☆FOXの明かされるべき数々の逸話☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
六本木にGAGAとほどなく近い距離に位置する
FOX日本支社 

外資というバックボーンの裏側には、豪快な話もチラホラ
聞こえてきます
宣伝部ボスのエピソードも含めて、忌憚なく語りましょう
秘宝編集部のみなさんもカマーン! w
2名無シネマさん:02/08/17 13:50 ID:sH/WdwWZ















--------------------- END ---------------------
3名無シネマさん:02/08/17 16:45 ID:rfg9CMDP
おいおい、勝手に終わらせんじゃねーぞ!!
4名無シネマさん:02/08/17 17:17 ID:Qg1G5Tba
日本支社長は狐と言うより、狸です。
5名無シネマさん:02/08/17 20:09 ID:AGntCFpM
>>4 元ワーナーの営業部長だった人?
6名無シネマさん:02/08/25 17:05 ID:WPQt+VU9
今年は、遂に邦画「OUT」を配給!!
7名無シネマさん:02/08/25 20:11 ID:KEB3fvN/
このスレは「サンダンスカンパニーの怪談」のことを語ろうってことかい?
8名無シネマさん:02/08/29 18:13 ID:YEwSyLGA
≫7  「学校の怪談」は、サンダンス最大のヒット作なんでしょ
9名無シネマさん:02/08/29 19:00 ID:/zUVStH0
UIPとユニバーサルは別物なんですか?
そこがよくわからんです。
10名無シネマさん:02/08/29 22:04 ID:osHrAXDt
UIPはユニヴァーサルとパラマウントが合弁で作った米国以外の地域に
配給する会社。(本社ロンドン)
数年前まではMGM/UAも参画していたが、MGM/UAが海外配給をFOXに委託
することとしたため、出資を引き上げた。

UIP日本支社の中にもサンダンスカンパニーのスタッフがいるらしいが・・・
11 :02/08/29 22:06 ID:UHIReWTF
スター・ウォーズ・シリーズの雑誌の扱いの大きさはF宣伝部長が決めました。
出版社はそれに合わせて台割を決めました。
12名無シネマさん:02/08/30 14:39 ID:8ZGL6s2i
>>10
>>UIP日本支社の中にもサンダンスカンパニーのスタッフがいるらしいが・・・
そうなんですか・・・? Fさんの元で働いてるってことですねー

>>11 そんなに権限をもってるんですか? 
   出版社もF部長のいいなりですか・・・


13名無シネマさん:02/08/31 01:48 ID:DMXUz8A7
みんなFさんネタ好きだなあ〜w  
14名無シネマさん:02/08/31 03:30 ID:DMXUz8A7
宣伝部の離職率ってどのくらいなの?
15名無シネマさん:02/08/31 03:40 ID:LCfdLsdv
FOXのFは古澤のFですか?
じゃあOとXは?
16名無シネマさん:02/09/01 02:12 ID:57sBfh/V
>>15 FOX=Furusawa is
Old
X-MEN ?




17名無シネマさん:02/09/01 02:56 ID:mcluXObn
FOXO
18名無シネマさん:02/09/01 22:10 ID:qxJkPe+Q
今年は、下半期も『ロード・トゥ・パーディション』、『至福の時』、
『マイノリティ・リポート』と話題作が揃ってるね
19名無シネマさん:02/09/01 22:12 ID:laxYY/lF
本名はマイケル・A・フォックスだけど、「キツネのマイケル」と
バカにされるから芸名をJにしたんでしょ?
20   :02/09/02 22:17 ID:KBhH5Y1T
21名無シネマさん:02/09/04 15:03 ID:1L2SCRb+
>>19  フォックスつながりかあ・・・w
22名無シネマさん:02/09/04 18:16 ID:UEDlPQ4O
マイケル(・A・)フォックス
23名無シネマさん:02/09/05 23:58 ID:qrrX1Lgp
「OUT」は、どうなのかなあ?
24名無シネマさん:02/09/06 01:00 ID:8aQE3Pz3




  『 タ イ タ ニ ッ ク 』 の ボ ー ナ ス よ こ せ 。 




25名無シネマさん:02/09/06 01:47 ID:mVvNnlgP
Foxにパラサイトしてる弱小媒体の自作自演スレ











--------------------- END ---------------------
26名無シネマさん:02/09/06 03:04 ID:P5rX9VQW
ドリームワークスはどこが日本の配給うけもってるの?
27名無シネマさん:02/09/06 03:11 ID:y5hq7zn/
>>26
UIP
>>25は狐の回し者?
28名無シネマさん:02/09/06 12:00 ID:IBy/6U7G
>>24 いくらだったの?
29名無シネマさん:02/09/07 16:03 ID:tHI8FCh7
ミュージック・ステーションで
藤本美貴、パンチラしてたよね。
30名無シネマさん:02/09/07 21:58 ID:DHQvDAmg
>>28  宣伝部に入社1、2年目の女の子も100万宴は出たとか・・・
31名無シネマさん:02/09/09 19:22 ID:Xt2H6GsC
>>30 インディの奴らが地団駄を踏むね w
32名無シネマさん:02/09/09 20:33 ID:eebewFlD
おしえてくん参上
「サンダンスカンパニー」ってロバート・レッドフォードに関係ある会社?
33名無シネマさん:02/09/09 22:49 ID:Bv70mZy1
>>32
ブッチ&サンダンス・キッドから名前を獲っただけで、レッドフォードのサンダンス・
インスティトゥートとは、なんの関係もないはず。
それにしても、山田宏一の「サンダンス・カンパニーの怪談」は、映画界の裏紳士
列伝とも言うべき、凄まじい内容だったな。映画を徹頭徹尾、ビジネス以外には捉えていない
業界の古強者への、日本屈指の映画ヲタク・山田センセイの怨念。怖すぎ。

注・山田「サンダンス・カンパニーの怪談」(映画芸術1997春号)とは?

20世紀フォックス映画宣伝部長・古澤利夫=サンダンス・カンパニー創立者・藤峰貞利が、
いかに、原稿料踏み倒しなど、山田に対して仁義破りを繰り返し、同様の手法で、
映画界に君臨し続けているかを暴いた実録業界恐怖ノンフィクション。
主要登場人物一覧・・・酒井良雄(元キネ旬編集部・のちFLIX)・角川春樹(古澤は、
角川映画の協力者だった)・村井真郎(FLIX編集長・サンダンスカンパニー役員)・
三苫雅夫(UIP・サンダンス役員)

当初、キネ旬に持ち込むも、植草信和氏に拒否され、荒井晴彦の映芸に掲載。当時
の映芸関係者が、みな編集部から逃走したという問題作!
3432:02/09/10 00:22 ID:PlUefgRr
>>33
ありがとう。
それにしても、そんな業界ゴロ丸秘暴露ルポ本があったなんて知らなかった。
35名無シネマさん:02/09/10 19:53 ID:1vXCZf6T
今月の噂の真相のNG一行情報より
●映画「OUT」のプロデューサーFが映画広告会社を私物化との批判が

これから、「OUT」の広告やパブリシティがいろいろ出てくると思うが
それをウォッチするとFさんへの忠誠度がわかるね。
36名無シネマさん:02/09/10 22:32 ID:WlcLTDdU




               古澤逝って由




37名無シネマさん:02/09/14 20:19 ID:1x3Jclk7
>>33 勇気ある告発をありがとう
    それにしても恐ろしい内容だね・・・ブルブル

    三苫さんもサンダンスだったんだ?
    メジャーの宣伝部長を務めながら、
    邦画も牛耳ろうってことか・・・
38名無シネマさん:02/09/15 00:56 ID:Xi7qWnEO
>33
業界の方でしょ? FOXのライバル社?
この件はささいな行き違いが原因と聞いたことがあります。
山田氏ももう忘れているはず。
何にしても、このスレは臭すぎ!
クンクン何かが臭う…。
あっ、‘誹謗中傷スレ’に書き込みをしている私も私。
同じ穴のムジナになる前にサヨウナラ。
39名無シネマさん:02/09/15 01:21 ID:7Ss4w0UU
>>38
>この件はささいな行き違いが原因と聞いたことがあります。
>山田氏ももう忘れているはず。
>>33で挙げられている山田センセイの告発文を読むと、こんな感想は出ないはずでつ。
40名無シネマさん:02/09/15 02:22 ID:tDUJBpWG
>>38 Fさんの回し者?
41名無シネマさん:02/09/15 03:05 ID:glZge0SX
『サンダンス』って「学校の怪談」や「愛を乞う人」以外に
どういう作品があるの?
42名無シネマさん:02/09/15 03:13 ID:4sQ59IMF
古澤タヌキage
43名無シネマさん:02/09/15 03:31 ID:YZRQddRm
F澤タンってなんでこれだけ恨まれてるのに
あんなにいろいろ仕事ができるの?
ムネヲみたいなもんなの?
FOXの本社にチクられてあぼーんされたりしないの?
普通の会社員なら兼業禁止じゃないの?
44名無シネマさん:02/09/15 03:54 ID:DvDwkoKr
>>43
実際、仕事は出来る人だからな。
彼は別格。普通の会社員じゃないよ。
ところで君、その××タンっていう気味悪い呼び方は何とかならんか。
金玉付いてるのか?
45名無シネマさん:02/09/15 04:13 ID:BYcfHYEg
古澤タンは自分で自分に臨時ボーナスを1000万出したって本当ですか?
46名無シネマさん:02/09/15 06:40 ID:sDtlAfRr
恨んでいるのは映画雑誌業界(断じて映画業界ではないぞ)の人間だけかもね
47名無シネマさん:02/09/15 08:08 ID:YGzVfYHY
>>41
「恐怖のやっちゃん」
4841:02/09/15 14:17 ID:73vmOgm+
>>47 どうもサンクス!
   「恐怖のやっちゃん」もかぁ  うけるなあ W
   これは確か15〜16年前の作品だよね
   すると設立はいつぐらいなの?
   
49名無シネマさん:02/09/15 20:35 ID:Pj7rjXNu
なんてったって「明日に向かって撃て」を配給した人だからな
50名無シネマさん:02/09/16 01:31 ID:pKgKm3TJ
>>41
藤峰貞利フィルモグラフィー
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0311130.htm
51名無シネマさん:02/09/16 16:41 ID:5QPkx+4n
古澤タヌキの金魚のフン・酒井って今、何してるの?
5241:02/09/17 21:33 ID:t/eIutdg
>>50 どもどもサンクス!!
    こりゃすごいな・・・
    みんな知ってる作品ばかりだぞ
    この人って一体・・・
53名無シネマさん:02/09/19 22:00 ID:YSZfjA5I
今出ている「週刊新潮」9月26日号に
【映画界の「怪人」が仕掛ける「OUT」戦略】なる記事が掲載されてる。
タヌキ怪人も珍しく取材に答えてコメントしてます。
54名無シネマさん:02/09/21 02:00 ID:+2G1gsdX
>>53 記事見たよ〜
   それにしてもタヌキ怪人の
   「製作に名前は出しても、お金は貰ってません」って
   ウソだろオイ・・・W
55名無シネマさん:02/09/21 02:17 ID:lKr99Ym8
>>51 33さんの言う「映画芸術1997春号」によると、
   酒井氏は、サンダンス・カンパニーから「FLIX」
   編集部に出向した後、'96年に編集部のお金を使い込みし、
   映画界から姿を消した、とある・・・
56名無シネマさん:02/09/21 02:48 ID:LzfSxBQv
toshioage
57名無シネマさん:02/09/21 09:28 ID:oP0r/Pu9
>>43 叩き上げという点では、利夫も一緒だよ
58名無シネマさん:02/09/25 21:06 ID:mqDlrH/m
「PREMIERE」11月号でも怪人が特集ページの
座談会に出席して、いろいろ喋ってるよ
59名無シネマさん:02/09/29 23:42 ID:uKlklRfW
「パーディション」あげ
60名無シネマさん:02/10/07 18:08 ID:RXGcQMAi
日経エンタにも怪人の紹介記事が・・・
61名無シネマさん:02/10/08 05:58 ID:zEu8Lg1k
米FOX本社のタヌキ怪人の評価は如何に?
62名無シネマさん:02/10/09 21:10 ID:ajzG43g/
どうやら落ち着いたようなので、
遠い昔の経験で古沢さんのことを話します。
簡単に言うと憎めない人だったなあ、苦労させれても。
まあ、もっと近くにいた人は「声がデカイだけ」説、
「悪人」説とかあってそれはそれで面白かったけど。
こっちがビビらずに対応するようになってから、
不思議な魅力を感じるようになった。
サンダンスの副業は一回はバレたことがあるみたいだけど
今までやっているんだから本社の評価も高いんじゃない?
確か英語も流ちょうだとか。
ちょうどヒット作にも恵まれたし、そういう面では運もよかったよね。

映画をビジネスとして見ているというよりは、
多分、お山の大将我一人気質と映画好きが足されて、
サンダンスをやっているような気がする。
63名無シネマさん:02/10/11 11:25 ID:blC29Ne+
>>62 何だかちょっといい話だなぁ 藁
   
   >>確か英語も流ちょうだとか。
そうなんですよね
   英語は、ネイティブと同じレベルで喋れるとか・・・
   ただ英語そのものを勉強したのではなく、本当に映画好きなので
   「映画を観ながら英語を学んだ」と、息子さんから聞きました


  
64名無シネマさん:02/10/11 23:44 ID:WvRkkpoA
サンダンスの凄いところは自分のカネを使わないところ。

「OUT」もムービーテレビジョンの株主のカネを使って、成功すれば
利益が入り失敗すればムーテレが被るようにうまくコントロールされている。

さすが強腕。
65名無シネマさん:02/10/11 23:51 ID:iOvVhkwT
>>64

さすが古澤タヌキw
角川春樹を「女の腐った奴」と言うだけの事はあるな。
本当の女の腐った奴は(以下略)
66名無シネマさん:02/10/13 14:32 ID:ZxOPTkkl
>>64
>>「OUT」もムービーテレビジョンの株主のカネを使って、成功すれば
利益が入り失敗すればムーテレが被るようにうまくコントロールされている。

別に古澤さんの肩を持つわけではないが、ムービーってFOXのビデオ
   作品のほとんど全ての字幕・吹き替え制作の仕事を受注してるし、FOX
   初の邦画配給にもしっかり名前が出てるので、多少は被ってもいいんじゃ
   ないかな・・・W
67名無シネマさん:02/10/13 16:43 ID:ENpzBBPz
『OUT』どーなんだろうな。
原作もテレビも好きだっただけに不安もある。
68名無シネマさん:02/10/15 20:33 ID:32h7p+iL
>>65
>>本当の女の腐った奴は(以下略)

おいおい、気になるじゃないか・・・
69名無シネマさん:02/10/15 20:45 ID:3Zu2vq7n
六本木つながりで書くけど、BVの佐野さん
遂に米国本社の役員にもなっちゃったね〜
まだ若いのに才能あるんだなー
70名無シネマさん:02/10/15 21:27 ID:A7ZnT0BG
sage
71名無シネマさん:02/10/18 17:23 ID:KNM5QG+F
OUTいよいよ明日からだね
72名無シネマさん:02/10/26 12:52 ID:nTK3G9oG
今日、トムちゃんが来るよー
73名無シネマさん:02/10/30 18:19 ID:a4HJSnrn
「至福のとき」いよいよ、今週土曜より公開。
74名無シネマさん:02/10/30 22:47 ID:hPDwTNV/
「光源」で日本映画界の問題点や負の部分を鋭く突いた桐野夏央センセイの目には、
「OUT」で平山監督はともかく、タヌキ怪人は如何に映ったのか。
75名無シネマさん:02/11/07 18:24 ID:qoU2pl1r
「HERO」あげ
76名無シネマさん:02/11/07 19:59 ID:VTKtdHAp
サウンド・オブ・サイレンスってFOXだったんだね。意外。
FOXっぽくないイメージだったよ。
77名無シネマさん:02/11/09 16:49 ID:JCsRnulR
とあるFOXの営業さん事情
最近、エピソード2のポスターとかプレスの宣伝媒体をネットオークションにかけて儲けた。
でも前々から宣伝媒体を大量にシネショップとかで売りさばいて、ちょっとしたポケットマネーにしてるけどね。最近は表立ってやると会社の目が厳しいんでヤバい。
78名無シネマさん:02/11/11 18:34 ID:/VPTLEpM
>>77 おいおい、FOXの営業さんって10人くらいでしょ?
   かなり限定されるんでないかい (w
79名無シネマさん:02/11/11 21:16 ID:OD9LlTSt
誰なんだ?
さあ、犯人探しがはじまったぞー
また楽しくなってきたね、このレス
80名無シネマさん:02/11/11 23:05 ID:XTxIEbYm
デビッド・ニューマンてFOX専属(?)の作曲家だよね。
作曲を担当してるのはほとんどFOX映画。
やっぱりお父様のコネか?
81名無シネマさん:02/11/12 03:31 ID:Hoh+bpMP
>>77
タヌキ上司にふさわしい月給泥棒の部下でつか。
82名無シネマさん:02/11/16 23:32 ID:irhKgwJk
ううう、めっちゃ言いたいけど言えない・・・。
Fさんについての大ニュース・・・。
83名無シネマさん:02/11/17 00:20 ID:HdPxJ3mN
あのー、何の興味もないんですけど。いい加減にしなよ、バカチャン。
84名無シネマさん:02/11/17 00:50 ID:a65WkFe7
>>82
俺はめちゃくちゃ知りたいぞ。

古澤タヌキ情報きぼーーん!!
8582:02/11/17 10:11 ID:Uc3lK4Vv
そのうち公になると思うよ。
どーなっちまうんだろ。
86古澤タヌキ情報きぼーーん!! :02/11/17 10:14 ID:GYrKZ4wR
古澤タヌキ情報きぼーーん!!
87名無シネマさん:02/11/17 18:26 ID:dgvx07KV
>>82
ここは妄想を書き込む匿名掲示板で全て漏れの自作自演なので
多少の事実が混じっていても大丈夫です。
88名無シネマさん:02/11/18 10:40 ID:PvMYw8Ov
>>82  87氏の言う通り、ここで書きこんでも何の害もないよ
    だから知りたい・・・
89名無シネマさん:02/11/18 11:12 ID:x/4fT7k7
その情報って、

フォックス営業部長原田宗親氏は健康上の理由から11月末を
もって依願退職する、とフォックス日本代表坂本光正氏から
11月5日付で発表した。
原田氏はフォックスに1999年3月1日付で大阪支社長として
入社、翌年6月東京に戻り営業部長に就任。
この間「スター・ウォーズ エピソード1、2」、「ファイト・
クラブ」、「Xメン」、「ザ・ビーチ」、「猿の惑星」ほかの
作品で営業的に大きな成果をあげた。
後任人事は未定。
(日刊ジャーナル 平成14年11月11日(月))

と関係があるの?
90名無シネマさん:02/11/18 16:15 ID:1kvjPOCr
タヌキ情報って女関係?
91名無シネマさん:02/11/22 10:30 ID:lgXjNdn+
Tさんは、不倫中だよ
92名無シネマさん:02/11/22 23:47 ID:wxYRExkH
上の方でもそれらしきことがチラホラ出てるけど、
Fさん、FOX辞めちゃうって本当??!
93名無シネマさん:02/11/23 09:32 ID:hWSR784F
>>92  えっ?  ソースは?
     
94名無シネマさん:02/11/23 19:01 ID:dFT3oKJo
ソースなんかあるかよ、ばーか。
噂だっつうの。
95名無シネマさん:02/11/24 21:24 ID:cKz8sEZQ
>>94 ド素人は、黙ってろ!!
96名無シネマさん:02/11/24 23:09 ID:qWQbXg8N
どっちでもいいんだけど、辞めるの?
97名無シネマさん:02/11/25 04:55 ID:+fHCLwSN
>>95 怒素人はおまいだろー(プ
なんで知らないの?素人だからだろ???
98名無シネマさん:02/11/26 18:19 ID:24n+MlwU
本当に辞めちゃうんだねー
何だか寂しいなぁ
99名無シネマさん:02/11/28 10:54 ID:Y+QSO5Zp
12月一杯を持ってFOX退社とのこと
100名無シネマさん:02/11/28 10:57 ID:2MYQGDUv
100GET!!

101名無シネマさん:02/11/28 18:27 ID:LKA0GY0z
2002年を締めくくる大事件だな
102名無シネマさん:02/11/29 19:33 ID:GP4Ec21V
それで何処に移籍するのかな?
103名無シネマさん:02/12/01 19:13 ID:KxvwAxV4
>>102 Fさんクラスになると、受け入れ先も大変だろう
104名無シネマさん:02/12/01 20:26 ID:iOhdTyQN
007、しっかり宣伝してくれよ。それと、007のイメージを払って宣伝する展開方針は
ヤメロ。007シリーズ40周年作品強調せい!。
それとエンディングテーマ差し替えるな。
105名無シネマさん:02/12/02 17:22 ID:t3FaZP85
>104
あのシルエットのポスターは結構いい感じだと思う。
106名無シネマさん:02/12/02 18:43 ID:NkaKXZEk
Fさん辞めちゃうと宣伝部長は、誰になるんだろう?
107名無シネマさん:02/12/03 11:18 ID:LEz33HQK
>>106  現在、次長のKさんじゃないの?
108名無シネマさん:02/12/03 17:37 ID:BYCbN/6M
えっ今回の007ってFOX配給なんだ<今頃知った奴
109名無シネマさん:02/12/04 20:15 ID:knt4I9xF
>>108
 2,000年〜2,002年度のMGMの配給作品は、米国以外の
 海外配給は、FOXに委託されている、とのことです。
110名無シネマさん:02/12/05 00:36 ID:nNy75TRv
『OUT』の最終興収見込み3億円だとのこと
これで本社も怒ったのかな…
111名無シネマさん:02/12/05 02:05 ID:XLyvjqgp
>>110
まだアカデミーがある!
まかり間違ってオスカー取ったらどうよ?
112名無シネマさん:02/12/05 02:23 ID:ki1rY144
まだ「外国語映画賞候補」の候補だろ?
残りっこねーよ。
113名無シネマさん:02/12/05 02:30 ID:thVvkbcb
昔の知り合いの名前がたくさん出てておもろかった。特にサンダンスのところ。
今は足洗ったからね、でも、もっと知りたい。
ところで、ウインドトーカーズの元は取れたのか、ムービーテレビジョン。
300館で公開したパーディションの大コケってどうよ。
114名無シネマさん:02/12/05 12:25 ID:y6c1j57G
来年はF氏、乾坤一擲の大勝負。
115名無シネマさん:02/12/05 18:11 ID:0lZqsS6D
12/3(火)付の情報プレスに、

FOX古澤氏退社
“全身宣伝マン”しばしの休息

とある。

116名無シネマさん:02/12/05 20:23 ID:TloE+A5I
F氏には是非自伝を出してもらいたい。
読み物として絶対面白いと思うのだが・・・
117名無シネマさん:02/12/06 00:51 ID:DBJn8Crr
>>116
本当にそうだね
高校卒業後、若干18歳でユナイト映画にバイトとして入り、
その後FOXに入社し、叩き上げで日本支社の宣伝部長にまで
のぼりつめた氏の人物像は、とても魅力あふれるものだと思う。 
  
118名無シネマさん:02/12/06 01:52 ID:McT40JaN
なんだ、ここは古澤の腰巾着どものおべっか使いの場か?
119名無シネマさん:02/12/06 02:10 ID:1VtiElSO
いま、m@掲示板でも話題だぞ(w
つーか、m@の邪推が当たったらマジで笑うぞ。

で、山田センセイとのバトルはどーなったよ。
120名無シネマさん:02/12/07 02:01 ID:GTC1oL3L
>>118 バカヤロー、お前には生涯映画に生き続けた
Fさんの魅力がわからないのか!!
121名無シネマさん:02/12/07 02:09 ID:7OBD3/mt
>>119 m@掲示板ってどこのことですか?
    教えてくださーい
122名無シネマさん:02/12/07 02:27 ID:b0QvaqZm
>>1>>118>>119=例のバカ
123名無シネマさん:02/12/07 02:32 ID:Xs080xrq
>>122 例のバカって誰よ?
ド素人さん・・・
124名無シネマさん:02/12/08 19:10 ID:4VtwX63D
>>123
>>83>>122だろ。

