1 :
名無シネマさん:
一体全体どこが勝てるんでしょうか
ライオンとアリぐらいの差があるみたいでつ
2 :
名無シネマさん:03/08/12 18:22 ID:7qB833AD
ストーリー
3 :
名無シネマさん:03/08/12 18:24 ID:ZCvNo8pd
無理!
日本語字幕が必要ないこと
予算の少なさ
6 :
名無シネマさん:03/08/12 18:44 ID:Ex/la1pe
仲間ゆきえに勝てる美人女優はハリウッドにはいないと思いまつ
芸術性はハリウッドより数段上。
ホラー
世界のクロサワが「いた」。
10 :
名無シネマさん:03/08/12 18:57 ID:Ygw7M7GP
つーか、日本映画がハリウッドにどこら辺で負けてるの?
配給のラインや興行成績くらいだろ。それは映画と本質的に関係ないことだし
11 :
名無シネマさん:03/08/12 18:59 ID:gPTr9mr5
予算×
演技×
キャスティング×
脚本○(ただし予算不足で映像化に無理アリ)
監督○
宣伝×(出演者がテレビにでまくって宣伝するため新鮮さが失われる)
音楽×
鑑賞料×
12 :
名無シネマさん:03/08/12 19:07 ID:m+W/9ilw
つーか、ハリウッドに部分的に勝っている所があるのはフランスぐらいだろう。
なにも邦画が世界的に見て駄目なわけじゃない。
13 :
名無シネマさん:03/08/12 19:18 ID:BTkUW3w3
VFXも実質は負けてないんだけどね
金の使い方で負けてるだけだろ、そもそも勝ち負けなんて映画作品として
比べようが無い、金があればそれだけの物が出来るだけの事。
15 :
名無シネマさん:03/08/12 19:22 ID:jDN7hsTE
邦画のCGよりもゲームのFFのCGの方が凄くない?
16 :
名無シネマさん:03/08/12 19:23 ID:npLMwbQX
俺は日本独特のコメディタッチだと思う
もう失われてるけどさ
17 :
名無シネマさん:03/08/12 19:24 ID:BTkUW3w3
CGひとつとってもかけてる時間が段違い
それだけでクオリティが変わってくる
ソフトはだいたい3DSMAXとかで変わらないんだから
18 :
名無シネマさん:03/08/12 19:26 ID:npLMwbQX
まあ、その点で言えば、
「ウォーターボーイズ」は面白かった。
でも、もう以降は望めないな
渥美清のような役者もいなくなっちまったし
19 :
名無シネマさん:03/08/12 19:26 ID:npLMwbQX
20 :
名無シネマさん:03/08/12 20:56 ID:jRY1xscT
似たようなスレをいくつ立てれば気がすむんだ!
比べること自体意味が無いが、
勝ち負けを言えば
>>11が簡潔に纏めてくれている。
21 :
名無シネマさん:03/08/12 21:03 ID:L87jbB2u
監督もハリウッドの方が良い人は多い。映画にあまり興味のない人でも
知られている日本人監督は黒○監督ぐらいだからね。
22 :
名無シネマさん:03/08/12 21:08 ID:3sp/7ERw
23 :
名無シネマさん:03/08/12 21:20 ID:QkarvXjJ
ハリウッドと比較しての勝ち負け論議しかできん
>>1 が いちばん 負 け 犬
と書き込みテスト
25 :
:03/08/12 21:29 ID:8E/n2vM3
勝ち負けじゃないけれど
米に資本やら環境やら大きい差があるね。一文化としてやはり米の方が進んでる。
でも他の国の映画も注目されたり、評価されるのは映画がそれだけじゃないから。
日本もがんばってほしいな。
日本映画はとりあえず産業として成立してほしい。
27 :
名無シネマさん:03/08/12 22:30 ID:YDBiHWEj
>>25がいいこと言った!
>>21 産業の規模が違うんだから比較できないでしょ。
逆にいえば駄目監督もアメリカの方が数が多いはず。
28 :
名無シネマさん:03/08/14 01:33 ID:Eakjp5gC
やっぱ黒澤はすごいよ。
自分の世界持ってる。
若手の人気監督っても、あわ〜い感じとかアジアンテイストな雰囲気出してるだけで、
内容に深みがない。
29 :
名無シネマさん:03/08/14 01:37 ID:Eakjp5gC
まず、日本映画を作る人は、日本史とか勉強しないとだめだと思う。
映画っていうのは、その国の、文化とか伝統を無視してその国の良さを出せない。
だから、日本の文化や伝統を知らない人は駄目。
時代劇じゃないんだから別に日本史の知識いらないとか思ってる?
でも日本映画を作る限りは、日本人の心がなきゃ失敗するよ。
アメリカ映画のノリで日本人使って映画作ってもだめだよ。
それと、アンチハリウッドみたいな感じヨーロッパぽくしても、
それって雰囲気だけでしょ?
やっぱ、日本という国についてもっと知らないといけないんじゃないかな。
そんな気がする。
30 :
名無シネマさん:03/08/14 03:00 ID:VGsEajg4
裾野の広さに愕然、なにやっても勝てない。
31 :
名無シネマさん:03/08/14 04:06 ID:1QsWW1XK
ハリウッド映画とその他の映画は漫画と絵画ぐらいに違う。
もちろん絵画的価値のある漫画もあるし、糞程の価値もない絵画もあるが。
32 :
名無シネマさん:03/08/14 12:31 ID:shkLduGY
日本の映画は糞だよ。
33 :
:03/08/14 12:41 ID:EAwjWIvN
勝てる所 日本語が皆うまい
重複スレ多過ぎ
35 :
名無シネマさん:03/08/15 02:54 ID:pWSgpwvd
>>29 今だと、篠田正浩になっちゃうのだろうか……?
篠田にしろ、鈴木清純みたいのもそうだけれど、
70年代以降は「様式美」に走っちゃった感じはする。
(スペクタクルをとるお金もないし、おそらく力量もないんでしょう)
世界に出す作品も、「日本的」を押し出しているんだけれど、
(ビートたけしの「dolls」、宮崎駿の「千と千尋…」)
やっぱり、表層的な「ジャポネスク」にとどまっている気がする。
まあ、そういうほうが受けるんだろうな、というのはある。
続きます。
36 :
名無シネマさん:03/08/15 03:15 ID:OGjBmwPE
低予算さ。
37 :
35:03/08/15 03:20 ID:pWSgpwvd
それにしても、「日本」を知るのはむずかしいよ。
本当に知ろうとすると、
頭で思い描いているような日本ってなかなかないよね。
世間は恐ろしいほど散文的だし、
現在の文化スタイルは、ほとんど欧米化されてる。
まあ、それは借り物なんだけれど、
にもかかわらず支配的なのには違いない。
そんな中で、「日本的」を目指しても、
もうすでにここにないものだから、
いろいろある様式の一つ、借り物の、
「ジャパネスク」「和風ファッション」にしかならないんだよね。
役者がいないということに愕然とせざるを得ない(笑)。
続きます。
38 :
35:03/08/15 03:42 ID:pWSgpwvd
欧米文化も借り物だし、
伝統も借り物としか、再現できないし。
借り物だらけの散文的世界の只中から
独自の本物を探すしかないな……
ほんとにむずかしい……
>>29のレスというよりか
>>29に触発された試験になってしまいました。
>>29さんスマソ
加えて、酔っ払って駄文長文スマソ
回線切って寝ます。
40 :
名無シネマさん:03/08/15 07:57 ID:J3MnCE9V
いろいろ見たけどやっぱり微妙なギャグの感性だと思う。
あの微妙な感性は絶対にハリウッドは作れないと思う
皆月みたいなねばっこいエロ描写
小便漏らしたり
42 :
山崎 渉:03/08/15 08:55 ID:0O5rkbCB
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
43 :
名無シネマさん:03/08/15 22:10 ID:9H6LJ5nH
アメリカ映画はアメリカの歴史を背負ってるって感じがして重みがある。
寅さんなんかはいい映画だと思う。
日本人が培ってきた心がある。
いわいしゅんじの映画は私には理解できない。
エヴァ世代には受けるのかな?
44 :
名無シネマさん:03/08/15 23:00 ID:Gn+eqXhi
スタジオジブリ>ディズニー
以上
46 :
名無シネマさん:03/08/16 11:05 ID:r2NlwSS1
47 :
名無シネマさん:03/08/16 11:14 ID:YiLdKg4Y
才能ある人はアニメに流れてるから、映画にこだわってる製作者はジジイか能無し
がほとんど
48 :
名無シネマさん:03/08/17 18:39 ID:Jlmsdjtp
>>47 才能ある人はアニメに流れてるから、映画にこだわってる製作者はジジイか能無し
がほとんど×
才能ある人はアニメ「だけでなく」、海外に流出してしまうため、
日本に優秀な人材は残らない。 ○
49 :
名無シネマさん:03/08/17 18:45 ID:+Xq5oNWN
そもそも本気で映画を撮ろうなんて奴が、日本にいるの?
いたらここまで邦画も落ちぶれてないだろ
作る側のレベルが低すぎなんだから、未来も無いわな
きっと邦画は消えていく運命なんだよ。恐竜も絶滅したろ?
50 :
名無シネマさん:03/08/17 20:14 ID:sks7ocSS
>>47,48
それに、「就職戦線」的観点から見ると、
「表現」に興味のある人間は、
真っ先に広告とかテレビに行くよね。
映画会社にはまずいかないし、
そもそもコンスタントに仕事をする会社がない。
大島渚や、田原総一郎は卑下して、
「落ちこぼれ」だったとかいうけど、
「銀行や商社にいけなかった」という高いレベルの話。
なんだかんだ言って映画はナンバー1だった。
「会社員」に映画が撮れるか、という話だけど、
今の映画界の、変な「インディペンデント」「アングラ・無頼」志向
のほうが個人的に問題。
「ビジネス」(商業的)意識とまでは行かなくても、
まじめな「仕事」意識すら怪しいところ。
51 :
名無シネマさん:03/08/17 20:42 ID:sks7ocSS
>>48 海外に流出、って具体的にどういう人ですか?
「映画の現場」のようなものをテレビでやっていて、
助監督の仕事が取り上げられていた。
二人の助監督のうち、一人はハリウッドで経験をつんだ人だった。
スタッフ間の調整から指示、演技指導まですごいパキパキやっていた。
監督のほうが頼りない感じだった……。
こういうの見ると、ハリウッドって、すごいと思う……。
海外に流出した優秀な日本人なんていたっけ?
