タンタンよりアンパンマン撮れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スピヲタのささやかな願い
スピルバーグ監督よ!あんたは今度タンタンを手掛けるそうだが、はっきり言おう!
おまえさんはタンタンよかアンパンマンの方が向いている!だから頼むから
アンパンマン撮ってくれ!世界中にアンパンマンを広められるのはスピルバーグだけ。
やなせたかしの世界観を壊さず、なおアニメのアンパンマンのクォリティーを持ち
更に忠実に映像化(CG+実写)して欲しい。アンタならできるよ!

2名無シネマさん:03/05/11 19:03 ID:vyMTehRH
1に禿げ同
3名無シネマさん:03/05/11 20:03 ID:J8QAmpf4
戸田恵子は譲れないね
4名無シネマさん:03/05/11 22:09 ID:qDCvffJ3
アニメの世界に忠実に撮る。スピルバーグの真の力量が試される時だ。
5名無シネマさん:03/05/11 22:14 ID:oBK7/sCz
なにタンタンて
6名無シネマさん :03/05/11 22:21 ID:YDp2MnwK
>>5 リプトン・スパークリング買ってみ。
  
>>1 実写のアンパンマンってスポンサーは木村屋とか
  ヤマザキとかすぐに名乗りをあげそうだけどさ、
  単純に恐くない?ホラーなら有りだけど。
  
7名無シネマさん:03/05/11 22:44 ID:oBK7/sCz
リプトンてあのカエルみたいな女のCMの紅茶かな?
8名無シネマさん:03/05/11 22:45 ID:vNhRnhE/
パンパン?
9名無シネマさん:03/05/11 22:45 ID:WjDZK4cj
ノンタン取れよ。
10名無し→しりとり :03/05/11 22:46 ID:YDp2MnwK
あれはリモーネやけど、あれの同じ会社で出してる
炭酸紅茶飲料にタンタンくっついとるはず〜。
11名無シネマさん:03/05/12 01:02 ID:nvR1dXMB
    ___
   /     \     .____________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 大丈夫!スピなら絶対良い映画にしてくれるYO!
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
  アムパムマム
12名無シネマさん:03/05/12 01:08 ID:nvR1dXMB
>>5念のため、これがタンタンだが絵くらいは
知ってるよね?いくらなんでも。
ttp://www.eiga.com/buzz/021126/10.shtml


これが現在残ってるソースだよ。
13名無しシネマさん:03/05/12 01:39 ID:lqZvm+rK
http://www3.tokai.or.jp/afterBeat/tantan.html

    ↑
こっちのタンタンの方が解りやすいと思う。ソースとしても。
14名無シネマさん:03/05/12 14:57 ID:JuURRf2d
公式サイトあるからよ。
http://www.tintin.co.jp/
15名無シネマさん:03/05/13 22:34 ID:bqI+73qe
アニメに忠実に映像化してなおかつヒットさせてから
でなきゃタンタン撮る資格なし!っていうかコケたらスピルバーグ
神話が崩壊してしまうからな。
16名無シネマさん:03/05/14 06:46 ID:bAUoaiWc
チンチン?
17名無シネマさん:03/05/14 14:26 ID:0qnD/UE1
16よいい加減それやめれ!
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無シネマさん:03/05/14 15:12 ID:PJ2+lITz
    ___
   /     \     .____________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < パソは氏ね
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22タソタソ:03/05/14 15:44 ID:BchkTCCE
あんぱんまん?
ば〜か、格が違うんだよ。
一国の元首に「ライバル」と言われた男だよ、俺は。
小泉がアンパンマンをライバル視してんのか?
小泉はバイキンマンか?
ドキンちゃんは、扇のオバちゃんか?
ま、大貫妙子に歌ってもらえるようになってから、ふかし直して
出直してこいってことだな。
(w
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無シネマさん:03/05/14 16:31 ID:0qnD/UE1
となりの板のAIスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1037463298/35-491

やはりアンパンマン支持者が多いと言えよう。
25名無シネマさん:03/05/14 18:11 ID:CFpLQuNO
>>22 だけど日本で人気あるのは圧倒的に
アンパンマンの方なんだけどね。タンタンは
知名度がイマイチだし。
26名無シネマさん:03/05/14 19:09 ID:+TXnjFNs
なんだタンタンて動物だと思ってた
27名無シネマさん:03/05/15 19:20 ID:FBkfYKRW
スピルバーグでアンパンマンか・・アンパンマンはマッド・デイモンで
良いとしてもドキンちゃんは誰よ?バイキンマンはブシェミか?
28名無シネマさん:03/05/16 12:38 ID:eF78eM2e
age
29名無シネマさん:03/05/16 21:58 ID:KYkYMoNf
実写版タンタンはもちろん山田五郎だよな
30名無シネマさん :03/05/16 22:04 ID:GSgsEoDk
>>29 えぇ〜!KAB(歌手)でしょ!タンタンは!
31名無シネマさん:03/05/16 22:17 ID:t7cQsxUd
ダスティン・ホフマンはタンタンを読んでいた
32名無シネマさん:03/05/17 00:16 ID:kJEfM8Q6
24 :名無シネマさん :03/05/08 16:57 ID:rz2SZPS5
アンパンマンはやはりスピルバーグ以外に考えられない。
スピルバーグは今度タンタンを撮るとか言ってるけど絶対
アンパンマンを撮るべきだと思うしアンパンマンの方が題材的に
向いてる。スピルバーグが本気でアンパンマン撮ったら
宮崎アニメをやっつけられると思う。絶対アンパンマンしかない。
33名無シネマさん:03/05/17 20:04 ID:VeD97Q+Y
なんとなく、ジョン・キューザックはアンパンマンスーツが似合いそうな気がする。
34名無シネマさん:03/05/18 00:06 ID:64v6MTKB
♪なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは い〜やだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも

そうだ おそれないで
みーんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
あ、あ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 ま〜もるためー

時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生ーきる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
あ、あ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 ま〜もるためー

この歌詞を英訳して使うのでしょうかね?
35名無シネマさん:03/05/18 00:20 ID:epfaKnlu
アンパンマンってそんなにいいですか。
映画板では人気なのかな?
父兄の間では「暴力容認」という事で評価は低いし、
無意味で没個性キャラをかわりばんこに出すだけの
内容まるでなしの番組、とTVはあまり好きではないです。
映画はタレントが吹き替えやってるので、生理的に受け付けないし。
「バイキンマン」のお面を巡って、幼稚園の運動会で子供同士が
競技の真っ最中に、それこそ殴り合いの喧嘩始めたシーンも見たことあります。
36名無シネマさん:03/05/18 00:51 ID:64v6MTKB
アニメの場合暴力がどうのって出てきますが、アンパンマンは
正義感が強く普段は礼儀正しくてむしろ模範な位です。
無闇矢鱈に傷付けるどころか他のアニメと違って悪役でも殺したりは
しません。まあアニメより原作の絵本の方が単純だけど深いとも聞きますが・・。
37名無シネマさん:03/05/18 01:02 ID:epfaKnlu
>>36
礼儀正しい、っていうのは確かに納得。
会う人ごとに「おはようございます!」とか言ってますね。
でも、「困った人に自分の顔を分け与えているやさしさ」とかを
評価する人いますが、その顔って使い捨てというか、直ぐに新しい物に
変える事が出来るじゃないですか。
私だってだって腎臓や肝臓が新しい物に交換出来れば分け与えます。
嫌なら見なければいい、と言われそうですが、
先に挙げたように、「やりたい事やる」「欲しい物は手に入れる」タイプの
バイキンマンが「憎いめないキャラ」「時には良いキャラ」として
描かれていて、且つ幼児に人気なのが「どんなもんなんかー」と思います。
激しく板違いですが。
38名無シネマさん:03/05/18 01:08 ID:ex4eVMl+
嗚呼……ネタスレだったのが真面目な論争の場に……

