1 :
ブッシュウ:
よくも毎年「友情」や「愛」を表のテーマにした戦争映画
を作るよなぁ。CMだけしか見ないけど。
亜米利加人は、戦争好きな国民であることは確かだが
亜米利加の戦争映画があるかぎり世界平和は訪れない。
そしてテロの恐怖からも逃れられない・・・
売れるから。軍隊はなんぼでも協力してくれるしなー。
3 :
カーツ大佐:02/08/24 00:15 ID:1wZC3GGM
そもそも戦場に「友情」や「愛」などはいらん。
「友情」や「愛」は戦争の早期終了を阻む害以外の何ものでも無い。
爆弾投下そして救援物資の投下?
純粋な殺人マシーンの様な兵隊が私の思うように行動してくれれば
戦争好きな国民には申し訳ないが戦争などスグに終わらせる事が出来る。
戦争映画は純粋な殺人マシーンの様な兵隊の育成を阻み
「友情」や「愛」を尊ぶクソな兵士を生み出す政府のプロバガンタに過ぎん
4 :
名無シネマさん:02/08/24 00:17 ID:1wiwIbp3
派手な見せ場てんこ盛りに作れるから。
映画と世界平和なんて一緒にするなよ。関係ねーって。
じゃあホラー映画がキチガイ殺人事件と関係あるみたいじゃないか。←ないんだよ
5 :
名無シネマさん:02/08/24 00:29 ID:EUUehBrD
グタグタ言ってないでコマンドー観て感動しろよ
地獄の黙示録ってさ、アメリカの戦争は欺瞞だ、とかはっきり言ってるのに、
軍がけっこう協力してそうな。
>>6 アメリカ軍が協力してくれなかったからフィリピンで撮影したんだよ。
あのヘリコプターなどはマルコス政権下のフィリピン国軍のもの。
8 :
名無シネマさん:02/08/24 00:41 ID:zH5iuj9h
内容を知った米軍に協力を拒否されたと聞いた。
9 :
名無シネマさん:02/08/24 00:47 ID:j5yuHp7u
米軍が協力を拒否した映画って他にあるかな?
漏れが知ってるのは「GIジェーン」(パンフに書いてあった)
>>7 >>8 サンクスです、どっから持ってきたんだろうと思ってた。
撮影の裏も面白そうだな、本を漁ってみます。
11 :
名無シネマさん:02/08/24 01:34 ID:MgQVWZCx
戦争映画って、地獄の黙示緑、プラトーンくらいしか記憶にないな。
日本でコケルの必至なのに、CMやるほうもきっとツライんだろうなぁ。
深夜の安い枠で繰り返しCM流してとりあえずPRするしかないね。
「戦場で唯一誇れる・・・・何とか」って日本では誰も感動しないと
思うけど。
12 :
名無シネマさん:02/08/24 01:36 ID:HAETgbcC
パールハーバー
>11
日本も戦争してたんだし昔から戦争映画は人気ある。
14 :
名無シネマさん:02/08/24 01:43 ID:fi1LCg64
ワウワウのバンドオブブラザーズ
あまりにつまらなくてほんと観る価値なし。
15 :
名無シネマさん:02/08/24 01:55 ID:3OmnwbUO
16 :
名無シネマさん:02/08/24 02:45 ID:fLo31wKI
12 ぱーるはーばー
大こけの代表作ですね。
そういえば当時のCMで観客のヤラセもわらタよ。
17 :
名無シネマさん:02/08/24 17:21 ID:CgH1Iaoh
戦争を美化した映画は賛同できない!絶対綺麗事じゃないしね。
18 :
名無シネマさん:02/08/24 18:06 ID:c3fhXrgO
51 :名無シネマ@上映中 :02/07/20 22:31 ID:09IwfjAg
って言うか、戦争を美化して撮るような映画は賛同できないな。
戦意高揚映画じゃなくてもね・・・。別に内臓見せる必要はないけど
綺麗事じゃないからね。
19 :
名無シネマさん:02/08/24 18:08 ID:wEqZ4gDN
共産主義を美化した映画は賛同できない!絶対綺麗事じゃないしね。
犯罪を美化した映画は賛同できない!絶対綺麗事じゃないしね。
恋愛を美化した映画は賛同できない!絶対綺麗事じゃないしね。
20 :
名無シネマさん:02/08/24 18:10 ID:wEqZ4gDN
湾岸戦争、ベトナム戦争、朝鮮戦争、まだまだ従軍経験者は多いし、
世界各国の駐留米軍では本国とリアルタイムで映画上映してるしね。
21 :
名無シネマさん:02/08/24 18:27 ID:8ougpV4K
米にとっちゃどれも例外なく正義の戦争、なわけだ。
冷静に考えてさ、犯罪者1人を差し出せ、つって無差別爆撃してんだよ?
ニューヨークの一件もそれは大事件だけど、報復以上の事を平然とやってる。正義の名において。
ベトナム失敗により一時マイナスイメージしかなかった戦争も、湾岸以来
戦争をようやく正当かできるようになって米は好んで戦争してる。
で、ここんところ戦争讃歌映画が大量に製作されてる。
もういい!戦場の友情、なんてホモの美化映画はたくさんだ!
22 :
Nate Wallace:02/08/24 18:31 ID:S1oJJmK0
アメリカにとっての映画とは、一つのプロパガンダである。
23 :
名無シネマさん:02/08/24 18:31 ID:c3fhXrgO
今見ると「ジョニーは戦場へ行った」は名画です。あれはアメリカ映画とは
到底思えない内容。ああいう映画こそリメイクしろ!と思う。
どんな映画も嫌な人は観なけりゃいいだけの話。
25 :
Nate Wallace:02/08/24 18:33 ID:S1oJJmK0
>>23 リメイクすると、猿の惑星の二の舞になるという罠。
26 :
名無シネマさん:02/08/24 18:40 ID:c3fhXrgO
>25そうなりますかねー。猿の惑星は未見ですが評判は悪かったですね。
確かに・・。ティム・バートンもパッとしなくなりましたね。
ジョニ戦で一番驚いたのはドナルド・サザーランド。
あの戦争コメディの傑作の「MASH」で主演した人なのに、意外な役で
出て吃驚!どうして対極の映画に出たのか不思議だったけど、まるで別人。
内容は暗いけど、凄く良い映画だから見て欲しい。戦意高揚映画の対極の映画。
>>24 その言い方はイヤだな。
不正があっても自分が関わらなければいいという言い方と同じだし、
議論するな、思考停止しろと言ってるようだ。
28 :
Nate Wallace:02/08/24 18:46 ID:S1oJJmK0
>>26 どうしても、意識的・無意識的の区別なく、前作と比べてしまいますからね。
そもそも、リメイクをして成功したのって、皆無じゃないですか?
29 :
名無シネマさん:02/08/24 18:50 ID:5+2C0KVK
戦争が好きだから?
30 :
名無シネマさん:02/08/24 19:55 ID:hBw2dCJN
ここに批判をかくと,えしゅろんで傍受され見張られるという罠
といってみる。test。が,ちょっと怖くなった。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
ID4とMIBが公開されたときは
「宇宙人の存在を公表する前段階」とか騒いでたなあ。
ただ「このジャンルはゼニになる」ってドジョウすくいしてるだけなのに。
32 :
名無シネマさん:02/08/24 20:11 ID:KyqUCXqv
アメリカ人なんて単に獣だろ。
平和的なカーターよりブッシュ(オヤジ)を選んで湾岸戦争。
平和的なクリントンよりブッシュ(息子)を選んで今この事態。
ID4も米軍が協力しなかったらしいね。自軍がボロクソに負けるのが嫌だったのかな
それはさておき、ブッシュ政権自体が軍拡方針なんだから現状は仕方ない
&アメリカ本土では現政権になってから言論の自由がなくなってるそうですよ
ブッシュに批判的な立場の評論家などは国内では発言できなくて海外でボロクソに言ってるそうです
34 :
名無シネマさん:02/08/24 20:46 ID:F5PuT+DR
松ちゃんの言葉を借りれば、
勝戦国が戦争映画作るなって感じ。
アメリカの映画が良いことは認めるけど、
情報操作ともみれるような偏った映画は日本国内で規制するべき。
35 :
名無シネマさん:02/08/24 20:48 ID:p7OkUTOt
アメリカが世界一なのはいまや軍需産業だけだからな、宇宙開発もふくめてな。
戦争あぽーん>軍需産業あぽーん>経済危機
36 :
名無シネマさん:02/08/24 20:54 ID:F5PuT+DR
>>34 我ながらイイこと言った!
追加、「パールハーバー」のような。
37 :
No♂ ◆JUSq/3gY :02/08/24 21:14 ID:WMFAaqUe
1.狩猟採集民族で、肉食だから。
2.銃をもって女、子供を守るのが男の気概という風潮、つーか文化だから。
3、十字軍野遠征にみられるように、異教徒、非白人は人間ではなく
殺しても構わないというのが、根底にあるから。
4普遍的感情として破壊すると言う行為に人間はカタルシスを
感じるから。
5戦争のたびにジョンウェインやらの米軍からみの映画を見せられて
洗脳されてるから。
6米国自信が戦争の仕掛人だから。
7国策で兵隊集めや、プロパガンダ、それと、優れたシナリオライター
監督のいるため、面白いものをつくりつつ、国威発揚のノウハウ
が蓄積されているから。
38 :
No♂ ◆JUSq/3gY :02/08/24 21:20 ID:WMFAaqUe
8アメリカそのものが英国の圧政から独立した国なので、自由にたいする
思い入れが深い。つまるところ、弱気を助け、強きをくじく的なものも
国民性として好き。
39 :
名無シネマさん:02/08/24 21:38 ID:mjWnLah1
自国危機を乗り切るために命をかける人間を肯定的に描くドラマは
アメリカだけでなく日本のまわりの韓国、北朝鮮、中国、ロシア
みんなそれぞれあるよ。中国国歌は抗日映画の主題歌だし。
41 :
名無シネマさん:02/08/24 21:41 ID:1FqvBm/a
韓国映画「ユリョン」では悪役が日本を滅ぼそうと核搭載の潜水艦を暴走させていて、
それを阻止しようとした正義感溢れる主人公は
「なんで今戦争を起こそうとする!祖国はまだ何の準備も整っていない!!」と発言。
・・・準備が整い次第、韓国は日本を攻めてくるようです。
42 :
名無シネマさん:02/08/24 21:42 ID:HqSeLZbK
>>41 あれ、背景として日韓間の政治的緊張があったはずだけど?
>>1 映画は現実の投影であって、主従関係でいったら常に現実が主で映画が従だ。
現実に戦争やテロが起こるからそういった映画が作られるわけで、
戦争映画があるから戦争が起こるわけじゃないことくらいちょっと
考えればわかりそうなものだが。
45 :
名無シネマさん:02/08/24 21:49 ID:S1oJJmK0
>>34 規制こそ、情報操作だろ。
そもそも、勝戦国じゃなく、戦勝国な。
ところでインドはパキスタンを悪とする映画とか作ってるの?
47 :
名無シネマさん:02/08/25 00:41 ID:yEqjMM4g
1の言うことには戦闘シーン入りアクション映画も含まれるのだろうか。
48 :
名無シネマさん:02/08/25 00:43 ID:c9vJxZLG
3キングスを今こそ見よう!
デビッド・O・ラッセルって今干されてるのかな?
49 :
maro:02/08/25 01:12 ID:89/eEvd8
おもしろかったらそれでいいじゃん。
50 :
名無シネマさん:02/08/25 01:18 ID:c9vJxZLG
マイケル・ムーアのコロンバインの奴なんて、アメリカの内省的な部分を
銃社会に限定してこれ見よがしにアピールしてるよな。
あれってやっぱり今の報復戦争の内省から目を背けさせるためなのかな?
52 :
名無シネマさん:02/08/25 04:27 ID:LuApQdxy
>>50 どうでもいいけど報復戦争なんて言葉は朝日でさえ使わない片寄った言い方だよ
でも、どう考えてもやっぱ報復戦争だね。
あと、朝日なんて対米追従マスコミの代表なんだよね。社説で書いただろ、この
戦争は仕方がないんだってね。産経と同じ穴のムジナなのさ。
日米安保体制にずるずるべったりの癖に平和を掲げるバカ。同じく愛国を掲げるバカ。
ふざけんなクソマスコミ。
54 :
名無シネマさん:02/08/25 08:25 ID:XHdVMDXb
いろんな意味で凄いな。
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/gtheater/index2.html 【ランボー】
私は「ランボー」シリーズを100回以上見てます。私は戦争経験者
(戦地へ送られ殺すか殺されるかの毎日でした)なので、ランボーの気
持ちがよくわかります。なのに今時の若い連中は「ランボー」シリーズ
をただのアクション映画だって考えていて凄く悲しいです。ランボーの
戦争に対する怒りが読み取れていません。みなさんにランボーのよさを
わかってもらうために、ぜひ「ランボー」シリーズを放送してください
(市民ケンちゃん・男・年金生活・over70)2002/08/18 20:38:22
56 :
ALI ◆ezepWXVk :02/08/25 08:35 ID:cMp8zcun
>>54 それは多分ネタだろうけど内容には同意できる
ランボーの一作目は兵士個人の怒りを描いた良質の反戦映画だよ
スタローン自身、インタビューでタクシードライバーと比較して語っていた
58 :
名無シネマさん:02/08/25 22:45 ID:aZJb3iry
アメリカの戦争映画はジョニ戦以外嫌いです。
59 :
名無シネマさん:02/08/25 22:54 ID:JCAWMVY3
愛だとか友情なんてものは味の素みたいな物じゃないかな
日本人とアメリカ人の違いを凄く感じたことがあるんだが
アメリカ人はアクション性があってスピードの速いゲームが凄く好きなんだよ
一人称のシューティングとか未だに人気が高い。
日本人はどちらかと言うともっとスローなゲームとかパズルとかを好む。
パズルもスピードがあって云々ってのはわかるが、まだまだ子供騙し程度
だけど、アメリカ人は自分の視点から観て人をばんばん殺して
玉をガンガン打ちまくるすゲームが凄く好きなんだよね。
一見只単に打ちまくればいい頭の悪いゲームに思えるかもしれないけど
パズルより瞬間の判断力が必要で圧倒的に難しいよ。
米食って育った民族と主に肉食って生きてきた民族との違いってやつ。
「GADAR」激しく見たくなったが近所の店に置いてないだろな。
つか、レンタルしてるのか?
61 :
名無シネマさん:02/08/25 23:09 ID:KsjX7UWA
食の事情ははなはだ怪しいモンだが。
米では戦争が正当化できる状態が、いろんな意味で好ましい状態。
他国に対し国の威厳を力で表すことが出来る。内省的には国威発揚が出来る。
大統領選が近くなれば勇気あるリーダーをアピールできる。
軍需により内需が拡大できる。(日本にとっての公共事業に相当する)
まぁ、あいつらの正義なんてそんなところだ。
食の事情というか、狩猟採集か農耕かどちらで食物を獲得したかのちがいだな。
63 :
名無シネマさん:02/08/27 00:35 ID:kwqSmyl2
age
64 :
名無シネマさん:02/08/27 01:59 ID:/cJX26Iu
この前トータルフィアーズ見たよ。あんなつまらん戦争モノは始めてみた・・・・
まだ日本の国体モノがいいな。鬼畜米だな
65 :
名無シネマさん:02/08/27 02:24 ID:m61Qo0D0
アメリカと言うよりはキリスト教の様な気もする
でも同じ白人でもヨーロッパの白人とアメリカの白人は何か違うし
そもそもアメリカは民族や人種的には実際ごちゃまぜだし
やっぱ強烈な個人主義、皆自分は特別な誰かにならなければ願望が強い
しかし日本は良いよな平和ボケとかよく言われるけど
これってある意味いい事だろ?
実際、憲法で戦争放棄してる国なんか他にアル?
ここまでスレが進んでから言うのもナニだが、
どこからどこまでを戦争映画というのかがよくわからないね。
史実に基づく戦場が出てくるものが戦争映画と仮定すれば、
アメリカが戦争映画を好きと言えるほど、たくさん作ってないんじゃないの?
戦争好きというのが事実としても、それに比例するほど映画があるとは思えないなあ。
もちろん他の国よりも多いけどそれは映画の量が多いからだと思う。
違うかな?
67 :
名無シネマさん:02/08/27 02:35 ID:mP2Lfpk9
>65
ボケすぎて「なんで人殺しちゃいかんの?」と命の価値も解らん
糞アホウ共が横行する素敵な国ですよね日本は。
>>66 >それに比例するほど映画があるとは思えないなあ
あるとは思えないし、無いとも思えないんだよなあ
>どうして米国は戦争映画が好きなのか?
別に好きじゃないだろ。
「アメリカ人=戦争映画好き」だったら戦争映画は毎回ヒットしてることになる。
「パールハーバー」、製作者が予想してたほどヒットしたか?
「ウインドトーカーズ」、赤字だが?
>よくも毎年「友情」や「愛」を表のテーマにした戦争映画
そうしたほうが、観にいく人が増える。重苦しい戦争映画なんて、一部の映画ヲタしか観たいと思わないだろ。
中学生がそんな映画見るよりは、「パールハーバー」を選ぶ。それでも出来が悪かったら、ヒットには繋がらない。
70 :
名無シネマさん:02/08/27 05:06 ID:LP+vaUeq
>>69 コケた戦争映画二つしか挙げてないじゃねえか!
近年結構集中的に量産されてるのに。<戦争映画
大体戦争アクションなんてジャンルアメリカにしかないんじゃないの?
71 :
名無シネマさん:02/08/27 05:15 ID:71iv2ODL
>>70 「シン・レッド・ライン」が大ヒットしたか?
「プライベート・ライアン」が過去のスピル作品以上にヒットしたか?
大体、アメリカで最もヒットした映画ベスト20の中で、戦争映画ないんじゃないのか?
よく知らんがな。
>近年結構集中的に量産されてるのに。<戦争映画
まったく、お前の考えは浅はかだ。
ハリウッドは脚本不足なんだよ。漫画やゲームを映画化、無理やり続編やリメイクを作る始末。
しかし、それでも映画化権の値段を払わなくてならない。
じゃあ、埋もれている実話から脚本を作ろうと、脚本家は考える。その方が格段に楽だしタダ。
戦争に関するエピソードはいっぱいある。しかも、どれも映画化しても面白そうだし、その前に映画向きとと言える。
だから、最近集中的になってるんだよ。
72 :
名無シネマさん:02/08/27 05:29 ID:0IAEUV2K
>大体戦争アクションなんてジャンルアメリカにしかないんじゃないの?
それは資本の違い。
アメリカでは映画は大きな産業だからね。金の回る額も半端じゃない。
だから、アクション映画をバンバン作れる。
アメリカ人が好きなのは、SFやアクション、またはその二つが組み合わさったのものだ。
「スターウォーズ」「アルマゲドン」「ターミネーター2」「ET」とか。
73 :
名無シネマさん:02/08/27 05:50 ID:LP+vaUeq
>>71 前半と後半で文脈が破綻してますよお、兄貴。
前半は戦争映画はヒットしないと言っておき、
後半はどれも映画化しても面白そう、と。
「戦争映画がヒットしない」なら、続編ブームで版権が高くても作らないでしょ。
74 :
名無シネマさん:02/08/27 05:55 ID:LP+vaUeq
「エネミー・ライン」「ワンス・アンド・フォーエバー」
「ブラック・ホーク・ダウン」「ジャスティス」
どれもアメリカよりの戦争映画だと思うけど(否、反戦)これが
仮にヒットしてるといえない状況なら(統計の見方は良くわからないので)
アメリカ人は映画で愛国心を築こうとしてるんだろうか?
75 :
道化師:02/08/27 07:57 ID:EHPb910Q
いい加減に戦争映画にはうんざりだな。
76 :
:02/08/27 08:04 ID:J+lhGHuV
スターウォーズ、ロード・オブ・ザ・リング、インディペンデンス・デイ
は戦争といえば戦争。
とちゃかしてみる
77 :
名無シネマさん:02/08/27 08:40 ID:wz3uhWyA
>>73 >前半は戦争映画はヒットしないと言っておき、
全くヒットしないとは言ってはない。ヒットにそこまで向いているジャンルでわないと言いたいのだ。
1の言い分では、アメリカ人は戦争映画が好きと言っているから、それに対して言ってるんだ。
そんなことぐらい気付いていると思うし、君が揚げ足とる必然性は無いと思うが
じゃあ、君はアメリカ人戦争映画好きと思うか?俺はほんの一部だと思うがな。
>後半はどれも映画化しても面白そう、と。
それはストレートな意味で言ったんじゃないって。その続きを読めや。お馬鹿が。
>アメリカ人は映画で愛国心を築こうとしてるんだろうか?
君のモーソーは止まりませんな。
78 :
名無シネマさん:02/08/27 08:45 ID:wz3uhWyA
「ワンス・アンド・フォーエバー」 「ブラック・ホークダウン」は、そこまでアメリカ寄りじゃないと思うが
むしろ反戦メッセージが込められてるのでわ?
「ジャスティス」は観てないけど、「エネミー・ライン」は完全にアメリカ寄りですな。
ついでに「エネミー・ライン」はアメリカでは受け入れられてないよ。俺も大嫌いだ。
79 :
73:02/08/27 09:21 ID:LP+vaUeq
>>77 あんたねえ、言葉を曖昧に濁しておいて「そこまで言ってない」とか
「ストレートな意味じゃない」とか、自分の説明力を棚上げして、
他人の読解力に疑問をもつの止めなさい。見苦しい。
近年戦争映画が多い理由が未だ君の考えでは全然説明がついてないよ。
続編ブームに対抗して?、エピソードの詰まった戦争映画を近年量産してる?
でも、戦争映画はヒットに向いてない、と。はあ?
>>78まあ、君がどう曲解しようが勝手だけど、アメリカが正義であることに
揺らぎは無い。その4つは。そういう映画が立て続けに作られることに
対して、物語で仮想敵を描き愛国心を昂ぶらせようとする気質があるんじゃ
ないかと疑問を抱いただけなのに、それが妄想ですか?して、根拠は?
