関西の映画館事情Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無シネマさん:04/02/02 15:34 ID:IqnYivNP
MOVIX六甲ではLOTR王の帰還の先行のチケット発売はいつからですか?
943名無シネマさん:04/02/02 16:00 ID:e6w/d/wX
938に対しての940の返しの意味が分からない…まぁいいや

俺も行ってきました南街「七人の侍」
浜村淳はもっと南街や黒沢映画に関することを喋って欲しかったなと
いきなり挨拶もなしで映画の歴史について語り始めた時は「?」ってなったわ
いつもは無愛想な劇場が最後はここぞとばかりに温かく見送ってくれたのは
赤の他人同士が一つの映画館と映画を通じて一つになってるんやなぁと思うと
なんかじぃんと来ました
944名無シネマさん:04/02/03 18:54 ID:bupwrfdV
>942 7日のチケットは明日から発売です
945名無シネマさん:04/02/04 19:14 ID:dFpxL1FK
王の帰還先行チケットの売れ行き報告ヨロピク
946名無シネマさん:04/02/04 20:03 ID:n41FAdeT
関西にも、新文芸座みたいな名画座が欲しいなあ。
947名無シネマさん:04/02/04 23:36 ID:9RAKhweI
movix京都は南側にもう1個シネコン作ってるんだよね?
948931:04/02/05 05:25 ID:UdjvXaLt
>>939
競馬もんやろ?ぐらいの軽い気持ちでみてんけど
いい意味で裏切られたよね。
949名無シネマさん:04/02/05 15:34 ID:faXdaZZN
>>945
昨日京都に行った母の話じゃMOVIXのまわりに行列ができてたそうだよ
今朝のピカデリーもわりと人がいた
950名無シネマさん:04/02/05 17:11 ID:Jt/LF/t5
王の帰還、長いのでいい椅子を使ってる所で観たいんだけど
関西ならどこがいい?伊丹TOHOプレックスのプレミアムシートは
座り心地どんな感じでしょう。
それとも21日に高槻TOHOシネマズできるまで待ったほうがいいかなあ。
泉北は遠すぎていけない。
951名無シネマさん:04/02/05 18:18 ID:nZfSrXUt
>950
プレムアムシートって、座り心地はいいかもしれないけど
シートの位置が前過ぎて画面を見るのがしんどいと思うんだが…
あと数列後ろくらいの位置の方が見やすいのにね。
952名無シネマさん:04/02/05 19:20 ID:eRbfivW5
梅田ブルクの王の帰還先行、仕事帰りに行ったらレイトショー以外完売でした。
953名無シネマさん:04/02/05 23:07 ID:xKYbrUKJ
オールナイト見る場合、角座と国際劇場ではどちらがよいでしょうか?
どっちもどっち?
954名無シネマさん:04/02/06 00:48 ID:8B1ql6/E
>>950
ブルクが無難でしょ。

>>953
角座の方がシートはゆったりしてると思う

ピカデリーの18:40の回、なんとか入手しました。
955名無シネマさん:04/02/06 09:03 ID:10iDciVU
>>945

昨日、ロードのチケットをゲットしに、
仕事前にブルクに並びに行ったんだが、
販売開始時間前から数十人が待ってたよ。

待ってる間に仕事に行く時間になり、
そのときは買わずに帰るはめになったが、
昼休みにもう一度ブルクに買いに行ったら、
そのときには15時台のやつはすでに完売してたよ。
956名無シネマさん:04/02/06 11:11 ID:x8pZPPDF
先行の事前買いもすっかり定着してるなぁ・・
って、ブルク、そんな早い時間からするのか・・
ピカデリー1しか頭になかったからノーチェックだったわ
957953:04/02/06 13:56 ID:V7ZKW38B
>>954
ありがとうございます。
958名無シネマさん:04/02/06 18:52 ID:IERuZkWe
>>878 >>907
予想通りTOHOシネマズが、運営することになったようです。
ソースはTOHOシネマズの2Ch掲示板。ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1066736416/390

早くも来年の夏が楽しみになってきました。
959名無シネマさん:04/02/07 05:00 ID:ehsY/tOw
ブルクはピカにサムライとニモを託し、
ロードをメインに迎え撃つそうです。

そして、「ハリウッド的殺人事件」は、あまりの人気のなさに、
予定を繰り上げて楽日を迎えるそうです。

960名無シネマさん:04/02/07 09:32 ID:oCUp6CRb
そろそろ、次スレの準備ということで、テンプレ(案)貼っておきますので
どなたか次スレ建てお願いします。
961テンプレ(案):04/02/07 09:33 ID:oCUp6CRb
関西の映画館事情Part3

