ウェイン町山に捧げるブルース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。

2名無シネマさん:03/07/24 18:16 ID:IEjbiGJe
長い
3名無シネマさん:03/07/24 19:28 ID:8B8lbQyw
パイ投げ事件は勘当した!
4名無シネマさん:03/07/24 19:31 ID:HvKZO77O
アタマ良くて何でも知ってそう。
5名無シネマさん:03/07/25 14:49 ID:TvP2PIMn
6名無シネマさん:03/07/28 19:35 ID:n1J+OWqh










7名無シネマさん:03/07/28 19:39 ID:mIQZ4gpE
>>1
まぁ、落ち着け
8名無シネマさん:03/07/28 19:43 ID:mIQZ4gpE
>>1
でないと、お前は稚拙な文章しか書けない町山以下の人物って思われるぞ
9名無シネマさん:03/07/28 21:51 ID:9K8G5gsw
町山。嫌われ過ぎ
10名無シネマさん:03/07/29 02:09 ID:mhr8eE0W
本当のこと言い過ぎるからな
11名無シネマさん:03/07/31 21:41 ID:kRP2r/a6
もっともっと百凡の解説者たちのトンチンカンや認識不足を暴いてほしい。
12名無シネマさん:03/08/08 22:14 ID:Wzqv2SIo
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060344796/l50
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059871939/l50
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060347255/

13名無シネマさん:03/08/08 22:17 ID:o8QyMu0H
映画泌尿器科

うんこちん
ウン○ィン
14名無シネマさん:03/08/08 23:13 ID:Wzqv2SIo
15名無シネマさん:03/08/09 02:14 ID:k2WtXhN8
16名無シネマさん:03/08/09 19:57 ID:b3fYgLiS
あげてやろう
17名無シネマさん:03/08/09 21:52 ID:txINLGJm
18名無シネマさん:03/08/09 22:41 ID:jeYEPeI6
破産したって本当?
19名無シネマさん:03/08/11 10:50 ID:NgyLPnef
痩せたのはたしか。
昔は典型的なオタク風だったけど
アメリカ行ってからさわやか化した?
20名無シネマさん:03/08/12 00:49 ID:1YVXiR6U
○○もおだてりゃ木に登る
こんなおバカなレスたてないで
それとも自分ででっち上げ?
21名無シネマさん:03/08/12 02:58 ID:ae63OIsv
>>13
えがわ
22名無シネマさん:03/08/12 08:39 ID:5ufQwOOh
age
23名無シネマさん:03/08/12 14:35 ID:MQoMPGq3
なんだ、>>1ってコピペじゃん

24名無シネマさん:03/08/12 14:36 ID:C9h/6AdO
映画泌尿器・皮膚・性病・婦人科(手術応需)
25名無シネマさん:03/08/12 21:46 ID:wlcZX8fD
>>23
今頃かいな、お前はナニザウルスやねん?
26名無シネマさん:03/08/13 23:12 ID:fJvbAbwI
ガイドライン板
オタスレのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060347255/
27名無シネマさん:03/08/14 15:59 ID:QQdVX043
まみは、単純に素直に純粋にっ!あなたに逢いたいです。
あなたは、どうですか?まみじゃだめですか?(。;_;。)
私、ここであなたのこと待ってます http://www.gals-cafe.com
二人だけで、一週間毎日10分。一緒に過ごしてくれませんか?
勿論それ以上も・・・。だってまみ、あなたにひとめぼれなんだもの。
待ってますね。必ず、来てくださいね!(*/▽\*)
28名無シネマさん:03/08/14 17:47 ID:OzA2QarL
(*/▽\*)
29名無シネマさん:03/08/14 21:30 ID:vh3x8ZG3
まいっちんぐUSA
30籔睨み探偵社2Fへようこそ:03/08/14 23:04 ID:zlN6OiWJ
(-_-!!!)…→ここは、何をするスレなの?
31山崎 渉:03/08/15 09:16 ID:fwoHscqM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
32名無シネマさん:03/08/17 15:48 ID:H7DaJyqp
しるか
33名無シネマさん:03/08/17 16:51 ID:Iuo1oTi3
age
34名無シネマさん:03/08/17 19:19 ID:ZLH8rejv
さっきウェイン日テレに出てたね。
35籔睨み&The Darkest Tower:03/08/17 21:15 ID:smx73D8W
(-_-!!!)…→見逃しました。なに喋ってましたか?
36名無シネマさん:03/08/17 21:49 ID:ZLH8rejv
州知事選がらみのニュースだったけど
シュワちゃんの事務所の見取り図を書いて内部の説明をしてた。
以前に一度入ったことがあるんだとか。
37名無しシネマさん:03/08/17 21:49 ID:quS7xRWV
>>35

シュワルツネッガーの自宅を
妹尾河童みたく
一筆書きで書いて説明していました。

漫画太郎ですね、現代の。
38名無シネマさん:03/08/17 21:50 ID:DfjIk+pC
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
39名無シネマさん:03/08/18 01:56 ID:j5prRJIw
          ∧_∧          ∧_∧
         (    )         (    )  すいません、連れて帰ります。
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   |/⌒ヽ// |::::||::|
          | / | |   ( ´_ゝ`)   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
40名無シネマさん:03/08/18 17:22 ID:Se8bc/AH
むしろ漫☆画太郎
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42籔睨み&The Darkest Tower:03/08/18 20:26 ID:+aHLbkoK
(-_-!!!)…→>>36-37
      そうですか。なんかちょっとしか、映らなかったそうですね。
      
43名無シネマさん:03/08/18 20:40 ID:z37jnZvv
>>38-39 ワロタけど(・∀・)カエレ!

>>41 通報しますた。

くそー、ウェイン見逃してもうた。
44名無シネマさん:03/08/18 20:55 ID:1iGWdnSa
>>41
その電話番号、市外局番が××州市ですが
45名無シネマさん:03/08/21 12:25 ID:xiK4r+Hq
マッチは日本を捨てたの?
46名無シネマさん:03/08/22 02:54 ID:8v8w4B/y
>1
お前のはブルースじゃない。ブルースっていうのはこういうやつだ。

ウェイン町山のボケがァ
ウェイン町山のボケがァ
おまえにゃヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無い
ウーウウ、ウェイン町山。逝ってよし
47名無シネマさん:03/08/22 09:33 ID:WM85AjXX
それ、浪曲か?
48名無シネマさん:03/08/23 00:16 ID:prteGdHd
>47
憂歌だろ
4913 ◆gUDk5yQElU :03/08/25 21:46 ID:I1uwWxim
>>44
ワロタ

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事いいだしてスマソ……
GBAと比較してみてどうですかね?(シェア以外で)
50名無シネマさん:03/08/27 14:42 ID:dVaiprpm
51名無シネマさん:03/08/27 15:11 ID:dVaiprpm
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/

52名無シネマさん:03/09/01 23:34 ID:9MwMm05C
53名無シネマさん:03/09/03 03:18 ID:9IY6qsLa
秘宝スレでなんかでてるね。
オタキングとモメてるって。
54名無シネマさん:03/09/04 02:53 ID:YGqEkuJp
ほほう・・・
55名無シネマさん:03/09/04 08:34 ID:ApGUjxWw
狭量な奴だな・・・・これだから●●は扱いにくい。
56名無シネマさん:03/09/04 16:17 ID:fgbdBQhi
CONTRIBUTORS●ako/あこ
狂信的なマイコー信者に連日嫌がらせメールを送られてまいった。
私が彼の人気に嫉妬してなんとか潰そうとしていると思いこんでいるらしい。
いくら大金持ちでも、友達がリズとユリ・ゲラーだけなんて嫌やっちゅーねん。
(雑誌「映画秘宝」 Vol.41 MAY.2003-128pより)

○ぢごくみみ
ゴシップネタの翻訳がメインの、akoのサイト。
www.tcn.zaq.ne.jp/ako/

トップページに
>マイケルへの偏見に満ちたゴシップ芸能サイトを監視・攻撃せよ!
との文句とともに、akoのサイト「ぢごくみみ」へのリンクがある、マイケル・ジャクソンのファンが作った個人サイト。
○MICHAEL JACKSON TODAY
www.h4.dion.ne.jp/~michael/

管理人の日記
www.h4.dion.ne.jp/~michael/diary.htm
57名無シネマさん:03/09/07 02:03 ID:4whjUKx3
>>56
うわあ、この管理人の日記ってスゴイなあ。
電波を通りこして、気違い以外の何者でもない。


akoもダメダメだけどね、排他的で。
58名無シネマさん:03/10/18 01:58 ID:88IDnXcm
秘宝のページ見ようと思ったら、洋泉社のサイト繋がんねーでやんの。
59名無シネマさん:03/10/27 07:36 ID:A/Ress3e
ウェイン町山って在日だろ?
60名無シネマさん:03/10/27 16:38 ID:p57Qlebn
>>59
べつに隠しちゃいないけどね。
61名無シネマさん:03/11/01 04:43 ID:vM2SqqyS
大火事
62名無シネマさん:03/11/07 20:56 ID:rxG/ACN8
今週のブロスに載ってなかったよ。
63名無シネマさん:03/12/03 00:42 ID:mBEILkyf
ウェイン〜♪ 自作自演〜♪

IPモロバレの上ハンドルを治すのを忘れ投稿〜♪ 素人以下の誘導厨〜♪

曝されたら逆ギレ〜♪ ルルル〜♪

秘宝編集部が断腸の思いでスレ削除するも〜♪

それを台無しにする開き直りっぷり〜♪

ああ〜、神よ〜♪ ウェインはどうでもいいけど〜♪

秘宝編集部を救いたまえ〜♪
64名無シネマさん:03/12/14 01:31 ID:y4Sc9pN8
どうでもいい

っていうか町山ってもともとそういう性格の人間だろ?
もっと、良識のある大人とかとおもっていたのかねぇ〜
65名無シネマさん:03/12/14 22:54 ID:aUtaOhrS
>>63
お祭りとはいえこういう時だけ編集部にすり寄って、
自分の投稿を正当化して叩くようなやり方は
2ちゃんといえども人としてかなり糞な感じ。
66名無シネマさん:03/12/25 12:12 ID:wMRjOKh4
>>65
正当化の意味がわかりませんが?
正当化してるのは町山
67名無シネマさん:03/12/28 20:50 ID:WPLOixrd
オークランドに在住
68名無シネマさん:03/12/28 21:12 ID:iVCGxQdq
スレタイは気に入った。
でも、その一方で
「借金道」を説いてくれ。>町山
69名無シネマさん:03/12/29 09:41 ID:mnFgCCwn
age
70名無シネマさん:03/12/29 09:59 ID:t4dNH2X3
町山もなんだが
一人でやってるきるびらって奴もかまってもらえなくて相当痛々しい
71名無シネマさん:03/12/29 12:19 ID:sGDBFQ2x
名前の元ネタの「ウエィンズ・ワールド」久しぶりに観たが やっぱサムイ、一般人との温度差ありすぎて自分の世界に陶酔しすぎ。
72名無シネマさん:04/01/01 12:26 ID:/dz3VuL8
ウェインズ・ワールドはロック好きなら普通に面白いぞ
73名無シネマさん:04/01/01 17:00 ID:XwwtkdOS
>ロック好きなら
ロックってっカッコ良いよな・・・
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無シネマさん:04/01/08 02:31 ID:vKM5II6N
スカパーで町山と柳下がしゃべってます。
76名無シネマさん:04/02/29 19:31 ID:nLC6vC9y
77名無シネマさん:04/03/09 16:27 ID:vxCWE0+p
日記の話はこっちでやれ
78名無シネマさん:04/03/09 18:43 ID:nZka1LLC
オイラは天才編集者なのに、宝島社は金をくれなかった。
79名無シネマさん:04/03/09 18:57 ID:fqkF2hvh
スカパーは、カメラの前なのにぐいぐい酒飲んじゃって、
どんどん酔っ払ってロレツが回らなくなっていく。
こんな酒飲んでくだ巻いてるだけでんでギャラもらっていいのかね?
しかも映画の話しなくて女とかの話ばっか。
80名無シネマさん:04/03/15 23:25 ID:NEwLdOrY
今日の日記で、勝谷にケンカ売り始めたぞw

どういう展開を見せてくれるか楽しみだ。
81名無シネマさん:04/03/15 23:31 ID:UsBGtCHT
今日じゃないよ
82名無シネマさん:04/04/14 00:42 ID:oV+CDUU3
age
83名無シネマさん:04/05/02 17:33 ID:niwcsOWA
そういやこの人、例の人質三人について言及してないような…。
ああいうの、いつもならすぐに飛び付きそうなネタだと思うんだけど。
84名無シネマさん:04/05/29 00:46 ID:sZsEBSEZ
サイトの更新頻度すごい 
なんかネタを見つけたらすぐ記事にしたいんだろうね 
85名無シネマさん:04/05/29 04:36 ID:Pd/kq/nZ
ネタとしては大した物ない気がするんだが・・・
パンクモードが確変入っちゃったみたいだな。何かあったのか?
86名無シネマさん:04/05/29 06:00 ID:sZsEBSEZ
著作権ネタ(これはnyのせいかな?)以来、
なんか書いてる内に本当に腹が立ってきたみたいなテンションだね
コメントもあんまりついてないしなんかみんな引いてる感じ
でも今一番読むのが楽しみではある  
87名無シネマさん:04/05/31 05:57 ID:tBhqEndf
町山っていじめっ子気質のいじめられっこだな。
88名無シネマさん:04/06/04 10:29 ID:3+aTH7jD
アメリカばんじゃ〜い!
巨泉ばんじゃ〜い!
89名無シネマさん:04/06/11 23:26 ID:o2NLg/Ky
町山はオタクの皮を被った中共の手先。
90名無シネマさん:04/06/12 00:50 ID:xZ1Jflrb
なあ何時の間にか「町山」でググとトップに来るんだけど・・・・
91名無シネマさん:04/06/18 03:59 ID:hn6PTT+T
>しかもその援助はアメリカ人を人質にとった敵国イランに武器をこっそり武器を売った金だ。

低脳な俺には、どう解釈すればいいのか全然思いつかない・・・
92名無シネマさん:04/06/18 15:19 ID:PNuoPdo1
キリ番踏んで、なんか記念品もらえるはずなんだけど、まだかなぁ…。
こういうのって催促できないし、困ってるw 
町山さん、すごく楽しみにしてるので、もし見てたらよろしく。
93名無シネマさん:04/06/19 06:50 ID:I81t6nDx
>また、ナチスは「第三帝国」を自称してローマ帝国の後継者であると勝手に主張した。
第二帝国とはゲルマン人がローマの名前を無理やり引き継いだ神聖ローマ帝国である。
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/comment?date=20040618#c

6月18日の日記だけど、第二帝国が神聖ローマ帝国っていうのはちょっと痛いな。DQN高校生じゃあるまいし。
念のため書くが、神聖ローマ帝国は第一で、プロイセン主導下のドイツ帝国が第二だろ。

ジェニファーアニストンはギリシャ育ちなんて書いているけど、ちょっとググってみると、ギリシャにいたのは1年ぐらいらしいぞ。

しばらく前も「レーガンがタリバンを援助した」適当なことなんて書いて、誰かが「レーガンの時代にはタリバンはまだなかった」って指摘したら逆切れしていたし。

自分の間違いを誰かが指摘してくれるっていうのはネットの大きなメリットだと思うけど、彼の場合、間違いを指摘されると人格を非難されたように感じるらしいな。

皆も呆れてきたのか、最近の日記はお追従コメントしかついていない。
面白い話題を見つけてくる能力は優れていると思うのに残念だ。
94名無シネマさん:04/06/19 10:21 ID:tuodvseH
>>93
>彼の場合、間違いを指摘されると人格を非難されたように感じるらしいな。

異様な過剰反応するよね、ちょっと苗字を間違えただけで人格を全否定された
ような反応をするのはちょっとな
95名無シネマさん:04/06/20 12:59 ID:KB3Lgm14
町山のおかんよぉ!
カネ、返せや、オラ!
96名無シネマさん:04/06/20 15:45 ID:+vNVoZNY
巨乳化がホルモンのせいなら
アメリカ人男子の女性化も認められないとおかしいと思うのだけど
牛乳飲んでるのって女子だけ?
97名無シネマさん:04/06/20 17:41 ID:CGY+jnAc
>>96
男の場合は前立腺がんになったりするらしいよ。
98名無シネマさん:04/06/21 16:40 ID:tWIjUXH7
巨乳化の話、いくらなんでもトンデモすぎない?
町山、どうかしちゃったの?
それともネタ?

トラックバック見るとまともに信じちゃってるのが多いのにびっくり。
99名無シネマさん:04/06/21 17:09 ID:oCq2x5et
>>98
あれ、ホントかな? 立花隆が吹きまくってた環境ホルモンは大ウソだったそうだが?

理系知識がないから、どうとも判断できないけどねえ。
100名無シネマさん:04/06/21 17:15 ID:oCq2x5et
・・・と、今あらためて見ると、その後で、ホルモン説とも断定できない、とバラ
ンスを取っているな・・・。
101名無シネマさん:04/06/21 17:55 ID:gYxJqVkv
リンゼイ・ローハンごtきで巨乳なのか?
102名無シネマさん:04/06/21 23:56 ID:6RqRrq/H
なんか、社会派みたいなことばかり言って
”頭いいと思い込んだ人”が高みからレスしてるのがなあ・・・・。

映画関係のバカ日記にしてほしいんだけどw
町山氏のバカ文章の大ファンなので。
103名無シネマさん:04/06/22 08:42 ID:NmjVxkDc
元ネタの論文についてろくに読んでなかったらしく、コメントを何度も書き直してたのが涙を誘った。
リロードするとコメントの内容がどんどん婉曲的なものに変わっていくのよ。w
書きながら指摘された論文読んでマズいと思ったのかな。
あんなの初めてみたのでびっくりした。はてなのコメントってリアルタイムな改訂がきくのね。ってあたりまえか。

ほんとバカ文章に帰ってきて欲しい。
104名無シネマさん:04/06/22 11:40 ID:FhmuhVPP
最近の町山はキャパ以上のものを
自分に求めすぎてて痛々しい。
そのうち政界入りでもするのか。
105名無シネマさん:04/06/22 20:07 ID:iEY5cDAi
既に、巨乳とホルモン入り牛乳に関する記述を真に受けて
転載してるブログがあるが…
106名無シネマさん:04/06/22 20:07 ID:iEY5cDAi
なんというか、都市伝説とかってこうやってできていくのかなと思った。
107名無シネマさん:04/06/22 20:58 ID:a1Nnn43V
うそつき朝鮮人
108名無シネマさん:04/06/22 23:00 ID:QQBUXvsB
>>103
今回の件は、バート・I・ゴードンの「巨大生物の島」のラストシーンが記憶の片隅に
あって、無意識のうちに影響されたのではないか? と思うんだが?

あのラストシーン、今回の話によく似ているでしょ?
109名無シネマさん:04/06/24 07:11 ID:CYe/Fdy0
スポーツ雑誌のSportivaで連載してるコラムも間違いが多すぎて読んでられないんだよね。
おもしろおかしく書くのはいいんだけど、スポーツ記事で事実誤認が多いとなぁ。
それをチェックできない編集と校閲も問題だけど。大手の集英社なのに。
ほんと映画に専念してくれよ。
110名無シネマさん:04/06/24 07:21 ID:VAiytb1E
>>109
いつものブロスのように日記でさらして
一通りトラックバックを反映させてから
雑誌用に清書すればいいのにね
111名無シネマさん:04/06/26 10:15 ID:iW6S0jYl
今週のブロスのコラムはちょっと失笑ものだったな。
お前もうんちくブームにのっかるのかよ。
皮膚呼吸なんて、ネット上で言ったら既出すぎて
バカにされるネタなのに。
112名無シネマさん:04/06/26 16:15 ID:a5B9LIvx
>>111
そのネタ、ずいぶん前のはてなにも書いてあった気がする
使いまわしか
113名無シネマさん:04/06/26 18:22 ID:f4Prmpij
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040224


2ch的な理屈で偉そうに批評すんなよ馬鹿、と思わず書きたくなった。
114名無シネマさん:04/06/26 20:38 ID:tu2MGFDA
ムーアの批判者には「見てないくせに」とか言ってるのにぃ。
矛盾しまくりの町山さんたまらん・・・ハァハァ・・・・・。
115名無シネマさん:04/06/27 21:38 ID:nnuvtk65
>真の対テロ集団に勝つために、偽の対テロ戦争であるイラク戦争から一刻も早く手を引くべき

「真の対テロ集団」ってなんだろう?
116名無シネマさん:04/06/28 00:54 ID:vFrjmOzy
真性を必死でなだめてるヤツも暇だな…
117名無シネマさん:04/06/28 20:16 ID:p+NGxQEb
すごい人来ちゃったね
118名無シネマさん:04/06/29 04:46 ID:ljQBdYAv
kikori2660ってヤツ!?
119名無シネマさん:04/06/29 05:44 ID:oEGtTyce
>>118
「ケリーは北朝鮮に及び腰」のデータを求められるとググれと言っておきながら
北朝鮮関連のサイトを引っ張ってきた人に
「何か言いたいのなら自分の言葉でかかってこい」ってのは…

真性って…怖い
120名無シネマさん:04/06/29 06:57 ID:Ny26cylO
ネットの知識でこの世のすべてをつかんだと思ってるようだよね

それにしても今回はずいぶん根気よく付き合うなあ、町山氏は
121名無シネマさん:04/06/29 12:44 ID:GQyBuqE3
イラクへ突然の権利移譲って……
前々から報道されてたじゃん。町山さん知らなかったの?
それともアメリカじゃそんな事も報道規制されてるの?
122名無シネマさん:04/06/29 15:43 ID:4W7fRaeK
きこりタンイタ杉。
このままじゃ、増本支持者ってこんなに痛いって宣伝にしかならんだろ。
123名無シネマさん:04/06/29 15:54 ID:5EbrsNUZ
キティ害相手に煽りまくる町山
内容云々よりも、そのバイタリティに呆れる
喧嘩師未だ衰えず…
124名無シネマさん:04/06/29 16:09 ID:sE95it78
とうとう、きこりたんアク禁
でも、町山も二重書き込みは消しておけよ
125名無シネマさん:04/06/29 16:20 ID:a5ZLzEBq
カス同士の低レベルな会話って感じだったな
126名無シネマさん:04/06/29 19:44 ID:Ny26cylO
思い出したようにぶち切れてアク禁にしたのは、
朝生のデブを思い出す展開だった
127名無シネマさん:04/06/29 20:33 ID:0GENowEv
エエもん見せてもうたわい。
128名無シネマさん:04/06/29 21:53 ID:GQyBuqE3
ことりって奴の日記、まったくコメントついてないのな。
ちょっと気の毒になった。
129名無シネマさん:04/06/29 23:35 ID:Lh61H8uM
キコリーノだけじゃなくてどいつのコメント見ても面白い。
130名無シネマさん:04/06/30 00:20 ID:NvnN5xry
きこり戻ってきてるぞ
131名無シネマさん:04/06/30 01:10 ID:x4Qzvjyl
きこりタンと歯車が戦わないかな?
132名無シネマさん:04/06/30 01:25 ID:gQ4IwISe

きこりの粘着っぷりはさすがだねぇ。
133名無シネマさん:04/06/30 02:37 ID:6/2xNITi
パイ投げ事件の説明リンクくれ。
TomoMachiいつからアメにいるの?
どういうビザでいるわけ?
134名無シネマさん:04/06/30 07:29 ID:LRmXgDOh
反論できずにこのまま逃げるとみた。
135名無シネマさん:04/06/30 08:15 ID:6/2xNITi
http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040616

http://www1.plala.or.jp/haruhisa/plan/life/0207.html
ウェイン町山とは特技「パイ投げ」町山智浩その人である。その彼の名が世に轟いたのは、言わずもがな96年秋に起こったあの悪名高き「キネ旬パイ投げ事件」である。その経緯を書くのは面倒だから、オタキングの「オタクの迷い道」#34から転載。
136名無シネマさん:04/06/30 08:38 ID:6/2xNITi
グース柳下の方がHatenaで「有名人キーワード登録」されてるのに
われらのウェイン町山が「有名人キーワード登録」されてないのは なぜ?

http://www1.plala.or.jp/haruhisa/plan/life/0207.html
そして、相棒のグース柳下は、毒舌でも知られるが、特殊翻訳家という肩書きでも知られ、あの山形浩生の友人でもある。
柳下の翻訳本の一部を紹介すると、サイモン・クーパー「サッカーの敵」、ニール・ゲイマン「ネヴァーウェア」、
ブライアン・マスタ−ズ「ジェフリー・ダーマー」、オリヴァ−・サイリャックス「世界犯罪百科全書」、
ハーモニー・コリン「KIDS」、J・G・バラード「クラッシュ」、マイケル・マッカラーズ「オースティン・パワーズ」などといった特殊翻訳家という肩書きにふさわしい蒼々たるラインナップである。

そんな2人の映画漫談を集めて本にしたのが「ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判」である。
当然あの2人が常識じみたことを語るわけもなく、これでもかのクソ映画への罵詈雑言の嵐。もちろんこれでいいのである。
クソ映画に鉄槌を!!バカ映画に愛を!!そして、中身のない権威にパイを投げつけろ!!!ま、結果的に首になって海外に逃亡するはめになるかもしんないけどさ。
137名無シネマさん:04/06/30 08:46 ID:ocO0F0AJ
ことりじゃなくてきこりか。
華氏911の話してんのに、北朝鮮拉致問題持ち出してきて
延々と粘着するのはイタイな。
138名無シネマさん:04/06/30 13:12 ID:x4Qzvjyl
あいつ嫌韓厨かと思ったら、反韓なのな
139名無シネマさん:04/06/30 14:02 ID:gQ4IwISe

つうか、kikoriってただのかまってちゃんか。
さすが粘着生命体。
自分のblogのアクセス数が増えて嬉しそうだし。
その割には、誰もコメントしてないが(w
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141名無シネマさん:04/06/30 18:36 ID:cONQEUL3

きこりタン、お次は2ちゃんで荒らし依頼か。
142名無シネマさん:04/06/30 18:59 ID:tdYcm2tj
きこりなんて相手にして
自分の価値をわざわざ落とす必要無いのにね。
つーか、町山氏の政治絡みの文章はつっこみどころが多いから
あんまり書いて欲しくない。
143名無シネマさん:04/06/30 21:43 ID:Ef7wVnKG
ネットウォッチ板やマイケル・ムーア関係の
スレで、kikori晒されはじめたね。自業自得か。
144名無シネマさん:04/06/30 21:47 ID:Ef7wVnKG
kikori本人もここ見てるだろうから貼っといてあげよう。
詳しくは、ググッてみてくださいw

921 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![age] 投稿日:04/06/30 21:28 ID:AfuX2IqP
「華氏911」をレポした映画評論家(ウェイン町山)の日記に、
北朝鮮問題を無理やり絡めたレスした所、
場違いにもほどがあるが、甘く処されてために増長してしまった
オンラインゲーマーkikori2660(西村眞悟の犬)。

日記  ttp://d.hatena.ne.jp/kikori2660/
サイト ttp://www.vtree2660.net/
掲示板 ttp://www.vtree2660.net/cgi-bin/smokedx/smokedx.cgi 

名うての評論家のブログで声望を得られる
今生唯一の機会とばかりに、他のコメンテイターを罵倒し、
空回り気味の熱弁を振るうが、相手の名前も
正しく記述できないレベルの素人の悲しさか、
語れば語るほど論旨が破綻して墓穴を掘り、
いい加減疎ましく感じたオーナーに徹底的に叩きのめされてしまう。
まともな議論では勝算がないとみたkikori2660の
情けない退行の果ては、評論家の在日という出自を
罵倒しながら捨て台詞を残して去るという悲惨な敗戦処理。
自分のブログで増元照明氏を積極的に取り上げていた為、
こんなdチキが取り巻きにいるのかと、
増元氏へのダメージも幾何級数的に増量中。
「町山効果(笑)でヒット数がいつもの十倍」と
強気な書き込みの割には、2ちゃんねるに
荒らし依頼の書き込みをマルチ中との噂。
座右の銘は「ググッてみてください」のkikori2660、
kikori2660をよろしく。荒らしたりしないでね。
145名無シネマさん:04/06/30 22:29 ID:k7uS9iqf
今度はindowってのがキモチワルイなあ…(;´Д`)
なんかこう、「ウィットに富んだ比喩満載の文章を」とか
テンションあがってるのが目に浮かぶ。
146名無シネマさん:04/06/30 23:52 ID:T1iogYDp
増本氏もいい迷惑だな。
それにしても次から次へとイカす連中が現れるもんだなぁ(w
147名無シネマさん:04/07/01 00:03 ID:OOQcOUIY
kikori頑張る。
が、必死だw


2004-06-30 化けの皮を剥いでやるぜ
■ [政治] マッチー、ファビョる
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040626

反ブッシュと「華氏911」のマイケル・ムーアまんせーで大人気、
な町山智浩氏の日記に遊びに行ったよ〜ん。

以下略
148名無シネマさん:04/07/01 00:07 ID:OSNx1ruN
グゲェッ、風呂入ってる間にドルエソが!
149名無シネマさん:04/07/01 00:07 ID:OSNx1ruN
失礼!誤爆しました。
150名無シネマさん:04/07/01 00:41 ID:f8aHwO3J

はてなの片隅で勝利の雄叫びを上げるきこりたん。
幸せだねぇ。
こういう人は、呆れられて相手にされなくなったのに、僕珍のスバラシイ理論で
ロムパしてやったんだと思い込んでるんだろうねぇ。
可哀想だから、誰かおめでとうのコメントぐらい書いてやれよ(w
151名無シネマさん:04/07/01 00:43 ID:CFA3IOcV
>148-149
いや、出来たら前後も書いて欲しいが、スレ違いっておこられてしまうんだろうな。
152名無シネマさん:04/07/01 01:57 ID:plTGaVd6
>町山効果(笑)でヒット数がいつもの十倍。
これは自分の意志でキコリの所に行く奴が町山氏の所でうっかりリンク踏んでしまった人の1/10しかいないって意味でいいんでつか?。
どっちにしても、自分が他人のフンドシに粘着営業カキコした効果という自覚がないのね。
153名無シネマさん:04/07/01 04:57 ID:WdxIkyQf
kikori2660 『(前略)日本人のアイデンティティを持たぬものに、日本人の生命を安全を問いかけるぐらい馬鹿げた行為も無かったな(自嘲)。』

町山以上のバカだな、コイツ。
154名無シネマさん:04/07/01 08:02 ID:f8aHwO3J

自分に意見するやつは、全員「信者」呼ばわりか。

自分がネタになってる自覚の無いkikoriは憐れだな。
155名無シネマさん:04/07/01 08:58 ID:HrQu2YmN
しかし、ヲタクが年取ってから政治(的)なモノに目覚めると、
どうしてああマッチョな思考になるんだろうな...。
まぁコンプレックスの裏返しなんだろうと思うけど。
西村眞悟(建国義勇軍!)だもんな、若いのに。

しかし町山さんの問いには一切回答できず、餌をしかけた
町山さんとしても。ガックシって感じでしょう。
156名無シネマさん:04/07/01 09:24 ID:hJe0hXu8
町山としてはエサに食いつくのを待ったのに
逃げられちゃったな。
でも逃げて正解だろ。

町山は相手に逃げ場がなくなるまでとことんやるから大物になれないんだよな。
157さげ進行ですね。:04/07/01 09:34 ID:n/K2qXnF
http://www.cbs.com/latenight/lateshow/top_ten/archive/ls_topten_archive2004/ls_topten_archive_20040629.shtml
Top Ten George W. Bush Complaints About "Fahrenheit 9/11"
10. That actor who played the President was totally unconvincing
9. It oversimplified the way I stole the election
8. Too many of them fancy college-boy words
7. If Michael Moore had waited a few months, he could have included the part where I get him deported
(今回もそうだったが、Number 1 がツマラナイことが多い。順番をもっと考慮してね。)

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630
この人は訳も上手いが、MikeMoore精神(「お笑いゲリラ」根性)にノットって自由に改変してるのにも感心する。

良く見たら、「自由に改変してる」よりも原文がよく解ってないのかもしれない。

10. That actor who played the President was totally unconvincing

TomoMachi超訳:「大統領を演じてる俳優が大根だね」(面白い!)

正しい意味:「主役があの役者じゃ、本物の大統領には見えないよ」

以下のもTomoMachi超訳になってる。
8. Too many of them fancy college-boy words
158名無シネマさん:04/07/01 09:41 ID:G1EA2JQx
しかし、そこが町山の面白いところじゃんか(笑)
159名無シネマさん:04/07/01 13:27 ID:Nx/DBN1l
金魚の糞はいつまでたっても金魚の糞
160名無シネマさん:04/07/01 13:37 ID:S1GbU3tZ
>>159
降臨?
161名無シネマさん:04/07/01 16:10 ID:WdxIkyQf
http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040130
っつーかね、このkikoriというヤツはエロゲーを家庭用ゲームに移植する仕事をしてんだな。
で、ゲーム規制に賛同している西村眞吾を支持して応援ページも作っているとw
162名無シネマさん:04/07/01 16:51 ID:OOQcOUIY
ttp://www.vtree2660.net/cgi-bin/smokedx/smokedx.cgi

■ キモイついでに
No 285 投稿者:グシオン  投稿日:2004/07/01(Thu) 16:00
http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040130
エロゲーを家庭用ゲームに移植する仕事を
していて西村支持とは、つくづく救えないヤツ
だな。西村はゲーム規制に賛同しているのを
知らないのか?

■ とにかくキモイ
No 284 投稿者:絵文字はやめて  投稿日:2004/07/01(Thu) 12:31
とにかくキモイ。思想語る時に絵文字とか(Wとか使うのやめた方がいいよ。
まぁあなたのページなんだから好きに使ってもかまわないけど、
この何とも言えぬ不快感。
まさに便所の落書きレベル。
あ、あとディベートするなら相手に敬意を払うべきではないでしょーか。
今わかったけど、あなたはイラクで捕虜虐待した米兵と
同じレベルの人間のような気がします。
163名無シネマさん:04/07/01 17:52 ID:twK5c5aq
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/01(木) 16:35 ID:e6TUE05S
ブッシュ様再選祈願! 
西村眞吾様、どこまでもついてゆきます!
町山効果でヒット数がいつもの十倍のkikori2660をよろしく!

日記  ttp://d.hatena.ne.jp/kikori2660/
サイト ttp://www.vtree2660.net/
掲示板 ttp://www.vtree2660.net/cgi-bin/smokedx/smokedx.cgi 

kikori2660、先月までは糖尿病持ちのCG屋で
ぱっとしないブログ作家だったけど、「華氏911」の
本国公開レポを行った映画評論家のウェイン町山に
勝ち目のないバトルを仕掛けて遂に大ブレイク中! マジおすすめ!!!
kikori2660様はサイトで西村眞吾様と増元照明氏の
応援をしているんだから、kikori2660様を敵に回すということは
2ちゃんねるをはじめとするネット右翼界を
敵に回すということだから注意しとけ! 
掲示板で批判する奴も出てきたけど、
きっと火病持ちでしょ?プゲラ
詳しくはググってみてね! 荒らしたりしないでね!