53 :
名無シネマさん:03/08/17 22:56 ID:OcRKWMuC
なぜか、大々的に宣伝する日本の映画(〜超大作)ってのは
ハリウッドのその年あたりにヒットした映画(だいたいSFだったりする)
の焼き直ししかしないんだろな。
日本の監督はミーハーな奴らばっかだな。
少しは、反対のベクトルのもんつくっちゃるわい!という
反骨精神がホスィ
54 :
名無シネマさん:03/08/18 14:27 ID:+d8CA/8X
日本映画の質が悪いのは、
日頃クソTVばっか作っている奴らが作るから。
55 :
名無シネマさん:03/08/18 14:32 ID:j7x0q4Ps
韓国映画にすら完敗。日本映画。
56 :
名無シネマさん:03/08/18 14:32 ID:nfpC5aSu
ドラゴンボールZ
>>51 > 助監督の仕事が取り上げられていた。
> 二人の助監督のうち、一人はハリウッドで経験をつんだ人だった。
> スタッフ間の調整から指示、演技指導まですごいパキパキやっていた。
> 監督のほうが頼りない感じだった……。
> こういうの見ると、ハリウッドって、すごいと思う……。
ハリウッドだからすごいんじゃなくて向こうは助監督の職分がはっきりしてる。
日本みたいに監督なる為の見習いでなく独立した仕事。
それ相応のお金も貰える。
ただ職人監督だったらハリウッドスタイルの方がいいけど、
芸術家肌の監督はハリウッド行くと大抵失敗する。
だいぶ昔だがリドリー・スコットがぼやいてたね、
「監督なのにカメラも覗かせてもらえない」
って。
ファイナルカットも監督でなくスタジオ(プロデューサー)の場合が多い。
>>57 なるほど。
そう言えばジョエル・シルバーとかローレンス・ゴードンが
全米興行を牛耳ってた時代があったな。
59 :
名無シネマさん:03/08/19 21:22 ID:Ogk1mOt8
低予算だから日本は芸術性で勝負するしかないだろ。
そんでその芸術性が特化されたアニメが世界的に評価されてる。
その代わりハリウッドは金かけて映画作れる。
で、持論だが予算は映画の良し悪しには関係ない。
っつーことで日本映画最強!!
ド派手な映画を見たければハリウッド、日本人をじっくり味わい共感したいなら邦画。
日本だって10億かけて鉄人28号作ってるじゃん
中沢が出てる時点でクソ決定とか決め付けてる日本の観客が悪い
・・・・まあ、あれはダメそうだが・・・
>>59 「低予算だから〜」って「センスが無い」の言い訳にしか聞こえないんだよなあ。
てか巨額の予算があっても、日本の映画監督って恐らくどーでもいいモンに
カネつぎ込んで、結局腐った娯楽映画をこさえちゃうような気がしてならん。
たとえば、実物大の戦闘ロボとか。
>>59 日本のアニメが芸術性高いというより、テレビアニメという土壌のおかげで
アニメ映画に効率よく予算をつぎ込める環境が整っているからでは?
アクションやSF撮らせてもダメなのはやっぱり
単純にセンスと経験がないだけと思うけどなぁ。
邦画は諦めよう
日本風土や文化の描写。
未だにハリウッド映画には大小さまざまな勘違いが見られる。
66 :
名無シネマさん:03/08/21 00:33 ID:Ktakloyl
このスレは
日本映画がハリウッドに「勝てる」部分を模索するスレなんだが。
日本の超大作「北京原人」を全世界で劇場放映しよう!
鉄人28号も(ry
何でも勝ち負けのレッテル貼るんじゃねえよ、このウスラトンカチ馬鹿の
>>1が。
69 :
名無シネマさん:03/08/21 01:32 ID:RDXaxFcL
ハリウッド映画の大部分が米国内興行で赤字だという事を聞くと
どこも大して変わらんのではという気がする
やっぱ音の小ささだろ
71 :
名無シネマさん:03/08/22 10:24 ID:J8nTPRD+
ギャラの安さ
んな事言っても、「踊る〜2が百億突破!」なんて現象が
起こると、浮かれてスレ建てるのが
>>68みたいなタイプ。
73 :
名無シネマさん:03/08/22 12:19 ID:vqxE9ce6
黒澤だけが財産です。
一般的に、日本人(他のアジア系も含めて)はショービジネスにむいてないと思う。
やはり白人と黒人の俳優、女優達の表現力と演技力には勝てない。
74 :
名無シネマさん:03/08/22 12:22 ID:gr65YngL
見た目で既にアジア人は終わってるしな
75 :
名無シネマさん:03/08/22 12:44 ID:91Oy1nxA
怪獣の強さ
一番は映像というか画像だと思うけどな。
ハリウッド映画は全体的に役者が目立つようにカメラを当てている
対して、日本映画は全体を映してて、野外の撮影とかでは
役者より背景や建物の方がめだってしまっている。
77 :
名無シネマさん:03/08/22 21:29 ID:cVCI1oJ6
スタジオシステムがとうに崩壊した今、
純粋な「ハリウッド映画」なんてもう存在しないんだけど、
この言葉を繰り返すやつはそんなこと知らないんだよね。
78 :
名無しシネマさん:03/08/22 21:50 ID:Az/7i+h0
>>77 日本もとうに撮影所システムが崩壊しているんですけど。
5社も6社も関係ありません。
世界中の一般人は強い物には巻かれる運命なんだよ、まさしくアメリカの
戦略なんだなそれが。
「アキラ」「リング」「ドラゴンボールZ」「ルパン3世」
「呪怨」「エヴァ」
版権買われている点でホラーとアニメは勝ってるんじゃないか。
後は黒澤の1部作品かな。
81 :
名無しシネマさん:03/08/22 22:32 ID:Az/7i+h0
>>79 強い物ってこの場合、興行収入? 制作費? 費用対効果?
製作本数? 輸出本数? 輸入本数?
こんどの大金かけて「鉄人28号」って何?
なんでそんな企画に金が集まるのか不思議
いい映画になりそうなのってみんなハリウッドに買われちゃうのかい?
83 :
名無シネマさん:03/08/23 02:37 ID:j7hVc+/e
日本って実験室になりつつあるよな。
斬新なのが国内でヒットして、
アメリカがそれ見て世界で売り出そうみたいな。
みたいなみたいな。みたいなみたいなみたいな。
ふざけんなっつーお話しです。
日本人は欧米人種に劣る劣等感の塊みたいなものだからね
アメリカに認められようと必死なのさ
版権を高く売ろうといった考えに及ばないほど、頭からっぽなのだ
このスレの住人もみんな劣等感の塊
85 :
名無シネマさん:03/08/23 03:45 ID:w1sf+Wx1
心配するな。すでに日本映画は勝っている
86 :
名無シネマさん:03/08/23 07:13 ID:BHtw5u83
どこに実写のハットリくんの需要があんだよ(w
隠者マッタリ君
88 :
名無シネマさん:03/08/23 09:33 ID:AFZMmTEA
邦画は日本語なのでわかりやすい
>>88 古い映画や最近の映画なんかは、字幕付けてほしいと思うことがある。
何気ない日常を描かせたら日本映画の右に出るものはいない。
まぁここで日本映画とくくっちゃうのもどうかと思うけど。
ハリウッドもそろそろ限界が見えてきてるし、邦画を見直す時期に来たみたいだな。
92 :
名無シネマさん:03/08/23 13:13 ID:ls+aM9FW
>>89 こういうこと言う人多いね。
よっぽど難聴なのか、細かいことが異常に気になる神経症?
外国映画だってすべて明瞭に聞こえているわけじゃないでしょ。
あっちは最初から字幕を読んでいるから気にならないだけでは?
古い邦画はフィルムも劣化しているし、録音技術も今より低いんだからしかたがない。
それにしたってよほど酷いもんじゃなけりゃ、不快な思いはしないけどな。
例外は原田真人の映画。
昔の役者のかつぜつはかなり良いような気がする
>>92 黒澤映画とか、結構、モゴモゴしてるように思うけどな。
三船敏郎も「おばえらぁ、ぶあぐぉろぁ〜」とか勢いで判断する。
英語字幕見たことあるけど、結構、補助的にわかりやすかったりする。
で本題に戻すと、「勝ち負け」は別にして、
アクション以外の映画だと、それぞれ独自の文化背景じゃないと面白くない場合が多い。
そして、負け覚悟でも作り続けないと映画技術自体が廃れていってしまう。
もう、産業として成り立ってないからなぁ、映画。
「踊る〜」は、宣伝媒体豊富なマスコミがまともなのを売れば儲かる、ってだけ。
それ以前の動員記録だったらしい「南極物語」だって、
映画見てる奴の話題に上がることはあんまりないし。
95 :
名無シネマさん:03/08/23 14:55 ID:SVMBGnjR
金がないところがいいのでは?
金があっても無駄なところに金を使ってしまし。
でも、SFとかアクションものは駄目だね。
96 :
名無シネマさん:03/08/23 20:28 ID:mVAmbmCi
踊るは勝った
全然勝ってねえよw
痴呆か、おまえわ
「FF」の赤字記録は世界トップクラスだ!
尿道には勝ててる
>>73 なんとなく同意。
「ドラゴンヘッド」でもVFXでいいんじゃない?と思ったが
妻夫木が映っただけで急にボルテージ下がる。不思議だ・・・。
101 :
名無シネマさん:03/08/25 23:38 ID:rOJNUiTx
BRは勝った。
あれは本当に優しい映画だった。
102 :
名無シネマさん:03/08/26 14:02 ID:IibslPcB
リターン
一俳優。
104 :
名無シネマさん:03/08/26 14:24 ID:LBlreEkQ
勝ちは、日本人が、頻繁に邦画観るようになったら、てのもあるんじゃない?
40年前の日本の映画人口は10億人。
ここ数年は1億6000万人。
テレビがない時代とはいえ、これが増えないと…。
そういう意味では、ハリウッドのパクリでも、
『踊る2』が今夏の日本の興行収入一位になったのは、
とりあえず、勝利と言えるかも。
105 :
名無シネマさん:03/08/26 15:27 ID:mpljrxWK
「勝てる部分」というのは国内での話なの?
106 :
お:03/08/26 15:54 ID:Ke4Fw05M
>>107 いや、ワールドワイドで勝負できるかどうかという話もありなんではないかと……。
109 :
名無シネマさん:03/08/26 23:34 ID:TAqTFHdn
国内でペイできるようになれば、その分、予算も増える。
予算が増えれば、現場の裾野も広がる。
裾野が広がれば、海外向けの娯楽策も作れるようになる。
国内の客の増加は、海外での勝利にもつながるはず。
逆に言えば、海外でペイできれば、予算も上がるのか?
観た人、一人一人がその作品のサポーターになって、映画の宣伝をするのが、
とりあえず、邦画の宣伝費の少なさをカバーして、すぐ出来る事か。
すでにやってる人も多いだろうが。
って、サポーターになりたくない映画が多すぎるのが問題なのか。
踊る2一本あればハリウッドなんかまとめて負かせる。
S.W.A.T.の予告見たけどありゃ完全に踊る2のサットのパクリじゃん。
海外に邦画を出せるとすれば、サムライ物しかないんじゃない、日本の
文化、伝統で受け入れられるのは。
踊る2をためしに全世界一斉公開しようぜ!
大○字間違いなし!!!!!!!!!
観終わった外人の感想「ドコガオモシレ〜ノ?」「ワリィ、トチュウデネチマッタYO!」
キャッチコピーは「全世界騒然!!!」
113 :
名無シネマさん:03/08/27 01:48 ID:Zt4S0X0U
>>112 たしかにw
踊るを見て楽しめるのは日本人くらいかもね。
俳優知ってて、さらに今の日本の現状しらないと意味わかんないだろう
114 :
:03/08/27 06:40 ID:1hrs/pGU
アニメ映画のクオリティの高さ。
115 :
名無シネマさん:03/08/28 01:25 ID:xyf8a4/P
つーか、アニメを「日本映画」だと認めれば万事解決じゃないかw
黒”糞”澤を「神」と盲目気味に崇めている人達は絶対に受け入れないだろうケド
むしろ、世界中のアニメが束になってかかっても、ジャパニメーションの足元にも及びませんな。 まさに獅子と蟻なカンジ
海外の日本のアニメ事情って実際の所どうなの?
