最近DVDソフトなに買った? PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ここは、オマエらの買ったDVDソフトほうこくするスレ。それいがいの
カキコは、うざいので、下のスレでしろ。

■DVD統一スレッド3■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1021872421/
消費者怒りのDVD報告スレッド!!part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1019060057/
輸入DVD専門スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1013083496/

前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018619133/
2名無シネマさん:02/06/21 10:59 ID:P3+MmaaL
3名無シネマさん:02/06/21 11:00 ID:r/dx2E/U
あげないように

ねぇ、最近DVDソフトなに買った?PART2!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018619133/
4名無シネマさん:02/06/22 01:10 ID:H+20s6n3
           , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
.         ,‐'´             `''‐、
       /                    `‐、
     /                       ヽ
    i.       ,.‐'´`''‐ 、       _,. -、  i       ,.ヘ    「.|, - 、
.    !         ./  ‐- 、.`''ー--‐''    ヽ !    // .lニ`! ',r' ヽヽ
    {.        / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´   l、.}  く. <   //i .!  .) } lニニ,ヽ
   │      ./'/, - 、   `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,!   \\. 〈/ .l_.!  <ノ   lニ´-'
     !  ,r‐、  //、__ヽ、.  /ハ  _∠ヽ!.!、     ヽ'
    ヽ/ ‐、ヽ |  /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
.     {.( ゝi ゙i|.  ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
.     ヽ.\(._     `‐、 ノ ´   i ト、 _ ノ }'ノ
.     _,/ヽ、__)`'‐:、._       -‐' } {、   .ノ!'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /{/ .i  ゙i    !  /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/   | 巨人の星ボックス3を買った。
__,./   l  i  ゙i   l   ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!'   < 「アニメのDVDは高い」
. |    !、 i.      !  ! { l 二二二二゙'/ノ/     | というセオリーと戦うWBは偉い
. !     ヽ    ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./      \__________
  i      \     `‐、.       ゙⌒  ∧
  ヽ.      \       ー--r---‐i" l`''‐
   ヽ        \        ,7  /   !
                      
5名無シネマさん:02/06/24 11:38 ID:IYpcxYb4
age
6名無シネマさん:02/06/28 02:18 ID:ZgRdaVpz
ヒッチコック・コレクション ちょっとハズレかも

1.期待していたより画質良くない。裏窓ザラザラ
2.サイコだけオマケ扱いのパッケージはどうかと
3.バラ売りジャケットのほうがカコイイ

結論:全作安く買いたい人以外にはオススメできない。

自分はBOX2は「鳥」以外は購入意思無いので、これくらいの
出来ではBOX2は「鳥」単品購入ケテーイです。
7名無シネマさん:02/06/28 02:19 ID:ZgRdaVpz
ヒッチBOX追加

字幕が非常に見づらい。フォントが粗い?
8名無シネマさん:02/06/28 11:37 ID:1/ntVpYG
>>6-7
情報ありがとうございます。
俺は予約してあってまだ買いに行ってないんだけど、
なんか迷ってきちまった。

他に情報あればよろしこ。
新スレ推進age。(「ねぇ」がとれたんだね。)
9名無シネマさん:02/06/28 14:03 ID:Cnwn7nUK
パイオニアの2枚買って1枚もらおうのDVDきたーーーーーーーっ
10名無シネマさん:02/06/28 14:44 ID:v7w9wpDc
ヤマダのポイント使って「フロム・ヘル」1900円で買いました。
安く買えたから満足。
11名無シネマさん:02/06/28 14:48 ID:i28gz8NZ
ゴーストワールd
買って良かった。
12名無DVDコレクター :02/06/28 20:40 ID:PGFSm8I3
>>10
で、内容のほうは良かったの
報告よろ
13名無シネマさん:02/06/28 23:02 ID:5rfIXfDk
ウェストサイド物語
http://www.foxjapan.com/dvd-video/superprice/vol5.html
↑によるとピクチャー・ディスク仕様とあるのに
開けてみたら違う。悲しい。
14名無シネマさん:02/06/29 00:50 ID:jtU5ukjB
FOX第5弾キャンペーンの中で、みなさんのお薦めは何ですか?
15名無シネマさん:02/06/29 00:56 ID:ySEYG71V
「メリーに首ったけ」かな。再販だけど。
16名無シネマさん :02/06/29 00:56 ID:i43HKddi
「サウンドオブミュージック」中古で3000円。

ドレミの歌が英語で歌えるようになったYO。
17名無シネマさん:02/06/29 01:55 ID:WOTU1tb6
DUNE買った人いる?
映画のやつは好きなんだけど、買う価値あるかしら。
18〜(* ゚Д゚)うんこ工場 ◆e54OonTI :02/06/29 01:59 ID:W+XGDDaK
>>9
マジで?!おれ4月に応募してからまったく音沙汰ねーからそろそろクレーム入れてやろうかと
思ってたトコロ。ブギーナイツ届くの楽しみ!
ちなみにエレファントマンとロストハイウェイ買って応募したヨ
19名無シネマさん:02/06/29 03:50 ID:mPwnD+6m
パイオニアのキャンペーンDVD、3月末に封筒出した妹の所には
2週間前に届いたのに、3月上旬に出した私の元には未だに届かず。
ソフトによって届く時期が違うのか??
20名無シネマさん:02/06/29 04:08 ID:m4AFsoqc
「初恋のきた道」「リリイ・シュシュのすべて」
女々しくてゴメソ
21メタラー:02/06/29 04:10 ID:sVMpNwuX
あっ!うんこ工場だ!
22名無シネマさん:02/06/29 08:14 ID:l2+oBuNv
>>16
うちの近辺では2000円で売ってたなり
23名無シネマさん:02/06/29 09:46 ID:YerIj6Sc
>>17
>DUNE買った人いる?

物語の展開的には間延びせず飽きずに楽しく見れました。
CGがところどころ違和感が強かったかな。
特殊効果:アーネスト・ファリーノ「フロム・ジ・アース」とあって
期待してたのですが「フロム〜」には劣る感じ。

映画のやつが好きだったのなら良いと思います。
僕も映画のやつが好きで買ったけど、後悔する出来ではないと思う。
24名無シネマさん:02/06/29 10:07 ID:I3vwr+1F
「アポロ13」買ったよ。
エド・ハリス格好いい!

「ザ・ロック」も買おうかなあ。
25名無シネマさん:02/06/29 11:28 ID:mh25HBQi
サンダーバードBOX2
カクテル

TB1号で会社通勤してーなぁ…
26名無シネマさん:02/06/29 11:36 ID:Yb2ZreQZ
おれ、「デビルマン」のボックス予約した
何か不動明のTシャツも特典でついてくるけどオレ、トレーナーっぽいやつがいいな
27名無シネマさん:02/06/29 11:59 ID:V3aHR5Xm
「DISTANCE」
やっぱいいわこれ。
28名無シネマさん:02/06/29 12:25 ID:Sg/d/5q8
FOX第五弾キャンペーン、近所のツタヤで
2枚で3,780円セールやテル。
だけどホスイの1枚しかない、コマタよ。
29名無シネマさん:02/06/29 12:49 ID:ATDNBvEN
今度ウッドストックが1500円で出るけど、完全版?
サンタナもちゃんと入ってるのかな。
安すぎるから、ちょっと不安。
30名無シネマさん:02/06/29 13:03 ID:5FXrAzab
>>28
やってるね。ビックカメラでは昨日行ったら2枚で3,580円と安くなっていた。
やはりあまり釣られないんだろうな、あのラインナップじゃぁ。
確かにあの中から2枚って、結構酷な気がする・・・。
31名無シネマさん:02/06/29 14:27 ID:7Dzc7gx/
何が酷何だか。
欲しいのが2枚無いなら単品買えば良いだけの話だろ。
安売りに愚痴るなんてスケール小さ過ぎるよ。
32名無シネマさん:02/06/29 15:06 ID:yc2FWiu9
>>23
おお、ありがと。
TV向けだからクオリティはそれなりでもそこそこ楽しめるのかな。
9800円か〜
ちょっと店のぞいて悩んでみる。
33名無シネマさん:02/06/29 15:08 ID:/fBIe3XR
謀殺・下山事件
今見ると結構雑だけど、JFKばりの怖さがイイ!
画質は最悪 (w
34名無シネマさん:02/06/29 17:31 ID:aGibaL1d
「タワーリング・インフェルノ」と「さくや妖怪伝」買っちゃった。
1500円だとコンビニで雑誌を買うような感じで買っちゃうよ。
とりあえず「さくや妖怪伝」みたけど、シナリオがショボかった。
35名無シネマさん:02/06/29 18:12 ID:Kp0PztKo
>28, >30
ついでにFOX第五弾は
3枚で1枚もらえるキャンペーンをやってるので、
*欲しいのさえあれば* かなりお得なんだが……

でもオレ、
ターミネーター、月の輝く夜に、アラモ、メリーに首ったけ
をwebで注文していたりする(ワラ。
36名無シネマさん:02/06/29 21:16 ID:LOa2paUo
プレデターアルティメットエディション買った。
吹替えがたまに英語に切り替わるが、シュワが玄田さんだったので満足。
画質はイマイチ。
37名無シネマさん:02/06/29 22:32 ID:MFpKQo1/
ハル・ベリーのために
「ソードフィッシュ」買いました。
38名無シネマさん:02/06/29 23:25 ID:r9yZdHCw
>>37
ヒュージャックマン目当てじゃないの?
39名無シネマさん:02/06/30 00:35 ID:Dwfx3XFz
>>37
ハル・ベリーのためなら、「フリントストーン」をぜひ買ってあげてください。
40名無シネマさん:02/06/30 02:11 ID:ZN0RigiK
修羅雪姫とブレイド(dts)

ブレイドは明日観る.北米盤で6回くらい観たおしたけど(笑)
修羅雪姫,意外に楽しめた.アクション良かったよ.
ドニーがアクション監督してるからかな?
41名無シネマさん:02/06/30 02:56 ID:/RfRAZLq
DUNEの様子を見に行ったけど品切れだったので
ラットレースその他購入。ラットレースはDTSだったのね。
でも画質が・・・松竹には期待してはいけないのか。
ジョン・クリーズとローワン・アトキンソンが出てくるだけで面白かった。
4210:02/06/30 07:25 ID:egGs+n7m
>>12
レス遅れてスマソ。
内容は・・・1900円で買えて良かったっていう感じです。
定価なら買わなかったかな。
43名無シネマさん:02/06/30 12:13 ID:VGg6fxUn
FOX第5弾キャンペーンの「潮風のいたずら」と「シティースリッカーズ」は
買って損なしの良作です。
44名無シネマさん:02/06/30 12:29 ID:z5MYgsNa
V(ビジター)のBOX買った人いる?
よかったら感想聞かせて。

中学生の頃テレビでみたけど、何かすごく怖かったな〜。
45名無シネマさん:02/06/30 13:35 ID:rerVe9pU
ヒチコックの「裏窓」と「クリープショー」
前者は待ち望んだDVD化で通販で届いたばっか
後者は昔好きだったオムニバスホラーだが無性に観たくなったので
46名無シネマさん:02/06/30 19:24 ID:5CytVDb3
7月5日出る1500円のDVDはやっぱりまだ出てませんよね?
前日ぐらいに出るのかな?
47名無シネマさん:02/06/30 19:27 ID:OvRSY7Lt
>>44
ビジターまだ全部みていませんが…。
吹替えがTV放送時と違います…悲しい。
音もなんかみょ〜に軽くて変です。
48名無シネマさん:02/06/30 20:31 ID:+T5dyIka
3ヶ月悩みに悩んだ末に買った。「明日に向かって撃て −特別編−」\2,500-
49名無DVDコレクター :02/06/30 21:00 ID:nWuM+TsR
>>44買ってみました
昔、ビデオで見たので、なつかしいって感じでした。
怖いってことはないですよ。
20年前のインディペンデンスデーって感じ。
画質が悪いので昔見てて、もう一度見たい人は買ってもいいかな。
50名無DVDコレクター :02/06/30 21:08 ID:nWuM+TsR
>>43
「死の接吻」と「ラビナス」は、どうでしょうか。
ご存知でしたら 教えてください。
51名無シネマさん:02/06/30 22:02 ID:jQTWRgsQ
DVDに直接関係しないんだが、
SPEのBig Buy 2500の景品のCDウォークマン(スパイダーマン仕様)当たった。
でも、いらんな、これ。
52名無シネマさん:02/06/30 23:02 ID:Dto4ftQI
前スレ>>948
ヒッチコックBOX買ったけど、ピンバッジ付いてなかったよ。
予約用のパンフにも書いてない。店の特典?
53名無シネマさん:02/06/30 23:15 ID:4vSkH6/9
>>13
どこに書いてある?
てかピクチャーじゃないのも過去の2500円シリーズで結構あった。
特にもとがWHV権利でFOXに写ったMGMの作品。
RONINがワーナー仕様のくそレーベルだったのは悲しかった。
あとスピーシーズ買った人いる? ピクチャーだった?
54名無シネマさん:02/06/30 23:35 ID:HVlnF35q
俺のRONINもクソレーベル・・・
55名無シネマさん:02/06/30 23:58 ID:Fn1Y+rWB
アルマゲドンを買った人います?
56名無シネマさん:02/07/01 07:13 ID:CFJFW00U
>>51
うそ
57前スレ948:02/07/01 12:27 ID:FcAdsyyL
>>52
詳細書かなくてボミンね。
BOX購入の先着プレゼントだと思います。
次のBOXの時も報告します。
5813:02/07/01 19:35 ID:XGaLoO3r
>>53
>どこに書いてある?
>てかピクチャーじゃないのも過去の2500円シリーズで結構あった。

あの日にメールでも問い合わせをしたのだけど、
今日返事が来ていてサイトのミス記載で訂正したとありました。
実際見たら消えてる。
一番下の『ご留意ください!』のあたりに
「全作品ピクチャー・ディスク仕様です」とあったのです。

以下メールより引用

『平素は20世紀フォックス社の製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件でございますが、確認させていただきましたところ、サイト上の記載ミスであることが判明いたしました。(※正しくは「ウエスト・サイド物語」「イエローサブマリン」「月の輝く夜に」はピクチャー・ディスク仕様ではございません。)
お客様には大変にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。早急に訂正し、心よりお詫び申し上げますとともに、二度とこのような事のないよう、細心の注意をもって望んでまいる所存でございます。 今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。

20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン株式会社』
59長崎より:02/07/01 19:48 ID:lm4EyyNM
シン・レッド・ライン     6800円→2720円
太陽の帝国          2380円→1190円
グッドモーニング・ベトナム  3040円→1520円
インディペンデンス・デイ   4560円→2280円
ディープインパクト      3760円→1880円

全新品、TSUTAYAにて購入。
ありがとう。TSUTAYA。

シン・レッド・ラインは8月に2980円で出るみたい。
60名無シネマさん:02/07/01 19:50 ID:a3ebozTn
安ッ!
61長崎より:02/07/01 19:52 ID:lm4EyyNM
田舎ではたま〜に世間では信じられない事が起こります。
6260:02/07/01 19:56 ID:a3ebozTn
あ、そういえばオレもTSUTAYAでエースコンバット4(新品)を
7割引(6800円→2200円)で買ったことあるわ。
容赦無い在庫処分が(・∀・)イイ!
63名無シネマさん:02/07/01 20:33 ID:r0QP2UFw
それだけ仕入れがいい加減とも言えるのだが>>TSUTAYA
64名無シネマさん:02/07/01 20:37 ID:lm4EyyNM
それでこそ我等がTSUTAYA !

65名無シネマさん:02/07/01 20:39 ID:+cekWJWZ

  TUTAYA が 正 し い 
66名無シネマさん:02/07/01 22:40 ID:bm/0h9XJ
TUTAYAを讚えるスレはここですか?

一回も利用したことないけど。
6744:02/07/02 00:12 ID:IImzbMqH
>>47
>>49

サンキュ!
うーん、なんかイマイチみたいだね。
これを見た頃はまだ感受性豊かだったから、
強烈な印象が残ってるんだけどな〜。
考えたら見たのは中学生じゃなくて小学生の高学年だったかも。
たしか、ルパン三世ばりに人間の皮を剥ぐ(ぬいぐるみ状態)
ところがぶきみだったなあ。
それと異星人の秘密基地みたいなところがカコよかった。
68名無シネマさん:02/07/02 00:22 ID:9i7e/FbB

10月21日にバラで発売されますが、
スタンダードサイズの天地にマスクをかけ「ビスタサイズ収録」と謳ってる
トンデモDVDです。
昨年ボックスを買って大変後悔しています。
「銀河鉄道999」
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200210/dstd02050.html
「さよなら銀河鉄道999」
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200210/dstd02051.html
「エタあなる・ファンタジー」
ttp://www.toei-video.co.jp/data/hs/vcatalog_dvd/item/200210/dstd02052.html
69名無シネマさん:02/07/02 00:25 ID:Fptbzsn5
>>58
証言しておこう。
漏れも間違いなくその記述をウェッブサイトで見た。
70名無シネマさん:02/07/02 01:01 ID:iZJaCG1n
>>69
なるほど、だったらFOXの間違いだな。もともとMGMの古めのは
ピクチャーじゃないから買う前に店員にFOXに問い合わせてもらうとよい。
71名無シネマさん:02/07/02 18:55 ID:FC2n7Yhy
サイモン・バーチ買ったらこれから発売するDVDの予告DVDを貰いました!
ところで>>59は通信販売ですか?それとも普通に売ってたんですか?
DVDって通信販売で購入する方が安くないですか?
72名無シネマさん:02/07/02 19:06 ID:7XfIJept
>>71
近所に20%OFFの店がなかったら
通販にするべし。

安い通販の店は↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1021872421/140

73かっちゃんヽ(´ー`)ノ ◆Je/OFxFU :02/07/02 19:22 ID:wG/3SnQc
失踪を買おうとおもってるのですが。
買いですか?(´ー`)
7459:02/07/02 19:35 ID:Sa2tfRs5
>>71
普通に売っていました。
でもポイントは付かなかったです。
75名無シネマさん:02/07/02 19:41 ID:0JIM1xc2
>59
えっ!長崎にTSUTAYAあったけ?
嘘じゃなかろうね?
76名無シネマさん:02/07/02 19:46 ID:Sa2tfRs5
し、失礼な ヾ(`ε´)ノプンプンプン!

ttp://www.tsutaya.co.jp/shop/dis-l.zhtml?PREF=43
77名無シネマさん:02/07/02 21:05 ID:Mc9LPWpO

  TUTAYA が正しい。
78名無シネマさんブルース:02/07/02 21:11 ID:CQbl8Jgd
>>73
オリジナルの「バニシング 消失」のがいい。
79かっちゃんヽ(´ー`)ノ ◆Je/OFxFU :02/07/02 21:12 ID:70kIdBij
>>78
DVDうってますか?
80名無シネマさん:02/07/02 21:21 ID:bt8Kg6f7
>>79
パソコンで作る!
81かっちゃんヽ(´ー`)ノ ◆Je/OFxFU :02/07/02 21:26 ID:70kIdBij
>>80
ってことは売ってないですか(;´д⊂)
82名無シネマさん:02/07/02 23:42 ID:Q2q3zQry
>76 すまんかった。
でも長崎市内にあっとかなと思っとたけんが聞いてみたとさ。
あんたからも早う市内に店ば出すごと言うてくれんね。
場所はあみゅプラザでどげんやろか?
こんままではスレ違いになるけん・・・あさってトレ−ニングデイ買います!



83名無シネマさん:02/07/03 14:32 ID:KXbIaRqy
最近・・・・数日前にディズニーのファンタジアを買った。
今日はまた何か買ってしまいそうだ・・・・・。
みんなどのぐらいの周期でDVD買ってる?給料いくら?
84名無シネマさん:02/07/03 15:52 ID:Sx/HmJBd
FOXだと廉価版キャンペーンでもまともな新作があったりするけど、
パイオニアやワーナーのはホントにただの廉価版なんだよな。
85名無シネマさん:02/07/03 18:34 ID:54Q2HcK/
トレ−ニングデイ買ったよ。
結構おもしろかった!でも安いとはいえケ−スのしょぼさは鬱・・・
86かっちゃんヽ(´ー`)ノ ◆Je/OFxFU :02/07/03 20:06 ID:gIvN8VSC
ライアーライアー買ったよ!!!
中古だったけど、今から見るのが楽しみなのだ!!ヽ(´ー`)ノ
87名無シネマさん:02/07/03 20:25 ID:stjdy3tK
>85
もう購入できるの?
予約してるけど、7/4渡しですってお店の人にいわれてそれ鵜呑みにしてた。
ケースがショボイのかぁ、ちょっと鬱。
でも内容が変わるわけじゃないからまぁいいか。
88名無シネマさん:02/07/03 23:30 ID:/kQ4Pjl1
廉価版てなあに?
89名無シネマさん:02/07/03 23:34 ID:15y5IBa3
「耳に残るは君の歌声」R1が届いた。
見た。よかった。
90ヤバイ見逃した!:02/07/04 00:24 ID:hxu/EqlP
「ノストラダムスの大予言」DVDどこ行きゃ買える?
91名無シネマさん:02/07/04 14:32 ID:Qu3pcWVO
「レッド・ツェッペリン 狂熱のライブ」「ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間」
「エルヴィス・オン・ステージ」「ジミ・ヘンドリックス」を買った。
割引率のよいところで他の1500円のやつを買おうと思ったのだが、まだ売って
なかったので2枚で3780円の中から「ターミーネーター」と「インデペンデンス・
デイ」を買った。
92 :02/07/04 15:13 ID:JwO1xiwR
>89
リッチたんは相変わらず可愛かったですか? (;´Д`)ハァハァ…
日本版早期発売希望!
93名無シネマさん:02/07/04 17:07 ID:XCr/MSNU
ヴィドック買った。
94名無シネマさん:02/07/04 18:57 ID:UiqAC57H
ブエナビスタ、DVD「天空の城ラピュタ」を10月4日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020628/buena.htm
古いけど、貼っとく
95名無シネマさん:02/07/04 19:03 ID:MR/Bn/y6
>84
ワーナーは新作が他メーカーの廉価版並みなんだからいいじゃないか。
96名無シネマさん:02/07/04 20:03 ID:/Hb8ZDmP
>83
月に平均して4枚程度購入してます。給料は人並みだと思ふ。
97名無シネマさん:02/07/04 20:39 ID:1IiX53Wu
>>71
親切にありがとうございました!
98名無DVDコレクター :02/07/04 20:45 ID:8TT87jjW
スタートレックのBOX買いました。
限定版のほうだけど、これからシーズン7まで、ほぼ毎月買うとなると普通晩でナイトきつそう。
ケースとブックだけで6千円の差は大きいがトレッカーなら限定版か。
99名無シネマさん:02/07/04 20:56 ID:KlqX3Iex
ヴィドックのパッケージに・・・

〜深遠なるヨーロッパのダークな美がたまらない〜
漫画家「ストーンオーシャン」(ジョジョの奇妙な冒険part6)
荒木飛呂彦さん

ってなってた、JOJOォ!!
100名無シネマさん:02/07/04 21:24 ID:dPhnYo1Z
>>92
国内版は8月23日発売だよ。
101♪('ー'):02/07/04 21:54 ID:ZiXY6Yih
ラ・ジュテ
 バッファロー'66 共に 超好きな映画。
102名無シネマさん:02/07/04 22:38 ID:zhi/t/XS
>>98
「トレッキー」だろ?なんだよトレッカーって。
限定版買ったこと自慢したいだけのにわかトレッカー(w か?
103名無シネマさん:02/07/04 22:56 ID:J78q9/we
>>98
日本盤の収録順は話順?
おれは全部アメリカ盤買ってるけど、アメリカ盤はスターログ順。
104名無シネマさん:02/07/04 23:59 ID:qa3puMNM
マイケル・ジャクソンのスリラーのクリップみたいんですが、
二つほどDVDでてますよね。
どちらの方がオススメでしょうか??
ちなみにビデオ発売当初みたいに、
メーキングは収録されてる??
買われた方いらっしゃいましたら、教えてください。
105名無シネマさん:02/07/05 00:03 ID:Pc4hn8w8
>>102
スタトレ・フリークのことは「トレッカー」とも言うから
間違ってはいないよ。
106名無シネマさん:02/07/05 00:06 ID:QQxdacfl
>>104
人の家で見たからよく覚えてないけど、マイケル像が立ってる
ジャケットの奴にはメイキングは入ってなかったと思う。
107名無シネマさん:02/07/05 03:58 ID:oHHCJPTW
>>102
オタクってどうしてこういう攻撃のしかたするのかなー(キモチワルイー
いろいろと溜まってるのかな?
108名無シネマさん:02/07/05 05:13 ID:yFRlc9oZ
昔は「トレッキー」っていってたけど、
最近は「トレッカー」なんだってよ。
102は『新スタトレ』以降を見捨てた古参のファンかも。
109名無シネマさん:02/07/05 08:59 ID:cvkBW43r
それではみなさん、 にわかトレッカー(w は >>102 という結論で
よろしいですね?
110名無シネマさん:02/07/05 12:34 ID:omUM9LWX
ダークエンジェルシリーズIIの1
シュレック
111名無シネマさん:02/07/05 12:35 ID:omUM9LWX
ダークエンジェルシリーズIIの1
 ↑
16:9になっとった。
112名無シネマさん:02/07/05 13:02 ID:q8S0fokt
スタートレックTNGのBOXを買いました。
ところで字幕が消せなくないですか?
コレ
113名無シネマさん:02/07/05 13:12 ID:fAcnDEVG
>>112
持ってないけどメニューから消せない? リモコンの字幕ボタンで消せない
ソフトはよくあるよ。
114名無シネマさん:02/07/05 16:35 ID:j3hoVhuw
>>113
私も持ってないからあれだけど、字幕・音声ともメニュー以外では操作不能ってあるよね。
どういう神経で作ったんだろうと、小一時間(以下略)
115名無DVDコレクター :02/07/05 19:18 ID:5tHV9n3h
>>112
消せます きっぱり
116名無シネマさん:02/07/05 21:32 ID:ej5ZPWXk
今日発売になったハリウッドプライス1500円新シリーズ。
とりあえず「ディープ・ブルー 特別版」を確保。

