戦争映画で一番好きなキャラは??????????

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
俺は「戦争のはらわた」のシュナイター軍曹が好きだ。
2名無シネマさん:02/10/09 20:31 ID:LQ6oXBoW
特攻大作戦のライズマン
3名無シネマさん:02/10/09 20:32 ID:nu47fgPR
フルメタル・ジャケット
ハートマン軍曹
4名無シネマさん:02/10/09 20:38 ID:HCWeECd7
『拝啓天皇陛下様』の山田正助二等兵。
5名無シネマさん:02/10/09 20:59 ID:Yno+k6XK
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
6名無シネマさん:02/10/09 22:03 ID:Ivg68TYX
遠すぎた橋のフロスト中佐。若かりし日のアンソニーポプキンスだ!

7名無シネマさん:02/10/09 22:20 ID:tmPOFRpL
プライベートライアンのジャクソン狙撃兵
8同人女:02/10/09 22:26 ID:7xspguiq
「スターリングラード」のケーニッヒ少佐
9名無シネマさん:02/10/09 22:28 ID:MWG7EUbt
「プラトーン」に出てくる…えっと…
名前忘れたけどウィレアム・デフォーがやった役の人。
10名無シネマさん:02/10/09 22:34 ID:a1DMyta5
アパム
11名無シネマさん:02/10/09 22:45 ID:HWiSAvhz
「ワイルド・ギース」のピーター・コエジー
悪態つきながらも命張るトコが最高に格好イイ!!
12名無シネマさん:02/10/09 23:00 ID:G89OqngR
戦略大作戦のオッドボール!
ドナルド・サザーランドだ!

シャーマンにはラッパスピーカー!
戦場にはハワイアン!
アニソンなんぞかけられた日にはナチSSだろうが壊滅だ!
13名無シネマさん:02/10/09 23:02 ID:MrMYUyCQ
>>3に一票
14名無シネマさん:02/10/09 23:11 ID:SXvjvQKH
漏れもプライベートライアンの狙撃兵
左利きで念仏唱えながら狙撃しまくるという設定がニクイ
15名無シネマさん:02/10/09 23:16 ID:P0ZNBJIj
アパーム
16名無シネマさん:02/10/09 23:31 ID:/lIMFD6s
ちみたちは「プライベートライアン」しか知らんのかね?

一人ぐらい「橋」のフォルカー・ボーネット(ハンス)を語っては
くれんかな。

ちなみにオレのお気に入りは「スターリングラード」のトーマス・
クレッシュマン。役名はこいつもハンスだ。
17名無シネマさん:02/10/09 23:31 ID:htcpQWLQ
「肉弾」の寺田農
18名無シネマさん:02/10/09 23:33 ID:KZ3rJPxA
コンバット越前
19名無シネマさん:02/10/09 23:34 ID:ezRusjYw
カーツ大佐
20名無シネマさん:02/10/09 23:40 ID:ve59M9We
>>11漏れもハーディ・クリューガー萌え
DVD出てたっけ?

「攻撃」(1956)のコスタ中尉:若き日のジャック・パランス主演
無能で卑怯者の上官に部下を犬死にさせられついには上官を
殺そうとするも壮絶な最後を遂げる。

どう印象に残るかはやっぱ死に様に集約されるような気がする。

21敵も味方も基地外だ:02/10/09 23:47 ID:4BrVdHGR
「地獄の黙示録」キルゴア先生
「史上最大の作戦」ロバット卿
「独立愚連隊西へ」そろばんをもってた人
22名無シネマさん:02/10/09 23:57 ID:/lIMFD6s
>21

ロバット卿 誰だっけ?
スウォード海岸に犬を連れて上陸するおやじか?
23名無シネマさん:02/10/10 01:25 ID:sAsM2aSf
「大脱走」のコバーン
「戦争のはらわた」のコバーン
24名無シネマさん:02/10/10 01:34 ID:UCAD0//1
「今そこ」のチャベス岡村
25名無シネマさん:02/10/10 16:35 ID:YTAd4iyb
ブレイブ・ハートの
ウィリアム・ウォレス
26名無シネマさん:02/10/10 18:22 ID:fXB+CRf5
「独立愚連隊西へ」の佐文字少尉(加山雄三)
「日本のいちばん長い日」の阿南陸軍大臣(三船敏郎)
「バルジ大作戦」のへスラー大佐(ロバート・ショウ)
「大脱走」のヒルツ大尉(スティーブ・マックイーン)
「戦略大作戦」のケリー元中尉(クリント・イーストウッド)
「兵隊やくざ」シリーズの大宮貴三郎二等兵(勝新太郎)と有田上等兵(田村高広)
27PATRIOT:02/10/11 05:22 ID:TYTHRyUe
ベンジャミン・マーチン
28名無シネマさん:02/10/11 05:49 ID:+AMkky+q
戦場から帰って来たジョニー
29名無シネマさん:02/10/11 09:00 ID:0RsXjLi7
エリアス
30名無シネマさん:02/10/11 09:11 ID:cWf1LDGB
プリラー大佐
ビットリッヒSS中将
フォン・ウィッツランド少尉
ブルスカット少佐
クルーガー少佐

何の映画かわかるかな?
31xyz:02/10/11 09:18 ID:U8cMD9YP
『ブラックホーク・ダウン』のフート軍曹
32  :02/10/11 09:28 ID:qsHHR3un
バーンズ曹長
33名無シネマさん:02/10/11 11:53 ID:Kv+bThJI
ヨノイ大尉
34名無シネマさん:02/10/11 11:57 ID:Y56PU0mx
戦争の侍
35名無シネマさん:02/10/11 12:41 ID:G8zjNxx+
「重戦車総攻撃」で山田康雄が吹き替えていた兵士
36力士  :02/10/11 12:46 ID:qsHHR3un
山猫
37名無シネマさん:02/10/11 16:36 ID:AeDxO5l6
キルゴア中佐
38名無シネマさん:02/10/11 20:54 ID:wDdsJHcl
ハートマン(フルメタル・ジャケット)
ヒルツ(大脱走)
エリアス(プラトーン)
39名無シネマさん:02/10/11 22:06 ID:O2q6UqzV
ミラー大尉(SPR)
ヴァシリ(スターリングラード2001)
40名無シネマさん:02/10/11 23:00 ID:3uVA6pI+

山下将軍 (シベリア超特急)

佐伯大尉 (シベリア超特急) 
41名無シネマさん:02/10/11 23:19 ID:Ej9IQ0dR
だれがなんと言おうとバリーペッパー演じる左利きのスナイパー!(プライベートライアン)
42名無シネマさん:02/10/12 06:35 ID:NGT0Pn4w
ガイル少佐
43名無シネマさん:02/10/12 07:53 ID:13Lf16hf
ズィム軍曹(スターシップ・トゥルーパーズ)
44名無シネマさん:02/10/12 14:17 ID:DFNPyQVA
「地獄の黙示録」のドナン橋でグレネードランチャーだけでベトコンを殺した黒人兵
45名無シネマさん:02/10/12 19:08 ID:FuwRYhog
Ride with the devilの
ピット・マッキーソン。
良い殺人鬼だ
46名無シネマさん:02/10/12 19:40 ID:o57yynmk
「フォレスト・ガンプ」のダン中尉。
最後にすげーブサイクな日本人とケコーンして笑わせてくれる。
47名無シネマさん:02/10/12 19:54 ID:Yi5GT8H4
>>21
> 「独立愚連隊西へ」

明らかに朝鮮語訛りの日本語を話す売春婦が出てくるよね(w
全然虐待なんかされてないし、日本人と同じ待遇なのがリアリティがある
48名無シネマさん:02/10/12 20:10 ID:uiahV6K/
>>46
前もやってたけど、
まだストーリー理解できてないやつがいるのか・・・
49名無シネマさん:02/10/12 20:31 ID:oljMa24n
ホームアローンのダニーデビート
50名無シネマさん:02/10/12 20:54 ID:FuwRYhog
>>49
あれはジョー・ぺシ
51  :02/10/12 22:29 ID:Gd4jrLOh
「地獄の7人」 スコット・・・
52名無シネマさん:02/10/12 22:35 ID:+ZcmBFez
フルメタのほほえみデブ
53名無シネマさん:02/10/12 22:43 ID:oljMa24n
>>50
本気で間違えてた。
しかも、戦争映画でもなかった・・・
失礼しました。
54名無シネマさん:02/10/12 22:44 ID:l4EA/LQ4
パットン!
55名無シネマさん:02/10/12 22:55 ID:fHuoJ3ec
遠すぎた橋でのレッドフォードのギャラ

え、キャラ?
56同人女:02/10/12 23:05 ID:mypPNPFX
ジャスティスのビッサー大佐
57名無シネマさん:02/10/12 23:26 ID:rOGJyeiw
ベタかもしれんが、キルゴア中佐かな。
58名無シネマさん:02/10/12 23:40 ID:RWhss/bD
フルメタルジャケットのビンセントドノフリオ。
標準じゃない人間=クソってのが分かりやすくてイイと言うかイイ
59名無シネマさん:02/10/12 23:49 ID:RDNy90P+
ハートマン中尉。
60名無シネマさん:02/10/13 00:00 ID:3Ppz3p5B
>>48
どういうこと?
61名無シネマさん:02/10/13 00:06 ID:MdVcponT
トム・サイズモア兄貴、もとい軍曹。
62名無シネマさん:02/10/13 01:07 ID:Rb5hcVLh
シャア
63名無シネマさん:02/10/13 01:12 ID:I4DY7w38
ハートマン人気あるね
64名無シネマさん:02/10/13 01:21 ID:ge1/ZWky
プラトーンのデフォー演ずるエリアス軍曹 キモイ笑顔 死に様

65名無シネマさん:02/10/13 01:22 ID:kMpaT7H/
「ネレトヴァの戦い」のダニカ(シルヴァ・コシナ)
・・・・・渋
66 :02/10/13 01:24 ID:S9q3pr/h
プラトーンの最後の方に出てくるモヒカン
67名無シネマさん:02/10/13 02:06 ID:xIRFDW9+
真珠湾のダニとレイプ
68名無シネマさん:02/10/13 12:09 ID:KVEowpkG
「攻撃」のエディ・アルバート
「レマゲン鉄橋」のブラッドフォード・ディルマン
「ミッドウェイ」のロバート・ウェッバー
「戦争のはらわた」のマクシミリアン・シェル
「燃える戦場」のイアン・バネン
「バンド・オブ・ブラザーズ」のデビッド・シュワイマー
「プラトーン」のトム・ベレンジャー
「ダブルボーダー」のマイケル・アイアンサイド

・・・瞼を閉じると浮かんでくる、熱い男たちばかりだぜ!

69名無シネマさん:02/10/13 15:21 ID:MJxAn9z7
>68  「アンツィオ大作戦」のロバート・ライアンはどう?

「パリは燃えているか」でイブ・モンタンの演じてた戦車長が好き。
確か役名は無かったと思う。シャーマン戦車でM24改造パンターに
体当たりしてた。
70名無シネマさん:02/10/13 23:16 ID:sm6nWr6O
>>1
?が多すぎ
71名無シネマさん:02/10/14 15:18 ID:iSvsDbYQ
>>70
気にすんな???
72名無シネマさん:02/10/14 16:21 ID:M6hjD4hQ
お前ら特攻大作戦忘れてるだろ?
7372:02/10/14 16:23 ID:M6hjD4hQ
よく見たらがいしゅつだったスマソ
逝ってきます
74名無シネマさん:02/10/15 14:58 ID:z6IiwMZS
ビック・ハロルド (プラトーン)
75名無シネマさん:02/10/15 15:42 ID:iUF9izWA
フロムダスクティルドーンのリッチー・ゲッコー(タランティーノ)
デスペラートの売人役もいいねぇ

あとはパルプフィクションのジュールス(サミュエルLジャクソン)
ソードフィッシュのガブリエル(トラボルタ)

きりがねー
76名無シネマさん:02/10/15 17:11 ID:3F4g+4K/
>>75
スレ違い。
77名無シネマさん:02/10/15 17:17 ID:XVpGvFHp
パトリオットのガブリエル・マーチン
78名無シネマさん:02/10/15 19:18 ID:7b4k05xg
マーベリック大尉・・・・


中学生は寝てろってか〜?
79名無シネマさん:02/10/15 19:48 ID:auPc//6W
このスピードなら言える。
「Uボート」のトムゼン
80名無シネマさん:02/10/15 21:05 ID:XVpGvFHp
ジャンヌ・ダルクのジル・ド・レ
81名無シネマさん:02/10/15 21:58 ID:yIttS2So
ハメル准将 「ロック」
82名無シネマさん:02/10/16 09:32 ID:kk5zoYbi
楽園をくださいの「ピット」
83名無シネマさん:02/10/16 09:32 ID:6dTK8+sZ
MASHのドナルド・サザーランド
84名無シネマさん:02/10/16 10:42 ID:20VjXAz6
「太平洋の翼」渥美 清
「日本海大海戦」笠 智衆
85名無シネマさん:02/10/16 11:00 ID:4iQVbFiR
>>83>>84
「戦争映画で一番好きなキャラ」のスレだからできれば
役名で書いて欲しいなあ。

ホークアイ

丹下兵曹
乃木将軍
86名無シネマさん:02/10/16 11:25 ID:GzGXPGxC
ランボー
87名無シネマさん:02/10/16 16:14 ID:Q9NN2q9Q
水島 「ビルマの竪琴」
88名無シネマさん:02/10/16 16:44 ID:TE/odcDn
ブレイブ・ハート
ウイリアム・ウォレス
89名無シネマさん:02/10/16 17:05 ID:aPT0Dl29
トラ トラ トラ 主演の寅さんを忘れないでくれ。
90名無シネマさん:02/10/16 17:08 ID:xT4ky8rO
サハラ戦車隊のガン軍曹。オリジナル版のボギーの方ね。
91名無シネマさん:02/10/16 17:32 ID:CzceLSCm
第一空中機動師団第三旅団第七騎兵連隊第一大隊指揮官
ハロルド・G・ムーア中佐
92名無シさん:02/10/16 18:07 ID:lEX5gxl3
ハンソロ
93名無シネマさん:02/10/16 22:56 ID:489NeEAC
良スレの予感。。。
「フルメタルジャケット」のラフターマン
「メンフィスベル」の航空士フィル
94名無シネマさん:02/10/17 06:25 ID:aNisuBlD
>>91
すげーよ
95二百三高地:02/10/17 07:17 ID:SkP54z8h
金沢第9師団第6旅団第7連隊第1大隊第3中隊第3小隊第1分隊
分隊長 金平又八伍長


96名無シネマさん:02/10/17 11:59 ID:Es251+8u
トラウトマン大佐 「ランボー1,2,3」
97名無シネマさん:02/10/17 15:27 ID:kkMXEAdf
ゲルググ
98名無シネマさん:02/10/17 15:35 ID:M59EWmhv
マレル艦長とストルバーグ艦長

「眼下の敵」
99名無シネマさん:02/10/17 16:00 ID:PYVrGH5o
「戦略大作戦」 オッドボール
100:02/10/17 19:13 ID:aNisuBlD
100Get!!!
101名無シネマさん:02/10/17 22:26 ID:NCwM4EXI
フルメタルジャケットのアニマルマザー
102しねまにあ:02/10/17 22:27 ID:ILmQuZXS
プライベートライアンのあの鉄砲が超命中する人!最後に塔の上で死んじゃうけど
103名無シネマさん:02/10/17 22:34 ID:C+m2C2hO
D-Boysのゲイリーゴードン曹長
104名無シネマさん:02/10/17 22:43 ID:vWKEU26X
「頭上の敵機」のサベージ准将。
俺は疲れた・・・。今日は寝よ。
105敵も味方も基地外だ:02/10/17 23:59 ID:9FqpIAaF
「1941」の自分ちの庭に砲台が据えられたお父さん。
106名無シネマさん:02/10/18 00:38 ID:4HN2c4hY
Thin Red Lineで、向こうから歩いてくる酋長
107名無シネマさん:02/10/18 01:02 ID:FwFbYOsC
ブレイブ・ハートの「ミューロン」
ストーリーの種になっちゃうけど、彼女の精神の強さはよかった
108名無シネマさん:02/10/18 01:25 ID:d+gJCASU
まだ出てないかな・・・?
「トラ・トラ・トラ」の淵田中佐
109名無シネマさん:02/10/18 01:29 ID:B45DwUGB
まぼろしの市街戦のジュヌビエーブ・ビジョルドタン
110セルゲイ・M・E:02/10/18 10:48 ID:zBpi+X2g
『最前線物語』のリー・マーヴィン演じる軍曹!
111名無シネマさん:02/10/18 10:58 ID:eTsvYnKn
北方軍 司令官