監督として評価されてるの宮崎、押井、大友ぐらいじゃないの?
国内でも宮崎が人気あるだけで、押井ですら一般にはマイナーな存在だし。
ジブリですら後進が育ってないイメージがある。
117 :
名無シネマさん:03/08/28 12:03 ID:axsgxGPM
というより、ハリウッド映画なんてもうないから、まとめて「アメリカ映画」が正しいね。
もしくは大作というニュアンスを出したいなら「メジャー配給作品」とか。
ハリウッドが強いのは、アメリカ人が良く映画を見てるってこともあるが、それが自国の映画ばかりってのがミソだね。
120 :
名無シネマさん:03/08/29 01:33 ID:j3aMLUcP
というかハリウッドに負けてる気がせんのだが
>>120 まだ言うか
そもそも日本映画のどこが、どの辺がハリウッドに(ry
>121
心理描写が繊細、という点だけかな?
なるほど。邦画らしく心理描写が繊細だから、
優香が頭から水被ったり、中島美嘉が飛び蹴り
かましたりするのが話題になるんだねッッ!! w
コストパフォーマンスは勝っているかな?
125 :
名無シネマさん:03/08/30 00:08 ID:UTioN3ro
映画監督という肩書きのタレントが沢山いること。
千年女優>>>>>>(次元の歪み)>>>>>>>>>>>>邦画
邦画と邦画ファンは、その意識レベルの低さを改めた方がいいですね
アニメに勝ってる部分すらないのですから・・・そもそも日本のアニメはハリウッド製の映画なぞ、遥か昔に追い抜いてしまっています
邦画はもともと需要が無いから、誰も困ったりしませんよ?ヲタ以外は・・・
127 :
名無シネマさん:03/08/30 10:05 ID:8GeGW2tr
評論家の力がそれを評する作品や観客よりも強いことか。
評論家はたいてい世間のヒット作を忌避する傾向がある。
よってたまに出たヒット作を推さず、マイナーな作品を推す。
それが今年の名作NO1として、映画雑誌やムックはプッシュ!
ハリウッドだとまだヒット作が映画評論のひねくれさを蹴散らすくらいの力があるんだけど
日本映画でそれやられると、変な評論家ねらいの映画ばかりがのさばるようになる
と言ってみるテスト
ただ単に、ハリウッド映画を好きな奴の数が、邦画を好きな奴より多い
とゆうだけの事です。
Dolls見たいな表現力ではどう?
130 :
名無シネマさん:03/08/30 10:27 ID:FJJD0f54
>7
つまり一般受けせずマニア向きって事。
131 :
名無シネマさん:03/08/30 10:28 ID:FJJD0f54
>10
面白い映画は興行的に成功する。
つまらない映画は興行的に失敗する。
カネの絡んだエンタテイメントは結果が全て。
ボランティアならともかく。
132 :
名無シネマさん:03/08/30 10:29 ID:FJJD0f54
>16
植木等のホラ吹きシリーズは好き。
アメリカのユーモアのセンスにも負けないと思った。
133 :
名無シネマさん:03/08/30 10:30 ID:FJJD0f54
>26
無理っしょ。「たかが映画」だし。
134 :
名無シネマさん:03/08/30 10:31 ID:FJJD0f54
>36
チゲーよ。
自己マンな映画監督しかいねーからさ。
あとナルな映画監督しかいねーからさ。
135 :
名無シネマさん:03/08/30 10:33 ID:FJJD0f54
>48
日本映画は伝統にこだわって新しい文化を排除するのが好きだから。
136 :
名無シネマさん:03/08/30 10:33 ID:FJJD0f54
>49
織田裕二。日本人で唯一にハリウッドに通用出来ると推測出来る。
137 :
名無シネマさん:03/08/30 10:34 ID:FJJD0f54
>54
ヤラセやった方が安上がりだし。
ドラマはカネかかるしアニメは更にカネかかるし。
邦画を好きじゃない奴は、見ていれば面白かったかもしれない邦画を相当
見逃しているんじゃないの。
139 :
名無シネマさん:03/08/30 10:37 ID:FJJD0f54
>60
日本人特有の現実主義やマイナス思考が嫌というほど分かる。
感情表現が下手で無愛想な人格が分かる。
140 :
名無シネマさん:03/08/30 10:38 ID:FJJD0f54
>66
映画をエンタテイメントと考えて客の気持ちになって映画作ったらヒットするよ。
「踊る」みたいな映画作れ。
ハリウッドには100%勝てない。
まずはそれを自覚する事から始めよう。
141 :
名無シネマさん:03/08/30 10:41 ID:FJJD0f54
>101
「バトロワ」はアイデアが面白いから。
あのアイデアはハリウッドにもない。
邦画にしてはテンポも早いし。
>>141 普通に今旬の俳優とか集めて殺し合いさせたら、映画に興味ない人でも興味持ってくると思うよ。1は悪くなかったが2は支離滅裂というかツマンネ
ハリウッドにバトロワの権利売り渡したら、日本の監督より遥かに面白そうな映画に仕立て上げてくれると思う。
映画作りのスタンスと実際の実力で、日本は遥か後方にいると思う。
正直、バトロワは超能力学園Zと同レベルくらい
144 :
名無シネマさん:03/08/31 00:09 ID:1aVWT672
いかにハリウッドといえども、邦画と同じ位の製作費だったら大して変わらない
映画になるだろうな、要は金掛ければそれなりに、掛けられなければそれなりに
とゆう事だろう。
アニメ「男はつらいよ」(声:織田裕二)
これなら勝てますか
146 :
名無シネマさん:03/08/31 01:19 ID:oorV+iz4
ここで邦画のアンチしてる奴って視野が狭いただのガキだろ?
年齢あかせよ、ってかその前に成人してるか?
怪獣映画
これ勝てる
149 :
名無シネマさん:03/08/31 02:42 ID:EVpcZg+u
すべての点で負けてる、多分永遠に☆
>>146 はいはい。釣りだと思うけど反応してあげるよ。
まあ何の疑問も抱かずに、「鉄人28号」、「ハットリ君」、
「キャシャ−ン」でも観てこいよ。 w
ここでいうハリウッド……って、アメリカ映画全てを指してるの?
だったら大部分では負けてるが、コストパフォーマンスの高さでは勝ってるかも。
だが、それも自信を持って断言できないな……。
ま、日本に限らず映画でアメリカに勝てる国って、そんなに無いと思うよ。
インドはどうなのかな?
あと、
>>142 はアメリカ映画の力を過信してる。
平気でつまらん映画にする可能性も高いぞ。そんなに打率は高くない。
153 :
名無シネマさん:03/09/15 02:33 ID:H3gNt6i8
つーか、白人に憧れている黄色いサルが沢山いるうちは、白人を中心
としたハリウッド映画の方が優位になる(優位に映る)のは当然のこ
とだと思うな。予算云々の問題ではなく。
154 :
名無シネマさん:03/09/15 03:19 ID:sDVo4GVm
画面の暗さ。雰囲気の暗さ。ホラーで頑張れ。
テレビドラマで良くみる人を映画館で見る時って何か引くんだけど。不思議。
155 :
名無シネマさん:03/09/15 03:22 ID:ZP7bC+ri
日本語じゃないか?明らかに。
156 :
名無シネマさん:03/09/15 04:56 ID:l8I/zGh2
>>155 私もそう思います。
日本語は英語なんか比べ物にならないくらいの表現ができるからね
英語で細かいニュアンスの表現はできません。
157 :
名無シネマさん:03/09/22 22:26 ID:VFdq048D
貧乏臭さだけは勝てるね。あとなんでも深刻ぶるところ。
158 :
名無シネマさん:03/09/23 01:44 ID:sV/BeyFu
日本の要素をふんだんに使ってスタイリッシュに映画作れないかな。
なんか今の日本映画って偏りすぎてどっちつかずな感じがするんだよね。
159 :
名無シネマさん:03/09/23 01:46 ID:+y5h3on2
160 :
名無シネマさん:03/09/23 01:49 ID:sV/BeyFu
>>100 日本は映画とTVの俳優の棲み分けが出来てないから
どんな売れてるTV俳優使っても、映画に出せば安っぽくなるんだと思う。
ま、アメリカでもTV出身の映画俳優や、その反対もいるけど
基本的には棲み分けはできてる。
>>160 アメリカだって一握りのマネーランキングスターだけだろ
162 :
名無シネマさん:03/09/23 01:56 ID:w39BrAH9
>>160 最近は少しその棲み分けが崩れたらしいけどね。
163 :
名無シネマさん:03/09/23 02:10 ID:sV/BeyFu
>>73 表現力や演技力ってのは違うと思うんだよな。
日本も含めてアジアには、それを磨くだけの場所がないんだと思う。
アメリカはずっと昔からショービズという、いわゆる娯楽を仕事としてきたから
力の入れ具合がまるで日本と違う。
魅せる技術が足りないだけであって、人種は関係ないでしょ。
スクリーンに映えるかどうかは別としてさ。
164 :
名無シネマさん:03/09/23 02:14 ID:w39BrAH9
日本人は人間を描くのは苦手だが人間を魅せるのは得意。
165 :
名無シネマさん:03/09/23 02:18 ID:sV/BeyFu
>>161 そうとも限らない。俳優ったって子役だっているし。
>>162 そうなん?知らないからちょっと教えてほしいな。
昔は映画会社が俳優を抱えていたら映画俳優だったんだろ
今は違うんだよ
167 :
名無シネマさん:03/09/23 02:25 ID:w39BrAH9
>>165単純に棲み分けがちょっとだけ崩れたってだけ。
168 :
名無シネマさん:03/10/11 18:23 ID:+B4eAEca
日本の昔話を題材に
SF映画を作るといいかも。
ずいぶん前に見た「竹取物語」は
おもしろかったな。
「未知との遭遇」の真似だっていう批判はあったが。
浦島太郎の話を元に、
「浦島物語」なんていうのをやってほしいね。
偵察用の小型円盤を亀にみたてて
ガキがぶっ壊そうとしているのを助けてやる。
大型の円盤がやってきて
お礼に天空か海中のスペースシップに案内される。
あとはおもしろいストーリーを付け足せばいい。
また、「正直爺さん」が裏の畑で
超古代遺跡か宇宙からやってきた
トンデモないものを発見する。
悪徳爺さんは真似をしてゾンビにされるとか。
まあ、なんでもいいや。日本昔話の海外紹介を
兼ねてつくってみてはいかが?
169 :
168:03/10/11 18:53 ID:+B4eAEca
石器時代の日本人が
命がけで渡航したり
野獣と対決したりする
ストーリーもいいな。
170 :
168:03/10/11 19:30 ID:+B4eAEca
日本の文化が素晴らしいと
外国にも認められるようなものを
さがせばいいと思うんだがね・・・。
「桃太郎」か「浦島太郎」、
テレビ朝日が社運をかけて映画化するそうです。
朝まで生TVで真剣な議論が展開されていました。
172 :
168:03/10/11 19:39 ID:+B4eAEca
>>171 あっ、そうなの。
それはよかったね!