あと「マーズアタック!」と「ブレインストーム」が買いかな。
117名無シネマさん:02/07/05 21:46 ID:VoYfIj9j
ヴィドックの画質はどう?
メジャーメーカーじゃないのでどうも信用ができん。
118名無シネマさん:02/07/05 21:57 ID:UFiXX4/6
>>117
普通に良いんじゃないかな。
つーか、ヴィドックの映像自体が綺麗だからなぁ・・・。
119名無シネマさん:02/07/06 00:14 ID:zrF+AJs0
あれ?いんぷれすに今日発売の1500円しりーず入ってないぞ?
リトルショップオブホラーズでしょう、やっぱり。
120 :02/07/06 00:31 ID:MHJcN5vk
木更津キャッツアイ
121名無シネマさん:02/07/06 00:48 ID:u2KgVU3G
『ライトスタッフ』はやっぱり両面1層でしょうか? 
122名無シネマさん:02/07/06 00:50 ID:lip19cCX
「シュレック」買いました。
すごい高画質でびびった。
123名無シネマさん:02/07/06 00:54 ID:8D079KPT
>>104
自分は「スムース・クリミナル」のPVが見たかったんで、Vol.2の方を買いますた。
こちらの方の見所は、1995年のMTVの授賞式でのパフォーマンスです。
マイケルの変な動きが堪能出来ます。
残念ながら、「スリラー」のメイキングは入ってないです。
お好みの曲の多い方で選んでみては?
124名無シネマさん:02/07/06 01:24 ID:uCQpAErg
>>121
あい。1500円版買ってきましたが、両面一層仕様でした。
1500円や2500円の洋画DVDがガンガン増えてゆく…
125112:02/07/06 01:52 ID:iqXdNtya
>113>114>115
消せました。
レスTHXです。
しっかし、
メニュー画面からしか消せないとは・・・・
ビクリツです。
こんな仕様は初めてでした。
126名無シネマさん:02/07/06 02:54 ID:L7JMbJn0
パソコンでDVDを観ている人間からすればメニュー画面以外から
消せる方がボックリです。
127名無シネマさん:02/07/06 17:00 ID:UTBWoPto
ブエナビスタのDVDみたいに、オープニングタイトルをマルチアングルで変えているから
メニュー以外で字幕やら音声を切り替え出来ないようにするんならまだ分かるし、
dts非対応プレーヤーでdtsに切り替えてしまって、
エラーが出ないようにしてるdts収録のDVDなら分かるんだけど、
なんか無意味に変えられないようにしているソフトってたまにあるよね。

DVDオーサリングしたヤツが、捻くれてるか知識が無いのかは知らんが、
出来るだけ止めて欲しいよね。
特にメニューのイントロが長かったりするとイラつく。

関係無い話でスマソ。
128名無シネマさん:02/07/06 20:56 ID:2baOBqpV
>>112
今日スタートレックTNGのBOX買ったけど
うちの安物プレイヤーでも字幕の切り替えは再生中でも問題なくできるよ。
もしかして機種選ぶのかな・・・なんか釈然としないね・・・・
129名無シネマさん:02/07/06 23:14 ID:HkIoqX3+
トレーニングデイ
おもろかったじょ。
なんか、恋愛モノが観たくなって来た...
なにがいいかな.
130名無シネマさん:02/07/06 23:41 ID:o9jl06kS
同じく「トレーニングデイ」買ったけどおもろかったじょ。
久しぶりに緊張感のある映画を見た気がするジョ。オススメ。
131名無シネマさん:02/07/07 00:08 ID:L2I5GJnn
どんな映画?タイトルからするとスポーツ選手の練習する日々が
延々と映されている、そんな映画かな?
132名無シネマさん :02/07/07 00:13 ID:/G9oHvwI
漏れは「トレーニングデイ」を買えず
「死の接吻」を買ってトボトボと帰った。(涙

133名無シネマさん:02/07/07 01:10 ID:RtIEmoif
ヴィドック今買ってきたぜ〜
134名無シネマさん:02/07/07 01:25 ID:TQdlzAn5
スタートレックBOX(限定でなく通常版)届いたage
通販だったので、
「バカでかい箱でラックに入らなかったらどうしよう」
と思っていたが、逆に簡素なパッケージで拍子抜けした。
ディスクケースを紙製の外枠に納めるのに少し手間取るのがマイナスか。

トレーニングデイ、
アマゾンのレビューでラストがどうのと少しネタばらししているアフォ
がいるので、これから見る人はご注意を。
135名無シネマさん:02/07/07 01:31 ID:+n6nBQC8
>>134
貴方は良い人だ。
136名無シネマさん:02/07/07 02:01 ID:Is4Hptg0
「ブレード・ランナー」買いますた。
137130:02/07/07 02:13 ID:/WcMOCmM
>>131
全く違いますw
新米刑事(イーサンホーク)とベテラン刑事(デンゼル)のがっぷりよつが見れる骨太な一本でしゅ。
デンゼルはこれで初悪役&初受賞(主演男優)です。

スレ違いか?
138131:02/07/07 02:31 ID:6GDHakTR
>>137
なるほど。新米刑事とベテラン刑事の熱く濃い骨太のホモ映画か。
でデンゼルはこれで初めてタチ(男役)なんだ。

ありがとう。勉強になった。
139名無シネマさん:02/07/07 03:01 ID:T+oipx9G
トレーニングデイ未見で買ったの久しぶりだけど
かなりおもろい。骨太。画質も良好ですたよ
140名無シネマさん:02/07/07 12:35 ID:rsPNcd0W
ヴィドックって未見なんですけど、おもしろいですか?
141ネタバレ:02/07/07 12:51 ID:Lfzs4hoA
トレーニングデイはデンゼルが犯人!
142あげ:02/07/07 17:05 ID:sIYUvsAw
アルマゲドン買った
143名無シネマさん:02/07/07 17:20 ID:MDYy/D+Q
SMAP主演映画「シュート!」
144名無シネマさん:02/07/07 17:31 ID:8BKVilEh
>143
森君には、モザイクがかかってますか?
145名無シネマさん:02/07/07 18:25 ID:uaukkBe9
シュレック買た。
CGすごかった。
だけどイマイチ面白くなかった。
ああいう終わり方もありなのねと思た。
と思ったら原作あるのね。
ディズニーだったら最後は綺麗になるのかな思った。
146名無シネマさん:02/07/07 18:42 ID:9q5m+BwI
同じくシュレック買いました。。
CGってのもあるんだろうけどかなりの高画質でびっくりした。
内容の方も面白くて、映画館で見ればよかったと思いました。
私はあのラストで納得でした。
ところどころにいろんな映画のパロディが入っていたりして笑いました。

ところでファークアードの城や物語全編ってディズニー(ランド)への皮肉ですか?
147名無シネマさん:02/07/07 20:54 ID:ZS/eeKdP
>>141
どうせ観ないからどーでもいーよ。
あーくやしかった。
148名無シネマさん:02/07/07 23:41 ID:20P+Evqv
美バリーヒルズコップ買ったよ。
ス他ローンが主役に決まりかけてたなんて初めてしったよ。
(映像得点には隠しネタの披露でおもろかった)
149名無シネマさん:02/07/08 00:36 ID:8Dm3S4hu
「インリン・紅色奴隷」
150名無シネマさん:02/07/08 01:12 ID:J6qorKy3
やはり猫好きボクス
151名無シネマさん:02/07/08 01:36 ID:EAbfjalQ
世界の終わりという名の雑貨店
152???^???[:02/07/08 18:05 ID:s9bSCtpv
>>149
それってインリン・オブ・ジョイトイの事?
153奥さまは名無しさん:02/07/08 18:16 ID:/LIzzSEe
マイケル・ジャクソンのDVDって海外版と同じ両面一層ですか?
154名無シネマさん:02/07/08 19:08 ID:xh+98uFo
「エイミー」
155名無シネマさん:02/07/08 21:00 ID:hw0pIizm
DANGEROUS THE SHORT FILMSは片面2層だたよ>>アメリカ版
156名無シネマさん:02/07/08 21:29 ID:VfsFTY3M
>>153
「マイケル・ジャクソン ビデオ・グレイテスト・ヒッツ 〜ヒストリー〜」は片面1層。
「スリラー」のメイキングはないけど、「BAD」の18分バージョン(マーチン・スコセッシ監督)とか
(これにはウェズリー・スナイプスも出てたんだね)、「スリラー」と同じ監督のジョン・ランディスが
撮った「BLACK AND WHITE」(テレビで放映されなかったバージョンだそうな)では、
「ホーム・アローン」一家が冒頭に出てきて(もちろん、マコーレ・カルキン君が可愛い頃の)、
最後はアニメ「シンプソンズ」でしめくくるというお茶目なクリップが収録されてます。
意外に映画ファンも喜ぶ1枚か?
157奥さまは名無しさん:02/07/08 21:30 ID:/LIzzSEe
>156
どうも、VOL1と2ありますが、どっちも片面ですか?
158名無シネマさん:02/07/08 23:13 ID:hTOfJVGb
スタートレックTNGのBOX、再生中の字幕切り替えは問題なくできるよ。
しかし、逆にメニューからじゃ字幕が消せないと思うんだけど・・・
159名無シネマさん:02/07/08 23:56 ID:DHfB5YEU
オレもトレーニングデイ買った。これから見る。
しかし、ワーナーはホントえらいよなー。
去年のアカデミー賞の新作で、
英語も日本語もキッチリ5.1chで
16:9スクイ―ズ収録で。 2500円!!
ソードフィッシュも買ったけどホントえらい!

○宝とかT○Sにみならってほしいね。
6000円のスパイゲームなんか買わん!!(w
160名無シネマさん:02/07/09 00:00 ID:T08JmGQG
でも、ワーナーって映画館で見ようかなって思うほどの映画無いんだよね
161名無シネマさん:02/07/09 02:37 ID:Wvy9bVTv
>>160
それとDVDに何の関係があるの?
162名無シネマさん:02/07/09 03:30 ID:zCqOYVZ0
>>157
Vol.2は片面2層です。
163名無シネマさん:02/07/09 14:21 ID:ovcjyCVD
DA2、ヴィドック、シュレック、ジーパーズ・クリーパーズ、トレーニング デイ
しかしワーナーのってテレビで見れば十分なのが多いから2500円(W
164名無シネマさん:02/07/09 20:34 ID:L78/A1PI
『ヴィドッグ』
全く内容を知らぬまま買ってみた。
驚異的な画質と音質に感じた。
クライテリオン等の海外の良質と云われるDVDを見慣れた人達が
このDVDでどの程度に感じるかに かなり興味があります。
165名無シネマさん:02/07/09 20:47 ID:yGw3Vtk8
>>164
で、映画自体はおもろかったの?
166名無シネマさん:02/07/09 23:32 ID:2QBN/VT/
「アメリカン・ショート・ショート」
1999〜2001、3枚まとめ買い。
まだ一部しか見てないけど、結構面白い。ユアン・マクレガーで爆笑。
ショートフィルム集って、DVD向きのコンテンツだな。
VHSで頭出しすること考えたらぞっとする。
167名無シネマさん:02/07/10 00:44 ID:dUP5JFbc
>>166
俺もショートフィルム買いたい。
一番面白かったやつ教えて下さいませ。
こないだ、ショート6だっけ?試聴してみたけど、なかなか面白かった。
168名無シネマさん:02/07/10 02:47 ID:QUqZT0kV
今日買ってきたDVDに傷ついた。鬱・・・
169名無シネマさん:02/07/10 03:08 ID:94B6CHgu
>>163
テレビで見るんだったらDVDいらんだろ。
170名無シネマさん:02/07/10 03:17 ID:DzXVi9Bs
安くなってたから
「メッセージ・イン・ア・ボトル」「レッドツェッペリン」
「マーズアタック」「ロリータ」
買って、今日全部観た。
「ロリータ」・・・めちゃ怖かった・・・。
今日は電気つけたままじゃないと眠れないよ・・・。
171名無シネマさん:02/07/10 03:33 ID:QUqZT0kV
>>170
一日で全部見るってすげえな。
172名無シネマさん:02/07/10 03:33 ID:QUqZT0kV
>>170
ちなみにツェッペリンはどうだった?
173名無シネマさん:02/07/10 03:41 ID:DzXVi9Bs
>172
ツェッペリンは、なかなか懐かしいものを観たという感じでした・・・。
「移民の歌」が入ってないのがちょっとさみしいかなぁ。
174名無シネマさん:02/07/10 11:02 ID:PzOLW/uN
ワーナーの糞ジャケットと変なケースやめてくれないかな。
3800円にしてくれていいからさ。あと内容充実もね。
2500円なのはいいけど内容もそれなりだからな。
175名無シネマさん:02/07/10 11:42 ID:+g73UutZ
>>171
それより、この組み合わせで見るってのがすげえ。
176名無シネマさん:02/07/10 13:59 ID:dUP5JFbc
ワーナーの新しい1500円のやつで、買いっ!ってのありますか?
177名無シネマさん:02/07/10 14:57 ID:dkI05/qN
>>176
インタビューウィズバンパイア。
昔のキルスティン・ダンストたんハァハァ。
178名無シネマさん:02/07/10 15:05 ID:PzOLW/uN
>>176
両面1層や非ピクチャーディスクてんこ盛りだから、それが納得できるなら
すきなの買えば。1500円だから外れてもドブに捨てたと思えばいい。
179名無シネマさん:02/07/10 16:36 ID:oRHVC0b8
>>162
あれ?Vol.2は両面一層でなかった?
180あげ:02/07/10 16:53 ID:pCAyElKf
アルマゲドンだっ!
やっぱ、2500円だと、つい手がでてしまうよ
181名無シネマさん:02/07/10 17:12 ID:S8YHEVTr
タイタニック2500円で買ったけどスクイーズじゃなかったクソ
金返せ(゜Д゜)ゴルァ
182名無シネマさん:02/07/10 17:31 ID:F8DZ9GAm
ピクチャー!ピクチャー!って何か大きなメリットあるんですか?
自分はDVDに詳しくないので素で聞いてるのですが、
音や映像とかに影響あるのでしょうか?

ただ絵がついてるってだけなら、何故皆さんがそこまで拘るかが
いまいち判りかねるもので。トールに拘る人々と同じ感覚なのでしょうか。
183名無シネマさん:02/07/10 17:53 ID:ful6fyOY
いっぱいあるとピクチャーディスクのほうが何のディスクか
わかりやすい。
184名無シネマさん:02/07/10 19:57 ID:PzOLW/uN
いっぱい持ってると、ピクチャーだと少なくともワーナーじゃなさそうってのが
分かるよ(W 月に1-2枚しか買わないならいいだろうが、趣味としてたくさん
買う人はピクチャーの方が愛着持てるんじゃないか?
>>181ジャケットに画面の仕様が書いてあるだろ糞ッタレ。
185182:02/07/10 20:31 ID:F8DZ9GAm
>>183>>184
なるほど。レスありがとうございます。
でも、皆さんはケースには入れてないのですか?
かさばるからケースから出してコンパクトに収納してるのかなぁ。
それなら「わかりやすい」というのが納得できるけど。

自分は音楽も好きでCDが(おそらく)2000枚くらいあって
収納に困ってて随時売りながら買ってる感じなんだけど、
ケースに入った状態だから(かさばって仕様が無いけど)
別にピクチャーレーベルだからどうこうは感じないもので。

まあ、俺もピクチャーと非ピクチャーならピクチャーの方が嬉しいけど、
ピクチャーじゃない!とかキレてる人がよく出没してるから、
特別な理由があるのか、ただ単に固執してるだけなのか、
そこのところを知りたくて変な問いかけしてしまった訳です。
律義にレスくださってありがとうございました。
186名無シネマさん:02/07/10 20:44 ID:PzOLW/uN
>>185
第一の理由は「安っぽい」だろうな。グレー1色なんてセンスのかけらもないし。
ワーナーにはデザイナーがいないのかとマジで心配するよ。
DVDの場合は初回特典の特殊なケースやBOXセットが多いから、おれみたいに
1000枚とまではいかなくても2-300枚になってる人はディスクだけを別の
ストッカーに入れると思う。そうなるとピクチャー必須なんだなこれが。
ピクチャーディスク=パッケージと考えるようになったよ。
そうそう、このスレに沿って書くと、今日はサベイランス、プッシーキャッツ、
アウトブレイクを買った。けどグレーレーベルのアウトブレイクには激しく萎え。
187名無シネマさん:02/07/10 20:52 ID:+CIuDlL8
でもディスクの表面に映画のキャラクターが印刷されてるなんて、
そっちのほうが多くの場合もっともっと「センスない」んだがなぁ。。。
まぁ、オタクのセンスは分からんから何とも言えんがな。。。
188名無シネマさん:02/07/10 21:16 ID:PzOLW/uN
アニメは1枚も持ってないし吹替も一切見ないからアニヲタや吹替ヲタとは
別にしてくれよ。まあ187はワーナーの1500円だけ買ってりゃいいってことだ。
てか煽りヘタだなあんた。ぶるるんさんみたいだよ。
189名無シネマさん:02/07/10 21:20 ID:HIxL7cFG
映画なんだから画が載ってて欲しいって感覚なのかな。ピクチャーディスク。
(でも最近は音楽CDでも顔とかが載ってるよな宇多田ヒカルとか)

ロゴだけで単色だとそっけないし貧素だしケチって思えてしまうし。

やっぱりピクチャーじゃないよりピクチャーのがいいな。
俺は100枚もDVD持ってないけど。
190名無シネマさん:02/07/10 21:23 ID:HIxL7cFG
ワーナーの安いやつはピクチャーじゃないのか。
なんか購買欲が減ったw
191名無シネマさん:02/07/10 21:32 ID:YfQN8B/C
明日に向かって撃て!
2500円の廉価版を買った。
特典のインタビューにポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、キャサリン・ロスの
主役3人揃ってて嬉しかったよ。
キャサリン・ロスはどんなおばあちゃんになってるかとちょっと怖かったけど、意外に綺麗な
おばさんになってて驚いた。
あと脚本家が、主役3人と監督と自分の5人だけで打ち合わせをした時に自分をひどく醜いと
感じたと述懐していたのに笑った。そりゃ誰だって、狭い部屋の中でポール・ニューマンと
ロバート・レッドフォードの二人を目の前にしてたら落ち込むよ。
192名無シネマさん:02/07/10 21:34 ID:ZS+Tj201
DVDの表面を眺める趣味の人が集まるスレはここですか?
193名無シネマさん:02/07/10 21:36 ID:2KPOsEju
ていうかケースとDVDプレイヤーの往復しか見る時間無くない?
194名無シネマさん:02/07/10 22:02 ID:WD773jsa
スピードのアルテメィット・エディション。2もでないかな?
195名無シネマさん:02/07/10 22:25 ID:FUOEoKoW
>194
北米版だとスピードのアルテミットエディション(『FiveStar Collection』)は、
単体の他に、スピード2THXバージョンとのセットってのも出てます。
もしかしてもしかすると日本でも出ないとは限らない。
期待薄だとは思うけれど。
196名無シネマさん:02/07/10 22:36 ID:OVYb2rbe
>>192DVDの表面なんか眺めたくねえからピクチャーの方がいいんだよ!
>>185ダイソーの24枚入るヤシを使ってます。
197名無シネマさん:02/07/10 22:54 ID:mHCEv9rx
BTTFトリロジーボックスを予約しましたが、なにか?
198名無シネマさん:02/07/10 23:07 ID:eXRkrr9Z
なぁ聞いてくれよ1よ。
俺は洋画のDVDを集めるのが趣味で現在100本くらい
持ってるんだ。
まぁ半分は1500〜2500円シリーズなんだが。
そこでふと俺は考える。
DVDという規格が廃れてしまった時、この大量のDVDを
抱えて俺はいったいどうすればいいのかと。
199名無シネマさん:02/07/10 23:24 ID:IT9Gem+l
>>198
俺は怖いから考えないようにしてるよ・・・・・・せめて後10年は廃れないで
ほしいと願ってるけどな。
200名無シネマさん:02/07/10 23:28 ID:OVYb2rbe
>>198
エロDVDが大量に普及している現在、VHS同様に
ハードが廃れることはないとオモワレ。
ダイジョーブ。
201198:02/07/10 23:36 ID:KCLuI837
おお、良い意見をありがとう。
俺もこれからはエロDVDを中心に集めていくことにするよ。
202名無シネマさん:02/07/10 23:45 ID:PzOLW/uN
ディスク(ソフト)が売れればハードの需要は残る。LDはソフト自体が売れなかった。
203名無シネマさん:02/07/10 23:53 ID:p6V4AvDM
DVDの場合は新規格が出てきてもプレーヤー側で多分全部再生できるようになると思う。
204名無シネマさん:02/07/10 23:56 ID:+g73UutZ
>>198
とりあえず、次の規格は(かなりもめてるようですが)、DVDの延長線になるだ
ろうから、コンパチ機が出るでしょう。LDみたいにサイズからして変わってし
まうとつらいけど、物理的に同じトレーに載せられれば何とかなるんじゃな
い?

問題は、大容量化が進んで同じタイトルがはるかに高画質で出てきたときに、
もう持ってるからって買わずに我慢できるかということでしょう。結局全部買
い直す予感がひしひしと・・・
205名無シネマさん:02/07/11 00:02 ID:P1PkgihM
そーいや同じタイトルのセルビデオとDVD、結構もってるなぁ
やばい予感が・・・・
206名無シネマさん:02/07/11 00:22 ID:hUWpRe3H
ビバリーヒルズコップ1&2
コメディありシリアスありアクション抜群、刑事物のコメディ映画のはしり?
今みても十分たのしめるよ。吹き替えは収録さてないけど・・・特典映像は、
楽屋落ちネタの披露オンリーでファンの方は必見!とおもいます。
207名無シネマさん:02/07/11 01:07 ID:QuSphxgk
DVDコレクターのみなさま、大丈夫です。
まだまだDVDの天下は続きます。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020110/10/
208名無シネマさん:02/07/11 01:44 ID:03IKFepF
最近買ってないな
209名無シネマさん:02/07/11 01:49 ID:03IKFepF
近い将来、ブルーレイディスクになるのかね。
片面1層 27G
片面2層 50G

210名無シネマさん:02/07/11 09:08 ID:XGkFJ2Kh
でもそのソフトを作るのに金がかかるからソフトの値段1万円は下らんだろう。
それに解像度が増えたってZ1500みたいなテレビじゃないと釣り合わないんじゃないの。
一般家庭はただのVHSで不満がないひとがほとんどだろうし。
211名無シネマさん:02/07/11 09:26 ID:Rn6KZxsJ
>>196
>DVDの表面なんか眺めたくねえからピクチャーの方がいいんだよ!

なんかこれ笑っちゃった…
めちゃくちゃな論理、つーか言い訳、つーか…?
眺めたくない様なしろものなんだったら、素っ気ないシンプルな方がよっぽどいいな、おいらは…
ダサイダサイ俳優のアップのコラージュなんて…
やっぱオタさんの感覚ってよく分からないや…
212名無シネマさん:02/07/11 09:43 ID:JXSmYbrA
>>209
東芝が新規格提案してきたし、ブルーレイはまだ規格として採用されていない
し、当分は混戦模様でしょう。近い将来には落ち着くまい。
213名無シネマさん:02/07/11 10:39 ID:Hyv8khH1
「勅使河原宏の世界」BOX、渋谷のHMVに
アッタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
とっくに諦めてたんだけど、偶然見つけたよ〜
出た頃、この店でも探したはずなんだけどな。再販されたのかな?
現金なかったけど、クレジット持ってて助かった
今月の運を使い果たしますた(;´Д`)
214名無シネマさん:02/07/11 11:26 ID:OKztb0sE
あの、某電気店でムーランルージュ1980円で売ってたんだけど買いでつか?
215名無シネマさん:02/07/11 11:32 ID:H+7/Jh/u
日活 同級生
(原題 GET REAL)
正直、期待以上だった。優良。もっと出して欲しい。
216名無シネマさん:02/07/11 11:37 ID:o4HHPeiH
>>214
デカ箱、みょーに浮くけど
取りあえず、買っとけ。
217名無シネマさん:02/07/11 12:07 ID:RfhYI14Z
>>211
>素っ気ないシンプルな方がよっぽどいいな、おいらは…
それだとケースにまとめて無秩序に入れてるので,探すときにタイトルを
ジーーっと見なければならないのです。
218名無シネマさん:02/07/11 12:28 ID:/bcWkbbC
ジェヴォーダンの獣、プレミアムとスタンダードどっちを買うべきっすかね・・・?
ここで聞いていいもんかわからんのですが(;´Д`)
219名無シネマさん:02/07/11 12:50 ID:UCHp3ZYT
オレはピクチャーレーベルかどうかなんてどうでもいいんだが、
エロDVDだと、ピクチャーレーベルの方が判りやすくていいかも。
220名無シネマさん:02/07/11 13:04 ID:XGkFJ2Kh
>>218
プレミアム版よさげなんだよね〜。
221名無シネマさん:02/07/11 14:12 ID:gfpXb2LY
スペースカウボーイとアウトブレイクを半額でかった。
スペースカウボーイいかった。爺ちゃん達ががんばってた…涙
特典も沢山あっていい。
222名無シネマさん:02/07/11 14:44 ID:oHscD11+
SOFって・・・ソルジャーオブフォーチュンという特殊部隊のドラマなんですが・・・
シーズン2で終わっちゃったの?3も観たいよ〜
223名無シネマさん:02/07/11 14:52 ID:6OjuNYqI
------------------------------------------------

デビューシングル「君がいたから」
ポカリスエットCM大ヒット曲「突然」
ドラゴンボールGT主題歌「DANDAN心魅かれてく」
数々のヒット曲をリリースした
『FIELD OF VIEW』がついに解散します。
そんなtFOVが7月10日、ラストシングル
「Melody」(CountDownTVNEOエンディングテーマ曲)
をリリースします。是非皆さん一度聴いて見ましょう。
気に入ったら買いましょう。

★CDショップ・CDレンタルショップ経営者様へ★
大ヒット必至のラストシングル「Melody」ですが、
入荷数が少ないため各店で売り切れが続出しているようです。
是非入荷をお願い致します。