125名無シネマさん:02/12/09 08:21 ID:aYQWn4aB
誰かその情報プレスの記事持ってないかな?
126名無シネマさん:02/12/10 22:40 ID:5oO6+tmC
マーケティング部のなんちゃってな仕事ぶりを何とかしてください。
127名無シネマさん:02/12/11 10:30 ID:WTk6fzHS
>>126 それってビデオ部門?
128名無シネマさん:02/12/11 21:45 ID:ATPoqitY
偉大なる映画評論家山田宏一氏をあそこまで踏みにじった古澤を信奉する連中って何者だ?
129名無シネマさん:02/12/16 08:02 ID:oC5nzhWa
山田先生、今ごろどういう気持ちなんだろう?
130名無シネマさん:02/12/17 19:23 ID:IbvWlcwY
山田センセイがふだん持ち歩いてる杖が仕込み杖になっているのは、
古澤タヌキの放つ刺客から身を守るためでつ。
131名無シネマさん:02/12/19 01:06 ID:EBVCNle5
『OUT』製作・配給の興行不振の責任を取り、退任とは・・・

132名無シネマさん:02/12/19 02:40 ID:l6ugWmFU
UIPの猪俣きりこさんもやめちゃうんだってね。
133名無シネマさん:02/12/20 13:27 ID:/w+uuNG/
>>132  そうそう、何でなんでしょう?
134名無シネマさん:02/12/20 14:20 ID:baW5ZavD
Fさんって漏れの友人のお父さんのことかも・・・
会ったことないけどFOXに勤めてるって聞いたことあるし、名字も一緒だし・・・
135名無シネマさん:02/12/23 14:37 ID:/KAaoNvJ
>>134 おそらくそうだと思います。
息子さんとは、大学時代の友人ですか?
136名無シネマさん:02/12/23 16:02 ID:I7wbTjLv
>>131
まあ、直接の原因は「OUT」の失敗だろうが、長年の会社の私物化に
本社もついに堪忍袋の緒が切れたというところか。
137名無シネマさん:02/12/23 17:37 ID:gEiIv7mD
>>136
無知だねー(プ
138名無シネマさん:02/12/23 21:15 ID:p9gMM0fY
>>110 「OUT」は公開前におすぎが辛い批評を下していた。
おすぎのことはともかく、原作を変えるなら良い意味で裏切るモノでは
ならないのに、森田の模倣犯と同じような酷さであること。
冒頭の弁当工場の風景画おざなりになり、ここがこの作品として重要な
場面であるのに中途半端であった。
そして公開前におすぎはこけると予想したが正にその通りになるなんて…。

あと007はDVDにするとき「ワールド・イズ〜」みたいな糞吹き替えを
作らないでください。ピアース・ブロスナン=神谷明でよろしくお願いします。

各方面で批判を食らった「大脱走」の製作40周年版はFOX社内では
どのようになったのでしょうか?
139名無シネマさん:02/12/24 11:36 ID:VznIAZMi
>>137
事情通さん、ホントのところを教えてね。
140名無シネマさん:02/12/27 08:17 ID:48NkfXdG
>>139 いやいや、136さんの言っていることが、大方当てはまっている
と思います
137は、何度もこのスレに現れている、古澤の一派かと・・・
141名無シネマさん:02/12/27 19:19 ID:ScBzTEJj
どの業界紙を読んでもF氏の退任は今年の業界重大トピックスに
なっとるね。
142名無シネマさん:02/12/27 20:08 ID:DaPHTrlk
>>139ホントのところを知ってても137はここには書けないと思われ
143ぷ〜:02/12/28 02:06 ID:s5gY/YRG
オレF氏のアホの息子知ってんで〜
調子のり!!
144名無シネマさん:02/12/28 03:56 ID:gq7xJloS
独演会スレ。真面目に書き込んでる奴がアホに見える。
145名無シネマさん:02/12/29 23:31 ID:TrIuPW9a
>>143
そんな事言ってていいのかー
息子さんは東宝入社で、少なくともお前より仕事できるぞ
146名無シネマさん:02/12/29 23:42 ID:Ae0zgGFo
独演会スレ。真面目に書き込んでる奴がアホに見える。
147名無シネマさん:02/12/30 16:07 ID:huwxObse
≫146  そんなにこのスレ終わらせたいのか・・・
148名無シネマさん:02/12/30 17:20 ID:9Aw+xiHj
古澤の息子はオヤジのコネで東宝に入った。
そんなのよくあることだ。
何か問題か?
149名無シネマさん:02/12/30 21:59 ID:d39Wxi3E
そう、息子は今、関西支社に勤務しております。
150名無シネマさん:02/12/31 12:07 ID:mOUBKCfS
このスレ思ったより伸びないね

151名無シネマさん:02/12/31 12:09 ID:1719VPMU
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
152名無シネマさん:02/12/31 12:17 ID:TfeqAPm/
>>147-150
古澤タン必死だな…って言わないの?(ワラ
153名無シネマさん:02/12/31 19:42 ID:9oXQMIj/
古澤さんのいないFOX、新年をどのように迎えるんだろう?
154名無シネマさん:03/01/01 23:43 ID:YOSEHfyn
今、TVで流れている「007 ダイ・アナザー・デイ」のCM、格好いいよねー
予告で興奮させられたの久しぶりだよ
あの予告編、誰が作ったんだろ?
155名無シネマさん:03/01/03 11:42 ID:0kGOO98K
007、予告はいいけど、日本版は、ガンバレルをカットするとか、主題歌差し替える
とかいう噂が出てるぞ。。そんなことするなよ!!FOX!!!
156名無シネマさん:03/01/03 23:21 ID:1YASVKgF
≫155 >>007、予告はいいけど、日本版は、ガンバレルをカットするとか、主題歌差し替える
とかいう噂が出てるぞ。。
そうなの?
それはいかん・・・!
果たして古澤さんの抜けたことが、007の公開に吉と出るのか?凶と出るのか?
目が離せませんな
157名無シネマさん:03/01/04 11:40 ID:rvlSBB//
>>155
どうやらそれはないらしい、安心せい。
ボンドのBBSにカキコしたアフォが予告と混乱する書き方をした。
暮れに渋谷でみたが、ガンバレル、マドンナはあったぞ。
ガンバレル切るなんて考えられんもんな。
158名無シネマさん:03/01/04 11:42 ID:rvlSBB//
http://007.jamesbond.co.jp/bbs/index.cgi?freetalk
ここの発言2769のNってヤツの発言読んでみぃ。。
まじ、混乱する書き方だぜ。。削除きぼ〜ん。
159名無シネマさん:03/01/04 13:11 ID:x2BVAzvR
>>158 さっき、そのサイト見てきたら、確かに誤解をする発言でした・・・
でも間違いと分かり、ひと安心だね
160名無シネマさん:03/01/05 17:44 ID:xU1fIOTK
古澤ちゃん、今何してるんだろ?
161名無シネマさん:03/01/06 10:08 ID:eaeJfM08
>>160
あんた、古澤さんに惚れてるの?
162山崎渉:03/01/06 13:31 ID:Adj4gOU0
(^^) 
163名無シネマさん:03/01/06 17:36 ID:E0zVFt1j
>>161 あの野太い声、大きな白い手、フェロモンむき出しの髭、
そして何よりもしぶといまでの強い生命力、どれを取ってもあんなに
男らしい人は、現代にそういないぞ・・・ (藁
164名無シネマさん:03/01/06 23:01 ID:YgtIwhpO
古澤タン復活希望あげ
165名無シネマさん:03/01/07 12:47 ID:dO561fGZ
「運命の女」に期待あげ
166名無シネマさん:03/01/07 23:02 ID:UKOAwBjD
>>165 久々のダイアン・レインに萌え
167名無シネマさん:03/01/10 22:19 ID:f/IExKEJ
いよいよ明日、「運命の女」公開!!
168名無シネマさん:03/01/14 20:16 ID:loc6DD2w
ところで宣伝部長は、誰になったの?
169名無シネマさん:03/01/15 10:37 ID:+4DfwSzt
sage
170名無シネマさん:03/01/15 12:31 ID:U5F39k8s
ところで、『OUT』ってアメリカ公開するんでつか?
171山崎渉:03/01/19 04:16 ID:lvdje6e9
(^^)
172名無シネマさん:03/01/19 12:26 ID:jL1/ZBA0
>>170 かなり雲行きが怪しいね
173名無シネマさん:03/01/26 21:52 ID:ylzc/lpP
「ストーカー」に期待しませう
174リチャード23:03/01/26 23:09 ID:dkKKXfoa
フォックスだろ
スターウォーズの話題ないのかyo?
175名無シネマさん:03/01/27 07:45 ID:VjF8hS0w
スターフォックス?
176名無シネマさん:03/01/30 20:37 ID:YJHeEVut
古澤さん、今何してるんだあ?
177名無シネマさん:03/01/31 10:20 ID:eGDlnng5
>>176 復帰に向けて、着々と進行中
178リチャード二三:03/01/31 22:00 ID:S8+vQvUI
>>175

shine kusoyaro- FUCK YOU!!!!
179名無シネマさん:03/02/01 23:56 ID:cA/vRjW9
>>178 こらこら、そういう野蛮な言い方は、良くないよ
180名無シネマさん:03/02/02 13:48 ID:A/Gs533O
「ストーカー」大ヒット上映中!!!
181リチャード二三:03/02/03 00:21 ID:MxLLn7tW
>>180

笑わせる
都内たった2館
しかも小せいところ(笑)
182名無シネマさん:03/02/03 20:46 ID:aQ3wj1yD
>>181 何を何を あの作品は、単館公開にぴったりのテイストなのだよ
何でもかんでも拡大公開すればいい、というものでもない
183名無シネマさん:03/02/03 20:52 ID:4GDXSNIs
きのうの007、かなり空席が目立ってたらしいね。
ヤフオクにもかな〜り同じ出品者が重複して出してたし。。
どういうことだろ??今回の倍率はどうだったの??
ま、暮れに見たからいいけどさ、新作は。。
まさか横流し・・・?
184名無シネマさん:03/02/05 11:46 ID:r8F5b1fy
「007」どうなるんでしょ?
185名無シネマさん:03/02/06 14:12 ID:6bw8UHN+

http://www.asahi.com/national/update/0206/016.html

なんと!公正取引委員会に踏み込まれたそうです。

「タイタニック」「スター・ウォーズ」シリーズなどの大ヒット作で知られ
る大手映画配給会社の「20世紀フォックス(極東)映画会社」(東京都港
区)が、配給先の映画館が入場料を割り引くことを不当に制限した疑いが強
まったとして、公正取引委員会は6日、独占禁止法違反(不公正な取引方法
)の疑いで、同社を立ち入り検査した。関係者によると、ここ数年、映画館
の増加により入場料の割引競争が過熱する中、同社は、話題作の際の割引を
抑えることで収入減を防ごうとしたとみられている。

以下はリンク先を見てちょ。
186名無シネマさん:03/02/06 15:29 ID:chvG15gT
>>185 こりゃすごい
いよいよFOXも危ないな
タヌキが辞めた原因ってこれ・・・?
187名無シネマさん:03/02/06 17:15 ID:y9FC0ZSf
>>185
NHKのニュースでもやっときた。
188名無シネマさん:03/02/06 19:33 ID:GtbnENj9
FOXに限らず最近の大作はほとんど割引なしだよね。
こちらとしては嬉しい限り。
189名無シネマさん:03/02/07 00:23 ID:FDi54u7k
割引なしでep2はあの成績かい! 藁
190名無シネマさん:03/02/07 00:31 ID:XHqbKf2l
>>188
割引無しで嬉しい、ってことは劇場側の人でつか?
191名無シネマさん:03/02/07 01:07 ID:9++6Wpc9
>>188 たわけた事を言うな!!
192名無シネマさん:03/02/07 08:26 ID:LS0N3yPU
>190
配給の人でしょ。
興行の人はどんどん割引して客足伸ばしたいと思ってるよ。平日とか特にね。
配給会社のいいとこ取りとやりたい放題に興行が泣かされる図式ってのは
30年前位からのキネ旬とか映芸とか読んでるとぽつぽつ出てくる。

その辺を力でねじ伏せてた古澤がいなくなって、ようやっとFOXにも手を入れらる
ようになったって所じゃないの?
193名無シネマさん:03/02/07 08:33 ID:uRqPbD41
ユナイテッドシネマとか、冬休み期間はメンバーズポイント
使えなかったり制約が多くて、配給会社の陰謀を感じます。
194名無シネマさん:03/02/07 08:50 ID:uf+yEzWd
映画なんざ娯楽なんだからユーザーには安く提供しる!
195bloom:03/02/07 08:55 ID:JpXo4vr3
196188:03/02/07 12:52 ID:5grrTxRA
スマソ。誤解です。
FOXに立ち入り捜査が入ったことが嬉しいと言いたかったのでつ。
197名無シネマさん:03/02/09 13:12 ID:ztfDnOYB
別のスレッドで以下の記述を発見しました
         ↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1044519232/l50

>>悪名高い権力者として業界で有名な古澤‘食人族’宣伝部長がどうしていきなり
FOXをクビになったのか不思議に思っていたけど、独禁法違反が明らかになった時わかったよ。
多分この件がバレたからなんでしょう。
「おごれる者は久しからず」という言葉が浮かびました。


なるほど〜そうだったのか…
198名無シネマさん:03/02/09 18:42 ID:WVhnH+eO
劇場への締め付けなんだから、宣伝部じゃなくて営業部なんじゃないの?
営業部長も辞めなかったっけ?
199名無シネマさん:03/02/09 19:15 ID:gB5/SaiJ
>>198 確かに営業部長であったH氏も昨年退社(健康上の理由とのこと)
したけれど、FOXでは古澤氏は、宣伝はおろか営業も実質牛耳っていた…

FOX自体が彼の会社のようなものだったから、恐らく指示をしたのも彼で
あろう
200名無シネマさん :03/02/10 02:31 ID:2iOdqg1k
ビーイングで 、20世紀FOXホームエンターテイメントジャパンの企画営業を
募集してました。この会社とこの職種はどうですか?
201名無シネマさん:03/02/10 18:26 ID:XSZkIorZ
>>200 メジャーの映画会社のビデオ部門の中では、珍しく年に一度は
募集をしているようですが、結構まともな会社ではあると思う

ビジネス経験のある人ならOKじゃないでしょうか
202名無シネマさん:03/02/10 18:36 ID:bg4MeJrS
>>200
ウチの会社からも、何人か転職しました。

GAGAで新入社員教育受けて、FOXへ転職して営業職。コレ最強(笑)
でも、コイツの奥さんは、まだGAGA在職中。
会社は両隣だし、通勤の道は一本だけだから顔合せまくり。

シロウトにはお勧めできない(^ー^)b
203名無シネマさん:03/02/11 02:21 ID:OvN2ncP3
>>202さんへ

何か情報あれば、もう少し詳しく教えてください。
204名無シネマさん:03/02/11 14:48 ID:qWZ3yf4i
上げ
205名無シネマさん:03/02/11 23:37 ID:96kJlB7Z
>>202 GAGAからFOXへ転職って、かなりオイシイんじゃないの? w
ちなみに営業職って映画部門?
206名無シネマさん:03/02/13 03:05 ID:d+q33jMR
>>203 >>205

202です。
さすがに、これ以上書いちゃうと、誰の事か、わかっちゃって
当人達に迷惑がかかるので、この辺で勘弁してくらさい m(__)m
でも、こういうカップルは実在します。
207名無シネマさん:03/02/14 03:51 ID:pMNUjPHe
そう言えば、FOXの宣伝部には、ギャラクシーという代理店?から出向で来てる
スタッフも多いとのことですが、どんな会社ですか?
208名無シネマさん:03/02/14 19:30 ID:INTvAxwN
「週刊新潮」2月20日号に、
【公取に急襲された「20世紀フォックス」】と題した記事が掲載。

怪人は辞めるとき、「オレは必ず戻ってくる」(w)と言い残したとか。
209名無シネマさん:03/02/15 10:47 ID:io3/mhEw
ttp://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003021505.html
>日本語吹き替え版でトム扮する主人公ジョン・アンダートン役に若手俳優の須賀貴匡、
>共演のサマンサ・モートンを水樹奈々が担当することが決まり

FOXもとうとう気が狂いましたか?
これじゃ売り上げ3割は確実に落ちますよ。
あまりにも変な吹き替えを作ると、後々の笑いものになりますよ。

フジの「タイタニック」の妻武器と竹内みたいに。あ、これも
公取の対象になっている、FOXの配給作品でしたか。
210名無シネマさん:03/02/15 13:50 ID:JfYBHs4m
この頃のFOXは
「OUT」の失敗や公取の捜査や「大脱走」のクレームなど
体質的に粗が目立つようになった。

極めつけはタレントの吹き替え使用。
これが売れると考えているFOXの人間がいることが不思議だ。
営業を募集しているようだが、こういうものが世間で受けいれらると
判断した職場にこれ以上の良い人材が来ると思えないが…。
来たとしても、こういう体制なら見落としてしまうことが多そうだ。
211名無シネマさん:03/02/15 14:15 ID:+/s7GiwY
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
212名無シネマさん:03/02/15 18:32 ID:60lF4b1u
「マイノリティ・リポート」アフレコ中止に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030215-00000004-sks-ent

>>209-210の懸念がスピルバーグに通じたか。
213名無シネマさん:03/02/15 22:04 ID:n02aF32B
配給元の20世紀フォックスの目標(興収100億円)を下回ったが、
興収52億円を記録するヒットに。 (サンケイスポーツ)
まさかこれを取り戻すためにやったのか?

須賀貴匡を使おうとしたFOXの人は、世の中のマーケティングリサーチが
出来てないと思うが、これでDVDが売れると思っているのか?
須賀貴匡は顔を見たいだけで、声をだけを聞きたいという人がいないことに
気づかないのか?
こんなことしたら、別にすぐに買わなくてもいいと思う人がかなりの数に上り
廉価版が出るまで待ったり、結局は買わずじまいに終わっている人も増える。
この不況下で、財布の紐が閉められたままで、どうやって開かせる苦労を
色んな企業がやっているのに、それに逆行するやりかしてどうするのか?

DVD販売でも「マイノリティ・リポート」は不発に終わる。
そしてこれの須賀貴匡起用を決めた人の首が飛ぶか左遷が確定。
それで人生終わりってことになるのがみえないようですね。
214名無シネマさん:03/02/16 00:37 ID:1Pbj9Vik
FOXの宣伝部に出向してる会社って、どんな所があるんでしょ?
215名無シネマさん:03/02/16 13:16 ID:WYje/pQ1
FOXの人たちは、明日出社して「マイノリティ・リポート」の吹き替えへの
批判メールの数に驚くのか?
金曜まではなんともなかったのに、なんでこんなことが起きたのかって
パニクるのかな。そんなことはないか。

これで須賀のイベント決行したら、また大騒ぎになるような…。
216名無シネマさん:03/02/16 20:28 ID:0cok2oD/
この須賀の吹き替え起用をしたオナニー企画を
考えた香具師はあの人ですか?
よくもまあ自分だけが気持ちイイと思ってやってるだと思うが
それしても企画が安易だな。
そこらの失業者でももっとましな企画立てるだろうに。
217名無シネマさん:03/02/18 23:06 ID:ac+1wswo
んで吹き替えは中止なの?
218名無シネマさん:03/02/18 23:29 ID:YoUJPRjx
山寺高1で続行だよ、
ばかども
219名無シネマさん:03/02/19 12:30 ID:MfL1trLY
あげ
220名無シネマさん:03/02/19 22:03 ID:RoB14Zi8
>>218 本当ですか?
221名無シネマさん:03/02/20 23:16 ID:bj9ihIGK
>>218
ソースを示せ
222名無シネマさん:03/02/21 05:17 ID:aQvWIiB3
実際のところ、
「須賀なら買わん」って人間と
「須賀サマなら買ってみようかしら」って人間の
どっちが多い?
おれはどっちでも買うけど。
223名無シネマさん:03/02/21 08:11 ID:PamKxnIs
須賀なら買わん
224名無シネマさん:03/02/21 08:12 ID:XBXQ4oXF
須賀なら買わん
225名無シネマさん:03/02/21 20:13 ID:wkJhndOn
須賀なら買わん
226名無シネマさん:03/02/21 21:43 ID:fhmyrggr
須賀だから買わん!
227名無シネマさん:03/02/21 23:29 ID:t3W3jBxQ
トム・クルーズの声って
過去には誰が吹き替えしたの?
228名無シネマさん:03/02/21 23:53 ID:fhmyrggr
>>227

DVDになっているやつでいうと
鈴置洋孝と山寺宏一
229名無シネマさん:03/02/22 02:25 ID:Cv7PfCTP
須賀だから買う、と言ってみるテスト。
230名無シネマさん:03/02/22 09:06 ID:EcG0nMkL
おまいら 空気嫁
231名無シネマさん:03/02/22 14:12 ID:Vr4qfQ84
意外とイケてたりして・・・
232名無シネマさん:03/02/22 15:00 ID:Zt/IsbMI
FOX工作員のみなさま、須賀の吹き替えをイメージアップさせようとして
必死になってご苦労様です!
>228の声優さんの方がそれなりの地位を確保しているので
今から、須賀がやるにはこれがかなり素晴らしいものでなければ
評価されないことを理解できますか?

須賀が大差をつけて勝たないと評価されません。
がんばって同等に持ってきても、それなりしか評価されず
やっぱり他の人がいいやってことになります。
その辺のことを理解してやっているのなら別ですが、
一時の安易な考えでやるのなら、やめたほうがいい。
須賀の今後のキャリアに響きます。
どっかで須賀が吹き替えは失敗したとかやりたくない
というような発言をしたら、この須賀の起用に反対する人々に
鬼の首を取ったような大騒ぎになることも考え済みなんですようね。
233名無シネマさん:03/02/22 19:42 ID:tDDDxqDv
評価って何?
なんかまるで自分たちが認めないものは価値がないって取れる。
何様のつもり?
万人が賛成するものなんてないでしょ。
別に、今回の企画に賛成するわけじゃないけど、
作るからには、それぞれそれなりに納得してるんじゃないのかね。
気に入らなければ買わなければいいだけ。
それに大騒ぎする人たちってどれだけいるの?アホらし
234名無シネマさん:03/02/23 13:32 ID:88G5eMFX
>>233
>評価って何?
100%の賛成が得られるのは、北とかイラQとか言う国では可能だが、
過半数を支持を得られれば、それがそのモノへの評価だといえるのではないか?

>なんかまるで自分たちが認めないものは価値がないって取れる。
>何様のつもり?
今回のことで色んな掲示板を見ると、反対派の意見が多くなっている。
これは個人がどうのこうのっているレベルの問題ではなく、一般の意見として
今回の件は反対が多いと見ていいのではないかと思う。

>作るからには、それぞれそれなりに納得してるんじゃないのかね
それは、一般論として間違っているのではないか?
企業が自分たちだけで納得して、消費者を無視していることに気づかない
感覚がおかしいではないか?
東電や日ハム、雪印などは”それぞれそれなりに納得してるんじゃないのかね”
ってことであんなことやってますが同なんでしょうか?