期待しているからね。
174 :
名無シネマさん:03/10/11 20:27 ID:YQjyq45p
はっきりいって、予算とか規模関係なしとしてハリウッドと日本映画の違いをいえば
脚本だといえる。例えばゴジラを見てもわかる。日本版はいくら題がゴジラとはいえ
そのえたいの知れない怪物に重点を置きすぎているため現実性が薄れすぎている。
しかしアメリカ板はゴジラがNYにやってきた時の政府、脇役達の反応もしっかり描き
その意味も観客に伝えようとし、SFなのだが現実身を出そうと努力している。
要するに日本映画は脚本を軽視しすぎている。肝心な所をしっかりやらず、ハリウッドに
対して予算や規模に負けているからしょうがないと言うのはどうかと思う。
>>168 邪馬台国が近隣の地域を統一するところを
グラディエイターみたいな迫力で描いたら見に行く
もっとも日本がつくると矢のCGがしょぼくなって、
戦闘シーンは100人くらい。卑弥呼は大根のアイドル
がやるんだろうけど
176 :
168:03/10/11 21:09 ID:+B4eAEca
>>174 そのとおりだと思うね。
われわれ日本人の感覚って
論理性が薄い部分があるから
どうしてもそうなっちゃうんだろうね。
奇想天外な「妖怪百物語」みたいな
映画は、あれはあれでおもしろいんだがね。
>>175 うまければAVのおねえちゃんでもいいんでないかい。
なに?それはやめてくれって?
>>176 見ていて違和感がなければ全然問題無い。
たとえば、人魚伝説のように全裸になって血しぶきあびながら
ドス振り回して闘う場合には俳優もかなり限定されるだろうが、
ちゃんとみせられるならAV女優でも全然かまわないと思う。
178 :
168:03/10/11 21:37 ID:+B4eAEca
>>177 そうだよね。
どんな役者でも「演技」によって
正当に評価される世の中がくることを
望む!!
179 :
168:03/10/11 23:12 ID:+B4eAEca
「物」と「カネ」では
ぜったいに向こうの方が優位。
新しい発想しかないような気がするな。
>174
何で60年代から70年代にかけて、何でもかんでも怪獣になっちゃったのかね。
スターウォーズを見てなんとも思わなかったのか。
いや、それ以前に2001年宇宙の旅という作品もあるのだが。
予算がないとか言っても、ターミネーター1とか電気羊も低予算のはずだしな。
181 :
名無シネマさん:03/10/17 00:07 ID:yRb3O4KS
>>180 さよならジュピターとかあるじゃん。
あれが邦画界の実力か。
アメリカという国の成り立ちを考えてみると、未知の巨大な大陸を入植者が
命がけで切り開いていく、まさにそれは新世界を作り上げる作業そのものだと思う。
その時の感覚みたいなのは現代のアメリカ人の遺伝子にも受け継がれてるだろうし。
ハリウッドが宇宙や未来などの新世界にどんどん向かっていこうとするのも彼等の
バックボ−ンがそうさせているのかもしれない。対して、文化的に引けをとらない
はずの日本や欧州があまりそういう方向に目を向けないのも、それぞれの国の
成り立ちなどのバックボ−ンと関係があるのかもしれない。
183 :
名無シネマさん:03/10/21 22:50 ID:hOF0ydwG
>>182 日本も戦争負けなけりゃな。
日本が開拓映画なんか作った日にゃあ満州のトラウマが。
184 :
名無シネマさん:03/10/22 10:14 ID:/Gn3ajl2
時代劇だけは勝てる。侍は日本人だから。
日本映画が生き残る手段は「時代劇専門チャンネル」に特化して、世界市場に輸出
出来る映画を撮り続けて人材を育成するしかないと思うのだが……
香港映画がカンフーに特化したようにね。
185 :
名無シネマさん:03/10/25 14:32 ID:rMEzzCFA
>>180 怪獣は、子供に人気があったからじゃないかな。
一作、二作と作ってヒットしたのでそのままいってしまったとか。
スターウォーズのような宇宙物は、
当時は日本人の思考ではムリだったのでしょう。
今でもわれわれ日本人は論理的に物事を
考えるのは苦手みたいだし。
SFも、論理的な表現を重視するタイプと
古典SFのような、地底の中に海がでてきたりするような
一見するとバカバカしいものがあるよね。
自分は、論理的なSFは大好きだけど、
古典SFもあれはあれで面白いと思っているんだよね。
SFに限っていえば、
今後日本人が作るとしたら
苦手な論理SFよりも
古典SFのようなノリの
「夢」のあるものがいいんじゃないかな。
地底人がでてきて、ムダなトンネル工事を
進めようとする政治家のところに
押しかける映画とか。
186 :
名無シネマさん:03/10/26 20:06 ID:015k8wZ5
>>185 戦前の日本見たく自前で飛行機作るような国だったらな。
当然、その後、今の中国見たく自前で有人宇宙飛行目指したろうから、SF
に対する理解も違ったろうな。
まあ、アニメはがんばっているが、ヤマトはスターウオーズより前でしょ。
187 :
名無シネマさん:03/10/30 17:12 ID:4GcCXMhc
日本人が白人に憧れてるというが
そうじゃなくて世界中の人間のほとんどが
「ハリウッド映画」が好きなだけだな。
ハリウッド映画というのは今の時代では
「最高の脚本家と監督が金をかけて完璧に撮った豪華な映画」
という感じの意味だろ。
188 :
名無シネマさん:03/10/30 19:25 ID:vrgZ1Sxi
>>187何が最高?完璧?
金かけてるのと、一応豪華なのは同意してもいいが。
いわゆる今のハリウッド映画ってのは
同じような品質を生み出すライン工場の製品だよ。
例えばマクドナルドが世界を席巻したからといって寿司より上等な食品か?
ハリウッド内の作家性の差異なんてペプシとコーク程度の差じゃないの?
暴力シーンでは勝ってる気がするが・・・
むこうは規制が多いんだろ?
190 :
:03/11/23 15:16 ID:DfyFoiFx
ってかアメリカ映画に日本映画が負けてる所を教えてほしい。
,.--'" ``¬ー--、
/ _,.- ''_二ゝヽ
j _,-'_´-''_ニ -一ーヽ、_
r''´ /_,r',.-''" _,. 一'ヾ'"ヽ
! /// _,-'" ヾミミ、ノ
/;; ,-' /// ,.r';ミシ''" _,,,!..._
|V / l// _,-ミシ" __..... -、ニ7 ''" 'l, 'l, 邦画なんて糞以下だ
ヽ |_V___,.='_,,,,===イ ''"'" d ヽー ' V
ヽr'i-ヽ`: : : |  ̄ ノ ヾー"l _
',ヾ:: , i `ー‐'ヘ-ヽ..-ヽ. | __,..--一''" ̄`''ノ
--、_ハヽ__ヽ / __ _. | __,..ィ" - '_,, -'" ̄
ヽ、 Y `\ l '"  ̄ノ / _.... -‐''" `-、
\ ヽ `'、 ヽ,,  ̄ ̄ ノ`ヽ,,,,_,.. -''"/ _ ヽ.
-- = \,.....--ヽ、 __ ,.ヽ_ _,. /_,;-'"/ | `ヽ ,)
シ_ _ ヽ___ \____r-、  ̄_,vノ'"/ :| l `ー、_ノ ̄
/ `ヽ--'' /l  ̄ ̄ ,. -' _ | ヽ、 ,r'''''ー一'''''''ー--’
〈_ - / // / l| / | _,.-'" = ヽ _,..-"
普通に考えれば「日本語」じゃないか?
やっぱり外国人のチャンバラは様になってない、日本人みたいに腰を低く構えられない
からかな、刀を持ったら腰を落とさなきゃ。
ラストサムライは傑作。
自国の時代劇で米国映画に負けるとは・・・
195 :
名無シネマさん:03/11/23 18:11 ID:U0nUdjFt
>193
いや、西洋でもフェンシングなんかはちゃんと腰を落とすよ。
今の西洋チャンバラは黒澤&三船の悪影響受けてるのではないかと思う。
じゃあ、とりあえず…
「MATRIX REVOLUTIONS」より面白い邦画を教えてくれ。
そもそも日本映画は、映画館で金を稼ぐつもりが無い。
ブイシネマみたいなのが、日本映画だ。
198 :
名無シネマさん:03/11/23 19:32 ID:ZYVBHzRE
日本映画なんて大概駄目だよ。
能無しジジイがわけわからん遠景ショットを
長回ししてるだけで「芸術的だ」とか評価されるから。
そんな絵を撮るよりスピーディーで
パワフルでワクワクする様な絵を
撮るほうが難しいに決まってる。
万人受けするエンターテイメントを作るほうが難しいに決まってる。
「日本映画は心理描写がすばらしく、芸術的だ。」
とか言うのは単なる逃げ以外の何者でもない。
199 :
名無シネマさん:03/11/23 19:39 ID:w9hoSj6V
>>193 刀は短足の奴じゃないと似合わない。だから西洋人には似合わない。
昔の日本人は皆短足だった。
200ゲト
洋画は見る気がしない・・・
「ラスト・サムライ」、先々行上映で見てきました。
時代劇でも負けるかも。
202 :
名無シネマさん:03/11/25 19:53 ID:5nWZ0j0A
>>時代劇で負けるかも
もう日本映画だめぽ
203 :
名無シネマさん:03/11/25 20:05 ID:dT9G0jS2
>>202↑
そもそも君達は何でハリウッドに勝ちたいんだ?
まず普通に考えて勝てる訳ないだろ。
すべての面で世話になり、遥か先を行く同盟国のアメリカ様に…。
日本はアメリカの51番目の州だとまで言う奴もいるんだ。
だまってアメリカ製の映画を楽しんでればいいんだよ。
日本映画はアメリカのインディーズ位に思っとけ。
204 :
名無シネマさん:03/11/25 21:24 ID:MlU557up
>>201 マジ?
うれしい誤算だな。 これは期待できるね。
>>202 まあ、スペクタル時代劇が時代劇のすべてではないので、
そんなに悲観することはないと思う。
>>198 最近の邦画観てる?
もう、そんな映画探す方が難しい。
ラストサムライは、あくまでハリウッド製のスペクタクル劇映画、日本の時代劇
とはまったく異質な物だよ、細かいディテールは多分大雑把に表現されてるだろうし
時代劇好きには物足りないと思うよ。
206 :
名無シネマさん:03/11/25 23:58 ID:ZMUh5qVk
心理描写か・・・
成瀬とかまでは良かったんだけどね・・・(遠い目)
監督、脚本、役者、これが決定的にいない気がするんだよね
アメリカ映画をギャフンと云わせるほどのがね・・・
低予算映画で高収入をあげるノウハウは負けません。
208 :
名無シネマさん:03/11/26 00:14 ID:KibTpEMN
日本人は人間を描くのは苦手だか、人間を魅せるのは得意。
209 :
名無シネマさん:03/11/26 00:20 ID:xJsSp6Ub
210 :
名無シネマさん:03/11/26 00:22 ID:xJsSp6Ub
ラストサムライ・・・
邦画もうだめぽ・・・
211 :
201:03/11/26 01:31 ID:F3K7n4w5
>>204 突っ込みを入れたいところや違和感を感じるところはあるんですが、良い映画でした(「良作」という表現がいいかな)。
殺陣もしっかりしていて、「サムライ」が格好良く演出されてます。
ちなみに「変な日本人・日本文化」は出てきませんので、ご安心下さい(w
ストーリーはかなりシンプルで、直球勝負ってとこですね(直球過ぎるかも)。
>>205 観た者の意見としては、やっぱりこれは「時代劇」だと思います。
(こう思う人が大半をしめるような気がします。なんとなくですが)
で、「ハリウッドはこんな映画も作れるんだ……」と思ったわけでして。
212 :
名無シネマさん:03/11/27 17:05 ID:fZ/sttu6
>>209 脚本ありきの映画を作るのは苦手だが、タレントのPVみたいな映画を作るのは得意。
213 :
名無シネマさん:03/11/27 17:12 ID:F13aR5hG
500 :名無シネマ@上映中 :03/11/27 15:08 ID:RxiLbeoH
”俳優としての窪塚くんしか応援しないわ!
