邦画と日本のテレビドラマ、どっちの方が水準高い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
146名無シネマさん:03/11/01 02:50 ID:eRD42JUE
最近は教育に影響するとかなんとかでドラマに制約が増えてきたから
もんのすげーつまんなくなった。
「人間失格」とか「未成年」とか問題作っていわれたけど
やっぱ面白かったもんなあ
147名無シネマさん:03/11/01 06:23 ID:/8NMkDnz
>>145
まあ、それはあるよな。一般の視聴者に分かりやすくするための、あざとい芝居。
そのパターンが出来ちゃった役者は、「これでいい」と思うから、始末に困る。
『ドッペルゲンガー』の永作、監督はそれなりに懸命に撮っていたみたいだが、
電話の芝居とか、トラックの中で笑うところとか、見てられなかったよ。
まあ、それも、監督の責任にもなっちゃうんだけどな。実際、変なクセのついた
役者を演出するのは難しいよ。
148名無シネマさん:03/11/01 06:45 ID:YOUH3dFb
テレビドラマは映画よりも演劇に近いね。
テレビを中心に活躍している俳優が出る映画ってもう、観てられないよ。
149名無シネマさん:03/11/02 11:49 ID:sCXmen6n
映画とテレビドラマでは視聴形態が違うので
求められる内容も当然違ってくると思うんだよね。

テレビドラマは劇場映画よりも
どうしても刹那的になるし「ながら視聴」にも耐えうるモノが要求されるでしょ。

例えば、「渡る世間は鬼ばかり」という高視聴率ドラマは
何から何まで全てがセリフによってクドイほど表現されるので
画面を見ずとも聞いているだけで、おおよそ理解できる。
そのため、インターネットをしながら、家事をしながら、
チラチラ見るのに非常に適していると思われる。
番組の途中から観ても理解できる。

これが「渡る世間」じゃなく、寡黙な文芸作品だったりすると
ナガラ視聴や途中参加の視聴者には
さっぱり意味がわからないので、ソッコーでリモコンを回される。
そういう作品はテレビ向けじゃないのだ。

しかし逆に、泉ピン子が赤木春恵にイビられるのを、
巨大スクリーンで金払ってまで見たい人はあまりいないでしょ。たぶん。
くどいし。エグイし・・・。

このように、テレビと映画では求められるものが違うので
単純に同じ土俵で比較できない。と思う。
150名無シネマさん:03/12/15 01:21 ID:iSAG1of+
エンタメ描ける映画監督→周防正行
ヒューマン・ドラマ描ける映画監督→橋口亮輔
イタイ話描ける映画監督→黒沢清
映像美とれる映画監督→北野武

実際、今の邦画はこの4人おさえておけばいいんじゃないかな?
テレビドラマはクドカンしか見なくなった。
来年の大河、三谷幸喜。大丈夫かなぁ・・・。

151名無シネマさん :03/12/15 01:42 ID:Rebnd9AI
テレビは映像じゃなくてストーリーのおもしろさでもってく感じ
152名無シネマさん:03/12/15 23:48 ID:gwoMV/zG
野沢尚撮れ
153名無シネマさん:03/12/19 01:22 ID:NKGa3Ypi
「北の国から」みてると正直、ドラマも捨てたもんじゃないな、と思う。
154名無シネマさん:03/12/19 01:28 ID:VincMBik
NHKのこそっとやるドラマ好き。
あさどら、タイガーではないです。
155名無シネマさん:03/12/19 01:29 ID:VincMBik
NHKのこそっとやるドラマ好き。
あさどら、タイガーではないです。
156名無シネマさん:03/12/19 01:41 ID:NQ4ZGDkz
低俗の争い。
どんぐりの背比べ。
目くそ鼻くそ。

