【君がいて】戸田奈津子 字幕の勉強8【僕がいる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もう我慢できない!!:02/06/27 22:02 ID:tyF/AoR4
>>2 過去スレ
>>3 関連URL
>>4-6 誤訳例

<擁護派のがいしゅつ意見FAQ>
・字幕には行数、文字数の制限がある
 →あたりまえ。字幕翻訳者はみな同条件
 #字数の制限で説明がつかない珍訳の指摘多数(ボランティア軍→義勇軍など)

・文芸分野の訳はすばらしい
 →狭い分野だけ得意でも駄目。しかも最近は文芸もミス多
 #得意分野以外も訳そうとするから駄目。

・仕事のスピードが早い
 →若手で同じくらい早く、しかも確かな訳をできる人は幾らでもいます

・単語の細かいミスは誰でもある
 →それを極力減らす努力、リサーチをするのがプロ。

・第一線で沢山の仕事を抱えているのだから多少のミスは仕方ない
 →忙しくても個々の仕事の質を落とさないのがプロ。医者がこんな言い訳したら許すか?

・非難するなら英語勉強しろ
 →みんなが英語マスターしたら字幕翻訳者は食い上げだ(藁
  #英語わかってるから文句言っているのです
  ♯聴覚の不自由な人にとっては字幕だけが頼り

・非難するなら自分が字幕翻訳の仕事に就け
 →あら、ついていいんですか?(爆
  #関係者じゃないと批判が許されないなんて
  字幕業界はファシズムでも蔓延してるのか?

・戸田氏はすばらしい人です(何が?)
 →翻訳の質とは関係ないよね★


>>2 過去スレ
>>3 関連URL
>>4-6 誤訳例
2名無シネマさん:02/06/27 22:03 ID:tyF/AoR4
関連スレ

映画字幕改善本部2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1017516766/

・(外国語板)翻訳家 戸田奈津子について
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1009972517/

・(ENGLISH板)映画字幕論議@English板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1017516912/

1.戸田奈津子の「〜を?」って訳うざい。
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/997/997195633.html

2.戸田奈津子の字幕に満足を?
http://tv.2ch.net/movie/kako/1001/10011/1001169365.html

3.戸田を?
http://tv.2ch.net/movie/kako/1006/10062/1006280935.html

4【を?】戸田奈津子の字幕せにゃ【かもだ】
http://tv.2ch.net/movie/kako/1013/10134/1013430428.html

5戸田奈津子の字幕に満足なので?【疑問形】
http://tv.2ch.net/movie/kako/1015/10153/1015386818.html

6.【改善せにゃ】戸田奈津子の字幕EP.6【断定形】
http://tv.2ch.net/movie/kako/1018/10180/1018094569.html

【議論】戸田奈津子の字幕 SE7EN【指摘】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1020510078/
3名無シネマさん:02/06/27 22:03 ID:tyF/AoR4
関連URL

ナッチ、翻訳の難しさを語る
http://www.herald.co.jp/itigo/vol_2/index.html

ナッチの講演。リアルメディアファイル90分!
http://133.91.131.103:8080/ramgen/AVL-SCArchive/toda-honron.rm

戸田奈津子 翻訳の花道
http://www.mainichi.co.jp/edu/weekly/cinema/hanamichiback.html
4名無シネマさん:02/06/27 22:04 ID:tyF/AoR4
山のような誤訳の一部

ファントム・メナス
○義勇軍>×ボランティア軍
○原住民>×ローカルな星人

インディ・ジョーンズ魔宮の伝説
○ヌルハチ>×ヌハチ

ギャラクシー・クエスト
○クラートゥ星雲>×ネビュラ星雲

13デイズ
○ルメイ将軍>×レメイ将軍

トゥルーロマンス
○ドクトル・ジバコ>×ドクター・ジバコ

ムーラン・ルージュ
○シタール弾き>×シター弾き

パルプ・フィクション(試写段階)
○チョッパー(バイク)>×ヘリコプター

ビューティフル・マインド(試写段階、公開時は不明)
○フィールズ賞>×フィールド賞
5名無シネマさん:02/06/27 22:04 ID:tyF/AoR4
その2

「A.I.」
台詞:space-time
○時空>×宇宙時間

「ハムナプトラ」
台詞:chest
○胸>×棚

「地獄の黙示録」
○50(13o)機銃(?)>×50o機関銃

「ベティ サイズモア」
悪党2人組の会話で「・・・だぜかもだ」

「ザ・コンテンダー」
大統領がウェブスターにサメ肉のサンドイッチを勧める場面
○パンくずがついている>×パン粉がついてる

「地獄の黙示録 特別完全版」
台詞:Cherry boy!
字幕:プッシー知らず!