あの〜、反戦色を装った残酷表現と、アメリカは愛と正義の為なら犠牲を払ってまで
悪い国と戦う…って。勧善懲悪ものにしちゃったのは誰だ?もう飽きた。
特に「戦争は酷い、故に決して繰り返してはならない。」式のヤツ。
根底には流れるテーマであっても、最近は表面化しすぎでは?
つか、もっと作戦や戦略としてのおもしろさを出してほしいんだけど。もー
せっかくCG発達して大群の白兵戦闘とか艦隊とか空中戦とかなんとかなりそうになったのに
これだよ。ヒューマニズム邪魔。娯楽としての戦争映画というジャンルもう
無くなっちゃったの?腐女子のウケが悪いから?パールハーバーなんか戦闘シーン
だけでよかった。単純に。
「シン・レッド〜」と「プライベート〜」はもはや
ジャンル違いだと思うが若い人には「戦争」で一括りなのかな。
スピルバーグが、事態をややこしくしまくってるからなー。
あれだけ棲み分けと割り切りにうるさそうな人だったのに。
80〜90年代あたりの米国の戦争映画といえば反戦映画が主流だったけど、
近年の米戦争映画の盛況ぶりは「プライベート・ライアン」の影響がデカイんじゃないかなぁ?
リドリーや、ジョン・ムーアはモロに「SPRみたいな映画撮りたかった」ってほざいてるし。
表向きは愛国心を煽ってるけど、それぞれの監督の根底としてはリアリティーを追求した
ド派手な戦闘シーンを撮ってみたい、ってのが見え見えだ。
基本的に同時多発テロの影響は、あまり関係ないと思う。
「フォー・ザ・ボーイズ」
これって一応戦争映画の範疇にはいるよね?
戦争アクションではないけども。
結構好きなんだけどな。
83 :
:02/08/27 23:15 ID:7qu6eyte
盛り上がってるねぇ。このスレ。
でも、アメリカ人は、オー素チンパワーズのような
オバカ映画が最もアメリカン!
これ定説です。
84 :
名無シネマさん:02/08/27 23:21 ID:erLooJQ0
80年代以降、戦争映画には国からの援助金やら軍の支援があると聞いた事がありますが。
85 :
名無シネマさん:02/08/28 06:51 ID:kYD52k3u
>>81の言ってる事とが本音なのかね。オリバーストーンじゃないけど
裏に何かあるような気がするんですが
>>84 テロ以降、アメリカ政府はテロ対策のシミュレーションとして
次にテロリストが出そうな行動について、デヴィッドフィンチャーとか集めて
会議とかしたらしいし。
少なからず他の国にアメリカの強さを誇示するなんて意味合いも
含まれてると思うのは私だけでしょうか。敗戦国の日本がアメリカ
に憧れを抱く気持ちってあると思うんですよね。自分の親が
そうなんです。アメリカかぶれしちゃって・・・ そんな親に
育てられたら子供もそうなってしまうみたいな・・・
だから自分も、ただ白人を見るだけで劣等感って言うか
そういう気持ちになってしまいます・・・
すんません、小心なんで逝ってきます。
87 :
名無シネマさん:02/08/28 13:47 ID:3iAslaWR
軍隊PRの意味合いはあるんじゃないか。
日本映画も自衛隊と組んで、映画作ればいいのに。
89 :
名無シネマさん:02/08/28 13:58 ID:dpEACcfy
90 :
名無シネマさん:02/08/28 14:17 ID:coAsRd+E
>>89 そりゃあんた、「これで2匹目のドジョウをゲットだぜ」と
閃くわな「インスピレーション」が(w
91 :
名無シネマさん:02/08/28 19:54 ID:I43okxcP
>>87 織田裕二主演の「ベストガイ」(トップガンもどき)とか。
あと、アイドル映画で、自衛隊を舞台にしたコメディもいくつかあったが…。
92 :
名無シネマさん:02/08/28 21:16 ID:C/r73soL
>>87 協力してもらうと怪獣としか戦えない「平成ガメラ」とか。
人間としての敵と戦う話だと協力してもらえない「戦線布告」とか。
93 :
名無シネマさん:02/08/28 22:53 ID:DYCRprR6
>>89 好きな映画なので見たい。
しかし、皆が敵と戦うために立ち上がるきっかけが対イスラム戦争と
いうのがいかにもアメリカらしいよな。
エメリッヒ&デブリン、それに主演もユダヤ系ということで、
誰がどう見たってパレスチナやその他のモスリムを敵にしてるとしか思えん。
94 :
名無シネマさん:02/08/29 21:26 ID:z8RWJKE/
インディペンデンス・デイ2の敵は誰なの?テロ国家?悪の枢軸?
95 :
名無シネマさん:02/08/29 22:55 ID:VnEpyEtG
>>94 国際テロの黒幕を追っていく内に、その正体が合衆国政府そのものである事に気付いて、
最後、ホワイトハウスにカミカゼアタックする。
96 :
名無シネマさん:02/08/29 23:18 ID:6wFGMGwE
冷戦がとっくに終結してる現在、ソ連および共産主義国の大部分が崩壊したが唯一
もう一つの共産主義大国である中国が新たな敵として仕立てあげるでしょう。
アメリカは常に敵がいなきゃ成り立たない国だからね。
97 :
:02/08/29 23:24 ID:9FuS3KH7
96> 今は、井裸苦の婦背院とびんらディンでしょ。
98 :
名無シネマさん:02/08/29 23:31 ID:VnEpyEtG
>>97 いや、中国の黒幕は合衆国政府なんだよ。でもってカミカゼアタック。
中国共産党は昔自前の国歌が無かった時、集会などでは「星条旗よ永遠なれ」を
歌ってたぐらいだし。
99 :
名無シネマさん:02/08/30 22:23 ID:6Cy76GhK
>96
イスラム圏を忘れてるぞなもし。
共産主義よりも宗教戦争のほうが根強いと思われ。
100 :
名無シネマさん:02/08/30 22:25 ID:6Cy76GhK
まあなんだかんだアメリカを批判しながらも、
戦争が終わったとき日本を占領せず、ソ連と2分もせず、
ひとつの国家として存続してくれたことは
感謝しなくちゃならんとは思う。
まだ米軍いるじゃねーか!いっそ米領にでもなってた方が…
102 :
:02/08/30 23:23 ID:LayGXK9o
そうそう、米糞兵 金のムダ。
103 :
名無シネマさん:02/09/01 11:54 ID:sJIAtp77
>>100 そりゃあんた、こんな資源もなんもない国は、軍事施設を置くだけの価値だけで、
その他全ての面倒をみるのは割に合わんということになったんだろうが?
105 :
名無シネマさん:02/09/01 15:19 ID:3Gsmrw+s
じゃあハワイは??
106 :
名無シネマさん:02/09/02 00:09 ID:mjblT71G
アメリカは、本当の意味での支配は出来ないって坂本龍一の世代なんかは言ってた。
コカコーラの工場建てて支配した気になってると。これがフランスなんかだったら
日本の国語はとっくにフランス語になってただろうとか何とか…
でもあれより若い世代をみると、差別的男根的植民地支配じゃなくてもやはり支配
は成功しているなーと。だって日本って子アメリカだもんね。
若い子で自分が日本人と認識できてる特に女の子は少ないと思う。
107 :
名無シネマさん:02/09/02 00:13 ID:BoVTVV94
108 :
お役立ちサイトです。:02/09/02 00:22 ID:zPJEsG+U
109 :
名無シネマさん:02/09/02 00:30 ID:vzwtPCrM
ん?アメリカの戦争映画ってベトナム以降反戦ばっかだった気がするが?
SPRの後ちょこちょこ制作されてはいるが、そんなに好きってほどでは無いだろ。
ベトナム以前の「特攻大作戦」とか「ナバロンの要塞」とかもアクションとして純粋に大好きなんだが。
むしろ問題なのはエアホース1・独立記念日・アポロ13・・・アメリカ万歳映画。
110 :
:02/09/02 01:00 ID:MZ6c3hdz
文章はあれだが107より106のほうが賢いな
112 :
名無シネマさん:02/09/02 01:24 ID:0jtuj8w0
つーかハリウッドの膨大な製作数に比して現在それ程「戦争映画」の比率や本数が多い
とも思えないが。
大作、B級含めて無闇やたらに作られていたのは60年代以前だろ?
106じゃないけど
アメリカの影響なんてぜんぜん受けてないよ
みたいなやつがたまにいて、びっくりする事って結構ある。
感じないほどどっぷりって事なのか?
114 :
名無シネマさん:02/09/02 01:38 ID:78EaZ3/A
米政府が戦争好きだから!
115 :
名無シネマさん:02/09/02 01:57 ID:8rvH9cKz
アメリカは支配のしかたがうまいの。相手の言語や文化を奪ったり否定したりする支配は下手。おれの言うことをきけ、という亭主より、世話してあげるよ、という亭主の方が支配がうまいってこと。合意の上の結婚だと思ってしまう。まあ、同意の上の結婚なのかもしれないが。
116 :
名無シネマさん:02/09/02 09:14 ID:tguFiRpv
>>115 しかも本妻ではなく2号さんの様な気がする。
戦後アメリカが日本に対して行った3S政策とは本当のことだろうか…?
本当だったらものすごい成功してるが。
117 :
名無シネマさん:02/09/02 14:47 ID:egFJWqHj
アメリカの教育テレビの番組で「History Channel」てのがあるけど、90パーセントは
戦争がテーマだね。ここで言う「好戦的かどうか」については、日本とアメリカは
ある意味両極端と言えると思うよ。アメリカは戦勝国だから「足かせ」は無い。
あるけど、それは特にフェミニズムの圧力で、「戦争は二度とあってはなりませーん」
というアレではない。日本は多分ドイツと並んで最も制限がある国だからね。
でも、敗戦した・しない、以前にやっぱり、西洋文明のトップであるアメリカ文明
の求心力は強いからね。あの中国だって、4千年の歴史とか言っても、ことこの問題
になればアメリカ追従メンタリティーは他の元植民地国民とほとんど変わらない
感じだからね。まあ、なんたって俺達、異性を意識してカッコつけようとする場合、
選ぶ服は洋服だしね。話がズレ過ぎだったらスマン。
118 :
名無シネマさん:02/09/02 20:57 ID:ih+3YqlP
>>117 おれもヒストリーチャンネル見てていつも気になってた。
歴史を忠実に考証してるのか知らんが、所詮は戦勝国のオナニー番組だと思った。
あの番組によれば日本やドイツは平気で民間人を大量に虐殺し、衛生兵を狙撃し、
毒ガスや細菌兵器などの卑劣な手段を使いまくったそうだ。
ドイツの兵器は強敵だったが、敵がどんなに強くても臨機応変な戦術や
勇敢な兵隊たちのおかげで勝てたんだとよ。(w
核兵器の番組やっても広島長崎のことはあんまり深くつっこまないもんね。
>「戦争は二度とあってはなりませーん」
どころか、最新兵器を持つことで世界の平和と秩序を守っているのです、って
いい子ぶってるだけだもんね。
119 :
名無シネマさん:02/09/02 21:57 ID:h2xLntf6
日本ほど歴史の長さの割に正規軍を持つ期間が短い国も珍しい。
120 :
名無シネマさん:02/09/02 22:06 ID:N94zaE8C
>>119 軍隊の無い国もあるんだから、別に珍しがる必要もないのでは。
>119
それは明治から終戦までの期間って事?
122 :
名無シネマさん:02/09/03 00:46 ID:PCKsYsR6
アメリカも時代によって状況は違って来ているよ。
戦争スペクタクル物は70年代初頭までだよね。
「トラトラトラ」なんか作ったりした状況は、今では考えられないよね。
7−80年代は反戦の圧力が強かったから、単なる「コンバット物」は作れなかったでしょ。
「ディア ハンター」「地獄の黙示録」「プラトーン」「7月4日に生まれて」
アメリカで「戦争ものに対する足かせ」が大幅に取り除かれたのは、冷戦終了後、
更に湾岸戦争が起きてからだね。ガキや若者がそれまで以上に兵器に興味もつようになった。
で、今度は911だからね。中国をはっきり「敵」と規定できないぶん、中東が悪役になった。
解説的になったけど、、、。でも映画つくる際には、やはり敵を敵らしく観る人に
印象づけなきゃならんしねえ。あ、そう、中国じゃあ、テレビで映画やドラマを
家族で観るばあい、子供はすぐ、「どっちが悪いほう?」と聞く場合が多いという
のを何かで読んだ事あるけどね。
戦争モノじゃないけど
ソ連がなくなったので東西対立のスパイモノが無くなって
面白くなくなった。
中東では役不足な気がする。
ソ連は、ロッキーやレッドブルの様な娯楽作にも対応できる
こっちが想像しやすい立派な悪役だった。
124 :
名無シネマさん:02/09/03 12:36 ID:KVm24GAF
>>123 同意。
旧ソ連が相手だとものすごい最新鋭の兵器とか(ファイヤーフォックスみたいな)、
恐ろしいスパイとか(テレフォンみたいな)が当たり前のように
出てきてそれだけでワクワクしたもんだけど、イスラムが敵になってからは
ただの勢いしかなくなっちゃったよね。ショボイ。
でも旧ソ連邦の残党(エアフォースワンみたいな)が敵ってのも
いい加減止めて欲しい。
や、やっぱ宇宙人しかいないのか・・・
125 :
119:02/09/03 13:45 ID:SMp96nlK
>>120 十把一絡に国でまとめてしまえばね。
先進諸国とそれに準ずる国々、
国家規模を鑑みた上での比較でなければ無意味。
>>121 あとは、律令国家時代の初期だけ。
126 :
:02/09/04 00:36 ID:vzY2f9Z5
報復戦争 だぁい好き! よっダイトウリョウ!
127 :
名無シネマさん:02/09/04 01:22 ID:zdrXg0Ec
あーあ。有事法制でアメリカの属国化が推進される模様。
この秋は日本の主権放棄記念日が制定されるという大イベントがある模様。
128 :
名無シネマさん:02/09/04 01:28 ID:aZrOSqV7
ハァ? 何いってんの。
アメさんが授けて下さった日本国憲法を見れば、
50年前から主権など存在しないことは明らかだろうが。
129 :
名無シネマさん:02/09/04 01:35 ID:zdrXg0Ec
違うよっ・゚・(ノД`)・゚・。
昔の政治家は・・・日本の自立という夢を・・・片時も忘れることが
なかったさっ
田中首相は・・独自の中国・中東外交に打って出てアメリカに後ろから
刺し殺されたんだぃっ。
それに引き換え・・今のバカ保守政治屋ども・・売国奴がっ・・!!
>>129 アホか。キッシンジャーが訪中したのを受けてあわてて追随したんだろうが。
田中角栄が総理就任したのはキッシンジャー・周会談の後だ。
で、なきゃ今以上にアメリカ依存が強かった当時、角栄といえども独自に
日中国交正常化なぞ出来たわけないだろ。
スレ違いなのでsage
131 :
120:02/09/04 06:53 ID:4cV6qshT
>>125 十把一絡に歴史も文化も情勢も違う国家を比較して「めずらしい」といっても
しかたないのではないか。軍隊を持つか持たないか、常備軍を置くのか置かないのか、
どれぐらいの規模のものをもつのか、などそれぞれの国の状況に応じてもつのであろう。
他の先進諸国と比較しても無意味。長い歴史を持ちながらも正規軍を持った時期が短いというのは、
それが日本の状況から導き出された結果であって、珍しがる必要も無い。
国の数だけ異なる事情と歴史と文化が存在するのだから。
スレと全く関係ないのでsage
132 :
119:02/09/04 12:12 ID:Y2L5QX2c
>>120 クドクドとご苦労、いずれこんな事を考えてるのはアカか半島人か?
そんなことを言い出せば、全ての国際比較は無意味になる。
アメリカの映画製作は時の政策・政治情勢と密着しているのだが、
これがスレと関係ないというのは浅はか。
・・・と、全く映画とは関係ない話が延々続いておりまする
134 :
119:02/09/04 13:03 ID:WcdQKYH/
>>133 おまえも浅はかな奴だな。
アメリカ映画は政治と結びついてんだよ、
それが理解できんのなら口を挟むな。
もしくは、せめてスレに沿った他の話題を提供しろよ。
これのどこが
119 名前:名無シネマさん 投稿日:02/09/02 21:57 ID:h2xLntf6
日本ほど歴史の長さの割に正規軍を持つ期間が短い国も珍しい。
スレの主旨に沿った話題なんだよ。
だいたい「正規軍」の定義ってなんだよ。幕藩体制だって「正規軍」といえば「正規軍」だろ。
まさか当時は「封建体制で近代的な統一国家ではないから正規軍とは呼ばない」なんて
トンデモな理屈だったらそれこそ「アカ思想」だろ。
勝手な定義付けして「短い」だの「律令国家の初期のみ」だの言っている方が「アサハカ」だ。
>>135 と、まぁ、こんな感じのスレなんですわ。
映画と関係ない話が延々と続きまする(w
137 :
119:02/09/04 14:42 ID:WcdQKYH/
>>135 わるい、1から10までクドクド説明しなきゃわからんかったみたいね。
米映画に戦争モノが「多い」…というのは他国と比較してのことだね。
で、その比較の対象として、俺は日本人だから邦画と比較するワケだ。
日本公開の映画は大半が邦画と米映画だしね。
軍事に対する感覚は、正規軍を持つ国とそうでない国で圧倒的に異なる。
米のあり方にはここまで議論されてたから割愛。
また、日本国の正規軍を云々は社会学上の常識。
正規軍の意味も知らないで吠えている君に哀れみを感じ得ないが、
幕藩体制下の軍はその家の私兵、江戸幕府なら徳川家の軍であって日本軍ではない。
征夷大将軍ってのは、朝廷の一官職で、そこに実権を委ねているだけ。
対外的には将軍は王、皇帝(天皇)の下の王。
「統一国家でないから正規軍でない」のではないよ。
もっとも、徳川の軍が国軍なら薩英戦争は日英戦争になったろうけど…。
揚げ足とったつもりだろうけど、もう少し勉強してからにしようね。
最良の反論は「中世以前の国軍と私軍の区別は曖昧」だったのだけど、
これも知らなかったみたいね。
>>136 そうだなここまで書いてしまうと映画から完全に離れてしまうね。
日本を軍事大国にしてて上げたい半島人が、
必死になって的外れな反論してきたから仕方なかったけど。
138 :
:02/09/04 14:46 ID:BiCaZdS4
極限状況の人間ドラマが描きやすいからじゃないの?
一方で予算がかかるから、
やはり産業として映画が発達している米国でないと。
139 :
名無シネマさん:02/09/04 15:04 ID:783QXViS
「大脱走」とかは戦争映画ですか?
140 :
119:02/09/04 15:12 ID:WcdQKYH/
>>135 ひとつ書き忘れた「勝てば官軍」の意味を考えてみようね。
>>138 ですな。
日本も昔はいくつか作ってたけど…、
特撮技術があまりにへタレなので、スケールの大きいのは無理。
司馬が許してくれたなら「坂の上の雲」なんか最高なのに…。
映画と「正規軍」の関係が今ひとつわからないんだが、
それは「愛国心」とかの関連で語り倒そうとしてるのか?
そうなら説明不足と言われても仕方ないとおもうんだけど。
142 :
名無シネマさん:02/09/04 16:57 ID:6C2CTUCl
>予告編しか見ないけど
とか臆面もなく書く
>>1を始めに
バカの多いスレですね、ここは。
>>44の意見に尽きると思うのですが。
実際、第二次大戦終結後、一拍おいてから
どれだけの戦争映画が米・英・ソ・仏はもちろん
日・独・伊でも量産された事か。
反戦が主なテーマの作品でもない戦争映画が
何故に、傷も癒えない敗戦国の観客すら惹き付けたのか?
このジャンルが多くの人を惹き付けて来た真の理由とは何なのか?
その点を考えもせずに単純に米国戦争映画が悪いと主張する人は
逆に洗脳されやすく戦争を起こしやすい人と言えるでせう。
143 :
120:02/09/04 17:04 ID:OAI4zuH6
>>119 ○モンゴルに海軍がないように、必要の無いところにはなくていいのです。
「海軍がないのは珍しい国だ」とモンゴルを評する人がいないように、
異なる歴史や文化、地理条件などの状況を無視して、
正規軍云々の定義もあいまいなままに「珍しい」のと言っているのは、
変な話です。国際比較の意味云々というのは、そういう十把一絡に語る
人が、意味をあいまいにするのです。
○なぜ2ちゃんで戦争を好んで語る人は、こうもそろって反論者に対して
「アカ」「半島人」といいだすんでしょうか?正論を語っているつもり
ならば、罵倒しなくても正論を貫徹すればいいのではないでしょうか。
「ミリタリスト」=「差別主義者」という誤解を招くので控えていただきたい。
○アメリカ人と話す機会がよくあるのですが、彼らが口をそろえていうのは、
「なぜ日本で公開されるアメリカ映画は戦争映画ばかりなのか?」との事。
確かにニューズウィークの映画ランキングなんかを見ていると日本では
公開されない戦争映画ではない作品がたくさんある。映画製作を国の産業の
一つとして確立させているアメリカでは、たくさんの映画がつくられている
だろうから、絶対数の比較では他国より戦争映画は多いのだろうが、実際の
ところ、アメリカで作られる映画の中での割合でいえば多い部類になるのだろうか?
○で、結局119氏は
>>119の一行発言で何を言いたくて、どんな同意を期待していたんでしょうね。
最近の中学生の考える事はよくわかりません。
144 :
142:02/09/04 17:36 ID:Y4Vc8kD/
>>143 あなたのアメリカの友人も極端な差別主義者ですなw
それこそパールハーバァの日本人像に影響されているのでは?
あなたの論旨も寒いけど。
145 :
120:02/09/04 17:46 ID:OAI4zuH6
>>144 >あなたのアメリカの友人も極端な差別主義者ですなw
>それこそパールハーバァの日本人像に影響されているのでは?
