【映画省】 ソ連・東欧など共産圏映画 【検閲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
435名無シネマさん:2006/05/16(火) 20:54:54 ID:wBl4WcHH
先週末NHKBSでボスニアやアルバニアの映画をやっていた。
436名無シネマさん:2006/05/17(水) 00:22:59 ID:U5s83IjY
モスクワ天使のいない夜
モスクワのさびれた静かな夜景と女の子が美しい
森山大道(?だったっけ?)の撮る北欧の街の写真みたいだった
437名無シネマさん:2006/05/27(土) 14:27:00 ID:HlzKceaD
セルゲイパラジャーノフ映画を何回見ても理解できない。
そのくせ、また見てしまう。なんか病み付きになる映画ですね。

ところでイェレヴァンにあるバラジャーノフ博物館に行ったら
彼の全作品のビデオやDVDを売っていて、英語のできない女性館員が
外国人にはロシア語か仏語でセールストークを始めるんだけど、
結局現金をあまり持っていなくて買うのを止めたんです。
でも日本に帰ってきて、あの時買っておけばよかったなと後悔しています。
日本では3作品しか手に入りませんからねぇ・・・。
438名無シネマさん:2006/06/27(火) 09:06:39 ID:OjxSh7LE
保守
439名無シネマさん:2006/07/05(水) 14:25:01 ID:M7257rlh
ソビエト映画回顧展06
2006年8月5日(土)→8月18日(金)

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~darts/movie/pagejmovie_s01.html
440名無シネマさん:2006/07/08(土) 13:58:10 ID:VUkKk7AY
アレクサンドル・ソク−ロフ DVD−BOX (8月発売)
「孤独な声」「日陽はしづかに発酵し…・」「ファザ−、サン」

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=A-00463404
441名無シネマさん:2006/07/08(土) 22:09:51 ID:3cW2JcKK
>>434
アンドロメダの映画化あったの!
へぇ〜知らなかった
442名無シネマさん:2006/07/16(日) 22:11:39 ID:DM1UPIsO
443名無シネマさん:2006/08/10(木) 23:39:52 ID:p9ycqo01
「道中の点検」とプライベートライアンには、敵兵を見逃したことによって大変な打撃を受けるという共通点がある。

スピルバーグは「道中の点検」をみていたのだろうか
444名無シネマさん:2006/08/11(金) 01:44:53 ID:f9CPsV97
パk…インスパイヤされたのでは
445名無シネマさん:2006/09/10(日) 12:32:55 ID:FXtyVQsD
1936年の「サーカス」の主題歌、「祖国の歌」最高。
446名無シネマさん:2006/09/12(火) 20:50:47 ID:gZemXPYQ
キン・ザ・ザも検閲通ったの?
447名無シネマさん:2006/09/16(土) 13:01:48 ID:0E5YMuNl
保全
448名無シネマさん:2006/09/16(土) 13:27:46 ID:0E5YMuNl
保全
449名無シネマさん:2006/09/16(土) 20:03:59 ID:0uts27va
「ベアーズ・キス」見た。
セルゲイ・ボドロフ.jrたん…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
450名無シネマさん:2006/10/27(金) 01:05:28 ID:8DNmtDlD
旧ソ連版「戦争と平和」を語るスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1126025024/l50
451名無シネマさん:2006/11/12(日) 16:49:11 ID:bSniW4XB
これは面白かったよ。

tp://cinema.acasa.ro/Trenul_vietii_--f434.html
452名無シネマさん:2006/11/24(金) 01:22:55 ID:Y1Dix7c1
これは面白かったよ。

ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出) http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161332791/

1980年ソビエト連邦
監督/アレクサンドル・ミッタ
出演/ゲオルギー・ジジョーノフ
     アナトリー・ワシーリエフ

 ソ連映画といえば、「惑星ソラリス」「ストーカー」、チョット変わったところで「不思議惑星キン・ザ・ザ」、
知る人ぞ知る「魔女伝説ヴィー」等が有名どころですが
(その他戦記映画が腐るほどありますが)、実は航空パニック映画も製作していたのでした。