>気に入らなければ買わなければいいだけ。
これは上記の>作るからには、それぞれそれなりに納得してるんじゃないのかね
に反しているのでないでしょうか?”納得”という部分には当然消費者に買わす事が
折込済みだと思うが、それを消費者にそっぽ向かれて、買われなかったら、この
”納得”はどいうことを示すのだろうか?
235名無シネマさん:03/02/23 13:34 ID:jfgkR9y7
とりあえず、語尾に「?」を付けるのを止めよう。
見苦しいです。
236名無シネマさん:03/02/24 22:07 ID:PIAquip9
>>235 別になんとも思わんが、やっぱりそういう人いるんだ。
新聞とかで「?」が使っちゃいけない文字になっているって
どっかで言ってたけど(理由は>235と同じ)へぇ〜って感じだな。
237名無シネマさん:03/02/25 00:44 ID:D0twMPXk
何だか盛り上がっているね
238名無シネマさん:03/02/25 14:19 ID:HTCKhSlr
「須賀が大差をつけて勝たないと評価されません。」って
メーカーはそんなこと期待して作ってないと思います。
目的はいかに売るかでしょ。
一般消費者に加えて須賀ファンの方たちも買ってくれれば
通常より売れるって目論見ではないかと。
須賀のを聞きたくなければ堀内版を聞けばいいだけ。
須賀だってやるからには納得したんじゃないの?
メーカーは無理強いできないだろうし、
こうやって掲示板で反対論議が交わされることだって承知の上でしょう。
それよりまるで「自分たちの作品になにをする」如く
必死に反対しているのって傍から見てるとおかしいです。
江原正士と一城みゆ希がやったんじゃないんだからいいじゃん。


239名無シネマさん:03/02/25 17:09 ID:sjh0Xiti
イラクや雪印などを引き合いに出すこと自体次元が違う。
ここで語られるべきはエンターテイメント。娯楽でしょ。

「?」が見苦しい理由教えてください。
240名無シネマさん:03/02/25 21:44 ID:zWb+8u1p
いつから吹き替えについて議論するスレになったんだ?
241名無シネマさん:03/02/25 22:02 ID:UjUNdLxS
>>238  >須賀のを聞きたくなければ堀内版を聞けばいいだけ。
両方つくのですか?それなら文句はなんですが…。
須賀だけの単独吹き替え版で反対議論が出ているので、
堀内版がつくとなれば、議論は終息すると思う。
242名無シネマさん:03/02/26 13:48 ID:xLvmCmUE
>>238
こいつなんでここまで必死に反論してるの?
別に不満言ってもいーじゃねーか。こちとら消費者なんだぞ
243名無シネマさん:03/02/26 21:00 ID:Gb0jMI3w
堀内版も付くなら俺も文句無い。
244名無シネマさん:03/02/27 20:53 ID:NmdCQcAL
吹き替えにこだわる人って結構いるんだね
245名無シネマさん:03/02/27 23:34 ID:XOCAvUZj
俺は個人的には、別にDVDの吹き替えが誰でもどーでもいい。
ただ「奥さん、『龍騎』で主演していたあのイケメンが吹き替え担当しますよ」って
無意味な付加価値に対して、さも価値があるように押し付けられるのは、どうもね。

昔、独立系の映画配給会社に勤務していた事があるから、どんな手段を使ってでも
ビデオを沢山売りたい、っていうFOXの気持ちは痛いほどわかる。
でも、須賀君が演技が上手いかどうか、と言えば、「声だけで演技できる」ほど上手くない。
だから俺のFOXへの疑問は、
「下手な吹き替えキャストで、映画自体の価値を壊してしまってイイのか?」
って事だ。
そりゃ、沢山DVDは売りたいよ、でも監督スピルバーグで、主演トム・クルーズだろ??
須賀君使わんでも、売り込めるフックは沢山あると思うのだが・・・。
それとも、CCCの買付担当が「須賀君、命」なのかなぁ(笑) それなら、筋が通るが。
246リチャード二三:03/02/27 23:58 ID:TnMG8CB5
スターウォーズの配給、FOXだろ
東宝系はサービス悪いから、エピソード3は
松竹・東急系ってのはどう?
247名無シネマさん:03/02/28 08:12 ID:XRdolW7a
>>245
>下手な吹き替えキャストで、映画自体の価値を壊してしまってイイのか?
禿堂!
吹き替えの声はあくまでも裏方。
作品を楽しむのにタレントの顔が浮かんでくるようなのは邪魔なだけ。
そのうえ吹き替え経験のないようなやつじゃ論外。
作品を映倫審査で勝手にカット!くらい酷い。
248名無シネマさん:03/02/28 19:48 ID:fdkFQRpx
>>246
あのぁ〜、松竹・東急系の映画館数(スクリーン数)で、Ep3の公開を満たすだけの
スクリーン数を割けるとは思えないのですが。

俺も個人的には東宝は嫌いだし、あの会社を独占禁止法で駆逐しない限り、
日本映画界の再生は無いと思っている。
だが、一人の映画ファンとしてちゃんとした環境でEp3の鑑賞を希望するなら
やはり、東宝の日劇チェーンがスカラチェーンだろう?

松竹チェーンの旗艦劇場の一つ「松竹セントラル」の閉館、渋谷パンテオンの東急文化
会館閉鎖に伴う廃館・・・。
一方東宝は100億でシネコンのバージンシネマ買っちゃった現状を鑑みて、
どっちで公開するほうが映画にとって良いと思いますか?
249名無シネマさん:03/02/28 23:39 ID:GQPhMFbk
Fさん、宣伝会社設立らしいYO。
ギャラクシーとは別に。
250リチャード・二三:03/02/28 23:44 ID:nx0LPFfn
>>248

あのぁ〜
東宝が嫌いだとかいって結局日劇か?
このドアホ
見れりゃどこでもいいだろ〜FOXの糞
なまいって、どつかれたら平謝りするよなクソガキ
シネってか、お前
本場のチャイナシアターも行ってから文句いえ
251名無シネマさん:03/03/01 06:55 ID:gt307U50
>>250
俺の「東宝に対する好き、嫌い」は個人的な感情だ。

映画ビジネスのプロとして、エピソード3をかけるチェーンとして、
東宝と松竹を比較検討したら、東宝がいい、って事だよ。
お前の言っている事は、公私混同をしろ、って事だよ。
まぁ、シロウトには、わからないか。

・・・って、釣れてあげましたが、満足ですか?
252名無シネマさん:03/03/01 21:00 ID:/75I8aDt
ていうか「ちゃんと見たい」って事なら字幕じゃまだから海外行こうってのが順当な
とこなんじゃないの?東宝にもFOXジャパンにも金落ちないし。
俺なっちスレの指輪オタどもに踊らされて、フランスまで「ロード・オブ・ザ・リング」
見に行っちゃったけど、正直日本の映画館とは設備の差段違いだったよ。

>250
何文字目?
253名無シネマさん:03/03/01 23:27 ID:1fXow/Mh
FOXのHPのDVD情報とか見られねぇ  なんでだ
254名無シネマさん:03/03/02 02:06 ID:b+HAPBZs
あの〜、須賀の吹き替えはあくまでも「映像特典」として収録しています。
ちゃんとした声優の吹き替え版もついてくるので、ご心配なく。
255名無シネマさん:03/03/02 03:03 ID:rpamulwm
>>254
んじゃトム・クルーズの吹き替えは誰が?
256名無シネマさん:03/03/02 07:53 ID:7YC0K3R/
>>255
吹き替えスレによると、堀内賢雄で吹き替え終わっているとか。
257名無シネマさん:03/03/02 13:08 ID:KOvTCqzO
>>249 えー、そうなんですか?
その会社スタッフ募集するんでしょうか?
ちなみに、ギャラクシーもFさんの会社なんですか?
258名無シネマさん:03/03/02 13:21 ID:PUoivrPa
>>254 それだったら、事態は収まります。
259名無シネマさん:03/03/02 14:49 ID:w/tQp4Ue
DVD情報の50音順とか見られないんだってば

http://www.foxjapan.com/dvd-video/
260名無シネマさん:03/03/02 15:36 ID:PSFGYriR
>>257
ギャラクシーはFさんが作った会社と言っても間違いないYO。
NEW会社にはギャラクシーの人が何人か行くんじゃないの?
新規社員募集するかどうかは残念ながら分からない。
Fさん程では無いけど、似たもの予備軍は大勢いるような気がすます。
W社とかね。
やりたい放題みたいだし。
261名無シネマさん:03/03/02 16:15 ID:ovGowASx
>>259
うちも見れないわ
262257:03/03/03 22:13 ID:KFGnuPS2
>>260 どうも詳細な情報ありがとう!
それにしても、ギャラクシーもFさんの会社だったとは・・・
あの人、本当に色々なことやってるね
サンダンスだけではなく、他にもいろんな会社起こしてるんでしょうか?

私が聞いた範囲では、WBの宣伝部の人もクルーズという宣伝会社を在籍中に
起こしていた、とのことです
263リチャード・二三:03/03/06 00:01 ID:wgTtfnHI
>>251

FOXの関係者は松竹・東急系を遠回しに嫌いといっている
これは事実だ
264名無シネマさん:03/03/06 07:35 ID:0ONys8pg
>263

それはお金を誤魔化すからです。
T宝のやり方はともかく、入場人員を誤魔化したりカネ抜いたりしません。
もともと洋画はS竹の方が強かったのがひっくり返ったのは劇場網の整備も
ありますが、そのへんについてT宝が誤魔化さなかったんで、いい作品が
T宝の興行に来るようになったのも大きいです。
265名無シネマさん:03/03/06 07:50 ID:NruCNikC
>>262
そういう奇妙なことが平気でできちゃうから、映画界の人間は信用されない
んだよ。
>>264
私は非業界人ですが、T映が、洋画系で配給した「魔女の宅急便」で、それ
に似たことをやって、徳間(ジブリ)に絶縁されたと聞きました(w 
東映洋画系が崩壊したのもこの体質のせいだと聞いたけど?

外から見ていると、配給・興行チェーンのブッキングの仕切りの仕組みだけ
でもややこしい。正直、いろんな資料を見ても、実感として掴めないです。
こういう特殊な業界だから、Fさんみたいな人が現れるんでしょうねえ・・・
266名無シネマさん:03/03/06 11:11 ID:JXwiQfXF
Fさんは実力ある人だと思うけど、それまでのFOXという看板
が無くなったのは大きいだろうな。
奇妙な事が平気で出来るというのは本当だね。
使えない馬鹿でも転職OKだし。
その典型が、また現れそうな気配。
267名無シネマさん:03/03/06 11:20 ID:cYxvySRc
モルダーのファーストネームもFOXだぞ
268名無シネマさん:03/03/06 11:59 ID:DmcZY7Rg
昨日、デアデビルの試写にFさんがFOXに現れ、
「みんな 元気でやってるか〜」と周囲を驚かしていた、
との情報
269名無シネマさん:03/03/06 13:51 ID:JXwiQfXF
FOXを去るとき「俺は帰ってくる!」と宣言したとの噂(藁
270名無シネマさん:03/03/07 08:03 ID:dXNkyF9p
>>264
ジブリも一度「となりの山田くん」で東宝を離れたよな。
まぁいろんな理由があったわけだが……。
これ以上はスレ違いになるから言わん。
271名無シネマさん:03/03/08 11:35 ID:0yxk5BOH
「マイノリティー〜」の吹き替え二つ搭載は、
消費者の圧力に負けたからですか?
272名無シネマさん:03/03/09 23:02 ID:ud1zQHFc
「007 ダイ・アナザー・デイ」
初日、丸の内ルーブルにて全回満員御礼の大ヒット!!
指定も完売でビックリ
夏やお正月を除くと、FOX久々のヒットだね
273名無シネマさん:03/03/09 23:30 ID:nEU0xmwX
>>272
ルーブルは
オールナイトの1回目と2回目も満席だったので驚いた。
274名無シネマさん:03/03/11 15:14 ID:W52daNHo
>>273 ナイトも満席ってマジっすか?
275名無シネマさん:03/03/12 13:16 ID:PCmW3RmZ
「007」満員御礼大ヒットあげ
276名無シネマさん:03/03/13 10:07 ID:LYG0DYRY
>>275 配収どこまで行くんでしょ?

277名無シネマさん:03/03/13 11:04 ID:4JBMvt3M
>>270
「となりの山田くん」は東宝が見送ったんだべ?
賢明じゃないか。
んで、松竹がババ掴まされたと。
278名無シネマさん:03/03/13 16:38 ID:LYG0DYRY
>>277 松竹は、喜んで迎え入れました
ピカデリーチェーンで99年度の話題作として公開し、
日劇チェーンの「SW エピソード1」の対抗馬となりました。
279名無シネマさん:03/03/14 16:44 ID:tHZ4Nyqy
>>277 松竹は、喜んで迎え入れました

そして大赤字を出しましたとさ。(日本昔話風)
280名無シネマさん:03/03/14 18:43 ID:vG2aH47r
松竹スレ?
281名無シネマさん:03/03/14 22:16 ID:cmCaqpW/
いっその事シネコンのみで公開にすれば断然明朗会計じゃないかな。
282名無シネマさん:03/03/17 16:20 ID:4K8uGcac
>>281 シネコンってほとんどが郊外でしょ?
そうすると渋谷や銀座では、見られなくなっちゃうね
283なっちの黄昏 ◆HHyEIRfvKM :03/03/17 16:22 ID:gmC5J1Ka
すげーなフォックス。
284名無シネマさん:03/03/18 14:05 ID:bDWVoVFB
>>283 何が?

285名無シネマさん:03/03/19 14:32 ID:Zuh6GbKM
デアデビルにも期待だね

286名無シネマさん:03/03/19 22:03 ID:OXZ1tF99
>>285  井筒は試写で観て(テレ朝の番組とは違う)かなりくだらないと
批判にしていた。井筒には理解できなかったようだ。
287名無シネマさん:03/03/20 08:10 ID:wMigLZwb
井○はわかってねぇらしいよね
業界で有名なんだってさ
288名無シネマさん:03/03/20 17:00 ID:iXH5zhqp
>>286&287
それにしても、もうすぐ公開なのに宣伝にあまり力が入ってないね
289名無シネマさん:03/03/22 09:13 ID:bfiiP7tb
>>288 そうだね。もっと先かと思ったら、4/5公開だって。
もう少し盛り上げた方が良いかと思う。
290名無シネマさん:03/03/24 10:35 ID:eCspdXGb
>>289 もっとも
291名無シネマさん:03/03/25 11:41 ID:Ic0vP0fL
Fさんの設立した新会社の宣伝作品第一弾は、「HERO 英雄」に決定。
292名無シネマさん:03/03/26 01:15 ID:J76jPni7
>>291
キャシディとかいう会社だっけ?
UIPもやるみたいよ。
293名無シネマさん:03/03/26 10:09 ID:6HbShsas
>>292 そうそう UIPのM宣伝部長とも仲いいからね
294名無シネマさん:03/03/28 11:32 ID:k8ou20Y/
デアデビル 予告が渋いね
295名無シネマさん:03/03/28 15:01 ID:M6OatLje
ブッチ・キャシディ&サンダンス・キッド
296名無シネマさん:03/03/28 18:34 ID:k8ou20Y/
>>295 業界の方ですね
Fさんが宣伝を担当してヒットさせた
「明日に向かって撃て!」(ジョージ・ロイ・ヒル監督)の原題がこれ

ロバート・レッドフォ−ド演じるサンダンス・キッド
→制作会社サンダンスカンパニーに

ポール・ニューマン演じるブッチ・キャシディ
→宣伝会社キャシディに
297名無シネマさん:03/03/28 21:50 ID:VnAa6RLt
このスレで散々古澤利夫氏の名前はがいしゅつなんだから、
今さら「Fさん」なんて書かなくても……。
298名無シネマさん:03/03/29 13:56 ID:60sCsb1L
昨日の読売だったかな
FOXの社員の人が面白いコトしてる
休日のオジサンのファッション指南だとさ
299名無シネマさん:03/03/31 19:25 ID:fzBpYGPi
>>298  朝刊?
300名無シネマさん:03/04/01 10:46 ID:WwXyWyjF
300ゲット
301名無シネマさん:03/04/01 10:50 ID:FqrIu4bw
そう言えばサンダンスカンパニー設立のお祝いに、Yさんから「明日に向かって撃て」の
フランス版ポスター貰ったんだってな。W>古澤タヌキ
302名無シネマさん:03/04/02 10:14 ID:zsbaZya0
デアデビルの期待あげ
303名無シネマさん:03/04/02 20:03 ID:zsbaZya0
今まで古澤から仕事取り上げられた人って、どのくらいいるんだ?
304名無シネマさん:03/04/04 16:57 ID:6gnRBXE3
500人
305名無シネマさん:03/04/06 12:46 ID:Lk7m5RQG
古澤さんがいなくなって、FOXの人達仕事しやすくなったんでしょうかね
306あぼーん:03/04/06 12:50 ID:j2ZSeaJU
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/kaorin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
307佐々木健介:03/04/06 12:50 ID:j2ZSeaJU
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/yuusei/
308あぼーん:03/04/06 12:50 ID:j2ZSeaJU
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
http://www.saitama.gasuki.com/mona/
309あぼーん:03/04/06 12:50 ID:j2ZSeaJU
310名無シネマさん:03/04/06 12:53 ID:TXJMw56C
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
311名無シネマさん:03/04/07 10:20 ID:NR/HOnuG
映画話で議論ができないドキュンな奴らが来てるね
312名無シネマさん:03/04/07 21:35 ID:3PP0qsFJ
>>305
古澤さんが居なくなって過ごし易くなった部分もあるだろうけど
社員が労働組合に入ったくらいだから悪い部分もあるんじゃないの?
313名無シネマさん:03/04/08 10:14 ID:Gxz+qKEo
>>312 なるほど
逆に今までは、みんなどうしてたんでしょ?
314名無シネマさん:03/04/09 10:59 ID:rNAp4dub
「007」興収30億円突破!!
315名無シネマさん:03/04/11 01:35 ID:n8mgudcF
70億を狙える、シリーズ最高のヒット作になるのは確実…
なんて吹いてたくせにw<糞フォックス
316名無シネマさん:03/04/11 12:31 ID:d00WDqu1
>>315 70億と言えば「スパイダーマン」並みだね
317名無シネマさん:03/04/11 12:41 ID:KxOOJXyF
30億??? とてもそんなに入ってるとは思えんなぁ。
ちょいと都心から離れればいつもどおりのガラガラ。
まあ、数字の発表なんていつもでたらめだが。

20億いったかいかないかってのがリアルじゃねーの?
318名無シネマさん:03/04/11 14:44 ID:d00WDqu1
>>317 そうなのか
319名無シネマさん:03/04/12 01:20 ID:V3RbjNNm
デアデビルどうなんだ?
320名無シネマさん:03/04/12 23:38 ID:dbiF5Lh4
ボックスオフィスの数字を見ると、4/6の時点で20億ちょい。
30億は無理っぽい。
321名無シネマさん:03/04/14 13:48 ID:A1NwI4Jc
>>320 あらら
20億ということは、配収では10億くらい?
思ったより伸びないんだね
322名無シネマさん:03/04/15 10:14 ID:oz4T3KAH
昨日からの「東京ラブシネマ」、何じゃあれー
323名無シネマさん:03/04/16 10:15 ID:9e+tQC18
>>322 宣伝部長に古澤さんのモデルが出てくると言うことなし
324名無シネマさん:03/04/17 10:23 ID:DT4RDuDu
先日の「英雄」の完成披露試写会、どうだったんでしょ?
325名無シネマさん:03/04/18 10:56 ID:6lba1Kxq
↑ドアホ。
日本はワーナーじゃ。
フォックスは権利獲得で惨敗したんだよ。
326名無シネマさん:03/04/18 13:51 ID:7XnAVNU7
>>325 だから、その宣伝を担当しているのが、
先日「キャシディ」という宣伝会社を起こした古澤さんなんだよ
327名無シネマさん:03/04/18 15:03 ID:6lba1Kxq
そか! すまそ。(>_<)
328名無シネマさん:03/04/18 16:44 ID:7XnAVNU7
>>327 素直な方なのね (W
329名無シネマさん:03/04/18 18:49 ID:aoLEw/Zf
サンダンス・カンパニーにキャシディか……(w
古澤さんのこだわり。
330名無シネマさん:03/04/18 19:51 ID:ZvsQxXkY
「明日に向かって撃て!」にこだわるタヌキ。
Y田K一に撃たれてくれ。
331名無シネマさん:03/04/19 00:24 ID:IEKS/1RJ
今まで散々悪口言ってた会社に営業に出向くあたり
必死なのかもよ・・・。
332山崎渉:03/04/19 22:45 ID:0wQn7cOj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
333名無シネマさん:03/04/21 12:44 ID:otopwnMM
>>331 ワ−ナ−のこと?
フォックスとワ−ナ−って昔から仲いいんじゃないの?
334名無シネマさん:03/04/22 19:23 ID:o0q35k0j
『X−MEN2』いよいよ来週公開!!
335名無シネマさん:03/04/23 00:01 ID:3gZ5CGLM
>>333
BVに出向いたんだよ。
昔だったら、まず考えられない事かと・・・。
FOXとWBが特別仲が良いって事は無いと思われ。

336名無シネマさん:03/04/23 10:39 ID:gvclRedA
>>335 なるほど〜  事情通なんですね
BVということは、Sさんの所にいったのかな?
337名無シネマさん:03/04/24 00:04 ID:KMR9mFOF
すいませんが、ちょっと教えて。

チラシ専門店のFOXスクリーンフレンドって、FOXの関連会社ですか?
それとあの築地の店、もうないんですか?
338名無シネマさん:03/04/24 21:21 ID:HT3rGYFg
「デアデビル」の
出来の良くない吹き替え版が
すぐに打ち切られたようですね。
339名無シネマさん:03/04/24 22:32 ID:nCHC1DtM
>>337 俺も聞いたことあるけど関連なんですかね・・・
よー分からん
340名無シネマさん:03/04/25 01:02 ID:ObG1yRtn
>338
「デアデビル」自体が不入りですから
上映回数を減らされたら真っ先に吹替え版は切られるでしょう。
まぁ、作品自体がアボ〜ンの「スピリット」よりはマシですが・・
341名無シネマさん:03/04/25 23:15 ID:15kTayP9
FOXが須賀なんか起用するから
ソニピクがキャメロン・ディアスに藤原紀香起用するんだって。
342名無シネマさん:03/04/26 04:19 ID:l34hFZW6
ソニピク=ソニンにチンコピクった
343世界にひとつだけの花:03/04/27 14:49 ID:sG6BATPB
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
344名無シネマさん:03/04/28 10:48 ID:7acvTPn6
ドキュンなあらしクンが来たね
345名無シネマさん:03/04/30 21:37 ID:qnjdChSd
x−MEN2 盛り上がってるね
346名無シネマさん:03/05/01 22:04 ID:CE1aYaee
×x×−MENko2 盛り下がってるね
347名無シネマさん:03/05/05 20:20 ID:DF8eJQDn
あげ
348名無シネマさん:03/05/05 22:15 ID:LEXDY5w/
「x−MEN2」全米でオープニング成績 185億円を突破!!
349名無シネマさん:03/05/07 14:57 ID:GX5ZBKYy
ジェームズ・キャメロンが極秘来日してたって
350名無シネマさん:03/05/09 12:40 ID:vjcWN8In
FOXに数年前、すごいかっこいい営業(宣伝?)の人がいませんでした?
かつて働いてた某編集部によく来てました。
話したことはないですけどねえ〜映画館であのファンファーレを聞くと
なぜか思い出すのです。
351名無シネマさん:03/05/09 15:36 ID:06F9EobD
>>350 恋してたの?
352名無シネマさん:03/05/09 17:06 ID:AfwWQWec
>>351
いえいえ(w
いろいろ映画会社の方が来てたんですけどその中でもかっこよかったんですよね。
一般的に見てもかっこよかったと思います。もう2〜3年前ですが。
やっぱり人に会う業種だから、顔で選ぶのかな〜なんて思ってました。
353名無シネマさん:03/05/09 17:38 ID:geQX3U8F
>>350
ああ知ってるよ。↓こいつだろ?

http://tmp.2chan.net/guro-gazou/thumb/1052462309904s.jpg
354名無シネマさん:03/05/11 01:34 ID:UNVW47og
>>352 その人ってKさんの事かな?
今は、トライエムという会社で宣伝担当のハズですよ
確か長身の甘いマスクで、編集者にもファンが多かったと思います


355名無シネマさん:03/05/11 02:49 ID:Dkn4YDhI
Kさんは今、外国に行ってて、日本にはいないハズだよ。
356名無シネマさん:03/05/11 10:31 ID:jUOvkyAa
>>355 あれ、そうでしか・・・
映画祭ではなくて?
357名無シネマさん:03/05/14 12:37 ID:5MpUi+1B
シネパトス作品もやるのか
358名無シネマさん:03/05/15 00:58 ID:/VIysWyB
>>356
映画祭ではない。
いつ帰ってくるのかねぇ。
359名無シネマさん:03/05/15 10:16 ID:YQIYO1eq
>>358 何をしに?
360名無シネマさん:03/05/16 16:57 ID:tJRv1WlP
>>359
もし私の知ってるKさんなら、カナダにワ−ホリにいってるって。
また聞きなので、目的まで知らないけど。
たしかにかっこいいよね〜
361名無シネマさん:03/05/16 22:00 ID:cXgNNwju
>>360 ワーホリかあ
そうすると単なる休養なのかな
トライエム辞めちゃったの?