窪塚本人が好きなわけじゃない”
と、B−BOYや荒らしに言いわけし続けて
ボウズ頭以降の作品を認めなかったサイトが運休。
同じ管理人がひそかに始めた避難先がこれだ。
http://www.mypress.jp/v1_writers/kinoco/ 恥ずかしい・・・妄想好きだっただけだろうが。
「俳優として」「俳優として」連呼して
求めてるのは「オナペットとして」だったんだろーが。
反吐が出る。
ハリウッドに勝ってるのは黒澤映画と宮崎アニメだけ。
>>214 キモイよ。
勝ってるのは任侠映画だけ。
日本映画が勝っているのは
夫婦愛を描いたしみじみ物『ホタル』とか。
切ない感動物『解夏』とかとか。
217 :
名無シネマさん:04/01/08 23:08 ID:nGio9ksM
踊る2とキルビルを見たんだが、アメリカのオタクのほうが大人だ。
話の筋がハッキリしていてわかりやすい。
218 :
名無シネマさん:04/01/08 23:10 ID:r294cSpD
アニメのみ。
一応日本のアニメーションは世界一だからね。
十代のアイドルは確実に日本人の方が可愛い
220 :
名無シネマさん:04/01/23 03:34 ID:ncS7U9NZ
自虐振りではアメリカ映画に確実に勝ってる。
221 :
名無シネマさん:04/01/23 03:46 ID:h83RnHBa
最近本当に日本のアニメは日本一なのか?と思う。
チェコとかフランスのアニメ観たらなんか芸術的ですごい感じがしたから。
222 :
名無シネマさん:04/01/23 13:03 ID:nn/3qpr2
>220
そうか?
アメリカ社会を批判したハリウッド映画なんていくらでもあるだろ。
むしろ日本社会を批判した日本映画の方がない気がする。
ドラマですら演劇と区別付いてないくらい演技がアレなのに
それを映画でやられちゃ不自然極まりないんだよ。
ということで、役者にああいう演技を求めるスタッフに
問題があると思うんだけどね。
金払って観に行きたくなるほどの差がなけりゃ
邦画は絶対に洋画に勝てないと思う。
そういうのを期待するときは最初から演劇なり能なり行くよ。
邦画はテレビと差が感じられないので行きません。
224 :
名無シネマさん:04/01/23 17:32 ID:497k+Aik
>>221 ジャパニメーションは聖林映画と同じでエンタメナンバー1!
チェコアニメはフランス映画と同じでアートナンバー1!
>>224 まだジャパニメーションなんて言葉使ってるの?今頃?
聖林って、まさかハリウッド【HOLLYWOOD】のこと?
【holy wood】だったら聖林だけど
【HOLLYWOOD】なんだから柊(ヒイラギ)林だろ?
真性馬鹿?
>>224 ジャパニメーションって呼ばれるのは今じゃヲタ向けアニメぐらい?
一般のはANIMEで通るみたいだけど。
>>225 若い人?昔の当て字だろ<聖林
>>198 たしかにその通りだけど、娯楽作品を芸術的趣向の作品の上に持っていくことは
我々の概念上、実行出来ないタブーなんだよ。世界中の人間が共通して持っている
"インテリ志向"の都合上、どうしても"違和感"が生じてしまうから。
映画評論家もそーゆーことはわかってて、テーマがなんだかんだと
思っても無いことを書き連ねて評論文を仕上げているんだよ。
世の中の大人たちが"大人らしく"生きてるようなもんで、そーゆー道で生きていく人間は
"プロっぽい"ものを書くだけ。
もしプロが君のようなことを言えば、"わかってない""素人みたいなことを言うな"
とか言われて干される。
ちなみにヨーロッパの映画祭で日本映画が優遇されてるのは、彼等の根底にハリウッド
コンプレックス(嫌韓厨みたいなもん)があるっていうのが大きな要因。
それで伝統と権威のある映画祭の賞をあげるんだからね。けっこういい加減なもん。
それに彼等は世界でも特にインテリ志向強いし。
若干誇張されてると思うが、まぁこんなもんだと思う。
228 :
名無シネマさん:04/01/23 19:28 ID:497k+Aik
229 :
名無シネマさん:04/01/23 19:51 ID:dHDY/Xgj
>>222 歴史の事実の捏造までして、自国を貶めるのは世界中捜しても日本だけだろう。
慰安婦強制連行とかな。
ジャパニメーションってのはたしか蔑称でしょ
70年代ぐらいにアメ公はバカにしてたんですよ、日本のアニメを
だから向うでは死語のはずだけど、なぜかこちらで使われるようになった
231 :
名無シネマさん:04/01/24 19:11 ID:ud9yrltS
225は逃げたもよう。
232 :
サンバG:04/01/24 20:22 ID:ShHDU8N6
Vシネ低予算2週間撮影で1本撮りという強行撮影スタイルは
ハリウッドではマネ出来ません。
エログロ
人間の心情の奥深さを描かしたら日本は最高だと思うけど
235 :
名無シネマさん:04/01/27 12:12 ID:gKGUEYoS
「半落ち」「ジョゼと虎と魚たち」 金払って見る気がしない。
チマチマした心理描写ばっかり。
236 :
かなり無茶ですが↓:04/01/27 13:06 ID:dshVJUUN
237 :
かなり無茶ですが↓:04/01/27 13:07 ID:dshVJUUN
>>235 お前はアルマゲドンやタイタニックでも見て感動してろよ
怪獣は勝ってるだろうな
ゴジラの知名度は凄いだろ
240 :
名無シネマさん:04/02/04 01:55 ID:1UKSgfU3
籠城もの クレしん戦国大合戦>>>>>>>>>二つの塔
女優もの 千年女優>>>>>>>>>>>>>>シカゴ
抗争もの もののけ姫>>>>>>>>>>>>>ギャングオブニューヨーク
日本アニメはアカデミー賞ノミネートレベルを超えました。
いい意味で勝ってる部分って無いだろ
アメリカ的な映画作ってるだけで日本と近い作品作ったら確実に勝つ
242 :
名無シネマさん:04/02/22 20:11 ID:BHzBu3rB
予算の問題もあるだろうけど、法規制の部分での枷ってのが多いんじゃないの?
公道での撮影許可なんてなかなか下りないっていうし。
人通りのほとんどない堤の上の道で撮影してたら、警官がやって来て撮影中止しろって言われたあげく、
ADがしょっ引かれていったっていう話を『その男、凶暴につき』のメイキング本で読んで、なんかゲンナリしたよ。
243 :
名無シネマさん:04/02/22 21:17 ID:RHxAr2ZZ
へっぽこ邦画界だって、映画に対する熱いハートは負けてないと思いまつ。
(真剣)
国が後押ししてない時点でハリウッド所か韓国にも負けてるもんな
>>196 いくらでもあるだろ、マトレボより「つまらなくない」日本映画なんて。
246 :
名無シネマさん:04/03/14 11:45 ID:0tbeFk8A
「 イノセンス -INNOCENCE- GHOST IN THE SHELL 2 」今秋全米公開
世界的アニメ作家・押井守監督(52)の最新作「イノセンス」が、
ドリームワークスの配給で今秋に全米公開されることが決まった。
26日、都内での完成会見に出席した同社のハル・リチャードソン氏が発表。
来年のアカデミー長編アニメ賞を狙う意向だ。
「人が人でいる限り、どんな国、年代でも避けて通ることのできない
包括的なテーマ。心血を注ぎ、今までの中では間口の広い作品に仕上がった」と満足げ。
ドリームワークスでアニメ部門を統括するジェフリー・カッツェンバーグ氏も
「間違いなくオスカーが獲れる」と太鼓判を押したという。また、非公式ながら
カンヌ国際映画祭からも出品依頼がきているという。国内での公開は3月6日。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040227061043/20040227snp08005.html
247 :
名無シネマさん:04/03/14 11:45 ID:TQ5WTyW2
248 :
名無シネマさん:04/03/14 11:46 ID:Ik/0w8BC
光と音の海へ「 イノセンス -INNOCENCE- GHOST IN THE SHELL 2 」世界最高アニメ
冒頭のほんの数シーンから、並々ならぬ映像の力を画面に
みなぎらせる映画が、まれにだが存在する。この作品も確実にその中に入る。
しかもそれが最後の一幕まで続く。
「到達点」という言葉は安易に使うべきではないが、この作品は
押井守監督の、アニメーションの、そして映画という表現手段が
到達し得た一つの頂ではないか。
検索した膨大な知識で交わされる会話は難解にも聞こえるが、気にする必要はない。
ロボットが自壊しつつ人を殺すというおぞましい挙に出た理由を探る捜査は
刑事物として骨太で、予想もつかない真相にたどり着く過程はスリル感たっぷり。
CGとアニメーターの技術を最大限に引き出した映像はしばしば息をのむ出来である。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/roadshow/20040305ub01.htm
250 :
名無シネマさん:04/03/14 11:47 ID:Ik/0w8BC
それほど期待された作品だけあって、とてつもなく気合の入った
仕上がりになっている。映画が始まった1秒目から、その圧倒的な
クォリティの高さに驚かされる。最初のシークエンスが終わり
一息ついたとき、周りから「すっげぇー……」という声が聞こえてきたが、
私も内心同感、であった。
『イノセンス』は、品質だけだったら100点満点、文句なしの世界一だ。
また、複数回の鑑賞に耐えるだけの高い芸術性と知的な内容は、
完全に大人向きの作品といえる。事情通によれば、原作はもっと軽快な
印象だというが、映画版『攻殻機動隊(含イノセンス)』は重く、
哲学的。好みが大きく分かれるところだ。
終わった直後、すぐもう一回みたいと思わせるほどの魅力があった。
そのへんを「味」だと理解できる人であれば、これはもうたまらない
作品といえるだろう。 (映画批評レビュー)
8ミリ
252 :
名無シネマさん:04/03/14 11:54 ID:aEiYVMX7
日本じゃないけど「オープン・ユア・アイズ」と「バニラ・スカイ」を比べて見ると良い。
脚本の質も撮影・編集技術も圧倒的に後者の方が良いんだけど、
映画として評価されるのは前者。
それは「オリジナルだから」という事じゃなくて、映画の中に一定のトーンを維持して、
指向性をはっきりさせた作品にしたからなんだよね。
「オープン・ユア・アイズ」のファンは、あの映画独特の雰囲気を何より賛美してる。
「リング」以降(もっと言えば「女優霊」以降)の和製ホラー人気も、同じことなんじゃ
ないかと思う。
「怪談話」っていう日本独特の情緒・質感をフィルムに持ち込むっていうスタイルが、
予算とは関係ない部分で成功したから、ハリウッドも参考にする様な一ジャンルを
確率できた。
単純に「ホラーなら勝てる」ではなくて、こういう方法論の勝利だったんじゃないかと思うね。
>252
長々語るほどのことでもない。
254 :
名無シネマさん:04/03/14 12:50 ID:eByyFHFi
>253
興味ないなら読まなきゃいい。
255 :
名無シネマさん:04/03/14 13:15 ID:AYjDkGSY
私的には・・・
オープン・ユア・アイズ>>>>>>>>>>>>>バニラ・スカイ
ですけどね。
256 :
名無シネマさん:04/03/15 20:22 ID:gDCv36Op
アニメかな。
257 :
名無シネマさん。:04/03/15 20:44 ID:Fpniaf2R
CG、爆発、予算以外は全部勝ってる。
258 :
名無シネマさん:04/03/15 20:56 ID:G7FvnqL/
知ったかぶって
ストーリーと全く関係ない割りに
説明的な会話
かな
今日の夜の映画は邦画だな。
ツマンネ。
ネトゲでもやるか。
260 :
匿名:04/04/03 12:02 ID:1ttfxhDc
小津安二郎のような革命児が現れない限り無理!