--------------------------------------------------
224名無シネマさん:02/07/11 16:25 ID:/ARj9x0F
「ラットレース」http://www.ratrace.jp/
豪華キャストによる爆笑コメディ。
マジでおもしろかったぞ!
225名無シネマさん:02/07/11 19:35 ID:G9Gji1Xw
>>224
最後はサイテーだけどなw
もっとひねってほしかったね
226名無DVDコレクター :02/07/11 19:56 ID:OoeSFGMq
>>222
シーズン2は、DVD買ったけどシーズン1ってDVDでてるの?
227名無シネマさん:02/07/11 20:11 ID:5LNvK45F
>226
1は出てないよ〜ほすぃんだがな・・・
228名無シネマさん:02/07/11 20:48 ID:XGkFJ2Kh
>>227
状態がいいVHSを持ってるから、RAMに焼いて見てるよ。
229名無シネマさん:02/07/11 23:22 ID:rFgTa8v9
トップガン観て感動しました。
他にもこんな、戦闘機が飛んでアドレナリンも出てくれるような映画ありますか?
230名無シネマさん:02/07/11 23:26 ID:ElI0UATI
>>229
アイアン・イーグル
231名無シネマさん:02/07/11 23:46 ID:rFgTa8v9
>>230
(・∀・)サンクス!!
232名無シネマさん:02/07/11 23:48 ID:JZ/QEQkY
>>229
空軍大戦略だったかな。ちょい昔の映画
233名無シネマさん:02/07/12 00:03 ID:x3dWPT+D
>>232
(・∀・)ソレモミタイヨ!!
234名無シネマさん:02/07/12 00:06 ID:CJn6dRQV
>>229
クリントイーストウッドのファイヤーフォックスは?
235162:02/07/12 00:12 ID:LB2ufiKy
>>179
うんにゃ。自分の買った日本盤のは片面2層ですYo!
自分がこの目で見てるから間違いないっす!(w
でも米盤とかは両面1層だったのかな?
そのなごりなのか、レーベル面は中心部に小さくタイトル等が書いてある他は、
なんにも書いてないのです。
最初両面1層かと思ったっす。
236名無シネマさん:02/07/12 00:51 ID:noovBjcX
「ダイハード BOX」と「フォレストガンブ」と「プラトーン」買おうと思うんだけど
どう?
237名無シネマさん:02/07/12 02:47 ID:gaF+vmlr
ダイハードのボックスってもうそろそろ終了ぽくないか?
だんだん姿消してきた。
238名無シネマさん:02/07/12 02:57 ID:HcZKR3Kd
「デューン」買った人いる?エミー賞2部門受賞だとか。
面白いんかいな?1万円で最後まで観れるなら面白ければ買っても良い。
239名無シネマさん:02/07/12 08:40 ID:Z8Hxa/XB
買おうかどうしようか考えていて、ロッキー4借りました。
買わないことに決定。どう悪いというわけじゃないけれど、うーんという感じ。
240名無シネマさん:02/07/12 08:43 ID:cUWFPNyO
スパイゲームが欲しいが6000円は高すぎる・・
241nanasi:02/07/12 09:05 ID:BNAzMFAr
AKIRA買った 高かったー
242名無シネマさん:02/07/12 09:49 ID:KbboInSe
>>238
ストーリーはちょっときついけど、全体としてはCGバリバリで現代的な
仕上がりです。おれはまあまあ面白いと思ったけど。Vよりは。
243名無シネマさん:02/07/12 18:33 ID:os0swfqM
鼻血デユーン
244名無シネマさん:02/07/12 22:33 ID:dz9npn1B
スナムシカコイイ?
245L長:02/07/12 23:12 ID:ae8sbGpX
トレーニングデイ買った。
新品なのに最初から傷があったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
内容も普通だったし。。

でもワーナーだから我慢できるな、安いし。
246名無シネマさん:02/07/13 00:15 ID:8MqM8hsY
ヴァンパイア最期の聖戦と遊星からの物体X(古いジュエルのやつね)中古で買った。
二つで3000円。ワショーイ。
同時に買った仮面ライダークウガIのほうが高かった。

カーペンターってずいぶんと安く見られてるのな。
247名無シネマさん:02/07/13 00:27 ID:HOXBFTGF
バンド・オブ・ブラザースの影響で・・・
  プライベート・ライアン特典付のDVD
248名無シネマさん:02/07/13 01:30 ID:G66iDCOE
>>240
意地でも買うな!
249名無シネマさん:02/07/13 01:55 ID:AmBCxDK6
ユ−サスは一体いつになったら再販出るんだ!?
250名無シネマさん:02/07/13 21:59 ID:exWbjrK6
「光る女」デラックス版買った。
デラックス版とかいってたいていデラックスでなかったりするのだが、
これは本当に凄い、というか考えられうる最高のDVDだった。
特典のメイキング、絵コンテ、キャスト・スタッフ紹介はよくあるものの
(それすらないものも多いが)、最終的に本編でカットされた未公開シーン
が45分がラフカット版として本編組み込みで見れるようになっている。
(カット映像は音声テイクがないもののシナリオから字幕がつけられている)
この未公開シーンが結構重要で、本編で唐突に思える?なシーンが納得できる必見のものだ。
粗米追悼ということもあったのだろうが、久々に映画愛を感じるDVDだった。
自分的には今年の邦画DVDのNo.1決定!
251名無シネマさん:02/07/13 22:31 ID:yaAeZs0m
>>250
未公開シーンを見て納得するような作品は
未熟な作品と言うこと。だよな
252名無シネマさん:02/07/13 22:37 ID:h6XHFw+G
「ヒート」買った。
デニーロタンカッコ良すぎ。
253名無シネマさん:02/07/13 22:39 ID:rjrhnhjK
>>251
監督が入れたくても、最終的にはプロデューサーがカットすることも有るのだよ。
DVDなら時間の制約がないので、ある程度監督の意図するように作れるだろうけど。
254名無シネマさん:02/07/13 23:45 ID:yaAeZs0m
>>253
そういうのはDVD化に際して
本編に入れるんじゃないかぃ?
付録にするというのはプロヂューサ、監督とも
納得した未熟な作品と言うことじゃないかぇ。
255名無シネマさん:02/07/13 23:54 ID:BQkwoHg9
もう死んでるんだよ、「光る女」の監督は!
もし、知らなかったとしたら、覚えておいてもいいかもよ。
256250 :02/07/14 00:22 ID:8ZNGdabx
シュトロハイムの「グリード」、黒澤の「白痴」
チミノの「天国の門等、才能ある監督の野心作が興行としての映画の
上映時間を逸脱して本来監督が意図する形と違うものとして公開されてしまう
ことはままある。経済的な理由で本来は映画史の闇として葬られてしまう部分を
今回DVDという形で監督の意図をすこしでも救ってくれたというのは大変貴重。
(粗米は「セーラー服と機関銃」では後で完璧版を出してるね。生きていて
コッポラのように財力があれば特別完全版を作ってくれたかな?)



257名無シネマさん:02/07/14 00:29 ID:tgdnV8ms
>>254
音まで入れてからカットするのと、音入れ前にカットするのがあるから、
後者なら本編に入れられないだろう。
258名無シネマさん:02/07/14 03:10 ID:sjD5M0oy
>>250
もともと相米慎二に「映画愛」など無い。
したがって、彼の作品のDVD化に「映画愛」なども有るはずが無い。
日本映画をダメにした張本人の一人。
259名無シネマさん:02/07/14 04:23 ID:Dd36ax9k
訳知り顔のオタク↑
260名無シネマさん:02/07/14 04:29 ID:X+Jm8hAn
>>259
お褒めにあずかり光栄です。 釣果:雑魚一匹
261名無シネマさん:02/07/14 21:02 ID:rPW8uXPv
まあ、おれは邦画はまず買わんしどうでもいいんだが…
262名無シネマさん:02/07/14 22:09 ID:y1CU1cyJ
ドリームワークス製品、よく知りませんが
出荷停止してるのが幾つかあるみたいですね。
ソニーなんかに適当に作らせないで自社で…望みすぎ?
アメリカンビューティーみたいなのあるとDVD
買う気が失せてしまいます
263名無シネマさん:02/07/14 22:25 ID:6IOda1AT
>アメリカンビューティーみたいなのあるとDVD
>買う気が失せてしまいます
これ、どゆ意味?
アメリカンビューティーのDVDってそんなに悪い出来なの?
264名無シネマさん:02/07/14 22:28 ID:ZldA4v0Z
2500円になったチャンスにジャック・ライアンシリーズを3本まとめて。
ハリソン・フォードカコ(・∀・)イイ!
265名無シネマさん:02/07/14 23:46 ID:gTifDPLq
>>263
劣悪なPALマスター使用で再生時間が違います
壊れたテープデッキみたいな映像ってコトですね
後は画質が最悪です
266名無シネマさん:02/07/15 17:35 ID:VEBcPkuY
>>265
>後は画質が最悪です

確かに最近のハリウッドメジャー作品としては画質悪い方だけどさ、
「最悪」とまではいかんでしょ。
オレ的にはオーバーな表現と感じたので、訂正キボン。
267名無シネマさん:02/07/15 18:21 ID:DZgqo1iY
>>262
9月末に2500円で出すからじゃないの?
ギャラクシークエストなんかも2500円だと買いやすい。
268名無シネマさん:02/07/15 18:38 ID:6L1+fBCZ
アメリカン・ビューティーが画質で問題なのは
北米版との差があまりにも大きいからです。
北米版をオークションで売ってから日本版を見たときはショックでした。

あとオースティン・パワーズの1作目も凄い差です。
269名無シネマさん:02/07/15 18:40 ID:taRN7d3F
変態家族 兄貴の嫁さん
270名無シネマさん:02/07/15 18:56 ID:7kWki1c5
>267
ドリ−ムワ−クス作品の廉価版出るの?
271266:02/07/15 19:08 ID:VEBcPkuY
>>268
それなら分かる。
これから買おうとしている人が居る以上、
出来るだけ正確な表現をして欲しかったのよ。

ある程度マイナーなタイトルも観ていないと分からないと思うけど、
「アメ・ビュー」や「オースティン〜」なんて比べ物にならない位、
画質の悪いタイトルってたくさんあるじゃん?
例えば、コロムビアの「バートン・フィンク」だとか、
IVCの多くのタイトルとかさ。

ちなみに、オレが一番ひどいと思ったのは、
DIAMOND ENTERTAINMENTから出ていた「悪魔の沼/Eaten Alive」。
これ、冗談抜きで、3倍録画のVHSがマスターになってるの。
途中、テープに傷があったらしく、上から下にノイズが流れていくし、
画面の下にはスイッチングノイズが出てるし、ドロップアウトも頻発。
※そのノイズの見え方で大体VHSの3倍録画って分かるのね。
こういうタイトルにこそ「最悪」って表現がよく似合う。
値段も$6.99だったけどさ。
272名無シネマさん:02/07/15 20:38 ID:DZgqo1iY
267>>270

い〜でじのメールによると
9月27日に2,500円で以下の30タイトル発売だってさ。

ディープインパクト ピースメーカー デイライト ダンデスピーク 
カジノ アンツ マウスハント 遠い夜明け ナイトホークス 
ロレンツォのオイル ゾンビ伝説 ハードウェイ サイレントランニング
 モハメドアリ世界が見た王者の姿 レイジングケイン 激流 
ライアーライアー リアリティバイツ ツインズ 永遠に美しく 
ザペーパー サイコ(1998) エドTV トレマーズ2 
アメリカンプレジデント ギャラクシークエスト ストリートオブファイアー
 シャレード 刑事コロンボ完全版VOL.2 刑事コロンボ完全版VOL.5
273名無シネマさん:02/07/15 20:51 ID:z0W2yh4O
ほしいのは既に買ってるから全く買いたいタイトルがない。
ほしいのは値段に関係なく買うんだけどさ。メーカーによる2割引
ショップ潰しがいよいよ本格的に始まったって感じだな。
274名無シネマさん:02/07/15 21:32 ID:/IB3hbvJ
うーむ、俺も欲しいのない・・・
275名無シネマさん:02/07/15 21:37 ID:3HPv/vmo
サイレントランニングは絶対買いでしょ。あれ?人気ないのかな?
276名無シネマさん:02/07/15 21:52 ID:C6AtNU3b
>>275
こんどのハイビジョン放送のほうが期待できるんじゃないかえ。
277むふ:02/07/15 22:18 ID:0Xdpi5zo
>>245
トレーニングデイの最初のノイズは
意図的なもので、”キズ”じゃないよ!
パッケージの中にそのての説明が書いた紙切れはいってなかた?
278名無シネマさん:02/07/15 23:44 ID:CnF0ZPsn
そろそろコロンボ買うかな。
279名無シネマさん:02/07/16 01:03 ID:7O1yB0V+
>>271
そのタイトルは画質を問われれる商品?いや作品どうの
こうのではなくね。$6では仕方ないのでは。
むしろ不特定多数に購入されるタイトルのはずの
アメリカンビューティーはそれなりの品質で出すべきでは。
まあすぐ売って北米版買ったけど…
280名無シネマさん:02/07/16 01:07 ID:RwJX5og9
それにしても安いソフトがイパーイ出てきたね。
レンタル気分で2日に1枚のペースで買ってるけど
部屋の棚が2,500円 or ワーナーに成りつつある(鬱
281名無シネマさん:02/07/16 01:25 ID:c+PsvlBA
中野行って Avalon買ってきたよ
中古で 3,500円だった.

箱じゃないほうね.
途中で寝ちゃったヨ!(笑)
282名無シネマさん:02/07/16 01:36 ID:arpmVkHt
>281
ブクオフでは1500円だったよ。
あ〜ば〜ろ〜ん〜
283名無シネマさん:02/07/16 04:44 ID:1InB2BN0
>>280は裕福な家の子
284266:02/07/16 09:50 ID:9TtRv7jB
>>279
たしかに、アメビューはそれなりの品質で出すべきだとオレも思うけど、
(話蒸し返してごめんよ)浮動的な表現で画質評価をされては困るんじゃないか
という事を言いたいのね。
これが例えば、雑誌の「HiVi」とかみたいな10段階評価
(実際には5点位が最低だから5段階評価か)なら、アメビューは
7.5点とか8点クラスだと思うんだよ。(「商業誌」のHiViで
実際にどう評価されていたかは分からないけどね。)
ところが、「最低」という言葉は、HiViなら5点てことになっちゃうわけ。

もちろん「悪魔の沼」みたいに$6では画質悪いの仕方ないし、
最初から「これ絶対画質悪い」と思って買ったけど、
今はそういう話をしてるわけじゃないから。
値段だとか、作品自体の知名度の部分の話をオレはしていないの。
285名無シネマさん:02/07/16 12:58 ID:7wWifukz
>>272
「ギャラクシークエスト」!!!!
やった〜!

刑事コロンボ完全版がVOL2と.5 だけってのは、なぜ?
286281:02/07/16 13:05 ID:MejB+vAe
>282
まーじーでー
ショック デカっ!
287名無シネマさん:02/07/16 14:01 ID:7wWifukz
オレは、アチコチのDVDスレに必ずいる、
「DVDソフトが2割引よりもっと安いとこありませんか?」
と聞くバカに怒りを覚える!
店側だって利益ださなきゃいかんのだ。2割引で充分じゃねえか!
288名無シネマさん:02/07/16 14:04 ID:i7RJIV98
>>284

画質はともかく、早まわしの時点で却下。
289名無シネマさん:02/07/16 14:15 ID:l+iu3KSr
>>287
コピペやめれ
290名無シネマさん:02/07/16 14:37 ID:qZUEyC4+
>>284
俺にとってはあれじゃ、6.5点だな。
291名無シネマさん:02/07/16 15:55 ID:ktUSKK3l
>>284
アメビュはあまりにも問題多かったのでhiviのクオリティチェックには
掲載されませんですた。さすが商業誌。

オリジナルより5分も早回しで短くなっってるソフトなんて買う気になれないっしょ。
292名無シネマさん:02/07/16 15:56 ID:g3z/ZXab
要するに不良品
293名無DVDコレクター :02/07/16 20:06 ID:QntPDOtx
「海と毒薬」買ったよ
食事前に見て食欲うせた
作品自体は良くて満足してます。
294名無シネマさん:02/07/16 20:50 ID:uE1ZsLVW
>オリジナルより5分も早回しで短くなっってるソフトなんて買う気になれないっしょ。

ええ?マジ!?

これじゃあ「最低」と言われても仕方がない。
というか、ソフトとして「商品以前」じゃないか。
自信を持って「0点」だね。
295名無シネマさん:02/07/16 23:48 ID:l+iu3KSr
見てから点数付けろよ。てか24fpsのフィルムをPALにすると
早回しになるってことしらないの? アメビュにPALマスターを
使ってることとPALが早回しになることは別問題。
296名無シネマさん:02/07/17 09:10 ID:vg8oRwmd
あんた意味不明
もうちょっと論旨を整理してから書いてね
297266:02/07/17 12:28 ID:8yVyzHAY
296は、295に言ってるの?
だとして、「論旨を整理して」はオレのセリフ。
オレは「画質」を「最悪」と評した事にのみ疑問を持ってレスつけてるつもり
なんだけど、なんでPALの早回しの事に話を持っていかれちゃうんだ?
298名無シネマさん:02/07/17 12:32 ID:wvZeS+69
>>295
あんた意味不明
もう少し論旨を整理してから書いてね
299名無シネマさん:02/07/17 12:32 ID:nhS7pscH
パッチアダムス買った。泣いた・・・
次は千と千尋購入予定。9月にバックトゥーザフューチャー
10月にラピュタですが何か
300名無シネマさん:02/07/17 12:33 ID:x0gGnOjw
9月がやばいね。
スタトレBOXに、BTTF,モンスターズインクにタイタンの戦い
で、ビューティフルドリーマーまできてしまった。6000円だが、
悔しいが買わざるを得ない。
で、月があけたらラピュタかよ。
301名無シネマさん:02/07/17 18:17 ID:euniAE+J
>>300

ビューティフルドリーマーは北米版で良いんじゃない?
ヤフオクで4000円ぐらいで買ったけど、ラムの吹き替えしてるパツキンギャル(予想)が
オリジナルに似た声でやっててオモロかったよ。
302名無シネマさん :02/07/17 18:40 ID:dkUAzk9N
これからのうる星やつらDVDは分銅が担当します。ダンサーです。
303名無しさんは見た!:02/07/17 18:42 ID:vXHRnAWG
「八つ墓村」最低画質に泣いた。
304名無シネマさん:02/07/17 18:44 ID:53g/kEFT
300>>301
定価6000円でもムラウチなどで買えば5000円弱。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020716/toho.htm
これを見て、それでも北米盤買う?笑
305301:02/07/17 19:28 ID:euniAE+J
>>304

情報サンクス。
オレ、凄くビューティフルドリーマー好きなんだけど、あんな昔の作品に
6000円もつけちゃうところが嫌なので、北米版で良いです。
同じ理由でパトレイバーtheMOVIEも買ってない。

つーか北米版4000円でも悩んだのよね。単に貧乏だからか。
306名無シネマさん:02/07/17 22:13 ID:ZGfGw6kI
ビューティフルドリーマー北米盤は買ってはいけないDVDの一つです。
最後のオチはカットされてるし、DVD初期の頃のものなのでブロックノ
イズ出まくりです。ただ、今度発売される東宝版もなんちゃってビスタ
サイズだからいかがなものかと。
307名無シネマさん:02/07/17 23:32 ID:CXsbkm5S
千と千尋買った。
こりゃ音がエエ!

ラピュタもこうだといいんだが。
308名無シネマさん:02/07/17 23:41 ID:rzK/giy+
>>307
ラピュタはドルデジ2ch
309名無シネマさん:02/07/17 23:48 ID:BGyFwV3z
(´`)。そか。

でも、こうなるとビューティフルドリーマーの
6000円って何考えてんだか。。
310名無シネマさん:02/07/17 23:57 ID:nJ4RwHx3
押井守らのオーディオコメンタリーに期待ということで
311名無シネマさん:02/07/18 00:00 ID:3c02hTHj
>>310
それで6000円かよっ!
312名無シネマさん:02/07/18 00:14 ID:EvAmrJYM
>>241
俺も今日「アキラ」のDVD買ってきた
高かった・・・。
あんなに特典要らないから、通常版とか言ってもっと安く出して欲しかった・・・。
313名無シネマさん:02/07/18 00:43 ID:F+0jjhBx
>>312
それは俺も思ってることだが、買ってしまった時点で負けてるんだよねw
314名無シネマさん:02/07/18 00:48 ID:3c02hTHj
実はオレもアキラ持ってる。。鬱

でもあの頃と今じゃ感覚が違うよ。まだ若かった(w
今だったら絶対買わない。
4700円のも買わないよ。しばらくすりゃ2500円で再発だ。
315245:02/07/18 01:20 ID:mRqfe7R4
>>277
そうなんだ、でも単順にdiskの傷がきになっただけなんだ。

紙見てみるよ。さんきゅー。
316名無シネマさん:02/07/18 02:25 ID:K1C4sKPN
ザラスクーポン情報キボンヌ
317名無シネマさん:02/07/18 10:19 ID:iWNJNX72
>>314
あの頃って・・・つい最近じゃない?
318名無シネマさん:02/07/18 15:26 ID:7ZRVNsSg
いーでじで予約した「千と千尋」が今届きました。
注文したときには「予約特典のおにぎりフィギュアは
終了しますた」になってたのに、ちゃっかりおにぎりが
同梱されてました。追加生産でもしたのかな?ワショーイ
319奥さまは名無しさん:02/07/18 15:28 ID:+3QBdvmX
>>318
メーカーが予約数以上に申告していたバカショップを〆て再配分しますた。
320名無シネマさん:02/07/18 16:11 ID:TO8/bhhz
>>318
いいなぁ。い〜でじは発売日の前日に到着するんだ。
Amazonは「まもなく発送されます 」状態だから明日以降か…。
321301:02/07/18 19:46 ID:RWO7Ef1N
>>306
げげっ、そうだったの!?エンディングの所は解かってたけど、画質がヘボヘボなのは
気付かなかった。

>>300
変なものを薦めてスマン。

>>310>>311
友人兄弟は本編部分とオーディオコメンタリー部分を折半して買うといってたぞ。
322名無シネマさん:02/07/18 21:54 ID:OywqIpXm
千と千尋、音はいいが色が赤っぽい、映画板でも話題になってる。
323名無シネマさん:02/07/18 21:55 ID:GYGCTRYu
300>>301
気にするな。私もカリオストロの城は北米盤買ったくちだ。笑
見れることに意義がある。

ビューティフルドリーマーはビデオのほかに香港のメル友に送ってもらった
ビデオCDもあるんだが、彼女が押井守好きなのもあって買わねばならない。

ただ『東宝の利益になる』のだけが許せないだけだ。
そのためだけに中古で買おうかと思うぐらい口惜しい。
324312:02/07/18 22:43 ID:EvAmrJYM
>>313
そうだよな(w
鉄雄の「うるせ〜〜、俺に命令するんじゃっね〜〜〜」
だけが見たかったので・・・。

>>314
今見たら、かなり古臭いよな(w
買った後から「何故俺は、こんなものに9800円も出しのだろうと???」
自分を責めたよ(w
325名無シネマさん:02/07/18 23:19 ID:Z7vAOaBr
メモリーズの「最臭兵器」にはワラタyo!
326名無シネマさん:02/07/18 23:25 ID:F+0jjhBx
>>325
ワラタが、やっぱり高いぞ。第一ジャケットでかすぎ。
やっぱり買った時点で負けてるんだが(鬱
327名無シネマさん:02/07/18 23:28 ID:aKx2cVFk
千と千尋DVD買いました。

おにぎり、想像以上にショボかった・・
328名無シネマさん:02/07/18 23:35 ID:Z7vAOaBr
>>326

あの大きさ、LDかと思うよ。
あの箱はLDの棚に並べて、中身のDVDだけ取り出してDVDの棚に並べてます。(w
329名無シネマさん:02/07/20 00:18 ID:1/rxZ9Xy
「GO」買った。でも忙しくて見る暇ない(鬱
330名無シネマさん:02/07/20 01:11 ID:fmzIVCQX
>285
ひょっとしてと思って2と5の収録作品をチェックしたらやっぱりだった。
2には「構想の死角」、5には「パイルD-3の壁」「黒のエチュード」が入ってる。
5は必ず買う。
331名無シネマさん:02/07/20 15:51 ID:wG6qV/CR
パイオニアの「2枚買って1枚もらおうキャンペーン」から、DVDがついに

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

「トゥームレイダー」と「デッドゾーン」を買って、届いたのは「ロスト・ハイウェイ」。
つい嬉しくなって、偶然見つけた「テルミンコレクターBOX」買いますた。
「テルミン」(・∀・)イイ!
332名無シネマさん:02/07/20 17:53 ID:FDmmRtg/
おれパイオニアのキャンペーン、
「デッドマン・ウォーキング」「π」「イギリスから来た男」の
うち「イギリス〜」だけまだ届かない。
333名無シネマさん:02/07/20 23:28 ID:JOu34jal
>330
廉価版のコロンボに以前、別ディスクで収録されてた
75分版の「黒のエチュード」って収録されるんですかね。
「グラデュエーダー」とかも特典ディスク削られるんですよね。
ま、吹替もないらしいし、どう違うのかすこし興味があるだけなんだけど。

334名無シネマさん:02/07/21 19:33 ID:D509ijbF
>>330
>2には「構想の死角」、5には「パイルD-3の壁」「黒のエチュード」

「コロンボ」の事、詳しくないんですが、それはなにか重要なエピソードなんですか?
335名無シネマさん:02/07/21 19:35 ID:D509ijbF
>>334
2巻と5巻だけの発売というのも気になリます。
いったい、この収録エピソードにはなにがあるのでしょうか?
どなたか、教えて下さい。
336名無シネマさん:02/07/21 19:44 ID:H7sIrQxF
“オーシャンズ11”買う予定の人〜!
337名無シネマさん:02/07/21 19:45 ID:XjvtdWaJ
2巻には「「構想の死角」スピルバーグ監督作
5巻には「パイルD−3の壁」ピーターフォーク監督作
があるからでしょうね
338330:02/07/22 01:27 ID:0R+uAi2Q
そして「黒のエチュード」はカサヴェテスがゲスト出演。

「パイルD-3の壁」は特にお気に入り。
339名無シネマさん:02/07/22 09:28 ID:2gF0aIDS
>>336
私的に今年のワーストなのでイラン。
340名無シネマさん:02/07/23 18:05 ID:KQQO3SvE
『地獄の黙示録・完全版』
音・画像ともに良かったよ。
特典がないのが残念だがこれは持っておかないといけない一本だ。

341名無シネマさん:02/07/23 18:38 ID:iJH3nK1R
>340
ボカシはありましたか?
342名無シネマさん:02/07/23 20:01 ID:164e3lTB
「バニラスカイ」買った!
 これ特典も面白いよ。
343名無シネマさん:02/07/23 20:05 ID:RLh7axmy
>341
arimasen.
zenkaidesu.w