 この映画、20年以上前に地元の民放テレビ局の深夜枠で放送され、最近、DVD化されました。 

旅客機の飛行クルーが三人いて、一人は初老で、一人は結婚生活に問題を抱えていて、一人は若くて、
その三人が今月の飛行ノルマなどについて話していると、
アフリカ某所で大地震が起こって石油コンビナートで大爆発が発生し、
ソ連政府は現地にいるロシア人技術者たちの救出を決める。
三人が乗り込んだイリューシン61は危険を冒してアフリカ某所に着陸し、
技術者たちを乗せて本国に向かって出発する。だが途中、嵐にあったのか、
それで落雷にでもあったのか(はっきり覚えていないのである)、
尾翼に損傷を負い、墜落の危険にさらされる。そこでクルーの一人が尾翼の中を這うようにして登っていって、
尾翼のてっぺんから外へ出てハンマーか何かで叩いて直す(もちろん飛行中の話である)、
というようなことをすると、なんと直るのである。
イリューシンってすごい、と見ていた当時に思ったものだ。
453名無シネマさん:2006/11/24(金) 01:24:50 ID:Y1Dix7c1
エア・パニック '81 ЭКИПАЖ(Ekipazh)(1980年・旧ソ連)

(このロシア語の原題は、かなり怪しいので悪しからず。)

1981年10月22日 夜9時放送

監督:アレクサンドル・ミッタ

出演:ゲオルギー・ジョジョーノフ、アナトリー・ワシーリエフ

これぞ珍品中の珍品、ソ連製のパニック映画! 
主人公は、娘が未婚の母になるのであわてている初老のパイロット、プレイボーイのパイロット、
妻のヒステリーで家庭崩壊のパイロットの3人が主役。
前半1時間はこの3人の家庭の事情を延々と描いているため退屈でいやになるが、
あまりと言えばあまりに西側的なエピソードばかりなのが面白い。
おかしいのは、突然脈絡もなしに羽田空港でのハイジャック事件が描かれること。
これは主人公たちが見ているテレビのニュースということになっているのだが、ここに特別出演するのが栗原小巻! 
人質になった女性の役で1カットだけ出演しているのだが、
それと言うのもこの映画の監督アレクサンドル・ミッタが、
かつて東宝とモスフィルム合作の彼女の主演作「モスクワわが愛」を撮ったことがあるため。
でも、当時ソ連で人気があった彼女を無理やりゲスト出演させるあたり、
パニック映画らしい気分が出ていてアホらしくもうれしくなる。
アフリカで地震が起こり、コンビナート建設で現地にいる技術者と家族を救出に行くあたりから本題に入り、
「タワーリング・インフェルノ」「大地震」「エアポート…」みたいに、地震、火災、ダム決壊と特撮のつるべ打ち。
飛行機が人々を救出して無事飛び立ったあとも、尾翼に穴が開いたため、
飛行中の機外に出て修理にあたるアクション・シーンが登場。
どれもこれもヘタクソな演出でサスペンスもへったくれもないけど、
あらゆるパニック映画の見せ場を網羅しようという涙ぐましい意気込みは伝わってくるし、
次から次へと起こるアクシデントはほとんど不条理なナンセンス・ギャグの域に達していて、
苦笑・失笑・爆笑を誘う。雨の場面で、レンズにビシャビシャ水がかかっても気にしないおおらかさもサイコー!
454名無シネマさん:2006/11/24(金) 01:26:08 ID:Y1Dix7c1
エアパニック 地震空港大脱出

なんか表紙のパッケージが 猛火の中を ツポレフ154(ロシアの航空機)が離陸するという壮絶な地獄絵図ならびに、新作映画だし借りてみようと思ったんすが・・騙されました(爆  1978年制作・・つまりソビエト映画でした

