1 :
名無シネマさん:
あなたが好きな字幕翻訳家を教えてください。
名前がわからなければ作品名でもいいです。
岡枝慎二と菊地なんとか
この2人だけでいい。他はイラン。
なっち (はぁと
4 :
名無シネマさん:03/01/01 01:30 ID:eYy95C2j
イラン映画といえばショーレ・ゴルパリアンがいい
5 :
名無シネマさん:03/01/01 01:41 ID:PQZWzxI+
岡枝慎二
「時計じかけのオレンジ」の字幕はあの世界の空気を壊さないよう工夫されててうまいなと思った。
7 :
名無シネマさん:03/01/01 05:00 ID:YRlTOJK8
高瀬鎮夫。
あんな名訳者はいなかった。
言語と字幕を比べると、まったく違うように訳しているように見えても、しかし、実際には、シークエンスの中で意味がしっかり正しく伝わるように工夫していた。
登場人物の心理とか、きちんと理解して訳していたので、人物のハートが直接感じられた。
当時は高瀬と清水俊二の二人で主にやっていたが、高瀬と清水だと、高瀬の方がだんぜんよかったと思う。
古い映画のビデオやDVDにはいまだに高瀬の訳がついているものがあるが、私には宝だ。
好き
・松浦美奈
「トータル・フィアーズ」
・「愛しのローズマリー」の字幕やった人
最悪
戸棚
9 :
名無シネマさん:03/01/01 08:57 ID:O1X5yvU8
>7
具体的に映画タイトル教えてくれませんか?観てみたいy−。
10 :
名無シネマさん:03/01/01 09:00 ID:mRch8A8f
新年早々(立てたのは大晦日だけど)、かなり良スレな予感。
期待してます!
11 :
名無シネマさん:03/01/01 09:17 ID:pbdFlEjT
好き
字幕じゃなくて文芸書籍の翻訳家だけど東江一紀の才能はすごい
と思う
最悪
最終絶叫計画の林完治
12 :
名無シネマさん:03/01/01 10:14 ID:RZiPfG4M
松浦美奈ってどんな顔してんだろうね?名前だけだとアイドルっぽいが。戸田を輪にかけたようなブサイクだとやだな。
13 :
名無シネマさん:03/01/01 13:45 ID:G3wttjZz
>>12 ぐぐってみるとインタビュー記事が出てくるよ。
松浦美奈の字幕大好き。
14 :
名無シネマさん:03/01/01 15:29 ID:O1X5yvU8
15 :
名無シネマさん:03/01/01 17:23 ID:ToWuGvDN
字幕:戸田奈津子
とか見て、訳してるんじゃなくて
実際字を書いてる人だと思ってるヤシは結構多い。
16 :
名無シネマさん:03/01/01 18:38 ID:G3wttjZz
>>6 そのうち観なおしてみようかな。
字幕は映画監督もやっている原田真人ですね。
「フルメタル・ジャケット」もそうらしい。
フルメタル・ジャケットは、キューブリックの命令で戸田が降ろされたんだよね。
18 :
名無シネマさん:03/01/02 00:27 ID:SEVg73nZ
韓国映画はなんといっても根本理恵。
言葉の選び方が絶妙でツボにはまる。
「バンジージャンプする」では大笑いした。
19 :
名無シネマさん:03/01/02 00:35 ID:SEVg73nZ
>>16 「時計じかけのオレンジ」は高瀬鎮夫かもしれない。
戸田奈;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
21 :
名無シネマさん:03/01/02 21:19 ID:1hL15m/n
この前の東京国際映画祭で上映された台湾映画「藍色大門」の字幕がよかった。
邦題「藍色夏恋」でシャンテ・シネで夏公開予定だそうだ。
誰かわかんないけどゴダールの中国女の字幕よかった。
このての映画は余計な感情表現したりすると一気に白けるし、ある種のパロディの
センスが必要だね。
23 :
名無シネマさん:03/01/04 15:49 ID:L2pNsvat
主にフランス映画で活躍している松岡葉子かわりと好き。
エリック・ロメールの「友だちの恋人」を観て、主演の
エマニュエル・ショーレをものすごくいとおしく思ったのは
彼女の字幕のおかげでもあるかもしれない。
24 :
23:03/01/04 15:50 ID:L2pNsvat
×松岡葉子か
○松岡葉子が
26 :
山崎渉:03/01/06 13:38 ID:Adj4gOU0
(^^)
27 :
名無シネマさん:03/01/07 11:32 ID:nAElg8LN
字幕を誰がやっているか調べることのできるサイトって
ないみたいだ。
28 :
名無シネマさん:03/01/08 15:30 ID:d/cNXckd