いづれにしても格好いい人は、いいよね w


362名無シネマさん:03/05/16 22:26 ID:nqJh3NN8

会社(トライエム?のこと?)辞めて9月末にバンクーバーに行った、
と去年同僚が言ってましたよ。木●さんですよね?
しかもガンの手術したばっかだったみたいです。
また映画業界に帰ってくるんでは?

以上、>360さん同様、某編集部でのまた聞きでした。w
363名無シネマさん:03/05/19 10:33 ID:K/LjnLcr
>>362 ガンって、まだ若いのに・・・
364名無シネマさん:03/05/20 10:57 ID:072Wvw0C
がーーーーん
365名無シネマさん:03/05/20 17:52 ID:O/GmhIJG
誰だかわからん今いないヤシではなくて、スレタイにあった内容に戻しましょう〜!

けど最近FOXの映画見て無い(w

366352:03/05/20 21:55 ID:LPFD+tBP
ひさびさに見たらレスがあってびっくり。
皆さんありがとうございました〜
けど名前知らないんで微妙ですが、たぶんその人だと・・・

365さんの言うとおり、スレ違いになりそうなので、ここまで。
367名無シネマさん:03/05/21 10:46 ID:Ui/t3usl
>>366 スレ違い?とは言え、周りの人にそれだけ印象が残ってるって、
素敵な方なんですね
368名無シネマさん:03/05/21 22:30 ID:AroYYoSr
ダイアナザーデイのDVD、なんとかしろや!!!
369名無シネマさん:03/05/22 10:43 ID:iD7FZ/WG
>>368 どうしたの?
370名無シネマさん:03/05/22 17:52 ID:XwxorWf9
>>368
2枚組ででるんだけど、1枚目は本編とマドンナのPVとPVメイキング。
2枚目は「DAD」公開時に前売り券についていた非売品DVDがそのまま
2枚目なんだよ!!。アホっしょ・・w。
371名無シネマさん:03/05/22 22:46 ID:CQ2uFz4s
中途採用は定期的にやってるんですか?
372名無シネマさん:03/05/23 00:17 ID:FwhoABcQ
>>371 FOX本体でのこと?
滅多にしないでしょ
特に宣伝部は、宣伝会社からの出向がほとんど・・・

ビデオ部門は、年に一度位は見かけますが・・・
373名無シネマさん:03/05/24 12:35 ID:SaoXAjal
ギャラク●ーとかメ●ィアボック●とかだっけか
374:名無シネマさん:03/05/25 08:20 ID:XNs20IG0
007ダイアナザーデイのDVD、8/1発売です。よろしく。
375名無シネマさん:03/05/25 12:28 ID:UzcKcrBl
>>373 そうですね  ムービーテレビジョンもですよね
ドラゴンキッカーは、違うのかな?
376名無シネマさん:03/05/25 17:47 ID:2MIimJrY
>>374  吹き替えがダメなやつでしょ。いい加減まともなやつを作れって感し。
377山崎渉:03/05/28 09:09 ID:VMaPD/bJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
378名無シネマさん:03/05/28 13:05 ID:3esCOkJK
今度某シネコンから転職される方は素晴らしい方です。
379名無シネマさん:03/05/28 17:15 ID:CDQc7Kku
前出の宣伝の人、女性関係ひどくなかった?
学生時代から7年も付き合ってる女性がいたのに。
380名無シネマさん:03/05/29 22:47 ID:cqD7COP9
>>378 営業の人?

>>379 媒体の人を食ってたってこと?
モテルとそうなのか・・・
381名無シネマさん:03/05/29 23:29 ID:Zq9aqPlz
382名無シネマさん:03/05/31 03:11 ID:IyeC7VA9
格好いいと宣伝も特なのかな
383名無シネマさん:03/05/31 19:04 ID:mgplGoEP
あたりまえジャン、営業は
384名無シネマさん:03/05/31 23:55 ID:eMfmVJJQ
かっこいいけどヒモタイプだよね。
●幡さん。
媚びてページとるかんじ。悪い人じゃないが。
385名無シネマさん:03/06/01 13:18 ID:0ri+cBTe
>>384 キャバクラ嬢と一緒か
宣伝マンとしては、必要な能力ということですね
386名無シネマさん:03/06/03 23:45 ID:NWWkyIKA
ソラリス間もなく公開
387名無シネマさん:03/06/04 19:18 ID:Dqi3TIRE
>378
誰?
388名無シネマさん:03/06/04 22:34 ID:bN/Tliqv
某掲示板に出没する「ミストラル氏」てナニもんなん?
業界じゃ偉いヤツなん?
389名無シネマさん:03/06/06 10:38 ID:WzrDI5L+
「X-MEN2」最終興収見込み 15億円 
390名無シネマさん:03/06/06 18:17 ID:LvmwsY+P
もっと行ってるかとおもた。
ここまで頑張ってひっぱって公開してるしなぁ。
しかし売れないねぇ。
391名無シネマさん:03/06/06 20:03 ID:WzrDI5L+
>>390 アメコミの限界だね
392日本低予算映画組合代表:03/06/07 00:55 ID:EeDjKH7O
Xメン2は見る価値なしとばかりに批判している
井筒の効果がさすがだ。今度とも頑張ってもらいたい。
外資系の映画なんぞクソだ!
393名無シネマさん:03/06/09 10:47 ID:5KrvxrpM
>>392 映画に夢を求められない人だね
394名無シネマさん:03/06/09 15:04 ID:ieGmoH8P
1に比べたらましになってたし、楽しんだけど。
395名無シネマさん:03/06/13 11:20 ID:p028fvNu
ソラリスっておもしろいんだろうか
396名無シネマさん:03/06/13 13:34 ID:lwdhggCW
>>395  期待は出来そうにない
宣伝にも力が入ってないし・・・
397名無シネマさん:03/06/16 11:15 ID:rF+Clcvo
「プール」好評レンタル中
398名無シネマさん:03/06/16 18:37 ID:MjdRsQmN
age
399ID同じだ:03/06/16 19:47 ID:jL1TmBSK
●●●ヒットを作り出す宣伝会社って●●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040448399/l50

108 :名無シネマさん :03/06/13 14:06 ID:lwdhggCW
>>101 美男で媒体の人とHはあり得るのですか?

109 :名無シネマさん :03/06/15 00:16 ID:2NVsft8f
>>108くだらねえ話ばっかり。しつこいよオマエ。

110 :名無シネマさん :03/06/16 11:23 ID:rF+Clcvo
>>109  相手にされなかったブサイクか・・・

111 :名無シネマさん :03/06/16 16:00 ID:pU/ivpcJ
>粘着バカ
何で自分が世間から笑いものにされるのか
一人で必死に考えてみるがヨロシ
400名無シネマさん:03/06/17 10:31 ID:DEgCHJrc
↑ よく見つけたね
401名無シネマさん:03/06/18 10:54 ID:sbO5FSMF
「ソラリス」スマッシュヒットは堅いね!
402名無シネマさん:03/06/18 16:52 ID:3bEPLYM9
コアvsソラリス
六本木の覇権をかけて対決!
たぶんコアが勝つな
ニポンジン阿呆ダカラ
403名無シネマさん:03/06/21 01:56 ID:CAKKshlI
夏は、寂しいね
404名無シネマさん:03/06/21 01:58 ID:6HLp6WFy
うぜえよ、消えろキチガイ
405名無シネマさん:03/06/21 06:32 ID:U5N6WiFz
>>404 素人か・・・
406名無シネマさん:03/06/21 06:44 ID:6LV/nho5
>>405
いつも一人でブツブツ言ってるんだね(w
407名無シネマさん:03/06/22 09:30 ID:fDvhdD3R
昨日友達が「4大映画会社ってさー、
ディズニー、ワーナー、FOX、東宝でしょ?」って言ってました。
なんじゃそれ
408名無シネマさん:03/06/23 10:42 ID:tF1+Dc5z
>>407 間違い無く素人です
409名無シネマさん:03/06/24 10:32 ID:aR/ktDbq
ソラリス 初登場何位ですか?
410162:03/06/26 19:36 ID:+1CT0zOG
スレ伸びないね
411名無シネマさん:03/06/30 11:12 ID:KPoxzF6w
??
412名無シネマさん:03/06/30 16:36 ID:vR/IhPFa
いつも思ってたんだけど、なんでFOXの映画ってどれもほとんど保守的なの?
だいたいどの映画も無難に話がまとまって平和的に終わる。あまりに残酷な描写がある映画も極端に少ない。
ちょっと子供を意識してる作りにも見えるが・・・。
413名無シネマさん:03/06/30 16:41 ID:L0UPDanV
>>412
ドリームワークソよりマシだと思うけど。
まあワーナー・SPEには劣るな。
414名無シネマさん:03/07/04 10:28 ID:2402WepZ
age
415名無シネマさん:03/07/04 10:40 ID:+mIKUefV
29 :名無シネマさん :03/07/04 02:58 ID:L901GNPQ
>28
何で空AGEすっかなー。
こんな低次元の業界話の何が面白いってえの?
誰も関心ないって。
どうせあんた いつもの粘着バカなんだろ?
416名無シネマさん:03/07/05 00:15 ID:OHpxoaNG
キャシディの人達見てますか?
417名無シネマさん:03/07/05 00:16 ID:kPRlFlqx
古澤タヌキも見てますか?
418名無シネマさん:03/07/05 22:58 ID:YdUW/ORW
20世紀フォックス映画 現宣伝部長

埼玉大学→日本リーバ→ぺディグリーチャム→
03年2月よりFOX映画宣伝部長に就任
419名無シネマ:03/07/06 16:34 ID:XWM/b5sI
なんでペディグリーチャム??
420名無シネマさん:03/07/07 05:23 ID:QN5Z/rdm
>413
えつ?? SPEの作品は最低だと思うけど。
見たいヤツほとんど何もないよ。
FOXのほうがずっとマシじゃん
421名無シネマさん:03/07/08 19:57 ID:kH/4hd0+
age
422名無シネマさん:03/07/08 21:17 ID:isCJX0gu
あげても無駄だと思うがな。ここもGAGAスレも
漏れみたいな粘着ヲチャしか見てないと思うよ。上の方のカキコ見ても明らかじゃん。
423名無シネマさん:03/07/09 01:36 ID:R6F8JtTe
>>420
ふぉ、ふぉ、FOXの社員の方でつか?
424名無シネマさん:03/07/09 02:52 ID:9DbbQTj/
白々しい 420も藻舞えだろうに
425名無シネマさん:03/07/09 13:13 ID:Lg4tAsrL
>>421-424の流れにワロタよ!
426名無シネマさん:03/07/09 17:05 ID:GBwviZfq
sage
427名無シネマさん:03/07/09 19:24 ID:uW4xtwZ/
最近、何か作品ありましたっけ?
428名無シネマさん:03/07/09 20:34 ID:q+bDAoyw
ソラリス
どうですか?
429名無シネマさん:03/07/12 13:53 ID:/8oUqRX6
AGE
430名無シネマさん:03/07/12 13:59 ID:1SfRckj9
正直、リーグ観たいと思いません。
431名無シネマさん:03/07/13 00:16 ID:n5QSROsA
あのぅ、誰か教えてください。
F氏と親しくて、F氏と同時期に某社の系列から離れたT氏の件て
FOX一連の件と関係有るのでつか?
2人は何かと同じ作品やってるようですが。
432名無シネマさん:03/07/14 16:10 ID:lQvGMyCb
>>431 T氏って?
433山崎 渉:03/07/15 08:59 ID:b0TiSZlH

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
434名無シネマさん:03/07/16 10:21 ID:N1W9Y4CZ
age
435名無シネマ:03/07/16 10:36 ID:UnuDhw1R
N1W9Y4CZまた粘着バカの登場。
あげまくってる暇があったら仕事してね。
436名無シネマさん:03/07/16 22:10 ID:pBRwcYFV
こいつ何者?
映画業界の者と話したがってるみたいだが。
無理してる雰囲気ぷんぷん漂ってキモイな。
437名無シネマさん:03/07/17 12:41 ID:vCrNxDvq
>>436 倉庫番
438名無シネマさん:03/07/19 21:07 ID:to5WU5nB
ブロンドライフ
439なまえをいれてください:03/07/20 00:23 ID:5LS19tcY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
440名無シネマさん:03/07/22 22:47 ID:qE/TWixY
24hours 楽しみだね〜
441名無シネマさん:03/07/27 01:40 ID:cjPsxQHy
ひーろー面白いの?
442名無シネマさん:03/07/27 16:02 ID:8IeBHUmQ
↑ 超面白いって
443名無シネマさん:03/08/01 10:28 ID:Ss9HbwfS
今年のFOXの業績を見て、タヌキは喜んでいる
444山崎 渉:03/08/01 23:57 ID:HMydS0Gh
(^^)
445名無シネマさん:03/08/02 04:32 ID:DwXAD6lM
>>440
24hoursが楽しみなの?
446名無シネマさん:03/08/05 10:37 ID:a5DYvvsX
↑面白そうです
447名無シネマさん:03/08/05 10:39 ID:X3bE+6mJ
アルティメットエディションの廉価版でますか?
448名無シネマさん:03/08/06 18:09 ID:nhvTY1xp
岩ちゃん・・・。
449名無シネマさん:03/08/07 23:35 ID:BB4gI/7v
↑何じゃこれ 
450無料動画直リン:03/08/07 23:37 ID:THPGI+61
451名無シネマさん:03/08/12 23:25 ID:Jhebw33a

(^^)
452山崎 渉:03/08/15 09:55 ID:fwoHscqM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
453名無シネマさん:03/08/15 19:11 ID:V/AWp429
「24」盛り上がってるじゃないか!!
454名無シネマさん:03/08/15 19:48 ID:8lVZeSHA
セフレ、巨乳、フェチ、H画像〜
http://www.ezw.tv/index.php3?rp=p35
相性占いあるよ(*'-')ノ
455名無シネマさん:03/08/21 22:34 ID:ZsoSPZ3S
フォーンブースおもろい
456名無シネマさん:03/08/21 22:38 ID:ZW+e99G8
あげ
457名無シネマさん:03/08/30 11:27 ID:bcdTJq2c
Fさんおめでとう 「英雄」大ヒット!!
458名無シネマさん:03/08/30 15:07 ID:0YCRhBip
>420
自分も同感。
SPEのは何も見たいのがない。
まだこっちが全然マシだよ。
FOX関係者ではないので念のため。
459名無シネマさん:03/08/31 03:44 ID:no/J26nE
リーグトゥレジェントだっけ?ショーンコネリー主演の。
宣伝コピーひどいな。
すげーつまらなそうなんだけど、あの映画。
面白いのか?
460名無シネマさん:03/08/31 03:56 ID:aBwpQETK
>>459
アメリカ本土ではズッコケたんで、ビデオで良いかと。
461名無シネマさん:03/09/07 22:44 ID:tqm4jImQ
>>459 日比谷スカラ座系で公開です
462名無シネマさん:03/09/07 22:56 ID:TfNmABAo
スレ違いだが、週刊新潮に載っていたWB宣伝部長の話は
割と面白かったYO。
463名無シネマさん:03/09/07 22:56 ID:Z184JrnC
Fさんを慕ってると評判の某S部長が、週刊身長だか分旬で、同じ様なことで叩かれてるね。
300万の件は良く知らないけど、そういった噂は聞いたことある。
464名無シネマさん:03/09/08 14:39 ID:xY+eWH9X
先週の新潮の話ですよね  S宣伝部長って、レオ出身でしたっけ?
情報プレスのインタビューで見たことあるなあ
「マトリックス リローデッドの公開前は、みんな朝の3時〜4時くらい
まで仕事してますよ」と答えていました
465名無シネマさん:03/09/08 21:20 ID:hXl4IqRK
妬みレベルであそこまで書かれないと思うなぁ。
書かれても仕方ない事があったのだと勝手に推測。
嫌われてるって意味じゃ、尊敬するFさんに追いついたね。

466名無シネマさん:03/09/09 23:34 ID:ViQYDyIL
sさん、LからWBになったとたんに、周囲への態度変わったよね。
仕事ぶりは余りよく知らないのですが、大きく出るだけのことはある人なの?
467名無シネマさん:03/09/10 15:19 ID:wsH34PqL
映画業界というのは狭いので、出世しても今までお世話になった人に
足を向けてはいけない、ってことですよね
468名無シネマさん:03/09/12 02:40 ID:r67lEnN9
Fさんに関する仰天情報が・・・
469名無シネマさん:03/09/12 05:19 ID:bi4cspPu
ソ○ーの顧問になったこと?
470名無シネマさん:03/09/12 12:52 ID:vl5L9eZe
FOX解任からわずか8ケ月
もう復帰なんだね
471名無シネマさん:03/09/13 21:13 ID:WTmKfI16
>>469
何で?
472名無シネマさん:03/09/14 03:45 ID:A+0ys9bq
>>471  「英雄」の大ヒットが認められたから?
473名無シネマさん:03/09/14 12:43 ID:PoUqQoCR
F氏をソ○ーに呼んだのは誰なのでツカ?
474名無シネマさん:03/09/15 15:23 ID:q6XrVJwH
ソニーの本体の人達じゃないの
475名無シネマさん:03/09/15 19:34 ID:4nPxDjj9
これぞ、古澤タヌキ・マジックか?
476名無シネマさん:03/09/17 09:46 ID:2TU3PvDn
>>469
結構この件ってもうみんな知ってるんだね。
477名無シネマさん:03/09/17 10:09 ID:zBUvQngT
通信発表はしたのかな?
478名無シネマさん:03/09/17 19:56 ID:24igTjUj
文化通信にのってたよ
479名無シネマさん:03/09/18 08:11 ID:6w0eiVye
今日発売の新潮にも
古澤さんの事が実名で記事になっている。
週刊新潮9/25号 P40頁
ソニー顧問になった「映画界の怪人」 20世紀フォックス元宣伝部長・古澤利夫
480名無シネマさん:03/09/18 08:19 ID:jq5+tA/H
どんなに悪いことしても、いちど地位を築いちゃえば、あとはその利権で食えるんだな。
映画業界は腐りきってるな。
ソニーもまた血を吸われるだけだぞ。
481名無シネマさん:03/09/19 04:33 ID:11W7/DcB
すごい映画だったな「リーグオブレジェンド」。
透明人間が途中からただの白塗りになるし。
どうせなら何かもチープにやってくれたらよかったのに。
何事においても中途半端はいかん。
482名無シネマさん:03/09/19 11:18 ID:JI3HOoWj
FOX今年は、夏休み映画もお正月映画もないのか
「リーグ」が下半期の大作なんでしょ
483名無シネマさん:03/09/19 11:40 ID:B7Rwvxn9
「憎まれっ子、世にはばかる」ってか…。<古澤タヌキ
484名無シネマさん:03/09/20 20:43 ID:qke+CI5m
顧問になると、どう影響があるのかな?
好きな映画がつくれるとか、宣伝自分のとこにさせるとか、出来るんだろうか?
485名無シネマさん:03/09/23 00:17 ID:B1wotzSE
>>484 すでにメディアボックスやマンハッタンなど
べったりだった所が、戦戦恐恐としています
486名無シネマさん:03/09/23 00:35 ID:4sS98efv
>>484 すでにメディアボックスやマンハッタンなど
べったりだった所が、戦戦恐恐としています
487名無シネマさん:03/09/23 10:20 ID:gKzEG/xD
古澤氏導入により、現宣伝部長の火事氏は
来年の契約が無いんじゃないの?
なーんて噂もある。
ま、あり得る話だとは思うが・・・。
488名無シネマさん:03/09/23 12:23 ID:PUTD23pg
「ソラリス」のジョージ・クルーニーに
小山力也ではなく、山寺宏一に吹き替えさせるなんて
担当者は

 頭 が い か れ て い る の か ?
489名無シネマさん:03/09/24 13:26 ID:k5bHymn3
>>488 ムービーテレビジョン
490名無シネマさん:03/09/25 00:14 ID:1rA9ZxmE
またぞろ、ソニーで映画を作ったりして。
491名無シネマさん:03/09/25 16:02 ID:sHNZxppX
サンダンス=ソニーピクチャーズ提携作品 となるのかな
492名無シネマさん:03/09/29 19:52 ID:aHQtAioy
フォーンブースに期待
493名無シネマさん:03/09/29 20:50 ID:WAX1mNfI
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

494名無シネマさん:03/10/02 00:28 ID:Mi9nCzrA
古澤マンセー
495名無シネマさん:03/10/05 23:54 ID:G+LIf89T
独禁法違反認定age
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031005-00000011-kyodo-soci
496名無シネマさん:03/10/09 00:39 ID:xp/xvX4/
公取委 フォックスに排除勧告ケテーイ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000620-jij-soci
497名無シネマさん:03/10/09 07:24 ID:SKbO1kse
FOXが値を釣り上げていたのか!人気作は2000円が定着するとこだった、危ないアブナイ…
498名無シネマさん:03/10/09 15:56 ID:5V3IKNYZ
審判やるのか?
もし「頒布権=再販価格維持権」と反論するつもりなら
一昨年に全面否定されていると思うのだが。
499名無シネマさん:03/10/09 20:00 ID:JPiPnjYY
>>498  497は、入場料金についての話
500名無シネマさん:03/10/09 22:28 ID:5V3IKNYZ
>>499
いや、だから「やってない」と言ってもバッチリ証拠挙げられてるから
「著作権を行使して入場料金を護らせることの何が悪い」と逆ギレかますしか
FOXには選択肢が残されていないってこと。
501名無シネマさん:03/10/09 23:57 ID:nCOxonaS
なるほど
502名無シネマさん:03/10/10 01:05 ID:KIQg2Wlv
入場料割引の妨害の件に関して、この件が明るみに出る前に退社された古澤タヌキは無関係……なワケないよな。
503名無シネマさん:03/10/10 01:23 ID:3zmgNoAw
なんか一部ソースによると勧告蹴って審判に持ち込む気マンマンらしいね。
(・∀・)ニヤニヤ
504名無シネマさん:03/10/10 22:31 ID:rjSHGg9j
「拘束ない」と見解発表 映画の料金問題でフォックス

映画の入場料金を不当に拘束しているとして、公正取引委員会から排除勧告を受けた
米映画配給会社「20世紀フォックス」の実質的な日本支社「20世紀フォックスジャパン」は
10日「割引を拘束したことはなく劇場での料金設定に介入していることもない」とする見解を発表した。
コメントは同社の坂本光正代表名で、排除勧告の諾否について「内容を検討中だが、
勧告は20世紀フォックスの配給慣行の誤解に基づいている」としている。(共同通信)
505名無シネマさん:03/10/11 03:30 ID:ahvPCGXG
>>504
ほー、やっぱり審判に持ち込んで逆ギレかますつもりか。
こりゃ楽しみだ罠。

このスレで審判ヲチ&レポしない?
506名無シネマさん:03/10/11 09:28 ID:gzPcy78M
>>504

誤解で済まされるとでも思っているのか?
507名無シネマさん:03/10/11 18:26 ID:beG6ZRN7
解雇された古澤タヌキのリーク? なわけないか・・・
508名無シネマさん:03/10/15 23:49 ID:wVNZtJxO
IDがFox
509名無シネマさん:03/10/22 15:08 ID:VZueVVxC
ドン古澤は、週に一回の出社で顧問待遇
510名無シネマさん:03/10/28 20:35 ID:PlRT4dGE
リーグ週間興行成績2位!!
511名無シネマさん:03/10/28 20:55 ID:k3Qw1hZK
980円DVD発売中止。
512名無シネマさん:03/10/29 05:43 ID:h66qqr1/
勧告受け入れの回答期限(24日)を過ぎたけど結局どうすんのさ。
やっぱ勝ち目の薄い審判で争って引き延ばすつもりかね?
513名無シネマさん:03/10/31 18:43 ID:p7vZSmpc
>>511

まじで?
漏れタイタニックとID4を買う気満々だったよ。
ソースキボーン!