関西の映画館に関する情報交換を目的としたスレッドです
※関西の映画館とは『関西版ぴあ』『関西ウォーカー』のスケジュール
掲載館とします(概ね大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山あたり)

2 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1050199468/
1 http://tv.2ch.net/movie/kako/1027/10274/1027404127.html
962テンプレ(案):04/02/07 09:35 ID:oCUp6CRb
■FAQ
Q:大阪最強の映画館はどこ?
A:千日前国際シネマもしくは千日会館。新世界の映画館も捨てがたい
  最凶の理由は行ってみれば分かります

Q:迫力のある音響が楽しめる映画館は?
A:大阪市内だと梅田ピカデリー1
  THXだと
  MOVIX橿原2>MOVIX京都3>MOVIX橿原3>MOVIX橿原1
  >MOVIX六甲5>ユナイテッドシネマ岸和田7>TOHO泉北5>
  TOHO泉北1>ワーナーマイカル東岸和田5の順番らしいです。
  ワーナーマイカル東岸和田5THXは最悪のTHXなので避けた方が良いとのこと

Q:DLP上映が出来る映画館は?
  梅田ブルグ7(内2スクリーン)
  ナビオTOHOプレックス1、三番街シネマ1

Q:同じ映画上映していたら梅田ではどこの映画館が良い?
A:梅田ブルク7>ナビオTOHO(1-3限定)>>梅田ピカデリー>>>>>>>>>>>ナビオTOHO(4-7)
  (ピカデリーは上映中、非常灯が消えないのでおすすめ度を下げました)

Q:OS劇場C.A.Pの読み方は?
A:「C.A.P.」の読み方は「キャップ」で「C」はcinema「A」はart「P」はplace
 つまりはPlace for Art of Cinemaの頭文字をひっくり返したとの事でした
963名無シネマさん:04/02/07 12:19 ID:LXvCl+FS
ガーデンシネマむかつく
964名無シネマさん:04/02/07 15:27 ID:Mdt7TPru
>>963
あなた程度の人間がガーデンシネマに足を踏み入れること自体が間違い。
965名無シネマさん:04/02/07 17:56 ID:C88+QwWc
>>963
悲しいとき〜

せっかく朝早くから行ったのに
ジョゼがレイトショーに追いやられていたとき〜
966名無シネマさん:04/02/07 21:49 ID:SKwXmotV
今日ガーデン行ったけどジョゼ混んでるからやめた。
シネコンでもやってるからそっち行くかな。
967名無シネマさん:04/02/07 21:56 ID:PNxizQg9
まだ混んでんの?新聞にも書いてたけど本当ロングヒットだな
968名無シネマさん:04/02/08 00:30 ID:G83tTAAh
王の帰還、行ってきた
わざわざ事前にチケット買ってまで先行に来て、喋りながら観てるなよ・・
969名無シネマさん:04/02/08 01:23 ID:6yqTiZYP
>>966
そんなアナタはシネリーブル神戸へ。
こっちもレイトショーだがな。
970名無シネマさん:04/02/08 02:11 ID:aN/jUSNa
ガーデンシネマのジョゼは2月21〜27日の間、昼間の上映になるよ。
971名無シネマさん:04/02/08 08:11 ID:DmvgFMd4
>968
禿しく同意!
今まで他の映画の先行オールナイトって本当にその作品を好きな人が
来てる事多かったから、始まると皆静かに真剣に見てて、気持よく見れたのに。
今回の「王の帰還」は色んな映画館で沢山回数やったせいか、普段なら
先行こなさそうな客が多くて嫌だった。
968の書いてる通り、始まってるのにまだ喋るのやめない、30代くらいの女性客。
映画館もう暗いのに、携帯開いてる若い男。メールしてんのか画面が明るくて
後ろの客に悪いと思わんのか!
あともうあきれたのが夜中の始まる回なのに、子供つれてきてるやつ。
子供の声聞こえるじゃねーの!
ちなみにピカデリー夜中2:20の回でした。子供は寝ろ!
こんな時間にはじまるやつだからきっと邪魔されたくない人ばかりが
来てると思ってとったのにな〜
まぁそれでも自分の回りは静かに真剣に見てた人ばかりだったけど。
972名無シネマさん:04/02/08 12:21 ID:Ek0SBEjr
>>971
ウチなんか注意しても喋ってたからなぁ
あげく帰りしに捨てぜりふ吐かれたし
注意する側も気分良くないことわかれよ
973名無シネマさん:04/02/08 15:31 ID:o1rJDvwR
>>971-972

同情するよ……ガンガレ!

