【 映画と銃砲・火器・兵器・弾薬・爆薬類 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ドッカーーンと語りましょう!
ガンマニア、兵器オタクも歓迎!
なるべく映画にからめた話でお願いしマース!
2名無シネマさん:02/06/20 12:24 ID:p0vjOHac
「プレデター」の無痛ガン。
救出作戦にあんなごっついもん持っていく
必要があるのか。
と思ってたら映画作ってる本人達も
そう思ってたらしい。
「見た目格好良いし、まぁ良いんじゃネーノ」って感じで
そのまま採用したらしい。
3名無シネマさん:02/06/20 16:05 ID:gES/ZDdd
「ジャッカルの日」が良かった。
4名無シネマさん:02/06/20 19:22 ID:E7HqmRhT
「処刑人」では、サイレンサー付きのベレッタを使ってたね。
5名無シネマさん:02/06/20 19:50 ID:gnlw2hMD
ついにこのスレができたな
期待
6名無シネマさん:02/06/20 20:36 ID:+gqfvxXP
ジョン・ウーは、マイナーな銃が好きなようだ。
演出はどれも似たり寄ったりなんだけどね。
7名無シネマさん:02/06/20 20:59 ID:p/Uea33I
>>6
ま、あれくらい派手なドンパチやるなら変わった銃が出てきても許せるね。
「フェイスオフ」でトラボルタが持ってたのはスチェッキン?
珍しい銃だと思うが、露骨に画面に見せないのはエライ。

たまにあるでしょう、銃ばっか懲りすぎて肝心の映画がどうしようもないやつ。
例えば邦画全般。
8名無シネマさん:02/06/20 21:01 ID:77scM9H4
レオン
9名無シネマさん:02/06/20 21:27 ID:yeADY2rb
>7
>「フェイスオフ」でトラボルタが持ってたのはスチェッキン?

あと、「ブロークン・アロー」ではベレッタ93R使ってたね。
東西のマシンピストルを両方使用したわけだ。
でも、ジョン・ウーは銃そのものには、あんまりこだわってないね。
「MI−2」だと、トム・クルーズのベレッタが出てくるたびにバージョンが
違ってたし。
まぁ、それでもカッコ良いことに変わりはないので、全然気にならないんだが。

ジョン・ウーといえば「ハードターゲット」のトンプソン・コンテンダーだろ。
敵の親玉がワンショットのターゲットピストル持ってるってのは、非常に
キャラが立ってて良いんだよな。
10名無シネマさん:02/06/20 21:33 ID:p/Uea33I
レールガン萌え〜!
11名無シネマさん:02/06/20 21:51 ID:gnlw2hMD
>>9
そのターゲットピストルって威力がすごく見えたけど
どんな銃なの?詳しく教えて
12名無シネマさん:02/06/20 21:51 ID:xZOit6XN
ガトリングガンを使う映画は萌えます。
たとえ内容が糞だろうと。
13名無シネマさん:02/06/20 22:08 ID:gnlw2hMD
ハードターゲットでバンダムが
ショットガンを片手でガチャガチャやって
弾を抜くシーンがかっこよかったな
別に銃だけ捨てればいいと思ったが・・・
14名無シネマさん:02/06/20 23:05 ID:oWuAjRlR
>>11
映画じゃドカンドカン破壊しまくってたけど、なんのことはない普通の
ライフル弾を撃つだけなので壁なんかに当たっても貫通するだけ・・・。
銃身が短いぶんライフル銃よりパワー弱いよ。
15名無シネマさん:02/06/21 05:10 ID:5EE/N2dQ
既出だけど、
ビバリーヒルズコップのエディマ−フィの持ってる銃って、映画とポスターで
違うくない?
それとコルトは俺のパスポートで宍戸錠が使ってるのも、コルトじゃなかった気がする。
16名無シネマさん:02/06/21 06:05 ID:SsN+j7b4
>>15
劇中ではブローニング9mm(ハイパワー)使ってるけど、
ポスターではコルト.45オートになってるね。
17あなたの心には・・・:02/06/21 09:21 ID:rs1mdtsm
殺し屋ハリー華麗なる挑戦(フランケンハイマー監督 超マイナー)
で主人公R・ハリス(ハリポタ校長先生ね)のブローニングHP 2丁拳銃乱射がみれます。
当時オートは7〜8発 もう30年近く昔の作品ですが、ジョン・ウー並の乱射
・・・おっと、作品内容に期待したら×、洗濯工場の銃撃シーンは映画史上もっとも緊張感が無いシーン
18名無シネマさん:02/06/21 09:47 ID:X5xFcUfY
>>14
サンクス
19名無シネマさん:02/06/21 10:52 ID:L/beyokJ
>>15
ポスターと内容が違うことってたまにあるみたいね。
ちなみに>>16殿、ポスターに描かれているコルト.45の絵って
向きが反転されてるでしょ。(w

「タイトロープ」のポスターでは、イーストウッドが銀色のコルトパイソン
を持つ絵柄になってたけど、あれは日本で勝手に合成されたもので、
銃を持つ手も別人のものなんだって。(モデルガンか実銃かは不明)
映画じゃ小さなリボルバーの発砲シーンだけで、それも銃声が2,3発
聞こえただけだもんね。

Cイーストウッドが銃を持ってりゃ客は入るべ、と騙された人が
イパーイいたと思う。おれもデス。

20名無シネマさん:02/06/21 12:49 ID:G7mCAY96
初期の007のポスターで、銃を持つショーン・コネリーの腕が、
実はあの水野晴男サンのそれを合成したものというのは本当?
それとも都市伝説?
21名無シネマさん:02/06/21 15:30 ID:uv+XndlI
>>20
あ、それ聞いたことあるぞ。
晴郎本人がしゃべってたので間違いなさそう。

007のオープニングで撃つPPKは日本製の金属モデルガンと
聞いたことがあるんだけど。
引き金を引くとスライドが後退して廃莢、戻るときに火薬を
叩くという昔のモデルガン(スライドアクションって言うんだっけ?)
らしいが・・・怪しいな。
22名無シネマさん:02/06/21 19:28 ID:2RH5293P
デザート・イーグル50AEって片手撃ちできるモンなの?
あるいは一個下の44でもいいけど…
23名無シネマさん:02/06/21 20:00 ID:a2ENMz5u
>>22
オートマチック銃はスライドの動きやガスの逃げなどで反動が若干弱められる。
なのでリボルバーの.44マグナムのほうがダイレクトに腕に伝わるらしいよ。
デザートイーグルは図体がデカイのでものすごい銃だと思われがちだが、
銃全体や銃身回りが重いおかげもあって、女性でも意外と使いこなせるという。

聞いた話しでスマソ。
24名無シネマさん:02/06/22 13:37 ID:pzEL7EdT
ラッシュアワーでジャッキーチェンがやってたけど
グロックって片手でばらせるの?
25名無シネマさん:02/06/22 21:54 ID:0xwRUdgj
>>22-23
デザートイーグルなどグリップの大きい銃は手の小さい人が片手で撃つと
銃をしっかりとホールドできないのでジャムの原因になりやすいそうです。

同じく、聞いた話でスマソ。
26名無シネマさん:02/06/22 22:05 ID:7JJdOJ1/
>>25
なるふぉど。
モデルガンもグラグラした状態で撃つとジャムることがよくあったなあ。
スライドが確実に後退しなくなっちゃうんだよね。

アメリカ映画でも反動をリアルに再現しようとする俳優がたまにいて、
作動不良を起こしてNGになることがある話をガン雑誌で読んだことがあるよ。
27名無シネマさん:02/06/22 22:16 ID:7JJdOJ1/
実銃を撃ったことある人は珍しくないけど、さすがに細かい状況になると
聞いた話、読んだ話しになっちゃうのはしょーがないよね。

>>24
片手分解といえば「リーサルウェポン4」でベレッタをバラしてた。
映画見たとき「マガジンが当たって外れるわけねーじゃん!」とか
ツッコミ入れてたんだけど、家に帰ってモデルガンで試したら
なんとマガジンが入ってても抜けるではないか!あなどれん。
グロッグはスライド両側の小さいラッチを下げればスライドが外れるので
不可能ではないと思うが、ファイアリングピンの部分がマガジンに
当たらないだろうか・・・?
28名無シネマさん:02/06/22 22:39 ID:mLI8s7m5
一番銃器描写が凄いのはバーホーベンのロボコップです
29名無シネマさん:02/06/22 22:43 ID:HOArzjH5
前からずっと思ってた事なんだけど、
現代劇だと大抵両手で撃つんだよね。で反動もそれなりにある。

ところがウェスタンになるといつの時代の映画でも必ず片手撃ち。
しかも45口径にもかかわらずほとんど反動なし。

抜撃ちという不安定な撃ち方&45口径にもかかわらず、命中率高し。
ウェスタンで両手撃ちって見た事ないな。

30名無シネマさん:02/06/22 22:58 ID:kwYQiI+t
ここで刃物の話していい?
31名無シネマさん:02/06/22 22:58 ID:FPvDmGqz
備前長船
32名無シネマさん:02/06/22 23:09 ID:Us3kZ6rF
>>29
映画にもよるんでないの?
現代物でも、片手撃ちってけっこう多いよ。特にジョン・ウーな(w
まぁ比較的真面目な映画は、たいてい両手撃ちだが。
33名無シネマさん:02/06/22 23:25 ID:fmPKwM+e
>32
ああウーさんね。ってジョン・ウー映画は不真面目なのか(w

ちゅーかね西部劇で両手で構えて『どっきゅーん!』
そして銃口跳ね上がる、みたいな描写ないなぁと思ったんだわ。
34ふぎー:02/06/23 00:09 ID:1paOE+FB
>>29
「アウトロー」で2丁拳銃やってなかったっけ。
どうも両手うちってゆうとピーメのイメージが強いんだけど。
邦画で両手撃ちつーと片岡千恵蔵ですな。
35名無シネマさん:02/06/23 00:52 ID:xT8RieFx
>>34
やってたやってた。ベルトにも拳銃をいっぱいはさんでいたような記憶が。
パーカッション・リボルバーは装填に時間がかかるんで、実際のガンファイトでも
みんないっぱい銃持ってやりあってたと何かで読んで納得。

ところで、西部劇の時代に片手撃ちが主流だったのって、乗馬の状態だと
片手に手綱を持つ必要があったからじゃないのかな。あてずっぽだけど。
36名無シネマさん:02/06/23 07:47 ID:s/heyk7u
昔の銃はシングルアクションだから、早撃ちするときは
もう一方の手でハンマーを起すよね。
37名無シネマさん:02/06/23 09:41 ID:E+1UlInO
>>29
スティーブマックイーンは荒野の七人で両手で撃ってなかったっけ。
ポスターでは両手で構えてる。
あと、馬に乗っててライフルを片手で撃つカットがあった気がするのですが。
38名無シネマさん:02/06/23 11:14 ID:LFZiNgPt
西部劇のような世界で、両手で銃を撃つというのは女々しいと
見なされていた時代があった。てめーの腕はそんなに弱いのか、と。
ハリーキャラハンがマグナムを片手で撃つのは、西部劇のヒーローを
意識してるんだってね。たまに両手で撃つことがあるが、それは
「今回は外したらダメポ」ってときに限られている。

>>37
「荒野の七人」であったね。誰か撃たれて小屋から飛び出して援護射撃
するときだっけか?
「ヤングガン」でエミリオエステベスが普通に両手撃ちをしてるのを見たときは、
あれ見たときは時代が変わったんだなあ、と思ったよ。
3938:02/06/23 11:21 ID:LFZiNgPt
ジョンウェインが両手で狙ったら萎えるよね。(w
この人はコルトSAAよりもウィンチェスターライフルのほうが似合う。
「駅馬車」で、初めて登場するときの片手でクルリと回して弾を装填
するシーンがめちゃくちゃカッコ良かった〜。

T2でシュワが意識して真似てるんだよね!
40名無シネマさん:02/06/23 20:28 ID:8iX2ZbPH
>>38
ビリー・ザ・キッドって、S&Wのダブルアクションを使ってたんだってね。
ピーメの両手撃ちは難しそうだもんなあ。
41名無シネマさん:02/06/23 20:51 ID:/VjoM2cT
映画に登場する銃に関しては
「世界映画・拳銃大図鑑」に詳しく載ってます。
(ちと古いか)
42名無シネマさん:02/06/23 21:00 ID:8SG+l+E3
「スカーフェース」のクライマックスにパチーノが使ったマシンガンと
バズーガー(?)が合体したような銃には感動した

あとチャックノリスの映画に出た完全武装のロボット
43邦画:02/06/23 21:00 ID:RFf8I1TD
黒澤明「用心棒」で卯之介が持ってたパーカッションはどうみても本物だよね
ファイアリングが電着のそれじゃないよ
44名無シネマさん:02/06/23 21:05 ID:n/wdVihV
>>42
グレネードランチャーではでは??、、、
45名無シネマさん:02/06/23 21:06 ID:hzkdM+kk
>>40
シェーンが子供の前で披露する早撃ちもダブルアクションだってね。
アラン・ラッドはとうとう早撃ちが出来なかったらしい。
でも映画そのものが素晴らしいので許す。
46名無シネマさん:02/06/23 21:17 ID:euNfW7Hd
早撃ちといえば「平原時」のゲーリー・クーパー。
拳銃に手をかけてから2コマ目には抜き終わっていたとか。
監督のセシル・B・デミルが、トリック撮影に見えるから
もう少しゆっくり抜いてくれ、と注文を出したそうだ。
フィルムは1秒間に24コマだから0・04秒ということになる。
「シェーン」のアラン・ラッドは手をかけてから銃口から
白煙が出るまでが7コマというから0.29秒らしい。
47名無シネマさん:02/06/23 21:26 ID:+5VNOxp3
映画に出た最強拳銃と言えばエイリアンネイションのカスールかも。
48名無シネマさん:02/06/23 21:49 ID:Ug9SM/dn
最強はダークエンジェルのスペースガンです
49名無シネマさん:02/06/23 22:18 ID:HQ8mgn4X
「荒野の七人」はコバーンの両手撃ちは憶えてるな。
遙か彼方へ逃げ去る敵を狙い澄まして一発・・・ってやつ。
「失敗だ。馬を狙ったんだ」
50名無シネマさん:02/06/23 22:24 ID:+5VNOxp3
>>48
実銃ではまた違う
51名無シネマさん:02/06/24 00:13 ID:m2OHmsRm
>>47
「スーパーマグナム」のウィルディ475マグナムは?
デザート・イーグル50AE・・・はまだ映画に出てないか。
52名無シネマさん:02/06/24 00:14 ID:0A01I/X/
>>50AE

そこらじゅうの映画で見かけますが・・・。
53名無シネマさん:02/06/24 00:33 ID:m2OHmsRm
>>52
そうなんだ。.44とか.357のモデルじゃなくて50AE?
勉強不足でスマンけど、できれば50AEの出てくる
おすすめの一本を教えてくだちい。
54名無シネマさん:02/06/24 00:37 ID:Mh74ibLl
>53
淀川長治も誉めてたハーレーダビッドソン&マルボロマン
他にも.454カスール使用改造スーパーブラックホークとかも出たし
55名無シネマさん:02/06/24 00:38 ID:AwgOhsoO
ハーレーダビッドソン&マルボロマン>いいよね。スレ立ててもいいくらい
56teilfiar:02/06/24 00:42 ID:FUTwLC0g
ガトリングガンが出るだけで私の評価は120万点です。

OICWが出ている映画があれば教えてほしかとですばい。
57名無シネマさん:02/06/24 00:44 ID:0A01I/X/
>>53
映画では44MAGより50AEの方が出番多い気がする。
俺は自分の主義で「他人に映画を薦めない」ことにしているので
思いついた順に無難なところを書いていくと
44MAGが出てるのだと「ニキータ」とか
50AEだと、「マトリックス」「デスペラード」
「バトルロワイヤル」にも出てたかな。
なんか邦画でよく見かける気がする。
58名無シネマさん:02/06/24 00:53 ID:UG+icnak
せっかく50AE出すんなら、凄い破壊力のある銃なんだ、
っていう演出してほしいよね。バンバン連射するのはちょっと・・・。
「エイリアン・ネイション」の454カスールみたいに、普通の銃では
殺せないからこの銃を使うことにしました、みたいな説得力がほしい。
59名無シネマさん:02/06/24 00:54 ID:0A01I/X/
シュワルツェネッガーがなんかの映画で
片手でパッカンパッカン撃ってたイメージがあるけど
どうしても何の作品か思い出せん・・・。
「ラストアクションヒーロー」だったかな・・・?
60名無シネマさん:02/06/24 01:13 ID:1DPjTkFB
>>59
確かそうだよ。
「コマンドー」でも357使ったけど、こっちではちゃんとを両手保持で撃ってた。
まあ「ラスト・・・」はアクションコメディというかファンタジーの
範疇の映画だからまだ許せるけど・・・。
デザートイーグルみたいに、サイズとかルックスとかでキャラが立ってる銃は
映画に使いやすいんだろうね。
FNのP90も、シュワルツェネッガーが映画に使おうとしてたって聞いたよ。
61名無シネマさん:02/06/24 01:18 ID:0A01I/X/
P90を片手撃ち・・・・・(;´Д`)ハァハァ
62名無シネマさん:02/06/24 02:27 ID:ktPIOnh3
P90も既にあちこちの映画で見かけてます。
「タクシー」とか「007ワールド・ノット・イナフ」とか。

マグナムハンドガンだったら、確か「WASABI」でジャン・レノが
トーラス・レイジングブルを使ってたはずだ。カスールと同じ.454で、
カスールより撃ちやすいそうな。
ちなみに、現実世界では、パワーだけならカスール以上のキチガイカートリッジ
が存在するらしい。
63名無シネマさん:02/06/24 03:01 ID:2JG4Z359
ちなみに「デザートイーグル映画初お目見え」は
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」らしいね。
64名無シネマさん:02/06/24 03:17 ID:rA+NCS7c
>>62
いや、シュワルッェネッガーがP90を自分の映画に使おうとしたってのは
6,7年前の話なのよ。何で読んだか忘れたけど。
だから「イレイザー」(1996年)の制作の話を聞いて、これはP90を使うんだろうな、と
期待した覚えがある。
65名無シネマさん:02/06/24 03:29 ID:Git/Gz40
>>58
分かる。
なぜその銃を使うか?と言うのが最近欠けていると思う。
66名無シネマさん:02/06/24 03:43 ID:vyRzfjGg
よくマカロニに出てくる銃身の回転する機関銃は
実在しないってホントかよ。
あれがガトリング銃だと思ってたんだけど違うのか?
67名無しシネマさん:02/06/24 03:44 ID:+qH5xtwk
若き勇者たちに出てきた(最後の方)ヤティ・マティック
68名無シネマさん:02/06/24 04:21 ID:Git/Gz40
>>58
分かる。
なぜその銃を使うか?と言うのが最近欠けていると思う。
69名無シネマさん:02/06/24 06:29 ID:towiFVa6
ttp://www.postalnetwork.org/downloads/postal2/3gm070602.shtml
ここに、ネコを銃口にあてて撃ってる動画(ゲームのね)があるんだけど、
なんでそんなコトするのん?
と思ったら、どうも「サイレンサー」がわりらしいんだけど・・・
そんなコトする映画とかってある?
70名無シネマさん:02/06/24 07:40 ID:HUQcG22a
ネコって、そんな〜。
映画ではクッションを良く見るね。
返り血も浴びないしオススメ。

しかしガンヲタクになるとより面白く観れると同時に
重箱の隅が気になってしまう諸刃の剣(w
リアルさよりハッタリの心の広いガンマニアにならねば。
71名無シネマさん:02/06/24 08:39 ID:J0FXnQt6
あんまり、銃の発射音て話題にならないけど
なんか、いい音してるなって映画ってある?
個人的にはダーティハリーなんかでマグナムを撃つときに
ドォウンって音が好き、銃の反動が伝わってきそうな感じで
72名無シネマさん:02/06/24 08:45 ID:F9lu1NiN
このゲーム、知ってる?
http://www.haricot.to/mw/dstrct.swf
73拳児:02/06/24 12:28 ID:MGdoagM5
1さん、ご招待ありがとうゴザイマス。遊びに来まシタ。

>15 さん
>それとコルトは俺のパスポートで宍戸錠が使ってるのも、コルトじゃなかった
>気がする。

わざわざ拳銃に「コルト」と振り仮名をつけているにもかかわらず、使う拳銃は
ベレッタM70(もどき)。一部では、ベレッタブリガデール(M1951)と言われて
マスが、フレームの形を見れば違いは明らかデス。
劇中でも「あとはこのべレッタが・・・。」というセリフがありマスが、題名が
「コルトは〜」とあるんだからコルトを使ってほしかったデスネ。「ベレッタは
俺の〜」じゃ語呂が悪いのはわかるケド・・。ファッションや小道具にコダワル
錠さんが、自ら「代表作」と公言している所から、変り種を所望した結果と思わ
れマス。
74名無シネマさん:02/06/24 12:32 ID:EBv4Fyjn
>>71
銃声も兆弾の音もよ〜く聞いて見てるよ!
ダーティーハリーのマグナムの音はおれも好き。あの音を聞くと
「━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!」って思うよね!
でも今の映画にあの音使うとさすがに古めかしいけど。(w

いちばん迫力を感じたのは「RONIN」の音かなあ。
「あ、こんな感じ!」と思った。
よく乾いた「タン!タン!」という音を実写映像で聞くが、あれって爆発音の
大きい音が収録し切れずにあんな音になっちゃう。実際に間近で聞くと
ものすごい爆発音なので映画で再現するのは難しいと思うんだけど、
「RONIN」ではうまいこといい音を作り出したと思った。

75名無シネマさん:02/06/24 13:03 ID:ftos/5PE
>>74
その爆発音をそのまま使っているのが「ヒート」ですね。
自分のなかでは発射音で一番迫力があると思います。
多分、銃声等はアフレコではなく撮影している現場の音をそのまま使用
しているのではないでしょうか?
だから、銃声というより、ほとんど爆音で撃ったあと建物に音が反響
するところまで入っており非常にリアルです。
76名無シネマさん:02/06/24 13:24 ID:pMDL2MMA
前から疑問に思ってるんだけど、邦画で使われる銃って、もちろんモデルガンだよね?
モデルガンのことはあまり詳しくないんだけど、日本では改造拳銃が社会問題になって、
本物クリソツのモデルガンって、規制されてるんだよね?

でも映画に出てくる銃はどうも本物に見える(というか悪者や刑事が持つ銃が
ひと目でモデルガンだと分かったら興ざめするし)。
これって、映画撮影だけ特別に本物クリソツ銃が許可されてるんだろうか?
77名無シネマさん:02/06/24 13:33 ID:QRSV0eV8
金属じゃなきゃクリソツでもいいんだよん。
モデルガンショップに行ってみ
78名無シネマさん:02/06/24 14:25 ID:EBv4Fyjn
>>76
>>77氏のおっさる通り、モデルガン屋行って見てみそ。
本物の金属よりも金属っぽく見えて、持ってみると軽くてビックリするはず。

アメリカ映画でも日本製のモデルガンはイパーイ使われている。
激しい扱いや大量に使うときなど、さすがに本物よりは安上がりだもんね。
「ブルースブラザース」のラスト、SWATや州兵や軍警察が持ってた
大量のM16は、ほとんどがMGCのモデルガンだ!
79名無シネマさん:02/06/24 14:38 ID:pMDL2MMA
>>77>>78
どうも、おおきに。
そっか、あれってプラッチックだったんか!だまされた(w
しかもアメリカ映画でも使っててるなんて!
アメリカだから全部モノホンだと思ってた(これって常識なん?恥かしー!)。
コラッ、全米ライフル協会!しっかり圧力かけんかい!(w
80名無シネマさん:02/06/24 15:26 ID:mj8eZ44b
重い銃持って何度もリテイクはヤワな役者にはキツイということか?
81名無シネマさん:02/06/24 15:59 ID:6m02crj+
>>80
プラスチックのモデルガンのほうが安くついて安全だから。
発火可能なステージガンのレンタル料も安くないらしいし。
82名無シネマさん:02/06/24 17:26 ID:ktPIOnh3
>>64
それ、90年代初頭のGUN誌じゃなかったかな? 俺も読んだ記憶がある。
確か「トータルリコール」の頃だったような……。

近未来SF映画に登場した銃といえば、スタローンの「デモリッション・マン」
にはH&KのケースレスライフルG11が登場したね。
充電式のレーザーガンって設定だったけど。

>80
確かメイキングで読んだんだが、「エイリアン2」のクライマックスでリプリーが
持っていたライフルは、発砲シーン以外はガワだけの張りぼてだったそうだ。
実際、めちゃめちゃ重そうだからねぇ。
あと、「スターシップ・トゥルーパーズ」でも数を揃える必要から、ガワだけの
銃はかなり登場したらしい。
83名無シネマさん:02/06/24 17:46 ID:6Pqxb2de
>>79
アメリカ映画によく出てくるMGCのM16は、昔の金属モデルガンのやつ。
ベトナム戦争ものの映画でも何度か見たことがある。
書き方が足りなかった、スマソ。
84名無シネマさん:02/06/24 19:53 ID:Bdn0GP45
初歩的な質問ですが、一昔前じゃなく最近の洋画に使われてる銃もモデルガンなんですか?
よくレプリカという言葉も耳にするんですが、結局モデルガンてことなんですか?
トムクルーズは身長があまりないので、ライフルなど長物の銃は一回り小さく作って
彼が小さく見えないようにしてるという話も聞いたことあるんですが、
そんな簡単に作れるもんなんですか?
85名無シネマさん:02/06/24 20:16 ID:SL/2iBWx
>>84
実銃がつかえる環境では、基本的にモデルガン使う必要はないんじゃないかと。
洋画で、銃口から発射炎が出て薬莢が飛んでるのは、基本的には実銃を改造した
「ステージガン」と呼ばれるもの。あくまでも小道具だから実弾を発射できないように
銃身の中にチョークという小穴の開いた栓がしてあり、弾頭のない空砲を発火させて
作動させてる。
「レプリカ」というのは聞いたことないけど、発火させなくてもいいシーンとか
銃を持ったまま倒れたり落っこちたりするアクションシーン用に、実銃の型を取って
プラスチックやゴムで複製したもの=レプリカ?も使われてるよ。
こういうシーンでは、さんざんガイシュツだけど、日本製のモデルガンや
エアソフトガンもよく使われてる。「フルメタル・ジャケット」のMGC製金属M16とかね。
クルーズの件・・・一回り小さく作ってるってのはちょっと断言できないけど、
大予算の作品ではやってるかもしれない。
ジョン・ウェインの「ブラニガン」では、ウェインを大きく見せるために、コルト・パイソンに
ソックリだけど一回り小さいコルト・ダイアモンドバックが使われてたらしいしね。
86名無シネマさん:02/06/24 20:27 ID:lVmpiUxa
>>85
そんなこともやってたのかぁ・・・>「ブラニガン」
関係ないけど「マックQ」で出てきたイングラムMac10、ジョンウェインが
持つとMac11に見える。(w
イングラムは他の映画でもよく出てくるけど、マックQほど速射性能を
感じさせるのはなかろうね。最後の海岸のとこのカーチェイス、ドアに当たる弾、
スーツケースにプスプス穴と当たる弾、忘れられない。

87名無シネマさん:02/06/24 20:38 ID:un1SEi7F
モデルガンとは違うけど
空砲発射時の作動性とかの問題で
ガバの代わりにスペインかどこかの
ガバのコピー銃を使った、という話は聞いたことがある。
88名無シネマさん:02/06/24 21:20 ID:cvtPx199
リボルバーはモノホンを使う事もあるみたい(もちろん空砲)。
89名無シネマさん:02/06/24 22:04 ID:mgNkhzpv
話戻っちゃうけど、銃声一番好きなのはリーサルウェポンのリッグスのベレッタ。
全作同じかどうかは解からないけど、1と2での射撃シーンはすごい好きだった。
メルギブソンの撃ち方はガク引きであまりいい撃ち方ではないみたいだけど、
ヘリに向かって撃ちまくるのや、射撃訓練場のシーンではベレッタがよく映ってて
好きだったなぁ。ダイハードのベレッタは1と2では銃声変わってた。
ウージーの銃声ってどんな作品でもなんかたよんない感じしない?
90名無シネマさん:02/06/24 22:29 ID:lVmpiUxa
>>87
作動性のせいか、なるほどね。
空砲だとショートリコイルが要らない(と言うかあったら動かない)ので、
自動拳銃の場合ストレートリコイルに改造されているが、
そんな関係もあったのかな?

別スレで何度も出てきてるけど、ダイハード2で空砲と実弾を使い分ける
設定はイケマセンよね。映画のウソはそんなに気にしないけど、あーゆー露骨な
ウソはいかんよ。客を舐めてる。
グロッグが探知機に反応しないってのはまだ許せるんだけど。
91名無シネマさん:02/06/24 22:37 ID:J0FXnQt6
>>89
T2のベレッタはピュンピュンいってたね
92名無シネマさん:02/06/24 22:43 ID:qFHYUqvr
撮影で実弾を使う事ってあるの?
93名無シネマさん:02/06/24 22:49 ID:J0FXnQt6
>>92
昔は使ってたみたい
今はどうなの?
94名無シネマさん:02/06/24 22:58 ID:mgNkhzpv
>>91
あの音は嫌だった。何かあんまり消音効果効いてないサイレンサーでも
付けてるみたいな感じだった。SWATが使ってるMP5何か芯のない
頼りない音だったしなぁ。

全弾撃ち尽くしてスライドオープンからマガジンリロードした後に
スライドを戻す音。あれも重要なんだなぁ、自分の中では。
ジャキンって戻ってくれたらいいんだけど、ロボコップ2の冒頭の密造場所に
乗り込んだ時はジャキンどころか、スッって感じでかなり拍子抜けした(w
95名無シネマさん:02/06/24 23:04 ID:2+xJJ3fh
>>92
ブランドン・リーの「クロウ」。
96名無シネマさん:02/06/24 23:09 ID:mgNkhzpv
疑問なんですが、ネイビーシールズでチャーリーシーンがSD6のマガジンを
交換するときコッキングハンドルを引ききった状態で交換し、
そのあとパチンとたたいて戻すんですが、その引ききって上にかけるとき、
薬室の中に残ってる弾がポンって1個だけ飛んでるんですが、
あれって全弾撃ちきってないのにマガジン換えてるんですかね?
ダイハード2でもムービングのところの撃ち合いで敵がクルツのマガジン
換えてハンドル引いたとき1個だけポンって飛んでってました。
弾もったいないですね。
9792:02/06/24 23:14 ID:qFHYUqvr
>>95
そうそう。それで何で実弾使ったのかよく分からなくて。
98名無シネマさん:02/06/24 23:20 ID:uYSfqBD6
MP5って、全弾撃ち尽くすとボルトは後退状態で止まるんだっけ?
99名無シネマさん:02/06/24 23:26 ID:qFHYUqvr
>>96
弾が残ってるのに交換してるのが不思議という話なら、
マガジン交換中は無防備になってしまうから早めに交換ということでは?
100名無シネマさん:02/06/25 00:34 ID:ypvTL9V6
>>94
あの音ってキャメロンの好みなのかな。
「トゥルーライズ」でも拳銃の音だけが「パシュ!パシュ!」という感じで
迫力がなかった。まさにサイレンサーに似合いそうな音。



101名無シネマさん:02/06/25 01:03 ID:XiQSw6sc
撃たれた奴が後方へふっ跳ぶシーンが時々あるけど
あれはどう考えても変じゃないの?
そんなに威力がある弾なら撃った本人も
反動でふっ跳んでしまわないか?
102名無シネマさん:02/06/25 01:12 ID:274t9l+6
実弾で撃たれても吹っ飛ばされたりはしないと何かで読んだが・・・
そこはそれ、演出というもんじゃない?
「またまたあぶない刑事」借りてみてみ?
突っ込む気力も失せる珍妙な吹っ飛びが見れるから。
103名無シネマさん:02/06/25 01:51 ID:hb4w2tfv
>>90
あれはそういう改造をしたMP5なのです(w
(バネを弱くするとか空砲カートリッジの火薬を増やしまくるとか)
グロック7も架空銃だし。

アメリカ大統領が本物じゃないようなもんです(w
104名無シネマさん:02/06/25 01:57 ID:274t9l+6
空砲じゃなくワックスとかプラスチックのペレットを撃ってる、
とかだったらまだ納得できたのに>ダイハード2
・・・一般の人にはわかりにくいかもしれんが・・・。
105名無シネマさん:02/06/25 02:19 ID:XiQSw6sc
>>102
演出のための嘘か事実を無視したデタラメかの境目は
難しい問題かもしれないね。
でも物理法則を無視したような演出は勘弁してほしい。
106名無シネマさん:02/06/25 05:32 ID:1JZi48Qy
そろそろ映画史上最低銃の話題もどうですか?
私は「地獄のコマンドー」(だったと思う)でチャック・ノリスが
使っていた、単発式グレネード・ランチャーの2連発に一票。
銃に詳しくないが、すでに「スカーフェイス」は見ていたウチの
親父(70近く)も呆れていた(w
107名無しさん(゚д゚)ウマー:02/06/25 06:40 ID:7ZTndjx+
>106
銃ではないが、映画史上最低兵器なら
文句無く「デルタ・フォース」チャック・ノリス駆るバイク。
これ見よがしに後からロケット弾発射するギミックが(゚д゚)ウマー
108名無シネマさん:02/06/25 09:28 ID:TBKB13dy
>>80
「いつかギラギラする日」では、あの荻野目慶子がショットガン抱えて軽やかに走り回ります。
MGCまんせー。
(w
109名無シネマさん:02/06/25 10:25 ID:7Tahhquq
>>106
いやいや、松田優作がオート拳銃の排莢を手動で行うシーンも捨てがたい。
タイトルは忘れたが「遊戯」シリーズだったかな?
110名無シネマさん:02/06/25 10:47 ID:/FJ8tETa
『レイダース』でインディのエンフィールド(だっけ?)の音が好き。
後にも先にもない程独特なんだな。
銃はクラッシックなのに音は何となくSFっぽいというか。
劇場で聞くと凄く迫力あっていい音してる。
111名無シネマさん:02/06/25 11:29 ID:6iw0p6yN
>107
それよりもメガフォ……げふんげふん、何でもないです。
112名無シネマさん:02/06/25 13:10 ID:/onohQOl
>>111
アレも中途半端な映画だったなぁ。
「メガ・レッド!」「メガ・ブラック」「メガ・ピンク」……
といった具合に、隊員全員が名乗りをあげるシーンがあれば、俺的ベスト映画に
なってたのに。

>>110
チベットでの銃撃戦はブローニングHPを使ってたよね。
敵側のワルサーP38ともども、まるでブラスターのような銃声だった。
アレが格好良かったんだよなあ。なんか、いかにもスピルバーグらしくて。
113名無シネマさん:02/06/25 15:17 ID:VKZRRhua
>>110
無尾翼機のハッチを撃って開けるとこでしょ。2発。
撃ったあとの「キューン・・・」反響音が独特なんだよね。

でもあれエンフィールドじゃなくて、コルトの45口径のリボルバーと思われ。


114名無シネマさん:02/06/25 16:38 ID:HUTeubsb
>>85
フルメタルジャケットといえばラスト近くの市街地に突入する前のシーンでは
同じカメラポジションなのに発砲しないカットでM16がいちいちモデルガンにすりかわってしまう。
不思議に思っていたがどうやらハリウッドでは
フルオート作動する銃が画面に映っただけで重い税金がかかるらしい。
あとフルオートは発砲すると金がかかるので
銃機関銃などはプロパンガスで火を噴かせるのもあるらしい。
115名無シネマさん:02/06/25 16:49 ID:J/yrmOvi
銃声って重要ですよね。
二キータのレストランでデザートイーグルぶっ放す時の音もすごいいいです。
ダーン、ダーンって結構重低音な感じで。

でも映画の銃声ってパターン化されてる感じしません?
同じようなのをいろんな映画で耳にします。
AK系の音が違う映画でも大体同じような気がします。
プレデターの最初の方のゲリラが使ってたAKも、
ランボー2、3に出てくるAKも同じだったような気がします。
116名無シネマさん:02/06/25 17:20 ID:1JHXtBck
映画じゃないけど「キイ・ハンター」ってドラマはDQN指数120%だった。
乱射される散弾銃の弾を千葉ちゃんがヒラリヒラリと左右に避けながら
犯人に近づいて行くとか、その散弾銃も明らかに水平二連式なのに
何十発も連射されたりと、もうムチャクチャ。
ツッコミ所は星の数だけどさすがにあのシーンには萎えた。
117名無シネマさん:02/06/25 17:29 ID:VhHv+ygT
音「だけ」ならRONIN、HEATは別格。
118名無シネマさん:02/06/25 17:39 ID:Fww2SPHB
>>116
その手の話はいくらでもあるよ。
「非常のライセンス」では、天地茂がヤクザの事務所に乗り込んで、
リボルバー(多分5連発)1丁で、弾入れ替えずに、
20人くらい一気に撃ち殺してた。
119名無シネマさん:02/06/25 17:41 ID:Hn/ONcYw
>>118
「ニューヨーク1997」のリボルバーもそう。弾が無限に出てくる。
120名無シネマさん:02/06/25 17:50 ID:xNK57W8i
>>114
ガスで火を噴くのって昔はけっこうあったよね。
銃座や飛行機の翼に載っかってる大型の機関砲なんかほとんどそうだったし、
「ナバロンの要塞」でアンソニークインが撃ってたのもそうだった。
珍しい銃が見られて嬉しいんだけど、反動がないし薬莢も出ないので
迫力がない・・・

「未来元年・破壊都市」だったかなあ・・・(ウワー!スゲー懐かしい)
これに出てきたUZIがガスのやつで、毛布を丸めて肩から吊り下げて、
そこにガスボンベを隠してホースが伸びていた。

その頃アメリカ映画ではUZIなんか無かったんだろうね。
イングラムにUZIの外装をくっ付けて見た目だけUZIにしたのも
あったくらいで、なぜそこまでしてUZIを使いたがるのが不思議だった。
UZI・・・今じゃ全然見ませんね。(涙
121120:02/06/25 17:57 ID:xNK57W8i
>イングラムにUZIの外装くっ付けたやつ

Aチームで露骨にどアップで写ったことがあって、まるで日活コルトが
モロに写ったときと同じくらい萎えた。
122名無シネマさん:02/06/25 17:58 ID:jMW2PDJ+
HEATがアクション映画の中で一番すき
123名無シネマさん:02/06/25 18:03 ID:MwLtCu33
やっぱアレだろ
デッカードのブラスター。
124名無シネマさん:02/06/25 18:07 ID:274t9l+6
>>121
なんちゃってUZI・・・「キラー・エリート」とか「戦争の犬たち」でおなじみだったなあ。
本チャンのUZIは、MP5シリーズのおかげで影が薄いね。
こないだTV放映の「イレイザー」で久しぶりに見かけた。
125名無シネマさん:02/06/25 18:09 ID:Hn/ONcYw
UZIが活躍する映画というと「ターミネーター」「ワイルド・ギース」「ウィズダム」
あたりかな?
126名無シネマさん:02/06/25 18:11 ID:9HIPHqJY
マシンガンが弾切れせずに弾が出まくるのはもはや逆に気持ちいいね(w
男たちの挽歌とか撃ち過ぎ。
トゥルーライズもトイレにメチャクチャ穴空いてるし。
127名無シネマさん:02/06/25 18:12 ID:SS2hYuBF
「OO7:黄金銃を持つ男」に出てくる黄金銃

ダンヒルのシガレットケース、ダンヒルのボールペン、ダンヒルのライター
ダンヒルのカフス。

以上のものを談笑しながらカチャカチャ組み合わせていつの間にか銃が
出来上がっててバーン!って…いまの技術でもこんなのできるんやろか?
128名無シネマさん:02/06/25 18:20 ID:274t9l+6
>>127
ホチキスくらいのサイズの隠し銃(?)は実在するから、25口径くらいの
小口径の弾丸を単発で発射する銃なら可能と思われ。
部品がぜーんぶ純金だとムリかも知れないが・・・
129名無シネマさん:02/06/25 18:21 ID:OthLwuoO
「ジャッカルの日」の、あの狙撃銃は可能?
130名無シネマさん:02/06/25 18:23 ID:oNM1yczw
>>129
モデルガン出てなかったっけ?
それでなくともアレは可能っぽい。
131名無シネマさん:02/06/25 18:27 ID:HUTeubsb
邦画で銃がホントに怖く見える映画ってありますか?
132名無シネマさん:02/06/25 18:33 ID:SS2hYuBF
あんま無いな、ブルースウィリスあたりが銃を片手で水平に構える
仕種見せ始めてから日本のドラマでもよく見る様になったけど…

ナニ?あの構え方。果てしなくダサイんですけど。特に日本の俳優が
やるとさらにダサイ。

むしろFBIあたりの両手の構え方の方がいかにも必殺!って感じがして
恐い。殺しはしないけど絶対外さないよ。って意志がひしひし伝わってくる
から。
133名無シネマさん:02/06/25 18:37 ID:WWY8B9Qv
音の話が出てましたが、撃った後の薬莢が地面転がってる音を
忠実に再現してくれてるのって良くないですか?