>あなたの論旨も寒いけど。
拙稿を読まれて、どう考えれば 上記のようなご意見が出てくるのか、
小生にはよくわかりません。お手数ですがご解説戴ければ幸いです。
ただ、アメリカ人が差別主義者であるという点は大いに同意。
彼ら自信がそれに気づいていないのが、最大の不幸ですが。
146 :
119:02/09/04 18:08 ID:5S4WiroD
>>143 飛躍した例示ご苦労。
モンゴルの海軍の有無と、日本の正規軍の有無、
同じ知識レベルで語られる話かね?
正規軍の定義は曖昧ではない、知らない奴がいるだけだよ。
なぜ2ちゃんで好んで語る人は、こうもそろって反論者に対して
「最近の中学生」といいだすんでしょうか?正論を語っているつもり
ならば、罵倒しなくても正論を貫徹すればいいのではないでしょうか。
「ミリタリスト」=「差別主義者」という誤解を招くので控えていただきたい。
>>1が印象ならそのアメ公の話も印象だな。
まあ数字上それが正しいとしても、答えは簡単。
まさか君はそんな簡単な事に答えられなかったワケではあるまい?
といっても唯一の理由ではないが、貿易のイロハ。
日本で戦争映画が作られてないから。
同じ事はSF大作にもいえる。
他には、国民性が影響するような心理描写を中心にしたような作品は、
外国では受け入れられるか微妙。
おっ映画板っぽくなってきたぞ。
147 :
142:02/09/04 18:29 ID:Y4Vc8kD/
>>145 あなたの論旨の寒いのは「モンゴル海軍説」で
物理的問題と歴史的問題をゴッチャにしてる点です。
これ以上の説明は不要でしょ?
148 :
120:02/09/04 18:54 ID:OAI4zuH6
>>146 >モンゴルの海軍の有無と、日本の正規軍の有無、
>同じ知識レベルで語られる話かね?
>正規軍の定義は曖昧ではない、知らない奴がいるだけだよ。
なるほど。お返事ありがとうございます。
では、改めて「正規軍の定義」について御講義戴きたい。
>「最近の中学生」といいだすんでしょうか?
こうしてあなたもコピペで楽しめたのですからよかったじゃないですか。
お陰でつっこみどころであったから、うれしかったでしょう?(w
「何故日本では・・・」の件、お察しの通りで、同意です。
アメリカの戦争映画以外の映画というのは、恋愛ものであったり、家族ものであったり、
コメディであったり、というのは日本人の嗜好に合わないものが多いので・・・というのも理由の一つかと思います。
まぁこの部分でも同意ですな。
ところで、
>>143の文末で書いた
『で、結局119氏は
>>119の一行発言で何を言いたくて、どんな同意を期待していたんでしょうね。』
にはまだお答えいただいておりません。やっぱりこの一行は映画とは関係なかったと思いますけど。
>>147 「必要の無いところには存在しない」という事を伝える為の例えです。
せっかくの2ちゃんですので、『とんでも』系を演出してみましたけど、
あんまりウケがよくないみたいですね・・・反省します。
他者の批判だけでは退屈でしょう。
そろそろ142氏の自説をお伺いしたいものですな。
149 :
142:02/09/04 19:33 ID:Y4Vc8kD/
確かに正規軍の定義についてはご教示頂きたいですな。
いやマジで。
150 :
名無シネマさん:02/09/04 23:10 ID:x9EZMs/4
>>123,124
中国がアメリカの新たな敵になりえる。
チベット、ウイグル、法林功、民主化組織の弾圧、台湾への武力威嚇など
アメリカは中国を糾弾してるし、中国は中国でアメリカの一極支配に対抗してる。
新冷戦になるのか?
>>150 微妙。政治的には色々あるが、経済的には繋がってるから。
152 :
150:02/09/04 23:25 ID:k6GA4PGd
CIAが亡命の手助け、共産党の情報収集してる。
ブラピの「スパイゲーム」では最終的に中国を敵に仕立てた。
153 :
名無シネマさん:02/09/04 23:40 ID:xZHk0HwA
アメリカはジャイアン。
日本は...スネ夫?
154 :
120:02/09/05 00:06 ID:4fjPPsoX
>>153 日本はのび太です。しかしドラえもんはついていません。
155 :
名無シネマさん:02/09/05 10:40 ID:vbajugZS
アメリカと中国の新冷戦なんか嫌だ。
単純に、映画にした時の絵面がカッコ悪すぎる。
白人は基本的に、東洋人を恐怖に思っても対等な立場として
怖がってるわけじゃないから、対原住民みたいなものになりそう。
カッコわり〜。
156 :
名無シネマさん:02/09/05 17:11 ID:56E/j4w9
157 :
名無シネマさん:02/09/05 20:13 ID:yHeUMVMZ
ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事)
「要するに彼ら(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を行なったと
いうことを歴史に留めることによって、自分らのアジア侵略の
正当性を誇示すると同時に、日本の17年間の一切を罪悪と烙印
することが目的だったにちがいない。
私は1928年から1945年までの17年間の歴史を2年7ヶ月かかって
調べた。この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もあ
る。それを私は判決文の中に綴った。この私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
それなのに、あなた方は、自分らの子弟に「日本は犯罪を犯した
のだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」と教えている。
満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決
文を通して充分研究していただきたい。日本の子弟が歪められた
罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されてゆくのを私は平然と見
過ごすことはできない。
誤られた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。
誤られた歴史は書き換えられなければならない。」
昭和27年11月5日、広島高等裁判所での講演より
158 :
名無シネマさん:02/09/05 20:45 ID:vunjDUjF
質問なんですが
「シン レッド ライン」
って映画ありましたよね。
この作品って海外でウケたんですか?
アカデミー賞の何かの部門賞にノミネートされたんですか?
検索しても詳しい事書かれてなかったんで解りません。
どなたか教えてください。
160 :
158:02/09/05 21:04 ID:vunjDUjF
>159
すいません、教えてくだすったのはありがたいのですが見る方法がわかりません。
初心者なのかもしれませんが・・・普通は青い色がついてませんでしたっけ?
161 :
名無シネマさん:02/09/05 21:09 ID:tsq3bfGh
162 :
名無シネマさん:02/09/05 21:56 ID:+wqUEkJZ
>>1 好きとか嫌いなのではなく、映画とはプロパガンダの一種である。
163 :
h:02/09/05 23:13 ID:NKOodaU8
臥せ院は、ザリガニやろうだ!!!ベイビー by ぶしゅ。
164 :
名無シネマさん:02/09/05 23:33 ID:Btg2qk77
>>160 青くなってない場合は、www.からコピぺすれば大丈夫です。
又は、
>>161のようにコピペして、頭にhを加えればOK。
165 :
名無シネマさん:02/09/05 23:43 ID:2fHfVpVy
反中映画製作するならチベット人僧侶を保護し反漢民族チベット人組織を支援する
CIA諜報員の活躍を描く作品ができあがるよ。
166 :
名無シネマさん:02/09/06 03:01 ID:8dSuIAlQ
>>165 チベット人僧侶は、ダライ・ラマでつか?
じゃあ、主演はリチャード・ギアにケテーイでつね。
167 :
名無シネマさん:02/09/06 03:03 ID:c0+wvGqq
フラーの最前線物語はおもろいよ
168 :
名無シネマさん:02/09/06 03:05 ID:h3Z3LbaV
人間愛を語るにあたって一番手っ取り早いのが
「人類vs何か(宇宙からの○○、自然災害)」
「人間同士が殺しあう戦争」
のどちらかじゃからのう。
にしてもウインドトーカーズはそんなにひどいの?
169 :
名無シネマさん:02/09/06 07:10 ID:OXTcSGqq
「戦争映画」多いか?
今年だってBHDとウィンド〜以外思い出せないが。
70年代以前だったら無闇やたらにあったが最近はむしろ少なくないか?
>>168 あなたが誇りある日本人であるならば、「パールハーバー」同様
不愉快な映画であるはずです。私は見ていて正直腹が立ちました。
>>157のコピペ文を読みましたが、深い感銘を受けました。
例え戦後の自虐史観な歴史教科書で勉強させられてきた日本人で
あっても、歪曲させられた事実を認識し諸外国によるいわれの無い
ユスリに屈することなく正しい歴史を子孫に伝えていくべきだと
思いました。
>170
なんかそれ映画の見方がおかしいんじゃないかな?
架空と現実と混同してるとか、一部を全体と混同してるとか。
「娯楽映画」である限り、「『日本』という名前の敵」がどんな描き方されてても
オレは気にならんけどな。
172 :
名無シネマさん:02/09/06 15:12 ID:YEbqG+Qo
まぁ、複数の大国が総力を注ぎ込んだ
ドでかい戦争に負けちゃった場合、
敗戦国は最低でも1世紀は影響を受けるだろうね。
歴史上の負け組を見ればすぐ分かる。
スペイン、トルコ、オーストリア・・・etc.
まして力足らずの国になると悲惨。
ポーランドのように国が分割されたり、
政治的に分裂したり軍事政権が生まれたり。
日本は民族的トラブルがない分恵まれてたけど、
戦後の経済発展がなければ今頃は
きっとやられ放題だったろうね。
つまりカネのチカラと米の足元で
日本の今日があった訳。
今後もしたたかにしてりゃいいんだよ。
173 :
170:02/09/06 18:14 ID:QF4C9yts
>>172「今後もしたたかにしてりゃいいんだよ。」
確かにそうだ。この飄々とした姿勢だからこそ
戦後の発展が促された訳だからね。しかし今後も
言われっぱなしって訳にもいくまい? 特に
隣国のユスリに対してはな。
170は民族主義者
175 :
[:02/09/06 20:17 ID:nnL7Cueb
176 :
名無シネマさん:02/09/06 23:37 ID:n7nfnV/i
>>171 どうしてそんなに俯瞰して見られるのか不思議だね。
>>172 金の力もアメリカの威光も怪しくなったから、騒ぎはじめてるんじゃん。
したたかにするって具体的になんなんだよ?
またまた、戦争題材が増えそう。
対テロ戦争・・・・きっと映画にする象。
178 :
172:02/09/07 00:06 ID:XcnTR0od
>>176 まぁ、感情的にならずに、
タカる相手にはヘラヘラ&ノラリクラリして
煙に巻き続けるのが一番。
交渉上手ってのは相手の欲しいカードを出してやりながらも、
自分にとってさらに有利になるカードを頂くもんだ。
日本は、すっかりバカになったメディアが2ちゃん並に煽るから、
国民もその気になりやすいけど、短気は損気。
もちろんある程度の緩急は心得てなきゃいかんが、
なんせ、日本は、戦争に負けたんだよ?
国家にとって守るべき国民の命と財産を賭けの対象にした
究極の一大プロジェクトに無条件で敗北を認めたわけ。
あと50年位は多少のプライドは捨てて実を取らなきゃ。
感情論が昂まると、また戦争だぁ〜w
179 :
名無シネマさん:02/09/07 02:35 ID:AGGFYhAM
>>174は在日の非国民
>>178氏は、良く言えば有能な外務官僚悪く言えば
自分の懐の算段しかしない売国奴の様だね。
あなたの達観振りには正直恐れ入るよ(w
180 :
名無シネマさん:02/09/07 03:28 ID:elUqHJ2p
アメリカはイスラム原理主義を猛烈に叩くが、他の国々
にアメリカ原理主義を押し付けている、そろそろ日本の
配給会社もメディアも考えを改める必要がある、と思う。
181 :
名無シネマさん:02/09/07 04:07 ID:AGGFYhAM
>>180 禿同!! 9.11WTC追悼特番を見たとしても余り同情は出来ない。
何時かはあれと同等の事件は起こるべくして起こったのだから。
核テロで無かっただけまだマシと思わなくちゃな > 米
182 :
名無シネマさん:02/09/07 04:26 ID:elUqHJ2p
テロの被害者には同情するが、アメリカ自身が原因の
半分を作ったと思う、アメリカ国民もくだらん国威発揚
映画ばかり喜んでないで、今の政府がおかしい事を認識
して欲しい。
まして敗戦国民である日本人が、喜々として最近のくだらない
戦争映画を見ているのは腹が立つ、いっぺん戦争について
しっかり考えてはどうか。
>>182氏には禿同!! 米は一度圧倒的な敗北を
経験すれば良いんだよ。ヴェトナム戦争の様な誤魔化しが
効かない位のキツイ敗北を。そうしたらあの好戦国家も
少しは身に染みるんじゃないのか。それとも逆に手が
付けられなくなるか?(w
184 :
名無シネマさん:02/09/07 05:00 ID:elUqHJ2p
>183
レスサンキュウです
でもそんな恐い事言わないでくいださいよ、アメリカ人は
正義感が強いから、指導者がいい方向に導けば将来本当の
意味で世界の警察になれるかもよ。
言い忘れてましたが「地獄の黙示録」は大好きです、昔のも
最近のも、10回位観てます。
アメリカに限らず人間は常に敵を欲していると思う。
その欲求の象徴がアメリカの映画だと思う。
他の国を敵(悪)に。
他の生物(鮫など)を敵に。
他の惑星の生物を敵に。
186 :
183:02/09/07 09:23 ID:Z+TD62Ad
>>184 いや、おっしゃる通りです。少し熱くなり過ぎたかも……。
クールダウンします(w
かくいう私も米戦争映画で好きな作品は多いのですが
(戦争のはらわた、地獄の黙示録、フルメタルジャケットetc)
最近のジャパンバッシング的戦意高揚映画や一国主義的
米外交には、不快感及び危機感を感じていたものでして……。
せめて、日本が絡んだ戦争映画を単なるアクション映画として
見る軽薄な意識が広く払拭されれば良いですね。
一国主義ってなんだよ。適当な造語作るな。
「一国主義」って「ユニテラリズム」の訳語だろ?
それとも他に適当な訳語があるのか?
189 :
171:02/09/07 18:04 ID:MH3g4R4D
なあ、ここは映画板だろ?みんな映画の話してんの?
現在の戦争映画がそんなに政治に結びついてるって思えんのだけどな。
なんか、SF映画がNASAの陰謀って言うぐらい荒唐無稽だ。
娯楽映画見て歴史/政治を知った気になるのが馬鹿げてるし、危険だ。
あと、アメリカ人はアメリカが活躍する映画が好きってのは
日本人は日本が叩かれる映画が嫌いって言うのの
裏返しだと思えるんで、どっちも一緒だと思うよ。
そして、
>>185 にも同意かな。
190 :
名無シネマさん:02/09/08 00:06 ID:oACrqq98
だってバカばっか
2ちゃん全体バカ度がアップしてます、最近。
192 :
もなー:02/09/08 00:58 ID:+TaKtAs0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ん?呼んだ?191め!
( ) \_____
| | |
(__)_)
193 :
:02/09/08 01:02 ID:WUCRDGAo
日本人は他国のことなど考えません。
自分さえ良ければいいんです。
でもそのことに気づかず、アメリカ批判とかやってます。
滑稽です。
194 :
名無シネマさん:02/09/08 09:39 ID:lXeoWEiD
オマエ何人? 三国人ダロ?
どのクチでそういうコトを言うのかな〜、ボクちゃん?(藁
195 :
名無シネマさん:02/09/08 10:54 ID:vayweVl3
昔はバカじゃなかったつもりらしい191は…。
>>193 日本を批判することでしか国をまとめられないどっかの国よりはちょっとだけマシ。
…と、煽りに乗ってみる。
196 :
193:02/09/08 11:09 ID:WUCRDGAo
日本にアメリカより偉いところとか立派なところとか、ある?
ないでしょ。
単に腰抜けなだけ。
アメリカは出来るからやる。日本は出来ないからやらない。
それだけ。
197 :
名無シネマさん:02/09/08 11:15 ID:+/lW/z4c
>>196 ナニ人だ? アメリカ人よりは立派だと思うけど。
腰抜け? 温厚と言ってほしいなw
198 :
名無シネマさん:02/09/08 11:55 ID:4oSvGmUm
アニメが好き→アニメ映画をつくる
戦争が好き→戦争映画をつくる
>>197 >193=196は日本人だと思うよ。日本人なのに自分が日本人という
認識が無く、外国人が日本を批判する時みたいに、客観的なつもりで
日本批判するバカって結構いるよ。
どんなに白人の味方したって、白人は基本的には黄色人種の仲間には
ならないのに。個人的に友達とか恋人になれるけど…
200 :
名無シネマさん:02/09/08 15:43 ID:eXRsk/EL
>>197 燃料としてはいまいちだなぁ…まっ、いっか。
常に世界のどこかに敵対勢力をつくり、
地球上の資源の6割を浪費しまくり、
地球の危機にも拘らず自国の経済最優先で、
世界規模の環境保護の動きに背く。
国内においては日本に数倍する殺人・強姦の発生率、
それでいて検挙率は低く、死刑すら行えない州まである。
これが、偉くて立派な国か。
じゃあ、日本は偉くて立派じゃなくて結構。
201 :
名無シネマさん:02/09/08 15:44 ID:eXRsk/EL
なんでカキコした人間の国籍を問いたがるんだ?
203 :
名無シネマさん:02/09/08 16:19 ID:ebujx2nB
自分のアイデンティティを確認したいためです。
204 :
196 :02/09/08 20:03 ID:OOehM7xK
>>199 誰も日本批判なんかしてないだろうが。
お前等批判してるんだよ。
そんなことも分からないのか。
205 :
名無シネマさん:02/09/08 21:05 ID:BUX+1nCN
>>204 この程度叩かれただけでもう切れッチャッタ?
頭、大丈夫?
206 :
名無シネマさん:02/09/08 21:13 ID:OOehM7xK
分からないんだな。
207 :
名無シネマさん:02/09/08 21:26 ID:aavErJfh
>>206 はーい、わかりません。説明して下さい。
208 :
名無シネマさん:02/09/08 21:34 ID:OOehM7xK
読めば分かる。
209 :
名無シネマさん:02/09/08 21:44 ID:aavErJfh
わかりませーん、どう考えても
「日本は腰抜け」としかよめませ〜ん
210 :
名無シネマさん:02/09/08 21:57 ID:VDdlPIV5
アメリカで売れる映画は戦争ものと恋愛もの。
だから戦争と恋愛を掛け合わせたらもっと売れるんですよ
211 :
名無シネマさん:02/09/08 22:03 ID:OOehM7xK
>>209 >日本人は他国のことなど考えません。
自分さえ良ければいいんです。
でもそのことに気づかず、アメリカ批判とかやってます。
滑稽です。
日本にアメリカより偉いところとか立派なところとか、ある?
ないでしょ。
単に腰抜けなだけ。
アメリカは出来るからやる。日本は出来ないからやらない。
それだけ。
これをあんたが要約すると「日本は腰抜け」になるんだな。
212 :
:02/09/08 22:06 ID:YOIz1ly1
久米っちは「日本は腰抜け」と思われてもいいじゃないですかと言ってたよ
俺もそう思われてもいいや、お前らもそうだろ
213 :
名無シネマさん:02/09/08 22:07 ID:68Ne4fqv
史上最大の作戦は面白かった。
やっぱ戦争映画って面白いと思うよ。
214 :
名無シネマさん:02/09/08 22:15 ID:kxUeBEL6
お前ら、テレ朝の「オクトパス」見ろよ!!藁
215 :
名無シネマさん:02/09/08 22:28 ID:aavErJfh
>>211 コピペじゃ説明になりませ〜ん。
>日本にアメリカより偉いところとか立派なところとか、ある?
>ないでしょ。
>単に腰抜けなだけ。
どう読んでも、日本=腰抜け。
まっ、いっけど。
ほいじゃあ、
アメリカごときがそれ程立派というなら、
>>200ぐらいは論破してくださ〜い。
アメ公が外国想いなら、何でツバルから提訴されたりするんでしょ?
まぁ、日本政府もインドネシア国民から突き上げられてるけど。
216 :
名無シネマさん:02/09/08 22:47 ID:xHYQoWW4
完全に映画の話ではなくなったな。
217 :
名無シネマさん:02/09/08 23:20 ID:T8rDs6w8
>212
余計な手出しをしないのがいちばんよね。
触らぬ神にたたりなし、上手いこといったもんだ。
218 :
名無シネマさん:02/09/08 23:30 ID:Aw7At1qH
>>215 アメリカが立派とは一言も言ってませんが、なにか?
219 :
名無シネマさん:02/09/08 23:30 ID:ljVWJ8L3
日本でもムルデカみたいな良質の戦争エンターテイメントをもっと撮ってもらいたいのだが。
>>196=
>>215 が日本人なら、何故他人事のように日本を腰抜けよばわり出来るのか知りたい。
お前も腰抜けの中に入ってるってことじゃん。自分だけは違うとでも?
もし、自虐的に言ってるのならお前こそ腰抜け。
それとも、「日本は元々腰抜けでは無い民族ですが、戦後アメリカ式民主主義と
共産主義に牙を抜かれ、現在は腰抜けです。」ってこと?
221 :
名無シネマさん:02/09/08 23:42 ID:aavErJfh
>>218 あっそお、ほいじゃあ、
>日本にアメリカより偉いところとか立派なところとか、ある?
>ないでしょ。
というなら、日本との比較において
>常に世界のどこかに敵対勢力をつくり、
>地球上の資源の6割を浪費しまくり、
>地球の危機にも拘らず自国の経済最優先で、
>世界規模の環境保護の動きに背く。
>国内においては日本に数倍する殺人・強姦の発生率、
>それでいて検挙率は低く、死刑すら行えない州まである。
これらの点を論破してくださ〜い。
まぁ、死刑は関係ないと思うけど…。
222 :
名無シネマさん:02/09/08 23:49 ID:Aw7At1qH
なんで論破しなきゃならないかな。
俺は
>>200に対して一言も反論してないのにさ。
一つ言っておくけど、俺は日本批判なんかしてないよ。
自分のことを棚に上げてお気楽なアメリカ批判してる奴をわらってるだけで。
223 :
:02/09/08 23:59 ID:lX6ZEM8y
>自分のことを棚に上げて
2ちゃんのスレどれもそうじゃん。 せいぜいインターネットぐらいは許してやれよ
224 :
221:02/09/09 00:37 ID:vhLE4RHP
>>220 もちつけ、相手をまちがってるぞ!