アウレリウス・マキシマス
112名無シネマさん:02/10/18 11:11 ID:me+JpvG3
「虎・虎・虎!」の布哇の民間飛行学校の女教官。
113名無シネマさん:02/10/18 12:51 ID:Wo50SuTz
「Bravo Two Zero」の羊飼い それと主人公マクナブ軍曹
114名無シネマさん:02/10/19 00:22 ID:IplKo+UV
ネイビーシールズのゴット
115名無シネマさん:02/10/19 09:21 ID:W23jyifi
116名無シネマさん:02/10/19 09:23 ID:Y7H5MAR4
>>111
マキシマス・ディスマス・メレディウスでは?
マウクス・アウレリウスは皇帝
117111:02/10/19 10:44 ID:IplKo+UV
116>

すまん。今プログラム見たらアエリウス・マキシマスて書いてあった。


んじゃもう一人
ラー 「プラトーン」
118名無シネマさん:02/10/20 02:24 ID:OuprSMzV
ナバロンの要塞の爆破のスペシャリストの人
119名無シネマさん:02/10/20 02:41 ID:63u9gVXy
シャア
120名無シネマさん:02/10/20 03:20 ID:7D75HxAE
「独立愚連隊西へ」のフランキー堺の八路軍将校
121名無シネマさん:02/10/20 13:34 ID:cWdVTY28
「独立愚連隊西へ」の戸山軍曹(佐藤允)
「いーから、いーから」
122名無シネマさん:02/10/20 23:33 ID:yaWCOOg0
「レマゲン鉄橋」のハートマン○尉(階級忘れた)
とエンジェル(アンジェロ?)軍曹
123名無シネマさん:02/10/20 23:36 ID:RTIC5zWR
>>122ハートマン ロバートボーン
エンジェル ジョージーシガール
でしたっけ?最高ですよね。
124名無シネマさん:02/10/20 23:43 ID:4acbCxsG
えっと・・・
ブレイブ・ハートのメル・ギブソン
パトリオットのメル・ギブソン
ワンス・アンド・フォーエバーのメル・ギブソン
125名無シネマさん:02/10/20 23:45 ID:cWdVTY28
>>123
ハートマン中尉(米) ジョージ・シーガル
アンジェロ軍曹(米) ベン・ギャザラ
クルーガー少佐(独) ロバート・ボーン
126名無シネマさん:02/10/20 23:50 ID:JK4g8fjC
フルメタル・ジャケットのジョーカー役の
マシュー・モディン
127名無シネマさん:02/10/20 23:53 ID:RTIC5zWR
>>125サンクス
128名無シネマさん:02/10/21 00:03 ID:v8b/uHmf
博士の異常な愛情のDr.Strangelove(ピーターセラーズ、怪演!)
129名無シネマさん:02/10/21 01:40 ID:KpJKjufW
「戦争映画」で何でこのシネが無いの?信じられなーい。みんな無関係の人ばかり?
「史上最大の作戦」の....えーとえーと!?.....
130名無シネマさん:02/10/21 01:51 ID:LU1qaE++
アパムに勝てるヤツはいねーよ
 
131名無シネマさん:02/10/22 03:11 ID:xcTunK35
「フルメタル・ジャケット」のアニマルマザー
M60乱射カコ(・∀・)イイ!
132名無シネマさん:02/10/22 05:30 ID:tVAtZuk0
>>128
戦争映画じゃねえんだよなぁ〜、これが!
てかもう関係ないけどね。
133名無シネマさん:02/10/22 16:40 ID:1IUC7J1s
戦略大作戦のオッドボール(ドナルド サザーランド)
ナバロンの要塞のブラウン通信兵(スタンリー ベーカー)
134名無シネマさん:02/10/22 22:12 ID:I8cfU63z
「荒鷲の要塞」シェイファー中尉(クリント・イーストウッド)
2丁撃ちMP40萌え、女美人工作員MP40打ちまくり萌え
135敵も味方も基地外だ:02/10/22 23:22 ID:hPTwePfP
>>129
水の中で落し物を探す神父さん。(従軍神父?)
たったニ機で尾浜の連合軍に殴りこみの独空軍パイロット。
前にも書いたけどロバット卿。
136名無シネマさん:02/10/23 01:03 ID:Wc2Y0skS
ローバット卿って、グライダーで強襲して橋を制圧した部隊の人?
俺も好きだ、あの人。
あとブーツを左右逆に履いて撃たれたハゲの独軍将校のヘタレっぷりも(・∀・)イイ!
137名無シネマさん:02/10/23 01:15 ID:X6tSIEMq
>136
ロバット卿はとっくりセーター着てた人だよ。
138名無シネマさん:02/10/23 01:18 ID:izBnI5bA
>>136
ローバット卿(ピーター・ローフォード)はバグパイプ兵を従えたソード海岸上陸の
英軍の指揮官。フラナガン1等兵(ショーン・コネリー)の上官。

グライダーでオルネ川を強襲した英空挺部隊の指揮官は
ジョン・ハワード少佐(リチャード・トッド)
139136:02/10/23 01:46 ID:Wc2Y0skS
>>137-138
レスどうも。
そうか、その橋制圧部隊の救援に駆けつけた人ね。
あと嫌がる犬を無理矢理引っ張ってた英軍将校のおっさんも(・∀・)イイ!
140名無シネマさん:02/10/23 04:06 ID:RC5V/MMO
史上最大の作戦なら、なんたってロバでコーヒー運んでるゲルト・フレーベだろ。
141名無シネマさん:02/10/23 19:26 ID:gGT/Q562
ザ・グレートエスケープ
スティーブ
142名無シネマさん:02/10/23 21:34 ID:7f91tg6X
「特攻大作戦」のMP。名前忘れたスマソ。
リチャード・ジェッケル一世一代の大役と思われ(w
143名無シネマさん:02/10/24 23:55 ID:COJcbj0O
「特攻大作戦」は、楽隊の指揮者が(・∀・)イイ!!
144名無シネマさん:02/10/25 00:41 ID:j485A+3o
「パットン大戦車軍団」パットン将軍。テレフィーチャーの続編も良かった。
145名無シネマさん:02/10/25 00:47 ID:DHtuhxT1
ライアソのジャクソン狙撃兵は最近では俺の中でダントツ
146名無シネマさん:02/10/25 09:22 ID:bO3xC+LL
アラモのトラビス大佐(ローレンス ハーヴェイ)
147名無シネマさん:02/10/25 10:11 ID:BcgeQHD+
将軍たちの夜 P・オトゥール
148129:02/10/25 12:29 ID:4/KGv0pn
おおっと!
>135・・・・・140:サンクス!
今度、紹介キャラに注目して見てみるよ。楽しみだ。
(LDだけど....)
149名無シネマさん:02/10/25 12:30 ID:4/KGv0pn
風とライオン:二人とも!
150名無シネマさん:02/10/25 18:54 ID:nLqtNKF3
エネミーラインのジャージ男
151V.モロー:02/10/25 21:39 ID:nDjA08NJ
なんといっても往年の名作「コンバット」の出演者。

通常の人ならば「サンダース軍曹」
俺は他人とは違うという通は「ケーリー」か「カービー」
ちょっと変わった人は「ヘンリー少尉」か「カーター」
俺はリトルジョンが好きだった。
152名無シネマさん:02/10/25 22:23 ID:lzPd2Naw
「プラトーン」で、最後の大戦闘の前に軍の手違いで予定より早く
帰国した黒人兵。
153 :02/10/25 22:47 ID:uMTF5vh+
ブラックホーク・ダウンで
トム・サイズモア カコイイ、ジョシュ・ハーネットももちろんカクイイ。
154名無シネマさん:02/10/25 23:23 ID:byM48njI
「モリツリ」でユル・ブリンナーが演じたミューラー艦長。
とにかくカッコイイ!
155名無シネマさん:02/10/26 00:24 ID:U/Et4ptx
妄想陸軍小隊

隊長  「プラトーン」のウィリアム・デフォー /ヤルときゃヤルぜ
副隊長 「エネミーライン」のジャージ男 /鬼の副長
小銃手 「山猫は眠らない」のトム・ベレンジャー /ザ・プロフェッショナル
    「プラトーン」のビッグ・ハロルド /気のいい兄ちゃん
    「ブラックホーク・ダウン」のオーランド・ブルーム /新兵
    「フルメタルジャケット」のデブ /撃たれ役
    「ユニバーサルソルジャー」のドルフ・ラングレン /最終兵器
    「スターリングラード」のジュード・ロウ /戦場で彼女とH!
機関銃手 「兵隊やくざ」の勝新太郎 /とにかく撃ちまくれ
機関銃補佐 「プライベート・ライアン」のアパム /ヘタレ
狙撃手   「プライベート・ライアン」のジャクソン /最後の切り札

その他
将軍 「ザ・ロック」のエド・ハリス
156名無シネマさん:02/10/26 01:26 ID:lwgYG2vf
どこと戦うの?
157名無シネマさん:02/10/26 10:56 ID:diy67qAe
「要塞」のロックハドソン(役名:忘れた)
最後、何度見てもボロ泣き
158名無シネマさん:02/10/27 01:05 ID:OiXEPZyy
元横浜のブラッグス
元近鉄のリベラ

この二人が最強
159名無シネマさん:02/10/27 01:07 ID:OiXEPZyy
あと、「デスクリムゾン」のコンバット越前
160名無シネマさん:02/10/27 01:09 ID:Ma+EMrgS
フルメタルジャケットに出てる、ジョーカーことココリコの田中。
161名無シネマさん:02/10/27 02:01 ID:m7O1pl7M
「大脱走」の調達屋のヘンドリーが(・∀・)イイ!
「所長のバターだ」
162名無シネマさん:02/10/27 02:44 ID:3acZbSMq
「エイリアン2」のヒックス伍長
格好良すぎ
163名無シネマさん:02/10/27 02:58 ID:pDU93tAf
「突撃隊」でのS・マックィーン
グリースガンの扱い方がひと味違う。
未だこの人以上に映画での銃の魅せ方の上手い人は出てきてないと思う。
あとは「地ゴ黙」のキルゴア中佐ことロバート・デュバル。
「戦争の犬たち」のクリストファー・ウォーケン。
「ワイルドギース」のリチャード・ハリス。
愛息の名前を叫びながらの最後は泣けた。
164名無シネマさん:02/10/27 03:36 ID:aDW40f2A
>163
戦争画じゃなくて悪いけど、「ゲッタウェイ」終盤アパートでのS.Mcq.の銃撃戦が
イイ! さりげなく妻(アリ・マックグロウ)を自分の射線上に置かない様にしつつ
ショットガンを取り回してた。
...ガンを水平に振って、射線が妻に交差する時は必ず天井に向けてかわしてた。
165名無シネマさん:02/10/27 08:45 ID:s1nY3RnT
>>164
故稲見一良氏のエッセイ集「ガン・ロッカーのある書斎」(角川書店)の中の
「マックイーンとショットガン」という章を是非ともご一読されることを
お勧めいたします。
すみません、スレ違いでした。sage
166164:02/10/27 14:06 ID:vcSXxuO+
>165 是非その本を探して読みたいと...(^o^)/~~さんくす!
>ALL スレ違いでスマソ.....m(_ _)m
167名無シネマさん:02/10/27 14:24 ID:aytFVQnl
眼下の敵 クルト・ユルゲンス
168名無戦争画さん :02/10/28 00:01 ID:UdDdbNYz
>164
そうだな。複数の味方同士、見えない敵を警戒する時でも互いに射線を無神経に
交差させていて知らん顔だもな。監督もそこまで拘らない映画が大部分で、俳優
の拘りしか反映されないのかも知れん。もっとも兵隊は基本的ににわか作りの素
人だからその方がかえってリアルなのかも。
それでも引き金に指を掛け実弾の入った銃を一瞬でも味方に向けるのはどうかと
思う。
169名無シネマさん:02/10/28 00:14 ID:B3nVL8u7
岡本喜八「独立愚連隊」の、手が痛むアイツ。
170名無シネマさん:02/10/28 21:35 ID:kAGUC+a1
やっぱり 、シュタイナー
171名無シネマさん:02/10/28 22:01 ID:1DwAE7Yi
スターリングラードの金歯のおっさん
172名無シネマさん:02/10/28 22:17 ID:jc1mJDQz
チェキ!
173名無シネマさん:02/10/28 22:28 ID:6bXz7F76
バス・ルッテン
174名無シネマさん:02/10/29 01:54 ID:3HHaORbc
>>1よ、スレを立てる時は恥ずかしい間違いを
しないでオクレ。重箱の隅を突付くが……

× シュナイター軍曹
○ シュタイナー(orスタイナー)軍曹

 だぞえ? でも、漏れはこのスレが気に入ったYO!
「戦争のはらわた」で言えば、プロシア貴族の無能上官
ストランスキーも良い味出してたね。最後で「プロシアの
闘魂を見せてやる!」と格好つけてマガジンチェンジ出来ない所とかな。
 ホモの副官もシュタイナーに射殺される具合が良かったよな〜。
P・バーホーベンの「スターシップトゥルーパーズ」も戦争映画の範疇に
入れてよいのなら、ラズチャック軍曹もハートマン軍曹並に
最高の人格者だよ!! 
175名無シネマさん:02/10/29 13:05 ID:pl3Wk7j2
カービー将軍
176名無シネマさん:02/10/29 14:45 ID:o+Xyu17D
サンダース軍曹
177名無シネマさん:02/10/29 14:49 ID:o+Xyu17D
映画と関係ないけど、
「戦争のはらわた」のストランスキー大尉はプロシア貴族。
苗字からするとポーランド系ドイツ人みたいだけど、
そういうプロシア貴族っているの?
178名無シネマさん:02/10/30 00:33 ID:AMLWaP4N
「ワンス&フォーエバー」のサム・エリオット
ああいう人が「部下」だといいよなあ
179名無シネマさん:02/10/30 03:59 ID:k/8tFtSG
ブレイブ・ハートのハミッシュ。
デブだが最高
180名無シネマさん:02/10/31 04:16 ID:JjtnnuK6
 激しく戦争映画ではないが、映画「ゾンビ」で
活躍したSWAT隊員・ピーターとロジャー。
特に、ゾンビ化した仲間を冷徹に射殺するピーターはカコイイ。
181名無シネマさん:02/10/31 12:34 ID:2kY/NxFK
山下奉文陸軍中将
182名無シネマさん:02/10/31 22:26 ID:KinWJ/4s
既出だけどパットン ジョージ・C・スコット
「チョビ髭のヘッポコ画家をぶち殺したる」カコイイ
183名無シネマさん:02/11/02 01:31 ID:/O5JV2K7
おまいら、キャッチ22を観ていないのか?

ヨサリアン大尉 (アラン・アーキン)

フルメタルジャケットが好きな人には面白いと思うよ。
184sage:02/11/02 04:44 ID:3KTZR/bO
U-ボート トムセン艦長 

メンフィスベル 左右機銃手の二人 
185名無シネマさん:02/11/02 05:29 ID:YZTtxfKa
チャーリー・モピックの偵察隊のヤシら全員。
186名無シネマさん:02/11/02 05:40 ID:YZTtxfKa
>>174
同意!
ラズチャック軍曹イイ!
187名無シネマさん:02/11/02 11:55 ID:JQ8jOklM
漏れも「レマゲン鉄橋」のロバート・ボーン
最後の銃殺シーンがいいんだよな〜
188名無シネマさん:02/11/02 13:18 ID:8ebJgl1V
「1941」ワイルド・ビル・ケルソー
189名無シネマさん:02/11/02 15:42 ID:6GLHUMJ8
映画じゃないけど。
『コンバット』で、教会に隠れたレジスタンス役をした「テリーサバラス」かな。
確かはぐれた奥さんと子供を待っていたような・・・。
190名無シネマさん:02/11/02 17:29 ID:H+9HEO4B
ガイシュツだけど
プラトーンのバーンズ。これ最強!