164名無シネマさん:04/07/01 17:53 ID:twK5c5aq
町山信者とキコリの低レベルな争いが観れるのは町山日記だけ!
165名無シネマさん:04/07/01 18:49 ID:OOQcOUIY
# kikori2660 『捨て日記はてな人の書き込みは消します。
clawはちゃんと晒しているから、残す。』
__________________________________________________________________________________

以下、削除分の保存。この他にもエロゲー屋でありながら、
西村を支持する分裂を指摘した書き込み等々多数。

# charpy 『町山さんはブッシュのイラク侵攻は私欲のためだっていう
ムーアと同じ意見をお持ちのようですね。きこりさんはなぜアメリカが
イラクに侵攻したとお考えなんですか?』

# grinder 『>「自分がネタになっている自覚の無いプロ市民は憐れだな」
―――あのー、既にあなた自身が2ちゃんをはじめとする様々な所でネタ
にされてますよ(苦笑)。こんなに馬鹿にされては、あなたが手伝っている
増元さんにとってもいい迷惑ではないでしょうか?実際、増元さんと絡めて
ネタにされたのも見かけましたし・・・・。』

# grinder 『せっかく、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」の主人公キリコをもじった
ユーザー名を付けているんだから、もっと思慮深い行動を取りなさいよ、
きこりん。とりあえず、アクセス解析ぐらいまともに張りましょうねw』
166名無シネマさん:04/07/01 19:19 ID:WdxIkyQf
参院選に立候補した増元さんの選挙ボランティアをしているらしいが、
ドキュソの上にエロゲーム会社の人間だなんて、足を引っ張るだけじゃねーのか
167名無シネマさん:04/07/01 20:03 ID:7CGMfGuV
書き込み消してるの?
ファビョってるのはどっちだか。

168名無シネマさん:04/07/01 20:33 ID:o8caoR5W
今見てきたけどきこりってすごいね。
反米と反ブッシュの区別もついてねーや。
まあ著名人に相手にされてテンパってんだろうけどさ。
169名無シネマさん:04/07/01 23:40 ID:43MN+N3u
>>168
町山もこんな雑魚中の雑魚に絡まれて困ってるだろうな。
叩き潰すのは簡単だろうが、そうしたところで何のメリットも無いし。
170名無シネマさん:04/07/02 00:26 ID:Jm1lLPao
56 名前:無党派さん[] 投稿日:04/07/01 21:25 ID:n8Ji9IoU
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059037982/161-167
増元さんのところでボランティアをしているkikoriというドキュソは、
ネットでバカやっても増元さんの選挙活動に
影響しないと考えているのだろうか。 エロゲーム会社勤務という
事実だけでも十分マイナスなのに。

58 名前:無党派さん[] 投稿日:04/07/01 22:28 ID:HFm/fRPn
>>56
考えてみたら、増元さんの選挙協力として工作員が
送り込まれている可能性、高いよね。
そのkikoriがどうかは知らないけどさ。

171名無シネマさん:04/07/02 00:29 ID:TRvUtFal
そうでなくても右翼ヤクザが家族会のイメージを悪くしているのに、kikoriが暴れたら、もう・・・・。
議員スレでは増元氏に送り込まれた北朝鮮工作員とまで言われてるぞw
172さげ進行ですね。:04/07/02 00:48 ID:82OaYOub
>>157の続き
10. That actor who played the President was totally unconvincing
TomoMachi超訳:「大統領を演じてる俳優が大根だね」(面白い!)

That actor who played the President was totally unconvincing
の正しい意味は:「主役があの役者じゃ、本物の大統領には見えないよ」であり、
TomoMachi超訳:「大統領を演じてる俳優が大根だね」(面白い!)を深読みすると「正しい意味」にとれる。

しかし、原文には「アメリカ大統領の大役は、あの大根役者じゃ、どうあがいても無理だね」=
「Bushは大統領にふさわしくない」という意味(極めてMikeMoore的メッセージ)が あるのにTomoMachi超訳ではそれが無くなってる。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/ 今またTomoMachi超訳を見て感心した。多くの場合、大胆に省略してる。
そのうち漫画の翻訳が出るらしいが、超訳誤訳が多いんだろうな。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040324 えー、二月に翻訳していた本というのは、これです。
「ブーンドックス」Boondocks(田舎者)というアメリカの新聞の4コマ・マンガの連載4年分のベスト集成本。

8. Too many of them fancy college-boy words
正しい意味:「お高くとまった学生インテリの言葉が多すぎた」(だから難し過ぎた)(チンプンカンプンだった)
意訳:「大学の授業じゃあるまいし、難しい言葉だらけで、頭が痛くなったよ」
TomoMachi超訳:「セリフがバカげてるな」 だから、あんたが言ったんだって!
(高尚な言葉はBushの言葉じゃないんだが、ここを誤読してるのか不明)
173名無シネマさん:04/07/02 01:59 ID:TRvUtFal
>■ 無題
>No 281 投稿者:はてなで見たんだけど。  投稿日:2004/07/01(Thu) 00:52
>増元氏の選挙応援やめたほうがいいよ。
>はてなでの町山氏との論争を見たけど、
>増元氏の品位まで下げてると思うよ。ネットとは言え
>大人の対応とは思えない発言がすげー見られたんだけど?
>単に増元氏支持を表明しているのならともかく、
>実際にボランティアとして選挙活動の一翼を担っているんでしょ?
>管理人さんの発言が候補者のイメージとも結びつきかねないよ。

>町山さんの効果で、いつものヒット数の10倍なんて言って
>ヘラヘラしてないで、そこのところ真剣に考えてほしい。
http://www.vtree2660.net/cgi-bin/smokedx/smokedx.cgi

俺も町山タンに噛み付いてヒット数延ばそうかなw
174名無シネマさん:04/07/02 02:13 ID:Fya9JkPc
町山のblogでkikoriを諌めるような形になっているclawは、
山形浩生の掲示板(部室)で意味不明の粘着続けてるし、
色々と香ばしいなあ。
175名無シネマさん:04/07/02 02:19 ID:TRvUtFal
>>174
何とかは何とかを呼ぶ?w
しかし、いろいろな所で話題になってるなきこりタン。

投稿日:2004/07/01(木)15時48分43秒
>ウェインの日記ちゃんと読み返してみたが、日記内で一言も言及してない北朝鮮の話に
>なんでこいつはしつこく拘ってるんだ?
>ムーアに反論というならわかるが我田引水が酷すぎる
>他人の日記で素晴らしいと本人が信じている自説を開陳したいだけなんだろうが
>よくウェインもこんなのを相手してるなぁ
>日本政府に反発的な人間や在日を排斥したいんだろう
>そして彼だけの理想の世界を作りたいんだろう
>そんな自分の思想に凝り固まってるから
>むしゃくしゃしていた、誰でもよかったって感じなんだろう
>町山に同情するよ
>この子ドメイン持ってるのな
>自由が丘ってブルジョアが住んでるとこ?

投稿日:2004/07/01(木)16時08分31秒
>ちょっと調べたが浄真寺の近くかいいとこ住んでんなぁ
>この辺の家賃ちょっと調べたが1Kで10万近くする物件が殆どだね
>つーと一人暮らしじゃないのか
ttp://bbs.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi

エロゲー屋ですw
176名無シネマさん:04/07/02 02:37 ID:Pqgp3s6q
本スレにも変なのが降臨してますね
177名無シネマさん:04/07/02 02:38 ID:82OaYOub
町山タンは映画は字幕無しで全部解るのかね?
大人になってからアメリカに行った人でそういう風になった人はいないと思う。
178名無シネマさん:04/07/02 03:10 ID:TRvUtFal
kikoriタンのサイトのディレクトリ見たら、kikoriタンの手によるものと思しき
ゲームの企画書ハケーン。凄いぞ、なんか。

http://www.vtree2660.net/Diary/test4.txt
>「ギャング・ビート!」
>コンセプト
>・新感覚!【アクションコミック・音ゲー】
>襲いかかる敵をブチのめせ!
>まるでマンガの中の登場人物が、突然動き出したかのような躍動感溢れるコマ割りワークが楽しい。
>その動きに合わせてタイミング良くボタンを押すと、プレイヤーキャラはパンチやキックを繰り出し、
>敵は大ゴマでぶっ飛ぶ!気分はまるでアクションか格闘マンガの主人公だ。

>・ 痛快なチェーンコンボと必殺技の楽しさ
>敵の攻撃をかわし、攻撃を与え続けると高得点。必殺ゲージがたまり、フルになるとド派手なエフェクトで
>表現された必殺技を出す事が出来るのだ。その爽快感にプレイヤーは夢中になる!

>・ 舞台はギャングの暗躍する街
>ギャングといっても、アル・カポネのようなそれではない。池袋や渋谷の“チーム”が進化した、若者の
>新たな集団の事である。今まで見た事の無い、暴力と退廃感を漂わせるその雰囲気や世界観に
>プレイヤーはぐいっと引き込まれるだろう。
179178:04/07/02 03:15 ID:TRvUtFal
>ストーリー
>主人公は鉄也・琢美の二卵生双生児である。二人の兄は数年前、ギャングの
>カリスマとして頂点に立った男だった。しかしその兄が不慮の事故でなくなり
>統制の無くなったギャング達は抗争を再び繰り返し始め、街は無法地帯と化した。
>ごく普通の高校生活を送る二人だったが、彼らの共通の友人達がギャングの抗争に
>巻き込まれ重傷を負い、中にはクスリに溺れる者まで出てくるのを見て、ついに
>立ち上がった。そして街の平穏を取り戻す為の闘いを始め、後に“ギャング狩り”
>と呼ばれ、恐れられるようになった…。

下に行くとシュミレーションゲームのメモがあるのだけど、サイコーw

「竜の御旗」
>この国が失ったものを取り戻す為に、ついに二人は執政官と軍人を目指して立ち上がる。
>しかしながら、自己保身に明け暮れる元老院や隣国と通じている議員に足を引っ張られ、
>前途多難の中ひたすら努力を重ねていくのだった。
>「政治モード」では新任の執政官として、元老院を説得し、議会の追及をかわしスパイを排除していく。

>予算を計上して、インフラを整備したり、軍事用に竜を育成資金を提供していく。
>(野中弘務、土井たか子、辻元清美、福島瑞穂、加藤紘一、鈴木宗男)

>また気心の知れた腹心を作り、政治勢力を増す事ができる。
>(西村眞悟、安倍晋三、石破茂、石原慎太郎)
>「軍事モード」では政治モードで得た資金で、竜を育てて戦闘に使えるように育てたり、指揮官となって
>直接敵国に攻め入ったり、自国の防衛を行う。

一体どんなゲームだw
180名無シネマさん:04/07/02 03:35 ID:gTH2ojzy
>TRvUtFal
キコリたんよりキモいんですけど・・…。
181名無シネマさん:04/07/02 03:43 ID:NWOcD2MZ
>>180
ディレクトリ調べるくらい普通だろ。
182名無シネマさん:04/07/02 03:48 ID:UtlCXvMQ
笑えるなそのゲーム。
ていうかこのキコリって奴、増元氏に迷惑かかるかも、
なんて少しも思ってないところがすごいよなー。
183名無シネマさん:04/07/02 06:36 ID:1q1BAV1V
なんかすごい展開になってるとこなんですが。

板違い的ですが、町山がスポーツ雑誌Sportivaで今月書いてる記事がまたスゴいです。
アリーナフットボールというマイナーなフットボール・リーグの紹介してるんだけど、この競技をろくに見たことがないのがまるわかりなんですよ。
ルールの紹介が間違ってたり、試合の進行についてめちゃくちゃなこと書いてたり、あげくボールに引かれたラインの色が実際は黒なのに青と書いてたり。
マイナーなスポーツだから誰もわかんなさそうだけど、一応日本人選手もいて日本にリーグの窓口もあったりするんだけどな。

まさか映画でも、観ずにその作品について語ってないよなー。
184名無シネマさん:04/07/02 12:23 ID:eoAXo4i9
kikoriスレになっちったね。
185名無シネマさん:04/07/02 12:36 ID:Jm1lLPao
キコリの掲示板の低劣なレスや、ただ長いだけで
町山日記への返事にもなっていない文読むと、
所詮はエロゲーCG屋という感じがするな。

>また気心の知れた腹心を作り、政治勢力を増す事ができる。
>(西村眞悟、安倍晋三、石破茂、石原慎太郎)
>「軍事モード」では政治モードで得た資金で、
竜を育てて戦闘に使えるように育てたり、指揮官となって
>直接敵国に攻め入ったり、自国の防衛を行う。

これは痛いな。祭りかな。。。
186名無シネマさん:04/07/02 14:36 ID:opSH0tI0
>>183
それ自分も思ってた。
日記での事実誤認や思いこみは商売してる訳じゃないから
気にならなかったけど、雑誌の文章は調べないと駄目だろ。
187名無シネマさん:04/07/02 21:36 ID:t5L/KbFN
>>185
つうかキコリに
この板や、作品板にある、
町山やムーア関連のスレに是非降臨してもらいたい
のだが。
188名無シネマさん:04/07/02 21:45 ID:ORdsKI2M
どうせきこりのことだから
お友だちが多そうな極東あたりに
町山叩きスレでも立てるんでないの?
189名無シネマさん:04/07/02 21:48 ID:NWOcD2MZ
>>188
極東板なんてあるの?知らなかった。
190名無シネマさん:04/07/03 00:48 ID:2OLgQMAF
ゲームが不況じゃなかったらアイデンティティーとか
どうでも良かったんだろうなあ
191名無シネマさん:04/07/03 01:53 ID:WteEsIMC
なんか、はてなに限らず色々な所で粘着ぶりを発揮していた問題児みたいだね、きこりって。
問題児というか、既に30代半ばだけどさw

>>185
ゲームの構想メモを晒されて、「懐かしい」と開き直っているけど、並んでいる政治屋の名前を見ると
そう昔のものでもないような。しかし、センス無さ杉。こんなセンスで一体どんなゲーム作ってんだろ。

192名無シネマさん:04/07/03 03:58 ID:WteEsIMC
きこりの話題はこっちへ移動ヨロ
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088793167/
193名無シネマさん:04/07/03 11:52 ID:KGsXilw6
やっぱ町山は映画を批評してなんぼだな。
社会やら政治について語ると青臭さと知識不足が露呈してつまらん。
文章の才能はあるんだからもっと面白いネタ探してくれ。
194名無シネマさん:04/07/03 12:48 ID:cPSCUw5U
↑全くの同意です。
最近の日記の中では最高に面白かった。
この人の文章、秘宝以前の仕事からしっくしくるんだよなあ。
195名無シネマさん:04/07/03 23:58 ID:y2+WmhLh
秘宝以前の仕事ってわりと社会やら政治よりじゃないの?
196名無シネマさん:04/07/04 01:10 ID:kgYINmlQ
主に映画の記事。
大事に持ってた”このビデオを見ろ”だかなんかが町山氏が作った奴だったし。
おたくの本とか地獄のハリウッドとか、あとで見直したら町山氏だった。

最強は秘宝のムックだけど。
最近ではダン・ドーラーの紹介にはわろーた。
197名無シネマさん:04/07/04 07:55 ID:Jktmq0Hm
>>195-196
町山氏は映画だけでなく、オールラウンドですね。別冊宝島と宝島30を支えた人
ですね。その中でも、映画の仕事がもっとも濃かった。

ある種の天才というか、早熟で燃え尽きた(?)感はあるね・・・。内心では、現
在の秘宝ライターなんかバカにしてるでしょ、この人?
198名無シネマさん:04/07/05 17:02 ID:l694hDZ/
と学会の本も編集してたのか 
今調べたら最近のは大田出版だけど
昔は洋泉社から出てたんだな 
199名無シネマさん:04/07/05 19:57 ID:9tBgZplu
また香ばしい人が現れて、即効論破されてますな。
200名無シネマさん:04/07/05 21:07 ID:kJBNf9Vr
にしても町山さん今回はちょっとひどいな。kikoriには同情する気に
ならんかったが、avonとかいう人はあそこまで言われるほど礼を
失した質問をしてないのに。
201名無シネマさん:04/07/05 21:33 ID:XTLNqs8z
avonタンはオッサンだった模様。
こういう人って居るんだね。
202名無シネマさん:04/07/05 21:45 ID:HcasH+Rd
確かにavonタンはちと気の毒だ。
これもkikori効果か!?
203名無シネマさん:04/07/05 22:24 ID:OiJle+qn
昔からあの手のネタには厳しいよね。テレビブロスでも叩いてたし。
204名無シネマさん:04/07/05 22:40 ID:5wCTQnL0
あぼーんたんは穢れ無き顔をしてトンデモ説教たれようとしたところが
町山の何かを刺激したのであろう。
確かに礼は失してないけど、
トンデモ信者を楽しく蹴りまわしたくなる気分はわからんでもない。
205名無シネマさん:04/07/05 23:02 ID:6LJev55e
でも論点はぐらかして
結局は600万の数字の信頼できるソースは挙げないんだね。
206名無シネマさん:04/07/05 23:48 ID:+n22OuH1
ニュルンベルグ裁判の主要法廷、国際軍事裁判などによってナチに
虐殺されたユダヤ人の総数は約600万人という事になってます。ナチ関連の
本を一冊でも読めばわかる事です。
この数字に不満があるなら町山などといった雑魚では無く、もっと偉い人に訴えましょう。

それから、タイガー戦車じゃねぇ、ティーガーだ。ちなみにティーガー1の
生産数は1346両、ティーガー2は492両(内、ポルシェ型50両)となってます。
207名無シネマさん:04/07/05 23:52 ID:+n22OuH1
ま、ほとんどの人たちは毒ガスで殺されたから戦車は関係無いんだけど。
208名無シネマさん:04/07/06 09:05 ID:yaYLcFak
アレもどうなんだろうねぇ、実際のところ...
209名無シネマさん:04/07/06 10:42 ID:c5POepM/
>それから、タイガー戦車じゃねぇ、ティーガーだ
正確にはVI号戦車。
英語読みでタイガーで何の問題もないだろ。
210名無シネマさん:04/07/06 10:56 ID:PGJKbEyV
>>209
ドイツ戦車を英語読みするなよ。
211名無シネマさん:04/07/06 13:00 ID:3uMNRCVd
ナチヲタ降臨(w

パンサーでもパンターでもパンツァーでもパンテルでもいいじゃないか?

それがいくないんだな。これが。
212名無シネマさん:04/07/06 13:13 ID:G8Ff4PYB
パンツァーだけ別物だぞw
213名無シネマさん:04/07/06 17:23 ID:bHQBSu5c
町山ってすぐ切れるな
娘さんに虐待してないだろうな
214名無シネマさん:04/07/06 22:25 ID:Raz+bcqk
それはさておき
スパイダーマン2のレビューキボン
215名無シネマさん:04/07/06 23:36 ID:KMw5sMXS
町山の大人げなさを全肯定する気もないけど、無駄に揚げ足とったり論点ずらしたりして
(本人よりは)有名人のコメントに噛みつきたがる
”ちょっと他人とは違うセンスや識見を持った人”
には、いいかげん萎えるのは確かだ。
216名無シネマさん:04/07/06 23:55 ID:RWtSOQYJ
>無駄に揚げ足とったり論点ずらしたりして
>(本人よりは)有名人のコメントに噛みつきたがる
>”ちょっと他人とは違うセンスや識見を持った人”

これまさに町山だな
217名無シネマさん:04/07/07 00:05 ID:gvGR4sXB
>これまさに町山だな

どのへんが?具体的な例あげてよ
218名無シネマさん:04/07/07 01:03 ID:ROAkgczT
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040224

結局これが彼の本質でしょ。
219名無シネマさん:04/07/07 01:06 ID:foXq1yxE
あヴぉんたん、kikori騒ぎのときに、「町山さんが北にルーツが
ある人だったら気の毒じゃん」とかわけわかんない擁護してた人っしょ?
220名無シネマさん:04/07/07 02:08 ID:Zv3UMiwK
>>219
ほんとだ… 変な人居るなと思ったけどきこりに目が行ってた。
持論を言い足りなかったのかね。
221名無シネマさん:04/07/07 10:42 ID:AleKQF3c
ムーアも町山もやっぱ面白いよ。主張が信用できるかは別の話だけど。
222名無シネマさん:04/07/07 12:05 ID:g/B1H7pI
町山。
こいつは、秘宝のBBSで自作自演した時点で
「あ、やっぱり、ホンモノのバカなんだ。」と思ったよ。
223名無シネマさん:04/07/07 14:32 ID:+usHSEwM
>>222
句読点の打ち方が変。0点。
キリ番なんだからもうちょっと面白いこと書けよ。
224名無シネマさん:04/07/07 15:07 ID:Qt2EUnOa
余計な事だけどぞろ目だよね
225名無シネマさん:04/07/07 15:37 ID:cjBA6uuk
町山。
こいつは、秘宝のBBSで自作自演した時点で
「あ、やっぱり、ホンモノのチョンなんだ。」と思ったよ。
226名無シネマさん:04/07/07 17:00 ID:ofAEtrzH
ブッシュはおもしろすぎるが主張と行動はまったく信用できない
227名無シネマさん:04/07/07 22:07 ID:DIaIUTiA
7/1のディズニー画像の詳細誰か知らね?
228名無シネマさん:04/07/07 22:46 ID:xpZIL0ul
>>223
こいつは、>>222に絡んだ時点で
「あ、町山だ(w」と思ったよ。
229名無シネマさん:04/07/07 23:00 ID:aJjvm7oE
町山氏は度量が狭い。人間がちっちゃい。惜しいことだが
230名無シネマさん:04/07/07 23:10 ID:wk53EJOE
avonに諭してるところは普通にいい人だと思ったんだけど
231名無シネマさん:04/07/07 23:16 ID:CXb5fd00
ということで、結論は「町山はダメなやつ」でよろしいですな。
232名無シネマさん:04/07/08 00:35 ID:nBe8rFqp
本当に見込みの無い駄目人間なら誰も注目しないよ。
きこりスレなんてあっというまに落ちたし。
233名無シネマさん:04/07/08 05:50 ID:weFGgcAL
>>222=228
234名無シネマさん:04/07/08 08:19 ID:9Sio8Z28
やっぱ罵倒系の文章って、時に笑える場面がないと読んでてツラい。
だから週間金曜日とか諸君とかに寄稿してる物書きはみんな嫌いだ。
町山は好きじゃないけど時に笑えるのでとりあえず読む。
235名無シネマさん:04/07/09 02:35 ID:hRTZiQTZ
町山また3日くらい休んでるね。

>> 7/1のディズニー画像の詳細誰か知らね?

「ハテナは画像著作権侵害のホームラン王です!」
236名無シネマさん:04/07/09 02:58 ID:oePf4CKP
>町山また3日くらい休んでるね。

秘宝の原稿の追い込み中なのかな?
次号は載っていますように・・・
237名無シネマさん:04/07/09 22:03 ID:SA9VyFOr
>>235

すまん、わからん_| ̄|○
238名無シネマさん:04/07/10 18:42 ID:PjK3YUqQ
ムーアインタビュー、
町山にマチヤマが答えてるようにしか見えないw
239名無シネマさん:04/07/11 03:06 ID:N1YM6k7P
ちょっと前に高橋ヨシキが自分のHPでパッションのネタやろうとしたら、
「そういうのは秘宝に書いてよ。仕事仕事」なんて言ってたんだけど、
自分は原稿料もらってる記事と殆ど変わらないことブログに書いてんのは
どういうことだろうね。掲載された後にブログに書ききれなかった分が
載ったりするのはいいと思うけど、これじゃあ何のために金払って雑誌買うのか
わかんないよね。タダで読めるんだもん。
秘宝自身もAkoなんかが自分のHPで書いたものそのまま載せてるけど。

マイケル・ムーアに関しては特にひどい。
「アレは俺んだ!俺が見つけたんだ!誰よりも早く!」って感じでみっともない。

まあブログ中毒者の典型だよね。
240名無シネマさん:04/07/11 06:03 ID:bJqVFz+q
>>189
> >>188
> 極東板なんてあるの?知らなかった。


ダサダサ・・・・・・・・・・・・・・www
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:20 ID:o3XTxIfm
最近の日記: 資料としては価値があるかもしれんが、Blogとしては
長すぎ、同じネタばかり、「ムーア」ネタでは新しい話題なし、で詰まらん。

以下の話題を取材せよ:

【米中】肩をたたくのはセクハラ? アメリカで中国系男性が同僚の男性に訴えられる[07/08]

米国の中国語新聞「世界日報」によれば、ロサンゼルスに住む中国系の会社員がこのほど、同僚の肩をたたいたためにセクハラで訴えられた。
訴えられたのは現地の中国系倉庫会社で働く李さん。このほど、あいさつのつもりで西洋系の同僚男性の肩をたたいたところ、同僚は警察に通報し、李さんからセクハラ行為を受けたとして起訴した。

中国系の私立探偵、趙偉さんは、「米国に来たばかりの中国系住民はこの事件から教訓を汲み取るべきだ。東洋と西洋の文化・習慣の違いについて理解を深め、郷に入れば郷に従わなければならない。
中国系住民は、肩をたたくことであいさつや親しみを示すが、米国人にとっては違和感があるのだろう」と話す。(編集MM)

http://www.people.ne.jp/2004/07/08/jp20040708_41126.html 引用元 人民網 人民日報
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:18 ID:khaE5SUd
エロねたきぼん。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:28 ID:3UFfP+Ce
>>241
何様?


244名無シネマさん:04/07/11 23:50 ID:7X3jnoKB
ウェインが日頃笑い飛ばし貶し馬鹿にする対象のような存在になりつつあるウェインブログ

ブッシュを叩いているのは同属嫌悪だよなぁ
245名無シネマさん:04/07/12 00:47 ID:zPXq0QCZ
頼むからくだらん政治ネタは止めて欲しい。
今更マイケル・ムーアなんか持ち上げてブッシュ批判しても
新鮮さも面白さも無い。もっと面白いアメリカのネタ無いのかな・・・。
246名無シネマさん:04/07/12 00:58 ID:hBLcdRgA
今更じゃなくて、マイケル・ムーアを誰よりも早く日本に紹介したのは町山。
だってムーアがアメリカでもカナダのケーブル局で地味にやってる頃から
ブロスで何度も記事にしてたよ。
247名無シネマさん:04/07/12 01:17 ID:1WA6vG7w
ここ見ているだろうから書きます。
kikoriさん、おめでとうw
248名無シネマさん:04/07/12 01:24 ID:tHVyW/NE
「ムーア」ネタでは新しい話題なし、で詰まらん。
ポルノ映画業界も守備範囲内だから、「消防士たちが制服でポルノ業界の仮装パーティーに参加」の話を書け。

http://ok.halhal.net/~senichi/j/news/data/2004/2004_07_11_16_02.html
消防隊員が制服のまま「ほてって燃えた体を消火してあげよう」などと女性をナンパ
1 :変態仮面φ ★ :04/07/11 16:20
米カリフォルニア州サクラメントで、夜中に消防車がバーやナイトクラブに横付けされ、消防隊員が制服のまま「ほてって燃えた体を消火してあげよう」などと女性をナンパ、ときにはそのまま消防車で
ドライブなんてことが起きている。
現場を目的した女性たちからの通報で発覚したが、クラブのオーナーらも、出口のすぐ外で酔った女性が消防車に乗り込むのを目撃している。
ドライブ中は痴態放題だったようで、現在、地元の消防局が調査中。すでに7人が停職処分となっている。

http://www.sacbee.com/content/news/story/9911879p-10834078c.html
'Joy rides' by city fire crews alleged
Officials probe reports of engines being used to pick up women near bars.

The allegation was raised two days before last weekend's "Porn Star" event, when crews based at Station 20 in Del Paso Heights apparently joined 1,800 revelers at a costume ball at the Radisson Hotel celebrating the sex industry.
「ほてって燃えた体を消火してあげよう」 は、残念ながら、英語の記事に無し。
記事によると、消防車の中でレイプ事件もあったそうだ。
さらに先週末には消防士たちが制服でポルノ業界の仮装パーティーに参加したらしい。
ポルノ業界は本物の警官とか消防士が制服で来ると大歓迎するんだよな。
249名無シネマさん:04/07/12 01:33 ID:LHsa+QK+
それよりはムーアの方がマシ
250名無シネマさん:04/07/12 16:28 ID:N3ff92Pb
241とか248は自分でやればいーじゃん。
誰かに褒められたいんだろ?
251名無シネマさん:04/07/12 23:05 ID:edTdX6f4
トラックバックのほとんどはこのスレに書いときゃいいのにって思う。
いちいち他人の意見を密告ってる人も褒められたいのかな?
252名無シネマさん:04/07/13 03:31 ID:TCJH3dYZ
最近コメントが少ないのでTomoMachiも その辺は気が付いてるはず。
253名無シネマさん:04/07/13 16:17 ID:uoF3rrq8
# TomoMachi 『リンクがあったので来てみましたが、非常に立腹しています。
風呂上りにテレビをつけたら偶然やっていたギャグを日記に上げただけで、その時点ではTranscriptはどこにもありませんでした。
たとえ日本語であってもテレビで見たギャグをメモなしで日記に書く時、忠実に起こせる人はどれだけいるのでしょうか? 
日記は商売や仕事ではなく、曖昧な記憶で書いても別に問題ないと思いましたが、そのことだけをもってして超訳などと決め付け、仕事として出した翻訳を読む前に悪い評判を立てるのはきわめてアンフェアです。
プロでも最終的に校了に達するまでは数多くの試訳・誤訳を経るものです。最終的な仕事の成果でなく、その前の段階で批判するのは職業倫理上もアンフェアです。
しかも私は元の英文を見て訳したわけではないのです。あの段階ではまだどこにも文になったものはなかったのですから。そのようなものだけを踏まえて上記のように私のIDの上にレッテル付けをするのは果たして正しい行為でしょうか? 
あなたが同じこと、つまり日記に書いた覚書を基にレッテルを貼られたらどうしますか? 少しは考えてみてください。』
1。>>> 風呂上りにテレビをつけたら偶然やっていたギャグを日記に上げただけで、その時点では
ならば、次回からそういう書き方にしてね。

2。>>> 最終的な仕事の成果でなく、その前の段階で批判するのは
だからこっちも超マイナーな舞台で、ごく簡単に批判しただけです。
255藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/07/13 17:11 ID:zQaUhSMk
>>254
なんのことか知らんけど、本人のトコに直接書けばいいじゃん。
256名無シネマさん:04/07/14 00:50 ID:12thaaYv
夏だな( ゚Д゚)y―┛~~
257名無シネマさん:04/07/14 07:00 ID:x4lLN9nA
# TomoMachi 『翻訳ではなくメモも取らずにテレビで観たものを記憶で書きとめたものなのに、それをもって「翻訳」として批判することが正当ですか? 批判するなら翻訳として提出されたものに対してするべきです。』

# TomoMachi 『それに、自分は匿名の安全地帯にいながら名前を出している者を叩くのは倫理的にも良いこととは思えません。つまりあなた自身は批判される危険がないわけですから。』
258名無シネマさん:04/07/14 08:11 ID:Cdm60Y1k
夏だな( ゚Д゚)y―┛~~


漏れはバカ映画の話が読みたいよ。
259名無シネマさん:04/07/14 08:36 ID:x4lLN9nA
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/searchdiary?word=%B5%F0%C6%FD
TomoMachi は巨乳(映画)に コダワリを持ってるみたい。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040112 ロリ顔(タレ目)巨乳好きにはたまらない映画。
260名無シネマさん:04/07/14 23:41 ID:S/WEpKdg
名前を出したらレオン石井のように悲報編集部に個人情報流されるんだよなw
261名無シネマさん:04/07/15 00:17 ID:eOIgzY7J
日高くん久しぶり
262名無シネマさん:04/07/15 17:05 ID:vzx8RGTE
>>237
235じゃないのだが、どっちが分からないんだ?
もしかしてホームラン王の元ネタが分からないのか…orz
その場合は多分、地方出身か30代以下のどっちかって事だよなあ〜。

http://www.rakuten.co.jp/navona/515314/516453/

ちなみに >>235で言ってる画像なら、元ネタはコレ。

http://www.illegal-art.org/print/popups/orgy.html
263237:04/07/15 22:12 ID:Z68qhe9a
>>263

さんくすです。
素直にヒントかと思って、「ハテナ」「画像著作権」とかググってますた。

ちなみに28なので、ホームラン王は又聞きで古のネタだとしか知りません_| ̄|○
264名無シネマさん:04/07/16 01:47 ID:pgRtjlVq
「ハテナは画像著作権侵害のホームラン王です!」 ← スミマセン。ヒントじゃありませんでした。
ソース:http://www.rakuten.co.jp/navona/515314/516453/
○「ナボナはお菓子のホームラン王です!」 ← これ赤塚不二男がやたら使っていた。(関東人しか解らぬネタを全国マンガに使うな!)
265名無シネマさん:04/07/16 07:47 ID:AgziKT6+
森の唄もヨロシク
266名無シネマさん:04/07/16 20:49 ID:kDLVgUFO
ラース……
267名無シネマさん:04/07/17 20:06 ID:HFA8YLBF
まーた町山が粘着始めますた。


大人げなくって漏れはけっこう好きだが。ニヤ(・∀・)ニヤ
268名無シネマさん:04/07/18 13:40 ID:4DFoHdeR
山形浩生もヒマだよな 
269名無シネマさん:04/07/18 14:54 ID:W9Z0d41E
HP見て思ったけど、町山って物知りで文章は面白いけど
病的に人間が小さい。 友達は本人が思ってるより少ないだろうな
270名無シネマさん:04/07/18 15:03 ID:o7cjnlCN
物知りっていうのも微妙。
知ったかが多い。まあ本人が自ら、きちんと調べる意志が無いってことを
言ってるんだからそれを前提として読めば良いんだけど。
ただ文章は面白いしもっと気軽に知ったかでやれるネタ中心で良いと思う。
271名無シネマさん:04/07/18 16:16 ID:Q4M+SXM4
その辺はムーアと似てるんだが、正義を振りかざさないのと文が面白いだけ
町山氏の方が全然好きです。
272名無シネマさん:04/07/18 23:14 ID:OVkuHBib
自分の正義は振りかざしてる つまりコドモ
273名無シネマさん:04/07/19 04:43 ID:PQqpQGj+
気に入らん意見はすぐ英語に訳して晒すのね
274名無シネマさん:04/07/19 06:10 ID:Rvz7ZPDV
>私もガルマみたいな気持ちになりましたので、

これ、どういうことなの?
275藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/07/19 13:10 ID:5nxq56QW
「裏切ったなシャア!」
276名無シネマさん:04/07/19 21:42 ID:307q+2/g
中島みゆきの歌だっけ、
戦わない者は戦う者を笑う
277名無シネマさん:04/07/19 21:56 ID:KNZMWLvp
物わかりがよさげな物書きが一番つまらないのを
分かった上での芸風だな、あれは
278名無シネマさん:04/07/19 22:38 ID:TfktnNvp
やまがた相手にペコペコすんなよw

279名無シネマさん:04/07/20 00:19 ID:Zd9zN1QP
>>278それは本当にそう思う……。
280名無シネマさん:04/07/20 03:53 ID:dGpx+4UD
なんでTomoMachiは、山形に 媚びてるの?