134名無シネマさん:02/06/25 18:40 ID:oNM1yczw
>>131
松田優作の「蘇る金狼」。
135名無シネマさん:02/06/25 18:41 ID:9HIPHqJY
>>132
あれはチンピラがやると雰囲気出るんだけどね。
法執行機関の職員はやはり両手でしっかり構えると決まる。
銃の構え方は個性が出るから観察すると面白い。
ライフルも肩付けするか腰だめにするかとかあるし。
136名無シネマさん:02/06/25 18:50 ID:W5LaKgAt
>>133
「その男凶暴につき」とか「BROTHER」あたりかな?
137名無シネマさん:02/06/25 18:52 ID:Hn/ONcYw
>>132
あれってブルース・ウィリスがはじめたの?
自分がはじめて見たのは「ユージャアルサスペクツ」あたりだったが。
138名無シネマさん:02/06/25 19:03 ID:OthLwuoO
「フレンチコネクション2」だったか、
撃ちすぎて(?)ピストルが壊れて分解してしまう
というシーンがあった。あんなこと実際にあるの? 
拳銃の発射制限数(?)って何発くらいなのかな?
139名無シネマさん:02/06/25 19:04 ID:3/4dPBUj
水平構えって
黒人ギャングが『ヨ〜ゥメェ〜ン』(Yo men)っていう時に拳を突き出すポーズから
来てるんでないかい?

『リーサルウェポン2』でマータフ警部が息子にそのポーズで『モチだぜ』って言われて
戸惑うシーンがあるよ。マータフにとっては今時の若者言葉なので『はぁ?』って感じ。
140名無シネマさん:02/06/25 19:21 ID:/onohQOl
水平構え、左手の片手撃ちなら意味があるんだよね。空カートが左後方に飛ぶから、
排莢口を下に向けて、自分に当たるのを防ぐために。
ただし、右手でコレやると、空カートが自分の顔を直撃することになるので、
ハリウッド映画でそれやってるシーンがあったら笑ってあげましょう。
141名無しさん:02/06/25 19:53 ID:MC84+gXn
>106
最低兵器というわけじゃないけど、「闇のパープルアイ」という
ドラマじゃ主人公から摘出された血まみれの弾丸にしっかりと薬莢が
ついていた。ヤレヤレ。
142名無シネマさん:02/06/25 19:54 ID:WOy3LrB2
>>133
日本の刑事ドラマで、発砲音よりも薬莢のカランコロンのほうが
大きく聞こえて萎えたのがあったZO。
143名無シネマさん:02/06/25 19:57 ID:WOy3LrB2
MIBで銀色のオモチャみたいなのが出てきたが、
トミーリージョーンズが持つとなぜかかっこいいんだよなあ。

死体安置所でドアを蹴り開けてスチャ!と構えるとこなんかマジで痺れました。
もっかい追跡者見てみようかな。
144名無しさん:02/06/25 19:58 ID:MC84+gXn
>138
5000発ぐらいうつと機能的には問題がでるらしい。
マユツバな話だけど、5000発耐久試験を軍用拳銃でやったら
一番故障が少なかったのは南部14年式だったそうだ。
145名無シネマさん:02/06/25 21:46 ID:+7eItQI6
>>138
>>144
銃の構造とその質量、そして弾丸に使われる火薬の種類(量、燃焼速度)によって
一概にいえませんが・・・

米軍が旧式となったM1911A1の後継を決めるべく行われたJSSAPピストル
トライアルではベレッタ92S−1(後の92F→M9)が発射28000発中動作
不良14回(2000発に1回に動作不良発生)の好成績で次期正式銃に認定されました。
もっともその後スライドの切断脱落というトラブルが発生したため、若干改修され92FS
となったのは皮肉な事です。
146名無シネマさん:02/06/26 00:28 ID:MfLNG7Kn
>>145
あんまりよく覚えてないけど、そのM1911A1を採用するかどうかの
耐久試験で、数千発撃って不発はたった1発のみだったそうだ。
その不発弾を調べたらプライマー(信管)が入ってなかったんだって。
147名無シネマさん:02/06/26 00:38 ID:pc9C3TUj
>>141
20mm機関砲の弾かなんかだったのでは?
(w
148ALI ◆ezepWXVk :02/06/26 01:07 ID:SDvSpRyy
プロっぽいなと思ったのは「ヒドゥン」のクライマックスで
シークレットサービスが壁に銃をくっつけて水平に構えて撃ってた
(説明がむずかしいけど)あれって理にかなってるのかな
149名無シネマさん:02/06/26 01:57 ID:xKscaQ8u
>148
そのシーンはよく覚えてないけど、依託射撃、ってやつかな。
壁なんかの遮蔽物に銃や銃を握った手を当てて、支えにして撃つ方法。
いわゆるコンバット・シューティングではよく使われる射撃法だよ。
150名無シネマさん:02/06/26 02:14 ID:wpkLLmUE
>120
クリストファー・ウォーケンが傭兵役で出てた「戦争の犬たち」でも
イングラ・ウージー(ウジグラム)が使われてた様な気が・・
この作品の原作(フレデリック・フォーサイス作)を読んでみると
「ウージー」が「ユジ」と訳されていた。(訳者はしらん)
ちなみに映画のほうでは、若き日のトム・ベレンジャーがクーデター兵に
ウージーの射撃を教えるシーンがあり、「この銃は、反動で右上に跳ね上がる・・」
とか言ってた様な・・
151名無シネマさん:02/06/26 12:43 ID:3pWF1lI5
よく話題になるデザートイーグルとUZIはイスラエル製ってのも奇遇だ。
イスラエルって憎たらしいくせに兵器はカッコイイね。
ガリルもメルカバも、う〜たまらん。

軽機関銃を撃つとき、スリングから銃を吊り下げて、銃身(というかハンドガード)
の辺りを上から押さえ付ける撃ち方ってなんか好き。
映画じゃあまり見ないけど「マイアミバイス」のカルデロンの殺し屋メンデスが
やってたのには感動した。あの殺し屋、SPASのショットガン撃つときも
上から押さえ付けてたよね。

152名無しさん:02/06/26 19:36 ID:n21+LvcG
>151
そのエピだと、あのガバ早撃ちは最高ですね。
マイケル・マンってかなりのガンマニアみたいですね。
「ザ・クラッカー」なんかもガンアクションテンコもりなんですかね?
153151:02/06/26 20:15 ID:SYYUuJcW
>>152
てんこ盛りってほどじゃないけど、コダワリが感じられます
「イレイザー」でもスンゴイ決まってたジェームズカーンの銃の構え方は
この頃からバチッと決まってる。あの構え方、ドンジョンソンに似てるかも。
途中でショットガンで刑事が威嚇するとこがあるんだけど、まるで
アメリカの実写映像を見てるような、いい雰囲気です。

それよりも夜中の銀行強盗もスゴイよ。強盗のシーンは「ヒート」よりも
こっちのほうが熱い。
154名無シネマさん:02/06/26 20:18 ID:SYYUuJcW
マイケルマンって言えば「ハリー奪還」ってけっこう良かった。
機銃で水面を撃ったときの水柱が凄かったのをよ〜く覚えてます。
155154:02/06/26 20:20 ID:SYYUuJcW
ん?ハリー奪還ってマイケルマンとは全然関係ないか。
スマソ
156名無シネマさん:02/06/26 20:27 ID:9+vP5mqa
「地獄のコマンドー」でチャック・ノリスがUZIピストルの二丁拳銃で撃ちまくり
ますが、あれって15発入りぐらいの弾装でしょうか? フル・オートだとすぐに撃ち
尽くしちゃってマガジンの入れ替えが大変じゃないかと思ってしまいますが。
157名無シネマさん:02/06/26 23:01 ID:s1RUYSe0
>>151 >>152 ショットガンを撃ってドアをぶち破るとき、ドアノブじゃなくて
きちんと蝶つがいを撃っていたのって「ヒート」だっけ?
記憶が合ってればマンちゃん最高(w
158名無シネマさん:02/06/26 23:10 ID:i+OtX+lb
>>157
「ヒート」の、情報屋の部屋に押し入るシーンね。
「ヒート」はマンのガンマニアぶり炸裂で好き者にはたまりませんわ。
自動小銃の軽量高速弾があんなに圧倒的だとは思わんかった。
159ふぎー:02/06/26 23:47 ID:R0SQ4UTG
まあ、予告編のコピーが
「映画史上に残る銃撃戦、今巻き起こる銃撃のシンフォニー」ですから。
公開当時、音響がいい所をと、日比谷の旧スカラ座ニ行ったなあ。
160名無シネマさん:02/06/27 00:04 ID:qqzpjiYZ
そんでさ、始まるぞ始まるぞ、って感じじゃなくて
いきなり銀行を襲い始め、いきなりドバババ!と発砲するのが
これまたいいんだよな。

ビル街の反響音に萌え〜。
あと撃たれたパトカーが内側から金属がめくれ上がる着弾効果も感動した。
普通はパテと塗装がペラペラ剥がれるだけなのに、あれ鉄板じゃない
何か他の材質使ってるのかな?
161名無シネマさん:02/06/27 00:35 ID:40uv9YRe
>>159
この映画は音響のいいところで見るべきだよね。
なんかもー弾が頭上を飛び交うというか。
162名無シネマさん:02/06/27 00:42 ID:bsbvxMN9
>>156
確か、専用のダブルホルスターがあるんだよね。
ずいぶん前、コンバットマガジンか何かの広告で見たような気がする。
エアーガンでアレやればカッコいいだろなぁ。
高かったから買わなかったけど。
163teilfiar:02/06/27 00:53 ID:F1HjXOtU
>>156
UZIの弾倉は大体25発入りです。(32発とかもっと多いのもあるけど)
んで発射速度は毎分600発。
てことは、フルオートで打ち続けていると2秒ちょいで空になっちゃうことに。
発射速度が上がり切るまでに少しかかるらしいですから実際には3〜4秒くらいでしょう。

…リロードは映画によっては全くしないのは外出ですか、そうですか。
映画によっては過剰にするのも外出ですか。
164名無シネマさん:02/06/27 01:08 ID:qqzpjiYZ
>>163
昔イングラムのモデルガン持ってたよ!
映画のようにタタタタ!じゃなくてビーッ!で終わっちゃうのよね・・・泣
165名無シネマさん:02/06/27 11:22 ID:RmVl0wBC
>>152
あの殺し屋、ガンアドバイザーのジム・ズビアナ本人が演じてるんだよね。
ズビアナは実際にコンバットシューターで、ガバ早撃ちのシーンはまんま
シューティングマッチのハンズアップからチェンバークリア。
マガジン抜いてチェンバーの弾抜いて、ジャッジにショウクリア。
当時エアガンシューティングやってたから、思わずワラタ
166拳児:02/06/27 12:30 ID:35N9RLiF
>162さん
>確か、専用のダブルホルスターがあるんだよね。

デサントスのカスタム・ホルスターデスヨネ。我輩もチョピリあこがれマシタ。

>153・154さん
“ザ・クラッカー”は、恐らく映画史上初の、本格的コンバットシューティング
が観られた映画デシタネ。ジェームズ・カーンが、部屋を1つ1つクリアして
いく様がカッコよかったデス。

>138さん
>「フレンチコネクション2」だったか、撃ちすぎて(?)ピストルが壊れて
> 分解してしまうというシーンがあった。あんなこと実際にあるの? 

それ、壊れたんじゃないデス。敵から奪ったブローニング・ハイパワーを、
全弾撃ち尽くしてホールドオープンしたのに、ちよっと目をそらした為、
気づかず撃とうとシタ、場面デスネ。演出と編集が絶妙な名シーンデス。
オートマチック(自動拳銃)の大半は、全弾撃ち尽くと、スライドが後退
した位置で止まり、射手に弾倉が空である事を伝えると供に、次弾倉の
交換を容易にしマス。
167ヴィクトル:02/06/27 12:52 ID:KGBWechk
洗面所で手際良くステアー組み立てるニキータ、カコイイ。
168ALI ◆ezepWXVk :02/06/27 12:57 ID:kSdt4tON
ジェームズ・カーンと言えば「誘拐犯」でも
プロっぽい銃の扱いしてたよね
169名無シネマさん:02/06/27 12:59 ID:/K/6IwOV
ベソかきながら、ターゲットをロックするニキータ、カワイイ。
170ドキュソ:02/06/27 13:13 ID:T5A+BxyT
>>165
クロケットのデトニクスは装弾数7発だったっけねえ。。(w
171名無シネマさん:02/06/27 13:41 ID:Ep/h8od2
トカレフが何気に好き。
172165:02/06/27 13:44 ID:RmVl0wBC
>>170
ワンマガジンで11発撃つシーンがありましたな(w
173名無シネマさん:02/06/27 13:52 ID:bsbvxMN9
>>172
きっとエクステンションマガジン使ってんだよ(w
174>>138:02/06/27 14:16 ID:F4s563JG
>>166
おおっ、拳児さん降臨!
「フレンチコネクション2」の件、ありがとうございました。
・・てことは、あれは弾が出ないのに腹を立てたポパイ刑事が自分で壊したのかな?
それともオートマチックの銃は弾倉が空なのに無理に撃とうとすると、あんなふうに
壊れるものなんですか?そこのところもうちょっと詳しく解説してもらえませんか?
175165改めAimpoint:02/06/27 15:23 ID:RmVl0wBC
>>173
実はダブルカラムだったとか(w

横レス

>>174
えーと、あのシーンでは銃は壊れても壊してもいないんです。
そもそも壊すor壊れるという描写はないです<フレ2
弾倉が空になると、自動的にスライドが下がった状態で止まるんです。
で、ポパイがそれに気づかずに撃とうとしたけど弾が出ない。
それで銃を見てみたら弾切れだった、というシーンなんです。
176名無シネマさん:02/06/27 15:28 ID:UTs7rURh
それよりクロケット、超希少なブレンテンのマガジンをポンポン
放り投げるので、あとから拾ってまわりたくなる。
ヤフオク出したら高値で売れるぞ〜

「ザグリード」でヘンテコな自動小銃(銃身がイッパイあるがどうやら
発砲してるのは1本だけ)が出てくるんだけど、あれ中身はなんでしょう?
177名無シネマさん:02/06/27 16:20 ID:uQYCytrU
>>176
マガジンの形状からすると「キャリコM100」(型式番号違うかも)です。
おっしゃるとおり、中央に本来のバレルがあって、その回りを
ダミーのロータリーバレルが回転してます。発砲シーンを一時停止すると
輪になったダミーの銃口ではなく中央の銃口から発砲してるのがわかります。
でもカッコいいからOK!!
178名無シネマさん:02/06/27 17:26 ID:QuIFgR+P
>>177
確か設定では装弾数1000発とか。
BB弾かよっ!!
179176:02/06/27 18:27 ID:5x3R89S1
>>177
おおお、キャリコかあ!
そう言われてみれば弾倉がどこにも出っ張ってないので納得。
キャリコって小型軽量なので警察の装備に理想的と思ったんだけど、
全然普及しませんでしたね。映画でも「スペースボール」ぐらいしか
見たことがないな。

>>178
昔トイテックのガスガン持ってたよ。(w
180名無シネマさん:02/06/27 19:39 ID:bsbvxMN9
>>176〜178
あれ、「ザ・グリード」のあの銃、キャレコベースなの?
俺は完全にオリジナルかと思ってた。

>>179
ヘリカル・マガジンはイマイチ信頼性が足りないせいで普及してないそうな。
多分、価格的にも通常のボックス・マガジンに勝てないんじゃないかな。
それに軍隊って保守的だから、革新的な物ってなかなか普及しないのよ。
だからP90を採用するとこも、一向に増えない。
181名無シネマさん:02/06/27 20:40 ID:YBfLGTBN
ドラムマガジンのトンプソンがよくギャング映画に出てくるけど、
あれってどうやって弾込めするの?
手作業?
182名無シネマさん:02/06/27 21:40 ID:48+DqSvo
質問ばっかで申し訳ないですが、ロボコップの終盤で出てくる敵が使ってた
やたら破壊力のあるライフルは実在するんですか?
ロボコップ2でも終盤敵ロボと撃合いになったときその1のライフルの新型を
使ってると聞いたんですが、1ほど迫力ありませんでした。
183名無シネマさん:02/06/27 21:59 ID:jvKB88rU
>182
あれは多分対物ライフルだと思われ、口径は12,7ミリから20ミリぐらい
使用する弾にもよるが、装甲車やヘリでも破壊可能な最強ライフル。
現在あるやつでは、バーレットM82やM87なんかが有名だと思う。
映画ではコブラ砲と言う名前だった。
184名無シネマさん:02/06/27 22:10 ID:48+DqSvo
>>183
対人もあれば対物もあるんですね。
しかしまあここのスレの人は何でもよく知ってますね。
ついでに質問。ゴリラで最後の組織との対決で、ハンドガンなのに
フルオートでバリバリ撃ちまくってたやつ。あれすごいですね。
乗り込む前に自分の部屋で装備の準備するじゃないですか。
あのシーン好きでした。でも準備してるときのMP5のハンドガードと、
実際に撃合ってるときのMP5のハンドガードが違ってたような・・・。
準備してる時のハンドガードはMP5A3のものだったと思うんですけど。
185:02/06/27 22:16 ID:RKHNxZR7
>>182
「コブラ砲」と呼ばれていたヤツね。
バレットM82A1アンチマテリアルライフル 50口径(12.7mm)
で、通常光学スコープがマウントされる部分に、箱型のセンサーらしきモノを
乗せたプロップです。 もちろんあんな破壊力はありませんが、実銃は
ハイジャック対策として遠距離からコクピットのシールド越しに犯人を狙撃する
ために用意されていたというウワサをよく聞きます。 最近では、PKOで
派遣された軍隊が装備していたのを報道写真で見ました。
この銃の適正なパワー(?)を表現した映画は、C・シーン,M・ビーン出演の
「ネイビーシールズ」がありますヨ。
186名無シネマさん:02/06/27 22:27 ID:DseKAIP6
この濃い話の中での禁句は
ウド鈴木のAK−47なんだろうなぁ…



ビシュッ!!
187名無シネマさん:02/06/27 23:30 ID:T4kCTqO1
>>185
GODだね!
建物の陰に隠れる敵を、壁ごと破壊するのがマジでかっこ良かった。
やっぱ劣化ウラン弾なのかなぁ・・?
ビルパクストンじゃなければ死なずに戻れたと思うんだけど。(w

あのテの対戦車ライフルでわかりやすかったのはカリ城ですかね。




188名無シネマさん:02/06/27 23:38 ID:N+DxMRq/
>>185
たしかジュラシックパーク3でも似たようなの使ってたね
189Aimpoint:02/06/28 00:10 ID:WbsORow8
>>184

> ゴリラで最後の組織との対決で、ハンドガンなのにフルオートで
> バリバリ撃ちまくってたやつ。
ゴンズ・サブマシンガンだね。
この映画、ラーマ・コマンチ.357とかマニアックな銃を使ってた。
実際に撃ってたMP5はサイレンサー(?)とフォアグリップが
ついてた記憶が。。
190名無シネマさん:02/06/28 01:47 ID:1utoLrHy
>>182
>>185
ちなみに「2」でロボコップが使ってたのは、別なメーカーの50口径ライフル。
名称は忘れたけど、当時その会社が発行していたパンフレットに、ロボコップ2の
スチールが載ってたよ。
やっぱメジャー系の映画で使用されるのは、ガンメーカーにとってもいい宣伝に
なるらしい。

>>187
バレットは対戦車ライフルではないよ。よく間違われるけど。
あくまでも遮蔽物の陰や車輌の中にいる敵を撃つためのもので、装甲をぶち抜く
ためのものではない。
191187:02/06/28 02:26 ID:fZFTrf/Q
>>190
そうか、あれは対戦車ライフルとは違うのか・・・サンクス

ロボコップ2といえば、子供がヘンテコなマシンガンを持ってたよね。
折り畳むとブリーフケースみたいになっちゃうやつ?
あれの詳細キボンヌ。
192名無シネマさん:02/06/28 02:32 ID:SmpWqRs6
「戦争の犬たち」に出てきた、手で持って撃てる回転マガジン式の
グレネードランチャーみたいなヤツは現実のものなの?
193名無シネマさん:02/06/28 03:22 ID:gN2iogEo
>>192
実在。
米軍でもXナンバーつきの制式番号がついて、仮制式までは行ったはず。
194名無シネマさん:02/06/28 04:02 ID:1utoLrHy
>>191
折り畳み式サブマシンガンだったらロシア製PP90Mだが、おそらく
ロボコップ2に出たのは、その原型となったアメリカ製のARESだろう。
私服のボディガード用に開発された奴だそうな。

>>193
マンビルだっけ? やっぱり作動に信頼性が置けないんだろうか。
軍用として使用する場合、部隊で使うことが多いから、連射性は
求められないんだよね。
一応、連射式のグレネードランチャーはイギリス製のアーウィン37
ってのがあるが。

195名無シネマさん:02/06/28 04:13 ID:PHj1xZLh
>>194
装弾に時間がかかりすぎて×、と聞いた覚えが。
アーウェンも側面からマガジンにポコポコグレネードをはめ込めるし。
196名無シネマさん:02/06/28 07:21 ID:l7gi6g2w
T2のウインチェスターの銃声、大砲やらなにやらいろんな
銃声を混ぜて作ってあるそうな。どうりでハッタリ効きまくりな
音のワケだ、ハッタリ大歓迎だけど(w
T1のDVDは銃声リニューアル版が入っててイイ感じ。
197名無シネマさん:02/06/28 08:50 ID:Awdap0EC
>>196
T1の銃声も好きだな、ショットガンの音がイイ!

198名無シネマさん:02/06/28 09:30 ID:SczcLsNB
「レッドブル」でシュワちゃんが使ってたソ連製のデカい拳銃が好き。
199名無シネマさん:02/06/28 11:22 ID:KqMHkmO0
実はデザートイーグルという罠。
200ALI ◆ezepWXVk :02/06/28 11:35 ID:pnIPVCR+
ポドビリンって名前ついてなかった?
201名無シネマさん:02/06/28 12:16 ID:1utoLrHy
>>200
デザートイーグルをベースにしたカスタムなのにゃ。
202拳児:02/06/28 12:36 ID:PbmoSB1L
175=Aimpointさん、フォローありがとうゴザイマス。

>198さん
>「レッドブル」でシュワちゃんが使ってたソ連製のデカい拳銃が好き。

デザートイーグルを、ワルサーP38風味にデコレートした架空の拳銃、
“ポドビリン”デスヨネ。こういう妙なカスタム、結構好きデス。
『西部悪人伝』『西部決闘史』のリーヴァン・クリーフ扮する“サバタ”の
愛用の7連発デリンジャーとか、『サボテンジャック』で“シュワちゃん”の
7連発ピースメーカーなんか、いいデスネ。←七連発フェチかヨ!
203ジャックトラビス:02/06/28 13:00 ID:KqMHkmO0
>>202
おれも「んなアホな〜」なんて思いながらも、架空の兵器が
出てくると嬉しくなっちゃいます。
「リーサルウェポン3」のコップキラーなんかもう、まあ防弾着なら
いいとしてもブルドーザーの鉄板貫通は無理だろう!と思いつつ、
けっこう好きだった。リッグスの「元コップキラーだ!」というセリフも
かっこ良かった。
リーサルウェポンは1からだんだんパワーダウンしてたけど、
銃撃戦の面白さでは3がいちばん好きだな。
204Aimpoint:02/06/28 13:56 ID:0pxSbk1a
>拳児さん
いえいえ、どういたしまして。

> コップキラー
似たようなのでテフロンコーティングしたKTWって弾がありますね。
防弾チョッキをいとも簡単に貫通してしまうので市販禁止になったとか。
それでも拳銃弾ではブルの鉄板は貫通できないでしょうなぁ。
205ジャックトラビス:02/06/28 14:17 ID:KqMHkmO0
そうか、テフロンで摩擦を減らして貫通力が生まれるわけね。
今の防弾着って小口径のライフル弾でも止められるんでしょうか?

あと徹甲弾といえば、「トレマーズ2」に出てきたライフルの貫通力にワラタ!
銃口からの火玉もすげーデカイし。(w
あの映画、ふざけているくせに凝るところは凝っていてバートの武器は
意外とリキ入ってたよね。


206名無シネマさん:02/06/28 17:18 ID:XVlYZm4v
コマンドーの4連発ランチャーは他の映画で出ないですね。
207名無シネマさん:02/06/28 17:35 ID:SAlqtDNO
UZI4U
208名無シネマさん:02/06/29 00:11 ID:l5BEswNj
>>206
あれ、ハリボテじゃないんですかね?
動かし方見てるとものすごく軽そうだった。頭殴るとカポーンとか
音がしそうな・・・

209Aimpoint:02/06/29 00:28 ID:VRrZSG3u
スレの前の方でジョン・ウー作品の銃に触れてますね。私も少々・・・
「ハード・ボイルド」にもキャリコが出てきますね。快調にフルオート作動
しておりました。珍しいところでは、殺し屋がCz75などという贅沢な銃を
使ってます(多分輸出仕様の通称“ペイントCz”だろうけど)。映画初登場かな?
他にもステアーGBがちらっと出てきたりしてましたね。
210名無シネマさん:02/06/29 01:20 ID:CjH7wRUg
>>205
ケブラー繊維って、高速回転する弾頭に繊維が巻きついてストップさせるんで、
ある程度口径の大きい弾頭でないと効果が薄いそうです。
まして小口径で威力のあるライフル弾はほとんどストップできません。
ケブラー製ベストの正面に、厚いセラミックのプレートを何枚も入れた
抗弾ベストもありますが、それでも1回ストップさせるのがやっとだそうです。
211名無シネマさん:02/06/29 02:11 ID:ELNsKgrx
>>208
正式名称は忘れたけど、確か実物は焼夷弾の発射器だったような。

実際は使い捨てのロケットランチャーが普及してるから、ああいう連装タイプは
実用的じゃないみたい。
212名無シネマさん:02/06/29 14:36 ID:vVM5cj5t
なるふぉど使い捨てがあるもんね。
ところでアフガンの映像に出てくるRPGも使い捨てなんでしょうか?
213名無シネマさん:02/06/29 14:43 ID:pvsZtGw6
ワイルドバンチ ワイルドバンチ

ワ イ ル ド バ ン チ
214名無シネマさん:02/06/29 15:37 ID:ELNsKgrx
>>212
RPG7は弾頭を交換すれば何発でも撃てます。
「若き勇者たち」では、予備の弾頭をリュックに入れて背負ってましたね。
215491:02/06/29 17:02 ID:vAbNCYzt
>>208
FLASHと呼ばれてました。メーカーの試作品?かなあ、火炎放射器の代替装備として
考案されたそうです。LAWと同じ口径66ミリ。そしてLAWといえば土方鉄人の
「戦争の犬たち」がサイコー。
216名無シネマさん:02/06/29 17:21 ID:p0kfb7ia
>>215
えええ!?
いや、アレはちょっと・・・。
217名無シネマさん:02/06/29 17:34 ID:J+Owp79b
架空兵器といえばランボーアーチェリーを忘れてはいけない!!
ボーガンに比べて、弓道やアーチェリーは的中率が低いから有効範囲は多くて5・6m位でしょうね。
飛ばすだけなら20〜30mはいくね。
爆弾つけて飛ばしてたけど矢の重みで途中で落ちてしまうので、天井向けてやまなりに飛ばすしかないね。
その場合の有効範囲は10m位かな?。
218名無シネマさん:02/06/29 17:34 ID:EFmmN3Jw
219名無シネマさん:02/06/29 18:34 ID:1zlVtFRt
「リーサル・ウェポン」のPSG-1での狙撃シーンがカコイイんだよなぁ。

あと「誘拐犯」の銃撃シーンもバリバリ撃ってるのに緊張感があって素敵。
220名無シネマさん:02/06/29 19:33 ID:MMMcPkhR
50口径のバレットって射程距離は実際は何メートルなの?
「スナイパー」だったっけな?、ドルフラングレンが主演の映画で
オープニングあたりで、かなり遠くの人物を狙撃しようとしてたけど
ホントに当たるの?
221名無シネマさん:02/06/29 21:29 ID:PRA0/AmC
>>217

ランボーのコンパウンド・ボウは実在、小説版に詳しく出てるが
射程もかなり長いらしい、威力は、アラスカ赤熊を一発で倒す位(30カービン位?)
矢の頭にネジ込んでたのは起爆装置で、火薬(C4)はアルミ製の矢の中

実際には結構音の出る消音銃よりかなり静か
撃った後で死体から矢を前後に分解して回収、再利用すれば弾数無制限

ただ、それを戦場に持って来るような酔狂な奴は聞いたことが無い
腕や手を負傷すれば撃てないし、伏せ撃ちやバリケードショットが出来ない、第一高価いし
222名無シネマさん:02/06/29 22:58 ID:JsYjHPfT
>>219
あれPSG1だっけ?
普通のG3にスコープと2脚を付けただけだと思ってた。

2で敵のボスが最後持ってるのってモーゼルなんだよね、
モーゼルってマニアックなくせに意外と密かに出てくることが多い。
「レイダース」でカレンアレンが持ってたり、「サンダーボルト」の
オープニングで敵?が撃ちまくったり・・・ハンソロもか。
ま、モーゼルと言えば必然的に「殺しの免許証」が出てくるんでしょう。タッチ!
223名無シネマさん:02/06/30 01:07 ID:gMpZBiyd
007と言えばPPKですが
まだ使ってる? それとも代えた?
224名無シネマさん:02/06/30 01:11 ID:uwM8SaXL
トゥモローネヴァーダイではP99使ってたな。
225名無シネマさん:02/06/30 01:27 ID:PsWeQnYy
今後はP99で続くみたい。
PPKも古いもんね、世代交代ってとこか。でもデカすぎ〜
226名無シネマさん:02/06/30 01:41 ID:uwM8SaXL
確かオクトパシーでも一回P5に変わってるはず。
すぐ元に戻ったが。
227名無シネマさん:02/06/30 01:44 ID:Dl4KBo8v
>>226
「ネバーセイ・ネバーアゲイン」でもP5じゃなかったっけ?
228名無シネマさん:02/06/30 02:01 ID:Jps6Pzdj
>>222
正面からのカットしかないけど、PSG−1だったと思うよ。
20連弾倉がついてて、ハリスかどこかのバイポッドを付けてたけど。
G3の狙撃銃バージョン(SG−1?)は「ヒート」でヴァル・キルマーが使ってたね。

>>226
あんときは「オクトパシー」と「ネバーセイ・ネバーアゲイン」両方でP5が使われてたよな。
今さらマルコシのモデルガンが欲しくなってきた。
229222:02/06/30 12:43 ID:OA6I50Hn
そ、そうだったのか。おれときたら「ヒート」のこそG3だと思ってたよ・・
もっかい見直してきます。
PSG1は「暴走特急」にちょこっと出てきたと思うがこっちは間違いないよね?