もはや俺には書き込む余地無し(w
39名無シネマさん:03/05/18 01:08 ID:eUVIYe9f
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::./     \ ::::::::::::::::::::| |    ________
      | |:::::::/   \ / \:::::::::::::::::::| |  / 
      | |::::::|     ・ ・   |::::::::::::::::::| | < >>1よ、あんたA.Iスレもアンパンマンスレに 
      | |::::::|     )●(  |::::::::::::::::::| |   \_しちゃっただろ_______
      | |::::::\     Д   ノ `ヽ:::::::::::| |   
      | |::::::::::|\____/ ‐‐、l:::::::::| |    
      |  ̄ ̄|  /___「しi .l ll ̄   .|
      | ̄「 ̄|  /      ̄川リ ̄ | ̄|
      |_| ノ  /           ...|_|
         / /                  
         /  /                   
       / /    
      / ヘJ     
      ノ川  
40名無シネマさん:03/05/18 01:17 ID:epfaKnlu
>>38
ごめんなさい!ネタスレだったんですか(恥
申し訳ないっす。
41名無シネマさん:03/05/18 02:10 ID:orirku00
別にネタスレってわけでもないと思うけど。1は
AIスレに居たヤシだろう。

>>35さん。でもアンパンマンは文部省推薦アニメですよ。
42名無シネマさん:03/05/18 12:37 ID:UPLtelJF
アンパンマンは普通に好きだけどね。
43名無シネマさん:03/05/18 13:12 ID:+XcoSGtn
実写アンパンマンができたらB級スプラッター映画みたいになりそうで怖い。
44名無シネマさん:03/05/18 13:30 ID:WVviYc+5
゛せ
45名無シネマさん:03/05/18 21:27 ID:yz1fx/fF
AIとアンパンマンか・・。良いね。
46名無シネマさん:03/05/20 11:31 ID:c3jhIAWM
age
47名無シネマさん:03/05/21 00:50 ID:wme3H02/
ココってA.I.からの独立スレですか?
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無シネマさん:03/05/21 05:31 ID:Keu+y3vy
俺の子供はアンパンマン大好きだが実写にするとトラウマになると思う。
50名無シネマさん:03/05/22 15:02 ID:alQ2f38d
スピルバーグなら原作に忠実に撮ってくれるので大丈夫!
51名無シネマさん:03/05/22 15:18 ID:X3g1tThL
ティム・バートンが撮ればいいじゃん。
ホントにリアルなアンパン人間作ってくれそうで凄いもんができそうだ。
リアルポンキッキみたいな感じかな。
52名無シネマさん:03/05/22 22:16 ID:cBp7bmes
ティム・バートンか・・微妙だな・・。ゼメキスでもいいかな。

タンタンはクリス・コロンバスにまかせて、アンパンマンは
やっぱスピルバーグが妥当じゃない?
53名無シネマさん:03/05/23 18:41 ID:ATt20ZcF
タンタンならフランス語圏の監督に
撮ってもらった方がいいかも・・。
54名無シネマさん:03/05/24 14:39 ID:hgIPiNBs
スピルバーグでアンパンマン。なんか本当に見てみたくなってきた。
55名無シネマさん:03/05/25 19:06 ID:u1gCvmwd
スピルバーグならアニメを超えるよ。
56名無シネマさん:03/05/26 00:28 ID:Ec+TPrkx
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::./     \ ::::::::::::::::::::| |    ________
      | |:::::::/   \ / \:::::::::::::::::::| |  /
      | |::::::|     ・ ・   |::::::::::::::::::| | < A.Iはオモシロカッタね
      | |::::::|     )●(  |::::::::::::::::::| |   \________
      | |::::::\     Д   ノ `ヽ:::::::::::| |   
      | |::::::::::|\____/ ‐‐、l:::::::::| |    
      |  ̄ ̄|  /___「しi .l ll ̄   .|
      | ̄「 ̄|  /      ̄川リ ̄ | ̄|
      |_| ノ  /           ...|_|
         / /                  
         /  /                   
       / /    
      / ヘJ     
      ノ川  
57名無シネマさん:03/05/27 01:39 ID:DSsOWZFk
日テレに忠実に撮ってくれスピルバーグ。
58名無シネマさん:03/05/27 21:22 ID:mwAS3k3x
AI好きな人はなぜかアンパンマンが好きなの?
59名無シネマさん:03/05/27 21:26 ID:nL9i2/fM
タンタンはジュネが撮ったほうが面白そう。
60名無シネマさん:03/05/27 21:31 ID:fk/xWV4O
俺はテリー・ギリアムあたりに作って欲しいな
61山崎渉:03/05/28 08:57 ID:QIpkrhH/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62名無シネマさん:03/05/29 13:59 ID:JiCjoPFV
アンパンマンをギリアムで?
タンタンならまだしも・・。

アンパンマンはトイズの美術スタッフが
良いと思う。撮影はAIの人で。
63名無シネマさん:03/05/30 02:25 ID:v9xZirIK
age
64名無シネマさん:03/05/30 02:36 ID:GBci7eXp
バーホーベンかクローネンバーグが撮ったら面白そうだ。
65名無シネマさん:03/05/31 23:14 ID:wE8RxptU
アンパンマンを?
66名無シネマさん:03/05/31 23:17 ID:FzfcUeCY
アンパンマン実写になったら、顔の取替えシーンは・・・
67名無シネマさん:03/05/31 23:21 ID:9DviaTmb
アンパンマンはホラーでお願いします。
68名無シネマさん:03/05/31 23:27 ID:3FBOJ4dd
昔、「AGE35」というドラマで中井貴一と田中美佐子の家族が子供と一緒に
アンパンマンの歌をよく歌ってたね。

ちなみに自分もA.Iは好きです。
ラストで泣けました。
69名無シネマさん:03/06/01 12:41 ID:ZbUYZxLC
発表!アンパンマン実写キャスト

アンパンマン  堂本剛(顔の丸さから)
食パンマン   草薙剛(顔の四角さから)
カレーパンマン 森田剛(顔の色がカレー)
バイキンマン  中居正広(友情出演)
ジャムおじさん 稲川淳二(加藤芳郎からのバトンタッチ)
バタ子     MEGUMI(相良直美からのバトンタッチ)
ドキン     小池映子(話題性からの起用)
メロンパンナ  奥菜恵(アクションも自分で頑張りました)