7月4日〜のウィレム・デフォーも良かった
191名無シネマさん:02/11/02 23:20 ID:AayVe3iE
>>189
「砦と化した教会で」だったかな、いいよねあれ。
でも既に奥さん&子供はこの世には・゚・(ノД`)・゚・
192名無シネマさん:02/11/03 02:46 ID:8NsjpMKN
ガイシュツだけど・・・
「眼下の敵」のクルト・ユルゲンスほどドイツの軍服が似合う俳優はいない。
193名無シネマさん:02/11/03 04:03 ID:n+bsONCP
「戦争のはらわた」は、どうしてもスタイナーに目が行きがちだけど、俺はクルーガーやシュネルバートもいい味出してると思う。
ただ、クルーガーは近寄ると臭そうだが。
194名無シネマさん:02/11/03 22:11 ID:uDx8Db4h
>193

マクシミリアンシェルが一番だ。
軍服姿もそのままドイツ軍人だ。

遠すぎた橋のシェルもすてきだ。
195名無シネマさん:02/11/03 22:38 ID:0b6sleBs
>>194
ニュールンベルグ裁判の弁護士役も(・∀・)イイ!
196名無シネマさん:02/11/03 22:56 ID:VMWYei1D
あのウインド・トーカーズのクリスチャン・スレーター
197名無シネマさん:02/11/03 23:00 ID:AaXY3XNk
>>1942
全く同感だ。
「史上最大の作戦」も素敵だったぞ。
198名無シネマさん:02/11/04 02:42 ID:inm2bMXj
ていうかドイツ軍役やる俳優ってみんなシブくてカコイイじゃん。
199名無シネマさん:02/11/04 03:19 ID:AnghpzuU
>193
同意。
独軍人というと、キリッとバリッとしているのが良いと思う向きの方が多いと思いますが、やはり兵士というのは最前線でもまれてヤレヤレになっている姿が良いです。
そういった意味では、キーゼル大尉のやさぐれ具合もまたカコイイと思います。
ちなみにこの人、やはりペキンパーの"わらの犬"にも出てたね。
200名無シネマさん:02/11/04 08:36 ID:SSlWW+DG
スターリングヤードのエドハリス
201名無シネマさん:02/11/04 08:52 ID:j5JPYSXl
遠すぎた橋の英軍将校達、 ちょっとヒネているとこがいい
202名無シネマさん:02/11/04 09:58 ID:rBR4QU2s
「36時間」のガーバー少佐
203名無シネマさん:02/11/04 18:31 ID:dtsN27dM
「ブラックホーク・ダウン」のサンダーソン軍曹
204名無シネマさん:02/11/04 18:36 ID:Pbyv0Wx3
「トブルク戦線」のドイツ系ユダヤ人の義勇軍SIGの
バーグマン大尉(ジョージ・ペパード)
205名無シネマさん:02/11/04 23:54 ID:ajuOk/K5
>>197
興奮しすぎ
206名無シネマさん:02/11/05 19:04 ID:5eetIPJ3
ウイリアム・ウォレス
207名無シネマさん:02/11/05 19:22 ID:ares0WIU
>>197
>>205
ワラタ。
208名無シネマさん:02/11/05 21:04 ID:OcrB2Qny
>>200
仕方ない、ツッコんでやるか
スターリングヤードって何だYO?
209名無シネマさん:02/11/05 22:15 ID:561FIzE8
>>208
知らないのも無理も無いがENEMY AT THE GATESをスターリングヤード
ドイツ映画の方をスターリングラードと分けている奴は結構多い
210名無シネマさん:02/11/05 23:59 ID:a7YGtwtP
「燃える戦場」のローソン(C・ロバートソン)
いかにもやる気の無さそうな態度が良かった。
あと「奴等を撃ち殺せ〜」と絶叫していた日本軍将校(w
211名無シネマさん:02/11/07 18:23 ID:tyFxtR4E
最近のショーン・コネリーもシブくなって軍服が似合い過ぎるぞ。
212名無シネマさん:02/11/07 19:00 ID:EiEms6WI
ショーン・コネリーなら何といっても「ダイナミック作戦」と「丘」だね。
213名無シネマさん:02/11/08 01:09 ID:GZyuRUk5
なんで昔は「スターリングラード」だったのに、今は「ヴォルゴグラード」なんだ?
214名無シネマさん:02/11/08 01:39 ID:Um9PuSHX
>213
スターリンの没後に起きた彼の強権体制への批判と反省から。
215名無シネマさん:02/11/08 02:34 ID:nfAH4N/U
もう出たかな?フルメタルジャケットのジョーカー
216名無シネマさん:02/11/09 00:59 ID:arQbahzG
最近のショーン・コネリーの「キリッ」とした制服姿がシブイ。
あと「サウンド・オブ・ミュージック=戦争映画だ!」のクリストファー・プラマー。
217名無シネマさん:02/11/09 07:14 ID:9D9LlXRP
>213
スターリングラード → ヴォルゴグラード
スターリンの死後に個人崇拝の一掃の一環
として行なわれました。
この時期にレーニン廟の遺骸もかたづけられたかと

共産政権の崩壊で
レニングラード → ペトログラード となったのと
似た理屈です。

ちなみに、スターリングラードは帝政時代は
ツァーリツィンという名前。

スターリングヤードは軍板で某コテハンが
間違えて書いたのがはじまりです。
「ガイシュツ」と同様2ちゃん語の一種ですね。
(軍板限定:特に映画とは関係なく発生した言葉です)
218名無シネマさん:02/11/09 08:32 ID:6KIGQVns
>>216
「サウンド・オブ・ミュージック」のトラップ大佐はオーストリア海軍の
退役大佐の設定でしたが、内陸国であるオーストリアの海軍ってどういうものなんですかねえ?
詳しい方教えて。
219名無シネマさん:02/11/09 20:22 ID:MuG/63TK
>>218
>オーストリア海軍

まじめに答えるのもなんなのだが、
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/norioh/meigekichiri-trapp.htm
にあるように、昔はオーストリアにも海があったのよ。
220名無シネマさん:02/11/10 03:14 ID:WuVWb2Tk
何故かしばらく書き込み不能となっていた。
221名無シネマさん:02/11/10 03:25 ID:hTmHvFg6
(役者名ド忘れした…鬱)
「最前線物語」の隊長。
ラストシーンなんかもう号泣。
222名無シネマさん:02/11/10 04:28 ID:nnfWNJFf
>>221
リー・マービン
223名無シネマさん:02/11/10 06:41 ID:NrAYYba7
ジェイコブスラダーの主人公
224218:02/11/10 10:01 ID:bEqgyCU1
>>219さん、ありがとうございます。
勉強になりました。
225名無シネマさん:02/11/10 15:12 ID:8zLs/lgh
シュナイター
226名無シネマさん:02/11/10 21:50 ID:quvbmutl
昨日初めて「グリーンマイル」見たんだけど、なんかあのまま軍服着せて
戦争映画作って欲しいような出演者ばかりだったなあ。
ミラーとジャクソンはそのまんまだし、ダン注意もいたし大統領もいたし、
アルカトラズも襲えそうだし・・・
濃すぎるかな。
227名無シネマさん:02/11/11 10:57 ID:8ZkWarOp
>>226
ケーブルで?イラつくないようだ
228名無シネマさん:02/11/11 11:17 ID:gmdKunkj
0083のバニング大尉
229名無シネマさん:02/11/11 23:13 ID:napZT900
>>227
「イラつくないようだ」とはどんな意味でせうか???

230名無シネマさん:02/11/11 23:57 ID:xgeL1Hlh
イラつく内容だ  では?
231名無シネマさん:02/11/12 09:30 ID:H7E05d6Z
>>230
いかにも。
パーシーってそんなに悪いか?
告発でアルカトラズの看守に比べたら絶対マシだって。なんで病院に入れられるんだよ。
かわいそうに。彼は子供なんだよ
232227:02/11/12 10:21 ID:RAzHKbM9
あそうか、スマソ。

>>231
おれも同感。刑務所を美化しすぎだよな。

あのまま戦争映画になったらパーシーがアパム役か。



233名無シネマさん:02/11/12 10:35 ID:FqbM/cvS
>231
確かにやり過ぎ。ストーリー自体はファンタスティックなのにそこ(パーシー顛末)だけは同時
多発テロの報復攻撃みたいだ。力と「正義」と自己防衛→報復→私刑 の米のヤな面を感じる。
234名無シネマさん:02/11/12 12:13 ID:x/aVX/c+
「自由」とか「権利」とか「正義」とか言う言葉を使わないと
アメリカ人は何も出来ない。
235名無シネマさん:02/11/12 12:15 ID:zTVZyubo
ジョン・ラムボー
236名無シネマさん:02/11/12 12:20 ID:K0KOfObX
ガイシュツだがやっぱし「プラトーン」のバーンズ!
237名無シネマさん:02/11/12 17:31 ID:+3hDH2uC
バーンズが引き立つのはエリアスのおかげだ。
238 :02/11/12 18:00 ID:n9N2eDmx
「プラトーン」の出っ歯の親父
239名無シネマさん:02/11/12 21:53 ID:oaAZvS8t
「山猫は眠らない」主演の「プラトーンのバーンズ」。
240名無シネマさん:02/11/14 00:11 ID:Wb18vJiZ
その「山猫は眠らない」のトーマス・ベケット上級曹長(トム・ベレンジャー)
241名無シネマさん:02/11/14 02:28 ID:4z66Ckp5
 「山猫は眠らない」ってタイトル、ダメだよな。
映画はとても好きなんだが。確か映画コラムニストの江戸木純も
その辺を憤慨してたがナー。人差し指をグリグリ拷問されて
痛みの余り、自分の名前を叫んで耐えているトーマス・ベケット
上級曹長に漏れも一票!!
242名無シネマさん:02/11/14 10:55 ID:RQh6FqTo
>241
>「山猫は眠らない」ってタイトル、ダメ....とても好きなんだが....江戸木純もその辺を憤慨.....
  .....って、どこいら辺が? 別に煽らないから教えてチョ。
243名無シネマさん:02/11/14 12:25 ID:5hEF9Ggs
俺は戦争の侍が好きだな。
244名無シネマさん:02/11/14 12:29 ID:qNVyXd6O
『ワイルド・ギース』のレイファー・ジャンダース
245名無シネマさん:02/11/14 13:11 ID:mCphlPO2
>>243
好きなキャラをあげてちょ。
246名無シネマさん:02/11/14 16:02 ID:hbr2AYl1
>>244

校長先生追悼でDVD発売されないかな。
247名無シネマさん:02/11/14 17:04 ID:NFx0t3hf
「ジョニーは戦場へ行った」のジョー

いやぁ、顔がかっこいいよねw
248名無シネマさん:02/11/14 18:34 ID:nVjGUhkf
「ブレイブハート」の少し電波が入っているアイルランド戦士
スティーヴン

これ戦争映画に含めていい?
249名無シネマさん:02/11/14 18:44 ID:5q+Ng3Iq
アパム
250名無シネマさん:02/11/14 19:16 ID:C6tc08oE
アパハム
251やあ!みんな、はむはー:02/11/14 22:38 ID:faXY7Zk7
あぱハムくん

学者肌で、とっても臆病なハムスター。
みんなに内緒で小説を書いているらしい。
252名無シネマさん:02/11/15 12:39 ID:WxQTv0DP
実在の人物がいるが、やはりブラックホークな
マクナイト中佐を挙げておこう。

サイズモア兄貴、次の戦場はいずこか・・・。
253名無シネマさん:02/11/15 19:02 ID:VArc7zT9
>>248
あれは戦争映画でしょう?
前にウイリアム・ハミッシュ・ミューロンでてるよ?
254名無シネマさん:02/11/15 19:40 ID:Xrs12h9l
>>247
顔なんてないYO
顔どころか・・・
255名無シネマさん:02/11/15 22:48 ID:Tq65sNC2
「愛の嵐」のオネエサマ、、、。




戦争じゃね〜。
256名無シネマさん:02/11/16 03:43 ID:uM1yjh8s
「戦略大作戦」のテリー・サバラス
ハゲ萌え
257名無シネマさん:02/11/16 05:44 ID:m6m7wkUm
プラトーンのデフォーが演じてた役
258名無シネマさん:02/11/16 08:29 ID:+8bwPAqV
「スターシップ・トゥルーパーズ」のズイム軍曹

Do You Get Me?
259名無シネマさん:02/11/16 08:57 ID:2yjZj2K/
「地獄の黙示録」のシェフ。なんか人間臭くて好きだ。
あとローチ、ド・ラン橋の百発百中男。
260名無シネマさん:02/11/16 09:09 ID:mO3JB0/1
戦争映画はイパーイ観たけど




アパムしか思いつかない
261名無シネマさん:02/11/16 11:03 ID:K6kF9GZR
シュタイナー。といっても「戦争のはらわた」じゃなくて
「鷲は舞い降りた」のほうのヤツ。マイケル・ケインが
メチャかっこよかったよなあ。
262248:02/11/16 16:36 ID:XVMRnv/r
>>253
あ、本当だ。指摘感謝。

小説版には
英国王女からの使者を罠かもしれないと警戒するハミッシュに
「罠だったら望むところだ。もう5日も英国人を殺してない。」
という台詞があって痺れますた。
263名無シネマさん:02/11/16 18:37 ID:7gepR9kQ
戦メリのセリアズ大尉(デビッド・ボウイ)
回想で高校生も演じてるとこがまたまた・・・。
264名無シネマさん:02/11/17 01:37 ID:AktuQMpE
>>あとローチ、ド・ラン橋の百発百中男
禿同!! あと漏れは重機関銃を無駄撃ちしている
ニガーも結構好きなんだが(w    (゚д゚)ニガー
265名無シネマさん:02/11/17 23:08 ID:ssj5S2lZ
「特攻大作戦」のピンクリー
「メンフィスベル」の左砲手

スレ違いのことだけど、
特効大作戦の娼婦とメンフィスベルのパーティーで出てきて機内でHする女が
同一人物に見えたが、ただ似てるだけか?
266名無シネマさん:02/11/17 23:54 ID:qX2wBSU6
大陸が熱い!
「独立愚連隊」の三船敏郎&佐藤允
「いれずみ突撃隊」の高倉健
全員、八路軍にやられて、エンド。
267名無シネマさん:02/11/18 00:10 ID:7dYHjpSm
ハートマン軍曹。
他を選ぼうものなら頭えぐって頭蓋骨マ○コですが。

ていうか戦争映画あんまり見てないな俺…。
268名無シネマさん:02/11/18 00:51 ID:CNrgmlgS
なんつっても「トラ・トラ・トラ」の淵田中佐(田村高廣)
269名無シネマさん:02/11/18 00:57 ID:Eg1azma1
「メンフィス・ベル」のダニー役たしかエリック・ストルツ、、、彼が詩を朗読するシーンが大好き
270名無シネマさん:02/11/18 02:34 ID:VY4EReie
「砲艦サンパブロ」のチコ
271名無シネマさん:02/11/19 19:24 ID:cWCtBYJf
戦争映画ではないが、
「ベンハー」のガレー船のなかで、トンカチたたいてリズム取ってる人。
海戦部分なのであげ。
272名無シネマさん:02/11/19 19:27 ID:xmRI9jk9
>>270 マコ
273名無シネマさん:02/11/19 21:55 ID:WU2lhjho
たいへんだ!シュナイター軍曹死んじゃったぞ!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/hollywood_stars/
274名無シネマさん:02/11/19 21:57 ID:NavT5n7s
ありゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ
これは悲しい。

世代の変化を感じるなあ。
275名無シネマさん:02/11/19 22:00 ID:72jaEka4
>>271
そんなのアリなら「エリック・ザ・バイキング」
の関根勤。遠慮なく日本語しゃべってる。
276名無シネマさん:02/11/19 22:26 ID:+rIFenC2
火垂るの墓の西宮のおばちゃん
277名無シネマさん:02/11/20 10:19 ID:jFZOtuay
>>273
 そうなんだよ〜、漏れもさっきワイドショーで見て
ショックだった……。シュタイナー軍曹、結構歳だったんだね……。
278名無シネマさん:02/11/20 14:32 ID:shWVm1zz
ショックショック。
きょう戦争のはらわた見る
279名無シネマさん:02/11/20 17:51 ID:FdKQUN5a
赤い彗星のシャア・アズナブル大佐
280名無シネマさん:02/11/20 20:21 ID:Pr+7i1OG
博士の異常な愛情のコング少佐
原爆と共に落下していく姿カコ(・∀・)イイ!
281名無シネマさん:02/11/22 14:10 ID:yJJIa3hs
>>279
そっち方面もアリなのか!?
282名無シネマさん:02/11/22 14:13 ID:p2v4UjnH
戦争もののヒーローはやっぱ