発売のニュース結構巷に溢れてて……
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031002/20cfox.htm

 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン株式会社は、「タイタニック」と「インデペンデンス・デイ」、「ホーム・アローン」の3作品のDVDを、
各980円で12月19日から発売する。初回生産限定となっており、売り切れ次第販売終了となる。一般の店舗に加え、一部スーパーやコンビニエンスストアなどでも
販売を予定している。
 3タイトルの従来価格は、「タイタニック」と「インデペンデンス・デイ」が各3,980円、「ホーム・アローン」が4,700円(出荷停止中)。いずれも同社の低価
格再販キャンペーン「スーパー・プライス・シリーズ」の対象タイトルになり、期間限定ながら各2,500円で販売されたことがある。ディスクは本編ディスク1枚
のみで、収録内容は通常版と同じ。

 値下げの理由について、同社は「2003年の年末をDVD市場拡大のチャンスと考え、DVDを観たことがなく、多くの作品がDVD化されていることや、DVDが手軽に
買えるものだと知らない潜在ユーザーを掘り起こすため」としている。なお、980円での販売は今回限りの戦略で、継続する予定はないという。

 □20世紀 フォックスのホームページ
 (10月2日現在、この製品に関する情報は掲載されていない)
 ↑この一番下の一文は気になったけどな。
514名無シネマさん:03/11/01 00:26 ID:iKDfXrhn
>513
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031028/20cfox.htm

所詮は外資。親会社に言われれば御無理後尤もで、国内の業界内でだけ
態度の大きい内弁慶ってわけか。

中止になった3本とも前に買ってたから気にしないが、派手に宣伝してただけに
客からの反発はでかいだろうな。
515名無シネマさん:03/11/01 00:34 ID:K1//5tyB
>>514
3本とも予約したよ・・・・
ワザワザ店まで行って申し込んだのによ!
もう(゚听)狐の
516途切れた・・・:03/11/01 00:34 ID:K1//5tyB
(゚听)買ワネ
517名無シネマさん:03/11/02 22:56 ID:JPkPqvc4
とりあえず、そろそろ戸田奈津子を切れ。
518名無シネマさん:03/11/07 21:55 ID:GYLiCVv9
なっちゃん、ミラノ座のカウントダウンにいたね
519名無シネマさん:03/11/07 23:42 ID:/chzS3Vk
>>517
激しく同意
520名無シネマさん:03/11/08 09:43 ID:Lh2lTu3v
ちょっと古いが
>>488
それは制作部のT氏のことか?
521名無シネマさん:03/11/08 18:10 ID:OjiI7qMJ
丸紅パソコンみたいにごねれば980円で売ってくれるかもよw
522名無シネマさん:03/11/14 23:49 ID:iUgKmu13
「キューティ・ブロンド」って1作目は松竹・東急系公開だったけど、2作目は東宝系なのね。
FOX配給でもMGM作品は松竹・東急系でやるんだと思ってた。
523名無シネマさん:03/11/18 13:02 ID:bl/3nqbz
「キューティ・ブロンド」 初登場何位?
524名無シネマさん:03/11/24 22:47 ID:fOXYLCIS
記念カキコ
525名無シネマさん:03/11/29 02:44 ID:bIBs/6o+
age
526名無シネマさん:03/11/29 13:36 ID:PQ6qwy/W
UIP顧問にも就任
527名無シネマさん:03/12/03 13:39 ID:yueB2FdN
どうやら独禁法違反事件の審判は断念したようだ。
http://snk.jftc.go.jp/cgi-bin/showdoc.cgi?dockey=H151125H15J0225
528名無シネマさん:03/12/13 10:52 ID:lbV3I0sL
あらら
529名無シネマさん:03/12/16 22:24 ID:UMRTqjJm
age
530名無シネマさん:03/12/27 17:28 ID:iytR2JbO
age
531名無シネマさん:03/12/30 23:56 ID:zlRA4HXA
このすれも間もなく3年越しだね
532名無シネマさん:03/12/30 23:58 ID:ipms4txw
間もなく3年越しですな
533名無シネマさん:04/01/04 22:54 ID:vtmZoiHe
F氏の息子って、一昨年劇場勤務だった?
534名無シネマさん:04/01/04 23:20 ID:HK0h9sV7
京都にいたやん。
535名無シネマさん:04/01/04 23:23 ID:JP0EaYh6
現在は、関西の映像事業部に勤務でしょ
536名無シネマさん:04/01/05 00:15 ID:KViQibXd
コネの人は本社ばっかだと思ってたけど違うのね。
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無シネマさん:04/01/07 04:00 ID:kVDcHR4v
age
539名無シネマさん:04/01/14 01:08 ID:xb8VJnTp
537のあぼーんって何?
540名無シネマさん:04/01/17 02:05 ID:Yb31ljUX
age
541名無シネマさん:04/01/17 02:11 ID:AeqPb0uP
そろそろ諦めろよ
542名無シネマさん:04/01/21 00:55 ID:3iVglu8y
↑ ??
543名無シネマさん:04/01/29 00:18 ID:qRo+fqzq
ザ・デイ・アフター・トゥモロー
544名無シネマさん:04/02/10 23:58 ID:N5tnGMKh
昨年就任した宣伝部長、もうやめちゃったのね
545名無シネマさん:04/02/12 01:21 ID:unHiz0A7
うぜ
546名無シネマさん:04/02/12 21:07 ID:GkdC4Rcy
>>545 うぜ
547名無シネマさん:04/02/15 21:10 ID:ki918Jgh
ヘラルド買収されるんだってね
548名無シネマさん:04/02/19 11:47 ID:fBOB0RWp
544>>そのもうやめちゃった宣伝部長さんってどこにいったの?
549名無シネマさん:04/02/19 13:17 ID:18HRLfpe
>>544
結局、古澤院政に馴染めず、弾かれちゃったってこと?
550名無シネマさん:04/02/22 01:34 ID:emqXzUuC
>>548 もともと異業種(ペディグリーチャム)から来た人だったので、
その後はわからないっす

>>549 ただ実績を上げられなかっただけでは・・・
(前年比 配収55%)
551名無シネマさん:04/02/28 17:15 ID:SY30Ptfv
ドラムライン
552名無シネマさん:04/03/04 23:08 ID:p7RADeUQ
age
553名無シネマさん:04/03/18 00:19 ID:IKOv2jLb
age
554名無シネマさん:04/03/18 21:45 ID:TlxZrEzQ
廉価版の帝王、
555名無シネマさん:04/03/28 22:23 ID:SY30Ptfv
今年は期待だね
556名無シネマさん:04/04/05 11:52 ID:yT9z4zDk
Fさんいなくなって、みんな生き生きしてますね
557名無シネマさん:04/04/05 22:05 ID:SESLaQsj
ジュニアは異動で帰京できたんでしょうか?
558名無シネマさん:04/04/14 22:38 ID:icjvU1WB
映画館に関する本スレはここだ↓
最近イタスレが多いが、そんなバカどもには屈しないぞぉ〜だ
みんな!覚えておくこと!!

関東の映画館事情
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1057765697/
559名無シネマさん:04/04/17 01:05 ID:eS2fUw02
>>557 どこに異動?
560名無シネマさん:04/04/22 15:30 ID:BtKIopJT
MGMとられた
561名無シネマさん:04/05/05 19:14 ID:T0vnnHtv
>>560 契約が切れただけです
562名無シネマさん:04/05/05 20:44 ID:MLEYvJn6
じゃあ、バーバーショップ2は別会社からのリリースか。
563名無シネマさん:04/05/09 14:11 ID:AmFWZnZQ
何ですか、それ?
564名無シネマさん:04/05/20 03:19 ID:LZ5z+Xj5
MGMとの契約が切れたって事は、
MGMの抱えてるクラシック映画の日本盤のDVD化要望を、
現在のFOXに頼んでも無理って事か?
565名無シネマさん:04/05/20 12:09 ID:LQOjtHlQ
デイ・アフター・トゥモローどうでしょ?
566名無シネマさん:04/05/30 03:00 ID:5SDju7bd
>>565 予告編からの期待感とは裏腹に
意外と小さくまとまっていました・・・(藁
567名無シネマさん:04/06/06 22:59 ID:67PCBlrX
『デイ・アフター・トゥモロー』大ヒット!!
568名無シネマさん:04/06/06 23:00 ID:67PCBlrX
『デイ・アフター・トゥモロー』大ヒット!!
569名無シネマさん:04/06/08 17:40 ID:9Li1CxnE
ガーフィールドとAVPはどうなるかな
570名無シネマさん:04/06/18 01:26 ID:DgkCSljm
>>569 何ですか、それ?
571名無シネマさん:04/06/24 01:04 ID:oXgxI9Ud
アイロボットはどうですか?
572名無シネマさん:04/06/24 03:03 ID:oxhfoc44
アイ、ロボットFOXか!
573名無シネマさん:04/06/27 08:24 ID:sWyedMjt
『アイスパイ』みたいな奴ですよね w
574名無シネマさん:04/06/27 09:45 ID:HAqDVxhM
FOX映画代表・・・・・・逃げました。

ワーナー部長では役に立たず、うまいことFOX代表に滑り込む
器用さはすごい!しかしF天皇支配のFOXで傀儡社長の身分
やることは全てF氏がけてーい。
どうにもならなくなって、本国に泣きついてF氏を事実上窓際
に追いやる人事強行。F氏がFOXを去って、さあ自分の天下
と思っていたら、その途端に公取査察、映画の業績はボロボロ。
(ま、これは作品が悪すぎるからしかたなし)
最後のディアフタートゥモローも内容からして大ヒットは無理。
ということで過去最大の宣伝費を搾り出し、ごまかしでなんとか
ヒットさせようとしたが・・・・・やっぱ厳しく、このままでは
クビぃぃぃぃ。

そこで運良くお隣のギャガに逃げ込む!

まあホントに要領いいよね。
ソコソコ以上の給料ももらってるだろうからそれはそれ
でいいでしょけど、この人一生を10回やっても尊敬と
いうことばを受けることはないでしょうね。
単なるリーマンでしかないわけだ。
575名無シネマさん:04/06/28 08:53 ID:3gd9p8FO
行くとこ、あっていいな。
576名無シネマさん:04/06/29 01:29 ID:hMaXQ7wt
S氏略歴
慶応→東芝(約20年)→WB(2年半)→FOX(2年半)→GAGA(?年)

経歴を見るとすごいが・・・
577名無シネマさん:04/06/29 02:44 ID:apjc58mB
まあ、良いではないか。
タヌキの呪縛から解放されたのだから…。
578名無シネマさん:04/06/29 22:56 ID:fidjSOWF
クイズをしてあげましょう。
なんでS氏は二年半位で会社を移っているのでしょうか?

ま、外資に居る人は直ぐ気がつくと思うけど。
579名無シネマさん:04/07/02 01:47 ID:4/wZ1Dcr
>>578
外資にいないのでおせーて
580名無シネマさん:04/07/06 22:31 ID:/bqBIriG
契約切れ?
581名無シネマさん:04/07/09 17:03 ID:iAWqaXIi
20世紀フォックスホームエンターテインメントジャパン
の中途応募した人いる?

俺は異業種から転職希望の度素人さ。
582名無シネマさん:04/07/10 03:48 ID:i+k8LPWi
>>581 異業種からの人がほとんどみたいだね
ちなみに現在の職種は?
583581:04/07/11 02:52 ID:vFBY7pZL
>>582
あらうれし。レスがついてた。
私は販売のマネージャー職です。
正直いって、映画業界に入れるほど優秀な人材ではないんですが、
ちょっと夢を見て応募しました。
584名無シネマさん:04/07/12 05:00 ID:iRtvS9ru
>>583 充分優秀な方ではないですか?
HEの営業職は、ヤマハとか食品会社とか
未経験者が多いみたいですね

管理職の経験があるなら大きな評価になるんじゃないですかね・・・
585名無シネマさん:04/07/12 21:52 ID:76VAxcou
映画社の新しい社長はだれになったん??
586581:04/07/12 21:53 ID:cpryk05H
>>584
あなたはいい人ですね。
F●Xがますます好きになりました。
でも書類選考の通過連絡全然来ないから私はやはりダメそうです。
お仕事頑張ってください。

(´・ω・`)ショボーン
587名無シネマさん:04/07/22 00:15 ID:TxrXOYIY
age
588名無シネマさん:04/07/24 16:17 ID:JNTBqyRV
映画社の新しい社長はだれになったん??
589名無シネマさん:04/07/25 00:42 ID:84MIGRAh
h
590名無シネマさん:04/07/29 23:24 ID:MOALt3yO
誰ですか?
591名無シネマさん:04/07/30 18:11 ID:1TF6s0P3
このスレがまだ存在していたことに感動
592名無シネマさん:04/08/02 13:24 ID:zTkem7SR
アイロボット
593名無シネマさん:04/08/10 02:23 ID:HfhYx+j+
age
594名無シネマさん:04/08/10 23:01 ID:D170VhsO
こ○○たかみつさんという人はまだいますか?
595名無シネマさん:04/08/11 00:01 ID:bMNbsiQF
AVPの公開時期、ちょっと遅すぎないか?
596名無シネマさん:04/08/11 00:36 ID:2zxVMAFP
>>594 その人は、今は「エレファント・ピクチャー」にいると思いますよ
597名無シネマさん:04/08/11 18:11 ID:VFPjTrFn
FOX最高!
598名無シネマさん:04/08/11 18:18 ID:P7TsDIqk
FOXの作る映画結構好きだな。
アメリカで10月に公開されるFLIGHT OF THE PHOENIXが結構楽しみ。
599594:04/08/11 22:52 ID:OOUubAg9
>>596
ありがとう。
風のうわさで海外にいったと聞いたので、留学かな?と。
600名無シネマさん:04/08/12 11:47 ID:JCMndHQI
>598
どんな内容なん?
601名無シネマさん:04/08/12 12:41 ID:P5l1LRRi
>>560-563あたりでMGMと契約切れたと言ってたけど、
今度12月にMGMの映画配給するじゃん。
602名無シネマさん:04/08/13 22:35 ID:HTT2cFct
FOXにマジで転職したい
603名無シネマさん:04/08/17 03:51 ID:7eWL9tgg
>>600
1965年のジェームズ・スチュワート主演の「飛べ!フェニックス」のリメイク。
604名無シネマさん:04/08/22 23:20 ID:aE5oG6BY
>>602 宣伝志望なら、メディア○ックスかギャラクシーという
宣伝会社に入って、そこから出向するのが良いかと・・・
605名無シネマさん:04/08/28 01:06 ID:+q3PHRhz
>>604
レスありがとうございます。
ホームエンターテイメントの方なんですけど、
いい方法ありませんかね。
やはりすごく優秀な人材じゃないときびしいですかね。
606名無シネマさん:04/08/31 08:29 ID:zrdxxfnJ
FOXのDVDはほとんど、古い映画でも吹き替えがついているので
お得だ。
607名無シネマさん:04/09/08 22:02 ID:Te7g7VFk
age
608名無シネマさん:04/09/14 00:24:53 ID:lJqYWbdx
ネットで応募して、書類を郵送して、高い交通費払って面接を受けに行き、
面接結果を放置されました。 orz

糞会社マジで氏ね!
609名無シネマさん:04/09/14 11:41:56 ID:s/ki02KZ
>>608 遠方の方でしたら、交通費支給とかはなかったんですか?
610名無シネマさん:04/09/14 13:20:13 ID:HcoSLXlI
2年以上続いてるスレか。すごいな
611名無シネマさん:04/09/15 15:03:23 ID:cVgM3JRI
>608
かわいそうに・・・。
そのうち悪評が広まって自分とこにツケ回ってくるよ。
人を大事にしない会社はきっとだめになるからね。
FOXが泣いて悔しがるような、有能な人材になり〜。
612名無シネマさん:04/09/15 15:25:29 ID:c4WNlkSV
アホじゃねーの。ダメ受験者放置は当たり前だし交通費支給とか何言ってんの?
世間で働いたことあるのかよ。
613名無シネマさん:04/09/15 15:53:13 ID:/UlReR7o
UIPからFOXに渡ったMGMがSONYへ。
今売っている007はもうすぐ販売中止になるの?
614名無シネマさん:04/09/15 18:48:42 ID:3fB9A/ir
>>612
水商売、土方仕事の場合は面接の時、交通費支給されるからね。
609はそういう世界しか知らないだな。
一般社会で言う就職活動というのをしたことないし、就活したことある知り合いもいないんだろう。
なにせ精神病患者らしいから。
615名無シネマさん:04/09/15 22:45:08 ID:SQe2P5Od
>>612&614
哀れだなお前ら・・・基本的に遠方というのは新幹線を使って
移動するくらいの距離のこと
勤務地が東京となる大手メーカーならある程度の範囲から応募者が集まるでしょ
(ex.関西や名古屋)
近隣からしか志願者が来ないような、職安に求人を出しているような
企業しか受けたことないんでしょ w
もっとも、事前に書類選考を行い、通過者をぐっと絞るようなある程度の
敷居の高さがある所なら、面接の時点で気持ち(千円ほど)を渡してくれたりも
するけどね(会社にもよるが)
履歴書持って、即面接に行くような所しか受けたことないんだね w

616名無シネマさん:04/09/15 23:37:57 ID:OOhWcaaQ
で、今キツネの社長ってだれなのよ?
前社長は本社から契約更新しないって言われて(クビね)
ギャガに逃げ込んだってことだけど・・・・。
後がまってどこかからきたの?
617名無シネマさん:04/09/15 23:54:16 ID:9LbX7VBB
こたえねえヤツだなあ、本当に・・・
618名無シネマさん:04/09/18 10:14:04 ID:PWprFVm5
ここの人って、素晴らしく流動的だよね。
いっつも誰かしら辞めたり入ったりしているような印象がある。
映画もDVDも。
619名無シネマさん:04/09/19 22:27:56 ID:ZqRt0WCc
>>618  何でそんなに入れ替わりが多いんですかね
映画は、○澤さんがいなくなってからは、ちっとはやりやすいと
思うんですけどね
620名無シネマさん:04/09/21 22:28:18 ID:FB5VOjNY
>>615
凄い馬鹿。例えば何千人も受ける有名企業、重役面接だけで百人以上が受けるような大企業で
受験者に新幹線代渡すことがあると思うのか?
FOXは大企業ではないだろうが、いずれにせよ交通費など渡すはずがない。
どんなに学歴が低くて真っ当な就職活動の経験がなくても少し考えれば分かるものだろう。
この6日の間に何人もが>>615を見て「馬鹿だな」と思ったことだろう。
レスがないということは誰からも相手にされてないことだということに気付けよ。
621名無シネマさん:04/09/24 14:58:41 ID:rgQXfQnP
>>620 お前もな (w
622名無シネマさん:04/09/25 18:15:17 ID:1yQuMRPM
関西支社に腐ったはげがいるよ。
オンナだまして会社だましてあぐらかいてる。
おんぼろ代理店の出向社員のくせに。
おれの元彼女もやり逃げされましたぜ。
はやく辞めちまえ
623名無シネマさん:04/09/26 00:36:26 ID:pxzsEu9F
>>622 おんぼろ代理店=ハ○カワ?
624名無シネマさん:04/09/29 00:11:53 ID:3IEdI0//
スターウォーズレジェンドという本は殆どF澤さんの自慢話見たいな内
容ですね。最後の方でF澤さんはスターウォーズ・シスの復讐の宣伝を
すると書いてありますが、辞めたけどルーカス様の直々のご指名で宣伝することになったのかな? もしガガに拾われてなんとか路頭を迷わず
済んだS本さんがまだ狐社に居たら面白いことになってたのになぁ。
625名無シネマさん:04/10/03 20:18:56 ID:yOTEYLFQ
>>624 何それ?
どこで売ってるの?
626名無シネマさん:04/10/05 23:50:04 ID:vO8o8sIF
STW馬鹿売れage
627名無シネマさん:04/10/06 00:15:57 ID:z2Rx2aaN
>>615
凄い馬鹿。例えば何千人も受ける有名企業、重役面接だけで百人以上が受けるような大企業で
受験者に新幹線代渡すことがあると思うのか?
FOXは大企業ではないだろうが、いずれにせよ交通費など渡すはずがない。
どんなに学歴が低くて真っ当な就職活動の経験がなくても少し考えれば分かるものだろう。
この6日の間に何人もが>>615を見て「馬鹿だな」と思ったことだろう。
レスがないということは誰からも相手にされてないことだということに気付けよ。
628名無シネマさん:04/10/06 02:43:01 ID:3CTmmfBw
TVBROSの滝本誠のコラムでF氏について少し触れていた。漢字間違えてたけど。
30年以上も前からああいう感じだったのね…

>信じがたい映画知識を誇るちりちり頭のヤクザな古沢が
>宣伝の下っ端として、試写の立ち会いをやっていたものだ。
>古沢はよく気に入らない媒体とか評論家を追い返していた。
629名無シネマさん:04/10/08 02:36:49 ID:PhZrxVl3
そんなF氏も、FOX入社は65年で、来年で業界(宣伝)歴40年とのこと
630名無シネマさん:04/10/09 04:01:15 ID:m9GCZ6kX
FOXのFは、F氏のFなんですね。
631名無シネマさん:04/10/16 21:06:39 ID:LzbfK++U
DVDは買わずに借りようage
632名無シネマさん:04/10/31 20:28:40 ID:XfVVehXw
age
633名無シネマさん:04/11/06 01:38:34 ID:/Z3d+Apl
スターログにも、古澤さんインタビュー出てたね
634名無シネマさん:04/11/06 02:23:22 ID:XgZQ5Kc+
上げ続ければいつかは
自分を物笑いの種にしない人が来てくれるかもしれないって思ってる?
635名無シネマさん:04/11/07 00:35:05 ID:BTBcuhg9
AVPのプロモーション、いよいよ本格始動だね。
ギネスかあ。
636名無シネマさん:04/11/07 16:29:44 ID:dU+ELe5L
ビール?
637名無シネマさん:04/11/07 22:10:02 ID:JVZhhwKy
>>635  何の話?
638名無シネマさん:04/11/07 23:41:42 ID:qiaxDLap
>>637 これ!
http://www.knt.co.jp/branch/0140/avp/

『エイリアンvsプレデター』ギネスに挑戦!青函トンネル試写会ツアー

海面下140mでの試写会上映がギネスブックに認定される予定です

■旅行期間 2004年11月27日(土)〜11月28日(日)
■旅行代金 東京:¥69,800−
        大阪:¥78,800−
        名古屋:¥76,600−
■最少催行人員 各出発地30名様
■募集定員 各80名様
■申込締切日 11月8日(月)
(但し募集人員に達し次第締め切りとさせていただきます。)
(1)海底駅は禁煙です。おタバコはご遠慮ください。
(2)火気・危険物の持ち込みは固くお断りいたします。
(3)安全上、手荷物を確認させていただく場合があります。
(4)竜飛海底駅では保安検査を実施させていただく場合があります。
検査に対するご理解・ご協力をお願い申し上げます。
企画: 20世紀フォックス映画
旅行主催:  近畿日本ツーリスト株式会社
639名無シネマさん:04/11/08 07:55:36 ID:lj2t92o7
赤字確定乙
640名無シネマさん:04/11/10 11:41:14 ID:4NTEFWC1
すごいね
641名無シネマさん:04/11/10 13:01:32 ID:wbCheLfL
つーか、申し込む奴いたのかよ?
めざましTVでパブ露出した時、申し込みゼロだって言ってたぞ。
642名無シネマさん:04/11/10 13:10:43 ID:MclRp/aQ
申し込みしたやつは個人情報をFOXに抜かれて終了か・・・南無
643名無シネマさん:04/11/10 23:32:07 ID:4NTEFWC1
費用高いよね
644名無シネマさん:04/11/13 01:04:15 ID:92D26sZK
佐々木さん、元気ですかー
645名無シネマさん:04/11/16 23:16:42 ID:btgDhOTX
もう時代はハリウッド映画を必要としないage
646名無シネマさん:04/11/17 13:41:18 ID:tDi9y4NC
age
647名無シネマさん:04/11/17 20:14:13 ID:ga1UZimj
age
648名無シネマさん:04/11/20 17:59:04 ID:eNy+bw/U
静かですな
649名無シネマさん:04/11/23 15:45:21 ID:kt4rRONs
『五線普のラブレター』ってどう?
650名無シネマさん:04/11/27 02:04:29 ID:PKy1w3R1
age
651名無シネマさん:04/12/01 19:20:13 ID:ELrEFY90
age
652名無シネマさん:04/12/05 05:18:28 ID:TiL2cO73
TAXIのイントロダクションより

>SEXYな女銀行強盗団のボスを演じるのは、本作が映画デビューとなる話題のスーパー・モデル、ジゼル・ブンチャン。
>共演は「シカゴ」でアカデミー賞にノミネートされたクィーン・ラティファ、
>「サタデー・ナイト・ライブ」出身で今注目の俳優、ジミー・ファロン。
>ハリウッドの一流スタッフを集結し、シリーズ史上、
>最もSEXYでCOOLなノンストップ・カー・アクション・ムービーがここに誕生した!!