まさかのジャニーズ事務所製作!
70名無シネマさん:03/06/01 17:00 ID:gOKBmvMm
今だ!70ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
71名無シネマさん:03/06/01 23:07 ID:SixFkVuu
>>69
つまんなそうだな。
ジャムおじさんはアンソニー・ホプキンスで。
72名無シネマさん:03/06/01 23:25 ID:wKtXN5l+
>>1

アメリカ人の歪みきった思想で
心の綺麗なやなせ作品を汚されたくないです。

 
73名無シネマさん:03/06/02 22:24 ID:TwRf0vuy
でも大作系で他にいないと思うよ適人の監督は。
>>72はAIは見てないの?
74名無シネマさん:03/06/03 14:01 ID:KC5RO+Dh
>アメリカ人の歪みきった思想で心の綺麗なやなせ作品を汚されたくないです。

心が歪んでるのは政治家だよ。アメリカの権力者。
ブッシュは典型的。
75名無シネマさん:03/06/04 07:33 ID:U6iQuj8L
むしろ歪みきったアンパンマンを見たい。
76名無シネマさん:03/06/04 22:06 ID:MrPTOsga
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        ここの>>1
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |          それから・・まーお・・って
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、           なんやねん・・・?
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
77名無しシネマさん:03/06/04 22:10 ID:G1qJWSZH
おまいらアンパソマソの再放送も見ろよ
78名無シネマさん:03/06/04 23:58 ID:PcOsxabm
AIのスタッフでアンパンマンを・・。。
791だけど。:03/06/05 21:33 ID:SOm8awgB
>アメリカ人の歪みきった思想で
心の綺麗なやなせ作品を汚されたくないです。

あの、ET見ればわかるけど、スピルバーグは別に精神歪んでないと思うけどね。
>>72さんよ、特にET見てもう一度判断して下さいよ。AIでもいいけど。
80名無シネマさん:03/06/05 21:52 ID:pDHaPlWU
E.TよりはA.Iのほうが好き。
81名無シネマさん:03/06/05 22:08 ID:MbGx4J1a
しょくぱんまんは、白塗りのはいりで。
 
82名無しシネマさん:03/06/05 22:09 ID:j+2utMBc
そろそろ梅雨ですね。ショクパソマソはかびますね
831だけど。:03/06/05 22:33 ID:SOm8awgB
アンパンマンは誰が見ても傑作。世界に通用すると思うね。絶対。だからこそ
スピルバーグに取って欲しいと思うのが人情だが・・・。

>そろそろ梅雨ですね。ショクパソマソはかびますね

ジャムおじさんがなんとかしてくれるでしょう。
84名無シネマさん:03/06/05 22:44 ID:ecfWCw2z
ショクパンマソの顔っていれえかわるの?
85名無シネマさん:03/06/05 22:45 ID:MbGx4J1a
作者の解説によると、ショクパンマンはプライドが高いから
顔を変えるところは誰にも見せないんだそうだ。
86名無シネマさん:03/06/06 13:32 ID:k1gGEq3E
思うにAIってアンパンマンと逆の作品だと思う。
アンパンマンで伝えようとしてるメッセージとかが
AIでは否定されてるような・・。だって愛とか勇気とか
努力とかそういうのを讃えるアンパンマンとそれとは逆だと
思うAI。だってアンパンマンは信念を持って努力をすれば
必ず報われるというのが根底にあるけど、AIはそれを否定。
努力は必ず報われるという事を真っ向否定してるような映画だし
子供の教育に良いとは思えないAI.
87名無シネマさん:03/06/06 18:01 ID:OTEhj9yM
A.Iってそんなに愛を否定している内容だったっけ ?
A.Iは←の字のように愛をテーマにした内容だったと
思ったけれどな。
88名無シネマさん:03/06/07 03:31 ID:aHa51fZ+
123 名前:名無シネマ@上映中 :02/06/26 21:39 ID:0rp6t8xN
ダンサーとAI大嫌いな人ってタイプがはっきりしてるとか。
●夢は信じればかなうもの。
●努力すれば絶対報われるもの。
こういうお題目が大好きな人は、この2つの映画を蛇陀の如く嫌う。

特にダンサーの場合努力してれば報われて当然と考える人には
客観的にしかも直接的に現実を突きつけられるから?


124 名前:74 :02/06/26 23:45 ID:WXwhMl3g
>>123
>●夢は信じればかなうもの。
>●努力すれば絶対報われるもの。
>こういうお題目が大好きな人は、この2つの映画を蛇陀の如く嫌う。

そだろね。逆に僕は、そういう映画が嫌いなわけで。
だって、そんな映画ありふれてるし、そのテーマで平均以上の映画が作られることも少ない。
安易なカタルシスを与えるだけが目的の映画はもうたくさんって感じ。

あ、ちなみに俺はAIキライ(w

125 名前:名無シネマ@上映中 :02/06/27 00:20 ID:525wtrgN
>あ、ちなみに俺はAIキライ(w

もしかしてハレー坊が嫌いだからでしょう?でも
内容的に両者共通点ありませんか?


89名無シネマさん:03/06/07 03:32 ID:aHa51fZ+
126 名前:名無シネマ@上映中 :02/06/27 00:49 ID:Dgtz0nPl
私は、この映画もAIも好きだけど、
>●夢は信じればかなうもの。
>●努力すれば絶対報われるもの。
>こういうお題目が大好きな人は、この2つの映画を蛇陀の如く嫌う。
これは、けっこう当たってると思う・・・。
あと、主人公の悲惨(一見、悲惨に見える)死を克明に描くという「衝撃のラストシーン」
を持ってきたダンサーよりも、
ボケ〜として見てると「綺麗で優しいハッピーエンド」に見えてしまうラストシーンで
締めくくったAIの方が、実はブラックなんじゃないかという気もするのですが。
90名無シネマさん:03/06/07 15:52 ID:afkd6BMn
>>1
USAにはあんぱんなぞ無いのでアメ公には理解できません。
91名無シネマさん:03/06/07 17:17 ID:BookNvPh
スピルバーグがアンパンマンを撮るのは楽しみだな。
お手並み拝見といこう・・・・。
92名無シネマさん:03/06/07 17:32 ID:sjc/6BQS
「SWEET BEAN PASTE BREAD MAN」でいけ。

アメリカ童話で「おだんごパンぼうや」とか
「しょうがパンぼうやのぼうけん」っていう話は実際にあるぞ。
最後は全身食われておしまいという話なんだがな。
93名無シネマさん:03/06/08 15:38 ID:2/kJ6s8U
>USAにはあんぱんなぞ無いのでアメ公には理解できません。

