役者の顔が似ていてよくわかりづらい映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
最近のだと「メラニーは行く」
男優の顔がみんな似ていてわかりづらかった。
2名無シネマさん:03/06/22 22:07 ID:tm6pY9t6
北野映画の大杉漣とダンカン。
俺等日本人は見分けられるが、
西洋人には見分けが出来ないと思われ。
3名無シネマさん:03/06/22 22:09 ID:66SGlkAz
韓国映画全般。
あと無名俳優が多い映画。
41:03/06/22 22:14 ID:oQVv4drX
役者の顔が似ているとストーリーまで混乱してきますよね。
他は定番だけど「始皇帝暗殺」とか。これも途中で話がわからなくなった。

5名無シネマさん:03/06/22 22:24 ID:slwBILq3
「シュリ」
6名無シネマさん:03/06/22 22:34 ID:7MGp9xYZ
>>4 始皇帝暗殺はわかりやすかったと思うけどなあ。
わかりにくかったのは香港かタイ映画の「レイン」。
登場人物こんがらがって結局途中で見るのやめた。
7名無シネマさん:03/06/22 22:37 ID:VGA4CDG3
マトリックスリローデッド
途中で同じ顔としか思えない人がたくさんでてきてこんがらがって結局途中で見るのやめた。
8名無シネマさん:03/06/22 22:38 ID:39c8Q2In
>>2
大杉漣とダンカン!!
ブハハハハハハハハ・・・ハゲドウ、似てる
9名無シネマさん:03/06/22 22:44 ID:ustw8nnd
戦争映画はヘルメットかぶってるので困る。
「シンレッドライン」なんかずっと同じ人だと思ってたのが
3回目で別人と気づいた(離婚の手紙読む人とカビーゼル)。

あと「Pライアン」の蒸気機関車ウィリーと「アプハム!」の人。
10:03/06/22 22:44 ID:ustw8nnd
蒸気船ウィリーだ、ゴメソ。
11名無シネマさん:03/06/22 22:54 ID:fFJU+0Xy
韓国人+メット&消防服(顔面煤け付き)=「リベラ・メ」これ最強w
冒頭の消火シーンから誰が誰やら大混乱♪
あ?これさっき死んだやつじゃなかったっけか?
ホエ?上官ってこいつじゃなかったの??
あああああああああ・・・・・
12名無シネマさん:03/06/22 23:20 ID:9PB+GWyy
「L.A.コンフィデンシャル」のケビン・スペイシーとラッセル・クロウ
13名無シネマさん:03/06/23 10:36 ID:YUSLmf+B

同じ東洋人でも中国系とかはわかりにくい。
14楠田:03/06/23 10:50 ID:g33TSRSf
>>9
うんうん。
「ブラックホーク・ダウン」も誰が誰だかさっぱり。
オーランドとユアンの区別がつかずエンディングのスーパーで
「アレ?オーランドだったんだ」と。
指輪物語のホビットも(イライジャ以外)慣れるまで「???」
でした。
15名無シネマさん:03/06/23 10:56 ID:BspJydyW
ダスティホフマンとアルパチーノ、昔同じに見えた
16名無シネマさん:03/06/23 11:30 ID:HIHjuLzO
「スナッチ」
なぜかハゲが多い。見分けがつかない。
17名無シネマさん:03/06/23 20:29 ID:Sv0autfy
韓国映画はほんとに分からない
台湾映画とか好きでよく見るけど別に分からないと思ったことないなあ
欧米人から見たらアジア映画全部区別つかんだろね
18名無シネマさん:03/06/23 21:58 ID:ibN/VKNT
>>12
最初見たときどっちも知らなかったので
冒頭の頃は「あれ?」だった。
グラディエーターや交渉人を見ていれば最初からノメリ込めたのに残念・・・
19名無シネマさん:03/06/24 04:09 ID:fACgekqk
シュリ かな。
途中でわけわからなくなった・・・。
似たような役者使うなよ・・・。
20名無シネマさん:03/06/24 13:22 ID:zszUA2+Q
ロビン・ウィリアムズ「ストーカー」の本妻と浮気相手の女が一緒に見えた。
話がこんがらがった。
21名無シネマさん:03/07/03 04:34 ID:+A7tvhLT
age
22名無シネマさん:03/07/03 05:41 ID:/iPw8kas
>>12
禿げ同!
若干若いハゲと中年ハゲで見分けたよ
23名無シネマさん:03/07/03 10:27 ID:QQLoV+iv
>>2
似てるよね〜。口をポカンと開けた唖然とした顔、吃驚した顔なんか酷似だもの(w