29 :
名無シネマさん:03/01/08 15:33 ID:VmIVKhrt
進藤光太 岡田壮平
30 :
名無シネマさん:03/01/09 11:41 ID:cuqIStOE
できれば翻訳者名だけでなく代表作も書いてほしいです。
観てみたいんだけど、何観たらいいか分からないもんで。
31 :
名無シネマさん:03/01/09 11:48 ID:cuqIStOE
>>17 そうらしいね。今に始まった話じゃないんだなぁと。
つうか翻訳者の変更は時々あるんだろうけど戸棚だと目立つ罠。
32 :
名無シネマさん:03/01/09 11:52 ID:dMUtCT/U
昔の名訳も権利関係がややこしくてどんどん見られなくなるらしい。
現役にやってもらった方が時間も金もかからないそうだ。
33 :
名無シネマさん:03/01/09 12:01 ID:pNHjQKG4
松浦さんはヨーロッパ系も多いよね。
「ミナ」とか、
美人てほどじゃないけど上品な感じのやさしそうな人だった。
「タクシードライバー」は野中重雄だけど、所々「???」だった。
カウボーイ→牧童
コミューン→集会場
いや、無理矢理日本語に直さなくてもそのままでいいじゃん!戦時中じゃあるまいし。
35 :
名無シネマさん:03/01/12 23:10 ID:AOE68PD6
「光と闇の伝説/コリン・マッケンジー」の字幕は
うまく抑えた訳し方で、すごくおかしかった。
字幕:風間綾平
36 :
名無シネマさん:03/01/12 23:28 ID:QNiuTaIW
佐藤一公「フレンチコネクション」「アニー・ホール」
武満真樹「クライング・ゲーム」「ヒア・マイ・ソング」
森みさ「天国の日々」
柴田香代子「ワンダー・ボーイズ」
37 :
名無シネマさん:03/01/12 23:30 ID:QNiuTaIW
あと、額田やえこさんは字幕もうまかった。
「殺しのドレス」とかもキャラクターの性格を
あらわした字幕を作ってたし。
38 :
名無シネマさん:03/01/12 23:31 ID:D33ejHBc
私も高瀬鎮夫氏に一票。この方の翻訳作品を見て、字幕翻訳家になりたいと
憧れたのも今は遠い昔。お亡くなりになったのですね。悲しいです。
39 :
名無シネマさん:03/01/13 23:00 ID:4VPmTb7u
,,,_--=ミミミミミミ彡彡ミ==___
〆彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミミミミ
/彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ',,
==彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミゞ
/フ彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ヾ
-=7彡彡彡彡彡彡"'"'"'"'"""""""ヾ彡彡彡彡ゞ
/彡彡彡彡彡" \彡彡彡彡
彡彡彡彡彡" j彡彡彡彡)
,ミミミミミミ彡 j彡彡彡彡
∠ミミミミミミリ ,,=≡≡= =≡=-,, l彡彡彡l)
フミミミミミミEニ,------、゙:: : ________::: il彡彡彡il゙
-=}ミミミミミミf""l __;;;;;;i;:..l....--、_/;;,,,,,___ \彡彡彡ツ
. リミミミミミミノ ゙、 /::::: ::l """""'、./f彡彡彡=-
ツミミミミミツ ^'''''''''''" :::::: :\___/ f彡彡彡
fミミミミミfl ..:::::: ::. ....... l彡彡彡_
fミミミミミfl :::";;;;. ;;;;, ::.. f彡彡彡"
ミミミミミii, :: " ""::" :: ノ彡彡ツ
',ミミli__f :: ,..........、_ /彡彡'"
彡ミミf :<::-====ミ;;__ レ''"
彡彡if ::::\;;;;;;;;;;, -'"" ノ/_
ミミミミミii, ::: ツ
>'f彡" ::::::... /
/ l:::::::::::\ :::::: /
/" l::::::::::::::::ゝ....,,,,,,__________,,..../
↑
氏ね
41 :
山崎渉:03/01/19 04:18 ID:lvdje6e9
(^^)
42 :
名無シネマさん:03/01/28 21:42 ID:yC/RcQUa
戸田奈津子の担当作品でお気に入りというのはないですか?
>>42 「リトルダンサー」
これって確かなっちだよね?