>>222 あっそお、くっだらねぇ言い逃ればっかだな。
己の発言に責任すら持てないなら、それこそ、
「自分のことを棚に上げてお気楽な批判してるだけ」だな。
>日本にアメリカより偉いところとか立派なところとか、ある?
>ないでしょ。
と決め付けるなら、
>>200が指摘した位のことは論破できなきゃおかしいだろ。
おまえさんの論旨は、
アメリカは日本より全ての面において優れてなきゃ成り立たないのだから。
225 :
名無シネマさん:02/09/09 00:44 ID:lSFCCHKm
常に他を見下すのは人間の本性だよな。
宗教戦争も民族の争いも根本にあるのは差別意識。
他人の発言を真っ向から否定したりバカにするのも同じ。おれもね。
226 :
220:02/09/09 00:56 ID:C72uh3WE
227 :
名無シネマさん:02/09/09 01:11 ID:qTuQU9n7
>己の発言に責任すら持てないなら、それこそ、
よくわからないんだが。どの発言についてだ?
責任持たないような事言ったかな?
>200が指摘した位のことは論破できなきゃおかしいだろ。
日本がアメリカより偉いと思うのなら、どう偉いのかあなたが説明してくれれば
いいだけのことで。
>アメリカは日本より全ての面において優れてなきゃ成り立たないのだから。
あんたらは批判する側。アメリカは批判される側。
どっちもどっちなら「目糞鼻糞をわらう」になっちゃうだろう。
優れていなければならないのは日本の方。
228 :
名無シネマさん:02/09/09 01:26 ID:g9e0bT5P
政治家批判してる奴は政治家より優秀って事?
ならば東大位出てるよな?
229 :
:02/09/09 01:54 ID:Ob1c/G5i
>228
角栄は中学校ぐらいしか出てないんじゃない?
ムネオも三流の私大卒だし、オオニタも政治家だし
もうくだらんことを書くのはやめて寝ろ
230 :
名無シネマさん:02/09/09 02:02 ID:wsE4gRjn
>229
外国人や土建屋相手に角栄以上の交渉能力がないと
角栄批判できないって事になるな
231 :
221:02/09/09 02:19 ID:vhLE4RHP
今なぜかJFKをTVでやってるが、
凄いキャストだなぁ。
>>227 君、日本語理解できる?
もし日本語が母国語なら、お年はいくつなのかなぁ?
そもそも、どちらかの国が偉いって発想自体が幼稚ではあるけど。
いいかな、もう一度だけいうね。
君は、
>日本にアメリカより偉いところとか立派なところとか、ある?
>ないでしょ。
と書いたのだから、
>常に世界のどこかに敵対勢力をつくり、
>地球上の資源の6割を浪費しまくり、
>地球の危機にも拘らず自国の経済最優先で、
>世界規模の環境保護の動きに背く。
>国内においては日本に数倍する殺人・強姦の発生率、
>それでいて検挙率は低く、
は論破できなきゃ、君の発言は成立しないんだよ。
それが、自分の発言に責任を持つってことね。
説明責任は最初の発言者である君にあるのであって、私にはないよ。
つまりこれらが日本の方が優れる面の一部ってことだね…。
これもわからないってことは、相当だなぁ。
くどくど、言い訳してないで、200を論破してみ。
232 :
名無シネマさん:02/09/09 02:27 ID:Eff9ypN+
日本は”触手”のジャンルを生み出したんですよ。
アメリカが生み出したもんなんてレズとゲイだけでしょ。
エロと触手を組み合わせる発想を持つ日本のほうがすごいに決まってる。
233 :
名無シネマさん:02/09/09 03:03 ID:/Ir5VwMX
>>228 政治家を批判する為には、彼らよりも絶対的に優秀
じゃなければいけないのかい? しかも東大って……(w
大変失礼な物言いになるが、あなたの発言からは
あなた自身の物凄い学歴コンプレックスが感じ取れたが?
ひょっとして東大一直線が愛読書でつか?(藁
234 :
232:02/09/09 03:33 ID:Eff9ypN+
235 :
名無シネマさん:02/09/09 03:33 ID:7xnL0odX
こりゃ駄目だ
駄目ではない。
駄目なものか。
「相手より、まず自分の悪い所を直そう」
こんな調子じゃ日本が肩身の狭い思いするのも当然だ。
アメリカ人のメンタリティーはこれとまったく逆。
「自分より、まず相手の悪い所を指摘しよう」だ。
韓国も中国も一緒。
>「自分より、まず相手の悪い所を指摘しよう」
おっと、付け忘れてたよ。
「相手の悪い所を指摘する為なら、
どんな汚い手を使ってでも宣伝しよう。」
239 :
名無シネマさん:02/09/09 08:00 ID:qTuQU9n7
>>231 俺の最初の2つのレスの主題については
>>222で説明済み。
>一つ言っておくけど、俺は日本批判なんかしてないよ。
>自分のことを棚に上げてお気楽なアメリカ批判してる奴をわらってるだけで。
ということだ。
>日本にアメリカより偉いところとか立派なところとか、ある?
>ないでしょ。
という部分は
>>200が言ってるようなことを非難するのであれば、少なくとも
そういった面の問題を日本は克服している、それも、自発的に自己のモラルに乗っ取って。
そうでなければ、「目糞鼻糞をわらう」になってしまうと言っているわけで。
つまりは日本人にアメリカを非難する資格はあるのか?と言っているわけです。
そりゃもちろん現状では日本には
>>200のようなことは当てはまらないかもしれない。
でも超大国と小国では事情が違って当たり前。
日本は他国の御機嫌伺ってるだけじゃないの?
もし、アメリカのように力があったら行動も変わってくるんじゃないの?
といっているわけです。
スレ違いかもしんないけど,
『プチトマト』シリーズの別冊で『少女と戦車』っていうロリヌード写真集があって,
本物の戦車がばんばん写ってて,どうみても自衛隊が協力してるとしか思えないんだけど
241 :
名無しシネマ:02/09/09 08:36 ID:Tc3DUwql
221がウザイ
242 :
名無シネマさん:02/09/09 11:31 ID:pB1pH3S+
最近、よしりんの「戦争論」に影響されてる人、多いですよねー。
ここにもコピペの思想とコピペの言葉が溢れてますね。
左も右も影響されやすいのは
日本人の特性でつか?
>>242 2ちゃんねらーの特性。ソースはどうでもよくて自分の鬱憤を晴らせれば
何でもOK。
自国マンセー啓蒙映画を勝手に自分の国内でやる分にはいいんだけど
劇中の敵国にまで大々的に宣伝打って「これはピュアな恋愛映画なのよ、
見てね(ハアト」っていう姿勢が嫌い。
そういうことするのも、嬉々として日本のマスコミが受け入れるのも
韓国とアメリカだけ。
245 :
名無シネマさん:02/09/09 13:58 ID:R3UqVGPH
>>244 それにまんまとひっかかって大真面目に「これはマンセー映画じゃない!むしろ反戦映画だ!」とか
解説しちゃう痛い奴がもっと嫌い。
朝日のキチガイ投稿並に悲惨な方が
このスレにいます。
247 :
名無シネマさん:02/09/09 14:09 ID:ia15b8NS
しかし日本よりもはるかに敵としての
登場回数の多いドイツ人は
これまでどんな気持ちだったんだろうね・・・。
日本人もドイツが悪役だと、
「そりゃそうだろう」と至って気楽に
人ゴトとして楽しんでいた訳だし。
去年と今年の2本位で怒ってちゃあ
ちとドイツ人に申し訳ない気が・・・w
>>244-245 具体的にどんな作品が啓蒙映画でピュアな恋愛映画で、
さらに痛い奴に「反戦映画だ!」って解説されてるの?
そのあたりを具体的に書かない意見が多いけど、それじゃ
スレの雰囲気に乗ってテキトーに書き散らかしてるだけにしか
見えないよ。
249 :
名無シネマさん:02/09/09 14:19 ID:RqWqjoQf
まぁとりあえず
>>227個人は、どのアメリカ人と比べても勝てるところは無さそうだが・・・
250 :
名無シネマさん:02/09/09 14:21 ID:5Y4vUq11
>>243 そこまでののレスってソース必要な話だっけ?
ソース以前に、自分の言葉で反論できなきゃ意味ないよ。
韓国も日本もアメも大差ねえだろ。
と、このスレ見て思いますた。
目クソ鼻クソ耳のクソってやつだ。
253 :
名無シネマさん:02/09/09 14:30 ID:R3UqVGPH
>>247 かなりむかついてるらしいよ。
ドイツに遊びに行った友達が「おまえらも同じ気持ちだろ、なあ?」って言われて
そんなこと考えたこともなかったそいつはかなり焦ったらしい。
254 :
名無シネマさん:02/09/09 14:31 ID:jrtM7+co
>>233 228は
>>227の後半に対するレスなわけで・・・誤読があるようだね。
学歴が悪けりゃ
黒澤明を批判するにはカンヌで賞ぐらい取ってなきゃ出来ないよな。
・・・とかなんとか、どうとでも言える。
255 :
名無シネマさん:02/09/09 14:32 ID:NSxO3j4J
アメリカ人が戦争好きと言うより、ブラッカイマーの個人的嗜好が大きく関係してると思うんだよな、こんなスレがたっちゃうのは。
興収だけみるならアメリカと日本で大差ないでしょ、最近の戦争映画。
ネタに困った時、命のやりとりがあって愛情や友情なんかも紛れ込ませやすい戦争物がたまたま選ばれているだけだから、あんまり右とか左とかに偏った発言は恥ずかしい
>>248 >具体的にどんな作品が啓蒙映画でピュアな恋愛映画で、
とりあえず「パールハーバー」。
「ピュアな恋愛ですから日本の皆さんも過去は忘れて見て下さいね」って。
その時期ヨーロッパに行ったら日本仕様の恋愛風ポスターでなく
零戦が暗雲の中、一般人女性を襲う画像のポスターがそこらじゅうに貼られていたよ…
257 :
名無シネマさん:02/09/09 14:37 ID:ZjEXoWha
>>247 これれはアメリカの話ではないのだが、
少なくとも英国人は独逸に非常に親近感をもっていた。
政治家ヒトラーを賞賛する戦争経験者もいるぐらい。
まあ、前大戦でもV2空襲はあったものの、
本土侵攻は撃退した余裕からかもしれんが…。
また、独逸人はあれはナチの所業という言い方で逃げている面も皆無ではない。
イギリスの戦場コント。
交戦中の英軍と独軍、両軍の2人の兵士が硝煙の中を索敵中両者がバッタリ。
しばらく見詰め合う2人、次の瞬間声を合わせて、
「イタリアの糞野郎!!!」といって伊軍に発砲。
258 :
名無シネマさん:02/09/09 14:40 ID:wwkSh9tW
>>255 映画には啓蒙の意向も含まれてるのよ、昔から。
たとえそれがメインでないにしろ。
259 :
名無シネマさん:02/09/09 14:46 ID:wwkSh9tW
西部劇のおかげでインディアンをずっと「残虐なだけの野蛮人」と思ってた。
「西部劇が糞」と言うつもりはない。
だからと言って「愛情や友情を表現したものだから問題ない」とも言えない。
>>256 256さんみたいな具体的な話はおもしろいね。
宣伝戦略のちがいなんだろうけど、ずいぶんと差があるんだなあ。
個人的には他国との視点の違いが、映画にわかりやすく
現れるところがおもしろいとおもうんだけどね。
261 :
名無シネマさん:02/09/09 15:22 ID:NSxO3j4J
>>259 確かにそういう意見もありだとは思う。
実際、ジャームッシュは「殆どの西部劇はインディアンを悪玉として描いている」という理由で西部劇が嫌いみたいだし。
ただ、そういうのを割り切った上で、ジョン・フォードを楽しむ事も素晴らしい気もする
262 :
247:02/09/09 15:36 ID:iuZb2loJ
>>253 だろうねえ。
これだけ長い間、敵役と言うより
悪役のレッテルを貼られ続けては
どれだけの屈辱か・・・。
昔から気になっていたのは
必ず登場する「ドイツ軍の残虐非道」シーン。
あまりにもお約束で安易に出て来るし。
最近は観客に感情移入させない為の
こじつけ描写である場合がほとんど。
今の所、比較的日本はあそこまでの
扱いは少なかったようだ。
だからちょっと敵役になっただけで
過敏に反応する人が出るんだろう。
まあアメさんにとってはユダヤの恨みが
大きいというのもあるんだろうな。
263 :
名無シネマさん:02/09/09 18:21 ID:R3UqVGPH
ここの住人的にはスピの「太陽の帝国」の日本軍はどうだい?
264 :
名無シネマさん:02/09/10 04:57 ID:u+wKiGUo
漏れは米製好戦映画に対するアンチテーゼとして、ナチスドイツが
ヨーロッパを蹂躙しまくり、日本が連戦連勝の頃の戦争映画大作を
日独伊共同で製作するべきだと思うな。戦争に負けたからといって
WWUモノを作ってはいけないという理由はないだろうし、今後は
日本も国策として戦争映画を作っていけば良いんだよ。バブル時の
活気ある国に再び戻すためにさ。ファッショ上等だよ(w
ラストエンペラーの日本に対してはあまりむかつかなかった
266 :
名無シネマさん:02/09/10 05:43 ID:3MPvCAUq
「ディアハンター」や「ランボー」が反戦映画だってのは
微妙なところだね。戦争やったのを後悔しているという気持ち
は出ているが、どちらもアジア人の描き方がひどいからねえ。
「国の外には悪いやつらがいっぱいだけど、だからって何で
俺らがこんな目に遭わにゃならんのん?」という程度のもの。
「反戦」じゃなくて「反負け戦」でしょ。
そういう田舎モン自己中主義が産業界の思惑と利害一致して、
イラク相手には核攻撃マンセーとなるわけだ。
267 :
名無シネマさん:02/09/10 05:51 ID:wI5z7Dcl
>>1 大衆を洗脳するためのハリウッドの戦略。
それ以外の理由は無い。
268 :
名無シネマさん:02/09/10 09:17 ID:8f3mgPb/
>>265 日本公開版は日本軍の残虐シーンが18分もカットされているらしい。
結果として日本人好みの映画になったが、
あの映画本来は日本を深く嫌悪している作品だろう。
>>264 大賛成! 旧三国軍事同盟で映画をつくるのはいいことだ。
でもイタリアがね…ライフイズビューティフルでのアメ公はいい役過ぎたし…
アメリカに気に入られなきゃ映画産業も駄目なんでしょうか?
271 :
伊太利亜:02/09/10 13:55 ID:2kZlDmhy
>>264>>270 途中で降伏した後、連合軍に寝返ってますが、何か?
戦後パルチザンとドイツ軍の死闘を撮りまくってますが、何か?
>>271 う〜む、そうなのか〜
おのれイタ公めぇ〜
ところでアメ公とかイタ公とか露助とかさ、ああいう悪口で呼ぶ時、
フランス人はなんて言うの? おフランス野郎?
それともこれは、フランスかぶれのヤシに向かって言う言葉?
273 :
名無シネマさん:02/09/11 00:43 ID:unqdyUdd
>>272 よく聞く話ですが、
ドイツの酒場で日本人がビールを飲んでると、ドイツ人がやってきて、
「おまえは日本人か?」「よし、今度はイタ公抜きでやろう!まぁ飲め」
って展開になったとか…。
日本語での表現は知りませんが英語圏では「カエル野郎」とか言ってるみたい。
274 :
名無シネマさん:02/09/11 01:42 ID:qdNttdst
>「よし、今度はイタ公抜きでやろう!まぁ飲め」
(・∀・)イイ!! 「今度こそ負けん!!」って言って
ドイツ人と盛り上がりたい(w
275 :
名無シネマさん:02/09/11 01:53 ID:kzSDZXb3
大抵のドイツ人は「ロクに反省も償いもしてない日本人は怪しい奴らだ」
って思ってるよ。
それが事実として正しいのか誤っているのかは別として、多くの人はそう
思っている。
276 :
名無シネマさん:02/09/11 02:50 ID:qdNttdst
話が逸れてしまうが、ほんの一部の日本人だがナチス好きは存在する。
尤もネオナチみたいな思想的なモノではなく、ナチス・ファッションが
好きという表面的なレヴェルでだが。
コミケに逝ったら、自分の姿に興奮したナチス・コスプレDQN達が
大声で話し、コスプレ広場を練り歩き、ナチス式敬礼をして集合写真を
撮っている。ああいう姿をしているDQNを見ると思わず嫌悪感を抱いてしまう。
>>276 身に着ける者の士気高揚と大衆受けを狙ったデザインとしては
それだけ秀逸だったってことだろうよ。
スレ違いですが、ムソリ−ニの孫娘ってたしか極右政党の党首ですよね。
血は争えんのか(笑)。
279 :
名無シネマさん:02/09/11 03:25 ID:unqdyUdd
>>275 ドイツ人の補償が日本とは比べ物にならないのは認める。
だが、日本はジェノサイドを試みようともしていない。
また、ドイツが反省しているといっても、
ナチを人身御供にしている節がある。
ナチの軍服は確かに秀逸なのだが、
歴史的背景も知らず表面だけ真似する軽薄さは同国人として甚だ恥かしい。
しかも、似合ってなく恐ろしくカッコ悪いし…。
>>279 坊主を憎んでも釈迦は憎むのはおかしい。
君の言ってるのは、君が代・日の丸が太平洋当時も使われていたから廃止すべきだ
と言ってる人たちと同じだよ。
281 :
名無シネマさん:02/09/11 08:31 ID:wStv000b
>>280 279じゃないけど、キミが279に噛みついている点は
全くの的ハズレだと思うぞ。
今の日本で帝国陸軍のコスプレしていたら
単に趣味だけでなく思想的バックボーンも
持っていると推測されるだろうけど、
キミがドイツに行って、もし帝国陸軍のコスプレしてるドイツ人見たらw
嬉しく思うより、いぶかしく思い「分かってんのかよ」と
不快に考えると思わないか?
それともキミこそ大戦中のドイツの「実績」について
「シンドラーのリスト」程度の知識しかないんじゃないの?
282 :
:02/09/11 08:40 ID:MbST7O32
>279
>坊主を憎んでも釈迦は憎むのはおかしい。
普通は袈裟を憎むよな。
この時間って厨房が多いの?
284 :
名無シネマさん:02/09/11 10:13 ID:R9ThFDpe
>>280みたいなのがいるから、
日本人は反省してないとかいわれて、
50年たっても首相が頭下げなきゃならないんだな。
単純な左翼思想がその短絡的行動から国民から乖離したように、
単純な右翼思想もまた国民から乖離し、国益にならない。
ぶっちゃけてしまえば、
浜崎あゆみ等に踊らされて国際規格では売春婦と目されるファッションを喜んでる
バカ女と同レベル。
つか、コミケってどのコミケ?
確かヘソダシと軍服禁止だったような‥
他にも禁止事項いっぱいあったような‥
コスプレーヤーじゃないけど、それーの友人から
聞いた事がある気が‥
286 :
名無シネマさん:02/09/11 15:33 ID:Uwp7Ftah
大体ドイツとの同盟なんてたまたま利害が一致しただけ。
現在の本音はお互い、「一緒にすんな!」って所だろう。
>>279のドイツ:ナチ隠れ蓑説にも全く同意。
まぁそうでもしなきゃやってられないんだろうがW
それにしても兵器から軍装までドイツ物は
世界的に根強い人気だけど、日本人の軍装だけはホントやめて欲しいよな。
まぁ俺も白人なら一度は着たかったけどねーW
287 :
:02/09/11 16:03 ID:Bsxg1Unb
米軍は実際に実践して戦ってる国だから国民を高揚させるため
戦争映画が多い
288 :
名無シネマさん:02/09/11 16:52 ID:Uwp7Ftah
というより、高揚しちゃってる映画人が、戦争映画を作っちゃうんだろう(w
まだそんなに多いって本数じゃないし。
あまり戦争映画が増えると、かえって対イラク開戦への盛り上がりに
水を差す事になると思うな、あの国では。
そういう自浄作用を持っている国ではある。
だけどイラクと一戦交えた後は増えそうだな、戦争映画・・・。
289 :
名無シネマさん:02/09/11 17:13 ID:1ZU1cmx6
戦争準備=米軍カコイイ「トップガ・」「アパッ・」「パール・・」「エネミーオブ・・」
「コラテラル・・」「ワンス・アンド・・」等
戦後=反戦「プライベートライ・・」「プラトー・・」「ハンバーガー・」
を繰り返しているが反戦が明確な作品が少ない罠。
290 :
名無シネマさん:02/09/11 18:50 ID:9wkoLOKk
>>289 下の3作は反戦映画とはちょっと毛色が違うのでは?
そもそも反戦映画って、前線を真っ向から捉えた戦争映画では少ない。
アメリカンでは「西部戦線異常なし」位しか思いつかん。
しかもありゃ自国の話じゃないし。
大抵は後方の描写が主体でしょう。
「ジョニーは戦場へ行った」「帰郷」・・・アメリカ製ではあと何がある?