リッグスってものすごい腕前のはずなのに撃つとき銃がブレすぎ。(w
これでもか!ってくらい目をつぶっちゃうし。
あれがメルギブソンらしい演技なんだろうけど、最初見たときは
嫌だったなあ。2ではほとんど治ってて安心。
230229:02/06/30 12:44 ID:OA6I50Hn
あ、間違えた。
「ヒート」のこそPSG1だと思ってた、っ言いたかったの。
231名無シネマさん:02/06/30 13:05 ID:Jps6Pzdj
>>229
「暴走特急」のおっかない姉ちゃんが使ってたね>PSG−1

リグスのガク引きはともかく、発射の瞬間に目をつぶるのは
発射炎で目が眩まないためのテクだ、と聞いたことがあるんだけど。
ホントのとこどうなんでしょうね?
ちなみに「ダーティハリー」でもけっこう目つぶってます。
232名無シネマさん:02/06/30 13:22 ID:IzCxIRNm
3だったかな、リッグスが2丁拳銃で走りながら撃ちまくるシーン。
見た目的にはいいかもしんないけど、銃がぶれまくりであれで
何発当たってるのか疑問だった・・・。
銃撃シーンは2が一番よかった。
233名無シネマさん:02/06/30 13:35 ID:Jps6Pzdj
>>232
「1」のヘリコプターへの銃撃シーンの、マガジンチェンジの鮮やかさも捨てがたい。
234名無シネマさん:02/06/30 14:05 ID:0YLBEsF+
コルトって「子馬」の意味なんだってね。
シランカッタ。そう言えばグリップに・・・
逝ってきます。
235名無シネマさん:02/06/30 15:50 ID:gGml7VyX
>>231
Cイーストウッドが目をつぶるのは、いかにも強烈なパワーの
銃を撃ってる感じがして好きだな。
撃つ瞬間のしかめっ面がいいよね。
236名無シネマさん:02/06/30 16:51 ID:l6tA8U/n
>>235
そうそう。.44マグナムっていうとんでもない銃をぶっ放してるんだ!ってのが
伝わってくるんだよね。
「エイリアン・ネイション」のカスール454をジェームズ・カーンがぶっ放すシーンも
なかなかよかったけど。
上のほうでガイシュツだけど、やっぱりその辺の演出はちゃんとやって欲しいよね。
237名無シネマさん:02/06/30 17:07 ID:NjEngcex
銃の設定で初めて感心したのは「ダイハード」だったかな。
テロリスト達が、屋内でも振り回しやすいMP5やステアーAUGを持っていて、
親分なんかはP7だからね。なかなか通だね〜って感じで。
それに対して、ビルに突入しようとするSWATはM16を抱えて走ってる。
ビル内で銃撃戦になったら戦いにくいだろうなぁー、と思った。
「プロっぽいテロリスト集団に対して、素人同然(というのは言い過ぎだが)のSWAT」
という構図のように見えたよ。
238名無シネマさん:02/06/30 17:10 ID:AQnNB9CX
昔観た「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」が小ネタがあって良かったな。
敵の防弾コートとそれに対抗するためのハイパワーリボルバーは燃えたyp。
弾丸一発何ドルとかいってるのも面白かった。
239名無シネマさん:02/06/30 17:12 ID:NjEngcex
>>220
50口径のアンチ・マテリアル・ライフルは、人体くらいの標的なら1500〜1800Mは
有効射程圏内。2500〜3000Mでも人を殺すくらいの威力は残るが、当てるのは
非常に困難。
ちなみに、国際条約では50口径のライフル弾で人間を狙撃するのは禁止されている。
だから建前上 「アンチ・マテリアル・ライフル」と呼ぶ。
240名無シネマさん:02/06/30 17:48 ID:9GJ5cfGM
>>236
「ザ・ロック」は好きな映画なんだけど、ショーン・コネリーが
MP5を撃つとこ(天井のモニターみたいなのを落とすとこ)で
何の反動もなく「ただ撃ってるだけ」って感じだよね。
銃に手慣れた感じを出してるのかもしれないけど、迫力が感じられなかったな。

Cイーストウッドは「荒鷲の要塞」などで機関銃を撃つときも
しかめ面してるね。銃に向いてる俳優なんだろうな。
241名無シネマさん:02/06/30 18:56 ID:4hzFYsho
>>239
禁止されてるんですか
映画じゃ撃ってますね
242Aimpoint:02/06/30 19:26 ID:qSe+7UCo
>>237
ダイ・ハードの場合、テロリスト(本当はドロボーなんだけど)が
ドイツ人という設定なので銃もヨーロッパ系で揃えたんでしょうね。
カールだけステアーというのがよくわからないですけど。迫力優先?
しかしSWATよ、M16を思いっきり振りながら走るのはよせ・・・
243名無シネマさん:02/06/30 19:59 ID:NjEngcex
>>241
「禁止」というのは、あくまで建前。湾岸戦争時などにも遠距離の人間、
装甲車内の人間、バリケード越しの人間に対して射っていると思われます。
244名無シネマさん:02/06/30 21:11 ID:tfFuYnvE
沿岸警備隊がその好例を見せてくれた(・∀・)!
245244:02/06/30 21:12 ID:tfFuYnvE
じゃなくて海上保安庁だった。スマソ!
246215:02/06/30 21:33 ID:Un/IMRrS
>>242
「ダイハード」は1、2ともにSWATが役に立たないという描写で、
マクレーンをがんばらざるを得ない立場に追い込む演出だもんね。
走るとき銃をブラブラさせない、なんてのは基礎トレでさんざん言われるのに。

で、「ダイハード」の構造は「日系企業のビルに乗り込んだヨーロッパ系の
プロ犯罪集団」という、アメリカ人置いてきぼりの状況。
思えば日本はバブルでアメリカ経済はガタガタという時期を反映してるですな。
247Aimpoint:02/06/30 22:39 ID:73ySOq+H
>>246=215
DVD収録の未公開シーンだと、ビルからの銃撃で一度退却するシーンがありますね。
この時のSWATが、M16を頭上に掲げてひょこひょこと跳ねるように走っている。
情けなさ大爆発で笑えます。
248名無シネマさん:02/06/30 23:15 ID:9ac7UT7W
>>246
アメリカに攻め込んできた日本、
そこに立ちはだかる強敵ドイツ、
殺される臆病者はユダヤ、

・・・という構図がちゃんと成り立ってる。
249名無シネマさん:02/06/30 23:16 ID:9ac7UT7W
「プレデター」好きなんだけど、持ってる銃が各自バラバラでしょう、
あれじゃいざというとき困るよね。
傭兵だから構わないのかな?
250名無シネマさん:02/06/30 23:57 ID:ciVKldkn
傭兵だから仕方ない、というべきなのかも。
困るといえば「砂ぼうず」のマシンガン三兄弟、仲良しなのに銃の口径がバラバラ、マンガだけど。
251名無シネマさん:02/06/30 23:59 ID:NjEngcex
>>249 通好みではないけど、映画が派手になって面白いですね。
インディアン風の兵士が、M16のフォアグリップの下にショットガンが付いてる奴を
持ってましたが、すごく強そうに見える(笑)。ジャングル戦では、突然目の前に
敵が出現する事もあるし、そんな時はショットガンをどか〜んと一発ぶちかます、と。
252名無シネマさん:02/07/01 00:00 ID:hgPyWOca
グレネードでは?
253名無シネマさん:02/07/01 00:01 ID:/fe3Qsgz
>>249 >>250
海兵隊か陸軍の特殊部隊、という設定だったような・・・・。記憶が曖昧ですが。
254名無シネマさん:02/07/01 00:03 ID:/fe3Qsgz
>>252
シュワルツェネッガーはM203(グレネードランチャー)付。
ブッシュナイフでプレデターと戦おうとして死ぬ兵士はショットガン付。
255名無シネマさん:02/07/01 00:11 ID:FoO0/9L/
ネタバレ注意。
「追跡者」地味で好きな映画なんだが、



トミーリージョーンズがグロッグの弾倉を抜いてという小細工は
子供だましだよな。重さでわかるだろうに。
それに数分間の出来事ならまだしも自分の銃のチェックぐらいは
普通するよなあ・・


って「映画のタイトル教えてスレ」誤爆しちゃったよ。スゲーアホ
256名無シネマさん:02/07/01 00:16 ID:SYeNd7c/
「ブラック・エース」でリー・マーヴィンが、マシンガンのマガジンを
二本ずつ上下逆にガムテープで巻いて装填を素早くする準備して、それ
を何の変哲もない布袋に突っ込んで、殴り込みに行くのがカッコよかっ
た。
257名無シネマさん:02/07/01 00:20 ID:MH6BphN0
「ダイハード」でマクレーンが上半身裸に見えて、
実はベレッタM92Fを背中にガムテープで固定していたけど、
そんなんじゃ素早く撃てんだろ!
258名無シネマさん:02/07/01 00:27 ID:SY7d1Snv
>>257
どうして?
259名無シネマさん:02/07/01 00:30 ID:hgPyWOca

ガムテープはがすとき、ものすごくイタイから。
260名無シネマさん:02/07/01 00:54 ID:FoO0/9L/
と思ったら汗でガムテープが貼っ付かないの。
261名無シネマさん:02/07/01 03:56 ID:MBnx2eot
>>249
一見バラバラな様だが、サイドウエポンはMP5に統一されてたような。
シュワをはじめ、M16持ってたヤツも何人か居たし。
記憶で書いてるので定かではないけどね。間違ってたらゴメン。
262名無シネマさん:02/07/01 04:25 ID:O10NlaeN
普通の弾丸でも飛行機雲みたいに水蒸気の尾を曳くことって
あるのかなぁ。いや、そんなシーン見たような記憶があるもので・・・
263名無シネマさん:02/07/01 08:28 ID:Ds/HwxNY
>>261
「プレデター」をもう一度見てみたよ。

ダッチ : M16A1・5.56mm自動ライフル(M203・40mmグレネード・ランチャーつき)
マック : M60E3・7.62mm多目的機関銃
ブレイン: M134(?)7.62mmミニガン + H&K MP−5(9mm)
パンチョ: アーウェン37多目的ランチャー + H&K MP−5(9mm)
ビリー : M16A1・5.56mm自動ライフル(たぶん12ゲージのウインチェスター・ショットガンつき)
ホーキンス:H&K MP−5(9mm)
ディロン: H&K MP−5(9mm)

こうして見るとさほどバラつきはないのでは。実際、現用米軍でも5.56mmと7.62mmのライフル弾、
9mm(部隊によっては.45ACP)の拳銃弾が混在してるわけだし。
劇中のセリフによると救出専門の特務部隊みたいだから、ある程度は好みで装備を選ぶ自由があっても
不思議じゃないし、そっちの方がプロっぽくてカッコよくねえ?
ところでサイドアームは何を使ってたっけ?
ダッチはデザート・イーグル(?)をホルスターに入れてたみたいだけど・・・。
264名無シネマさん:02/07/01 09:08 ID:oMdY0DE3
>>221
実在する物は飛距離・命中精度が格段に違うボーガン形状のものでしょう。
あと起爆装置だけなら映画の様な仰々しい鏃は必要ないはずです。
もっとも矢に目一杯火薬詰め込んだとしてもあんな爆発起こすかは疑問ですが。(w
265拳児:02/07/01 12:21 ID:dc4xLOeL
>Aimpointさん
>「ハード・ボイルド」にもキャリコが出てきますね。快調にフルオート作動
>しておりました。珍しいところでは、殺し屋がCz75などという贅沢な銃を
>使ってます(多分輸出仕様の通称“ペイントCz”だろうけど)。映画初登場かな?
>他にもステアーGBがちらっと出てきたりしてましたね。

『ハードボイルド/新・男たちの挽歌』、スゴイですよネ。1カット、タウルスに
化けるCzは、光沢から見て、我輩には、ブルーイングモデルのように見えまシタ。@ウー師父だから、リアリティーはナンですが、映画史上最もハデな
銃撃戦を描いた作品だと思いマス。ココの住人で未見の方は、是非観てほしい映画
だと思いマス。登場銃器は、チョウ・ユンファの54式(中華トカレフ)とノーリン
コ54T(54-1式コピー)の二丁拳銃に始まり、スターム・ルガーGP−100
MP−5、モスバーグショットガン、タウルスPT92、ベレッタM92FSを使
いまくりますし、トニー・レオンはサイレンサー付きのジェニングスモデルJ-22
のコピーと思しき(劇中ではフィリピン製のディビス32口径と言ってまシタ)を
皮切りにタウルスPT92、54式メッキモデルやキャリコ等を使用しておりまシ
タ。殺し屋の使う、イングラム、トンプソン・センター・ハンター・コンテンダー
や、Czもいい味だしてマス。他にも、S&W M−10,ガヴァメント,ルガー
スーパーレッドホーク,BDA,H&K P−7,UZIピストルなどの拳銃勢を
始め、AKシリーズ,M−16シリーズ,MP−5シリーズ,マイクロUZI,
ヤティマティック,ベレッタM−12S,ステァーAUG,FA−MAS,マーベ
リック,M−60,M−79ロケットランチャー,LAW・・・・もうほとんどヤ
ケクソな感じデスネ。
266拳児:02/07/01 12:59 ID:dc4xLOeL
>217さん
>ボーガンに比べて、弓道やアーチェリーは的中率が低いから有効範囲は多くて5・6m位でしょうね。
>飛ばすだけなら20〜30mはいくね。
>爆弾つけて飛ばしてたけど矢の重みで途中で落ちてしまうので、天井向けてやまなりに飛ばすしかないね。
>その場合の有効範囲は10m位かな?。学生の大会では、90M先の的を狙う種目もあるし、

アーチェリー部に所属していた友人より、メールの返事が来まシタので紹介しマス。

学生の大会では、90M先の的を狙う種目もあるし、競技者のパワーや、弓本体の性能、天候等、
考慮しなくても、150Mや200Mは飛ばせると思える。
267名無シネマさん:02/07/01 13:10 ID:/fe3Qsgz
>>264
実在する物は通常の弓矢形状のものですよ。小説では、かなり詳しく解説されていた
と記憶してます。弓の材質はコンパウンド(複合)タイプで両端に滑車がついており、
弓の力を効率よく使って矢を射ち出すようになっているらしい。
ランボーにはアメリカインディアンの血が混ざっており、幼い頃から祖父(だった
か?)に弓矢を教わり、かなりの名手になった、という話にもなっていた。
268267:02/07/01 13:34 ID:/fe3Qsgz
>>267(続き)
特殊部隊では、無音で敵を始末する為にボウガンを携行・使用する事もあるらしいから、
名手であるランボーがこうした特殊仕様の弓矢を持っていく事は決して荒唐無稽では無い
(元々持っていたライフルは、飛行機からの降下の際トラブルで失ってしまうし)。
映画ではその辺りの背景説明がなくて、「なぜ弓矢?」という感じですが。
爆発する矢は、映画によくある演出・フィクションということで。
269Aimpoint:02/07/01 13:39 ID:puRpwA6a
拳児さん
> 『ハードボイルド/新・男たちの挽歌』、スゴイですよネ。1カット、タウルスに
> 化けるCzは、光沢から見て、我輩には、ブルーイングモデルのように見えまシタ。

実際に病院ひとつぶっ壊したっていうんだからやることでかいですね。
Czはブルーに見えましたか。少しくすんだ艶だったので、ペイントかと思ったんですが。
もう一度見直してみます・・・って、DVDが出てない・・・LDプレーヤーは
ラックの一番下に埋もれてる・・・・(死)
トニーの使うタウルスは、ブルーから突然ステンレスに化けるシーンがありましたね。

CzとステアーGBは「ピースメーカー」にも出てきますな。しかしロシアの将校がなぜ
オーストリア製の拳銃を持っているのだろう・・・
270名無シネマさん:02/07/01 14:29 ID:xjnjAtU6
突然銃が変身するといえば、「セイビア」というボスニアの内戦もので、
バスに乗り込んでくるセルビア兵のライフルがFA−MASなのに、
バスの中ではAKに変わってるの。(w

FA−MASなんて映画じゃ特に目立つ銃なので余計に目立ってた。
271名無シネマさん:02/07/01 14:29 ID:/fe3Qsgz
>>262
低空を飛ぶジェット戦闘機の両翼端から紐のような煙が出ている写真を見た事はある。
「空気中の水蒸気が凝結して・・・」という説明が付いていたと思うが、条件さえ
整えば音速を超えて飛ぶ弾丸でも、同じ様な効果が現れる事もあるかもしれません。
272名無シネマさん:02/07/01 15:19 ID:xjnjAtU6
>>271
「紅の豚」で“雲を引く”という表現をしてたっけね。
・・・と思ったら曳光弾だったという罠。ってことはないか。(w

今テレビ東京でやってる「探偵マイクハマー」、こりゃ(・∀・)イイ!!
自動操縦のベルト給弾式M16、まるでエイリアン2のセントリーガンみたい!
273名無シネマさん:02/07/01 16:07 ID:icoIfTvH
ヴェイパー現象、てやつだっけ。
今調べた付け焼刃の知識によると、
急激な機動をした際翼の周りの気圧が低下し、
断熱膨張を起こして水蒸気が凝結、雲が発生するそうな。

原理を見ると弾丸でも発生しそうだけどどうなんだろう・・・?
274名無シネマさん:02/07/01 16:22 ID:xjnjAtU6
>>273
サンクス、いい勉強になりやした。

200キロぐらいの速度でも出来るらしいよね?(追い風ってこともあるか)
ってことはゴルフのスイングでも出来そうな気が・・・
科学スレにでも聞いてみましょうか。
275名無シネマさん:02/07/01 16:52 ID:icoIfTvH
>>274
なにぶん付け焼刃なんで詳しい値は分からんですスマソ。
>科学スレにでも聞いてみましょうか。
それが良いと思われ。
276名無シネマさん:02/07/01 17:02 ID:a6fsXF8l
「太陽に向って走れ」のクライマックスで、敵に追われたリチャード・ウィドマークが、
木の扉の「節穴」にライフル銃の弾丸を差し込んで、そのタマの「尻」を叩いて発射させて
敵を倒すというシーンがあったが、これって現実に可能なんだろうか?
277Aimpoint:02/07/01 17:39 ID:puRpwA6a
>>276
基本的にはプライマー(雷管)を尖ったものでぶっ叩けば発火するので不可能では
ないでしょう。ただし銃身に相当する物がないので精度はめちゃめちゃ悪いはずです。
薬室もないので下手したら薬莢が破裂する可能性もありますね。
それ以前に反動がもろに返ってくるので、撃った本人もエライ目に遭うのではないかと。
278名無シネマさん:02/07/01 18:51 ID:/BuZtuvG
>>263
ダッチが至近距離でゲリラに向かってグレネードを発射したけど
爆発しなかったけど、なぜ?爆発しない弾を使ったんでしょうか?
279名無シネマさん:02/07/01 19:13 ID:Yv1cBb6i
「ケルベロス」のMG42とか話しに揚がってませんが押井作品はNG?

先日見た「チャーリーズエンジェル」の神経質そうな黒服悪役が、ルガーP08らしきものを
使ってたけど、ああ言うのはキャラの性格付けなんかな。
280名無シネマさん:02/07/01 19:54 ID:jf55QBA3
ホワイトアウトのAK無反動撃ちは可能ですか?
281名無シネマさん:02/07/01 20:03 ID:PcUG/mYV
>>278
ウロオボエですまんけど、40mmグレネードは一定の距離の範囲では信管が作動せず、
爆発しないんじゃなかったかな。もちろん、発射した兵士本人を爆発から守るためね。

>>280
松嶋菜々子の腕力はシュワ以上なんでしょ、きっと。
どうせなら片手で撃ってほしかった(w
282名無シネマさん:02/07/01 20:04 ID:/fe3Qsgz
>>278
グレネード弾の弾頭は、射手の安全の為ある程度飛んで(たぶん10Mくらい)から初めて
安全装置が外れ、標的か何かに当たって爆発します。至近距離で安全装置が外れる前だった
と思います。あるいは、接近戦になる事が分かっていて予めゴム弾を装填していたか・・・。
283名無シネマさん:02/07/01 20:05 ID:/fe3Qsgz
>>281
重なってしまいましたね。まあ、そういうことです。
284名無シネマさん:02/07/01 20:10 ID:/BuZtuvG
>>281
>>282
なるほど、毎回見て疑問に思っていたのですが、ありがとうございました。
それじゃ、「ピースメーカー」のグレネードのシーン(記憶が確かじゃない)
も同じ解釈ができますね、あれも気になってました。
285名無シネマさん:02/07/01 20:13 ID:/BuZtuvG
>>281
>>282
わかりました、ありがとうございます。
それじゃ「ピースメーカー」のグレネードのシーンも
同じ解釈ができますね、これも気になってました
286名無シネマさん:02/07/01 20:21 ID:/BuZtuvG

ごめんなさい
287名無シネマさん:02/07/01 20:25 ID:/fe3Qsgz
P08を使っていたかどうか覚えてないのですが、確かに優雅なデザインの銃で、
あの殺し屋には似合ってましたね。登場人物の性格等に合わせたり演出で銃を選択して
いくと「コマンドー」のようになり、リアル路線を追求すると「プルーフ・オブ・ライフ」
のようになるのではないでしょうか。独断ですが。
288名無シネマさん:02/07/01 20:26 ID:/fe3Qsgz
すみません。>>287>>279へのレスです。
289名無シネマさん:02/07/01 22:45 ID:pWT+mxUi
銃の取り扱いがリアルな映画ってないかな?
映画じゃないけどアメリカドラマのSOFっていうのがリアルで(・∀・)イイ!
トリガーに指をかけていないのは言うまでもなく、
MP5に弾を装填するときボルトを引いてセーフティースリットにあげてマガジンつっこんでボルトをたたいたり、
SIG P229に弾が装填されているかチェックするときにハンマーを起こしてスライドを少し後退させてエジェクションポートからチャンバーに装填されてる弾をチェックしたり。
ガンアクションもすり足だし、バディシステムもかなり見応えある。
290名無シネマさん:02/07/01 23:03 ID:30eFbPgm

「WHO DERES WIN」(ファイナルオプション)。
291名無シネマさん:02/07/02 00:23 ID:FGjYHSca
今、劇場でやってるザ・プロフェッショナルって映画
結構いろいろ銃が出てくるけど
デルロイ・リントが使ってるのはCz75みたいだったし
ヨット買いに来るヤツが持ってたのはルガーKP85ぽかった
あとコーヒーカップからコルト25オート出すシーンがよかったかな
映画自体も押さえ気味な落ち着いた感じでよかったよ
オヤジ俳優ばっかりだし
292名無シネマさん:02/07/02 01:09 ID:llryjBZc
>>263
プレデタのシュワが持ってたのは、M16A1じゃなくて
AR15じゃなかったっけ?銃の右側面をよく見てみそ。
293名無シネマさん:02/07/02 01:28 ID:pkwyAta4
「Who dares win」って懐かしいですね。壁を爆破して突入、テロリストを射殺する
シーンだけが妙に印象に残ってます。
294名無シネマさん:02/07/02 01:33 ID:pkwyAta4
>>292
AR15っていうのは単に市販銃の型番ですよ。アメリカ軍の型番でいうと
M16というだけの事。
295名無シネマさん:02/07/02 01:53 ID:SqffZR/K
>>292
263書いたの俺なんだけど、ご指摘の通りダッチが使用するM16には
ボルトフォワードアシストがありませんでした。
従って改良型の「M16A1」ではなく「M16」ですね。ご指摘に感謝。
296茶飲みましーん@軍板追悼週間:02/07/02 02:19 ID:nxw8Qzj8
>270
それウェルカム・トゥ・サラエボじゃない?
いまNHKでやっていたけど
カメラ映像の中だけでファマスになってた
それ以外にも折り畳みストック付きAK(SU?)が普通のAKになっていたりしていたような気がしなくもない
297名無シネマさん:02/07/02 02:47 ID:P40Upz/z
>>265
でも、公開当時のプレス資料では「M16A2」になってたんだよね。
おそらく最新兵器で武装したプロ集団って設定にしたかったんだろうけど。
だから結構間違って覚えてる人、多いと思う。

ところで、銃の話とは微妙に趣旨が違うけど「チャーリーズ・エンジェル」の
話題ついでの質問。
捕まってたビル・マーレーが牢屋の中で白い銃(デザートイーグル)を
もてあそんでたけど、あれはどういう意味なのかな?
どうやって作ったのか、何のために出したのか。

まぁ深い考えのない映画ではあるが、気になるっちゃ気になる。
298名無シネマさん:02/07/02 03:59 ID:/CAQT/MU
>>289
同じくTVドラマなら「マイアミ・バイス」なんか良いと思うけど。
299270:02/07/02 11:54 ID:TfXodcvl
>>296
ははは、おれも昨夜見てて気が付いたよ!
同じ時期に見たので混同してますた。スマソ。

>>298
マイアミバイスで思い出したけど、「クライムストーリー」という60年代を
舞台にした警察ドラマで、マフィアの隠れ家を襲撃するとき、
刑事の一人がブローニングBARを持っているのにはビクーリだった。
それでマフィアの手下らを一掃しちゃうの。

今の時代、M60なんか持ってるとしたらスタローンぐらいでしょうね。(w
300拳児:02/07/02 12:29 ID:tVtfxPqu
>279さん
>「ケルベロス」のMG42とか話しに揚がってませんが押井作品はNG?

連射の為、加熱した銃身を交換するシーンや、放射状に広がるマズル・
フラッシュが、カッコよかったデスヨネ。ストック付きのカンプピストル
等も印象的デシタ。

>290さん
>「WHO DERES WIN」(ファイナルオプション)。

おぉ、銃器フェチのゴードン・チャン監督、Mr.飛虎隊のマイケル・
ウォン主演の「ファイナル・オプション」!じゃあなくて、CI−5の
ルイス・コリンズ主演のSASモノの方デスネ。ストレート・マガジン
のMP−5が出てたようナ・・・。ちがったカナ?記憶が定かでないの
で、今度見直してミマス。
301名無シネマさん:02/07/02 13:25 ID:rP86nFbT
「デスペラード」のデカいショットガンが好き。
撃たれたチンピラが部屋の外までふっとぶとこが笑えた。
あの映画は銃撃戦が妙に楽しくていいね。

怖いと思ったのは「プライベートライアン」の火炎放射機。
一瞬のシーンだったけど描写めちゃリアルでゾッとした。
302:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:30 ID:XrfNxrVl
「戦争のはらわた」で、白兵戦に負けて逃げていくソ連兵に
ドイツ兵がMG42を乱射するシーンがすごく印象に残ってる。
303名無シネマさん:02/07/02 16:39 ID:VsmzuK0N
>290さん&300さん
>「WHO DERES WIN」(ファイナルオプション)
テロリストが大使館を占拠する事前情報をつかんだ情報部の任務で、SASの
スケルン大尉(ルイス・コリンズ)がそのテロリスト集団に潜入するが、
逆に妻子を人質にとられ…ってな感じのストーリーでしたっけ。

冒頭のSASの訓練シーン(ビルエントリーの爆破シーンが伏線に?)とか
クライマックスの大使館突入シーンが、印象深かった記憶が。

ヘリコプターを使った、SASのラぺリングシーンや、MP5(ストレート
マガジンの前期型フォア・グリップ)と手榴弾を併用した突入シークエンスを
具体的に見せてくれた初めての映画かと。>部屋に手榴弾を投げ込み、敵を
無力化したのち、MP5で銃撃を加え無力化するやり方。

 それよりも感心したのは、内部撹乱のため行動を起こしたスケルン大尉が、
テロリストが使うMAC11を奪取して使用するシーン。
確実にテロリストを一人ずつ処理しながら、倒した相手の所持しているスペア
マガジンをその都度、確保している所が燃え。

あと、主人公の妻子を助けるために、隣家の壁越しに突入するSAS隊員の
シークエンスも。>コーテックス(指向性爆薬)で壁を吹き飛ばして、
テロリスト2人にヘッドショットを決める手際の良さときたら…(笑
304名無シネマさん:02/07/02 17:51 ID:VkElj88J
>>297
>チャーリーズエンジェル

あれは氷を歯で削って作ったデザートイーグル、だったと思う。
そのとき流れた音楽が、マイアミバイスのテーマなので
マイアミバイスを知っている人には面白い・・・というだけの場面。(笑
あ、別に氷のデザートイーグルはマイアミバイスとは関係ないけど。
305奥さまは名無しさん:02/07/02 20:27 ID:LhuagBtu
>263
ダッチのみがコルト・ガバメントであとはほぼ
デザート・イーグルですね。シュワだけがステンレスモデル。

一説によると、「コマンドー」で気に入ったシュワがそのまま
「プレデター」の小道具として持ち込んだそうだ。

「プレデター2」の方は、ダニー・グローバーのみがステンレス
のデザート・イーグルで、ほかはシグの226だった。
306名無シネマさん:02/07/02 20:35 ID:UC+rIA+2
むかし読んだ推理小説の殺人事件のトリックで、犯人が証拠を消すために
「氷の弾丸」や「岩塩の弾丸」で狙撃して銃弾の痕跡をなくすというのが
あったけど、あれって現実には可能なんですか?
307215:02/07/02 20:43 ID:NxrmnaNr
>>306
接着射撃なら可能だと思う、つか可能。5m以上(いや3mか)離れたら抜弾抗力
ギリギリの弱装弾じゃないと弾頭が軽くてあさっての方向にすっとんで行くものと思われ。
(ピンポン玉を金属バットでノックするとどうなる?つうことですな)
308215:02/07/02 20:46 ID:NxrmnaNr
しかし、接着射撃(もしくはそれに近い至近距離からの射撃)を行うと
発射炎によるコゲが被害者に生じたり、パウダー、残留ガスなどが検出されて
偽装工作の意味が大半無くなるという罠。(線条痕は取れないでしょうけど)
じゃあ、ナイフで刺せ!とな。

309名無シネマさん:02/07/02 21:16 ID:pkwyAta4
>>306
ジョン・ミネリー著「ザ・殺人術」(第三書館)に載ってますね。
P258「第68課 氷・岩塩で作られた弾丸etc.」。
●氷だけでは脆いので毛髪・羊毛等を混ぜると良い
●製紙用のパルプを水で均質に溶かし凍らせると極めて強靭になる
●岩塩の結晶自体、血とともに塩溶液として血液に溶解し流れ去る
等、マメ知識満載です。
この本が元ネタでは?
310306:02/07/02 21:20 ID:UC+rIA+2
>>307-309
ながれいし!
どうもありがとうございました。
しかしこのスレ詳しすぎるお方が多くてコワイくらい(w
311名無シネマさん:02/07/02 21:28 ID:XY8/09qP
「ダイハード」見て、ステアーAUGに興味を持ち
当時サバイバルゲームをやってた事もあって、JACのステアーのエアガンを買った。
(マルゼンのは少し小さいので見送った)
JACのステアーは実物同様の分解組立が出来たのが良かったけど、
スコープ内のガラスが雲って暗かったり、折りたたみ式グリップがきちんと固定されず
グラグラと落ち着き無いのが残念だった。
312Aimpoint:02/07/02 21:42 ID:CPBqK2NU
SASの隊員は窓からエントリーして着地するまでに最低二人の敵を射殺するのが
朝飯前というからすごいですな。

ショットガンで思い出すのは「ゲッタウェイ(マックィーンの方)」。ガンショップに
入ってオヤジにおもむろにガバを突きつけ「これ何だか知ってるな。ショットガンをよこせ」。
マックィーンは実生活でも2挺のガバを愛用していたそうで、そのためか扱いが堂に入ってますね。
313名無シネマさん:02/07/03 00:01 ID:szgoySrL
チャリエンのあれは岩塩で作ったイーグルかと。

氷の弾丸いうたら漫画だけどゴルゴが使ったな。膝の裏に水が溜る病気持ちの
老人を証拠なく殺す為に、その「水」を使って弾丸にして射殺。弾がみつからない
ので誰が撃ったか分からないという。

あと映画ではボンドが岩塩の弾丸使ったライフルで敵撃ってたな。撃った後
敵が起きてくるからボンドがビックリして中身を銃の持ち主に聞くシーン。
314名無シネマさん:02/07/03 00:01 ID:G3bs3hqf
>>312
うん、マックイーンの銃の扱いはさまになってて萌えた。
反動の演技もわざとらしくなくて好き。

最後モーテルの撃合いのとこで、手のひらを相手に向けて至近距離で
頭部を撃とうとするところ。
アレックボールドウィンのリメイク版でも同じことやってたんだけど、
なぜか全然かっこよくないのよね。



315名無シネマさん:02/07/03 00:14 ID:QWd/wqRh
>>309 >>313
氷・岩塩の弾丸を使う場合は、大口径のショットガンを使うらしいです。特に氷は、
小口径のライフルでは使えないと思われます。

それから岩塩は、威嚇の為に小粒のものを鉛の散弾の代わりにショットシェルに入れて撃つ
場合があります。人は死にません。
岩塩を暗殺用に使用する場合には、上記のように大口径のショットガンでスラッグ弾(ショット
シェルの一発玉)のような塊を撃ち出すと良いようです。
316名無シネマさん:02/07/03 00:22 ID:/jqTqM6j

つーかもう、でっかい岩塩で殴れ。
317名無シネマさん:02/07/03 01:17 ID:BiXVgxdO
反動の演技と言えば昔の邦画にはおかしなのが多かった。
撃つ瞬間に拳銃を前に出すんだよ。
逆だろうっての。
318名無シネマさん:02/07/03 01:39 ID:XHuLhPHH
>>314
リメイク版「ゲッタウェイ」ひどかったねえ。
オープニングの射撃練習のシーン、落ちてきた薬莢の先が絞られてるのがハッキリ写ってて、
撮影用のブランクカートなのが丸わかり。萎え萎え。
でもキム・ベイシンガーのファンだからビデオ持ってる罠。
319名無シネマさん:02/07/03 03:02 ID:EHv0krqu
ショットガンで思い出すのは、「HEAT」の元ネタになった「メイドインLA」
でハナ刑事が振り回していたオートマチック・ショットガンが印象深い。
ボックスマガジン付けたM16っぽいシルエットのヤツで、銀行強盗の車に
ダブルオー・バック(9留弾)を連射するシーンが怖すぎ。

>>317
 あれは電着銃のトリガーのためと思われ。>前に押し出し
今みたいにマイクロSWとか無かった頃だから、確実に発火させるためには
ああするしかなかった模様。
320215:02/07/03 07:29 ID:lTlh/QWR
>>319
「メイドインLA」見てないんですけど、デーウーのUSAS12ですかね?
ロアーレシーバーがM−16と一緒で操作も共通のショットガンです。
321奥さまは名無しさん:02/07/03 08:24 ID:byJ1K68p
ガンマニア的に見て、「ダブルボーダー」って映画はどう?
322名無シネマさん:02/07/03 08:31 ID:oTBsdXjQ
>>298
マイアミバイスもだけど、ナッシュ・ブリッジスも銃が渋い。

ナッシュはちょっと凝った45のカスタム使ってるんだよね。
ジョーは手堅くSIG226。目立たないが堅実で使えるハーベイはG17。何かイマイチ(?)なエヴァン
はS&Wオート。キャラに合わせて銃がはまってる感じ。
323名無シネマさん:02/07/03 14:04 ID:QWd/wqRh
>>321
主人公がコルト・コマンダー使ってた事しか覚えてない。
銃はそれなりに出てくるが、大した映画じゃなかったような気が・・・。
誰か覚えている人いますか?
324名無シネマさん:02/07/03 14:39 ID:d9+/CGPv
「ダブルボーダー」、映画はつまらんかったけど、最後の銃撃戦は
すごかった。あそこだけビデオに録っといた時期があった。


あとショットガンと言えば「ノーマシー/非情の罠」(だっけ?)って
見た人いる?リチャードギアがショットシェルを分解して、散弾一個一個に
小さな穴を空けて細い針金だかワイヤーでつなぐの。
散弾を拡散させないで殺傷力を増そうという策略。コエー。
325名無シネマさん:02/07/03 16:35 ID:jEn7Sdpa
マイアミバイスでも変わったショットガンが出てたっけね。
スワイテクが持ってたやつってモスバーグ?
上にハンドルみたいなのが付いてる自動式のやつ。他では見たことがない。

あと女の殺し屋がハイスタンダード?とかいうドデカイのを持ってた
ことがあった。肩に当てる部分が丸っこくて変わった形をしてるの。

探したけど銃の画像が出てこない、誰か持ってないかな・・
326325:02/07/03 16:57 ID:jEn7Sdpa

あったあった、スワイテクご愛用のショットガン!カコイイ!
http://www.nisat.org/weapons%20pages%20linked/US/mossberg_model_500_bullpup_12.htm
327名無シネマさん:02/07/03 17:24 ID:AZJqMaS1
>>326
ああ、モスバーグのM500ね。これ、確か自動式でないんじゃなかった?
普通のモスバーグをブルパップ(機関部をストックに収めた形式)に変更
しただけで。
ちなみに、コレのエアーガンが昔出てたな。4銃身で一度に4発の弾が
飛ばせるけど、コッキング式だったからなかなかに腕力が必要なの。

328名無シネマさん:02/07/03 20:06 ID:5fiRa37K
>>326
プレデター2の最後に出てたな・・・確か・・
329326:02/07/03 20:33 ID:RkjO5bt7
>>327
そ、そうなんすか・・・(汗
今までずっとガスオートだと思ってたよ。
>>328
いいこと聞いた。お二人ともサンクスコ

あとやっとハケーン!
ハイスタンダードショットガン 
http://www.gunsamerica.com/guns/976249605.htm

ついでにバレットも載ってた。
http://www.gunsamerica.com/fast.cgi?guncat=1141
330215:02/07/03 21:03 ID:VDqcG3EA
>>325
そうそう、これ確かマーベリックですな。ジートと並んで2人ともコレを持って
バンから飛び出す回がありましたね。
331名無シネマさん:02/07/03 21:22 ID:RkjO5bt7
>>330
あ、それ知ってる!タブスのNY時代の親友がマイアミに来るやつだ!
良かったら海外テレビ板のバイススレにもどうぞ。(w

>>317
日活コルトですね。
西部警察でドアップで写ったことがあったんだけど、
造形はひどいしプラスネジが見えたりして思いっ切り萎えた。
日本のドラマは銃が云々言う以前に、俳優の演技や見せ方までなってない。
ちゃんとブローバックしても、薬莢の音が銃声より大きかったり・・・ヽ(`Д´)ノ



332215:02/07/03 21:29 ID:VDqcG3EA
>>331
あ〜そうでしたそうでした!元NY市警の刑事がクラブでDJやってる回、
「better living through chemical」だ!ただしシナリオは「evan」
と同一フォーマットという罠。(w
333331:02/07/03 21:45 ID:RkjO5bt7
>>332
ビデオ録ってない?
バンを飛び出すシーンを一時停止すると、なぜかスワイテクが
嬉々とした表情してるよ。ありゃ絶対笑ってる。(w
334名無シネマさん:02/07/03 22:07 ID:RkjO5bt7
335215:02/07/03 22:16 ID:VDqcG3EA
>>331
ビデオ、捜索中。ただ、あのシーンはヤケに印象に残ってます。
確かに笑っている記憶が。たぶんあの回のスワイ&ジートの出番って
あれだけだったハズ(w って、海外テレビ版に行けゴルア!とか
言われたいぜ!
336名無シネマさん:02/07/04 02:28 ID:02HQj9th
皆さん博識なようなので質問させて頂きます。
初代ロボコップでクラレンスがマーフィーの右手首をふっ飛ばした
あのショットガンは何て云う名前なのでしょうか?
このスレ見たら気になってしょうがないです。
誰か教えやがれお願いします。ネ・ネ・ネ・ネ・ネ・ネ♪
337名無シネマさん:02/07/04 02:54 ID:Mn2NCwtX
映画ではなく漫画からで失礼。
某漫画に出てくる対化け物拳銃ですが、重量16kgで「もはや
人類では扱えない代物」
数値だけみればそうかなとも思うのですが・・・この拳銃、一体
どんな材質使ってんデスカネ?
まさか劣化ウラン!?
だとしたら別な意味で人類には扱えないと言うか扱いたくない
ですけどね。(藁
338名無シネマさん :02/07/04 03:47 ID:nO42+Lbf
>>319
メイドインLAのオートショットガンぽいのはSPAS15では?
こっちもデーウーのUSAS12に(というかM16に)似てます。

>>322
ジョーのハンドガンはルガーP85でしょう?前半のシリーズではそうだったけど、
後半のシリーズでは変わったの?

>>337
「ヘルシング」のジャッカルですね。
ありゃ百万連発の宇宙銃でしょうが!(藁

そういやスワイテク役の人ってビアンキカップに出た事あるんだってね。本当?
339名無シネマさん:02/07/04 04:17 ID:74rlsvBW
>>338
後半ではシグだったはず。
340名無シネマさん:02/07/04 18:34 ID:ZGZn4EmW
>>336
バレル上部のカバー(放熱用の小穴がいっぱい開いたカバーね)から
モスバーグM500ショットガンかと思いましたが・・・違う?
341名無し三等軍曹:02/07/04 18:53 ID:TGn1ZGGo
M・ビーンの『タイムボンバー』に出てくる敵がキャリコ使ってたっけ。
342名無シネマさん:02/07/04 19:11 ID:dpIjaasj
「トレマーズ」てー映画に出てきた銃器大好き夫婦(wの家も良かったですナ。
壁一面に銃がディスプレイされていて、怪物相手にこれでもかってくらいに撃ち込むアレ。
映画に登場する銃器でいいな〜と個人的に思ったのは、それに出てきたエレファントガン(サイドバイサイドのショットガン、弾は一粒弾)
なんですけど、あの銃のメーカーっていったいどこなんでしょ〜かね?