違ってたらスミマセン。。。
44 :
名無シネマさん:03/01/29 11:40 ID:372S5Ab6
>42
パルプフィクションは良かったよ。
あとチョイ問題もあるけどプライベートライアンも合格点でしょう。
「〜ので?」がバッチリはまってたから。
45 :
名無シネマさん:03/01/29 21:20 ID:xwbmvAhG
「隣のヒットマン」の石田泰子さん
46 :
名無シネマさん:03/02/03 13:29 ID:4kpr5w2L
咳婦油身
頭の良さを感じる
test
48 :
名無シネマさん:03/02/27 13:23 ID:uIWimNEO
「中国女」は寺尾次郎じゃなかったかな。
49 :
名無シネマさん:03/02/27 21:59 ID:I1f8RQF8
>>34 カウボーイはこの場合は人畜無害の田舎モンみたいな意味だと思うから牧童の方がいい。
コミューンも今の若い人はわからんだろう。
50 :
名無シネマさん:03/02/27 22:09 ID:2LdoBMvh
石田泰子「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
台詞を聞きながら字幕を見て、
そう来るか!と感心した場面多数。
51 :
名無シネマさん:03/02/27 22:12 ID:GAxM9hav
ところで日本に字幕翻訳ライターって何人いるんだ?協会はあるのか?
52 :
名無シネマさん:03/02/27 22:18 ID:xzvOAbJo
あらい☆すみこ
>51
字幕翻訳家協会
たしかメンバーは20人くらいしかいないはず。
54 :
名無シネマさん:03/02/28 19:06 ID:VbIjBPxe
好きな字幕翻訳家
・林完治
:スターウォーズ三部作特別篇の字幕はすばらしかった。
嫌いな字幕翻訳家
・戸田奈津子
:とにかくこの女王様ほど知名度と実力が反比例しているヤツはいないのでは?
指輪事件でも全く反省してないんじゃないのか?
とにかく、SF(SW)からは手を引け!!!!!!!!!
ここでアナル男爵と言ってみる
56 :
山崎渉:03/03/14 01:28 ID:8FH97Cbc
(^^)
58 :
名無シネマさん:03/03/15 03:06 ID:VGnkpRDe
戸田アナル子に一票
戸田奈津子が最高だろ、やっぱ。
最近色々言われているけど、この人の
上手さは頭の良い人間ならすぐ分かる。
彼女自身も頭が良いから、バカには理解し難いのかも
しれんが。
60 :
名無シネマさん:03/03/15 13:47 ID:8iIAl8TK
字幕翻訳家はなぜ外国の書籍の翻訳をしないのでしょうか?
61 :
はんぷら:03/03/15 14:33 ID:JVRrUloX
一軍コーチ岡田といってみる
62 :
名無シネマさん:03/03/15 14:40 ID:hfHeXjFg
アナル子MXで捕まったって効いたけど本当?
63 :
名無シネマさん:03/03/27 21:29 ID:5UcyltrS
ロメールの「友だちの恋人」(字幕:松岡葉子)を観てきた。イイ!
64 :
hi:03/04/06 17:03 ID:iSQxKide
根本理恵さん♪
やっぱJSAとか猟奇的な彼女の翻訳してて凄いゎ!
(●´ー`●)
66 :
名無シネマさん:03/04/10 18:31 ID:W9mtX7f3
>60
映画字幕は書籍の翻訳とは違うでしょう。
67 :
名無シネマさん:03/04/10 19:16 ID:wz0hu2tq
>60
意外にしてるよ。
清水俊二はレイモンド・チャンドラーの翻訳で有名だし、
なっちも手掛けてる。
「ワンダー・ボーイズ」を担当した柴田京子は、バリー
ギフォードなどを担当してるし、額田やえ子さんは、
「12人の怒れる男」などの戯曲の翻訳を担当してる。
あと作家で字幕を担当してるのは、池澤夏樹とかが有名。
68 :
山崎渉:03/04/19 23:28 ID:vRuSIKDV
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
69 :
名無シネマさん:03/04/22 14:00 ID:67AI1Eqt
>>34 激しく遅レスだが
昔ちょっとだけ字幕翻訳の勉強したことありますが、カタカナって
字数を食うからあまり使いたくないのはわかる(笑
字数制限ってかなりキツイよ
70 :
名無シネマさん:03/04/22 14:03 ID:IbMFk5t8
71 :
:03/04/23 03:58 ID:HKGUIM97
なので??