291 :
名無シネマさん:02/09/11 19:19 ID:RFsw6a7A
イラク戦が失敗したら間違いなく反戦映画が増える。・・・けど可能性薄いかな
292 :
名無シネマさん:02/09/11 19:41 ID:TkBNqPZY
ヒトラー総統の起こした行動、理念、思想、何一つ間違っている事はない。
糞ユダヤ人など殲滅しておけば良かったのだ。少しでも現在の世界情勢を理解している者なら
異存は一切ないハズだ。
293 :
120:02/09/11 20:29 ID:Un+OUhTx
>>292 そうだな、総統様がただ一つ犯した間違いは、戦争に負けたことだろうね。
当時の世界情勢を理解している者なら、異存は一切ないでしょう。
・・・にしても、本当に映画の話から遠ざかってしまったなぁ。
誰かまた映画の話に引き戻してくれ。
294 :
120:02/09/11 20:42 ID:Un+OUhTx
>>290 「カジュアリティーズ オブ ウォー」がありますよ。
全戦真っ只中で、レイプやりまくりです。
あと「フルメタルジャケット」は如何でしょう。
>>292 アメリカのユダ公はヨーロッパの同胞を見捨ててくれたのにね
296 :
名無シネマさん:02/09/11 21:29 ID:wStv000b
>>292 最終的にアーリア人はアジア人も殲滅しただろうけどね。
当時のナチ思想を理解している者にとって異存は一切ないハズでしょう。
・・・いかん、また映画から逸れた。
297 :
名無シネマさん:02/09/11 21:32 ID:5lcgSAhH
>>295 見捨てなかったから、日本に真珠湾を襲わせた。
298 :
名無シネマさん:02/09/11 21:59 ID:TZU3OzcP
299 :
名無シネマさん:02/09/11 22:31 ID:D7ZWAN0i
「ブラックホークダウン」は中東戦に備えた高揚映画だと思うがどうよ。
しかしこれを反戦映画だと言ってる奴が少数いるのには驚かされる。
300 :
名無シネマさん:02/09/11 22:36 ID:RFsw6a7A
「英雄の条件」好きな映画だったが、こういう状況となっては複雑・・・
302 :
名無しさん:02/09/11 22:49 ID:pGhhds1p
テロはいつ映画化されるのかな
303 :
120:02/09/11 22:50 ID:Un+OUhTx
304 :
:02/09/11 23:13 ID:5/Z1f6lR
>297
298みたいな厨が多そうだから、説明したれや。
305 :
名無シネマさん:02/09/11 23:15 ID:OORa2m5y
米軍の作戦名ってなんであんなにハズカシイんですか?
306 :
名無シネマさん:02/09/11 23:30 ID:/o8pegqy
307 :
名無シネマさん:02/09/11 23:48 ID:D7ZWAN0i
実は漏れも英雄の条件は好きな映画だった。
けど、内容はすげー不謹慎だと思う。
308 :
名無シネマさん:02/09/11 23:49 ID:02Z5yvXB
アメリカでヒットした戦争映画は好戦、コケた戦争映画は反戦、などと書く映画評論家がいるので困ります。
309 :
名無シネマさん:02/09/11 23:53 ID:D7ZWAN0i
ヒットした反戦映画ってどんなのある?
フルメタルジャケットとかジョニ戦とか?
310 :
名無シネマさん:02/09/12 01:58 ID:KZz/CBnn
>>309 ヒットしなかった反戦映画には、「スターシップ・トゥルーパーズ」があります。
311 :
名無シネマさん:02/09/12 03:09 ID:qD2oILgX
あれは反戦映画なのか?
SFの名を借りて現代アメリカに物申す!って映画では。
原作はそうだったし。あれ読んでベトナムに志願した若者多かったようだ。
312 :
名無シネマさん:02/09/12 03:50 ID:COAOmslI
>>309 フルメタル・・は反戦映画にしてはちょっと軽いと思う
台詞のおもしろさだけが印象だが・・
私は「地獄の黙示録」とか「僕の村は戦場だった」とか
「博士の異常な愛情」とかかなー。
313 :
名無シネマさん:02/09/12 04:06 ID:0wm5zlf3
「僕の・・・」はソ連映画でつ。しかも反戦映画?
「博士・・・」もどうかと。皮肉った映画だろうけど。
「地獄・・・」が当時問題になったのはやはりあのワルキューレ・アタックですな。
あの高揚感は反戦とは相容れないかと・・・
314 :
名無シネマさん:02/09/12 04:32 ID:COAOmslI
>313
はい、タルコフスキーでしたね間違えました
「博士・・」う〜んそーですか〜
「地獄・・」これはちょっと譲れませんね
直接的な反戦の描写や台詞は少ないが、戦争の恐怖
と狂気を鋭く深くえぐっている立派な反戦映画だと・・
ワルキューレでおもわず興奮してしまう事、それを
カッコイイと思ってしまう事、それは誰でももちうる
感覚である事へのコッポラのメッセージだと思う。
「フルメタルジャケット」は好きだけど、やっぱ反戦映画になるのかな?
顔を紅潮させたハートマン軍曹に罵倒されると、漏れは異常に興奮したが(w
激しくスレ違いだけど、映画はフエ市での市街戦シーンを原作並に充実させて
欲しかったね。前半の訓練シーンが際立っていただけに「もう、お終い?」
って感じがして寂しかった。ミッキーマウスマーチは好きだけどねー。
316 :
名無シネマさん:02/09/12 07:36 ID:9jocshJy
>>311 原作とは全然違う映画でしょ。原作に感化されると「漏れも戦争しる!」と
なるわけだけど、映画の方はというと???
随所に込められている皮肉に気づかないと原作と同じに見えるのが罠。
ストレートな反戦映画ではないが戦意高揚映画でもない。
意地の悪い「反・好戦者」映画。>スターシップ・トゥルーパーズ
317 :
名無シネマさん:02/09/12 07:39 ID:0wm5zlf3
どうもここで語られている「反戦映画」は反戦映画じゃない気がする。
「ジョニーは戦場へ行った」だけは間違いなく筋金入りの反戦映画だと思うが、
他のアメリカ戦争映画、特にヴェトナム絡みの「反戦映画」はどれも
「戦争は間違っている!」という映画じゃなくて、
「この戦争は間違っている!」という映画だろう。
この差は大きいどころか決定的。「ジョニー…」のように強烈なメッセージを
投げかけるのではなく、あくまで歴史上の過ちへの反省のみに終始している。
という事は、正当な戦争についてのアレルギーが無いという事にもなる。
日本のように自虐的と言われる反戦映画もあの国には必要だろう。
318 :
120:02/09/12 09:58 ID:huIaDeai
>>317 「カジュアリティーズ」はちゃんとした反戦映画だと思う。
(我ながら『ちゃんとした反戦映画』って変だと思うけど)
あの国の人たちはとても前向きな人たちなので、
自国の戦争に何か問題があっても、
「次はもっといい戦争をしよう!」と前向きに考えるので、
日本人的な「自虐」的思考法は合わないと思う。
反戦か好戦かという単純な二者択一の押し付けではなくて、
戦争を回避する事で、大金持ちになる事が出来るような物語を作ってみせると
いいのではないか。
319 :
名無シネマさん:02/09/12 10:21 ID:qD2oILgX
>>318「次はもっといい戦争をしよう!」と前向きに考えるので、
日本人的な「自虐」的思考法は合わないと思う。
そりゃ本土を占領されて国民が洗脳されるところまでの徹底的な
負けを経験したことがないからであって・・・
320 :
名無シネマさん:02/09/12 20:45 ID:o852E7vP
本土爆撃経験は唯一あの真珠湾だけだしね。
自分が痛い目あってないから他人の痛みがわからない、と言う感じ?→アメリカ
321 :
名無シネマさん:02/09/12 21:03 ID:NXt7si9z
プライベート・ライアンとジョニーは戦場へ行ったは対極の映画?
322 :
名無シネマさん:02/09/12 21:06 ID:9wye1E1y
アメリカ万歳はDQNだね!
>自分が痛い目あってないから他人の痛みがわからない
お前らだって戦争を経験してないのに何がわかるんだよ。 どうせ映画で戦争見ただけだろ
324 :
名無シネマさん:02/09/12 21:53 ID:qD2oILgX
↑映画で戦争見たってことは戦争体験したってことにならないかな?
>>324 お前はAV見たら童貞じゃないとでも言うのか?
326 :
:02/09/12 23:11 ID:aVB6UnRf
今、日本は対テロ戦争に参戦してるのだよ。
我々は銃後の守りについているのだ。
327 :
名無シネマさん:02/09/12 23:59 ID:KWpDSVBc
>>320 2001.9.11もそうです。
実質本土空襲は史上初、だからこそ…。
328 :
名無シネマさん:02/09/13 05:03 ID:tnBzj55C
>>323 戦争を体験していないからこそ、過去の戦争映画や
様々な史実を省みて自分なりに想像し、反戦気風を後世に
伝えなくてはならないのでは? 323氏は実際に徴兵されて戦場で
リアルな戦争を体験しないと納得できない完璧主義者なのかな?
このスレの住人は、米の好戦的な政治姿勢や米国民を煽るような
戦争賛歌映画に危惧している者が大半なのだ。
今の米は核の使用すら辞さないと公の場で明言しているのだよ?
唯一の被爆国に住む日本人がそれに反発しないでどうするのか!
329 :
スッゲー!狂人だ!!:02/09/13 06:49 ID:mf/yT5/j
292 :名無シネマさん :02/09/11 19:41 ID:TkBNqPZY
ヒトラー総統の起こした行動、理念、思想、何一つ間違っている事はない。
糞ユダヤ人など殲滅しておけば良かったのだ。少しでも現在の世界情勢を理解している者なら
異存は一切ないハズだ。
293 :120 :02/09/11 20:29 ID:Un+OUhTx
>>292 そうだな、総統様がただ一つ犯した間違いは、戦争に負けたことだろうね。
当時の世界情勢を理解している者なら、異存は一切ないでしょう。
・・・にしても、本当に映画の話から遠ざかってしまったなぁ。
誰かまた映画の話に引き戻してくれ。
330 :
名無シネマさん:02/09/13 07:08 ID:UKUv+fMh
>>323 アフォなこいつの極論を裏返せば、
「人を殺した事もないくせに、殺人が悪いとか言ってんじゃねえ」
…って事でしょうな。
空爆するならこういうヤツを最初の爆弾代わりに落として欲しいものです。
331 :
:02/09/13 07:30 ID:tAkw0bvv
アメリカの戦争映画ってイケイケガンガンなところがあるけれど、
日本の「大東亜戦争」中の戦争映画って「ハワイ・マレー沖海戦」とか
「将軍と参謀と兵」とか今観られる奴は全然戦意を昂揚されないのだが、
これはそういうのしか出さないからなのか、それとも製作者の厭戦気分
の反映なのか、あるいは国民性なのか?
東宝の8・15シリーズの方がよほど戦意を昂揚させられるのだが。
332 :
名無シネマさん:02/09/13 08:24 ID:cAq4b2bC
そりゃあなた、表現技術の間に歳月が横たわり過ぎ・・・。
ただ、こういう映画の撮り方については当時の映画人は
戦前といえど無意識に良識的だったと思う。
国内はまだ平和で、欧米の文化はアメリカに偏らず均等に吸収し、
大正以降、日本文化は爛熟を迎え、映画人にも
良いものを撮りたいという矜持があったろう。
戦争がなかったら日本映画は全く違う世界を作っていたかもね。
333 :
名無シネマさん:02/09/13 09:43 ID:4Lvew8gB
334 :
名無シネマさん:02/09/13 12:08 ID:UpWttDtr
はじめまして。
突然の書き込みお許しください。
洋画・邦画・アニメ ファンのあなたに
----------------------------------------------------
http://members2.tsukaeru.net/video980 -------------------------------------------------------
よろしかったらご利用ください
映画好きの方の自動リンク集もありますよ!
336 :
名無シネマさん:02/09/13 16:28 ID:aMfjo06J
337 :
名無シネマさん:02/09/13 18:08 ID:zq9e8qew
>>318 国家がヘタ打ったことによってもたらされた自国民の悲劇を
テーマにする心は、ブッシュ政権成立以降特に強まっている
1国中心主義と無縁ではないね。
今度のアフガンの戦争は勝ち負けがはっきりしないのでハリウッド
では戦争映画にならないだろう。損害が出ていないから自省的な
作品としては特に成立しない。イラクで核攻撃が取りざたされるの
は、必勝の切り札が手の内にあることを国内的にアピールするため
かと思う。勝敗がうやむやになっても、核を使わなかったからと
いう言い訳ができる。
女特殊工作員がイラクに潜入して大暴れっていう映画をロジャー・
コーマンに期待する。コーマン映画は基本的にナンセンスだから
ハートに何も残らないのがよい。多分アメリカ人も、何も残らない
まま、スカッとしてくれるんじゃないか。
338 :
名無シネマさん:02/09/13 18:24 ID:za/mtlta
339 :
名無シネマさん:02/09/13 19:27 ID:SvZA5D6X
>>323 自分の爺さんの代で酷い目に会ってるだろうがよ。
爺さん婆さんと会話した事も無いのかiい?
340 :
名無シネマさん:02/09/13 21:17 ID:1JKKizyn
「スリー・キング」で家族が空爆の犠牲になった?
イラク将校が出てきたけど、あの描き方ってまるっきり
『盗人にも三分の理あり』そのものでしたね。
きっと今後のアラブ側の典型的描写になりそうな予感。
>>339 お爺さんが60代前半なら、戦中生まれ等で、戦争の記憶自体無いと思われ。
>>323がリア厨ならそれも有り得る。
爺さん婆さんより今の日本も戦争に関わってるだろ。
国民全員がイラクにもアフガンにも東ティモールにも金払ってる。
343 :
名無シネマさん:02/09/13 23:23 ID:tNGY2wn6
ここで何を言おうが世界情勢はなーんも変わらない。
>>341 ちょっと待て。どういう計算?
太平洋戦争は昭和20〜24年だよね。
その頃に生まれると53〜57歳。
軍隊経験でなく、民間人相手の大空襲・原爆等の被害経験の話なんだが。
345 :
名無シネマさん:02/09/13 23:34 ID:+SCx22Zr
>>343のようなヘタレはアメリカには少ないと思われ。
現状、その点は負けてるな。
346 :
:02/09/13 23:44 ID:GAVYD6/i
>344
おいおい、昭和24年は戦後だよ。
ポツダム宣言受諾が昭和20年8月。
>>346 …スマソ、間違えた。申し訳ない。
太平洋戦争は昭和16年〜20年。
その頃に生まれると57〜61歳か・・・
348 :
名無シネマさん:02/09/14 02:03 ID:+qSz28RE
>>345 違うだろ、アメリカ人なら
「ここで何を言おうが言われようが我々の国は常に正しく、強い」と
自己チューな発言しか出まい。
町の有力者の息子が悪いことして捕まっても「親父が幅利かせてるからね」
と自信満々な態度なのと一緒だ。ある意味最強のヘタレ。
349 :
:02/09/14 02:14 ID:lOWkqJ4y
>347
太平洋戦争は昭和16年〜だけど、満州事変の頃から日本は戦時体制に突入
してる。映画、演劇、漫画で盛んに戦意昂揚物が作られていたのは、実は
日中戦争たけなわの時代で、太平洋戦争に入ると物資統制が強まって、漫
画なんかは出版されなくなってる。
350 :
名無シネマさん:02/09/14 02:44 ID:3+dahamn
>>349 漫画がなんだって?
空襲経験の話なんだけど・・・
351 :
名無シネマさん:02/09/14 02:46 ID:ZIdAACIl
当方、今年で31歳になる男性。母方の祖父は太平洋戦争で戦死。
現在も達者な祖母は、夜間空襲で焼夷弾が富山市街を焼き払う様を
郊外から目視している。
一昨年亡くなった父(享年73歳)は、10代の頃に愛媛松山にあった
通称・予科練という海軍練兵施設で鍛えられ、一士官として朝鮮半島へ
渡っていた。最前線で戦闘した経験は無かったが、飛行兵だった父は
特攻任務につく数日前に終戦を迎えたらしい。父方の叔父も南方戦線で
出兵しており、終戦の2年後に突然帰ってきた。
30代前半の私だが、半世紀前にあった戦争の話には身近な方であった。
私は24歳です。
母方の祖父は従軍記者で、南方で負傷。
収容所から開放されたのは戦後の事。
父方のおばさんは、まだ小さな子供だったのに、
たんぼのあぜ道を一人で歩いていたところ
いきなり米軍戦闘機の機銃掃射を受けました。
幸い外れたけど。
これなんてパールハーバーで悪の帝国
日本軍がやってた(とされている)ことじゃん。
あー腹立つわ、アメリカ。
353 :
:02/09/14 05:45 ID:khDmqjjB
>350
323 :名無シネマさん :02/09/12 21:47 ID:ozFfdLBE
>自分が痛い目あってないから他人の痛みがわからない
お前らだって戦争を経験してないのに何がわかるんだよ。 どうせ映画で戦争見ただけだろ
から、空襲体験の話になってるんだよ。
戦争に限らず日本って意志、意見のある人間が出てくる映画とかが少なすぎ
地球を救いたい系とか恋愛でもその場しのぎで何も考えてない主人公多いし
…あ、これが日本の総意なのか(藁
356 :
名無シネマさん:02/09/14 11:51 ID:J+7CirO+
>>355 だね。
で、もし何か訴えようとかすると配給会社が渋ってしまう。
石原都知事なんかかなりマトモな意見を言ってるはずなんだが
危険思想だと捉えられてしまうんだよな。
「自衛隊は軍隊」なんて誰でもわかりきってることじゃんね?
>>320>>327 旧日本軍の秘密兵器「風船爆弾」による米本土空襲もあるぞ(w
オレゴン州辺りで山火事を起こし人的被害はわずかだったらしいが。
あと帝国海軍機動部隊によるアラスカ州ダッチハーバー(本土とは呼べないかな?)
への空襲や、潜水艦によるカリフォルニア州ロスアンジェルスへの艦砲射撃というのもある
「軍隊など不要。話し合いによる平和しか認めん。」
と普段言ってる人たちは、今アメリカを説得する義務があるね。
こんな状況こそ見せ場だろうに。
そうでないと単なる「偽善者」だよ。
359 :
燕青:02/09/14 14:28 ID:hcooVwmJ
360 :
名無シネマさん:02/09/14 17:09 ID:lHICk682
>>268 >>269 ラストエンペラーについて、
>>日本公開版は日本軍の残虐シーンが18分もカットされているらしい。
>>結果として日本人好みの映画になったが、
>>あの映画本来は日本を深く嫌悪している作品だろう。
北米版のDVDを持ってますが、日本で見たときとの違いは、
収容所で上映されるプロパガンダ映画の中で、
「南京虐殺」の写真(日本では捏造かどうか問題になってるやつ)が数枚でてくるだけですよ。
18分ということはないと思いますね。
>>358 軍隊は必要、戦わなければ平和は無い、と言ってる連中が
今もそこらじゅうで起こってる、その反例に対して何も言わない
見ようとしない、のにか?
>軍隊は必要、戦わなければ平和は無い、と言ってる連中
彼等はちゃんと「言ってる」と思うよ。
ただそれがあえて運動とか議論するというより、
なんとなくアメリカの味方して当然っぽいノリで。
>>364 「軍隊は必要」と言ってる人達は、
いざとなったらアメリカは安全保障条約を無視して日本を守ってはくれない
・・・つまりアメリカへの不信を前提にして言ってるのでは?
366 :
:02/09/14 22:34 ID:jy76Zkle
軍隊は不要と言う人間は自分の家の垣根も塀もカギも全部取っ払ったらいい。
国が軍隊を持たないと言うのはそういうことだ。
367 :
:02/09/14 23:08 ID:iXviFNZQ
>366
そういうことだ。
昭和30年代まで東京の下町の家には垣根も塀も鍵もなかった。
それは、極めて友好的なコミュニティが成立していたからだ。
軍隊が不要な国というのは、世界をそういうコミュニティに
しようという事だ。
>>367 違うだろ。アメリカの代わりに共産国・中国に守ってもらえって事だろ。
(軍隊なくして安保条約解消すると、必然的にそうなる)
中国の傘に入ったチベットの現状見ると更に悲惨な状況だが。
369 :
:02/09/14 23:46 ID:iXviFNZQ
二極対立とか、もうそういう時代じゃないんだよ。
上海にディズニーランドが出来る時代だぜ。
370 :
名無シネマさん:02/09/14 23:56 ID:DSOiLFRb
>>369 二極対立にしたがってるのはアメちゃんだと思うが…
子供向けの作品に「良い面や人間的な面を持った悪役」を出すと
子供が混乱するから自粛汁、とか言う国だぜ
371 :
:02/09/14 23:56 ID:1LcjVjnf
>368
日本が経済大国でODAをばらまいている時に、それを侵略するというのは
金の卵を産むニワトリの腹を裂くのと同じ愚行だよ。
日本は経済力が最高の防衛力になってるんだ。
それも、クェートみたに単一資源で裕福なのではなく産業構造全体で価値が
あるから、軍事支配するよりはおだてて援助させた方がよほどいい。
372 :
:02/09/14 23:59 ID:1LcjVjnf
>370
それは二極対立ではなく観念論の問題だろ。
子供向けの作品に「良い面や人間的な面を持った悪役」を出すと
子供が混乱するから自粛汁、とか言う国だぜ
のどこが二極対立なんだ?
>どこが二極対立なんだ?