261 :
聞け!マジで:04/04/03 13:30 ID:bWyZzjQz
無い
女のコの可愛さではハリウッドに負けてないぞ!
263 :
名無シネマさん:04/04/23 00:50 ID:nGozVjFr
松林サッカーめちゃくちゃ面白かった
日本も普通に面白い映画作れば言いのに
>>260 革命児って・・・小津は一度も革命なんかしていないがw
驚きも何も無い平凡な映画しか撮れない監督は駄目でしょ。
よって・・・黒澤明のような天才児が現れない限り無理!
ただ日本の動画システムの製作会社が邦画として作品作る必然はまったくない。
所詮、映画はビジネスなので、制作条件がよくなるとわかれば、
今後ジブリだって押井だってピカチューだって海外資本で製作して逆輸入洋画になる
可能性は充分にあるよね。
ハリウッド映画にも「シベリア超特急」みたいなのはたくさんあると思うよ
日本に入ってないだけで。
267 :
名無シネマさん:04/05/27 23:52 ID:RN34iypw
湿度、テンポの悠長さ、予算の安さ、入場料金の高さ……他にも挙げますか?
268 :
名無シネマさん:04/05/27 23:54 ID:WdrNAER8
269 :
名無シネマさん:04/05/27 23:57 ID:AVkuhg9U
惑星大怪獣ネガドン気になるぅ
270 :
名無シネマさん:04/05/28 00:03 ID:Fr5g9C9j
意味のない間があるところ。
無駄な長回し、カメラワークの悪さ、目に余る企業のコマーシャリング、
安易なジャンル偏重(動物、アイドル、ヤクザ)、
情動的(すぐキレる、泣く、ぶっ放す)、
閉鎖的な階級的制作システム、アングラ映画の扱いの悪さ 等々
272 :
名無シネマさん:04/05/28 01:00 ID:DQUwNw/0
日本映画おもしろいよ。
隣の芝は青く見えるものさ。
向こうから見れば日本が羨ましいはずだよ。
日本人は少しは人間の心理ってものを理解したほうがいいと思うよ。
273 :
名無シネマさん:04/05/28 01:17 ID:VNJqWd9K
>>272 全くです。昔からの伝統でしょうかね。俳句が巧いより漢文が書ける
方が偉いとか、日本で作った平仮名が卑しい文字で男は漢字で書くべ
きだとか。今で言えば、和風建築はわずかになって、みんな洋服着て
ることとか。戦前戦中に台頭していた国粋主義は、アンチテーゼなの
か何なのか知りませんが。
ともかく日本映画の国内での評価は不当に低い! 関心度も低い。
やっぱり脂っこい洋食ばかり食い慣れると日本食の美味しさを舌が分
からなくなるように、みんな洋画により親しんでるってことでしょう
か。ゴールデンタイムにやる映画ってみんな邦画だし、シネコンも海
外資本だから邦画の占有率低いし、レンタルビデオ屋でも邦画の棚小
さいし、可哀想なもんです。
274 :
名無シネマさん:04/05/28 01:18 ID:VNJqWd9K
「みんな邦画だし」
もんな洋画だし、の間違いでした。
なんか
>>271氏が上手く表現してますね。勝てる部分ではないけどw
276 :
名無シネマさん:04/05/30 21:55 ID:FACC+Rko
あるわけないだろう エルメスとユニクロくらい差がある
277 :
名無シネマさん:04/06/02 15:52 ID:kaOJi4mV
ない
278 :
名無シネマさん:04/06/02 23:32 ID:9AY78iOH
日本人が日本の映画みないでどうするの?
邦画がハリウッドに勝てる唯一の部分は・・・・
字 幕 読 ま な く て い い か ら ラ ク
これだな
280 :
名無シネマさん:04/06/03 22:59 ID:H8vI6Iy1
感性が枯渇してるねえ……。洋画しか良いと思えないとは。
281 :
名無シネマさん:04/06/04 17:02 ID:NZiPRKOl
邦画が勝てる部分は安っぽさと邦画を見に行く客の少なさだけだな。
282 :
名無シネマさん:04/06/04 17:57 ID:RMSA7Heu
日本人が
たくさん
出演している。
肌が黄色い
ハリウッドもハリウッドで安っぽいの多いような気がするが。
ああ、また人がたくさんいるだけの戦闘シーンか、って感じの。
和の精神
286 :
名無シネマさん:04/06/05 13:49 ID:8ogADTK2
実写は、現実を非現実に見せる事が鍵を握っていると言っても
過言ではない。
わざわざ、映画館に来てまで、現実を見ようとする馬鹿が何処に居る?
洋画を好きな理由は
役者がダイコンでもよくわからないから…
だったりするフトドキな漏れ
288 :
名無シネマさん:04/06/05 22:18 ID:n7TDYXY2
邦画を見る奴は負け犬
289 :
名無シネマさん:04/06/06 14:50 ID:pFPzcrQB
邦画はイラネ
290 :
名無シネマさん:04/06/06 15:32 ID:RSIfHW0+
音楽はくだんらん「邦楽」しか聴かないくせに、「邦画」は見ないとか言いやがるんだよな。
たまに字幕読むの面倒だから、邦画・アニメしか見ないという真性バカもいるが。
だいたい「邦画」と「ハリウッド」しかないのか。「ヨーロッパ映画」「アジアの映画」
もあるし、映画はサイレント・白黒の時代からあるんだよな。
小津安二郎のサイレント時代の傑作「生まれてはみたけれど」
世界の歴代映画ベスト10にも選ばれる、黒澤明「七人の侍」ぐらいは見てから言ってほしいな。
291 :
名無シネマさん:04/06/06 15:55 ID:pFPzcrQB
また黒沢かwそれしか言えないんだなwまあしょーがないか、日本はこいつしかまともな監督いねえもんなw別にハリウッド映画じゃなくてもイタリア映画やスペイン映画も面白いぜ、邦画に比べればなwアジアの映画は糞。アジアのアクション映画とかかなり違和感がある。
アジア人が銃の撃ち合いや爆破シーンは似合わない。
292 :
名無シネマさん:04/06/06 16:03 ID:RSIfHW0+
単なる白人コンプレックスじゃねーの。
似合わないかな。撮り方によるんじゃねーの。
293 :
名無シネマさん:04/06/06 16:07 ID:pFPzcrQB
黒人も洋画には出るが。 邦画は本当につまらん。海外ドラマの方がまし。てか海外ドラマは面白い。
294 :
名無シネマさん:04/06/06 16:16 ID:RSIfHW0+
確かに、クドカンレベルでデカイ顔できる、脚本がだめだな。
295 :
King of 狼狽:04/06/06 16:25 ID:CS9Jd8+k
>>293 海外ドラマが面白いかどうかより、日本語吹き替えでうんざり。
モナリザの鼻の下に、墨でヒゲを描くようなイタズラだよ。
てか、日本語吹き替えなんて必要あるのか?
296 :
名無シネマさん:04/06/09 04:41 ID:YSj+gRK/
からむニスト トホホと泣きたくなるヨ
いまテレビドラマで純愛路線を貫くのは難しい。清純で、しかも
芯のある役を演じきれる女優が育たないためだ。
清純路線でデビューした新人も、たちまち芸能界の泥に染まる。
演技の研究より現実の色事に憂き身をやつすためだろう。
そんな風潮のなかで、テレビ東京、「所さん&おすぎの偉大なる
トホホ人物伝」が、オードリー・ヘプバーンを取り上げたのは、
タイムリー。
「ローマの休日」の彼女は、肉体派全盛のハリウッドを一気に塗
り替えて世界に衝撃を与えた。
日本でもその機運に乗って、八千草薫、吉永小百合、山口百恵が
世に出たともいえる。
しかし、番組そのものの内容は、すこぶる甘い。少女マンガ風の
サクセスストーリーに終始して”時代の中の個性”という分析に
欠けている。ゲストたちの発言も、ただけたたましいだけで底が
浅く、オードリーを深く検証する力がなかった。
トホホと泣きたいのは視聴者のほうである。 (島野功緒)
297 :
名無シネマさん :04/06/09 05:20 ID:vxMHBjmC
何時までも低予算を言い訳にし続ける日本映画界哀れ
298 :
名無シネマさん:04/06/09 05:55 ID:mb+W1113
ハリウッド映画も、なんどもみたくなるようなのないなあ。90年代以後。
で、日本映画は、「黄泉がえり」がよかった。
北野の映画は、いつもいいから、俺にはいい映画が作られている時代になっている。
暴力シーンは、金かかんないから、あとはほんと、シナリオ次第。
困るのは子供が映画離れしてしまうことくらいか。
299 :
名無シネマさん:04/06/09 05:58 ID:1SyvuavD
日本の低予算映画とハリウッド大作が同じ入場料というのは理不尽だな
300 :
名無シネマ@上映中:04/06/09 12:41 ID:XMJkKa5+
勝てるも何も、そもそもほとんどの大作ハリウッド映画なんて見る気しないよ。
予告編だけでおなかいっぱい。たまに話題作を見ては予想通りで失望。
興行収入上位で最悪だったのはインディペンデンス・デイ、ジュラシック・パーク
タイタニックなどなど。
ハリウッド大作を見ている人たちとは映画に求めているものが違うんだね。
301 :
名無シネマさん:04/06/09 15:57 ID:YuEpS5+z
アメリカは他民族国家だし、やっぱりわかりやすーくしないと、大雑把キャラ多そうだし。
善玉悪玉ハッキリ!みたいな…
日本人は単一民族で無宗教。国内で興行する分には日本人のなれあい(行間読んで分かってもらい
ます的な)の中だけど、世界に!!ってゆうと、難しい感じが。
でも、その邦画の個性を日本人は大切にしていけばいいと思う。
302 :
名無シネマさん:04/06/10 07:10 ID:Cw+vgMpX
金もかけられないのに、
変なところだけハリウッドの真似をしようとするから、おかしくなる。
アメリカなんて歴史がない国の真似をすることない。
303 :
名無シネマさん:04/06/10 07:22 ID:ZTZQuR8v
でもCGにはもう少しカネ使うべき
304 :
名無シネマさん:04/06/10 08:01 ID:5HY3+av/
>>302 その割には近代化の真似はしてるじゃないか。
305 :
名無シネマさん:04/06/10 08:21 ID:jrAtX+vC
ハリウッド女優は若い娘でも、おっぱいや下着姿をみせる。(キーラたんなんか16歳だよ!)