邦画と邦ドラマの比較なんて、こんなところだな。
157名無シネマさん:03/12/19 01:56 ID:P8ImMrkM
>>153
でも、倉本聡の映画と芝居(富良野塾公演)の脚本はどれもこれもヒドイね。
所詮連続ドラマの脚本家だから短時間でドラマを完結させる才能はゼロ。
『北の国から』も今再放送でやってるヤツは2時間で終わらせることが出来ずに
ダラダラ5時間も6時間もかけやがる。
158名無シネマさん:03/12/19 02:12 ID:uv1Jm24T
ちゅうか映画だってTVで見ればテレビだろ
159名無シネマさん:03/12/19 20:07 ID:k09+Z/X9
>>157
倉本聰の二時間ドラマ観たことあるの?
結構あるんだよ。
観れば自分の意見が如何に的外れかわかるよ。
160名無シネマさん:03/12/19 21:39 ID:ESLif6em
TBSのスウィートホームみたいなやつ、別にオシャレ映像使ってるわけでもないし、
ドラマのためのドラマだけど、ストーリーは最高に心あたたまるしおもしろい。
もし邦画で個性的な3家族の形態をあんなふうに魅力的にテンポよく描けるか
っていったら無理な気がする。
今の邦画は一家族に絞って情緒を全面に押し出してくる感じかな。逆に
それをドラマでちんたらやられたら見てらんない。
まぁどっちもそれぞれ見たい気分の時があるし。
どっちが上かってことじゃなく結局用途わけをするしかないね。
161名無シネマさん:03/12/20 01:00 ID:8ZTRZ+TK
アメリカはテレビ全盛でもないが映画も隆盛。
省みて日本はなぜそうならなかったのか?
162名無シネマさん:03/12/20 01:29 ID:QEVtcgJB
>>161
需要と供給の器の大きさが違いすぎるからね。
アメリカはドラマでも桁違いに面白い物が多いよ
163名無シネマさん:03/12/20 09:56 ID:TowWVitJ
アメリカのテレビドラマってシリーズものが多いよね。
ストーリー的には日常生活で起こる些細な出来事が中心で
1話完結ものが多い。それに比べて日本のテレビドラマって
複雑に人間関係を絡ませたり話しがどんどん発展していく。
そういうアメリカのテレビドラマって見たことないんだけど。



164名無シネマさん:03/12/20 10:55 ID:SZHXElvV
>>157
「北の国から」が長いのは、フジテレビの要求。倉本のせいではない。
>>161-162
いまでこそ二次利用も重視されるようになったが、基本的に日本のドラマは、
放送したら終わりの昭和30年代の延長で発想されているからでは?
何度も繰り返し放送することは、余り前提になっていなかったようだ。
あちらはTVも「映画」だと思ってるでしょ? 制作形態にしても、アジア的な
ビデオ録りスタジオドラマって、欧米には少ないらしいし。
>>163
いまさらだが、ERやホミサイド、ホワイトハウスとか知らないのか、この人・・・。

BSなどで時々放送される、アメリカのTVムービーを見ると、彼我の差は明らか。
とにかくあらゆる面で厚みが違う。ゆうべの「12人の怒れる男」も凄かった。日本ではムリだね。
165名無シネマさん:03/12/20 11:07 ID:L0cvAPk+
>>164
アメリカだとドラマはハリウッドの制作会社が作って、それ以外のバラエティを
テレビ局が制作するんじゃなかったっけ。
以前ERで列車横倒しのシーンがあって、日本のドラマじゃ絶対見れないシーン
だと思ってスケールのでかさにちょっとおどろいた。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無シネマさん:04/02/22 21:17 ID:xHpT5P2y
あげちゃあった
168名無シネマさん:04/03/18 16:49 ID:YcBihfhg
日本は映画もドラマも韓国にこされたな
169:04/03/19 02:43 ID:fldbu3YT
お決まりの在日の妄想を書き込むスレが見当たらなくて一ヶ月も書き込みの無いスレを
探して必死にageてるバカチョン発見^^
170名無シネマさん:04/03/21 21:00 ID:+Gh96Vxj
マンガのほうがドラマの脚本よりよくできてる事が多い時点で
日本のドラマはダメだな。