チャック・ノリス=ブラドック!
283名無シネマ@上映中 :02/11/22 16:22 ID:YlpHJa6m
>>134
遅レスだが禿同!
「荒鷲の要塞」のメリー・ユーアだっけ?
あのマシンガンの打ちっぷりはメチャクチャ良かった!
284名無シネマさん:02/11/22 23:35 ID:0xee17VJ
>>283
おっ!なんか今頃レスが(w
あの人すごいカワイイよねぇ DVDでねえかな・・
285名無シネマさん:02/11/23 00:37 ID:Xscm7ARB
メリー・ユーアはロバート・ショウ夫人だな。「カスター将軍」
って映画で共演してたよ。早くに亡くなったみたいだね。合掌・・・・
286名無シネマさん:02/11/23 01:12 ID:XyxP35q8
 土と兵隊の玉井伍長でしょ
土と兵隊の戦闘シーンが一番好き
287名無シネマさん:02/11/26 15:04 ID:VyYt0FBI
「レッドオクトーバーを追え」のスコット・グレンの艦長。

「ライアン君、これが戦術というものだよ」と嬉しそうに語るシーンに
惚れました。

288名無シネマさん:02/11/26 19:54 ID:W1vVp27m
スターリングラード
結構多いなあ。
私もエド・ハリス。
ドイツの狙撃兵ね。
289名無シネマさん:02/11/26 20:01 ID:X2Rlrgp2
キプール
これのヘリパイロット好きだな
最後は榴散弾が直撃して・・・・
290289:02/11/26 20:07 ID:X2Rlrgp2
てかここには「キプール」みたようなやつはいないか
291名無シネマさん:02/11/26 23:02 ID:RQcxVHKC
「Uボート」の艦長(ユルゲン・プロホノフ)
「鷲は舞いおりた」のシュタイナー大佐(マイケル・ケイン)
カッチョイイ!
292名無シネマさん:02/11/27 07:37 ID:D2ThFD5I
>>288
 エドハリスは漏れも好きだけど
最後のサバゲーやり始めたばかりの厨みたいな
死に方だけはカンベンだった(w
293名無シネマさん:02/11/27 10:35 ID:sZRqiYl6
偉大なる大根役者ジョン・ウェイン
「硫黄島の砂」「史上最大の作戦」「グリーン・ベレー」等
彼の部隊にいれば絶対負け無さそう。
294名無シネマさん:02/11/27 15:40 ID:C1NPrLFd
>292
>サバゲーやり始めたばかりの厨みたいな死に方

ワラタ。
よくいるよな、特殊部隊だの怖がらせておきながら
撃ち方とか逃げ方とかメチャクチャなやつ。気合しかねーの。
295名無シネマさん:02/11/27 19:17 ID:wy4jzMaw
「ディアハンター」 のデ・ニーロ。
296名無シネマさん:02/11/28 08:33 ID:CzZ+JOh5
BOBのブル。かこいい!
297名無シネマさん:02/11/28 10:58 ID:3g+tDGSu
>256
俺もビッグ・ジョーに1票。
地雷原で戦死した部下を、最後まで双眼鏡で見つめる仕草が泣かせる!
298名無シネマさん:02/11/28 13:28 ID:sDywrRLd
>>296
おれはユージーンに涙した。

でも根暗っぽいので一緒にはなりたくないとオモタ。
299名無シネマさん:02/11/28 13:31 ID:VfVMhb0i
300名無シネマさん:02/11/28 17:14 ID:BTPSWeWV
キプールの衛生兵

メンフィス・ベルの下士官all
301名無シネマさん :02/11/28 17:27 ID:ok4ZiJaK
プライベートライアンのスナイパーの人(名前知らない)
302      :02/11/28 18:41 ID:H1spVWF+

やっぱスタローンが好きな奴いるんだな。
こいつ、自分でランボー4 怒りの北朝鮮なんて書いてるよ

http://groups.msn.com/b6gnscqrki998gv116g1imbvo7/general.msnw?action=get_message&mview=1&ID_Message=2&LastModified=4675398075958082842

 でも結構読める。
303名無シネマさん:02/11/29 15:33 ID:I4DXpr9I
キプールみたやついるか
304名無シネマさん:02/11/29 16:16 ID:4XJ9/VUK
>303
ん。
絵の具プレイが…
305303:02/11/29 17:57 ID:ud/KyyXe
304は神

禿崇拝
306名無シネマさん:02/11/30 12:07 ID:1OPSjU31
キプールage
307名無シネマさん:02/12/01 15:05 ID:u92wLKeW
「シン・レッド・ライン」のジョン・サベージ(「ダーク・エンジェル」のライデッカー役の人)

上陸時には歴戦の下士官の余裕を見せつけてたくせに、戦場ではいきなり発狂するとこが・・・
308名無シネマさん:02/12/02 01:42 ID:aZMN/QfE
「太陽の帝国」のマルコビッチ
309名無シネマさん:02/12/02 01:43 ID:ndhLEsz9
フォレスト・ガンプ
310魅せられた名無しさん:02/12/13 13:22 ID:Wgcjfuw6
ウイリアム・ウォレス
311名無シネマさん:02/12/13 13:24 ID:2CA+hpDh
>>301
バリー・ペッパーね
かなりカコイイ
312名無シネマさん:02/12/15 12:41 ID:UlVoINtW
山猫
313魅せられた名無しさん:02/12/22 21:42 ID:PfWz4phU
もうすぐワンスアンドフォーエバーレンタル?
314名無しシネマさん:02/12/23 03:26 ID:XvTqNlxs
シン・レッド・ラインのニック・ノルティは漢。
315名無シネマさん:02/12/28 12:36 ID:zhy6na3Z
さんざん既出だけどプライベートライアンのジャクソン。
あと、スターシップトゥルーパーズのズィム軍曹。なんかおもろい。
スターリングラードのヴァシリ・ザイチェフ。戦場でセクース!!
316名無シネマさん:02/12/28 23:46 ID:lyc337Nu
ミスターロバーツ
317名無シネマさん:02/12/28 23:56 ID:hCvQLI3S
シュトロハイム
318名無シネマさん:02/12/30 00:16 ID:Eiobz+g+
BAT-21 の ヘリパイ(地雷原あるかされ 戦死)
319名無シネマさん:02/12/30 01:35 ID:L5RTbxVs
「戦争のはらわた」のディッツ君かわいい
320名無シネマさん:02/12/30 02:27 ID:aL9R5XFg
「脱走山脈」のルーシー。ラブリィ〜。
321名無シネマさん:02/12/30 23:54 ID:g+S85lBk
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
322名無シネマさん:03/01/04 22:03 ID:no/SCiMq
今日はプライベートライアンがあってるな
323名無シネマさん:03/01/05 03:17 ID:isgY54nj
トムハンクスがんばってるね。いい感じだ。>プライベートライアン
324名無シネマさん:03/01/05 04:23 ID:LS6XIBJP
映画扱いしていいかわからんが、バンドオブブラザーズのガルニア。
325名無シネマさん:03/01/05 04:24 ID:frTFlvAN
ヒックス伍長
326名無シネマさん:03/01/05 05:04 ID:18za8n3S
プライベートライアンのジャクソン二等兵

聖書の一節を口ずさみながら狙撃するしーん、すげーかっけー
327326:03/01/05 05:12 ID:18za8n3S
でも今思いだしたら、「聖書の一節」じゃなくてお祈りの言葉だね。
328名無シネマさん:03/01/05 16:06 ID:ZrOiOlHS
「太陽の帝国」のガッツ石松

笑点の座布団配り山田隆夫をボコボコ、なんも演技してないのが最高(笑)
329山崎渉:03/01/06 13:32 ID:f/Ld3iTv
(^^) 
330名無シネマさん:03/01/09 05:38 ID:GS8GzEqk
『バンド・オブ・ブラザース』

自転車に乗ったイギリス紳士
331名無シネマさん:03/01/10 15:25 ID:YQFQEOht
もっとプライベートなドイツ兵ってのを見たいよ。ほとんどの映画はアメ公ばっか。
332名無シネマさん:03/01/10 20:38 ID:KOY78G52
アメリカはそんなに正義かぁ?今じゃアナキストでなくファシスト自身ではないのか?
もっと合理的に事を済ませてほしい。
誰か大地と自由って映画見たことアル?もうアメリカの映画は、他国の戦争映画には
かないませんよ。
333名無シネマさん:03/01/10 20:59 ID:ekkWs12U
つーか、>>1はシュタイナー(スタイナー)軍曹だな。
334名無シネマさん:03/01/10 22:06 ID:+LCudaTS
キスカの三船敏郎だな、やっぱ。
335名無シネマさん:03/01/12 12:02 ID:U9lk25G5
>>333
理解不能
336名無シネマさん:03/01/12 12:19 ID:QS/o4ivJ
>>335
非常にアフォですね。
337名無シネマさん:03/01/13 14:25 ID:yPg/Z+Ng
なんか出てないけど南北戦争の「グローリー」はいいね。
モーガンフリーマンのやってた黒人曹長カコイイ。
338名無シネマさん:03/01/13 21:44 ID:GFKf8lv4
>>337
いやいや、デンゼル・ワシントンでしょ
339名無シネマさん:03/01/14 16:48 ID:jWQdnNtN
大脱走のスティーブ・マックインでしょ、役名忘れた・・・
340名無シネマさん:03/01/14 16:54 ID:P/rIhjvV
「パールハーバー」をWOWOWで観た。
評判に違わぬアホ映画だったけど、トム・サイズモアが零戦にショットガン
をブッ放すシーンのみ良かった。
>>339
ヒルツ

341名無シネマさん:03/01/16 23:22 ID:UmVm3x0b
大脱走ならセジウィック(J・コバーン)
チャリ盗んで悠々と漕いでるシーンが好き
342名無シネマさん:03/01/16 23:31 ID:1kg32Eyw
スターリングラードのジュードロウ
343名無シネマさん:03/01/16 23:38 ID:y2M6qSzR
「戦争のはらわた」
キーゼル中尉:デビッド・ワーナー!
344名無シネマさん:03/01/17 01:24 ID:fef13F4t
バルジ大作戦(だと思う)で戦車兵やってた刑事コジャックのハゲオヤジ
345ジョン・モーガン:03/01/17 01:42 ID:69k+ggzV
戦争映画じゃないが「死霊のえじき」のローズ大尉 
「地獄の謝肉祭」のブコフスキー軍曹


「戦国自衛隊」の伊庭三尉
「アビス」のコフィー大尉
346山崎渉:03/01/19 04:09 ID:QBSNFsGd
(^^)
347名無シネマさん:03/01/23 17:17 ID:Dmg0C5o+
山崎渉
348名無シネマさん:03/01/23 17:27 ID:5g2KTAEf

はぁ?
349名無シネマさん:03/01/23 17:30 ID:WJm+mate
トム・サイズモアにだったら安心してついていけそう。
350名無シネマさん:03/01/23 17:49 ID:peyXV672
「特攻大作戦」のテリー・サバラス
陸軍刑務所に収監されてる兵士を集めて、自殺同然の作戦に就かせるという映画。
決死隊のメンバーは軍隊の規律に納まれない
一匹狼や反骨精神の男たちで、いかにもな連中なのだが、
テリー・サバラスだけは過去のトラウマのために美女を見れば
殺さずにはいられないサイコキラーなのがすごい。
作戦中にも任務そっちのけで、自分の衝動に従い、
笑いながら女を殺すテリー・サバラス。
さすがだ。イカスぜ、サバラス!
でも、そもそもこの作戦自体も戦場ではなく、武装もしていない男女を
皆殺しにしちゃうんだから、たいがいひどいぞ。
351名無シネマさん:03/01/23 21:42 ID:rfRlXv+S
まだ出てないよな?
クリムゾン・タイドのジーン・ハック万。
と、その飼い犬。
352名無シネマさん:03/01/23 21:44 ID:rfRlXv+S
あと、ザ・ロックのマイケル・ビーン。
やつの死にっぷりに涙でた。
353名無シネマさん:03/01/23 21:45 ID:eU6yPcAu
「G.Iジェーン」の、マスターチーフ
あれ、戦争映画かな?
354名無シネマさん:03/01/23 22:13 ID:So0YFGk4
答えなし?


魔法使いのババアか?
355名無シネマさん:03/01/23 23:35 ID:jvgpmOMp
私が一番好きな水兵は「錨をあげて」のジーン・ケリー。
356名無シネマさん:03/02/12 13:19 ID:iQeat9ou
age
357名無シネマさん:03/02/12 13:36 ID:OlroMDq1
戦国自衛隊
358名無シネマさん:03/02/12 14:05 ID:xexcqFJC
>>357
「戦国自衛隊」の誰?

オレは素人演技丸出しのヘリパイロットだな?
359名無シネマさん:03/02/12 14:10 ID:QLvFZfEk
じごもくのキルゴア!
360名無シネマさん:03/02/13 08:22 ID:ej0KjEvm
漏れもシュタイナ−に1票
361名無シネマさん:03/02/13 12:16 ID:cxQtx9sf
オレは「戦はら」のシュネルバート(スノウバート?)に1票

「あんたにゃ世話になった。今度は俺があんたを助ける番だ」
超男くさー!
362名無シネマさん:03/02/16 17:08 ID:Bi8UAVkY
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33002723

これ買いじゃない?おすぎが、これで戦争映画みたら戦場で戦ってるみたいだったってゆってた。
すごいらしい。戦場にいるみたいだって。プライベートライアンなんて、上陸シーンのオマハビーチで怖くなるらしい。
生産中止だし。買っとこうかな。買うべきだと思うんだけど。
363名無シネマさん:03/02/17 07:42 ID:k0TXn42s
>>362
マルチポストウザい
出品者か?
欲しいと思ったなら買え
364名無シネマさん:03/02/21 13:11 ID:M25jDEfg
「さらば冬のかもめ」のジャック・ニコルソンいいよ
365名無シネマさん:03/02/21 17:02 ID:6oWvy39E
今日、地獄の黙示録借りてきたから観ようかな。
366名無シネマさん:03/02/21 17:05 ID:1H3LDmrL
アパム
367名無シネマさん:03/03/02 01:19 ID:76TN8JTu
なんか、バンドオブブラザーズに出てくる香具師らって
ちっとも軍人らしくないです。
無駄口がやけに多いし。俺はお前らの馬鹿話を聞くために
映画を見てんじゃネエ。
まだ、プラトーンの米兵のほうが仕草とか会話がかっこよかった。
同じ製作陣のプライベートライアンなんて最低の軍人たちです。
この二つの作品は敵と味方の描きかたが一緒でつまらん。

一番軍人たちがかっこよかったのがシンレッドラインと
プライベートソルジャー。
無口で恐怖におびえた兵士たちを見ると胸が締め付けられます。
独スターリングラードはもう悲惨すぎて見てらんない。
後半なんて出演キャラ全員が精神的に狂っているし。

というわけで私のベストキャラはやはりスタイナー軍曹です。
やはり東部戦線のドイツ兵のなかにはああいう手合いが本当に
いたんだろうな。でなければここまで粘れるはずがないです。

368名無シネマさん:03/03/03 15:43 ID:kI6jIMPJ
イラリオ
369名無シネマさん:03/03/03 17:24 ID:Tn0Q66JZ
昨夜シンレッドラインをやってたが、ニックノルティの
軍人ぶりはピカイチだね。またニックノルティの命令を無視して
兵隊らを守ろうとする軍曹(?)がこれまた好対照で素晴らしい。
370名無シネマさん:03/03/03 23:37 ID:+YQAA+eV
>>367
ウインドトーカーズでも見てろ
371名無シネマさん:03/03/05 15:05 ID:opNCSA5b
ワンスアンドフォーエバーでカメラマンやってた奴が一番かっけかった。
372名無シネマさん:03/03/05 15:33 ID:VwaSnjXF
>>369 この間NHKBSでもやってた。

ニックノルティの「戦場」って観たことある人いるかな。
373名無シネマさん:03/03/05 15:40 ID:OIqjQDwu
スターリングラードのエド・ハリスはかっこよかった。
役名は知らん
374名無シネマさん:03/03/05 17:48 ID:OjX2mmXb
>371
ジョー・ギャロウェイ。
演じるバリー・ペッパーはプライベート・ライアンでジャクソン(狙撃手)役だった人。