たそがれ清兵衛の大杉漣と田中泯が非常に似通って見えて、区別がつき辛かった。
素顔のお二人はそんなに似ていないのだけれど、侍役でヅラを被っていたのが要因なのか、
はたまた、役どころで、内包する狂気を醸し出しているパーソナリティーが似ていたのか、
はっきりとは解らないのだけれど、とにかく混同してしまいました。
余呉(田中泯)は最初は逆光だったり、陰影が激しく、顔全体が判りにくいというのもあったが。
24名無シネマさん:03/07/03 14:57 ID:3vKf2OKP
「遊星からの物体X」も見てて混乱した。
25名無シネマさん:03/07/03 18:47 ID:1ejt3kXU
「霊幻道士2」。
あの父親が、ユン・ピョウに見えた。
26名無シネマさん:03/07/03 18:52 ID:BuGl1TFx
死霊のはらわただね。
死霊になってから誰が誰だったか区別して見れない。
27名無シネマさん:03/07/11 20:06 ID:cWXa2cZs
すみません。
私は馬鹿ですので「ロードオブザリング」の登場人物が
誰が誰だかわかりません。
すいません。
本当にすいません。
私が悪いんです。
殺さないでください。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
28名無シネマさん:03/07/13 18:23 ID:SJBr1aYi
そんなに謝らなくても....確かにホビットはみんなクリンクリンヘアだし
エルフはみんなロングヘアだけど魔法使いもロングヘアだし分りづらいね。
それよりうちの父に二つの塔のチラシ見せたら
「(ガンダルフを指して)あれっこいつ死んだんじゃなかったのか..?」って
劇場で一回しか観てないのによく覚えてたな〜って驚いたほどだ。
29山崎 渉:03/07/15 09:07 ID:b0TiSZlH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しシネマ@上映中:03/07/20 23:37 ID:XaRlZHiq
マトリックス1を最初観たとき、キアヌに注意する会社の上司とエージェント・スミスを同一人物だと思ったの俺だけ?
31名無シネマさん:03/07/21 01:04 ID:8n58xrS3
スカートの翼広げて。

女3人の見分けがつくまでに時間がかかった。
最近記憶がめっきり「メメント」。鬱だ。死のう。
32名無シネマさん:03/07/21 02:08 ID:AbfMUhvR
シーズオールザットのアンナ・パキンと
アンナパキンの兄役が付き合っていた性悪女。
何度か見ていくうちに違う人だとわかった。
33名無シネマさん:03/07/22 00:57 ID:XCmu11Kw
セッション9とかいうやつ。
顔がよく見分けつかない。
それ以上に内容がまったくわからない
34名無シネマさん:03/07/22 00:59 ID:7m7yRU7x
City of God
35名無シネマさん:03/07/22 01:01 ID:X8TyfBUl
やっぱりブラックホークダウン
36名無シネマさん:03/07/22 13:31 ID:XyYPd6YA
Stanly CubrickのShinningの2人の女の子の区別がつきません。
37名無シネマさん:03/07/22 21:07 ID:eaAlJd2e
クリンゴン人はウォーフ以外全部同じ人かと思う。
声も同じなんじゃないか?
38名無シネマさん:03/07/23 00:30 ID:d+eG3BGy
地獄の黙示録がよくわかんなかった
39名無シネマさん:03/07/23 00:38 ID:AMxdoUpR
36
スペルが激しく違いまつ。
40名無シネマさん:03/07/25 00:52 ID:7Ux5O/hL
欲望のあいまいな対象

これ最強
おっぱいに見とれて…
41名無シネマさん:03/08/07 12:14 ID:wS4XtFd7
キャプテンつばっさ
42名無シネマさん:03/08/07 19:11 ID:u32Jp3+R
あたしまみっ!ねぇ、あたしに逢いたい?