344名無シネマさん:02/07/23 21:12 ID:QUosIFm/
「新幹線大爆破」大変懐かしく拝見しました。
が、特典がスチール写真10枚のみというのはチョット・・・
東宝と同じ価格なら特典満載してくれるんでしょうか?
345名無シネマさん:02/07/23 22:05 ID:7oRJvILx
今日、いろいろな板で有名な「赤味たっぷりのDVD」を買いました。
どんなものかと興味本位のみでした。
その後「ミュージックオブハート」を発見しました。(中古だが1900円だった)
興味本位のおかげで買えませんでした。
346名無シネマさん:02/07/23 23:15 ID:Hvk8PcOZ
>>345
興味本位で金を溝に捨てるなよ〜
347名無シネマさん:02/07/24 19:36 ID:2g3886xD
北斗の拳を予約してたけど10万も払うのばからしくなったのでバックレますた。 
348名無シネマさん:02/07/24 20:31 ID:aYCgyFOR
殺し屋1を買ったらゲロ袋がついてきた。
349名無シネマさん:02/07/25 21:12 ID:U1xwLBxM
出張先で見るのにまとめて買った。

「地獄の黙示録特別完全版」「ラルジャン」「ハメット」
「絞死刑」「ブレードランナー最終版」「野獣の青春」
「黒猫・白猫」「仁義なき戦い」「ミクロの決死圏」
「メリーに首ったけ」

「ラーゼフォン3」「ブレンパワード1」(アニメ)

「顔」が見つからなかったよ。
350名無シネマさん:02/07/26 00:16 ID:TcF8arfJ
今日ムラ●チで注文した7/25発売の「地獄の黙示録」が届いたんだけど、
2枚組のはずが1枚しかはいってないしケースのデザインも
写真と違う。ケースの裏には¥4700と書いてある。¥8500のはず。
これどういうことだ?明日速攻で文句いってやる。
351名無シネマさん:02/07/26 01:19 ID:17Y/7bDo
>>350
過去に初回で販売した分じゃないんですか?
352名無シネマさん:02/07/26 09:31 ID:8rEKfNLd
>>350
マルチうざい

■DVD統一スレッド3■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1021872421/851-
353名無シネマさん:02/07/26 10:25 ID:L6/M8tq0
>>352
あなたもマルチ。
354名無シネマさん:02/07/26 10:25 ID:CkRNEE6Z
ポールのミラクル大作戦
355名無シネマさん:02/07/26 10:28 ID:8rEKfNLd
>>353
そういわれればそうだ(w、
つーか両方貼らんと警告にならんからな。
356名無シネマさん:02/07/26 12:53 ID:omEZclBL
「オーブラザー」「デンジャラスビューティー」「バニラスカイ」
を買ってきますた。
「スパイゲーム」は高かったので見送りますた。
でも今マリオサンシャインしてて見る暇がないのですー。
357 :02/07/26 15:46 ID:9aA7nFYR
>356
購入したDVDのラインナップは個人的にはうらやましくないが
マリオサンシャインはめっさうらやますぃ(w
358名無シネマさん:02/07/27 01:33 ID:06Vyj6py
地獄の黙示録セット購乳!
とりあえず、プレイメイトのオパーイシーンのみを鑑賞。
揉みたい!揉みほぐしたい!!
つーか、なかなかの高画質で良いょ。
359名無シネマさん:02/07/27 15:55 ID:5xBvX08D
マリオサンシャイン5970円で買いました。
360名無シネマさん:02/07/27 20:04 ID:/SRQRgt/
>>359
妊娠は隔離板へ帰れ
361名無シネマさん:02/07/27 20:06 ID:MXJaEqGN
ジ ョ ー ズ 2 & 3 & 4 は シ ネ ス コ で す

  パ ッ ケ ー ジ に は ビ ス タ に な っ て い る

  ウ ソ は い け な い










362名無シネマさん :02/07/27 20:15 ID:loQICVSj
俺はラビナス買った
安いし
363名無したちの午後:02/07/27 20:17 ID:OJNbLIai
1500円シリーズのタイム・マシンと
2500円シリーズの遊星からの物体X

と某雑誌抽選プレゼントで当たった暗殺者の家
364名無シネマさん:02/07/27 20:36 ID:dVqq/da5
千尋のコレクターズエディション。

DVDは赤いけど、
ジオラマが(・∀・)イイ!
365名無シネマさん:02/07/27 20:55 ID:h6n2u6m8
巷で問題になっている「千尋」の真っ赤ッか問題。
ウチの環境では回避可能なんですよ。
同様な人っているんでしょうか?

DVD:9000ES
TV:32HDF9
PJ:10HT

TVもプロジェクターもデフォルトのモードで一切、画像
調整しないでどちらも、予告編のような色を再現可能
です。当然、普段観ているシネマモード(色温度を変え
る)にすると赤くはなるんですけど。
366名無シネマさん:02/07/27 23:48 ID:wi+v6l5a
>>365
あちこちに糞スレ4つも5つも立ってるからそっちでやれば?
367名無シネマさん:02/07/28 05:44 ID:QSzEJIJn
おにぎりフィギュアまだ余ってるぜ。本日先着でプレゼントが発売日からずっと。
368名無シネマさん:02/07/28 09:54 ID:MtB1OIXM
EXIT  っていうDVD買った人いる?
369名無シネマさん:02/07/28 14:04 ID:fRXq3IUi
2〜4、ユニバーサルからDVD発売になってますけど、
第1作もSPEからユニバーサルからの発売に変わったんですよね。
ジャケットも変わりましたから。

370名無シネマさん:02/07/28 22:12 ID:ZbrCJ+t+
>>360
出川必死だな(ワラ
371名無シネマさん:02/07/29 01:33 ID:OhjAJRR1
2,500円売りしてた,ガタカ買ってきた

前にレンタルで見て気に入ってたのだ
ポイントと割引券併用して 600円で買った(笑

今度ゆっくり見ようっと
372名無シネマさん:02/07/29 02:47 ID:gm5oNA0p
「GO」買った!なんだかんだで六回くらい見た…。
自分の中で歴史的な青春映画です。

窪塚と柴崎コウのからみが、リアリティでドキドキしましたよ…
373名無シネマさん:02/07/29 02:53 ID:+RcVEBW8
11月にデパルマBOXでますよ
「ファントム」「フュ−」「ミッドナ」収録
374名無シネマさん:02/07/29 02:55 ID:uaO2g+7W
>>372は在日
375名無シネマさん:02/07/29 05:05 ID:wzJgYdMV
>>374
あまりにストレートな煽りでワラタ。

でも在日と窪塚って2ちゃんの嫌われ者だよなw
376名無シネマさん:02/07/29 10:15 ID:0F2x6gp5
処刑人買った。
思いの外ハマった。
US版が欲しいのだが、アマゾン(日本)ではヒットしなかった。。。
悲しみsage
377名無シネマさん:02/07/29 10:20 ID:01QxIcdR
>>374
あの中途半端な高価格設定に萎えた。
378名無シネマさん:02/07/29 15:22 ID:56F4VkRC
>>372
オレもW杯以前だったら買ってたかもね。
今じゃ買う気も観る気もなし!!(w
379名無シネマさん:02/07/29 23:56 ID:bqI/g1lS
>>378
化膿姉妹からみで?
380名無シネマさん:02/07/30 00:27 ID:POFmvnZt
>>379
八百長試合でしょ
381名無シネマさん:02/07/30 16:58 ID:Ax9RHAr6
仮面ライダーBOX買った。おれはLDニハ一切手を出さなかったから
LDでシリーズ物集めた人にとっては恨めしいだろうね>>たった98000円
もちろんスタトレTNGシリーズも買ってます
382名無シネマさん:02/07/31 00:35 ID:B/8XeYaA
サイコ/フェイク,今日届いた.

うーん

正直本編は期待していなかったがやはり...
特典映像というかコメンタリも自分のことグダグダしゃべってるだけだし
イマイチ

再編集版を踏まえて大塚×三池のコメンタリとか聞きたかったよ
383もこ:02/07/31 22:32 ID:ZS6iyL3L
トム・クルーズのミッションインポ1・2セット買ったよ!
ダイ・ハードと比べればパッケージが・・
384名無シネマさん:02/08/01 00:22 ID:uWbTYNXi
グラディエーター買ったニョ (・∀・)イイ!
385名無シネマさん:02/08/01 00:47 ID:0V4F6U9j
「明日に向かって撃て!」
ずいぶん前に買って放置していたけど先週末にやっと観れた。

P・ニューマンとR・レッドフォードがなんとかっこいいことか。
バカラックの曲も素敵・・・・・・・。
今週末はこれまた未見の「スティング」を買うことにしました。
386名無シネマさん:02/08/01 13:52 ID:m5QyXcia
キャメロンBOXを検討中。。。
387名無シネマさん:02/08/01 14:36 ID:PtsnpKTo
今BIGBUY第2弾の「グラディエーター」「グリーン・デスティニー」「スティング」と、
おまけで「DENGEKI」を買ってきた。
まずは「グラディエーター」から見よおっと。
388名無シネマさん:02/08/01 15:38 ID:OO2I1gqy
グラディエーターの感想教えてー!
特典とかある?
コレクターズなんとか、で買うのとどっちがいいかな?
389名無シネマさん:02/08/01 16:11 ID:6wBhVzzo
>>388
マルチうざい、消えろ!
390名無シネマさん:02/08/01 17:04 ID:7DNtKYrm
ベティ・サイズモアとミート・ザ・ペアレンツ買いました!
ベティのモーガン・フリーマン恋してて可愛かった!
内容は意味不明だったけど・・ミートの方はまだ観てません。
391名無シネマさん:02/08/01 17:21 ID:M5+lJnkv
>>387
グラディエーターなんかよりグリーン・デスティニーの方がはるかに
ツボにはまった。グラディエーターは1回観て売っちゃったよ。
ちなみにグリーン・デスティニーは英語音声じゃなく中国語で見てね。
392名無シネマさん:02/08/01 17:44 ID:tRirB9uz
うーん
俺は「グリーン・デスティニー」無茶つまらんかったなあ
393名無シネマさん:02/08/01 17:56 ID:NCpZNocd
やっとのことで「片腕ドラゴン」見つかった。即買い!
でもなによりうれしかったのは、DVDじゃなくてスマンが、
「塚本晋也・コンプリートコレクション(LD)」ね。
古本屋で¥5500 は安かったと思う。
394名無シネマさん:02/08/02 11:30 ID:hk2KYQNC
おれは「グリーン・デスティニー」面白かったよ。
武侠映画って、こういうものなのかな、と思った。
ファンタジーかと思ったら、師弟モノなんだね。
クンフー映画とはまた違う趣があった。
ウーダンについて知りたくなったけど、わからん。
ウーダンて実在するのかな?
395名無シネマさん:02/08/02 23:26 ID:3FA3IW8Z
「バックドラフト」と「ウッドストック」買ってきた。
「スティング」は大好きだからトールサイズ見た時マジで悩んだ。
プラケのやつ持ってるだけどね。
396名無シネマさん:02/08/03 00:55 ID:2DVe6aHF
グラディエーターは吹き替えのほうがはまれた。
子供がカミカミでうざかったがそれ以外は声がピターリあってる。
397名無シネマさん:02/08/03 02:40 ID:uP7MWVqC
>>394
どうして検索するということを思いつかないんだろうね。
拳法関係で武當(ウーダン)の解説してるサイトって結構あるぞ。
ちなみに武當派拳法もクンフーだ。
398名無シネマさん:02/08/03 05:47 ID:OxOqRgEh
スターゲイトのDVD−BOX
399名無シネマさん:02/08/03 06:52 ID:ceavkSUU
Das Boot ディレクターズカット
400名無シネマさん:02/08/03 07:58 ID:Ysxn2mV0
みんなは店で買ってるの?それかネット?
住んでいる所の近くに安い店がないからツライっす。
たまーに全品10%オフするくらい。
ポイントとか考えると、ネットの方が得なのかな!?
401名無シネマさん:02/08/03 08:02 ID:NnHHSZXU
LED ZEPPELIN/狂熱のライブ
402名無シネマさん:02/08/04 09:53 ID:ruUj2pi+
お店に行って「地獄の黙示録」を手に取り値段が張るのでいらないなと思っていたが
なぜか帰りに「スティング」、「遠い空の向こうに」と一緒にレジへ持っていってた。
なぜだ、なぜなんだ。
403名無シネマさん:02/08/04 14:07 ID:GRwMbWWl
「スティング」「ラブ・オブ・ザ・ゲーム」
そして「アメリ」
HMV天神(福岡)のDQN女店員、アメリ栞を渡せ!
ちゃんと店内の冊子に書いてあるだろ!
404名無シネマさん:02/08/04 14:11 ID:ZCYKQ5et
シン・レッド・ラインのDVDの出来ってどうですか?標準レベルを超えてれば買おうと思ってるんですが。
405名無シネマさん:02/08/04 15:19 ID:10jFt0KL
>404
dts版買っとけ
406名無シネマさん:02/08/04 16:12 ID:ZCYKQ5et
スマソ、DTS版は普通のとどう違うんですか?
407名無シネマさん:02/08/04 16:25 ID:xlQ2FILR
ぬいぐるみのプーさんと仲間たち
408名無シネマさん:02/08/04 16:46 ID:kbZfwjA+
「複製不能」って書いてあるDVDをビデオテープにダビングしたら
5秒間おきくらいに画面がモノクロになってました。
なんとかならないでしょうか?
409名無シネマさん:02/08/04 16:50 ID:10jFt0KL
何でダビングする必要がある
410名無シネマさん:02/08/04 16:56 ID:NBKS0YJ8
>>408
モノクロテレビで見る。
411名無シネマさん:02/08/04 17:33 ID:Cg+BHPPF
>>362
>>all
ラビナス、面白かった?
412名無シネマさん:02/08/04 18:01 ID:kbZfwjA+
>>409
DVDプレイヤー持ってない友達に貸したいんです。
あとレンタルのをダビングしたい時にも困ります。
>>410
今のところそれが最善の策です。
413名無シネマさん:02/08/04 18:11 ID:10jFt0KL
>412
その行為は犯罪だから教えられません。
414名無シネマさん:02/08/04 19:29 ID:7dWZInB7
>>408
通報しますた!
415名無シネマさん:02/08/04 19:53 ID:5HrvdbZr
若草物語
アメリカンビューティー
エリンブロコビッチ
アメパイ2
50%オフで
416名無シネマさん:02/08/04 23:17 ID:JT99kcbi
>>407
ピグが電気スタンドのフリして隠れているのが
めちゃめちゃウケた(笑
今月は完全保存版の発売だね
417名無シネマさん:02/08/05 01:11 ID:mct4vBpd
>>413
堅い奴だな。
DVD-RWなんて諸悪の根元だと思ってる?
418名無シネマさん:02/08/05 08:21 ID:00DKZrfo
キャメロンDVDBOX

ターミネーター
エイリアン2完全版
アビス完全版
なんか大きい船が沈むヤツ の4本

船のヤツ以外はマイケル・ビーンが出ていて
マイケル・ビーンBOXみたいになってます。
419名無シネマさん:02/08/05 10:07 ID:4Q39z7pH
海賊版だがスターウォーズ・エピソード4、5、6買った。
正規版出るまでプロジェクターでスクリーンに投影し大画面
これで楽しむ。
420名無シネマさん:02/08/05 10:26 ID:2Tvu17SJ
アメリカ盤のVHSのトリロジーにはコピーガードが入っていない。
おれはRAMに焼いて見てるよ。でもフルスクリーンなのが鬱。
421名無シネマさん:02/08/05 11:20 ID:+aoWN0GJ
デイライトとシュリのdts版買った。
まだ見てないけど楽しみ。
422名無シネマさん:02/08/05 12:56 ID:1BuUDo1u
>418

ワラターヨ<マイケル・ビーンBOXみたいになってます。
探したらどこかに出てたりして?
423名無シネマさん:02/08/05 14:31 ID:rMoQ8ZG1
メメントとショーシャンクを買いました。
メメント40点、ショーシャンク70点。
424名無シネマさん:02/08/05 14:51 ID:I9owfdAu
××ント
425名無シネマさん:02/08/05 18:03 ID:SO/WNCK5
>>397
いや、googleで「ウーダン」て入れたんだけど、
マジシャンがずらずら出てきて挫折したのれす。
そか「拳法」も合わせればよかったんだね。
つか、ウーダンが拳法だとは思わなかった。
日本で言うところの「柳生新陰流」みたいなモノ
だと思ってたんだよ。そういう風に思ってたから
クンフーだとも思ってなかった。

なるほど、剣もクンフーのひとつにあるんだね。
勉強になった。産休。
つか、「武當」の漢字も判明したし。

それにしても、あの「初恋の来た道」の
チャン・ツィイーが体当たり演技してて感心しますた。
426名無シネマさん:02/08/05 23:11 ID:gv7UV92c
>>425
ネット検索は、知りたい言葉を検索語にしてもダメなことが多い。
コツは、欲しい情報のページには必ずありそうな言葉を使うことだ。
例えばウーダンなら、中国とか武術とかそういうのを並べて入れた方が
ヒットしやすいよ。
映画なら、思いつく限りの出演者や役名を入れるとか。

ちなみに、「武當」は「少林寺」と対の関係になるような地名だな。
427名無シネマさん:02/08/06 00:58 ID:OLlOSfBq
シュレック買った。値段の割には特典いまいち。
428名無シネマさん:02/08/06 01:32 ID:nuge//Oy
>>418
マジで欲しいぞ!マイケルビーンBOX
ネイビーシールズ、タイムボンバー、K2の3本組だったら嬉しくて泣くねきっと!
まぁ、それはいいとしてK2は凄〜く好きなのでDVDになってほしいすな。
429名無シネマさん:02/08/06 09:05 ID:XXbC1ewO
アメリ買っちゃった!まだ観てねーや。
430名無シネマさん:02/08/06 12:15 ID:HG/j7jb4
ジミヘン売り切れだった・・。
431名無シネマさん:02/08/06 23:56 ID:GaP0750r
「アメリ」「柳生一族の陰謀」

432名無シネマさん:02/08/07 21:45 ID:hVE+2cke
THE BIG SLEEP(邦題「3つ数えろ」)購入。やっちまったよ両面1層だ・・・。
まぁ別にいいんだけどケースが取り出しにくい上にブックレットも開けたら
落ちるし・・・同じワーナーの廉価版シリーズの方がましってのもなぁ。
433名無シネマさん:02/08/07 21:53 ID:cKRMdgS7
>>432
おぃ!
それは1945年版と1946年版の2本が片面づつに収録されてる
嬉しい仕様だぞ。それを失敗みたいな言い方しやがって許せんなぁ。
434名無シネマさん:02/08/07 21:58 ID:Z5B0R/f8
幼痴艶 〜4人のあどけない少女達〜 
435名無シネマさん:02/08/07 22:10 ID:jFbLpfFt
「ブロークン・アロー」
戸田奈津子翻訳だった。
ツッパリ娘かぁー…。
436名無シネマさん:02/08/07 22:12 ID:z8Iq7e+S
「ピアノレッスン」
「ダンサーインザダーク」
「ペイ・フォワード」

いずれも未見で、安かったので買った。
・・・なぜこの組み合わせで買ってしまったのだろう。鬱になりますた
437432:02/08/08 06:35 ID:8llavYMu
>>433
すまん、許せ(w。つうかお得な仕様なのはわかる。勿論作品もすばらしい。
ただどうしても両面にしなきゃならないのか疑問に思ったんでね。まだ両方
見比べていないんだけど共通部分かなりあるんだったら「メメント」みたいに
(って見てないけど)再生順を変えるだけで片面に収まるんじゃないのかな?
2000円じゃそこまでやってくれないんだろか(w。
いずれにしてもあのケースは気に食わんのでなんとかしたい。
438 :02/08/08 08:59 ID:sZjKWUjI
Big Buy キャンペーンの青い珊瑚礁(コレクターズエディション)って、
ヘア解禁版のやつなのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
439名無シネマさん:02/08/08 12:39 ID:xESEY/4h
>>438
たかが2500円なんだから自分で買って確かめれば?
440名無シネマさん:02/08/08 12:40 ID:lA0q/zCK
>438
そうです
441名無シネマさん:02/08/08 12:55 ID:sZjKWUjI
>440
ありがとうございます。

>439
"たかが"かどうかは、人それぞれだよ、ボケ!
442名無シネマさん:02/08/08 16:05 ID:lLo3JzRw
>>436 
う・・暗いな
443名無シネマさん:02/08/08 18:20 ID:RuFXnkHu
>>439
バイトも出来ない夏房にとって2500円は高いんだろう、きっと。
444名無シネマさん:02/08/08 18:29 ID:xESEY/4h
>>443
なるほど。
445名無シネマさん:02/08/08 18:41 ID:r8E6DkI0
>>443
お前何様?
446名無シネマさん:02/08/08 19:54 ID:Ut40MFl8
「オーシャンズイレブン」買いました。
何だかトランプのオマケが付いてきたヨ。
これから観ます。
ブラピの声をアテてる人(声優)、名前知らん・・・。
楽しみなような不安のような・・・。
ブラピ=山寺宏一ってイメージ強いので。
あ、スレ違いますね、すみません。
447名無シネマさん:02/08/08 22:01 ID:bwwvQB+M
↑私は宮本さんがいいな
448名無シネマさん:02/08/08 22:08 ID:mgXByiyp
「殺し屋1」を買いました。
劇場公開時は“まぁ、過激だけどR15にもならんだろ”と思ってたら、
DVD買って初めてR18指定と分かりました。
規制の基準って・・不可思議だね。
449名無シネマさん:02/08/08 22:15 ID:EpVyZE2+
気になることがあったのでお願いします。
ラッセルクロウ主演の「グラディエーター」を先日購入して、直後、家に遊びに来た
友人に貸したのですが、なかなか返さなくて、やっと今日返してもらったのですが、
その中身について気になることがあったので皆様に確認したいのです。

DVD以外に、カラー写真の二つ折りのチャプターメニューとハガキがあるだけで、たしかあったと
思われた、【解説書】がありません。彼に尋ねたら「そんなのは無かった」といいます。
グラディエーターの皆様、果たして解説書は附属しているのでしょうか?
宜しくお願いします。

「2001年宇宙の旅」では確かにチャプターメニュー以外ありませんが、こんなものでしょうか?
450名無シネマさん:02/08/08 22:26 ID:KVFWqrI/
旅立ちの時買いました。
リバー・フェニックス好きなので。
451449:02/08/08 22:55 ID:EpVyZE2+
すいません、グラディエーターはコレクターズエディションです。
452名無シネマさん:02/08/08 23:23 ID:xESEY/4h
>>449
貸すならディスクだけにする。本来は貸すのもメーカーは禁止しているが。
それとPS2で再生するやつには貸さないこと。キズいっぱい付けられて
もどってくると悲しいでしょ。
453名無シネマさん:02/08/08 23:36 ID:AghuW+sZ
シュヴァンクマイエルのアリス
近所のCD屋の閉店セールで¥980也
久しぶりに見たけどやっぱこの女の子カワイイ
454名無シネマさん:02/08/08 23:42 ID:3SFNUWdm
>>452
PS2で再生するとキズつくの?
455名無シネマさん:02/08/08 23:43 ID:OS/YxrmV
妊娠必死だな(藁
456名無シネマさん:02/08/08 23:47 ID:1jGVTdhf
>>449
今手元にあるのを調べたけど、【解説書】は無かったよ。
457名無シネマさん:02/08/08 23:56 ID:lA0q/zCK
>449
そんなにその友人は手クセが悪くて信用が無いなら
ハナから貸さないほうが君の気分もいいだろ
458名無シネマさん:02/08/09 00:03 ID:TS3UyNXf
傷がつくのはXboxじゃなかった?
459名無シネマさん:02/08/09 00:05 ID:v1XntaxC
>>458
そうだよ
460名無シネマさん:02/08/09 00:06 ID:qRKBhj/4
>>452
あんだけ売れて欠陥がでてたら、×箱みてーに話題になるに決まってる。
461449:02/08/09 00:07 ID:0A3PZYY4
>>456>>457
有難うございました。とりあえず紛失は無かったということで少しだけ安心しました。
そいつはそんなに不誠実なヤツとは思いませんが、たまに人から借りたものを
返さないヤツはいますよね。あと、傷だらけにして平気なヤツも。きっと彼の
部屋はゴミタメなんだろうな。もう彼は信用できません。被害はDVD1枚でよかったです。
もしこれが連帯保証人とかの印を押していたら大変なことでした。
気持ちを切り替えて我慢します。それでは。
462449:02/08/09 00:11 ID:0A3PZYY4
言い忘れてました。ディスクは傷だらけだったのです・・・・(涙)
463名無シネマさん:02/08/09 00:12 ID:v1XntaxC
>>462
縁切れ
464名無シネマさん:02/08/09 01:11 ID:7jd8kXWr
>>450
「旅立ちの時」良い映画だよな。俺も好きだ。
あのリバー・フェニックスも極めて素晴らしかった。
465名無シネマさん:02/08/09 03:07 ID:MLQrh9DN
Vのコレボ買ったよ!
懐かし〜〜
466どっちの名無しさん?:02/08/09 03:13 ID:79qGZXK7
爆乳看護婦
あれは、いい作品だった!
467名無シネマさん:02/08/09 11:56 ID:og6f8z50
L.A.コンフィデンシャルはまだ廉価版で出ないのかしら。
468名無シネマさん:02/08/09 13:49 ID:+skLKM/F
>467
LAコンフィデンシャルの今、発売されているものは
買ってはいけないソフトの一つです。
かなりぼやけた画質で発売当時、北米盤との差で
オースティンパワーズと並んでヒドイ国内盤の見本
でした。
469名無シネマさん:02/08/09 14:26 ID:PV0DZlCW
「グリーン・ディスティニー」
武侠映画についての、監督のコメントを、音声解説で聞きたかったから。