>>337
あの漫画は他にも、主人公の使っている弾はどこぞの大聖堂の銀十字鎔かして作ってるとか書いてあったりもしましたけど、
あんなに沢山バラ撒いて、銀十字は無くならないんですかね(w
作者コメントではツッコミ不可らしいですけど
343名無シネマさん:02/07/04 19:49 ID:Hu3ac735
>>342
トレマーズのそのシーン、主人公らがはるか遠くにいて銃声だけ聞こえてくるが、
そのときの音が(・∀・)イイ!! パスーン、パスーン・・・と臨場感タプーリ。
これの監督、銃や特撮にかなりのこだわりがあると見た。うまくいけば
キャメロンみたいになれたかも・・・?
344名無シネマさん:02/07/04 19:55 ID:NmWXWx9c
>>342
弾が入ったまま飾ってあるんですね・・・
345名無シネマさん:02/07/04 20:35 ID:Hu3ac735
>>344
弾が入ったまま、と言えばなんたってあれだ!
「デモリションマン」の博物館に陳列されてる銃器類。全部実弾入りで
そのまま使える状態にナテールヨ!(w

スタローンの銃の持ち方ってものすごくわざとらしいんだけど、
許せちゃうんだよなあ・・
346名無シネマさん:02/07/04 21:28 ID:NK9U+Pdm
>>336
気になって公開当時のムック本、取り出しちゃったよ。
バンダイから出た本なんだけど、町山智浩が銃の解説をしてた。
やっぱりクラレンスたちのショットガンはわかんなかったって。
でもあれ、かなりオーソドックスな形のショットガンだからね。
レミントンでもウィンチェスターでもイサカでも、モスバーグでも
どれでも良いんじゃない?
3471:02/07/04 21:48 ID:xODvU0rZ
http://hadakaa.return.to
サンプルだけでも結構よかったよん。ネタには使えた、
つーか他んとこより画質よかった、。
         (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ || |人
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | (;;;;;;;;;)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ (;;;;;神;;;;;;)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ・∀・) < 今日はネタはこれで逝くぜ!!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"   .;".;逝ってヨシ!        \\  逝ってしまうう。。
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
348名無シネマさん:02/07/04 22:04 ID:iKW7yydG
スナイパーライフル話は無いのかな?
「山猫は眠らない」とか好きなんだけど。
349名無シネマさん:02/07/04 22:31 ID:NmWXWx9c
>>348
その映画の話になると
どの板でも必ず、あのPSGー1ぽい銃の話題があがるな
カッコイイからしゃーないな
350名無シネマさん:02/07/04 22:47 ID:5+adywww
「ニキータ」と、そのリメイク版の「アサシン暗殺者」
ホテルのバスルームからの狙撃シーンがあるのですが、
皆さんはどちらのシーンが好き?

漏れは前は「アサシン」の方が好きだった。
「ニキータ」ではステアーAUGを使ってて、
セミオート5.56mmのアサルトライフルを使うのは
威力とか命中精度とか静粛性とかの面でいろいろと
問題アリじゃないかと。

だが友人が「あの銃は分解・組み立てが簡単にできて
バスルームの引き出しにも隠しやすいからだ」と言ってから
ニキータマンセーになった。

AUG万歳。
351名無シネマさん:02/07/04 22:52 ID:uhjh++Gq
最近の映画やドラマでよく見かける、
拳銃を90度横にして撃つ撃ち方はガイシュツですか?
あまりカッコ良くないです。
右利きだったらイジェクトされたカートリッジが
顔に向かって飛んできそうでコワイ。
352名無シネマさん:02/07/04 23:19 ID:Hu3ac735
>>351
禿げ同!
あの持ち方が唯一許されるのは、デブの黒人の悪者が相手をののしりながら
脅すときだけですね。

薬莢が当たると言えば、ダーティーハリー4で森の中でオートマグを
撃つときに、横にいる人の首や顔のあたりに薬莢が当たって熱そうだった。(w
353名無シネマさん:02/07/05 17:48 ID:OyJFyqRB
>>351
拳銃を倒して撃つ奴は素人。
354ホンモノの1:02/07/05 18:19 ID:cfoNEd1Z
みなさーん、>>347 はニセモノですよー!
リンク先はスレとはなんの関係もないエロサイトなのでご注意のほど!
355名無シネマさん:02/07/05 21:11 ID:fPSyCG33
>353
だがしかし映画では玄人。
うるせぇうるせぇ、映画の世界では映画の法則が成立するんだ文句あるかっ。
356名無シネマさん:02/07/05 21:39 ID:7L+fTcb7
既出かもしらんが「プライベート・ライアン」で
ドイツ兵が撃ちまくってた20mm機関砲の威力に恐怖しました
昔の戦争映画とかだと、血も出ないで倒れる程度なのに
手が飛ぶ!脚が飛ぶ!首が飛ぶ!
恐ろしい・・・
357名無シネマさん:02/07/05 22:01 ID:FbZjElgh
>>356
本当はもうちょっと威力あるけどね
358名無シネマさん:02/07/05 22:16 ID:h37jqwqo
即ミンチですか?
359名無シネマさん:02/07/05 22:18 ID:MCTkloyW
>>357
もっとあるのかよ! ((;゚д゚)ガクガクブルブル
360名無シネマさん:02/07/05 22:25 ID:wmT2M7GO
映画はヘタレだが、「エクスタミネーター」で水銀弾とダムダム弾を作る
シーンに萌えた。

しかし初めて見たときは厨房だったので何をやってるのか意味がわからず、
「猛毒の水銀が体内に入って死ぬんだ」とか「衝撃で水銀が爆発するらしい」
などと友人らの間でいろいろな妄想が巻き起こった。(w
ルパンでも水銀弾使って吹っ飛んでたしね。(ビリヤード弾とか出てきたやつ)
361名無シネマさん:02/07/05 22:30 ID:AmEiDq1L
>>360
「ジャッカルの日」でも使ってたね
あの試射のシーン好きだな
362名無シネマさん:02/07/05 22:35 ID:DZFZBlR+
>360
プレステの「バイオハザード」でゾンビの頭が吹っ飛んだけど
実際、あんな威力あるのかな
363名無シネマさん:02/07/06 00:19 ID:tcj0DAkR
「プライベートライアン」と一緒に撮影された「バンド・オブ・ブラザース」に
サイトにドイツ軍の三号突撃戦車の画像があった。
マジ見たい、はやくビデオになってくれ。

「バンド・オブ・ブラザース」
7月27日、WOWOWで独占プレミア放送開始
ttp://www.wowow.co.jp/bob/index.html
364:02/07/06 01:10 ID:NZ4aJPXO
ジャッカルでブルース・ウィルスが試射してた機関砲
チェコ製の何たらだっけ?
妙に迫力あるんだよね
アレって上手にタバコに命中してたとしても持ってる手はタダでは済まない気がするんだけど

365名無シネマさん:02/07/06 01:51 ID:oJ3eOUdG
>>364
もったいない映画だったねえ、脚本や監督が良ければもっと面白いのが
出来たかもしれないのに・・。

特殊部隊がバンを狙撃するとき、アジア系の狙撃手が片方の目をつぶるのは
正しいか否か?と軍事板でかなり盛り上がったことがあったっけな。
おれはつぶっちゃダメポ派だったんだけど、いろいろな意見が
出てきて結局どっちがいいんだかわからなくなった。
どっちかと言うとつぶっちゃダメポ派が優勢だったような・・。
366:02/07/06 02:25 ID:6bMqE/k7
>>365
そういばアジア系(韓国人っぽいね)の特殊部隊が車から漏れるガソリンに向け
て撃ったら引火して大爆発だったけどアレも結構眉唾だね
367名無シネマさん:02/07/06 15:07 ID:V77dVSCp
>>366
同意。
あーゆー大雑把なつくりが全編に渡って・・って感じだったよね。
車の色を変えたり、ドアノブに毒をスプレーしたり、リモコン機銃が
コントロール出来なくなって乱射するとこなんかも「はあ?」って感じだった。

やっぱスナイパーたるもの、銃弾の1発1発に己の魂を注ぐような
集中力を見せないとね。
ジャッカルと山猫はその緊張感が秀逸。
368名無シネマさん:02/07/06 15:22 ID:SSizKki0
>>359
7,62ミリでも下手すれば腕が飛ぶそうなので…
20mmってことは…


なっちの50mm機関砲にいたっては
(((((;゚д゚)))))
369名無シネマさん:02/07/06 15:37 ID:V77dVSCp
いくら20mm砲でも頭に当たって体までは炸裂しないけどね。
370名無シネマさん:02/07/06 16:10 ID:SSizKki0
まぁ機関銃だし
371名無シネマさん:02/07/06 16:42 ID:jTfhJErr
>>365
その議論映画板でもあったなぁ。
たしかその時はつぶっちゃダメポってことになってたはず。
筋肉の緊張がどうとか医学的なこと言ってた。
エアライフルの競技だと片目に白い目隠しつけてるのを見たことある。
372名無シネマさん:02/07/06 16:47 ID:jTfhJErr
>>366
ガソリンの引火点は-40度らしいから、火花を出せれば引火するんじゃない?
373名無シネマさん:02/07/06 17:11 ID:sR1SCkCO
GUNって雑誌で
ガソリンを入れたポリタンクをショットガンで撃って
大爆発してる写真を見たみとがある。
374名無シネマさん:02/07/06 17:11 ID:Q3d7dtFq
>>371
そうそう、片目をつぶると筋肉の動きで反対側の視力も落としてしまうとか。

>>372
引火はしても車は吹っ飛ばんでしょうに。ってそれを言っちゃうと
アクション映画のほとんどを敵に回すことになるが。
ブラックレインなんか運転席から火を噴いてるもんなあ。
375名無シネマさん:02/07/06 17:12 ID:Q3d7dtFq
>>373
マジ?引火してるの?
376名無シネマさん:02/07/06 17:14 ID:sR1SCkCO
その雑誌ヤフオクで売っちゃったから確かめようがないけど
確かに記憶がある。
377名無シネマさん:02/07/06 17:32 ID:1pJCEPGM
曳光弾だったら確実に火が付くんじゃない?
378名無シネマさん:02/07/06 17:34 ID:H0+OX+Nt
でも曳光弾じゃなかったじゃん。
379名無シネマさん:02/07/06 17:50 ID:VPoX0aJZ
>373
どんな状況の写真だった?
俺も見た記憶があるけど、射撃大会の(IPSCか?)決勝戦で(その後かもしれない)
火薬を貼り付けたガソリン入りのポリビンをショットガンで撃つ。という写真が
あった。

ほかにもガソリンタンクに銃弾を撃ちこんでも引火しないという話もあったような。
380名無シネマさん:02/07/06 18:00 ID:giCO5G5P
すんげぇ〜暑い炎天下でそのガソリンタンクが金属製で
中のガソリンが揮発してガス状に溜まる空間があれば燃える…かもしれない。

ガソリンって気化しないと燃えないからね…といってもそんなもん真空の空間
くらいか。
381名無シネマさん:02/07/06 18:36 ID:VMdPmA6G
>>379
昔それを実験したビデオがあった。
車のタンクに銃弾を撃ち込んで燃え出すかどうかは、各種の銃弾で
試したけど爆発どころか発火もしない。

凄いのは防弾着で弾を受け止めるとどうなるか?という実験で、
なんとナレーター本人が38口径のリボルバーを持って
自分で自分の腹を撃つの。(w
ものすごい痛みに苦痛にあえぎ、弾の当たったところは黒っぽい
あざになってた。


382名無シネマさん:02/07/06 20:56 ID:Rz8gFszV
>351
拳銃を横に倒すのは右利き用の銃を左手で使うときに
薬莢を下に落とすためだと思ってましたが。
実際どうなんでしょうか。
383名無シネマさん:02/07/06 22:23 ID:FzsFG5on
>>382
何かそうすると反動が僅かだが抑えられるとかいう話を聞いた事があるような…

うろ覚えなんで信憑性薄いが
384名無シネマさん:02/07/06 23:05 ID:auxhAdbQ
>>382
だが実際拳銃を撃つとき薬莢のことなんか構ってられないだろうなあ。
足元に転がるより後方に飛んでっちゃったほうが安全だし。

反動も上に上がるほうが自然に逃がせると思うんだけど、どうなんでしょ。
あとエアガンでもわかると思うが、横に寝かすと照準がものすごく
やりにくい。
385名無シネマさん:02/07/06 23:18 ID:u1zM0FBL
>>384
ライフリングのせいで、銃を片手で撃つと、少しだけ横にヒネられる感じになるから
それを防ぐためにって理由を、どこかで読んだような記憶がある。本当かどうか
知らないけど。

いや、どんなもっともらしい理由があっても、一番は「かっこいいから」だけだと
思うけど(w
386名無シネマさん:02/07/06 23:23 ID:tah0gsG3
脅しで長時間銃を構えなきゃいけないような時は、横に倒してる方が楽な気がする。
387Aimpoint:02/07/06 23:28 ID:G5a12+h8
>>381
そのビデオかどうかはわかりませんが、似たような内容のビデオのの記事を
Gun誌で読んだ覚えがあります。車のドアは防弾に役に立つのとか、人は
撃たれたら映画みたいに吹っ飛ぶかとか、いろいろ実験をしてましたね。
防弾チョッキを着た人に、至近距離からG3を撃ち込んでたのにはたまげました。
ビデオ自体は観てないので、結果がどうだったかはわかりませんが。。
実際には、弾のパワーで吹っ飛ぶことはなくても、撃たれたショックで
反射的に飛んでしまうことがあるそうです。

あと、日本のビデオで、粘土の塊に防弾チョッキを着せて、弾のパワーを
計っていました。.357Mag.や.44Mag.、.45ACPでは粘土が大きく凹んでいました。
388名無シネマさん:02/07/06 23:39 ID:/2ZiIvyO
日本のテレビ、映画の銃声っていかにも作ったって音だけど、外国のは、どーなんだろ?
ダイハード2で実は、空砲だったってシーンを観てから思うようになったんだけど?
389名無シネマさん:02/07/06 23:41 ID:5A3T9oYI
>>382
そもそも、拳銃を横に向けながら撃つ時って低い遮蔽物から上にしか身を乗り出してしか撃てない時の
撃ち合い方。そのような状況で普通に撃つと、撃つ時に肩から上が晒されるので危ない。んで、拳銃を
傾けながら体も斜めにしゃがむ様にして撃てば、身体に対して拳銃が真横になる事なく、片方の肩と頭
を少し晒すだけで撃てる・・・・と。

これがタランティーノあたりが、俳優の顔が良く見える上にカッコ良いから、と普通に横に構えて撃た
せて、それがハリウッドで流行った。

ちなみに機関銃の銃弾。身体の一部。顔とか足に食らえば、身体の内臓までズタズタなんだと。
人間の身体は水分が殆どなので、衝撃が思いっきり体中を伝わってしまう。
390名無シネマさん:02/07/06 23:42 ID:xL9nz54H
撃たれて吹っ飛ぶかどうかって話題になると、
ついジャッカルの日を思い出して鬱になる。
最後に派手に吹っ飛ぶのが無ければ・・・つД`)
391名無シネマさん:02/07/06 23:56 ID:auxhAdbQ
質問です!
西部劇でコルトピースメーカーを見るとき、よく銃を腕に当てて
撃鉄を少々引きながらシリンダーをクルクルと回してみますよね。
そのとき「チーッ、チチチチ・・・」とラッチが作動するような
カチカチ音が鳴るんですが、実際にあんな音するのかな?

おれとしては撃鉄をちょっと引けば何の音もせず空転すると思ったんだけど・・
392名無シネマさん:02/07/07 00:15 ID:TUK8aNgb
>>391
ピーメじゃないが、気になったので今 S&W M19の金属モデルガンで試してみた。
モデルガンとはいえ、アクションは同じはず。
結論からいうと、確かにハンマーを少し起こした状態だと、カチカチしながら
シリンダーが回る。
このカチカチというのは、シリンダーの回転を止める為のシリンダーストップが
半分 頭を出した状態で、シリンダーのミゾと叩いてこういう音が出る。
ピーメも同じじゃない?
393名無シネマさん:02/07/07 00:18 ID:TUK8aNgb
>>392 追加
ごめんなさい。音を出してるのはシリンダーストップじゃないです。
シリンダー・ハンド(だっけ?)だった。
394名無シネマさん:02/07/07 00:29 ID:bwKYHtOS
セーラー服と機関銃で出てきたグリスガンとかどうよ?
今でも使われてるらしいが、旧時代の遺物だし使えんのかな?
395名無シネマさん:02/07/07 00:31 ID:BYl+SJbe
セーラー服は旧時代の遺物ですが今でも充分使用可能です。
396391:02/07/07 00:35 ID:1ktDSGIH
>>392
わざわざサンクス!
そうか、シリンダーハンド(だかなんだか忘れたけど押し上げて回すアームだよね)
ならあり得るね!あれも正転方向しか回らないようになってるもんね。

あとシリンダーストップだけど、普通に回したらどうなるんだろ?
一応正転方向しか回らないような切り欠きがあるけど、モデルガンじゃ
そんなにスムーズに回らないんだよなあ。実銃持ってる人いませんか?(w
397名無シネマさん:02/07/07 00:43 ID:TUK8aNgb
>>396
シリンダーストップは、ハンマーをちょっと起こした状態だと
フレームの中に引っ込んでいて見えません(この状態だと
シリンダーを手で回せます。ロシアンルーレットをする時も
この時、回すわけですね)。
さらに少しずつハンマーを起こしていくと、またシリンダーストップが
「やあ」って感じで頭を出してきて、シリンダーの切り欠きで止まります。
コクサイの金属製M19は良く出来ているので、実銃も同じでしょう。
398名無シネマさん:02/07/07 00:44 ID:8eeBNl/Y
あれはシングル・アクションでハーフコックっつーハンマー半起こしで固定できる
機能がある奴でやる。
ハーフコックは本来パーカッション式でシリンダー替えたり、雷管貼ったりする時に使う。
ピメでなんで必要か不明。セフティ代わりになるのかね?
399名無シネマさん:02/07/07 00:45 ID:BYl+SJbe
つか、アレ以外にSAAにセフティ無いのでは。
400名無シネマさん:02/07/07 00:48 ID:TUK8aNgb
>>398
あ、そっか。ハーフコックの状態でシリンダーを手で回しながら
一発一発 排莢・装弾をするわけですね。
401名無シネマさん:02/07/07 00:49 ID:q+j0DiqZ
あのう。質問なんですけど。

タクシードライバーでトラビスが銃を腕に仕込んで、振ると
シャキイイイイイーーーーーーーーーン!!って出てくる
仕掛けはどうなってるのですか。モデルガンでやってみたくて、一度。
教えて下さい。よければ。
402もぐ:02/07/07 00:52 ID:ZTnMjF68
タクシードライバー!
トラビス!

なつかしいです!
アレは凄かった!!


自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
403398:02/07/07 00:52 ID:8eeBNl/Y
>>400
あ、そっか。つーか漏れの知識の偏りが異常。
404名無シネマさん:02/07/07 01:54 ID:visvVK5u
ナカナカいいスレですな

やはり銃器の映画と言えばゾンビでしょう。まず、冒頭の突入シーンの描写
(やられた隊員の銃器を回収して回る所とか)ロジャーが食われたのも
M16を奪われた事が切欠になってる所を上手く描いている。22口径の
コンバージョンキット組み込んでいる所なんか泣かすよね。ビーターが
最初の給油でガキゾンビにフルで連射した後の装弾の描写は大きくなって
やっと理解したよ(w まぁスワット隊員のピーターなら状況判断して
ずっとM16(22コンバージョン版)使い続ける気もするが(もち補給後も)
感情をスコープ越しに表現する所も好きだね〜。ロジャー襲われて頭にきて
とにかくビックボアーでド頭ぶっ飛ばしたかったんだろう(w

や〜ゾンビ最高!もっとイカした描写あるけどな
405・。・:02/07/07 02:09 ID:NMoa41Cl
映画スピードで主人公が地下鉄のドアを破るときに
かぎに向けて数発発砲、するとドアが開く
アレ実際に効果あんのかな

あと手錠の鎖に向けて発砲して鎖を切る描写がよくあるけどあれもどうなんだろう
406名無シネマさん:02/07/07 02:55 ID:yo3r/RQz
>>404
質問なんだけど・・・
「ゾンビ」のM16って、22LR(だよね?)コンバージョンキットを
組んであるって設定なの?
元々小口径のコンバージョンキットって射撃練習が主な目的
(その銃の操作感のまま、安価な22LRで練習する)だと思うんだけど、
現役のSWATが突入の現場でわざわざ22口径なんか使うもんかな?
実際にピーターがM16のマガジンの底から別のマガジンを引っ張り出してる
描写はあるけど、あれはそういうステージガンだったからじゃないの?
排夾もしないし、ボルトも動いてないから実銃ベースとは思えないんだが・・・。

それから、撮影された78年ごろのものはどうか知らないけど、
コンバージョンキットって、誤認事故の防止のために組み込んであるのが
一目でわかるようなデザインになってるのが一般的じゃないかな?
自動拳銃とかはスライドグループ丸ごと交換するから外観は別物に
なっちゃうし、M16系ならマガジン側面の外観が全然違う。
「ゾンビ」のM16みたいに、どこから見てもM16ソックリの
コンバージョン・キットがあったのかな。

ともあれ、俺も「ゾンビ」は好きなんで、もしソースお持ちなら教えてください。
407名無シネマさん:02/07/07 03:29 ID:visvVK5u
ひとっぷろ浴びてきたらもうスレが。
>406
俺も一部自分の空想で話した事は誤るわ。時代から考えてもあの仕様は
やはりアリだと思う。実際22LRのキットは70年後半辺りのGUN誌
でも詳しい特集あったんで古本屋で確認してみて欲しい。
まぁぶっちゃけ「ロメロ&サビー二」コンビが日本のウジグラム=ビック
ショットが良く使うやつね 的プロップ丸見せ描写する筈もなく…と解釈するは
率直な感想。9mm(パナマタイプ)使えばもっとリアルだったかもしれない
がね。詳しい所はわかんないが、マガジン然り初期のアーマーライト社製
なんかのマグはああいうデザインかもしれないし。それに最初の突入カット
民間人制圧目的で使用するからこそ22に転装してるものと解釈してたよ。

ソースのないネタ書いてスマソ。最後に実銃使えるトコでわざわざああいった
(ハリボテプロップと解釈して)ステージガンは使用しないとも思うし。
着弾や軽快な射撃音(一応ロメロ版)も完全に22口径表現でしょ。あと排莢
シーンはちゃんとある。
408名無シネマさん:02/07/07 03:57 ID:q+j0DiqZ
ええ〜ん、402はちがうよぉ。ぐすん。
409名無シネマさん:02/07/07 04:07 ID:KlRo+dxe
該当シーンについてよく覚えてないんで、見当ハズレのことを言ってたらごめん。
ゾンビ(少なくとも、ロメロタイプの)相手にするのには、22口径以上は完全に
オーバーキルなんだよね(いや、元々死んでるけど)。
とにかく「脳を破壊する」だけで相手を元の死体に戻せるわけだから、単にゾンビを
倒すだけなら22口径で充分、それ以上の口径を使用するのは撃ち手にとって負担な
だけなんではないかと。
少なくとも俺がゾンビと戦う時は(何でも自由に銃を選んでいいんだったら)
撃ちやすい22口径のターゲットピストルを使うな。
410名無シネマさん:02/07/07 04:37 ID:dg4C0xfR
>>409
ゾンビ攻撃って、ひたすらこっちに向かって覆いかぶさってくるわけだろ。
集団で相手した時に、脳を破壊した相手の肉体が慣性でそのまま覆いかぶさられでもしたら致命的。
動物の狩りだって、ストッピングパワーをかなり重視する。じゃないと大怪我するから。

俺なら、小口径の銃でなんて戦いたくないな。
バックアップでだって最低40S&Wか45は持っておきたい。
411名無シネマさん:02/07/07 04:50 ID:KlRo+dxe
うーん、なんか軍事板でも似たようなスレが立ってたなぁ(w

>>410
うん、気持ちはわかる。俺も最悪の場合に備えて、ストッピングパワーの期待
できる45ACPぐらいはバックアップに持っといた方がいいと思う。
でも、ゾンビの集団相手に単独で立ち向かうのに、「接近戦」になった時点で
既にアウトだと思うのよ。取り囲まれたら対処できなくなるもん。
ロメロの映画でも、大抵被害者はそーやってやられてたしね。
だから、ベストなのは開けた地形でロングレンジから狙ってヘッドショットを
決めていくことだろうね。

あと、動物と違ってゾンビには運動エネルギーが無いことと、確実に銃弾
一発で仕留められるってことがあるんだよね。
412名無シネマさん:02/07/07 04:58 ID:bmhxnxLA
>>407
いくらなんでも、武装グループが立てこもった建物へ強行突入するときに、
わざわざ22口径のコンバージョン組んだM16なんか使わないっしょ。

「ゾンビ」は制作費にかなり苦労してるから、実銃ベースのプロップを
使おうにも使えなかったんじゃないの?
なにしろクレジットの「WEAPONS」(銃器)が「THE PLASTIC FACTORY」なんだから、
空砲を使えるハリボテプロップが使われてたんじゃないかな。
ピーターが弾倉を交換するシーンなんかはバレてるけど、やむを得ず使ったんじゃないかと思う。
作品内容とシーンの状況から言って、そっちのリアリティが絶対に重要ではない、
という意識もあったろうし。

着弾表現なんだけど、劇中、M16で人間&ゾンビ以外を撃つシーンって
子供ゾンビがいるクロゼットのドアを撃つシーンぐらいしかなかったんじゃないか?
ペナペナのベニヤ板を撃ったら射入口はあのくらいの大きさにしかならないし、
特に小口径の弾丸を使ってるような表現ではなかったと思うが・・・。
むしろ、M16でゾンビを撃つシーンなんかは、遠距離から頭部を貫通させて
派手に血飛沫が飛んでるっしょ。

ところで薬莢が飛んでるシーンってあった?
ガンオタの習性で、そういうシーンは繰り返しスローで見たんだが・・・。
冒頭のSWATが応戦するあたりで、M16のチャンバー付近から煙が吹くシーンはあるけど、
煙しか吹いてないし、ボルトも動いてないし、タイミングも変に遅いんだよね。
ガス抜きの穴か何かがあって、そこから煙を吹いてるだけじゃないかと思う。
二発以上連射するシーンもないし、空砲使ってるにしてもブローバックは
しないプロップだったんじゃないかと思うよ。

長文すまんでした。
413名無シネマさん:02/07/07 05:28 ID:dg4C0xfR
>>411
開けた地形でロングショットを狙える状況なら、素直に足の速さを生かして逃げた方が得策な気が(笑)。

でも、言われて見れば排莢表現に拘った映画ってないな。音に拘った映画はあるけど。
俺は排莢表現じゃないけどアニメの「人狼」の機銃の銃弾ベルト装填が萌え。
414名無シネマさん:02/07/07 05:47 ID:Os8e7sjV
>>411
ゾンビ映画スレに行けって言われるかも知れないけど、ゾンビ討伐のお供に
ベストな銃の条件でも考えてみますか(w

*ある程度の遠距離で狙撃ができること
 肩付けで射撃できるストックや望遠照準器があるとモーベターかも
*十分な威力があって入手しやすい弾丸が使えること
 やっぱり22口径とか25口径の拳銃弾だと不安だし、8mmナンブみたいな
 手に入りにくいレア弾丸だと精神衛生上よくないので
*速射・連射がきくこと
 いつものんびり狙撃をしていられるとも限らないので、扱いやすく故障の少ない自動式で、
 再給弾がしやすいボックスマガジンタイプだとラッキー
*フルオート射撃ができること
 ゾンビは頭以外に当たっても平気だから、普段はフルオートで撃っても仕方ないけど、
 街中など至近距離で出くわす可能性があるときは瞬間的な火力が必要になると思うので
*小型軽量であること
 走って逃げ出すときに邪魔になるようだとマズいので
*構造的に強度があること
 最後の最後にはこん棒として使うことになりそうなので
415名無シネマさん:02/07/07 06:22 ID:oPI1+Lhh
トミーガン
416名無シネマさん:02/07/07 07:01 ID:ASiTdzXH
>>414
MAC10
417名無シネマさん:02/07/07 07:56 ID:309WklTc
チェコのP90が登場する映画ない?
418名無シネマさん:02/07/07 08:55 ID:ButmHNTO
>>416
でもマガジンをイパーイ持ってないとあっという間に弾切れの恐怖が・・・

先日テレビシリーズの「ネイビーファイル」見てたら、悪者がMcc10
使ってて、ダララッ、ダラララッ、ダーッ!とほんの少し撃ってすぐにマガジン交換
してたのには感心した。普通何百発も撃っちゃうもんね。
でもその後弾切れになって「カタカタカタ」と音が鳴り続けるのは
まるでマグナBLKのようで萎えた・・
419名無シネマさん:02/07/07 10:26 ID:ButmHNTO
>>417
一応聞いてみますが、P90ってあのP90?
マルイやトイテックで電動ガンになったあのP90?
420k:02/07/07 11:33 ID:YwpXaSu2
>>417
スポーン
421Aimpoint:02/07/07 11:38 ID:sODrkfNm
>>414
MP5しか思い浮かびませんでした。
422名無シネマさん:02/07/07 11:48 ID:HrVT1KKl
>>414
PPsh41にて終了。
423名無シネマさん:02/07/07 11:48 ID:2fRlAwgp
MP5は実にデリケートな銃だからゾンビと喧嘩するには向かない。
矢張りショットガンと大量の弾薬だろう。
サイドアームは45口径がいいだろう。
424teilfiar:02/07/07 13:25 ID:nLvTQ0+Z
軍事板にあ件のスレッドにございます。

†来る冪、人外達と戦う為に使う"最強"の銃†
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1007338915/l50

途中からウィザードリィになっていますが気にせずどうぞ。
425名無シネマさん:02/07/07 17:40 ID:J4+3+bNi
P90といえばこの前の007に出てきたっけな。ソフィーマルソーが
出るやつ。
見た目は近代兵器なのでかっこいいんだけど、薬莢が横に飛ばないと絵的に
面白みがなくておれは好きじゃなかった。やっぱね、薬莢の残像が
連なって見えないとね。

エイリアン2の銃ってカートレスなのに薬莢出まくり!
でもれでいいんです。(w
ハンソロやストームトルーパーの銃も薬莢が出てたっけね。
426425:02/07/07 17:41 ID:J4+3+bNi
でもれでいいんです
 ↓
でもそれでいいんです に訂正。

427映画万歳:02/07/07 17:44 ID:xhk0kWuS
P90のでてた007つったら『ワールド・イズ・ノット・イナフ』だよね。
悪役の名前忘れたけど、頭に銃弾突っ込まれてたハゲが撃ってたっけ
428名無シネマさん:02/07/07 18:43 ID:rfqfZc63
洋画もいいけど邦画はどうよ?
きうちかずひろの「カルロス」はよかったと思うんだが。
429名無シネマさん:02/07/07 18:48 ID:FLnvVq2t
>>417
映画の名前は忘れたけど、デニス・ロッドマンが撃ってなかったっけ?
430名無シネマさん:02/07/07 23:53 ID:oUny19YJ
エアガンの経験があると、実銃撃つ時にもそれは活かされますな。
オーストラリアで実銃撃った時、筋が良いと指導員に気に入られたのか
ターゲットの距離を普通の人より遠くされて
「これで撃ってみろ」と言われました。
431名無シネマさん:02/07/08 02:00 ID:NjDCZ90W
P90が映画で一番最初に登場したのは『タクシー』じゃないかな?
強盗団の連中が使ってた。ただし発砲シーンは無し。多分、空砲化できなかった
んだと思う。
発砲シーンがあるのは007が最初。
あと、フランス映画だったかの『キッドナッパー』ってのにも出てたらしい。

ちなみに、P90はチェコでなくてベルギーね。
432名無シネマさん:02/07/08 02:11 ID:NjDCZ90W
>>430
元傭兵の毛利氏がアームズマガジンで、MGCのグロック17に馴れると
変なクセがつくって言ってたような。
ガス・ブローバックの中途半端な反動が良くないんだろうけど。
フィクスドタイプのガスガンやらコッキング式のエアーガンなら、
フォームの練習になるのかもね。

433名無シネマさん:02/07/08 02:51 ID:jXRPSnr6
まあエアガンも照準器の見方ぐらいは役に立つでしょ。
434名無シネマさん:02/07/08 11:37 ID:nLend/hR
おれもガスガン(それも固定スライドのw)ばかり遊んでたんだけど、
スムーズに照準にもっていけることや、トリガーを引く瞬間のブレの少なさ
などは、エアガンの動きと一緒だと思った。
いきなり9mmパラを撃ったときは、マガジン2本目あたりから面白いように
集弾しだして、射撃場のおじさんも「本当に初めてか?」と驚いてた。

映画見てると「おいおいそれじゃ当たってないだろう?」とか
「その持ち方でほんとうに刑事かあ?」みたいなのってたまにあるよね。
好きな俳優でも銃の扱いがヘタクソだと萎えまくり・・・
435名無シネマさん:02/07/08 13:02 ID:q6aUdnVT
射撃がうまそうな俳優というと、なぜかスティーヴン・セガールが頭に思い浮かぶ。
変な撃ち方をしてる時もあるけど、ガバを両手で構えるシーン等、なんとなく自然体
でイイ感じ。
436名無シネマさん:02/07/08 13:12 ID:ZHeuCzDS
>>435
一応元CIAらしいし。訓練受けてると思われ。
437名無しさん:02/07/08 13:33 ID:/BHywhQe
>>436
それはデマって噂。もっとも、CIAが流した嘘とも取れるが。
プライベートでもコルト45のファンで、扱い方が上手いだけ。
438名無シネマさん:02/07/08 15:27 ID:vJhpD42b
「刑事ニコ」だっけ、アパートに踏み込んで木製のドアごしに撃つシーンが
メチャかっこいい。ドアに薬莢が当たる音がこれまた(・∀・)イイ!!