監督自己中らしいしね。
どうせ適当に今人気のある俳優持ってくれば当たると思ってるような
ぶぁかばっかりでしょ、日本の監督。
たけしが一番世界で通用する作品作るような国だからね。
171名無シネマさん:04/03/22 17:14 ID:Id3y09Nu
韓国のドラマって日本のパクリばかりで全然駄目だね
172名無シネマさん:04/04/26 19:31 ID:l5pxbJn5
テレビはテレビタレント、映画は役者だけ使え!
テレビタレントは映画に出るな!
173名無シネマさん:04/04/28 01:12 ID:XYPF5+lr
この前、金田一耕介のドラマ観た
チャンネル替えたら、昔の金田一耕介のドラマやってた
主演は両方古谷一行
昔のほうは、連続ドラマだったんだけど
断然昔のほう役者の演技が上手くっておもしろかった
もしかしたら、日本のテレビドラマって退化してるのかもしれない
174名無しシネマ:04/05/16 19:21 ID:Gf3Hogs6
最近は1クール完結と決まっているせいか、あまり冒険をしないよね。
昔は連続物としての枠を使って、いろいろやっていたように思う。
今でも覚えてるのはあの「太陽にほえろ」で、
出演が刑事(山さん)と時効寸前の容疑者の2人だけ、場面が取調室のみ、なんて
まるで舞台劇のような回もあったなあ。。。。
175名無シネマさん:04/05/25 14:43 ID:ZdxsLHJ1
邦画って内容が稚出なものばかりなんだよ。
176名無シネマさん:04/08/03 17:21 ID:zK8p6RIe
再現ドラマ「三菱自工リコール隠しの真実」はよかった。
177名無シネマさん:04/08/13 14:14 ID:r+O/1NKH
ドラマの方がまし。
「金返せ」とは思わんから。
178名無シネマさん:04/08/13 14:53 ID:Bc8MMxn9
>>147
昔の映画・TVを主に支えていたのは、撮影所系の映画俳優と、老舗の有名劇団の役者。
撮影所はもう無いし、老舗も衰退しているからなあ・・・。

演劇板を見てみ。往年の老舗のスレなんかほとんど挙がってない。80年代以降にで
きた小劇場系に世代交替している。演劇的評価は知らないが、はっきり言ってこい
つらの芝居は映像ではいまいちだよね。新撰組なんかひどいだろ?

もちろん老舗が衰退したにあたっては、いろんな理由があっただろうし、マンネリ
だったりでやむを得なかった事情もあるのだろうけれど。
それと、TVのディレクターの要求は明らかに間違ってるよね。つまらん芝居をつけ過ぎだ。
179名無シネマさん:04/08/13 14:54 ID:Bc8MMxn9
>>173-174
往年の日本のフィルム撮りTV映画は、本編の仕事が減った撮影所系の監督・スタッフが撮っていた。
また、VTR収録のスタジオドラマは、本編では書けない・撮れない作品を追求する
野心的な脚本家・ディレクターが支えていた。

総VTR化で、フィルム撮りの「TV映画」が無くなってしまったし、スタジオド
ラマの演出家も、妙に映像にばかり凝るようになった。内容は無いよう。

本編もTVも、俳優・制作の伝統が絶えた、というか、妙な方向に向かっちゃってるよね。
180名無シネマさん:04/08/16 22:44 ID:b42hzlcl
>>176
禿同。めちゃくちゃ面白かった。こういう題材を選べば映画でもテレビドラマでも
質の高いものになるのになあ。
181名無シネマさん:04/10/21 00:31:47 ID:vLFGcPZQ
>>180
自分も何の気もなくテレビつけたら引き込まれちゃった。
プロジェクトXの犯罪版みたいで、面白かった。フィクションにないサスペンスだったなぁ。
182名無シネマさん:04/10/23 02:21:38 ID:lVKO6DzV
98年の8月の午前中に放送された夏休みドラマ
「入道雲は白、夏の空は青」は良かったよ。
野村裕香と池内博之主演の1時間ドラマ。