# TomoMachi 『トップに書いたように捨てアドによる書き込みは削除すると私は決めています。でも、今回に限り24時間待ちますのでその間にちゃんと自分のダイアリーを作れば削除しません。自分の身元を明かさない人に身元を明かしている人を批判する権利はないですよ。』

# tzm 『  hiyori13さんに質問したい(できれば公開の形で)ことがあるのですが、 hiyori13さんは「自分のダイアリー」が無いようなので、質問できません。hiyori13さんはそういう場をお持ちでしょうか? 』

# TomoMachi 『ありますよ。ただ僕から言うのも何なのではてなキーワードで探すかググればすぐ見つかります。』

# tzm 『 ありがとうございます。探してみます。 「媚びるということばの意味を知らないだろう、坊や」等の無礼極まりないコメントを削除することなく、TomoMachiさんにとって都合の悪いコメントのみ削除するのか注目しております。 』
281名無シネマさん:04/07/20 06:20 ID:dGpx+4UD
http://cruel.org/candybox/e0716moore.htm 山形浩生の稚拙で下品な英語が楽しめる。
山形浩生は 英語→日本語 の翻訳はできるんでしょ?

768 :無名草子さん :04/07/20 06:05
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/comment?date=20040716#c

> いるんだよな、テメーが金払ったわけでもないのに、
> エラソーにこういう要求ができると思ってるバカが。

金取って公開すりゃいいじゃん。
フリーウェア公開しといて「ここのバグが気になった」って言われて
「テメーが金払ったわけでもないのにエラソーに」なんて返してごらん。
一発で信頼が地に落ちるよ。

ところで人の文章を勝手に翻訳して発表するのは著作権的にどうなん?

769 :無名草子さん :04/07/20 06:09
>> ところで人の文章を勝手に翻訳して発表するのは著作権的にどうなん?
やばいですね。石原の「Noの言える日本」の時と同じですね。

はじめは「目くそ、鼻くそを笑う」かな、と思ったが、

町山、山形が ウルサク吼えて噛み付く。 田中宇は無視。となると、
つまり2バカの方が「自分達の方が数段 格が下です」と認めてることになりますよね?
282名無シネマさん:04/07/20 07:17 ID:9/MaLHmE
コピペ厨の夏
2chの夏
283名無シネマさん:04/07/20 11:26 ID:Zd9zN1QP
別に「権威大好きな反権威気取りオヤジ」だとは思ってたけど
こうも露骨に馴れ合ってるとこ見せられるとさすがに萎える。

自分の日記のコメント欄で喧嘩始められて、「ヨソでやれ」の一言がいえないか?
山形を煽ってどうすんだよ。

>町山、山形が ウルサク吼えて噛み付く。 田中宇は無視。となると、
>つまり2バカの方が「自分達の方が数段 格が下です」と認めてることになりますよね?

ならないと思うけどな。

284名無シネマさん:04/07/20 13:18 ID:wFJ3z+Pz
>>281

>町山、山形が ウルサク吼えて噛み付く。 田中宇は無視。となると、
>つまり2バカの方が「自分達の方が数段 格が下です」と認めてることになりますよね?

馬鹿じゃねーのこいつ w

285名無シネマさん:04/07/20 13:39 ID:/ZHpEFQo
だから町山さんは面白い!次の動向が気になってしまう。
正直目を離せないっす、この人ネット向きの人だね。
たまに大ボケかましてくれるし、ある意味エンタテイナー。
286名無シネマさん:04/07/20 14:54 ID:riANHr0e
まさかこんな展開で山形の馬鹿が絡んでくるとは思わなかったw
287名無シネマさん:04/07/20 17:18 ID:Z9eqjZI0
ネット上でケンカするなんて健康に悪いぞー

誰もかれもみんなネクラだね
288名無シネマさん:04/07/20 18:27 ID:1YKvAAB9
バットマンのブルース・ウェインのスレかと勘違いして
なんか訳分かんないとこに来てしまった
289名無シネマさん:04/07/20 20:41 ID:Z9eqjZI0
ブルース・ウェインのスレ…あんたいい奴だな
290名無シネマさん:04/07/21 03:08 ID:FN9AM4bv
町山が「山形先生」って言ってるのはからかい半分ではないの?
だって二人は柳下を通じて十年以上昔からの知り合いだよ。
もともとは町山は編集者でまだ学生でライターやってた山形を使ってたと記憶する。
どうせ町山のことだからかなりコキ使ってたんじゃないかな?

291名無シネマさん:04/07/21 03:17 ID:7ThzJ4rF
>>287
喧嘩売ってんじゃねーよハゲ。
292名無シネマさん:04/07/21 03:33 ID:DENvelNq
町山はエリート嫌いだから山形も嫌いじゃないかな。
グローバリズムまんせーの山形は町山がいう程度の
グローバリズム批判とかをバカにしてるだろうし。
お互い腹の中ではなんとも思ってないんでは。

「他人の日記のコメント欄で暴れんなよな」とか
気楽に言い合える間柄ではないらしい。
293名無シネマさん:04/07/21 12:45 ID:yvSPoWW8
山形とグース柳下の方がHatenaで「有名人キーワード登録」されてるのに
(われらのアイドル)ウェイン町山が「有名人キーワード登録」されてないのは なぜ?

町山って何だか、アクセス回数を気にしてんだよな。
アクセス回数とかコメントが多いと、「有名人キーワード登録」への道が開けるのかな?
294名無シネマさん:04/07/21 18:53 ID:FN9AM4bv
アクセス数ははてなでトップでも有名人じゃないからなあ。
295名無シネマさん:04/07/21 19:49 ID:TFiAVxtS
>>291 こんな匿名の掲示板でケンカって…    ネット人間寒いな
296名無シネマさん:04/07/22 02:53 ID:os1zJbMt
↑それはいわない約束
ちなみに>>276も2chでは禁句
297名無シネマさん:04/07/22 14:30 ID:X/mV9Fr4
山形浩生 http://ruitomo.com/~hiroo/hiroo/wiki/qabackup.html
Q.4: で、お見合いはどうなったんですか?

A.4: 会ってですね。
まあ悪くなかったんですが、
考えてみたら会ったらとりあえず白黒答を出さなきゃいけないのだと思うと急にうっとうしくなって、
それに仕事がバタバタしていたのとで、うーんなんだかなー、という感じで、あと断るときにいろいろ気を使うみたいでそれもなんかいやで、結局ごわさんっす。

以上をBabelfish翻訳機の隠しコマンドで翻訳してみた。(山形浩生語⇒日本語)

A.4: 会いました。
好みのタイプだったので頭に血が上ってしまって、
なんだか皆が変な苦笑いとか咳とかしてて、話してるのが自分だけだなと思ったら、
いつのまにか延々と学歴と会社の自慢している自分に気づきました。
もちろん断られました。もう生涯お見合いのチャンスは無いかも。しょうがないっす。
298名無シネマさん:04/07/23 05:58 ID:Taoq4yQw

町山の日記を見てると解ると思うが、Boondocksとかいう漫画は全く面白くない。

それより、ずっと面白い 'Doonesbury' は、影響力も大きいし、
Bush批判も先鋭だったので、南部などの新聞では「発禁」処分となった。

http://www.mediainfo.com/eandp/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1000583669
Published: July 22, 2004
NEW YORK Garry Trudeau said an "unfair process" led to a vote to drop his "Doonesbury" comic from a consortium of 38 newspapers.
These mostly Southeast papers carry a Sunday comics section produced by Continental Features, whose president polled Continental clients to see if they wanted "Doonesbury" pulled. Of the 36 that had a preference, 21 voted yes and 15 no.
299名無シネマさん:04/07/23 21:50 ID:il0agTiZ
町山はホント矛盾の塊だな。
以前他人に読み込み不足を指摘されたとき
わざわざそんな糞本読んでる暇はないとか言ってたくせに。
そっくりそのまま下の言葉を返してやりたい。


せめて映画を論じるなら映画をまず観てから、
本を論じるなら読んでから、が最低のモラルではないでしょうか?
300sage:04/07/23 22:11 ID:d09kNO73
>293
町山智広でキーワード登録されてると思うよ。結構前から。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%c4%ae%bb%b3%c3%d2%b9%c0

「チャーリーズ・エンジェル」の第一作目は、映画を見ずに
原稿書いてたって何かFBBの連載で言ってたね。
女の子ばっかりの映画館に見に行くのが嫌で、という理由で。
まぁ、この程度の映画なら、ネットの他人の感想から
文章を作っても、そんなに問題ないだろう、という
考えからきてるんだと思うのだが。

結構いい加減な人間ではあるわな。
個人的には嫌いではないが、敵にまわすと
しつこそうなタイプ。
301名無シネマさん:04/07/23 22:14 ID:NNKaKf15
>>297
山形さんといえば、なぜあそこまで「オレ以外はみんなバカ」という態度を
あちこちで取って回るのだろうね? 
今回の田中宇の件も、どうでもいいだろ、放っとけば・・・。こないだはイラク3バカに
も2ちゃんねらー顔負けの粘着をしてたし、なんか薄気味悪いんだけど・・・。
302名無シネマさん:04/07/23 23:17 ID:vB6saAv9
「チャリエン」について町山はネット情報すら拾ってなかった。
ただ柳下から「尻がいっぱい出ますよ」と聞いて喜んでただけ。
ただのオッサンだよ。
303名無シネマさん:04/07/24 00:36 ID:82U6+yyK
>>295

よく匿名で知らない人間のこと寒いとかいえるな…。
304名無シネマさん:04/07/24 07:56 ID:SKzIkVXf
# Madio 『 (略) あとhiyori13さんの英訳はご苦労さまですが、せめてスペルチェッカーを一度かけてください(笑)2行おきくらいにbeleiveなどのスペルミスやhave roseなどの時制ミスがあって読みづらかったです。多分急いで訳されたのだと思いますが。
それと田中氏は月に1ー2回ぐらいしかテレビに出ないし、本も新書が年に数冊くらいだからメインストリームのジャーナリストとは言えないかもしれないですが、
ああいう「わが日本にはこんな『ジャーナリスト』と称するバカがいるんだよね」という最後のジョークっぽいコメントは、媚びてる感じが強くってアメリカ人には受けないと思います。』

山形の稚拙で下品な英語は、確かに媚びてるように感じられたが、いったい誰に媚びてるのか解らなかった。

なぜなら、アメリカ人は、あれほど稚拙で下品な英文は読まないだろうから。

# yuco 『町山さんが「言葉がきつすぎる」と書かれた日本語訳ですが、やってしまいました(笑)ので、辞書引きながら読むのはきついという方はどうぞ。http://diary.yuco.net/20040720.html

(稚拙で下品な英文 を翻訳したら、マトモな日本語文になってる。)

しかし、これを読んで納得した。山形があの「英文」を書いたのは、日本人に対して、
「英語で欧米人などに発信してますよ」 というポーズのためだったのだ。

あの稚拙で下品な英文は初めから読者を想定してない。日本人に対する コケオドシ だけのもの。

「ネット文化人のしくみ」って面白いね。
305名無シネマさん:04/07/24 17:18 ID:oq6YnvXC
山形の英語はアメリカのボンクラ中学生のような英語だ。でも町山程度では直せないだろう。

(山形オリジナル=稚拙で下品)
Transator's Comment: A note about the "author" of this article, TANAKA Sakai.
He's sort of a pseudo-crank journalist.
But unlike a real crank, he can't come up with any interesting conspiracy theory of his own.
His strength (or weakness) comes from the fact that he doesn't have the ability to think for himself, and his total disregard for consistency.
He simply cannot judge and dismiss quack conspiracy theories, even when it sneaks up his asshole in the form of a snake (not that it does so very often, but even when it did).

>> strength (or weakness)
英語が素人の日本人は「幸か不幸か」等の直訳を使いたがるが、必ず不自然な英文になる。

(はるかにマシ)
Transator's note on TANAKA Sakai, the author of this article.
He is the proverbial crazed journalist who spews out nutty conspiracy theories, except that he cannot even come up with interesting conspiracy theories of his own.
All he does is to search the net for conspiracy theories, hoping to stumble onto a good one that he can translate into Japanese, or present as his own.
This could be a decent strategy if he had the ability to tell the good ones from the worthless ones.

町山・山形程度でも良くなってるのが判るはず。
306名無シネマさん:04/07/26 02:56 ID:Bcg+avEB
町山の「サンダーバード」ネタ 良し。
オタクはオタクねたが良い。無知なんだから政治ネタは時々でよい。

>> それをオイラがムーアに指摘したら、ムーアは「でも、トレイは『サウスパーク劇場版』で

同じ自慢の繰り返し、うざい。
307名無シネマさん:04/07/26 16:04 ID:WsyqRccq
はげど。
糞つまんないうえに散々既出のブッシュ叩きはお腹いっぱい。
オマケに山形マンセーなんて愚の骨頂。
映画ネタで頑張ってくらはい。
308名無シネマさん:04/07/26 17:30 ID:jBOnDJO0
実はマイケル・ムーアはマテヤマが発明しました。
911の起源は朝鮮ですが何か?
309名無シネマさん:04/07/26 21:55 ID:LrwyTTLP
ブッシュ叩きたかったり、知識人だと思われたくて
強引にムーア支持してるのがなあ。

庶民の味方が豪邸に住んでるなんてかつての町山氏からしたら
格好のターゲットじゃないかw
310名無シネマさん:04/07/27 03:46 ID:hErsk+yS
ムーアは今後も良い反体制の映画がんがん作るなら許す。

各国に、ムーアに群がるハエ(金魚の糞)みたいなのがいるのかな。
日本では町山が ハエ(金魚の糞)のナンバーワン?
311名無シネマさん:04/07/28 17:00 ID:XQuCWRRd
町山のマイケル・ムーアに関する文章を要約すると

オイラを差し置いてムーア語ってんじゃねーぞ
日本人で最初に目を付けたのはオイラなんだから

です。
312名無シネマさん:04/07/28 17:34 ID:eXZ7x5/G
ムーアネタばかりになってから面白く無くなった。
313名無シネマさん:04/07/28 17:43 ID:50rLZUeJ
アンチの人が夢中になるほど町山氏って注目されてる?
俺の周りでは誰も知らないけど。
とりあえず、>>311みたいな事は言ってないよね。
314名無シネマさん:04/07/28 19:30 ID:iYrU7+nk
町山本人よりもその取り巻きの方が遥かにウザイよ。
アイツらの付けるコメントは何時見ても面白いw
まさに信者って奴だな
315名無シネマさん:04/07/28 22:53 ID:JnCFG948
有名サイトのコメント欄はどこもそんなもんだろ。
316名無シネマさん:04/07/29 00:11 ID:kT+jaIGA
>>313
でも160万ヒットだしなあ。
見てると一日だいたい一万ヒット以上いってるよ。
317名無シネマさん:04/07/29 09:44 ID:sw/KU6y1
町山さんへの中傷落書きは有名税ですよ!!!!
町山さんは2chで個人攻撃のターゲットにもなってるんですよ!!!! 
有名人の一歩手前ですよ!!!!
町山さんは有名人の一歩手前どころか、Googleのヒット数では小谷野敦(もてない男)の2倍ちかくなんですよ!!!!
町山さんへの批判は絶対許しませんよ!!!!
318名無シネマさん:04/07/30 23:56 ID:T+BadK8C
これじゃ只の反体制バカだよな。
最近のキレ落ちすぎ。
319名無シネマさん:04/07/31 02:01 ID:y5mlMEZC
田舎でブッシュの文句言ったらFBIにチェックされたって?
どういう組織なんだよFBIはよw
北朝鮮とまぜこぜになってるんじゃねえのか。
320名無シネマさん:04/07/31 02:05 ID:So/9TEb7
とりあえず、ムーアマンセーしてりゃ食いっぱぐれはないだろう。
321名無シネマさん:04/07/31 02:12 ID:PkPq/MIC
最近の日記は同じようなネタばっかりでうんざりだ
ムーアが素晴らしいのはもうわかったから他のネタ書けよ
322名無シネマさん:04/07/31 02:53 ID:qCRets+q
ブロスのコラムが日記のお古なのが…
お金出して雑誌買ってるのに、損した気分
323名無シネマさん:04/07/31 05:18 ID:xB80Lat4
>>313
>俺の周りでは誰も知らないけど。

俺の周りっでって…w
君の周りってなんかすごい重要な人物の集まりなの?
324名無シネマさん:04/07/31 06:34 ID:hZx5eDLR
ブッチュ&911ネタ、もういい加減飽きてきた。
325名無シネマさん:04/07/31 10:33 ID:cKgVlcRX
>> 町山さんは有名人の一歩手前どころか、Googleのヒット数では小谷野敦(もてない男)の2倍ちかく
わろた。これ宣伝文句に使えそう。

「あの」元祖もてない男(TM)小谷野敦の2倍のGoogleヒット数を誇る、ネット有名人の町山です!

>311 町山のマイケル・ムーアに関する文章を要約すると
「オイラを差し置いてムーア語ってんじゃねーぞ 日本人で最初に目を付けたのはオイラなんだから」
です。

「華氏911」の映画の要約は良かったが、どんどん「追っかけ」グルーピー化してるな。
日本人て、こんなもんか。ガッカリする。
326名無シネマさん:04/07/31 10:48 ID:OHV0F+Om
調査会社「ハリス・ポール」の話は
馬鹿な漏れには何がいいたいのかわかんね
327名無シネマさん:04/07/31 10:54 ID:yLF1vENB
ムーアポチ
328名無シネマさん:04/07/31 12:00 ID:rwL7rUO4
ブッシュの地元の試写会でムーアがびびってトンズラこいたのは一切無視なんですねw

情報規制こいてるのはあんただろ。
329名無シネマさん:04/07/31 12:29 ID:rLvBlQXJ
>>328 わろた。最近のムーア関連では、それが一番だからね。
あとは映画の収入が100Millionドル超えたこと。
330名無シネマさん:04/07/31 13:10 ID:Ag0c56o9
もう、町山は日本のマイケル・ムーアの権利関係の窓口になったら?
前は映画ライターだと思っていたが最近はマイケル・ムーアの広報担当ライターみてーだな。
331名無シネマさん:04/07/31 15:12 ID:P9E3bwr7
>> 調査会社「ハリス・ポール」の話は 馬鹿な漏れには何がいいたいのかわかんね

言いたい事: ムーアは偉い。 だから俺も偉い。
332名無シネマさん:04/07/31 16:39 ID:A4CTRsIf
「言いたい事: ムーアは偉い。 だからオイラも偉い。」・・・これに尽きてますな。

町山が詰まらんので最近は以下のブログを見てる。
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/
http://finalvent.cocolog-nifty.com/

他に良いサイトありますか?
333名無シネマさん:04/07/31 18:36 ID:4J/RDeDh
>>332
つまんねーよ
便乗宣伝?
恥ってもんをわきまえろよなクズ!
334名無シネマさん:04/07/31 20:35 ID:OHV0F+Om
>>333
荒らし依頼だろ?
直リンしてるし
335名無シネマさん:04/08/02 01:47 ID:34VE0Sm6
ムーア師父を見習って、石原批判で大儲けして、ブクブク太ってみせます!
336名無シネマさん:04/08/02 16:21 ID:UHLUns27
>>317
これ何かのコピペの改造かと思ったら
町山信者の発言なのね(;´Д`)
337名無シネマさん:04/08/02 16:50 ID:ZLD5cuvN
オタキングとの対立きたっーー!?って全然焦点がかみ合ってないけどね。
ゲッベルスの例えの本質を見ずに、ひたすらあら捜しに走ったりして、
頭悪そうな事このうえなし。
338名無シネマさん:04/08/02 18:35 ID:sbDCLPsd
オタキングとムラカミタカシが繋がり有るからって意見が一緒な訳ないじゃん
ムーアについて見解が違うからって即対立する訳ないじゃん
子供じゃあるまいし
339名無シネマさん:04/08/03 02:09 ID:D1UZEW+C
(祝)キーワード当選
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c4%ae%bb%b3%c3%d2%b9%c0
おめでとさん
340名無シネマさん:04/08/03 08:59 ID:0Z95TktR
>>339
>「町山智浩」を含むキーワード
>2004-08-02 15:05:41 オナニー

ワラタ
341名無シネマさん:04/08/03 14:45 ID:ig7CrWQU
342名無シネマさん:04/08/03 19:57 ID:9sta8BNy
↑町山さん、発言の前後でハチャメチャになってるね。
ムーア(自分)の主張を矛盾があっても全てゴリ通そうとしてるから無理出てるし。
ハマるってこういうことなんだろうなあ。
343名無シネマさん:04/08/03 23:46 ID:YxEGgJXp
町山と岡田は存分に殺しあってくれよ。
344名無シネマさん:04/08/03 23:57 ID:BC3FglNj
勝ったほうが人類の敵になるな
345名無シネマさん:04/08/04 13:36 ID:mV4jHBbN
町山は岡田と無理やりケンカさせられそうになって困ってるだけじゃん。
ちゃんとよく読めよ。
「岡田さんと戦わないのか、腰抜け!」とまで言われてるのに、
ただ困ってみせるだけ。
町山ってオタキングに義理があったりするわけ?
詳しい人いる?
346名無シネマさん:04/08/04 14:09 ID:L1IW8jfG
>>341
町山の主張はいちおう一貫してるけど
ばくはつごろうの方は主張が曖昧になってきてるな
「なにが言いたいのかワカラン」とか突っ込まれてるし
347名無シネマさん:04/08/04 14:20 ID:g1L1vygL
ゴーマニズムとかオタキングと並ぶキモオタ必携アイテムになっちまったな<ウェイン
348名無シネマさん:04/08/04 14:52 ID:IENX11Xu
>>346
町山のスタンスの曖昧さを指摘してるんでしょ。
349名無シネマさん:04/08/04 15:23 ID:mV4jHBbN
いくら煽られても、なぜ町山は岡田には立ち向かわないの?
わからん。
350名無シネマさん:04/08/04 15:47 ID:L1IW8jfG
>>348
曖昧かなあ?確かに町山って
猪瀬を「読まなくてもわかる」とか言って批判したかと思えば
「曲も聴かずにレコード批評だけ読んで批判する奴はけしからん」
なんていうダブスタかますような奴だけど
ムーア関連に限定していえばスタンスは一貫してるじゃん。
ばくはつごろうは、もう岡田も町山も関係なくて
単に自分の主張押し付けたいだけの厨にみえてきた。
351名無シネマさん:04/08/04 17:44 ID:mV4jHBbN
↑じゃあ何で、町山は岡田とだけは戦おうとしないのさ?
352名無シネマさん:04/08/04 21:41 ID:L1IW8jfG
>>351
俺に言われても知らんけど、岡田と戦わない=スタンスが曖昧
とは言えんだろ。
町山はまだ創の対談読んでないようだし、ゲッ「ペ」ルス発言も直接は見てないらしいし。
岡田のことは後日改めて書くそうだからそれ読んでみなきゃなんとも判断できんわな。
ところでMONOマガジンでの対立ってなに?
353名無シネマさん:04/08/04 23:05 ID:tajcmB1X
おまえら無料で提供してる物に期待しすぎ
354名無シネマさん:04/08/04 23:41 ID:mn3QJfPV
チーム・アメリカにはなんてコメントするんだろ>町山
ホットドック両手にキーキーやってるデブにワロタ。
355名無シネマさん:04/08/05 00:19 ID:+YAnDSQ9
OPEN WATERは面白そうだな。
こういう「ムー」とかに載せたくなるような
映画紹介の仕方はやっぱうまいねこの人
356名無シネマさん:04/08/05 00:45 ID:2UHd3RSP
>>352
岡田が町山にインタビューを依頼

monoマガジンの岡田の連載で
「町山がろくな仕事をしなくて困った」といったような意味の記事を載せる(うろ覚え)

町山“訴えてやる!”くらいの勢いで激怒

岡田・monoマガジン謝罪

だったと思う
唐沢日記見れば思い出せるかと思ったけど、
なぜか見つからないや
357名無シネマさん:04/08/05 01:11 ID:1ZMzDtOj
>>350
華氏のチラシのコメント見てみ。
五郎のとこの反論書いた人とは思えんよ。
358名無シネマさん:04/08/05 01:31 ID:F25NQc7F
>>356
そんな対立してなくてただのオタキング側の事実誤認だったんだよ。
359名無シネマさん:04/08/05 18:09 ID:/mNdw4qv
>>356
岡田がアメリカでの仕事で町山を現地ガイドとして雇い、
取材先でのインタビューに通訳させたんだよ。
んで、そのときの取材内容をテープに起こすのも町山に頼んでたんだけど、
出来上がってきた原稿の量が少なかった。
んで、(以下省略
まぁ、この件に関しては岡田の事実誤認だから、しょうがないわけだ。

結局のとこ町山の仕事なんて現地ガイドなので、
ここで問題を起すと、以後仕事が回ってこないからへりくだってるわけだ。
360名無シネマさん:04/08/05 19:28 ID:7uUake5n
>>359
町山はそれなりに真面目に仕事をしたのに、岡田が「手抜きだ」と勇み足で怒っちゃったわけ
ですか? 町山さんも大変ねえ・・・。
361名無シネマさん:04/08/05 19:39 ID:p8f2Ywku
そういや二人ともボンボン育ちのオタクだな。
362名無シネマさん:04/08/05 21:24 ID:u7p8PdTs
テレビブロスの華氏特集は原稿の使いまわし
363名無シネマさん:04/08/06 01:31 ID:CF38aQJS
岡田にいくらムチャな事実誤認で傷つけられても町山は言われるままかよ。
オタク社会って年功序列なのかね?
町山もそんなのに従っててしょうがねえな。
364名無シネマさん:04/08/06 02:13 ID:Z1YC9Ngd
町山が紹介している「マンチュリアン・カンディデイト」は面白そうですね。リベラル派が堂々と
こうした娯楽映画を作ってみせる、アメリカ映画の底力はまだまだ健在ということか・・・。
365名無シネマさん:04/08/06 06:16 ID:FyQFLjCa
この人、映画評論家なんて辞めて小説家になればいいのにな。
俺、「えばぐり」でこの人の映画評読んで感動して涙流して
実際にその作品見たら(゚听)ツマンネっての多かったよ。
映画本編より面白い映画評論なんてあっちゃいけないでしょ。
366名無シネマさん:04/08/06 06:35 ID:y27Mpg0R
例えばどの映画?
367名無シネマさん:04/08/06 07:03 ID:FyQFLjCa
>>366
「地獄の黙示録」「ロッキー」「未知との遭遇」

ものすごくつまらなくてがっかり
368名無シネマさん:04/08/06 07:11 ID:4/ytU6jy
>367
逆に君の「面白かった映画」を知りたい
369名無シネマさん:04/08/06 07:34 ID:FyQFLjCa
「2001年」はネタバレありでも最高。
「俺たちに明日はない」「イージーライダー」「猿の惑星」
「フレンチ・コネクション」「ダーティーハリー」
「時計仕掛けのオレンジ」「タクシードライバー」
「ジョーズ」「スカーフェイス「スターウォーズ」」も面白かった。

「卒業」はつまらんかった。
370名無シネマさん:04/08/06 09:41 ID:JYAWTszq
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040702
今日の日記で伏字になってる箇所?
なんで伏字にしたのかね
371名無シネマさん:04/08/06 12:05 ID:lkN9I+l4
>>365
えばぐりは派でにかつ嘘もまじえてるので(面白いからいいけど)
小説家っていいかも。
372名無シネマさん:04/08/06 14:56 ID:qU2U9gss
浜村淳みたいだな。
373名無シネマさん:04/08/06 14:57 ID:LB3Jno+T
伏字なんてある?
374名無シネマさん:04/08/06 15:09 ID:CF38aQJS
>>371
どこがウソなのか具体的に書けないのに「ウソだ」と書くところ、
「華氏911」を批判するデーブなんかと似てますね。
375名無シネマさん:04/08/06 15:45 ID:6oUS36g5
>>374
えばぐりは誇張や嘘が常識なんだが・・・
DVDの解説や本人の著書読めばわかるぞ

つうか、町山の芸風も知らんのかあんたは
376名無シネマさん:04/08/06 15:47 ID:CuZGln7V
ケリーが当選すると、日本への通商政策はかなり厳しいものになりそうだし、
ユダヤ系らしく、イスラエルのやってることは全面支持だし、
ブッシュよりましとも言えないような気がするけどね。
イラク政策も当面現状維持なんでしょ。
ムーアポチの町山さん、どうなのよ。
377名無シネマさん:04/08/06 16:44 ID:tDGMbVky
ヴィレッジの元ネタが無茶苦茶気になってきた
378名無シネマさん:04/08/06 17:45 ID:OPf9V70N
教父の十仁 路地屋高慢
379名無シネマさん:04/08/06 18:46 ID:tDGMbVky
378 たんくす。
380名無シネマさん:04/08/07 00:57 ID:bsiis53S
>>376
前にもあったけど、ブッシュは史上最大の財政赤字を抱えているにも関わらず
イスラエルに対して史上最大の援助をし続けているので、
ブッシュ以外の誰になっても援助額は減ることはあっても増やすことは不可能。
あと、ケリーは「ユダヤ系」ではないです。
ユダヤ系とは血統を意味しないので。
381名無シネマさん:04/08/07 01:01 ID:bsiis53S
それにムーアはケリーを推薦していない。
彼はクラーク元NATO司令官を民主党の候補に推していたが、
イラク戦争に賛成票を入れたケリーが候補になって失望している。
今は民主党左派のハワード・ディーンやアル・シャープトンとの共闘を表明している。


と、町山日記にも書いてあります。
382名無シネマさん:04/08/07 03:40 ID:GORgDNfl
と、町山日記にも書いてあります。
383名無シネマさん:04/08/07 06:18 ID:HoXvabF8
ていうか7月2日の日記が伏字になってないので・・・
384名無シネマさん:04/08/07 06:19 ID:HoXvabF8
村のネタについてですけど
385名無シネマさん:04/08/07 06:45 ID:RTNLkWRL
>> ヴィレッジの元ネタが無茶苦茶気になってきた

ストーリー(ネタばれ): 孤立した村だと思って出てみたら、周りは進んだ現代社会だった。

ネタばれと言っても、この映画を10分も見ると誰にでも分かっちゃうみたい。
386名無シネマさん:04/08/07 06:56 ID:RTNLkWRL
町山の訳は悪い点が何ヶ所かある。最大の間違いを見つけよ。
http://www.suntimes.com/ebert/ebert_reviews/2004/07/073006.html
Eventually the secret of Those, etc., is revealed. To call it an anticlimax would be an insult not only to climaxes but to prefixes.
It's a crummy secret, about one step up the ladder of narrative originality from It Was All a Dream. It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.

And then keep on rewinding, and rewinding, until we're back at the beginning, and can get up from our seats and walk backward out of the theater and go down the up escalator and watch the money spring from the cash register into our pockets.

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040806
最後についに秘密が暴かれる。このオチを「アンチクライマックス」と呼ぶ人がいるかもしれないが、それは「クライマックス」という言葉への侮辱であるだけでなく、「アンチ」という接頭語にすら失礼だ。
この映画の秘密はあまりに安っぽい。「夢オチ」とハシゴ一段ほども違わない。それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

ついでにもっともっと巻き戻して、巻き戻そう。映画が始まる前、席から逆回転で立ち上がり、後ろ向きで歩いて映画館を出て、キップ売り場の前に立って、レジスターからお札が飛び出して財布に戻るまで。
387名無シネマさん:04/08/07 07:12 ID:bsiis53S
>>385
このバカ、何書いてるんだ! ぶっ殺すぞ!
388名無シネマさん:04/08/07 07:17 ID:RTNLkWRL
町山がネタばらし、やってる。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040702
そして「ザ・ヴィレッジ」。http://www.imdb.com/title/tt0368447/trailers

「シックス・センス」でオバケ映画、「アンブレイカブル」でアメコミ、
「サイン」で矢追純一の世界を大袈裟にシリアスな映像で描いたシャマラン監督の新作。

森に囲まれた小さな村。その森には怪物が棲み、村人は常に生贄になっている。
要するに「七人の侍」の野武士の代わりに怪物がいる世界なんだけど、
村人は決して怪物のいる森を越えて外の世界には逃げられない。
389名無シネマさん:04/08/07 08:17 ID:Y8svD+Nv
>>388
これって、(メール欄参照)の(メール欄参照)でしょう・・・と思っていたら、
なーんだ、町山本人がすでに書いているのですかw 

シャマランもだんだんバケの皮が剥がれていくね。小品やTVでオマージュを捧げて
遊んでいたら褒められたでしょうけど、メジャー大作ですからねえ・・・。
390名無シネマさん:04/08/07 08:27 ID:Jbumoyal
娘にキムチ食わせているのには笑った。
普通4歳にやらねーよ。
391名無シネマさん:04/08/07 12:06 ID:XnIO2rkM
>>386 町山は誤訳を直したね。どこが悪いのか自分で解ったのか、誰かに教えてもらったのか。

とういことで >>386 の中の明らかな誤訳は無くなった。
では、今でも翻訳が悪い点、何ヶ所かの中から主なものを3点くらい挙げよ。

(町山がどのくらい英語が出来るのか興味があったが大体解った。
あの程度では映画観ても解らない事だらけだと思うが、良く頑張っていると思う。)
392名無シネマさん:04/08/07 14:40 ID:lWsp4frB
呼ぶ人がいるかもしれないが
見なかったことにして
映画が始まる前
エレベーターでキップ売り場に戻って

このへん?
393名無シネマさん:04/08/07 14:46 ID:vL8Qn2qk
>ストーリー(ネタばれ): 孤立した村だと思って出てみたら、周りは進んだ現代社会だった。

これNHKの「ざわざわ森のがんこちゃん」と一緒だな。
394名無シネマさん:04/08/07 14:57 ID:YSWa5W8w
「巻き戻して、巻き戻そう。」 こんな言い方は普通しない。

Now>> あまりにひねりがないので、実際、観客はこのオチを見ると見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

Better>> 実際、この結末を知った観客は、あまりの陳腐さにガッカリして、映画を巻き戻してそのオチを知る以前の自分に戻りたくなってしまう。

他にも気になる点があります。
395名無シネマさん:04/08/07 15:22 ID:+NxZy3bq
http://www.rottentomatoes.com/m/village/ 全批評のうち、57パーセントがこの映画を嫌っている。

そのなかからアメリカで最も権威のある映画批評家ロジャー・エバートがシカゴ・サン・タイムズ紙に書いた『ヴィレッジ』評を引用しよう。
エバートはピュリッツァー賞を受賞した唯一の映画批評家で、なおかつラス・メイヤー映画の脚本家でもあり、ゲテモノ映画には理解がある(平成『ガメラ』をいち早く絶賛した人でもある)。

最後についに秘密が暴かれる。このオチを「アンチクライマックス」と呼ぶ人がいるかもしれないが、それは「クライマックス」という言葉への侮辱であるだけでなく、「アンチ」という接頭語にすら失礼だ。
この映画の秘密はあまりに安っぽくて「夢オチ」とハシゴ一段ほどしか違わない。あまりにひねりがないので、実際、観客はこのオチを見ると見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

ついでにもっともっと巻き戻して、巻き戻そう。映画が始まる前、席から逆回転で立ち上がり、後ろ向きで歩いて映画館を出て、エレベーターでキップ売り場に戻って、レジスターからお札が飛び出して財布に戻るまで。

## こんな短い文なのに、原文の細かい点の意味が理解できてないのを町山も自覚してるらしく、原文へのリンクを張るのを避けている。http://www.suntimes.com/ebert/ebert_reviews/2004/07/073006.html
396名無シネマさん:04/08/07 15:40 ID:+NxZy3bq
>>「巻き戻して、巻き戻そう。」 こんな言い方は普通しない。
以上の例も、以下の例も、原文の意味が良く分からないと直訳するしかないという実例で興味深い。

Now>> この映画の秘密はあまりに安っぽくて「夢オチ」とハシゴ一段ほどしか違わない。

Better>> この映画の結末は、映画ストーリーお粗末ランキングで、「夢オチ」より僅かにマシと言ったところか。

(町山は無知なアメリカ政治について偉そうに意見を述べて目障りだから、町山の無知が容易に示せる英語に関してコメントしました。)
397名無シネマさん:04/08/07 18:56 ID:3H69rPZB
ガースが相方の添削をしているスレはここでつか?
398名無シネマさん:04/08/07 19:42 ID:oxCECQoR
>>396
ごめん、よくわかんない。
町山は何が分かってないのかもうちょっと具体的に説明して。
399名無シネマさん:04/08/07 20:09 ID:4Z3tIU7A
>>398
やめとけやめとけ
396みたいなオナニ−マンの相手するのは
400名無シネマさん:04/08/07 21:58 ID:bsiis53S
そうそう。
間違ってるとかじゃなくて、396は「自分の訳のほうがもっといい」というだけなんだけど、
それはあんたがそう信じてるだけのことじゃん。
401名無シネマさん:04/08/07 22:33 ID:7gEHgc/M
ひっしだな(プ
402名無シネマさん:04/08/07 23:10 ID:JsvRUJi3
マジソンズ博覧会って便利だよね。
403名無シネマさん:04/08/07 23:29 ID:ZEoYo7hF
>>386 It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.
町山の誤訳>> それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

so <形容詞> that xxx : あまりに <形容詞> なので、xxx
こんな簡単なのも間違うとは! やっぱ町山は中学・高校で英語その他の落第生だったのかな?