確かその銃撃戦で、セガールが向きを変えて撃つとき、
さっき使ったシーンをフィルムを反転して再利用してた記憶が
あるんだけど・・・。薬莢が反対側に飛んでるんです。
ビデオ持ってる人いないかなあ。
439k:02/07/08 16:31 ID:+WAK25GA
>>437
つーかアメリカの俳優はそうじゃなくても役作りのために普段から実銃を撃ってる人多いんじゃない
まぁあくまで推測なんだけど
イーストウッドは相当なガンマニアらしいけど・・
440名無シネマさん:02/07/08 19:34 ID:UxoK18Xt
そーいえば「沈黙の要塞」でセガールがペットボトルをサイレンサー代わり
にしてたけどあれって実際可能なの?
441名無シネマさん:02/07/08 20:04 ID:VHEJ3frU
>>440
三浦和義事件のとき、果物を銃口に当てて消音できるか実験してたけど、
かなり音を下げることができることは出来るらしい。
映画でどれくらいの音になってたか覚えてないんだが、音を下げるといっても
遠方の人には聞こえなくなる程度で、実際はかなりの音量になるはず・・・
442名無シネマさん:02/07/08 21:04 ID:Hl/dfuqv
映画の中で、ヘリとかの航空機が
作戦のために現地に向かうときに、室内が赤いライトで照らされて
いることがあるのですが、あれは何の意味があるのですか?
プレデター1などなど
今日の世界まる見えを見て、ふと気になりました。
443名無シネマさん:02/07/08 21:15 ID:/+fhyBLY
>>442
普通の照明だと瞳孔が閉じてしまい、突然暗くしたときになにも見えなくなるからと聞いた。
赤だとあまり閉じないらしい。
星を観察するときに懐中電灯に赤いセロハンをかぶせるのも同じ理屈だそうな。
同じ理由で、照明弾を打ち上げるときは射撃に使う方の目は閉じておく。
444Aimpoint:02/07/08 21:24 ID:j9hg+1qQ
>>438
そのシーン、「グリマーマン」のクライマックスの銃撃戦ですね。
セガールのアップがフィルム逆焼き。エジェクションポートが右側にない・・・
セガールは意固地なほどガバを使い続けてますが、「アウト・フォー・ジャスティス」では
パラ・オーディナンスのカスタムなど使っていました。もっとも「刑事ニコ」では
ガバ&H&K P226→SIG P220→92F→H&K P9Sと持ち替えていましたが。
445名無シネマさん:02/07/08 21:48 ID:Hl/dfuqv
>>443
なるほど、赤色にそんな効果があったんですか
ありがとうございます。
446名無シネマさん:02/07/08 22:46 ID:FlZHyKHv
>>350
遅レスだが、俺もニキータのほうが好き。

レストランでの初仕事のシーンで、ニキータではデザートイーグルを使っていたのが
アサシンではターゲットピストル(ワルサーかヘンメリーだったと思う)になっていて
萎えた記憶がアリ。

何でもマグナム弾が良いなどという気はないが、どうせ22口径を使うなら競技銃より
スタームルガーだろやっぱ。何十メートルも離れた標的を狙うわけじゃないんだからさ。

その点「暗殺者」(スタローン&バンデラスのやつね)のスタームルガーは良かった。
447438:02/07/08 23:05 ID:qpUQqgiA
>>444
ありゃ、あれはグリマーマンでしたか・・・サンクス。
セガールも撃ち終わるとヒョイと銃を捨てちゃう人ですね。いくらなんでも
銃は持ってたほうがいいと思うが。それに警察官として武器を確保するのが
第一の義務だと思うが・・・なんて。(w

あと、>>443
ドイツ車に赤いメーターランプが多いのも同じ理由でしょうね。
先日車板でそんなやりとりがあったもんで・・・。
448名無シネマさん:02/07/08 23:07 ID:JydzBocQ
カート・ラッセル&ケヴィン・コスナーの「スコーピオン」見てきたんだけど、
最近の銃撃戦では出色の出来だった。
449名無シネマさん:02/07/09 01:35 ID:K0UgbJwV
>>447
赤灯の身近な効果はトンネルの中のライトだよ。
アレが白だとトンネルでた瞬間に前方真っ暗
450名無シネマさん:02/07/09 07:58 ID:fmZf1LEl
>>449
だから赤だったのか!
なんで赤色なんだよ!怖いじゃねーか!とずっと思ってました。
451_:02/07/09 10:44 ID:mVmyhMCg
イレイサーのレールガンって普通の銃よりどれくらい凄い、ってか
便利なんでしょ。特に人間相手だったら大して変わらないように
しか見えないっす。弾道に線が入っている以外視覚的にも大差ない
みたいっす。
452名無シネマさん:02/07/09 12:14 ID:DzICjb0x
>>451
壁の透視&ロックオン機能が凄いのであって、別にレールガンである必要は無いという罠。
453名無シネマさん:02/07/09 15:23 ID:F/OQ6LMc
た、確かに・・・
あのテの銃は大量に連射して戦車の装甲板をブチ抜いたり
するのが本来の使い方なんだろな。
454名無シネマさん:02/07/09 16:09 ID:Pv1UdnrM
「ネービーシールズ」のGODが透視装置とバレットで壁の向こうの敵を倒したのは萌えた。
455名無シネマさん:02/07/09 16:19 ID:CscLZWJM
>>452
しかし、壁の向こうまで撃ち抜ける貫通力がありながら、ほとんど反動がないってのは
充分に凄いんではないかな。>レールガン

あと、対戦車兵器としては使えんと思う。冷蔵庫も貫通出来ないんだから(w
456名無シネマさん:02/07/09 16:52 ID:yWrrzadR
レールガンを旧ソ連の武器商人に密売してたが、
アメリカで採用させてもらうほうがいい金になりそうな気が・・・。
採用されそでされなかったとかいう設定があったんだっけ?
457名無シネマさん:02/07/09 17:20 ID:Pv1UdnrM
>>456
横流しで一部の人間だけ儲けようって魂胆だと思われ。
458名無シネマさん:02/07/09 19:05 ID:3BXZidh8
>448
自分も観たよスコーピオン
スローモーションで映るショットガンの銃口炎とかかっこよかったと思うけど
なんか銃いろいろ種類出てたね
93Rとか
最後の銃撃戦のアイスTの逆さ宙吊りはいかがなものかと(笑)

しかしこのスレ新作に対するレスは少ないね
459奥さまは名無しさん:02/07/09 19:58 ID:OjyW+5B0
FBIに詳しい人に質問。
携帯の邪魔になるので捜査官にスピード・ローダーを
使わせない(その為に、初めの二連射で相手をしとめる訓練がある)
と聞いたのですが、本当でしょうか。

「サンダー・ハート」とかでは携帯してなかったんですが、
「羊たちの沈黙」じゃ使ってましたよね。
460Aimpoint:02/07/09 20:41 ID:5tzkIJeP
まず訂正・・・
>>444で私が「H&K P226」と書いたのは、「SIG P226」の間違いでした。鬱。。

>>459
「羊たちの沈黙」の原作では、クラリスはローダーは携帯していましたが、
パウチやクリップは使わず、ローダーを直接ベルトに夾んでいましたね。
確かにFBIの捜査官は私服で行動しますから、腰周りに突起物があると
見破られる可能性もありますね。関係ないですが、M10FBIスペシャルは
いい銃です。。
461名無シネマさん:02/07/09 23:26 ID:8C3cIRks
モーゼルM712が使われている映画はありませんかね?
しかもフルオートで撃ってたり。
462名無シネマさん:02/07/09 23:59 ID:ot3NH/hY
モーゼルのフルオートって見ないよねー。

「太陽にほえろ」で昔の金属製のモーゼルが出てきたっけ。セレクターの
先っちょが曲がってるやつ。(メーカーどこだろ?)
ちゃんとセレクターを切り替えてフルオートで発砲してて面白かった。
神田正輝が出てきた時期で、この頃はちゃんとBLKして廃莢したり
着弾もなかなか凝ってて毎回楽しみにしてた。
確かこれの銃の担当の人、後にタイーホされちゃったんだよね・・・?
463名無シネマさん:02/07/10 00:08 ID:M2A4jlBu
>>461
確か「殺しのライセンス」だったかで、主人公の秘密諜報部員がモーゼルを
使ってた筈。
俺は未見だが、フルオートでぶっぱなすシーンもあるそうな。
464名無シネマさん:02/07/10 00:48 ID:zXBP6Tsk
>>463
いや、あれはセミオートだしょう。
フルっぽいのは最後のヘリを撃つときかな・・でもトリガー連続引きで
撃ってるはず。
465対尾:02/07/10 00:59 ID:U1wXK48+
>>461
記憶によれば「フィフス・エレメント」の冒頭、
異星人の登場シーンで調査員(?)らしき人間がモーゼルの
フルオートで発砲しておりましたな…
ただ、M712かどうかは不明ですが。
セレクター切り替えてたから恐らくそう。参考になれば。
466名無シネマさん:02/07/10 01:09 ID:Gwr/4UYJ
>>461
 「電撃脱走、地獄のターゲット」と「ブラニガン」。後者はジョン・ウェ
イン出演作なので現在でも用意に観られるでしょう。
 余談ですが、ジョン・ウェインの、「マックQ」の原作は、イングラムで
はなくモーゼルM712を使います。
467名無シネマさん:02/07/10 01:31 ID:VzFkeY5A
>>466
「電撃脱走〜」はモーゼルマンセー映画でしたね!
ああやって側面にスコープつけるとは知らなかった。
468名無シネマさん:02/07/10 07:32 ID:0RoYE0/t
>>467
モーゼルの場合普通にスコープ付けると怪我しそうだからな。
469名無シネマさん:02/07/10 12:44 ID:hT29MwXe
深夜プラス1の映画化キボンヌ。
470名無シネマさん:02/07/10 14:53 ID:0peM1+d2
「フィフスエレメント」でゾーグが持ってた銃が良かったっすね。
リプレイ機能が付いてるやつ。
SF映画に登場した銃の話しじゃ駄目すかね?
471名無シネマさん:02/07/10 15:15 ID:hT29MwXe
フィフスエレメントはじゅうぶんダイハード的要素が入ってるので
合格じゃないでせうか?(w

472461:02/07/10 21:26 ID:AW6vhir6
>>462-468
色々とありがとう。

さらに便乗して、ベレッタ93Rを3点バーストで撃ってる映画は有りませんか?
と聞いてみたり。

ロボコップのオート9はフルオートだしな〜。
473名無シネマさん:02/07/10 21:56 ID:DBbCk0yy
>>472
「パリ警視J」でもバーストやってたけど、暴発しまくりだったよ。(w

「ブロークンアロー」でも暴発しまくりだったような・・・
474名無シネマさん:02/07/10 22:14 ID:mqp3PrPP
1か2か忘れたが、ホットショット(w
475名無シネマさん:02/07/10 23:52 ID:v7c5dCPU
スコーピオンでも使ってたけどバーストだったかなぁ
476名無シネマさん:02/07/11 00:20 ID:jgLBMjel
>>474
そうだそうだ、ニセフセインが撃ってた。ってことは2だな。
477名無シネマさん:02/07/11 00:42 ID:1qSoMvXO
>93R
ニキータに出てたよね。
478名無シネマさん:02/07/11 00:45 ID:YrCxbuDP
>>474
ホットショット2の冒頭のフセインが二挺もって撃ちまくってたね
コメディ映画のくせにちゃんと3点バーストになってたのが(・∀・)イイ!
479名無シネマさん:02/07/11 02:24 ID:r0kXspUz
>>472
「ネバーセイ・ネバーアゲイン」でも出てたよ。
バイクで走ってたボンドを待ち伏せしてた敵が使用していた。
あと、「ブロークン・アロー」ではトラボルタが使ってた。3点バーストしてたか
どうかは覚えてない。
過去レスでもあったが、同じジョン・ウーの「フェイス・オフ」ではやはり
トラボルタがスチェッキンを使ってたんだよね。実はジョン・ウーってマシン
ピストルが好きなのかしら。
480名無シネマさん:02/07/11 02:31 ID:jgLBMjel
サイレンサーを使うためにスライドをロックできる銃ってあるの?
481名無シネマさん:02/07/11 02:46 ID:0Zsi1Q61
482名無シネマさん:02/07/11 05:09 ID:hLUskygF
>>48
・・・この写真ってモデルガンじゃないか?
483480:02/07/11 09:20 ID:uRHGNgOH
>>480サンクス
なんとS&Wにあったとは。
ただショートリコイルはどうすんのかなあ・・・という疑問が。

「ワンスアポンアタイムインアメリカ」でSIG210に
サイレンサー付けて撃つんだが、撃ったあと手でスライドを引いて
廃莢させてる。あれなんだったんだろ。
そのときの発射音がものすごいデカくて、でもバーン!ではなくバムッ!と
後ろの反響音がなくて妙にリアルだった。実際サイレンサー付けても
あんな音するんだろうな。
484名無シネマさん:02/07/11 09:47 ID:rSAtOhj7
>>483
「蘇る金狼」も見れ。

サイレンサーをつけると排夾不良が起こりやすいため。
485名無シネマさん:02/07/11 14:10 ID:hZUw9Vvw
>>483
スライドを閉鎖しないと減音が充分でないため。
486名無シネマさん:02/07/11 16:47 ID:m1xFH46P
>>484
なぜだ!
弾丸が銃口を飛び出す直前にスライドは後退を終えていると思うが、
サイレンサーを付けることで何か悪影響があるのか!
う〜ん、気になる気になる。

>>485
じゃなくってー・・・いや、何でもないです。
487名無シネマさん:02/07/11 17:46 ID:ch8mYGfq
グアムとオーストラリアでガバ.45とリボルバーの44MAG撃ってきたんだけど、
映画みたくパンパン連射するのはまず無理だね。実感したよ。

おまけに耳栓してても爆音が半端じゃないでしょ、アレ。
映画とかフツーに撃ってて鼓膜破れないのかと。
まぁ、屋外なら多少は音が拡散するけど。。
488名無しさん:02/07/11 18:13 ID:Kd+FMMEP
>>480-481
H&Kのmk-23もそんな機構なかった?

>>487
44は同感だけど、45はダブルタップできたよ。2発目の命中率は落ちるけど。
489名無シネマさん:02/07/11 19:56 ID:lnR44bU1
>>488
おいおい、どこで撃ってきたんだ? 普通のシューティングレンジだとダブルタップ
なんてしたら怒られるぞ。
まぁそれはともかく、487はリロード弾を使ってたんじゃないの?
同じ45ACPでも、炸薬の量によって反動がかなーり違うからね。
俺がベガスで撃った45は相当なホットロードだったから、めちゃめちゃ撃ちづらかった。
その後、別のレンジで撃った45はかなりマイルドだったけど。
490奥さまは名無しさん:02/07/11 22:30 ID:OFp1pu4Y
オート・マグは本当に不良品だったの?
真相求む
491名無シネマさん:02/07/11 23:04 ID:K0cjYwsh
>>490
ジャムが酷いというウワサを聞く。

オートマグと言えば、マルゼンのエアガン、SSオートマグ(排莢がカッコ良かった)や
MGCのモデルガン(銃口が6センチ跳ね上がるというブローバックモデル)が
欲しかった。
492名無シネマさん:02/07/11 23:39 ID:YYV3PAng
MGCのオートマグのモデルガンといえば
南へ走れ海の道を
で使ってたねぇ
懐かしい
マガジンがばねのテンションでピョンと飛び出んの
493名無シネマさん:02/07/11 23:42 ID:XAZMKBNx
別名オートジャムと呼ばれたほど・・・
マルゼンのSSオートマグ持ってたよ!ポンプが大きくてパワフルで
スゲー気に入ってた。まだBB弾なんかなかった時代だ。
「ダーティーハリー4」に出てきたやつがロングバレルのカスタムで
エアガンとそっくりだった。

あの映画のオートマグはガンスミスによってベストなチューンがされ、
装弾不良など絶対に起こさない優れたカスタムという設定だったね。
494名無シネマさん:02/07/11 23:43 ID:XAZMKBNx
ところでダブルタップってなんですか?
495名無シネマさん:02/07/12 01:01 ID:uUJoxk+r
>>493
ダーティーハリーのオートマグはかっこ良かったねー。遊園地でライトをバックに
影絵状態のハリー・キャラハン!片手にはオートマグ!!
デザートイーグルよりもオートマグの方がエレガントなデザインで良いと思う。

>>494
ターゲットに対し2発連続で弾を撃ち込む、コンバットシューティングの基本技。
音で表現すると「ババン」って感じ。「バン、バン」ではない。
496名無シネマさん:02/07/12 01:42 ID:XlEPfKDx
>494
今月もうすぐタイトルまんま
ダブルタップ
っていう香港映画がビデオ化されるので観てみるよろし
自分は楽しめますた
497名無シネマさん:02/07/12 02:27 ID:rrJnm9iN
>>488
H&K-Mk23の試作型にはたしかにスライドロックはあったけど、正式採用されたタイプには
構造が複雑になりすぎるってことで省略されたそうです。

>480-481
ベトナム戦争の時期にSEALが主に敵の警備兵や軍用犬を始末する為に採用したそうなんだけど、
サプレッサーとストックをつけてLRRP(長距離偵察隊)のポイントマン(要するに隊列の先頭)が、
使ってた事もあるらしい。

>488-489
45でダブルタップはきついけど出来ない事はないよ。
ただ、グアムでやった時は後ろにいたレンジマスターに怒られた。
2発目は当たらねーし。ありゃ7ヤード位の近距離で確実に倒す為の撃ち方だと実感したよ。


498名無しさん:02/07/12 09:10 ID:blyFQlMa
>>489
ちゃんと銃を撃った事あるのを説明して、英語で色々コミュニケーション取って、向こうも慣れてるの認めてくれたら
撃たせてくれるよ。ルールを守れば好きな風に。最後はショットガンもただで撃たせてくれたし。
499名無シネマさん:02/07/12 11:30 ID:WNzT7Flj
>493
>マルゼンのSSオートマグ持ってたよ!

SSオートマグはタカトクだよぉ。その後マツシロでBB弾仕様になりますた。
500 493=494:02/07/12 14:31 ID:fygVET+b
そうだそうだ、スマソ。タカトクやマツシロってのがあったね。
マルゼンはBB弾が出てきて急に成長したんだっけか。

あれってダブルタップっていうんですか。
9mmパラでやったことあるよ。東欧の射撃場で、指導員どころか
なーんの説明もなく、ただ銃と弾を渡されただけ。知ってて当然って感じ。
飽きてくるとゴミ箱の瓶や空き缶を並べて撃ってたり。誰もいないので
腰ダメで撃ったり、出来るだけ速く連射してみたり、2丁拳銃(SIGとCZ!)
で連射したり好き放題だった。(w

でも実際やってみるとわかるね、映画ではよくやってる2丁拳銃も、
威嚇するにはいいだろうけど、正確に狙えないし弾の無駄。
両手が空いてるならちゃんと両手で構えて撃たないともったいない。
反動と重さと音でかなり疲れるって思った。
501タイラント:02/07/12 21:13 ID:8Xh8TfFn
グレネードランチャーって室内で使えるのでしょうか? ロケットランチャーは問題外としても。
502名無シネマさん :02/07/12 21:14 ID:JcQILtol
>490
 不良品、っつーより初期不良って感じか。
機構自体、かなり上等な造りだし、結構丁寧に仕上げられてるって話だが、
問題は、銃自体を構成している素材の問題。

この頃は(オートマグが設計されてる当時)、ステンレス合金を使った銃器が
殆ど見られなかったのだが、錆びない材質ってのと目新しさから採用に
踏み切られた模様。

いかんせん、ステンレスは粘りがある。
実際にレンジとかでガバのステンレスコピー品とかのスライドを引くと判るが、
鉄製の同型に比べると、気持ち摩擦が大きく感じられる。

このなんてことは無い材質の違いのおかげで、オートジャムと異名を取る
伝説が生まれてしまった訳。

 無論、今ではそれも知れ渡ってるんで、ステンレス合金自体の配合も
変わっているし、機構自体から見直して、優れた性能を誇るステンレス銃器を
製造しているメーカーも多い。>スターム・ルガー等

>ダブルタップ
 レスリーチャンが主演の、異色犯罪アクション物っすね。
っていうか、プロシューターが犯人の映画なんで、後半それに対抗して
出てくる警官が軒並みカスタムガンぶら下げてくるのが凄い(w
503名無シネマさん:02/07/12 23:41 ID:XtE1vgbk
映画ではなくテレビなんだけど、
「西部警察」で寺尾聡が大型リボルバーを撃った時の射撃音が
本物の「ゴーン」や、漫画でよくある「ズキューン」「バキューン」でもなく
「ピシューーン」という感じの音だったので非常に違和感あり。

それから、大門はショットガンを持ってるけど
犯人が持っている拳銃目掛けてショットガンを撃ち、
拳銃だけに当てるシーンを見て、
「大門、お前のそれ散弾銃だろ…」とツッコミを入れてた。
504名無シネマさん:02/07/12 23:44 ID:9yCECPmk
スラッグですた。
505名無シネマさん:02/07/12 23:52 ID:ZZS0L4XT
>>503
しかも敵が向こうのビルの屋上からスコープ付きのライフルで狙ってるのに
ショットガンで片っ端から倒してしまう・・・スゲーヨ。

日本のテレビ(映画もVシネマも似たようなもんだが)って
どうしてこうなっちゃうんだろうねえ。
この前ウッチャンがやってた狙撃モノのドラマがやっと安心して
見られたけど、それでもあのレベルだもんな。
506名無シネマさん:02/07/13 00:06 ID:rJvDvPPO
>この前ウッチャンがやってた狙撃モノのドラマがやっと安心して
>見られたけど、それでもあのレベルだもんな。

……え、ネタですよね、それ。
507名無シネマさん:02/07/13 00:50 ID:rgXSZmN6
>>505
結局、銃文化が根付いてるかどうかって事なんでしょうね。
銃規制するかどうかで団体があれだけ派手に動く国と、同レベルになれってのは、
正直酷なのかも。
 
ま、銃文化が根付いて欲しいとも思わないですけどね。
508名無シネマさん:02/07/13 01:03 ID:g1yKYTAd
>>506
スイマセン、かなりネタです。
しかし映画とテレビのレベルが同じくらい低いってのも困ったもんだす。

>>507
その通りですね。だって銃なんか知らないんだもーん!って一般人が
堂々と言えるのはすばらしいことですね。
509名無シネマさん:02/07/13 01:17 ID:ChaDA1Sd
一般人ならまだしもアクション映画のスタッフまで知らないんだから困ってしまう
510名無シネマさん:02/07/13 01:20 ID:4wagTipM
ショットガンて散弾以外も打てるんじゃなかったっけ?
511名無シネマさん:02/07/13 02:02 ID:Uty8qg+1
>>510
でも、散弾以外を使った場合、犯人が持ってる拳銃だけに当てるという精密射撃が出来るの?
512名無シネマさん:02/07/13 02:10 ID:n5ZpiMtw
ライフルドスラッグなら拳銃以上の精度はあるんじゃないの?
513名無シネマさん:02/07/13 02:20 ID:g1yKYTAd
いや、大門の場合はそーゆー問題じゃない!
あれはフォースの領域です。
514名無シネマさん:02/07/13 02:32 ID:aztJDa9o
あれは、散弾でもスラッグでもなく、滑空砲用のシレイラ・ミサイルを撃っているのです。
515名無シネマさん:02/07/13 02:46 ID:z6gAsi6e
スラグなら100m以内の狙撃は可能らしい。
かといって拳銃に当てるなんて無理な話。
516名無シネマさん:02/07/13 02:51 ID:TMlfEbZP
それ以前に刑事がそんなもん持ち歩いてんじゃねー!
517余談:02/07/13 02:56 ID:nl+N2wwI
「大門部長刑事」
階級は巡査部長。思ったより偉くない。
518名無シネマさん:02/07/13 03:17 ID:g1yKYTAd
>>514
滑腔砲と書く。 そーゆーおれも軍事板で厨房呼ばわりされた・・・

スコーピオンが出てきたの覚えてる?
極寒の国で設計されたので低温の中でも作動するとか説明してて、
寺尾聡のリボルバー(M29?)が保冷庫の中で動かなくなったのに
敵のスコーピオンは平気で撃ちまくれるの。
ふざけんなー!と思ったけど、ソ連製の精度の酷さを考えると
チトあり得るかも?とも思った。
519名無シネマさん:02/07/13 03:26 ID:sP5Blb8g
滑膣砲?
520名無シネマさん:02/07/13 13:35 ID:60MTUUmW
ん?滑腔砲でいいんじゃないの?
521名無シネマさん:02/07/13 14:59 ID:VeLx4dFB
519はネタだろ。
522520:02/07/13 16:38 ID:J9q5v+1L
おお、膣か。これは気付かんかったわい。素直にやられた。
523名無シネマさん:02/07/13 23:22 ID:LQ30d1kG
いいなあ「ブレイド」、なんか知らんがこよなく好き。

黒人女を病院から助け出して、隣のビルの屋上のドアに警官のライフル弾が
当たるとこの特殊効果、一瞬だけどあーゆー細かいところが大事なのよね。(・∀・)

524名無シネマさん:02/07/13 23:33 ID:JZ+L68QZ

ゴテゴテイングラム。
525名無シネマさん:02/07/13 23:52 ID:ji5iDcr8
このスレの人達ならば既に、銃(エアガンでも実銃でも)を持った時は
射撃時以外、指をトリガーガードに掛けるという事が無意識に出来ていると
思うけど、普通の人にエアガンやモデルガンを渡した時、その瞬間から
引き金に指を掛けているよね。
撃つ時以外指は引き金に掛けないというのは、ある程度慣れてないと習慣にならない
のと、日本が銃文化では無いのを考えると納得いくのだが、
いきなり引き金に指を掛けられるとやっぱりコワイ。
526名無シネマさん:02/07/14 00:08 ID:+snaBKzx
>>525
つーか、渡したとたんに人に向けて「ばーん」つって引鉄引いちゃうのな(w
527Aimpoint:02/07/14 00:18 ID:nwucH+6c
渡す時にチェンバーやシリンダーがクリアであることを確認するとか
受け取った側でもダブルチェックするとかが身についているかどうかですね。
新婚旅行で射撃場へ行って、冗談のつもりで銃を奥さんに向けて引き金を引いて、
奥さんの頭を吹き飛ばしてしまったなどという話がありましたが。。。
銃が生活に溶け込んでいるアメリカでも、一般人は案外ラフな扱いを
してますからね。銃にほとんど馴染みのない日本では難しいでしょう。

話を戻して、「マトリックス」のスコーピオンはエジェクトされた
ケースがなぜ.223なのでしょう? 警察のM16もベトナムタイプの
フラッシュハイダーがついていたり。
528名無シネマさん:02/07/14 00:23 ID:jecW2NrP
そして安全装置をかけていれば弾は出ないと思い込むと


えーと散弾銃に一発弾こめて撃つ場合、
最大射程は500〜700のようです。
団長のような狙撃はサボットスラッグで、
スラッグ銃身の専用銃を使えば可能かと。
撃たれた側が弾け飛ぶかもしれないけど…
529名無シネマさん:02/07/14 01:05 ID:J3G03w7b
>>527
薬莢は単なる編集のミス。

>>528
映画でもあるねあるね。
安全装置がかかっててここぞ!というときに撃てないの。ダイハード3とか。

10年ぐらい前に深夜にやってた安っぽい日本のドラマなんだけど、ベレッタM92の
安全装置がかかってて撃てないシーンがあって、「フフフこうやるんだ」と
その銃を取り上げて悪人が操作したのは、な、なんとスライドストップ・・・ヽ(`Д´)ノ
確かその頃固定スライドの安いガスガンで、スライドストップを操作して
トリガーをロックするやつがあった。きっとそれを見ちゃったんだろうなあ。

530名無シネマさん:02/07/14 01:59 ID:qwh426GH
オートマチック銃のスライドを、撃つ前になってガチャッとスライドさせて
弾を薬室に込めるシーンをよく見るが、
普通はマガジンを銃に入れた段階でスライドさせて、いつでも引き金さえ引けば
撃てる様にしておくと思うのだが。
531名無シネマさん:02/07/14 02:04 ID:J3G03w7b
やっぱ安全面のためか。
ハーフコックにしておけば安全だろうし、弾も1発余分に
あるのは安心だと思うんだけどね。

絵的にはあの引く仕草がかっちょいいんだけど・・。
532名無シネマさん:02/07/14 02:04 ID:GQLnQWYi
暴発防止。
533名無シネマさん:02/07/14 02:06 ID:jecW2NrP
>>530
上の>>528にも書いたけど安全装置かけても弾は出るの
つまり最初から薬室に弾入れてると暴発する恐れがあるから
普段持ち歩く時は、薬室は空にしているのが正しい。


ただし戦場での斥候じゃぁ不意に遭遇が有るだろうから
最初から撃てるような状態にしてるだろうね
534名無シネマさん:02/07/14 02:11 ID:jecW2NrP
暴発のしやすさは一般的に
2連>ボルトアクション>自動
これに激発機構によってまた差が出る。
535名無シネマさん:02/07/14 02:25 ID:J3G03w7b
安全に対する最も簡潔な答えだね。

暴発はまずあり得ない=暴発の恐れがないとは言い切れない=暴発するかも
だが装填してなければ、「暴発はしない」の一言だけで済む。
536マグナムちゃん:02/07/14 02:53 ID:NCvcLSxi
すげぇ発掘レスで恐縮ですが、
>>22
>デザート・イーグル50AEって片手撃ちできるモンなの?
>あるいは一個下の44でもいいけど…

>>23
>オートマチック銃はスライドの動きやガスの逃げなどで反動が若干弱められる。
>なのでリボルバーの.44マグナムのほうがダイレクトに腕に伝わるらしいよ。
>デザートイーグルは図体がデカイのでものすごい銃だと思われがちだが、
>銃全体や銃身回りが重いおかげもあって、女性でも意外と使いこなせるという。

ちゃんとファクトリーロードの弾を撃ったこと有るけど、S&WのM29なんかは、
グリップの握り安さもあって、慣れれば片手でバンバン撃てたけど、
デザートイーグル50AEは、1箱撃っても片手撃ちには慣れなかったな〜
やっぱり、リボルバーとオートの違いはあっても、44と50の差は激しいと感じました。
それに、M29(6インチ)は良く当たりましたよ。
537イエネコ:02/07/14 03:12 ID:Nu23zgYE
俺、アメリカでファクトリーロードの弾使って、
ガバとグロック17とシグ226と
M16A2撃ったけど、やっぱりガバが楽しかった、
なんていうか「男の拳銃」って感じ。
じゃじゃ馬を乗りこなすみたいな。
暴れるけどてなづけれれば最高の相棒になりそうな感じ。
しかし、家にあったホビーフィックスのメガウェイトガバメント
と持った感覚がそっくりで笑った。重量バランスとかよくできてるよ。
シグとグロックはよく当たるし、ダブルタップも簡単。
人を撃つ道具としては最高なんじゃ?
M-16は室内のレンジで撃ったけど、
発射した時の衝撃波がもどってくる感じ。
これは撃たれたら死ぬなと。
22口径のリボルバも50発くらい撃ったけど。
反動とか、よくできたエアガンとかわらん。
まぁ素材の違いで”硬い”って感触は全然ちがうけどね。
538名無シネマさん:02/07/14 04:15 ID:VrhBB5Pn
俺も>>22にかんしてすこし
厨房の頃親父とアメリカ行った時、
9パラ、45ACP、44マグと撃ったが
俺は両手打ちでも全然あたらんかったが
親父は方手打ちでもほとんど中心に当たってた、
やっぱ本職は違うと思ったね。
ただ、もう片方の手を腰に当ててたのが格好悪かったが。
539   :02/07/14 04:41 ID:T9FYm/U/
プラトーン:セミオート中心
ハンバーガーヒル:フルオート中心

どっちが正しいの?年代とか部隊によってちがうの?
540名無シネマさん:02/07/14 12:44 ID:/ygU6/kc
>>539
フルオート連射だとあっという間に弾がなくなっちゃうしコントロールも
しにくくなるので、セミオートで連射かフルオートでバースト(すぐに
指を戻す)が一般的だったらしい。

「戦火の勇気」でもダララ、ダラ、ダララ、ってな感じでバーストしてて感心。
541名無シネマさん:02/07/14 16:08 ID:pOG+2nnT
シカゴ・コネクションでグレゴリー・ハインズが
ロッカールームで銃落としたときに暴発するシーンがあったね
あれはリボルバーだっけか

実銃撃つのって韓国のほうはどうなんでしょ
542名無シネマさん:02/07/15 00:04 ID:p4NhWuQy
>>541
韓国って実銃撃てるところあるんですか?

でも「シュリ」がヒットするんじゃあ、あまり銃についての知識は一般的ではないのでは。
(警察10人ぐらいでMP5撃ちまくるが一発もあたらず、北の工作員の拳銃だけ当たるのは笑った)
543名無シネマさん:02/07/15 00:06 ID:1W0Zvot3
>>542
>実銃撃てるところ

38度線とか。
544名無シネマさん:02/07/15 01:30 ID:EWAfr3nJ
>>543
かな―――――――――り違うと思ふ。

JSA良かったな。思い出すとなんかシンミリしちゃうよ。
銃はあまり出てこないけど、何よりスゲーリアルだと感じたのが
死体安置所の死後硬直した遺体。本物みたいで怖かった。
545名無シネマさん:02/07/15 01:36 ID:aw8cOxXZ
>>542
韓国は 多くの成人は徴兵された経験ある筈なんだけどな。K-2しか知らないと
しても、さすがにあの銃撃戦には首をひねったのではないかい?
俺は、あの「撃ってるだけーー」の銃撃戦と編集のまずさには萎えた。
まあ、あの爆弾の設定からして腰がくだけそうになるが・・・。
546名無シネマさん:02/07/15 01:52 ID:ObLBCJmR
>>527>>529

>「マトリックス」のスコーピオンはエジェクトされた
ケースがなぜ.223なのでしょう?

恐らく223の方が見栄えがいいからでしょう。
だから編集ミスというより、判断ミスでしょう。
547542:02/07/15 02:33 ID:p4NhWuQy
>>545
シュリの爆弾についてはひどすぎて忘れてたよw
あれ、「米軍の持ち込んだ核爆弾」じゃダメなのか?
やっぱり北の核政策を非難している以上「核はない」ことにしておかなきゃいかんのか?
まあ、関係ないのでsage

でもスレのタイトルからすれば、シュリの水爆弾について語っても
スレ違いではないのか・・・
548名無シネマさん:02/07/15 02:57 ID:WdjjEQjv
シュリと言えば地上波放映の時は微妙なカットが入るなぁ
思想犯を練習台にして殺しまくるシーンとかさ・・・
やっぱ国内のどっかから圧力があるのかにゃ?
549541:02/07/15 03:29 ID:dlGc1IN9
韓国国内に結構シューティングレンジとかあって
観光客(日本人とか)相手に撃てるようなとこがあるみたいですよ
釜山とかに結構あるらしいですが
2マガジン分ぐらい撃って5千円くらいって聞いたような気が・・・
うろ覚えスマソ

韓国の警察署には武器庫があって市民が有事のとき
そこから持ち出して抵抗できるらしいです
昔北の部隊が潜入して大統領府(?)近くまで来て露見して
銃撃戦になったって話を聞いたことあります
シュリに関しては演出の都合じゃないでしょうか
まぁそれで面白くなったかは別ですがw

かなーり関係ないのでsage
550名無シネマさん:02/07/15 06:42 ID:zEn9+bxA
俺もシュリのアクションシーンには萎えたクチだが、でもアレがヒットしたのは
アクション映画だからではなくて、恋愛映画だったからだろ。
551名無シネマさん:02/07/15 12:45 ID:nnYPP3qs
>観光客(日本人とか)相手に撃てるようなとこがあるみたいですよ
カンコックが道行く日本人に向けて弾をばらまくの想像しちまったよw
552名無シネマさん:02/07/15 14:24 ID:F6ZVo7Gp
>>550
同意。ラストに留守電のメッセージでジワ〜ンと大勢の若者の心をヒット。

多くの一般人は銃撃戦の細かい演出なんかにこだわっちゃいない。
もしそんなこだわりがあったら、あぶ刑事やいつかギラギラやバトロが
あんなに話題になるわけがない。

銃の演出や設定がひどいとそれだけで萎えるが(ダイハード2の空砲みたいな)、
これって軍ヲタが「この時代に○○式が出るのはおかしい」と
言ってるようなもんなんだろうね。(w
553名無シネマさん:02/07/15 16:21 ID:H5NgOiqj
銃ヲタになると、ガンアクションが数倍楽しくなるのは確かだが
同時にあらが見えてしまうのが難点だな。

映画製作は妥協のかたまりみたいなもんだから
一般人には縁の薄い銃器のことは「そういうことになってる」で終わりな事多い。
しかも、わざと間違えた方が面白くなるからと判断されてる事もたまにあるからタチが悪い。
銃ヲタであり映画ヲタでもあるからこのジレンマは辛いな。

#しかしグロックがX線に引っ掛かって
#いきなり計画失敗するダイハード2もある意味見てみたい(w
554名無シネマさん:02/07/15 20:01 ID:zEn9+bxA
「戦闘のプロ」の筈のキャラが銃の使い方がヘタだったりすること多いよね。
スライドを引く時にトリガーに指をかけたり、目をつぶっちゃったり、トリガーが
ガク引きだったり、平気で仲間に銃口を向けたり。
まぁ、その辺がしっかりしてたからって、必ずしも傑作になるわけではないが。
555名無シネマさん:02/07/15 20:04 ID:HcMI+SOy
>>554
「ランボー」を見たとき、奪ったM16をフルオートでダーッと
撃ちまくって弾がなくなると弾倉を抜いて「畜生!」ってな表情をするとこが
納得いかなかった。
そんな優秀な戦闘員だったら残弾数を把握しながらもっと有効な
弾の使い方をすると思うんだが・・・
556名無シネマさん:02/07/15 21:16 ID:Gg3+XSFJ
ガン・マニアと実戦に強い兵隊っていうのは違うんじゃないかな。
557名無シネマさん:02/07/15 21:39 ID:oWlT57yV
オートマチック銃でロシアンルーレット
558名無シネマさん:02/07/15 23:14 ID:UTUOMFqw
>>557
見た目も重さも全く区別のつかない空砲と実砲を
混ぜてからマガジンに装填して一発ずつ引き金を引く。
559名無シネマさん:02/07/15 23:31 ID:aw8cOxXZ
>>556
実戦に強い兵隊というのは、ガン・マニア並に銃に詳しいのれす。
ガン・マニアが実戦に強いとは限りませんが。
560Aimpoint:02/07/15 23:40 ID:rDSr64vA
ランボーのM60の持ち方、左手の位置は絶妙だそうです。実際、あの位置に
左手を持っていかないと給弾不良を起こすそうで。
1でM60をバイポッド支持で撃つとき、ちゃんと左手で給弾ベルトを送っていたので
感心しました。2でも右手でM60を持って(よく持てるな)、左手でベルトを
支えて撃っているシーンがありましたね。
561名無シネマさん:02/07/15 23:44 ID:HcMI+SOy
急に爆弾ネタになってスマヌ。
2液性爆弾って本当は存在しないの?
562名無シネマさん:02/07/15 23:54 ID:UTUOMFqw
>>561
A液とB液を混合すると爆発しますよ、ってやつ?
実在しますよ。
563名無しさん@そうだ狙撃に逝こう:02/07/15 23:58 ID:PjI5x1Nx
世良公則の無反動撃ちは有りですか、却下ですか?
564名無シネマさん:02/07/16 00:34 ID:OiHuxkjp
>>562
やっぱりあるんだよね!
他スレで「あれはマクティアナンの想像の産物」と書いてあったので
気になっちゃったもんで。
565   :02/07/16 00:50 ID:t/EEfhaq
VXガスについて教えてください。
566名無シネマさん:02/07/16 01:06 ID:p4u+3Num
>>564
「宇宙家族カールビンソン」で虹男が紹介してた「ご家庭で作れる爆弾」は
二液式だったがw
漫画なのでsage

ガンオタや軍オタが映画を見て損をするといえば、宮崎ハヤオが
「誓いの休暇」をみて
「対戦車銃でタイガー戦車を破壊する冒頭シーンが気になって映画にのめり込めない」

「軍オタは損」
みたいなことを言ってたな。かつて。
567   :02/07/16 01:16 ID:UqyUejgr
たびたびスマソ。
「山猫は眠らない」でヘリが襲撃されるシーンがあり、ヘリの底板がライフルで
簡単に貫通・狙撃されてました。実際にこういったことはあるの?

単純にM60マシンガンで使用の弾丸(7.62mm?)とマグナム弾の
人体に対する殺傷効果はどちらが高いのですか?映画だとやけにマグナム弾の
威力を誇張していて・・・。

「ハンバーガーヒル」で山頂を空軍が爆撃したときのナパーム弾以外の爆弾
ってなんですか?もしかしてこれがスネーク弾?(ボール爆弾?)

映画ではないですが、漫画「パイナップルアーミー」にでていた、
消音拳銃(中国製?弾丸が緑色)についてご存知なかたはいませんか?
その効果とどれだけの戦果があったのでしょうか。また、映画に登場してるのなら
どの映画でしょうか?