善と悪しかない世界観→観念が二極化しやすい
という感じ。混乱させないためというか、とにかく「悪い」と
決めたものに対して「本当は良い面があるかもしれない」と
考える余地をほとんど与えない。子供向けに限らずね。
374 :
名無シネマさん:02/09/15 01:28 ID:DssJ1yg9
外務省の役人にいい人はいません。
農水省の役人にいい人はいません。
絶対に。
良い面などあるはずがありません。
絶対に。
375 :
:02/09/15 01:45 ID:4QxBC2l0
>373
哲学的な二元論と、政治学的な二極論をごっちゃにしちゃだめだよ。
>>375 そういう極めてシンプルなヒロイズムに育てられた世界観を持つ国だ、
ということを言いたかっただけ。
哲学的二元論と政治学的二元論を区別する必要があるほど複雑じゃないし。
377 :
名無シネマさん:02/09/15 03:36 ID:4aumzicA
そもそも人類の歴史は戦って強い者が生き残って来たわけで。
近年だってただ人類の滅亡的戦争が無いだけで戦争やってるし。
平和って言ってるのは現在の勝ち組の奴らが自分らの勢力を現状維持したいからで。
フセインみたいな事やると平和の敵だって袋叩きにするし
ところがアラブのイスラム勢力と言うのは「石油資源」と言う切り札で
ちょい生意気ってんで、そりゃ難癖付けて排除したいの当然。
要は自分がいい目見るにはまず弱いやつは潰さなきゃいい思い出来ない
378 :
名無シネマさん:02/09/15 07:07 ID:vifoxY/5
>>377 さんざん悲惨な潰し合いを経て、「もうこれ以上殺しあっては自分の身が
持たない!共倒れしてしまう!」という認識が生まれた。
この結果出来たのが国際連盟であり国際連合。
冷戦の終わりを迎えて、世界唯一の超大国となったアメリカが一国至上主義
のゴリ押しを続け、弱いもの潰しに奔走するのはとりあえず、自分自身が潰
される心配がない!と思っているからだ。
アメリカさんの一国至上主義に終止符を打つ方策があるとするならば、彼ら
に「へへっ旦那〜。あんまり威張ってばかりだと旦那の損になりますぜ。周
囲と協調路線を採ったほうが、断然オトクでっせ〜。」と説得するより他に
ない。
379 :
:02/09/15 08:37 ID:Rx6PtXYY
>376
そういうのはヒロイズムとはいわない。
清教徒的な善悪感だろ、それは。
380 :
:02/09/15 08:46 ID:Rx6PtXYY
>377
>そもそも人類の歴史は戦って強い者が生き残って来たわけで。
今、アフリカ、南米、アジアに生活しているのは、戦って負けた者の子孫
ばかりだよ。勝ったはずの者が文化的に負けた者に取り込まれるような事
はいくらでもある、ロンドンの外食店でカレー料理屋がもっとも多いのは、
英国の政治的勝利なのか、インドの文化勝利なのか、簡単に結論が出る問
題ではない。
>>369 アラブにだってマクドナルドあるんだよ。商売とごっちゃにするなよ。
>>377 弱い奴を潰さなくてもいい思いは出来る。アメリカは明らかにやりすぎ。
ただ、いざと言う時の力は必要だろな。
382 :
名無シネマさん:02/09/15 09:11 ID:aodPD4XA
>>369 中国がチベットやウィグルで行っている事は
「現代のホロコースト」と言われているんだよ。
この事をあまり報道しない日本のマスコミも含めて、
ド派手なアメリカとは違った不気味を感じるがね。
383 :
:02/09/15 09:39 ID:QZ88GZ1P
>381
アラブにマクドナルド作るのも、中国にディズニーランド作るのも、
単なる商売のレベルじゃないよ。世界のアメリカ化の一環だよ。
>>383 民間の自由意志で、現地の需要に基づいてやってることと
軍事力や諜報工作による押し付けを一緒にするなって事だよ。
385 :
:02/09/15 10:47 ID:Z/tLI0pp
>384
ディズニーは第二次大戦中に南米をテーマにした「南米
の旅」や「三人の騎士」といった作品を作り、ウォルト・
ディズニー自ら南米を訪問している。これが、ナチスより
と見られた南米を懐柔しようという米政府の意向を受けた
「民間の自由な意志で、現地の需要に基く」商業活動だっ
た事を知らないのかね。
ここでは、アメリカの意志よりも、
アラブ諸国がキリスト教国のハンバーガーを受け入れ、
共産中国が資本主義的遊戯施設を受け入れているという
事実の大きさを見ろよ。
イスラム教対キリスト教
社旗主義対資本主義
という二極構造があった時代には考えらえない事態が起
きているんだから、二極構造で世界は語れないという議
論だろ。
386 :
名無シネマさん:02/09/15 12:09 ID:vifoxY/5
387 :
名無シネマさん:02/09/15 12:55 ID:6KvAV42m
暇じゃないからサラッと要約すれ。
388 :
名無シネマさん:02/09/15 17:59 ID:RrzLddUw
>>387 要約:アメリカ政府が世界のテロの親玉。
389 :
名無シネマさん:02/09/15 18:08 ID:6KvAV42m
親玉ならテロなんかされないだろ。
テロ下克上か?
390 :
名無シネマさん:02/09/15 18:13 ID:oMQ5e37/
>>389 いや、ヤクザの組長が狙われるのと似たようなもんではないか。
391 :
名無シネマさん:02/09/15 18:24 ID:6KvAV42m
つまりテロ組織にも派閥があるということか。
392 :
名無シネマさん:02/09/15 19:10 ID:oMQ5e37/
>>391 つか、「仁義無き戦い」ってことでしょう。
393 :
:02/09/15 19:13 ID:6wYcHqEI
ブッシュ=山守か、納得だね。
>>385 二極対立がどうのって話、自分が勝手に言い始めたんだろ。
民間レベルでの貿易は、冷戦時代から普通に行われているよ。
あんたの言ってる事はわかるし、俺も疑問に思う事はあるが
アニメだの遊戯施設だのは受け入れる国の精神性が問われる話でもある。
今回のような問答無用の爆撃と一緒にするなって事を言ってるんだよ。
395 :
名無シネマさん:02/09/15 22:33 ID:Zg4P4fXy
別に2極対立に限らなくても
マクドナルド系に疑問を持った人たちがスローフード運動やってるわけだし
アメリカ流グローバリズムにはヨーロッパからも疑問の声があがってるし
それと爆撃の話は別。
めりけんグローバルは好きになれません。
397 :
名無シネマさん:02/09/16 00:52 ID:G26cmNBV
>>395 まあ、不買運動は昔からお馴染みの世界的な国民反応だからね。
ただし、そこから多くの歴史が動いている事も事実。
398 :
名無シネマさん:02/09/16 01:00 ID:T/7y/+7T
アメリカも嫌だし中国はもっと嫌。
自分の事は自分で守るしかない。
399 :
名無シネマさん:02/09/16 01:01 ID:lwLsv6XX
>>388 ちょっとまて、それはもしかしたらアメリカ政府が誰かを使ってどこかで無差別テロを行っている
ということなのか?
>>397 >ただし、そこから多くの歴史が動いている事も事実。
だから2極云々で語るのはナンセンス、と言う事でいい?
すし屋だって結構何処の国にも有るよな
>394
待ってくれ。
二極対立といいだしたのはオレだが、それは>368の
>アメリカの代わりに共産国・中国に守ってもらえって事だろ。
というアメリカにつくか中国につくか、という発言に対してだ。
>>402 そういう意味だったのか。スマソ
ただ、実際問題として、もし日本が軍隊捨てて安全保障条約も切ってしまったら
中国の傘下に入るしかなくないだろ。
最近とみに激しい中国の露骨な内政干渉をみてもね。
2極対立と言うより、日本に関係の深い2大国という感じか。
>>402 現在、膨大な軍事力を持って世界に覇を唱えようとしてるのは、
やっぱアメリカ・中国くらいしかいないのでは。
2極対立はいいとして >2極対立の時代じゃないんだよ
というのがおかしい気がする。
アメリカに対するアラブと同様、
中国に対するチベット・ウィグルがあるわけだから。
405 :
名無シネマさん:02/09/16 10:42 ID:9qFN4di1
>370
「良い面や人間味がある悪役」てアメコミには結構いるぞ。
xmenのマグニートーとかキングピンとか。
あまり偏見で物事をみないほうがいいぞ。
そもそも、中国って軍事的にアメリカと対抗する勢力になり得るのか?
先行者ってそんなに強力なのか?
407 :
名無シネマさん:02/09/16 15:00 ID:dFx46kFQ
>>399 本にはちゃんと書いてるよ。
CIAが仕掛けたベイルートの爆弾テロの例とか。
国際司法裁判所では何度もテロの有罪判決うけてるとか。(もちろん米国は無視)
ソードフィッシュみたいだな。
409 :
名無シネマさん:02/09/16 17:03 ID:h42FlmtN
やっと映画のタイトルが出てきたな。(w
410 :
:02/09/16 17:59 ID:lwLsv6XX
>>407 でも一般市民をターゲットにしたものではなさそうですね。
自分が一番卑劣だと思うのは一般市民を恐怖で支配することなのです。
411 :
テロリズムとは何か。:02/09/16 18:14 ID:AJ4V5T9d
公の定義があるのです。
それは、米国の法律ないし米軍マニュアルの中に見つけることが出来ます。
米軍マニュアルの短い説明によると、テロとは政治的、宗教的、イデオロギー
的目標を達成するための、計画的な暴力の行使、ないし威嚇や威圧や恐怖の
浸透によって暴力の脅威を与えることです。これがテロリズムです。
413 :
:02/09/16 18:50 ID:lwLsv6XX
無差別テロというのはテロの中でも特殊な物ということになりますね。
414 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 19:01 ID:AJ4V5T9d
共同:米中枢同時テロに接して何を感じたか。
チョムスキー:恐ろしい犯罪行為が行われたと感じた。同時に『米国では初めてだが、
われわれには慣れっこだ』という世界の多くの国の人々と同じ思いを私も感じざるを得
なかった。一九八九年、パナマでは米軍侵攻の際、一度の爆撃で多数の住民が死んだ。
ニカラグアでも、(八○年代初頭からの内戦に介入した)米国のテロ行為で数万人が
殺され国土は完全に荒廃した。
米国がテロとの戦いを宣言するのは二度目だ。約二十年前、当時のレーガン政権が
国家支援を受けたテロとの戦いを宣言した。かかわっているのも同じ人々だ。ラムズ
フェルド国防長官は当時、中東特使だった。当時の中東のテロには米中央情報局(CIA)が
関与した。
現在の反テロ戦を進めているのは、当時のテロ行為の責任者たちなのだ。なぜこんなことが
可能なのかと言えば、(米国が使う)『テロリズム』という言葉は(本来の)テロリズムを意味
しないためだ。
415 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 19:15 ID:AJ4V5T9d
共同:では、テロリズムはどう定義するのか。
チョムスキー:ニカラグアで米国が批判されていることで分かるが、テロとは他者が『われわれ
(米国)』に対して行う行為であり、『われわれ』がどんなに残虐なことを他者に行っても『防衛』
や『テロ防止』と呼ばれる。
× ×
チョムスキー氏の定義によれば、「テロリズム」とはなによりもまず、米国に敵対する行為であり、
米国が一方的に他者を断罪する言葉となる。だが、言語学の大家であるチョムスキー氏にこのよう
な使い分けは通用しない。
416 :
:02/09/16 19:30 ID:OvI+SvS2
でも彼らはアメリカの予告なしの軍事攻撃によって平和な日常を引き裂かれることに
脅えながら暮らしたりはしなかったんじゃないの?
一般市民を狙った物ではないということはわかっていたんじゃないのかな。
軍事施設の破壊や政治家の暗殺を狙った物と無差別テロとは別物でしょう。
417 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 19:40 ID:AJ4V5T9d
共同:米国務省報道官はテロの定義を『政治的目的のために罪のない人々を殺す行為』と言って
いる。
チョムスキー:立派な定義だと思うが、その定義を使えば米国は代表的なテロ国家となり、ほかの
大国もテロ国家になる。それは米政府も報道機関も知識人も受け入れていない。
ある原則を他者に当てはめるなら、それを自らに適用するのは最も基本的な道徳なのだが。
国家というのはテロの代理人なのだ。最も深刻なテロは国家によるテロだということを思い出して
ほしい。テロは弱者の武器とよく言われるが、まったく間違っている。ほかの武器と同様、テロは
主に強者の武器だ。
418 :
:02/09/16 19:53 ID:OvI+SvS2
我が家に居ながらにして、人質に取られたも同然。
卑劣としか言いようがない。
アメリカが普通の民間都市や村を無差別爆撃する事は、テロである以前に
国際法違反じゃないんですか?
420 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 20:16 ID:AJ4V5T9d
チョムスキー:(アフガンへの)空爆を始めたのはたしかにアメリカです。(中略)ハ−ヴァ−ド大学
にはケネディ・スクールがある。ここが政府の頭脳です。この大学院は『インターナショナル・セキュ
リティ(国際安全保障)』という機関誌を出しています。今月号を見ると、アフガニスタン専門家が
記事を書いている。この文章が書かれたのは空爆が始まって一ヵ月後ぐらいで、戦闘はそのころ
にはほとんど終わっていたはずです。
この作戦は、数百万のアフガン人を飢餓に追い込むであろうとう見積もりの上に行われた、と筆者は
書いています。数百万の人びとが餓死する可能性があると、前もってわかっていたんです。
>>406 なりうるだろ。
中国は国連の常任理事国だし。核ミサイル持ってるし。
人口はアメリカを遥かに上回るし。
何より、周辺諸国への武力威嚇はためらわないし。
>>416 何か特別な目的があれば、それを遂行するために生じた
犠牲(誤爆など)は許される、というなら、テロを否定する事は
出来ないんじゃないの?
大統領を殺すためにワシントン全域に神経ガスを蒔きましたYO
というのも許されることに。
テロを擁護する気は全く無いが、第一無差別テロと言う言葉自体
アメリカの敵にとっては、無差別という自覚はないと思う。
911の映画でもエジプト人が言ってたけど、アメリカは独裁国家ではなく
国民一人一人の選択によって国の方針が決められるていることに
建前上なってるわけだから。アメリカ人全員に責任がある、と言われても
間違いだ、とはいえないと思うが。
423 :
名無シネマさん:02/09/16 20:41 ID:dFx46kFQ
>>419 チョムスキー:一九八〇年代のニカラグアは米国による暴力的な攻撃を蒙った。何万と
いう人々が死んだ。国は実質的に破壊され、回復する事はもうないかもしれない。この
国がうけた被害は、先日ニューヨークで起きた悲劇よりはるかにひどいものだった。
彼らは、ワシントンで爆弾を破裂させることで応えなかった。国際司法裁判所に提訴し、
判決は彼らに有利に出た。裁判所は米国に行動を中止し、相当な賠償金を支払うよう
命じた。しかし、米国は、判決を侮りとともに斥け、直ちに攻撃をエスカレートすることで
応じた。
そこでニカラグアは安全保障理事会に訴えた。理事会は、すべての国家が国際法を尊
守するという決議を検討した。米国一国がそれに拒否権を発動した。
ニカラグアは国際総連に訴え、そこでも同様の決議を獲得したが、二年続けて、米国と
イスラエルの二国が反対した。
424 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 20:43 ID:AJ4V5T9d
イタリア「イル・マニュフェスト」紙(以下「イル」紙):米国のいわゆる「テロに対する戦争」は勝てる
ものなのでしょうか?(後略)
チョムスキー:もしこの問いについて真剣に考えたいなら、我々は、世界の大半において米国が、
充分な根拠をもって、「テロ国家の親玉」と見なされている事実を認めるべきである。
425 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 20:58 ID:AJ4V5T9d
デイヴィッド・バーサミアン(以下D.B.):米国が「テロ国家の親玉」だというあなたの発言は、多くの
アメリカ人に衝撃を与えるかも知れません。詳しく説明してください。
チョムスキー:最も明白で、議論の余地のない例がニカラグアだ。
すなわち、国際司法裁判所が国際的テロで有罪を宣告した唯一の国がアメリカであり、米国のみが
国際法遵守の決議案を拒否したのである。
米国は国際的テロを続けている。アメリカ人はオクラホマ・シティの爆弾テロに憤激した。
新聞は「オクラホマ・シティはベイルートのようだ。」という見出しを掲げた。
私は、ベイルートをベイルートにしたのが他ならぬ米国であると、誰かが指摘した例を知らない。
426 :
:02/09/16 21:11 ID:OvI+SvS2
我が家に居ながらにして、人質に取られたも同然。
卑劣としか言いようがない。
427 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 21:16 ID:AJ4V5T9d
D.B.:9.11以来、ハト派の人々はどのように行動してきたのでしょう?
チョムスキー:「NYタイムズ」報道によれば、米国はパキスタンに、アフガンへの食糧援助の中止を
要求している。アフガンの一般市民に食料や生活必需品を供給する輸送トラック隊の排除をも要求
しているのだ。これが何を意味するか?
それは、この食料のおかげで餓死を免れている(おそらく何百万にも達する)飢えたアフガン人が死
ぬ、ということを意味するのだ。彼らはタリバンか?違う、彼らはタリバンの被害者である。
要は、
「オーケー、タリバンの被害者であるアフガン人を、何百万人か知らないがこれから殺してやろう」
ということである。
記事を読んだ後、丸一日じゅう世界中のメディアを視聴して過ごした。ヨーロッパや米国では誰一人、
異を唱えなかった。
428 :
名無シネマさん:02/09/16 21:38 ID:Z/fyAFKN
日本経済がイケイケの時
アメリカ政府はこれはまずいだろって
まず経済学者に研究させ方法決定
メディアでいかに日本の汚いやり方を世界中にアピール
金利が高すぎだ、関税がどーだ
日本のルールにケチつけまくってごり押しで変えさせた
日本国内では価格破壊だ、正しい変革アピールしたけど
結果・・・今の日本経済の状況は・・・。
429 :
:02/09/16 21:51 ID:7J7lYvsg
因果応報と言っているようにしか聞こえないな。
アラブの正当性の主張になっていない。
ただでさえ映画から遠ざかっているのに、長文コピペは避けてください。
431 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 22:53 ID:AJ4V5T9d
ヨーロッパメディア、ギリシャ、スペイン、フランス各紙、TV局
(以下ユーロメディア):米国は9.11のテロ攻撃を自ら求めたと言うのですか?あれは米国の
政治の結果なのですか?
チョムスキー:いかなる直接的意味においても、あのテロが米国政治の「結果」ではない。が、間接的
には、むろん、あれは結果である。
犯人が、CIA、エジプト、パキスタン、フランスの情報機関により、サウジで養成され武装され訓練さ
れたムジャヒディンにルーツを持つことは論を待たない。その結果、米国は同盟国と共に10万人規模
の傭兵軍隊を編成した。
ビンラディンは八十年代に参加した。その軍隊はソ連と聖戦を戦い、ソ連国内でテロを行い、ソ連を
追い払った。湾岸戦争後、米国がサウジに軍の駐留を確立するや、ビンラディンらは、それはソ連の
アフガン占領と対比されるべきものとして、標的をアメリカ人に変更したのである。
テロリストへの支持の源泉とは、蓄積した絶望や怒り、欲求不満であって、それらの感情は富の有無
や一般市民か過激派かを問わず、イスラム教徒全体に広がっている。
そうした怨念が、米国の政策に根を持つことは明白なことだ。
432 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 22:58 ID:AJ4V5T9d
コピペではありません。
433 :
名無シネマさん:02/09/16 23:03 ID:rt6FcpTO
コピペじゃないの?
なら気合が入りすぎ。
もっとぶっちゃけて言うと病的。
434 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 23:11 ID:AJ4V5T9d
では、もっと柔らかく読みやすく要約しましょう。
OK?
435 :
:02/09/16 23:12 ID:7J7lYvsg
>米国の政策に根を持つことは明白なことだ。
これが日本人にも理解できるものかどうかだね。
日本人の感覚においてあれほどの事をやる理由として認められるのか。
436 :
名無シネマさん:02/09/16 23:14 ID:Mi15KXfg
>421
中国の場合、周辺国家を勢力下におさめようとするのはロシアやアメリカに
対する防壁としての意味合いが強い。あくまで防衛的な勢力拡大だと思う。
人口が多いといってもアメリカ侵略のために展開出来るような部隊は皆無。
アメリカが海を越えてアフガンやイラクや北朝鮮と事を構えようとしている
のとは、軍事力の質が違い過ぎて比較にもならんと思うが。
>>436 台湾沿岸にミサイル打ち込んだりしたのは、あれ、何ですか?
チベットを侵略したのは、何に対する「防壁」ですか?
438 :
米国こそ代表的なテロ国家。:02/09/16 23:28 ID:AJ4V5T9d
>>435 うーんとね。認めろって言ってんじゃないみたいよ。
チョムスキー教授はね、テロ一般を否定してるんだ。もちろん、アメリカが
これまで行ってきた『政治的目的のために罪のない人々を殺す行為』をも含
めて否定してるんだよ。
これが米国の施策を支持する日本の人たちに不評なんだねぇ。今月の「諸君!」
でも不満タラタラだったでしょー?
くだけすぎか?
>>436 中国はアメリカの「潜在的脅威国」だしね。
すべてを公表していないけど、アメリカと事を構えても大丈夫な準備はしてると思う。
日本への露骨な内政干渉は何に対する防壁?
440 :
名無シネマさん:02/09/17 00:21 ID:T7inb2Wx
台湾もチベットも日本も境を接する国だから、それを支配下に置いて防壁
にしようという事だよ。日本がロシアへの貿易として満州、朝鮮を支配下
に置こうとしたのと同じ。
中国はいまだに中華思想で、境を接する国は支配下に置きたいだけだよ。
チベットも台湾も外国じゃなくて、内政問題だと主張してるし。
441 :
名無シネマさん:02/09/17 03:26 ID:rE1yP9Me
あ、なんかそれ違いますよ。
二、日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを
承認する。
三、中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である
ことを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国の立場を十分理
解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
・・かの有名な日中共同声明の抜粋ですが、署名はもちろん時の日本国内閣総理大臣、
田中角栄先生がしておりますね。
日本は台湾が中国の領土の一部であることを、すでに公式の文書で尊重しますって
言ってるんですね。しちゃってんだ、署名を。しちゃった以上、守らないといけません。
勝手に「そんなもん無視してしまえ。失効じゃけぇ!」とか言ってるヤシは単なるヤクザです。
442 :
名無シネマさん:02/09/17 03:33 ID:rE1yP9Me
あとねー、これあんまし知ってる人少ないと思うので書きますね。
当時のニクソン大統領もキッシンジャー国務長官も、台湾の主権なんて認めちゃ
いなかったんだよ。
ニクソン大統領の訪中を前にキッシンジャーがコソコソ隠れて中国行ったのは有名
でしょ?そんとき、彼は中国の周恩来にこう言った。
「北京政府は中国唯一の正統政権。いずれ中国と台湾が統合されることが望ましい。
ベトナムから米軍が撤退した暁には、台湾駐留の米兵士を三分の二に削減する。」
その見返りに、中国は北ベトナムへの支援を控えろ、止めてくれという訳です。
わかった?ニクソン政権なんてねー、ベトナム戦争の穏当な終結のためなら、
台湾なんか売り飛ばしてナンボだと考え、実際に台湾と断交したのです。
443 :
:02/09/17 07:55 ID:9zVv+IHW
ヤクザは中国。
444 :
名無シネマさん:02/09/17 09:30 ID:iuA1j8fr
アメリカ=広域暴力団
中国=新興ヤクザ
>>444 映画的にはこうかな。
イラク=広域暴力団の次のターゲットとなった地方ヤクザ
アフガニスタン=暴力団に抵抗して焼き討ちにあった貧乏旅館
イスラエル=広域暴力団の組長の甥っ子
北朝鮮=元鉄砲玉の一匹狼。足を洗うかどうか検討中。
台湾=新興ヤクザに破門された元幹部。
パキスタン=暴力団に暖簾をとられそうになっている貧乏旅館
インド=独自勢力圏をもつ地方暴力団
ロシア=解散届を出して弱体化した元広域暴力団
日本・韓国=弱小地方ヤクザ。広域組織の傀儡として活動。
446 :
名無シネマさん:02/09/17 22:20 ID:FrmclL3W
>>440-442 つまりは本来、別の主権があるにも係わらず
政治的妥協で主権を認めてないわけだね。第三国が。
それで万事解決であれば「独立」という言葉は存在しないよね。
政府の公式見解など、後に誤りが認められたり、状況が変化したりすれば
どうとでも変更可能だよ。原則的に。
>>441 公式文書が絶対無比・変更不可のものであれば
パレスチナ問題は、あれ、一体なんですか?