>373
ケーニッヒ少佐。
375名無シネマさん:03/03/07 07:40 ID:30u61Whe
ワンスアンドフォーエバーのプライマリー上級曹長。45口径ってのがまたよかった
376名無シネマさん:03/03/08 02:46 ID:qld0hEb9
f
377名無シネマさん:03/03/10 12:16 ID:JrlHQm1J
パトリオットのタビントン大佐。
378名無シネマさん:03/03/10 12:18 ID:JJ1PQQ6d
戦争映画じゃないがエイリアン2のヒックス伍長
379名無シネマさん:03/03/11 19:11 ID:awv1AF7D
プラトーンのエリアスってエライアスって英語では言ってない?
聞き間違い?
380名無シネマさん:03/03/14 20:55 ID:g8GIF5+q
「レッドアフガン」コンスタンチン・コベチェンコ操縦士
メ ガ ネ っ 子 戦 車 兵 萌 え

「レッドアフガンスレ」発見
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1046750034/
381名無シネマさん:03/03/14 21:36 ID:TNyLtJBA
「MASH」のトラッパー(エリオット・グ−ルド)
382名無シネマさん:03/03/16 00:56 ID:F3PkFs29
「暁の出撃」でR・トッドが演じたガイ・ギブソン。
「突撃」でK・ダグラスが演じた連隊長。
「トコリの橋」でM・ルーニーが演じたヘリパイ マイク。
「攻撃」のJ・パランス。
383名無シネマ@上映中:03/03/16 23:59 ID:CfOoRYHO
やっぱり…

山 下 奉 文 陸 軍 大 将

佐 伯 大 尉

しかいないだろ?
384名無シネマさん:03/03/18 23:30 ID:BnnKOISE
二百三高地のあおい輝彦
385名無シネマさん:03/03/19 09:26 ID:7yg+w/Lk
戦略大作戦のイーストウッドいいね。名前忘れたけど。
386名無シネマさん:03/03/19 18:16 ID:A5gceC49
プラトーンのエアリス軍曹。良い
387名無シネマさん:03/03/20 21:38 ID:7WDK4cNI
プライベートライアンの狙撃兵がカッコイイ!!
名前知らないけど彼はワンスアンドフォーエバーのカメラマンの人ですよね?
388名無シネマさん:03/03/20 21:45 ID:VOGQ52lW
>>387
バリー・ペッパーっていうんだ(゜Д゜) ゴルア!
389387:03/03/20 21:58 ID:Av/tX1VZ
>>388
(゜Д゜) ゴルア!
が気になるけどありがと!
彼はいつもいい役だね。
390名無シネマさん:03/03/20 22:12 ID:wmeWsWye
バンプオブ〜の第二話で尻を撃たれる人ってその後も出てくる?
まだ二話までしか観てないんだけど・・
なんか必死に誤ってて笑えた。
391390:03/03/20 22:14 ID:wmeWsWye
誤ってて→謝ってて  です。
392名無シネマさん:03/03/21 19:16 ID:mf/p81+5
ブルが一番。
393名無シネマさん:03/03/23 00:14 ID:oqP6wgW9
>>390
バンプオブ〜って・・・。
394名無シネマさん:03/03/23 01:39 ID:Zcf5UNDt
Uボートの艦長さん
395名無シネマさん@戦争反対ギコー:03/03/30 11:11 ID:s2ctWCnI
.
みなさん!
日頃から書き込み内容に品が無いと言われている2chねらーですが
             『戦争反対運動を2chから』
気持ちばかりの参加を・・・名前に「@戦争反対ギコー」で呼びかけようヨ。
396名無シネマさん:03/04/01 07:39 ID:exO6eCex
ウインドトーカーズのハリガン(火炎放射器持ってた兵士)。
397山崎渉:03/04/19 23:46 ID:URwm2wGB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
398名無シネマさん:03/04/29 17:18 ID:kIMG9pno
「エイリアン」シリーズのシガニーウィーバー最高、憧れの女性ですな
399名無シネマさん:03/04/29 17:58 ID:sYtQouVG
オレは憧れねぇ
アレとナニしたいワケ?
400名無シネマさん:03/04/30 00:27 ID:k9b0w9w0
プライベ−トライアンの狙撃兵
バリ−ペッパ−
401名無シネマさん:03/04/30 01:11 ID:XNaWuBw2
クリムゾンタイドの火器管制の士官か。板ばさみでタバコ吸いまくりの人。最後に小さなガッツポーズ。
402名無シネマさん:03/04/30 01:38 ID:Ag4vP4QI
>>399
オレ、「エイリアン」の最後の方でリプリーがロッカーの中で宇宙服着るシーンで
ヌいたことあるよ。(w
403名無シネマさん:03/04/30 01:47 ID:gwMGhgtn
「スターシップ・トゥルーパーズ」の片腕軍曹
404らんでー:03/05/01 09:50 ID:WaTaMCVB
ビル・キルゴア中佐最強伝説!!
405名無シネマさん :03/05/01 11:38 ID:V0H5bnX3
「ハンバーガーヒル」のウスター(ウォーチェスター)こそ漢!
406名無シネマさん:03/05/01 21:59 ID:9FBTUEMn
SPRのライベン
BHDのデルタの隊長
戦国自衛隊の鈴木ヒロミツ
407名無シネマさん:03/05/02 08:01 ID:qRUj06hM
「MASH」のエリオット・グ−ルド
408名無シネマさん:03/05/18 21:31 ID:AocP9/3X
フルメタルジャケットの教官のおっちゃん。
409名無シネマさん:03/05/18 21:49 ID:k+T1q4Al
ナバロン要塞、ナバロンの嵐の爆弾技師のミラー。
人物は同じだけど要塞と嵐の役者はそれぞれちがう。
要塞はあの普通やぼったいけど、やるときはやるぜ!といった
曲者さがいかにも・・・って感じではまり役。
ナバロンもまたあの飄々とした雰囲気がまさにツボだった
410名無シネマさん:03/05/19 01:26 ID:JuAssxDI
「ワンス アンド フォーエーバー」の スネーク ショット
411名無シネマさん:03/05/19 02:44 ID:GAV9R2rk
シンドラーのレイフ・ファインズがやってたナチスの仕官かなあ。
圧倒的な力を持った人間は、それを使わずにはいられない。
っていう人間の弱さをうまく演じてた。
412名無シネマさん:03/05/19 04:54 ID:X6Q4+uE2
連合艦隊であやまってから出撃する子供っぽい飛行兵
413名無シネマさん:03/05/19 05:02 ID:CzxRw9tG
フルメタルジャケットのトロくさい人。
414名無シネマさん:03/05/19 05:03 ID:CzxRw9tG
>>402
ありがちな話。


戦場のピアニストのドイツ将校も好き。
415名無シネマさん:03/05/19 07:10 ID:y5RgnCHq
「戦争の犬たち」の青木義郎、飯島洋一、清水宏最高!!
416名無シネマさん:03/05/19 07:40 ID:iWhfm+Ai
フルメタのヘリからベトナム人を打ちまくる奴。
「簡単さ、のろいからね」秀逸なり。
417名無シネマさん:03/05/19 08:07 ID:HJh7MWqD
「MASH」のホークアイ。
418名無シネマさん:03/05/19 09:41 ID:yrCm2wQX
>>416
そいういうオマエは銃殺隊かあぁ!!
419名無シネマさん:03/05/19 11:45 ID:MJ6ild8a
「フルメタルジャケット」のハートマン軍曹。小一時間問い詰められたい。
「Uボート」の次席士官。でも「ウーボートカクテル」は飲みたくない。
「プライベートライアン」のジャクソン二等兵。「俺は天が作った優秀な兵士だ」最高
同じく「プライベートライアン」のホーバス軍曹。砂の缶詰最高。
トム・サイズモアでもう一丁。「ブラックホークダウン」のマクナイト中佐。あんた不死身?
再び「ブラックホークダウン」よりサンダーソン軍曹。戦場でも爽やかな笑顔最高。髪型真似てます。
「シュリ」のパク・ムヨン中佐。敬礼がメチャ格好良い。
「遠すぎた橋」のアーカート少将。飛行機酔い万歳。
同じく「遠すぎた橋」より、バンドルール中佐。「やれやれまたウチか」て投げやりなご意見最高。
またまた「遠すぎた橋」より、ルドウィック少将。不発万歳。
「地獄の黙示録」のキルゴア中佐。「ヴェトコンはサーフィンしないだろう!」て、あんた(w
そのキルゴア中佐のお供も。「地獄の黙示録」、「ナイスショット、ビル!」の下士卒。
「トラトラトラ」の淵田中佐。意気軒昂たるや良し!

・・・漏れには1番なんて選べん(w
420名無シネマさん:03/05/19 22:22 ID:fcYHQT42
>>419
眼下の敵が抜けてます。
遠すぎた橋は確かに選べん。
421名無シネマさん:03/05/20 20:13 ID:ZFBeU0cq
フルメタは微笑みデブがかわいそうすぎて・・・でも好きな罠
422名無シネマさん:03/05/20 20:23 ID:+q9frnSK
「プラトーン」のショットガン撃ちまくってたヤシ。
423名無シネマさん:03/05/20 20:26 ID:xB0+DrnA
微笑みデブの役者さんは最近大活躍だよね
やっとあの役から開放されてよかったね♪
424名無シネマさん:03/05/20 22:53 ID:ewJPHYCG
メンフィスベルのハリーコニックjr
425名無シネマさん:03/05/20 23:44 ID:SgWswX25
メンフィス・ベルのエリック・ストルツ
426名無シネマさん:03/05/24 20:08 ID:McJMZyX8
マニアックに、ウインドトーカーズで無反動砲に弾込めした名もなき兵士。
自分も足を撃たれているのに、天晴れ。
427山崎渉:03/05/28 09:12 ID:VMaPD/bJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
428名無シネマさん:03/06/01 23:09 ID:24nQtIH5
「遠すぎた橋」のイギリス第一空挺師団、先遣隊の?中佐。
赤い悪魔と恐れられた彼等だが、中佐は戦後、連続殺人犯、
時には食人鬼(ハンニバル)になり、ほんとの鬼になって
しまった。

#おなじ俳優とは思えん。
429名無シネマさん:03/06/02 16:34 ID:1XRyyEjB
>428
ジョン・フロスト中佐?
430名無シネマさん:03/06/02 21:10 ID:vKhcBETf
>429

そ、フロスト先遣隊長。
アンソニーポプキンスだったでしょ?
ハンニバルの。

431名無シネマさん:03/06/02 21:59 ID:jgYsHtn4
どう考えてもトム・サイズモアを超える人物はいないだろ・・
一人いるとすれば江戸ハリスくらいかな。
432名無シネマさん:03/06/02 22:07 ID:qf704yG5
バーンズ曹長
433名無シネマさん:03/06/02 22:07 ID:CfVlDlDt
トム・サイズモア過大評価され過ぎ
434名無シネマさん:03/06/02 22:27 ID:pZk8MSpg
おいおい「脱走山脈」の象を忘れないでくれ!
435動画直リン:03/06/02 22:28 ID:PjK9iTZ1
436名無シネマさん:03/06/02 22:54 ID:AYgZgWnP
アパムってプライベートライアンにでてきたあのビビリ?
437名無シネマさん:03/06/04 12:22 ID:JlqrB04C
「ハンテッド」に出てくるミロシェビッチ・ユーゴ大統領
438名無シネマ@上映中:03/06/05 00:21 ID:Xrtk+b6t
「鬼が来た!」の隊長さん(澤田謙也)

チアン・ウェンや香川照之よりも遥かに存在感があった。
439名無シネマさん:03/06/07 22:40 ID:IxWEMVw3
>431

トムサイズモアって荒井注に似てると思わんか?
ぱーるはーばー英語音声を聞いていて、声のイメージが
だぶって、だんたん顔も似てきた様に思えてね。

シリアスのシーンで笑いそうになった。俺はもう
正常な精神でサイズモアを見る事が出来ない。

440名無シネマさん:03/06/14 04:22 ID:EjadltwU
プラトーンにでているチャーリー・シーン。映画初出演にしては演技がうまい。
441名無シネマさん:03/06/14 09:06 ID:hqYbQBQW
>>440
「プラトーン」以前に
「若き勇者たち」
「処刑ライダー」
「フェリスはある朝突然に」
「ルーカスの初恋メモリー」
に出てるよ
442名無シネマさん:03/06/16 12:55 ID:+xkYL3q5
ウインドトーカーズのチックとハリガン 萌え〜
443名無シネマさん:03/06/18 21:23 ID:PVUX3aMp
「鷲は舞い降りた」のシュタイナ。
444名無シネマさん:03/06/19 19:43 ID:1h87M6tg
「ナヴァロンの要塞」のアンソニー・クインだな。
445名無シネマさん:03/06/20 20:54 ID:seIsfFZ7
バンドオブブラザーズのソベル大尉
446名無シネマさん:03/06/21 00:30 ID:cqs3xVi/
「連合艦隊」の中井貴一。特攻隊員の役。

沈み行く連合艦隊旗艦「大和」に敬礼し、沖縄の敵空母に特攻に向かう
エンディングは泣ける。谷村新司の「群青」も泣ける。
447もみ@ピリ辛 ◆6ZCCV.MOMI :03/06/23 17:49 ID:SyxdCEIe
ホットショットのトッパー
448名無シネマさん:03/06/23 22:43 ID:9lAOsuPW
エイリアン2  ハドソン

SPR   勝利のV ヴェッキオ
449名無シネマさん:03/06/28 22:05 ID:nQKpjCOC
ウィリアム・ウォレス
450ちよ:03/06/28 22:06 ID:8Dhjryl8
451名無シネマさん:03/06/28 22:26 ID:nAhMoh9N
トラトラトラの田村高廣(淵田中佐)
ほんとにうまいと思った。
いまの役者ではこの役は無理だな。

あとハートマン軍曹。
452名無シネマさん:03/06/28 22:36 ID:xjlMN8ym
カジュアリティーズ ショーン・ペン
マーシャルロー ブルース・ウィリス
まあ悪党が好き
453名無シネマさん:03/06/28 22:41 ID:nQKpjCOC
>>451
あの映画はハルゼーのキレっぷりが面白かった。

「知らんよ、ワシは。軍法会議結構、懲罰結構。」
「大西洋など私に言わせればプールだ」
454名無シネマさん:03/06/28 22:46 ID:rURuRsgm
アパム伍長だっけ?
455名無シネマさん:03/07/01 03:58 ID:i0mJLJlF
フルメタル・ジャケットの教官。スシだ。
456名無シネマさん:03/07/01 20:16 ID:ydpakl8x
ハートマン軍曹は俺も大好きなキャラだ。でもよく声がかれないな・・。
457名無シネマさん:03/07/01 20:16 ID:exdl1qXi

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/

458名無シネマさん:03/07/01 20:33 ID:5K4nxoaK
アパムは「ソラリス」に出てるよ。ヒゲ面だけど演技はそのまんまw。
459”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/01 20:33 ID:fl72B8UI
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
460名無シネマさん:03/07/01 20:35 ID:oQymaRVx
そうだね。あんなに大声で歌っているのに・・・。
ハートマン軍曹万歳〜。サントラ買ってシマタ。あの、強烈な歌詞・・素敵
461名無し:03/07/01 20:36 ID:1iRMGv6+
プラトーンでウィレム・デフォー?がやったのって
名前何だったっけか?
462名無シネマさん:03/07/01 20:55 ID:D33uiWV3
やはり水島だろう
463名無シネマさん:03/07/01 21:02 ID:z9dRDw8/
 ミスター・ロバーツのジェームス・ギャグニー
 昔は、これをTVシリーズでやってたこともあったんだよ。
464名無シネマさん:03/07/07 23:42 ID:wz4kPDlO
もまいら!大宮二等兵をリメンバーすれ!
465名無シネマさん:03/07/07 23:49 ID:cCRCOyXf
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwka0012
466名無シネマさん:03/07/08 00:02 ID:7wV0XWnG
ごめんけど、「きけ、わだつみの声」の中村とおる役が好き
467名無シネマさん:03/07/08 00:07 ID:aD9iyUhf
やっぱり山猫は眠らないのベケット(トムベレンジャーね)だな。

海外ドラマのアリーマクビール(ラブコメ?)に、
「妻が撃たれて死んだ事により神を信じられなくなった神父(長」
として出演した時もあまりの渋さにドラマが別物に見えたw
468名無シネマさん:03/07/12 01:54 ID:rD4CcUaf
バンブラのジョージ・ラズ
469名無シネマさん:03/07/12 02:02 ID:UXDkmj/6
「燃える戦場」の健さんだろ。たけしさんじゃないぞ、高倉健だ。
捕虜を捕まえて、未だ逃亡中のマイケル・ケインたちに放送を流す。
「もし出てこなければ、こいつらを射殺する」
そして、指定した時刻が一刻一刻と近づいていき、
ついに健さんは拳銃を取り上げ、そして・・・
バーンッ
カメラが捕虜たちにパンしていくと・・・