プレミアの時に無料で配るというのは?日本のアンパン業者に頼んで
大量に作る。
94大塚裕司:03/06/08 15:57 ID:nh69wnUw
95名無シネマさん:03/06/10 00:33 ID:dRLCnScd
age
96名無シネマさん:03/06/10 04:38 ID:OCrDFhW5
ハンバーガーマン、とかにしろや

仲間はフィッシュバーガーマンとチーズバーガーマン

犬はポテトで女はナゲット。じじいはマスタードおじさん。

敵役はSARSマン。
97名無シネマさん:03/06/10 20:08 ID:W2bBXI0q
アンパンマンのようなキャラって案外国境を超えるのは簡単かと思います。
テーマも普遍的で、キャラクターの受けは国によっては分かれるかも知れませんが・・。
ハリウッドで映像化するんでしたらタンタンよりアンパンマンの方が良いかも
知れませんね。
98名無シネマさん:03/06/11 21:00 ID:vpJF/jqE
あげませう。
99名無シネマさん:03/06/11 21:11 ID:ddV/Xue1
アンパンマンよりドラえもん撮れ !
…なんちって。
100名無シネマさん:03/06/11 21:41 ID:ddV/Xue1

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|    100なのだ・・・
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
101名無シネマさん:03/06/12 15:06 ID:nhZVAjRF
昔、世界丸見えテレビでアンパンマンをイギリスの学生に見せる企画が
あった。そして第一の感想が
「アンパンって何?」
そのあとアンパンを実際に食べてもらったんだがその感想が
「なかなかおいしい。だけど中の黒いものがなければもっとおいしい。」
102名無シネマさん:03/06/12 18:41 ID:uZjezyLj
アンパンマンの中身をアメリカ向きにはチョコレートにするって
どうでしょう?スピルバーグはどうするかわかりませんが。
103名無シネマさん:03/06/17 11:02 ID:EQtV3fJQ
アンパンマンの役はジョニーデップで。
104名無シネマさん:03/06/17 23:26 ID:TufMAoyx
アンパンマンはマッド・デイモンです。

105名無シネマさん:03/06/17 23:35 ID:LSr2YWMy
アンパンマンはキャメロンディアスです。
あのほっぺなら、食べたい。
106名無シネマさん:03/06/18 21:03 ID:HF4xIDmH
ドキンちゃんは誰?
107名無シネマさん:03/06/18 22:11 ID:zpm49xBe
ドキンちゃんはハル・ベリー。

ところでビデオ屋でアメリカでTV放送されたらしい
「タンタン〜」見かけた。恐ろしく平凡な金髪少年が
髪型だけ例のスタイルにしたパッケージだったけど
既に完成されていた感じ。今さらスピルバーグ映画化しなくてもなぁ…
108名無シネマさん:03/06/19 01:35 ID:8sPP3Pil
タンタンのアニメ。TVシリーズの編集版を作る。その場合
音楽を全部入れかえる。
109名無シネマさん:03/06/19 03:31 ID:RZwIh3hD
ドキンちゃん役はドリュー・バリモアで。
110名無シネマさん:03/06/19 08:45 ID:A+n0HilH
タンタンとノンタンを勘違いしていた。

ノンタンをスピルバーグ映画化?マジ?って一瞬思った
111名無シネマさん:03/06/19 22:04 ID:BnndcP/r
タンタンは好きだけど、スピルバーグでは撮って欲しくない。
112名無シネマさん:03/06/21 20:39 ID:A561ripT
アンパンマンはともかく、バイキンマンが意外に難航しそう。
113名無シネマさん:03/06/21 20:44 ID:tWzxIYcc
114パイパンマン:03/06/22 03:01 ID:Z6TglFKI
>>92
どくだみ夫人はどう訳す?
115名無シネマさん:03/06/22 03:14 ID:ag43udQ/
タンタンってさ
手塚治虫の漫画に出てくるよね?
116名無シネマさん:03/06/22 20:42 ID:fdVY6QNR
コピペ
んで、ここからは推測なんですが、『タンタン』シリーズの
一作目『TINTIN AU PAYS DES SOVIETS』は1929年発行。
手塚治虫のことを詳しく調べたわけではないのだけど、確か、処女
出版作の『新宝島』は1949年の発行で、それまでに『タンタン』シリーズは
14作出版されているので、もしかしたら接点があるのではと思うんですよ。
もちろん、当時は日本語版は発行されてないんですが。
ひょっとして、手塚治虫は『タンタン』読んで、多大な影響を
受けたのかも、と思うんですわ。この鼻とかを見ましたら。
117名無シネマさん:03/06/23 18:01 ID:pJe9x1Sc
バレエでタンタン観たい。
スケート・ショーとか。もちろん
女ばっかり。
118名無シネマさん:03/06/25 19:04 ID:o3Stk0WI
何かとタンタンは不揃いだから
アンパンマンの方が手に入れやすい。
当たり前なんだが・・・。
119名無シネマさん:03/06/27 19:57 ID:2DtJepTy
タンタン撮るんであれば実写に絶対ピーター・ストーメア(船長)と
ヴィゴ・モーテンセン(ピオトル・チェ)を使って欲しい。

アンパンマンは実写は微妙・・CGになりそうな気がする。
120名無シネマさん:03/06/30 12:38 ID:hMRM8ih/
マイノリティ・リポートって面白い ?
121名無シネマさん:03/07/03 12:17 ID:x6jtWV9A
【ほのぼの】子どもの好きなキャラ、アンパンマンが1位
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057150314/
122名無シネマさん:03/07/05 21:46 ID:iHBZzMXd
タンタンとアンパンマンは展開が政治的に正しくないと
いけないからスピルバーグじゃ無理だと思うのですが。
123名無シネマさん:03/07/06 23:10 ID:yTHXrdw5
新しいスピルバーグのスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1056874792/l50
124名無シネマさん:03/07/06 23:10 ID:yTHXrdw5
あげましょう。
125名無シネマさん:03/07/07 17:16 ID:1/phSrUA
スピルバーグはアンパンマンが一番。
126名無シネマさん:03/07/11 15:56 ID:z8Ttk53c
age
127名無シネマさん:03/07/12 01:13 ID:68EAs/DB
128名無シネマさん:03/07/12 01:30 ID:XrUCDqLh
つか今のスピルバーグじゃタンタンは無理だろ・・・エルジェに失礼だ、
ハドック船長にトムハンクスとかロビンウィリアムズとか起用しそうでハゲシク不安。
129名無シネマさん:03/07/12 01:34 ID:68EAs/DB
ハドックにトム・ハンクスはさすがにいやだー!!
ロビン・ウィリアムスも禿同。