質問ばっかですんません。



568名無シネマさん:02/07/16 01:39 ID:drNXnwdF
>>565
神経ガスの一種。
某映画みたいに皮膚がただれるのではなく、神経系を破壊して呼吸障害を起こし、窒息死させる。
569   :02/07/16 02:02 ID:UqyUejgr
>568
有難うございます。「ザ・ロック」に出ていたように顔面・両手なんかに
疱瘡等ができるのではないのですね。うろ覚えのマスタードガスと
状況が似ていたもので混乱してしまいました。
これで安心して使えます。
570名無シネマさん:02/07/16 02:02 ID:m3av3Hut
M60は結構給弾不良が起きるそうで、ベテランのマシンガンナーはCレーションの
空き缶を給弾口の下にテープで張りつけてベルトをスムーズに流れるようにしている。
「山猫は眠らない」のヘリのM60がその加工をしてあって驚いた。
M60は他国のLMG、例えばFN-MAG、MG3、PKM等と比べて性能は良くない。
結局、米軍もM60をやめてFN-MAGを次期軽機関銃M240E1として採用、更新している。
571名無シネマさん:02/07/16 02:43 ID:OiHuxkjp
>>567
うーむ、簡単に答えられそうなのに実際にどうか?と考えると
答えるのが難しい、絶妙な質問だ・・・
軍事板で聞いたほうが確実っぽい。特にヘリの装甲板と爆弾の件。

ただ映画の中の爆発は視覚的なものが優先されるから現実とは全然
違うけどね。手榴弾が炎をあげて爆発したりするのもあるくらいだし。(w
映画のナパーム弾なんてガソリンに爆薬を入れて点火
してるだけだしね。
572名無シネマさん:02/07/16 03:08 ID:tLGqrhhJ
>>417
遅レスだがトタルリコルだとオモタ
573名無シネマさん:02/07/16 07:34 ID:9f/1qPk0
>>571
ヘリの装甲板は意外と薄い。
というのもあまり機体を重くしすぎると過大なパワーが必要だし、ロスパワーも大きすぎる。
ヘリで一番分厚い装甲板があるとすればたぶん床。
574名無シネマさん:02/07/16 08:00 ID:Cjrxsp74
>>563
世良正則はいっぱい撃ちたいのでわざとNGを出します。
575名無シネマさん:02/07/16 08:01 ID:Cjrxsp74
間違え
世良正則→世良公則
576名無シネマさん:02/07/16 08:40 ID:D2eOPvJ+
ブラック・ホーク・ダウンで、ブラック・ホーク撃ち落としたミサイルって何やったん?
577名無シネマさん:02/07/16 08:48 ID:O958oVtl
RPG!!
578名無シネマさん:02/07/16 08:49 ID:I4ycRo7c
>>576
RPG-7、実はミサイルではなくただのロケットランチャー。
誘導装置もついてないまっすぐ飛ぶだけのものだけど
時限式の信管をつけて直に当たらなくても爆発するように工夫してある。
映画では直撃ではなくテイルローターを故障させて落とした。
579名無シネマさん:02/07/16 08:54 ID:ZjUHjM6c
RPGっていう
ロケット推進の手榴弾みたいなの
弾頭には榴弾以外にもいろいろ種類があるです
580576:02/07/16 09:27 ID:2oiNay2L
皆ありがと!あの系映画は好きやけど、武器系は詳しくなかってん!
ほんまありがと!
581576:02/07/16 09:40 ID:Pv9zuLmN
メタルギア・ソリッドで、スネークが持つスティンガー・ミサイルはその類?
違うの?
582名無シネマさん:02/07/16 10:52 ID:9f/1qPk0
>>581
RPG-7=ロケットランチャー=LAW
FIM-92 スティンガー=ミサイル=赤外線自動追尾型携行地対空ミサイル
583名無シネマさん:02/07/16 11:14 ID:p4u+3Num
ブラックホーク・ダウンの原作本では

ソマリアの民兵はブラックホークを攻撃するためにイスラム系のプロの傭兵を教官に雇って
RPGによる対空攻撃方法を教えてもらったそうだ。
米軍はソマリア兵を威嚇するためいつもブラックホークで低空飛行をしてたんだそうだ。
で、低空に降りてきたときにあらかじめ配置してあった複数のRPGで一斉射撃したんだと。
そうすれば無誘導でも一発ぐらいは当たるというわけ。
民兵とかゲリラだと思って甘くみた米軍のミスだわな。
584名無シネマさん:02/07/16 11:16 ID:Yo2hobh7
RPGってなんの略よ。
585576:02/07/16 11:24 ID:d3HCcqUT
めちゃわかったようなわからんような・・・
RPGって何の略なん?
586名無シネマさん:02/07/16 11:38 ID:p4u+3Num
ロシア語でルコイ・プロトニヴォタンゴヴィ・グラスオトメチ
対戦車擲弾発射筒のこと。
つまりロケット弾(誘導装置無しでまっすぐ飛ぶだけ)を発射するソ連製のバズーカ砲に似た武器。
安い、割と強力、使い捨てではない(再装填可)というわけでゲリラや第三世界にめちゃくちゃ普及。
本来対戦車用なので、ヘリを攻撃するには向いてない。
587名無シネマさん:02/07/16 11:40 ID:ol1wYOdG
Rocket Propelled Grenade(ロケット推進グレネード)の略。
588名無シネマさん:02/07/16 13:11 ID:93HAPwtk
なーるふぉど、パンツァーファーストの現代版みたいなもんだね。

あとスティンガーについて質問。
熱線(赤外線?)追尾式というが、レシプロエンジンでも反応するんでしょうか?
映画でセスナ機やヘリを撃墜するシーンを見たことがあって、
そんなのに反応するのかなぁ。。ってね。
589名無シネマさん:02/07/16 13:18 ID:JtBbPHrR
>>567(7.62mm?)とマグナム弾の人体に対する殺傷効果

単純化して、ライフルから撃ち出す7.62mmNATO弾 vs 拳銃から撃ち出す44マグナム弾という
ことであれば、”破壊力”では7.62mmの方が上。ライフル弾というのは、口径は小さくとも
初速が速く弾頭が長くて質量があるので破壊力はマグナム弾の比ではない
・・・っていうのは既出だったような・・・・
590名無シネマさん:02/07/16 13:33 ID:JtBbPHrR
>>588
スティンガーではないが、似たような歩兵携帯用SAMで英国製の「ブローパイプ」というのがある。
フォークランド紛争では英国・アルゼンチン双方共にこのブローパイプを装備していて、
英国のガゼル・ヘリコプター 2機が撃墜されている。(アルゼンチン側は戦闘機9機が
このブローパイプによって撃墜されている)
ヘリコプターは落とせそうだが、セスナはどうなんだろうか?
591名無シネマさん:02/07/16 14:13 ID:xIH300pb
>>567
それとは違いますが、中国製(ノーリンコ)の製品に85式消音冲槍という減音SMGがあります。
通常弾とは別の、亜音速弾を使用しますので、その弾薬を使用する拳銃なのではないでしょうか。
具体的なモデルナンバーとかは知りません。
592名無シネマさん:02/07/16 14:52 ID:MIne/nR8
うわー軍板顔負けっぽいスレになってきた。(・∀・)

>>590
ガゼールはジェットエンジンなので熱を大量に放射してそうですね。
レシプロ機になるとどうなんだろうなあ。

>>589
だね、.44マグナムというと迷信のように強大な破壊力があるように
思われるけど、要は爆発力と口径が大きいだけの拳銃弾。
同じ拳銃用の44マグナム弾を撃てるライフルがあるんだけど、銃身が
長いぶん弾の速度がさらに上がって破壊力も増し、
拳銃は所詮拳銃なんだな、と思った。(いやそれでも凄いんだけど)

というか「ヘリVSジェット戦闘機、どっちが強いか」みたいなもので、
どちらにも一長一短があって比較できるような物じゃないんだけど。
593名無シネマさん:02/07/16 16:01 ID:9f/1qPk0
レシプロエンジンでも赤外線を放出しているのでロックオンは可能。
コレはオフレコだけど、陸自がFIM-92を民間空港の近くに持っていって民間機をロックオンする訓練を行っているそうな。
594名無シネマさん:02/07/16 20:10 ID:UiGWDOg8
>>593
サンクス。やっと疑問が解けたよ。
そうか、ときどき落ちるのはその訓練しててうっかり・・・以下略

>>567
全然関係ないんだけど、ベトナム戦争の映画やフィルムを見てると
M113兵員輸送車(四角くて前が斜めの装甲車)の上に兵隊が載って
走ってる光景が多い。
あれって暑いからだと思ったら、M113は下面の装甲が弱いので中に
いると地雷踏んだときダメポなんだって。さらに車内の床には砂袋を
敷き詰めているんだそうだ。
595名無シネマさん:02/07/16 20:43 ID:Jwmcll7w
>>594
地雷を踏んだらもうだめぽって理由もあるけどだいたいのケースは地雷撤去してから車両搬入が基本。
他の理由としては装甲車両の性質上、中にいると視界がどうしても狭くなるので周辺警戒をしたりする。
596名無シネマさん:02/07/16 20:57 ID:6UivzN1g
武論尊と平松伸二の漫画「ドーベルマン刑事」は千葉真一主演で映画化されて
いるようですね。
漫画では加納錠治が
「このド外道がーーー!!」
と言いながら、愛用銃スーパーブラックホークを
「ドゴーーン!ドゴーーン!」
とダブルアクションで撃っていましたが、映画でもそんなシーンはあるのでしょうか。

ブラホーをダブルアクションで撃ってみて欲すぃ…
597名無シネマさん:02/07/17 07:52 ID:SHrMqWmn
>>596
確か原作の方で出てくる関西版ドーベルマン刑事はオートマグを使ってたね。
二人で銃身を重ねたダブルマグナム攻撃をしたエピソードもあったよーな。
今から考えるとスゲエ漫画だった。
598名無シネマさん:02/07/17 11:03 ID:JdSwuYDB
Vシネマでドーベルマン刑事やってたよーな?
加納をミナミの帝王の役者がやっててブラックホークがどー見てもピースメーカー
だった。バックアップにチーフとデリンジャーを持ってた。
出来は良くも悪くもVシネだったけどね。
599拳児:02/07/17 11:39 ID:D0ZkgJyi
>596さん598さん
沖縄から豚を抱えて、東京の所轄署に赴任してくるアレデスヨネ。
使った拳銃は、MGCの44マグナム(M-29の商品名じゃなかった時代の)
だったかと思いマス。マグナム拳銃である事を、強調スルような演出ダッ
タような記憶はアリマスが、なんせ、ガキンチョのころ1度観たきりデス
のであやふやデス。誰かビデオ録画されている方はオリマセヌカ?
余談デスが、加納錠治役は、TV“爆走!ドーベルマン刑事”で黒沢年男、
ビデオ用映画で竹内力が演じてオリマス。原作初期のブラックホークは、
スイングアウトまでしてしまう、カスタム仕様デシタ。

>597さん
宮武鉄二刑事デスヨネ。ハート型のハゲと、30連マグをつけた、オート
マグが印象的デシタ。
600名無シネマさん:02/07/17 17:12 ID:nfR8+5NM
「あいつら鬼よ!畜生よ!」
「このド外道がぁぁ!」
「警察がこんなことしていいのかよ!ああん?」「警察だから許されるんだよ」

・・・消防の頃にスゲー漫画見てたんだな、おれ。
601名無シネマさん:02/07/17 18:49 ID:1A/O6DCa
ドーベルマン刑事なんかも影響を受けているであろう
実在の刑事ビル・ラングロイが主人公の映画ってないのかな?
602567 :02/07/18 03:22 ID:ETMcAUqC
皆さん有難うございます。
軍事版のほうで質問してきます。
603名無シネマさん:02/07/18 21:40 ID:a7KaCBXr
>>601
正直なんのことかわからない。
まるでミス住のような・・以下略
604名無シネマさん:02/07/19 10:04 ID:rjsxRbEl
久々に昔のルパン(初代)を見てたら、拳銃なのに「安心しろ、麻酔弾さ」
というシーンがあって萎えてしまった。自動拳銃で連射して人間を撃って
麻酔弾ってのはいくら漫画でもなあ・・

しかし他の部分の描写はものすごいね。
ちゃんとスライドやボルトを操作したり薬莢が飛んだりして、あの時代に
ここまで凝った演出をしているのは驚きだ。
有名なP38のショートリコイルも普通の人じゃ気が付かんわな。
605名無シネマさん:02/07/19 17:01 ID:seytqSIe
でも6発以上リボルバーから弾が出たり…
606604:02/07/19 19:20 ID:yse5Uyx2
飛んできた弾を真っ二つにすると中に火薬が・・・(w

次元のコンバットマグナム、シリンダーを開けるとチーフだったり・・・
607Aimpoint:02/07/19 20:27 ID:QgMaMjQb
P38でファニングしたり(w
608名無シネマさん:02/07/20 12:39 ID:jcxFxTxI
2丁拳銃がかっこいい映画は?
トゥームレイダーに一票
2丁拳銃色を前面にだしてて(・∀・)
609名無シネマさん:02/07/20 14:04 ID:ZnN8xpKv
『ドーベルマン』にやたら銃身の長いデザートイーグルが出てくるけど
あれって実銃なんですか?
後コルト・アナコンダが出てきますよね
他にアナコンダの出てくる映画ってあります?

イヤここの人皆スゲー詳しいんで
610teilfiar:02/07/20 15:36 ID:HqOkerlX
>>608
ハムナプトラを挙げたら殺されまふか?

>609
ドーベルマン。…刑事の方じゃないか。
あのデザートイーグル、なんか違うなーと思ってたんだけど
シリンダとグリップはパイソンのをくっつけた物らしいね。
ロングバレルのデザートイーグル自体は実在するよ。

アナコンダは知らないや。
611ジャックトラビス:02/07/20 19:56 ID:gcqHsfv0
「ハードウェイ」(マイケルJフォックスの)で基地外の殺人鬼が
使ってたデカイのって何だったんですか?
どことなくワイルディのようなシルエットっぽいやつ・・
612名無シネマさん:02/07/21 02:01 ID:laPtelgl
>>611
ワイルディです。
613名無シネマさん:02/07/21 12:02 ID:dSfcXdQA
昨夜フジテレビの「ロミオ+ジュリエット」を観たのだが、
この映画、銃器デザインがすげー(・∀・)イイ!!
残弾数が確認できるようグリップ側面を切り抜いたベレッタとか、
マリア様のレリーフが入ったグリップとか、
スライドストップとセフティーが金メッキされたハイキャパ・ガバとか、
単に見栄えの良さだけでなく銃としての実用性を考えたカスタムがステキ。

要所要所でガンがドアップになるのもポイント高し。
バズ・ラーマン監督って、他にガンアクション映画は撮ってないのかな?
614名無シネマさん:02/07/21 12:57 ID:YO7dFYR6
p90がでてるシーンって007のワールド(以下略のどこら辺のシーン?
615名無シネマさん:02/07/21 13:30 ID:rSyo1jGe
>>613
ドコが実用的なのさ
それに俺から見ると、あんまりカッコよく見えない…
なんかただパンク入ってるだけって漢字
616名無シネマさん:02/07/21 13:39 ID:STWHLNPf
>613
MP5に「GREAT SWORD」って彫ってあるのにはワラタ
バズ・ラーマンは
ダンシング・ヒーロー
ロミオ+ジュリエット
ムーランルージュ
の3本しか撮ってないのでガンアクション映画は無いっすね

>614
核ミサイルサイロのシーンだと思う
617名無シネマさん:02/07/21 13:42 ID:iLzU8zKJ
>>614
そう、地下のサイロんとこ。

ブロスナンってあんまり銃の撃ち方が上手くないね。
実際に銃が好きじゃなくて、目の前でドカンドカンと音と火が出るのが
怖いんだとインタビューで話してた。
618名無シネマさん:02/07/21 13:42 ID:Y7UyedMq
>>608
デスペラード
ラストマン・スタンディング

そういえば、デスペラードで使われているスタームルガーKP85(KP90かな?)
なんだが、使うときには袖口からバネのようなもので飛び出してくるんだよね。
ワルサーPPK/Sクラスの小型拳銃ならともかく、フルサイズのハンドガンを
腕に隠したりできるのかなーとか思ってたんだが、スローで再生してみると
そのシーンだけグリップ下半分がバッサリと切り落とされていて爆笑。
619名無シネマさん:02/07/21 14:18 ID:laPtelgl
>>608
このスレでは何度も名前の出てる「フェイス・オフ」。
悪趣味な金ぴかガバメントもさることながら、専用のダブル・バックサイド・
ホルスター(仮称)が、実にカッコイイ。
どっかのメーカーが発売してくんないかなー。そうすれば、エアーガンで
フェイス・オフごっこが出来るんだが。
(そのためには、同型のエアーガンを二挺買う必要があるが)


620名無シネマさん:02/07/22 00:04 ID:MwZHxUqG
思わず「おいおい」とツッコミたくなるような間抜けな武器の描写って、
どんなのがあります?

とりあえず俺が知ってるのは(映画じゃないけど)「サイバードッグK9000」
っていうテレビシリーズのパイロット版で、主人公の刑事が仲間の女性を指さす時
手に持っていた拳銃を使ってたシーン。しかも、トリガーにしっかり指をかけてた
からタチが悪い。監督もプロデューサーも銃に詳しくないのがまるわかり。
621名無シネマさん:02/07/22 00:12 ID:DRFQ/658
>>620
日本のを書き上げたらイパーイあっていっきに千まで行っちゃいそう。(w
622名無シネマさん:02/07/22 00:15 ID:pNKgnibt
昔の東宝や日活のアクションは、どんな銃でも同じ音がした。
623名無しさん:02/07/22 00:17 ID:AgiC8uB/
まあ色々出たけど、最強の銃はやっぱり、フィフスエレメントでゲイリーオールドマンが
売ってたあの銃で決まりですよね!
624名無シネマさん:02/07/22 00:24 ID:DRFQ/658
>>622
ってか近年のドラマで銃声がそれぞれ全く違うのも変だぞー!

海外の映画でも言えてるか。


625名無シネマさん:02/07/22 12:32 ID:UTdFwGBb
間抜けな武器の出てくる映画のベスト?は当然
「パンツァー鋼鉄師団」に決定!
火も噴かず、ボルトも動かず、役者が撃った瞬間反動を自分で再現!音だけ聞こえる。
映画も同人映画なみだがな。
軍板の映画スレでは死ぬほど話題になった(はず)。
626名無シネマさん:02/07/22 15:55 ID:LJ0ZDUHN
>>625
それを逆手にとったのがタケシの「HANABI」だね。

電着のヘボさを知ってるようで、画面の外に銃があり音と反動とフラッシュだけ
で発砲を表現しているシーンが何箇所かあってちょっと感心した。
あと撃った瞬間に1〜2コマ真っ白なフィルムを挟んで、マズルフラッシュの
ような表現もしている。
これ学生のとき自主映画でやったとこがあって、たけしより先にやったんだぞ!
と勝ち誇った気分になった。
627名無シネマさん:02/07/22 16:50 ID:b7hsAKE3
>>620
「ブローンアウェイ/復讐の序曲」の冒頭のシーンで
爆弾を仕掛けた後ピストル自殺した男がいたのだが、
そいつの死体のそばにころがっているガバメント、
なんとハンマーが落ちたままになっている。
オイオイ、ガバはシングルアクションオートなんだから
撃った後はハンマーがコックされているはずだろうがよ。

>>623
そりゃ23世紀の銃だもの、現用兵器で太刀打ちできるワケない。
あ、でも「イレイザー」のEMガンなら何とか…。
628名無シネマさん:02/07/22 17:30 ID:2jSfHlcZ
一番萎えたのがこの前テレビ東京でやってた映画
M16からM60の銃声がしてた
629名無シネマさん:02/07/22 18:03 ID:tS9pE6hf
「アゲイン/明日への誓い 男たちの挽歌V」で
時任三郎がホールドオープンしたガバを
スライドを元に戻した後にマガジンチェンジ
次のカットでは即座に発砲
映画館で観たときにはカナーリ損した気分になった
630名無シネマさん:02/07/22 20:20 ID:1mHBMH5e
「リーサルウェポン4」でジェットリーがベレッタのスライドを
ヒョイと外してしまう小技を見せてくれたが、弾倉が入ったままじゃ
スライドが引っかかって抜けるわけねーだろ!
と勝ち誇った気分だったが、家に戻ってモデルガンでやってみたら
弾入り弾倉が装填されたままでもスライドが抜けてショックだった。
631Aimpoint:02/07/22 20:27 ID:5/KKwMZ2
>>626
> 撃った瞬間に1〜2コマ真っ白なフィルムを挟んで、
> マズルフラッシュのような表現もしている。

これは「駅馬車」でジョン・フォードがすでにやっているんですね。
理由はずばり、マズルフラッシュを強調するため。
ちなみに、フォードはジョン・ウェインの使うウィンチェスターの銃身を
5cm切り詰めさせたそうです。理由はジョン・ウェインを大きく見せるため。
このウィンチェスターは、後のジョン・ウェインの映画に必ず登場します。
632名無シネマさん:02/07/22 23:30 ID:maD6PKQo
>ウィンチェスターの銃身を5cm切り詰めさせた

これは嘘だと聞いたことがある。
633名無シネマさん:02/07/23 05:16 ID:SBt6o/4D
>>627
>オイオイ、ガバはシングルアクションオートなんだから
>撃った後はハンマーがコックされているはずだろうがよ。

ムリヤリ脳内補完すれば、炸薬量が少なく、後退距離不足でコッキングされなかったとか。
まぁ、この映画がそこまでしてフォローするほどのモンかって気もするが。
634名無シネマさん:02/07/23 09:36 ID:as8H1jjo
なにわ小吉かなんかのマンガで(王ロバだったかな?)
女の子の彼氏が凄腕スナイパーで、
何キロか先から撃った弾丸が調度威力が無くなって、
当たっても怪我をしないくらいの時にその女の子のオシリに
弾を当ててるっていうのを見た気がする。
なんのために当てるのは忘れた。
そんときの弾。薬莢ついたまま飛んでた。
そしてお尻に当たったすぐあとにその彼氏が彼女の前に現れた。

ただそんだけ。だれか覚えてる人いますか?いねぇか(笑
635名無シネマさん:02/07/23 13:19 ID:BKNpzcek
ルパンをはじめ、日本では弾丸と薬莢が一緒に飛ぶのです。


まぁ銃の構造知らない漫画家などが時々やらかすミスだし、
目くじら立てても仕方ない気もする。
636名無シネマさん:02/07/23 14:11 ID:SBt6o/4D
>>634
なにわ小吉かぁ。いたね、そんな漫画家。けっこう好きだったんだけどな。
637名無シネマさん:02/07/23 20:47 ID:yRbLYA3+
>>635
そーいえば「太陽にほえろ」でシリンダーを開けて残弾数を確かめるときも
「あと3発か・・」とか言いながら、撃ったとこの薬莢がなくなってたな。
638 :02/07/23 20:59 ID:r3+YXO8f
エルドラドに出てきた銃身切り詰め散弾銃
なにか子供心にカコイイを訴えかけられた。
無論、マッドマックスでもカコよかった。
639名無シネマさん:02/07/23 22:13 ID:e+4B6o/J
>>620
ツッコミたくなるような間抜けな描写といえば、ガイシュツではあるがやはり
「西ドイツ製」で「X線に反応しない」拳銃が出てくるあの映画は外せないだろ。
640ALI ◆ezepWXVk :02/07/23 22:21 ID:A1Ep30Z1
今「羊たちの沈黙」のDVD観たんだけど、
あえてジョディが銃の扱いがイマイチな描写をしておいて
サスペンスを盛り上げるという演出がなかなかニクいと思った。
そのくせ背後でハンマー起こす音が鳴ったら
あんな反応(ネタバレなんで書かない)できるんだからFBIってスゲーな。
641名無シネマさん:02/07/23 22:48 ID:zK7tDLQT
なんかの映画で見る事あるけど、弾丸が地面や石の壁に当たって
火花とか散る事ってあるの?
642名無シネマさん:02/07/23 22:54 ID:frz7SWBV
それ、俺も知りたい。
後、木とかに当たっても火花散らしている映画もあるよね。
火花出るとは思えないんだけども。
643奥さまは名無しさん:02/07/23 23:01 ID:h8JIBcFL
>637
石原軍団のショットガンで相手の銃を撃ち落すのも忘れちゃ嫌よ。
手が粉々になるよ。
「太陽にほえろ」というといつも犯人が持ってるインチキオートが
気になるね。

ガイシュツだが、闇のパープル・アイでは銃で撃たれた主人公から
摘出された弾丸には薬莢がついてた。
644名無シネマさん:02/07/24 00:59 ID:Zdh9X+EK
>>641 642
出ます。映画ほど派手には飛ばないし、明るいと見えにくいけど
電気がスパークしたときのような火花が出ることがあります。

物体と物体が衝突すると熱を発する。ハンマーで釘を叩くと釘の頭が
熱くなるのと同じように、弾丸がものすごい勢いで激突した瞬間、
ものすごい高温になって弾丸が溶けてしまいそれが火花となって見える。
猟師の世界では「弾が焼ける」と表現するらしい。
実際、銃撃戦の実写映像で何度か見たことあって「映画と同じだあ」と
思った。

でもさすがに木じゃ無理。(w
撮影では火薬を空気銃で撃って火花を作るんだけど、なんでもかんでも
火花で済ましちゃうのは手抜きしてるみたいで許せないよなあ。

日本のはパチンコでカンシャク球みたいなのを撃ってるそうで、
「西部警察」じゃなんとダンボール箱で火花が出てたよ。(www
645名無シネマさん:02/07/24 01:52 ID:HUKT3Yne
勉強になりました。
ありがとうございます。
「弾が焼ける」って表現、格好良いですね。
646名無シネマさん:02/07/24 01:58 ID:Zdh9X+EK
>>628
それ「探偵マイクハマー」だね!
今CSでやってて萎えてるとこ。(w

しかしそのあとマイクが撃つM16はちゃんとした音になって安心するが、
敵が撃ってくるイングラムがそのM16と同じ音で萎える・・・
647名無シネマさん:02/07/24 23:18 ID:DrmiEkD4
「ロボコップ2」だったかな。
ロボコップがオート9の弾丸の軌道を計算して、わざと跳弾を撃って犯人に当てる
という描写があったけど、現実に跳弾の軌道計算なんて出来るのか?
弾丸はライフリングによって回転運動をしているし、弾丸を跳ね返らせる物体の
材質にもよるだろうし、複雑な計算をした割に計算どおりには行かなそう。
648名無シネマさん:02/07/24 23:23 ID:AWCXh6b5
マシンガンとかに撃たれたときの映像はどれが本物に近い?
プライベートライアンではあたったとき白っぽい煙が立ち上がる。
スターリングラードだったかな? 血しぶきがあがる。
649名無シネマさん:02/07/25 00:01 ID:lwV2GFIg
>>648
そういう意味で言えば
シンレッドラインお勧めかな?
米軍少尉が野原で立ち上がった瞬間一斉射撃で即死ってシーンが
妙にリアル。 血煙あがるし
650名無シネマさん:02/07/25 00:47 ID:YDwPC81n
Pライアンのドイツ兵撃ったときの白煙には萎えたな。
スピルバーグもどうしてあんな演出をしようとしたのか不思議。
651名無シネマさん:02/07/25 10:44 ID:zPGIA7xc
日本の映画で銃弾の火花について材質でちゃんと分けて描写しているのは
「攻殻機動隊」・・・・
ぐらいしか知らない(不勉強だなあ、俺w)
鉄骨や装甲にあたると火花、コンクリに当たると弾痕が残るだけ、と区別してる。
652名無シネマさん:02/07/25 10:50 ID:qRiKMhNx
>>620
「リーサル・ボンバー」って馬鹿映画が酷かった。マシンガン揺らして撃ってる様
に見せてたけど、弾出ない、排莢もしない、発射音かぶせてるだけ・・・
自主映画以下だった。
653名無シネマさん:02/07/25 14:20 ID:uXSLS5dA
ヘリや飛行機を必死こいて撃墜するんだけど、山の向こうに落ちていって
ショボい火がポワ〜ン・・・と上がるのも萎えるよな。
654名無シネマさん:02/07/25 14:28 ID:zqlftvIn
煙がドクロマークになったら更に萎え。
655名無シネマさん:02/07/25 14:42 ID:tdyj6QDh
>>653
明らかにありえない爆発でも萎えるぞ
656奥さまは名無しさん:02/07/25 17:29 ID:5Wbw1K8z
>620
リボルバーにサイレンサーっていうのもあるよね。
シティーハンターもゴルゴも一流スナイパーの癖に
リボルバーにサイレンサーつけて撃ってる。藁
有名どころじゃ「ダーティーハリー2」かな

あと、マグナム弾が撃てるコルト・ウッズマンってのも
無理ありそう。

>609
アダコンダは新しい「あぶ刑事」で柴田きょうへいが使用してる
あと「シティー・ハンター」で海坊主の恋人が使ってた。
657名無シネマさん:02/07/25 22:20 ID:8M+nQaFi
>>634
どうやって弾丸に追いついたんだ?(ワラ
658名無シネマさん:02/07/26 01:00 ID:k7KHzQ0N

そりゃ、市バス使ったんだろ。
659名無シネマさん:02/07/26 22:51 ID:DRziNhxu
今やってたルパン三世ファーストコンタクトの敵キャラガルベスのGUNは
フリーダム・アームズ.454Casullかな?
660名無シネマさん:02/07/27 00:20 ID:2Zd26OFz
ていうか日本映画の発砲シーンはマジで迫力無いな。
松島奈々子の無反動撃ちといい、ウド鈴木といい。
もっとも萎えなのが「バトル・ロワイアル」
厨房がマグナムを無反動撃ちってどういうこっちゃ!?


661名無シネマさん:02/07/27 00:46 ID:KUl/twu8
日本ので許せるのは宮崎映画ぐらいだな。
カリ城で屋根の上でMG42を連射するとこは感心した。ちゃんと
兆弾する音がそれぞれ違うし。

まアニメに負けてるようじゃ日本映画も終わりだな。
662名無シネマさん:02/07/27 02:25 ID:pb4bl8FS
>>661
生きていた魔術師を見ればその考えも変わります
糞のきわみだった…無理に使うCGの最悪なこと
663名無シネマさん:02/07/27 02:54 ID:xQIKHaf4
>>404->>414
 初めてこのスレのぞきましたが
良いですな〜。特に「ゾンビ」でピーターが
M16のマグチェンジをするシーンを見る度
「あれは一体どういう仕様なのか?」と
不思議に思ってたんですよ。色々為になりましたヽ(・∀・)ノ
 それと漏れ的にはピーターがショッピングセンターで
対暴走族に使用する猟銃も気になっているんですが……。
 あの映画の影響で、漏れが最初に購入したライフルエアガンが
タナカのモーゼルスポーターMKUでしたからな(w
664名無シネマさん:02/07/27 03:19 ID:xQIKHaf4
 ゾンビ続きで申し訳ないが
ロメロ版とアルジェント版では
銃声が全く違うものになってるね。
 アルジェント版はサバイバル・アクションを
前面に出して編集してるわりには、銃声が軽すぎて
全て台無しになってる気がする。
 話変わって漏れが先日グァムへ旅行した際、ファクトリー
ロードが撃てるショップでM16を擬似フルオート射撃させて
もらったんですが、その時ついうっかりとイヤー
プロテクターを付け忘れていて、映画ではあまり感じられない
大音響に素耳をさらしてしまった事があります(w
 基本的な質問ですが、戦場ではイヤーウィスパー
みたいな耳栓を装着して戦いに臨んでいるんですかね?
665名無シネマさん:02/07/27 05:37 ID:dP1Dqscf
>>661
その発砲直後に、銃身にしがみつくクラリスはOK?
666名無シネマさん:02/07/27 10:28 ID:wPJVWCtY
初歩的な質問だと思うがダーティハリーで、
ハリーは44マグナムを使うが、それは弾の威力で
選んでると聞いたんだが、それなら何故マンストッピング
パワーをもつガバメントを持たないのかという疑問があるのだが?
誰か答えてください。
667名無シネマさん:02/07/27 12:18 ID:qR+Fz9y2
ハリーはチンピラを脅すのが趣味だから(W
まあ、ハリーの尋問ってほとんど脅しじゃない?
だから見た目の恐怖でも選んでると思われ

質問
スリーキングスに出てきたハンドガンでショットガンの弾を撃ってるのがあった
あれって本当にあるのか?
ソウドオフショットガンでもなかった

PS ハミルトンの銃器考証には感動した!
どこかの工房が爆弾炸裂してタイホされたらしい…
668名無シネマさん:02/07/27 14:29 ID:+9tt32R/
>>666
1.ガバメントはチャールズブロンソンが他の映画で使ってる。
2.ガバメントは1911年に軍に正式採用された古い型のオートマチックで
  整備次第によっては装弾不良・暴発の危険がある。
  多分ハリーはめんどくさがりや。
669名無シネマさん:02/07/27 15:12 ID:Asfpa2eN
そういえば映画に出て来る防弾装備ってのがショボい
傷ひとつつかずにタマを弾き返す防弾ガラスや撃たれても痛い顔ひとつしない防弾チョッキ
アメリカでもソレ系の知識ってのはあまり広がってないのかな?
スーパーの特売で防弾チョッキが売ってたりするけど(M・J・フォックスのファミリードラマ)
670661:02/07/27 17:43 ID:vG/HGXSY
>>665
(゚Д゚)ハッ! 

熱いっ!とか言って悶えるクラリスタン、ハァハァ
671名無シネマさん:02/07/27 17:47 ID:vG/HGXSY
ハリーキャラハンがガバを持ってたら萎えるだろうなあ・・・(w

西部警察じゃ競技用のカスタムを使ってたよね。
確かサターンカスタムとかデビルカスタムとかいうやつ。アホかー!
672名無シネマさん:02/07/27 17:50 ID:KjQ4QlSr
>669
スコーピオンではカート・ラッセルが
防弾チョッキ脱いだらあざが出来てる描写があったよ
ガバメントで撃たれたんだと思うけど
脱ぐとき痛そうな演技してた
673名無シネマさん:02/07/27 19:45 ID:PFY3JsRA
>>667
あのショットガンはサンダーファイブだな。
http://www.thunder5.com/
ソウドオフに分類されてそうだけど法律的にどうなんだろうな。
674667:02/07/27 20:03 ID:qR+Fz9y2
>>673
サンクスレス
本当にあったのか、ホスィ
戦術的にあそこでソウドオフはまったく意味がないのでは?

俺的には処刑人、コマンドー等銃器を装備しているシーンが見たい
ジャキンジャキンって装備していく姿に激しく興奮
675名無シネマさん:02/07/27 22:16 ID:f164VSRC
実銃では有り得ないけど、
ガバメントのフルオートは面白いよ。

正しくはガバメントタイプのエアガンなのだが。
今でも持ってる。どこのメーカーだったかな。
676666:02/07/27 22:31 ID:/aNvgbcH
>>668
サンクス。
ということは銭形幸一は几帳面なのかな?
677奥さまは名無しさん:02/07/27 22:35 ID:KFZoAZpe
>666
たぶん、ルパンを逮捕できないイライラを
銃の整備で発散しているおもわれる
678名無シネマさん:02/07/28 00:22 ID:2MnGVsi7

いまTVつけたらフランカーが爆発してて超もったいない。
679名無シネマさん:02/07/28 01:33 ID:HlP0FaNn
>>677
しかし、弾丸の予備は持っていない(w
680名無シネマさん:02/07/28 01:39 ID:82xKJ7PR
夏休み上映の「快盗ブラックタイガー」
タイ製西部劇ですが スゴいっすよ
出て来る盗賊団がえらい重武装で 拳銃からマシンガンまで
持ってる物が皆違うし(素人目で見ても、かなりの多種類) 
タイ警察との銃撃戦はもう戦争状態
なかなかオモシロかったですわ

681名無シネマさん:02/07/28 17:22 ID:Ljv9Pyca
エグゼクティブデシジョンをベースにザロックとダイハードを足して
割ったような安っぽい映画があったでしょう。
(エグゼクティブコマンド・・・だっけ?)

最後にF16戦闘機に機銃で撃たれるのだが、
零戦みたいに両翼から機銃を発射するのには爆笑した。
682名無シネマさん:02/07/28 18:10 ID:FSrkvk7S
>>681
ああ、化学兵器を機内に持ち込んで機内に二挺拳銃のイカレたヤシとデブの爆弾解除と主人公3人で潜り込んだヤツね
683名無シネマさん:02/07/28 18:33 ID:LIvqfa3k
今夜はフェイス/オフだね
684名無シネマさん:02/07/28 18:39 ID:hq7MSZo1
フェイスオフ祭り!!!

最後の方で虎ボルタが乱射してた
拳銃のようなマシンガンなに?
スコーピオン?
685名無シネマさん:02/07/28 19:55 ID:9nV9plOK
↑ロシア製のスチェッキン
686名無シネマさん:02/07/28 20:05 ID:hq7MSZo1
>>685
タンクスレス!
珍銃かな?
687名無シネマさん:02/07/28 22:14 ID:r4g9AKPh
>>675
確かゲリラ用のキットでガバメントをフルオートにする装置があったような……。

>>684
既出です。このスレの前半で出て来たよ。
688名無シネマさん:02/07/28 23:14 ID:y8bumqZe
昔モデルガンを改造してフルオートにしたっけな。>ガバのフルオート
MGCのガバは特に反動が鋭かったのでかなりの迫力だった。
689名無シネマさん:02/07/29 02:36 ID:OVvLS8bB
>688
それってグレーの樹脂製カートの方で??
後期のMGキャップ仕様じゃなかったら尊敬。

ちなみに俺は国際の金属製オートマグにスターター火薬入れて、
フルオート発火を体験したことある。 あのデッカイ金属製のオートマグの
ショートリコイルBLKは大迫力だった。

スレ違いだ、ゴメソ
690名無シネマさん:02/07/29 10:35 ID:sXaNAtM5
>>668
確かにガバメントは今ではクラシックとも言える部類に属するけれど、
コルト以外の多数のメーカーによってコピーされ現在でも生産されて
いるくらいの傑作銃。デトニクスやハードボーラーを始めとして
個性ある派生品もあるが、いずれも信頼性の高い拳銃です。

シングルアクションオートが警察官の携帯用にイマイチ不向きという
のは分かるが、>>668の "2."の理由というのは、何か的が外れてる感じが
する。

>>675 >>687
ありますね、ガバメントのフルオート。もちろん正規の品ではないけど・・
691名無シネマさん:02/07/29 11:24 ID:sXaNAtM5
>>666
「ダーティハリー」1作目が公開された当時、警察官・刑事が持つ拳銃と言えば
リボルバー というのが常識だった(実際、USの警察組織でもリボルバータイプ
を正式採用するところがほとんどだった。FBIで採用されていたのもS&W M10やM13)。
また、当時は最も破壊力のある拳銃弾というと、一般的には44マグナムであった
(45マグナムはこの時代よりも後か、まだほとんど普及はしてなかったように思う。
また、454や50はもっと後になって登場した筈)。
以上の事情から考えて「ダーティハリー」ではS&W M29 44マグナムが採用されたのだと
思う。

やがて、警察官・刑事が6発の銃弾で仕事が出来た古き良き時代は過ぎ、犯罪が激化するに
つれて警察組織でもオートマチック拳銃が正式採用される事が多くなってくるわけです。
「ダイ・ハード」のジョンマクレーン刑事が、ベレッタM92Fを(おそらく支給品として)
持っていた事に時代の変化を感じたものです。
692名無シネマさん:02/07/29 11:30 ID:sXaNAtM5
>>691 追加
ガバの45ACPは確かにマン・ストッピングパワーに優れているけれど、
44マグナムの方が破壊力はずっと上です。
693名無シネマさん:02/07/29 12:31 ID:eYlq4p7a
.45口径のストッピングパワーは、どちらかと言うとM16のような
小口径弾に対して使われるものじゃないでせうか?
速度はあっても口径が小さいと貫通力は優れるが止める力は少ない。

.44マグナム弾はほんの少し口径が小さいだけで、発射するとき爆発力や
弾丸の速度は45ACPなんかよりもはるかに勝る。つまり貫通力に優れながらも
標的に侵入するときの物体を破壊する力が非常に強い。

昔「44マグナムは走るアメ車を停める威力がある!」と雑誌に書かれてて
エンジンブロックを貫通して車を停めるんだろうな、などと勝手に解釈したものだが、
本当の意味は「弾丸のエネルギーとアメ車が走るエネルギーが等しい」
ということだと後になってわかった。



694690:02/07/29 13:25 ID:sXaNAtM5
>>692 補足すると、
マン・ストッピングパワーに優れた弾というのは「大きな口径、遅いスピード」が
適しているとされています。これは45ACPにピッタリ当てはまる。
>>693さんが言っている通り、マグナム弾の様に速度が速いと あっさりと人体を貫通
してしまい、体にエネルギーが残らない。人体にエネルギーを残す、すなわち突進して
来る人間を止めるには、より大きな口径の弾で体を貫通しない程度のスピードの弾を
打ち込む、コレが一番。
今だに、アメリカ人の間で45ACPに対する信仰があるのは 以上のような理由によります。
695693:02/07/29 13:38 ID:BicgI5Qw
>>694
ちょっと説明が足りませんでした、スマソ。

.44マグナムのように貫通力があるうえに口径がデカイと、
貫通しながら周囲の肉を急激に押し広げて、まるで爆発するかのように
体を飛び散らせてしまう。←これが「破壊力」だと思う。
つまりは貫通しながらもじゅうぶんなストッピングパワーがあると
思われる。 ・・・と言いたかったのデス。

でも実際、犯人が車のドアや住宅の壁の陰に隠れている場合など考えると
このパワーは必要な場面もあるんでしょうね。何より大きな安心感を
得られるし。

ところで、アメリカにはM29を持ってる刑事さんっているんでしょうかね?