日本の女優というかアイドルは、30歳ぐらいにならないとヌードにならない。
そのため、女性のアクションやラブシーンでは迫力がなくなる。
これが決定的な差じゃないのかな?
306 :
名無シネマさん:04/06/10 08:30 ID:jrAtX+vC
すまない・・・
栗山千明は12歳でヌードになってた。
あずみ2で競演する上戸は見習うべきだな!!
307 :
名無シネマさん:04/06/10 14:33 ID:efw7wgwr
>304
だから、そこが日本のダメなところなんだよ。
308 :
名無シネマさん:04/06/10 17:48 ID:8SH4uAbu
邦画ってなんで存在してるのかわからない
>>1 ハリウッド映画がライオンなら黒澤映画はトラだぜ!
トラならライオンに勝てる!
>>309 はぁ〜、いつまで言ってんだか。
もう黒澤禁止!ってゆーか黒澤映画も大半はクソ。
ハリウッド映画も大半はクソ
ホラー映画の「怖さ」は日本映画が勝ってる気がする。
日本のホラーって意味不明なの多いけど、背筋がゾクリとくるんだよ。
ハリウッドはグロいシーンで怖がらせ、ただキモイだけで(ry
まぁ日本のホラーが好きかと聞かれると、アレなわけだが。
そして思いっきり個人的感覚での意見だな。
正直スマン
313 :
名無シネマさん:04/07/28 20:32 ID:LkN7K2Yz
ひとつもない
314 :
名無シネマさん:04/07/29 04:01 ID:wjFEuQiF
映像が妙に薄暗くて気分が滅入るところだな。
映画=フィルムを意識しすぎて映像の美しさを表現できていない。
315 :
名無シネマさん:04/07/29 08:27 ID:HOaoymAe
醜さ
316 :
名無シネマさん:04/07/29 11:38 ID:MQ4MgqDH
意味不明なアンチの数
317 :
名無シネマさん:04/07/29 12:06 ID:HOaoymAe
>>316 イイコト言った!!しかし俺もアンチ邦画
318 :
名無シネマさん:04/07/29 12:59 ID:uqldi2jE
予算だけではなく、工程の問題もあると思う。
すくなくとも成功していると(言える)日本アニメ映画の制作手法は
日本映画よりもハリウッド映画に近い。
作品性どうのこうの以前の話として、作り方が古すぎ。
今の社会に適応てないから、産業として成立せず、お金が回ってこない。
だから人が集まらない。そして駄目スパイラル。
守るべきものは作り方じゃないことに、気が付いてないから、あの人たち。
319 :
名無シネマさん:04/07/29 13:02 ID:Rwxfg4rQ
な に ひ と つ な い 。
邦画=観客を楽しませる気のない文芸かぶれで芸術家気取りの映画監督のオナニーと精液
こ ん な も の ゴ ミ 以 下 。
320 :
名無シネマさん:04/07/29 13:03 ID:MQ4MgqDH
いいや。昔からの伝統を守っていれば今みたいになってない。
伝統も守らんし新しい方法も見出せないから今がある。
321 :
名無シネマさん:04/07/29 13:05 ID:Rwxfg4rQ
まあ世界に通用するのはアニメだけだな。日本映画=アニメとするなら世界最高水準といっていい。
実写はダメ。邦画監督は心がゆがんでるからな。
エンターテインメント=低俗。映画でやることじゃない。
文芸っぽいもの=高尚。映画でやるべきジャンル。
邦画監督はこういう考えだからな。相手あっての表現ということが頭からすっぽり抜けてて、
自己満足を観客に押し付けることしか考えてない。アマチュアでやってろって連中ばかり。
322 :
名無シネマさん:04/07/29 13:07 ID:Rwxfg4rQ
>>318 いいや、映画監督どものオナニー正当化の思想に問題がある。
自分は高尚なものを作っていて、受けないのは低俗な大衆のせいだと勘違いしてる。
楽しいものを見たい、楽しませたいという至極自然な感覚が致命的に欠落している。
323 :
名無シネマさん:04/07/29 14:11 ID:BrMMKi7K
日本のCG技術はテレビCMを見る限りかなり高いレベルにあるよね。映画だとクソだが。
特撮だとハリウッドは違和感を感じさせないようにがんばってるけど
日本のは駄目すぎだよね、こんなもんでしょって始めから妥協してる。
ワイヤーで吊ってる無表情な蝋人形から青いビームがバシーンとなって火花が飛び散るのが日本の特撮。
全てにおいて20年前のハリウッドに劣るという事実。恥を感じないのだろうか。
324 :
名無シネマさん:04/07/29 15:23 ID:Dn7P4Ipz
ハリウッドにCGで負けているというのは明らかだが、CGで負けているからといって、全てがハリウッドに
負けているという考え方はおかしい。日本映画には日本人にしかわからないニュアンス、テイストがあるし、フランスやイタリア映画などでもCGなしですばらしい映画はたくさんある。
要は映画を見る日本人そのものの目が劣ってきているということだと思う。ハリウッドの超エンターテイメント映画にしか興味を持たず、CGの
すごさにただただ驚くばかりで、映画の内面を見ようとしていない。だから、日本映画のように登場人物の内面を描く映画を見ても、何も感じない。
結局、日本映画の発展=日本人の感性にかかっている。今の若手監督は全て同じようで、あまり個性を感じない。映像の美しさは確かにハリウッドに負けない
素晴らしさがあるが、それだけ。登場人物の内面などをうまく描けている映画は少ない。
名カメラマン:篠田昇さんが亡くなったのは、日本映画において大きな痛手である。
勝てる部分ないね
ハリウッドもマンネリ偽善のカスばかりだが、日本はそれ以前の学芸会
物づくりの姿勢に差がありすぎ
326 :
名無シネマさん:04/07/29 17:38 ID:HOaoymAe
役者が毎回同じ顔ぶれ
327 :
名無シネマさん:04/07/29 17:55 ID:HOaoymAe
妙に安っぽい
328 :
名無シネマさん:04/07/29 17:56 ID:HOaoymAe
アクションシーンのしょぼさ
ガキの頃は香港アクション(ジャッキーとか)全盛期だったから
「ハリウッドもここまではできねえな〜」って感心してたし
フランス映画やらチェコのアニメとかでも同じ思いがしたもんだが
邦画に対してそう思ったことは1度もねえな
330 :
名無シネマさん:04/07/29 19:24 ID:MQ4MgqDH
洋画は湿っぽい情感が伝わってこないので欲求不満だな。しかしインドや中国は別。
331 :
名無シネマさん:04/07/29 21:23 ID:/WY6/Z8u
全米配給と言う意味なのか国内市場においてなのか判らないが、
国内市場で勝ちたければ韓国のようにスクリーンクォーター制度を入れる事だな。
スクリーンクォータ制度を入れたら困るのはハリウッドだけれど、
日本は日本で元々ヒット作しか配給しないから同じと言えば同じなんだよね。
ただ製作費1億ドル以上の映画は日本なしでは回収できないから、
あんまし日本人を舐めてかからない方が良いと言う事に気付くべきだな。
332 :
名無シネマさん:04/07/29 21:36 ID:8zgc53nZ
ハリウッドは常に衝撃を与えてくれる。
すげー!こんな表現ができるのか!!っていつも驚く作品が一つはあるよ。
その時できる技術を最大限に使って新しい事をやろうとしているのがよく分かる。
でも金は掛けつつ無理な事はしない、数年後に見ても失笑を買わない作り。
日本映画界にそんな事は出来ない、そして少林サッカーは香港で生まれた。
333 :
名無シネマさん:04/07/29 22:49 ID:/WY6/Z8u
俺は韓国は嫌いだけど最近の韓国映画は良いと思う。
作品自体は荒削りで稚拙なところも多いけれど、
日本映画のように自己完結になっていないところが良い。
人間に例えると本当に不完全人間と言う感じ。
女に向かって自分の夢(誇大妄想)や趣味についてばかり延々と語る奴とか、
勝手に彼女を理想化しておいて自分の想像していた通りじゃないとパニくる奴とか、
女に振られたり嫌われたらストーカーになる奴とか、
ナンバーワンよりもオンリーワンだよねとほざく奴とか、
普通の曲はMP3をDLするくせににインディーズってだけでCDを買って聞く奴とか、
普通の漫画雑誌は漫画喫茶やコンビニで読むくせにコミケの同人誌を保存用と鑑賞用に2冊買う奴とか、
自分がマジギレして喧嘩したら相手を殺しかねないと本気で思ってる奴とか、
まともにテイスティングできないくせにワインにはまってるとかほざく奴とか、
やっぱジャズだよねと言ってブルーノートにジャズを聴きに行くアホとか、
田舎っぺで垢抜けてないのに、通のような態度をとる奴とか、
頭も良くないのに学歴にこだわったり知識だけひけらかす奴とか、
それと同じような印象を受けるんだよ。最近の日本映画って。
334 :
名無シネマさん:04/07/29 22:52 ID:MQ4MgqDH
日頃の不平を長々と2ちゃんに書きつづる奴とか?
335 :
名無シネマさん:04/07/29 23:01 ID:gFynsoTq
話題のオリジナル度とか個性的なストーリーなど。未知な新しい展開を創ろうとしているところ。
映画より漫画の方が海外では評価が高いような・・・・・。
337 :
名無シネマさん:04/07/29 23:43 ID:gFynsoTq
日本映画界は古い慣習にこだわっているため、よいものが作れません。
新しい小さな映画制作会社が必要ですが、配給会社が実際の制作をするため、かなりの誓約のなか利益を見込めない形になってしまい、粗末なものになってしまいます。
吉本かNHK教育みたいなリアクションを止めるべきだね
339 :
名無シネマさん:04/07/30 15:53 ID:WEGEw+0C
ハリウッドには勝てないと始めから諦めて独自路線とかほざいてるくせにハリウッドの真似しまくりで
ホワイトアウト( ´,_ゝ`)プッ
340 :
名無シネマさん:04/07/30 16:06 ID:2odSmEMa
60年代日本映画全盛期ってのの雰囲気が
そもそもサブイ
341 :
名無シネマさん:04/07/30 16:42 ID:gD0DiGOP
君の感性にとってはね。俺にとっては熱すぎ。
スター俳優に固定の相手役女優がいたり
同じ作品ひたすらマンネリシリーズ化したりするような所です
好きな作品もあるにはある
343 :
名無シネマさん:04/07/30 17:13 ID:2fJZxHtf
344 :
名無シネマさん:04/07/30 17:14 ID:FypiZybQ
フィルムが高価すぎて日本ではデジカメ撮りなので、映画同好会みたいな作品ばかりですね
345 :
名無シネマさん:04/07/30 17:21 ID:YVfeYa97
湿った感じは
ハリウッド映画には無理だな。
必要云々は除いて。
346 :
名無シネマさん:04/07/30 17:28 ID:gD0DiGOP
>>342 俳優が固定してるってことは、そのメンバーに馴染めば最高に楽しめるわけで。
野球だって一試合毎にチームの選手が違ったら愛着持ちにくいでしょう。映画も
そういうところがあって、そういう見方をする人が相当数いるから、寅さんシリ
ーズがあれだけ続いたわけです。いつもお決まりのマンネリに身をゆだね、安心
して観てられるところが、寅さんの人気の一番の要因だったんじゃないかな。無
論それだけじゃ飽きてしまうから、飽きさせないだけの演出が出来る技量が監督
に有ったのもまた大きいんですが。
347 :
名無シネマさん:04/07/31 10:01 ID:+aF/EfF5
金が無いのはしょうがないとして
人材がいないのは、いかんともしがたい。
ジャンルも偏りすぎ。
もっとVFXを有効に使った娯楽作品を作れ!
