【ジャンル】最高の一本!【問わず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
今日TUTAYAのカードを手に入れました。何を借りようか迷っています。
そこで皆さんがいままで見た映画で最高の一本をあげてください。
感想とか書いてくれるとうれしいです。ジャンルは問いません。
2名無シネマさん:03/08/23 23:25 ID:epURJ8F8
2
3名無シネマさん:03/08/23 23:26 ID:Rg43K3M4
ギニーピックはおすすめです!ぜひみてくだして
4名無シネマさん:03/08/23 23:43 ID:GGyeI3vO
砂の器
5名無シネマさん:03/08/24 00:19 ID:yP3Gjx5V
恋はデ・ジャヴ
ファンタジイックなコメディではピカイチ
6名無シネマさん:03/08/24 00:21 ID:QlrOY6mt
>>4
兄弟大学院生とみた!!
7名無シネマさん:03/08/24 00:22 ID:anwe0saH
アメリカン・バイオレンスを見るといい
グロくておもしろい!!
8名無シネマさん:03/08/24 00:27 ID:N/5umqkt
北北西に進路を取れ(1959年監督アルフレッドヒッチコック)
昔の映画なのに古さを全く感じません。

羊達の沈黙(1990年監督トマス・ハリス)
これを見てしばらく夜電気消して寝られなくなりました。

ショーシャンクの空に(1994年監督フランク・ダラボン)
生きる希望が沸いてきます。

フォレストガンプ〜一期一会(1995年監督ロバート・ゼメキス)
周囲に動じず純真に生きるフォレストに感動しました。

好みもあるかと思いますがよかったら見て下さい。
9名無シネマさん:03/08/24 00:35 ID:dq2v1PI3
何でいちいちスレ立てるんだろう。
わがまますぎ〜
10名無シネマさん:03/08/24 00:37 ID:DoMaWr4e
007シリーズ
11名無シネマさん:03/08/24 00:40 ID:L0R+lj98
「バンデットQ」だろ。
必ず観なさい。
12名無シネマさん:03/08/24 00:41 ID:Lo2ihOSs
必ずマジレスする馬鹿もいるしさ…
削除依頼よろ。
終了。
13名無シネマさん:03/08/24 00:48 ID:7UlkKO82
計画性の無い犯罪

これ最強!
14名無シネマさん:03/08/24 01:01 ID:ltXvMk6g
>>8
羊たちの沈黙
原作・トマスハリス 監督・ジョナサンデミ
15名無シネマさん:03/08/24 01:17 ID:B1WVv4Ta
ありふれた事件(イタリア)
16名無シネマさん:03/08/24 01:47 ID:om1EyZD/
俺がカード作りたての時は狂ったように片っ端からビデオ借りたな。
箱の裏の解説も読まずにパッケージだけ見て1日1,2本借りてた。
17名無シネマさん:03/08/25 00:54 ID:TN5T37So
以外にスパイダーマン面白かったよ。
見た後に漏れもこんなヒーローになりたいな〜って思ったw
18名無シネマさん:03/08/26 02:44 ID:p8S09dSc
間違ってもファイナルファンタジーは借りるな。
19名無シネマさん:03/08/26 05:34 ID:UJqgp0D2
日の名残り

アンソニー・ホプキンズ エマ・トンプソン
※クレジットはアメリカとなってるけど、英国映画
ttp://www.spe.co.jp/video/dvd/200210/tsdd-19665.html
20名無シネマさん:03/08/30 20:58 ID:w5X5WAcu
う〜んなんだろ
21名無シネマさん:03/08/30 21:03 ID:1v7Bil6z
メリーに首ったけ
22名無シネマさん:03/08/30 21:06 ID:Ky2WD8DX
ピンク・フラミンゴ
見つけたら、パッケージなど読まずすぐにカウンターへ持っていってください。
パッケージに書いてあることなど、作品には関係ないと偉い人達にはわからんのです
23名無シネマさん:03/08/30 21:20 ID:Jo9FquJI
法廷サスペンスの傑作
「情婦」タイロン・パワー、マレーネ・ディートリッヒ

叔父が殺人犯? 姪の恐怖の心理描写
「疑惑の影テレサ・ライト
24名無シネマさん:03/09/03 00:33 ID:GjHsr3w6
ジョーズ
25名無シネマさん:03/09/03 00:35 ID:iQ0sRAft
「悪魔の受胎」に決まってるだろ
26名無シネマさん:03/09/04 16:27 ID:3pI71N9a
有名どころでターミネーター1、2。
3はだめぽ
27名無シネマさん:03/09/04 17:49 ID:22CYyUrL
キャリー
28名無シネマさん:03/09/04 17:54 ID:n7XN0AVT
レス番10までにゴッドファーザーがでてない時点でこのスレはクソ。
29名無シネマさん:03/09/04 18:50 ID:C2DufvDR
なにも言わずに黙って黒澤の「赤ひげ」を借りてください....。
30名無シネマさん:03/09/04 20:36 ID:cxr/uMPG
>>1
カードを手に入れたってことは、拾ったか盗んだってこと?
借りパクするつもりかよ。