「サウスパーク無修正版」
普通のアニメと違って、なんか面白そうだったから。安かったし。

「チャンス」
2000円だったし、この映画のピーター・セラーズ、何度観ても切ないから。

「燃えよドラゴン」もいいかと思ったが、両面1層と書いてあったので萎え。
全部××プライスのDVDで、3枚買ったらTシャツ1枚くれるというので、
グランブルーのを貰った。次回は「バロン」「モンティパイソン人生狂騒曲」
「ジミヘン」あたりの3枚を買うつもり。
470名無シネマさん:02/08/09 14:58 ID:DiIgJni7
>>450 464
「旅立ちの時」
最近見て、けっこう好きになった。
あの少年のこころをうまく描いてるなあと思った。
テーマ曲もしっとりやさしい感じでいい。
471名無シネマさん:02/08/09 16:12 ID:xZAfct/h
いまさら「十三人の刺客」を買った、特撮板では叩かれてる東映だけど
「十三人の刺客」をシネスコで出したのはえらいぞ。
ビデオは「画面効果を考えてビスタにトリミング」だったからなぁ、
これで10年くらい前にWOWOWで録画したノートリのボロテープが処分できる。
472名無シネマさん:02/08/09 20:01 ID:/XoV4du0
「オーシャンズ11」、さぁ観ましょ!と思ってプレーヤーに入れたらいきなり“再生できないディスクです”ってなって焦った!
リージョン番号2だったし、プレーヤーに入れ直して観たら観れたから安心したけど、プレーヤーとDVDの相性の良い/悪いってありますよね?
473名無シネマさん:02/08/09 20:12 ID:ZA/o2liz
>>472
「オーシャンズ11」だったら観れなくても全然困らない。
474名無シネマさん:02/08/09 21:47 ID:WuLvnYex
472と473の相性は悪い
475名無シネマさん:02/08/09 22:00 ID:KrxEDl4G
>>472
それは単にプレーヤーが悪いだけ。今まで1000枚以上再生できなかった
ソフトはなかったよ。ディスクの不良なら再生の途中でおかしくなるもの。
476名無シネマさん:02/08/10 23:07 ID:4KBsKuvo
グラディエ−タ−を買おうと思ってるけど、初回版についている特典は良いですか?
廉価版には音声解説しかないので迷ってます。
477名無シネマさん:02/08/10 23:29 ID:bVeDA0b0
2500円でも迷うよね。
俺も迷ってる。
金のタカじゃぁないんだよ。
間違った買い物したくないだけなんだよ。


ウワーーーン!
478名無シネマさん:02/08/10 23:56 ID:8HXyn2Mm
>>476
未公開シーンを見ると見ないでは、本編の理解が全然ちがうので、
レンタルみたいに1回しか見ないなら廉価版で十分だけど
リドリー・スコット作品が好きとか、歴史に興味があるなら
初回版を買ったほうが後悔はしないと思われ。
479名無シネマさん:02/08/11 00:44 ID:Nk6P8Jzp
「ロード・オブ・ザ・リング」US版
特別編集版の予告が入ってた。買うしかないと思った。
480名無シネマさん:02/08/11 00:48 ID:laztmJDl
>>479
思っただけか
481名無シネマさん:02/08/11 01:07 ID:BiE27sYQ
グラディエーターの音は最高
中身もおもしろいけどな
482名無シネマさん:02/08/11 01:27 ID:ttC8B8q7
ハイ・フィデリティ 特別版
483名無シネマさん:02/08/11 01:56 ID:0fgiYGAF
明治大帝御一代記を購入しました。
中身はディスクのみで説明書等は入っていませんでしたが、私のだけ入っていないのでは?と不安になります。
どなたかこの作品を購入された方教えてください。
484名無シネマさん:02/08/11 04:28 ID:6r/oQJSr
>>479
てゆーか、劇場版はレンタルでよかったなー、と思た(おまけが割としょぼい)
特別版だけ買うのが正解。
485名無シネマさん:02/08/12 01:09 ID:0mJRh68j
「氷の微笑」の廉価版を買おうと思ってたが、
画質が気になったのでまずはレンタル版を確認した。
話以前に画質悪すぎ!!
やっぱり古いDVDは画質が悪いのが多いね。
無駄金使わなくて済んだよ。
486名無シネマさん:02/08/12 09:29 ID:OGZlPM8d
ちょっとお聞きしますが、
2枚組みのアマレイケ−スって市販されてないでしょうか?
ケ−スのビニ−ルが激しくヨレヨレになって鬱なので。
487名無シネマさん:02/08/12 10:15 ID:uXHnn/0J
>>473
夏房
488名無シネマさん:02/08/12 11:52 ID:3+tzQnBH
>>486
純正は見たこと無いが2枚用のケースは良く見かける。
489473:02/08/12 14:12 ID:b+sfR9oo
>>487
「オーシャンズ11」の良さが全く分からないし
DVDまで買おうって人の気が知れない僕は確かに夏房です。



・・で、「夏房」ってなんですか?
490名無シネマさん:02/08/12 16:07 ID:XCAaFg6+
この間中古で「ロックストック&トゥースモーキングバレルズ」のDVDを買ったのですが、新品のパッケージと大きさが違いました。
中古のほうはCDと同じサイズのケースに入っており、新しいほうは廉価版などと同じ大きさでした。
「ブギーナイツ」も中古を買ったのでCDケースのサイズなのですが、店で見た新しいものは大きなサイズのパッケージです。これは中身(特典映像など)は違うのでしょうか?今後は大きいパッケージのものを買ったほうがいいですか?
491名無シネマさん:02/08/12 17:42 ID:UGFFzzib
ところでみんなはDVD何本くらい持ってるの?
よかったらついでにカキコしてくらはい。
オレは15本。きゃぁ!恥ずかしい。
492名無シネマさん:02/08/12 17:51 ID:4VKA7A0+
グラディエーターよりU-517の方が最強です。
493名無シネマさん:02/08/12 18:02 ID:dLSNApOb
>>491
箱モノ(7枚組)とかは何枚と数えるんだ?
BOXだけで100くらいあるよ。
494HOO:02/08/12 19:43 ID:V61hQLLp
買う予定なので‥。
10月末に「ET」、MIB2も年末には発売予定になり、この9月には
デイビット・リンチの「砂の惑星」と「ブルーベルベット」が発売を控えてます。
いづれも、好きな作品なのですが、「砂の惑星」は”劇場版”と”長尺版(約50分)”が
発売されます。

もし知ってる方がいればコメントもらいたいのですが、この”長尺版(約50分)”は
TV放映版とも言われていますが、当方はこの存在をまったく知りませんでした。
属に言えば「ディレカット」みたいなものかも知れませんが、見た方いたら簡単に
内容教えてくれませんか。
495名無シネマさん:02/08/12 20:54 ID:lEon0Lqh
>>484
本編が二枚に分かれているなんてLDみたいな
スペックはいやだよう

俺は通常版を購入予定
評論社の原作を1巻で挫折したから(笑
496名無シネマさん:02/08/12 22:06 ID:F/5jbehx
エルビス・オン・ステージ

こりゃ画質がいい!ビクーリ!
497puw:02/08/12 22:10 ID:PP0koMIU
>492
U-571の方がもっと最強
498名無シネマさん:02/08/12 22:20 ID:aEGgxSlB
「ロック、ストック&トゥー・スモーキンバレルズ」
「ガタカ」「17歳のカルテ」購入してきますた。
あと、なんとなく勢いで「アムス⇒シベリア」買っちゃった。
中古だけれど、980円って価格だったので。
499名無シネマさん:02/08/12 22:22 ID:jNzlv138
あぶく銭が入ったので「アキラ」買った。高いからこんな時でないと買えん。で、レジに向かったら
「地獄の黙示録-完全版」が目に入ったので悩んだ挙句、両方買ってしまった。
「地獄の黙示録」はなんか魅力あるんだよなぁ。最後、王国の爆撃シーンが無いのが
ちとさみしい。
500名無シネマさん:02/08/12 22:23 ID:W5drmQ6P
500 げとン
501904:02/08/12 23:38 ID:ozHQ59+K
>>499
パイオニアからAKIRAdts盤で安くなるの知ってて買ったの?
502名無シネマさん:02/08/12 23:45 ID:L7nxG/ak
魔界転生と陰陽師
503名無シネマさん:02/08/13 00:33 ID:GvrnTXcY
漏れ的には、欲しいのいっぱいあるな。
ttp://www.spe.co.jp/video/bigbuy3/
504名無シネマさん:02/08/13 00:46 ID:u/0quXxl
>>503
情報アリガd

スタンド・バイ・ミー
タクシードライバー
博士の異常な愛情

はいつか買おうと思ってたんだよね。
11月まで楽しみに待つとするか。
505名無シネマさん:02/08/13 00:54 ID:m41+ugAe
つーかハナから\2500で出せよな
506名無シネマさん:02/08/13 02:42 ID:0U8uohfS
今更だけど安く売ってた沈黙の戦艦。
面白いなあ。
しかし字幕が間違いだらけ。なんだこれ。
507名無シネマさん:02/08/13 03:09 ID:bbRWLtrn
ダイ・ハードBOXセット買ってきた。
2まで鑑賞終了。

パッケージを開けた瞬間、Part3が見あたらず、
Part1が2枚入っると思って焦ったよ。
俺が無知なだけなんかな?

これから3を鑑賞してきまふ。
508名無シネマさん:02/08/13 10:35 ID:DBagqi5h
>>468
あらら。買ったらまずいですか。
好きな作品なだけに画質がいまいちだったらショックなので
見送ることにします。
忠告ありがとう。

話し変わってにちようにソフマップで
『猿惑』(ティム・バートン版)の新品が1980円でした。
在庫処分かしら。
509名無シネマさん:02/08/13 10:46 ID:X4QlDObC
教えてください
「千の〜」で気になったんだがアニメ「エヴァ」のDVDってどう?画質とか
510名無シネマさん:02/08/13 10:56 ID:nSQLeXqK
>509
劇場版は買ってはいけないソフトの常連です。
TV版も発売時期がDVD黎明期なのであまり多くは期待しないほうが
いいです。画質は良くないです。
511名無シネマさん:02/08/13 11:33 ID:qxtvxmhY
ちょっと前に「溺れる魚」原作を読みました。
あのクレージーなストーリーは映画化されてるようで、DVDも出てるとか。
映画見た方います?ご感想をお聞きしたい。
512名無シネマさん:02/08/13 11:42 ID:xCJBxVw+
>>503
関係ないけど、「ザ・インターネット」って「ジ・インターネット」だよな
513名無シネマさん:02/08/13 12:25 ID:V5HmSznU
ちがーう!
「ザ・ネット」だ。
本当(原題)は。
なんでわざわざ「インターネット」にしちゃうん?w
ま、あのころまだ黎明期だったからねー。w
514kira:02/08/13 12:42 ID:9h5ExwIl
『溺れる魚』みたよ〜。原作読んだ事ないけど
私的にはそれなりに楽しむ事は出来ました。
個人的にはレンタルで十分だと思います。
515名無シネマさん:02/08/13 14:15 ID:EHmlPg1q
堤と窪塚と仲間が好きなら買いだな。
ひとりでも嫌いなヤツがいたら勧めないけど。>>511
516名無シネマさん:02/08/13 21:00 ID:/+NlPcQO
DVD買うようになったのは今年から。
キャッツ&ドッグス(なんで・・・)
違う違うの本当はグラディーエーターか
ファイナルデスティネーション買うつもりだったのに!!
517名無したちの午後:02/08/13 21:10 ID:jx7vMcYG
>>507
2の途中での2面層切り替えがむかつかない?
修正しろやゴルァ
518名無シネマさん:02/08/13 21:39 ID:fX4ws+Jy
>>517
止まるよね〜。かなりむかつく。
519名無シネマさん:02/08/13 22:05 ID:bRHkfstA
なんで邦画のDVDって高いの?洋画より売れないから、一本が高いのでしょうか?
520名無シネマさん:02/08/13 23:06 ID:nSQLeXqK
>519
洋楽のCDと邦楽のCDの値段、どっちが高いか考えれば分かること。
521名無シネマさん:02/08/13 23:23 ID:EHmlPg1q
邦画が国内で上映し終わった後に全世界でロードショーできたら
多分値段は同じくらいになるだろうね。
522名無シネマさん:02/08/13 23:51 ID:d7mVXx/K
503のチョイスに禿同。
523名無シネマさん:02/08/14 01:48 ID:C4DK6MRe
ダーティハリー(特典なし)1280円
スピード(アルティメットじゃない)1480円
524遅レスですが:02/08/14 02:38 ID:VXIS7C8h
>>501

                   ラッセラ!ラッセラ!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!・・・・・・・・ノ(゚Д゚;)ノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
                  ラッセラッセラッセラ!
525名無シネマさん:02/08/14 10:45 ID:9Kl/6dvE
>>511
映像はそれなりに良かったけど
あまり中身がなかったね。
買うほどの物ではないかと。
526名無シネマさん:02/08/14 10:50 ID:gmzvrvTJ
DVDを何度も観るものと想定しているなら、
「溺れる魚」は1回観れば充分なので買い
では無いと思う。
527名無シネマさん:02/08/14 11:56 ID:WiC7riQH
>>521
でもハリウッド大作なんかでも、日本の配給会社(特に3大メジャーなんか)が
絡むとDVDも高くなるよな。それがちょっと解せん。

まあ、でも洋楽の日本盤も最近ではボーナストラック入れるだけじゃなくて
期間限定などで安い価格設定や廉価盤にも気を配り始めてるから、DVDももう少し配慮を。

あと、昔の映画をDVDで発売する場合など、とっくの昔にリクープしまくりまくってる(w
はずなのに、あんな高価で売りつけるのはいかがなものかと>東宝さん
まあ、需要の問題もあるだろうけど、黒澤明なんかはねぇ・・・
528名無シネマさん:02/08/14 13:37 ID:TjNxiib9
ロッキー特別編
ワゴンに入ってたので衝動買いしますた。
529名無シネマさん:02/08/14 15:15 ID:JvtGk9S3
>>520
それは国内盤と輸入盤の違いじゃないの?
洋楽も邦楽も値段はほとんど一緒ですよね。

DVDの洋画邦画の値段の違いは会社の違いですよね?
同じ洋画でも東宝なんて馬鹿な値段つけてるし。
530名無シネマさん:02/08/14 15:26 ID:gmzvrvTJ
>529
洋楽のCDだいたい2300円〜2400円くらいですよね。
たまにメーカーによっては初回盤が2000円くらいのとこ
ろもある。

邦楽は未だに3000円ですよね。

充分値段に相違があると思いますけど。
531名無シネマさん:02/08/14 15:48 ID:RU+eKd7m
でも食べ物なんかの物価を基準にすると、10ドルは日本の2000円位だよ。
アメリカに住んだことがある人は分かると思うけど。
532名無シネマさん:02/08/14 15:54 ID:gmzvrvTJ
何でもかんでもアメリカを基準にしていけません。ここは日本です。
アメリカを基準にしたら映画館料金や住宅なんて日本では割高
感が凄くて。
533名無シネマさん:02/08/14 16:13 ID:riByfFI8
>>532のが正論。
534名無シネマさん:02/08/14 17:29 ID:FPi5VflN
>>531
どこのアメリカだよ?
1000円だよ。
535名無シネマさん:02/08/14 19:53 ID:Szf75XO8
>>534
531は為替のレートの話じゃなくて
生活レベルでの感覚で10ドル=2000円と言ってるんだろうけど
それでも結局何が言いたいのかはわかりませぬ。
536名無シネマさん:02/08/14 20:35 ID:pcWLuSp9
購買力平価のことが言いたかったのだろうが、
経済学のことは分からん。
53760:02/08/14 23:40 ID:ONKpV8lC
近所のLAOXが閉店するんで、DVD全品半額セールで大散財しますた。

アメリカンビューティー    ¥1900
チャ−リーズエンジェル初回版 ¥1900
アポロ13          ¥1250
エリン・プロコビッチ     ¥1250
テルマ&ルイーズ       ¥1250
ロッキー・ホラー・ショー   ¥1250
ワイルドシングス       ¥1250
推定無罪           ¥1000
ブリスター!         ¥950
ディープブルー        ¥750

コレに2割引きの「アメリ」¥3760をくわえて、全部でしめて17587円ナリ!!
さすがに店員ひいてたなw 
538名無シネマさん:02/08/14 23:46 ID:gmzvrvTJ
>537
アメリカン・ビューティーはPAL変換マスターの画質悪ソフト
テルマ&ルイーズはもうすぐニューバージョンで再発売
539名無シネマさん:02/08/15 00:07 ID:AigUKXXa
>538
スレでアメビュ−の画質最悪ってのをよく目にするけど、
レンタル版も同じなのかな?
レンタルでみたときは最悪の印象はなかったのだが・・・

540名無シネマさん:02/08/15 00:19 ID:iPzuMv4T
>539
北米盤と比べると分かります。
PAL早回しの恩恵で音も高域がおかしいです。
541名無シネマさん:02/08/15 00:21 ID:eRO3yXsM
>>537
悪いがその中に俺の欲しいものはない。
安物買いの銭失い。ごめんね
542名無シネマさん:02/08/15 00:25 ID:Hedl++09
>>541
謝るぐらいなら・・・
543名無シネマさん:02/08/15 00:38 ID:DDehxmM+
トレマーズ! 2500円! ピクチャーディスク!
俺の時代がきたぁっっっっ!!!ていう感じか。
544名無シネマさん:02/08/15 00:41 ID:1JKhZEr1
>>537
ブリスター、いいなー。
545名無シネマさん:02/08/15 01:42 ID:dNNw6wgz
>>541
さりげなく同意(w
店員ひいてたのは数ではなく質だったりして。

でも、『ブリスター!』は羨ましい。
でも>>537の気持はよく判るなぁ。
それこそDVDって「安物買いの銭失い」になりがち。
ビデオに比べると遥かに安価だし、映画を私物化(?)できる感覚がまだ新鮮だし。
でもCDとかって何かやりながらとか、ウォークマンでどこでもとか、
活用度は高いんだけど、何しろDVDは映画だからねぇ。
そう考えると音楽DVDとかの方が観る頻度とかは高そう。

俺もよく「何でこんなん買ったんだろう」ってDVDが最近増えてて
この頃ようやく“吟味”というものを覚えたよ(w
CDに比べると中古でもやっぱりまだ高いしね。
546名無シネマさん:02/08/15 10:51 ID:404g1Dk+
バンディッツ
ヨドバシで¥1980で売ってますた。
547名無シネマさん:02/08/15 12:13 ID:g8iD3g9v
輸入版しか買わないな、最近。
548名無シネマさん:02/08/16 13:44 ID:5CIvM4E2
博士の異常な愛情の限定版が置いてあったから
買いました。
549名無シネマさん:02/08/16 18:46 ID:xXFhFckg
>>548
うわー、メチャクチャ欲しいんですけど、
まだ売ってますか?
550名無シネマさん:02/08/17 01:07 ID:28FuhN7c
>>519
経営者がバカだから。
団塊の役立たず高給取りが居座ってるから。
551名無シネマさん:02/08/17 01:42 ID:ATh1YDgI
ミザリ−買う予定。
552名無シネマさん:02/08/17 02:44 ID:NHZNApi3
>>549
11月1日に2500円で再発の予定。
553名無シネマさん:02/08/17 06:30 ID:WBdugPBx
『カラーオブハート』¥2000円(ワゴン)
『アメリカングラフティ』¥1700(ポイント割引)
『バリーリンドン』¥1250円 
『2001年宇宙の旅』¥1250円 を買いました.

『カラー』は一回吹き替えで見たけど、字幕もなかなか良い。
インタビューとか『フィオナ』のPVも入ってて、2000円ならお得。
世の中的にはヒットしてない映画だよね。これって…

他は、封すら切ってない.
『ロリータ』がまぁまぁだから『博士』買うと思う.
554名無シネマさん:02/08/17 22:35 ID:VW/5upKh
ロードオブザリング、10月と12月に出るの、どっちかいますか?
好きなんで、特典多そうな12月に出るのを買おうと思うんですが、
待ちきれないかも。
けっこう高いですしねー、迷います。
555名無シネマさん:02/08/17 22:37 ID:ZcNpQo1U
素肌の涙:ティムロス監督、買いました。
だって置いてあるレンタル店無いんだもの・・・。
程良く抜いた後、空しくなるような映画でした。
556イーさん:02/08/17 23:08 ID:v6Td9Hrn
『赤ひげ』(CRT版)、東宝版購入は特典次第ですね。
あっ、それと今日「千と千尋」(近所の電器店が25%OFF)
買いに行ったら品切れでした。昨日はあんなにあったのに・・・
557名無シネマさん:02/08/17 23:24 ID:Hzz8Sjxx
ワンダーボーイズ
ニューイヤーズデイ
彼女を見ればわかること
全部950円で。
558名無シネマさん:02/08/17 23:30 ID:tWcgCLpL
>>555
あの新人の俳優2人もそうですがレイ・ウィンストンもすごい俳優さんですね。
ここまでこの難しい役を演じきるって並大抵ではできませんね。
尊敬です。
監督・キャスト・スタッフがお互いに信頼していなければ
完成も遠かったと思います。
559名無シネマさん:02/08/17 23:59 ID:M/+TdX1O
【スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
560名無シネマさん:02/08/18 00:14 ID:38JQH4Ib
>>554
US版なら$40ちょっとで両方買えるぞ。
561名無したちの午後:02/08/18 01:07 ID:7capuZDu
ニッポンは物価が高すぎんねん・・・
562名無シネマさん:02/08/18 02:01 ID:/sQQ4ODL
それは君らの所得が高すぎるから
563名無シネマさん:02/08/18 02:18 ID:j3dO5u8n
>>554
どっちかって言うんなら、特別版の方がいいと思う
北米の劇場版買ったけど、特典はテレビ放映されたと思しき公開前のドキュメンタリーばっかりだった
564名無シネマさん:02/08/18 04:26 ID:cfMSA63C
アメリカン・パイ \3980
アメリカン・サマ−ストーリー \3380
ひかりのまち \3760 
今日買ってきますたよ。
ちょとわけわからん価格設定なお店ですた。
スナッチ、あの頃ペニーレインと、ロックユーが1980円
だったので1時間弱買おうか悩んだけれど結局辞めた。
565名無シネマさん:02/08/18 07:16 ID:leyZKcOg
中古だけど「セブン」の特別限定版スペシャルボックス¥9800が
¥3500で売ってたときは ちょっと小躍り♪
566名無シネマさん:02/08/18 08:05 ID:0fVr6GpO
キス・オブ・ザ・ドラゴンを俺の周りの前評判がいいので\3800で購入。
ジェット・リーマンセーになりますた。
これはいいのを見つけた気分。
もう\1800払ってスクリーンで見てもいいな・・・。
でも、特典少ない。もうちっとつけてくり。
某ヤマカシもいいが、わしはジェット・リーが観たいのじゃ。
こんなに特典少ないのなら、レンタルビデオでも良い気分になってくる。
567名無シネマさん:02/08/18 10:14 ID:wgBV9RrW
>>560
英語わかんないから日本版しか買えないなあ。
568名無シネマさん :02/08/18 11:55 ID:d4Nl6k+U
>>567
そうなんだよなー。英語分かる人うらやましい・・・
569名無シネマさん:02/08/18 12:13 ID:CwDD72nh
ごめんなさい
これから出るDVDの発売予定表が載ってるサイトって知ってますか?
570名無シネマさん:02/08/18 12:17 ID:oNWg8QHP
571名無シネマさん:02/08/18 12:17 ID:q+dCc24P
山崎かおりを買いました。
572名無シネマさん:02/08/18 12:23 ID:CwDD72nh
>570
ありがとうございます!
573名無シネマさん:02/08/18 15:06 ID:sOrqA625
>>557
ニューイヤーズデイは中古ですか?
この映画結構好きなんだよう。
574名無シネマさん:02/08/18 19:49 ID:0HJtRE/P
>564
「ロック・ユー!」は悩む以前に買わなくちゃ!
定価で買っても全然損しないよ。
575557:02/08/18 20:11 ID:nYF7y2TS
いんや、全部新品。
閉店セールだったから安かった
576名無シネマさん:02/08/18 20:18 ID:qZOxOUQl
「トラック野郎御意見無用」がやっと届いたよー。
うちの近所どこにも売ってなくてタワレコのサイトで注文したけど時間かかった。
ところで21日発売の「フェイス/オフ(特別版)」は
どこがどう特別なんでしょうか?値段が安くなったのが特別?
577名無シネマさん:02/08/18 20:53 ID:GZtBZ5nZ
「天使にラブ・ソングを…」\2,000
「天使にラブ・ソングを2」\2,000
これらは映像特典も何も無いのね。
まぁ、安いからいいけど。
578名無シネマさん:02/08/19 00:47 ID:YlzetiH2
マルホランドドライブを買いますた。
いま見終わりますた。
頭がどうにかなりそうです。
助けてくらはい。
579名無シネマさん:02/08/19 13:50 ID:/odFcan6
>576
ピクチャーディスク、予告編……
某サイトによればスクィーズになったらしい
(同日発売のザ・ロック特別編も)
580名無シネマさん:02/08/19 16:12 ID:LF0580l4
>>579
ブエナビスタのページでもスクィーズになってた、フェイスオフと共に買換えか。
581名無し:02/08/19 18:09 ID:TeApJXfG
>>578
日本盤もヌードにボカシはかかってましたか?
教えてください。
外盤はかかってるんですよ。
582579:02/08/19 21:14 ID:/odFcan6
>>580
買い換えだ!
583名無シネマさん:02/08/19 22:37 ID:KHDUGQ9s
『ザ・ロック』は近いうちに北米版と同じコレクタ-ズエディション(2枚組)が出る。
ここは待てだ!
584名無シネマさん:02/08/19 23:19 ID:d6quYcfF
森下くるみのファン感謝デー
585名無シネマさん:02/08/20 04:34 ID:FxShtqK0
>>559
あーよくみればフシアナさんの文字が隠れてる!
あぶねえー
586名無シネマさん:02/08/20 08:49 ID:4TLAsZhO
>>583
詳細キボンヌ
587名無シネマさん:02/08/20 08:51 ID:Yrdt1Gmd
愛内里菜の
ライブDVD。
もう永久保存版っす!かわいすぎ!
里菜たんまんせー
588名無シネマさん:02/08/20 10:44 ID:il6WS+tY
ヌード撮影会 8/24 参加募集
緊縛撮影会
ソフトSM撮影会
などに興味のある、グループです


nude−photo メーリングリスト グループへの参加(自動処理):
[email protected]

nude−photo グループのURL:
http://www.egroups.co.jp/group/mini-suka 

nude−photo
589名無シネマさん:02/08/20 13:00 ID:NPPeBuoi
>>587
すみません、興味があるのですが、
画質・音質はどうですか??
あまり期待はできないとは思っているのですが…。
590587:02/08/20 13:47 ID:p+BHWSbK
>>589
画質は中々綺麗だよ。
レターボックスじゃなかったらもっと良かったと思うけど・・。
多少の白飛びはライブ収録だからしょうがないって感じ。