そういうヤツ等がはほんっとに気分悪いわ。
私はもぅそんなイライラしたり気分を害するくらいなら、
DVD買って見た方が…って負けた気持ちになって……ぁぁ
クソっ!
974名無シネマさん:04/02/08 15:43 ID:CikNYhjr
ラストサムライ観てるときすげえ異臭が漂ってた
臭い奴は映画館来るなよまじ不快
975名無シネマさん:04/02/08 15:56 ID:t+L351n7
>>971
レイトショーって未成年入場禁止じゃないの?
昔エイリアン2で井筒監督が子供つれていって並んだ挙句、いざ入場になって
「入れません」
と冷たく言われ月曜日に東宝支社に怒鳴り込んでいってことあったやん。

土曜日の動物園前シネフェスタでの「着信アリ」の客ども!
あそこだけは何やっても客が入らないからゆっくり見れると思ったのに
中学生女子の10人組ぐらいのやつらが上映前、上映中、上映後と延々しゃべり続け。
大した事ないシーンでさえ騒ぎ、俺のシートを(足を伸ばしているのか)ゴツゴツ蹴るし。
さらに前に居た厨房三人もずっとしゃべりっ放しで笑うところでも無いのに笑うし・・・
こういう映画だから驚きの声を挙げるぐらいはあるだろうけど、必要以上。
大声出したやつに「うるさいって」とか突っ込み入れんないちいち。

私は「旅の仲間」「二つの塔」「王の帰還」
3作すべてクライマックスのシーンで携帯を鳴らす奴が近所に・・・
という偶然に巡り会いました。
波止場での別れのシーン・・・こんなとこで鳴らすな!アホ!
976名無シネマさん:04/02/08 17:31 ID:kcAdZCtg
977名無シネマさん:04/02/08 17:36 ID:Ek0SBEjr
>>962
昨日行ったけど、ピカデリー、非常灯って通路より前だったら気にならんじゃん
>>975
一作目の試写でハイジが鳴った
978名無シネマさん:04/02/08 17:47 ID:cnN6iWpD
>>976
979 :04/02/08 19:23 ID:hM8dkwkN
次スレが即死判定ですぐ消滅するかもしれないので
なるべく次スレに書き込みをお願いします

次スレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1076228980/l50
980埋め立て :04/02/09 00:06 ID:KaeGVBw5
981名無シネマさん:04/02/09 00:26 ID:iSnJtmFS
何にも書かないでただスレを埋めるんなら
いっそのこと放置して落ちるの待ったほうが良くない?

982名無シネマさん:04/02/09 02:18 ID:RRzG0YYR
>>977

>一作目の試写でハイジが鳴った

それってメルパルクの試写ですか?
983名無シネマさん:04/02/09 02:19 ID:X62vXqk5
ガーデン逝ってきた。20時過ぎにカウンターへ行ったら
受付のネェちゃんは開口一番
「ジョゼと虎と魚たちでよろしいですか?」

オイちょっと待て!
IKKAは見せないつもりか?それとも男一人で来たから
「コイツ池脇の乳見にきよったでぇ〜」とでも思われたのか?
ま、結局オレはジョゼ観たんだけどさ(w

>>970
その期間のレイトショーは「伝説のワニ ジェイク」
つまり犬童一心スペシャルウイークなワケやね
984名無シネマさん:04/02/09 02:21 ID:RRzG0YYR
>>983
ワロタ
あの映画はそう思われるのだけが苦痛
985名無シネマさん:04/02/09 02:26 ID:+P5ol178
ガーデンは空飛ぶギロチンみたいな企画もっとやってくれんかな?
>>982
NHKホールのプレミア試写
986名無シネマさん:04/02/09 15:42 ID:sqUxABqV
>>983
え・・・ジョゼで池脇脱いでるんだ。知らなかった。
乳を見に行こうかなw
987名無シネマさん:04/02/09 22:04 ID:cqLtkpxH
>>985
NHKでも携帯鳴らしてたのか・・・
ちなみに私はメルパルクで鳴らされました。
988名無シネマさん:04/02/09 23:13 ID:TMTq6FJs
携帯もそうだがデジタル時計の時報の「ピッ」もむかつく
以外と響くし、今時何の必要性があってそんなことを
やっているのか疑問に感じる。
しかも平気で2回目を鳴らすやつもいるし。
989名無シネマさん:04/02/10 00:04 ID:VUQrOg7a
>>987
ちなみにNHKのハイジは関西ウォーカーで平野もネタにしてた
>>988
あれはまじでわからん
990名無シネマさん:04/02/10 20:29 ID:w5cJ5eOc
991名無シネマさん