キャシャーンは内容は糞だったが、方向性としては間違ってない。
業界の奴らが必死になって叩くのは、
自分たちには逆立ちしても作れない、ああいう映画を作る奴が
増えたら困るからだろ?
>>343 まあ短所だと思って書いてる趣旨の文だろな
家族ぐるみ馴れ合いウゼー
そんなんじゃ進歩しねー罠
って感じじゃね
なんか日本映画は正座してみるような感じで・・・
ハリウッドはコタツで横になりながら見れる
日本版スパイダーマンのアクションシーンが
原作者に絶賛されたなんて話がうそに思えます
350 :
名無シネマさん:04/08/07 18:02 ID:QYp4r/cy
安くなったらって、映画観るって言うけど、前売り券買えば、1300円とかでしょ。
釣りバカなんて、まいかい1000円だし。ホントに安かったら行くのかね?
351 :
名無シネマさん:04/08/07 22:00 ID:JEaQnPPx
でも、どんな芸能だって、観客が育てるモンでしょ。
352 :
名無シネマさん:04/08/07 22:23 ID:rP1rJ2TI
>1
勝つ必要なんてあるのか?
353 :
名無シネマさん:04/08/08 13:15 ID:5u9OXQ25
だんだん共存してるよね。ゲームもアメリカに圧されてきてるしなぁ。
マイクロソフトが任天堂買収したら、泣くよ。
354 :
名無シネマさん:04/08/08 23:19 ID:6ArJElW1
コレだけハリウッド映画に圧されてても、
いまだに製作本数で、比率的に負けてないところ。
355 :
名無シネマさん:04/08/09 13:31 ID:yvOdKvNe
>>353 売上はともかく、質ではいまだに圧倒的に日本の方が高いんだがな…納得いかん世の中よ。
任天堂は今後20年間、一切利益が無くても社員全員に給料払えるだけの資産があるから、
買収は無いと思うが…。
356 :
名無シネマさん:04/08/09 23:52 ID:roJQk2mN
駄率は五分五分
357 :
名無シネマさん:04/08/09 23:54 ID:5IXtMf68
セリフ
358 :
名無シネマさん:04/08/10 10:27 ID:6JHidHVa
アクション物のヘボさはどうにかならんのかね。
貧相な体の俳優がショボイ格闘するだけじゃん。
359 :
名無シネマさん:04/08/10 21:37 ID:MLjL0P+W
邦画は質が高いと連呼する奴がいるが
本当にそうなのか?
ヲタにしか相手にされないという時点で
糞アニメと変わらん。
360 :
名無シネマさん:04/08/10 21:50 ID:+17cONkl
その日本製糞アニメが、アメリカで公開され、興行成績1位をとってる皮肉。
(作品は『ポケモン』ね)
『リング』も香港などで、興行成績1位など、取っている。
国際的に言っても、10本指に入る映画多産国。
日本サッカーとか、ワールドカップで、ベストいくつよ?
361 :
名無シネマさん:04/08/10 22:15 ID:KPjUuQib
>>359 ヲタしか相手にする奴がおらんという時点で、日本の観客の自国の文化への
関心度の低さは眼を覆うものがある。自国のものがダサくて他国のものがイ
カしているというアホらしい先入観何とかならんのか?
大半の日本人はセンスがダサく嫉妬の塊なので邦画の良さを理解できない、これが問題。
363 :
名無シネマさん:04/08/10 23:09 ID:7XPMLztI
ナニを楽しむかによると思う。個人差があるから、ある程度狙いを絞って作ればいい。万人ウケするのは難しいのでは。作る側がいくら芸術と思っても陳腐な幕の内弁当みたいな味ではつまらない。
364 :
名無シネマさん:04/08/10 23:24 ID:+0nZRsoV
海外モノを好むのは、何百年も前からの伝統というか国民性。
でも、対抗して、国内の文化も強かった。
黒船はでかいし、黒いし、早いし、強い。
攘夷もあれば、開国派もいるでしょ。
映画100年、来るか、幕末!!映画維新!!
365 :
名無シネマさん:04/08/11 01:07 ID:jFiTAhZc
出演している日本人の数
366 :
名無シネマさん:04/08/11 09:08 ID:mab8HxfW
日本人について描くこと
幽霊(特に女性の)をやるなら日本人・・・・・アジア系
ゾンビをやるならアメリカ人・・・・・・・・・ヨーロッパ、アフリカ系
が一番だと思うのは偏見かな?
368 :
名無シネマさん:04/08/11 19:58 ID:IKcMoxCA
369 :
名無シネマさん:04/08/12 12:55 ID:iuzvvEqW
日本のスターは、昔から顔がでかい。
370 :
名無シネマさん:04/08/12 23:28 ID:HpUgBdFc
コストパフォーマンスはすごいよ。
4億で作った『セカ中』で70億もうけたし。
これだけ、世界の映画が入ってくるのに、競り合えてるし、
ちゃんとファンもいる。
371 :
名無シネマさん:04/08/15 18:54 ID:iAATP17y
372 :
名無シネマさん:04/08/15 21:50 ID:uL7eVek5
「謙さん、前に出過ぎ!トム、後に退き過ぎ!」って感じの写真だな。
373 :
名無シネマさん:04/08/19 01:04 ID:dNv8rjAS
374 :
名無シネマさん:04/08/19 07:28 ID:exIw3oLL
375 :
名無シネマさん:04/09/08 21:48 ID:nW83Vd8A
ちゃんと実力の有る俳優さんを使わないとね
最近韓国映画みててつくづく思う
このくらいなら日本にだっていっぱい居るのに…
とりあえずジャニ-ズとモ−娘は辞めて欲しい
376 :
名無シネマさん:04/09/08 22:15 ID:HzU2Gnoh
ジャニーズやモー娘が出てるのって大体彼らのための映画でしょ。大きな問題でもないと思う。
勝手にやってりゃいいし、観たい人は観れば良い。
377 :
名無シネマさん:04/09/11 10:18:12 ID:LgmHGcXH
コストパフォーマンス。
ソニーのデジタルビデオなどの技術があるのだから、
そこの活用だと思う。
日本の上映チケットが高すぎるのが元凶だろ。
それ以外に、何があるっていうんだ?
379 :
名無シネマさん:04/09/11 22:55:24 ID:iYIYLyt2
観にいかなければ、高くなる。90年代にくらったじゃん。
380 :
名無シネマさん:04/09/12 00:17:54 ID:eDFXsjaA
映画人口が増えたあたり(シネコンの進出)から、サービスが真剣に語られてきた。
椅子も良くなったし、レディースデイ、映画の日のサービス…と。
人が集まれば、改善されていく。
改善されてないのは、人がまだ来てないからだとも言える。
客が増えて、サービスが良くなるのは、鶏と卵かもしれないけど、
日本では、人が集まるところに、サービスが良くなることは多い。
381 :
名無シネマさん:04/09/19 03:59:59 ID:yEpHFsuP
監督だ脚本だと言うより、何より日本には俳優が絶対的に少ない気がする。
特に若手はほとんどが半分タレント。
邦画が良くなるには若手の俳優が必要だと思うよ。
大島渚が15年ぐらい前に、なぜ邦画は客が入らないかの問いに、
「日本人は映画で日本人の顔を見たくないんだよ!!!!」
と興奮して叫んでいました。
一理も二理もある意見だと思う。
殺し屋1って映画はハリウッド映画より面白いとおもうだが
顔も体形も魅力的な人が少ないよね。
やくざ映画に、浅野が出たのは正解だと思う。
386 :
名無シネマさん:04/09/27 03:29:20 ID:FzKre4AC
>>382 大島監督の意見に同意せざるを得ないな。
387 :
名無シネマさん:04/10/12 17:34:39 ID:YRhlpFXJ
少々見てくれが悪くても構わないから、ちゃんと演技のイロハを勉強した人や、経験を
積んだ人を使って欲しいと思うのは俺だけ?
388 :
名無シネマさん:04/10/13 01:53:08 ID:tHeb+aQH
良識がある人はそう思ってます。
389 :
名無シネマさん:04/10/13 08:55:56 ID:TrHlD1Y8
勝ち負けってるとかの視点ではなく、戦後アメリカ的なものに汚染されすぎたために、
日本の世の中はアメリカ的なものを好み日本の伝統的な感性を求める人が70年代を境に
少なくなった、結果として映画会社が客の取れるアメリカ映画に比重を置いたために、人材の衰退・規模の縮小
を招き手の施しようのない状況になっているのでは。まあ、映画以外の娯楽も増えたしね。
それと、海外に比べて日本人には愛国心がなさ過ぎなんだと思う。
俺も、数年前まであんまり日本映画見てなかったけど、やっぱり日本人にしかわからないものってのもあると思うようになった。
390 :
名無シネマさん:04/10/16 07:40:54 ID:2SVXOhlp
デビルマンってすごいらしいね。
クロサワ監督。
ねぇ、もう「黒澤」禁止にしない?
情けなくなるわ。
バークリーに留学してたけどアメリカの
一般の若い奴は誰も知らんぞ、そんなおっさん。
393 :
名無シネマさん:04/11/19 19:00:46 ID:S52fPOmo
日本映画のCGの使い方は未だプレデターにすら達していない。
394 :
名無シネマさん:04/11/20 23:02:59 ID:LwtTOaS1
まがまがしく同意
>>393 グラフィック面は日本のアニメを参考にしてるから
達していないというのは違うと思う。
それに技術レベルはかなり高いでしょ。
ただ高精度のCG駆使しうる場所が日本にはあまりないだけで。
396 :
名無シネマさん:04/11/30 17:28:04 ID:3YNXkG/3
富士山をきれいに撮れる
>>395 >グラフィック面は日本のアニメを参考にしてるから
本気でそんなの信じてんの?
あれは「お前らがチープなヲタアニメしか作れないからおれ等がやってやる」って
ことに他ならないよ。
パワーの差をまざまざと見せつけられているのに、うちのを参考にしたなんて
言ってちゃ駄目だよ。
398 :
:04/11/30 17:46:02 ID:NcK4HWDX
さんざんアニメ馬鹿にしといてアメリカが評価すりゃ
すばらしいだからな。まずその体質をなんとかせいよ。
日本は自国の文化見下す人多いからな。
何かにつけて「○○に比べて日本は…」と言う。
>>393 プレデターのデザインは宇宙海賊ブーバのパクリだろ…
401 :
名無シネマさん:05/01/23 04:38:08 ID:dqFoDmEV
↑ネットの投票なんて当てにならない、どうせ組織票だろ。
過去の映画が勝っててももうしょうがない。
404 :
名無シネマさん:
>>401 これってどんなサイトですか?
Internet Movie Data Base って大きなサイト?
煽りじゃなくて、純粋な質問!