音質はリニアPCMで聴いた限り良いとはいえないな。
ただ5.1ch環境で音質よりも臨場感を楽しむ分ならそれほど
悪くないかと。

なにはともあれ前回の里菜タンのDVDを知ってるものとしては
今回のDVDの満足度は天と地ほどの違い(w
まず買って損はしないと思うYO。
591名無シネマさん:02/08/20 14:49 ID:Jovw34VE
>>590
リニアPCMで良いと言えないなら5.1chで糞だということでしょう
592停止 122.061203231.m-net.ne.jp書けませんよ:02/08/20 14:49 ID:RC5WKN45
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
593名無シネマさん:02/08/20 15:47 ID:BTHc+b09
マルホランドドライブ、身代金、マトリックスを買った。
ザ・ロックは買うのやめた。
どこが特別版やねん。アホォ!
594名無シネマさん:02/08/20 15:55 ID:iZ4Jw25/
ドニー・ブラスコ
595589:02/08/20 18:00 ID:NPPeBuoi
>>590
ありがとうございます。
レターボックスですか(涙
せめて4:3フルであれば、、、。
しかしPCMがダメなのもイタイですねぇ、、。
私の環境は2chなもので、、。
実は愛内里菜って殆ど良く知らないのですが、
カウントダウンTVのDVD紹介の中でチラッと流れた映像にとてもひかれたもので、、。
とりあえず買ってみよっかな。
596名無シネマさん:02/08/20 21:52 ID:m262lj2i
俺も愛内里菜のDVDでも買うかな安いし。
597名無シネマさん:02/08/20 23:24 ID:c0qH1ArJ
>>593
SQ収録、片面二層、DD5.1音声レートアップ、十分特別だよ。
598597:02/08/20 23:28 ID:c0qH1ArJ
前回のと比べた場合ね。
599名無シネマさん:02/08/21 10:09 ID:HTtB6PzD
>>597
パッケージ見てもスクィーズなんて書いてなかったよ
600+ 忍者 菊丸 +◇NINJA/A3:02/08/21 10:49 ID:3TB0Lnv5
      .::::''''''':::..
        :..::':..:'::.:.:.:.          
───╂::::::;;:.:  //   フッ  
        :.: //::::::::::.:.:
     ___:.:.....//''""':   
         :..:::: ":....:___         ∧ ∧,〜 
                      Σ ( (⌒ ̄ `ヽ
                         \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
                         /∠_,ノ    _/
                         /( ノ ヽ、_/´  \
                       、( 'ノ(     く     `ヽ、
                      /`  \____>\___ノ
                     /      /__〉     `、__>
                   /
                  /  

                         | | | |  ヒューー
           ∧∧.            | | | |
         (′  ) <・・・
         /⌒ ̄ `ヽ          / ̄ >           
         |     |          |゚U゚ヽ|〜  + 禿しく600げっと + 
      \, /      〉        >>600⊂二)
       ' (ヽ_.     |          つ(⌒)  
            /     |          .(_| U~ 
        /\    \             
        /   \____>            
        |    | \\           
       〈____.ノ______〉
       /  〉 /__〉
601名無シネマさん:02/08/21 11:58 ID:ZLtMhFFQ
>>599
16:9LBと印刷してある。つまりスクィーズだ。(またこのネタか)
602名無シネマさん:02/08/21 14:19 ID:Idqc06mT
とりあえず2500円の「いまを生きる」を買ってきた。
他にも何か買おうかな。
603名無シネマさん:02/08/21 18:09 ID:QEGng0Xn
今日発売の『エド・ウッド』を買ったけど、3軒目の店でやっと1枚見つけた。
『ザ・ロック』や『フェイス/オフ』はたくさんおいてあったのに。
604名無シネマさん:02/08/21 21:17 ID:I41jKAmj
「フェイス・オフ」「今を生きる」を買った。
おまけに時計とプロモDVDをもらった。
605名無シネマさん:02/08/21 21:43 ID:v62OMRcM
『ザ・ロック』おまけに時計をもらった。プロモDVDもあるんだ?
おまけの時計に保証書が付いていたのにビックリ!!
あと『魔界転生』を買いました。
606名無シネマさん:02/08/22 00:00 ID:75r9tl77
「めぐり逢えたら」と「オーシャンズイレブン」を買ってきた。
オーシャンズイレブンはオーシャンズセブンぐらいのがいい。
めぐり逢えたらはメグライアンに激萌え。
607メグライアン:02/08/22 04:09 ID:9/z8dGVK
メグラインですが何か?
608名無シネマさん:02/08/22 07:18 ID:YWubhXSp
なんの線だよ。
609名無シネマさん:02/08/22 10:29 ID:wPgQ8Kbq
T2って2種類あるけど、どっちを買えば良いんだ?
610名無シネマさん:02/08/22 11:00 ID:M++Q6kZt
>>609
オレが知ってるだけで4種類あるよ。
「スペシャルコレクション・ターミネーター2/特別編」を買おう。
611名無シネマさん:02/08/22 11:32 ID:wPgQ8Kbq
>>610
げ、そんなにあるのか。
今日発売されるのは2種類だからどっち買おうか迷っていたんだ。
612名無シネマさん:02/08/22 12:34 ID:KMCh1IHD
>>611
吹き替えほしければ公開版、dts必要なら特別編かな?
ちなみに特別編の方が長尺バージョン。
613名無シネマさん:02/08/22 12:37 ID:wPgQ8Kbq
>>612
dts好きなんで特別編を買うことにしたよ。
thx
614名無シネマさん:02/08/22 13:48 ID:XqEv0EbD
ヒッチコックBOX2買ってきた。
予想通り収録作品の缶バッヂが付いてきました。
615名無シネマさん:02/08/22 13:53 ID:sw6PQ/cj
>>612
日本語欲しいんで公開版にするー。
616名無シネマさん:02/08/23 12:21 ID:D06rUVRH
ムーランルージュ
地獄の黙示録(2枚組みのやつ)
セント・エルモス・ファイヤー
アメリカングラフィティー(トールサイズ)
ザ・ロック(再販スクイーズのやつ)
サイモン・バーチ
マイテイ・ジョー
遠い空の向こうに
買った。

バックトゥザフューチャー1/2/3
インナースペース
ストリートオブファイヤー
ナイトホークス
E.T.
はすでに予約した。
617名無シネマさん:02/08/23 12:52 ID:zxIW1D+E
1200円だったから
ファイナルデスティネーション買った(笑
クソビーでゴメン。好きなんだよお。
バック・トゥ・ザ・フューチャーは予約しました。
618名無シネマさん:02/08/23 12:55 ID:y56/1puh
ムラルン
地黙示
センエル
アメグラ
サイバチ
マイジョー
遠空
バクチャー
インスペ
ストファイ
ナイホー
619名無シネマさん:02/08/23 13:51 ID:9XdWH5tM
ターミネーター
T2
フェイスオフ
逃亡者
バッドボーイズ
ロードキラー
を買ってきた。
620名無シネマさん:02/08/23 13:53 ID:9XdWH5tM
BTTFって予約得点あるの?
621名無シネマさん:02/08/23 13:54 ID:9XdWH5tM
>>620
予約特典だ。。。
622名無シネマさん:02/08/23 19:06 ID:w6rS6MKD
「ジョーズ」
あらためておもしろさを再確認。
623名無シネマさん:02/08/23 20:05 ID:sSETP8IM
ルール(アーバン・レジェンド)
前の高いのが売れちゃって、何ヶ月か待ってたらいきなり安いのが出てた。
得した。
624名無シネマさん:02/08/23 21:15 ID:BrRH+Pdd
タミネタ
T2
フェイオフ
逃亡
バドボイ
ローキラ
625名無シネマさん:02/08/23 21:20 ID:3wvc2zT2
うっかり「ハル」を買った。目当てのものが売ってなかったので。
626:02/08/23 22:27 ID:AlPVjzs4
ミスター・ブーをかたよ
627名無シネマさん:02/08/23 22:35 ID:vYR9CfE+
>>626広川太一郎入ってる?
628:02/08/23 23:05 ID:U4JluN1e
>627
それが日本語吹き替えはいってなくてガカリーよ
629名無シネマさん:02/08/23 23:29 ID:DhKSgqI1
>>620
87点です。
630名無シネマさん:02/08/23 23:58 ID:2qtAxFT0
イレイザーヘッド完全版 買ってしまった。
これがホントに悪夢見ている気分?
631名無シネマさん:02/08/24 00:15 ID:+wA+EFDV
>>630
「砂の惑星・劇場版」は買った?
買ってたら画質情報教えておくれ。
違和感なく見られるレベルですか?

イレイザーヘッドは前に出たのとの違いは
パッケージだけだっけ?

632631:02/08/24 00:17 ID:+wA+EFDV
「砂の惑星」、今回スクイーズで出たヤシのことね。
633名無シネマさん:02/08/24 00:35 ID:YNenC0vv
バッファロー66
新品980円で在庫処分してました
近所のOAシステムプラザ
634名無シネマさん:02/08/24 00:39 ID:3aFO2Qdb
砂の惑星のTV用バージョンってどうなの?
635名無シネマさん:02/08/24 00:56 ID:3OmnwbUO
「約束」買った。
泣いた。

「ラ・プロミッセ」という副題が消えていた。
そりゃそうだよね。
636名無シネマさん:02/08/24 01:22 ID:+wA+EFDV
>>634
「どうなの?」ってのが作品の内容のことなのか
DVDの質のことなのか分からんが、一応両者含めて書くと、

映画会社のお偉いさんが映画公開時にカットされたシーンを
再編集して50分ほど追加したのがTV版。
で、リンチはこれが気に入らなくて監督名と脚本名のクレジットを
拒否。監督はアラン・スミシー、脚本はジューダス・ブースに。

追加シーンのおかげで多少は作品世界の情報量が増えてはいるが、
特殊効果などを新たに加えてないためフレメンが青い目になって
いなかったりするのが気になる。

既発のDVDはジュエルケースの2枚組、どちらも片面1層。
画面サイズは4:3にトリミングされてるもの。
画質、音質は普通じゃないかな?
特典は予告編、静止画の人物紹介、ポスター集。

今回再発されるのもケースがトールになっただけだと思うが、
詳細については漏れは不明。
637630:02/08/24 01:22 ID:zPm+WCdd
>631
デューン買ってない。すまぬ。

イレイザーヘッドも「スクイーズ・ニューマスター仕様」になったよ。
638名無シネマさん:02/08/24 01:28 ID:mLYjzuty
DVDパッケージに書いてある5.1chってどういう意味ですか?
639631:02/08/24 01:30 ID:+wA+EFDV
>>637
いや、こちらこそリンチってだけで尋ねてすまぬ。
640名無シネマさん:02/08/24 01:35 ID:3aFO2Qdb
>>636
スマソ
内容ですた。
大きく変わることはないってことですね。
641名無シネマさん:02/08/24 07:51 ID:MQuAE9sV
デューンの新TV版は面白かったよ
642名無シネマさん:02/08/24 13:39 ID:DBZ+qnDQ
これから買いだしに行きます。
あんまりお金ないけど。
643名無シネマさん:02/08/24 16:24 ID:xcLdrq/X
ジェヴォーダンの獣は得点付のほうを買うかどうか迷うな
644名無シネマさん:02/08/24 22:24 ID:lvxhm8Km
トッド・ブラウニングの「フリークス」、予約しました。つくのが楽しみ。
645642:02/08/24 22:46 ID:P9YGzAzd
買ってきますた。

ジェヴォーダンの獣
スターシップトゥルーパーズCE
砂の惑星公開版
砂の惑星TV長尺版

砂の惑星TV版は最初の方をちょっとしか見てないけどかなり驚愕。
最後まで紙芝居で進むのかとおもたーよ。鉄拳かとも思った。
646名無シネマさん:02/08/24 22:57 ID:e/hLkz6v
>>645
「砂の惑星・公開版」の画質はどうでしたか?
前に出てたのは画面が緑がかってたんですが、今回のはどう?
647名無シネマさん:02/08/24 22:59 ID:lzS3K8aS
>>645
>鉄拳かとも思った。
ワラタ。
「こんな砂の惑星はいやだー」
648名無シネマさん:02/08/24 23:07 ID:NlFsaf8G
グラディエーターっておもしろい?
649名無シネマさん:02/08/24 23:26 ID:iOE5ihk9
サタジット・レイBOX
ヒッチコックBOX
13日の金曜日PART2
死霊のはらわた
荒野の用心棒
第17捕虜収容所
買ってきた。
ヒッチコックにはバッチ付いてなかった(涙)
650名無シネマさん:02/08/24 23:30 ID:pScWHh8m
パッケージよりもモザイクがキツいのは許せんな!

もう買わねぇよ、広末奈緒!
651名無シネマさん:02/08/24 23:31 ID:MQuAE9sV
>>648
面白くなかった
652HARD-OFF:02/08/24 23:32 ID:tI6hnakJ
・・・で@ドラキュラ(コッポラ)A羊たちの沈黙(不滅の名作)が
ジャンク箱の中に@200円であったので買ってきました。
653名無シネマさん:02/08/24 23:34 ID:h/9B5+NJ
キューブリックBOX
BOXはキューブリックドキュメンタリーが1番面白かた

A.I
不覚にも泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。

殺し屋1プレミアム版
これ通常版で十分だな
特典映像及び資料は実にヌルい
654名無シネマさん:02/08/25 00:06 ID:Nqk3UngQ
>>646
ビデオは一番最初に出たLDしか持ってないから画質についてはなんとも・・・
LDに比べると雲泥なわけで。ちょっとしか見てないけど特におかしいとは感じなかったよ。
655646:02/08/25 00:23 ID:2qqKCbDl
>>654
なるほど。別スレでは退色している感じという意見をいただいた
のですが、特に緑がかってるという感じでもないのですね。
参考になりました。情報ありがとうございました。
656名無シネマさん:02/08/25 02:11 ID:D18FRzJe
エド・ウッド買った。
657名無シネマさん:02/08/25 07:50 ID:I63xQike
WASABEっておもしろいですか?
658名無シネマさん:02/08/25 08:01 ID:Oybc+Upp
ザ・ロックの2枚組が出るって本当ですか?
出るとしたらいつ頃なんでしょう?
あさって買いに行こうと思ってたけど本当に2枚組が出るなら我慢してもうちょっと
待つ事にします。
659名無シネマさん:02/08/25 08:29 ID:ezug0ErU
未来永劫出ません
660名無シネマさん:02/08/25 11:24 ID:kErTFeyG
「グリーン・ホーネット」の1と2
ヨドバシ亀羅で1枚1500円だったので衝動買いしますた。
661名無シネマさん:02/08/25 11:33 ID:N513ZN9j
くまのプーさん完全保存版買った。
プーさん可愛いv
662ロッカバラード:02/08/25 11:40 ID:YnqL9NBB
誰に物言うてるんじゃボケ お前またいな糞タレ張り倒したるぞ
663名無シネマさん:02/08/25 12:52 ID:CkCPlqDj
>658
こちらはハメルだ。
659は嘘だ!信じるな。
CEが出ることは事実だ。
今はっきりした日時は言えんがパ−ルハ−バ−CEの次くらいに出るだろう。
あとは君の判断に任せる!以上だ。
664名無シネマさん:02/08/25 13:58 ID:YbfKxt+X
>>663
658じゃないけど、便乗して質問です。
フェイス/オフも買おうと思ってるんだけど、
これはCEとかありませんよね?
665名無し:02/08/25 13:58 ID:26HIkin2
>>663
社員さんですか?
トロンの2枚組みスペシャル・エディションは出ますか?
教えてください。
666名無シネマさん:02/08/25 14:01 ID:w4FuQUml
恐怖!!  新聞勧誘の横暴!! をMP3にバッチリ録音
http://kusoasahi.tripod.co.jp/
667名無シネマさん:02/08/25 15:10 ID:WDEtdee6
>>666
アンタとりあえずオーメン買っとけ
668名無シネマさん:02/08/25 17:35 ID:8DK8pVcS
だれか 森田監督の「39」買った人いない。
669658:02/08/25 17:40 ID:ETM4ww2R
>>663さん
情報ありがとうございます。
パルハバCEの後くらいって事は、年内と考えても良さそうですね?
来年とかだと我慢出来ないかなあって感じでしたがもうちょっと待ってみる事にします。
670名無シネマさん:02/08/25 18:20 ID:t18hAaCx
ブエナビスタの廉価版についてくる
あの時計は原価30円くらいだろうな
671名無シネマさん:02/08/25 18:39 ID:IAT1zgoN
>664、665
フェイス/オフ、トロンのCEは今のところ予定はありません。
廉価版で楽しんで下さい。
672名無シネマさん:02/08/25 21:24 ID:Jxnv5jQF
「陽だまりのグラウンド」を買った。
あっ!お前いま笑ったろ。
これ面白いんだぞ!見てみろよ。
673名無シネマさん:02/08/25 22:23 ID:UsNgeGCB
>>663
パルハバの後ってナイトメア・ビフォア・クリスマスでは?
ということで、信憑性に乏しい情報ということでいい?
674名無シネマさん:02/08/26 00:38 ID:ZsoyopFv
「チャーリーズエンジェル」「プリティウーマン」「電話で抱きしめて」
の3点買ってきた。すんげーミーハーだね。

これからゆっくり観ます。
675名無シネマさん:02/08/26 00:44 ID:jBYXm61I
あやや買った。
平家とメロンだけカットしてほしい。
676名無シネマさん:02/08/26 00:57 ID:tq6/cqgg
LDを捨てたんで、「時計仕掛けのオレンジ」と「フルメタルジャケット」を
買おうとしたんだけど、「時計仕掛け…」しか見つからなかった。鬱だ…。
DVD箱までは欲しくないんだよなあ…。
677名無シネマさん:02/08/26 01:20 ID:QIpCAyox
LAコンフィデンシャル、リマスターで
DTS音声とかで出ないかしら。特典すら付いてない
今のやつじゃ我慢出来ないよぉ。
678名無シネマさん:02/08/26 01:46 ID:6uWFwRi+
「フェイス/オフ」買ってきました

自分は本編さえあったらいいと思うタチなのですが
みなさん結構特典とか気にされるんですね…
679名無シネマさん:02/08/26 01:47 ID:suSn+C2G
ターミネーター2のスペシャルコレクション買ったんだけど後悔。
字幕が所々で合って無いしスクィーズじゃないし。
いくら特典が多くても本編がこれじゃあ。。
680名無シネマさん:02/08/26 02:27 ID:Ko7xDMMq
>>679
スクイーズじゃなかったっけ?
681名無シネマさん:02/08/26 05:29 ID:H3oqomh0
>>680
679はスクィーズの意味を間違っていると思われ。
でも、字幕の表示がおかしいのは同意。
682名無シネマさん:02/08/26 08:55 ID:JCxTXfmO
間違いなくスクィーズだよ>またこのネタか
683名無シネマさん:02/08/26 21:38 ID:1KuITu1d
>>661
漏れも くまのプーさん完全保存版 買った(藁
彼女大喜び
684名無シネマさん:02/08/26 21:50 ID:Pk7apNXD
必殺仕掛人BOX
ブレインデッド
フライトナイト
かいますた。

必殺はボックス出るペース速すぎ。
あと最初から順番に出すのはやめれ。
とりあえず仕事人とからくり人を出してください>キングレコードさま。
685名無シネマさん:02/08/26 22:00 ID:/m8G3Znv
耳に残るは君の歌声買った
かなりイイ!
686名無シネマさん:02/08/26 23:24 ID:CQy37cNl
>>675
ちょいと同意。平家いらない。
687名無シネマさん:02/08/26 23:43 ID:vOtrY1iM
藪下泰司の白蛇伝、少年猿飛猿助 定価4500円の2割引き購入。
東映キャンペーン中なので、長靴をはいた猫 タダで入手予定。
688名無シネマさん:02/08/26 23:48 ID:vOtrY1iM
↑矢部・・・、猿飛佐助だ。
689名無シネマさん:02/08/27 00:33 ID:b71lNvoB
「新世紀エヴァンゲリオンコンプリートボックス」
「ロード・オブ・ザ・リング」フルスクリーンエディション
amazon.comから今日届いた。
EVAはよんどころない事情で全部見なくちゃならないんだが、国内版高すぎ
なのでUS版で済ませることにした。
指輪はワイドスクリーンを買ったが、見ているとどうしてもガンダルフの
ちょん切れている帽子の先が見たくなって、フルスクリーン買ってしまった。
我ながらアホ。
690689:02/08/27 00:34 ID:b71lNvoB
間違えた。EVAはパーフェクト・コレクションだった。
691名無し募集中。。。:02/08/27 00:35 ID:xwStJRX4
エヴァいくらだった?
692名無シネマさん:02/08/27 01:57 ID:35sbIZvR
バーバー(US)
クレイドル・ウィル・ロック
モルホーラント・ドライブ
ストレート・ストーリー
マグノリア
スモーク

しばらくはここいらでマターリ
693名無シネマさん:02/08/27 03:09 ID:b71lNvoB
>>691
EVAは$144.48だった。ただし、画質はよくないよ。余計な字幕
(消せない)がところどころ入るし。主題歌部分は、ローマ字日本語字幕
が出るというUSアニヲタ向けの素晴らしい仕様だ。
ところで、今指輪をかけてみたら、左右をトリミングしたバージョンだった。
どっかでノートリミングバージョンだと出ていた気がしたんだが、漏れの
勘違いか、ガセネタだったか。R1だから売るにも売れない。鬱
694名無シネマさん:02/08/27 05:25 ID:VEV6GUKr
EVA 安いねえ。
日本でも出てるのかしら。
695名無シネマさん:02/08/27 08:31 ID:3iUkbxdF
>>684
仕置人はもう出てる。今出てるのは仕事屋稼業。次は仕留人(のはず)
ところで、その「必殺仕掛人BOX」って、劇場版仕掛人のBOXなんだけど、
理解してて買いました?いえ、あなたの書き込みだとTV版だと思っておら
れるようにとれましたので。
696684:02/08/27 13:55 ID:LgAdQg2B
>>695
お気遣いどうも痛み入ります。
必殺はこれまでリリースされたDVDは全部買ってるよ。
「京極夏彦・怪」と「三味線屋勇次」も含めてね。
おれが必殺にはまったきっかけが「新仕事人」と「仕事人W」だったもんで
後期シリーズも織り交ぜてリリースして欲しいと思ったのよ。
697名無シネマさん:02/08/27 18:24 ID:wHT5bY0V
>>695
これはいらぬ事を。失礼いたしました。
698名無シネマさん:02/08/27 20:11 ID:uqTQYybe
やっと魔界転生買った
明日見よう
ウハハ
699名無シネマさん:02/08/27 21:04 ID:fnRE6IjX
>>693
「ロード〜」は、確か撮影がスーパー35方式。基本的には
劇場公開版よりもフルスクリーン版の方が写っている面積が
広いはずなのだが…??

劇場公開版の左右をちょん切ると、スーパー35方式で撮影
した意味がないように思える。不思議だ。
700名無シネマさん:02/08/27 21:57 ID:WyVwUTGR
「WASABI」
劇場で観たんだけどもう一度観たくて。
ヤマダ電機のポイントがたまっていたので、それを使ってタダで。
日本語吹き替え版に、ちゃんと広末を使っているのがいい。
701名無シネマさん:02/08/27 22:31 ID:GyR8dvFZ
陽だまりのグラウンドとサイコを購入。
ヒッチコックの新作DVDの音や画質はどうですか?
702名無シネマさん:02/08/27 22:49 ID:3BNR/Er0
>>689
フルスクリーン・エディションならスタンダード収録で正解では?

フルスクリーン=4:3=スタンダードサイズ
703名無シネマさん:02/08/27 22:50 ID:0Rb7oWm8
「スフィア」新品を千円でゲット。
これから見ます、楽しみ!
704名無シネマさん:02/08/27 22:52 ID:v0bzA0LM
トゥルーマンショー。
いやなかなかどうして、俺の中で5指に入っちゃった。
泣いたのって俺だけ?(藁
705名無シネマさん:02/08/27 23:22 ID:WyVwUTGR
>>704
おもしろかったけど、DVD買おうとは思わない。
706名無シネマさん:02/08/28 00:04 ID:bxCbG9fA
>>705
買 い ま し た が 何 か ?
707名無シネマさん:02/08/28 00:06 ID:3PwF2B0I
『GTO』アニメ版全話予約 

…気の迷いで、、、
708名無シネマさん:02/08/28 00:15 ID:1npjRUKa
>>707
迷いすぎ。ワラタ
709名無シネマさん:02/08/28 01:07 ID:CcjDXQnV
>>702
フルスクリーンが4:3だというのは承知の上。
>>699の言うように、フルスクリーンだと劇場版でトリミングされた上下が
映ってると思ったのよ。というか、思うだろ、普通。わざわざスタンダード
サイズで出すんだから。
それが、劇場版からさらに左右をトリミングしてあった。
なんでそういう仕様なのか謎だ。
710名無シネマさん:02/08/28 06:19 ID:EuSQKypK
>>709
ところが北米盤だと、左右トリミングでフルスクリーンが何故か常識化してる。
何故なんだ!と言っても仕方ないけど、製作側から言わせれば
「撮影方式にかかわらず、劇場公開サイズが公式」と言う意識があるのかも。

でも、メーカーによってマチマチなんだよね〜。
711名無シネマさん:02/08/28 09:17 ID:p5G/8dWo
>>710
> ところが北米盤だと、左右トリミングでフルスクリーンが何故か常識化してる。
>
そんな常識聞いたことねぇ
712名無シネマさん:02/08/28 12:09 ID:JtjSQnM+
>>709
アメリカでスタンダードサイズ版が出るのは、
ワイドテレビの普及率が低いかららしい。
713名無シネマさん:02/08/28 12:59 ID:7hC5oN+T
低いなんてもんじゃなくて、5年前の日本くらいじゃない?
714名無シネマさん:02/08/28 14:12 ID:8uBKjm/s
>>711
あなたは「聞いた」ことないのかもしれないけど、
トリミングでフルスクリーン・バージョンにするっていうのが
(ほぼ)「常識」と言っていいぐらいの頻度である、というのは
北米盤では事実なんだよ。
715名無シネマさん:02/08/28 15:27 ID:p5G/8dWo
>>714
俺の買ったのは半分以上(80%以上)トリミングじゃないのは
常識はずれなわけね。(w
716名無シネマさん:02/08/28 17:04 ID:Um9eF8Mz
汚れなき悪戯。。。
717名無シネマさん:02/08/28 17:08 ID:GqPZdk6X
すいません、
買ってきたDVDって
PCに保存することって
できますか?
718 :02/08/28 17:15 ID:jLlhCkdP
リッピングの話て、ここじゃタブー?
719名無シネマさん:02/08/28 18:54 ID:j/I+paOt
お熱いのがお好き
とりあえず買っておいた。
買ったのに観てないDVDがイパーイだ...
720名無シネマさん:02/08/28 21:01 ID:E08xtzyd
>>715
君の場合、特定のDVDが「常識はずれ」とか、そういう間違った日本語の使い方しれるから、
話がかみ合わないんじゃないかと思われ…
721名無シネマさん:02/08/28 21:02 ID:E08xtzyd
「しれる」→「してる」単なるミスタイプだからいちいち「お前の日本語も云々」は勘弁ナー。
722名無シネマさん:02/08/28 21:13 ID:7hC5oN+T
>>717
すいません、
買ってきたDVDを
PCに保存することって
意味あるんですか?