ハドック船長にはピーター・ストーメア使ってくれ!
ピオトル・チェにはヴィゴ・モーテンセン。
だったら良いんだけどね。頼むよ!!スピルバーグ。
130名無シネマさん:03/07/12 08:24 ID:bGhpzVyP
スピルバーグにはやっぱアンパンマンだよ。
http://www1.odn.ne.jp/cah83480/private/aruhi/10.html
131名無シネマさん:03/07/12 08:28 ID:bGhpzVyP
しまったアゲ!
132名無シネマさん:03/07/13 11:59 ID:6S+xz46U
ていうか天才バカボン撮ってくれ
133名無シネマさん:03/07/13 14:29 ID:eM5R8Rye
ここまでアンパンマンを持ち上げられると逆に叩きたくなるな。
134名無シネマさん:03/07/13 18:23 ID:Z1dZDx4a
スピルバーグも日本市場狙うんであればアンパンマン撮った方が
賢明と思われ。アンパンマンは世界全体的にわかるお話だしね。
スピルバーグなら広められるでしょう。
135山崎 渉:03/07/15 09:08 ID:b0TiSZlH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
136名無シネマさん:03/07/15 23:54 ID:gUA5dNjl
今新作やってるね。アンパンマン。
137名無シネマさん:03/07/17 23:15 ID:1oXXK4zw
あげませう
138なまえをいれてください:03/07/20 01:00 ID:7KxUADEX
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
139名無シネマさん:03/07/26 21:38 ID:zFDzi2E7
アンパンマンは好きだな。
140名無シネマさん:03/07/30 00:42 ID:gPwArIgy
アンパンマンはいいね。
141名無シネマさん:03/07/30 00:44 ID:6FMZXEF/
このスレすっかり錆びれとるな・・・
はやくA.Iテレビ放送してくれ。
142名無シネマさん:03/08/05 20:57 ID:Jic5rDYu
スピルバーグのアンパンマンね・・。
143名無シネマさん:03/08/12 14:59 ID:MmpSkF8M
AIのぬいぐるみ親爺だけ好きだったよ。
144山崎 渉:03/08/15 10:00 ID:0O5rkbCB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
145名無シネマさん:03/08/21 12:15 ID:Iaht3Mnw
本当にスピルバーグタンタンを撮るらしいけど、今まで
タンタンの映画化って色んな人が候補に上がってたけど消えたよ。

意外な監督だとロマン・ポランスキーやジャン=ジャック・ベネックスとか
007シリーズを撮った監督も確か2、3名居てたんじゃないかな?
最近ではジュネが断念したってニュースがあったけどね。スピルバーグか・・
微妙かも知れない。
146名無シネマさん:03/08/21 20:43 ID:tJHd8z6e
スピルバーグは映画界のビートルズ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1061387264/l50

こちらも良かったらよろしく。
147名無シネマさん:03/08/29 20:18 ID:jyxKiYxo
age
148名無シネマさん:03/09/03 21:38 ID:dLAH7kae
今までタンタンの映画化は何度かポシャッてるから今度こそ
実現して欲しいです。原作通りであればOKなんですが・・・。
149名無シネマさん:03/09/13 22:19 ID:aa/CnZbt
タンタンのテーマパークね・・。
150名無シネマさん:03/09/30 00:45 ID:JZFjHNT7
タンタンは実写よりアニメで見たい!
151名無シネマさん:03/10/08 00:10 ID:xCcTAK4z
タンタンとアンパンマンを合体させて「タンパンマン」を撮れば良い。
タンタンみたいな短パンをはいてて、顔がアンパンの男の子が主人公。
子分はトレパンマン。
152名無シネマさん:03/10/09 12:01 ID:Lhc/aM9A
良いね〜ワラタ。
153アソパソマソコンコン:03/10/18 01:22 ID:JNFMiomK
 |  |  |             ヽ.
 |  |  |   ●     ●   |
.ノ     |  ○   ̄ ̄    ノ
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 上は新しい彼女だよおめーら!!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
154名無シネマさん:03/10/29 18:45 ID:y4yxnTCc
いちおあげませう
155名無シネマさん:03/11/03 11:29 ID:+CDD45yo
アンパンマンを撮って欲しいハリウッドの映画監督は?
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=4&TNO=25207
156名無シネマさん:03/11/17 22:55 ID:EMf8JAkB
アンパンマンを撮って欲しいハリウッドの映画監督は? No.25207

開始 2003/10/24 21:28
終了 2004/02/24 21:28

1位. スティーブン・スピルバーグ監督 11票
2位. タランティーノ 4票
3位. なんでアンパンマン? 3票
4位. ジョージ・ルーカス監督 2票
4位. ティム・バートン 2票
6位. クリス・コロンバス監督 1票
6位. ローランド・エメリッヒ監督 1票
6位. トビー・フーバ−監督 1票
6位. リュック・ベッソン監督 1票
157名無シネマさん:03/11/29 19:51 ID:gOPh1KRY
158名無シネマさん:03/12/14 21:35 ID:sy4sas8V
age
159やなせ川:03/12/16 11:46 ID:wHBtmrxt
子の夏公開したアンパンマン映画DVD子供に買ってやろうとしたら、
なんと御値段5600円なり。金持ちは買って、貧乏人はレンタルで我慢しろと
言わんばかり。制作費マトリックスの1/1000くらいだろうに、
なんでこんな高いのよ。やなセ氏は自身のHPで反戦云々抜かしてるけど、
よのなかの戦争紛争は貧富の差によるものが多いだろ。おまえみたいに強欲なやつが弱者から
搾取してるやつがいるから争いが起きるんだよ!
160名無シネマさん:03/12/16 11:57 ID:fJqh6+ir
>>159
プレス枚数が「マトリックス」の1000分の1以下であるゆえの高値。
161名無シネマさん:03/12/16 12:22 ID:3bD95GJ6
そもそも、世界中からペイが見込めるハリウッド映画と、
ペイに限界がある日本映画では、DVDに価格差があるのは
有名な話なんだが。
それを言ったら、日本のDVDソフト出してる殆どの人が
強欲なヤツだろうに。
162名無シネマさん:03/12/16 12:47 ID:dkhCAvtc
タンタンのほうが世界的に有名。
163名無シネマさん:03/12/23 18:26 ID:U8BZfbtu
このスレ、タンタンのクランクインまで保守。
164名無シネマさん:03/12/26 14:18 ID:PZbecQHv
Steven Spielberg (A.I. Artificial Intelligence) ..... Producer
Kathleen Kennedy (A.I. Artificial Intelligence) ..... Producer
Herge (a.k.a. Georges Remi). ..... Creator

Reported By Cinescape - Dec 17, 2002, Reuters - Dec 16, 2002:
Tintin is a huge comic book character in most parts of the world
except the United States. Nick Rodwell, who manages the estate of
Herge, creator of Tintin, hopes that one of America’s best filmmakers
can introduce the American people to the intrepid reporter.

Reuters talked to Rodwell about the development of an American
Tintin film and Steven Spielberg’s possible involvement in the
project. Rodwell told Reuters it would be a “dream come true” to
have Spielberg direct a Tintin movie but it’s too early to tell
whether he would do it. A spokesperson for Dreamworks in LA said Spielberg
is interested in producing the film with partner Kathleen Kennedy
under his Amblin Entertainment for Dreamworks.