アエロフロート航空クルーたちの人間ドラマ:地震に見舞われたある国の支援で派遣された旅客機の脱出劇が8:2の確立なんです
人間ドラマ@
父親(機長)と遊んでいる息子に嫉妬した妻が突然「息子の髪を切りたい」といいだす←子供に当たってる 
人間ドラマA
機長の娘が突然の妊娠。 彼氏のうちへ殴り込みに行くが、娘と彼は向かいの隣人と踊っている←その後 真剣な父親の説得シーンでも何の意味もなく挿入されたバルコニーで踊る狂う向かいのおばさん(笑
人間ドラマB
機長の家族が離別(そりゃそうだ) 「あんた(父親)に会わせたくないから息子は幼稚園よ」と妻に言われたが 息子を誘拐して空港で補導されるパパ 
人間ドラマC
航空機関士の自宅の音響装置(ベッドに乗るとモスクワなミュージックが流れる。←音響装置は浮気現場を目撃した恋人に破壊される)

パニック>
一体どういう経緯で地震が起こったのか・・突然チャーター機を飛ばしているのでよく分かりません あと飛行中に欠陥が見つかったので外に出て修理するアイディアもソビエトらしいよ
模型飛行機も紐で吊るしていたり・・着陸のショックで尾翼はもげるし(!
生還できたことに患者は喜びのあまり起き上がり走り出すし・・医者が追いかける(笑
455名無シネマさん:2006/11/24(金) 02:00:02 ID:Y1Dix7c1
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出) http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161332791/

ソ連の子供向け映画って良作が多いね。良作だけが紹介されてるって事情はあるんだろうけど。
善良で心の大きな大人達が子供達や動物を大切にする話を、丁寧な映像で見せるのが典型的なパターンかな。
こうやってまとめちゃうと「偽善」とか「建前」とかの言葉が浮かんじゃうけど、実際に見ると作り手の誠実さが
伝わってきてこっちの心まで温まる。
こういう映画を見せられたら本当にこういう大人に育つよなあ、大人も子供を大切にしようと思うよなあ、商業的
成功を気にせずにこういう映画を撮れるのも社会主義におかげなんだよなあ、と、ついつい社会主義のネガティブな
面を忘れそうになってしまう。


ソ連では、子供はみんなの宝という考えが強かったようで、
公共の場や交通機関の中で行儀悪くしている子は、たとえ他人でも
自分の子のように叱る人がよく見られたそうです。
教育は無料で児童福祉も充実し、社会全体で
子供を育てていこうという態勢ができていた。
ソ連崩壊後、物乞いに立ったり人身売買の被害に逢ったりとは
天と地の差だったわけですね。


456名無シネマさん:2006/11/24(金) 02:07:42 ID:Y1Dix7c1
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出) http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161332791/

今年はソ連が崩壊して満15年。
機長役を務めたゲオルギー・ジジョーノフ氏は昨年、2005年(平成17年)11月に90歳の天寿を全うされました。
プレーボーイの機関士は3年前の2003年に長いガンの闘病生活により亡くなられました。
1946年生まれで57歳でした。
妻子と別れたパイロットの役を演じたアナトリー・ワシーリエフ氏も1946年生まれで
ロシア映画では欠くことのできない性格俳優として脇を固めております。


良好な状態のマスターフィルムが無かったのだろうか。
残念ながらこのDVDは画質、音声ともに良好とは言いがたい。
今回、かつて憶えた強烈な印象が殆ど伝わってこなかった。

時とともに変わったのは自分の感性のほうなのだろうか。


今の若い世代に
この映画の内容や演技を理解するのは無理だろうね。
出ているロシアの俳優は、超一流なのだが。
ハリウッド映画のアクションを観すぎると、つまらなく思えるのも仕方が無い。

日本公開DVDの内容では1時間59分と、2時間弱に縮小されているが、
イギリスなど、ヨーロッパ公開のDVDでは2時間24分の作品となっている。

ロシア映画にはまった経験のある人なら、ある意味雰囲気に浸れるところがある。
ハリウッドなら特撮はずっとすごいだろうけど、登場人物のこんな生々しさは表現できないかも。
ロシア語の雰囲気に違和感なく浸れる人なら、ありきたりのパニック映画より印象に残るので、一度見てみるのも面白い。
ロシアの風景もきれい。