だって買ったんでしょ? 
2層のディスクだと8ギガバイトは入るよ?
723名無シネマさん:02/08/28 21:15 ID:8se6wvkg
ザ・フォッグ
おおむね満足。 記憶してたよりも怖かったw
欲を言うなら二層収録(より良い画質収録の為)と
音声のステレオ化くらいは して欲しかった。
「天使とデート」もそうだったが、東北新社のDVDは
片面一層収録なとこが萎えるよなぁ...

ガメラ THE BOX (1965-1968)
半額での放出品を購入。
こちらはギョッとするくらい画質が良かった。
特典の劇場予告まで画質が良かったのは驚き。
予告編冒頭の「映画は大映」テロップに時代を感じた。
724名無シネマさん:02/08/28 21:53 ID:5gXqpmEl
千と千尋の神隠し……赤かった
VANILLA SKY……期待してたほどでなかった
JET LI THE ONE……ジェットリーがカッコよかった
SPIDER-MAN……映像的には満足だけど、内容はイマイチ
BIRTHDAY GIRL……激ツマらんかった
13th Ghost……ホラーとしてはそこそこ楽しめた
Resident Evil……先にゲームをプレイしていれば楽しめる
brow dry……レイチェルのイメージビデオのようだ…
JOSIE and the pussy cats……アイドルものかと思いきや、そこそこ楽しめた
MIIB……まだ見てない

すべて(千と千尋含む)英語版を購入。
725名無シネマさん:02/08/28 23:36 ID:LXeZvJO3
デリカテッセン購入。
全体的にややノイジーだが、くすんだ上に黒潰れで何がなんだか
わからないLD版とは雲泥の差。
でも、やっぱりザ・フォッグ同様片面1層仕様。
726名無シネマさん:02/08/28 23:39 ID:HZr/IyFl
>>724
スパイダーマンってまだでてないんじゃないの?
日本が一番早いんでしょ?
727名無シネマさん:02/08/28 23:45 ID:9NMeM/pY
スパイダーマン出てないぞ!どこの国も!
嘘吐き野郎が!!
728名無シネマさん:02/08/29 00:09 ID:62RU7LGb
千と千尋の英語版も出てないし。
>>724は何がしたいんだ?
頭が逝っちゃってるのか?
729名無シネマさん:02/08/29 00:13 ID:HY/lpyc2
しかも中学生の感想レベル
730名無シネマさん:02/08/29 00:16 ID:JI4cpd7p
>>724
「千と千尋」も英語版は出てないはずだが・・・北米版がどうなるかで
みな興味津々なのにねぇ。
これだけタイトルを英語で表記していないのが英語版を見ていないことを
示していて笑える。
731名無シネマさん:02/08/29 00:28 ID:JxWnz+8x
レザボアドッグスとシャインを買いました。
キャンペーンで1枚もらえるようですが、特に欲しいと思えるものがありません。
みなさんなら何をもらいますか?
732724:02/08/29 00:34 ID:PaPTP4He
うーん…
買ったんだけどなぁ。マジで。
千と千尋は「Spirited Away」だそうな。
デジカメないから写メールで。識別しにくいかもしれないけど、一応あぶしてみた。
ムキになってスマン。

http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/527.jpg
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/526.jpg
733724:02/08/29 00:48 ID:PaPTP4He
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/528.jpg

タイトル画面をキャプってみた。

タイトルがいっぱいあったから、一言ずつ書いただけで、書こうと
思えば、各タイトル、もっといろいろ書きたい事はあった。

負け惜しみ言ってみた。
板汚し、すまんね。
734名無シネマさん:02/08/29 00:53 ID:HtW7oAhC
>>724
どこで買いました?
735名無シネマさん:02/08/29 01:54 ID:D1cSM7JU
>>724
MIIBまだシネコンでは上映しているんですけど…
736名無シネマさん:02/08/29 02:05 ID:PSJu/X++
おまいら、4700円とかジェエルケースのDVD買う気しねーだろ?
3900円とかのもちょっとな。

すぐに2500円トールとかで出そうでさ!
737名無シネマさん:02/08/29 02:17 ID:EbbHeqHX
>>724=>>732=>>733
ほんと、どこで手に入れたのよ。
「千と千尋」、「ジブリがいっぱいCOLLECTION」だけ日本語なのがおつだね。
738名無シネマさん:02/08/29 02:50 ID:BK5q7Yk4
>>736
なんでジュエルケースは駄目なの?
739名無シネマさん:02/08/29 03:06 ID:ht2vno8m
>>738
少数派だからでないかい。
あと割れるし。
オレもできればトールでサイズ揃えたい。
740名無シネマさん:02/08/29 05:31 ID:z4qWWjCD
正直なところ揃えてくれさえすればどうでもいい。
741名無シネマさん:02/08/29 05:44 ID:DKeaAzPr
>>739
現実には確かに少数派だからどうしてもそうなってきちゃうのかな。
所有枚数が300枚とか超えてくるとコンパクトなジュエルケースのほうが
いいなあなんて思えてくるもんだけど。
でも割れるって・・。自分は扱いが丁寧なのか割った経験なんて
今までに1枚しかないけど。ちなみにCD800枚DVDジュエル100枚程度所有。
742名無シネマさん:02/08/29 05:55 ID:dWRvIsUK
ジュエルのDVDが最近トールで廉価版になってるけど、そのせいで
中古ショップに旧版のジュエルが1000〜1500円程度で出回っている。
おれはケースにこだわりがないので安く買えて助かってるよ。
トールマンさんありがとう。
743名無シネマさん:02/08/29 10:06 ID:iyhQNwcM
わーい、またケース戦争だ〜w
744名無シネマさん:02/08/29 11:27 ID:2i3HTtbw
>>724はあやしげでも買ったんじゃないの?
745名無シネマさん:02/08/29 11:46 ID:js4qAHoP
>>744
だな
746名無シネマさん:02/08/29 13:03 ID:5SpmWEf3
全部1枚100円の海賊版だろ
747名無シネマさん:02/08/29 14:12 ID:l87KZprt
エド・ウッド購入、映像特典が全くないのは残念だけどDVDメニューが笑えた
748名無シネマさん:02/08/29 18:58 ID:EW0q/D+U
「千と千尋」国内版、中古屋で1,300円で20枚ぐらい在庫あった。
1000円切るのも時間の問題だな。
749名無シネマさん:02/08/29 21:36 ID:ShLIPCw8
>>748
その中古屋ってどちら?
都内なら教えて!
750名無シネマさん:02/08/29 22:51 ID:pbLcedP0
1000円切ってもいらん
751名無シネマさん:02/08/30 04:13 ID:nupfgKeI
黒沢boxの単品ってトール?
752名無シネマさん:02/08/30 04:16 ID:hjjAniJR
>>701
こっちのが知ってる人いるかもよ。

【高音質】AV板的【DVD】総合評価スレ【高画質】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030425485/l50
753名無シネマさん:02/08/31 01:13 ID:jvKru711
漏れ、ドラゴン怒りの鉄拳と片腕ドラゴン。
もう買えないと思っていたから嬉しかった。
754名無シネマさん:02/08/31 02:26 ID:Z/ESAqoi
スーパーマン1&2。
昔大好きだったもんで、DVDも1500円と安かったもんで。
あの音楽が始まるとホントワクワクする。今見てもやっぱり面白いわ。
755名無シネマさん:02/08/31 04:27 ID:Qvzw49jV
「マルホランド・ドライブ」
USポスター貰って満足。
756名無シネマさん:02/08/31 15:50 ID:Z/ESAqoi
「ムーラン・ルージュ」
十字屋で9月16日まで20%OFFセールって事で買った。
映画館で見て感激したんだけど、やっぱ最高っス。
特典映像も充実してるし、大満足。
757名無シネマさん:02/08/31 17:55 ID:7ArANuzw
ベティサイズモア 1980円
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 1680円
アムス⇒シベリア 1980円
ひかりのまち 1780円
全部中古。全てピクチャーディスクじゃなかた。
758名無シネマさん:02/08/31 18:07 ID:LYxjX62z
GMK大怪獣総攻撃
パコダテ人
ジェヴォーダンの獣
ウノレトラセブン2002
殺し屋@
銀河鉄道の夜
、、、、ミーハーというかなんというか、、、アフォっぽいな。
759名無シネマさん:02/08/31 18:20 ID:VRnFnvGB
>>758
「ノレ」この辺が特に。
760 :02/08/31 19:40 ID:pnxfrclU
ザ・クレイジーズ
761名無シネマさん:02/08/31 20:25 ID:9ZOK07Sw
ジャネット・ジャクソン「オ−ル・フォ−・ユ−・ライヴ」
音・画像が素晴らしい!
そしてエロすぎるっ!!
762名無シネマさん:02/08/31 20:39 ID:WSaewCCt
狼 男たちの挽歌・最終章
ロボコップ特別編
ロック・ユー!
千と千尋の神隠し

ごめん、やっぱミーハーです。
763名無シネマさん:02/08/31 21:54 ID:Qni+4TCD
今でも、「千と千尋」買うって、すげぇチャレンジャーだなって思う。
ある意味尊敬するね。
いや、イヤミとか皮肉とかでなくてさ。
ま、個人の自由ではあるけどな。
764名無シネマさん:02/08/31 22:24 ID:WSaewCCt
ちなみに762で挙げた盤は全て“中古”ですので・・。


ま、千尋DVDって映画ソフトというよりは「アイテム」なんじゃないか?
と考え、自分なりに納得して購入しました。

でも実際みたらやっぱシャア専用でしたね・・。
765そーですか:02/08/31 23:19 ID:l03FidZK
>>727
北京のスーパーや料理屋の前で一枚10元(150円)で3ヶ月以上前からDVDが
売っています。ちなみに私は、最初に一回騙されて、表紙は今のスパイダーマン
で中身は古いやつ。そこで次回は怒って確認して買ったら本物でした。
まだ色々ありますが、なんだか不思議な事に先月まではSWE2は、DVDでは
発売されておらず、CDデータで売っているのです。一寸は遠慮してますね。

先日、某店で1000円で新品を買った、焼けたトタン屋根の猫 は古さの割りに
絵も綺麗で、エリザベステーラの魅力的な頃が十分楽しめて良かったです。
766名無シネマさん:02/09/01 00:36 ID:nFjV9gyd
>>765
だからそれ海賊版だろ
767名無シネマさん:02/09/01 02:08 ID:CqZBUkRV
>>765
正規品じゃないやんか。アホらし。746さんのいうとおりだったね。
ところで、こういう違法品って税関通るの?
768名無シネマさん:02/09/01 02:22 ID:DxF13xnI
今日、「ウォーターボーイズ」買ってきたらTVでやってますた
769名無シネマさん:02/09/01 04:07 ID:BEaJ4tlE
気に入ったなら100万回見倒して元取れるからいいじゃん(w
770名無シネマさん:02/09/01 15:46 ID:XN719XdK
見ないのにどんどん買ってしまう
DVD安すぎ!
771名無シネマさん:02/09/01 18:21 ID:c8T+/bg/
リーサルウエポン1〜4
全部1280円ですた。

4が泣ける。
772名無シネマさん:02/09/01 18:24 ID:KhdZ3ts9
マグノリア買ったYO!
\2980安いな〜
773名無シネマさん:02/09/01 23:18 ID:T2msenDe
荒野の用心棒
今時ブロックノイズが気になるソフトがあるとは...
774名無シネマさん:02/09/02 10:29 ID:zvRYWUI+
>>772
『マグノリア』おれも好きだけど
長いよねえ。
775 :02/09/02 11:21 ID:Aij74BMe
>772
ごめん、俺的には糞映画でした。観て損した。
776名無シネマさん:02/09/02 12:33 ID:4tBRqz0+
「セブン」スペシャルボックス4000円
「ハードエイト」2200円
中古で。
どっちも音声解説が楽しい。
777名無シネマさん:02/09/02 15:10 ID:0oQyHehE
>>776
>「セブン」スペシャルボックス4000円

都会はいいなぁ、ウチは田舎なので高くて¥6980もしますた。
しかも黒ボックスの外側の包装紙(?)無くて─
778名無シネマさん:02/09/02 19:00 ID:98nj8l8v
田舎の中古価格は、新品の2割引と値段があまり変わらない罠。
779名無シネマさん:02/09/03 01:40 ID:Y+R6eZlP
「ゴースト・ワールド」
本編そっちのけでインド(?)のミュージック・クリップばかりを
再生してしまふ
780名無シネマさん:02/09/03 04:46 ID:vcuO0YJ8
「2001」1000円
「フェアリーテイル」2000円
中古(・∀・)ヤスイ!
781名無シネマさん:02/09/03 10:50 ID:zPyc092j
「ビューティフル」
4800円もした。洋画にしては高い。
でも好きな映画の1つになりそう。
782名無シネマさん:02/09/03 18:36 ID:42qQEUQp
「プレデター」
「バトルフィールドアース」
新品2枚で3000円つーから思わず買っちまったい。
783名無シネマさん:02/09/03 20:10 ID:QTRE+RBm
AKIRAの廉価版(?)が出るって聞いたんだけど、いつ出るんですか?
784f:02/09/03 20:10 ID:Ilj31BNk
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/
Iモードはこちら→http://www.mttdocomo.jp/i


785名無シネマさん:02/09/03 21:56 ID:fdmGrJZw
>>783

11/22 AKIRA DTS-DVD
・日本語DTS/ドルビーデジタル5.1ch収録
・初回限定特典ディスク付き
3,800円
パイオニアLDC
786名無シネマさん:02/09/03 22:23 ID:00z65Mn6
あずきちゃんDVDBOX 早売りで店頭で買えますた!

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あずきちゃんあずきちゃん
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< DVDBOXDVDBOXDVDBOX!
はつばい〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/
787名無シネマさん:02/09/03 23:25 ID:K+EQ1W1X
輸入DVDで
「CAMILLE 2000」 なかなかのモノだよ
788名無シネマさん:02/09/03 23:56 ID:Ec9cy2yb
トロン買った。
内容は特に文句はないが、ジャケットの絵はなんだ?
キャラの顔に勝手に肌色塗らんでくれ。
789名無シネマさん:02/09/04 00:47 ID:wg0IZlrY
画質・音質を報告しる!

  ↓ ↓

【高音質】AV板的【DVD】総合評価スレ【高画質】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030425485/l50
790名無シネマさん:02/09/04 11:15 ID:C49ufI3Q
>>783
AKIRA廉価版はレターボックス収録との噂もある。
ttp://www.stingray-jp.com/%7Epldc/view_data.php3?softid=142387

ミスプリの可能性もあるけど、先行のバンダイ版との価格差も考えると
あながちあり得ないことでもないかもね。まだバンダイ版も売ってるわけだ
し、同じ制作会社の一つなんだし。
791783:02/09/04 23:47 ID:vquk2xuk
>>785
>>790
さんきゅう!AKIRA楽しみです。相当抗議の電話やらメールやら来たことでしょうね。
792名無シネマさん:02/09/05 03:16 ID:wBAlddHK
スーパーハリウッドシリーズっていいね、名作が1500円
でもパッケージがすごく嫌。
793名無シネマさん:02/09/05 13:47 ID:MdhQ2mcL
クッキーフォーチュン1780円
彼女を見ればわかること1980円
新品なんだけど、買いでつかね?
794名無シネマさん:02/09/05 14:13 ID:3unCrNyM
>>792
ハゲドー

近所のTSUTAYAにて、4000円でザ・ロックとフェイス/オフを購入。
11月が楽しみや。
795名無シネマさん:02/09/05 23:19 ID:VJ7dOa35
コラテラルダメージ買いますた。これから見ます。
796名無シネマさん:02/09/06 16:02 ID:liIR6RcQ
ベティ・ブルー,ブルー・ベルベット買った。
ベティ・ブルーは、ちんちんが丸見えなんだけど
LD版インテグラルもそうだったっけ?
797名無シネマさん:02/09/06 18:47 ID:m2Lnb+Ow
ネットでDVD買うんだけどどこが一番到着が早いかな?
798名無シネマさん:02/09/06 19:36 ID:/7CE2Tnq
Comodoかな
799名無シネマさん:02/09/06 20:17 ID:k4ooWlSl
コラテラルダメージ買たょ。
結構売れてたみたい。
800名無シネマさん:02/09/06 21:52 ID:dWd38VV1
800!
801795:02/09/06 22:34 ID:ZWE30/d1
見たよ。
思ってたより面白かった。
アンドリュー・デイビスはザ・パッケージやニコの頃の初心に立ち返ったみたい。

画質はすごく良くはないけど自然な感じで個人的には良し。
音質は残念ながら鮮度が悪くてダメ。
802名無シネマさん:02/09/06 23:31 ID:/7CE2Tnq
逆だな。画質はヘタレだったけど、音は爆発シーン、川のシーン、
基地への奇襲シーンは結構ずっしりきてたよ。
803名無シネマさん:02/09/07 00:13 ID:Cq4o6u2H
「羅生門」「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」買いますた。
どちらも何度も観てるんで、ゆくーり観ます。
804名無シネマさん:02/09/07 00:38 ID:9jJH7wey
近所の古道具屋で「鴉片戦争」と「拳精」を各¥500で。輸入。
805 :02/09/07 03:07 ID:mEMteT7i
エネミーライン買いました。音声がdtsでジェット戦闘機の音がすげー
806名無シネマさん:02/09/07 20:54 ID:/qBK3YsY
ロードオブザリング、アマゾンから届いた
807名無シネマさん:02/09/07 21:15 ID:uEBEptVF
プリシラ買った。
日本語吹き替え無かった・・・。
808名無シネマさん:02/09/07 21:29 ID:ihlaTRwC
マルホランドドライブ
イレイザーヘッド
スモーク
レザボアドッグス
裸の銃を持つ男

我ながらめちゃくちゃだ
809名無シネマさん:02/09/07 21:46 ID:PjkqUUQY
>>805
店頭デモ聞いたけど凄そうだね。
810名無シネマさん:02/09/07 22:36 ID:CStLwdl2
ベティ・ブルーDVD買った。
ちんこ
811名無シネマさん:02/09/07 23:46 ID:sOtaFV6C
>793
どこ?
812名無シネマさん:02/09/08 00:46 ID:epg4clpy
友達に
「なんでわざわざDVD買うの?
借りて見た方安いじゃん」
って言われました。
俺の全てが否定されてしまったのですがどうしたら。。。
813名無シネマさん:02/09/08 00:53 ID:BkncCDp4
>>812
友達の意見に賛成なのですがDVD買うのは後で何回もみようとするからなのか
それともただコレクションにしたいのか。特典が見たいからなのか
なんで買うの?
814名無シネマさん:02/09/08 00:55 ID:epg4clpy
答えましょう。
コレクション:70l
何回も見たい:25l
特典が見たい:5l
です。
815名無シネマさん:02/09/08 00:58 ID:Npg88NgG
昨日、マジでマトリックス買った(w
816名無シネマさん:02/09/08 00:59 ID:no2xJPH0
「Trainspotting」
「フェノミナン」
「ガタカ」
817名無シネマさん:02/09/08 01:01 ID:HPVAR16L
コレクションとは考えたことないけど、所有欲や何回も見たいからかな。
それからレンタルは縛られてる気がしたり面倒くさくて利用したくないというのもある。
818813:02/09/08 01:03 ID:BkncCDp4
>>814
映画が好きなんですねぇ納得。
819名無シネマさん:02/09/08 01:05 ID:epg4clpy
そうだね映画が好きなんだよ。
今もTVでやってるマッドマックス2見てる。
820名無シネマさん:02/09/08 11:25 ID:rDeKXkqN
>>813
借りに行く、返しに行くのか面倒臭いから。
821名無シネマさん:02/09/08 13:19 ID:x7pKjj7S
DVD見慣れると、ビデオは見る気がしないんだよ。
だからレンタル屋においてないDVDはつい買っちゃうんだよな。
ところで>>812はネタだよね?
822名無シネマさん:02/09/08 13:41 ID:El9cToXY
漏れは何回も観たいという作品しか買わない。
最近は「フェイス/オフ」の特別編買った。
823名無シネマさん:02/09/08 14:01 ID:iHbkvqe8
デビット・リンチだっつうからマルホランド・ドライブ購入。
訳わからん・・・
あれで納得した人いるんかなぁ〜
824名無シネマさん:02/09/08 15:05 ID:/4T5hbAy
>>823禿同

  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
825名無シネマさん:02/09/08 15:14 ID:cwKqqsee
何回も観たいからと思いDVD買ったが結局1回観たら観る気がおきなくて
もったいない事をしたと思いますた。それ以来レンタルばっかりだす。
826名無シネマさん:02/09/08 17:11 ID:u3NMnMtE
テレビがつまらないとき淡々と何度も見たDVDをつけてる。
ただし、買ったはいいけど全然特典映像見てない…
827名無シネマさん:02/09/08 17:22 ID:2No9/2iT
>>807
マジ?旧版売って買い換えようと思ったのに…
で、画質はどうなのよ?
828名無シネマさん:02/09/08 17:39 ID:TbOVZ5SG
>>826
同意。
音楽を何となく聴くのに近い感覚になってる。
特典は観ないね〜、よほど好きな映画でないと。
829名無シネマさん:02/09/08 19:48 ID:oPb+eFTK
>>820
おれもそれ。1500円DVDが出はじめてから、めっきりソフトを買う数が増えたな…
特典映像は、まず見ないな。あれこれ操作するのが面倒なんで。
DVDまわすか、HDレコにたまった録画をみるか。こんとこリアルタイムで流れている
TV放送を見る時間が減ったな。
830名無シネマさん:02/09/08 21:21 ID:fXAhYJge
>826
自分もそんな感じ。
特典も観ないな。楽しみにしてる人もいることだし、
なくすことでもメリットもはっきりしないから、
いらないとは思わないけど。
831名無シネマさん:02/09/08 22:35 ID:xSB7chyK
あの頃ペニー・レインと
今日買ったが初回限定版でラッキー! さすが田舎だ
それと料理しているときや部屋で飲み会やるときの
BGM代わりとして重宝するから俺は買ってるなー>DVD
832名無シネマさん:02/09/09 00:20 ID:fvWWDbIb
>>812
その友達はCDくらいは持ってるよな?
言ってやれ。
833名無シネマさん:02/09/09 00:32 ID:9oPfzQ7b
CDよりDVD安いしね
834名無シネマさん:02/09/09 01:56 ID:Ua+GyLh5
映画じゃないけどオペラが銀盤1-2枚でおさまってくれるのはありがたい。
CD4枚セットとか、うざすぎて買う気がしなかった。
835名無シネマさん:02/09/09 02:59 ID:FumfW4KE
20%OFFだったので、スターシップ・トゥルーパーズを購入。

>>823
あれってストーリーが、前半と後半で分かれるけど、"メール欄"てことだったんでしょ?
836名無シネマさん:02/09/09 06:38 ID:yrwtPtkU
マルホランドドライブに関しては向うの板のマルホスレ(落ちてる)見ると
わかるよ。

沢山の人が色んな解釈で謎を解いてる。

ロストはともかくマルホは何度も見ながら謎解きすれば殆どの謎は解明できるよ。
ヒントが多いし。
837名無シネマさん:02/09/11 09:24 ID:BK/e4X9l
おいおい、丸2日書き込み無しかよ。
皆何か買えYO!
838名無シネマさん:02/09/11 13:09 ID:xZ9xCtLc
だって新作ないんだもん
26日にはたくさん買うよ
839名無シネマさん:02/09/11 14:00 ID:vF7GVJxp
「ブルースブラザース」2500円「ペイルライダー」2000円
いづれも近所のTSUTAYAで2割引で購入しますた。
(ホントは「仁義なき戦い」の代理戦争と頂上作戦を買うつもりだったのが、高いので挫けた。)
2本ともレンタルDVDで観た事があるのだが、音声がドルビーサラウンドから5.1chにグレードアップしていたので購入してしまいました。
再発売にともなって音声が5.1chになったり、スクイーズ収録になったりするDVDって結構あるみたいですが、
間違えて古いやつをつかまされてしまった事はありませんか?
840名無シネマさん:02/09/11 16:28 ID:o5px4FUI
みんな何枚くらい買ってるんだろ?
BOXセットって買う気さそいますよね。
最近はTSUTAYAで欲望の翼2000円で購入。
841名無シネマさん:02/09/11 16:42 ID:iC0QxmLn
中古で購入。
ターミネーター2(2枚組) 3800円
EVIL DEAD2        3500円
シャフト          1500円