Rodwell is hoping for a film that is faithful to the comic books but
he also puts his trust in Spielberg. He said, “The whole idea is a
partnership. We are not going to tell them how to produce a film,
but we have experience (of Tintin) on our side."
165名無シネマさん:03/12/26 14:19 ID:PZbecQHv
Rodwell understands the challenge of doing an American film about
a character that is famous everywhere but America. He said, “We are
going to have the challenge of making a film that keeps the Tintin
fans happy as well as people who still have to discover him,"

In a related story, Spielberg recently spoke with Cinescape about
the film. He said, "Tintin? Yeah, it's happening. With the estate of
Hergeé, Fanny, his widow, and her husband Nick, we've acquired the
rights to make as many books as we want to make into movies.
And I've always loved Tintin. I think some of Indiana Jones was
inspired by the books."

Spielberg confirmed that he will not direct the project. he said, "It's
not for me to direct. I'm going to produce it at DreamWorks with
Universal as my partner."
166名無シネマさん:03/12/26 14:26 ID:PZbecQHv
167名無シネマさん:04/01/06 00:15 ID:OPFaJBHu
船長はストーメアが良いよ。髭が・・・。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無シネマさん:04/01/10 17:31 ID:dRYuNnQV
【海外】漫画「タンタン」が銀貨で登場=誕生から75周年−ベルギー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000723-jij-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-01603673-jijp-dom.view-001
170名無シネマさん:04/01/18 22:43 ID:qv25QXNN
気が早過ぎるが【タンタン(TINTIN)の映画化】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074163317/l50
171名無シネマさん:04/02/06 00:05 ID:2SAosX52
age
172名無シネマさん:04/02/18 16:21 ID:fW/+Imso
タンタン役の子、グレゴリー・スミスって子に
内定らしいけど、えらい地味な子だし、それに日本での
知名度が低すぎるし大丈夫かよ。
173名無シネマさん:04/02/18 19:55 ID:WfQZwxQ1
ノンタンかと思った
174名無シネマさん:04/02/26 16:11 ID:AwVIUtEp
できれば可愛い子が良いな。タンタン役。
175名無シネマさん:04/03/11 02:02 ID:wKp7DaWf
ルパート・グリントとジェイミー・ベルも候補にあがってたらしい・・。
176名無シネマさん:04/03/15 03:58 ID:hJv0Xltp
>>1

コンコンニャローのバーロー岬!
177名無シネマさん:04/03/29 02:07 ID:OynWFXI/
美少年でなくても良いからかわいい子が良いよ。
178名無シネマさん:04/04/04 16:31 ID:dP+2tT7H
早く作ってくれ!

自分は100億あったらタンタンのアニメを3Dで作って
さらにタンタンのアニメの権利を全て買い取りたいです。
ネルバナのアニメを封印したいです。「菩提樹」という映画の
ように。ネルバナのアニメは無かったことにしたいですね。
179名無シネマさん:04/04/23 21:28 ID:BcU2RrHO
    ___
   /     \     .____________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 大丈夫!スピなら絶対良い映画にしてくれるYO!
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
  
180名無シネマさん:04/04/24 13:39 ID:QeWunAEc
タンタンの映画化は結構な話だが、勝手に彼女とか出
されそうでイヤだ。
ハリウッドらしく中身空っぽのどたばた映画ににされる
のもなぁ...。
181名無シネマさん:04/05/16 18:52 ID:VcQorSdX
実写って言うのが納得できない!アニメで作るべき!!
それもディズニー真っ青のミュージカル・アニメで。


もちろんアニメ会社もネルバナじゃなくアメリカの会社で。
182名無シネマさん:04/05/19 18:16 ID:qaGJK055
「ANPANMAN〜アンパンマン〜(実写)」

【story】
西暦20XX年・・・・
テロリストと国連軍との激しい闘争が繰り広げられる中、
テロリスト側の最終細菌兵器であるアンドロイド生命体「BAIKIN」と「DOKIN」が
自らの意思に目覚め覚醒。
独自のテロ軍団を組織し、世界はアンドロイドが支配すると全世界に宣言。
細菌アンドロイドを次々に生み出し、人類完全死滅を目論む。

ことの次第に対応を迫られた国連側は、
植物と機械との融合による新生命体を研究するジャム博士を召還。
国連側に己の研究成果を認めさせようと静かな野心を胸に秘め、
三体の新生アンドロイド「アンパンマン」「カレーパンマン」「ショクパンマン」を発表。
自らの存在意義に葛藤を抱くアンパンマンだったが、
「あなたの鋼の拳が世界を救う」と言ってくれた、博士の娘バタに心を開き、
国連側と細菌兵器テロリストとの世界規模な壮絶な争いに巻き込まれていく・・・


183名無シネマさん:04/05/19 18:20 ID:MXYskut+
カビルンルンとチーズを忘れるな!
184名無シネマさん:04/05/19 18:28 ID:qaGJK055

アンパンマン・・・国連側の対テロ最終アンドロイド兵器。
         人々の権力と野心に翻弄されながらも、
         自らの「拳」の力を信じ、巨悪に立ち向かっていく

バタ    ・・・ジャム博士の一人娘。アンドロイドである
         アンパンマンを愛してしまう。

ジャム   ・・・植物性アンドロイド工学の第一人者。
         自らの権威を全世界に知らしめようと目論むが、
         やがて世界の危機的状況や、アンパンマンとの
         関わりの中で良心に目覚め始める。

BAIKIN・・・アンドロイドテロ組織のリーダー
         人類を憎みきっている。

DOKIN ・・・BAIKINと共に覚醒した細菌アンドロイド
         愛するが故にショクパンマンとの壮絶な戦いを繰り広げる

185しゃむ:04/05/19 20:38 ID:Olox27I1
てん・テン・ドンドン〜天丼マンはぁ?
186名無シネマさん:04/05/19 22:57 ID:y2rNJc5z
「お腹がすいてるの?僕の顔を食べて」

実写でやったら夜一人でトイレに行けない幼児が続出だろうな
187名無シネマさん:04/05/21 15:47 ID:6gIB0ye/
たったひとつの誇りにかけて

手に入れたパンの体

神に近き鋼の拳が

細菌の悪を打ち砕く・・・・

「アンパンマン・・・・・新しい顔だよ!」

      

188名無シネマさん:04/05/21 15:48 ID:UsgNMv6b
語呂悪すぎ
189名無シネマさん:04/06/12 18:26 ID:sdQhC7eA
age
190名無シネマさん:04/06/13 20:13 ID:tOeDWs6N
ダダンダンの都市破壊シーンは
ティペットスタジオにお願いしたい。是非。
191名無シネマさん:04/06/14 01:45 ID:nj4mWKws
ティンティンが正しい発音
192名無シネマさん:04/06/14 01:49 ID:AN6f9ToU
>>191
だからどーした
193名無シネマさん:04/06/25 00:35 ID:hLNZJFvH
AGE
194名無シネマさん:04/07/04 11:14 ID:ODElLUWC
タンタンだけど、最初はジェイミー・ベルって子がやる筈だったんだってね?
でも、彼は一作しか出たくないとか言って降りたとか。
で、他はハリポタのルパート・グリントや何人か候補が挙がったけど
結局グレゴリー・スミスになるとかで・・でも正直タンタン役はちょっと・・
彼は金髪じゃないし、第一あの肝心要のタンタンヘアーが似合わない事には・・
ジェイミー・ベルは嵌りだったのに本当に残念。