モデルが主役みたいな書き方だな
653名無シネマさん:04/12/06 00:10:41 ID:AckePYer
>>652 FOXの配給なの?
654名無シネマさん:04/12/06 00:27:41 ID:kCpVfZ4H
FOX製作
655名無シネマさん:04/12/07 02:31:05 ID:CaSmLGD9
そうですか
656名無シネマさん:04/12/12 21:52:02 ID:gNfg7VLR
AVP楽しみだねー
657名無シネマさん:04/12/24 18:30:27 ID:yZdhP1nh
merry christmas!
658名無シネマさん:04/12/28 10:19:10 ID:03jyMJl+
仕事納めだね
659名無シネマさん:04/12/28 17:40:05 ID:6N8U/IWL
アメリカでFOXで配給された日本映画
「影武者」
「その男凶暴につき」
「3―4X10月」
「となりのトトロ」
660名無シネマさん:04/12/31 01:07:10 ID:4xnjd7uG
>>659 「OUT」は?
661名無シネマさん:05/01/02 23:45:54 ID:cbyalnsc
新年あけましておめでとう
662名無シネマさん:05/01/05 15:17:32 ID:575bYbNK
TAXY スマッシュヒットの予感
663名無シネマさん:05/01/05 15:31:30 ID:u+beI3K0
ホーマーの実写板がXFILEに登場
逆にスカリーとモルダーがシンプソンズに出演
664名無シネマさん:05/01/07 22:11:03 ID:O0XgSIpM
なんかいい映画ないのー
665名無シネマさん:05/01/12 19:19:50 ID:ALbSeCmV
メイジャー宣伝部解体で、FOXに流れた人は?
666名無シネマさん:05/01/15 09:38:40 ID:trORVvra
>>664
SIDEWAYSとか
667名無シネマさん:05/01/18 20:23:05 ID:ZRcbMKWW
ゴールデングローブきたー
668名無シネマさん:05/01/23 14:32:01 ID:mggLkas/
age
669名無シネマさん:05/01/30 15:45:30 ID:NYWxPP9Q
サイドウェイ
670222:05/02/01 07:13:29 ID:a7eZ2AkZ
33
671名無シネマさん:05/02/03 19:43:41 ID:CYeAAji8
>>666 アカデミーにノミネートはされたけど、やる気なさそうな
672名無シネマさん:05/02/06 01:55:05 ID:/LP2bLIb
いやいや盛り上がってますよ
673名無シネマさん:05/02/08 17:08:17 ID:WhrKlgsO
TOHOヴァージンをメインチェーンにするなよ・・・
せめてTOHO系シネコン独占公開なら許せた。
674名無シネマさん:05/02/10 19:20:31 ID:BCMDvV6D
明日は、「ボーン・スプレマシー」で決まりだなっ  w
675名無シネマさん:05/02/13 23:12:24 ID:G+vJZQb0
age
676名無シネマさん:05/02/17 23:08:28 ID:lAxZDaBe
さげ進行ですな
677名無シネマさん:05/02/21 23:12:26 ID:bFE3+jo5
サイドウェイ
678名無シネマさん:05/02/26 11:51:18 ID:6RF7VnVw
サイドウェイ
前売り券を発売しないようですね。レイトだと終電無くなる人、レディスデイ適用外の人は\1800で観ろと?。TOHO/ヴァージンが近くに無い人はどうすればいいのですか?。えーっと、とりあえず…




あなたたちは単館興行をウンコだと思ってらっしゃる?




今後いっさい単館興行から手を引け。おとなしくスターウォーズとやらで荒稼ぎしとけボケナス!。良心的な映画を見たい人たちの聖域に入ってくんな!
679名無シネマさん:05/02/26 12:20:21 ID:w2spnNKy
↑こいつ池沼?サイドウェイなは前売り売ってるけど
680名無シネマさん:05/02/28 15:42:34 ID:WTRWx3Cs
『サイドウェイ』獲れなかったね、残念・・・
681名無シネマさん:05/02/28 15:47:58 ID:0qPylJ+M
スレタイだけ見てて管理のFOX★叩きスレかと勘違いしてた
682名無シネマさん:05/03/02 10:26:19 ID:vSAM5F3V
「宇宙戦争」も「SW」も仕掛けてる人は一緒か
683名無シネマさん:05/03/04 23:12:50 ID:CPXNDMxV
携帯サイトの予告編ムービー、ダウンロード再生すると10秒位ですぐあぼーんしちゃうんだけど…。「問い合わせ」とかのバナーもないし。…いいけどね、別に。
684名無シネマさん:05/03/09 12:00:03 ID:hwdrWgww
正直、今年も『EP3』以外は、当りそうな作品はなさそうですよね
685名無シネマさん:05/03/09 17:12:34 ID:Vewfkf+O
ファンタスティック4とかロボッツはそれなりに当たるんでないか



アメリカでは
686名無シネマさん:05/03/10 20:05:57 ID:PfsAG0gG
「シーク&ハイド(?) 暗闇のかくれんぼ」 だとかいう映画も気になるな
687名無シネマさん:05/03/12 03:08:04 ID:L5l4ww6g
「EP3」終了後、某メジャー会社を乗っ取りにかかる元ボスさん。
そこに群がる小心ヤクザども。。。。
皆が知ってて、知らん顔〜♪二度とかかわりたくないね!!
またいつか総辞職か?俺様ヤローのナレの果て〜♪
688名無シネマさん:05/03/13 03:42:00 ID:nufSM7kt
元ボスは、ルーカス・フィルムの特別顧問にもなったそうだ

業界歴40年の節目を迎える今年は、「EP3」と「宇宙戦争」で
映画界を席巻して、大きな功績を残しておきたいんだろうね
689名無シネマさん:05/03/13 03:44:07 ID:MWNsUYED
>>686
反対w
ハイド・アンド・シークね
690名無シネマさん:05/03/14 01:36:46 ID:Q+/CVZA2
アホか!
消えうせろ!F&M&R!!
吐き気がする
691名無シネマさん:05/03/14 15:42:37 ID:LX08wFox
俺のID
692名無シネマさん:05/03/14 21:24:24 ID:1P4e9q0a
F特別顧問&M宣伝部長&R営業部長
693名無シネマさん:05/03/14 23:53:52 ID:Q+/CVZA2
ヴゥホッホー
そんなに、Fさん偉いなら、いっそ海の向こうへ
行ってしまえばいいのにねぇ〜。
極東は平和になる!?
694名無シネマさん:05/03/15 20:21:32 ID:Qdc22ZKE
それでも日本は、脅かされるでしょう
695名無シネマさん:05/03/17 00:01:01 ID:2dS/P2SV
MBA→マジバカアホ取得者大幅ゲットというウワサも。そんな奴らがいるから
彼らが昇進できないのさ。内部崩壊ひでぶ〜
696名無シネマさん:05/03/17 00:03:30 ID:FSkhmPCC
>>691
今気づいたけどすごいなw
誰も触れてないのがワロスw
697名無シネマさん:05/03/17 00:04:12 ID:tUYW2IUl
「ホワット・ライズ〜」功カイジに来日したハリソン・フォードを
空港で迎えてた面白い髪型の人が元ボスでつか?
698名無シネマさん:05/03/18 22:37:54 ID:o3ITf8hr
そろそろSW/EP3がネットで見られるかな?字幕頑張って下さい〜
699名無シネマさん:05/03/18 23:42:15 ID:RW1/t1dz
>>697 ハワイアンみたいな髪型をしてた人です
700名無シネマさん:05/03/19 18:12:07 ID:CvdRUtj3
ハイドアンドシークスレたてた奴1でいきなりネタバレ死
701名無シネマさん:05/03/20 01:13:39 ID:9TQ/cMLB
チラシに「背筋が凍るラスト15分―<結末>は絶対に教えないでください。」
と書いてあるだろ
702名無シネマさん:05/03/20 01:24:21 ID:UoFcU12u
ハイドアンドシークスレには行くな
1にネタバレあるから絶対視界に入る
ちくしょう
703名無シネマさん:05/03/20 12:18:06 ID:Zy5+awzp
さて、ネタバレ知ってしまったわけだが。
ダコタとデニーロが出てるから見たかったが、
見に行くか見に行かないべきか。
704名無シネマさん:05/03/20 13:30:40 ID:UoFcU12u
もうFOXだからぐっすり寝て安くDVD化されたら買う
705名無シネマさん:2005/03/22(火) 08:02:11 ID:b9fW0R+X
そのスレ自体が、ネタという可能性は?
706名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:02:38 ID:CoyDYNXz
宇宙戦争とEP3を仕掛けたのはFだというのは、
嘘ですから〜!
世の中、個人で決められることとそうでないことが
あるのです〜!
本人が豪語で、なんとなく「そうなのか・・・」という決断は
危険です〜!
宇宙戦争のブックなど2年以上も前から決っていたことなのだ!!!
「あの人のようになりたい!」なんて、吐いても思ってはいけませんから〜!
707名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:07:40 ID:N7Q88qlr
>>706
おまえ昨日、新宿駅南口前で大声で演説してなかったか?
708名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:14:46 ID:HwY49Cly
>707
そこへは行ってへんでー!
709名無シネマさん:2005/03/24(木) 23:01:19 ID:8hvpbH5y
>>708 マリオン前にいたよね?
710名無シネマさん:2005/03/29(火) 20:20:15 ID:oG5NyxR/
チケット売り場を眺めていました・・・  
711名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 22:33:04 ID:WjUpw5yP
>>702
そのスレ探したけど見つけられませんでした。
<結末>だけ知りたいのです。
712名無シネマさん:映画暦110/04/01(金) 23:34:48 ID:bEe+iEwG
はいはい
デニーロお父さんが犯人ですよ
はいはい
713名無シネマさん:2005/04/02(土) 23:12:15 ID:qtUe8w0l
>>712
マジで!
超びっくり!!
ありがとう
714名無シネマさん:2005/04/03(日) 20:45:37 ID:NiKTWEKF
バカヤロウー
715名無シネマさん:2005/04/10(日) 23:03:00 ID:r2G//g/w
飯田香織が「ハイドアンドシーク」を宣伝
716名無シネマさん:2005/04/18(月) 09:01:53 ID:bG6wps3m
CM見たよ
717名無シネマさん:2005/04/21(木) 23:36:09 ID:BglHxxKd
もういいかい  
(結末を教えるのは)まあだだよ
718名無シネマさん:2005/05/02(月) 09:24:19 ID:MWDDCLNr
何といっても、『キングダムオブヘブン』だね
719名無シネマさん:2005/05/03(火) 01:17:31 ID:Bb2LiOrM
「ロボッツ」は大丈夫なのか?
720名無シネマさん:2005/05/05(木) 23:46:53 ID:+cKD7VGd
やばそうな気がする  w
721名無シネマさん:2005/05/07(土) 12:51:25 ID:kOAN7kJ8
そんなことはない
722名無シネマさん:2005/05/08(日) 00:34:15 ID:ABlEfK/l
ハイドアンドシークを気になって2chに前々から来てる奴は
公開前から結末を知るハメになる
723名無シネマさん:2005/05/12(木) 23:53:40 ID:vj5POLZX
EP3 盛り上がって来たねー
724名無シネマさん:2005/05/22(日) 23:21:07 ID:orNSs6WT
宣伝マンの給料はいかほどか??・
725名無シネマさん:2005/05/23(月) 16:51:28 ID:kHQaGZTR
他の宣伝会社に比べるといいでしょ・・・
726名無シネマさん:2005/05/27(金) 09:17:13 ID:ml5sMzeG
EP3の仕事で昨日も午前4時まで働いてましたという女史。がテレビに。
海外担当なら、どこの配給会社も同じことしてるよ。
EP3は、今でも、元宣伝部長のF氏が絡んで、なんぼでしょ。

宣伝なら、かなり能率悪い仕事しているのかな。
でも、社員でない派遣の宣伝マン、ウーマンご苦労さま。
727名無シネマさん:2005/05/28(土) 14:59:29 ID:ZOhRdKbO
そんな元宣伝部長は、間もなくU○Pの日本代表になるのだそうです
フォースの闇の力を使って、マスコミを巧みに操作し、映画界も
支配に入るのですね
728名無シネマさん:2005/05/31(火) 10:08:16 ID:DagbAjSR
ボスの復讐
729名無シネマさん:2005/05/31(火) 21:24:18 ID:+B3/2dvm
ムシャさ〜ん
キリコさ〜ん
730名無シネマさん:2005/06/03(金) 12:09:17 ID:HBaPjO7K
>>727
そんな話は聞いた事も無いが・・・そうなったら辞めるわ。
私は宣伝マンじゃないが、あの人は生理的に好かん。
731名無シネマさん:2005/06/03(金) 12:16:09 ID:Ecza8o7J
フルサワの暗黒卿が支配する日が近づいている……。
732名無シネマさん:2005/06/06(月) 13:25:20 ID:c0mv2q3F
ダークサイドに落ちた姿が、今のFさんって訳ですね・・・  w
733名無シネマさん:2005/06/07(火) 21:09:31 ID:XSt0AFVC
『デアデビル』のスピンオフ作品「エレクトラ」は、初登場13位ですね
734名無シネマさん:2005/06/07(火) 21:39:00 ID:oMdG0K+W
まさにパルパティーンみたいな存在だな。
735名無シネマさん:2005/06/08(水) 19:01:30 ID:D+oE+gUt
アイコラとか出てこないかな  w
736名無シネマさん:2005/06/11(土) 16:37:33 ID:HMWb0sXk
SWの批評を検閲しまくってるらしいね。
流石、プライドだけで低脳狐。
邦題の付け方で十分に知能の低さは分かる。
バカだけならまだしも懐が狭いとは救いがないな。
本社が良い映画作らないと何も出来ない集団。
良い映画作っても邦題でダメにしちゃう変な会社。
737名無シネマさん:2005/06/14(火) 02:38:54 ID:ed6wt2hS
SW批評の検閲の実態 ↓

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050611


ホント、しょーもない会社だわ。
タヌキこそシスだとさ。w
738名無シネマさん:2005/06/14(火) 16:01:48 ID:ed6wt2hS
批評を検閲しまくる様な糞会社の社員て
やっぱクズばかりだろうな。
739名無シネマさん:2005/06/14(火) 16:03:23 ID:W6ycg3ZG
>>733
Fさんは、自分をヨーダだって言ってるらしいよ
740名無シネマさん:2005/06/14(火) 16:06:05 ID:ed6wt2hS
古澤タヌキはシスだってのw
741名無シネマさん:2005/06/15(水) 15:38:05 ID:iQJP9ZWa
どう考えてもシスだな。
742名無シネマさん:2005/06/16(木) 01:52:08 ID:Pssi9iK2
FOXうんこage
743古澤:2005/06/16(木) 14:48:43 ID:RJmrS/Cq
全世界でただ一人SW全作品の映画宣伝を手がけた男だ
744名無シネマさん:2005/06/19(日) 05:35:19 ID:WXgnAIBt
公取から指導を受けたフォックスにとっては、検閲など朝飯前です。
745名無シネマさん:2005/06/19(日) 22:25:42 ID:KdQI27kx
昨日のプレミア試写に行った人いる?
746名無シネマさん:2005/06/19(日) 23:11:47 ID:qbIW2AM8
昨日プレミア行った。
コスプレ軍団を舞台前に並べてテーマソングを流すだけを5分弱。
SWプロデューサーを呼んでコメント&撮影。
本編は前半DLP。途中、DLPが事故ってフィルムに差し替え。
映画はおもしろかったけど、イベントの仕切りが間延びしているわ、
フォローはないわで、古澤氏がたいしたことないと実感した日だった。
コスプレ軍団をロビーに配しての募金活動はおもしろかったんだけど。
747名無シネマさん:2005/06/20(月) 00:14:05 ID:ZiuJ32FK
sw2で一切割引禁止の強行手段やって公正取引委員会(公取委)にドヤされましたが
3では どんな儲け話の悪巧みを考えてあるんですか?
早く教えて欲しいですね
748名無シネマさん:2005/06/20(月) 04:58:23 ID:Q40ML7dT
悪巧みはタヌキの得意技です。
749名無シネマさん:2005/06/20(月) 05:23:23 ID:Q40ML7dT
FOXに利用された痛いコスの皆さん。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200506/gt2005061905.html
750名無シネマさん:2005/06/20(月) 06:23:48 ID:s/UHtmLR
age
751名無シネマさん:2005/06/20(月) 08:11:57 ID:yZzFCfLl
>>746 DLPが事故ったとは初めて聞きました・・・
752転職希望者:2005/06/21(火) 10:53:43 ID:yrtjjKB9
FOXで仕事をするには、何が近道なのでしょうか?
753名無シネマさん:2005/06/21(火) 14:51:10 ID:YSpcUEg4
今TBSラジオでFOXの検閲の事話題にしてた
754名無シネマさん:2005/06/21(火) 20:51:10 ID:bn4zspGE
>>753
いまストリームの聞いてるけど、笑えるなあ。

ネット配信のは明日の夕方まで聞ける。
755名無シネマさん:2005/06/21(火) 22:01:51 ID:d76V4rDq

ttp://www.tbs.co.jp/radio/st/index-j.html

ttp://www.tbs.co.jp/radio/st/sound/st.asx

>>754さんの言う通りで明日の放送分と入換えになる前(夕方?)までにどぞー

756名無シネマさん:2005/06/22(水) 01:21:26 ID:Xh7B7T7d
>>755 聞いたけど、すっごい面白かった w
ドンの話が出てくる、出てくる
町山さんは、すごいなー

『宇宙戦争』のポスタービジュアルの地球をつかんでる
宇宙人の手は、ドンの手だというところもうけた
757名無シネマさん:2005/06/22(水) 04:30:55 ID:aTJUu7Pp
>>455
俺も聞いた。いやー、笑った、笑った。ww

今日の夕方までらしいから、おまいらも早く聞きましょう!

ttp://www.tbs.co.jp/radio/st/index-j.html
758名無シネマさん:2005/06/22(水) 04:51:57 ID:4fUKMCRN
古澤さんは、数年前よりカツラ。

被りモンという意味では、ベイダーに通ずる。
759名無シネマさん:2005/06/22(水) 05:23:50 ID:Y6peCIXm
バカチョンの町山ともども同士討ちになってくれればありがたいな。
760名無シネマさん:2005/06/22(水) 06:21:47 ID:KpaO2d6l
町山みたいな100円ライター(by井筒)にここまで言われるとは哀れ。
761名無シネマさん:2005/06/22(水) 06:52:45 ID:SRsj27QB
町山の一人称が「あたし」なのが一番笑ったwww
762名無シネマさん:2005/06/22(水) 08:00:10 ID:IddeJxTF
来週は字幕のおばちゃんについて、だと>ラジオ
763名無シネマさん:2005/06/22(水) 17:54:19 ID:lK9WpmJ2
>>758 まじですか? w
知らなかった・・・
そう言えば、雑誌のインタビューに載ってる写真を見て
何か不自然だなあとは思ってましたが
764名無シネマさん:2005/06/23(木) 04:19:33 ID:I6RrUX5e
おとなファミで合ってるっけ?
とにかくファミ通の増刊にロングインタビュー。
はじめて顔を見た。
765名無シネマさん:2005/06/23(木) 11:58:21 ID:X3pC0rLX
あー、俺も今朝見てきた。もうパンチじゃないね。明らかに被ってるっていうか乗せてるね。
766名無シネマさん:2005/06/25(土) 03:30:31 ID:/PlP2c56
みんな先先行、行きますか?
767名無シネマさん:2005/06/26(日) 22:51:38 ID:z3eRid7K
先々行の日劇の初回(18:35の回)に、古澤さんとなっちゃんが
来ておりました
オープニングのロゴが出た時には、お客さんと一緒に拍手を送って
いました
768名無シネマさん:2005/06/27(月) 13:51:30 ID:5d8eRcCf
tttt
769名無シネマさん:2005/06/29(水) 00:55:14 ID:U0XJpEwb
ホームエンタの方で営業募集してますが、FOXの営業は死ぬほど辛いんでしょうか?
確か2月くらいにも募集してた気が...。
770名無シネマさん:2005/06/29(水) 12:58:50 ID:aun287YW
アメリカじゃヅラはメジャーだからな
オヅラもシスもグローバルスタンダード
771名無シネマさん:2005/06/30(木) 00:43:05 ID:OPPIrgqW
>>769 どこで募集が出てるのでしょうか?
772名無シネマさん:2005/06/30(木) 00:51:56 ID:TPuWoUKg
コンビニで見たのだがFOXの特集本が、あった。20世紀映画者とFOX社が合併してできたハリウッドでは、後発会社
だったのね。FOX社はチェコからの移民が創業者だったとか。。。
773名無シネマさん:2005/06/30(木) 14:31:42 ID:fhkuJb7d
駄作で有名な?「スピード2」のフォックスファンファーレが一寸
違う。
774名無シネマさん:2005/06/30(木) 20:18:02 ID:45c2qxMQ
あれは傑作じゃないか
775名無シネマさん:2005/07/01(金) 00:37:00 ID:CvCFi3j8
>>774
どの辺が? いや、別に答えなくても良いや。
776名無シネマさん:2005/07/02(土) 01:06:11 ID:HgPZbYPg
FOXに今日質問あったんでメールしたら

月曜日は社員旅行のためお休みを頂いております。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しく御願い致します。
酒井

・・・というメールが来た
別に何処行こうが知ったこっちゃねーよw
777名無シネマさん:2005/07/02(土) 20:23:55 ID:y97yhGup
昨日としまえん行ったら、今月の22日?だかに
襟川クロとこのスレで話題のFOXのSITHことF澤さんとの
SW関連のイベントあるみたいね(としまえんのHPにはまだ告知ないけど)

SW関連の質問を受け付けるって聞いたが(詳細は個々でご確認を)
778名無シネマさん:2005/07/04(月) 02:06:05 ID:gIOlWaRH
age
779名無シネマさん:2005/07/06(水) 23:27:35 ID:CfkX5nlu
780名無シネマさん:2005/07/07(木) 05:39:47 ID:9D27iIGe
>>776
酒井逝け
781名無シネマさん:2005/07/08(金) 09:10:29 ID:TJar6gF+
SWEP3明日ですねー
782名無シネマさん:2005/07/09(土) 09:18:15 ID:bdoKlZp4
Fさん次の仕事は何をやるのかな?
とりあえず、全SWシリーズ宣伝5963w
783名無シネマさん:2005/07/09(土) 13:30:55 ID:OwG+DecC
古澤タヌキのカツラ、分かりやす過ぎ。
帽子みたいなヅラを見たい人はとしまえんへ。
そんな暇が無い人は「おとなファミ」を見てくれ。
784名無シネマさん:2005/07/09(土) 20:42:04 ID:NJDdzCGE
EP3大ヒットおめでとう!
785名無シネマさん:2005/07/12(火) 01:08:15 ID:i4Xj+YGF
【映画】スター・ウォーズがマトリックスに負けた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121096781/