たった数行の文の翻訳で、誤訳1、ヘボ訳10くらいを披露してくれた町山チャン。
マンガ本を一冊翻訳したら誤訳20、ヘボ訳200くらい行くのでは?
Boondocksの誤訳見つけたら、一人で楽しんでないで、ここで教えてね!

町山の日記を見てると解ると思うが、Boondocksとかいう漫画は全く面白くない。
それより、ずっと面白い 'Doonesbury' は、影響力も大きいし、Bush批判も尖鋭だったので、南部などの新聞では「発禁」処分となった。
http://www.mediainfo.com/eandp/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1000583669
Published: July 22, 2004
NEW YORK Garry Trudeau said an "unfair process" led to a vote to drop his "Doonesbury" comic from a consortium of 38 newspapers.
These mostly Southeast papers carry a Sunday comics section produced by Continental Features, whose president polled Continental clients to see if they wanted "Doonesbury" pulled. Of the 36 that had a preference, 21 voted yes and 15 no.
404名無シネマさん:04/08/07 23:55 ID:xkJcWoxV
またお前か
405名無シネマさん:04/08/08 04:09 ID:DWf3cQCK
('A`)
406名無シネマさん:04/08/08 18:00 ID:+HhcXXV9
>>403
いいか、お前の本分はこんなところで著名人を叩いて(るつもりで)
自分の存在を必死にアピールすることじゃなくて、
受験勉強を一生懸命頑張っていい大学に合格することだ。
お前が習ってきた英語はそのためのものだから、ここじゃ誰にも相手にされないんだ。
だけどその知識をきちんと目的どおりに使って、さらにその先も一歩一歩
しっかり階段を上っていけば、いずれお前の欲望は満たされるときがくる。
目先の衝動に振り回されて大きな満足を逃がさないようにしろよ。
407名無シネマさん:04/08/08 18:19 ID:RU6LNV4F
>>406
優し過ぎるよ
アンタは…
408名無シネマさん:04/08/08 18:39 ID:lTYnq7O8
感動した
409名無シネマさん:04/08/08 19:03 ID:dzOMes0J
まあ町山が突っ込みどころありまくりなのは既出だしな。
あの自分を棚に上げての映画観てから批判しろ発言には参ったが。
410名無シネマさん:04/08/08 21:36 ID:z4AXtmaa
>>406
漏れも感動した。
兄貴と呼ばせて。
411名無シネマさん:04/08/09 02:56 ID:XWq4dwsF
戸田奈津子は微細にいりボロカスに叩かれるが、
町山は芸風のせいかどんな間違いでも許されてしまうのであった。
翻訳業もいろいろだなあ。
412名無シネマさん:04/08/09 08:08 ID:lIkfAuS2
>> 翻訳業もいろいろだなあ。

町山はバカが売りなんだし、翻訳のプロじゃないから誤訳して当たり前。
413名無シネマさん:04/08/09 09:25 ID:k1EeV/46
ていうか、意味が変わるわけじゃないから誤訳とは言えないしなあ。
414名無シネマさん:04/08/09 09:48 ID:k1EeV/46
誤訳というのは戸田さんみたいに「オートバイ」を「ヘリコプター」と訳す
ようなことを呼ぶと思うからですが。
415名無シネマさん:04/08/09 11:08 ID:IQMfFsH7
指摘されたら訂正するしね。
416名無シネマさん:04/08/09 23:18 ID:kDqpdsz8
チョンが必死ですね。
417名無シネマさん:04/08/09 23:25 ID:WX0rVNhQ
町山のオッサンは「萌え」とか書いてるがわかんのか。
ムーアの次のメシの種の伏線なのかね?
418名無シネマさん:04/08/10 00:59 ID:NzHvpI6p
アニオタだからわかるでしょ
419名無シネマさん:04/08/10 07:25 ID:P/VFb+2x
前に萌えがわかんねーって日記に書いてたじゃん
420名無シネマさん:04/08/10 13:22 ID:E7+Krpud
わかってないっしょ。ラブひな(主人公の周りに女がいっぱい)と
マリみて(女だけの閉じた世界)を同じにくくってるくらいだし。
知ったかしてるだけかと。
421名無シネマさん:04/08/11 00:29 ID:YYHyzV/T
>>417
むしろ、そっち系統は、ムーアの前(ってかなり前だが)のメシの種だった様な。
あとヴィレッジのネタバレ云々に絡んでくる奴にコメント欄で怒ってるな。
422名無シネマさん:04/08/11 01:20 ID:E4x4t75P
あれが通用するんだったら、
反ムーア派の連中をまるで朝鮮人みたいなやりかたで
ネチネチと同じ言説を繰り返し繰り返しして叩いてたミニマル記事は全て
「華氏911は彼(反ムーア)のために作られた映画ではありません」の
一行で済んじゃうってことじゃないか。
423名無シネマさん:04/08/12 01:27 ID:tis2IXlP
そういえば、ブッシュ続投のほうがメシの種としてはおいしいのかな。
424名無シネマさん:04/08/12 03:35 ID:ZrXej1kT
>2004-08-08 どうせオイラは元アニオタだい!
>[コメント]
># stzz 『皆さんは2ちゃんねるの町山ファンクラブhttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059037982/をご存知ですか?』

キモさ爆発の粘着ですな
これが有名税ってものですか
町山も大変だな
425名無シネマさん:04/08/12 03:49 ID:spo5U9RR
町山の日記でここを晒したstzzというのは>>396 >>403でしょ、きっと。
http://d.hatena.ne.jp/stzz/
英語は出来るのかもしれないが、人格的な面で病的な臭いがするな、この人。

あーあ、一荒れきそうだね、こりゃ。

426名無シネマさん:04/08/12 03:56 ID:bP7B+ZZT
>>425が書き込んだくさいな。
両方でいい顔して様子見か?
427425:04/08/12 03:59 ID:spo5U9RR
何かいきなり酔っ払いに絡まれているんだけど。stzz本人?
428名無シネマさん:04/08/12 04:11 ID:ZrXej1kT
「町山の日記を見てると解ると思うが、Boondocksとかいう漫画は全く面白くない〜」って
書いてあったらstzz本人w
429名無シネマさん:04/08/12 04:56 ID:2wBk1p6P
そうだと思うよ。
一生懸命両方に書き込みして何が目的なんだろう。
そこがよくわからん。
430名無シネマさん:04/08/12 05:04 ID:spo5U9RR
先月までは、

>「匿名で批判するのは卑怯だ」は2chなんかに関してよく言われる事だし、
>私も匿名で書くときはそういう風にとられないように気をつけてます。
>TomoMachiさんについて書くときも、全体として、「優れていて、面白い人だなあ」
>と感心してるようにとれるように書いてるつもりなんですが。

>一般的に、TomoMachiさんは、例えば英語についても私よりはるかに出来ないはずなのに
>良くやってるよな、と感心しています。
>英語、アメリカ政治・法律とかで解らないことあったら気軽に質問してください。

と余裕かましていたのに、何で8月に入っていきなり発狂したんだろうね>tizzタン
英訳に関してずっと粘着していたのにスレ住人が相手にしてくれない寂しさで気が違った
のか、それとも連日の暑さで脳が痛んだのか、いずれにせよ「夏だねぇ」。
431名無シネマさん:04/08/12 05:14 ID:xKJYBuCT
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
432名無シネマさん:04/08/12 05:46 ID:ZrXej1kT
>2004-08-06 シャマランの「ザ・ヴィレッジ」は「××の××」のモロパクだ!
>[コメント]
># gliff 『あなたも相当な人だね。今回のケースを分かりやすく例えたらこうだよ。

に続く例え話はウケ狙いのボケ!!
町山、ツッコミが下手だよ!


じゃないと#gliffさんはヤバすぎませんか?(汗
433名無シネマさん:04/08/12 06:18 ID:Z6y4pqVV
># stzz 『皆さんは2ちゃんねるの町山ファンクラブhttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1059037982/をご存知ですか?』

親切なヤローじゃん!
「ヨイショ」レス以外には過敏に反応するカワイソーな町山チャソのことを思って、雑談はここでやろうよ、ということだろ。
434名無シネマさん:04/08/12 06:31 ID:Z6y4pqVV
# gliff 『あなたも相当な人だね。今回のケースを分かりやすく例えたらこうだよ。

 ある街中で露天商のにーちゃんをみつけ、「これ何?伏せ字ばっかで商品説明がわからないでしょ訳わからん」って聞いたら、
「見てわからない客の為の商品じゃないし、お前のために書いた説明じゃない」と言われた。並んでる品自体には興味なかったが、よく見るとそのにーちゃんは雑誌とかで割と名を売っているカリスマ露天商だったので少し気になり、
店の前でぶつぶつ独り言をいいながら露天商の働く姿をみていた。すると、今度は「ガキは品物もみるな、あっち行け」と追い払われた。
 露店で店を開いてるくせに、客を選び、ガキには品物をみることすら許さんという「偉そうな根性」を目の当たりにしたそのガキは怒り、オウム返しに嫌味をいい放った。
「まだ金も払ってないからといって、伏せ字を乱発した変な説明書きを正当化するのはおかしいだろう」すると「その通り、タダで覗き見させてもらってるだけの客には偉そうな事をぬかす権利はないんだよ。
そこまで客サービスする義理はない」と絶叫。「それが商売人の態度か?」と問うと、「俺の店に勝手に上がりこんどいて何だ!無礼者、抗議マニア、クレーマー!」とまるで犯罪者呼ばわり。

 まとめるにこんな状況だろ。あなたも冷静になって見直してみなよ。公道に風呂敷を広げ品を並べてるだけの露天商なのに、すごいこと言ってないかい?確かにこんなガキは商売の邪魔でうっとおしいだろうが、こんなカリスマ露天商も嫌じゃないか?』

# TomoMachi 『私は商売をやっているわけではありません。
むしろその逆で、売リ物である情報を、多くの人に読んでもらおうと、無料で公開しているのです。
それなのに、こんなことを言われるとは思ってもみませんでした。
私が伏字にしたのも読む人への気遣いからだったのですが、それが気に入らなかったようです。
この人はいったいどういう人格の人なのでしょうか。』

# TomoMachi 『今回ばかりはさすがに日記そのものをやめたくなりました。』

gliffチャソ面白い。カワイソーな過敏男が削除するかもしれないからコピペ、と。
過敏男チャソは慈善事業ボランティアのつもり????
435名無シネマさん:04/08/12 06:48 ID:Z6y4pqVV
町山チャソの言い分: 
「売リ物である情報を、多くの人に読んでもらおうと、無料で公開しているのです。
だから、コメント欄には感謝、賛美と「ヨイショ」レスだけが集まることを想定しているのは暗黙の了解でしょー。
わかってくださいよーーーー!」

マジですか? あまりにウブでは?
436名無シネマさん:04/08/12 07:26 ID:spo5U9RR
>>432-435
自作自演は止めようよ・・・・
http://d.hatena.ne.jp/gliff/
437名無シネマさん:04/08/12 09:54 ID:fb0MFK6/
アクセスの多いトコに喧嘩売って、自分トコのアクセス数を伸ばすっていう
昔からよくあるパターンじゃん
438名無シネマさん:04/08/12 10:52 ID:Gi9gompd
gliff大暴れ記念カキコ
439名無シネマさん:04/08/12 11:00 ID:BYCZndpy
ブログはレベル高いとかほざいてた馬鹿にみせてやりたい光景だな。
440名無シネマさん:04/08/12 11:40 ID:2wBk1p6P
有名人と自分が同じ地平に立ってると錯覚しちゃったんだろ。
stzzなんて、自分が町山より偉いと思い込んじゃったんだから
ブログは罪作りだよ。
441名無シネマさん:04/08/12 13:24 ID:0TYe8uTv
町山氏が御自身のHPで説教したり議論したりするのは自由だけど、
こういう匿名の書込板(2chとか)にも町山論調のモドキがたまに出現して大変うっとおしい。
映画のことなんかを気軽にに書き込んだら 「事実はこうです!その裏にあるのはこうです!あなたは分かってない!」
ってご苦労にも長々つっこんでくる奴。
相手するのもアホらしいから逃げると「逃げるな!論破してみろ!」ってかみつく。

たかが匿名の掲示板、そこで見も知らぬ人様に説教しようなんて無意味なことするもんだ。
町山ワナビーの映画の世相・裏事情に詳い輩が出てくるのは結構ですが、その知識はもっとマシなことに使ってください。
あまりに気持ち悪かったんでグチってしまいました。失礼。 
442名無シネマさん:04/08/12 13:24 ID:lEKWWoxY
「屈服させたい人達」っていっぱいいるんだねえ。
443名無シネマさん:04/08/12 15:41 ID:IQ451RTQ
http://d.hatena.ne.jp/gliff/20040812 町山智浩氏に噛みついた
この人が急に謝りはじめたのは嘆願メールが届いたからだろうね。
(例えば、「私は5年間引きこもりでTomomachi日記が無くなったら生きる希望を(略)」)

まさかTomomachiがHatenaから追放するぞと脅したんじゃないよね?
444名無シネマさん:04/08/12 16:10 ID:IQ451RTQ
# gliff 『伏せ字ばかりで訳がわかりません。話題として取り上げているのにもかかわらず、一方で隠しているのは、チラリズムを刺激する新しいゲームでしょうか、意図不明です。』

# TomoMachi 『大変申し訳ないのですが、あなたのために書いたわけではありません。』
(意味:「自分をチヤホヤしてくれる人だけのために書いています。」)

# TomoMachi 『まったくあなたのおっしゃるとおり、人が酔狂で公開している日記を無料で覗き見してるだけなのに読者へのサービスを当然のように要求する投稿が多いのでコメント欄をやめようかと思っています。』
(「無料で覗き見してるだけ」・・・その無礼な言葉は明記しておく)

# hiyori13 『バカが多くてご愁傷さまです。相手にせず黙って消すか、ごみためページを作ってそっちでさらすとかしてはどうでしょう。「意味不明です」とか言って、テメーがバカだからわかんないだけ、という可能性に頭がいかないのが救いがたいところ。』
(町山はなぜこの下品な野郎に媚びてるの?)

# TomoMachi 『知能の問題ではなくてネットのせいで人との距離感がわからなくなったんだろうと思いますよ。』

ここまで他人を罵倒しておいて、なぜ賛美と感謝だけを期待するの?
445名無シネマさん:04/08/12 16:43 ID:spo5U9RR
このgliffというアホが「俺の分らない事を書いた町山が悪い」と因縁をつけてきたのが
発端なのであって、なぜ賛美と感謝だけを期待するの?なんて書いている>>444はgliffと同レベル。

今回はどう考えても町山の方に分があるよ。
ただ、gliffやこの間殴りこんできた北朝鮮キチガイなどの頭のイカれた連中をいちいち
相手にしていたらブログなんてやっていけないと思う。
446名無シネマさん:04/08/12 17:15 ID:tyVX9PgY
カキコまれて困る?じゃあそもそもそんな形式のブログなんぞ公開するなや。

# hiyori13=翻訳家の山形浩生先生ですぞ。知らない?そんなヴォケは死んで欲しい。いや死ぬべきだ。
447名無シネマさん:04/08/12 17:58 ID:BYCZndpy
山形のボケに町山がどうして媚びるのか教えてくれ
448名無シネマさん:04/08/12 19:24 ID:Qi/Zoe5h
>>447
切込隊長も媚びてますが?勝手に被害者の会でググれ。
449名無シネマさん:04/08/12 21:16 ID:zOSTxQJ+
どーでもいいが山形、お前の本は人名とか単純な間違い多いぞ。
450名無シネマさん:04/08/12 21:38 ID:3SCg8I+Q
そういえば、アメリカのライターと組んで本を出すってエントリがあったけど、
そのエントリが消えている。なんで消したんだろ。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1880656884/

確かこの本だったような。
451名無シネマさん:04/08/12 23:32 ID:2wBk1p6P
>>444
バカ丸出しだな。あんた。
自分で引用しててわからんかね。
「伏字じゃいやだ」と言われたから町山は
「ネタバレを嫌がる人もいるんだよ。あんただけのために書いてるんじゃない。他の人のことも考えろ」と言っただけで、
別に意見に賛同するとか反対するとかじゃないじゃん
452名無シネマさん:04/08/13 00:22 ID:EpFRmTid
>>444
そういうふうにさ、町山の発言の「そこだけを書き抜けば」、いくらでも
文句はつけられるよ。
でもそれ、前の話の流れってものがあっての発言じゃん。それを無視
して、発言だけ抜き出して文句つけたって、揚げ足取りにもならない。
453名無シネマさん:04/08/13 00:37 ID:IE4+Z//K
いつのまにかネタバレしないように気をつけるようになったんだね

本誌の漫才じゃバラしまくりだったのに
454名無シネマさん:04/08/13 00:46 ID:KgO0F/Te
「オレさまは只者じゃないよ!」って言いたい人達って結構いるんだなぁ。
455名無シネマさん:04/08/13 00:58 ID:3Jlqb3Pf
ログ貼り付けては突っ込みいれるだけなら
そろそろヲチ板に行ってはどうか。
456名無シネマさん:04/08/13 01:43 ID:eDeQSfN4
# TomoMachi 『いや、それは知ってるんですが、書き込みがあってから消すと「逃げたのか」とか言われるから面倒くさいんですよ。
いったい何なんでしょうかね。
他人の家に勝手に上がりこんで文句言って、こちらが答えないと「逃げるのか」としつこく書き込みを続けるでしょう。
うっとおしいから、ビシビシっと論破してやると、今度は「キレた」と負け惜しみ。それじゃ論争にすらならないじゃん。
なんか甘ったれた子供みたいでやんなっちゃいますよ。』

# TomoMachi 『まったくあなたのおっしゃるとおり、人が酔狂で公開している日記を無料で覗き見してるだけなのに読者へのサービスを当然のように要求する投稿が多いのでコメント欄をやめようかと思っています。』

ちょっと突っついたらホンネが出たね。
Hatena日記の読者は「他人の家に勝手に上がりこんで」「無料で覗き見してるだけ」の連中か。
無料で読ませてやってるだけでも有難く思え、か。
なぜここまで舞い上がってしまったのか。
457名無シネマさん:04/08/13 02:12 ID:eDeQSfN4
gliffが突然、謝り始めたのが解らん。初めから終わりまでgliffの言う事は理にかなっていた。
gliffが今回の件から学ぶべき事:「自信が無いのに虚勢張ってるキムジョンイルを気軽に突っつくと可哀相だし、窮鼠猫を噛むで逆ギレする。」

TomoMachiが今回の件から学ぶべき事:自分の実力・自信の無さと自信過剰を反省する。
「他人の家に勝手に上がりこんで」「無料で覗き見してるだけ」等と罵倒するのを止める。
最も下品で傲慢なのは自分だったという事を反省する。
「読んで解んないのはお前が低脳だからだよ」という下品で傲慢な発言を今後しない。
458名無シネマさん:04/08/13 03:00 ID:fBq+Noau
>>441
対面しての会話と違って、文章からは軽いか重いかなんてほとんどわからんのですよ。
受け手側のバランス感覚も重要なのよ。
その噛み付いた相手も軽く噛んだつもりかも知れないし。
459名無シネマさん:04/08/13 06:06 ID:eDeQSfN4
『伏せ字ばかりで訳がわかりません。チラリズムを刺激する新しいゲームでしょうか、意図不明です。』

TomoMachiの取るべきだった対応:
「新作映画の紹介はネタばれ対策が大変です。近頃見なくなった伏字のレトロな味をxxxxxに楽しんでください。
どうしても結末が知りたかったら7月2日の日記が伏字になってないので読んでください。xxxxな野次馬のコメントにこうやって丁寧に応対する俺ってxxxxなのかなあ?」
とサラリとかわす。

なぜあそこまで逆上して、「他人の家に勝手に上がりこんで」「無料で覗き見してるだけ」等、
「読んで解んないのはお前が低脳だからだよ」と罵倒したのか少し不思議だ。
460名無シネマさん:04/08/13 06:25 ID:1ru7yyoQ
>>459
町山と山形の言ってる事がごっちゃになってるのはリアルキチガイだからですか?
461名無シネマさん:04/08/13 11:00 ID:J3x6+CTK
<追記>
昨日の一件の影響か、一日で1000以上のアクセスがあった模様。
通常は多くても100-300程度だったので、はてなをはじめて以来の新記録です。
やはりビッグネームのサイトは注目度が違うなぁ。

昔からよくあるアクセス乞食でーす
462名無シネマさん:04/08/13 11:29 ID:buf7tlwy
町山がどうとかより、あのキモチワルイマンセー大会にゲンナリだ。
何なんだ?宗教か?
463名無シネマさん:04/08/13 12:16 ID:Qw1XJBFU
ネット上で自分探しをしていた何にも無い人が
はじめて崇拝する人を見つけたのです、ほっといてあげましょう
464名無シネマさん:04/08/13 13:01 ID:x6HQtBnp
>>460 町山と山形の言ってる事がごっちゃになってるのはリアルキチガイだからですか?

少しわろた。www
字面だけを見ると確かにそうだが、町山も同様の事を言ってると、
高校生程度の読解力が身に付いてくると解るようになるから、君も良く勉強してね。
465名無シネマさん:04/08/13 13:53 ID:x6HQtBnp
>> 町山がどうとかより、あのキモチワルイマンセー大会にゲンナリだ。何なんだ?宗教か?

町山が「ムーアは自分が最初に見つけたんだ!」と繰り返すのと同様の心理だと思う。
「町山は自分が最初に見つけたんだ!」

マイナーバンドに情熱的なファンが付いてることがあるが(サポーターと言う?)
町山に群がる蝿みたいなのも丁度同じようなものみたいで興味深い。
蝿の意見だけ聞いて舞い上がってる町山もいとおかし。

Hatenaブログ等は、こういう矮小なローカルヒーロー(教祖)を造りやすい媒体のようだ。
将来、町山が段々と宮崎哲也レベルまで知名度が上がる事は有り得ないと思うが。
466名無シネマさん:04/08/13 14:15 ID:034GI6JL
gliffとeDeQSfN4とbuf7tlwyとx6HQtBnp
なめくじ系の気持ち悪さが共通してる
467名無シネマさん:04/08/13 15:25 ID:02KgPbOm
さっそく町山信者が反応してしまいました。
図星だったようです。
468名無シネマさん:04/08/13 15:29 ID:dq6X3jCX
よっ! プチ教祖、町山ちゃん!
町山信者は、やっぱミンジョク系の方々が多いのかな?
469名無シネマさん:04/08/13 15:46 ID:6TeqWNRW
>>468
お前、あそこで叩かれたコミュニケーション不全者だろ
470名無シネマさん:04/08/13 15:56 ID:dq6X3jCX
よっ! プチ教祖、町山ちゃん!
町山信者は、やっぱミンジョク系の方々が多いのかな?

というのは、単に読んで楽しんでる(無料で読めるのでトクしちゃって嬉しい)程度だと
あの熱気は生まれないと思うから。
471名無シネマさん:04/08/13 16:16 ID:ro0itWNF
町山に限らずあの手のサイトが
信者の巣窟になるのはよくあるパターンじゃん。
まあ
町山「もう日記辞める」
信者「辞めないでください」
みたいな痛い光景を見るとはおもわんかったけど。
472名無シネマさん:04/08/13 16:24 ID:jY4ap8Si
>>465
あの…
「ムーアは自分が最初に見つけたんだ!」って町山の発言は日記のどこに書い
てあるのでしょうか?
473名無シネマさん:04/08/13 16:25 ID:WjL5dVSn
アニオタ話の日の分が、すっぽり消えてるのはなんで?
474名無シネマさん:04/08/13 16:40 ID:dq6X3jCX
472
>> 町山によるマイケル・ムーア・インタビュー『ボウリング・フォー・コロンバイン』のアメリカ公開前に行われたものです。
>> 『華氏911』のアメリカ初日レポート

という具合に 「一番乗り」 をアピールしてるのを要約しました。
実際に日本人ライターでは 「一番乗り」 じゃないの?
(テレビ番組(MTV)の頃から注目してたと言ってたと思うから)
475名無シネマさん:04/08/13 17:34 ID:EqaCDkDi
本人・信者・反論者 そのすべてが悩み・はげまし・考え・キーを打った 
その労力は金に換算すると150円くらいの値打ちです。 

みんなヒマなんやねえ。
476名無シネマさん:04/08/13 18:16 ID:Qw1XJBFU
打たれ弱さもムーアのコピーロボットみたいだね>町山さん
477名無シネマさん:04/08/13 18:41 ID:7LhnpjgR
そういやアメリカTV番組紹介本で出てきてたな。ムーア。
まあ「ムーアは俺が発見した」ってことで小銭稼ぎしたいんだろう。
華氏911が話題になってる間に。

今やしがない金もないフリーライターなんだからあんまりいじめるのもどうかとおもいまつ。
478名無シネマさん:04/08/13 19:20 ID:bhwehz+w
ムーアは別に打たれ弱くはないと思うが。町山と一緒にするのは失礼だと思う。
479名無シネマさん:04/08/13 19:59 ID:QeLL0wZb
と言うより
『華氏911』の知名度を上げてるのはオイラ!
とか
マイケル・ムーアはオイラのおかげで日本での知名度が上がった
とか
日本じゃオイラ無くしてマイケル・ムーア無し
くらいは思ってんじゃないの
秘宝掲示板見て思った
480名無シネマさん:04/08/13 20:47 ID:cjf/4k2x
マイケル・ムーアなら「ロジャーミー」を日本のバラエティ番組で他ならぬデーブ・スペクターが紹介してるんだがね。
481名無シネマさん:04/08/13 21:05 ID:P1+icRLZ
何か有名になったとたんに現れる育ての親とか昔面倒みた先輩とかみたいですね
便乗して関連付けて本まで出してるし
結局周りまわってブッシュ大統領のおかげで金儲け出来て良かったじゃん
11月の選挙もブッシュが当選すれば又4年間叩き続けて飯のタネ〜って感じ
482名無シネマさん:04/08/13 22:28 ID:Qw1XJBFU
>>478
コマい批判見つけてはセコセコ言い訳&釈明ばっかしてるからそう思った。
好戦的なのはオタ特有の弱さの裏返しのような。

レベルは違えどどっちも有名人なんだからどっしり構えてりゃいいのに。
483名無シネマさん:04/08/13 23:00 ID:7LhnpjgR
自分に自信ないんだよ彼もきっと
484名無シネマさん:04/08/13 23:24 ID:2Pjh3NoI
奴の日記を読んで思うのは




「ケ  ツ  の  穴  が  小  さ  い」


これにつきる
485名無シネマさん:04/08/13 23:27 ID:AofS3k81
チーム・アメリカでムーアもおちょくってるのはスルーですか町山さん。
486名無シネマさん:04/08/13 23:43 ID:ODKIcYTH
批評家って映画マンになれなかった僻みでなってるだけでしょ?
文句だけ言っておまんま食ってるなんてたちの悪いがきと同じじゃんw
487名無シネマさん:04/08/13 23:56 ID:61HVoieZ
中国のブーイングで思い出したけど
前のワールドカップでの韓国サポーターの振る舞いについてはどう思ってるんだろ
日本人にとってはブッシュやイラクより遥かに近い問題だった
488名無シネマさん:04/08/14 00:20 ID:fumA9oQB
>>485
ちゃんと書いてあったよ。ムーアのこと。
489名無シネマさん:04/08/14 01:02 ID:KDrLdXIY
なんか文章が増えてない?w
490名無シネマさん:04/08/14 01:03 ID:xraICnC2
>>473 アニオタ話の日の分が、すっぽり消えてるのはなんで?

コメント欄にこのスレッドのURL貼った奴がいたから。
町山があそこまで2chを恐れてるのが不思議だ。
パイ投げギャグゲリラの町山が2ちゃんねらーを恐れる矛盾。
491名無シネマさん:04/08/14 01:10 ID:4/SwMUvc
しょっちゅう2ちゃんに匿名書き込みしてるのにね<マッチー
492名無シネマさん:04/08/14 01:17 ID:d1w5j2pa
>>490
そのコメントだけ削除するんじゃダメなの?
493名無シネマさん:04/08/14 01:22 ID:xraICnC2
>> そのコメントだけ削除するんじゃダメなの?

hatenaではコメント書き込みから数時間の間は書き込んだ本人しか削除できない。
この2日くらいのうちに自分だけすぐ削除できるようにしてくれと管理局に泣きついたかも
494名無シネマさん:04/08/14 01:46 ID:+fs9ujIi
賢い敵よりもバカな信者のほうがずっとタチが悪いってね。
町山はどうでも良くても、
あそこのキチガイ連中がGIFF叩きに騒ぎ立ててたら
心にも無い「コメント投稿機能停止だけでなく日記そのものもやめます」宣言が
いよいよ茶番じゃ済まなくなる。
495名無シネマさん:04/08/14 02:21 ID:rqlDS2t/
>賢い敵よりもバカな信者のほうがずっとタチが悪いってね

馬鹿おまえ w
「賢い敵」なんてどこにいんだよ w

gliffみたいな脳味噌腐った基地外クズばかりだろ w
496名無シネマさん:04/08/14 02:47 ID:YlmdCQro
>>495
おい、町山。
ヴィレッジのオチって、犯人がきぐるみ着てんの?
497名無シネマさん:04/08/14 05:18 ID:fumA9oQB
またgriffと同じで有名人と凡人である自分の距離感のつかめないやつがいるみたいですね。
498名無シネマさん:04/08/14 05:24 ID:+RUbvhQj
>>497
お前はお布施代わりに町山の本でも買ってろ
499名無シネマさん:04/08/14 05:24 ID:6kXMzQso
↑阿呆
500名無シネマさん:04/08/14 05:48 ID:d1w5j2pa
>>493
数時間は明らかに残ってたと思うんだが
501名無シネマさん:04/08/14 07:00 ID:xraICnC2
http://d.hatena.ne.jp/stzz/ 「匿名は卑怯だ」 という馬鹿の一つ覚え
一般的な問題提起: 実名を晒してる人で、機会があれば 「匿名は卑怯だ」 を馬鹿の一つ覚えとして繰り返す人がいますが、それについて冷静なコメントがあれば有難く拝読いたします。
(私の思うことを、まずは断片的に。 後で整理するかも)

A.大学生くらいの頃までは、私も無条件で「匿名は卑怯だ」と思っていた。政治弾圧などを逃れる必要最小限しか認められない。

B.しかしネットで実名を晒すと危険な事がある。例えば、パイ投げ男に暴行されるかもしれない。(米国でをパイ投げをやれば刑法上の Battery=暴行として国外追放も有り得よう。)

C.無礼で無責任な発言は大抵2chなどで匿名で行われる。しかし、無礼で無責任な発言を行う人間の中には、実名を晒してる人間がいる。
ほぼ例外なく、そういう人間は 「匿名は卑怯だ」 を馬鹿の一つ覚えとして繰り返す。

下の無礼で乱暴なコメントでも繰り返していた。(恥ずかしくなったのか本人が削除したようだ。)
先日もまた、「匿名の謝罪要求に応じる人はどこにもいませんよ」と馬鹿の一つ覚えを繰り返している。

ということで考えてみると・・・

1.(馬鹿にも一分の理)・・・【気が向けば書きます】

2.(ネット上ではパイ投げ暴行男などから自衛が必要)・・・【気が向けば書きます】

3.ネット上で発言している絶対的多数は匿名またはHNを使っている。実名を出している少数の有名人もいるが、注意深く発言している。問題は無名人が実名を晒してる場合だ。(容易に実名が判るようなHNの場合も同じ。)
パイ投げ暴行男など、これら実名を晒してる無名人は過激に無礼で無責任な発言を繰り返し、少しでも批判すると、「俺のメンツを傷つけるのか」 と因縁をつけてくる。

4.【気が向けば書きます】
502名無シネマさん:04/08/14 07:12 ID:zHixDuXV
またアクセス乞食が湧いた
503名無シネマさん:04/08/14 07:34 ID:ZkeZ8tR6
最近、匿名叩きって流行ってるね
なんか自分が偉くなった気になれるんだよね
504名無シネマさん:04/08/14 07:52 ID:UWw42ftz
町山のコメントは攻撃的でなんだかなあと思うことも多いけど
griffとか今回は絡んでる方がアホだよ
505名無シネマさん:04/08/14 08:01 ID:zRrISoFr
リップシンクロはサンダーバードの前のスティングレイの頃からやってたぞ。
手のアップが人形の手というのもテラホークスでやってた。
506名無シネマさん:04/08/14 08:04 ID:xraICnC2
>> そのコメントだけ削除するんじゃダメなの?
> hatenaではコメント書き込みから数時間の間は書き込んだ本人しか削除できない。

すぐに削除できることもあるのかも。その辺が不明だ。

あの日の分には3つくらい面白いコメントもついてたのに、(キャバクラの話など)
いきなり、バッサリ削除しても信者は文句も言わないのかな?
507名無シネマさん:04/08/14 08:04 ID:zRrISoFr
ちょっと調べたら、リップシンクロはスティングレイのさらに前
「ウエスタンマリオネット 魔法の拳銃 」(1960年製作)から
やってた。
508名無シネマさん:04/08/14 08:09 ID:xraICnC2
# believers 『http://www.tbs.co.jp/954/
こちらの荒川強啓のデイキャッチで宮台真司氏が「華氏911」の感想述べてます。
ボロクソ言ってました。だからどうしたって感じかもしれませんが…
個人的に、メディアで物言ってる人達の中で信用できるのは町山さん、宮台さん、山形さん、渋谷さん(とあとほんの数名)ぐらいしかいないものでして。一緒にすんなって思われてるかもしれませんが。』

# TomoMachi 『宮台さんとは昨晩、電話で話したばかりだけど、彼、映画観たとは言ってたけど、何も悪いことは言わなかったよ。ヘンなの。』

name-dropping が生きがいの町山。
(name-dropping 【名】 ネームドロッピング、有名人の名前を自分の知人であるかのように持ち出して自慢話をすること )

町山の気に食わない事言えば、電話でカラまれたり、パイ投げ暴行されたり・・・という事は町山知ってる人は皆知ってるでしょう。
509名無シネマさん:04/08/14 08:22 ID:ZQKB83sP
はてなウォッチしかしてないんだし、
そろそろヲチ板でやってくれんか。
映画板を荒らさないでくれ。
510名無シネマさん:04/08/14 08:27 ID:xraICnC2
「馬鹿の一つ覚え」というのは、突っ込まれた時に説明できず、逆ギレ・暴行するから。

>> はてなウォッチしかしてないんだし、そろそろヲチ板でやってくれんか。
>> 映画板を荒らさないでくれ。

どういう風に「映画板を荒ら」している?
511名無シネマさん:04/08/14 08:40 ID:FDtOAhvb
ヲチネタをせっせと書き込むこと自体が
板違いであらし行為なのです。
板のタイトルよく読んでくださいです。
512名無シネマさん:04/08/14 08:40 ID:FDtOAhvb
別に2chでやるなとは言ってないのです。
サイトヲチはヲチ板で、ということなのです。
513名無シネマさん:04/08/14 08:44 ID:FDtOAhvb
ちなみにヲチ板には既に、
みんなのシネマレビュースレとシネマスケープスレが引っ越した前例があります。
別にヲチ板に移動するのはおかしなことではなく
とても当たり前のことなのです。よろしくです。
514名無シネマさん:04/08/14 09:10 ID:xraICnC2
ID:FDtOAhvb・・・意味の無い連続書き込みせずに良く考えてから まとめて書いてね。

板のタイトル>> 1.映画のジャンルごとの話題、雑談、議論、批評家等、映画周辺の話題はこちらで。
一応「批評家」だからこの板でピッタリだ。

3つの内1個が引っ越しただけ。
映画一般(tv6.2ch) 075 みんなのシネマレビューの点数を見守るスレ 279;5.15 040813 22:20 040621 05:51
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1087764670/
ネットwatch(ex5.2ch) 348 みんなのシネマレビューを見守るスレ 346;9.56 040813 22:04 040709 04:29
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1089314953/
映画一般(tv6.2ch) 523 【☆みんなのシネマレビュー2本目☆】 466;5.46 040811 23:34 040521 00:22
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085066527/

満足に理由が説明できないようなので、なぜ、「ヲチ板へ逝け」発言が出るか考えてみる。

1.信者のうち頭の良い奴が言ってる。ヲチ板の方がマイナーだから?