カッーッ男だぜ。さすが健さん。
死に方は情けないけど。
470名無シネマさん:03/07/12 18:22 ID:PIHqyXOP
”ヨーロッパの解放”のダローシュキン伍長。(ボソッ
471名無シネマさん:03/07/13 02:42 ID:hE8gkr5r
BoB ウインタース
水泳シーンは見てるほうが照れる
472山崎 渉:03/07/15 09:16 ID:dS7mbzP7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
473名無シネマさん:03/07/19 13:42 ID:BHQFu46G
戦国自衛隊の草刈正雄
474なまえをいれてください:03/07/20 00:33 ID:V1n2eKlm
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
475名無シネマさん:03/07/23 10:28 ID:ttxumZ6r
「ワンスアンドフォーエバー」にでてきたプラムリー曹長。一斉突撃でガバメント使うなんて・・・・ステキだ
476名無シネマさん:03/07/28 15:34 ID:3RFbyf/K
BoBで6話だか7話にダイクと指揮交代するため走っていくスピアーズ。
あと史上最大の作戦のバグパイプ吹いてる兵士もイイ。
477名無シネマさん:03/07/28 15:41 ID:Wi+LSo04
「死霊のえじき」のバブ
478名無しさん@事情通 :03/07/28 15:54 ID:Th/yG46h
「ぼくらの7日間戦争」の宮沢りえ
479名無シネマさん:03/08/09 12:20 ID:AyyJr0w/
GLORYのマルケイ曹長(John Finn)に一票。
初年兵を躾けるときの
"You're ugly Mexican and African fucking holes!"
に激しく萌え。
480名無シネマさん:03/08/10 21:01 ID:Pt3r2vU6
ウルトラマン大佐
481山崎 渉:03/08/15 10:12 ID:NMbln4i9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
482名無シネマさん:03/08/18 09:54 ID:DsfonU92
揚げ!
483名無シネマさん:03/08/18 21:50 ID:p1I/FyxT
エネミーラインのジャージマン
484名無シネマさん:03/08/18 21:59 ID:BUn1OgH6
BHDのモアリム
トウッタ!
485名無シネマさん:03/08/21 17:27 ID:qYcyoATR
「マッカーサー」のグレゴリー・ペックはよかったね!
486名無シネマさん:03/08/21 17:30 ID:HT9VxJQE
このスレ聞き方いいね。スラスラ出てきそう。

海兵隊の体長キャラがみごとにハマる。マイケル・ビーン。
「これっきゃ、ないかもだ。」
487名無シネマさん:03/08/21 19:00 ID:HT9VxJQE
戦争のはらわたのシュタイナーはかっこよかったね。
ラストシーンの子供が、PPsh41?で、貴族出身の士官の足もとを射撃。
びっくりして、オタオタする士官を後ろから見ていたシュタイナーが
大笑いをする。撃った子供←兵隊は、不思議そうな顔をしている。
シュタイナーの笑いが続く..。※見たの昔だから、記憶がチガっている
かも。
孤立した部隊に、無線で信号を送り、分隊を導いて、原隊復帰する。
前線の向こう側だから、前線に着くまでは、山道、裏道しか通れない。
とか、その前線に着くまでの、過程であるとか、無線で話を着けて
戦いの合間を縫って、手を挙げて 原隊復帰する時の裏切り。報復。
将校をその場で、穴だらけにしてしまう。戦争後半の混乱をよく
描いてた、そんな頼もしいシュタイナー軍曹がカッコよかった。
最近、都心のど真ん中から引っ越して、この近所のビデオ屋では、
ないといわれてしもーた。もう一度見たいな。
488気付き@幸せ掴む:03/08/21 19:17 ID:ckJvbqrU
犯罪やテロ活動、戦争などが世界中で蔓延る不良星の地球(煉獄)を、真の平和による安心、
幸福、繁栄にまで至るには人類の邪悪な心から愛念へ意識改革を行わないと無理だろう。
故谷口雅春氏によると、戦争原因の根本は、小さな個人の闘争精神からすでに起こり、その闘争精神
である悪想念の波が集まって集団的な闘争精神波の大きな渦巻きを作り、その闘争精神である邪悪な
想念波の強烈な波動渦巻きに感応したある国の権力者が、実力をもって闘争を始めるそうだ。
それは地球と人類が未だ発達の段階であり未熟な状態に相当して、類は友を呼ぶ法則から、
邪悪な思想の想念波動に支配されたこともあり、進化が遅れているからなのです。
つまり人々の想念波動を光明化して優良星の波動にまで高めないと闘争精神を抑制する事は出来ない。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
489名無シネマさん:03/08/21 19:18 ID:y9UZ4Dt2
実話ですごいのはオーディマーフィー。
あの童顔で250人以上のドイツ兵を殺した。
490名無シネマさん:03/08/28 19:13 ID:TWNudGLi
>489
「地獄の戦場」のベースとなった話だね?
250人とは凄い・・ランボーもマッツァオだな
491名無シネマさん:03/09/01 21:14 ID:rD/HvFP7
シルビオ・コルバリ
492名無シネマさん:03/09/01 21:32 ID:ws+o47Ui
アパム
493名無シネマさん :03/09/01 22:48 ID:8mpzhvtK
やはり「大脱走」での能天気(いい意味で)なアメリカ軍人ヒルツ
494名無シネマさん:03/09/01 23:16 ID:ULu4nHtt
プライベートライアンのジャクソン。
495名無シネマさん:03/09/17 10:06 ID:Gph4uR+t
>>490
「地獄の戦線」じゃなかったっけ?
496名無シネマさん:03/09/19 23:40 ID:Xbh6RV/S
ブラックホークダウンで、墜落したヘリパイロットを救出しに行って戦死したデルタ隊員2名。ゴードンとランディ。 93年に起きた実話だけに感動的。本当のプロだなって思いました。パイロット助かったし。
497名無シネマさん:03/09/20 00:29 ID:KwFNSA3L
プライベートライアンの軍曹トムサイズモア。
「おれのケツについてこい!」

怖くても軍曹ならついていくよ。
498名無シネマさん:03/09/21 12:44 ID:ft/ipRaK
シンレッドラインのウォルシュ曹長。
ラストの「全部ウソだ・・・・」のモノローグがかっこよかった。
499名無シネマさん:03/09/23 00:30 ID:k8RiXw/W
>>498
BOBのハリー・ウォルシュ(ウェルシュ?中尉?)もいいよ 
背低くて、いまいちさえないけど、カランタンで機関銃座に突撃したり、
バズーカで戦車仕留めたり、何気に重要な仕事してる
500名無シネマさん:03/09/24 00:29 ID:oimcqRY1
『連合艦隊』の中鉢二飛曹と整備班長。

「大事な飛行機を壊してしまいますけど、許してください」
「着艦に失敗してもいい、必ず帰って来いよ…!」

セリフ違ってるかもしれませんが、
このシーンは何度思い出しても目頭が熱くなります。
501名無シネマさん:03/09/26 07:36 ID:6sLKFT/J
スリーキングスのコンラッド(スパイク・ジョーンズ)
502名無シネマさん:03/09/26 07:49 ID:C5Hnp8Av
ハートマンだろ
503名無シネマさん:03/09/26 09:29 ID:+PX4D1hm
デブ二等兵じゃないかな
504名無シネマさん:03/09/26 11:27 ID:Cw3N/XHV
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
505名無シネマさん:03/09/26 19:29 ID:WuHwtujp
506名無シネマさん:03/09/29 22:19 ID:9SRKipd1
army/1053770037に戻れ。
507名無シネマさん:03/09/29 22:39 ID:jPcKKDPj
>>505
お前のような子供が簡単にその言葉を口にするな。
508名無シネマさん:03/09/29 23:06 ID:RIr/90p9
すまんが>>46についての解説を聞かせて欲しいのだが
509名無シネマさん:03/09/29 23:59 ID:WNuX13HK
ビルマの竪琴 中井喜一

一緒に日本に帰ろう!!!!
510名無シネマさん:03/09/30 00:54 ID:U5I9+tKB
>>508
普通に面白い映画だから借りてきてみたらどうか。
511名無シネマさん:03/09/30 22:34 ID:1HkHViSC
「軍旗はためく下に」の寺島上等兵に一票。
「俺は人を喰った、喰っちまった、、」っていう告白のシーンにシビレマスタ。

「ビルマの竪琴」はモノクロ・オリジナル版の方がおすすめです。
こちらはマジでビルマ・ロケで撮影している。
中井版はタイ・ロケのなんちゃってビルマです。
「ビルマの土はあかい、岩もまたあかい、、、」
512名無シネマさん:03/09/30 22:43 ID:brq7L8D2
「チェリードーナッツであります!サー!」
セリフの重みだけだと負けるまや。
513名無シネマさん:03/10/01 06:58 ID:T3dAQbLO
ドガガガガガガガガッ! うわぐわバシュズババうわおうあうぶしゅうひゃうががどががが飛び込めー! どがどが
きゅあんヴぁががうああぎゃずぼばしゃガガガガガガぐわうおうわ衛生兵! ぐわぎゃどががががががー衛生へ
ーっぃどきゅぐあわどががががずがぶしゅみちぃじゅうどどがどがびしゅんざっぷざっぷざっぷがががちゅいんお
ぐやどががががずどーん! ドドドドヴぁがーん戦車は戦しっどしゃーんシャーマンはまだかードガガガガガガ戦
車は沖で沈んだグワッシャーンドガガぎゃー何とかしてくださいこのままじゃ全滅ドガガズドーン武器と弾薬を集
めろぎゃっ爆破筒! 誰か爆破筒をもってこーいぎゃごごどがっしゃーんドドド点火ー! 伏せろー! バババババ  
しゅードグワッシャーン! 鉄条網を爆破した! 一気に突っ込めー! バララぎゃドガガドガガガパシュンガッガガ        
ガトーチカの中にいるドイツ兵をくちくしろドガガガガガガだ! ドガガガガうわぐわドシャーン合図したら一気に         
突っ込め! ドガガ援護射撃ー! ババババババババガガガガンガンガンカチーンガンガンカチーン! あそこか        
ら機銃手を狙撃しドガガバーンまんこズぎゃがドガガーカチャッバンぎゃやったぞ! つっこめー! トーチカだ!           
手榴弾を! ドガガガ投げろコロガーン火炎放射! ドッガーン! 撃つなー! もう焼け死ぬー! ガガガッズガガ             
まったく… ふざけた… ばかやろーな… 任務だぜ! ドガガガ! フーバー? そう! フーバー! ドガドガドンドン         
チャキーンガンガンガンチャキーンガンガンガンチャキーンガンガンガンチャキチャキーンガガッガガッ勝った!      
514名無シネマさん:03/10/01 09:35 ID:6Ulz7cy+
↑だいじょうぶ?いいセラピー紹介しようか?
515名無シネマさん:03/10/01 11:21 ID:UjEoB1NE
軽い戦闘疲労ですな。
516名無シネマさん:03/10/01 11:39 ID:ISRK64N8
俺もスターリングラードのエド・ハリスがイイと思う。
こっち主人公にしてなんか作ってほしい。
517信濃守:03/10/02 23:39 ID:TK9EThKK
バンドオブブラザーズのリーブゴット一等兵。
戦場での狡猾さがよくでてる。
518名無シネマさん:03/10/12 02:43 ID:QAVhazXW
衛生兵!衛生兵!>>513を野戦病院に
移送しろ頭部がやられてる。

俺が好きなのは「史上最大の作戦」のプリラー空軍大佐
第二次大戦の独空軍では300機以上撃墜した
パイロットもいるけど、ほとんどがソ連相手の東部戦線。
英米軍機相手に100機以上墜したプリラーこそ
実力は独空軍一のエース。
519名無シネマさん:03/10/12 06:04 ID:QAVhazXW
>>513
どうやら1944年6月6日のオマハ海岸の実況ですか。
520名無シネマさん:03/10/12 15:21 ID:w7daC6Kp
いえ、都立下板橋精神病院の実況です
521名無シネマさん:03/10/18 20:02 ID:L+jE+gjA
シンレッドラインの日本兵には親近感を覚える。
実際この監督は当時の日本兵をよく研究している。
生き残った日本兵の手記などを下に再現しているのだろう。
それと東洋人の気質もリアルだ。
東洋人は一般的にストレス状況下に対してヒステリー気質を発揮する。
ストレスが多くなると混乱する気質がよく表現されている。

522名無シネマさん:03/10/18 23:28 ID:Q0pAlObe
絶対外出の
     ア     パ     (ハ)     ム
523名無シネマさん:03/10/19 03:50 ID:ZVvOCJby
Apam! HustleUp!
524名無シネマさん:03/10/19 12:37 ID:D9pcIFi8
NHKの字幕のときはアパハムだったけどどっちが正しいんだ?
525名無シネマさん:03/10/21 14:55 ID:3bHuy/Fp
521>>日本兵描写がすごくリアルでいい映画だった
526名無シネマさん:03/10/21 16:21 ID:tjOt3Ph1
山猫は眠らないのトム・べレンジャー
527名無シネマさん:03/10/25 17:46 ID:pCE5TyP5
age
528名無シネマさん:03/10/26 19:56 ID:jhdD2FMv
age
529名無シネマさん:03/11/01 13:34 ID:EyQoc2Sr
マイナーだけど『激動の昭和史 沖縄決戦』の田谷支隊長がシブイ。
最後の突撃前に、淡々と皆で水筒回し飲みして、そのまま
軍刀かざして突っ込んでいく姿に燃え(萌えではない)。

あと『203高地』の小賀小隊の下士官。
「みんな、米川を殺すんやないぞ!」 
なんかジ〜ンときた覚えがある。

洋物だと「U−BOOT]の幽霊のヨハンかな。
歴戦の勇士なのに爆雷攻撃にパニるあたりがなんとも。
530名無シネマさん:03/11/02 07:15 ID:/AnzEeb7
起動してどうする。
531名無シネマさん:03/11/03 20:50 ID:g3ImQWqP
「戦艦シュペー号の最後」のラングスドルフ艦長(ピーター・フィンチ)
532529:03/11/04 15:07 ID:RZC2K+6g
うぁ、よく見りゃ間違えてる。
賀谷支隊長⇒○
田谷支隊長⇒× ネ。スマソ。

そーいや、この賀谷支隊長のセリフも有名だったっけね。
「敵の船で海が見えない。船が七分に、海が三分。船が七分に、海が三分!」

ガイナックスの摩砂雪氏が『帝都物語』第4部でパクってなぁ。
533名無シネマさん:03/11/04 21:54 ID:3PJL807l
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
534名無シネマさん:03/11/05 00:45 ID:antO1HU+
絶対ハートマン!
535名無シネマさん:03/11/11 05:42 ID:JUCy1j5u
『スターリングラード』は、メジャーなスナイパー物と、マイナーなドイツ兵物を
区別して書かないと混乱するよ。
映画としては、ドイツ映画の方、つまりドイツ兵物のスターリングラードの方が圧倒的にいい。

戦争映画ならベテランのドイツ将校役ではピカ一の
ヴォルフガング・プライス
を忘れてはいけません。

史上最大の作戦: 第七軍参謀長ペムゼル少将
パリは燃えているか: 工兵部隊エーベルナッハ大尉
大列車作戦: 輸送隊ハーラン少佐
その他、数多く出演。
キャラは、クルト・ユルゲンスのような貴族的ドイツ将校でもなく、
アントン・ディフリングのような冷酷なナチス親衛隊将校でもなく、
プロの職業軍人というようなベテランのドイツ野戦将校。
536名無シネマさん:03/11/11 06:07 ID:TXcv2mY5
「戦場にかける橋」のアレック・ギネス
「眼下の敵」のドイツ潜水艦艦長クルト・ユルゲンス