バイトでいまここにいるんだけど、でも本当の愛がほしいな(*^^*
まみをアナタで満たしてくれないかな??おねがいっ♪
来てくれたら、さんごからの大サービスあげちゃうっ!
7日間も会費はいらないし、1日10分間も無料なんだよ!
絶対来てね!もうすぐアナタに逢えるなんて、うれしいな♪
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
43名無シネマさん:03/08/07 20:21 ID:r2Gx6HhW
>>12
禿同〜

さっき死んだのに・・・??
って思ってビデオを巻き戻しした。
44名無シネマさん:03/08/08 11:06 ID:fze7Pwpr
>>12
> 「L.A.コンフィデンシャル」
混乱したなー。登場人物の名前も二文字ばかりだから。
慣れればどうってことないんだけど最初はね。
45名無シネマさん:03/08/08 18:56 ID:XrTJS3rk
>>36あたりまえやっ!だいたい区別せんでもええやろっ。
>>40ぜんぜん似てへんっ。おっぱいは…わしも見とれた。
46名無シネマさん:03/08/08 19:09 ID:ElmEwhxD
>>12>>44
恥ずかしながら私もあれ混同してた・・・。だから最後のオチ
全然びっくりすることなくあら?あら?というまに終わって
しまったよ。
47名無シネマさん:03/08/08 20:51 ID:ApfKVH6F
「黒人は全員、デンゼル・ワシントンに見える」

と言ってる人が居た。
48名無シネマさん:03/08/08 21:53 ID:4quqK4Io
アミダラとパドメ
マジ見てるときわからんかった
グンガンのボスの前に行ったとき「どゆこと?」と思った
49名無シネマさん:03/08/12 13:51 ID:E9BecgUZ
>>48
結局どっちが女王で
どっちと穴金はセクースすんの?
50名無シネマさん:03/08/12 15:27 ID:HlSHhDsS
>>48
パドメはアミダラの影武者なんだし、
どっちがいつ入れ替わったか分からなくても良いんじゃないかな。
とりあえず、ポッドレースの時とかでアナキンと一緒にいたのは
女王の方じゃないの。

でもエピUの時はアミダラもパドメって名乗ってたような…
つまり侍女に自分の名前を名乗らせたって事かな??

>>49
アナキンと結婚したのは女王の方。
51名無シネマさん:03/08/12 16:11 ID:yVQ+afGU
ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズかな。
52名無シネマさん:03/08/12 18:43 ID:E9BecgUZ
>>50
いや、だからどっちが女王なんだよ!
もうわけわかんねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
53山崎 渉:03/08/15 09:58 ID:fwoHscqM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
54名無シネマさん:03/08/25 15:53 ID:/eMPwyE9
「スナッチ」の最初、強盗に入るデルトロをブラピだと思ってた。なんでだ。
55名無シネマさん:03/08/25 15:59 ID:2faqNd8L
LAコンフィデンシャル。全然わからん
56名無シネマさん:03/08/25 16:03 ID:1//KGi3e
>>47
私もみんな一緒に見える。
「カラー・パープル」は辛かった・・・。
57名無シネマさん:03/08/25 16:32 ID:5TLk/64M
僕だけのマドンナ。
58名無シネマさん:03/08/25 16:39 ID:SHdDngZ3
黒澤の影武者とか乱はきつかった。
洋画ではゴッドファーザー、シンレッドライン、ブラックホークダウン。