ゴッドファーザー
31名無シネマさん:03/09/05 21:55 ID:fs56t/oH
ショーシャンクは俺もおすすめ
32小野寺達:03/09/05 22:31 ID:V3+eJ0o5
フォレストガンプ−一期一会ー 主演 トム.ハンクス
この映画の主人公のガンプは、知能指数が、低いのですが、性格が、純粋で、正直なのところが
誰からも好かれやすいという点で好感が持てます。
この映画の中では、いろんな人との約束をガンプは守ります。
とにかく、感動しました。私が今まで見た映画の中でNO.1です。
33名無シネマさん:03/09/05 22:35 ID:ErzPyPab
最高の下ネタ映画アメリカンビューティー
34 :03/09/05 22:38 ID:JH7XF0cp
>>1
何、盗んだのか?
クリスマス・キャロルでも借りて、悔い改めろ!
35名無シネマさん:03/09/05 23:46 ID:i1Lvx/sU
エボラ・シンドローム
36名無シネマさん:03/09/05 23:54 ID:cR8/oDyO
不思議惑星 キン・ザザ
37名無シネマさん:03/09/08 00:09 ID:CpC0q4zb
ダウンタウンのごっつええ感じ。
38名無シネマさん:03/09/08 00:11 ID:Na6tF+iw
ノッティングヒルの恋人
39名無シネマさん:03/09/08 14:05 ID:1f7pRP16
グッドウィルハンティング

感動を得たいなら、泣きたいならこれ
40名無シネマさん:03/09/12 18:29 ID:IhzCQBvs
シザーハンズ
41名無シネマさん:03/09/12 19:38 ID:ANoK4vOS
マジレスする親切な人もいるが、
こういうのって大抵>>1は戻ってこないよな。
42名無シネマさん:03/09/12 20:11 ID:3oF3WXJH
ギロチノイド
43名無シネマさん:03/09/12 20:33 ID:bc33cTEu
蜘蛛女(romeo is bleeding)
でしょう。
44:03/09/12 22:15 ID:dMNq7bTk
>>41
漏れが自作自演してるからこのスレは生き残ってるのだよ。
45名無シネマさん:03/09/12 22:20 ID:i/5P7El/
>>18
いやいや、「ファイナルファンタジー」からだろ。
46名無シネマさん:03/09/13 17:52 ID:bqXdpOU0
ハリソン・フォード主演作品だと
刑事ジョンブック 目撃者
が最高だよな!
47名無シネマさん:03/09/16 21:44 ID:Lfm4qHXN
呪恩3
48名無シネマさん:03/09/16 21:58 ID:3a1/Y9WQ
>11
ばんでっとQはいいな!
今度バロンのDVD出るし!
49名無シネマさん:03/09/16 22:08 ID:/3aE6v9y
死霊の盆踊り

映画史上最強の作品
見てない奴は絶対見るべし
50名無シネマさん:03/09/17 00:26 ID:q0wudrXO
いまさらなツッコミだが、作ったのではなく手に入れたってことは、
他人のカードを>>1は奪ったのか?
51:03/09/17 16:33 ID:F6T22GO2
>>50
そんな訳・・・・・ねーだろ!
52名無シネマさん:03/09/17 19:55 ID:BDlHtFm0
2069惑星遊女
53名無シネマさん:03/09/18 19:23 ID:FuIRyeVm
マルホランド・ドライブ

映画に対する考えが変わる。
54名無シネマさん:03/09/19 09:34 ID:IFht0Po5
ファーゴ


映画に対する考えが変わった
55名無シネマさん:03/09/24 02:30 ID:OQ2Tu357
八日目

はカンヌ受賞作品なのに意外と観られていない
56名無シネマさん:03/09/24 20:28 ID:rJI0pCxu
青春の殺人者

圧巻。圧倒された。
殺人にまつわる人間の心理・情動すべて、描ききってやろう
って迫力に満ちていた。
でも、描き方に心理劇ちっくな辛気臭さは無く、
生々しくってダイナミック。
原田美枝子がかわいくってオッパイでっかい。
そしてラストシーンを迎えたとき初めて
コレは若者がのたうちながら自立に至り、旅立つまでを描いた
壮絶な青春映画だったんだ、と気づかされる。