72 :
名無シネマさん:03/04/23 04:35 ID:Mo75VcZQ
>>67 >清水俊二はレイモンド・チャンドラーの翻訳で有名だし、
亡くなった人に悪口みたいになるけど……それでも、言いたい。
ひどい訳だと思う。チャンドラー名文ってよく言われるけど、
清水俊二の訳文を読んで名文だと思えるか?
『さらば愛しき女よ』にせよ『長いお別れ』にせよ、
最初の数行を読んだだけで、「単なる逐語訳じゃん!」と思えないか?
好きな評論家じゃないけど、「大いなる眠り」の双葉の訳の方が、
ずぅ〜っと日本語としてこなれてるでしょ。
73 :
名無シネマさん:03/04/23 04:42 ID:Mo75VcZQ
あと、なっちについて。
漏れはオサーンだから、言うけど、出てきた時からダメと思ってた。
(そのうち、なっちだらけになったから、ビビッたけどさ)
つまり、訳としての正確さ以前に、会話文が書けない人。
セリフ書くのって、はっきり、才能なんだよ。
このスレでもしばしば出ている高瀬鎮夫あたりと比べれば分かる。
高瀬の訳がどれだけ正確か知らないが、字幕がちゃんとセリフになってた。
多分、字幕みたいに字数制限のない翻訳の世界で何か戯曲を
高瀬となっちに訳させたら、プロと、そのへんの主婦ぐらいの差が出るよ。
74 :
名無シネマさん:03/04/23 10:10 ID:Jn2g2SqW
アナル男爵さんと戸田アナル子さんって同じ人ですか?
アナル子さんの「戦場のピアニスト」は良かったです。
訳もそうだけど、タイミングもばっちりで。
プロ字幕翻訳の人って、タイミングや秒数なんかも自分で指定するんでしょうか?
75 :
名無シネマさん:03/04/24 14:10 ID:wYjGzvKm
>>54 えーー!「スターウォーズ 特別篇」最悪だと思いましたけど・・・。
「帝国」の名台詞「I love you!」「I know」は岡枝版は、
「愛してるわ」「知ってるよ」だったけど、林版では、
「愛してる」「ああ」で何だこりゃ!って思いましたよ。
(ビデオ・LD版は流石に直されてた)
76 :
名無シネマさん:03/04/30 18:38 ID:FJi1+FnO
林完治ってオースティンに俺って言わせてたな。やめてよ。
77 :
名無シネマさん:03/05/04 20:07 ID:1CDYIiTa
岡枝慎二さんって最近名前見ないけどもしかして亡くなってる?
78 :
名無シネマさん:03/05/05 14:17 ID:qre0v18q
>フルメタル・ジャケットは、キューブリックの命令で戸田が
>降ろされたんだよね。
え?!監督が勝手に字幕家を降ろすなんて事できるんですか?
79 :
名無シネマさん:03/05/05 14:50 ID:ihqz4jl6
>>78 キューブリックだからねぇ・・・。最近じゃ「ロードオブザリング」が話題だね、降ろす、降ろさんって・・・。
ケビンコスナーは「ロビンフッド」で来日してその時の通訳に「ロビン〜の字幕は君に」
って言ったらしいけど配給会社が無視して戸田さんにやらせたらしい。でその人、激怒。
代わりに飛行機内用の翻訳たってもらってご機嫌とったって。
80 :
名無シネマさん:03/05/08 09:05 ID:xwC4vMI0
寺尾次郎はどうでつか?
81 :
dick-dastardly:03/05/08 09:28 ID:gsyIY4ty
>>32 なるほど・・そうなんですか。
WHVのDVDで翻訳し直しになってるのがあるのはそう言うわけなんですね。
高瀬さんの字幕・・あたしも好きでした。
タワーリングインフェルノもグレートレースも変わってしまってた。すっごく残念(T.T)
82 :
名無シネマさん:03/05/08 16:51 ID:rz2SZPS5
>>78 レスどうもです。ケビン・コスナーまでそういう事
あったのは知らなかったですね。キューブリックってそんなに力が
あったとは・・。
83 :
名無シネマさん:03/05/09 16:44 ID:5QirT+ey
>>82 いえいえ。キューブリックに力が・・・と言うより、
多分あの人がうるさ過ぎただけじゃないか、と思いますね。
普通、監督はそこまで言わないんじゃないかな?