SWは夏休みにという頭の古い人が宣伝担当したせいでこんな結果になっちゃいました

ルーカスにも日本のダークサイドは見えなかったようだ
786名無シネマさん:2005/07/13(水) 06:31:51 ID:MB+7bx2X
787名無シネマさん:2005/07/14(木) 15:40:37 ID:OveEoZxt
↑ ヤクザそのものだな w
788名無シネマさん:2005/07/15(金) 09:07:42 ID:g5swRFyb
EP3のヒット全部自分の手柄にしちゃうんだろうな
Fさん
789名無シネマさん:2005/07/15(金) 10:13:50 ID:6RdWM0YL
おっさんいなくてもSWはヒットするのに。
勘違いオヤジ
790名無シネマさん:2005/07/17(日) 19:05:33 ID:e3lv+kZH
なんかベイルオーガナと顔にてねー
791名無シネマさん:2005/07/17(日) 23:58:45 ID:3/bzAqxC
そういえば
792名無シネマさん:2005/07/19(火) 19:51:33 ID:bLKGS3S8
しかし、SWの言論統制かけてるの、すごいな、ここは北朝鮮かなんかか、爆笑しました
FOXの人も町山氏の原稿とか、少しでも否定的な意見に規制かけても結果的にマイナスにしかならんというのも
気ずかんのかな、ルーカス逆に怒るだろこんなの知ったら、エピ3で語ろうとしてる
テーマが語る側で行われてるつうとんでもない事態だよ
町山氏もこういうことがありましたってルーカスに直にメールでも送ればいいのに
おこられんぞー
SW以降もこんなことが繰り返されるのかと思うと
日本の会社のダメな面をみせられてる感じがして凹むな
映画界の将来とかFOXが考えるんだったら(担当者が一人の意向でやってると思えんからな。。)
作品とそれに対する批評は常に開かれた状態にしとくのが基本でしょう
今時、こんなことしてんのかとびっくりしましたわ

こんなスレが自然にあがっちゃう訳ですわ

まあ、2ちゃんだからまともにとらんだろうけど、少し先の事とか考えたほうがいいんじゃないのかな
と、まじスレ気味になっちゃいました
793名無シネマさん:2005/07/19(火) 19:52:50 ID:bLKGS3S8
あ、レスか
794名無シネマさん:2005/07/19(火) 22:12:23 ID:Bw/nfcpr
朝日で、古澤氏を取り上げていた。
大病患っている中、ルーカス・フィルムからのご指名で
現場復帰したという記事。
795名無シネマさん:2005/07/21(木) 04:47:41 ID:DvUrmojw
ルーカスフィルムも惨いな。
病人だったら無理させず療養させればよいものを。
796名無シネマさん:2005/07/23(土) 18:28:55 ID:znXSb+nV
昨日、ユナイテッドシネマのトークショーに行ってきました
最後には、ルーカス直筆入りの限定ポスターのプレゼントも
行なってました
797名無シネマさん:2005/07/23(土) 18:31:02 ID:NWhXU+tY
>>796
トークショーのほうはいかがでしたか?
FOXのSITHに意地悪な質問出てましたか?
798名無シネマさん:2005/07/23(土) 19:04:10 ID:u6dbZx6d
Fさん、タイタニックの前にも入院してたような気が
799796:2005/07/23(土) 23:53:06 ID:znXSb+nV
トークショーは、質問は2つくらいで(事前にネットで募集してた)
無難なものでした
雑誌のインタビューで答えてたようなことが多くて、一般のお客さんには
マニアックな感じがしましたが・・・

そこで分かったことは、
@ルーカスとはお互いに、『古澤さん』『ジョージさん』と
呼び合っていること
A実家は八百屋で、幼いころは店の売上を持っていって
映画漬けの毎日を送っていたこと
(入場料金が、一本20円のころ)
BFOX退社前は、死ぬか生きるかの瀬戸際にいたこと(クロさん発言)
C大江戸線には、初めて乗ったこと  w
です



800名無シネマさん:2005/07/24(日) 10:32:28 ID:vIeUK7ix
>>799
トークイベントのレポート乙でした。
個人的印象としてはやはりルーカスがF澤氏の能力を高く評価してるのを再認識したし、>>794-795>>798の通りで現場復帰も並々ならぬ覚悟あったんでしょう
(下手すれば病気再発だろうし)
しかし、大江戸線乗ったの初めてですか・・使いこなせば便利な路線なのにねw
(地下鉄必要としないくらい高い身分ってことか・・)

町山氏の件もSWに対する思い入れ故なのかもしれないけど、
それでも「客入り」ばかり気にしすぎて監督も認めてる作品の
メッセージ性まで否定するやり方は首傾げざるおえないですがね。
・・子供だってそういう多面的な観方を幼少時から養えば
将来、「大人の楽しみ方」の基礎ができて映画産業にとってプラスのはずですが。

F澤氏があくまで興収重視で作品の質は二の次ならば解らなくもないですが・・・
801名無シネマさん:2005/07/25(月) 13:31:49 ID:0+n9ghIL
SW,夏休みにあわせて公開なんて時代遅れで苦戦してる
802ネットサバイバー:2005/07/26(火) 03:31:03 ID:osfZaf2b
FOXの社名ロゴムービーが欲しいんですけどあるますか?クレクレでスマソ
803ネットサバイバー:2005/07/26(火) 03:31:50 ID:osfZaf2b
ある→あり 激しく訂正
804名無シネマさん:2005/07/26(火) 13:14:40 ID:NZWRo5pn
やっぱり古澤さんは偉大だね
805名無シネマさん:2005/07/28(木) 00:35:53 ID:ZP7FpmKG
FOXで働ける宣伝代理店に入りたいです
どうしたらいいんでしょうか?
(映画PUB歴約1年半で、いわゆる単館作品を主に担当して
おりました)
806名無シネマさん:2005/07/28(木) 04:33:37 ID:+aC1U9NC
>>805
凄いな、コノスレ読んで入社しようとしてるのか。
頼むぞ、社風変えて、今後の映画界を正常化してくれ
807名無シネマさん:2005/07/29(金) 14:25:45 ID:4cX4KfVD
ルーカスフィルム側にF澤の検閲行為が伝わったもやう。

ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050729

これから業界がどうゆれ動くやら。
808名無シネマさん:2005/07/30(土) 05:48:05 ID:7e97r+60
>>807
連続書き込みになってスマソ。

リンク先の日記の記述がいつの間にか大部削られている。
最初はどこかの団体(名前失念スマソ)がルーカスフィルムに町山氏の受けた検閲行為について問い合わせると、ルーカス側がンな非道な事させるわきゃあないと憤慨。
んで某団体とルーカス側が日本狐に問いつめると、日本狐はわしゃあやっとらんもんねとばっくれるた、てなあ経緯が最初は書かれていた。

削られたのは、意外と検閲行為があちらこちらで行われていたということかしらん
809名無シネマさん:2005/07/30(土) 11:41:56 ID:00V3Pkfo
キング ダム オブ ヘブン

オーランド・ブルームの演技評は

間抜け面のミスキャスト でした。
810名無シネマさん:2005/07/30(土) 11:43:41 ID:00V3Pkfo
↑恥の逸話として残してください。
811名無シネマさん:2005/07/30(土) 13:33:39 ID:00V3Pkfo
ミスキャスト以前の問題の気もしました。
812名無シネマさん:2005/07/30(土) 14:13:15 ID:+plUYzQ8
ロボッツ今日からだけどどう?
813名無シネマさん:2005/07/30(土) 23:31:12 ID:dMpSnHTE
観た
814名無シネマさん:2005/07/30(土) 23:47:18 ID:dMpSnHTE
恥だよ恥
815名無シネマさん:2005/07/31(日) 02:19:11 ID:OBpH/ZSc
いや、泣けたよ





(不甲斐なさに・・・)
816名無シネマさん:2005/07/31(日) 07:56:26 ID:sKtLInob
字幕問題にせよ、宣伝の方向性にせよ、政治的な意図がいよいよはっきりしてきたね。
権力に逆らう傾向のあるものは排除、か。Foxって外資系なはずなのに、中身の人は戦前の日本を引きずっているね。
人の撮った映画で商売するより、ご自分で戦意高揚映画撮ったほうが、精神衛生上良いんじゃない?日本Foxさん。
817名無シネマさん:2005/07/31(日) 11:57:53 ID:J0y6P5Qo
>>816
「OUT」とか?
818名無シネマさん:2005/07/31(日) 15:34:42 ID:YJUi5iDm
古澤はタイタニックで自分にボーナス一千万円払った時、
オレが当てた映画だから当然だ! と言ってたな。





あんたが当てた映画じゃないだろ。
819名無シネマさん:2005/07/31(日) 16:24:35 ID:DQnpy6+F
>>817
コケたのにオスカーに出すだけでも恥ずかしいのに
「千と千尋の神隠し」がアニメ部門を受賞
820名無シネマさん:2005/07/31(日) 19:48:22 ID:vxNyxCJe
とある人から聞いた話

先のジョージ・ルーカス来日記者会見終了後
古〇氏『(FOXに)私に融通をきかせない奴がいてね』
大御所翻訳家『え? 誰なんですか?』
古〇氏『〇〇なんだけどね、生意気だからクビにしようと思ってるんだ』
大御所翻訳家『ハハッ』




って、辞めさせられたあんたが何でクビにできるの?  w
821名無シネマさん:2005/08/02(火) 01:49:39 ID:aw2cN3yQ
結局、日本のFOXのやりすぎがルーカスにバレたことでどういう処分になった?
情報キボンヌ
822名無シネマさん:2005/08/02(火) 03:40:20 ID:21pDzXTx
フル○氏

UIPとソニーの宣伝顧問もやってる。
元気のいいメジャーに精通してて、角川大映だっけか?
の黒井とも春樹時代からツーカーの仲間。よって、ヘラルド、
アスミック(ドリーム・ワークス配給権所持)も直接・間接影響力あり。
ないのは、東宝東和、ブエナくらい? ワーナーもメインの宣伝代理店の
上とは、旧知の筈。まさにフル○帝国でないの?

クビにしたいFOXの奴は、現宣伝部長? それとも、N、S、Tあたり?
823名無シネマさん:2005/08/03(水) 00:06:45 ID:vktfumI5
現宣伝部長は、シ〇ィバンクから来た人だよね
824名無シネマさん:2005/08/03(水) 14:14:00 ID:j2+eVt0d
(以前から 『SW』 関連で、FOX(フォックス)に処罰されてる「バカ町山」の構図。 「バカ町山」は反省するどころか根に持って逆恨み。)

>> 秘宝でコラージュをやってるのは宇川直宏。 ここで書きこみやってるようなオタクは知らないだろうがアーティストだよ。
>> で、問題になったコラージュは クゥィゴンジンの顔にスターウォーズ研究家の武田英明の顔を アナキンとオビワンに秦野邦彦、モリタタダシの顔をハメた完全なジョーク。

今、映画・ビデオ業界ではそういうのを一切禁止してるんだってば!
宣材は一切の加工無し、ひどいときはトリミングも不可の状態で使わないと 貸してくれない。パソコン使ってもとの作品のイメージを損ねることを 平気でやる輩が多いからダメになっちゃったの。
『SW』関係も「一切ダメ」という通達があったにもかかわらず 『秘宝』は無断でコラージュやったから問題になってるんだよ。

今、出版界での映画・ビデオの宣伝では、116で書いたことが 前もって文章で通達される申し合わせ事項になってるのよ。
当然『SW』も同じ。 それを無視したから『秘宝』は「出入り禁止」という 処罰をくらってる訳。

> なんかよー、秘宝での新作の製作状況とかの記事って、
> 向こうのダークホライズンとかエイント・クールとかのサイトのイタダキじゃん。
あとは、Upcomingmovies と Coming Attractions、CINESCAPE online、
Popcorn、TheForce.net、E! Online、Comics 2 Film、SCREEN IT! あたりかな。
英語サイトをパクって、さもテメエが裏取ったみてエナ書きかたしやがって! バカ映画ライターの典型だな。出典ぐらい書け!

でも、町山の書いた原稿や、やったことに怒ってる人って多いんじゃないの?
私は彼のやった皇室報道のせいで、会社が右翼に銃撃されて迷惑しました。
825スルー星人:2005/08/03(水) 16:39:58 ID:aOPUEb8x
華麗なるスルー星人参上
826名無シネマさん:2005/08/03(水) 20:33:57 ID:A47zKQbp
社員乙
827名無シネマさん:2005/08/03(水) 21:44:23 ID:PC6yPu50
こういう外資系は、都合が悪いと本国の所為って言い訳して
何でも好き勝手やってるようなイメージあるよ。
責任の主体が曖昧。

まぁどうせ老い先短い爺のやることなんかしらねーよ
SWも終わるし、こいつが死んでもどうでもいいことだ。
828名無シネマさん:2005/08/04(木) 03:03:29 ID:BwpGN1Mk
先日のトークショーでは、『まだまだ現役で行きますよ』と言ってた
829名無シネマさん:2005/08/04(木) 03:19:43 ID:/0mnhtLZ
こんなとこに書き込むなよ。しかもアゲてるし。
830名無シネマさん:2005/08/04(木) 03:25:52 ID:rX3cOacc
今の映画業界ジジイどもが牛耳ってるからな。
早く年長者からあぼんしてほしい。
831名無シネマさん:2005/08/04(木) 06:47:37 ID:P6Zxexnb
死ねと言われてるジジイってお前のことじゃん
832名無シネマさん:2005/08/04(木) 11:34:07 ID:fZ2vQKpn
まだ、26ですがジジイですか?
833名無シネマさん:2005/08/04(木) 18:49:04 ID:aoj26xy2
立派なジジイです 僕からすれば
834名無シネマさん:2005/08/04(木) 19:35:15 ID:rtW8zlCO
クソガキはFOXにすら入れないからすっこんでろw
835名無シネマさん:2005/08/04(木) 19:52:55 ID:TfVOaLV9
映画ゴロの町山ともどもくたばってほしいね。
836名無シネマさん:2005/08/04(木) 22:54:14 ID:ei9WFEjU
古澤帝国万歳!!
837名無シネマさん:2005/08/05(金) 00:24:43 ID:s04LfdRc
我らが皇帝は30年以上にわたり、狐のみならず日本の洋画界に君臨あそばしました。
過度川映画が発足した際には興行への影響力を駆使して日比谷映画を掟破りのブッキング。
狐の社員でありながら映画制作会社酸ダンスを設立、別名で経営を続けました。
さらに権力を使って自分の息子を東峰にコネ入社させました。
パンチパーマで常に恫喝、恫喝で業界を怯えさせ、
屠田夏子通訳のスター記者会見では、事前に打ち合わせした記者だけに質問をさせ、
屠田に渡されていなかった質問をした記者を即刻出入り禁止にしてコントロールしました。
東京国際映画祭を「舞海苔茶リポート」のパブリシティに利用し、
「ホワット・雷頭・ビニーズ」に映画祭が協力しなかったときは
「こんな映画祭、オレがぶっつぶしてやる!」と恫喝して人々を感動させました。
838名無シネマさん:2005/08/05(金) 00:32:38 ID:s04LfdRc
そして我らが皇帝はついには自分の製作した邦画「嘔吐」を狐から配給。
同時に入場料割引をしたシネコンに狐と東峰興行と組んで映画を回さないという制裁措置に出ました。
しかし「嘔吐」は大コケ、シネコンへの圧力も公正取引委員会から独禁法違反で追及され、
しかも長年にわたる公私混同も本国狐にもついに知れることとなり、自ら退社されました。
そして自分の映画宣伝会社伽氏泥を立ち上げ、
興行への力を盾に友愛Pと曽爾伊というライバル会社の顧問を同時に兼ね、
両社から莫大な顧問料を得るという、あいかわらずの君臨ぶりを見せました。
さらにSWEP3では長年つきあいのある瑠宇糟に自分を指名させて
宣伝顧問として狐に返り咲き、さっそく専横を振るって、SWに関するすべての原稿を自分に読ませろと命じました。
そして自分の気に食わないことを書いた雑誌を片っ端から狐出入り禁止にしました。
この時点では彼は狐の社員ではないのですが、誰も皇帝には逆らえないのです。
皇帝には、服従するか、死ぬかしかないのです!
皇帝万歳!
839名無シネマさん:2005/08/05(金) 00:36:26 ID:7420qW68
書きさえすれば読んでくれる人がいるという思い込みを捨てろ。バカ。
840名無シネマさん:2005/08/05(金) 04:38:47 ID:AYcHSzqC
今出てる「週刊新潮」の巻末モノクログラビアで、
色々な社会事象をネタにコラージュしてるが、『SW』もある。
『MISTER WARS』として(長嶋ネタ)。よく分らんが、自前の『SW』の衣装なら
いいのかもしらんが、もし、スチルを加工したものなら、
フル澤ルールが、未だに生きてるなら、「週刊新潮」出入り禁止だよな。

読者としては、新潮VSFOX&フル澤全面戦争期待するね。
841名無シネマさん:2005/08/05(金) 07:21:01 ID:FKuH4Lkh
>>839 古澤一派!
842名無シネマさん:2005/08/05(金) 10:37:05 ID:JJSI6XTm
てゆうか町山、自分のつまらん原稿が検閲されたからってファビョりすぎ
843名無シネマさん:2005/08/05(金) 11:37:33 ID:s04LfdRc
>>839
何パニくってんだ?
こんなの業界人なら誰でも知ってる事実だろ。
844名無シネマさん:2005/08/05(金) 12:29:59 ID:6qe9wXe4
軽々しく戦争映画を撮ってもらいたくない部分があって
近年のアイドルを使った戦争映画は嫌いなんだ。
特にただカッコイイだけなんて嫌だね。
845名無シネマさん:2005/08/05(金) 16:02:53 ID:ZBflnEQT
>>842
ボコられてこんなところに逃げてきたんだねw
846名無シネマさん:2005/08/05(金) 21:21:34 ID:A3XNapmZ
誰か古澤氏の写真持ってないの?
パンチパーマの雄姿をぜひ拝見させてほしい
847名無シネマさん:2005/08/06(土) 06:16:07 ID:ya0FmGsw
>>843

てかおまえ業界人でもないくせに
848名無シネマさん:2005/08/10(水) 18:57:01 ID:sA29NS5f
あげとくか・・・
849名無シネマさん:2005/08/11(木) 01:00:25 ID:dZAriSDj
コッソリとエントリー削除
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20050729
ルーカス・フィルム、日本のスターウォーズ記事事前検閲を知って驚愕
[ ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ]
http://www.pliink.com/mt/marxy/archives/000627.html ↑ここに載った記事に関してUSC(南カリフォルニア大学)のウェブ・マガジンJMR(ジャパン・メディア・レビュー)が調査を始めています。 http://www.japanmediareview.com/japan/
アメリカ人たちは、日本で『スターウォーズ/エピソード3』に関する記事はすべて配 ...
2005-07-29 00:00:00 TomoMachi
850名無シネマさん:2005/08/11(木) 14:11:06 ID:1ibMTCOT
> 結局、日本のFOXのやりすぎがルーカスにバレたことでどういう処分になった? 情報キボンヌ

ゴキチョンがコッソリとエントリーを削除
851名無シネマさん:2005/08/11(木) 23:11:48 ID:KzWBW7bt
古澤がシスなら町山はワトーだろ(w
852名無シネマさん:2005/08/12(金) 08:11:54 ID:t+Kl470c
町山も含めて秘宝の連中って、古澤に負けず劣らず評判悪いよ。
セッティングしたインタビューの途中で監督怒らせる様な事わざと言うしさ。
某監督は秘宝のインタビューの後も他の媒体の奴も受けてたけど、
気分が悪いといって時間切り上げ。文句は当然スタッフへ。
カンベンしてくれって。
853名無シネマさん:2005/08/12(金) 12:57:38 ID:e/KF69pI
>>852 宣伝会社の方でつか・・・
854名無シネマさん:2005/08/13(土) 18:43:16 ID:7Hd8XiWl
ここは一度国民の意思を仰ぐ為解散総選挙と行きましょうや。
855名無シネマさん:2005/08/13(土) 21:33:57 ID:sCKmx0Cz
ロボッツ初日に舞台挨拶やらんで、一周後にやって
効果あったか?狙いとかあったのか

856名無シネマさん:2005/08/13(土) 22:45:35 ID:TspqYL8i
857名無シネマさん:2005/08/13(土) 22:54:06 ID:zPf/qozp
>>855
SAMPのスケジュールの都合じゃないの
858名無シネマさん:2005/08/14(日) 00:43:08 ID:q0ZJMYYh
>>> よく誤訳してる馬鹿な奴がアメリカのテレビ番組がまるで聞き取れないで恥を晒していた。
(リンク先は何度も訂正した後)
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040630
# macska 『どうでもいいですけど、正しくは「チェイニーの口汚い言葉が邪魔でほとんど映画の音声は聞こえなかったよ」です。』

# TomoMachi 『すみません。これはその番組を見てすぐに書いたので聞き取りは正確ではなかったです。とりあえずますチェイニーのところの意味は直しておきました。』

大胆に「超訳」してるのかと思ったら、聞き取れる部分だけ訳して、後は省略してた www

http://web.archive.org/web/19990418050936/http://www.ltokyo.com/yanasita/baka/pie.html
> mmmの顔面にパイがヒットした決定的瞬間!
> さらにムービーも登場!(QTMovie 1M)
動画がやっと見れた。こんなことやったらクビで当然かな。

実際にパイ暴行したのは部下だよね? 本人は現場で監督してただけ?
小学生のころから、こういう感じに徒党を組んで弱いものイジメをしてたのかな?
859名無シネマさん:2005/08/14(日) 00:55:27 ID:uQcOqX88
パイ投げって一人じゃねーのかよ
だっせー

皇帝のお力で業界からポイしちゃって下さいよ
860名無シネマさん:2005/08/14(日) 04:34:23 ID:u4929CWd
>>855
公開が一週繰り上がったんでしょ?
草なぎとかのスケジュールはそうなる前に押さえてあって動かせなかっただけで
861名無シネマさん:2005/08/14(日) 16:40:56 ID:e1d4lyuC
何か
「新たなる希望」
TM問題提起
「帝国の逆襲」
狐いなおり←今ここ
「ジェダイの復活」はあるのか?

的事件ですね。

誰か皇帝が権力を持つ過程の
「見えざる脅威」「クローンの攻撃」「シスの逆襲」
教えてよ。
862ウェイン町山:2005/08/14(日) 17:00:45 ID:vzKe/6aF
綿密によく取材した記事です。

でも、結論は「厳しくメディアをコントロールしたおかげで『シスの復讐』は日本ではけっこう儲けました」みたいなことになってるんだよな。これって、ビジネスとして結果オーライってことか? 