ホント映画の色んな要素がつまってて、それが次々と展開されていき
あきなさせないんだが、
これが長谷川和彦の監督処女作だったという二重の衝撃でした。
たった数作で伝説的な監督になれた理由がわかります。
57名無シネマさん:03/09/24 22:03 ID:QNrIqnsz
ひみつの花園(矢口監督)
>>13
計画性の無い犯罪、面白いですよね。
張り込み(ジョンバダム監督 ジムカウフ脚本←同じ脚本家)は観ましたか?
これまた面白いです。
58柳大好き!!:03/10/05 09:23 ID:hZUZoICG
昼は盲目の弁護士、夜は・・・・・デアデボー
59名無シネマさん:03/10/05 09:32 ID:o03QYfso
>>57
田舎だからか近くのTUTAYAに無い。。。裸足のピクニックも。。。
アドレナリンドライブしか・゚・(つД`)・゚・
60名無シネマさん:03/10/11 01:30 ID:XOPCm0EQ
乳首コリコリ伝説かな
61名無シネマさん:03/10/11 02:13 ID:uMOkomD4
「暴力脱獄」マジレスだ。
62名無シネマさん:03/10/11 02:23 ID:EM4Heiyc
「サスケのジュニアはヘビー級チャンピオン!?」
http://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/diary/text_over18_sasuke.htm
63千葉チャン:03/10/11 03:54 ID:xTaxmh1i
>>61 いいですね。ポール・ニューマンが。茹でタマゴもりもり食うし。脱獄モノなら「網走番外地」もエエです。もちろんアルカトラズも。
64名無シネマさん:03/10/25 11:55 ID:3FWsLRqF
クレヨンしんちゃん〜大人帝国の逆襲〜

今まで見てきた映画の中で一番好きです。マジレスです。
65名無シネマさん :03/10/25 12:05 ID:+pfn57eJ
L.A.コンフィデンシャルでしょう。
サスペンスというよりは、警察を舞台にした男の生き様を骨太に描いていて素晴らしい。
ケビンスペイシーが残す謎かけも最高。脇役も個性的。
66名無シネマさん:03/10/25 12:07 ID:Sk5iaoTT
ベルリン忠臣蔵
67名無シネマさん:03/11/04 23:12 ID:RiAzub8m
一本に絞れといわれるとこまっちゃう
68名無シネマさん:03/11/05 09:18 ID:eC6YYyLX
砂の器

日本映画の金字塔
69名無シネマさん:03/11/17 14:26 ID:20iQ58i9
ばらんす
70名無シネマさん:03/11/17 14:48 ID:br2Pr3gi
ブラッドイン・ブラッドアウト
71名無シネマさん:03/11/17 14:56 ID:rfghKjgJ
暴力脱獄かぁ。
最初タイトル聞いた時は看守を殴って大脱走する話かと思ったよ。
72名無シネマさん:03/11/17 15:10 ID:TPBQqkQo
コマンドー

73名無シネマさん:03/12/01 21:40 ID:4VYlMKC0
ミッドナイト・ラン
74名無シネマさん:03/12/28 00:43 ID:R3HLQVVs
「がんばれベアーズ」
人生失敗した男のささやかな勝利に泣け。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無シネマさん:04/01/18 02:16 ID:TqKGUOUJ
TUTAYAにないかもしれないが、AMP版「白鳥の湖」
77名無シネマさん:04/01/18 03:30 ID:JdJjfTol
猿の惑星
78かー:04/01/18 06:55 ID:uNTbAiLM
蜘蛛女だね。
最高にセンスの無い邦題だが、
観た後に放心状態になれるよ。やるせなくて。
79名無シネマさん:04/01/18 07:58 ID:2ZL/ifa3
仁義なき戦いだな。
80名無シネマさん:04/01/18 15:53 ID:oYpTrZWb
この前ショーシャンクのDVDをやっと借りれてここらの板で感動するってよく書いてるんで
泣く準備して観たんだけど・・・どこで泣けばいいの?俺の心が貧しいだけかな?
81名無シネマさん:04/01/20 23:00 ID:v/mZ7dQ1
パーマネント・バケーション
すげージーンときたよ
82名無シネマさん:04/01/30 22:04 ID:lFJHBw9z
荒野の決闘
 西部の男の淡い恋心が良い
83名無シネマさん:04/01/30 22:20 ID:qP0Tl61B
時計じかけのオレンジにしとこ
84名無シネマさん:04/02/02 14:09 ID:EXANVwAm
「二ユーヨーク、二ユーヨーク」ファーストシーンで2階から新聞紙が落ちてきてそれに
 「ジャプス・ギブアップ」と書いてあった。
85名無シネマさん:04/02/02 15:31 ID:oxdu40j/
スタンド・バイ・ミーが1番すきだよ。おれは
86名無シネマさん:04/02/02 16:31 ID:bBDeoUP5
食人族
87名無シネマさん
えーと、題名を失念したのだが・・・ほら
ブロードウェイだったかの舞台でのオーディションから
勝ち残って最後舞台に立つまでの奴

ラストシーンでは涙がぼろぼろとこぼれて来たのを覚えてるが
題名なんだったけかな?(;´Д`)