448 :
名無シネマさん:02/09/18 00:17 ID:AUMhguVE
アメリカ=神戸の巨大組織
日本=打本タクシー
日本はやはり広能組・・・と思いたい。
450 :
名無シネマさん:02/09/18 22:46 ID:/5T1/HM5
>>447 だから言ってんだろ?ヤクザだよヤクザ(w
>>445 日本は広域暴力団や新興ヤクザに脅されて金を払って守ってもらってる気分になってる大企業
イラク、アフガニスタンはそれぞれカリスマ的な走り屋を擁する
暴走族「威主羅無幻裏」系。
>>450 周りがヤクザばかりの中「日本は軍事放棄だ」と叫んでいる人達はオメデタイですね(w
>>450 周りはみんなヤクザ。
身を守るにはこちらも何か自衛の措置を取らないといけない。
だけど憲法には「武器は持っちゃいけないよ」と書いてある。
(しかもそれはヤクザから渡されたもの)
品行方正なあなたは、憲法を変えようという発想すら浮かばない。
・・・さて、どうします?
454 :
名無シネマさん:02/09/18 23:21 ID:erhPJegM
>>451 もっと細かく言うと、「総会屋対策」とかのたまいつつも、
実は脅されて言い成りに金を出してるだけの、大企業。
・・・の割には株価は下がりっぱなし、でも株主対策は一切無し。
最近、元鉄砲玉の一匹狼(足を洗うかどうか検討中)に、
社長自ら足を運んでサシで話をつけようとしたが、
組の者を拉致られ、殺されたのにもかかわらず、
あべこべに援助する約束して帰ってきた。
「ガキのつかいやあらへんでっ!」とはこの事。
455 :
名無シネマさん:02/09/18 23:27 ID:+nndxM1o
日本人もホントは戦争映画大好きなんだよ。
でも、自国産のまともなのが見れないから、昔は、戦争アニメ、やまと、がんだむ、まくろす、
最近は、プライベートライアン、部落ほーく、真珠など。
敗戦のトラウマが酷すぎて、すなおに、せんそーえいがまんせーできなくなっちゃた。
ひねくれてるだけ。
456 :
名無シネマさん:02/09/18 23:28 ID:/5T1/HM5
>>452>>453 周りがみんなヤクザ?
じゃあみんなパレスチナとイスラエル並にドンパチやってるって意味
になるんですな。
>>456 ヤクザって四六時中ドンパチしてなきゃいけないのかな?
458 :
名無シネマさん:02/09/18 23:33 ID:/5T1/HM5
>>441を踏まえてんだけど、何かおかしいのかな。。
>>458 >>441をふまえて
「品行方正なあなたは〜変えようという発想すら浮かばない。」
と書いたんだが、意味通じなかったかな?
>>454 いいね。
個人的には北は人権板系とか、思想入ったヤクザだと思ってる。
上が脅し取ってきた予算で食いつなぐ貧乏な底辺、拉致と制裁、
不幸な歴史背景をネタに大企業を脅しまくり。
1匹狼といえるほどカコイイのは亡き初代だけ。
461 :
名無シネマさん:02/09/18 23:44 ID:/5T1/HM5
>>459 その前提として、イスラエル問題なんて極端な例を持ち出し、あたかも
報復に次ぐ報復が世界の理であるかのように語るのがベラボウだと思うね。
で、品行方正であればこそ、ヤクザを批判できるのであって、ヤクザが
ヤクザを批判する資格なんてないでしょ?
そして品行方正であることと、憲法改正の間には何の関連もないけど、
お前にはすっごい拘りがあるみたいだ。それって一体なんなの。興味が
あるので教えてくださいよ。
462 :
名無シネマさん:02/09/18 23:44 ID:erhPJegM
>>441 中国人の友人と話していると、彼はよく嘘をつくんですな。
でもそれは日本人の視点から「嘘」に見えるだけで、
中国人の解釈では、
「過去にした約束は、現在に至っては客観的環境が異なっているので、
遵守する必要がない。現在の状況に応じて判断すべきだ」
というんですな。別にトンデモないヤシでもありません。
普通の大学生なんですけど。でも聞いてみると中国人はこの考え方に
大体同意するらしい。田中角栄の署名云々を引き出して、同国人に
縛りをかける必要は、すくなくとも中国人相手の交渉には、必要ないかと。
別に人種差別というのではなくてね。相手はヤクザなんだから。
それをお忘れなく。
463 :
名無シネマさん:02/09/18 23:50 ID:23HdWlTf
ヤクザといっても、博徒系、香具師系、右翼系、総会屋系、いろいろあって、
みんながいつも抗争してるわけじゃない。だいたいがシノギに勢出してる。
日本は経済ヤクザなんで、なにかというとチャカ持ち出すアメリカより近代
的なのよ。
464 :
名無シネマさん:02/09/18 23:50 ID:/5T1/HM5
>>462 ブタがオバハンに説教してるみたいに聞こえるな。
約束を破った御友人とやらに説教できるのは、約束を破らない人間だけ。
君は約束を破る人間だから、説教にも説得力が無かったんだよ。仕方が
ないね。自業自得と思ってあきらめてください。
465 :
名無シネマさん:02/09/18 23:55 ID:erhPJegM
>>460 ども。
私的には北は《思想の皮をかぶった》単なる馬賊の成り上がりだと思う。
拉致にしろ、ゲリラ的な武力挑発にしろ、アヘンで稼いでいるところも、
昔から何も変わらない。満州馬賊の生き残り。
466 :
名無シネマさん:02/09/18 23:58 ID:XrggRZ2+
満州馬賊というより高句麗の末裔かと。
>>461 ヤクザを持ち出したのは君の方。だからそれに沿って言ってみただけだよ。
俺自身は生活の場・安住の場を巡る争いを「単なるヤクザ」みたいに考えてないけどね。
俺が言ってるのは「一但決まった事だから」といってその是非を考えようとしない思考停止具合への批判。
品行方正というのは単なる皮肉です。
468 :
名無シネマさん:02/09/19 00:03 ID:2nZ3uUs3
>>464 約束をお互いに守りましょう、というのは
お互いに善隣関係を築こうとしている時にだけ有効な対処だからね。
排他的な利益を追求して、其の為には相手がどうなってもいい、
自分さえよければいい、という相手には、
約束云々の前に、まずは結果を確保する事だよ。
其の為に約束を守る事が有効であれば守ればよし、
相手の出方も関係無しに、かたくなに約束まもって、
裏切られ、刺されて家族も皆殺し、家は焼かれて家財は盗られる、
という風になると、困るだろう。
まぁ、いずれにせよ、日本人が思うような表面的な「信義」を
中国人は別に守ろうとも思ってないよ。
中国人にとって「信義」とは、敵と交わした約束を守る事ではなくて、
自分の守るべきものを必ず守り通すことなんだから。
北の二代目は実権はなく軍部に脅され踊らされるらしいね
まぁ北があれだけ軟化したのはアメリカの「悪の3大国」指定にビビッたのが
一番大きいだろうね。
結局はアメリカ頼みの日本・・・
中国が信義を重んずる国なら「北朝鮮の面倒、お前が見れ」と言いたいね。w
472 :
名無シネマさん:02/09/19 00:39 ID:gdM6w9x6
>>461 生活の場、安住の場を巡る合意事項を、何を思ってか自分から踏み躙って
安住のアの字も見えない戦場へと変えてしまっちゃどうしようもないと思うよ。
「一旦決まった事」を守る気もなけりゃ信じる気もない、それじゃ「生活の場・
安住の場」なんて夢のまた夢でしょ?変えるというなら相手のあることだ、一緒
に話し合って変えればいいのさ。日中共同宣言は国内法ではないし、憲法でもない。
473 :
名無シネマさん:02/09/19 00:52 ID:gdM6w9x6
>>468 約束した以上、破ったほうに非があるのは道理だよ。
例えば、相手がなりふり構わず約束を反故しまくるというんなら
そりゃ相手の非をいくらでも断罪できる。これは当然外交上の有利
となる。正義は我にあり。これ切り札だね。
相手が破るからと言ってこっちも破れば、大事な切り札も失うことに。
あわれ、裏切られ、刺されて家族も皆殺し、家は焼かれて家財はブン盗
られても「文句が言えない」。所詮ヤクザの抗争、どっちもどっちだからね。
>>472 >変えるというなら相手のあることだ、一緒に話し合って変えればいいのさ。
そうだね。同意。
ただし、何がおかしいくて何が正しいのか、こっちがしっかり把握してないと話し合いにならんけどね。
「決まってるから何を言っても無駄」的な話があったので、ちょっと疑問に思ったのさ。
475 :
名無シネマさん:02/09/19 00:59 ID:gdM6w9x6
>>470 ブッシュ政権後に政策のゆり戻しがあるかもだね。
韓国、日本の頭越しに電撃的国交樹立なんてことにならないといいが。
するとなんだ。日本は田中角栄ほどの器を持つ男を用意しとかんと
将来ヤバイことになるのかねぇ・・。
いくらでも想像できるね。映画・小説のネタとしておもろいわ。
>>475 田中角栄ってそれほどの器かなぁ?
国交樹立といっても先のアメリカに倣っただけでしょ?
>>475 いくら「ゆり戻し」ったって、アンタ・・・妄想行き過ぎ。
478 :
名無シネマさん:02/09/19 01:12 ID:gdM6w9x6
>>474 えー?
スレ読んでみりゃわかるだろ。。
「決まってるから何を言っても無駄」的な話なんて何処にもないよ。
決まったことは守れ、守らなけりゃ国際秩序は守れないってことさ。
そして相手が約束破ったからといって自分も破ってみろ、不幸にして
奪われた大事な家族や土地財産の回復すら危うくなるって言ってんのさ。
なにしろ、報復に次ぐ報復では、どっちに非があるのかすらアヤフヤに
なってしまうからね。
479 :
ジミー・ウォング:02/09/19 01:19 ID:noduA7TI
米国は戦争映画が好きだったんですか?
テロと戦争映画がどう関係あるんですか?
1は映画に影響受けすぎの馬鹿ですか?
480 :
改変:02/09/19 01:29 ID:j33KKmWu
日本は家族殺す映画が好きだったんですか?
児童虐待と家族殺す映画がどう関係あるんですか?
1は映画に影響受けすぎの馬鹿ですか?
481 :
名無シネマさん:02/09/19 01:48 ID:2JFnlsGH
みなさんとディプロマシーをやりたいです。
>>478 まだレスあったのか・・・
>>441もそうだけど「決まってるから守らなきゃいけません」の一点張りだろ。
その「決まり」は、現状、正しいのか否かって視点が全然ないじゃない。
それじゃ「決まっているからダム建設は決行するしかないんです。」と一緒だよ。
「決まりを破る」事と「決まりを変えようとする」事を混同しないようにね。
483 :
名無シネマさん:02/09/19 18:48 ID:4mk4Tu+D
>>455は、ブラックホークダウンに登場する米国兵士達の関係を
脳内妄想でヤオイ風味に仕立て上げている可哀想な801女性。
助手萌え〜とか言っている場合ではない!(藁
>>455 >敗戦のトラウマが酷すぎて、ひねくれてる。
いえてると思う。
ふだんは弱者擁護を言っていながら
中国の少数民族への残虐行為に限っては「決まってるから」で
済ませれる人の感覚が理解できん。
486 :
名無シネマさん:02/09/20 04:22 ID:jp7vU21d
ていうかお前等映画について語れよ(w
487 :
名無シネマさん:02/09/20 04:39 ID:Y31eVfdv
488 :
名無シネマさん:02/09/20 04:52 ID:AnvsCgag
>484
昭和40年代までは日本にもまともな戦争映画がいっぱいあったんだよォ。
TVだって八路軍の中国兵を面白いように殺しまくる「遊撃戦」みたいな
のをやってたんだから。
最近、そういうのが作られないのは、敗戦のトラウマじゃなくて映画界が
だめになってるだけだよ。
489 :
485:02/09/20 21:48 ID:joNzhLva
>>487 俺は
>>455じゃねぇよ。
的外れの推理で一人で興奮するな。悲しい奴め・・・
俺に怒らずにアメリカ・中国の核開発に怒れ。
「トゥルーライズ」や「バタリアン」(場違いな映画でスマソ)見てると、
アメリカ人って核に対する理解がまだまださっぱりという感じ。
「爆風で窓ガラスの割れた住民から苦情が入ってます。」だと・・・
中国人に至っては何を理解しているのかさっぱり分からない。
アメ公は戦争好きだから
>>489 誤爆した。正直スマンかった……。 > 489氏
漏れが書きたかったのは、455=484 ね。文体や文中の
平仮名使用率でピンときたがどうか? > 484
493 :
485:02/09/23 00:22 ID:5KbEHOz2
>>492 実は484も俺なのだ。でも455じゃない。
ややこしくてゴメンね。
494 :
名無シネマさん:02/09/23 11:38 ID:ryiyaOZW
おれたちゃ海兵ワル
495 :
???:02/09/23 12:20 ID:k0gmmHN5
>1 どうして米国は戦争映画すきなの?
ハリウッドの映画会社というのはほとんどが共和党支持なわけ。というより
映画会社のオーナーは共和党関係の大物がほとんど。
で共和党はもともと軍需産業が支持基盤なんですよ。
だから共和党はやたら戦争したがる。戦争によって軍需産業がもうかるからね。
ブッシュ親父は湾岸戦争を起こしたし、ブッシュ息子は今やたらトンバチやり
たがってるし。
だから、ハリウッドの戦争映画というのは共和党、というより軍需産業のプロパガンダ
と考えたがよろしい。
496 :
名無シネマさん:02/09/23 17:17 ID:qzf7AXcC
>>495 じゃあ、軍需産業が映画のスポンサーになってたりはするんですか?
bakadakara
498 :
名無シネマさん:02/10/01 22:18 ID:0aJ/nkyJ
日本で言うところの水戸黄門みてーな存在なんだろな
499 :
名無シネマさん:02/10/02 00:13 ID:PMCZNJL8
>496
軍需産業といっても、単独で兵器を作ってるところはなくて、銀行、
マスコミ、映画産業と複雑にリンクしてる場合が多いと思う。
500 :
名無シネマさん:02/10/02 00:17 ID:rXd3h13n
500
DQNだから!
501 :
名無シネマさん:02/10/04 11:22 ID:4n6n9Kpm
国策
502 :
名無シネマさん:02/10/19 23:37 ID:qoFzBxPi
周りはみんなヤクザ。
身を守るにはこちらも何か自衛の措置を取らないといけない。
だけど憲法には「武器は持っちゃいけないよ」と書いてある。
(しかもそれはヤクザから渡されたもの)
品行方正なあなたは、憲法を変えようという発想すら浮かばない。
・・・さて、どうします?
503 :
名無シネマさん:02/10/19 23:46 ID:7Q1X0uB3
憲法を変えます
504 :
名無シネマさん:02/10/19 23:49 ID:Hme1ghB8
金で解決。
505 :
名無シネマさん:02/10/20 01:22 ID:7D75HxAE
ヤクザからチャカを買って武装したり、シノギを渡したりして、出入りに
巻き込まれなくていいようにする。それでも足りないというなら、出入り
の最中の組員に炊きだしして後方支援する。
506 :
453:02/10/21 00:55 ID:y0gaT3Nw
俺のレスがリサイクルされてる・・・w
507 :
名無シネマさん:02/10/24 02:58 ID:JRKG4cU+
>>502 実質アメリカは武器を自衛隊に買わせてるけどな。
お前の例え悪すぎ。考えも浅すぎ。
それよりも日本に飛行機開発などを禁じるような条約を結ばせたこと
の方がアメリカの対日態度の本質を示してるといえるだろう。
品行方正もなんも、日本だって抗争に敗れて配下に置かれ牙を抜かれた
武闘派ヤクザみたいなもんだ。経済ヤクザとして成功したとはいえ配下には違いない。
憲法変えたって、
日本の軍事構想の針が日米安保に大きく振れてしまったら
それこそヤクザに使い勝手の良い子分に他ならないだろ。
自衛隊を軍隊として認めるべきだとは思うが、
それと並行して外交作業も進めねばならん。
吠えるだけで考えの足りないバカ、気分だけで右翼に乗っかってるヤツは逆に迷惑だ。
氏ね。
漏れは
>>502ではないが、アンタの物言いには
ムカツクものがある。何様のつもりだよ、DQN大王が!
モガディシュへ逝ってソマリア民兵に輪姦されてろや(藁
509 :
名無シネマさん:02/10/24 20:56 ID:cAazZx18
>>507 過去レス読めよ。
「戦争を起こす国はヤクザと同じ」みたいな事言ってる奴に対するレスだよ。
それに502の何処に「アメリカに倣え」なんて書いてあるんだろうか?
考えが浅い深いの遥か以前に
その型にはまりまくったオマエの考え方を自省しろ。
510 :
名無シネマさん:02/10/24 21:04 ID:ecUa1ZQm
いわゆる「保守」はアメリカマンセーの一派がいるかもしれないが
いわゆる「右翼」は反アメリカが主流。
知ったかして恥かくなよ。
>>507
511 :
名無シネマさん:02/10/24 21:37 ID:940oGokK
>吠えるだけで考えの足りないバカ、気分だけで右翼に乗っかってるヤツは逆に迷惑だ
>>508-510 図星なのね。。。
セックスと暴力、ドラッグ。それで進む社会をHBBとよんでいる。
高度な文明にかかせられない肥やしです。
513 :
名無シネマさん:02/10/24 21:53 ID:cAazZx18
>>511 はぁ?
あんた読解力を疑うよ。
あんたは「吠える以前に考える力もない」って感じだね。
514 :
名無シネマさん:02/10/24 22:01 ID:Wt/Mjy04
>>511 右翼は反米だと言ってるのに。。。ほんと君こそアホだな。
515 :
名無シネマさん:02/10/24 22:13 ID:cAazZx18
>>511 何の方策も無く無意味に反戦平和を叫ぶ方が、よっぽど
>叫ぶだけで考えの足りないバカ、気分だけで左翼に乗っかってるヤツは逆に迷惑だ
って感じ?
北朝鮮を図に乗らせた考え方だね。
>>507 >それと並行して外交作業も進めねばならん。
あたりめーだろ。
これを考えずに憲法改正いう奴なんかいねーよ。
517 :
名無シネマさん:02/11/07 20:49 ID:OlptOV9y
age
>>517 社民党みてーに無責任なヤシだな、オマエ?(藁
その辺「キチッ」としとかないとな(藁藁
519 :
名無シネマさん:02/11/14 00:30 ID:seahw5Il
やっぱWAR:うぉーっていう語感が影響してるんじゃない。
520 :
名無シネマさん:02/11/23 21:08 ID:wlgS4AZf
やっぱ大東亜戦争に負けたのが
やっぱ残念無念。
521 :
名無シネマさん:02/11/24 00:25 ID:8Rzf1kVc
大東亜戦争は勝ったけど、太平洋戦争で負けた
522 :
名無シネマさん:02/12/09 09:40 ID:P1XJ5Ho+
糞映画「ブラックホーク・ダウン」のスレ行くと
結構マンセーな奴が多くてきもいね。
>>521 「大東亜戦争」って言葉をちゃんと理解してませんよね?(w
524 :
名無シネマさん:02/12/10 11:21 ID:07QwhI7b
>519
(・∀・)イイ!
Killも偶然にしちゃうますぎる。
525 :
名無シネマさん:02/12/10 15:37 ID:L3LDDWkd
一水会によると北朝鮮は大東亜戦争を共に戦った戦友なのだそうだ。
526 :
名無シネマさん:02/12/10 17:20 ID:WEkE+ogf
>523
君もね。
527 :
名無シネマさん:02/12/10 17:27 ID:UNpUUH0n
528 :
名無シネマさん:02/12/10 17:34 ID:UNpUUH0n
みんな忘れてないか?ディズニー史上最低最悪な映画。 「パールハーバー」。
もともとW・ディズニーは、白人至上主義団体「KKK」に所属していて
第二次世界大戦中は国威高揚のために戦争を礼賛する映画を数多く創って来た人だ。
戦後は共産主義者を徹底的に弾圧した「赤狩り」を行ない、積極的に人権弾圧を
してきた過去を持つ。(共産党の肩を持つ気ははさらさらないが)
そのことを踏まえると、パールハーバーでは今までのディズニー映画のイメージを
守るため、日本国内では一切ディズニーの名前を出さなかった。
内容もひどく、300億円もかけながら日本の描写は無茶苦茶、実際にはなかった
病院や民間施設の攻撃シーンで一方的に日本が悪のイメージで描かれている。
監督(名前忘れた)は、日本国内の興行成績に気を使って
「これは単なるラブストーリー」と言いながら、海外では
「これは真実の物語だ」と言っている。
要は、愛だの希望だの勇気だの言ってもただの商売、金儲けなんだよね。
「パール・ハーバー」はデズニーが中国に進出するにあたって
中国のお偉い様に気に入られるように史実をねじ曲げて作り上げた映画ですね。
529 :
名無シネマさん:02/12/10 22:14 ID:n5dk2/wW
ウォルト・ディズニー個人が「パールハーバー」製作に関与しているといわんばかりだな(W
>みんな忘れてないか?