2.自治厨の馬鹿の一つ覚え。

ネット上の「馬鹿の一つ覚え」を考える:
2chに関して: 「匿名は卑怯だ」
2ch上で:  「スレ違いだ」「板違いだ」「直リンするな」「Ageるな」「Sage荒らしだ」「ガイシュツ」
515名無シネマさん:04/08/14 09:17 ID:FDtOAhvb
>>514
意味ありますよ。ちゃんと読んでくださいです。
ヲチネタは板違いなのです。それだけです。
ローカルルールは読みましたか?
516名無シネマさん:04/08/14 09:48 ID:fumA9oQB
どうでもいいが、>>501 (stzz本人?)を読むと壊れかけてるな。
もう文章の日本語すらだんだん意味不明になってきてる。
なんで?
517名無シネマさん:04/08/14 09:50 ID:nF1h0jJV
>>501
匿名で発言できるってところは、2chの良いところの一つだと思うけど、2ch以外
でもそれが通用するって考えるのは少し違うと思う。
コメントの発言権に、一定の責任・ルールを設ける事は別に変とは思わないし。

ただ、よく知らないんだけど「はてな」って個人情報の扱いってどうなってるの?
実名登録が必要なの?身元がバレる恐れってあるの?
518名無シネマさん:04/08/14 09:51 ID:xraICnC2
映画板における自治厨の「馬鹿の一つ覚え」 【傾向と対策】

【傾向】
映画の音楽の話が出ると:「音楽板へ逝け」
映画の原作の話が出ると:「文学板へ逝け」
映画の批評家サイトの話が出ると:「ヲチ板へ逝け」
映画のセリフ英語の話が出ると: 「English板へ逝け」

【対策】
「自治厨荒らし」は、話題には参加するつもりが無いが「xxxスレへ逝け」「xxx板へ逝け」だけ言って偉そうにしたい低脳クン。
最終的には無視するしかない。
519名無シネマさん:04/08/14 09:54 ID:fF3VIfDo
ヲチ板に行け屑ども
520名無シネマさん:04/08/14 10:05 ID:xraICnC2
>>516 もう文章の日本語すらだんだん意味不明になってきてる。
「馬鹿の一つ覚え」で無い場合: どこが理解できませんか?

「馬鹿の一つ覚え」の場合:
ネット上の「馬鹿の一つ覚え」に2例追加します。
>> 2chに関して: 「匿名は卑怯だ」
>> 2ch上で:  「スレ違いだ」「板違いだ」「直リンするな」「Ageるな」「Sage荒らしだ」「ガイシュツ」

「英文が下手」
「日本語が下手・意味不明」

2ちゃんねるで英文がでると、100%の確率で「下手な英文」というレスが入るな。英語コンプレックスの塊なんだろうね。

おまけに100%の確率で具体的に悪いところの指摘がない。けなすだけ。その英文を読めさえしないので妬んでるんだろうな。

(日本にいる奴は英語できなくても別に劣等感を感じることないよ。できなくて当たり前。)
521名無シネマさん:04/08/14 10:15 ID:Bwmxo9RE
かっこつけた自分の中だけの御託はいいから
xraICnC君はhttp://d.hatena.ne.jp/stzz/
と同一人物なのかすらもわからんような投稿をするようではダメじゃん。

何か意見を言いたいなら自分の投稿がどこからどこまでか、同じ書き手かどうか明文化するのは基本だろ?
誰も理解できない独り言を夢中で書いてどうすんのよ。
板違い、ウォッチャー呼ばわりされても文句は言えないよん。
522名無シネマさん:04/08/14 10:20 ID:nF1h0jJV
>>520
>「馬鹿の一つ覚え」で無い場合: どこが理解できませんか?
壊れかけていますな…
523名無シネマさん:04/08/14 10:22 ID:xraICnC2
>> 映画板を荒らさないでくれ。
等が、全く意味の無い「馬鹿の一つ覚え」で無い可能性もあると思いますので質問します。

Sage進行も上手く行ってるのだから、(例外は>>516の糞レス)
映画板の迷惑になってるはずが無いと思うのですが、どうなんですか?

Ob映画: 「華氏911」 封切りキター!
524名無シネマさん:04/08/14 10:29 ID:nF1h0jJV
>xraICnC2
>>517に書いた俺の質問には答えてくれないの…?
525名無シネマさん:04/08/14 13:05 ID:e/pNAp6M
頭でっかちども 外へ出て深呼吸しろ
526名無シネマさん:04/08/14 13:20 ID:Sj+wpWdj
> ただ、よく知らないんだけど「はてな」って個人情報の扱いってどうなってるの?
> 実名登録が必要なの?身元がバレる恐れってあるの?

確か実名登録は必要ない。3分以内にアカウント作れるから簡単に何個もIDが作れる。
町山は自作自演やってないと思うけど、やろうと思えば簡単。信者はやってるのでは?

信者は全部で100人くらいかな? 100人が100回アクセスするだけで毎日1万アクセスが増えるわけだ。
527名無シネマさん:04/08/14 14:11 ID:ZIA/3IsK
>>Ob映画: 「華氏911」 封切りキター!

スレッドが立ちはじめてるが、マッチーの名前も話題も全く出ない。
マッチーは英語が満足に聞き取れないそうだから、あと数日したら字幕でしっかりと「華氏911」を見た日本人はマッチーより詳しくなってしまうわけだ。
そしたらマッチーはご用済み。なんだか寂しいね。
528名無シネマさん:04/08/14 15:58 ID:uzwsFo+l
明らかに板違いと思うなら削除依頼出せばいいだけ
後の処理はここの管理者に任せるのがスジ
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無シネマさん:04/08/14 23:27 ID:hhvktwB7
この人が、Hatena日記の読者は「他人の家に勝手に上がりこんで」「無料で覗き見してるだけ」の連中というふうに罵倒していたので気になりました。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040812(最新映画のスチール写真)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040805(最新映画のスチール写真)
こういう映画のスチール写真は「宣伝になりますから自由にお使いください」という物ですか?
画像の著作権はどうなっているのでしょう?

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040704(若い女性のビキニ姿写真)
531名無シネマさん:04/08/14 23:59 ID:4JHY72tB
uza
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533名無シネマさん:04/08/15 00:23 ID:Amr6uz1q
sageてやってるし1スレくらいヲチスレがあってもいいだろ、とか
板違いの言い訳なさけないですよ。
ヲチ板だと何か都合悪いんでしょうか?
534名無シネマさん:04/08/15 00:43 ID:9zYSoVIT
“ムーアは民主党支持ではない、それが分からない人は「アホでマヌケなアメリカ白人」を読んでない”って繰り返し批判するけど、
著書を読まないと監督の真意が伝わらないドキュメンタリー映画ってのはどんなもんなんだろ。
535名無シネマさん:04/08/15 01:03 ID:P/7thC7/
民主支持じゃないってのも突っ込み対策のポーズだし
セコいムーアらしいと言えばらしいけど
536名無シネマさん:04/08/15 01:21 ID:ort+MPZa
>>532
しかしお前の発言は毎回毎回汚らしいな。
どっち側の人間だとしてもお前の人格嫌いだよ
537名無シネマさん:04/08/15 02:36 ID:AfF1cvoq
>>534
華氏911でムーア伝えようとしている真意に「民主党支持ではない」というのは含まれて
ないから当然なんだよ、僕ちゃん。


538名無シネマさん:04/08/15 03:01 ID:9zYSoVIT
民主党支持でないのが含まれてないなんてそりゃわかってるよ。
あんだけ多くの知識人がアレを見てムーアが民主党支持者だって誤解してんだから。
539名無シネマさん:04/08/15 03:31 ID:+mcVMk90
プロパガンダなら真意が伝わらないのは問題かもしれないが
ドキュメンタリーで真意が伝わらないのは構わないのでは?
というか、その方がむしろドキュメンタリーとして正しいあり方と思うが。
540名無シネマさん:04/08/15 03:48 ID:P/7thC7/
チーム・アメリカをデブのプロバガンダと同列に語ってるってだけで
もうこの人終ったなって気がする。
541名無シネマさん:04/08/15 03:54 ID:6mdrY8p+
早く観たいなぁ、チーム☆アメリカ!
542名無シネマさん:04/08/15 09:12 ID:NhjE5jwI
>>536
↑色んな意味で最も危険な人
町山さんのスレやブログは変わった人の書き込み多いんで楽しめますね。
熱狂的な崇拝者が町山さん本人にとってマイナスになる事平気でやったり。
逆に嫌いな人も反感買うだけとしか思えないやり過ぎよく見るしね。
他にも何故か香しい方々が多いんで乗り遅れない様に見てしまう。
543名無シネマさん:04/08/15 10:14 ID:rkxYAYrI
キモさでは君が一番さ。
544名無シネマさん:04/08/15 10:34 ID:DVtZluHH
と町山信者が申しております。
545町山信者:04/08/15 11:51 ID:7ERNKfbP
偉大なる町山様、マンセー、マンセー!!!
546名無シネマさん:04/08/15 13:38 ID:V8+4Mrhd

http://d.hatena.ne.jp/gliff/
http://d.hatena.ne.jp/stzz/

つづきはこっちでやれよ低能くずども
547名無シネマさん:04/08/15 15:09 ID:KchqQogw
ケネディの親父やリンドバーグ、ディズニーは歴史に残ってないの?
548名無シネマさん:04/08/15 15:47 ID:sUK2RYM3
>>542
嫌いな人間を嫌いというだけで
5行も理屈をこねなければならない方が異常だ。
自分だけ客観視してる視点も気持ち悪い。
549536:04/08/15 16:00 ID:sUK2RYM3
自分の発言をフォローしとくが、個人に嫌いと発言するのが危険思想なわけ?
よっぽど友達がいないのか?女の子なんて結構平気で言うが。
「色んな意味で」なんて誤魔化さずに答えください。
550名無シネマさん:04/08/15 19:29 ID:6DvTTuto
ID:sUK2RYM3
今日の知恵遅れ
551名無シネマさん:04/08/15 19:59 ID:JRkJRRWM
町山もアレだが信者は盲目的だな。
552536:04/08/15 20:28 ID:nyhzSmMN
>>550
関係無い人間はエロサイトでも巡ってろ。
553名無シネマさん:04/08/15 20:45 ID:mHWp1UTJ
本人まったく自覚なしかよ
色んな意味で危なさ全開でつね













でも本当はわざと何だろ?
554名無シネマさん:04/08/15 20:50 ID:mHWp1UTJ
今2ちゃんで話題のハンマー投げ機能!!!
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1092565907/l50
555536:04/08/15 21:25 ID:nyhzSmMN
>>553
だからエロサイトでも巡ってろって。その程度のことしかいえないんだから。
556名無シネマさん:04/08/15 23:05 ID:mDONtK/n
さんざ人が言ってるけどヲチ板行けよ。
せめて次スレは。
557名無シネマさん:04/08/16 01:31 ID:13VHvr+Z
>>556
いいから町山のアナルでもなめろ。
558名無シネマさん:04/08/16 01:39 ID:Y86JWp93
信者が町山の反対意見を無批判で次々とつるしあげるのは、
よくわからんな。
559名無シネマさん:04/08/16 01:40 ID:lxtzTytR
「華氏911」が日本では受けないかもしれない理由:
1。イラク市民が爆撃で死傷する映像を既にさんざんテレビで見てる。
2。ああいう反ブッシュの説もさんざん既出。
3。アメリカ人の知能に合わせた極端な単純化が日本人向きじゃない。

http://www1.plala.or.jp/haruhisa/plan/life/0207.html
ウェイン町山とは特技「パイ投げ」町山智浩その人である。その彼の名が世に轟いたのは、言わずもがな96年秋に起こったあの悪名高き「キネ旬パイ投げ事件」である。その経緯を書くのは面倒だから、オタキングの「オタクの迷い道」#34から転載。
・・・結果的に町山氏は頭を丸めて編集長をクビになって一件落着。
・・・この事件後、ウェイン町山がアメリカに逃亡したことは周知の事実である。

疑問:
1。この時も議論に負けて(言い返す言葉が無くて)切れたの?
2。「パイ投げ」は売名につながるつもりだったのに、当てがはすれた?
3。会社は実質的にクビになった?
4。アメリカに来る前も英語は得意な方だった?
560名無シネマさん:04/08/16 03:27 ID:b2wXlDUP
抗議の一種として、パイを投げつけるという伝統が世界にはあるらしい。
何故にパイなのか?という疑問はあるが、とにかくパイでなければいかんらしい。
ぶつけられた相手もパイをなるべく張り付いた状態でキープし、ゆっくりと落とす
事が作法とされる。決して若衆を追いかけさせ、暴行を加えさせるなどという下種
な事をしてはいけない。ビデオで一部始終を撮影され、のちに取引材料にされるか
らだ。パイをぶつけられた者は、もちろんパイでお返ししなければならない。パイ
投げの応酬こそがこの伝統の醍醐味である。

詳しくはこちらで熟知すべし
ボストン読本第69号
ttp://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200011300500000000027177000

『博士の異常な愛情』の幻のパイ投げシーン
ttp://www.asahi-net.or.jp/~KZ3T-SZK/kub_str.htm
561名無シネマさん:04/08/16 15:02 ID:dCsrZfk5
>>559
自分のブログでやれば?
ここでいくらがんばっても
自分が優秀で他人に影響力を持ってるか一生わからんと思うぞ。
562名無シネマさん:04/08/16 15:26 ID:HxXcNWCU
>> 議論に負けて(言い返す言葉が無くて)切れたの?
gliffともう一人?の突っつきがツボにはまったんだと思われ

あと、ネットはリアルより腹立つと言うし
あれよりリアルで切れてたら奥さん子供殴ってる事になるから想像したくない

(町山もgliffも自分が「勝った」ことにしないと気が済まん性格みたい)
563名無シネマさん:04/08/16 15:53 ID:dCsrZfk5
559と562は全然会話が噛み合ってないが、、、
自演で意見がかみ合っていないというのはやばいとちゃうか?
564名無シネマさん:04/08/16 16:32 ID:5KiAfEgC
荒れてるっていうか
私怨のある業界人の書き込みに、
一般人がのっかって町田を叩いてるって感じだな

町田の仕事を叩いてるのは業界人
信者叩きが一般人
565名無シネマさん:04/08/16 17:17 ID:P1hhOsA6
>>564
そうやって安易に適当な現状分析書いて、
言い訳の逃げ道作ってあげるから荒しが喜ぶんだよ。
566名無シネマさん:04/08/16 20:11 ID:Aly9QBzg
業界人が書いてるとは到底思えない。
>>564は粘着クンの中の人の願望。
567名無シネマさん:04/08/16 22:03 ID:AFzRBJpa
町山の一万ヒット=百人が毎日百回ずつアクセス
っていうのが「信者」の全容だと信じてる人を一般人と言って欲しくないな。
そりゃ業界人ではないだろうけど。
568536:04/08/17 00:03 ID:ChWiD+n4
で、>>542さん答えは?
煽る事しか出来ない知恵の足らないチキン学生と
認知しますが、かまいませんか?
569名無シネマさん:04/08/17 03:31 ID:Ebu86BR2
http://www1.plala.or.jp/haruhisa/plan/life/0207.html
ウェイン町山とは特技「パイ投げ」町山智浩その人である。その彼の名が世に轟いたのは、言わずもがな96年秋に起こったあの悪名高き「キネ旬パイ投げ事件」である。その経緯を書くのは面倒だから、オタキングの「オタクの迷い道」#34から転載。
・・・結果的に町山氏は頭を丸めて編集長をクビになって一件落着。
・・・この事件後、ウェイン町山がアメリカに逃亡したことは周知の事実である。

疑問:
1。この時も議論に負けて(言い返す言葉が無くて)切れたの?
2。「パイ投げ」は売名につながるつもりだったのに、当てがはすれた?
3。会社は実質的にクビになった?
4。アメリカに来る前も英語は得意な方だった?

何か情報ありませんか?
570名無シネマさん:04/08/17 04:49 ID:rKWasGzx
負け犬の遠吠えあげ
571(別の場所からの情報):04/08/17 06:06 ID:Ebu86BR2
某パイ投げ事件ですね。
被害にあった会社の元中の人です。

町山の意見に編集後記か何かで反論を書いたら、ケーキ(パイ)を投げつけた。
ということです。単にそれだけ。

町山は「しゃれです」といってごまかそうとしたが、投げつけられた編集部員は
ノイローゼで仕事/会社辞めました。

文章で仕事している人間が、批判されたことに対して暴力行為を行ったという点をもって
彼にブッシュを批判するだけの立場があるとは思えない。
572(別の場所からの情報):04/08/17 06:39 ID:Ebu86BR2
http://www.ltokyo.com/yanasita/baka/pie.html(画像あり)

「映画秘宝」速報! キネ旬増当にクリームパイの鉄槌! (マジです。マジ)
増当の顔面にパイがヒットした決定的瞬間!  さらにムービーも登場!(QTMovie 1M)
 10月8日午後5時、「キネマ旬報」編集部において、同誌副編集長増当竜也の顔面に、「映画秘宝」の怒りのクリームパイが叩きつけられた。
・・・
4人はエレベーターに乗って2階の「キネ旬」編集部に乗り込んだ。
「増当さんいらっしゃいますか?」と尋ね、導かれるままにフロア中央部に進む。
 リーダーの「白」は小太りの典型的オタク・ファッションの三十男に誰何した。
「増当さんですね」
 うなづいたその顔面に、「白」のクリームパイが見事ヒット!
 リック・ベイカーのメイクのような真っ白溶解人間と化した増当は無言のまま、まったく動けず。
「映画秘宝だ!」と叫ぶ「白」以下4人は猛ダッシュ。非常階段を駆け降りた。

http://www.ltokyo.com/yanasita/diary/97011.html
1/17(金) 6時。今日も恵比寿。なあんとウェイン町山が来週でアメリカへ行ってしまうので、その送別会である。恵比寿のよくわからない店(ってオレが選んだんだが)に三々五々集まってくる。司会はデルモンテ平山。
特にイベントというモノがあるわけじゃなくて、ただダラダラと会があるだけなのだが。会費が高い、と最後までぶつぶつ言っていたのがコミネだ。あと山崎浩一とか、カーツ佐藤とか、なんかひさしぶりな顔の人にだいぶんと会う。
パイ投げビデオを上映し、MXでやった人間探訪・町山智浩とかを見たりして時間を過ごしたのち、
ついにパイ投げターイム。なんかみんなで投げ合うつもりだったのだが、みんなして町山にぶつけるという格好になってしまって、出来上がったのがこの男でござーい。

http://www.ltokyo.com/yanasita/gif/970117.jpg(町山の写真)
573名無シネマさん:04/08/17 10:58 ID:FBcC4Zm9
とりあえずの感想:

1.パーティーとかそういう場所で (つまり、もともとお遊び的な雰囲気の場所で) パイ顔面ヒットやったのかと思ってたら、職場で闇討ちしたのか。

2.反論できずに切れる(手が出る)パターンが今も変わらん。「馬鹿は死ななきゃ治らない」 とは良く言ったもんだ。 早く完全治癒する事を祈ってます。

3.本人は少しは反省してるのかな? 反省してないようだ(本人の行動パターンが同じだし、相棒がネットでパイ投げを今でも宣伝してる) 2chを恐れてるのは、この件の事なんだろう。

4.業界にクビのイキサツが知れ渡ったからアメリカに逃げたのか。

5.アメリカには不法滞在してる?

6。キネ旬のM氏、ブッシュ、Gliff、田中宇、・・・ 相手に関係なく同じように逆上して、同じように当たり散らす所が狂犬のようで面白い。
574名無シネマさん:04/08/17 11:20 ID:FBcC4Zm9
町山がBush批判やってるとすれば、文盲の乞食がたまたま、そっちにした、という感じか。
馬鹿の一つ覚えだから、「なぜそっち?」と質問されると答えられない。

町山がムーアポチやってるのは多分に営業上の方便かな。
ただし「ムーアポチ」というのは過大評価し過ぎ。「ムーアポチ」というのは実際に映画を作るのに貢献してるような若いのを言う。
町山はムーアにたかる蝿。

ところで、町山はやっぱり三流私大出?
答えが出る前に書いておくと、高卒かもしれないな、と思う。
論理性の無さ、と、変な元気があるところが普通の(大学出身の)ライターとは違うから。

学歴・職歴だけは一見マトモな山形に媚びるのも、こういう理由かもしれない。

英語でも It's so witless that you want to rewind the tape.
It's so hot that you want to jump into a lake.
みたいな簡単な構文が解らない。

町山の文章からは、「無知の涙」(書名)パワーがにじみ出ている。
575名無シネマさん:04/08/17 11:37 ID:ykxHYYIB
気を付けろ!!
町山信者が来るぞ!!
576名無シネマさん:04/08/17 11:45 ID:u2pQUd7+
町山はレイプサークルで有名な早稲田
577名無シネマさん:04/08/17 11:57 ID:p5ikOULS
ゴー宣をブログでやったらああなるって感じ
578名無シネマさん:04/08/17 12:21 ID:NaMb7sSr
>>557
「早くしろ。尻が冷える」
579名無シネマさん:04/08/17 12:32 ID:bDRQZsYd
パイ事件はいまさらって感じ
町山のスレが立つたびに出る話題だが、すでに話すネタが無い。

ところで
やたらと「英語が〜」って出るのは、もしかして「馬鹿の一つ覚え」を#stzz
クン自ら体現するギャグなのか?
580名無シネマさん:04/08/17 12:48 ID:igVSjIUJ
あはは。
581名無シネマさん:04/08/17 13:20 ID:cgKSEq6/
町山は一人で行ったのかと思ってたが、一人やっつけにいくのに徒党を組んで4人で行った所がいかにも卑怯な奴だ。

>> 町山ってスーフリ大じゃなかったか?
町山サンはそのようですね。

>> 被害者の名前、公開しているのか...恥知らずめ。
柳下は別のページには「キネ旬からの要請によりパイ投げ事件関係のページは削除しました」と書いてる。二枚舌。

>> 町山は「しゃれです」といってごまかそうとしたが、
>> 投げつけられた編集部員は ノイローゼで仕事/会社辞めました。

そのくらいでノイローゼになるかな? と思ったが、8年経った今でもこの二人組み 「陰湿ストーカー・ボーイズ」 は実名、写真、ムービークリップ入りでこの被害者に対する嫌がらせを続けている。
こういう嫌がらせを止めさせるのは、(山形と同じで)法的手段しか無いと思う。

幼女レイプ強姦犯が写真とか撮っておいて後々まで楽しむのに似ている。
そういえば、こいつらが好きそうな昔の映画で、そういうのがあった。(Peeping Tom)

このチンピラ・ヲタク二人組み 「陰湿ストーカー・ボーイズ」 の病的さが少し恐くなってきたので、このくらいで止めとくか。
582名無シネマさん:04/08/17 14:13 ID:wOp6Dfeb
>>581
病的に陰湿でしつけーのはおまえだよ
583名無シネマさん:04/08/17 14:14 ID:ykxHYYIB
と病的に陰湿な奴が申しております
584名無シネマさん:04/08/17 14:45 ID:6qsH0eQj
「病的に陰湿」かどうかはどうでもいいけど
マルチ・コピペはやめて欲しいなぁ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1092265854/

>同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質な
>マルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き
>、全てを削除対象とします。

で、削除されちゃうから
585名無シネマさん:04/08/17 16:34 ID:LhLQONOG
>>1 は町山に似合ってる(偶然の一致?) どん底のカス・ヲ宅が開きなおり。

そういえば、以前はコメント欄で良い事言う人がいたのに、町山が切れ始めてから信者だけになった。

(おまけ) 山形浩生の痛い英語
「ブロークン・イングリッシュ」とは こういう文章なんだね。話言葉ではよくあるけど、文章の実物はあまり見ない。この人、少し努力するだけで、良い文書けるようになると思うんだが、なぜ努力しないのかな?
http://www.amazon.com/gp/cdp/member-reviews/A3IG3I7X7WSE8D/002-4944137-1400034?_encoding=UTF8&display=public&page=4
Ken's Guide to the Bible by Ken Smith   Paperback   $7.95

Read the Bible! You'll see Ken's right!, May 13, 1998
On the contrary to the comment before, this book IS an attempt to read the Bible as it is.
It does not try to interpret or skew the actual description in the Bible by historical understanding of the times, and takes everything at its face value (fundamentalism at its extreme, you might say).
(日本の高校生が辞書だけ使って書いたような文章だ。)

添削後: 
Contrary to what another reviewer stated, this book IS an attempt to present the Bible as it is.
It does not try to skew the actual Bible descriptions using the fashionable "politically-correct" interpretations of the Biblical times (・・・)

以前に山形の下品で稚拙な英語が話題になった。今回の英語は下品ではないが稚拙さは前回と同じ。気の利いた言い回し等を使ってるつもりになってるらしいのが痛い。
586名無シネマさん:04/08/17 17:07 ID:EPaurKIU
>>584 で、削除されちゃうから
ごく少数コピペがあるのは普通で、このスレの大部分は
2ちゃんねる恒例の書き下ろし糞レス(例えば584)だから大丈夫でしょ。
587名無シネマさん:04/08/17 17:29 ID:6qsH0eQj
>>586
判断するのは削除人だからなぁ
どうでしょうかねぇ

まぁ、反論できないから「マルチ・コピペ荒らし」をする#stzzさんの
「(一人寂しく)英語で遊ぼう」のコーナーは、どこか別の板でやって
欲しいですな。

つかEnglish板に逝けばよろしいかと
http://academy3.2ch.net/english/
ここなら皆が英語で遊んでくれますよ。
588名無シネマさん:04/08/17 17:33 ID:B0G51j5e
パイ投げはちょっと悪質な冗談だと思って笑ってたけど
前夜に逃走経路を調べておいたと聞いたときは素で引いた
589名無シネマさん:04/08/17 18:22 ID:aqNCQFYH
逃走経路ぐらい考える頭はあるだろ
590名無シネマさん:04/08/17 18:27 ID:8X4jEmPc
いまさらパイ投げネタかよw
591名無シネマさん:04/08/17 20:51 ID:iIzvRbH0
はてなダイアリで初めて町山の存在を知った厨が常駐しているスレはここですかw
592名無シネマさん:04/08/17 20:52 ID:ITqPsdC0
ケンカ売る相手のことを調べもしないんだね。
結局俺様の主張をしたいだけ。
593名無シネマさん:04/08/17 21:43 ID:5hlUy9O6
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040301
「裸の自衛隊」という本だが体験入学した傭兵学校の主催者は自衛隊もフランス
外人部隊も脱柵したという人物だし監修者の神浦某という軍事評論家は素人同然
のトンチンカンな事ばかり抜かす「トンデモ」な人物(2ちゃんねるで情報収集してる!)
自衛隊板とか軍事板あたりで聞けばわかるが実際に取材された自衛官によると・・・・
さあ詳しくは買って嫁!

594名無シネマさん:04/08/17 22:13 ID:uMJPpC5g
>>593
一応ココは映画板だから、映画ネタに絞った方が喰いつきがイイと思うよ。
つか、その手のネタは>>584のサブカル板の方がヨイかと。

まぁ、なんつーか「ヲチ板逝け」って意見とカブるけど、そろそろ「板違い」
って概念を理解して下さいな。
無理かな?w
595名無シネマさん:04/08/18 01:45 ID:3wRr0Qg+
594 ← 話題に貢献できないのなら書くな。馬鹿。

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040301
例によって自慢だが、聞き飽きたムーア自慢よりは面白い。
596名無シネマさん:04/08/18 12:32 ID:vGk9uyGv
半年近く前のエントリー持ち出してなんのつもりだ馬鹿もん
597名無シネマさん:04/08/18 21:13 ID:WKJEMX1Y
秘宝掲示板に自ら華氏911スレッドたててるとこみると
読者の関心の度合いとの温度差をいやでも感じてしまうなぁ
598名無シネマさん:04/08/18 21:17 ID:02kZMkpt
ここはナウな若いみんなの広場、ではなく、オイラの日記です。
599名無シネマさん:04/08/18 21:58 ID:RuLE/VeI
マルクス兄弟誉めてた町山はどこ行ったんだよ。
600名無シネマさん:04/08/18 23:48 ID:SXNBQ6dT
ブロスのコラム、またプログのコピペ。
601名無シネマさん:04/08/18 23:54 ID:OkZoxRsJ
ブロス的には問題ではないの?
掲載前に同じ内容のテキストがネットで発表されてしまうのって。
俺は柳下のコラムが終わってから買ってない口だからどうでもいいけど。
602名無シネマさん:04/08/19 02:30 ID:1WjFcEgL
最近僕が町山さんを嫌いになった理由
こことかで色々よんでると
何かインチキ臭い媚びを売ってるように見えてきた
馬鹿、貧乏、モテナイぶって読者の共感を買おうとするのが
実際、大卒で金持ちで結婚して子供もいてアメリカ暮らしのエリート
ボンクラでも馬鹿でもビンボーでも全然無いように見える
昔はと言っても母親が何億も借金したって話から推測すると
イメージとしては元々富豪のぼんぼん臭いし
これって僕の最も嫌いな人種ですよ

本当はどうなんだよ?
603名無シネマさん:04/08/19 03:33 ID:n6W7SS9O
> ブロス的には問題ではないの?
> 掲載前に同じ内容のテキストがネットで発表されてしまうのって。

(ブロスが文句を言う)
町山の苦しい返答:「ここも、ここも、変えてるし、第一、ブロスの宣伝になってるんですよー!」

町山のホンネ:(俺はビッグなんだよ。信者もいるんだぞ。文句あるか。つべこべ言うと連載を他に移すぞゴラァ!)
604名無シネマさん:04/08/19 03:37 ID:n6W7SS9O
> 俺は柳下のコラムが終わってから買ってない口だからどうでもいいけど。

俺は町山の文章をカネ払って読むなんて絶対に有り得ないし、からかって逆上させて面白がったり、
どういう風に移民局にチクれば国外追放スレスレまで行くか考えて楽しんでる口だからどうでもいいけど。
605名無シネマさん:04/08/19 03:46 ID:n6W7SS9O
>昔はと言っても母親が何億も借金したって話から推測するとイメージとしては元々富豪のぼんぼん臭いし
ソースはどこですか? 金持ちなの?

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040805
>> 映画『マンチュリアン・カンディデイト』Manchurian Candidateを観た。

この日記もネタばれになってる。「華氏911」も「Village」もネタばらし。町山ってネタばれ以外には能が無いんだよね。
606名無シネマさん:04/08/19 08:12 ID:b7OXvht9
>>605
>ウチの娘なんて4歳でキムチばりばり食べてるのに。

すげえ
これ虐待じゃないの?
607名無シネマさん:04/08/19 11:56 ID:aF5oFNpv
>>602-604
ここまでルサンチマン全開だと、かえって笑えるなぁ
特に「国外追放」って小学生並の発想が最高w

#stzzクンのブログもイイなぁ
http://d.hatena.ne.jp/stzz/
本当に「最近になってムーアも町山も知りました」って感じがイイねぇ
「ボウリング・フォー・コロンバイン」の件は一応ムーア側の意見も出てるんで
http://www.michaelmoore.com/words/wackoattacko/
ぜひ卓越した英語力で和訳して欲しい
608名無シネマさん:04/08/19 12:08 ID:oeefUmaK
さっそく町山信者がヤッテマイリマシタ
609名無シネマさん:04/08/19 13:06 ID:C5HG6wmN
誰かも言ってたけど粘着くんが飛び抜けて秘法テイストでブロステイストだよな
町山と相性いいかもよ?
610名無シネマさん:04/08/19 14:25 ID:aehAfzIh
ニーチェ知識皆無の相手にルサンチマンとか言っても通じないよ
611名無シネマさん:04/08/19 15:27 ID:zSH6jcbG
>> 本当に「最近になってムーアも町山も知りました」って感じがイイねぇ

一つ覚え「ムーアを最初に見つけたのはオイラ」の町山サン光臨? と思ったが、
逆上せずに情報を提供してるから別人だろう。

Mooreリンク先をざっと見ると・・・
>> 1. コロンバイン高校近くの大量破壊兵器/核兵器製造工場the Lockheed-Martin
(両方の言い分があり、詳細は後で)

>> 2. NRA集会の日にちと場所《NRA=ナショナル・ライフル・アソシエーション》
>> 事実C それから綿密な編集で、実際にデンバーで行われたスピーチへと換えていった。

キター!!
!!!!!!! 編集して捏造したとMooreが認めている。!!!!!
キター!!

>> 3. 銀行口座を開けたら銃が貰える
事前に電話などしてあったので当日にライフルが貰えたのかも。

>> 4. カナダのスーパーでは簡単に外国人でも弾が手に入る
Moore弁明なし?