今回、取材されてはっきりしたのは、

@ルーカス・フィルムは、日本の宣伝担当者が写真を使う雑誌に対して批評の文章まで検閲していた事実を知らなかった。

Aルーカス・フィルムから「写真を盾にとってすべての原稿を見せろなどと要求したのか?」と問われた日本の宣伝部は「担当者はそんなことはしていないと言っています」と否定した(実際はすべての印刷媒体に要求したことが確認されている)。

Bある雑誌を二年間出入り禁止にした事実も「知りません」と言っていること(映画を酷評したなどの理由で出入り禁止にされた雑誌は確認しただけで三つ以上ある)。

Cつまり、写真を盾にとっての原稿検閲や出入り禁止処分は、アメリカに知られては困ることだったのだ。



つまり、今後は宣伝担当が編集者に「原稿を見せろ」「書き換えろ」と要求する時には、「ルーカスの方針だ」とか「アメリカの本社の方針だ」などと威光をチラつかせても、ウソである。アメリカ側はそんな要求をしない。



でも、今後は「アメリカは関係ねえ。こちら独自の方針で、原稿を言うとおりに直さないと出入り禁止にするぞ。アメリカに知られてもかまわねえ。編集者や作家の権利など知ったことか」って開き直るだけで、状況は何も変わらないのか。

結局、オイラが映画業界の裏事情を世間にバラした奴としてブラックリストに載って仕事しにくくなったただけじゃん。ちぇっ。
863名無シネマさん:2005/08/14(日) 17:26:59 ID:o6M1fNpU
私はまず分離主義後の通商連合勢力の洗い出し壊滅を提案する。
864名無シネマさん:2005/08/14(日) 19:55:21 ID:H2jZ615V
>>862
とっくにブラックリストに載っているのを知らないんですか?
865名無シネマさん:2005/08/15(月) 00:13:25 ID:GPUQxCTY
>>862
あんたの場合(って本人かどうかしらんけど)は、裏事情を世間に知らせるのが
仕事の幅を広げる方法じゃないの?
866名無シネマさん:2005/08/15(月) 00:15:07 ID:Is+Bx0Sr
>>862 町山先生ですか?
867名無シネマさん:2005/08/15(月) 15:36:52 ID:LgcjbjID
イギリスのThe Times/The Sunday Timesは,世界で最も有名な
日刊紙のひとつです。この新聞は,事件の報道と分析の公正さで
長い間高い評価を得ています。

http://www.timesonline.co.uk/newspaper/0,,2774-1729391_1,00.html
The Sunday Times 
Kicking the hobbit イライジャ・ウッドの記事です。
868名無シネマさん:2005/08/16(火) 09:01:17 ID:4AmH85yV
町山は何がしたいんだか。
869名無シネマさん:2005/08/16(火) 16:59:43 ID:UhbSo3kw
狐は検閲する前に、やるべきことがあるんでないかい?
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/mo-saito/cr.html
きちんと国内の小屋を把握せい。
870名無シネマさん:2005/08/16(火) 23:27:07 ID:CU15Xaad
エピソード3 5週目で66億 ヤバス

ファインディングニモ75億、ラストサムライ67億、王の帰還70億、アズカバンの囚人85億
871名無シネマさん:2005/08/18(木) 13:26:35 ID:YtKE23D3
>>867
その世代で最も才能のある俳優さんだと思ってる。
CG多用の映画にも演技力でついていけてるしな。
だから、ちょっと驚き。
872名無シネマさん:2005/08/18(木) 23:30:58 ID:fB0IZBgA
いいスレになってきたね
873名無シネマさん:2005/08/19(金) 00:59:16 ID:p2s2DZTu
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ab%a5%eb%a5%c8+%c1%cf%b2%c1&fr=top

カルト 創価 創価学会による被害者の会  

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c0%f6%c7%be+%c1%cf%b2%c1&fr=top

洗脳 創価


「創価学会『ニッポン洗脳』」学会系芸能人39人発表へ
1 :番組の途中ですが名無しです :05/03/11 09:06:30 ID:LPXtSLCe
「創価学会系芸能人リスト」(50音順)
相田翔子、あご勇、朝比奈マリア、石原さとみ、泉ピン子、
市川右近、上田正樹、エレキコミック、岸本加世子、木根尚登、
クリスタル・ケイ、研ナオコ、桜金造、柴田理恵、島田歌穂、
高橋ジョージ、田中美奈子、段田安則、内藤やす子、長井秀和、
中村吉乃丞、仲本工事、はなわ、パパイヤ鈴木、林家こん平、
彦摩呂、久本雅美、細川たかし、BORO、本田博太郎、
前田健、モンキッキー、山本リンダ、雪村いづみ
(海外)
ウェイン・ショーター(米・ジャズサックス奏者)
オーランド・ブルーム(英・俳優)
チョウ・ユンファ(香港・俳優)
ティナ・ターナー(米・ミュージシャン)
ハービー・ハンコック(米・ジャズピアニスト)

http://tvmania.livedoor.biz/archives/16035835.html
874名無シネマさん:2005/08/19(金) 01:22:30 ID:X62KEmDP
又一気にレベルダウンしちゃったね
875名無シネマさん:2005/08/19(金) 10:52:38 ID:4AjA7/dB
初めてここに来ました。
なにやら、相当恨みを持っている人が多いんですね。
他のスタジオも似たようなものでしょうか?
転職するにあたって、考えてたものですから>メジャースタジオ。
876名無シネマさん:2005/08/19(金) 11:16:07 ID:rMUlhYR3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1098441278/
26 :名無シネマさん:04/11/16 11:58:50 ID:o4ae9Do8
一人会話の自作自演スレだってこととっくの昔にみんなにばれてて
ばれてるってことは自分だって分かってるんだろうに相変わらず何やってんのー??
だからキチガイとか呼ばれるんだよ。
877名無シネマさん:2005/08/20(土) 02:50:31 ID:68LJ2UKk
>>876 あー粘着ウザイね  ひきこもりの素人くんでしょ w


>>875 業界の方ですか? もし異業種の方でしたら、優秀な人でも
何かとハードルはあるかと思いますが・・・
外資系メジャーとは言っても、まだまだ旧体質であったりしますので、
かなり人脈(特に宣伝と営業部門)に左右される所はあるかと思います
878名無シネマさん:2005/08/20(土) 03:47:11 ID:i4uXVEyg
そうか
879名無シネマさん:2005/08/20(土) 09:35:00 ID:fLye8xD/
気付けば、このスレ3年たってるなぁー
よく、もったな
880名無シネマさん:2005/08/20(土) 09:50:00 ID:zFWx5qFR
3年も粘着してんじゃねえよ。日本映画新社スレもあんただろ?
881名無シネマさん:2005/08/21(日) 02:43:08 ID:iNwfULl7
BeCOOLいい出来だってよ
882名無シネマさん:2005/08/22(月) 09:04:57 ID:cDkrXP9v
業界のモノです。
FOXにも悪悪さんがいらっしゃるようですが、ワーナーにいる悪悪さんは誰でしょう?
883名無シネマさん:2005/08/22(月) 22:45:04 ID:Zq7+Xxr0
S部長ではないですか
884 :2005/08/22(月) 23:27:42 ID:lUnhxFjI
615 :名無シネマさん :04/09/15 22:45:08 ID:SQe2P5Od
>>612&614
哀れだなお前ら・・・基本的に遠方というのは新幹線を使って
移動するくらいの距離のこと
勤務地が東京となる大手メーカーならある程度の範囲から応募者が集まるでしょ
(ex.関西や名古屋)
近隣からしか志願者が来ないような、職安に求人を出しているような
企業しか受けたことないんでしょ w
もっとも、事前に書類選考を行い、通過者をぐっと絞るようなある程度の
敷居の高さがある所なら、面接の時点で気持ち(千円ほど)を渡してくれたりも
するけどね(会社にもよるが)
履歴書持って、即面接に行くような所しか受けたことないんだね w
885名無シネマさん:2005/08/23(火) 00:02:19 ID:OM5eFiKn
オーランド・ブルームに創価信者が張り付いてるのは
指輪公開された直後からですけど
それらの被害はどう責任とってくれるんでしょうかー?
共演俳優の保護はしてくれるのでしょうかー?
頼みますよ。
886名無シネマさん:2005/08/23(火) 00:22:40 ID:j2q0BuJE
聖教新聞に触発された創価学会地区部長、イタ電1000回で御用
1 :カルト最新情報記者 φ :2005/05/27(金) 04:48:57 ID:wyORn7eu0● ?###
札幌市内の日蓮正宗寺院に2カ月間で1123回の電話をかけて応対をさせたとして、札幌地検特別刑事部は18日、
鳥取県倉吉市上灘町、パチンコ景品交換所従業員、谷口博司容疑者(52)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。

【週刊新潮6月2日号の記事】

週刊新潮によると、逮捕された谷口博司(52)は創価学会に所属しており、日蓮正宗とは敵対関係にある一方、
嫌がらせ電話の被害を受けていた日蓮正宗「仏見寺」の藤原住職は、過去にも創価学会から誹謗中傷を受けてきた事が
分かっている。


創価学会広報室のコメントでは、逮捕された谷口博司を地区部長から解任したとの事。
尚、「全く個人的な犯行である」とのコメントをしている。
詳細は紙面で
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/


毎日新聞ホームページでも事件を記載・・・「日蓮正宗と対立する団体の会員」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050519k0000m040178000c.html


|
| 中略
|


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
887名無シネマさん:2005/08/23(火) 01:37:03 ID:qi/+Zkzt
くだらんコピぺ貼りつけんじゃねーー
888名無シネマさん:2005/08/23(火) 23:56:44 ID:qi/+Zkzt
ワーナーについても語ろう
889名無シネマさん:2005/08/24(水) 00:41:43 ID:FtMW+OLN
>>888

ワーナーのビデオ部門のゴシップならいろいろ知ってますよ。
890名無シネマさん:2005/08/24(水) 09:56:53 ID:Lar1KS7M
ほう
ではいろいろ語ってくれ
891名無シネマさん:2005/08/24(水) 15:04:32 ID:84tv5Rxc
>>846
昔の年鑑見ると頭頂部が薄いのに今は何故か(ry
892名無シネマさん:2005/08/24(水) 23:45:47 ID:QXhbAeaL
>>889 おうりょうネタですか?
893名無シネマさん:2005/08/25(木) 07:54:41 ID:mGgiUXxy
ここは離職率の高さが半端じゃない。
社員がばっさばっさ辞めていく。
ヒントはそこにある。
894名無シネマさん:2005/08/25(木) 17:33:52 ID:wFazIWT2
>>893 ワーナーホームビデオがですか?
895名無シネマさん:2005/08/26(金) 18:45:40 ID:iy+yFKEZ
WBスレでやれよボケカス
896名無シネマさん:2005/08/28(日) 01:39:32 ID:k1u1WpM5
WBスレなんてあるのか、ノータリンくん
897名無シネマさん:2005/08/28(日) 11:50:32 ID:TfaWeiks
どう見てもここはFOXスレなんだが・・・
スレなかったら立てればいいだけの問題だが
898名無シネマさん:2005/08/28(日) 17:20:47 ID:4H0SR1yy
ノータリンからのプレゼント。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1114093752/l50
【DVD!】ワーナーのDVD担当者に告ぐ【DVD!】 

良く探しなさいこのばかちんが!
899名無シネマさん :2005/08/29(月) 00:47:56 ID:7o5mqvog
マニアが欲しがるDVDに特化したスレなぞ要らぬ
900名無シネマさん:2005/08/30(火) 00:09:26 ID:HJgyoYzB
それで、なんで離職率が高いんですか?
901名無シネマさん:2005/08/30(火) 00:26:02 ID:nLKbpwlv
給料安そう
902名無シネマさん:2005/08/30(火) 09:20:25 ID:HS10V4S2
一般的に退職する理由は、大きく分けて3つあるが、2の問題が圧倒的に大きいのです。

1.自己に起因するもの(スキルアップ/キャリアアップ等)
2.他に起因するもの(人間関係や職場環境の悪化、経営状況の悪化等)
3.突然で強制的な要因によるもの(転居、転勤、会社都合等)

しかしながら、経営状況も悪くなく、職場環境だって変わらない。
結局のところ、上層部の役に立たない人間に対して、やってられないというのが最たる理由でしょう。誰のことかわかるでしょう?

という、優等生的な回答では納得できませんか?



903名無シネマさん:2005/08/30(火) 23:37:34 ID:3Z5c9k0i
904名無シネマさん:2005/08/31(水) 13:24:25 ID:L5U2PTmB
>>902 なるほど、了解しました
ご丁寧な回答ありがとうございます
905名無シネマさん:2005/08/31(水) 13:40:00 ID:UJll71xf
なんで自分がどのスレでも必ずキチガイと呼ばれるのか、ちょっとは考えた方がいいと思うよ
906名無シネマさん:2005/08/31(水) 21:31:52 ID:dEO7scn3
↑ お前もヒマだな  ww
907名無シネマさん:2005/09/01(木) 17:16:13 ID:nhVbOg2C
FOXも、人の出入りは激しいの?
ワーナーは、この4Qで10名ぐらいです。
908名無シネマさん:2005/09/01(木) 17:22:26 ID:Vp/rRNpl
615 :名無シネマさん :04/09/15 22:45:08 ID:SQe2P5Od
>>612&614
哀れだなお前ら・・・基本的に遠方というのは新幹線を使って
移動するくらいの距離のこと
勤務地が東京となる大手メーカーならある程度の範囲から応募者が集まるでしょ
(ex.関西や名古屋)
近隣からしか志願者が来ないような、職安に求人を出しているような
企業しか受けたことないんでしょ w
もっとも、事前に書類選考を行い、通過者をぐっと絞るようなある程度の
敷居の高さがある所なら、面接の時点で気持ち(千円ほど)を渡してくれたりも
するけどね(会社にもよるが)
履歴書持って、即面接に行くような所しか受けたことないんだね w
909名無シネマさん:2005/09/03(土) 01:24:19 ID:6A2exmqo
↑キチガイ
910名無シネマさん:2005/09/04(日) 01:23:50 ID:bJJJwR80
気づいたら、900を超えてるね
911名無シネマさん:2005/09/08(木) 22:25:53 ID:F+PmAzlg
BVの佐野さん辞めちゃうのか  もったいない
912名無シネマさん:2005/09/14(水) 01:10:35 ID:f9tE4M0B
あの名門の宣伝会社さえも閉店してしまう、一大事だ・・
913名無シネマさん:2005/09/14(水) 01:21:04 ID:+aUW6Bbp
おまえ糞尿だろ
914名無シネマさん:2005/09/14(水) 02:26:07 ID:f9tE4M0B
だまれ、ド素人!
915名無シネマさん:2005/09/14(水) 02:51:31 ID:hTDmyMLn
もう松竹には出さないの?
916名無シネマさん:2005/09/15(木) 03:54:15 ID:T4qrLhqO
ブッキングで?
917名無シネマさん:2005/09/16(金) 00:09:53 ID:ANhrJW7+
そうです
918名無シネマさん:2005/09/16(金) 21:00:53 ID:hrASiZCt
唐変木が勝手にコワシテくれる
919名無シネマさん:2005/09/20(火) 00:48:45 ID:4QRsSLuY
近日、Fさんの新たなる野望が明らかに・・・
920名無シネマさん:2005/09/21(水) 14:25:29 ID:onbDPjkG
バス男って馬鹿じゃねーの?
921名無シネマさん:2005/09/21(水) 15:04:00 ID:SMOAiuW5
まだ懲りないのか、Fタヌキ・・・。

せいぜいヅラを新しくする位の野望であってくれ。
922名無シネマさん:2005/09/22(木) 02:40:58 ID:7AexQWcJ
そうなのです
SPEとUIPの顧問という立場を利用して、EP3の公開終了後より、
何と両社の作品のほとんどをキャ〇ディで請け負うという
暴挙に出たのです
キャ〇ディを宣伝代理店として、確固たる地位を築かせようと
しているのです

そのせいで、あの名門マン〇〇〇〇ピープルが、SPEとの宣伝契約を
打ち切られ、間もなく閉鎖になるという事態まで起きているのです
奴の野望のために・・・

923名無シネマさん:2005/09/24(土) 01:58:41 ID:itguYeVf
映画界のシス
924名無シネマさん:2005/09/24(土) 16:15:23 ID:Q4ouJ27y
映画界のスシ
925名無シネマさん:2005/09/25(日) 00:19:15 ID:b/qOcF6i
古澤帝国万歳!!  キャシディ万歳!
これからまさに、宣伝会社の再編が始まろうとしている
926名無シネマさん:2005/10/02(日) 02:07:25 ID:Muet0U05
『ドミノ』
927名無シネマさん:2005/10/06(木) 23:51:11 ID:PPIhSoV1
まだまだつぶれないよ・・・
928名無シネマさん:2005/10/07(金) 04:23:41 ID:oCEIMIvY
>>926
なんか関係あるの?
929名無シネマさん:2005/10/07(金) 06:49:17 ID:oIPWZi9A
ここ、社員の方見てる?ちょっと苦情あるんだけど。

いい加減な字幕つけるのやめてくれないか?
特に宗教関連とか政治関連とか。
もし誤訳が知られたら、その方面から抗議が来るだけじゃ治まらないかもしれん。
特に今戦争している国が絡む宗教は、神経使って扱ってくれよ。
中学レベルの誤訳で反日感情まで高まるの真っ平だよ、ほんとたのんますよFoxさん。
930名無シネマさん:2005/10/07(金) 07:17:22 ID:lJiiuEAo
なぜここで言う
見てるわけないだろ
自分でメールしろ

たまにいるけど
社員とか関係者が2chの該当スレ見てるとか思ってるやつ
頭おかしいんじゃないのか
931名無シネマさん:2005/10/08(土) 00:21:52 ID:jmKlz3ur
エピソード3が100億行かなかったのでヅラをとります
932名無シネマさん:2005/10/08(土) 02:11:08 ID:WJFZNbm9
>>928 『ドミノ』(10/22よりスカラ座系にて公開)は、
元ボスが深く関わっているキャ〇ディが宣伝を担当しているのです
933名無シネマさん:2005/10/10(月) 23:46:52 ID:KH4c/5Bg
今CXでアメリカの“電車男” って触れ込みで>>903の宣伝やってたが
報道番組が映画作品の宣伝してどうするんだろ。


2chに寄生してがめつく稼ぐ裏で平気で叩く不治TV・・・・ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
FOXもこすい宣伝してるんじゃねーよ!何が「バス男」じゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!



934名無シネマさん:2005/10/11(火) 00:10:55 ID:ycgS9tRj
615 :名無シネマさん :04/09/15 22:45:08 ID:SQe2P5Od
>>612&614
哀れだなお前ら・・・基本的に遠方というのは新幹線を使って
移動するくらいの距離のこと
勤務地が東京となる大手メーカーならある程度の範囲から応募者が集まるでしょ
(ex.関西や名古屋)
近隣からしか志願者が来ないような、職安に求人を出しているような
企業しか受けたことないんでしょ w
もっとも、事前に書類選考を行い、通過者をぐっと絞るようなある程度の
敷居の高さがある所なら、面接の時点で気持ち(千円ほど)を渡してくれたりも
するけどね(会社にもよるが)
履歴書持って、即面接に行くような所しか受けたことないんだね w
935名無シネマさん:2005/10/13(木) 22:57:35 ID:BZpX/FgO
↑ひきこもり w
936名無シネマさん:2005/10/13(木) 23:08:03 ID:vQea0rMZ
悔しがるってことは>>615が自分だと「自己申請」してるのと同じじゃんw
937名無シネマさん:2005/10/13(木) 23:11:37 ID:vQea0rMZ
晒されて悔しいのは、>>615のレス内容が恥ずかしいもんだったと今になって分かったからかw
938名無シネマさん:2005/10/14(金) 23:29:31 ID:WsBDqVhj
【映画】「スター・ウォーズ」完結編、興行収入が100億円にも届かず…目標を大きく下回る結果に[10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129297561/

(・∀・)ニヤニヤ

あとFOX VIP、発想する前に前回の文章きちんと消して下さい
939名無シネマさん:2005/10/16(日) 23:04:10 ID:rwiJ6ei8
>>934=936=937
必死だな w










ってこの書き込みの後に、またレスつけるんだろ w
940名無シネマさん:2005/10/18(火) 16:38:56 ID:hs2uE1Sa
日本支社長は狐と言うより、狸です
941名無シネマさん:2005/10/30(日) 01:33:19 ID:pT0Bcl7q
イン・ハー・シューズ  期待age
942名無シネマさん:2005/11/03(木) 02:50:08 ID:bD5LNzCd
イン・トゥザ・ブルー
943名無シネマさん:2005/11/03(木) 05:37:05 ID:l+4ijZzE
>>932
ひょっとして宣伝がまったくと言っていいほどされてないのって……まさか…
944名無シネマさん:2005/11/03(木) 12:48:12 ID:bD5LNzCd
おそらく急に公開が決まったので、仕方なかったんじゃないですかね・・
945名無シネマさん:2005/11/03(木) 15:57:28 ID:z4sRJsz6
イントゥ・ザ・ブルーはなんでパンフレット作らんの?
946名無シネマさん:2005/11/03(木) 18:55:53 ID:IsGV/fzY
>>945
やる気がないから
947名無シネマさん:2005/11/05(土) 01:15:55 ID:G3s8u2n2
でも見たい
948名無シネマさん:2005/11/05(土) 16:19:11 ID:H61wgi/Y
ジェシカの写真集にすればいいやん
949名無シネマさん:2005/11/21(月) 16:20:18 ID:PUwOK/Ma
age
950名無シネマさん:2005/11/25(金) 20:07:36 ID:Zxx8GzAf
お正月はさびしいですな
951名無シネマさん:2005/11/25(金) 20:28:06 ID:rEK+1grL
そろそろこのスレ終わりですなー(−0−)
952名無シネマさん:2005/11/25(金) 21:07:14 ID:oRztkxDi
こんな独り言スレのパート2は立てるなよ、糞尿。 目障りなんだから。
953名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:47:00 ID:oMnRhqq9
↑ だまれ、ド素人!!
954名無シネマさん:2005/11/27(日) 22:57:11 ID:FdFIG3fV
ひねった考え方をしないで、ごくごくフツーに考えれば糞尿イコールなずな、だよなぁ
955名無シネマさん:2005/11/28(月) 10:39:28 ID:Bcj92QMt
このスレ、終わるはずないじゃないか
956名無シネマさん:2005/12/08(木) 23:33:44 ID:xY0y88Ym
綴り字のシーズンあげ
957名無シネマさん:2005/12/14(水) 23:21:06 ID:bDxtaQjv
ボーナスは貰ったかな?
958名無シネマさん:2005/12/22(木) 16:54:11 ID:Jk+7iJGu
age
959名無シネマさん:2005/12/22(木) 18:23:51 ID:FRQQRGgb
ウォークザライン、善戦してるね。
でもどうせ適当にやるんでしょ?
960名無シネマさん:2006/01/05(木) 14:51:14 ID:e/7tfuRj
明けましておめでとうございます
961名無シネマさん:2006/01/13(金) 12:10:50 ID:6X+d4rek
今年の話題作は?
962名無シネマさん:2006/01/16(月) 09:37:38 ID:74YnksHo
age
963たか:2006/01/16(月) 09:46:33 ID:FwuQrk5z
まだまだ未熟なホムペですが映画大好きなんできてください
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=atmg
964名無シネマさん:2006/01/19(木) 13:20:58 ID:PGZzFQ07
↑拝見しました
965名無シネマさん:2006/01/24(火) 16:44:49 ID:M/tqRHTJ
XMEN3
966名無シネマさん:2006/01/27(金) 14:47:49 ID:FjfDJhxB
今年は大丈夫だよ
967名無シネマさん:2006/02/06(月) 15:27:11 ID:YINoNPS4
日本支社長は狐と言うより、狸です
968名無シネマさん:2006/02/20(月) 14:31:18 ID:j+lC4ZGQ
『ナイトウォッチ』密かに話題ですな
969名無シネマさん:2006/02/24(金) 10:37:37 ID:qy/bCm44
定期AGE
970名無シネマさん:2006/02/28(火) 19:11:17 ID:cpljLhAK
アイス英字2もね
971名無シネマさん:2006/03/06(月) 17:06:50 ID:5Gp+zH5c
>>968 マンハッタンさん頑張ってね!
972名無シネマさん:2006/03/06(月) 23:32:59 ID:+W/E9xyL
MGMのスピーシーズ2を在庫ギリギリってかめっちゃぎりぎりでGETした。うひょーーーwww
973名無シネマさん:2006/03/07(火) 00:38:41 ID:6vlXi7+v
10年前か?テレビ朝日の株を大量に買ったよな。
小室哲也の音楽をアジアに配信とか何とかって言ってて。
974名無シネマさん:2006/03/07(火) 21:36:16 ID:zZfbdhyW
アイス英字2つまらなそうダー。
975名無シネマさん:2006/03/10(金) 10:36:10 ID:G2M+NZCI
いえ、楽しみにしてます
976名無シネマさん:2006/03/15(水) 11:31:14 ID:eazrKAUp
1000が見えてきたね
977名無シネマさん:2006/03/20(月) 13:31:48 ID:w2e/mUss
ピンクパンサーあげ
978名無シネマさん:2006/03/21(火) 04:55:23 ID:iNs03IkC
正月の「エラゴン」とやらはどうなのよ?
さすがに四匹目のどぜうはいないんでないかと…
979名無シネマさん:2006/03/24(金) 11:16:25 ID:Imz4B2wX
↑ うーん、B級感漂うタイトルですな
980名無シネマさん:2006/03/27(月) 10:35:27 ID:Is7RCDxv
ナルニアに続きます!
981名無シネマさん:2006/03/29(水) 10:54:27 ID:LpBdCW+i
もうすぐ1000だが
982名無シネマさん
次スレ立てちゃ駄目よん。
どうせ映画板住人からは無視されっ放し。ごくたまに構ってもらえても馬鹿にするレスしかないんだから。