【動物】『アニマルどもが襲ってくる!!』【虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
541名無シネマさん:2006/07/05(水) 11:31:37 ID:tP38B32x
   /ネットウヨク\
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . | <テポドンを発射した北朝鮮を絶対に許さない
   `i‐-=-‐ i´ 
  /       \
_| |       | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ハァ??アジア侵略者日本人の末裔が
.     \\          \ /    ヽ ミサイルの5発や6発でガタガタ抜かしてんじゃねーよ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )戦後補償を怠った日本に  ∧_∧
         _/   ヽ 全ての責任があるんだよ (    ) それでまた朝鮮学校に嫌がらメール送るんだろ??
         |     ヽ           \     /   ヽ、 社会的自立心ゼロのネットウヨクどもが
         |    |ヽ、二⌒)         /  |   | |
542名無シネマさん:2006/07/06(木) 16:17:02 ID:BaGPnOEK
「U・M・A レイク・プラシッド」観たよ

登場する●●●●のことを考えると「何がUMAやねん?」という感じもするが、
最近、低予算でC級以下の映画しか観てなかったのでなんか安心して観れたw。

エセ動物愛護主義者がウザかったり、クライマックスに●●●●が●●●●
出てくるなど、気に入らない点もあるけど概ね楽しめたから良し。

会話が軽妙で楽しいと思ったら、シナリオ書いたの「アリー・MY・ラブ」の
人だったのね、納得。
543名無シネマさん:2006/07/09(日) 11:58:27 ID:ZuJtVZ4E
「アナコンダ2」観た

前作「アナコンダ」と比較して。
・関連性はまったく無し。
・別の物を取材・調査・探索に行く過程で巨大蛇に襲われる、というプロセスは前作と一緒。
・蛇の数が増えた。
・蛇が巨大化している理由・沢山いる理由に一応の説得力がある。

過去ログ見ると、蛇の動きが物足りない等の意見はあるみたいだけれど、
動物パニック物の中では、話の筋がしっかりしている方なので、それなりに面白かったと思う。
544名無シネマさん:2006/07/11(火) 10:31:44 ID:eMJ0ZVuV
巨大カマドウマが出るような映画ってない?
545名無シネマさん:2006/07/11(火) 11:13:37 ID:SfgVmUL4
>>544
本物のカマドウマだけど、充分巨大です。
注意書きにあるように心して見てね。
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/photo/photo.html
546名無シネマさん:2006/07/11(火) 11:29:05 ID:8Zkp5C92
>>544
「キング・コング」に巨大カマドウマ他、巨大昆虫が大量に出てくるよ。
547名無シネマさん:2006/08/06(日) 19:32:21 ID:H29DdhdW
548名無シネマさん:2006/08/06(日) 20:15:05 ID:fDb9ngfl
キングスネークと言うのを見た

CG丸分かりのアナコンダの化け物らしいが4匹で行動し首が繋がってるように感じた

アマゾンには付き物の原住民だがそれらしく見えない

大蛇は獲物を絞め殺して丸呑みするはずだが
こいつは牙が発達していて噛みちぎるのである

最後はなんともwww
549名無シネマさん:2006/08/07(月) 00:39:39 ID:Z+iqhBfN
キングコングの巨大虫が背中などに群れで飛び乗ってくるシーンは最悪だ。
おれのもっとも生理的に受け付けない状態を見事に映像化してる、そう言う意味では凄い。
あのカマドウマみたいなバッタみたいなやつ・・  最悪だ・・  うへ・・きしょ!!
550名無シネマさん:2006/08/07(月) 10:58:16 ID:lXi+iMTi
モンスターアイランドは必見です。是非見てください。腹がよじれます
551名無シネマさん:2006/08/09(水) 18:50:32 ID:8EctECZ1
スネークヘッドテラーて、面白いですか?
DVD買おうか迷ってるんですが・・・
552提供はケンタッキーがいい。:2006/08/09(水) 21:49:19 ID:BlGpFDA/
巨大なヒヨコが街を壊し、最後立派な鶏になり、軍隊に射殺され、みんなにフライドチキンとしてふるまわれる映画みてみたい。

553名無シネマさん:2006/08/10(木) 12:28:55 ID:+z7d710k
ケンタッキー・フライド・シネマ
554名無シネマさん:2006/08/12(土) 11:49:48 ID:JFRemFed
サメ映画20本以上見ての感想
最高・ディープ・ブルー
次点・ジョーズ
他は似たりよったりだったな。結局海や川に入らなきゃいいんだよと思う。
その点違うのがディープ・ブルーで、脱出のために強制対決。
まあ予算もトップだろうけどな。
555名無シネマさん:2006/08/12(土) 11:57:55 ID:JFRemFed
そこで俺が考える最高のサメ映画。
それは洪水その他で水没しかかった近代都市にサメ(やワニ等)がやって来る映画。
窓の外にサメ。屋上から見えるサメ。1Fロビーにサメ。地下鉄にサメ。などなど
日常生活の一部に巨大ザメ。こんな映画誰か作ってくれないだろうか。
556名無シネマさん:2006/08/13(日) 20:58:18 ID:z+3jYD7S
有名所が作ったら面白くなりそう。
557名無シネマさん:2006/08/13(日) 21:34:07 ID:ti4BW7oV
そろそろ空を飛ぶサメが出てきてもおかしくはないな
558名無シネマさん:2006/08/13(日) 23:18:12 ID:qDkX7wAN
タイトルは
「フライングキラーシャーク」か。
邦題は「殺人鮫襲来」だな。間違いなくB級決定。
559名無シネマさん:2006/08/20(日) 05:08:48 ID:LBKM3bfg
Snakes on a Planeは必見だな。
乗客一人殺すため、飛行機内に蛇を放つとかそんな話。
全米初登場1位
560名無シネマさん
ところで、ここはネタバレスレでは無いのだが、どこまで書き込めばいいのかな?

A:化け物の正体(タイトルで分かる場合は問題無いだろうが>>542みたいに正体不明な場合)
  1:一切明かさない。  
  2:タイトルで分かる場合は無問題。
  3:名前は出しても、どんな化け物かは言わない(大きさとか生態とか)
  4:今更そんなの関係無し。どんどん書いてく。

B:登場人物
  1:一切明かさない。
  2:食われる人・生き残る人くらいなら無問題。
  3:登場人物A〜Dがいて、Aが最初に食われてBが黒幕でC・Dが化け物を倒してまで書いても無問題。

C:話の中身
  1:一切明かさない。
  2:ビデオジャケットに載ってる内容なら無問題。
  3:今更そんなの関係無し。どんどん書いてく。

D:その他
  1:名前欄にネタバレ書いてしまえば何でもいいのでは。
  2:長文乙。