「タイタニック」
無線室の場面,スミス船長が無線技師に
台詞:CQDを
字幕:SOSを
史実から みるとこれも誤訳.
もちろん英語圏の人でも無線の知識が無ければCQDは知らない.
あえてキャメロン監督はこれが船舶無線史の重要な
1ページであることを知っていてこのようにした.

ローズが救命ボートに乗った母親を見送る場面
台詞:Good-by, mother.
字幕:さよなら ママ
momではなくmotherを使うのだから訳が軽すぎる.

「ムーラン・ルージュ」
サティーンが結核だと知らされた後,クリスチャンに別れを告げに行く場面
台詞:What's wrong?
字幕:君か
一緒に逃げようと言った相手が軽装でやってきて「君か」はない.
★ムーランルージュについてはDVDで修正。
6名無シネマさん:02/06/27 22:07 ID:tyF/AoR4
その3

「ジュラシック・パーク」
原文:What about a blind dinosaur's dog?
戸田:豚と恐竜のハーフは?
原文:A do-you-think-he-saurus'Rex.
戸田:トテモヒドイ・ブス

「アポロ13」
電源回路の「開/閉」(open/close)の意味を取り違えたている.

場面
タンク爆発事故により電源が急速に落ち、電力節約のため
メインバスBを切る必要があった.そのためヒューストンから
"open mainbus-B"の指令があったが、字幕ではそれを「入れろ」
というふうに全く逆の意味に翻訳.しかもclose〜も
「〜を切れ」と誤訳しており,映画中に数ヶ所あるこれらの台詞を
すべて誤訳.

説明
スイッチと電池と豆電球が電線で直列に接続されています。
このスイッチを閉じる(close)、即ち接点を接触させると回路に電流が流れ
電球が点灯します。逆にスイッチを開く(open)と電流が流れなくなり
電球は消えます。要するにclose(閉)で電流が流れ、open(開)で止まるのです。
これはアポロ宇宙船の電源回路でも同じなんです


「グラディエーター」
最後の黒人のセリフ。
台詞 :I will see you again. But not yet. Not yet.
字幕 :また会える いつか・・・ いつか・・・
not yetが「いつか」になるのか?

「アマデウス」(1984)
サリエリが、神父に「モーツアルト暗殺計画」を語るところ
台詞:First I must get the death mass, and then I ... I must achieve his death.
意味:「まずレクイエムを手に入れて、それから彼を殺してしまう」
字幕:「まずデス・マスクを手に入れて―― 彼を殺す」
○ death mass(鎮魂ミサ[曲]、レクイエム)
× デス・マスク(death mask 死体の顔型、死面)
「デス・マスク」を先に手に入れて、それからそいつを殺すなんてことが出来るのだろうか?

「13デイズ」(2000)
1962年のいわゆる“キューバ危機”を描いた作品。
しかし、2“週間”を2ヶ“月”と誤訳。
7名無シネマさん:02/06/27 22:07 ID:tyF/AoR4
追記。
日本ヘラルドは「ロード・オブ・ザ・リング」DVD化の暁には字幕を訂正する
ことを発表。今後公開予定の「二つの塔」、「王の帰還」の字幕製作の際に
は、瀬田氏とともに原作の翻訳をした田中氏の監修を付けることも明言。
しかし、字幕製作自体には戸田奈津子が続投することも発表している…
8名無シネマさん:02/06/27 22:32 ID:Vjw8lu/N
重複かと思ったら、テンプレ間違っただけで
いちいち建て直しっすか…
なんかアレですね。
9名無シネマさん:02/06/27 23:33 ID:R0Mem5Uk
つーか、このテンプレ「ビューティフルマインド」は肝心の「勉強」が入ってないし、
「ハムナプトラ」は正誤が逆、「ベティサイズモア」の「だぜかもだ」は未確認情報という
指摘が前スレと前々スレであったから、このスレも破棄ですな(w
10名無シネマさん:02/06/27 23:49 ID:Vjw8lu/N
潔癖症の字幕バカども、これ以上のスレ乱立は他所でやれ。