(番外)Columbine犯人の二人は、やはり当日朝にボーリングに行かなかったようだ。
(Mooreが苦しい言い訳してる。)
612名無シネマさん:04/08/19 16:40 ID:aF5oFNpv
>>611
和訳して欲しいと思ったが、こちらに和訳があった
http://www.asyura2.com/0311/war43/msg/1592.html
(阿修羅ってのがナンだが…誤訳・超訳あるかな?日本語公式からの転載っぽいけど)

んで、
>> 2. NRA集会の日にちと場所《NRA=ナショナル・ライフル・アソシエーション》
>> 事実C それから綿密な編集で、実際にデンバーで行われたスピーチへと換えていった。

って文は、Mooreのリンク先に無さげなんだが…。
つかこの文章って#stzzクンのブログで取り上げているサイトの文章では?
http://ellington.gel.sfc.keio.ac.jp/nsly/mt/ns/000514.html

Mooreリンク先で該当するのは、ここの文章だね
>映画では、スピーチに先だって、ヘストンが「銃を奪いたいならわたしを殺してからにしろ!」
>とぶちあげる映像が流れる。あれはNRA会長ヘストンのトレードマークのようなものだった。
>片手でライフルを高々と掲げて、あのスローガンを叫ぶ。NRAの代表として公式の場に出ると
>きは、たいていあれをやったものだ(コロンバイン高校事件の前も、あとも)。あの映像はデンバ
>ーのあるテレビ局から提供を受けて使ったまでだ。NRA自身がメディア向けにつくったもので、
>ある報道記事によれば、例のスローガンは「熱心な銃所有者のお題目」であり、「Tシャツにプリ
>ントしたり、封筒にスタンプで押したり、Eメールの文面に添えたり、電話の相手に大声で叫んだ
>りする」そうだ。それなのに彼らは、いまはあのヘストンの姿とスローガンに気まずいものを感じる
>というわけだろうか?

う〜む…俺の意見としては、
会場で猪木が「123ダァ〜」って本当はやってなくても、TVで紹介される時は必ず「123ダァ〜」とや
ってる映像が挟まれるみたいなもんでしょうかね。
「お約束」としてのスローガンであっても、事情を知らない者に対しては事実誤認の「ミスリード」とし
て作用するから(今回の件は特に)、結構やな感じを受けますな。
613名無シネマさん:04/08/19 17:06 ID:g1J6e8MG
>>611
お前本当に
「正しい僕を町山本人が叩きに来ている」
と思ってたのか?
614藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/08/19 18:01 ID:D+l8TV5q
一瞬「町山智浩ファンスレッド」てキーワードがあんのかと思った。
書き込みとか見てると学生っぽいから、夏休み終われば消えるんじゃないの。
615名無シネマさん:04/08/19 18:21 ID:RAuLgeFK
確かに
>>602 >>604
を読む限り長続きはしないな。
616名無シネマさん:04/08/19 21:30 ID:ybQIdn/k
あの写真はムーアへのインタビューなのか?
握手しただけなのか?
617名無シネマさん:04/08/19 22:33 ID:utrkJd/+
写真だけどなんも文章がついてないと笑えるなあ
618617:04/08/19 22:40 ID:utrkJd/+
×だけど
○だけで
619名無シネマさん:04/08/19 23:52 ID:lMvjMjVC
ブログウプシパーイしてやんの(プ
620名無シネマさん:04/08/19 23:56 ID:UTwAFWlI
町山はあのブッシュのお面かぶったアホな
日本版の華氏911のCMは見たんかな?
621名無シネマさん:04/08/20 01:54 ID:TonoycCS
>>> う〜む…俺の意見としては、(・・・) 「お約束」としてのスローガンであっても、事情を知らない者に対しては事実誤認の「ミスリード」として作用するから(今回の件は特に)、結構やな感じを受けますな。

ヘストンのトレードマーク的画像は映画の最初の方にさんざん出てくる。

映画のこの部分を見れば、「事実誤認のミスリード」などではなく、「完全な捏造」である事が明白です。

Mooreの言い訳は苦し杉。 Moore往生際が悪杉。

>> 写真だけどなんも文章がついてないと笑えるなあ
ミニマリストで良いと思う。Moore関係では面白い事何も書かないからあの方が良い。
622名無シネマさん:04/08/20 02:10 ID:hBnUBFMe
なんか日本語壊れてないか?だいじょぶ?
623名無シネマさん:04/08/20 02:26 ID:47058sFS
>>610
ニーチェなんざ持ち出さなくてもルサンチマンくらい解るだろうよ。
624名無シネマさん:04/08/20 03:04 ID:J61atN94
911のネタっていつまで続くんだ?
飽きてきたよ。
なんかバカ映画紹介ライターからエセ社会派ライターになっちまったな・・・。
625名無シネマさん:04/08/20 04:36 ID:eaJaT9Ho
さっきやってたムーアの日本でのインタビュー
「敵(ブッシュ)にはお金があるがボクたちには人がある、みんなで力を合わせよう!」

”力を合わせる”ってこのデブの映画観に来いってこと?ただの宣伝じゃん(笑)。
金持ってるのはお前だろっての!


と昔のFBBなら突っ込んだと思う・。
626名無シネマさん:04/08/20 05:45 ID:OYgXKK9i
>>621
>ヘストンのトレードマーク的画像は映画の最初の方にさんざん出てくる。
>映画のこの部分を見れば、「事実誤認のミスリード」などではなく、「完全な捏造」である事が明白です。
ヘストンの「トレードマーク的画像」がさんざん出ている事が、何故に「完全な捏造」の証拠になるのかがわからん。
別に演説自体はムーアが役者に演技させたわけでは無く、ヘストンご本人のモノだし。
まぁ、自分で書いておいてナンだが「ミスリード」って言い方は生ぬるいかもしれんな。「印象操作」の方が適切かな。
編集作業による時系的操作(前後の組み換え)で、ヘストンの印象を悪くみせたわけだから。
とはいってもスローガン自体は「(コロンバイン高校事件の前も、あとも)」やっているって事は、主張に変化は無
いとも言えるしなぁ…
むしろ重要な点は、NRAがこのスローガンをどういう意図で唱えていたのか、それをムーアがどう解釈したのかっ
て部分にあるのかもしれん。

>>624
>なんかバカ映画紹介ライターからエセ社会派ライターになっちまったな・・・。
俺くらいの年だと、町山は「突撃系社会派ライター」って印象があったんだけどね。
627名無シネマさん:04/08/20 06:12 ID:TonoycCS
>> ヘストンの「トレードマーク的画像」がさんざん出ている事が、何故に「完全な捏造」の証拠になるのかがわからん。

映画を見れば解ります。 ご覧になってないのですね。

Charleton Hestonという人物を紹介する映像としては、ヘストンが最初に登場する時に、ライフル銃を撃っている画像、映画からの場面(2例?)などで紹介が済んでいる。

それから30分とかした後で、(映画のカットの数で言えば100を超えてるかもしれない)
Columbine事件の部分の後で、

「それから10日後にNRAがDenverで集会を開いた」というMooreナレーションと_同時_に、「From my cold Dead Hands!」とか言ってるヘストン画像が出てくる。

この画像がDenver集会から一年後(?)の画像だったそうだ。
628名無シネマさん:04/08/20 06:15 ID:TonoycCS
「From my cold Dead Hands!」とか言ってるヘストン画像が出てくる。
聴衆の前で演台(Podium)で演説している画像です。

映画を見れば解りますが、これは決して「印象操作」ではない。
捏造です。
629名無シネマさん:04/08/20 06:41 ID:TonoycCS
>> とはいってもスローガン自体は「(コロンバイン高校事件の前も、あとも)」やっているって事は、主張に変化は無いとも言えるしなぁ…

ここの部分も違います(Mooreが嘘をついている)。
ただし、これは町山程度の人間でも知らない事かもしれないから省略します。

以下がMooreの嘘:As for the clip preceding the Denver speech, when Heston proclaims "from my cold dead hands," this appears as Heston is being introduced in narration.
It is Heston's most well-recognized NRA image – hoisting the rifle overhead as he makes his proclamation, as he has done at virtually every political appearance on behalf of the NRA (before and since Columbine).
I have merely re-broadcast an image supplied to us by a Denver TV station, an image which the NRA has itself crafted for the media, or, as one article put it, "the mantra of dedicated gun owners" which they "wear on T-shirts,
stamp it on the outside of envelopes, e-mail it on the Internet and sometimes shout it over the phone.". Are they now embarrassed by this sick, repulsive image and the words that accompany it?

NRAも全国の一般大衆に与えるイメージには配慮していて、"from my cold dead hands" をMooreの映画以外で見ることは極めて稀。
NRAメンバー、支援者だけを対象にしたスローガン。
630名無シネマさん:04/08/20 07:23 ID:jNvYSWj9
エイゴリアン キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
631名無シネマさん:04/08/20 08:33 ID:OYgXKK9i
>>628-629
う〜む・・・
ライフル銃を撃っている画像、映画からの場面で、紹介が済んでいる事になにか問題があるのだろうか。
その映像自体が、作り上げられた「捏造」って事ならわかるが。

ムーアの問題点は、編集作業で演説の前後の差し替えをした事。
コレ自体を「時系の捏造」と言ってもイイかもしれんが、NRAがコロンバイン事件前後でも変化の無い一括
した「主張(銃を奪いたいならわたしを殺してからにしろ!) 」を行なっているなら、時系的な連続性は大きな
問題では無いかもしれん。たぶん、あの一連の場面でムーアが見せたいのは、コロンバイン以後でも変化
をしないNRAという組織の姿。だから、編集はそう見せるための「印象操作」と思う。
まぁ、ムーアの意図は分かるがあの流れで見せられると、デンバーで行なわれた演説と誤認してしまう。そ
こがちょっと嫌なんだけどね。
ついでに、スローガンがNRAメンバー・支援者だけを対象にしたモノ等はあまり関係無いと思われ。問題は主
張の内容であって、声の届く範囲では無い。

「ボウリング〜」で残念なのは、>>626で書いた「NRAがこのスローガンをどういう意図で唱えていたのか」とい
う疑問を、ヘストン個人に求めてヘストン自身が答えられないってシーンで映画が終わるところだった。
あれだと、単にヘストンの個人的能力を問題にしているだけで、NRAという組織が見えてこない(あの後、ヘス
トン辞任するし)。やはり、スローガンそのものを支持する論理がちゃんと別にあると思うのだが。
それを見せない(ヘストンを見せる事で印象操作する)のは、ちょっとズルイじゃないかなぁ〜と。
ちなみに、映画はDVDで見たよ。

んで、
「華氏911」はまだ見てないんだが、少し「ボウリング〜」の問題点と被る気がするんだなぁ
どうでしょ?
632名無シネマさん:04/08/20 09:20 ID:TonoycCS
Columbine悲劇の10日後にあれ(From my cold dead hands!)を言ったかが重要。
「たった10日後にあんな非常識な・・・」 と何度もMooreは強調している。

>> ライフル銃を撃っている画像、映画からの場面で、紹介が済んでいる事になにか問題があるのだろうか。

1.Mooreはヘストンのトレードマークとなっているイメージだと言っている。(上に述べたようにこれは虚偽)

2.Mooreはヘストンを紹介する際に「トレードマークとなっているイメージを使っただけ」と言っている。人物紹介はとうの昔に済んでいるからこの弁明は無効。

Bowlingの映画の後半はカスだった。K-martの話もくだらん。
ヨボヨボで、歩くのもヨチヨチ歩きの もうろくジジイを騙してナブリモノにするのも哀れだった。

「印象操作」とも言えるが、普通の観客は「10日後の出来事」として(Documentaryとして)観てるのだから、「事実の捏造」とも言える。

「華氏911」は日本でもデブ男の大儲けにつながりそうなんですか?
町山もこのネタだけで数百万円稼ぐ意気込みのようだが。
633名無シネマさん:04/08/20 09:27 ID:TonoycCS
Mooreは「印象操作」、やらせ、「事実の捏造」によって敵と決めた相手(Heston, Bush)を悪魔化(Demonize)するのが非常に上手い。
彼の映画はプロパガンダ(Disinformation)方法の百科事典のようになっているのではないだろうか?

ナチのプロパガンダ映画と比べると共通点が多いはずで、そういう事を調べたページがすでにあるのか見てみる。
634名無シネマさん:04/08/20 10:13 ID:/i0es4eE
何でもネット頼みでなくて、「大衆プロパガンダ映画の誕生」(御茶ノ水書房・86年刊)を読んでみたら?
635藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/08/20 15:03 ID:Bsos687x
>TonoycCS
てstzzだよね?ここで粘着して町山やムーア叩くより、例えば
得意の英語いかして町山の知らない海外の面白いニュースや情報を日記で紹介するとか、
そういう建設的なことした方がいいんじゃないの?
その方が人のためになるし、アクセス数が増えたり「町山より面白いじゃん」
とか評価されれば自分も満足できる。
今ままだと荒らし扱いされてウザがられて終わりだよ。
636名無シネマさん:04/08/20 15:46 ID:iZad1cTF
日替わり画像かよ
637名無シネマさん:04/08/20 21:21 ID:oEN1U/3H
今日俺が買った、宝島から出た「マイケルムーアがよくわかる本」は、
ムーアへのインタビュー、フィルモグラフィー、用語解説、ネットのファン・アンチサイトの紹介、
カンヌ受賞レポート、在米ライターによる公開レポート、
デーブ・スペクター、森達也へのインタビューなど、華氏911のムックとしては良い出来栄えだった。
ライターの松井修は良い仕事をしている。


この本から町山はハブられているが、何かあったのか?
638名無シネマさん:04/08/20 21:59 ID:YnZa5oxA
お前、町山が宝島に何やったか知らないのか?
639名無シネマさん:04/08/20 22:10 ID:fo/4FzoD
豆知識

世界初のドキュメンタリー映画も
ヤラセが行われていた
640名無シネマさん:04/08/20 23:26 ID:e3g91oY1
>>606ワロタ
火病になっちゃうよ!
641名無シネマさん:04/08/21 00:07 ID:yQScCMTm
「A」を監督した森達也は637の本で「ドキュメンタリーが作為的な
のは当たり前」だとしている。
ムーアを批判しているのは別の視点からだったけど、面白かったな。
町山のマンセープログよりは。
642名無シネマさん:04/08/21 01:41 ID:tSN6dKEq
華氏911はテレビCMをバンバンやってるし、かなり儲かるんだろう。
こういう手法で儲けることは正しいと主張するなら、
ムーアの腰巾着になることじゃなく、自分でそういう道を探すことが必要だと思うが、どうなのか。
643名無シネマさん:04/08/21 02:28 ID:LG9PGaW5
今月の秘宝でも森はドキュメンタリーについて
「フィクションとノンフィクションの境など曖昧なもの。」と言ってるね








・・・と宣伝カキコ
644名無シネマさん:04/08/21 03:13 ID:wm2QOVAD
あのお・・・・・・
日本のTVや新聞でのムーアと
町山さんが紹介してるムーアって他人としか思えないんですか。

本当のこと書きましょうよ町山さん。
645名無シネマさん:04/08/21 03:15 ID:qdQzrbL6
英語は分るが日本語は理解できないらしい、stzzのバカが>>635の建設的な意見を無視して
また町山の所を荒らしているな。町山もとっととこんな粘着は書込み禁止にすりゃいいんだよ。
>stzz
「皆さんは〜」「皆さんは〜」とコピペを繰り返すしているお前のはてな、オチ板で晒されていた
風俗嬢にネットストーカーをやっていたキモオタの日記と変わらんぞ。
http://d.hatena.ne.jp/stzz/
646名無シネマさん:04/08/21 03:18 ID:qdQzrbL6
>>644
TVや新聞を見てない俺にはどの辺が違うか分らん。
興味あるので教えてケロ
647名無シネマさん:04/08/21 04:04 ID:9sAyIHcD
森達也の無批判なオウム描写のほうが、世間的には異常ですぜ。
648名無シネマさん:04/08/21 04:53 ID:uV8odh2y
>>647
あれは「A」を公開した頃だったか、スクープに出て
「でも、本当にオウムが事件を起こしたかわからないじゃないですか」
つって麻木と鳥越を凍りつかせたことを思い出した。
649名無シネマさん:04/08/21 05:15 ID:KhBEl8bH
町山ブログに、こういう書き込みがあるが。(書いた奴も荒らしくさいけど)

>gliffやstzzなどの様なネットヤクザともいうべき連中は、被承認欲求を
満たす為ならば何時までも絡んできます。どんな手段でも使って。

・・・gliffはそうでもないが、stzzってのは、まさにクサレだなw
650名無シネマさん:04/08/21 05:24 ID:wAGohKVm
stzzといえば、http://d.hatena.ne.jp/stzz/で
「BFCも捏造だ、捏造だ」と騒いでいるが、
リンク先を読めば読むほど、stzzの分(ぶ)が悪くなる。

まあ要するにstzzの書くことが、ムーアや町山より
つまらなくて礼儀知らずで下品で説得力がないってだけだがw


なんというか、こういうことで注目を(悪い意味で)浴びることで
解消される被承認欲求というのは何なんだろう。
しょうもない人生だよ。
俺としてはこいつの生活こそドキュメンタリーにしたいね。いやマジで面白そう。
651名無シネマさん:04/08/21 05:26 ID:wAGohKVm
というわけで、このスレは
「アンチ町山ズの生態を生暖かく見守るドキュメンタリースレ」になりました。
ご期待ください。

652名無シネマさん:04/08/21 05:38 ID:9sAyIHcD
森達也
http://www.loft-prj.co.jp/interview/0203/13.html
矛盾を含めた社会の在り方っていうのを見ていかないと、どんどん殺伐とした社会になっていってしまう


華氏911にも矛盾があっても認めるツモリなのかね?


http://www.jdox.com/mori_t/
姜尚中さんとアウシュビッツへ行ってきました。
いろいろ思うところがありました。
結局は巨大な被虐の歴史なんですね。

”被虐の歴史”って何なんだよ。
復讐の歴史と評するならわかるけど。
653名無シネマさん:04/08/21 05:55 ID:SlPuJuIV
stzzって奴ぁ、自分のサイトで
ヲチスレの住人を十把一からげでマンセー呼ばわりすることの
恐ろしさを知らないと見えるな。
まあオレは見てるだけだけどねー
654名無シネマさん:04/08/21 06:01 ID:hm7ppz1q
小林信彦の言い方を借りれば、
アンチ町山ズ、アンチ森ズってのはけっきょく
「ものがつくれない」連中なんだよね。

自分の作り出したもので、町山を、森を、ムーアを越えてやる!!
というような気概すらなく、ネットで拾った断片的な知識を
チョコチョコ並べて、貧弱なお店屋さんごっこ。

これで「生きている」といえるのか?痛い。痛すぎる。
社会的影響力は皆無に等しい上に、金にすらならない。
稿料もバイト代も出ないから、むしろマイナスか。
マジでドキュメンタリーを一本撮りたくなるな。
655名無シネマさん:04/08/21 06:28 ID:5imoEVG2
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040818でのstzz(one of アンチ町山ズ)の下品なカキコ。

>(伏字より面白いゲームですね。シャレでパイ投げする町山さんならこんなユーモアお好きですよね。)
>町山のセリフ(英語): どーも、どーも、「長いものには巻かれろ」が合言葉、ゼニと売名が好きな町山です。ここんところ飯の種にさせてもらっていて愛想笑いが止まりません。「ムーアポチ」と呼んでください!
>Moore: Wow, I didn't know Japanese sounded so much like English!
>(町山が日本語しゃべってると勘違い)

やれやれ、あこがれの町山日記を荒らせるのが嬉しくて仕方がないらしい。
656名無シネマさん:04/08/21 06:37 ID:UoNHca73
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040818でのstzzカキコが
いつのまにかキエタ-------!!!!

やれやれ、あこがれの町山日記を荒らしたはいいが、
町山の逆鱗に触れるのが怖くなったらしいwww

こやつはどこまでダメなんだろうか。
657名無シネマさん:04/08/21 06:40 ID:UoNHca73
まあ、あれだな。stzzのように、一度書き込んだ自分の発言を
あとから「なかったこと」にしてしまおうとする奴が
「BFCは捏造!!」とか「F911に矛盾!!」とか口走る、
この事実のオモシロさ
まさにドキュメンタリー!!!
658名無シネマさん:04/08/21 07:09 ID:z+Vnd2Q7
町山が「哀号!」と嘆きつつ削除したみたいだよ。
その下のClawのも消えてるから。
659名無シネマさん:04/08/21 07:13 ID:SxayreMv
>>654
町山って何かもの作ってんの?
660名無シネマさん:04/08/21 09:04 ID:z+Vnd2Q7
http://www.ltokyo.com/yanasita/works/mags/takara30/30-1.html
前号既報のとおり、詳述すべからざる事情によりウェイン町山は本雑誌を降板、ガース柳下がピンで務めることとなりました。ままならぬのが世の常とはいえ、まさかこんなことになろうとは。思いだすあの楽しき日々よ。ウェイン、カムバーック!
ファビュラス・バーカー・ボーイズのウェイン町山はかつて宝島社の社員だった。この連載はもともとはバーカー・ボーイズのものだったのだが、ウェイン町山が突然左遷されたため、相棒なしで勤めることになったのだった。

どういう事件?
661名無シネマさん:04/08/21 09:49 ID:f7PdHCgH
パイ投げ事件だろ?
662名無シネマさん:04/08/21 09:56 ID:Og9JtHS5
パイ投げして怒られて宝島社を追い出されたからじゃないの。

ところで、stzz君の言ってる「二つ目の町山智浩ファンスレッド」ってのは、
サブカル板にある町山スレの事だよね?

しかし不快感が積もる程に頭の悪い日記を読むのも久しぶりだ。
663名無シネマさん:04/08/21 09:57 ID:z+Vnd2Q7
1962年生まれ。早稲田大学法学部卒。宝島社に入社し、『月刊宝島』、『別冊 宝島』、『月刊 宝島30』を担当。1995年洋泉社に入社。『映画秘宝』を創刊し初代編集長に就任。映画業界、映画雑誌界に衝撃を与える。その後渡米。

パイ投げ事件=96年秋=洋泉社を首になった。

1995年に宝島社を首になったのはどういう事件? (期待もあるが既に哀愁を感じてきた)
664名無シネマさん:04/08/21 09:57 ID:Og9JtHS5
あ、リロードしてなかった。スマン。
665名無シネマさん:04/08/21 10:29 ID:1nW6c8R9
クビになったんじゃなくて自分で辞めたんだよ。
666名無シネマさん:04/08/21 10:35 ID:uJkxm42B
つーか洋泉社は宝島社の子会社だしね
667名無シネマさん:04/08/21 10:35 ID:1nW6c8R9
なんでかつーと当時の宝島ってのはかなりヒドい会社で編集者やライターは
無理矢理ヘンなペンネームを名乗らなければならなかったから。町山さんは
ズバリ「バカ町山」ってペンネームだったよ。あと漫画家の西原理恵子はこ
の頃同誌でデビューしてるんだが単行本の増刷分を宝島社に抜かれたので内
容証明を送りつけて原稿もすべて引き上げて決別してる。プロフィールから
も消されてる。小林よしのりとさくらももこ・ナンシー関もギャラで揉めて
出ってた。
668名無シネマさん:04/08/21 10:43 ID:uJkxm42B
そういえば柳田理科雄とも裁判沙汰になってたな
669名無シネマさん:04/08/21 11:45 ID:E6ym1qph
>>663>>666
宝島社から洋泉社に左遷されたのでしょ? 理由はあったはず。当時の噂の真相で
話題になったこともある(ウワシンなのでどこまで本当かはわからんが)

>>667
JICC出版局(現・宝島社)は、作ってる本はいいのに、いろいろあった会社だ
そうですね。柳下、町山、鶴見と出身者たちが軒並みうさんくさいのもそのせいか?
670九郎政宗 ◆/DtBVLohlU :04/08/21 12:11 ID:2nfqN+Cr
>>658

俺のコメントは自分で消したけど。

なんかすっごく失礼でつまらない書き込みがあったから、あてこすりを書いたんだ。
おおむねこんな内容で。

>ムーア「日本人は礼儀を重んじて無礼をつつしむんだろ」
>町山「はっはっは、あんたに俺のサイトのコメント欄を見せてやりたいよ」

ふと見たら、失礼な書き込みが消えてた。なんでかは知らないが。
「じゃあ俺のカキコも意味ないから、もういいか」
そう思って俺のも消した。そういうことだ。
671九郎政宗 ◆/DtBVLohlU :04/08/21 12:14 ID:2nfqN+Cr

「うさんくさい」という言葉は、
そう言われる人間より
言うほうの人間がうさんくさかったり、
あるいはどうでもよかったりすることが多い。

面白いね。
672名無シネマさん:04/08/21 12:24 ID:uJkxm42B
>>699

>作ってる本はいいのに
面白いけど世間一般で言う「良書」とは違ったタイプの本が多かったでしょ
町山も自衛隊やら右翼やら死体やらの企画に突撃ライター系として関ってたな
出身者が「うさんくさい」というのも一種の「売り」みたいに感じる

子会社に左遷という程度なら普通に上司と揉めたぐらいなんじゃないの?
>>667にも書いてあるけど宝島社は自分とこの社員をかなり軽視してるみたいだし
町山の日記にも自分が一部担当した本が文庫化された時に
現在フリーになった町山には印税が発生するので町山担当部分が全部カットされてたって書いてあったし
噂の眞相に載ってた記事は知らんけど

噂の眞相といえば
竹熊健太郎が構成を担当してたムックと一緒に買った号で
「昔サブカル方面で活躍していた竹熊健太郎は、現在はライター業を辞め、ビルの警備員をやっている」
という文が載ってて激しく萎えた記憶が
673名無シネマさん:04/08/21 12:40 ID:9YTtNsRO
>>672
>昔サブカル方面で活躍していた竹熊健太郎は、現在はライター業を辞め、ビルの警備員をやっている

ビル警備員バイトの話はどこまで本当ですかね? 知名度のある竹熊でもその程度なのか?
と一般書籍板で少し話題になった。あの世界は可哀相な人が多いだけに信じちゃうよw
674名無シネマさん:04/08/21 13:14 ID:DhYQG+o9
それは事情が違うんだ。
竹熊さんは悪妻に財産をふんだくられたんだよ。
675名無シネマさん:04/08/21 13:49 ID:ahC50Op+
ビルの警備員やってるかは知らんがライター業はやめて無いでしょ
676名無シネマさん:04/08/21 14:02 ID:c/MglWEA
>竹熊健太郎は、現在はライター業を辞め、ビルの警備員をやっている
「スピリッツ」のまんが道(のパロディー)面白かったなぁ!

>669 宝島社から洋泉社に左遷されたのでしょ? 理由はあったはず。当時の噂の真相で
>話題になったこともある(ウワシンなのでどこまで本当かはわからんが)

その話激しくきぼん!
677名無シネマさん:04/08/21 14:54 ID:+WD6q28y
>>676
あれはむしろ野望の王国のパロディーだった…
但し元ネタがコア過ぎるので2ちゃねら以外、未だわからない。
その辺が特殊ライター所以なのだろう。
その後、エヴァマンセー側に回ったりして不快者入り…
678名無シネマさん:04/08/21 15:02 ID:DhYQG+o9
>>676

そんなの業界では有名な話じゃん。
宝島社の社長にイス振り上げたんだよ。
679名無シネマさん:04/08/21 17:29 ID:Kw9XQDMI
そりゃ事実なら立派な犯罪だぞ。
嘘なら風説の流布>>678
680名無シネマさん:04/08/21 17:55 ID:1wgawHAY
>>652
自分こそ前後の文脈を外して一文だけ抜き出して、
都合よく意見を模造してるじゃないの。
681名無シネマさん:04/08/21 21:45 ID:kOQnwQHh
>> 宝島社の社長にイス振り上げたんだよ。
やっぱり金銭のトラブルでしょうか?
(振り上げて脅しただけなら犯罪として処理される人は稀だと思う。)

YMコンビがパイ投げのターゲットは今でも実名・写真入りで嬲ってるが、イス振り上げの方は
http://www.ltokyo.com/yanasita/works/mags/takara30/30-1.html
>前号既報のとおり、詳述すべからざる事情によりウェイン町山は本雑誌を降板、ガース柳下がピン
なのは、柳下の方が今も同じ会社勤務だからか。
つまりは「長いものには巻かれろ」「弱いものイジメ」の論理。

>>644 あのお・・・・・・日本のTVや新聞でのムーアと町山さんが紹介してるムーアって他人としか思えないんですか。本当のこと書きましょうよ町山さん。

町山によると「かなり正義の味方」で、TV新聞だと「かなりウサンクサイ金儲けデブ」・・・こういう感じ?
682名無シネマさん:04/08/21 22:28 ID:WuJnVNIr
様はさマイケル・ムーアは電波少年の松村が少し賢くなって政府批判とかしてるだけなんだよ。
683名無シネマさん:04/08/21 22:49 ID:C1xcgXig
要はさ、町山は <????> が少し賢くなってムーア追っかけしてるだけなんだよ。

【ネット中傷】 名誉棄損の被告に異例の実刑判決確定 【最高裁】
交通事故で死なせた高校生の両親をインターネットの掲示板で中傷したとして、名誉棄損罪に問われた東の誠被告(29)=大阪市=に対し、最高裁は10日までに上告を棄却し、ネット上の書き込みでは異例の実刑判決(懲役1年4月)が確定した。

交通事故での執行猶予が取り消され、合わせて懲役3年4月の刑を受ける。
東の被告は00年4月、大阪府泉佐野市内で乗用車を運転中、府内の男子高校生(当時17歳)をはねて死なせたとして業務上過失致死罪に問われ、大阪地裁岸和田支部で懲役2年、執行猶予5年の判決を受けた。
公判中の01年7月、ネット上で両親の実名を挙げて「人間のくず」などと書き込んだ。この名誉棄損罪について大阪地裁は懲役1年4月(求刑懲役2年)を言い渡し、大阪高裁も控訴を棄却。被告側が上告していた。

高校生の母親は「ネット上の言葉に亡くなった息子への憎しみが表れていた。踏みにじられた息子の名誉を回復する闘いだった」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000031-mai-soci
【社会】「人間のくず」 死亡事故起こしたうえに遺族をネット掲示板で中傷→男に実刑判決
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082606128/

【社会】 暴行したうえに被害者をネットHPで中傷→男に実刑判決?
町山は些細な事に逆上して、徒党を組んで被害者Mさんの職場に侵入し暴行した。
また、暴行の状況をビデオカメラで撮影し、被害者Mさんに対し熾烈に中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と会社を辞めたという。
約8年後の現在も、町山はMさんに対して実名・写真入りでインターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている。
684名無シネマさん:04/08/21 23:05 ID:eTDep66w
ムーアはなぁ、ブッシュは悪っつー結論には同意だから
どう評価していいかわからないんだよね。
685名無シネマさん:04/08/21 23:42 ID:1wgawHAY
>>683
ブログでお・ね・が・い・します。
686名無シネマさん:04/08/22 08:36 ID:ZOzXJjWX
あれ?
町山は早大高等学院から早大法学部ということで有名だよ。
だから、いちおう世間の認識としてはエリート中のエリートじゃないの?
今はどうかしらないけど、早大学院は慶応の上、開成高校の次くらいの偏差値だったからね。
687名無シネマさん:04/08/22 08:49 ID:2XxReWiy
馬鹿の振りした頭でっかちのインテリ野郎ほど性質の悪い奴はいない。
688名無シネマさん:04/08/22 09:17 ID:ZOzXJjWX
その通り!
689名無シネマさん:04/08/22 10:11 ID:DVpHLlpU
サブカル板だけじゃなくて、こっちにもすげー粘着がいる。
ひー。
690名無シネマさん:04/08/22 13:08 ID:b6IJDMwK
>>686
ところで早稲田はエリートか? 偏差値は高いが、早稲田なんてエリートでも、まして個性派
でもなんでもない、タダのビジネスマン候補生養成所だけどね。
あそこに入ると、偏差値と知名度だけは高いので、就活の際、上場企業へのエントリー権
がもらえます。でもそれだけです。当然、マシな企業に入れなかった人も沢山います。

町山さんは、漫研に出入りしつつ編集のバイトから叩き上げた人だっけ? 早稲田でも変わり種
の方でしょう(個性と言いつつ、無個性な人が大半なのがあの大学。だがたまに変種が出る)

氏は、上場企業・司試・国Tに背を向けて、やくざな出版業界に入った人。しかも、彼が通っ
てきた編プロや出版社は、業界的には名が通っていても、決して優等生が行く大手や老舗では無かった。

人格的にはいろいろ言われているし、経歴から見えるように屈折もしているでしょうが、ボンクラ好きは偽
装で根はマジメそのものだと思うよ。今回のムーア騒動もわかるけどなあ。。。
691名無シネマさん:04/08/22 13:35 ID:qd+PMkV1
なんかはてなですっごいキモイサイトを晒してるけど読んでみたら批評もなにもないやんけ。
692名無シネマさん:04/08/22 14:33 ID:WGMoasyR
竹熊健太郎の「マンガ原稿料はなぜ安いのか」は今年の2月発売だぞ。
693名無シネマさん:04/08/22 15:09 ID:Jwjo5UG+
>>691
自分のことヨイショしてるから褒めてつだけって感じだね
694名無シネマさん:04/08/22 18:59 ID:YAneP57l
今度井筒と対談して欲しいな
お互い武器無しで手足縛って
695名無シネマさん:04/08/22 20:15 ID:8xsoNCMO
元タリバン兵の渡辺文樹監督と対談して欲しいとおもったら仲良しらしい。ツマンネ
696名無シネマさん:04/08/22 22:34 ID:ZJ24wTg4
ボンクラ云々言ってたのは杉作J太郎であって、
いつから秘宝全体がボンクラの雑誌になったんだ?
697名無シネマさん:04/08/23 06:29 ID:EQxi4aZQ
つか、宝島社のムーアムック、「この映画がすごい」編集部が作ってるから、
ハナから秘宝系ライターはノータッチだよ。
698名無シネマさん:04/08/23 07:36 ID:BO2MkoxD
>>696
いいかげんしつこい。
699名無シネマさん:04/08/23 20:42 ID:XZyH88i0
>298
遅レスだけど、ドゥーンズベリーは町山がとっくの昔に
ブロスのコラムで紹介してるよ
700名無シネマさん:04/08/24 03:02 ID:UDs5IX/D
非常に良い。往年のFBBの反骨精神とFBBには無かった知性がミックスしてる。
http://www.shakaihakun.com/data/
★ 所詮はハリウッド映画だな、ブッシュ一人に悪役を押し付けてそれで終わりかよ(笑)? 村崎百郎
善玉悪玉の区別がハッキリして上映時間の枠内の一時間半か二時間そこらで、全ての難事件や事故や疑惑や謎がキレイさっぱり解決して善が勝利する単純明快なハリウッド映画は、まさに娯楽の殿堂だ!(それが良いか悪いかは別にしてな)