でも最強は「旅芸人の記録」。
59名無シネマさん:03/08/25 16:40 ID:8jEQQ2J9
>>12
>「L.A.コンフィデンシャル」のケビン・スペイシーとラッセル・クロウ

心の底から激しく同意。

途中までその二人を完全に同一視していて、なんつう複雑な話
なんだと思い、混乱のあまり寝てしまった。
映画のパンフで顔の確認してから、後日にビデオ借りて観たら
そんなに複雑な話でもなかった。
60名無シネマさん:03/08/25 16:47 ID:lbbl9F5o
スナッチ
61名無シネマさん:03/08/25 16:49 ID:X8wVznsm
>>50>>52
アミダラのフルネームはパドメ・アミダラ・ネイベリー。映画の中で
パドメと呼ばれてるのは侍女の格好をした女王です(R2を磨いたり、タトゥイーンでクワイガン
と一緒に行動してる人)。

アミダラが女王の格好をして登場するのはラストシーンと議会に出席してるシーンだけだった気がする。
62名無シネマさん:03/08/25 16:51 ID:lbbl9F5o
って今見直したらみんな言っててクソ既出だったな。
ちょっと逝ってくる。
63似てるというよりひどい顏:03/09/20 16:25 ID:fY3UpfL6
以前見たポルノでブラットピットの整形前の元の人間かと思える奴が
黒人のように肌を黒く塗って坊主頭でファックシーン演じてるの見て笑った
何か手慣れて無さそうで顔に脂汗浮かべて懸命に演じてる様は悲哀を感じる
その男整形して頬の肉そぎ落として他直すと間違いなく
ブラットビットになるな、とにかく外人というよりダサイ情けない顔してた
だってその映像ではその黒人役?の男がどうみても整形前のすっげーブス面の
白人女コートニーラブそっくりなのと情けない雄叫び上げてやってる絵は
カルトムービー(笑)の趣きがある
あれがもし本人達だったら日本人のほうがよっぽど美男、美女揃いと言える
他の出演者もさらにブサイクだったからさすがに誰かと思う気もなくなって
吐き気もよおさない内に早送りしたけど(笑)とにかくいくらポルノでもあんなにブサイク顏だらけは珍しい。
64名無シネマさん:03/11/13 20:29 ID:bkGVS17f
>>17
分かんないよね。また名前(役名)が似たような名前だから覚えにくい!
65名無シネマさん:03/11/16 12:39 ID:zq1niPNc
シュリは悪役の方が分かりやすくて
主役の方が見分けが付かない変な映画
66名無シネマさん:03/11/16 12:43 ID:tz7irjZw
同じく「L.A.コンフィデンシャル」のケビン・スペイシーとラッセル・クロウ
私の目には同じ人物に見えてしょうがないです。
もっとメリハリの違う俳優使えよ!
それでなくてもストーリー難しいのに
67名無シネマさん:03/11/16 12:51 ID:9H3+B9sN
ロードオブザリングで、
アラゴーンともう一人の人間が中々見分けられなかった

おまけに10回くらい見て全く気がつかなかったが
サルマンの役者があのお方だったとは!

ガンダルフの人はすぐわかったのだが…
68名無シネマさん:03/11/16 13:30 ID:pUu1Fd1S
LAコンフィデンシャル挙げている奴らマジで言っているのか??
ラッセルとスペイシーは全然似ていないと思うが・・

69名無シネマさん:03/11/16 13:42 ID:QiSgqZCn
ラッセルとスペイシーが似てるって私も信じられないな・・・
顔も違うし雰囲気も劇中のキャラも全然違う。
まあ、人の顔を覚えるのが特に苦手な人っているからね。
私の知ってる人に、知能が低いとかは全然ないのに
同クラスの女性2人の見分けがずっとつかなかった人(3年位)いるよ。
でもラッセルとケビンはさすがに違うと思うよ。
70名無シネマさん:03/11/16 13:43 ID:MRFa9axY
似てるよ、ラッセルのほうがイモっぽいけど