グレゴリー・スミスよりタンタン役に向いてる子は、金髪の俳優でエレファントの
ジョン・ロビンソンなんかが良いと思うけどね。顔も体型も髪の色も言う事ない。
ただ、もう少し明るかったらもっと良いけど、その辺は監督の演出次第。
195アソパソマソ:04/07/14 03:30 ID:8kV8vaC0
      ___
     /     \     _______
    /   ∧ ∧ \  /
   |     ・ ・   | < 新しい顔で性欲100倍! 氏ねよおめーら
   |     )●(  |  \
   \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \____/
     ノ二ニ.'ー、`ゞ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|    .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |    人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l  /   // /''  ≡=─
196名無シネマさん:04/07/17 22:44 ID:qG6Xzx4N
映画版は当分先だね。俳優はグレゴリーなの?結局。
197名無シネマさん:04/07/19 23:01 ID:qeS0C0wf
誘導サンクス!こっちで書き込む方が良いかも。確かに。
198名無シネマさん:04/07/20 21:11 ID:dRX0m6zF
    ___
   /     \     .____________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 大丈夫!スピなら絶対良い映画にしてくれるYO!
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
  
199名無シネマさん:04/07/29 22:07 ID:zXABHw9J
映画に関する新しい情報ないの?
200名無シネマさん:04/07/29 22:07 ID:zXABHw9J
200get!!
201名無シネマさん:04/07/30 00:04 ID:dIyplaql
キュートな子がいいよ。タンタン役の子。
202名無シネマさん:04/07/30 22:27 ID:O1wGvWCZ
なんかこういう絵柄見た事あるなー。ミスドだったかなぁ?
ぐらいしか思わない。
日本人に親しまれたキャラなのか?
203名無シネマさん:04/07/30 22:29 ID:O1wGvWCZ
キャスパーみたいなもんじゃねぇのか?
204名無シネマさん:04/07/31 00:22 ID:mi319DTb
ミスドじゃなく千葉銀です。関東限定の人気?
205名無シネマさん:04/08/01 00:04 ID:anor57Mu
関西ではイマイチかな知名度は。

アジアでは日本より台湾とかの方が強いみたい。
中国とかタイとかでも。
206名無シネマさん:04/08/06 21:23 ID:H4biv1dM
実写版の場合目のクリクリした可愛い子がいいな。
207名無シネマさん:04/08/07 22:16 ID:+R7giDhV
スピルバーグの映画がコケればタンタンの未来はないよ。
下手すりゃタンタンの全ての店を閉店&日本撤廃を余儀なく
される恐れもあるかもだ・・。どうするよ?タンタン・ファン。
208三茶太郎:04/08/07 22:26 ID:4jg8XUgz
「ヤング・インディ」ってTVシリーズ、タンタンのパクリなのは周知!である。
「本歌取り」に一々文句言うやつがいやだ。悔しかったらおまいもスピルバーグ
のなるようにがんばれゃ。
ムリだがな。かなしいやつらだな、おまいら。いますぐパソコン捨てて、町に出ろ!!
年300本は映画を見ろ!!ぐだぐだ言わず、すぐやれ!!
209名無シネマさん:04/08/07 23:15 ID:+R7giDhV
スピルバーグが手がけるのならアンパンマン撮った方が良かろうに。
アンパンマンは日本製だし、まず撤廃する心配がない。第一知名度が
日本に置いては高いし。本気でスピ映画のヒット狙うんならまずファソに
重大なプレッシャー与えんとな。全てファソの努力が足りないという風に。

他の映画の場合もこの手を使ってファソを操り最大限の重圧掛ければ・・。
今まで大体ファソの力でヒットさせた映画多々あるし・・。
210名無シネマさん:04/08/08 02:10 ID:Fgr/sKs4
>>208そういうネタはこちらでお書き下さい。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1074273854/l100

あとこちらもありますが。

スピルバーグの最駄作は?2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058366858/l50
スティーブン・スピルバーグ「ターミナル」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087782408/l50
211名無シネマさん:04/08/08 22:22 ID:xQsRJ5/y
2004/07/28 スティーヴン・スピルバーグ監督、カルトアニメの製作へ

スティーヴン・スピルバーグ監督が、カルトな人気を誇る日米合作のアニメ
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の実写版映画で製作総指揮を担うことになった。
本作は2006年の夏に公開予定で、監督候補としては、『フォレスト・ガンプ/一期一会』の
ロバート・ゼメキス、『パール・ハーバー』のマイケル・ベイ、『トルク』の
ジョセフ・カーンが上がっている。

http://www.flix.co.jp/v2/news/N0005147.shtml
212名無シネマさん:04/08/11 10:56 ID:jCdjpQVh
なんかスピルバーグはアニメを実写にするの好きですね。
何でそう実写にしたがるのか理解できません。
213名無シネマさん:04/08/17 08:31 ID:wVGGjVFz
age
214名無シネマさん:04/08/19 22:22 ID:MEf/MvhG
age
215名無シネマさん:04/08/23 21:33 ID:OuVysx1T
まあ、タンタンの映画が黒歴史決定の悲惨な映画にならん事を
願おうじゃないか。ファンの諸君。
だが、過去の例から言うと成功したケースはごく稀だってこと。
アニメのやつを実写にすると大半がズッコケル。
目も当てられん位悲惨になるし・・。

トリビアでやってたハイジのその後が描かれたチャーリー・シーンの
ペーターを持ち出すまでもなく、今まで星の数ほどのアニメの
実写がいかに悲惨だったか・・。シ●ィ・ハ●ター然りベルバラ然り
実写ガンダム然り・・・。

それに何?アンパンマン実写だとぉ?!>>1は何を考えてるんだ!
バッカじゃねーのか?!