696名無シネマさん:02/07/29 13:47 ID:4LCMQC6D
>>695
アラスカのすげー山奥の刑事さんが、熊との遭遇に備えて持っているという話は聞いたことがあります。
697名無シネマさん:02/07/29 13:54 ID:sXaNAtM5
>>695
>ところで、アメリカにはM29を持ってる刑事さんっているんでしょうかね?

「ダーティ・ハリー」に影響された警察官が私費でM29を購入して業務で使ってた、
というのは聞いたことありますね(w。
698名無シネマさん:02/07/29 20:51 ID:W7yVnwoJ
「ハーレーダビットソンとマルボロマン」で
.44口径のデザートイーグルと.454カスールのスーパーブラックホークを撃ちまくってたな
699名無シネマさん:02/07/29 21:05 ID:UAm/GT2I
>>695
ずいぶん昔、アームズマガジンでマグナム・リボルバーをメイン・ウエポンに
使ってるお巡りさんのルポが載ってたよ。確かM29だったと思う。既に9ミリ
オート全盛の時代になってたけど、本人曰くドラッグを決めてハイになってる
犯人に対しては、マグナム級の破壊力が必要なんだとか。
どうして装弾数の多いオートを使わないかっていうと、全力疾走で相手がこちら
に向かって来た場合、接近されるまでに撃ち込める弾数はせいぜい数発。だった
らより破壊力の大きなマグナムの方が良いって理由だそうな。

>>696
ただし、熊に対しては、せいぜい威嚇用ぐらいしか役に立たないって。
音が大きいからビビらせることは出来るそうだけど。いくらマグナムといっても
所詮は拳銃弾だからね。
700名無シネマさん:02/07/29 21:39 ID:sXaNAtM5
「ターミネーター」の最後の方で、サラ・コナーがジープに乗ってる場面が
出てきますよね。小説だとスターム・ルガー製のレッドホーク(44マグナム)
を膝の上にのっけている事になっていましたが、映画ではどうだったでしょうか?
(よく覚えていない)フレームが肉厚で頑丈、ステンレス製で錆に強く工具無しで
分解整備可能なまさにサバイバルの為の44マグナムリボルバー!
自分的には、44マグナムは レッドホーク>>>M29 です。
701名無シネマさん:02/07/29 22:34 ID:mPPQ91c/
デザートイーグル50AE使ってる警官はいねーだろなあ。
702名無シネマさん:02/07/30 02:43 ID:qhoLCEck
>>700
映画でもレッドホークだったよ。
熊相手では44マグナムでも威力と言う点ではミニマムなレベルだそうで、
不幸にも熊を相手にしなければいけない時は連射で五発撃ちこむ。必ず1発は
残して置けと言う。最後の1発は自分用にとっとけとさ。
熊相手だったら50AEとか454カスールでないと効かないかも。
703名無シネマさん:02/07/30 07:36 ID:iW36STHn
なんか凄いです・・・熊ネタとマグナムネタ。
レッドホークやセキュリティシックスはS&Wに劣る、と雑誌で比較してた。
いろいろなテストをしていて、命中精度(銃の精度ではなく握りやすさや
反動の逃がし方にあるらしい)や何発も撃ったあとの銃のダメージ、初速など、
あらゆる点でS&Wが勝っていた。

でも・・・スタームルガーのほうが映画では絵的に映えるよね。
コルトSAAをベースに、現代風にアレンジしたデザインは本当にかっこいい。


704名無シネマさん:02/07/30 20:28 ID:mFhCqcBa
熊でも首元や胸板中心に当たれば倒せるんじゃないの?>44マグ
705名無シネマさん:02/07/30 21:00 ID:Y5PMEzSY
ガバと言えば「ハンター」のマックイーン。体の一部になっている。銃撃戦のある洋画で一番迫力があるのは「ヒート」。
鳥肌ものです。
706Aimpoint:02/07/30 21:22 ID:HmKJDUZN
バッファローなら.44Mag.のホットロードで倒せるそうですが。
707名無シネマさん:02/07/30 22:34 ID:pxPDx9H8
映画「月光仮面」(750ターボバイクに乗ってる方)の
月光仮面が持っている拳銃はM59で正解ですか?
708奥さまは名無しさん:02/07/31 17:30 ID:UzfywCn3
「殺人者たち」もそうなのだけど、リボルバーにサイレンサーってのは萎え
709名無シネマさん:02/07/31 21:18 ID:koIS8952
そういえば最近、サイレンサー付きの拳銃で「プキュッ」と
撃つシーンをほとんど見なくなった気がする。
70年代のアクション映画やスパイ映画にはよく出てきたもんだが。
710名無シネマさん:02/08/02 01:33 ID:AhMZ8LVM
ニキータ始末屋
711名無シネマさん:02/08/02 10:18 ID:c6nUrVq3
>>709
「ダイハード」のカール
(ナカトミビルの受付と守衛を射殺する際、使用)
712名無シネマさん:02/08/02 15:06 ID:jP0/4GBJ
カールが使っていた拳銃、何だろうか。ビデオで観る時いつも気になるのだが、
よく分からん。モーゼルHScかワルサーPPKのような気がするが。

>>709
サイレンサーというと、「暗殺者」でバンデラスが使ってたやつが印象深いな。
サイレンサー付のスタームルガー・マークT?
713名無シネマさん:02/08/02 23:18 ID:F7ZYNId+
今でも007ジェームズボンドの愛用銃はワルサーPPKですか?
近代化の波に飲まれて銃が代わってたりしていませんか。
714名無シネマさん:02/08/02 23:24 ID:WZiUS7zj

>>223あたりを見れ。
715名無シネマさん:02/08/02 23:41 ID:Eq1txZ8N
>713
いまどき、ワルサーPPKを使っているのはオースティン・パワーズだけです。
716名無シネマさん:02/08/03 00:48 ID:TZxawmrS
>715
「AVALON」のアッシュもな
717名無シネマさん:02/08/03 06:55 ID:LnGuwvCQ
アヴァロンのはPPKだったのか。
共産圏の武器ばかり出てたからマカロフだと思ってた。
718名無シネマさん:02/08/03 09:54 ID:bpisdb9F
>>717
ポーランド軍が協力ということで、私もマカロフだろうと思っていたが、
調べてみるとワルサーPPKだった。ただ、撮影に使ったPPKは貴重品の為
ブランクでも発砲が許されず、代わりにワルサーPPも使用したらしい。
さらに、最後の方ではモーゼルHSCも使用されたようだ。
719名無シネマさん:02/08/03 19:59 ID:DfTEEp8E
マカロフはひどい銃だったなあ。
グリップの形状がよろしくないらしく、数発撃っただけで
ひとさし指と親指の間が痛くなってしまった。
まだトカレフは反動が弱いぶん撃ちやすかったが、集悪弾は最低だった。
その点、チェコや西側の自動拳銃はすばらしい。
720名無シネマさん:02/08/04 13:04 ID:/n39MY87
上海でトカレフとマカロフの中国コピーを撃ったけど、グリップはけっこう好きだった
質感はトカレフの方が好み、分厚い鉄の安心感がある、音とキックはデカいけど

721名無シネマさん:02/08/04 13:16 ID:y4JxdcqO
メン・オブ・ウォーを忘れるな
722名無シネマさん:02/08/09 05:09 ID:xnAuOUF1
熊相手はどっちかつーとショットガン+スラッグ弾かな
723名無シネマさん:02/08/09 14:46 ID:lU9TV0Lp
動物には火炎放射器が一番でしょ。
724名無シネマさん:02/08/10 00:29 ID:8OG3gyGC
>723
ショットガン+火炎弾または硫酸弾を敵の特性に合わせて
使い分けるが吉。
725名無シネマさん:02/08/10 01:05 ID:bLW0qHW6
バイオハザードかよ(w
726名無シネマさん:02/08/10 13:56 ID:CFfOZGC/
熊は正面から抱きついて、足払いをかけるといいらしいよ。
727名無シネマさん:02/08/11 00:40 ID:bBq3ulhI
VERSUSって映画で、眼鏡かけた男が持ってる銃って何ですか?

変な形だからすぐわかるだろうと思って本屋でそれっぽい雑誌見たけど載ってなかった……
728名無シネマさん:02/08/14 17:35 ID:fq0RT1/X
「キス・オブ・ザ・ドラゴン」でホテルでの銃撃戦のシーンで
偽物のボーイが両手打ちしてたSMGがなんなのか知りたい。

729拳児:02/08/15 11:03 ID:u0z17v7U
>>727さん
>VERSUSって映画で、眼鏡かけた男が持ってる銃って何ですか?

彼の持っていた銃は、ベレッタM-92FS,ベレッタM-93R(2nd)
オートバグラー(マッドマックス・ショットガン),M-16A2カスタム
なので、お尋ねの銃は、おそらくM-93R(2nd)でショウ。
“ブロークン・アロー”でトラボルタが使ってたヤツデスネ。他には、
“パリ警視J”でジャン・ポール・ベルモンドが使用したファースト・
モデルや、ロボコップのオート9のベースになった事ナドが有名デス。
730名無シネマさん:02/08/17 11:12 ID:OSYkZzQA
手榴弾って、爆発時間が調整できるの?
どうも映画によって時間がマチマチなように思える。
製品によって違うのかな。
731名無シネマさん:02/08/17 11:36 ID:9XgcrNVe
>730
無理。おれも映画見てスゲー気になってた。
しかし製品によって違うのはすごーく危険だと思うぞ。(w

Pライアンじゃ迫撃砲の弾のケツを叩いて点火して投げてたが、
あのタイミングで爆発してたらほとんど空中で爆発してると思われ。
ってか迫撃弾のケツを叩くのは飛ばすための火薬に点火するためで、
先っちょの信管が地面に激突して爆発するんじゃないのか?
どうなんでせう?
732名無シネマさん:02/08/17 11:48 ID:Ab/s10Ob
手榴弾の爆発のタイミングは演出上の嘘でいいんじゃない?
逃げたり投げ返したりいろいろ都合もあるだろうし(w

実際の製品によっても違ったりするのかな?
こういうのときは本体のどっかに書いてありそう。
733名無シネマさん:02/08/17 11:48 ID:OSYkZzQA
>731
そう思うでしょ?製品によってマチマチなのも困るような気がする。
「ダイハード2」で、主人公が飛行機のコックピットに閉じ込められたあと
手榴弾をたくさん投げ込まれるんだけど、脱出ギリギリまで爆発しないのはお約束だから
仕方ないとしても、いくらなんでもあれは爆発時間が長すぎると思う。
もしかしたら形によって違うのかな。あれは長時間タイプ(そんなんあるのか?)
だったのかも。それと「手榴弾」は「しゅりゅうだん」でいいのか「てりゅうだん」なのか、
どっちでもいいのか(俺のパソコンではどちらでも変換した)、プロ?はどっちの呼び方を
しているのか、教えて君でスマンヌが、手榴弾事情に詳しい方(w、教えてちゃぶ台。
734名無シネマさん:02/08/17 11:59 ID:HnsPvlXz
パンツァーファウスト好きなら「橋」「魔王」は見とけと。
両方とも後方発射炎の被害者が出てるんだけど、実際に結構そういう事故は頻発してたんだろうな。
735名無シネマさん:02/08/17 12:23 ID:RhDOxbN2
しゅりゅうだん、てりゅうだん、どっちでもいいみたいだよ。
吹き替えするときは発音のしやすさ、聞き取りやすさから
てりゅうだんをキボンヌ。
役所公司なんか舌まわらなくなりそだし。>バンドオブBROS

んで敵の投げた手榴弾は投げ返せるのに、こっちが投げたのは
グッドタイミングで爆発するんだよね。

西部警察なんかもっと凄いよー、一回放り投げられたやつの
クリップんとこ握って爆発を解除しちゃうかんね。(w
スイッチじゃねーっつの。
736名無シネマさん:02/08/17 12:59 ID:5VNiiHqD
>>733
ダイハード2については全くの嘘とは言い切れない。
タイプによって爆発までの時間は違うし、一般に気温が下がれば爆発までの時間が伸びる。
15度で4秒なら、25度では3.5秒だそうだ。
737名無シネマさん:02/08/17 13:01 ID:5VNiiHqD
尤も、あんな所に手榴弾を投げ込もうとする時点で嘘だけどね。
中に入らなかったら投げた方が危ない。
738名無シネマさん:02/08/17 13:35 ID:OSYkZzQA
>>736
まったくの嘘とはいわないが、それでは手榴弾の爆発までの最長時間はどれくらい?
「ダイハード2」のあのシーンでは

手榴弾投げ込まれる→主人公びっくり→さらにたくさん投げ込まれる→主人公さらにびっくり
主人公、「緊急脱出」の表示を見る→急いで操縦席につく→座席ベルトを締める
→緊急脱出レバーを引く→座席ごと飛び出す→手榴弾爆発

・・・ということで、少なくとも10秒はかっていると思うのだが・・・
(決して同映画を批判するわけではござんせん。ただ疑問に思ってるだけで)
739名無シネマさん:02/08/17 15:09 ID:Jz3w/iNX
>>730
アメリカ製のM26を始めとして、大抵の時限制手榴弾は安全レバーが離れてから
3〜4秒で爆発する。
ただ、旧ソビエトのF1手榴弾については、3〜4秒のものが標準だが、古いタイプ
はヒューズが別になっていて(作戦前に本体にヒューズをセットして使用する)
0〜13秒の時限性になっている。何秒タイプかはヒューズに記載されてる。
>>736が言っている通り、気温によって爆発までの時間が変わる事もあるが
コンマ何秒程度なので、「ダイハード2」みたいに異様に遅くなる事は無い。

時限制の手榴弾の他に、物体に当たった衝撃で爆発するインパクト型の奴もあるし、
本体についても煙が出るタイプ、火災を起こすタイプなどいろいろある。通常の兵士
やテロリストが使うような手榴弾は、爆発して鉄の破片が飛び散り人体を殺傷する
破砕型だな。「ロングキス・グッドナイト」みたいに、大きな炎が出るような奴は
映画特有の演出という事だ。余談だが。
740名無シネマさん:02/08/17 15:55 ID:OSYkZzQA
>>739
おお!手榴弾の神、降臨(w
そうか。時限式の手榴弾って、あるのか。
・・・にしてもやっぱり、「ダイハード2」は(以下自粛
741名無シネマさん:02/08/17 16:23 ID:JcQNLKyb
そういえばロボコップの手榴弾(これはSF上のだけど)
液晶表示のタイマーが付いていたね。
742名無シネマさん:02/08/17 17:18 ID:89joHpOH
>>740
ま、ダイハード「2」だしね。(w

空砲と実弾を使い分けたりグロッグがセキュリティーを通過できたり・・
743名無シネマさん:02/08/17 17:19 ID:89joHpOH
(゚Д゚)ハッ!
ロングキスもレニーハーリンじゃないか。やっぱヘタレだ。
744名無シネマさん:02/08/17 18:39 ID:l5t0/cIR
俺から言わせてもらえばレバーが外れた手榴弾から煙がでてない映画は大抵クソ
745名無シネマさん:02/08/18 00:17 ID:tHHoAqVU
>744
同意。少ないが。

なんかの戦争映画で、戦場で手榴弾を分解して火薬を抜き取り、
敵の戦車に投げ込んでドイツ兵が逃げ出してきたところを襲うっての
があったんだけど、そんな簡単には分解出来ないそうですね?

バラす途中で点火する恐れがあるとかないとか。
746名無シネマさん:02/08/18 01:21 ID:m2YKsYLU
俺はガンマニアだけど、映画の嘘は気にならないなぁ。
どうせ絵空事なんだから、カッコよけりゃそれでOKだもん。
スナイパー映画として評判のいい「山猫は眠らない」ですら、プロのGUNライターに
言わせると描写がデタラメなんだそうだしな。
映画としてまず優先されるのは、演出や脚本だと思うぞ。
747名無シネマさん:02/08/18 01:52 ID:wUDr6+qM
そういえばプライベート・ライアンでは
ポテトマッシャーを二階の壁にあいた穴に投げ込む猛者がいたな。
やっぱり投げ返されるけど(w
748名無シネマさん:02/08/18 04:34 ID:gGHh61II
>>746
結構、同意かも。
実はダイハード2のグロック7ネタとか好きだったりする。
これはミスってよりは創作だしね。
わざと嘘付いてハッタリかまして映画優先じゃないと
ショボーンな内容になりそうだから仕方なくやってる気もするが。
749名無シネマさん:02/08/18 13:49 ID:xS1GToDj
でもさすがにあり得ない解釈でコトが進むと萎えるけどね
750名無シネマさん:02/08/18 18:39 ID:wPHj+8dP
アメリカの手榴弾を巧みに使う映画って好きだな。
ピンを抜いて敵の車両のタイヤんとこに挟んでおいたり、
ピンに紐つけて遠くから引っ張ったり、
クリップに導火線巻きつけて簡単なタイマー式爆弾にしたり、
アイデア次第でいろいろ出来るのが(・∀・)イイ!!

751名無シネマさん:02/08/19 00:58 ID:bMf4DBrs
>>749
微妙だね。映画のノリで許せちゃうこともあるし。

チャーリーズエンジェルの最後の熱線追尾ミサイルが
わざわざUターンしてヘリに飛んでくるのなんか笑っちゃうし激萎え
なんだけど、まあいいか、ってなっちゃう。
なのにダイハード2の実弾と空砲の切り替えが許せんの。(w
752名無シネマさん:02/08/19 01:05 ID:SzQMuwS4
事務所待機の姉さん達は、ある意味ダイ・ハード。
753名無シネマさん:02/08/19 05:24 ID:YnYvhQi7
実銃も空砲も撃ったこともいじったことも無いけど、
ダイハード2の空砲って本当に無理なのかな?
本当はアダプター付けてて実弾への切り替え時はちゃんと外してるとか。
このシーンは分かりやすさ優先で無し。客にはテープの色のみ覚えてもらう。
知識のある人間には、このシーンは脳内補完してもらうと。
(管制室のシーンなんかも分かりやすさ優先だったし。
航空マニアは着陸の手順が抜けてるって感じで怒るのかな?)

反動は1でも2でも疲労で判別するどころじゃなかったということで(w
754名無シネマさん:02/08/19 11:24 ID:n3VsqEoV
>>753
俺も「2」の空砲と実弾の設定が許せないクチなのだが、それはガンマニアとして
というよりも、そのトリック・アイディアが陳腐だからなのだ。
脚本全体の出来が悪い為に、ドンデン返しのところで「実は空砲によるデッチ上げの
銃撃戦でした〜」などとタネ明かしされても、わざわざそんな事しなくても他にいくら
でもやりようがあったんじゃないの?という気になってしまう。感心もしないし、
驚きもしない。こんなつまらないトリックに頼る前に、もっと脚本を練り上げて欲しかった。
755名無シネマさん:02/08/19 11:35 ID:3nPdDOIj
>>754
「ダイハード2」の空砲と実弾のトリックが許せないということは、
現実にあれはあり得ないということですか?
空砲射撃では実弾射撃と同じような銃声がしないということですか?
それとも他に無理な理由があるのでしょうか?
以上、ド素人ですので詳しい解説お願い。
756コギャルとHな出会い:02/08/19 11:36 ID:nehgQ218
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

757名無シネマさん:02/08/19 11:41 ID:+PT/fqfg
望月三起也マンセーな漏れとしては
その程度ならけれんみとして
許せてしまう
758名無シネマさん:02/08/19 12:06 ID:uXsYVOV6
エアポート'80を見れば大抵のことは許せるようになるよ
759名無シネマさん:02/08/19 12:29 ID:+PT/fqfg
あえてあの映画のタイトルスレでなくここで問いたい
主人公は組織の裏切り者で狙撃の名手
追っ手には毒物使いとかブービートラップ屋とかがいて
ラストAMライフルと思しきモノポッド付きのデカぶつを
車の屋根にボルト付けして使用バックミラーに映った
発射光をみてターゲットは一言シット
フロントグラスに脳漿をぶちまける(銃声がその後だったかまでは記憶に無い)
一度だけ途中から見てすごく気に入ったんだが
知ってるお方教えて下さい
760名無シネマさん:02/08/19 12:42 ID:vLAgp/GD
鉄砲といったら

  ワ  イ  ル  ド  バ  ン  チ  で  す  ね
761754:02/08/19 13:48 ID:n3VsqEoV
>>755
空砲を撃っても、オートマチック銃はまともに作動しない(音は出るけど)。
空砲でセミオート・フルオート作動させるには銃口に専用のアダプタを装着するか
空砲作動用に改造された銃(例えば、銃身の中にチョーク・ホールと呼ばれる
”絞り”があったりする銃)が必要になる。
弾を実弾と空砲で入れ替えれば済むようなものではない、ということです。
まあ、それは映画の嘘・演出という事で許せる範囲だとは思うのだけれど、
前出のように、脚本が駄目駄目なので 空砲によるニセの銃撃戦など、しらける
ばかりで面白くも何ともないのです。
762名無シネマさん:02/08/19 13:53 ID:n3VsqEoV
>>761
ちなみに「(音は出るけど)」と書いたのは、
「一発目だけなら音は出るけど」という意味です。
763754:02/08/19 14:08 ID:n3VsqEoV
>>755
さらに付け加えるなら、「あり得ない」から「許せない」と言ってるんじゃなく、
脚本やアイディアが「陳腐だから」「許せない」んだよ。
764名無シネマさん:02/08/19 15:04 ID:dL+YNvrj
空砲はガス作動の為のガス圧が足りないからうまく作動しないんだよね。
逆に、空砲アダプタを装着せずにガス圧を上げるために
火薬を増やしまくるってのは出来るんだろうか。
でもマズルフラッシュが凄いことになりそうだな。
思い切ってプラスチックかゴムの弾でも入れた方がまだマシか。

ところでクロウの例の事故に使われた銃ってリボルバーだっけ?
これがオートだったら弾が銃身に詰まって別の結果になってたのかな?
765名無シネマさん:02/08/19 15:28 ID:l0kiI8bA
演習などで使われる空砲はそうだと思うが
映画のエフェクトなどに使う
ワックス弾だとどうなんだろう
766751:02/08/19 17:53 ID:xXPVIbuB
>>754がいいこと言った。おれがいいたいこともまさにそれデス。

あとB・ウィリスが空港に戻って空砲だったことを証明するために、
人の前で乱射するシーンも「なにもそこまでしなくても・・・ハァ」って
なっちゃうんだよな。銃を構えた警官に囲まれながらも撃ち殺されなかった
のは幸運だったし。

もしチャーリーズエンジェルやオースティンパワーズで
空砲実弾を使い分けてたら、それはそれで許せると思うけど。
767名無シネマさん:02/08/19 18:31 ID:8UsxDYyR
>>759
俺もそれ見た。
約2000メートルぐらい離れたビルの屋上から飛行機から降りてくる人を狙撃したヤツでしょ?
768759:02/08/19 18:57 ID:l0kiI8bA
あと覚えてるシーンはブービートラップだらけ
の廃屋におびき込まれるシーンと
指輪に仕込んだ毒物で仲間の口封じをするシーン
あまり制作費かけてなさげでした
ホントカコヨカッタのよ
769名無シネマさん:02/08/19 19:42 ID:8UsxDYyR
>>768
指輪じゃなくてボールペンのノック部分じゃなかったっけ?
770名無シネマさん:02/08/19 19:56 ID:3nPdDOIj
007シリーズに出てくる「秘密兵器」で、実現可能なものと不可能なものを
教えてください。まず「タバコ型の銃」なんてどうですか?
771759:02/08/19 20:07 ID:l0kiI8bA
>>769
それそれ!それですYo−−−−−!
次ぎの日友達のゴルゴファンに
感動を伝えようとしたが無駄だった
772名無シネマさん:02/08/19 20:31 ID:8UsxDYyR
>>771
じゃあ、たぶん同じ映画だね。
主人公はたしかビショップだったけどタイトルがどーしても・・・
773名無シネマさん:02/08/19 20:45 ID:l0kiI8bA
CGでタイガーが走ってるー(はりぼてでしたっけ?プライベートライアン)
とかもいいけど軍用のつもりでローバーのセルスイッチ捜してるー(かなり
好きなシーンだ戦争の犬たち)みたいなくすぐりのある映画も好きでス
774>759:02/08/19 20:57 ID:SY8WO7kM
「サボタージュ」かな?
「マトリックス」のキャリー・アン・モスが出演していなかった?
775759:02/08/19 21:04 ID:l0kiI8bA
ソレダッ!
ありがとうございます
これでビデオさがせます
776名無シネマさん:02/08/19 21:09 ID:8UsxDYyR
>>775
漏れも探してみる。
でもテレビで放送したヤツが録画してあったかも
777名無シネマさん:02/08/19 21:36 ID:a1Lm5Y1k
ハムナプトラの1か2の劇中、ブレンダン・フレイザーが
ナイフで拳銃弾の頭を斜めに削っていた。(それもさりげなく)

生身でうけたら痛そう...。


778名無シネマさん:02/08/19 23:49 ID:zC0S4TrU
アレ、斜めに削ってたの?
シルバーチップみたいな感じで切れ目を入れて
弾がひしゃげやすくしてると思ってた。
779名無シネマさん:02/08/20 04:18 ID:3PsA/jrd
軍事板向けの話かもしれないけど、
ベレッタ93-Rってイタリア政府職員向けの特注品だったと思うけど、
なんで映画ではあんなに出回ってるの?
780名無シネマさん:02/08/20 11:58 ID:LecTccBt
>>779
カッコいいから
781名無シネマさん:02/08/20 14:37 ID:idoZ54j3
マジレスしてしまうと撮影用の銃器を
レンタルする会社があるらしい
映画の宣伝効果を考えると
軍用銃でも合法的に市販できるよう
改造したレプリカの販売は収入として大きそう
なので最新型を提供することもありそう
93Rは市販型の92の改造でそれらしく
作ったものもかなりあるんでなかろうか
782名無シネマさん:02/08/20 20:17 ID:SVHqYnm4
いや、今まで映画で出てきたM93Rは露骨にM93Rダターネ。
ロボコップ用に改造してしまったことを考えれば、手に入りやすい銃
なのかもしれん。

それにメーカー側にしても、映画で使ってくれるのは良い宣伝になる。


783名無シネマさん:02/08/20 20:29 ID:9CtDzedi
昔のコンバットマガジンなんかだと
刻印まで読んで実は・・・なんてイラスト書いて
くれる人が居たんだけど・・・
いまだにどうしてあんな芸当ができたのか不思議
784名無シネマさん:02/08/20 21:02 ID:j+5ZE7tm
ペレッタに限らず、本来、軍用・警察用の銃器が海外に出てることはあるよな。
まぁ、米国はライセンスによってかなーり強力な銃火器まで民間人が持てる国だし。
その辺の事情は他の国と違うんだろう。
それに、ハリウッド映画で登場するってのは、銃器メーカーにとっても宣伝になるから
(「ダーティーハリー以来、S&W・M29は売上が上がったらしい)積極的に協力してる
所もあるらしい。

あ、782でも同じこと書いてるわ。ダブりレスごめん。
785779:02/08/21 00:58 ID:vWJk/I6T
>780-784
レスどうも、
今まで不思議にに思ってたんだけど、
宣伝とか考えて無かったよ、ありがとう。
786名無シネマさん:02/08/21 02:31 ID:83oXbaoB
あれ、ロボコップのオート9って
MGCだかのモデルガンを元に作ったプロップじゃなかったっけ?

全てで実銃プロップを用意する必要もなく、大砲やバルカン砲なんかだとプロパンガスに
引火させて銃声は後から乗せるなんて事も・・・・

787名無シネマさん:02/08/21 03:21 ID:sAb6Ansz
>>786
それは「2」以降の話。
「1」ではちゃんと93Rベースのステージガンを使ってる筈だよ。
ただし、バースト機構が再現されてないらしく、指切りバーストやってるから、
連射のタイミングが時々ズレてるけど。
788名無シネマさん:02/08/21 09:36 ID:kpToLVqo
>786

ロボコップのDVD買っちゃったけど、オート9の
「バババ、バババ、バババ...」
て発射音いいよね。でも何連射できるんじゃ?
789名無シネマさん:02/08/21 09:46 ID:2iTsmkAr
ロボコップ2のお子様が持ってた
折りたたみ式のマシンガンはなんですか?
790名無シネマさん:02/08/21 10:17 ID:b6gFxAqQ
>>783
イラコバさんだね。あの人のイラスト、味があって好きだったなあ。
791名無シネマさん:02/08/21 12:55 ID:sAb6Ansz
>>789
過去スレを読みなさい。
792名無シネマさん:02/08/21 15:30 ID:5hhAMtg1
過去レス全部読んでみた
面白かったけど疲れた
埋もれてしまっていた面白い質問
>>181
ギャング映画に出てくるマシンガンは
クッキー缶の様に蓋が開きます
ゼンマイを巻いて隙間に弾を差し込んで
いきます文で説明できるかやって見たかっただけ
793名無シネマさん:02/08/21 15:31 ID:DQW9U1qR
>>787
空砲とガスの発火方法の違いは簡単に見分けられる。

あとスライドの動きや廃莢なども、一瞬の動きなのに
不思議と確認できるんだよな。
794名無シネマさん:02/08/21 15:33 ID:eYEU+8aR
シュリ
韓国でベレッタやM16とかMP5、
ホントにつかってんの?
795名無シネマさん:02/08/21 15:59 ID:5hhAMtg1
米軍の供与品では?MP5はどーだろー
796名無シネマさん:02/08/21 16:02 ID:u8Ne67Kw
http://sasurai.gaiax.com/home/hayato_araki
ヒロメロ友達のサイト
7972チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:04 ID:MZTYF22A
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
798名無シネマさん:02/08/21 16:05 ID:5hhAMtg1
>>790
ここでは数度外出のジョンウェイン伝説ですが
M-16が実はトイガンだったてのもありましたね
DQNな演出はあってもここ数年の
プロップガンの充実は素直に喜びたい
799名無シネマさん:02/08/21 16:08 ID:W3RTzrHm
>>794
北朝鮮は共産圏の武器、韓国は東側の武器で綺麗に分かれてるYO!
800名無シネマさん:02/08/21 16:13 ID:KmxoWjL0
>>794
韓国軍の中でも、対テロ特殊部隊の一部はMP5やベレッタM92Fを使っていたと
思ったガナー。M16は知らんが、使っていたとしても不思議ではないだろう
(本当はK2を使いたかったのが、出来が良いK2のモデルガンが手に入らなかった
だけかもしれん)。
しかし所詮は「シュリ」だから、深く考える必要は無いのだよ。
801名無シネマさん:02/08/21 16:15 ID:KmxoWjL0
>>799
キミは「東側」という意味を知っているのかね、
と問い詰めたい!
802名無シネマさん:02/08/21 16:25 ID:BnngthQo
>>801
>>799は西と東を間違えたのでは?
803名無シネマさん:02/08/21 16:40 ID:brVj1oDy
西部劇見てるとやたら煙ばかり出てるんだけど
昔の火薬ってやっぱりそうだったんだろうか。
804名無シネマさん:02/08/21 16:54 ID:5hhAMtg1
黒色火薬はそうらしいです
無煙火薬が主流になるのはWWT辺りから
ビートルズのミリタリールックが派手なのは
煙の中でも敵味方見分けられる配慮から
805名無シネマさん:02/08/21 18:08 ID:A1FKw73J
がいしゅつかもしれませんが、
「ブロークンアロー」で核爆発の電磁波で
ヘリが墜落するシーンがありましたが、
あれってトラボルタの乗ってるハマーも壊れちゃうんじゃないんですか?
806名無シネマさん:02/08/21 18:28 ID:h74w/5Jo
>>805
ああいう軍用車両ってどの程度電子制御しているのかな?
807名無シネマさん:02/08/21 18:33 ID:5hhAMtg1
うーーーんさすがに
車版いってもほんとに乗ってる人は
そういないとおもわれ
808名無シネマさん:02/08/21 19:44 ID:824Ji2km
>794
韓国軍はK2に切り替える前はM16A1のライセンス生産品を使ってた。
もっともK2自体、M16の自国改良版だが。
809名無シネマさん:02/08/22 00:15 ID:Q52VVHAA
>>805
電磁パルスで集積回路に穴があくから、
シールドしてなかったらラジオでも使えなくなる。

「ブロークンアロー」の場合は、最初から地下爆発を
想定してたから、ハマーには既に電磁パルス対策してあったと
考えれば、(一応)つじつまは合う。…こじつけだけど(w

810名無シネマさん:02/08/22 10:56 ID:1HVCn/9z
ジョン・ウーの「ブラック・ジャック」でドルフラングレンが二丁拳銃してた
銃ってなんだったけ?
811名無シネマさん:02/08/22 11:55 ID:Y8rUNGym
ところで昔のSF映画には必ず出てくる「レーザー光線銃」は実現しないのかな?
というか実際のところ、開発中でまだ実用化されていないのか。
それとも実用不可能ということで研究・開発されていないのか。
ご存知の方います?
812名無シネマさん:02/08/22 17:44 ID:y0w2lYC7
>>809
でもあれ、エンジンや電気系統をOFFにしただけだったよね・・・
核対策で有名なのはMig25かな。(w

>>804
無煙火薬を初めて戦闘に使ったのは日本なんだってね!
東郷平八郎ひきいる日本軍はそれを使って
無敵のバルチック艦隊をやっつけたのであった。
813名無シネマさん:02/08/22 17:47 ID:y0w2lYC7
>>811
ほんと、でもいつかは実現するのかなあ・・・
それよりもレールガンのほうが現実的かもしんない。

でもレーザーもレールガンも設備がデカすぎて、携帯はおろか
何かに搭載することすら無理なんでしょう?
数年後には軍用艦か戦車に搭載可能なレールガンが出来るなんて
言われてはいるが・・・
814名無シネマさん:02/08/22 19:12 ID:tbjNXBJv
メリケンが化学反応を利用したレーザーをボーイング747に搭載して試験中。
でも用途は弾道ミサイル迎撃・・・
電源等の問題もあるだろうし携行できるのは当分先っぽ。

小型な発振器(Tキューブレーザーだっけ?)も開発されてるらしいが・・・
815名無シネマさん:02/08/22 23:22 ID:fKZOIhLJ
レーザーになっちゃったらアクション映画もつまんなくなりそだねえ。

「シックスデイ」ではレーザーみたいなブラスターみたいなのが
出てきたが、発射音が静かだし見た目にも迫力がなくて萎え。
やっぱ銃は大音響とマズルフラッシュがないとな。
816名無シネマさん:02/08/23 01:23 ID:pOCKvuMI
>>811
>「レーザー光線銃」
「レーザーポインター」という名で、とりあえず実用化はしているかと思われる。
テーハミングの国では既に目つぶし用の狙撃銃として使用された記録がある。
817名無シネマさん:02/08/23 08:24 ID:qmFYa0O4
>>816
ハイハイ。ってオウムがマジで目潰しレーザー光線銃(というか砲)を
計画してたそうだから、バカにできない兵器だね。


一度だけ鏡に反射したレーザーポインターが偶然目に入っちゃった
ことがあって、目の奥をジリジリと焼けるような痛みが走った。
半日ぐらい視界の一点に黒いシミみたいなのが見えるように
なってすごく怖かったよ。すぐに元に戻ったけど。
818名無シネマさん:02/08/23 08:28 ID:+q26s6Q2
エイリアン2のパルスライフルがイイ!
819名無シネマさん:02/08/23 09:34 ID:I/1Rm45l
ジュラシックパーク3に出てたでかい銃は何?
820名無シネマさん:02/08/23 10:10 ID:4r3mw1oN
千葉の放射線医学総合研究所に粒子ビームの施設が在ってね、
巨大な電磁石でヘリウムや炭素の原子を高速の80%のスピードに
加速し、照射した細胞を破壊する装置がある。癌の治療に使うんだよ。

ただし射程が30cm程度で、装置も巨大だから兵器にはならん。
821名無シネマさん:02/08/23 10:16 ID:WC6+VQpr
>>819
たしかバレットのライフルの改造品だった記憶がある。
肩乗せできるストックが新型っぽかった。
822拳児:02/08/23 12:52 ID:RwbLTx04
>>810さん
>ジョン・ウーの「ブラック・ジャック」でドルフラングレンが二丁拳銃してた
>銃ってなんだったけ?