★ ブッシュの誘惑にムーアは負けた…ってやおいモノじゃないからね 唐沢俊一
しかもこれは単なる映画ではない。プロパガンダ映画である。プロパガンダであるならば、どれだけそのプロパガンダとしての政治宣伝が巧妙なのか、あるいは拙劣なのか、を評論しないとお話になるまい。そして、そのプロパガンダがもたらす結果についても。
http://www.shakaihakun.com/data/
701名無シネマさん:04/08/24 10:42 ID:UusRHIAK
>>700
えー、反骨精神?そうかなあ…。なんかここまで「わかってる人」が、
結局何もしないで現状に甘んじてるってほうが個人的には嫌。
それならまだムーアの方がましだな。
町山はこの際関係ないけど。
702名無シネマさん:04/08/24 11:30 ID:JjTkYxiJ
町山が「社会派くん」に言及もしくは反論するのを待ってるんだけど
コメント欄での信者の御注進もないね。
確かに町山の一連の華氏911関連の日記で視野に入っていたのは、
くくってしまえば同類の、インテリの評論家の意見ばかりで、
ついに、オッパイ目当てで見に行くようなアメリカの貧困層の声が聞けることはなかった。
別に聞けってんじゃない、有名人に噛み付くのと違ってお金にならないし名前も売れないし。
703名無シネマさん:04/08/24 13:12 ID:Q3WcrncA
>> なんかここまで「わかってる人」が、結局何もしないで現状に甘んじてるってほうが個人的には嫌。

文章を書く以外は何もしないのが孔子以来の伝統で、それをもっと臆病にしたのが日本の評論家、ということでは?
あるいは、まともな現状分析を述べるだけで十分行動になってると思うが。

村崎>> 少なくとも現代日本の知識層にとり、この映画は、さほど意味のある作品ではないだろう

村崎>> この映画の主要観客層は、相手の全否定を嫌悪するようなインテリでなく、知識を持たず情報も得られない貧困層(まさにこの映画のラストでムーアが語りかけている層)だ、というものだ。従って、全否定こそが最も効果ある演出なのだ、という考えである。
(そういうターゲット設定にしないと売れないしね。)

村崎 on 2ch誹謗スレにおける人格全否定:
>> 事実、そこまで来ると、たいてい、他の書き込み者もシラケて、そのスレ自体が沈んでしまうことが多いのである。

言われてみれば、ここんところ信者の白痴的書き込みが少なくなってる。
町山信者なんて町山よりまだ馬鹿な連中なんだから、やんわりと反論してあげないと、このスレ自体が沈んでしまうかな、と心配になった。
704名無シネマさん:04/08/24 13:24 ID:Q3WcrncA
引用は 唐沢>> ですね。間違えたみたい。

ざっと読んだ印象では、村崎+唐沢のコンビはまともな芯が通ってるのを
わざと「鬼畜」その他ふざけて面白くしてる感じ。
少し前の南伸坊とか椎名誠とかを激しくイチビらせるとこうなるか。

町山もそういう感じを狙いたいのだが、無知・無教養すぎて出来ない。
だから町山の文章には主張らしきものが無い。
705名無シネマさん:04/08/24 13:36 ID:UusRHIAK
>>703
まあそうだけど、でも反骨精神は感じないなあ。
だってしょうがないじゃん実際問題として○○だから→現状温存
みたいなことを言ってるみたいで。
706名無シネマさん:04/08/24 14:17 ID:aTxQvhqL
唐沢も、ムーアだの大統領だのに構ってる暇があるなら、オタクの引き篭もりとか
幼女誘拐の問題をなんとかしろよ
それともあれか
三馬鹿と同じで、デカイ事で目立ちたいのか
707名無シネマさん:04/08/24 14:30 ID:G2gajzPe
>>704
唐沢が教養?
頭どうかしてるんじゃないの?
4流大卒のただのインテリ志願だよ。
まだ、高卒で工員出身の村崎のほうが潔い。

708名無シネマさん:04/08/24 16:13 ID:4kUCLnyt
>>707
唐沢がというつもりはないが、
勉強ができると頭がいいを混同せんでくれ。
早稲田行っても町山とかスーフリの和田さんみたいなのがいるわけだからなw
709名無シネマさん:04/08/24 16:36 ID:2HHHEH22
お前らここはな
「ウェイン町山に捧げるブルース」スレなんだよ。
ブルースわかってんのかよ?白痴の皆様
710名無シネマさん:04/08/24 16:37 ID:nWDZLOKo
>>708
>>707は教養ってのに突っ込んでて、
教養は頭がいいより勉強ができるに近い気がする。
俺なら、教養の有無と学歴の高低はイコールじゃないって突っ込むな。
711名無シネマさん:04/08/24 18:13 ID:4kUCLnyt
定義の話ほどウンザリするものはないが、大辞林によると、
>社会人として必要な広い文化的な知識。また、それによって養われた品位。
とある。

上の内容を見ても、個人的には全然「勉強ができるに近い」とは思わんが、
まぁ、かの人に品位がない事だけは確かだと思う。

うぅううぅう〜♪(←ここらへんブルース風)
712名無シネマさん:04/08/24 20:34 ID:eeb8ikgD
オラ、サリドマイドのせいで白痴だからわがんねえ
713名無シネマさん:04/08/24 21:57 ID:uFsJSs61
stzzに釣られ杉
714名無シネマさん:04/08/25 00:14 ID:+v4N9PrT
715名無シネマさん:04/08/25 00:51 ID:xwrkIELy
>>714
こいつ見てるとプロとアマの違いというか
町山って文章うまいんだ、と改めておもいしらされるよ。
頭ん中に仮想論敵つくってツッコミやら反対意見やらダラダラ書くから
無意味に長くなって論点ぶれてるし主張もわかりにくい。
要約すりゃ
「僕みたいな無能な馬鹿を面白い映画や文章でアジるのはやめてください」
ってこったろ?バカ丸出し。
716名無シネマさん:04/08/25 00:57 ID:+v4N9PrT
下3行以外はその通りだと思うが…
717名無シネマさん:04/08/25 01:02 ID:+v4N9PrT
>>715
つーか、貴方は何にイラついているの?知りたいな
まさか「バカだから」なんて理由ではないでしょう
718名無シネマさん:04/08/25 01:13 ID:TvBMFoa7
ブルースか?
私の町山論
本とかで読む町山さんの記事はとても面白い、単行本も何冊か買ったよ、尊敬の二文字もちらつく。
・・・でネット上での町山は上記の人とは別人じゃねーのと思えるほどのDQN厨房バカの恥知らず!
正直同一人物とは思えない、俺よりバカじゃねーのと感じる時さえある。
このギャップってなんなんだよぉぉぉぉ!←小さいおがブルース
719名無シネマさん:04/08/25 01:14 ID:xwrkIELy
>>716-717
本人光臨?別に何もイラついてないよ。口が悪いだけ。
720名無シネマさん:04/08/25 01:25 ID:+v4N9PrT
>>719
俺どの板行っても本人だの社員だの言われるよ
どうしたらいいんだよw
721名無シネマさん:04/08/25 01:54 ID:5Nko6Ax8
>>719
何イライラしてんだ?おまえ
722名無シネマさん:04/08/25 02:01 ID:bsSarrs/
光臨とか書いちゃって恥ずかしくてイタタタタタタまれなくなっちゃってるんじゃない?
723名無シネマさん:04/08/25 02:03 ID:bsSarrs/
いや、xwrkIELyは光臨て書く前からイライラしてたんだね。俺、アホだった。
724名無シネマさん:04/08/25 02:42 ID:/2QRGZxP
週刊プレイボーイ、漫画アクションで町山がまた
リサイクルしてるよ。
725名無シネマさん:04/08/25 03:10 ID:QNoZLytF
俺の経験から言うと
イライラしている奴は生理中
726名無シネマさん:04/08/25 03:44 ID:bjGPP3N7
わーい、以下のコメント見て町山が切れてるの発見! (ただし逆ギレ度は町山スケールで極小)

http://www.yosensha.co.jp/cgi-bin/wforum.cgi?list=new
http://www.yosensha.co.jp/cgi-bin/wforum.cgi?no=17868&reno=17709&oya=17709&mode=msgview&list=new
投稿時間:04/08/24(Tue) 22:57:35
投稿者名:一般人民
タイトル:Re: いよいよ「華氏911」公開ですね

それほどまでに嫌いな人が大統領を努めているアメリカなら、我慢して住んでいる必要ないでしょう?
早くに帰ってこられたらいかがでしょうか?

「この家の主人、バカでアホでしょうがないんだよな〜」
と文句を言いながら人の家に居候しているように見えますが。
727名無シネマさん:04/08/25 04:16 ID:MV1JZ423
町山は論旨をずらしてる。「日本に文句があるなら日本を出て行け」なんて歪曲した解釈をするのは思考回路が理解できん。
そもそも町山アメリカ人じゃないじゃん。
そのときの都合で在日韓国人を名乗ったり帰化鮮人を名乗ったりするようなコーモリのいうことは単なる逆切れでしかない。。
728名無シネマさん:04/08/25 05:08 ID:Us0flO1A
正直、アメリカや日本に文句(があるならじゃなく)だけ言ってるなら
故郷に帰ればいいと思うんだけど。
729名無シネマさん:04/08/25 06:03 ID:34a9BjUB
電気の歌を思い出した。
「文句タラタラゴキブリ外人
そんなに嫌ならとっとと帰れよ」
730名無シネマさん:04/08/25 06:41 ID:bjGPP3N7
>> 映画『マンチュリアン・カンディデイト』Manchurian Candidateを観た。
> この日記もネタばれになってる。「華氏911」も「Village」もネタばらし。町山ってネタばれ以外には能が無いんだよね。

ネタばらしに命を賭けてる町山の実績:
★ 「華氏911」は封切りオールナイトに行って、スジと名場面を全てネタばらし
★ 「The Village」は封切る前からネタばらし、封切り直後もネタばらし

シャマラン監督が新作「ヴィレッジ」を携え来日会見

「シックス・センス」「サイン」などで知られるM・ナイト・シャマラン監督(34)が9月11日公開の新作「ヴィレッジ」を携え来日し24日、都内のホテルで会見した。

シャマラン監督は、映画の最後に“どんでん返し”を用意し観客をアッと言わせる天才。今作でも情報漏えいは厳禁とあって、会見は「物語のネタばれになるような質問はNG」との配給元の注意でスタートした。

※ソース(サンケイスポーツ)http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004082508.html
※画像(M・ナイト・シャマラン監督とブライス・ダラス・ハワード)http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/image/04082508kantoMT123824.jpg
M・ナイト・シャマラン監督 http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=96107
※音でます「ヴィレッジ」http://www.movies.co.jp/village/
731名無シネマさん:04/08/25 06:54 ID:34a9BjUB
五月蝿えよ
gliff
732名無シネマさん:04/08/25 09:31 ID:BHw3HjnQ
ヴィレッジは町山が中途半端すぎた。
「×××」なんか使わないで、モロにネタバレして好きな事を良いんだよ。
個人日記なんだし。
中途半端な事をするとgliffみたいのが出てきちまうんだよ。
733名無シネマさん:04/08/25 13:33 ID:3QPx7Q99
町山信者なんか映画板に巣くってるムーア信者に比べれば可愛いもんだね。
あれはヤバすぎる。
734名無シネマさん:04/08/25 15:14 ID:Us0flO1A
あれも半分は町山氏のせいのような。
アンチの批判の反論が全部ムーア側の言い訳がソースだし(町山氏もそうだが)
「麻原がこう言ってました」そっくり。

事件とかおこさないといいんだけど。
735名無シネマさん:04/08/25 15:22 ID:JQgSwySo
なんかミドリ十字騒ぎのときアジテーションしまくってた小林よしのりそっくりだな今の町山。
736名無シネマさん:04/08/25 15:27 ID:LYMiX42H
妙にホントっぽい噂拾ったぞ

80 :無名草子さん :04/08/25 00:04
966 :名無シネマ@上映中 :04/08/24 08:43 ID:Xm+LAJU/
もう一つ言うと、漏れはこの二人の911批判って
ハナから映画宣伝の自演臭いと疑ってんのよ
だいたい唐沢と村崎は昔から町山の知りあいだし仲も悪くないはず
マスコミがみんなムーアに賛同して911マンセーになったら
飽きられるのも早いだろう、
オレらが悪口係になるから911の議論もりあげようぜって
自分らの好きなもののためならそのくらい平気でやる連中だよ
村崎なんか社会派の対談でいままで何度もムーアのこと褒めてたし
今回唐突に悪口言いだしてんのって明らかに怪しい
281 :無名草子さん :04/08/25 00:36
>>280
そーいや長崎とかイラク人質とか大きな事件のときだけ出てた号外が
何で今回映画の試写ぐらいで出たんだろう?不思議だにゃ?
737名無シネマさん:04/08/25 17:24 ID:zfTyUbpf
権力側に文句たれるのがイクナイのかねぇ。
何か2ちゃんの負の側面を象徴するスレになってきたねぇ。
738名無シネマさん:04/08/25 17:33 ID:3QPx7Q99
これはまた粗悪な燃料がきたな。
739名無シネマさん:04/08/25 19:40 ID:hm4XhPls
>>737
別に文句たれるのは良いけど
ここで問題なのはその「質」だろ。
740名無シネマさん:04/08/25 19:49 ID:EDovJkpX
ねえみんなブーンズドッグ買った?オイラは万引き。
>>kaoru3_16
「アメリカ横断テレビガイド」はブックオフで100円で売ってんぞ。
すこしは検索しろやボケ。
741名無シネマさん:04/08/25 21:21 ID:iKcuzLIn
貧乏人は書き込まなくていいよ。
742名無シネマさん:04/08/25 22:23 ID:Us0flO1A
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040805-00000003-flix-ent
町山氏はムーアは嘘がないか徹底的に調査してるとか言ったのに
こういうの多すぎじゃないですか?
743名無シネマさん:04/08/25 23:31 ID:5Nko6Ax8
ホントに町山とムーアはいろんな所が似てるな
744名無シネマさん:04/08/25 23:45 ID:bjGPP3N7
>> ホントに町山とムーアはいろんな所が似てるな
どこが似てますか? ムーアも金持ちのボンボンだったの?

ムーアが個人的に少しでも以下のようなツッコミ所があったら、死ぬほど叩かれてると思う。
そういう意味では、ムーアにはそういう個人的な穴(逮捕歴とか)は無いのだろう。

【社会】 暴行したうえに被害者をネットHPで中傷→男に実刑判決?
町山智浩は些細な事に逆上して、徒党を組んで被害者Mさんの職場に侵入し暴行した。
また、暴行の状況をビデオカメラで撮影し、被害者Mさんに対し熾烈な中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と会社を辞めたという。
約8年後の現在も、町山はMさんに対して実名・写真入りでインターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている。
745名無シネマさん:04/08/25 23:50 ID:34a9BjUB
五月蝿えよ
gliff
746名無シネマさん:04/08/26 00:17 ID:b7NmW9Jb
>>736
各人が談合しているかは知らんが、
投稿がまるで悪どい事やってるように書くから
なんか悪いことしてるように聞こえるが、
バッティングしないような記事書くのって別に当たり前の事じゃん?
747名無シネマさん:04/08/26 01:46 ID:kfOCsOQo
唐沢は町山の知り合い程度だろうけど、
村崎は前から町山と仲いいからなあ。
その出来レース説は信憑性あるな。
748名無シネマさん:04/08/26 02:03 ID:SjSO6udI
>>744
>また、暴行の状況をビデオカメラで撮影し、被害者Mさんに対し熾烈な中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と
>会社を辞めたという。

これは少し違うと聞いた。Mさんはキネ旬の社内でもかばって同情してもらえる、
と思っていた。ところが、社内でも「最初にあんなことを書くからよ。バカじゃない?」と
いうムードで相手にしてもらえず、いたたまれなくなったという。

アンチ町山はしつこくこの件を持ち出すが、Mさんもたいした人格者でもないそう
だし、ぶっちゃけ、もうどうでもいい話ですよ。
749名無シネマさん:04/08/26 02:08 ID:wZmv31qb
> 社内でも「最初にあんなことを書くからよ。バカじゃない?」と
> いうムードで相手にしてもらえず、いたたまれなくなったという。

嘘くさい。どう考えても編集後記の小さい字の独り言にあれほど過剰反応する方が変だ。

>> 村崎は前から町山と仲いいからなあ。その出来レース説は信憑性あるな。

面白い。じゃあ、町山の反応が楽しみだ。適当にやり合って盛り上げるのか?
750名無シネマさん:04/08/26 02:16 ID:cMjde0cc
唐沢とガース柳下はと学会つながりで町山と関係あるし
たしか村崎が初登場した根元敬の人生解毒波止場の担当編集が町山だ!
これはもう姑息な宣伝活動に間違いないな、
751名無シネマさん:04/08/26 02:57 ID:cMjde0cc
>>749
町山がすぐに反論しないのは
二人にパイをぶつけにいく準備中のためと思われ(プ
752名無シネマさん:04/08/26 04:49 ID:b7NmW9Jb
根拠の有るソースは現時点で何一つ無いのに
半日で「これはもう姑息な宣伝活動に間違いないな」かよ。
無目的なお祭りもここまで来ると病気だ。
753名無シネマさん:04/08/26 05:41 ID:Lj/T5GAv
村崎は馴れ合いっぽいけど、唐沢の批判は的確だな。
たとえ出来レースとしても、村崎とは喧々諤々できるが、唐沢だとシビアすぎてつらくなる。
754名無シネマさん:04/08/26 05:43 ID:Lj/T5GAv
>>737
日本人からすればムーア自身もアメリカ人というだけで立派な権力者。
ブッシュもムーアも日本に原爆を落としたやつらの末裔じゃん。
せいぜいお互いにかみ付き合って消耗してくれればいいというのが日本人の正直な感想。
755名無シネマさん:04/08/26 06:51 ID:wZmv31qb
以前はともあれ現在はムーアは大金持ちだからね。

http://www.shakaihakun.com/data/
ブッシュを殺れ! ← ← ← ← ← ← ← ← FBIに通報しますた!
トリビアで鬼畜な事件、片っ端からメッタ斬り!
唐沢俊一+村崎百郎 『社会派くんがゆく!死闘編』 (アスペクト)1300円+税
756名無シネマさん:04/08/26 07:45 ID:bHPehPQb
華氏911スレはすごいな('A`)
ムーア信者とかは言いたくないが酷すぎる。
757名無シネマさん:04/08/26 14:03 ID:M9mMhFfa
なんかあそこチビムーアが量産されてるような。
コヴァ信者が小林の劣化分身みたいな奴になったのを想像させる。

ムーアに捕まった権力者もああやって絡まれるんだろうな、こわ・・・。
758名無シネマさん:04/08/26 15:50 ID:GY7XlP5l
他スレのゴタゴタを持ち込むな。
759名無シネマさん:04/08/26 17:03 ID:W0UIbFw5
ムーア最高!犯したい!
760名無シネマさん:04/08/26 18:08 ID:Z0PaXOfd
大石英司の代替空港:ヴィレッジ
ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2004/08/post_25.html

ヴィレッジを「シャマラン作品を全部見ている私にしてみると、
初めて真っ当な作品に仕上がったかな」などとベタ褒めなだけに留まらず、
その前振りで華氏911に触れて「「裸の銃を持つ男」のシリーズを映画館まで
見に行く人は行って損はないと思うけれど、まあレンタルで十分でしょう。
私はそれですら見る気はありませんが」と切り捨て。
こういう風に並べて語るのはやっぱり町山を意識しているのか?
まぁ、この大石ってのもごく一部に信者がいるだけの小物小説家だけどね。
761名無シネマさん:04/08/26 18:31 ID:9R9t2ETZ
なんか洋泉社からでてると学会の本は編集が荒いとおもったら町山が編集してたのね。
重版でも単行本でも些細な間違いが直ってないんですが。
762名無シネマさん:04/08/26 18:39 ID:hygOR4GA
>>760
大石さんは悪い人じゃない(むしろムチャクチャいい人)けど、映画には無知。
無視していいよ。
763名無シネマさん:04/08/26 23:29 ID:7lQ9DyGB
と学会、結局は洋泉社を見限ったじゃんw
764名無シネマさん:04/08/27 00:16 ID:jZZMyfmT
>>756-757
此処で隔離スレの話題は出さない方がいい。
変なのが来るから。
765名無シネマさん:04/08/27 14:22 ID:kS9p4V8i
町山を叩き過ぎる −> 町山の元気無くなる −> ここも沈む
こりゃ、ヤヴァいよ。
元気が戻るまで、しばらくはソッとしてこうね。
766名無シネマさん:04/08/27 17:31 ID:YhWFHENb
>>750
>唐沢とガース柳下はと学会つながりで町山と関係あるし
柳下の著作を唐沢が貶して、柳下がキレて「と学会の連中とは縁を切る」という感じになった話が。
町山自身も、と学会には最初期しか関ってないし。
767名無シネマさん:04/08/27 22:58 ID:2H4UTFpU
「と学会」ねえ・・・関係者の学歴詐称疑惑騒動ってあったね・・・
768名無シネマさん:04/08/28 00:46 ID:TQLiOspD
>>767
詳しく
769名無シネマさん:04/08/28 01:43 ID:RaCpSY+J
>>765
面白がってるだけだろうけど、
別の自分のガス抜きの方法もちょっとは考えや。
770名無シネマさん:04/08/28 02:21 ID:Wq6tsaP/
>>767
志水一夫がネタで学歴を買った件か?
初期のと学会本に本人がネタとして海外の大学の金であける学歴取得方法を書いて実際に取得してたが。
気づかなかったバカが騒いでるだけ。
771名無シネマさん:04/08/28 02:26 ID:Wq6tsaP/
学位を持ってるのは事実だから詐称じゃないよ。
民間団体の発行した何の意味も無い学位だってことだけで。
772名無シネマさん:04/08/28 02:35 ID:MoYPX2f/
>>770
ブー違いますよん( ̄ー ̄)ニヤリ
じつは大学はおろか高校中退のひとが主要メンバーにいます。
773名無シネマさん:04/08/28 02:43 ID:OTh0IYZg
>>766
まじで?どれをけなされたんだろう?
柳下の著作なんてちょっとしかないのに。
774名無シネマさん:04/08/28 02:57 ID:78LKHfOm
ガース VS ダース ?
775名無シネマさん:04/08/28 03:53 ID:TQLiOspD
柳下、文章下手すぎるもんな。読んでてつらい。
776名無シネマさん:04/08/28 05:50 ID:u+9+9ChY
>>761
それは太田出版の間違いだろ?
町山が編集したのは第一弾の元祖「トンデモ本の世界」。
重版も何もすでに十刷り以上して何十万部も売れたベストセラーだが。
もいっっかいお前の持ってる本確かめてみな。
777名無シネマさん:04/08/28 05:55 ID:u+9+9ChY
↑文庫にまでなって、その時も修正入ってるよ(持ってるからわかる)。
761、お前の持ってると学会の本はどう考えても太田出版のだよ。
778名無シネマさん:04/08/28 05:56 ID:ZRNCRNzO
おいおい本人のお出ましか?
779名無シネマさん:04/08/28 06:01 ID:VEcn9jZV
まあ、ムーア関係の日記は読んだ人をアンチにさせる
程の怨念に溢れてるので、批判されても当然だと
思うが。ヴィレッジの評論で叩かれてるはチョト可哀相
だと思ったよ。
俺もこの映画楽しみにしてたんだけど、世に出る評論には
明らかな規制がかかってて、はっきりとした内容が書けない
から、皆似たような物ばかりだった。やはり、物を書いて生活
してるような人間の性として、人と違うこと書いてみたいだろう。
彼の評論は良くやったと思うよ。同じジャンク映画好きとして
嬉しくもあったね。伏字の数まで律儀に合わせたのはやりすぎ
だったけど。
本人は「ただで見せてやってる」と踏ん反りかえっているようだが、
そういう所でも、物書きの根性を見せてくれたのだと思うよ。

これ、「捧げるブルース」になってる?
780藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/08/28 06:17 ID:O051RPds
なってるなってる
781名無シネマさん:04/08/28 11:00 ID:UUvLRA78
オイラが持ってる「トンデモ本の世界」は第七版だけど人名間違い、狂った改行、出典元・・・
挙げたらキリがないほど間違いあるよ(w
おかしいなあ文庫版も追ってるけど宝島文庫なんだけど。
太田出版?なんの話してやがるこのヴォケ!
782名無シネマさん:04/08/28 15:35 ID:ckEBVj2A
>>781
>人名間違い、狂った改行、出典元
具体的にどこ?
783名無シネマさん:04/08/28 20:58 ID:kdP+kCgP
>>782
全般に
784名無シネマさん:04/08/28 21:17 ID:eB/LUXYV
ムーアを発見したのが町山なのか?
でもロジャー&ミーって公開当時普通に朝日新聞で好意的に評されてたけどな。
785名無シネマさん:04/08/28 21:27 ID:TQLiOspD
「具体的」の意味を知らない人に何を聞いても無駄
786名無シネマさん:04/08/29 00:48 ID:cqWDPA6V
>>772
山本弘のこと?
大卒とか詐称してたっけ?
普通に高校中退と言ってたような。
787名無シネマさん:04/08/29 08:25 ID:YuBUQmNb
「底抜け合衆国」142ページ8行目より

レポティックスのプロ、「共和党のゲッペルス」と悪名名高い男なのである。
                   ̄
ちょっと前「ゲッベルス」って散々逝ってなかったっけ?
788名無シネマさん:04/08/29 10:18 ID:mxy34nAs
他のページはゲッベルスになってるよ。
製本段階のミスなんじゃね?
789名無シネマさん:04/08/29 12:25 ID:DGDqCYtP
ブーンドッグス買ってきた、
ジャズミン可愛いね、
誰かジャズミンのエロ同人描いて。
790名無シネマさん:04/08/29 14:44 ID:GcyUCinI
>> ブーンドッグス買ってきた、

誤訳に気が付いたら教えてください。
谷川俊太郎がPeanuts(スヌーピー)を訳した時は原文も載せてたが、町山は自信が無いから英語は無しかな?
791名無シネマさん:04/08/29 15:36 ID:Mu2w2CDV
>>779
物書きとして商業誌の文章使い回すのはどうかと思うが。
792名無シネマさん:04/08/29 17:59 ID:qFWLklw4
>>790
昔ならともかく、今は原書が簡単に手に入るんだから
原文と邦訳同時に載せるなんて無意味。誤訳が気になるなら
マイルハイかどっかで取り寄せて読めば?
793名無シネマさん:04/08/29 19:11 ID:9bT03qRn
>>792
キミぃセンス悪いねえ・・・
794名無シネマさん:04/08/29 20:21 ID:g/9JskoN
センスがいいレスの見本
795名無シネマさん:04/08/29 20:36 ID:JBWrVVaJ
>>793
お前どっかのサラリーマンのオッサンみたいだな。
796名無シネマさん:04/08/30 00:28 ID:VAy+Lzc2
>>790
それこそファンクラブ第1号と向こうでやれば?、
煽りでなくここでやるよりそっちのほうが正確で有益だと思うが。
http://d.hatena.ne.jp/stzz/
797名無シネマさん:04/08/30 00:53 ID:Q4xqgd+x
町山が対訳にする訳ない! ブログでも英語に自信のある人は対訳で載せてる。
町山は日本語(超訳)だけ載せて、誤訳を指摘されたら切れまくる。
英語解る人にチェックしてもらて対訳にすれば良かったのに。
798名無シネマさん:04/08/30 01:59 ID:yGmS0bpd
誤訳指摘されて切れたことなんてあったっけ?
799名無シネマさん:04/08/30 02:14 ID:eXP1aYNi
町山の誤訳@ >>253 >>254 >>257
(結局、町山が聞き取れない部分を省略したのだったと判明した。)

町山の誤訳A
>> It's so witless, in fact, that when we do discover the secret, we want to rewind the film so we don't know the secret anymore.
町山の誤訳>> それに気づいていない。観客は、このオチを見ると、見なかったことにして、映画を巻き戻したくなるだろう。

so <形容詞> that xxx : あまりに <形容詞> なので、xxx
It's so stupid that you want to rewind the tape.
It's so  hot that you want to jump into a lake.
さすが有名私大の付属高校に行った金持ちの低能ボンボンだ!

たった数行の翻訳で、誤訳1、ヘボ訳10くらいを披露してくれた町山チャン。
やさしい本でも200ページ翻訳したら誤訳200、ヘボ訳2千くらい行くのでは?
800名無シネマさん:04/08/30 02:38 ID:yjy4RUyU
>>796
日本語が壊れてるぞ
そのブログ
801名無シネマさん:04/08/30 03:15 ID:b4tRIoSK
また英語教室がはじまりやがった
802名無シネマさん:04/08/30 03:58 ID:VAy+Lzc2
>>799
ボクは自分の家で遊べ。
数日自粛すれば戻って来ていいなんて誰も言ってない。
803名無シネマさん:04/08/30 10:39 ID:gmP/Kasd
面白けりゃなんでもいいけど
翻訳じゃなくて「超訳」くらいにしといた方がいいんだろうなあ。
大筋合ってる場合はまだいいけど、
そのうちトンでもやらかしそうで。
804名無シネマさん:04/08/30 12:41 ID:amuKuhMV
>>803
出て来るなと言われてるのに何故に出てくるんだい?
805名無シネマさん:04/08/30 19:04 ID:6SWqO3wW
>>796
>>800
そりゃ電波ハテナていうのも当然あるんだろうけど俺はここまで変わってるのは初めて見た。面白い人もいるもんだ。
806名無シネマさん:04/08/30 20:42 ID:Dth4uZ1+
ねー映画欠席裁判2売ってないよーY沢さんの陰謀なのー?
807名無シネマさん:04/08/30 20:43 ID:R4y4nkzF
結局、トンデモ本が間違ってるとか書いてた奴、
間違いの指摘を一箇所もできなかったな。
どうしてそうがっかりさせるかね。
808名無シネマさん:04/08/30 23:16 ID:wOrQZ3PX
>>807
いま必死に読んで探してるんだろ(W
あと1年ぐらい待ってやれ
809名無シネマさん:04/08/30 23:30 ID:Rm1SQ4Ot
編集が荒いというのは俺も感じた。
・52ページ上段の深野一幸氏(P20参照)
残念だが深野一幸の紹介は前のページからだ。
・117ページ「JRは英語」違います。この部分は「トンデモ本の逆襲」で
「重版で直ってるはずです」と書いてあるが直ってない。オイラが持ってるのは13刷だぞ。
・200ページ「酒ってみんな植物から抽出するんじゃないのか?」違うよ中卒。
ここも重版で直ってない。

続ける?
810名無シネマさん:04/08/31 00:35 ID:8y9NW5Je
>>809
中道に報告できるならいい。
どっちかに偏ったカルト馬鹿はいらない。
811名無シネマさん:04/08/31 00:48 ID:eb/57Shu
13刷は何年発行なの?
812名無シネマさん:04/08/31 02:45 ID:a7u3L/+D
でここは町山を称えるスレなのか叩くスレなのかどっちだ?
813名無シネマさん:04/08/31 02:46 ID:IXx5zRV1
>>809
とりあえず続けてみてよ。
>>781の言ってる事が誇張なのかどうかも知りたいし。
814名無シネマさん:04/08/31 03:15 ID:Al+rHeV0
「キリがないほど」ってのは20個や30個じゃ足りないだろうしなあ
815名無シネマさん:04/08/31 03:38 ID:qHCq+rDG
で、それは町山の編集が杜撰だったってことか?
816名無シネマさん:04/08/31 12:40 ID:QjO/ZjbW
「酒は植物から云々」は逆襲かなんかで謝ってたな。
817名無シネマさん:04/08/31 13:58 ID:QW8UR9zs
重版の時には既に町山は編集者として関ってない気がするのだが
818名無シネマさん:04/08/31 14:27 ID:YhLS4m/p
関わってないだろ。
819名無シネマさん:04/08/31 15:56 ID:QZ7gKhDH
>>813
>>809のはトンデモ本の逆襲のあとがきに書いてあることじゃん。
820名無シネマさん:04/08/31 17:25 ID:qHCq+rDG
じゃあ酔う戦車がアフォで杜撰だってことだな
821名無シネマさん:04/08/31 18:06 ID:3eojkOTy
洋泉社というか宝島社関係は確かに杜撰で有名らしいが
柳田理科雄との裁判も宝島社がミスを直さず勝手に文庫化しようとしたのが原因だし
822名無シネマさん:04/08/31 20:27 ID:80LSurm9
あらあらそうやって責任を転嫁するなYO
823名無シネマさん:04/09/01 02:17 ID:TLeEsdig
と学会の連中が事実誤認の記事を書いたことに町山の責任は何もないだろ。
しかも増刷やら文庫化には彼は関わってないんだから、このスレとは何の関係もないじゃん。
824名無シネマさん:04/09/01 03:10 ID:vs5e4TXI
初版時の責任はあるだろ
825名無シネマさん:04/09/01 05:55 ID:TLeEsdig
間違いって「酒は植物から作る」という記述のこと?
実際は乳を醗酵させて作る酒もある、ってんだけど、
それを指摘する義務が町山にあったっていうの?
いくら町山が物知りだからって、そこまで要求するなよ。
アホラシ
826名無シネマさん:04/09/01 06:38 ID:0AMCY11n
>>825
>いくら町山が物知りだからって、

827名無シネマさん:04/09/01 07:11 ID:A8otlUdk
ブルースの似合う男!
828名無シネマさん:04/09/01 15:52 ID:bxuPuxTx
つーか華氏911って別に映画としてあんまり面白くないし,
いつまでも政治ごっこすんのやめれ。映画悲報も最近ネタの使いまわし
ばっかでつまらん。他の映画もちゃんとやれよ。映画雑誌なんだから。
829名無シネマさん:04/09/01 17:41 ID:JWN+kHqn
恐い信者さんが来るので華氏911批判は控えてください。
830名無シネマさん:04/09/01 21:00 ID:8rMRavAK
なにもかも田野辺くんのせいですよ。
831名無シネマさん:04/09/01 23:19 ID:/yoXw0lB
田野辺って町山の子分状態が永遠に続いているんだな・・・。
832名無シネマさん:04/09/02 03:00 ID:WPZRiyrf
>>825
自分以外に完璧を求めるのは2ちゃんの伝統だ。
そこを突っ込んでも答えが出るわけなし。
833名無シネマさん:04/09/03 12:21 ID:08nHmZXL
>> 共和党大会に“殴り込み” ムーア監督が表明 【ニューヨーク27日共同】
>> ホントに町山とムーアはいろんな所が似てるな

似てるようで違う: ムーアの“殴り込み”は政治的パフォーマンス。

町山のパイ投げ暴行は私怨を晴らしただけ、編集後記で批判されただけで暴行した。
4人で徒党を組んでの弱いものイジメ、ネット悪用のストーカー行為。犯罪行為

ムーアが個人的に少しでも以下のようなツッコミ所があったら、死ぬほど叩かれてると思う。
ムーアにはそういう個人的な穴(逮捕歴とか)は無いのだろう。

【社会】 パイ投げ暴行したうえに被害者をネットHPで中傷→男に実刑判決?
町山智浩は些細な批判に逆上して、4人で徒党を組んで被害者Mさんの職場に侵入し暴行した。
また、暴行の状況を部下の男にビデオカメラで撮影させ、被害者Mさんに対し熾烈な中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と会社を辞めたという。
約8年後の現在も、町山はMさんに対して実名・写真入りでインターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている。
町山はこの暴行事件のために勤めていた会社を解雇され、米国に逃亡した。
知人の話によると、町山は以前から暴力癖があり、上司に椅子を振り上げて脅し、別の会社から左遷された矢先だったという。
834名無シネマさん:04/09/04 01:06 ID:eyYAa0aI
↑stzzだっけ? しつこくコピペすんな
いいかげんあきらめて氏ねば? 
835名無シネマさん:04/09/04 01:19 ID:poUUObuY
情熱は凄いよね。
俺はこれほど、会ったこともない人間を憎悪できない。
836名無シネマさん:04/09/04 02:12 ID:Vf8kQB1R
明らかに精神異常でしょう。
こういう人間は放っておくといつか犯罪を犯すことになるから怖いよ。
もう前科者だったりして・・・。
837名無シネマさん:04/09/04 04:25 ID:IrLvNXUn
夏休みの終わり頃に消えて、週末になったらまた出て来た。
わかりやすい奴だなぁw
838名無シネマさん:04/09/04 19:23 ID:R0S41zGp
>>833
お前自分自身が
>ネット悪用のストーカー行為
>インターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている
をやってること、判ってやってるんだろうな?
「アイツもやってるから」は言い訳にならないぞ。
どうも君は肉体的な暴力と精神的な暴力に上下の区別が有るようだが、中学校で脳が止まってないか?