「シンドラーのリスト」のリーアム・ニーソンと主役が似てた
71名無シネマさん:03/11/16 13:48 ID:/QhwGM13
>>66
同意。
混乱しつつ途中からようやく区別がつくようになったが
まんどくさくて2度見ようとは思わなかった。

髪型・目は似ていると思いました、あの二人。
72名無シネマさん:03/11/16 14:02 ID:6z6EGdpS
「黄泉がえり」の柴咲コウと三船美佳。
73塩田:03/11/16 14:10 ID:YYqv4bBc
中山秀明と香田晋
74名無シネマさん:03/11/16 14:12 ID:DwF7rova
>69
ごめん、俺も区別つかなかった一人だ。
いや、じっと見れば全然違うのはわかるんだけど、
ふとした瞬間に「あれ、どっちだったっけ?」って迷う。
なのであの映画は俺には理解できません。もういや…
75名無シネマさん:03/11/16 14:26 ID:cyIl9orJ
デンゼルとサミュエルとローレンスって兄弟?
76名無シネマさん:03/11/16 14:34 ID:sTXl0bp2
メンフィスベル
黒髪でヒゲの奴以外区別できなかった 

バトルロワイヤル2
女子生徒が不細工以外は見分けつかない 

>>54
スナッチのデルトロとブラピは、そういう演出だった記憶が
77名無シネマさん:03/11/16 14:50 ID:xdBok3ZJ
LAコンフィデンシャルはスペイシーが激太りしてたのと髪型が似てたからだと思う・・・。
元は全然違う顔だと思う。
78名無シネマさん:03/11/16 15:57 ID:1UDJFSdC
インド映画全般
79名無シネマさん:03/11/19 23:21 ID:6s8/LA22
スペイシーとクロウなら間違わない自信があるけれど、
中高年、特に老人になりかけてるよーな役者が
途中から違う服装(私服とか)で違う場所に登場したりすると
アレ?こいつ誰だっけという事はある。
演出の上でキャラの特徴を強調するとかやってほしいなあ。

80名無シネマさん:03/11/19 23:33 ID:bKhX+VRV
韓国映画のJSA
前にTVで観たけど、中盤まで誰が誰やらって感じだった。
白人が「東洋人は見分けつかない」ってよく言うけど、こんな感じかなぁとオモタヨ。
81名無シネマさん:03/11/19 23:36 ID:8Ao+JSSC
ブラックホークダウンは顔分からなすぎて途中で諦めた
82名無シネマさん:03/11/20 00:18 ID:wGVSv7+B
同じくブラックホークダウン。
おかげで、話に集中できなかった。

LAは、いつ頃見たかによるのでは?
今ならわかるよ。
83名無シネマさん:03/11/21 17:03 ID:JHlvtzjg
自分もブラックホークダンだな。
戦争物の中でも群を抜いて顔の判別が付かないね。
でも3回も見たら大概見分けが付くようになって
そしたら色々面白い部分が見えてきて今でははまりまくりだ。
84名無シネマさん:03/12/28 17:12 ID:4ICcxrT3
おととい見た模倣犯、マリコと母と女記者とそば屋の妹、
似てるっていうか何で皆 オカッパっぽいショートで・・中性的?なタイプなのだ
髪長い、色っぽい、太め、やせ型・・いくらでもバリエーションあるのに
監督の趣味なのかな まあ映画自体アレだけど
フリー・ウィリー2では、主人公ともっと小さい子役が両方、ぽっちゃりの金髪で
元気坊やタイプ。そっくりで、回想シーンかと思った。
監督が好きな子供タイプなんだろうけど、同じ映画に出すのは・・不自然


85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無シネマさん
>>2
街に出てたダンカンを大杉漣と間違えた俺って一体・・・