「フルメタル〜」は変わりに、某映画監督が字幕やって、キューさん、
「君は私の気持ちを解ってくれた。」とか喜んだらしいけど、
観たらなんか読みずらくてわかりにくかった覚えが・・・。
戸田さんやたら非難されてるけど、面白い訳つけてると思うけどな・・・(バックトウザフューチャーとか)
84 :
名無シネマさん:03/05/09 17:53 ID:8fgwb34b
寺尾次郎って元シュガーベイブのベースの人?
85 :
名無シネマさん:03/05/09 22:51 ID:X7vAIMJb
>>83 この一件でキューブリックは字幕までチェックするということで
相当評価を上げたらしいど、考えてごらんキューブリックは日本語を知を
らないんだよどうやって字幕をチェックしたのさ?
答えは簡単、字幕を再度英訳したものをチェックしたのさ。
でもこれっておかしいよね、その英訳の精度を考えていない。
いくらすばらしい字幕を作っても、精度の悪い英訳されたら台無しだろう。
だいたいそんなに精度の高い英訳ができるなら、その人に初めから字幕作って
もらえばいいということにもなるしね。
そもそも日本語を知らない人間に字幕のチェックなんてできないってことが
キューブリックにはわからなかったのかね。
それじゃなぜ某監督の字幕OKになったかって、それも簡単だよ彼自身が
英訳したから。
戸田奈津子の字幕よりはるかに劣って
>観たらなんか読みずらくてわかりにくかった覚えが・・・。
であっても、原語のせりふを知っている彼自身がそれに副うように英文を
書いて、これが英訳ですと渡せば
>「君は私の気持ちを解ってくれた。」とか喜んだらしいけど
というような話になるのは当たり前で、そんなこともキューブリックには
わからなかったのかね、キューブリック頭悪すぎ。
86 :
83:03/05/10 14:36 ID:8ibAJnEC
87 :
名無シネマさん:03/05/10 15:13 ID:/34yzUCl
岡枝さんは86歳で御健在です。
さすがに現役からは退いてるらしいが。
88 :
77(86でもある):03/05/10 16:02 ID:8ibAJnEC
>>87 あッ、どうも有り難う御座います。「リーサル・ウェポン」シリーズも3から菊地さんになっちゃうし、
(その後の「ダイ・ハード3」はやってみえた様ですが)気になってたんです。
岡枝氏は1929年生まれですよ。
90 :
名無シネマさん:03/05/14 22:13 ID:RCbgScmb
岡田壮平はどう?
91 :
名無シネマさん:03/05/14 23:01 ID:5oP4GF66
同じ映画でも例えば松浦奈美と柴田香代子じゃ映画の印象が変わらない?
NHKラジオ 英語リスニング入門のテキストに
岡田壯平さんの「スクリーンには映ってないけど」が連載中
93 :
90:03/05/15 09:29 ID:3TIUpwoQ
>>92
面白そう。サンクス!
94 :
名無シネマさん:03/05/15 23:57 ID:gjsFR6ck
遠藤氏翻訳の『二十日鼠と人間』で、
マルコビッチの一人称が『おいら』になってて、
余計感情移入してしまい、結果、今年一番の泣き映画になった。
96 :
76:03/05/20 22:36 ID:mUXBTa+n
>>95 だよね。1作目の人に全部やってもらいたかった。
97 :
76:03/05/20 22:38 ID:mUXBTa+n
>>95 だよね〜。一作目の人に全部やってもらいたかったな。
98 :
96/97:03/05/20 22:40 ID:mUXBTa+n
ひえ〜、二重カキコすまん!
100 :
96/97/98:03/05/20 23:43 ID:mUXBTa+n
うん、消しちゃったかと思ってわざわざ打ちなおしちゃった・・・。
_ _
/´⌒´⌒\
/ 〃 ハ ヾヽ
| ノ∠、ノ,ムヾ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(|| ━` i ━ ||) < 100 ゲッツ!!
∩{ r ┘ 、 }∩ \_________
_|└9 k='=ヶ} 6┘|_
/ にニ}、_ ̄´_/にニ} \
|ヾ トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
102 :
山崎渉:03/05/28 09:21 ID:QIpkrhH/
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
103 :
名無シネマさん:03/05/31 21:12 ID:s8/lm6jY
「マトリックス リローデッド」観てきますた。
林完治だった。前作も?