と言いたいが。infoseekの無料サイトでも借りて
テンプレだけそこに置いて>>1でリンク貼ればいいじゃんかよ。阿呆。
11コピペ:02/06/28 11:54 ID:ef66Sax4
831 名前:名無シネマさん 投稿日:02/06/07 20:55 ID:27GmFZ3R
>817 >821
たしかに>4-6 の誤訳例にはフィールズ賞しか出てないですね。
「勉強」はさすがに誤訳といっていいでしょう、さすがに。

次スレ誤訳例には、こんな感じ?
--
「ビューティフル・マインド」
 台詞: study(研究)
 字幕: 勉強
主人公ナッシュは小学生や中学生ではなく、「研究者」です。
--

838 名前:817 投稿日:02/06/08 02:43 ID:3ubFacQc
やっぱり。
「ビューティフル・マインド」では、「勉強」=講義そのものをバカにしていたナッシュが
終盤、学生共に講義を受け始め、そして講義する側に回るのが感動だったのに。
おかしいと思わなかったのかな。
12名無シネマさん:02/06/28 14:17 ID:43P+wK2o
スレタイにワロタ
「君がいて〜」の一言に、
押し寄せてくる感動の波を一瞬にしてくじかれてしまったのは事実だし。
13名無シネマさん:02/06/29 19:27 ID:PDBOvH5v
みんな馬鹿だなあ
字幕スーパーじゃなくて、「スーパー字幕」なんだよ。

すごいんだよ。
ちょうえつしてるんだよ。

普通の人間には良さがわからない。

スーパー字幕がすばらしいと思えるようになる方法。
1.両手にしゃもじを持ち、頭を一時間あらん限りの速度で強打する。
2.10秒に一回おやじギャグ言いつづける事をを30日間続ける。
3.ロボトミー手術を受ける
14名無シネマさん:02/06/30 06:11 ID:KhJQIEpV
外出だったら須磨祖
今見たフォールームス(戸田訳)で、
 医者が必要になるかもだ
だそうです



                まんこ



15 :02/06/30 09:21 ID:bKMKJyiB
>>&
>「グラディエーター」
>最後の黒人のセリフ。
>台詞 :I will see you again. But not yet. Not yet.
>字幕 :また会える いつか・・・ いつか・・・
>not yetが「いつか」になるのか?

「いまはまだ」だけど「いつかは」、って解釈ならぎりぎりOKなんじゃない?
16名無シネマさん:02/06/30 11:56 ID:A85PLJLT
ちなみに字幕スーパー版は戸田奈津子女史の素晴らしい翻訳なので吹き替え版推奨ったら推奨!
吹き替えキャスト
アナキン・スカイウォーカー 浪川大輔
パドメ・アミダラ 坂本真綾
オビワン・ケノービ 森川智之
パルパティーン  小林勝彦
ダース・シディアス ?
ジャージャービンクス 田の中勇
C−3PO 岩崎ひろし
ヨーダ 永井一郎
メイス・ウィンドゥ 玄田哲章
ドゥークー伯爵 羽佐間道夫
ジャンゴ・フェット 金田明夫
17名無シネマさん:02/06/30 12:28 ID:wpO2PTN3
どっちが本スレ?
重複で削除依頼出すよ。
18名無シネマさん:02/06/30 17:29 ID:XOV3Rheb
まあ、レスの数からいって、向こうかな?
前スレでのテンプレに関する提案を無視してることについては、こちらも向こうもしょせん同レベルだし。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1025063988/
19名無シネマさん
まぁあれだ。
なんで長嶋がいつまでも巨人の監督をやってたかってことと一緒だろ。