すっげー地味な時間帯の地味なドラマなのにギャラクシー賞かなんかの
最優秀作品賞とった。
183名無シネマさん:04/10/23 02:37:05 ID:p6/aWR5S
>>182
たまにそういう良作があっても、地上波ではあんまり再放送されないでしょ?

今はCSやDVDがあるから、少し二次利用を考慮するようになってきたけど、基
本的に業界の人には再放送でソフトの価値を高める、という発想は無いよ。
ギャラクシー賞などのTV各賞も、業界の自己満足で終わってる。別に受賞したから
何度も放送される、ということも無いし。

何しろ業界の人たち自身がソフトの永続的価値を放棄してるんだもん。どうしようもないよ。
184名無シネマさん:04/10/23 02:39:31 ID:cWxurJ2T
料亭の料理とマックバーガー、どっちが水準高い?
というようなものじゃないか。
185名無シネマさん:04/10/23 02:45:39 ID:p6/aWR5S
>>184
比較できないモノを比較しようとしていると? まあ、アメリカの映画・TVの質
量の広大さに比べると、日本なんかチャチなものだよ。
アメリカも日本に入ってこないつまらない作品は多いらしいが、少なくとも海外に
出しているもののレベルは映画もTVも高いし。日本じゃ、劇場用映画でもエミー賞
クラスの作品なんか絶対に撮れないもんな。
186名無シネマさん:04/10/23 02:58:20 ID:cWxurJ2T
アメリカ関係なく、
雰囲気付加価値コミで食わせる料亭料理と
大量生産大量販売、回転率重視、
味がわかりやすくて濃けりゃいいというファストフードとを
比べているような気がする。

どっちもそれに適した進化研究を遂行しているものであって
料亭でもダメなとこはダメだしFFでもマズイとこはまずい。
187名無シネマさん:04/10/23 03:06:59 ID:p6/aWR5S
>>186
>どっちもそれに適した進化研究を遂行している

日本は今はどっちもマズいけどなw 日本映画もチャチになったよ。カネの問題だけじ
ゃない、俳優がつまらん。TVもコケ威し演出ばかりが目立つ。
こういう状況で、最近はキー局出資でTVディレクターが映画を撮って、さらにそ
れがヒットしたりしている。混乱の極み。
188名無シネマさん:04/11/28 02:51:09 ID:Cav2UVyt
少し前にやってたNHKの「R.P.G」を偶然みたけど
おもしろかったです。
189名無シネマさん:04/11/30 18:07:30 ID:3YNXkG/3
190名無シネマさん:04/12/15 14:25:35 ID:wbxI3Gqb
90年代のドラマは面白かった。
アメリカのドラマも見るけど90年代日本ドラマのほうが面白く見た
191 名無シネマさん :04/12/18 09:23:57 ID:a1dN8kZg
西部警察にかなうものは一つも無いな。
あんな作品今の日本じゃ撮れないだろうな・・
192名無シネマさん:05/01/01 11:27:05 ID:ofKZONfe
ドラマに決まってんじゃん。

今のドラマは邦画以下だけど70年〜95年頃まではいいドラマ作ってたよ。
映画は60年代に入りもう終わった。
193名無シネマさん:05/01/01 19:00:51 ID:+kqXaaSc
セカチューはドラマが上。
194名無シネマさん:05/01/21 14:55:45 ID:W7+SMRQT
どっちが上かは決められないけど、大差ないのは事実。
195名無シネマさん
まだあったのかこのスレw
いい加減落とせよw