457名無シネマさん:2006/11/24(金) 02:12:10 ID:Y1Dix7c1
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出) http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161332791/

わたしは飛行機、好きですよ?
でもって映画のエアポートシリーズのような、エアーパニック映画も大好きです。
着陸の瞬間の「生きててよかった」
って気分がタマリマセン。
これからも飛行機は好んで乗りまくる予定です。


「エア・パニック」とかいうソ連映画では、地震の被災地にジェット旅客機を飛ばして
人々を救出するのだけど、離陸のときに倒れてきた鉄塔と接触するか何かで
尾翼が損傷する。これはヤバイっつうんで、飛行中にもかかわらずパイロットの
一人が飛行機の外に出て、凄まじい風圧と低温に耐えながら修理。ようやく機内に
戻ったときは重度の凍傷…というおっそろしい場面があった。

地震の被害にあった空港から負傷者と作業員の家族を連れ、無事に飛行機は離陸することが出来るのか??

ロシアの作った25年以上前のパニック映画ときたら食指が動かないわけにはいきません
458名無シネマさん:2006/11/24(金) 09:09:08 ID:jL3z3tpq
「こねこ」DVD買っちゃった(*´д`)ハァハァ
459名無シネマさん:2006/11/24(金) 23:30:44 ID:snh0aX5K
エアパニック地震空港大脱出
DVD買っちゃった(*´д`)ハァハァ

460名無シネマさん:2006/11/25(土) 21:22:39 ID:Ux4M0MYH
>>459
あんたの会社の営業さんに
以下の2タイトルを出してくれるよう頼んでくれないか。

Брат2 (ブラザー2)
Особенности национальной охоты
(ロシア国民的"狩り"の特色)
461名無シネマさん:2006/11/27(月) 00:41:27 ID:djvrhYMt
あのセルゲイ・ボンダルチュクの息子が撮った戦争映画も公開してくれ。
エキストラがたくさん使えないから2000人くらいで作ったらしいけど。
来年のオスカーにノミネートされないと無理かな。
462名無シネマさん:2006/11/27(月) 01:27:40 ID:kSI2+5zX

ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)で、
家庭問題に揺れたパイロットの役を演じた俳優のアナトリー・ワシーリエフさんは
現在、チェチェンに召集された息子を立ち直らせるために懸命に努力を続ける父親の役を演じております。

http://www.intratv.net/eng/production/film6.html

さすがに脇を固める、ロシアを代表する性格俳優ですね。

日本で言えば、石坂浩二さんや、緒形拳さんというところでしょう。

463名無シネマさん:2006/11/27(月) 01:35:48 ID:kSI2+5zX

ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)で、
家庭問題に揺れたパイロットの役を演じた俳優のアナトリー・ワシーリエフさんは
現在、チェチェンに召集された息子を立ち直らせるために懸命に努力を続ける父親の役を演じております。

http://www.intratv.net/eng/production/film6.html
http://www.mossoveta.ru/truppa/actors/vasilevan/

さすがに脇を固める、ロシアを代表する性格俳優ですね。

日本で言えば、石坂浩二さんや、緒形拳さんというところでしょう。

464名無シネマさん:2006/11/27(月) 01:53:12 ID:kSI2+5zX
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)に出演した俳優たち
http://www.melofanas.lt/search/index.php?results=view.php%3F%26t=1%26v=Anatoli%20Vasilyev%20(I)
465名無シネマさん:2006/11/27(月) 02:25:58 ID:kSI2+5zX
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)http://www.dreamtech.ru/Kino/CardView.phtml?id=681
466名無シネマさん:2006/11/27(月) 02:27:46 ID:kSI2+5zX
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2004/0525_01&Lang=eng
467名無シネマさん:2006/11/27(月) 02:35:33 ID:kSI2+5zX
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2004/0525_01&Lang=rus
468名無シネマさん:2006/11/27(月) 06:45:58 ID:HKHc9ewJ
そんな糞映画どうでもいいから「少年、機関車に乗る」出してよ
469名無シネマさん:2006/11/30(木) 02:34:45 ID:5SpO4Df2
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)
小学校の時に見たんだがあの衝撃は今でも忘れない。この映画に出会ってなかったらここまで映画好きにならなかったと言っても過言じゃない。
再販したDVD予約して買ってしまった。いい映画です。
当時、家族旅行で乗った時に模型をもらったんだよね。
あこがれたなぁ、パイロット。
470名無シネマさん:2006/11/30(木) 23:39:42 ID:dLqWFGkf

ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)
小学校の時に見たんだがあの衝撃は今でも忘れない。この映画に出会ってなかったらここまで映画好きにならなかったと言っても過言じゃない。
再販したDVD予約して買ってしまった。いい映画です。
当時、家族旅行で乗った時に模型をもらったんだよね。
あこがれたなぁ、パイロット。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1161332791/
http://www.melofanas.lt/search/index.php?results=view.php%3F%26t=1%26v=Anatoli%20Vasilyev%20(I)
http://www.dreamtech.ru/Kino/CardView.phtml?id=681
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2004/0525_01&Lang=eng
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2004/0525_01&Lang=rus
http://www.mosfilm.ru/index.php?File=gallery/current.php&Gal=028
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2005/0512_01&Lang=rus
http://www.mosfilm.ru/index.php?News=2003/0404_01&Lang=rus
http://www.mosfilm.ru/index.php?File=gallery/current.php&Gal=021

471名無シネマさん:2006/12/03(日) 21:19:37 ID:7wzvttsx
ソ連映画・エアパニック'81(エアパニック地震空港大脱出)
ソ連製のパニック映画だが、前半はパイロット三人の家庭や女性事情が
延々と描かれ、本題に入るまで1時間以上を費やしている。
パニックを期待すると非常に退屈で騙された感じだが、ソ連の離婚裁判とか
珍しいものが見れるのは興味深い。主人公の妻が最低の女でイライラする。
唐突に災害現場が出てきてからは特撮やら特効やらがバンバン使われて
ハデハデ。「地震空港」からは20分程度であっさり脱出するのだが、
その次の展開が他の飛行機物ではあまり見たことなくてある意味面白い。
472名無シネマさん:2006/12/04(月) 05:15:48 ID:xujlNEKR
教えてください。
昔、深夜のテレビでやっていたパニック映画なんですけど、
なんか島みたいな所に空港があって、地震?かなんかで壊滅状態で、
火の海の空港から飛行機が飛び立つんです。
それから、なんか乗務員が飛行機の背に登って、
トンカチでカンカン叩くんです。
戻ってきたら、寒さのため皮膚がただれている。
こんな映画観たことありますか?
473名無シネマさん:2006/12/04(月) 05:18:44 ID:xujlNEKR
それは「エアパニック」という旧ソ連の作品です。
私も子どもの頃見た。
結構ハラハラしましたよ。
すれ違いですが、ピンときたのでレスしました。
474名無シネマさん:2006/12/11(月) 14:51:18 ID:8PmmhYeU
このスレ見てDVDの存在知ってアマゾンで即GET!
在庫ラス1だった。ラッキー!!

小学生か中学生のころ、家族でTVで見た。
ちょうどオレの地元では、エアポートシリーズやら
デヴィットジャンセンの「メイディ4000Ft(8000だったかな?)」やら
チャールトンへストンの「ハイジャックやらエアパニック」ものがやたら流れてて、
ソ連のエアパニックかあ、と面白がって見てた。
最初の地震のシーンは全然覚えてなかったけど、
飛んでる航空機の外の修理シーンとか覚えてる。
あと、音楽がやたらソ連風だった印象。
ずっと見たかった記憶の穴状態の映画でした。

スレ立てさん、サンクスでした!!