テレビだけど「コンバット」のビック・モロー
537名無シネマさん:03/11/11 23:18 ID:pZZE/yd2
本物のほう(ドイツの方ね)の「スターリングラード」、なんでDVDでないかなァ〜
VHSも手に入らんし・・・
538名無シネマさん:03/11/12 03:25 ID:0QH3Tn+o
>537
ドイツ制作の「スターリングラード」(ヨゼフ・フィルスマイヤー監督)
http://members.at.infoseek.co.jp/jun_daisuki/stalingrad.html
は、以前、VHSは出ていたと思う。レンタル屋で見たことがある。
539名無シネマさん:03/11/12 06:33 ID:0QH3Tn+o
ハンス・クリスチャン・ブレヒもなかなかいい。
ドイツ陸軍の兵営を描いた『08/15』シリーズのプラツェック曹長をはじめ、
『史上最大の作戦』ではドイツ軍の沿岸砲台指揮官のプルースカット少佐、
『バルジ大作戦』ではドイツ戦車隊旅団長ヘスラー大佐の副官のコンラート伍長、
『レマゲン鉄橋』では地元の学校の校長でもあったドイツ軍シュミット大尉と
どちらかというとドイツの庶民出身のドイツ将兵を演じて味のある俳優です。
540名無シネマさん:03/11/13 05:22 ID:lenw12r4
地獄の黙示録のカーツ大佐
541名無シネマさん:03/11/14 02:21 ID:e/9Z0rh2
プルスカット少佐が飼ってるシェパード(名前忘れた)もいい。
艦砲射撃の直前になにくわぬ顔でトーチかからトコトコでてってしまうシーンが最高。
542名無シネマさん:03/11/14 22:00 ID:TR7pEqwx
「鷲は舞い降りた」のラードル大佐(ロバート・デュバル)
「戦争のはらわた」のシュタイナー軍曹(ジェームズ・コバーン)
  そういえばデュバル、コバーン両氏とも上記の作品以前に
  「コンバット」においてドイツ軍人役でゲスト出演してたな。
  
543名無シネマさん:03/11/14 23:18 ID:U7Kl7Pd4
ジゴクノ黙示録のローチ

ランチャーでVC粉砕するときの会話
照明弾いるか?
いらん 奴はすぐ近くにいる。ほんとに近くにな。

シュポッ… ズーン

マダファッカ




かこいい
544名無シネマさん:03/11/14 23:40 ID:T7NiZpXx
大日本帝国 の大門兵曹長
漢だぜ
545名無シネマさん:03/11/14 23:43 ID:Ch2GhlBX
振るメタの気が食ってしまうデブ
546名無シネマさん:03/11/15 00:01 ID:OlORFk49
「あなた、カージーさんが 街のダニを撃ち殺してるわ!」と言ってた婆さん。
 


『スーパーマグナム』は間違いなく戦争映画だ。
547名無シネマさん:03/11/15 06:11 ID:stynrCKY
「大脱走」のドイツ軍の長身のシュトラヴィッツ曹長。
548名無シネマさん:03/11/15 18:39 ID:stynrCKY
「パリは燃えているか?」でパリを破壊から救ったドイツ軍司令官フォン・コルティッツ大将(ゲルト・フレーべ)の副官で
ハリー・マイエン演じるフォン・アルニム少佐。
549名無シネマさん:03/11/15 18:43 ID:AmTkVtor
戦争映画ではないが、昨日観た「パーフェクトストーム」
に出てる米国沿岸警備隊の隊員たち。
550名無シネマさん:03/11/23 03:12 ID:4SF+FZbc
535 >>名無シネマさん [ ]

お目が高い。
ヴォルフガング・プライスが登場すると、場面が引き締まる。
いかにも実践慣れした将校という感じがうまくでてた。(特に大列車作戦)

遠すぎた橋:フォン・ルントシュテット元帥
脱走山脈:フォン・ハーラー大佐
・・・・・・

いっぱいでてたなぁ
551名無シネマさん:03/11/25 22:49 ID:pihXdXkv
 外ドラだが同じ戦争ものということで「ラット・パトロール」
のディートリッヒ大尉。大尉役のエリック・ブレーデン(当時の
名はハンス・グーデガスト)の最近の写真を見たけど、一瞬トム・
セレックか思った。
ttp://www.klio.net/RATPATROL/BIOS/HG_bio.html
552名無シネマさん:03/11/26 01:41 ID:3rRcyMp8
>550
禿同。
「大列車作戦」のヴォルフガング・プライスの、ベテランのドイツ野線将校を見事でした。
以前のドイツ戦争映画では「暗殺計画7/20」で、主役のフォン・シュタウヘンベルク大佐役だったそうです。
「偽の売国奴」「大激戦」「脱走特急」などにも出てました。
553Robbbie:03/11/26 16:26 ID:irI3HnLW
プライベートライアンのジャクソン
554名無シネマさん:03/11/26 16:44 ID:+hdg634b
地獄の黙示録のプレイメイトの3人
555名無シネマさん:03/11/26 21:08 ID:yDj6WoGG
すまん、どうしてもアパムだ
556名無シネマさん:03/11/26 22:39 ID:SptWfQko
に殺されたドイツ兵ウィリー
557名無シネマさん:03/11/26 22:59 ID:/R20jTli
プライベートライアンのライベン二等兵。
任務に疑問を抱きつつも最後にはライアンを守ろうとする。
かっこいいです!
558名無シネマさん:03/11/27 03:59 ID:k/tCPek/
『史上最大の作戦』で上陸した自由フランス軍に対し、カジノの建物の屋上で、
双眼鏡を見ながら、てきぱきと傍らの戦友に機関砲の標的を指示するドイツ兵。
559名無シネマさん:03/11/27 19:11 ID:N42VYYGj
ウィンドトーカーズのヤージー!
560名無シネマさん:03/11/28 00:54 ID:H6IYH/x0
フルメタル・ジャケットの「ほほえみでぶ」だろう。これしかない!
561名無シネマさん:03/11/28 01:55 ID:7nofWvyW
それは、勿論【プライベートライアン】のトムハンクスの役。(><)
562550:03/11/28 06:18 ID:hWrWfmsh
名無シネマさん [ ]
552>
「遠すぎた橋」のルントシュテット元帥も登場場面は少ないながら
とても存在感があって、お気に入りです。
558> 
あのシーンは見事。
彼の傍らに08/15機銃らしきものも見えませんか?
しかしあのドイツ兵は、電話で地下の砲座に「撃て!」と指示するときに、
なぜ身振りを交えないといけないのだろうか・・・・


563名無シネマさん:03/11/28 19:21 ID:hA36+Qtp
プラトーンの飛び跳ねるニーチャン
564名無シネマさん:03/11/28 20:10 ID:g3D4ldJR
PRのライベンカコイイね
結局ミラーの部下で生き残ったのもこいつだけだしね
565名無シネマさん:03/12/03 00:01 ID:QrNJyDm6
サーフィン狂いのオッサン(地獄の黙示録)
バーンズ(プラトーン)
トリガー(U−571)
トゥオンブリー(ブラックホークダウン)
顔に怪我する軍曹。途中で少尉に昇進する人(バンドオブブラザーズ)
566名無シネマさん:03/12/03 18:11 ID:BBuoJX0k
>>550
あれってMG15じゃなかったっけ?
567名無シネマさん:03/12/12 02:12 ID:dscIdyfi
クールな殺し屋、ナイフ投げのアパッチ
568名無シネマさん:03/12/12 02:22 ID:Qsbul+3Z
戦国自衛隊
タイムスリップしたその日に開き直る渡瀬恒彦
569名無シネマさん:03/12/12 11:21 ID:aAwMvHPU
『愛と青春の旅立ち』に出てくる鬼軍曹
570550=562:03/12/13 20:17 ID:jYdqgRuT
>>556
そうなのか。見慣れない液冷式機関銃なんで08/15かと・・・
しかしあのカジノ、すさまじい防備ですね。
屋上の機関砲は海軍のかなー?

>>名無シネマさん [ ]
我らがヴォルフガング・プライスの紹介記事です。
http://www.prisma-online.de/express/person.html?pid=wolfgang_preiss
571名無シネマさん:04/01/02 13:35 ID:xcKryyR6
映画じゃないけどテレビ、コンバットのサンダース軍曹好き。
572名無シネマさん:04/01/05 00:37 ID:E0G9zbVe
「U−ボート」ヨハン
「ジャスティス」で裁判にかけられた黒人パイロット
573名無シネマさん:04/01/05 02:42 ID:Z/cv9bS3
ハートマン
574名無シネマさん:04/01/05 04:18 ID:uUikH60O
「トップガン」のトムクルのライバルのバルキルマー
あの笑顔がたまらなくクール

「ブラックホークダウン」のジョッシュ様
パラサイトで注目してたが美形に軍服きせれば何でも似合う

「戦争のはらわた」のジェイムズ・コバーン

逆に軍人よりギャングのほうが似合うのは
スティーブマックイーン、ブラピ、ジョージ・クルーニ
575名無シネマさん:04/01/05 05:59 ID:KNhNMb0i
ホホエミデブ
576名無シネマさん:04/01/05 18:56 ID:sLcr4/aw
メンフィスベルの乗員全員。
それぞれが味があって素晴らしい設定だと思う。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無シネマさん:04/01/06 18:59 ID:zt3ak/yY
「PR」ジャクソン狙撃手の鼻だよ、あの鼻
579名無シネマさん:04/01/11 09:13 ID:cFVGTp/W
スピアーズ中尉(BOB)
映画じゃないけど。
冷静且つ勇敢な男、カッコイイ!
580_:04/01/16 03:34 ID:nx/+BgRn

『連合艦隊』の伊藤長官@鶴田浩二はいかが?
581名無シネマさん:04/01/19 02:30 ID:0qRSv7ah
パールハーバーのレッド。
緊張したら屁こく所。
582名無シネマさん:04/01/19 18:32 ID:qwjMdLf5
「1941」の三舟艦長。
ドイツの軟弱仕官を一本背負いで海に叩き落したり、
遊園地を破壊したり。
583名無シネマさん:04/02/21 17:02 ID:nPXDtOIC
壮烈第六軍のドイツ軍ホート将軍役のカール・ヨーン。
584名無シネマさん:04/02/26 11:29 ID:rbL0gNiW
カール・ヨーンといえば、「史上最大の作戦」の
ヘーガー将軍が印象深い。
"mein lieber Hans"
585名無シネマさん:04/02/29 21:58 ID:REj3U81c
プライベートソルジャーで
死んだ部下の血で染まった認識票握って
おかしくなった中尉。
目がイッテルビウム
586名無シネマさん:04/03/01 23:48 ID:CgHadzlg
ハートマンと言って欲しいんだろうがあまい。
ほほえみでぶが一番いい。
587名無シネマさん:04/03/05 23:51 ID:hMdja6O1
>>565
リプトンね。
588名無シネマさん:04/03/06 17:15 ID:eTFB+8/j
地獄の黙示録のランス、キルゴア中佐、ローチ、カーツ大佐
フルメタル・ジャケットのほほえみデブ。
589名無シネマさん:04/03/12 01:38 ID:Q69A6Hgf
プレデターの噛みタバコかんでる大男
590名無シネマさん:04/03/12 02:26 ID:I25FSF06
>>585
何をイッテルんだ!
591名無シネマさん:04/03/16 20:32 ID:+26yw45z
「地獄に墜ちた勇者ども」のアッシェンバッハ親衛隊大佐(ヘルムート・グリーム)。
変態、私生活問題アリの登場人物の中で唯一の常識人の大人にして最大のメフィストフェレス。
私欲でなく親衛隊、そしてナチズムに忠誠を誓っているのがイイ。
592名無シネマさん:04/03/17 04:54 ID:oy5f/9aA
プラトーンのベニ−。
ベイビーフェイスでなかなかやりおるぜ
593名無シネマさん:04/03/17 09:39 ID:Df5k9DjW
キューブリックの「突撃」!
カークダグラスが演じるダックス大佐(素晴らしい演技!)
ニコラスケイジ似のティモシーキャレーが演じるフェロル二等兵(処刑される前の泣き演技には感動したね。)

キューブリックの戦争映画って最高!
594名無シネマさん:04/03/17 14:05 ID:3+0ydvFN
ハートマン教官と微笑みデブ(この二人は凄まじすぎて、別格!!!!)
ジョーカー、カウボーイ、ラフターマン、アニマルマザー、新米

ニックネームをつけられたこのキャラクターたち全員気に入った!
595名無シネマさん:04/03/17 14:54 ID:irKGC4H6
メガフォース(戦争映画の金字塔)
最後に空飛ぶバイクで横ロールかます隊長。
596名無シネマさん:04/03/17 18:13 ID:0/NfcAWo
「眼下の敵」クルト・ユンゲルス演じるフォン・ストルバーグ艦長と
ロバート・ミッチャム演じるマレル艦長。

戦死した部下の水葬とタバコのくだりが格好良すぎる。

『私はいつも戦闘で死を覚悟している。だが、いつも生き残る。
 少なくとも今回は君のせいだ。』
「そうか。では次からは助けまい。」
『いや、君はまた助けるさ。』
597名無シネマさん:04/03/17 18:31 ID:3smDPek7
風吐

暁の出航の艦内に残ってしまった奴ら
598名無シネマさん:04/03/17 18:36 ID:DrcZbeb5
>>579
あの人おもろい。
有能で冷徹な伝説の男だけど、でもドロボーなんだよな。
タバコとライターと銀製品は持ち逃げが基本。
599名無シネマさん:04/03/18 16:58 ID:0MzapqCQ
>>598
しかもイギリスで結婚した未亡人のダンナが生還しちまって
銀製品や送金分すべて持ち逃げされるオチ付w
600名無シネマさん:04/03/18 22:57 ID:erQV2o+D
地獄の黙示録のサーフィン好きなキルゴア中佐。
カーツ大佐よりも存在感が有り、狂気っぽかった
601名無シネマさん:04/03/19 01:58 ID:tTPn2LIs
ぶっちぎりのダントツでハートマン軍曹。

2位:ブラックホークダウンのトム・サイズモア。ハンヴィの中でずっと「マザーファッカーマザーファッカー」と
   ぼやいてるのがよい。
3位:プラトーンのバーンズ軍曹
4位:ワンス・アンド・フォーエバーのメルギブ
5位:スターリングラードのエド・ハリス
602名無シネマさん:04/03/19 02:47 ID:J4Hq8kAg
やっぱりアパムしか思いつかない(笑)。なんで奴はそんなに愛されるのか?
603名無シネマさん:04/03/19 03:19 ID:tTPn2LIs
自分にいちばん近いから親近感湧くんじゃないか?w
604名無シネマさん:04/03/21 02:02 ID:5LFmDXZD
地獄の黙示禄の戦場でサーフィンをやりたがるヘリコプターの部隊の偉い人
『〜ナパームの香り〜』この台詞が最高!
しっかり覚えてないがマニアには十分わかるよね
605名無シネマさん:04/03/27 21:09 ID:vyZeg5wy
ブラックホークダウンのソマリアの民兵でグラサンかけたリーダー
606名無シネマさん:04/03/28 17:45 ID:EJRa+nNU
>604
キルゴアさん。
『地獄の黙示禄完全版』ではその後、主人公達にお気に入りのサーファーボードを盗まれて
「何もしないからボードを返したまえ〜」
とヘリで主人公達を捜索しながらスピーカーで呼びかける所があったなあ…。

つくづく凄いキャラだった。
607名無シネマさん:04/03/29 22:43 ID:8ZVlQRhq
「ミスタア・ロバーツ」のミスタア・ロバーツ。
608名無シネマさん:04/04/24 11:34 ID:aHKSFwaw
『黒い太陽七三一』の石井四郎閣下
609名無しさん:04/04/29 21:18 ID:TjIXAdzO
「暁の七人」で中間を裏切ったヤツ。
名前忘れた。
610名無シネマさん:04/05/02 00:30 ID:ivcC7ps7
史上最大の作戦の最後に死んだ奴
名前思い出せない。
いい香具師だったのに・・・・

特攻大作戦から
ライズマン少佐(?)
かっこいい、とりあえずかっこいい。
611流星 ◆YamATOi5m6 :04/06/19 06:10 ID:cEr8qjnC
「連合艦隊」中鉢ニ飛曹
612名無シネマさん:04/06/20 22:03 ID:ZE8ewCI8
>>610
輸送船内での博打で大儲けした兵だっけ
613名無シネマさん:04/06/28 11:17 ID:1UDKi7uc
シンレッドラインで、電話で怒鳴りまくってる人(=BHDのガリソン)
614名無シネマさん:04/06/30 16:19 ID:sQBk4vOC
「頭上の敵機」のペック
615名無シネマさん:04/06/30 18:56 ID:TqKNoOkc
スターリングラードのヴァシリ・ザイツェフ。
最初の五人のスナイプがすごいね。
616名無シネマさん:04/07/06 00:30 ID:9FBdsWcR
Uボートの中盤で取り乱した乗組員
617名無シネマさん:04/07/15 12:50 ID:2xAVtyZP
プラトーンでジョニデにだっこされていた子供
618名無シネマさん:04/07/18 01:21 ID:vRZUP74u
昔から小隊モノとかに出てくる「ボヤき魔」の兵隊が好きだった。