104 :
名無シネマさん:03/05/31 23:24 ID:e+jaQW2E
105 :
103:03/05/31 23:25 ID:s8/lm6jY
106 :
名無シネマさん:03/05/31 23:32 ID:TXKwEBxb
マイナーだけど、森みさ
age
108 :
名無シネマさん:03/06/09 22:27 ID:1cDilc/C
「マトリロ」観て思ったんですが・・・
こりゃ翻訳者も意味わからずに訳してるに違いない・・・
109 :
age:03/06/10 18:15 ID:8ISOjT0A
age
マトリロみてきた。
林完治の字幕はあまり好きじゃないなあ。
ミライ
112 :
名無シネマさん:03/06/26 20:50 ID:wM0PEfIX
なっち。だって、ツッコミ入れられるからね。
113 :
名無シネマさん:03/07/05 23:38 ID:LDL9WuN/
「CAPA in Love & War」は風間綾平さんでした。
今後もドキュメンタリーに彼を起用していただきたい。
114 :
名無シネマさん:03/07/13 23:10 ID:DzTGJ6Ty
松浦美奈さん。
「夏休みのレモネード」で小さい女の子のしゃべるセリフが
ぜんぶひらがなになるのがイイ!
115 :
名無シネマさん:03/07/14 06:47 ID:sDOM12eH
>114
同じく松浦美奈さんの
「ロッタちゃん はじめてのおつかい」を
見ましたか?
主人公の5歳の女の子ロッタちゃんのセリフは
みんなひらがな!
画期的な字幕だと思いました。
字数制限がどうのこのと言いますが
やればできるもんなんですね!
116 :
名無シネマさん:03/07/14 06:48 ID:0IMkMwpk
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
117 :
山崎 渉:03/07/15 09:02 ID:vuOazztV
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
121 :
名無シネマさん:03/07/20 18:56 ID:y1/bYie0
戸棚はどうなの?
122 :
名無シネマさん:03/07/31 01:25 ID:EVraYyul
戸棚は無難な訳を付けるが縮めすぎて変な日本語になることがある。
それから、むやみに流行語を取り入れる傾向がある。
映画は長い間残るものなので言葉は慎重に選んでほしい。
彼女には星新一のショートショートを読んで勉強してほしい。
123 :
名無シネマさん:03/07/31 16:28 ID:fuu0R273
ギャグとか面白いと思うけど。「バック・トウ・ザ・フューチャー」とか。
124 :
名無シネマさん:03/08/09 23:20 ID:I6zw1j6c
>>21 「藍色夏恋」、字幕は遠藤壽美子さんでした。
125 :
山崎 渉:03/08/15 10:21 ID:fwoHscqM
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
ほしゅ
127 :
名無シネマさん:03/08/20 23:26 ID:jkxFa4Bz
↑でも作品から調べたくてもできないみたい。残念。
129 :
名無シネマさん:03/08/21 07:45 ID:cqKCxGzB
↑ しかもなんか間違いがあるみたいだし
130 :
名無シネマさん:03/08/27 23:12 ID:CheJF7MP
allcinema ONLINEで字幕翻訳家の情報まで網羅してほしい
131 :
名無シネマさん:03/08/28 07:59 ID:hyDYAoP6
↑年齢とか、独身かとか、容姿とか?
132 :
名無シネマさん:03/09/15 14:26 ID:Wpud0ojO
松浦さんです。
ほしゅ
ほしゅ
135 :
名無シネマさん:03/11/03 08:36 ID:CVzEptEM
宍戸正さんの詳細キボンヌage
138 :
名無シネマさん:03/11/12 10:12 ID:6VmqCNVx
とりあえず
きくちかんじを押しとくか。
139 :
名無シネマさん:03/11/12 23:16 ID:GZfLV437
アナル男爵
あぼーん
丸山垂穂が気になる
保守
145 :
(´・ω・`)ショボーン:04/03/11 10:21 ID:5pie30eo
( ´_ゝ`)フーン
147 :
名無シネマさん:04/05/12 21:32 ID:+W1r3GWw
稲田嵯裕里ってどうですか。
天使にラブソングを2の字幕がめちゃめちゃ気になる。
148 :
名無シネマさん:04/05/15 17:24 ID:puanogG7
最近ジョン・ウェインの「赤い河」をDVDで見て、なかなか巧みで
いい字幕だと思ったら、清水俊二だった。彼の日本語には独特の
リズムがあって、はまるとかなりいいと思う。
149 :
名無シネマさん:04/05/15 19:26 ID:3nEgTCGI
フォーチュンクッキーの字幕、「〜を?」の連発で
また戸棚かって思ったら稲田嵯裕里だった。
あの訳は勘弁して欲しかった。
戸田奈津子!