また君が上記の通り個人的な穴を掘り続ける以上、
君の理屈で考えると、君の言葉には何の力も発生していない。
私怨を晴らしているだけ。

レスは自分のブログに書いてね。
839名無シネマさん:04/09/05 15:21 ID:fgLSKa4O
まあチョンのやる事だから。
840名無シネマさん:04/09/05 16:02 ID:FWzFURN6
謎1:こいつって伝説の在日ヤクザ町山久之の息子なの?

謎2:ところで20億の借金ってのはその後どうなったんだ?
841名無シネマさん:04/09/05 18:29 ID:yc+fsofx
答1:ソンファの息子ならもっと偉くなってるだろ。

答2:自己破産させたってテレビブロスに前書いてあった。
842名無シネマさん:04/09/05 23:32 ID:NWRiv/f7
自己破産て踏み倒しだよなw
843名無シネマさん:04/09/06 00:41 ID:oAgeGw1P
貸す方だって利息取ってんだから投資だよ
844名無シネマさん:04/09/06 08:32 ID:vY6uWI2s
村崎が町山に早くパイを投げに来いと挑発してる。
845名無シネマさん:04/09/06 09:27 ID:KO1dPhiu
馴れ合いでしょ、あれ。
つーか社会派くんの華氏911レビューが発表されて以来、
なんかブログに群がる狂信者が大人しくなったような。つまらねえ。
846名無シネマさん:04/09/06 10:07 ID:In1XwRWy
町山っていかにもヤクザの名字の感じがする。

gliffは町山信者の嫌がらせ攻勢に屈したようだ:
> この日記は、プライベートモードに設定されています。
> 嵐対策にシャッターを下ろします。再開については未定です。
http://d.hatena.ne.jp/gliff/
847名無シネマさん:04/09/06 10:39 ID:8ISpzZ6B
そういやgliffなんてのもいたな。
純粋に頭が悪い感じで良かったね。
しかし華氏、もう下火になってるなw
大統領選まだまだ先なのに。
848名無シネマさん:04/09/06 17:52 ID:c5y7aOcF
村崎は、まだ「工員」って設定なの?
849名無シネマさん:04/09/06 21:10 ID:gfC3O+1s
ね、IMDbはアテになるの?ならないの?
あとブーンズドッグって白黒だけど本当にアメコミなん?教えてエロい人!
850名無シネマさん:04/09/07 01:01 ID:djH261qk
鬼畜ブームかあ、懐かしいね
851名無シネマさん:04/09/07 01:22 ID:DrB5FJfi
>>840
「伝説の在日ヤクザ町山久之」って誰?
検索してもわからない。すごいヤツなのか。
852名無シネマさん:04/09/07 02:34 ID:Awmtwqra
http://www.shakaihakun.com/data/
>> あの映画観て、まるで鬼の首でも取ったみたいに「ブッシュ悪い!ムーアまんせ〜!」状態になって騒いでる狂信者って、ヤクザ映画観た後でその気になって映画館出た直後に肩で風切って歩いて通行人にケンカ売るような馬鹿とメンタリティがほぼ同じ気がするぞ。

町山の場合、「便乗して売文・売名しよう!」という熱意も感じられるけど、
根本的には、
>> あの映画観て、まるで鬼の首でも取ったみたいに「ブッシュ悪い!ムーアまんせ〜!」状態になって騒いでる狂信者
って本当に町山の事を良く言い表している。

町山みたいな馬鹿が他にもウヨウヨいるの?
853名無シネマさん:04/09/07 02:49 ID:59dKLP2x
>>852
とりあえず全部読んで来い
854名無シネマさん:04/09/07 03:01 ID:x/Swi5Ak
>>852
stzzみたいな馬鹿は一人しかいないのですぐばれます、ブログに帰ってください。
855名無シネマさん:04/09/07 03:22 ID:F9IYLxGL
つーか死ねよ。スレ荒らしの板荒らしの2ちゃん荒らしのネット荒らしのクソ野郎
856名無シネマさん:04/09/07 03:32 ID:acKFBYkv
いい感じに盲信者が戻ってきてるようですね
857名無シネマさん:04/09/07 03:43 ID:x/Swi5Ak
>>856
独り言ブツブツ言う奴もイラネ。
858名無シネマさん:04/09/07 04:20 ID:MNvrvxY/
村崎のライターとしての位置って、芸人で言う所の鉄拳やパペットマペットみたいな
「色物」だと思っていたが、いつの間に自分が作り上げた「物語」に飲み込まれてし
まったのだろうか。本人も自覚して演技していたはずなのになぁ…。
なんつーか、村崎のマジな意見を見るたびに、デーモン小暮閣下の「我輩は悪魔だか
ら〜」的な「痛さ」を感じてしまう。

別に悪い意見を言ってるわけじゃないんだから、とりあえず頭巾は取ろうよ。
つか、多分「パペットマペット」の二番煎じと思われちゃうよ。
いくら村崎の方が「芸」として早かったとはいえ。
859名無シネマさん:04/09/07 04:46 ID:K+FUv4Av
>>858
え?確か村崎って痩せてからパペットマペットやってんじゃないの?
860名無シネマさん:04/09/07 05:10 ID:c7g85WDF
スレタイ読めや
861名無シネマさん:04/09/07 05:47 ID:MNvrvxY/
つか
町山が襲撃する場所は、村崎のキャラに合わせて下町の潰れる寸前の工場。
で、町山がパイを投げたら、頭巾にヒット!
クリームまみれの頭巾の下から、また頭巾が出る。

くらいやってくれたら笑えるけど、今の村崎は嫌がりそうだな…
862名無シネマさん:04/09/07 06:36 ID:A1yYq8os
↑つまんね〜
863名無シネマさん:04/09/07 06:44 ID:MNvrvxY/
>>862
『菓子911』よりは面白くない?
駄目?


駄目か…
864名無シネマさん:04/09/07 09:56 ID:gKzQ1FDO
村崎はパイ投げ面白がってるけど、ロフトとかにいきなり乱入してきて
マスク脱がす奴がいたらどう思うんだろう。
865名無シネマさん:04/09/07 10:42 ID:0w2FPddE
村崎はあのキャラ始めた時会社員で会社に秘密でやってたから頭巾被ってたの。
だから業界人ならみんな素顔モ正体も知ってるんだよ。
866名無シネマさん:04/09/07 12:26 ID:K+FUv4Av
>>864
村崎がロフトプラスワンに絶対出ない話もしらないのか?
って、いったい誰のスレになってんだよ!
いい加減話を町山に戻せ!
867名無シネマさん:04/09/07 23:02 ID:59dKLP2x
ヤナシタが華氏911に触れないのは何で?
868名無シネマさん:04/09/08 01:15 ID:rhJSWoKy
>>867
 柳下の沈黙は町山に対する最大限の友情と思われ
 町山に同調してあんな映画手放しでホメるほどアホでもバカでもないだろ
869名無シネマさん:04/09/08 01:43 ID:iHS4yE/W
柳下は、頭脳も知識も趣味も能力も、町山より上だからね
870名無シネマさん:04/09/08 02:18 ID:1HgPYVvY
FBBのいいブレーキだよね>柳下氏
相棒の暴走の干渉役になってる。
871名無シネマさん:04/09/08 18:24 ID:ITPmeozy
しかし、その良識のあるはずのヤナシタの友人が、
ウェインとかヤマガタとか暴走機関車だらけなのはどうしたわけか。
872名無シネマさん:04/09/08 22:58 ID:wzRY9zAG
ロンパリも煽りっぽい発言するけど、自己完結で終わるんだよな。
町山らはそれを思いっきり相手にぶつけるから。
873名無シネマさん:04/09/09 01:12 ID:v1dVk0hs
日常では面と向かってケンカ一つできない僕や君たちのような気の弱い凡人たちを楽しませるために
彼らはムチャな生き方をして見せてるんだよ。
それはまあ商売だけど、それを君ら凡人が批判したらダメだろ。
みんなムチャしない人間になっちったら世の中つまらんよ。
874名無シネマさん:04/09/09 08:19 ID:Fe3S/R1B
>>867-868柳下の華氏911評、つい昨日どこかで観たぞ。誉めてはなかった。
875名無シネマさん:04/09/09 08:56 ID:ILBevpGt
>>871
柳下にとって「面白い友人」てのはコレクションだから

そういう意味では一番の「鬼畜」は柳下
876名無シネマさん:04/09/09 13:30 ID:bJzrGTRU
>>874
週間朝日にでてたね
877名無シネマさん:04/09/09 21:12 ID:E6vlh5Pg
>>874
褒めてないのか、やっぱりw
読みてぇ…
878名無シネマさん:04/09/10 03:11 ID:3Mrr3jXL
賢い人だなあ>柳下
あとは町山のちゃぶ台返しに期待w
「ただのデブじゃん、あいつ!」
879名無シネマさん:04/09/10 12:44 ID:trJf/oJs
町山とムーアの英語の会話読むと、なんか二人はもうつるんじゃってる感じだから、
客観的なものはないんじゃないのか?
http://www.japattack.com/japattack/film/moore03.html
880名無シネマさん:04/09/11 04:37:04 ID:EjFtOqCG
柳下は何でも頭から入る理性的な考え方が癖になっちゃってる自分に対して、行動するバカに憧れてるんですよ
881名無シネマさん:04/09/11 17:23:44 ID:m/m5NF0n
しかし、ヴィレッジをけなすのにとんがり帽子のメモルまで持ち出してくるとは。
次はビューティフルドリーマーか?それともメガゾーン23?
882名無シネマさん:04/09/11 18:42:24 ID:tb0fghp+
えーっと無敵超人ザンボット3!
883名無シネマさん:04/09/11 20:13:24 ID:p0G9ShFz
イデオン
884名無シネマさん:04/09/11 20:48:54 ID:4OdoZs1K
金曜日のTBSラジオアクセスに出てたの、町山さんですかね?
885名無シネマさん:04/09/11 21:44:21 ID:EunW6rjp
んーレギュラーだよ!
あざといなあ宣伝?
886名無シネマさん:04/09/11 22:45:29 ID:1iOa2SkB
>>885
いや、レギュラーは火曜だろ
金曜って、何かあったのか?
887名無シネマさん:04/09/12 00:47:15 ID:CHc9qAy0
町山さんはファンタスティック映画祭のZガンダム見に行くのかな?
888名無シネマさん:04/09/12 00:48:02 ID:pwKspdYw
ttp://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
金曜日のテーマが華氏だったもよう
でも出演してたのは小西ってジャーナリストみたい
889名無シネマさん:04/09/12 01:20:24 ID:frbdd4PB
華氏みたが、人脈たぐってこいつとこいつは繋がってる、だから陰謀って
考え方は、ユダヤ陰謀論を論ずる時に批判したやりかたじゃないのか町しゃん。
890名無シネマさん:04/09/12 01:40:42 ID:zcbGhQAb
「ドキュメンタリーは事実を客観的に報道するものではない」
これで全部コト足りるんだろ

数年前まで
ドキュメンタリーに扇情・偏向はNGだと思ってた
オレは蒼いな
891名無シネマさん:04/09/12 02:27:46 ID:Em4FY2pJ
扇情・偏向はいいが捏造はイカンな
と、まだ華氏を観てないのに言ってみる
892名無シネマさん:04/09/12 04:02:08 ID:nNz8Cgth
日記にてまたヴィレッジのネタバレ。
公開日になったから解禁、と考えたのだろうが、この映画を見る人
間は全員初日に行くのか?
まあ、俺はネタバレは読んでしまうほうも悪い、と思うほうだ。
本当にばらされたくなければ怪しい所はうろつかないこと。町山の
日記なんてとんでもない。
だが、今回は予告なし。何の記事だろうと思って読みすすむと
ヴィレッジのネタバレだったとわかる仕掛けになっている。
どういうつもりだ?と思って読み進めて、次の文で完全に頭に来た。

>20年も前の幼児向け30分アニメの1エピソードで充分な話を製作費60億円
もかけて二時間近いハリウッド映画にして、入場料1800円も取るなよ!

あのなあ、俺はどうせ1800円損するなら劇場でしたかったんだよ。
シャマランの新作が20年前のTVアニメと同じ話なんてトリビアは
教えてもらわなくて結構。俺のカバンの中のヴィレッジの前売り券、
あんたに送るから返金してくれ。自分で払いたくなけりゃシャマラ
ンから回収でもいいからさ。
893名無シネマさん:04/09/12 04:49:41 ID:uLxS3dKz
うほっ
こりゃシャマラン
894名無シネマさん:04/09/12 07:01:31 ID:nqG0tTtY
ポスター無断使用してネタばらしやってることを配給・制作会社にメールします
895名無シネマさん:04/09/12 09:14:28 ID:HhR/0Db8
週刊現代の映画コーナーに「ヴィレッジ」の試写会に招かれた人は全員
「ネタばらしはしません」って念書にサインさせられたんだってさ。

でもメルモはキモイ。
896名無シネマさん:04/09/12 09:48:49 ID:amncIIFm
>>892
ヴィレッジの是非はともかく、最新のエントリーは頭悪すぎだな。
897名無シネマさん:04/09/12 11:12:56 ID:2nIpOS7m
要するにメモルもヴィレッジも同じネタを使ってるってのは
解ったけど、町山さんはそこ(パクリ問題)ばかりを叫んでいて
つまんない。
つまりメモルはその元ネタを、30分幼児向けアニメとして上手に
料理したから名作になったんでしょ?だったらそういう視点で
ヴィレッジを語ればいいのに。ヴィレッジはその同じネタを使った
二時間近いハリウッド映画としてどうなのか、を語ってほしいのに。
ダメならダメで、どうダメなのかを語ればいいのに。映画評論家
なんだから。
898名無シネマさん:04/09/12 11:52:07 ID:Lx5kCmR+
>>映画評論家なんだから

最近じゃムーアの尻を追いかけてブッシュ批判してみたりして、すっかり論客ヅラですが
899名無シネマさん:04/09/12 12:36:43 ID:EcxIsxhq
けっこう好きだった(今でもアンチではない)けど、流石にどうかと思うわ。

ムーアの件でもそうだけど、この人自分で振ったネタに粘着しすぎない?
はてなも含めて、どこ読んでても同じネタだし、ヴィレッジなんて
しつこく叩くほどのことか?


「わしのコラムはどこに載せるんじゃったかのう…」
「おじいちゃん、ソレもうさっき叩いたでしょ!」
900名無シネマさん:04/09/12 17:15:51 ID:DejajJul
900ゲット
次スレは「ウェイン町山に捧げるタンゴ」でたのんます。
901名無シネマさん:04/09/12 17:32:34 ID:MqkJ5T45
「ウェイン町山に捧げる音頭」は?
902名無シネマさん:04/09/12 20:04:30 ID:HlKnXbw+
「ウェイン町山に捧げるポンチャック」は?
903名無シネマさん:04/09/12 20:08:05 ID:mwDDvHCR
日記の下にカキコしてる人の町山絶賛振りは宗教みたいで気持ち悪い
町山を批判してた奴も頭でっかちのネット人間で気持ち悪い
むつかしいね
904名無シネマさん:04/09/12 20:29:21 ID:QowISDBV
ネットに書き込みしてるような奴は全員白痴
905名無シネマさん:04/09/12 21:51:33 ID:X11VWYTz
そういう君は精薄池沼>>904

昔風にいえばオマエモナー
906名無シネマさん:04/09/13 15:24:07 ID:e41GaFdO
「ウェイン町山 - 迷走のポルカ」では?
907名無シネマさん:04/09/13 23:58:56 ID:0m7wW/Qy
ウェイン町山に捧げるホーミー
908名無シネマさん:04/09/14 00:27:14 ID:UREJcPvd
ウェイン町山に捧げるアリラン

でいいじゃん。
909名無シネマさん:04/09/14 00:40:44 ID:PGC1keFp
逃走を受けるならサンバだろ
910名無シネマさん:04/09/14 01:13:03 ID:e4ZtTLjL
マチトモ・サンバ?
911藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/09/14 09:22:40 ID:VJ5vIz1z
ダンチョネ節
912名無シネマさん:04/09/14 22:07:45 ID:lZXtCOCL
>>899
町山さんは、シャマランが過大評価されていると思っているから、過剰にハラが立つのでしょ? 

オタクというのは、実際に似たようなネタでもっと面白い作品があるのに、あたかもオリジナ
ルのように持てはやされて大ヒットしている作品があった場合、なんかしらないけど
とにかくハラを立てる人種なんだよ。もうね、そのまんまじゃない?

オタクでなくても、例えば誰だって、三谷幸喜がワイルダーを気取っているのを見
ればハラも立つでしょ? コーマンがそんなに偉いのか、という問題はあるがw
913名無シネマさん:04/09/14 23:48:30 ID:9vZ39A+w
>>912
あーなんかわかるわ。
でも三谷は別にいいじゃん。
デ・パルマとヒッチコックみたいなもんじゃねえの?w
914名無シネマさん:04/09/15 01:38:12 ID:m7j+0r18
三谷は別にワイルダー気取ってはいないと思うけど。
単なるファンじゃない?ってスレ違い失礼。
915名無シネマさん:04/09/15 02:11:57 ID:niCtNkAb
シャマランは演出力あるのに毎回マニアックなネタばっかやってるのが
オタ町山の鼻につくんじゃないだろうか。
PTAなんかも同じような感覚で嫌ってるっぽいが。
916名無シネマさん:04/09/15 02:30:42 ID:pNmLB5iH
三谷でおすすめは何ですか
917名無シネマさん:04/09/15 18:01:16 ID:krLU9Dcs
日記直してたけど公開当日にモロにネタばれしてくれたな
オピニオンリーダー気取りも結構だが、映画見る人間の最低限のルールくらい守ってくれよ
この人の文章は好きだから日記見てるんだけど、今回はかなり腹立った 何様だ
918名無シネマさん:04/09/15 18:37:29 ID:uMD/3KaF
だな。
シャマラン嫌いだしヴィレッジもどうでもいいが
それとは関係なくネタバレ評論はむかつく。
パクリで義憤にかられてるのはわかるが
だからってネタバレ上等な態度が許されるわけない。
今回はたまたま俺が興味無い映画だからよかったけど、
次に何をネタバレさせるかわかったもんじゃない。
せめて、せめて伏字にしてくれ。
919名無シネマさん:04/09/15 19:34:09 ID:Ni8GBSp1
ネタバレが嫌なら日記見るなよ。
920名無シネマさん:04/09/15 19:50:34 ID:uMD/3KaF
どうでもいい人間の日記ならそうするけどね。
なんだかんだで町山の文好きだからね。

そりゃあ個人で日記に何書いても自由だけどさ、
それでも映画評論家として信頼してるから、
ネタバレはやめろって思うんだけどな…
921藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/09/15 19:55:31 ID:aCCDbwOG
町山って映画評論家だったっけ?
922名無シネマさん:04/09/15 20:01:10 ID:uMD/3KaF
そうだよ。
923名無シネマさん:04/09/15 20:33:35 ID:0DuVvJ4S
924名無シネマさん:04/09/15 22:43:15 ID:H+nEgHfB
>>919  ご指摘の通りもう見ないよ。 
でも、せめて<ネタバレ><SPOILER>くらい入れるべきだった
たとえ個人の日記であっても、評論家を名乗るなら、
映画見る人間が目を通すのが分かってるのなら、当然それくらいは考えて欲しいね
925名無シネマさん:04/09/15 23:00:48 ID:Ni8GBSp1
町山は分かっててわざとやってるから見ないのが正解
926名無シネマさん:04/09/15 23:05:11 ID:MYzGfRc2
さて、ネタバレ防止の伏字に言いがかりをつけたキチガイの自演が
どれだけ混じってるでしょう
927名無シネマさん:04/09/15 23:12:32 ID:Ni8GBSp1
当ててみろ
928藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/09/16 06:04:49 ID:ZUvQdZ/q
>>922
あれ?ライターじゃなかったか?
929名無シネマさん:04/09/16 10:17:50 ID:7O6Zv1YG
>>928
映画の文書くのが本業だし。
自分でもそう名乗ってるし。
違うとする理由が無い。
930名無シネマさん:04/09/16 11:12:49 ID:XgvD10er
町山は知識はあるけど知恵がないから
評論家には向かない
931名無シネマさん:04/09/16 11:20:44 ID:InocBIZf
映画のことだけ書いてりゃいいのに、カンチガイして政治のこととか言い出すから・・・
あと音楽も。
町山、絶対フェイスレスなんて聞いてないだろw
932名無シネマさん:04/09/16 19:12:15 ID:K9rRokdl
頭があって心がないから大物になれない ただのヤンチャもんで終わる
933名無シネマさん:04/09/16 23:39:52 ID:XraAIS3k
【社会】 暴行したうえに被害者をネットHPで中傷→男に実刑判決?
町山智浩は些細な批判に逆上して、4人で徒党を組んで被害者Mさんの職場に侵入し暴行した。
また、暴行の状況を部下の男にビデオカメラで撮影させ、被害者Mさんに対し熾烈な中傷・嫌がらせを続けたため、Mさんはノイローゼになり、仕事と会社を辞めたという。
約8年後の現在も、町山はMさんに対して実名・写真入りでインターネットHPで中傷・嫌がらせを続けている。
町山はこの暴行事件のために勤めていた会社を解雇され、米国に逃亡した。
知人の話によると、町山は以前から暴力癖があり、上司に椅子を振り上げて脅し、別の会社から左遷された矢先だったという。
934名無シネマさん:04/09/17 00:15:25 ID:PEhhy2Kb
本とかで「オレは昔悪でさ〜」とか言ってるけどハッタリとちゃうんか?
オタクがヤンキーぶってるの見ると笑えるわ   あー、ハイ、ハイってな 
935名無シネマさん:04/09/17 00:48:53 ID:ZnnbvXTf
「評論家とは〜すべき」みたいな事言って
他の評論家くさしまくってるのに、
「オイラは評論家じゃなくてただの映画ライターです」
とか言い出したら笑えるなw
936名無シネマさん:04/09/17 01:11:56 ID:El/ab3Jw
>>935
一人で笑ってれば? ずっと笑い続けてなよ。それを他の全員で遠巻きにして眺めて楽しむから。
937名無シネマさん:04/09/17 03:12:28 ID:TCPLdrdo
俺も笑えるから2人だな
938名無シネマさん:04/09/17 07:22:27 ID:r38tehPZ
>>935
本人の日記をはじめ、連載コラムのすべての最近は全部、評論家と入ってるが、字が読めないのか?
939名無シネマさん:04/09/17 07:43:38 ID:MVD0W3jd
字が読めないんです
940名無シネマさん:04/09/17 11:47:53 ID:s8Wc5eQa
字なんて読めた試しがありません
941名無シネマさん:04/09/17 14:29:03 ID:gPViJOaR
>>930
知識多いか?
事実誤認連発しまくりだぞ。
942名無シネマさん:04/09/17 22:12:17 ID:APU913FY
>>936 他の全員って誰だろ? 信者?弟子? 気になるな
943名無シネマさん:04/09/17 23:38:11 ID:ZnnbvXTf
>>938
それをわかってるから仮定形にしてるんだが…
日本語理解できる?
944名無シネマさん:04/09/17 23:57:43 ID:H3Rfyy9C
バカかね、君は。仮定なら何とでも言えるだろ。

「町山が銀座四丁目の真ん中で全裸になって腰を回して、チンチンをぶるんぶるんと振り回したら笑えるな」

とか。
945名無シネマさん:04/09/18 00:11:33 ID:7IO6XQLx
>>944
話の流れって理解できる?
946名無シネマさん:04/09/18 00:44:26 ID:yFOn3z+i
>>945
理解してほしかったら喪前がチンチン振り回してこい
947名無シネマさん:04/09/18 20:13:04 ID:+mqNogMs
>>946
自分の中では気の利いた書込みしたつもりなんだろうが
お気の毒だが的外れ
948名無シネマさん:04/09/18 22:55:44 ID:7IO6XQLx
なんつーか、もうどうでもいいや…
理解しないでいいです
949名無シネマさん:04/09/22 02:56:42 ID:4Fh8UYvR
馬鹿は最強ですね。
埋め
950名無シネマさん:04/09/22 14:47:50 ID:bBUKfyUi
信者は最狂ですね
ウメ
951名無シネマさん:04/09/23 00:37:26 ID:u9R0l2VA
話の流れで出てきたちょっとしたジョークも許せない
>>936>>938みたいなやつはやっぱり信者なのかね
ume
952名無シネマさん:04/09/23 20:06:27 ID:gp77j/3+
映画でメシ食ってる奴が映画製作者にアルツハイマーとかキチガイとか言ったらダメ
作品や制作意図を酷評するのは評論家の仕事なので良いことだけど
ちっとは敬意ってものを持て オノレに出来ないことをしてる人達なんだから



953名無シネマさん:04/09/24 08:42:32 ID:rGpcQrhK
全然そんなことない。
篠田正浩みたいに誰も観ない映画を役所や企業の金で作り続けるバカは死んだほうがいい。
そういうことも言う憎まれ役として評論家は存在する。
954名無シネマさん:04/09/24 17:07:59 ID:Z3NQjloL
役所はともかく企業は好きずきだろう 
だいたい悲報はダメ映画のおかげで台頭したんだから
篠田正浩だって…オレ何も見てないし良いか悪いか分からん 興味なし。
イーストウッドをアルツハイマーは許せんな 町山は「目撃」を誤解釈してアルツとか言ってた
あんま調子に乗んなよ    
955名無シネマさん:04/09/24 19:43:47 ID:71ooE9Pn
批評対象をバカにすることが出来ない批評家なんて存在価値無し。
何でもバカにすればいいってもんでもないが。

だが、まあ、言葉は選べとは思うがな。
956名無シネマさん:04/09/24 21:46:37 ID:Qu43ivvC
おっしゃるとおり
957名無シネマさん:04/09/24 22:20:25 ID:rGpcQrhK
「目撃」でイーストウッドをアルツと書いたのは柳下だろ。
そこに青山が噛み付いたんだよ。
適当なこと書いて調子に乗るなよ。
958名無シネマさん:04/09/25 00:09:14 ID:hpM+cSQV
町山がよくいってる「80年代から映画がだめになった」とかいうのは
ちょっと違うような気がする。シュワにしてもウィリスにしても
傑作は80年代に集中している。

むしろだめになったのは90年代に入ってからで、ミニシアターと
増加とオシャレ系の増加が拍車をかけたと思うが・・・。
959名無シネマさん:04/09/25 00:30:12 ID:1WDpA8vG
傑作って例えばどれですか?
960名無シネマさん:04/09/25 00:33:29 ID:581FysM7
ウィリスの傑作なんて一本しか思い浮かばん
961名無シネマさん:04/09/25 00:43:14 ID:iCZ8kKQj
誰でも、自分が10代の頃がいちばん素晴らしい時代だったと思いたがるものだよ。
更に上の世代のハゲおやじは「映画が本当に映画らしい世界をみせてくれていたのは70年代まで」と言っているし、
その又更に上の世代の中には「ヌーベルバーグが映画を駄目にした」と言う人がたくさんいる。
>>958は、30代前半か半ばまでの人じゃないか?
962名無シネマさん:04/09/25 13:21:13 ID:uUpPyWod
>>958
いい映画の例としてシュワルツネッガーとブルース・ウィリスが出て来るあたり、
ただあんたがアクション映画しか知らないだけジャン。
アクションにしてもペキンパーやドンシーゲル、イーストウッドが撮ってた70年代のほうが全然、今もDVDで売れるロングセラーばかりだが。
963名無シネマさん:04/09/25 14:12:43 ID:58nYLp9Z
映画にしろ音楽にしろファッションにしろ
80年代ってのはあんまり良い評判聞かないよね。
何か、80年代はダメってのは
リアルタイム青春世代以外の共通認識のような気がする。
964名無シネマさん:04/09/25 18:24:32 ID:/6/FqpdR
その辺は屁理屈をこねればなんとでも言える
965名無シネマさん:04/09/25 18:49:45 ID:uVm7axZ4
俺は90年代が青春だけど、80年代の胸キュン度はすばらしいよ!
966名無シネマさん:04/09/25 19:43:35 ID:Myi8bLho
篠田は梟の城が最悪だった
967名無シネマさん:04/09/25 21:37:11 ID:uUpPyWod
篠田はいつだって最低だ。

ていうかおまーらもう新スレに移れよ!
968名無シネマさん:04/09/25 21:53:03 ID:581FysM7
>>963
共通認識というか、一般論ではある。
969名無シネマさん:04/09/25 22:23:53 ID:/Jlw0zNM
>>967
新スレは粘着が我が物顔なんでヤダ。どうせ粘着が1なんだろうけど。
970名無シネマさん:04/09/25 22:28:50 ID:+Zy1UwDC
>>957 町山も柳下も似たようなもんだ ニコイチだろ
971名無シネマさん:04/09/26 00:18:03 ID:T0sabtnM
80年代は最高
安くて、いやに豪華でバカでみんな浮かれてた
この良さがわからないとはな・・・・
972名無シネマさん:04/09/26 22:16:28 ID:ygd0e5vY
>>969
どこで書こうが向こうも見ていると思うが。
973藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/09/27 02:25:00 ID:weLgEhzm
リアル世代だけど80年代はサイテー。
もうちょっと厳密にいえば80年代半ばから90年代初頭が最悪。文化の暗黒時代。
974名無シネマさん:04/09/27 03:35:54 ID:7Bj+e/TV
80年代にも良いものはたくさんあった!
と価値相対主義を気取ってみる。
975名無シネマさん:04/09/27 15:56:21 ID:jjxJGKdE
ブレックファスト・クラブやフェリスはある朝突然になどのジョン・ヒューズ作品だな
976名無シネマさん:04/09/27 20:19:52 ID:CnJrYKkp
ゆきゆきて神軍は87年らしい
977名無シネマさん:04/09/28 18:35:07 ID:XydPmg8T
そのうちに始まる罠、エイティーズ(1980年代)の逆襲が。
978名無シネマさん:04/09/28 18:59:17 ID:XydPmg8T
大体にして文化的に1980年代が否定される風潮になったのは、
バブルが崩壊して不景気になったあおりをもろに受けてるなって感じ。
自分的にはこの不景気の時期の文化よりも、
バブルの頃の文化のほうがはるかに面白かったよ。
みんなあんまりいいふうには言わないけれど
この時代に生を享けた人間としては面白くない罠。
でも、その一方で、いわゆる世間の言う「いい文化」のあった時代から
外れて生まれてしまったので、ある意味、仕方ないとも思っているが。
(自分は1979年生まれ。)

でも、「70年代は良かった、80年代はサイテー」なんていうスノッブはほっといたらいいよ。
それが最善の方法なんだから。
979名無シネマさん:04/09/29 02:13:54 ID:oF13kt4J
バブルが崩壊したから80年代がどうこうってのは日本だけの事情じゃん。
980名無シネマさん:04/09/29 13:06:56 ID:6rBETLu9
80年代が大味で中味が無いというのは、むしろアメリカで言われてることなんだがな…
バブル云々は見当違い甚だしいんじゃないか?80年代のアメリカはむしろ不景気だったわけだし。

個人的には、音楽はともかく映画に関しては80年代が目立って悪いとは思わない。
981名無シネマさん:04/09/29 18:10:46 ID:fgq5JFmd
アメリカ映画で一番クズが多いのは70年代だと思うがな
秘宝は70年代持ち上げすぎ
982名無シネマさん:04/09/29 18:41:21 ID:VeRBaBHY
http://www.imdb.com/chart/top
誰か年代ごとに集計してください。
983名無シネマさん:04/09/29 19:25:57 ID:oF13kt4J
ヒッチコック評価高いな。
984名無シネマさん:04/09/29 19:44:44 ID:TTlDeYb5
そろそろ埋めて次スレ行こうよ
985名無シネマさん:04/09/29 21:22:08 ID:xS9JwnKU
秘宝の次スレまだぁ〜?
986名無シネマさん:04/09/30 01:32:16 ID:spwKMw9u
世代論は面白いね。
やっぱり時代ごとにカラーが出るものだから、
個人個人合う時代、合わない時代もあるだろうし。
もうちょっといろんな人の意見を読んでみたかった。
987名無シネマさん:04/09/30 03:56:51 ID:9iG8HzB8
アメリカの80年代は、生産業はリストラで失業者を増やしたが省力化で企業の利益は上がり、
株式市場では投資ブームでバブルになった。
ウォール街は儲かって、田舎は貧しくなり、ホワイトカラーとブルーカラーの格差が広がった。


それから70年代のアメリカ映画は現在の映画の基盤を作った。
スピルバーグ、キャメロン、ルーカス、デパルマ、クローネンバーグ、オリバー・ストーン、スコセッシ、デヴィッド・リンチ、みんな70年代の映画状況から生まれた監督だ。
「スターウォーズ」「ロッキー」「エイリアン」「ゾンビ」「地獄の黙示録」「ゴッドファーザー」「エクソシスト」「燃えよドラゴン」「ダーティハリー」「ジョーズ」
みんな70年代だ。
988名無シネマさん:04/09/30 05:41:21 ID:QWDHeCNU
>>978
79年生まれって、お前80年代は園児&消防じゃんw
989名無シネマさん:04/09/30 09:20:11 ID:O51JYtUh
おほほほほ
990名無シネマさん:04/09/30 11:38:24 ID:9iG8HzB8
ガキが
991名無シネマさん:04/09/30 12:48:58 ID:97teCLvN
次スレはあるの?
992名無シネマさん:04/09/30 12:51:48 ID:fadsze16
こっちに逝け

ウェイン町山に捧げるポルカ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095247949/
993名無シネマさん:04/09/30 21:48:34 ID:GlgcGcId
じゃあとりあえずここ埋めるか
994名無シネマさん:04/10/01 18:41:36 ID:059lP2KK
>>993 うるせークズ
995名無シネマさん:04/10/02 13:10:09 ID:22Krrgli
スナるか
996名無シネマさん:04/10/02 14:48:15 ID:++Ms3+Ji
70年代のアメリカ映画は現在の映画の基盤を作った、というのも
70年代のアメリカ映画はクズが多い、というのも
どちらも真実なのではないかと。
997名無シネマさん:04/10/02 23:53:26 ID:hMk88/oi
あらゆるジャンルの90%はクズから成り立っている。
998藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/10/03 12:44:47 ID:EJnzc6Cr
>>929
いまさらだけど、はてなのトップもブーンドックスの訳者紹介も映画評論家になってるね。
よく調べもせずいい加減なツッコミしてスマン。
昔は映画ライターだったのに、これからは映画一本で食ってくって決めたのかな。
999名無シネマさん:04/10/03 22:20:28 ID:AkPyHaYb
ライターとしては2流
1000名無シネマさん:04/10/03 22:23:14 ID:AkPyHaYb
評論家としては5流
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。