「ハイジャック」や「メイディ・・・」もDVDにならないかなあ?
475名無シネマさん:2006/12/11(月) 19:37:16 ID:6Hbh+zTO

2006年12月11日 更新
http://www.sanspo.com/sokuho/1211sokuho042.html
「命綱は焼き肉のたれ」 六甲山で3週間、生還男性
 兵庫県の六甲山で行方不明になり、約3週間ぶりに山中で発見された
西宮市職員打越三敬さん(35)=西宮市上之町=が、
家族に「焼き肉のたれと水で生き延びた」と話していることが11日分かった。

 西宮市によると、打越さんは10月7日、六甲山頂で同僚ら15人とバーベキュー。
終了後「1人で歩いて下りる」と同僚に告げて別れた。下山ルートを探して歩いていたところ、
足を滑らせ斜面に転落、骨盤を骨折し動けなくなった。

 打越さんはその場で救助を待ちながら、かばんに残っていた焼き肉のたれと
ペットボトルの水を飲んで過ごした。転落時、たれは瓶に半分ほど残っていたという。

 その後意識を失ったが、10月31日、登山客が発見。現在は神戸市の病院で療養している。


476名無シネマさん:2007/01/09(火) 21:12:15 ID:kwzLmQGE
えーと現在BS7で
父、帰る
放映中
477名無シネマさん:2007/01/09(火) 23:33:41 ID:NF417Mcn
こんなに心を打つ映画を観るのは何年ぶりかなぁ。
よかったよ。「父、帰る」
478名無シネマさん:2007/01/11(木) 00:48:35 ID:mMB634Ia
うん、良かった。
BSは再放送多いからまた見よう。
479名無シネマさん:2007/01/11(木) 18:17:26 ID:xqGw0fDy
チベットは侵略じゃないね。極端な富の集中としての仏教専制が打倒されただけ。
ポタラ宮は美しいが、チベットの人民の生活水準の貧しさはそのままひどい
格差社会の象徴。社会主義政権でなければ鉄道もできなかった。

ちなみに高地を走るディーゼル機関車はアメリカ製だそうだw
「人権派」がいくら中国の侵略を言っても、実際にチベットの人民の
生活水準を向上させてるのは中国の西部大開発なのはあきらか。
ダライラマもいいかげん帰ってきたら。

この鉄道が中国の政治的意図を強く含んでいることは間違いない。
しかし経済的に無駄かと言えばそうでもない。確かに価値はある。
それと政治の問題は別だろ?チベットが独立国だとしても中国の
多額の援助を受けて建設した路線かもしれないのだ。

ところでお前らチベットには敏感なのに東トルクメニスタンには鈍感でつね。
アフガニスタンの手前までこちらも鉄道が通じていると言うのに。


オーストラリアは南北横断ルートを新たに建設したぞ。
南アメリカもチリとアルゼンチンを結ぶルートが再開されるぞ。
アラスカとカナダを結ぶ鉄道がルート決定の上、環境に与える影響の調査段階に入っているぞ。
いずれも輸送量からすればたいした量ではないだろうが、距離があるんだよ。
充分に経済的に見合うし、経済的に作る価値があるというのは競争力があるということだ。
紹介した3ルートともすでに道路は開通してるぞ。

物事の一面だけ大きく見すぎ。
そして他方を無視して何か役に立つことでもあるのか?
480名無シネマさん:2007/01/11(木) 21:56:55 ID:ZpaIHJ8+
関東風のうどんだしが黒いのが気に入らないからって
何もチベットの人権問題まで持ち出す事はないじゃないか。
481名無シネマさん:2007/01/11(木) 23:08:44 ID:FF6+zWLL
「晴れた空」と「モスクワを歩く」が観たい
482名無シネマさん:2007/01/12(金) 05:03:48 ID:onofrPz0
「少年、機関車に乗る」
列車の音ってズルイよ。
つい気持ち良くなって眠ってしまう。
483名無シネマさん:2007/02/17(土) 03:11:41 ID:sVgk+vZ6
【検閲\(^o^)/ハジマタ】Yahoo!検索に「ダメ。ゼッタイ。」をトップに表示させる

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171646141/l50
484名無シネマさん
アンドレイ・ズビャギンツェフの次回作まだぁ〜?