T2は前日まで5800円だったけど廉価版の発売にあわせて
なぜか2000円ダウン。即買いですた。
842名無シネマさん:02/09/11 16:45 ID:e7GtKgld
「マルタの鷹」を買いますた。2000円の値札はがしたら3400円
になってたけど元の値段じゃ売れないだろうね。1500円で出るかも
微妙・・・メアリー・アスターはおばさんくさくてイマイチ。
843名無シネマさん:02/09/11 17:16 ID:THa7hjl/
「地獄の黙示録」買いました。
CD屋へ行ったらドアーズの曲がかかっていて
ついフラフラと、買ってしまいました。
844名無シネマさん:02/09/11 19:55 ID:tG9GBvBD
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア買ってきました。
昔見て面白かったからいつか買おうと思いつつ数年が経ってしまった。
やっと買った。
このころは可愛かったなー、キルスティン・ダンスト。
ロリじゃないけど。
845名無シネマさん:02/09/12 00:39 ID:1InDS3eA
>>840じゃないけど、俺もたまに気になる。
ちなみに俺は27枚程度しか持ってないけど、皆余裕で100枚以上持ってるの?
846名無シネマさん:02/09/12 00:53 ID:CKlEE5Wy
>>845
漏れはそんなに買う方じゃないけど、今数えたら150枚ぐらいはあるな。
847名無シネマさん:02/09/12 01:05 ID:xidjAgYI
>>845
漏れは結構買うほうだけど、今数えたら2枚ぐらい持ってるな
848名無シネマさん:02/09/12 01:11 ID:qg+7r3pt
「ヘドウィグアンドアングリーインチ」買った人に聞きたいんですが?、
特典映像とか良いですか?満足って感じですか?
849名無シネマさん:02/09/12 01:11 ID:7szNPxva
>>846
多すぎ!
さぞかし部屋の方はホームシアターを構築していることでしょうね。
私は最近は、「ブルーベルベット」と「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」を
購入しました。
850名無シネマさん:02/09/12 01:27 ID:zfCJmYDL
今のトコ自宅にあるのは全部で15枚ぐらい。
で、通販で20枚ぐらい申し込んで待ってるトコ。
発売日が先なのもいくつかあって、今後4回に分けて届きます。
楽しみ楽しみ。
851名無シネマさん:02/09/12 02:04 ID:LdEB6syo
うわっ、オレ廉価版買い集めてるうちに120枚越えてたよ。
プレイヤーは買ったけど、テレビは旧式だし、ホームシアターなんて夢のまた夢。
部屋も狭いから、まず家から買わなくちゃいかんわ。
852名無シネマさん:02/09/12 02:08 ID:1j0k4YK5
>>850
100枚持ってるのより一度に20枚買ってるあなたの方が凄いように思える。
853名無シネマさん:02/09/12 04:13 ID:o9EEViVf
中古で「CUBE」を購入 2500円。
俺はまだ合計8枚。
854名無シネマさん:02/09/12 04:40 ID:Qd9hVdMl
3000枚ぐらいかなぁ。みんな駄作。。。。。。
855名無シネマさん:02/09/12 06:31 ID:Ao8H4Rxe
>>854
正直うそ臭い
856名無シネマさん:02/09/12 08:40 ID:o9ObnLQo
今月で1000枚超えた
857名無シネマさん:02/09/12 08:44 ID:zzhH/rYX
50枚くらい
858名無シネマさん:02/09/12 11:44 ID:uyNUUvVH
約1年で30枚強だから、3枚/月のペース。
安いからつい買ってしまうけど、買いすぎだなぁと思う
859名無シネマさん:02/09/12 12:38 ID:31drRKs0
買っては売る、買っては売るの繰り返しな俺
860名無シネマさん:02/09/12 13:24 ID:uyNUUvVH
発売元も繰り返し同じようなもの売ってるしな
861名無シネマさん:02/09/12 14:19 ID:/EvaI6vY
「ジェヴォーダンの獣」
買いました。ジャケが笑えました。
やっぱヴァンサン・カッセルは良い味だすね〜
862名無シネマさん:02/09/12 15:43 ID:sYiCwqhl
「スターシップトゥルーパーズ・コレクターズエディション」
買いました。映像特典はまぁまぁかなぁ。
日本語吹き替えは無しでした。残念。
863名無シネマさん:02/09/12 16:08 ID:EnYeUEDJ
きのう「誘拐犯」買いました。枚数もなんだかんだで200枚くらいになってしまいました。
収納スペースを食うのがいやなので、ケースのたぐいはすべて捨てており、盤のみCD-ROM収納バッグ(96枚用)に入れてあります。
バッグ2個なので家が火事かなんかにあっても、簡単に持ち出せるのがメリットといえばいえるかも。

864名無シネマさん:02/09/12 16:24 ID:3veY96JO
「コレクターズ・エディション」っていう言い方はよく考えると変。
別にコレクターが編集したわけでもないし。
「エディション・フォー・コレクターズ」ならわかるけど。
865名無シネマさん:02/09/12 16:51 ID:0TXDB5lT
>>864
コレクターズ・エディションはcollectors editionではなくcollector's editionだよ。
866名無シネマさん:02/09/12 16:54 ID:/nT24790
アポストロフィ S
867846:02/09/12 17:31 ID:p9onq14C
>>849
その後のレス見る限り、やっぱり多くないみたいだね(藁
ちなみにホームシアターは「一応」組んでる。テレビはそれなりにいい奴
使ってるけど、AVアンプ買ったら金がなくなったので、センタースピーカー
とウーファ以外はすべてハードオフのジャンクでミニコンポばらしもの。
1本1000円のスピーカーでもそれなりにいけるよ。

>>863
火事になったら、DVD持ち出す前にもっと大切なものあるんじゃないの?
868名無シネマさん:02/09/12 17:54 ID:B38xpcMz
今日ビューティフルマインドを買った。

所有本数は150本くらいあるんだけど、数えてるうちに何だか虚しくなってきた。
もう2度と見ないような作品もあるし、これからはもっと吟味してから買おう……。
少し売ってくるか。
869名無シネマさん:02/09/12 17:58 ID:ugjEVCq0
おれは貧乏だから何回も見たいのしか買わない。
と思ってても、やっぱり見てないのもある。
870名無シネマさん:02/09/12 20:00 ID:x8d4+FOY
レザボア・ドッグス買って来た
見た映画しか買わないけちんぼ野郎なので、25枚くらいかな
「シンドラーのリスト」って発売されないのだろうか・・・
871名無シネマさん:02/09/12 20:22 ID:IUubHc4M
DVD買い始めて1年半で200枚以上かな。
中古買いが半分くらい。
販売タイトル数増えてきてるので、
枚数的にはこれからは中古買いが多くなりそう。
プロジャクタを買ってから飛躍的に購買数が増えました。
ただ、観てないのも3分の1はある。

これ以外にエロ系DVDが50枚以上。
こっちは全部見てる(w
872名無シネマさん:02/09/12 20:51 ID:F9MyryeA
仕事の都合で、ひどく久しぶりに秋葉原に出る予定なんですけど、
DVDのいいお店知りませんか?。中古、新品どっちでもいいです。
田舎じゃ安くてせいぜい1割引き。中古はロクなもんないんですよ。
オススメのお店教えてください。よろしくお願いします。

873名無したちの午後:02/09/12 21:22 ID:TENCB2TG
「ビューティフル・マインド アワードエディション」
個人的な意見だが今回のTSUTAYA特典は何気に良い。
ちょーど持って無かったので
874名無シネマさん:02/09/12 22:26 ID:Kwc0A03I
>868
立ち入った話で恐縮だが売りに出されるタイトルは何?
875名無シネマさん:02/09/12 23:10 ID:H8Eym6U6
>873
特典ってなにが貰えるの?もう手遅れかもしれないけど知りたい。
876名無シネマさん:02/09/13 00:58 ID:bacQsGrD
DVDにキズが入り激しく鬱なっていたところ、
多少のキズなら研磨してキレイになるよと聞きました。
マジでキレイになるのでしょうか?
試してみた方教えてくらさい。
877名無シネマさん:02/09/13 00:59 ID:ZOiEaeu8
>>876
>1読めアフォ
878名無シネマさん:02/09/13 01:08 ID:5FRngSXD
シェルタリング・スカイ(米盤)
キャット・ピープル(米盤)
買いました。
879名無シネマさん:02/09/13 01:33 ID:A7NClNoO
>>876
方法はある。知りたければ「DVD統一スレッド」で聞くべし。
新スレになってるから、リンク貼っておいてあげよう。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1028848331/l50
880名無シネマさん:02/09/13 01:45 ID:J+OeEns1
最近CD買ってないな〜と思ったらDVDばっか買ってました。

趣味が、音楽鑑賞から映画鑑賞に変わりつつある俺。
881名無シネマさん:02/09/13 02:56 ID:Xn+IewJS
随分前にショーシャンク買ったら、新品なのに
いきなりジャケットが凹んでたことがあった。
折れ目とかついちゃってるから、売れないだろうなぁ〜…。
882名無シネマさん:02/09/13 04:20 ID:m3L6gRXM
>>863
あんたなんかスゲエ
883名無シネマさん:02/09/13 13:09 ID:HGOlVs26
先月買った「オーシャンズ11」があまりにもつまらなかったので
今月は口直しに「スナッチ」を買いますた。
884名無シネマさん:02/09/13 13:10 ID:MYrwFiYk
CDって好きなアーティストのしか買わないから、大体買う枚数が限られる。
DVDは見たい新作はどんどん出てくるから、DVDが増えるのは必然>>880
885名無シネマさん:02/09/13 13:43 ID:5FRngSXD
>884
それが安さによるワナのような。
映画館に観に行く感覚でソフトを買うようになってるひと。
886名無シネマさん:02/09/13 14:36 ID:bCSwiT5+
やっぱPJとか大画面を導入すると枚数が増えるのは
必然的っぽいな。…モレはもう怖くて枚数数えられないよ(⊃д`)
887名無シネマさん:02/09/13 15:24 ID:V4+XgrJJ
ビューティフルマインドの音と画質はどう?
888名無シネマさん:02/09/13 18:05 ID:fwfBsJfY
>>874
アイアン・ジャイアント、北北西に進路を取れ、インビジブル、エリン・ブロコビッチ、
クレイマー、クレイマー、スタンド・バイ・ミー、聖なる嘘つき、パトリオット、
ボーン・コレクター、17歳のカルテ、フィッシャー・キング、恋愛小説家、ジョーズ 、
遠い空の向こうに、めまい、ミート・ザ・ペアレンツ、十二人の怒れる男、大脱走、
ザ・ロック、フェイス・オフ、シックス・センス、それと井川遥のイメージDVD(W

ひとまずこんな所かな。
傾向としては劇場&ビデオで1度も見ないで買ったやつが多いね。
良さげなタイトルは新盤買い直しでダブってるやつね。

>>887
特典ディスクしか見てないから不明です、ボミンなさい。
889名無シネマさん:02/09/13 19:11 ID:gjwC+4du
「狼の血族」と「デリカテッセン」と
「ジェヴォーダンの獣/プレミアム版」買いました
「12モンキース」も考えたのですが、
そろそろ廉価版が出そうな気がして手が出ませんでした
890名無したちの午後:02/09/13 21:48 ID:YtgWJB5A
>>875
万年筆みないなボールペン
全体が黒で「A BEAUTIFUL MIND」とロゴが打たれてある
891名無シネマさん:02/09/14 00:04 ID:XaHZqKC7
モンローの買った人居る?
画質どうでしょう?
892名無シネマさん:02/09/14 01:03 ID:tVA+V14J
>>891
BOX全部みたわけではないが丁寧にリマスターされて素晴らしい画質。
買って損はないと思う。
893名無シネマさん:02/09/14 02:32 ID:L8QTv5Dt
みんな最初は「何回も見る作品しか買わない!」とか思って、DVD買うんだけど、
気が付くと大量に購入しているんだよな。
894891:02/09/14 20:52 ID:XaHZqKC7
ありがと!
BOXで買おうと思ったのはじめてで、
大枚はたいてハズレだったらどうしようかと(w
安心して買いに行けます
895名無シネマさん:02/09/14 22:06 ID:AUqMDAuk
>>894
おれはそれこそ大枚はたいて仮面ライダーBOX買ったよ。
今までで一番高いDVDソフトだった。次に高いのは探偵物語かな。
どっちも東映じゃん!! しかも12月にはNo2はV3になるのか(鬱
896名無シネマさん:02/09/14 23:10 ID:9/h7/aW3
>>884

映画好きが、
>DVDは見たい新作はどんどん出てくるから、DVDが増えるのは必然
であるように、

音楽好きは、
>CDって好きなアーティストのしか買わないから、大体買う枚数が限られる。
という訳にはいかないと思う。

CDを比較対象にもってくるのは判りやすいけど、
それを一般論として語るのは少々無理があるかと思いまして。
897名無シネマさん:02/09/14 23:23 ID:qKZ7fCcV
でも中古って罠だよなぁ。
それほど欲しくなくタイトルでも「今買わないと無くなちゃう!!」とか思うと
バンバン買ってしまう。まだ未見なのも含めて。
でも、そうゆうのって1回観ただけでホコリかぶってたりするんだよねぇ。でもまた買うんだわ。
898名無シネマさん:02/09/15 00:09 ID:AOqnsId0
>>897
禿同。でもまだ中古価格もCD程の値崩れをおこしてないから
まだ踏みとどまれる事が多い。(それで後悔っていうのもあるけどね)
でも、今日中古で買ったブルーベルベット(最近出たやつ)¥1500は
かなり得した気分。リンチなら何度でも観たいし丁度良かった。
899名無シネマさん:02/09/15 00:09 ID:vgNOd/PJ
モンローBOX
インナースペース
マーズアタック
ブリジッドジョーンズの日記
マトリックス

を、パチスロの勝ち分で買ってきた。
さーどれから見よう。
900名無シネマさん:02/09/15 10:42 ID:cbPZjqq7
ダイアナクラール/ライヴ・イン・パリ

Devil May Care最高!
901名無シネマさん:02/09/15 10:44 ID:cbPZjqq7
ごめん、映画じゃなかった>>900
902名無シネマさん:02/09/15 11:31 ID:h0OrOq1H
漏れはメメント&フォロウィングの限定パック
903名無シネマさん:02/09/15 16:31 ID:8J9JUEoR
>>900
抜けますか?
904名無シネマさん:02/09/15 18:48 ID:wBd3qAXF
自分の父親に薦められて真夜中のカーボーイを購入。
・・・泣きました。
905。。:02/09/15 20:54 ID:OUpt7Gwt
「ドラえもんのびたと鉄人兵団」を買いました。
画質は微妙でした。

今度は「十二国記」買う予定
906名無シネマさん:02/09/15 21:11 ID:mfeZ5eYD
>>898
いいなぁ〜。どこで買ったの?
907名無シネマさん:02/09/15 23:56 ID:zvAyKpMG
>>898
運が良かったね。
売った人、リンチ合わなかったんだろうなぁ(w
908名無シネマさん:02/09/16 01:37 ID:036JyAL9
>>906
地元の小さな古本屋。
一方で、1500円のワーナー赤ケースの中古価格が1500円だったりした。
どうなってるんだ(w

>>907
ありがとう(?)ございます。
きっとそうですね。ちょっぴりエロテイストのジャケットと
【オリジナル無修正版】っていうのに釣られた下心購入だったのかも。
などと勝手に思ってみたりして。マルホだったらきっと満足いったのに(w
909名無シネマさん:02/09/16 08:16 ID:4NDUzADy
第三の男、市民ケーン、カサブランカをそれぞれ500円で。
910名無シネマさん:02/09/16 13:37 ID:ka80Wk3L
>>908
うちの近所の古本屋では中古のディープブルー(2480円)が新品(1500円)よりも
断然高いですが何?
911名無シネマさん:02/09/16 17:24 ID:+050Fs1M
>>910
完全にボってますな。
912名無シネマさん:02/09/16 18:30 ID:PQ5l3Kx4
というより情報に疎そう
913名無シネマさん:02/09/16 23:08 ID:DxJB2uLy
TSUTAYAにて新品購入。
天使の涙 2000円
欲望の翼 2000円
近所の中古屋で
冷たく冷えた月 2980円
でも香港映画って画質悪くないですか?
チャプターとかないし。
ジャッキーのやつとかどうなんやろ?


914名無シネマさん:02/09/17 02:46 ID:56HBxQo0
>>913
どこのTSUTAYA?
おれもほすぃ。
915名無シネマさん:02/09/17 09:56 ID:L7LPjuYx
>908
>一方で、1500円のワーナー赤ケースの中古価格が1500円だったりした。
>どうなってるんだ(w

うちの近所のBookOffなんか、スーパーマンの赤ケースの中古が
\1,700だよ。ごていねいにソニーの\3,800の丸いプライスシールがジャケ
に貼り付けてあるし・・・。

916名無シネマさん:02/09/18 02:09 ID:5paY5Ric
オルランド!
嬉しいよー
間違って消しちまって以来待ち望んでいたのよー(感涙)
917名無シネマさん:02/09/18 09:35 ID:zWSO1Cod
「プライベート・ライアン」・・・廉価版ではなく、2年前に出た版。
「ギター弾きの恋」
「スナッチ」・・・コメンタリーが楽しい。
以上、中古で。平均3000円。
「アメリ」・・・普通の4700円定価の版。
「フレンチ・カンカン」・・・最高。ただ、画質・音質は今イチ。
「エドワード・ヤンの恋愛時代」・・・これも画質今イチ。
「地獄の黙示録」・・・BOXで。よく考えたら、2枚を見比べる
           時間なんてあらへん(w
今日会社が振休なので、今から「LAコンフィデンシャル」と
「アメリカン・ビューティー」、「ハイスクール白書」を買いに
いく予定。もう、DVDの魅力に取り付かれてますです...。
上のレスにもあったけど、最近ブック・オフを見かける度、胸が
高鳴る(w
918名無シネマさん:02/09/18 10:52 ID:/rUW3/e2
半額だったので、12猿を購入。
919 :02/09/18 12:27 ID:S3Qve6JR
川浜なつみの超高級ソープ嬢
920名無シネマさん:02/09/18 13:46 ID:+LGHfGsf
神 父BOX を¥8880(中古)で購入。

やはり、まとめて見たいが時間がない
年末位までおあずけか

中古はディスク状態が確認できない所は気をつけたほうが─
921名無シネマさん:02/09/18 14:56 ID:h4T7NuiN
>>919
ドサクサに紛れて…(w
922名無シネマさん:02/09/18 16:25 ID:xlCc3wgI
「帰ってきたドラゴン」倉田先生のコメンタリーあり

「山中傳奇」香港の黒沢
923名無シネマさん:02/09/18 16:40 ID:bPWSrANh
もうすぐ購入予定(予約済み)
ラピュタ
BTTFのBOX
ウィロー
924 :02/09/18 17:42 ID:7uT0S1uR
Resident Evil

Lord of the Rings

Blade II

SpiderMan(予約しました。)
925名無シネマさん:02/09/18 22:31 ID:+5VkIOxG
>>922
「山中傳奇」は、2時間版それとも3時間版?
926名無シネマさん:02/09/19 09:40 ID:9MWZhwJQ
>925
「侠女 」と間違えてない?
927名無シネマさん:02/09/19 13:34 ID:W7I4YbRr
モンスターズインク買った
今仕事中だけどヒマなので
ちょっと見てみよう

ひっそりとsage
928名無シネマさん:02/09/20 15:50 ID:dLgzsJ/2
age
929名無シネマさん:02/09/20 20:53 ID:++EDM6pS
ファイトクラブ(プレミアムエディション)中古1680円で。
特別欲しかったわけじゃないのだけれど、安かったので
なんとなく買いますた。
930ななしやねん。:02/09/20 23:04 ID:xGOkUxEU
すいません、通販でDVDソフトの安いところ、ご存じないでしょうか?
ムラウチというところは、20パーセントオフ5000円以上購入したら、送料無料なのですが
品切れが多いみたいなんです。
その他には、安いところないでしょうか?
ある程度の額を購入したら、送料無料のところをお教えください。
すんません。
931名無シネマさん:02/09/20 23:22 ID:yAPCsPi+
>>930
俺はアマゾンくらいしか知らんな〜。
ちなみに1500円以上で送料無料、あとクーポン券とかあったりで、
通常価格よりいくらか安い商品なども有ります。
932名無シネマさん:02/09/20 23:58 ID:HybfIYVU
933名無シネマさん:02/09/21 00:12 ID:WgG8EKKG
「プリティ・ウーマン」買ったら28日にフジで放送するとか。
むかつく!
934名無シネマさん:02/09/21 00:18 ID:3XOfq3Qa
「博士の異常な愛情」をアマゾンで注文した瞬間
21日にBSでキューブリック特集した後、これを放送することを知った
むかつく!
935名無シネマさん:02/09/21 00:19 ID:uQ61QXW7
>>933
怒る理由が全くわからないのですが。
936名無シネマさん:02/09/21 00:26 ID:PNxxkUlQ
>>935
禿同。
そんなんでムカつくならDVDなんて買う(所有する)意味がないだろうに。
ってネタに釣られてるのか?>俺

>>929
良いなぁ。俺なんてその倍の値段で買ったよ(未開封だったけど)。
俺の最近のお得な中古買い物は『ワイルドスピード』\1500くらいかな。
937名無シネマさん:02/09/21 00:27 ID:3OZ2OXAD
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」
VHS持ってるんだけど、修復音声とリミックスにひかれて買っちゃった。
明日は「マルメロの陽光」が発売だけど、近所のショップには入らない
んだろうな。きっと。
938名無シネマさん:02/09/21 01:39 ID:hGfvAl1b
>>933
484 名前:名無シネマさん 投稿日:02/09/21 00:04 ID:WgG8EKKG
ジュリア・ロバーツの大ファンです。28日に「プリティ・ウーマン」放送
絶対見るぞ。

ワラタ
939名無シネマさん:02/09/21 06:11 ID:IQYsT87J
アヴァロン買おうと思うんですが、
メモリアルボックスと、通常版と、どちらがいいでしょう?
本編の映像は、どちらも同じですよね?
940名無シネマさん:02/09/21 08:37 ID:pqndEJnM
>>938
面白すぎ
941名無シネマさん:02/09/21 09:12 ID:J3UrIqqL
>>930
全国一律送料無料
ポイントで10%還元されるよ。ポイントがイマイチかな??
http://www.discstation.co.jp/VSshop/Scripts/DS_Top_page.asp
942名無シネマさん:02/09/21 09:16 ID:UYanOnNY
最近ではビューティフル・マインドです。暇がなくて見れないです。面白いのですか?
943名無シネマさん:02/09/21 09:23 ID:BLVdTqAH
>>934
キャンセルすれば?発送前なら簡単に出来るし。
944名無シネマさん:02/09/21 09:29 ID:lrQfV4o6
>>930
comodo.co.jpはどう?品数は決して多くないけど、発送が異常に早い。
在庫があれば注文後5分くらいで発送済みのメールが来る。
もっとも、在庫がなければ注文できないんだけどね。予約なら、
入荷即発送だから店頭で買うよりも早く手元に来ることもざら。
値引きは通常10%だけど、たまに25%オフとか、早期予約
20%オフとかある。送料は8000円から無料。
とにかく早く欲しい人はココだね。

注)これは宣伝ではありません(w
945名無シネマさん:02/09/21 10:07 ID:Q7CR/h0M
ビューティフル・ドリーマー欲しいが、高いよな〜。
盗宝うぜえッ!!!
946名無シネマさん:02/09/21 11:43 ID:NOlYeQrx
メンフィスベルってもう1500円じゃないの?
買おうと思ったのにどこにもない
947名無シネマさん:02/09/21 14:15 ID:AeiHOx0c
>>946
取り寄せればあるだろうに
948名無シネマさん:02/09/21 14:46 ID:o3oIDyQP
博士の異常な愛情って廉価版みたいのでてなかった?
949名無シネマさん:02/09/21 16:40 ID:VwjS5wNs
>>948
9/27に2500円で出る。
950名無シネマさん:02/09/21 18:47 ID:zOwb5qSY
>>949
嘘言うな。
951sage:02/09/21 19:34 ID:jC6ayGpU
>>950
確かに949は間違ってる
11/1だ
952名無シネマさん:02/09/21 20:04 ID:XKdwdV4Q
ビュ−ティフル・マインド エネミ−ライン モンスタ−ズインク
モンスタ−ズインクは3280円だったから結構売れてた。


953名無シネマさん:02/09/21 20:10 ID:VbGugdEN
1000
954名無シネマさん:02/09/21 20:39 ID:S/VHE9Ri
このスレ読むとその後必ずDVD注文してる
955名無シネマさん:02/09/21 21:57 ID:MDKl7H91
トレマーズ買いました でもまだ届いてませ
956名無シネマさん:02/09/21 22:06 ID:5UOiMmFL
ん。
957名無シネマさん:02/09/21 22:10 ID:85rqmgl3
ビューチフルマインドは欲しいけど繰り返し何度も見ないと思うから、
レンタルにする。
958名無シネマさん:02/09/21 22:15 ID:iH0UtPt0
中古でキューブリックのBOX買ったら、固まった鼻くそ
らしきものがいっぱい....
959名無シネマさん:02/09/21 22:39 ID:fVWc/Mpp
640 :名無シネマさん :02/09/21 00:11 ID:WgG8EKKG
「プリティ・ウーマン」フジで放送予定とか。ビデオこの間なかったぞ。
田舎だからか むかついた。でもテレビでやるそうだから やったって感じ
ですね。
960名無シネマさん:02/09/21 22:44 ID:dys18YPt
2001年宇宙の旅 特別版の黒い方(中古)1200円
フルメタルジャケット(新品)1500円

「2001年...」はデジタルリマスター版というのが
去年出てたのか・・・買ってから知りました。
961名無シネマさん:02/09/21 23:07 ID:1xYLb8RR
>>958
ワラタ
962名無シネマさん:02/09/21 23:55 ID:Q7CR/h0M
TSUTAYAが今、20%OFFだからビューティフル・ドリーマー探しに行ったのに、
5件回ってどこにもねーーーー!これも盗宝の策略かァァーーーー!!!!
963名無シネマさん:02/09/21 23:58 ID:A5Qulvwd
『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』の5.1chリミックス版
音声ってどんな感じ?
北米版を持ってるんだけど、これが良いならまた買おうかと。
964名無シネマさん:02/09/21 23:59 ID:/gpe1hSL
>>958
のりじゃないの?俺は本買ったら黒いのりの塊が
965949:02/09/22 01:49 ID:sHAplRJK
>>950>>951
大嘘こいてしまった・・・スマソ。Big Buy の第3弾っすね。つうか
漏れは古い方で持ってるので買う予定なしであんまり気にしてなかった。
966955:02/09/22 02:07 ID:I3S4vONh
>>956
ありがとう
967名無シネマさん:02/09/22 02:10 ID:8bS3eftl
>>958
ゴキブリの糞かもよ。糊を喰うんだ、これが。古本によく付いてる。
968名無シネマさん:02/09/22 14:30 ID:XapgEnyb
本当にビューティフル・ドリーマー売ってないね。
発売延期とかじゃないよね?
969お前名無しだろ:02/09/22 14:40 ID:r93gvHRy
>>968
昨日タワレコで見かけたから発売されてるのは間違いない。
970名無シネマさん:02/09/22 19:45 ID:SGSZaLUN
カリギュラのDVDBOX出てるんだって?買った人います?
971コギャルとH:02/09/22 19:50 ID:g62UZT9b
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
972名無シネマさん:02/09/22 20:47 ID:MEkHxuHO
次スレです

オマエらの買ったDVDソフト報告スレPart4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1032695169/
973名無シネマさん:02/09/23 00:16 ID:NQHcLfXG
 
974名無シネマさん:02/09/23 00:16 ID:NQHcLfXG
 
975名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
976名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
977名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
978名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
979名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
980名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
981名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
982名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
983名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
984名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
985名無シネマさん:02/09/23 00:17 ID:NQHcLfXG
 
986名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
987名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
988名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
989名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
990名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
991名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
992名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
993名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
994名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
995名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
996名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
997名無シネマさん:02/09/23 00:18 ID:NQHcLfXG
 
998名無シネマさん:02/09/23 00:19 ID:NQHcLfXG
 
999名無シネマさん:02/09/23 00:19 ID:NQHcLfXG
 
1000名無シネマさん:02/09/23 00:19 ID:NQHcLfXG
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。