口ばかり達者で、普段は勇ましい事ばっか言ってるが
すぐ飯にケチ付ける、熱かったり寒かったりすると文句を言う、
女の話ばかりする、とにかく何にでも文句を言う、
そして小隊が苦境に陥るとすぐパニックを起こし
誰よりも先に諦めてしまうそんな兵隊。
何故かイタリア系が多かった印象がある。

でも、そいつが小隊のお荷物かと言うとそうでもなかったりする。
小隊が追い詰められて、必死の反撃をする時に
誰よりも勇ましく、ただ一人で敵の中に飛びこんで行ったりする、そんな兵隊。
普段のヘタレぶりと、いざという時の捨て身のギャップが好きだった。

という訳で『エイリアン2』にハドソン曹長を出したJ・キャメロンは俺にとっては ネ申。
619名無シネマさん:04/07/18 14:23 ID:6F0AHIiS
プライベートライアンのヴェッキオ
足で走るよりも速かった
620名無シネマさん:04/07/31 04:31 ID:sTyl8vFV
ヨノイ大尉、エイドリアン・クロウナー、ディス・プラン
621名無シネマさん:04/07/31 17:45 ID:GpskTt4A
>>620
全くわからん。相当マイナーなキャラなんだな
622名無シネマさん:04/07/31 21:07 ID:+fG0vRGg
>>621
.戦場のメリークリスマス,グッドモーニング・ベトナム,キリング・フィールド
の主要なキャラクタばかりだぞ?
623名無シネマさん:04/08/01 23:47 ID:SjPf6rPH
>>622
どれも見たことないよ
624名無シネマさん:04/08/02 13:02 ID:O3CoT4gX
「硫黄島の砂」のストライカー軍曹
625名無シネマさん:04/08/03 01:57 ID:afY0p1ty
>>623
派手なドンパチ無いから、戦争映画のジャンルではマイナーかも( ´ー`)y-~~
626名無シネマさん:04/08/04 17:23 ID:jmSAPC3l
良スレハケーン
しかしほとんど既出だな(゚д゚)
プラトーンの子供を抱えるデップ(役名忘れた)
TNGのデータ少佐(一応戦争してるし…)
627名無シネマさん:04/08/07 11:06 ID:Hncn43HL
1.「博士の異常な愛情」でテンガロンハットを被って水爆に跨り「イヤッホー!」といいながら
落ちていくコング少佐(スリム・ピケンズ)
2.「攻撃」でジャック・パランスがやった下士官
628名無シネマさん:04/08/16 13:09 ID:fxW171VK
保守
629名無シネマさん:04/08/30 16:37 ID:nY34jB1I
シェイファー軍曹。
ハリポタの前校長。
630名無シネマさん:04/08/30 20:24 ID:bEpAQVTa
ブラックホークダウンのディトマソ
631名無シネマさん:04/08/30 23:26 ID:/SNqn8Wv
既出で賀谷支隊長。
んでやっぱ古賀先生
632名無シネマさん:04/09/02 18:17 ID:+Dx7STxP
>>587
リプトン ィィ
この人6センスでブルースウィリス撃っちゃった人だよね
633名無シネマさん :04/09/03 17:31 ID:hv5XxMK4
ジャクソン大人気だな。俺も推す
ついでにBHDのジョシュとスターリングラードのロン・パールマン
634名無シネマさん:04/09/04 13:47 ID:+EU2n5ib
俺も絶対ジャクソン狙撃兵だ!カッコ良すぎ、鐘楼で戦車にやられちゃうけど
かっこいいキャラクターだったな、あと好きなのはプラトーンのエリアス!
エリアスがいなきゃバーンズは引き立たん
635名無シネマさん:04/09/04 14:24 ID:6WbrE6a5
『眼下の敵』のクルト・ユルゲンス…役名なんだっけ?忘れてしまった
636名無シネマさん:04/09/04 17:55 ID:M5CtSE5d
「ワイルド・ギース」のリチャード・ハリスなんていいよ。

最後、逃げ遅れて 「ひどい目にあうのは目に見えてるから、殺してくれ!」
と退却機の体調に頼むとことかも含めて…
637名無シネマさん:04/09/06 01:00 ID:nFLFIXoI
この人エネミーラインのジャージ野郎じゃ…
ttp://imgnews.naver.com/image/091/2004/09/03/v_00268073.jpg
638名無シネマさん:04/09/06 12:07 ID:nxsn49AX
「原始時代に戻してやれ!!」
「サーフィンをするぞ!」
「何もしないからボードを返したまえ〜」

まさに神w
639名無シネマさん:04/09/06 12:08 ID:nxsn49AX
言い忘れた後俺の水筒をなんだかんだって言ってなかったけ?
640名無シネマさん:04/09/08 21:20 ID:hSFHaW95
BOBのリプトン軍曹。
元・ニューキッズオンザブロックのリーダー。
641名無シネマさん:04/09/13 00:53:35 ID:XdQaKxE8
>>620
キリング・フィールドのプラン(・∀・)イイ!!
クメール・ルージュによるカンボジア人同士への殺戮の恐怖に引き込まれたよ
プラン役のハイン・S.ニョールに合掌
642名無シネマさん:04/09/22 03:08:47 ID:ovSR2pPV
ダンケルクのマーヤ伍長!!!!1111
DVDの字幕はいただけない
NHKの世界名作劇場はいい訳してたんだけどなあ

643名無シネマさん:04/09/30 15:16:42 ID:dndeGwQ2
誰よりもエリアス。
うぉーーーーーーーーー何で見殺しにするんだーーーーーーーー!
プラトーン見て以来彼が悪役やっても、悪い人間に見えなくなった。
644名無シネマさん:04/10/01 23:12:45 ID:P8j653ii
「クリムゾン・タイド」のハンター少佐(デンゼル・ワシントン)
原子力潜水艦からの核ミサイル発射をめぐっての艦長との戦いがよい。
クレバーで正しいことを押し通す正義感の強さがなんともいえんなー。
(頑固者の艦長ジーン・ハックマンもとてもよい演技してんね。)

645名無シネマさん:04/10/02 00:07:26 ID:VIVYVBTA
ワンスアンドフォーエバーのプラムリー曹長
ハートブレイクリッジのハイウェー軍曹
BAT21のハンブルトン中佐
地獄の軍団スクワッドの役名忘れたけど
R・リー・アーメイ(←フルメタルジャケットの教官ね)
映画じゃないけどグッドラックサイゴンの
アンダーソン軍曹
646名無シネマさん:04/10/02 01:08:30 ID:ta4bkwTp
「ハートブレイク・リッジ」のハイウェイ軍曹。
クリント・イーストウッドが渋くてかっこいい♪
647名無シネマさん:04/10/04 01:34:23 ID:/a/K/Ksw
プラトーンのエリアス軍曹
地獄の黙示録のランス
プライベート・ライアンのライベン
ウインドトーカーズのハリガン
シン・レッド・ラインのホワイト少尉
エンド・オブ・オール・ウォーズのダスティー
プライベート・ソルジャーの中尉(ティモシー・オリファント)
U−571のタンク
ブラックホーク・ダウンのストルッカー軍曹

…かな。いっぱい居過ぎてワカンネ!
648名無シネマさん:04/10/04 07:38:23 ID:dFRTxn/F
グローリーの黒人インテリ兵士
649名無シネマさん:04/10/04 08:25:03 ID:T4GepFNO
>>648
モーガン・フリーマンの演じた兵士?
渋くてカッコイイよね。
650名無シネマさん:04/10/04 12:21:55 ID:dFRTxn/F
>>648
違います、連隊長と幼なじみの眼鏡かけた黒人。
651648:04/10/04 12:23:07 ID:dFRTxn/F
すいません、>>649でした
652名無シネマさん:04/10/05 21:51:13 ID:dlTLYCGV
プライベートライアンのジャクソン役 なんて名前なの
653名無シネマさん:04/10/05 21:52:13 ID:5tzVrDPU
スターウォーズのハン・ソロ
654名無シネマさん:04/10/09 13:11:56 ID:5lR+Rgas
激しく既出だろうが、BOBのスピアーズ大尉
655名無シネマさん:04/10/09 14:04:37 ID:mifijXI0
あらゆる戦争作品における佐藤允。
656名無シネマさん:04/10/09 22:23:30 ID:t63e7RR2
空軍大戦略で被弾したハインケルをなんとかフランス沿岸の航空基地に着陸させたドイツ空軍爆撃機搭乗員(たぶん機長)。
657名無シネマさん:04/10/09 22:58:21 ID:t63e7RR2
プライベート・ライアンのドイツ軍狙撃兵。急所を外して助けようとする仲間を狙う姿がカッコいい。ジャクソンにやられてカワイソウ。鷲舞いのリッター・ノイマン、原作の影響大だけど。
658名無シネマさん:04/10/10 04:56:15 ID:wWfU3n5q
スターリングラードで序盤のヴァシリたちロシア新兵突撃の際
退く奴は撃つ!撃てー!!
って言うオッサン。
顔怖すぎ。
659名無シネマさん:04/10/11 23:00:02 ID:/0ngIrCY
ジャクソン狙撃兵は役が良かったからカッコよく見えるだけ。
660名無シネマさん:04/10/11 23:25:34 ID:sE8EA61y
>>652
ジャクソン役の人はバリー・ペッパーって言う人だと思う
タイタニックにも船員として地味に出演してるね
661名無シネマさん:04/10/11 23:34:08 ID:W26qadqD
>>652
あとワンスアンドフォーエバーのUPI特派員ジョー・ギャロウェイ、これは準主役級の扱いだった
662名無シネマさん:04/10/12 00:37:02 ID:RmrHgLRM
>>659
バリー・ペッパー堂々の主役の作品がある!  それは“バトルフィールド・アース”…(´・ω・`)…
663名無シネマさん:04/10/12 07:23:48 ID:i344PhpX
>>662
トラボルタとかフォレスト・ウィッテカー出てるやつでしょ?
深夜にやってたの見た(´・ω・`)
664名無シネマさん:04/10/16 17:07:21 ID:sWfoIIi3
「戦争のはらわた」スタイナー
665名無シネマさん:04/10/16 23:41:52 ID:+Kjg5sgS
キーゼル大尉もよかった
666>>660:04/10/17 01:37:57 ID:vYA8h02N
タイタニックって言ってもテレビ版とかだろ?
667名無シネマさん:04/10/24 09:47:33 ID:wXtEcaQ6
グリーンマイルだっけ?にも出てたかな。トムハンクス主演の
668メリッシュ:04/10/24 11:28:21 ID:wXtEcaQ6
「ち、ちょっと待て…やゃ、やめろ!よせ…よせ……ぁ………」
669名無シネマさん:04/10/24 13:08:44 ID:zZqDtygh
メリッシュで思い出したがあいつは何でヘンダーソン伍長に対してタメ口だったのかな。
アパムは事務係なので無理もないけど。
670名無シネマさん:04/10/24 22:33:59 ID:wXtEcaQ6
ユダヤ人だから
671名無シネマさん:04/10/29 22:20:16 ID:EwaBkSHZ
チョイ役だが「Uボート」のトムゼン。
672名無シネマさん:04/10/30 08:24:07 ID:rVoQ2P7A
ロシアのひな鳥
673名無シネマさん:04/10/30 19:32:53 ID:qwg3YIzF
「鷲は舞い降りた」のハンス中尉
674名無シネマさん:04/11/18 18:48:47 ID:fMj/Qmi0
釣れるかな?
675名無シネマさん:04/12/03 17:48:43 ID:3AmQqNgP
プライベートライアンのいちいち神に祈ってから狙撃銃を撃つ人。
あとトム・ハンクス。
676名無シネマさん:04/12/04 17:55:36 ID:1fbpVlJH
>>675
ジャクソンね

ワンスアンドフォーエバーの
 俺のことオヤジっていったら殺す  っていう専任軍曹
677名無シネマさん:04/12/04 20:51:49 ID:+tN1CtC3
名前なんか覚えちゃいないが、西部戦線異常なしの最後辺りで主人公に背負われながら死ぬおっさんが好き。

戦場にいる人間をリアルに描いてると思った。
678名無シネマさん:04/12/05 11:18:22 ID:WqaRJxwD
シンレッドラインのウィット二等兵  あとショーン・ペンと曹長
バンド・オブ・ブラザーズのスピアーズ中尉
BHDのサンダ−ソン軍曹
679名無シネマさん:04/12/09 00:40:56 ID:imJKa/ju
>>676
プラムリー上級曹長だね。そのシーンは笑えた。
680名無シネマさん:04/12/09 01:11:13 ID:akwMwh71
プライベートライアンのライアン(偽)
フルメタのドアガンナー
BHDのネルソン
681名無シネマさん:04/12/10 16:39:37 ID:MkNMgbl6
>>677
カチンスキィだったかな

眼下の敵のフォン・ストルバーグ艦長
682名無シネマさん:04/12/10 19:23:00 ID:8qluVBkq
既出なんだろうが、フルメタルジャケットの軍曹。
名前なんだっけ…
683ハートマン:04/12/11 01:57:01 ID:RYpnfltX
>>682
ママの愛情が足りなかったのか?
684名無シネマさん:04/12/11 01:58:33 ID:lC3oWuul
禁じられた遊び
685名無シネマさん:04/12/12 00:52:42 ID:jvI6/l/N
「地獄の七人」の七人。
特にブラスター。
686名無シネマさん:05/01/01 09:41:31 ID:jpzC1+DZ
「プラトーン」でトム・ベリンジャーが演じてた役って何でしたっけ?
687名無シネマさん:05/01/07 16:30:58 ID:NgFhcxDm
スノーボール
688名無シネマさん:05/01/07 17:03:36 ID:4VawuAZq
「八甲田山」で徳島大尉役の高倉健
689名無シネマさん:05/01/23 14:24:29 ID:Jj2WD74I
やっぱパットン将軍だな。
愛すべき時代遅れっぷりが哀愁を誘う。
690名無シネマさん:05/02/04 22:40:27 ID:SehHcFd3
「大脱走」のヒルツ(スティーブ・マックィーン)
「ナバロンの要塞」のスタブロ(アンソニー・クイン)
「バルジ大作戦」「特攻大作戦」「戦略大作戦」のテリー・サバラス
691名無シネマさん:05/02/12 19:28:43 ID:40rTb4/p
「眼下の敵」、クルト・ユルゲンス。
<右に廻ってみろ、プレゼントをお見舞いしてやるぞ>
ま・・多分ガイシュツでしょうね。
692名無シネマさん:05/02/12 23:59:06 ID:2S/nQ/UA
「鷲は舞い降りた」
シュタイナー大佐!
693名無シネマさん:05/02/15 22:31:55 ID:jMxFwRKI
「Uボート」の艦長 ユルゲン・プロホノフ
「史上最大の作戦」の独逸の将軍 クルト・ユルゲンス
「U571」のギュンダー・ハイムU571艦長 トーマス・クレッチマン
「プライベートライアン」のジャクソン狙撃兵 バリー・ペッパー
話はそれるが「エアフォースワン」のラデク将軍 ユルゲン・プロホノフ
694名無シネマさん:05/02/15 22:37:51 ID:7Yd4Vrus
フランシス・ライアン二等兵
695名無シネマさん:05/02/17 16:12:39 ID:8VgLUT+4
古めたるジャケットのハートマン教官
696名無シネマさん:05/02/20 11:37:12 ID:a4lDKU9X
戦メリのヨノイ大尉こと坂本龍一と、ハラ軍曹を快演した たけし。
697名無シネマさん:05/02/24 20:28:32 ID:T2foHuRm
ちょっとウインターズ少佐に似てるパンツァー鋼鉄師団の主人公
698名無シネマさん:05/02/27 12:25:27 ID:hPOmvSbr
史上最大の作戦に出て来たノーマン・コータ准将(ロバート・ミッチャム)。
699名無シネマさん
それと同作品のマックス・ペムゼル少将(ウォルフガング・プライス)、
アーサー・B・ダッチ・シュルツ二等兵(リチャード・ベイマー)、ロヴァット卿(ピーター・ローフォード)も。