せっかく忘れかけていたのに・・・
531 :
名無シネマさん:02/12/16 12:52 ID:jNr6hGZV
ま、映画なんてエンターテイメントなんだからさ。
もっと気楽にいこーぜよ。
[バグダッド 15日 ロイター] 米俳優で監督のショーン・ペンは、米国主導のイラク攻撃は100%回避できるとの考えを示した。
3日間の日程でバグダッドを訪問中のペンが、ロイターテレビのインタビューで明らかにした。
ペンは「米国、イラク政府双方の多大な努力が必要なのは明らか。そうした他の選択肢を探る努力を支援するためなら、できる限りのことをする」とコメント。
また、流血の事態になれば、イラク人だけでなく米国人兵士も犠牲になるとして、黙って見過ごすわけにはいかないと決意を語った。
ペンは訪問中、バグダッドの小児病院を訪問し、イラク人の付き添いなしで街中を散策したほか、アジズ副首相らと会談した。
ペンは10月、イラク問題の議論を封じているとして、5万6000ドル(約675万円)を支払ってブッシュ大統領を批判する広告をワシントン・ポスト紙に掲載していた。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021216-00000429-reu-ent
533 :
名無シネマさん:02/12/16 16:42 ID:Otx/I1nX
真面目に作った戦争映画ってのは基本的に反戦映画じゃないの?
プライベートライアンでもブラックホークダウンでも、悲惨な戦争の状態見て
誰が戦争万歳なんて言えるの?そう言えるのは馬鹿だけだと思う。
534 :
名無シネマさん:02/12/16 16:46 ID:uZzpTxzo
「ブラックホークダウソ」のどこが反戦なのか
小一時間・・(以下略9
>>534 監督がインタビューで反戦映画だと言ってました。
536 :
名無シネマさん:02/12/17 11:05 ID:yrt63bTA
パール・ハーバーも監督は恋愛映画だと言ってマスタ。
537 :
名無シネマさん:02/12/17 11:17 ID:b7jW1Lcm
>>534 RPGで下半身吹っ飛ばされるの見て
戦争行きたいと思うやつがいるか?
538 :
名無シネマさん:02/12/17 12:00 ID:4NlxoIi+
人が残酷に死ぬシーン=反戦映画、というのは短絡的では?
539 :
名無シネマさん:02/12/17 12:02 ID:DyAdgt5Q
>>535 そんなもんパフォーマンス。 所詮大英帝国の広告屋。
>>537 この映画の酷いところは
あのような戦争とも呼べない事件(大虐殺)を
必要悪として描いていることだろ。
何がLeave No Man Behindだよ。 勝手に落っこちたくせに。
あほくさい。
>>539は内戦やPKFについてよく分かってないらしい。
もうちょっとお勉強しましょうね。
541 :
名無シネマさん:02/12/17 15:31 ID:57Uh9djt
>>539 >あのような戦争とも呼べない事件(大虐殺)を
>必要悪として描いていることだろ。
>何がLeave No Man Behindだよ。 勝手に落っこちたくせに。
激同!!
あんなとこで市街戦やる奴が馬鹿
542 :
名無シネマさん:02/12/17 15:42 ID:A83C4Tpf
543 :
名無シネマさん:02/12/17 15:44 ID:IOauFTGS
>537
戦争は戦場に行きたい、行きたくないのレベルではなく、
戦争を起こしたい、起こしたくないのレベルで起きる。
この映画でいえば、あの状況ではやはりガンシップを
投入して制圧をはかるべきだった、というような感想
をもらすやつが起こす。
544 :
名無シネマさん:02/12/17 15:47 ID:fAbyE7VD
>>542 >どうして憎みあって戦わなくてはならなくなったかを考えるのが
最初から最後まで殆ど戦闘シーンだけでしたが・・・
545 :
名無シネマさん:02/12/17 15:54 ID:A83C4Tpf
>>544 どうしてあれだけの死者が出たのかを知る事も、映画の主題の一つだったと思います。
あの失敗作戦は、ほとんど公表されなかったらしいので。
ソマリア人の描き方が悪い言われますが、ほかのベトナム戦争映画のベトナム人や、
プライベートライアンのドイツ兵よりは、よっぽど気を使っていると思いますが
どうですかね?話がBHDに偏ってる感じがするんで、ちょっとネタふり。
546 :
名無シネマさん:02/12/18 00:38 ID:CbAGxgoX
よくこの作品を見ると、いかに戦場が恐ろしいかわかる、
戦場が怖い=戦争は良くない、これこそ反戦映画!ていう人がいるけど、全然違うと思うね。
戦争を起こすのは、殺し合いを屁とも思わず戦地に赴く命知らずではなく、
俺も含めた臆病者。
自分が戦争に巻き込まれたくない、痛い目に会いたくないからこそ、
将軍や政治家は「怖い国」を前もって叩き潰そうとするし、国民は「テロリストどもを殺せ!」と叫ぶ。
でも戦争に行くのは彼らじゃなく兵士。
戦場に行きたくないよーと兵士がいくら思っても、彼らには選択権は無い。
むしろ命知らずでなければ戦争を止める事なんか出来ない。
アメさんは未だに「愛と正義のため」に戦うよきっと
湾岸の時、米にいたけど何つーか自分達が危険、ていう
悲壮感はなかった。星条旗のTシャツとかが売れに売れたぐらいだ。
548 :
名無シネマさん:02/12/18 01:17 ID:HriRMLLp
BHDは反戦映画でも好戦映画でもなく、
ただの娯楽映画。
それ以上でも以下でもない。
549 :
名無シネマさん:02/12/18 09:00 ID:sbbf0hBg
550 :
名無シネマさん:02/12/21 16:32 ID:wiUpWeCU
出たのか?
551 :
名無シネマさん:02/12/21 16:37 ID:416cvY5z
じゃ終了。
552 :
名無シネマさん:02/12/21 16:48 ID:rLE+4S/e
528>
「太陽の帝国」はおもしろいよ
一応、ハリウッド繋がりで
アメリカ万歳の戦争映画は米テロ以降にガンガン作られてる気がするけど
実際どのくらい公開されたんでしょうか?
>>552 >アメリカ万歳の戦争映画は米テロ以降にガンガン作られてる気がするけど
んな短期間で作れないよ、短くても2〜3年はかかるから。
今戦争映画が多いのはプライベートライアンとスペクタクル映画ブームの延長。
世相に合わせて多少編集に手を加えるならするだろうが。
ここ最近どの戦争映画もコケてるから、
テロ以後の戦争映画って作られないと思う。
3、4年後に思い出みたいに社会派監督が1本撮って終わりって感じかしら。
554 :
名無シネマさん:02/12/23 15:44 ID:msXlBHif
「グリーンベレー」
ジョン・ウェインが「戦争行かない僕でもちゃんと国に奉仕してますよ」
って事で作った糞映画。
>>553 そうだ、そうだ。戦争映画が多く作られてる時期にたまたまテロが起きて、
テロの影響で戦争映画が増えたように見えるだけだよね。
Black Hawk Downのような糞映画が好きな奴が戦争を起こすんだな。
557 :
名無シネマさん:02/12/28 10:56 ID:modT/z1H
米国ではレイプは多い。
4人中1人は生涯の間で最低1回はレイプされる。
男は9人中1人。
もちろん男が男にレイプされる。
558 :
名無シネマさん:02/12/29 20:32 ID:qCu0rzLx
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
559 :
山崎渉:03/01/06 13:50 ID:f/Ld3iTv
(^^)
560 :
山崎渉:03/01/11 09:31 ID:PicM8E41
次のアメリカマンセーの映画は何?
561 :
名無シネマさん:03/01/12 13:16 ID:76o2jClL
戦後右翼もやはり、「親米愛国」路線が主流だったよね。
明確に反米を掲げる論客や団体は、常に反主流だった。
戦前の「反米愛国」の、反米の部分を戦後に引き継いだのはむしろ
左翼・革新勢力の人々だ。この辺を勘違いしてはいけない。
敗戦直後なんか、東京裁判を支持して天皇の戦争責任を追及した右翼
団体まであったと言うから、一筋縄ではいかないってことだな。
562 :
名無シネマさん:03/01/13 21:57 ID:GFKf8lv4
>>557 レイプの割合ならば、イギリスの方が多い。
世界となるとアジアでしょうね・・・。
563 :
名無シネマさん:03/01/16 06:58 ID:cTWgRZvp
相違や、最近日本製の戦争映画あまり見なくなったね。
二百三高地くらいかな、最後に骨のあった戦争映画は。
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…弾っ、弾持って来いぃ!!
アッ、アパッ、アパムゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ドイツ人殺さないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
アパッ!アパムゥゥゥーーーーーーッッッ…弾ッ!
弾アアアアアアッッッッ!!!!
持ててっててーーーーっっっ!!!てッ、てぱ、あぅ、テパムマォォォッッ!!!
タパムッッ!!タマンムッッ、たぱまもてってきてぱむッッ!!!
おおっ!テタタッ!!タッ、タマンッ、タマタマンッッ!!!弾持ってきてぇっ ああっ、もうダメッ!!アパーーームーーーーっっっ!!!
モモウ!限界ッ!限界ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!アパム、あんなにいっぱい弾持ってうろうろしてるゥゥッ!
弾持って来いぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!アパムウゥゥォォッッ!!!
565 :
山崎渉:03/01/19 04:12 ID:lvdje6e9
(^^)
566 :
名無シネマさん:03/01/22 17:53 ID:mD5eBN3z
>>562 確かに戦闘シーンを主に売りにする戦争映画って
もうなくなりましたな。
567 :
名無シネマさん:03/01/22 21:53 ID:exTP+Bk9
タイガーランド最低だったな。
監督はヒッピーみたいなやつだったよ。
ああいう映画よりブラックホークのほうが、
主人公に感情移入出来るよ。
568 :
名無シネマさん:03/01/22 22:53 ID:a/e2K0i1
ブラックホークの主人公って誰よ。
569 :
_:03/01/23 03:43 ID:a9p6Sm+D
>567
おいおいおいおいヒッピーて。ジョエルシューマッカーしらんのか?
570 :
名無シネマさん:03/01/23 04:00 ID:Pys5dKsf
ブラックホークの主人公のモデルは12歳少女レイプ犯
571 :
名無シネマさん:03/01/23 12:51 ID:HTwUi+M7
誰も知らんだろうが、ナチと戦うブラックホークっていうアメコミ・
ヒーロー戦隊物の映画もあるんだよな。
572 :
名無シネマさん:03/01/23 22:11 ID:rfRlXv+S
ジョシュ。
誰の主観で描かれてます?
573 :
名無シネマさん:03/01/24 09:05 ID:LvErh11R
映画より「戦争反対」アピール
製作費340億円をかけた大作映画「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」
(監督ピーター・ジャクソン)の主演ヴィゴ・モーテンセン(44)とカール・
アーバン(30)が23日、同作のPRのため都内のホテルで来日会見を行った。
第1部から旅の仲間のリーダー・アラゴルン役で活躍したモーテンセンだが、
「石油の為に血はいらない」と自分でメッセージを書いたTシャツを着て登場。
「(イラクとの)戦争突入は危険で倫理的に反対です」と映画そっちのけで自
らの主張を繰り返した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030124-00000004-spn-ent
574 :
名無シネマさん:03/01/26 02:10 ID:90nvqFI5
うーむ・・・・。
アホな奴、モーテンセン。
575 :
名無シネマさん:03/01/26 09:48 ID:UYueWWHi
>>561 >戦後右翼もやはり、「親米愛国」路線が主流だったよね。
脳内妄想?保守には親米多いが右翼には少ないよ。
>反米の部分を戦後に引き継いだのはむしろ左翼・革新勢力の人々だ。
?左翼・革新がいなけりゃアメリカが押し付けた憲法、とっくに改正されてるはずだけど。
>561
右翼は基本的に反米。
保守と左翼はアメリカに屈従している点で大して変わらん。
その上、左翼は中国にも屈従。周辺民族の虐殺に手を貸している。
左翼の方が2倍罪は大きい。
577 :
名無シネマさん:03/01/27 10:45 ID:MzWR290h
この間、日本でレイプ容疑で逮捕された黒人米兵の時には、日本の司法制度が前近代的で代用監獄が
どうだの難癖をつけて起訴前の身柄引渡しを拒否したりしてたが、はっきり言っておくがここは日本だぞ。
郷にいれば郷に従えだ。日本の司法によってさばかれるのは当然だろ。それがいやなら出て行けってんだ。
アメリカじゃあ、日本企業が嫌がらせとも思えるような特許裁判やセクハラ裁判で
莫大な補償させられてるが、あんな裁判やるまえから結果が出てる。
第一陪審制度自体が“非”国民的存在にとって圧倒的に不利だし、弁護士費用が馬鹿高いから
泣き寝入りするしかない。しかも弁護士の能力が決定的にものをいう不公平なシステム。
オーストラリアでは無実らしき人物が通訳の能力不足その他で長期に渡って投獄されてた。
よその国で困るのはお互いさまだろ。それに米軍人の時には司法制度がどうだとか言ってるが、
じゃあ他の一般米国人の時はどうなのか?何も言ってこなかったじゃないか!
特別扱いしてもらいたいなら、特別に品行方正にしろってんだ!!
子供を輪姦するわ、駐車場でレイプするわ、装甲車でひき殺すわ、許される限界を超えてるぞ。
日本で警察官や自衛隊員がそんなことしたら、袋叩きにされるぞ。法や秩序の守り手が犯罪をしでかすのと
一般人がするのとは意味が違うからな。逆の意味で特別扱いされるべきだろ。
ハワイの実習船の時もそうだ。潜水艦が撃沈しやがったが、直前反転浮上の謎は解明されていない。
あれは間違いなく「ジャップを驚かせてやれ!」で反転したね。間違いないよ。でなきゃ、ぶつかりようがない。
確率的にいってそうだ。しかもブッシュパパの「戦艦ミズーリを保存する会」のツアーときたもんだ。
沖縄レイプ事件直後だったかに、レイプするなら金で買え発言の司令官も絡んでいたな。
お前ら、何様だよ。「なだしお」の時とはえらい違いだ。それなのに、謝罪したと言っても
電話で小泉にしただけ。本当にしたか疑わしいね。ジョンイルの拉致謝罪と同じでテレビに映ってないもん。
それどころか謝罪要求する世論や新聞をWP保守派記者が「南京や慰安婦はどうなのか、お前ら謝罪拒否してるだろ、偽善だ!」
とか2重に間違った事実認識で居直る始末だ。お前ら一体何様のつもりだ!とっとと出て行け!!!
578 :
名無シネマさん:03/02/02 02:46 ID:qCF9Ditv
>>527 初めて知ったよ。サイズモア結構好きだったのに、残念だ。
反核・反戦を馬鹿の一つ覚えみたいに叫んでる人達。
北朝鮮への抗議デモは、当然決行するんだろうな?
580 :
名無シネマさん:03/02/09 01:34 ID:9JNR4qV1
どうなのよ??
581 :
名無シネマさん:03/02/11 04:15 ID:5ybZT5fN
どうなんですか?
>542 :名無シネマさん :02/12/17 15:42 ID:A83C4Tpf
>
>>541 どうして憎みあって戦わなくてはならなくなったかを考えるのが、BHDの
>目的だったと思います。監督も「答えを出す映画じゃない」といってます。
はじめてきたので亀レスですが…
>>542って面白い奴。ネタ?
>>533もウケる。
戦争映画「っぽい」ものをはじめて見たんだろうか?
ライアンとBHDが反戦て…
583 :
名無シネマさん:03/02/11 22:47 ID:eKNQhdJ6
朝鮮総連に行って「はだしのゲン」上映会とかの企画は立てないのですか?
今こそが「反核運動家」の見せ場であるはず。
585 :
:03/02/11 23:22 ID:YeiZn8KI
つかこのスレで
>>1に禿げしく同意してる奴は「スターシップトルーパーズ」
もコメディ映画と判らんでヒステリックに批判しそうだな。
586 :
名無シネマさん:03/02/12 21:50 ID:KarfkMvK
反核運動家の「核を憎む心」ってそんな程度?
[ロサンゼルス 12日 ロイター] 米俳優ショーン・ペンは、対イラク攻
撃の姿勢を強める米政府の姿勢に公然と反対していることで映画「Why Men
Shouldn't Marry」の主役の座を失ったとして、映画プロデューサーのスティー
ブン・ビング氏に1000万ドルの損害賠償を求める訴えを米カリフォルニア州
地裁に起こした。
訴えによると、ビング氏は、対イラク攻撃をめぐるペンのインタビューが1月
に放映された後、出演契約を取り消した。
一方のビング氏は、ペンとの出演契約は存在しないにもかかわらず金銭を要求
しているとして、1500万ドルの損害賠償を求める訴訟を起こしている。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030213-00000545-reu-ent
588 :
名無シネマさん:03/02/22 10:30 ID:CjomqDms
Artist United To Win Without War
イラク攻撃反対の署名者
マーティン・シーン
キム・ベイシンガー
ミア・ファロー
ヘレン・ハント
サミュエル・L・ジャクソン
マット・デイモン
バーブラ・ストライザンド
ボニー・レイット
デビッド・マシューズ
REM
589 :
名無シネマさん:03/03/02 00:41 ID:hPjJuCCd
590 :
名無シネマさん:03/03/07 16:18 ID:TD+UwP+h
591 :
名無シネマさん:03/03/07 16:21 ID:nuAxnZbi
アメリカの戦争映画はイラクの海賊ビデオ屋でも人気だってよ
592 :
名無シネマさん:03/03/07 16:25 ID:59bRdOyY
つーかみんな戦争映画好きだろ?
594 :
名無シネマさん:03/03/08 22:51 ID:GZ9e04PB
イラクの女子高生はミッキーマウスの筆入れとか持ってるらしい。
アメリカ政府は嫌いだけどアメリカ文化は好きなんだろうな。
595 :
名無シネマさん:03/03/08 22:57 ID:ypizWhBi
馬鹿だから
596 :
名無シネマさん:03/03/12 18:35 ID:72CXlBH/
戦争映画好きだけど戦争反対!
ブラックホールダウン感動
598 :
名無シネマさん:03/03/14 17:18 ID:m1vITuO0
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
アメリカ政府がイラク戦争後の復興・石油ビジネスをアメリカ企業に
独占させる方針を伝えたことに対して戦争に関して最大の同盟国であった
英国の企業も排除された形となり英国でショックと困惑が広がっている。
とくにアメリカのチェイニー副大統領が最近まで経営陣に参加していた
アメリカの石油掘削会社ハリバートン社が受注先であることへも批判が
向けられている。批判の声はブッシュ支持を打ち出しながら英国企業の
イラク戦後ビジネスへの参加をアメリカから獲得できなかったブレア首相
にも向けられている。
アメリカ国防省は戦争後のビジネスを米企業に受注させることについて
「機密保持のクリアランスが外国企業では難しいため」と説明している。
http://www.guardian.co.uk/comment/story/0,3604,912428,00.html
>>574 戦争が始まってしまった今となっては574の方がアホに見えるな。
アメリカのこの手法、50年前に日本で成功しているんだよね。
日本の自称「反戦・護憲派」の存在が今のアメリカを大プッシュしているという大いなる皮肉・・・
こういう手合いの人達がやってきた事って対米でも対朝鮮でもホント無効だな。
「反戦」どころか、相手を調子に乗らせて戦争が起こり易い状況を生み出しているようにしか思えない。
601 :
名無シネマさん:03/03/28 21:45 ID:ll87AWmW
朝鮮総連で「はだしのゲン」が上映されたという話、今だに聞きませんが…
なぜ?
602 :
名無シネマさん:03/03/28 23:34 ID:1Pdyii7v
イラク戦争もサミュエルLジャクソン主演で映画になるだろうね。
603 :
名無シネマさん:03/03/29 15:11 ID:RcjmMM/W
改めて「スリー・キング」見たらヤラセ確定の「油かぶった水鳥」
「炎上する油田」をわざわざ再現してあってのけぞった。
「スリー・キングス」の見方、ずいぶん俺と違うひといるな。
みなさん!
日頃から書き込み内容に品が無いと言われている2chねらーですが
『戦争反対運動を2chから』
気持ちばかりの参加を・・・名前に「@戦争反対ギコー」で呼びかけようヨ。
>>606 その割にはイラク板、イスラム情勢板はブッシュマンセーなんだが。
イラク+に至ってはウヨ記者が立てたスレしかない。
反戦にもサヨクがやってるものと全く逆の立場のものとがある。
北朝鮮についてどう考えるかで見分けがつくな。
609 :
名無シネマさん:03/04/14 00:48 ID:HbudkaLF
ハリウッドは今後、反中映画を制作するつもりか?
戦争映画じゃないけどブラピの「セブンイヤーズチベット」と「スパイゲーム」
は中国を敵対してた感じがしないけどなかったけど。
>608
そんな単純な物じゃないよ。
日本の共産党は親北朝鮮んp社会党と仲が悪かったんで昔から北朝鮮批判してた。
>>610 なるほど。でも共産党も社民党も結局
「何でも反戦(ただし北朝鮮や中国が事を起こすと見て見ぬふり。)派」
に括っていいんでは。
612 :
名無シネマさん:03/04/16 01:25 ID:66WquOia
>>609 とりあえずSARSで生物兵器テロしかけたね。
>611
正確にいうと、自分たちが北や中国を批判するのはいいが、
自民党とかが北や中国を批判するのは反共宣伝であるので
否定、かな。アメリカの核はいけないがそれに対抗するた
めの社会主義国の核はよい、とする共産党のために原水爆
禁止運動が分裂したのと同じ理屈。
「アメリカの核はいけないがそれに対抗するための核ならよい」
というなら、日本の核武装に反対する理由が無いのにね。
左翼の言ってる事ってホントに変。
615 :
山崎渉:03/04/19 23:11 ID:vRuSIKDV
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
現在、アメリカはイラクに平和憲法押し付け中。日本人もイラク人も邪魔するな。
617 :
堕天使:03/05/13 23:20 ID:pj3pQBYr
O型が多いから
620 :
山崎渉:
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