216希少AA保護:04/09/05 12:51 ID:BzWEIoie
      、---、
     _,.ノ::::::::::)
   ,.-;''-‐-- ..<、
  /:/   ,ヘ   ∧
  !::ゝ        l
  ,.゙-'   ・   ・ |
  ! ^      ⊃  !
  ヽ,!        /
   λ   `"´ ノ
   ,! ヽ、  -ァイ
    ヽ、゙/ーヽ,|
     ヾ
217希少AA保護:04/09/05 12:52 ID:BzWEIoie
age
218名無シネマさん:04/09/05 14:53 ID:ZV3LUkJB
アンパンマンの映画ってWOWOWでやったよね。
219名無シネマさん:04/09/10 13:50 ID:FsnlpcST
タンタンの場合実写にする必然性というのが見当たりませんが?
220名無シネマさん:04/09/27 00:29:28 ID:2QQg0hpD
なんとタンタンの映画、女優も候補に挙がってるよ!
Kirsten Myburghって無名の人間。
221名無シネマさん:04/10/01 18:06:07 ID:D4PY9PLN
ジャッキー・チェンでアンパンマン撮れ
222名無シネマさん:04/10/04 20:49:35 ID:UedWK6RA
>>220 一瞬キルスティン・ダンストと間違えたじゃねーか!
223名無シネマさん:04/10/13 12:44:55 ID:WBUsIGxH
Iロボット風味でリアルに演出されるCGアソパソマソ。
ミサイル装備のアソパソマソ号
そしてマトリックスばりのバイキンマンとの死闘は必見!
224名無シネマさん:04/10/23 15:35:06 ID:2gzPGO9F
主題歌は英語ですか?アンパンマン。
225名無シネマさん:04/10/23 16:19:10 ID:VHA2xYI/
アンパンマン役にスタローンをキボンヌ
226名無シネマさん:04/10/28 13:43:08 ID:Y/YFQ3cz
      、---、
     _,.ノ::::::::::)
   ,.-;''-‐-- ..<、
  /:/  
  !::ゝ  /    \    _____________    
  ,.゙-'   ・   ・ |    /
  ! ^      つ  !   /  僕の映画は今度こそ本当に
  ヽ,!        /  <  完成するのですか?
   λ     0 ノ    \________________ 
   ,! ヽ、  -ァイ
    ヽ、゙/ーヽ,|
     ヾ
227名無シネマさん:04/10/28 17:11:25 ID:2KWnXht2
しないよーん、残念で〜し〜た〜。
228名無シネマさん:04/10/29 12:36:01 ID:0SkgnHJz
>>227 ソースは?
229名無シネマさん:04/10/30 08:31:51 ID:2QggEaA4
≫228
♪ブルドックソース
・・・・・ウフッ・・・
230名無シネマさん:04/10/30 13:08:52 ID:zdjmo60d
中止になったって情報は出てないぞ!ドリームワークスや
スピルバーグ関連で調べたけどな。第一本当に中止になったら
オフィシャルで発表されるだろ。
231名無シネマさん:04/11/12 18:49:00 ID:gjJMYR+p
アンパンマンは永遠に童貞・・。そうならざる負えないでしょう。
232名無シネマさん:04/11/22 21:49:54 ID:YAw6jVmP
スピルバーグでアンパンマン。実現してたらすごい映画になってただろうに・・。

今月発売のプレミアによるとドリームワークスは経営がちょっとヤバくなってる
らしい・・・下手すりゃタンタンの映画も中止に追い込まれる可能性も
本当に出てくるかも・・。権利をリドリー・スコットに渡して欲しいんだけどね。
「ファラオの葉巻」ならリドリーで撮れと思う。
233名無シネマさん:04/11/23 17:51:45 ID:4gzYS2Ys
      、---、
     _,.ノ::::::::::)
   ,.-;''-‐-- ..<、
  /:/  
  !::ゝ  ⌒   ⌒      
  ,.゙-'--[・]----[・] 
  ! ^      つ  !
  ヽ,!        /
   λ    ー  ノ
   ,! ヽ、  -ァイ
    ヽ、゙/ーヽ,|
     ヾ
234名無シネマさん:04/12/07 13:56:05 ID:D5qjljpQ
アンブリンかドリームワークスが権利を買ってアンパンマンを
3Dアニメにしたら良いんじゃないかと思う。

逆にタンタンは白耳義から呼んで雇ったら良いと思う。監督を。
235名無シネマさん:04/12/10 15:23:54 ID:KSzAg0nX
タンタンが永遠に年をとらない理由【成長ホルモンの不全?】

[ 2004年12月09日 18時19分 ]

[オタワ 8日 ロイター] コミック「タンタンの冒険」の主人公タンタンが50年たっても年を
とらないのにはわけがある。頭に繰り返し受けた打撃で、成長ホルモンの不全が引き起こされたから
なんだそうだ。これは、カナダの医学誌のクリスマス特集号に掲載された分析によるもの。

ケベックのシェルブルック大学医学部のクロード・シル教授によると、人気の高い23冊のタンタンの本を
調べた結果、この勇敢なベルギー人記者は、数多くの冒険において50回も激しい意識喪失を経験している。

シル教授は論文に「われわれの仮説では、タンタンは、度重なる衝撃で、成長ホルモンの不全になって
おり、低ゴナドトロピン性性機能低下症(脳下垂体の不全)をわずらっているものと思われる。
タンタンの身長が伸びず、思春期が始まらず、性欲に欠けているのは、そのせいであると考えられる」と書いている。

論文は、クリスマス特集号で架空のキャラクターの病気に関する研究を掲載するのが
伝統の「カナディアン・メディカル・アソシエーション・ジャーナル」に掲載されている。

「タンタンの冒険」シリーズのはベルギーのジョルジュ・レミがエルジェというペンネームで始めた
もので、この10代のキャラクターが最初に登場したのは1929年のこと。それから約50年、1976年に最後の
作品が出版されるまで、タンタンはいつも変わらない少年の顔をしていた。
236名無シネマさん:04/12/10 15:24:52 ID:KSzAg0nX
2人の息子に手伝ってもらって論文を書いたシル教授は、タンタンは頭部に対する強烈な打撃で43回もノックアウトされている、と指摘する。

「我々は、損傷の原因、意識喪失の時間(タンタンが通常の活動に戻るまでのコミックのコマ数によって算出)、
損傷の度合(タンタンの頭のまわりを回る星やろうそくの数によって算出)を割り出した」と同教授は言う

タンタンの怪我の主要原因には、クラブによる打撃、銃創、爆破、自動車事故、クロロホルム、転落などがある。

「残念なことに、脳へのCTスキャンは出来なかった」とシル教授は悔しがる。

タンタンは、白いテリアのスノーウィとともに世界中を旅し、麻薬の密売人、インカ人の聖職者、奴隷商人、
忌まわしい雪男などの悪役と戦う。シリーズは世界で60カ国語に翻訳され、総売り上げは2億冊に達する。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081102584030.html
237名無シネマさん:04/12/10 15:48:47 ID:dvJ1Wbw7
タンタン×スピルバーグだったら太陽の帝国のノリで
「青い蓮」かな。だったら凄い反日だな
238名無シネマさん:04/12/19 17:20:19 ID:Z4UoEt01
いや、日本のマーケットも考えると青い蓮より金のはさみのカニを
やると思うよ。金カニだと味方的な良い日本人が出てくるし。
239児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/21 02:07:06 ID:zixFj2jr
スノーウィは誰がやんの?
240名無シネマさん:05/01/28 14:07:21 ID:ZFEqTaYD
>スノーウィは誰がやんの?

本物の犬です。
241名無シネマさん:05/02/15 17:38:07 ID:zKszjinL
可愛い子であれば良いよ。清潔感があって。
242名無シネマさん:05/03/15 14:31:22 ID:KvXKC3Mk
age
243名無シネマさん
映画化の情報がなぜか入って来ないけどまだ揉めてるの?
スピルバーグと奥さん。