最初の方⇒ベレッタM92FSステンレス × 2
最後の方⇒ベレッタM92FS & SIG/SAUER P226
デス。
823名無シネマさん:02/08/23 14:16 ID:5dRUA/hP
だからメン・オブ・ウォー観ろって
824名無シネマさん:02/08/23 16:02 ID:/ZKLSH9b
戦時中の日本が考案してたという電子レンジ照射装置(?)もスゲーよ。
B29に照射して内部の人間を沸騰させて撃墜しようと本気で
考えてたらしく、実験ではネズミに浴びせて実験してたそうだ。
装置から1メートルぐらい離れたところでネズミがのたうち回り、
血が沸騰して目や鼻や肛門から噴出した、という記録があるんだって。
825824:02/08/23 16:06 ID:/ZKLSH9b
それを映画で使ったのが「ビグルス時空の戦士」のナチの秘密兵器や、
映画のタイトル教えてスレでお馴染み(w の
「キラー・コップ悪魔の熱線殺人」なのかな。
826名無シネマさん:02/08/23 17:49 ID:EviTvYZR
「鉄人28号」も日本軍の秘密兵器として作られたんだったね。
1号から27号までが失敗作で、ようやく28番目で成功したロボットと・・
(映画と関係ない話でスマソ)
827名無シネマさん:02/08/24 00:33 ID:nlgPaDuY
>>826
だから正太郎君を操作して世間の批判を回避しているのね。

レーザー兵器といえば英国の旗艦か何かに対空防御用として配備されているとか・・・
航空機のパイロットを失明させるのが目的なので非人道的だとか騒がれていたっけ。
828名無シネマさん:02/08/24 09:34 ID:QyophJpg
ターミネーターでレーザーポインター使ってたけど
2重に危険なシーンだったんだ
829名無シネマさん:02/08/24 10:10 ID:AipDU99S
戦時中はビーム兵器を怪力線といったな。
8302チャンねるで超有名サイト:02/08/24 10:11 ID:2bGV6xNm
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
831名無シネマさん:02/08/24 11:20 ID:QftqGsLM
レーザー兵器なら完成しているよ。ボーイング社のジャンボジェットの機首に
ミサイル迎撃用のレーザーを搭載したやつ。射程距離は450km以上で40回
は撃てるとか。今はまだ試作機1号しかないけどね。ついにレーザーの時代で
すよ。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html
832名無シネマさん:02/08/24 11:35 ID:1n522/Vw
>>831
当たるのこれ、あと100年かかろうとも無理そうな。
レーザー兵器っていつも思うんだけど、外れたレーザーが10Km向こうで
洗濯干してるおばさんに貫通、なんて事ないんでしょうか。
833名無シネマさん:02/08/24 11:52 ID:QftqGsLM
>>832
2007,8年に配備予定って書いてあるじゃん・・・
834名無シネマさん:02/08/24 12:01 ID:hdakkSLp
ケースレス銃より先に実現しちゃいそうだな。

薬室に燃料を噴射して弾を発射するような機関銃なんてのは
今までにあった?戦車じゃ実現してるみたいだが。
835名無シネマさん:02/08/24 12:27 ID:owo4Bv8B
映像的にはどうなんでしょうレーザー兵器
よく突っ込み入れられるけど横から
線になって見えるのはエネルギー損失
してるってことだからNGらしい
アキラに出てきた切るイメージのレーザーは好きだった
836名無シネマさん:02/08/24 13:53 ID:nlgPaDuY
>>831
これって落下中の弾頭を破壊するのかとおもってたけど上昇中に破壊するのね
制空権確保が前提だと、発射以前に破壊出来そうなものだけど・・・・

まぁアメリカの公共事業の一環ですから、突っ込みはいけませんね。(笑)

>>834
ドイツのG11なんかはケースレスだけど冷戦終結で予算カットだったと思う。
837名無シネマさん:02/08/24 23:28 ID:ya9+6nNh
「トランスポーター」って新作映画の予告編↓
http://www.apple.com/trailers/fox/the_transporter/
銀のお盆で、スティンガーみたいなミサイルをかく乱させてよけるシーンがある。
しかも室内。
(w
こんなこと出来るかね。
838名無シネマさん:02/08/25 00:15 ID:jxlFzvdV
>>837
ワラタ

なんのミサイルか判りませんが、おぼんで避けられるなら
歩兵の重要装備になりますね。

ちなみにショボイ弾頭に100ワラタ差し上げます。
ミサイル発射
http://chatdrive.com/bbs/imgboard/img-box/img20020825000308.jpg
ミサイル接近
http://chatdrive.com/bbs/imgboard/img-box/img20020825000732.jpg
奇跡のシーン
http://chatdrive.com/bbs/imgboard/img-box/img20020825000923.jpg
839名無シネマさん:02/08/25 00:45 ID:FPW7bo8D
>>837
そこらの樹脂パイプとか金属パイプで適当に作ったミサイル・ランチャー
なんだろうけど、大きさから言って、対戦車ミサイルっぽいな。
雰囲気はNATOのミラン対戦車ミサイルもしくは、フランスのアピラス
対戦車ロケットかな。

まさかとは思うが、こういうミサイルが、鏡(ピカピカのお盆)に映った
ミサイル自身の炎に反応してそこへ向かって飛んでいく(そして当たる直前に
お盆をよければ・・・)、という理屈なのだろうか?(w

アクションが面白そうなんで、ミサイルがどう飛ぼうがかまわないけどね!
840名無シネマさん:02/08/25 00:56 ID:jxlFzvdV
>>839
しかし、良く見るとお盆に接触してるんだよね。

折れも基本的にアクション映画にリアリティは求めない、娯楽作品だしね。
でも、トムクランシーみたいなちょっと真面目な政治色漂う作品で
ショボイアクションだと興醒めするな。
841名無シネマさん:02/08/25 01:56 ID:g8hGnrD1
今度KSCからグロックG26をフルオート化した「G26C」というガスガンが
出るみたいね。なんとなく欲すぃ。
842名無シネマさん:02/08/25 02:29 ID:B/IjAOuY
お盆・・・  格好つかねー!!
843名無シネマさん:02/08/25 07:08 ID:jbr8xoYY
てゆうか単純に角度を少し逸らしてるだけでないの>お盆
あの手のミサイルって、ある程度以上の衝撃が加わらないと爆発作動しないし。
(目標の途中で木の枝とかに当たって作動したら困るから)
844名無シネマさん:02/08/25 09:51 ID:KmiF8CXz
>>843
銀のお盆を使っているということは、やっぱり熱追尾システムかんなんかを相手にしてるという記号だろう。
でなきゃ、自分でつかんで投げ返すとか、バットでチップしてそらすとか(wなんでも出来るもんね。
演出的には、「ウソだー!」という客のリアクションを狙ってると思うんだけど、おそらくあの後は、別の窓から外へミサイルが飛び出し、反対側にいた敵をあぼーんかな?
845名無シネマさん:02/08/25 12:47 ID:6oUHz4cV
殺人光線(レーザー)なら、日本軍が作ってたじゃん。
846名無シネマさん:02/08/25 14:29 ID:xJTaPt1J
>845
ガイシュツ
847名無シネマさん:02/08/25 15:48 ID:lNeo2KRh
メーサー戦車キボンヌ。
848名無シネマさん:02/08/26 22:11 ID:CIQcU3Im
>>837解説します
主人公は元特殊部隊で暴力にうんざりし
スターバックスでウェイターをしておりました
そこに乱入するテロリスト
ラストお盆でサバイバルナイフを持ったテロリスト
と格闘するシーンは秀逸です
邦題は沈黙のカフェー
849名無シネマさん:02/08/26 22:19 ID:kUX4iRE6
>>848
山田君、座布団ぜんぶ…
850名無シネマさん:02/08/27 17:09 ID:YIvRUNfL
劣化ウラン弾ってどーゆー効能があるの?

重いだけ?それとも衝突した衝撃で反応して炸裂する?
いまひとつ意味がわからんのです。
851名無シネマさん:02/08/27 17:52 ID:dDLBWnKH
>850
詳しくは知らないけれど、劣化ウラン弾ってのは爆撃の衝撃うんぬんよりも、
あとの放射能障害が問題になるんじゃないの?
湾岸戦争で使われて、今イラクではこの後遺症で大変なことになっているらしい。
帰国した米兵にも被害が出ていると聞く。
まさに小さな原爆と呼んでもいいんじゃないかな。
852名無シネマさん:02/08/27 18:02 ID:R5bOtVKE
放射線よりも粉塵を吸い込んだらヤバイみたい。
853名無シネマさん:02/08/27 18:09 ID:t4735tJL
>850
劣化ウランは酸化性が非常に高いとかで、
衝突した衝撃で粉砕すると発火するんだそうです。
854名無シネマさん:02/08/27 18:26 ID:Xzyva6ZR
劣化ウランの兵器としての価値は弾頭として使用した時の貫通性の高さにあります。
発火しやすく、燃えるとエアロゾルとなり
これが体内に入って微量の放射線を出しつづけることが
問題となっていますが、それはあくまで二次的な問題。
それを目的として使われているわけではありません。
粉塵を吸い込んだらヤバイ、というのも
放射能がヤバイ、というのとイコールです。
855名無シネマさん:02/08/27 18:29 ID:VwyoqsEJ
>>850
劣化ウランは、物質としては非常に硬くて重いんじゃなかったかな・・・?
そのため貫通性の優れるので、湾岸戦争中に戦車砲弾の弾頭として大量に
使用された。
べつに、最初から放射能汚染を狙って作られたものではないはずだが、
友軍に被害が出そうな事くらい、ちょっと考えれば分かりそうなものだ。

で、映画と何か関係が?
856名無シネマさん:02/08/27 20:50 ID:b37yAZ6i
劣化ウランの利点は安価な廃棄物(頭に放射性とつくけど)で高価なタングステン弾頭と同じ貫通力を持つことができるコトでは

金属に着弾すると発火したり、放射性粉塵を吸い込んだコトによる被爆は副産物だったような
857名無シネマさん:02/08/27 20:53 ID:j4yHDsRh
映画に登場させようとすると
米軍の協力は得られない可能性あり
858名無シネマさん:02/08/27 21:04 ID:xLj8/cSL
たくさんのレス、あリガタウ!>劣化ウラン弾
なるふぉど、そのような性質のものなのか。

確かに映画には関係なかったね。でも映画見てるとよく
対戦車ライフルみたいなデカいライフルや機関砲とか出てくるのに、
そのような説明ってまったくないなあと思って。
湾岸戦争では砂漠にバラ撒いたのでブルドーザーで一掃したそうだね。
859名無シネマさん:02/08/27 21:12 ID:dDLBWnKH
いやいや、米軍が劣化ウラン弾の放射能被害を想定していなかったなんてありえないと思う。
湾岸戦争では、ベトナムのときと違って米軍はマスコミ報道規制を敷いたので、
まだ全貌が明らかになっていないだけだと思う。
たぶん米軍はイラクで実験を兼ねてウラン弾を使用したのだと思う。
もちろん放射能被害がどれくらいになるかも含めて。
できればこのへんの真相を映画で暴いて欲しいが、例の9.11事件の影響で
しばらく無理だろうな。
860名無シネマさん:02/08/27 22:25 ID:VwyoqsEJ
>>860
西暦200X年、第二次湾岸戦争勃発。
墜落した米空軍爆撃機のパイロットを救出するためイラクの砂漠地帯に潜入した
デルタフォースの猛者たちが見たものは・・・
劣化ウラン弾の放射能により怪物化した巨大サソリであった!!!
というB級映画キボン。
861名無シネマさん:02/08/27 22:48 ID:Bg4zIKtO
>>860
・超巨大サソリ(20mくらい)が一匹だけ暴れる
 「スコーピオン」
・やや巨大サソリ(人間より少し大きい)が多数、群れになって
 襲ってくる
 「スコーピオンズ」

どっちがいい?
862860:02/08/27 23:13 ID:VwyoqsEJ
>>861
>「スコーピオンズ」

が (・∀・)イイ!!
863名無シネマさん:02/08/27 23:30 ID:RD9zCHSl
とうぜん、クライマックスは超巨大なクイーンスコーピオンが…
864名無シネマさん:02/08/28 00:43 ID:1IlFx4Qi
墜落だとデルタと言うよりは戦闘救難系の部隊だな。
海兵隊か空軍の部隊として、武器はM4系、狙撃手がM40、
あとはMINIMIとM203くらいか。
昆虫系の化け物相手にはしんどいな。
誰か一人くらいマスターキィにして戦えるようにするかな。
865名無シネマさん:02/08/28 00:45 ID:h01DZGle

ゴキジェット最強。
866名無シネマさん:02/08/28 01:39 ID:+kYnaTwk
さそりって外骨格だからM203で歯が立たない(装甲を破れない)と、おしまいだね。

劣化ウラン弾を使用できる機関砲クラスが欲しいな、これなら続編もつくれるし。
867名無シネマさん:02/08/28 01:41 ID:pMpLR/1c
 
868名無シネマさん:02/08/28 08:54 ID:XcCiQi84
>861

すたーしっぷとるーぱぁーず?

巨大サソリ、群体サソリ。DVDを買ったので
映像的にはもうお腹いっぱい。
869名無シネマさん:02/08/28 09:19 ID:hBIOm5ma
巨大サソリも巨大ゴキブリもうじゃうじゃ出て来る、それはゴージャスな映画がありました。
「世界が萌えつきる日」ていうんだけど。
870名無シネマさん:02/08/28 09:23 ID:PDjDwi14
>695
レス遅くなったけど、M29はテネシー州警察で制式採用されていたということを聞いたことがありますよ。
犯罪抑止効果を狙った宣伝だけなのか、実際に採用されたのか知りませんけど。
871名無シネマさん:02/08/28 10:30 ID:XcCiQi84
ウインドトーカーズを昨日見たが、火薬の使いすぎで画面が煙と火炎だらけ、
手りゅう弾の爆発で真っ赤な火炎が上がっていた。

U571のドイツの駆逐艦も魚雷一本で派手に爆発していました。ガソリン
タンカーじゃあるまいし。

火薬の使いすぎはUSJだけで十分。

872名無シネマさん:02/08/28 13:40 ID:WCpX/4w5
>>871
爆発した炎の場合はガソリンの使いすぎですね。

やっぱね爆発するときは白や黒の煙が湧き上がり、大小の破片が中を舞い、
2次爆発で周囲の空気が一瞬ゆらぐくらいじゃないといけん。
「トレマーズ2」の最後の小屋の爆発なんかけっこう派手ですよね
873872:02/08/28 13:45 ID:WCpX/4w5
ちょっと前に手榴弾の爆発するまでの時間がバラバラでおかしい、という
書き込みがあったけど、爆発力が違うのもいかがなものか?

同じ映画の中なのに、一個の手榴弾で家が吹っ飛んでしまうこともあれば、
すぐ足元で爆発してるのに主人公無傷ってこともある。
実際の映像見た感じは、足元で爆発しても破片でズタボロになりはしても
即死まではいかなそうだけど。
874名無シネマさん:02/08/28 14:41 ID:IeZVWNn9
ダイハード2の手榴弾は絶対不良品だったと思います。
875名無シネマさん:02/08/28 18:45 ID:bsmxTo1M
>>874
マッコイ爺さんから一山10$で買ったんだよきっと
876名無シネマさん:02/08/28 18:49 ID:+kYnaTwk
先日、チェチェンのゲリラがRPGでロシアのBTRか何かを攻撃している映像があった。

命中後、便乗していた兵士の肉片が煙の中から飛んで来た
火なんかぜんぜん出ていなかった、出たのは爆音と煙と肉片だけ
殺戮兵器の無機質さを改めて再確認すました。(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル

あのぐらいリアルな戦争ものアメリカあたり作ってくれないかな?
どこも出資しないと思うけど。
877名無シネマさん:02/08/28 20:39 ID:Iy4MBU75
>876
それはRPGがおそらくHEATと云う弾頭(装甲を貫通後、内部で爆発)だった
事もあると思うので、一概には云えないかと。
ナパーム弾とかはそれこそハリウッド爆発の親玉みたいな物だし。

個人的にはプライベート・ライアンはイイ線いってたんでない?>爆発控えめ煙多め
878名無シネマさん:02/08/28 22:27 ID:CUBzKx5z
>877

釈迦に説法かもしれませんが、

装甲車両を撃破する砲弾、ロケット弾頭に3種類あって、
1.徹甲弾
2.成形炸薬弾
3.粘着榴弾

という。徹甲弾は運動エネルギーによって装甲を破壊、貫通するもの、
成形炸薬弾は弾に入っている火薬の燃焼エネルギーで装甲を溶かし、
破壊、貫通するものです。粘着榴弾、通称HEATは装甲版の表面で
爆発して、その衝撃で装甲版や内部を破壊する弾です。

PRGの弾頭にHEATがあるとは知りませんでした。

879名無シネマさん:02/08/28 22:44 ID:DYCRprR6
ガイシュツだが定番のロッテンさんから。
http://poetry.rotten.com/chechnya-operation/

こーゆーの見ると映画って所詮作り物なんだなあ、と思えてくるよ・・
880名無シネマさん:02/08/29 01:23 ID:51dT/ktr
>>878
>粘着榴弾、通称HEAT

粘着榴弾は"HESH"です。
成形炸薬弾がHEAT。
ロケットランチャーの弾頭は殆どがHEATがEFP(爆発成型弾)。
ちなみにEFPはSFF(自己鍛造弾)ともいう。

ttp://www5.justnet.ne.jp/~weapon/land.htm
ここ見て勉強して下さい。
881878:02/08/29 07:00 ID:tZ1lCGG4
>880

ごめんなさい。思いきり間違えました。
勉強します。
882名無シネマさん:02/08/30 22:34 ID:ooOJczJs
映画「バイオハザード」ではどんな銃器が使われていますか?
ゲームのだったらガスガンで”バイオハザード仕様”というのも出てるね。
883名無シネマさん:02/08/31 00:20 ID:DUooOn0h
だれか先週の「スピーシーズ」見てた人いる?
アレの主人公の男が持ってた拳銃、S&Wシグマ40Fだったと思うんだけど・・・
なんであんなパクリ銃を使ってるんだ、主人公!
884名無シネマさん:02/08/31 00:21 ID:28YDs1PX
だってマイケル・マドセンだから。
885名無シネマさん:02/08/31 20:02 ID:nENkBqGY
>>882
右手にデザートイーグル、左手にベレッタ(もちろん両方とも東京マルイのバイオ仕様)
を持って二丁拳銃でゾンビを撃ちまくるミラジョヴォヴィッチを想像しちまったよ・・・。
萌えるべきなのか笑うべきなのか判断に迷うところだ。
886名無シネマさん:02/09/01 05:58 ID:Res5LpsX
 ミラ・ジョヴォヴィッチってところで
既に終わって……ゲフッ、ゲフン。
887名無シネマさん:02/09/02 09:01 ID:eJR13ELI
リターナーを見てきました。
悪役がレイジングブルを使っていたことに萌えマスタ。
でも装弾数が6発だったり5発だったりの謎銃でもありました。
ラストでは両手でシリンダーを開けてスピードローダーを使っているシーンがあって惚れそうになりました。
でもヒロインがワルサーP99を「旧式」発言したのにはかちんと来ましたw
888名無シネマさん:02/09/02 16:04 ID:GhXAhTwy
>>887

銃声はどうだった?
「ぱしゅんぱしゅん」とか「DQNDQN」じゃないよね?

「ヒート」みたいな、豪華な反響音なら見に行きます。
889名無シネマさん:02/09/03 11:14 ID:s0f9aM5p
PCゲー板でここの住民が武器に詳しいと聞いてやってきました。
現代の設定の映画でよくデジタル双眼鏡が登場しますよね。
シュワルツネッガーのコマンドーでも登場したあれです。
現実にあんな双眼鏡って存在するんでしょうか?
890名無シネマさん:02/09/03 11:34 ID:80cL9k6F
>>889
レーザー測距離機能付きの双眼鏡は実在します。
カタログが手元にないので詳細は書けませんが、
他にもコンパスの機能を持っていたかも知れません。
891名無シネマさん:02/09/03 11:59 ID:QIp3z3/l
>>889
「コマンドー」の双眼鏡は、西独(当時)・スタイナー社の軍用双眼鏡だったかな
(かなりウロ覚えなんで違うかもしれんが)。水銀ライト付コンパス内臓、防水型。
当時は西独軍や警察をはじめ世界各国の軍隊で採用されていた。
レーザー測距離機能は付いてないが、のぞくと目盛り付の垂直線・水平線が描かれて
いて、対象物のおよその大きさが分かればそこまでの距離が分かる。
892891:02/09/03 12:23 ID:QIp3z3/l
ドイツ語っぽく「シュタイナー」社の方がいいみたいだ。検索でいろいろ出てくる。
893名無シネマさん:02/09/03 12:29 ID:KVm24GAF
最近の双眼鏡は高倍率にしてもブレないらしいなあ。
内部で自動的に補正してくれるんだと。ブレンビーみたいなものなのか?
894889:02/09/03 13:00 ID:StNPzPlB
レスありがとう。デジタル双眼鏡でいくら検索しても見つからなかったので
助かりました。レーザー測距離付き軍採用が100万ですか。。。
金貯めてぜひ欲しいですね。
895名無シネマさん:02/09/03 13:12 ID:YNgoHWyH
>>890-891
それって、カメラ機能付のやつはないんですか?
896名無シネマさん:02/09/03 13:56 ID:80cL9k6F
>>895
朝の10時半頃にTVでやってる通販番組にチャチな双眼鏡+デジカメという代物があったような記憶が…
897名無シネマさん:02/09/03 14:44 ID:AoQEt2J/
「コマンドー」でサープラスショップを襲って武器を調達する場面があったが
実際はどの程度の武器を販売しているんだ?
子供心に「ありゃねーだろ」と思ったが。
898名無シネマさん:02/09/03 14:51 ID:YNgoHWyH
ブロンソンの「メカニック」に出てきた双眼鏡カメラは本物なのでしょうか。
当時、あれが欲しくてたまらず探し回ったけれど、おもちゃみたいなやつしか
見つからなかった。「兵器」とは言えないのでスレ違いとは思いますが、
どなたか「双眼鏡カメラ」の情報お持ちの方、教えてくださいませ。
899名無シネマさん:02/09/03 15:30 ID:QIp3z3/l
>>898
双眼鏡は、広い視野と立体感を出す為に双眼となっており、機構上 単眼とならざるを得ない
カメラと合体させるのは無理がある。おもちゃや >>896 の様な三つ目のカメラ用レンズを
搭載した商品ならあるだろうが、プロ仕様の使い勝手の良い製品があるとは思えない。
CIAやKGBなどのスパイ組織ならば、独自にそうしたものを作って使用する事も可能だろうが
性能的には疑問符が付くだろう。
撮影が必要なら、ごく普通にカメラに望遠レンズを付けるか(ファインダーでズームした絵は
見られるわけだし)、望遠鏡にカメラをセットして使用すると思うが・・・。
900名無シネマさん:02/09/03 20:17 ID:9MiNaEjq
日露戦争時、「下瀬火薬」なるものがあったと聞きました。
詳しく知りたいのでどなたか教えて下さい。
901名無シネマさん:02/09/03 21:03 ID:kYi20HqI
下瀬火薬はまさに日本ならでは火薬ですね。
以前から強力な火薬の存在はわかっていたのだけど、
火薬と金属が反応してちょっとした衝撃で爆発してしまう欠点があった。
それを下瀬博士という人が金属に漆を塗ることで解決し、
実用化に至ったのです。

ところで日露戦争といえばバルチック艦隊をやっつけた無煙火薬が初めて
使われたことでも有名だけど、下瀬火薬と同じものなんでしょうか?

ロシアの憎んでた国で日本は英雄となり、北欧のどっかの国では「東条」
というお酒があったり、トルコではTOJOやNOGIなんて名前の
人がいたりして、いまだに親日家が多いのもこのときのおかげなんですよね。
902名無シネマさん:02/09/03 21:13 ID:YNgoHWyH
>>899
情報ありがとう。そうか、よく考えるとカメラ用のレンズがもう一個必要だよね。
とすると「メカニック」のあのカッコイイ双眼鏡カメラは、やはり映画用の架空
のものか…カッコイイうえに自動巻き上げだったような気がする。
仮にあったとしても売れないよね。
903名無シネマさん:02/09/03 21:14 ID:wbLkGRZS
>>901
登場???
904名無シネマさん:02/09/03 22:29 ID:w+/J3t/V
>>897
拳銃、ライフル(セミオート)、ショットガンでしょ。
905名無シネマさん:02/09/04 11:37 ID:4JC6iPDW
>>904
気のせいか、ライフルはフルオートで撃っていたような気がするぞ(w
906名無シネマさん:02/09/04 11:38 ID:PvGw7bMY
>>901は「TOGO」(東郷平八郎)の間違いでしょうね。
907名無シネマさん:02/09/04 11:46 ID:4JC6iPDW
>>906
もしかしたら、「TOJO」(東条英機)っていう酒があるのかも・・・
908名無シネマさん:02/09/04 12:18 ID:PvGw7bMY
>>907 さすがにそれはないでしょう。
909名無シネマさん:02/09/04 18:35 ID:YO2ftoAB
すいません・・・漫画バトルロワイヤルの話なんですけど
ハンドガン中距離射撃で脳みそが吹っ飛ぶことってあるんですか?
しかもマシンガンの弾丸がかすっただけで、腹が裂けて長が出たり・・・
超誇大表現?
910名無シネマさん:02/09/04 18:44 ID:WHwg+ldR
>>909
あるよ
銃の口径と弾頭の種類にもよるけどな
そもそも中距離ってどの程度だ?
ハンドガンの有効射程は25m程度といわれているが、それは人間が狙う場合の話
弾自体は障害物がなければ1kmぐらいすっ飛んでいく
200mぐらいでも十分殺傷能力を持っているぞ
マシンガンの弾だって使ってるのはハンドガンの弾と同じだから、威力は変わらない
つーか、漫画やん
板違いだよ
911901:02/09/04 22:02 ID:sZegD0mx
ヌハハハハハハハハハハハハハハハ、スゲー間違いをやってしまいました。
TOJOじゃなくてTOGOですた。自爆してきます。
912名無シネマさん:02/09/05 16:47 ID:56E/j4w9
 WWU使用火器ファンから嫌韓厨まで巻き込んだ
非常に熱いスレになりますた……(w
 
 「ウインドトーカーズ」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1026256710/l50
913名無シネマさん:02/09/05 18:23 ID:8tA9OZol
板違いですが
皆さんなら知っているのでは・・・と思い質問なのですが
フルメタルジャケットなどで、兵隊が走っている時に歌っている曲は
何という名前の曲なのでしょうか?
914名無シネマさん:02/09/05 18:27 ID:NN9vTILA
「合衆国海兵隊のマーチ」というそうです。
作曲は海兵隊軍楽隊ですが、作詞は教官が勝手に(!)するそうです。
陸軍その他でも使われてます。自衛隊でも(下品ではありませんでしたが)
歌ってました。
915名無シネマさん:02/09/05 18:31 ID:8tA9OZol
>>914
即レスありがとうございます。
そういや、フルメタルジャケットの歌詞は下品でしたね
916名無シネマさん:02/09/05 18:46 ID:niWoXiEO
917895:02/09/05 19:11 ID:Z+PeUgY1
情報どうもありがとう。
これは真中にあるのがカメラ用レンズかな。
918名無シネマさん:02/09/05 20:58 ID:pwlJGIV9
このスレって荒れることもなく、けっこうマニアックな濃い話題で
ここまで来ましたね。1さんに感謝。

今日図書館に行ったら椅子に汚いカバンが置かれてて、恐らく誰かが
席確保のために置いといたんだろうけど、よくある爆破事件とか
毒ガス事件もこんな感じなんだろうなあ・・・と思いました。
空いてたからまあいいけど、混んでるところであれやられたら
警備員呼んで「不審なカバンがある」と言ってわざと騒動起こしたかもなあ。

919名無シネマさん:02/09/06 18:31 ID:LQotZliU
>>918

そう言えば、だいぶ前にシャルルドゴール空港の各ターミナル行き
エレベーターの便所前で不信物が発見されたとかで、爆破処理してました。

あのチュープ状のエレベータを昇っている時に下から「ドーン」と言う音が・・

MP5持ったねーちゃんとか、装甲車とかはタイムリーに見ていたけど
その時は本気で乗る気なくしました(汗)
920名無シネマさん:02/09/06 20:16 ID:j5VruZsG
910 すいません
921名無シネマさん:02/09/07 04:17 ID:AGGFYhAM
MP5持ったねーちゃん……(;゚∀゚)=3ハァハァ
922名無シネマさん:02/09/07 15:36 ID:+PmIT5dY
>>921
あ〜あ・・・
興奮しすぎてバックファイアでちゃってるよ(;´Д`)
923名無シネマさん:02/09/07 18:50 ID:gIRxGUAV
>>910
>マシンガンの弾だって使ってるのはハンドガンの弾と同じだから、威力は変わらない
いや、拳銃弾と機関銃弾は大きさも威力も全然違うぞ(w
924名無シネマさん:02/09/07 20:05 ID:I+NhvJKE
9mmパラベラムとか拳銃弾の話してるんじゃない?

もっとも弾が同じでも銃身長が違えばパワー&命中率は変わってくるけど・・・・

それでもマシンガン=拳銃弾と考えるのは変ですよね。
925名無シネマさん:02/09/07 20:12 ID:I+NhvJKE
あ。

機関銃弾=拳銃弾ではないとは言えないのでは?

マシンガン=拳銃弾に限らない
機関銃=ライフル弾(ボトルネックタイプ)とも限らない

英語と日本語の違いだけ

機関砲となるとライフル弾(ボトルネックタイプ)になるけど・・
926名無シネマさん:02/09/07 20:20 ID:gIRxGUAV
>>925
うーん、一般論的に言うなら
サブマシンガンとするなら拳銃弾で良いが、
「マシンガン」と書かれるとブレンガンとかM60とかその辺りと見てよいかと。

サブマシンガン=MP5、トンプソン、MP40など
マシンガン=M60、BAR、MG42など
アサルトライフル=M16、AK47など
927924,925:02/09/07 20:51 ID:I+NhvJKE
>>926

なるほど「サブ」とか「ヘビー」が付くことがあるのを忘れてました。
それを日本語の「機関銃」に当てはめると
軽機関銃=拳銃弾
機関銃=ライフル弾
重機関銃=大口径で脚付きの半固定機関銃(重い)

突撃銃=アサルトライフル

そう考えるとMG42って重機関銃(heavy machine gun)ではなくて?
MG32なら機関銃(machine gun)だけど




今更だけど>>909-910はハンドガンの話だから
ライフルタイプはお呼びでないのでは?
928名無シネマさん:02/09/07 21:07 ID:XlZbuPe2
話の流れからすると>>910氏のは、9パラのMP5とベレッタ、
トンプソンとガバを比較したような書き方なのでサラリと
読み流してしまった。
本人もそんなつもりだったんでしょう。

関係ないけどガバの.45口径ってすごいね。(w
アメリカ人ってとりあえず45口径におしておけば安心って言うか
何がなんでも45口径を求めたがるのね。
グリースガンやトンプソンを共通にするのは戦場のことを
考えて妥当だとしても、モーゼルやUZIにもちゃんと存在するのは驚いた。

929名無シネマさん:02/09/07 22:19 ID:d4aUg1Xf
サブマシンガン=短機関銃(拳銃弾使用)です。

軽機や重機は全て機関銃に含まれ、その区別は三脚などの使用を前提としたものを重機関銃と呼び、
二脚までが軽機関銃や単に機関銃と呼ぶ。ただし厳密な区別は無い。
と言う感じだったと思いますが、記憶だけで書いてます。
軍事版にいけばすぐ教えてもらえると思いますけどね。
930名無シネマさん:02/09/07 22:22 ID:JbiUxp6U
>>927
BARやRPKの様なボックスマガジンが付いたライフル弾使用のマシンガンを軽機関銃(軽機)と呼ぶ事
もあるので、拳銃弾を使用する機関銃は「短機関銃」あるいは「サブマシンガン」と呼ぶべし。
931名無シネマさん:02/09/07 22:29 ID:yWdd9bXB
ふつうの人なら.25口径でもぶっ倒れちゃうと思うんだけどな。
っていうか実弾射撃経験した人いわく、あの音聞いただけでギブアップするらしいよ。
932名無シネマさん:02/09/08 00:49 ID:V9piaG4j
はじめまして(ペコリ)
昨日、「エスケープ・フロム・LA」ってビデオを見まして、
それに「コア・バーナー」って呼ばれる銃が出てきたんですが、
あれは実銃をモデルにしてるんでしょうか?
もしそうならばモデルになっている銃をおしえて下さい。
お願いします。
933名無シネマさん:02/09/08 14:09 ID:APPNodCn
>931
同意。コルトポケットとか出てきてもあんまり恐怖を感じないけど、
実際はBB弾ぐらいのものがものすごい勢いで体にめり込むんだよね。
鉛筆が思いっきり突き刺さるのを想像するとかなり恐ろしい・・
934名無シネマさん:02/09/08 14:28 ID:sYFyRLf8
そもそも反撃してきそうにない一般人ならそれこそ銃の柄で殴っても勝てる、
だがマフィアの一味とかそーいう類の人にはボコボコ撃ち込んで動かなくなるまで安心できんな(´Д`;)
935名無シネマさん:02/09/08 14:34 ID:oS2u01jZ
>>934
一番恐いのは麻薬常用者。
動けないはずなのに、動いて反撃してくる奴がいるらしい。
936名無シネマさん:02/09/08 14:38 ID:sYFyRLf8
>>935
こえぇーー
そういう奴は頭をショットガンで(以下略
937名無シネマさん:02/09/08 17:54 ID:3wj/BVog
>>935-936

まるでバイオハザード(笑)

相手がSWATとかだったら、もはや自爆しかないか・・

938910:02/09/08 19:35 ID:AviOpeA0
スマソ、誤解があったようで
>>909が言ってるバトルロワイアルには拳銃、ショットガン、SMGぐらいしか銃はでてこないのだ
なのでマシンガン=SMGとして話を進めたから、そこが問題だった
たしかUZIとM10かな?
まさか中学生がデスマシンを担ぐわけにもいかんけど
マシンガンがなんであるかは理解しているよ
939924:02/09/08 20:01 ID:3SA/OAat
>>910

中学生が重機関銃・・・・・・(;´д`)ハァハァ!!
そんな映画(実写)ないかな・・・
940名無シネマさん:02/09/08 21:10 ID:dhGQiZcy
>935
前テレビでやってたな。
麻薬中毒患者が逃げ出してビルの5階ぐらいから飛び降りてしまう。
下で倒れてるのかと思ったら、本人は痛みを感じてないし高揚した状態なので
そのまま走り出して逃げちゃうの。
確かその後、足が折れ内臓も損傷してたため数百メートルほど走ってそのまま死んでたと思う。

スカーフェイスもウソじゃないんだね。
941名無シネマさん:02/09/08 21:43 ID:oS2u01jZ
>>939
「ロボコップ2」の、SWATにサブマシンガン乱射する小学生で我慢して下さい。
942名無シネマさん:02/09/08 22:38 ID:sYFyRLf8
ブラックホークダウンで、墜落したヘリパイロットが
かなり長い時間MP5A3?で銃撃戦してたけど、
ああいったヘリコにはホントにMP5積んであって、しかも何マガジンが予備があったりするの?

漏れはせいぜいクルーの個人装備のガバメントくらいだと思ってたよ。
943名無シネマさん:02/09/08 22:42 ID:Q+hPrJpr
あの映画はおもろかった。が BGMがちとうるさいか? 
MP5はヘリクルー用に積んであるというのを聞いたことがある。あの兵士のなかではデルタフォースの隊長がカッコ良かった!!
M4ナイツとレッグホルスターに入ってたのきっとカスタムガバだろうな
944名無シネマさん:02/09/08 22:52 ID:oS2u01jZ
「ブラックホークダウン」というタイトルを聞いて、絶対スタームルガーのブラックホークが大活躍する映画だと思い込んだ俺は、逝って良しですか?
945名無シネマさん:02/09/08 22:52 ID:sYFyRLf8
>>943
やっぱり積んでるのかぁ。射撃訓練とかもしてるんかなぁ。

M14で渋く狙い打ちしてたデルタに惚れました。氏んじゃうけど・・・
946名無シネマさん:02/09/08 23:13 ID:Q+hPrJpr
マーキュリーライジングって映画はマニアガンが多く出てます。
SOCOMやシグマなど
947名無シネマさん:02/09/09 02:27 ID:/Ir5VwMX
大量の武器・火薬が使用される米戦争映画について
熱く語っている……

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1030113056/l50
948名無シネマさん:02/09/09 05:30 ID:BLasA/eD
>942
実際のヘリに積んであるのはMP5Kだそうです
彼等がSOARだから装備されてるのかもしれません
>943
映画でデルタが使ってたのはM727やM733でしたが
実際はCAR15だったようです
1993年のことなのでM4はまだ無かったと思います
949932:02/09/09 05:55 ID:Hj8eWIYB
早く質問に答えて!
950名無シネマさん:02/09/09 09:30 ID:9KoTYUky
>>932
すまんがその映画を知らん
しかし、コアバーナーという名前からして火炎放射器か?
火炎放射器なら米軍のM79フレイムスロワーぐらいだと思ったが
951名無シネマさん:02/09/09 21:01 ID:SLsff6sQ
>>932
見たけどコアバーナーって何だったか忘れた。
カート・ラッセルがダンウェッソンらしきスコープ付き357リボルバーを二丁拳銃してたのだけ覚えてる。
952名無シネマさん:02/09/09 21:30 ID:OZQHQoMd
ヴァンパイア・最後の聖戦でジェームス・ウッズが持ってたあの銃は何気に
カッコよかった。
953932:02/09/10 00:13 ID:3B996AWW
>>950さん、951さん
  レスありがとうございます。
  最初の方だけ持ってた、でっかい銃です(笑)
  素人だから、こうしか説明のしようがない・…
  グーグルで検索しても出てこなかった
954名無シネマさん:02/09/10 00:16 ID:pUzBFTET
そろそろ誰か次スレの用意を・・・
955名無シネマさん:02/09/10 01:43 ID:lVMSWqyW
いや、980までは大丈夫。
956名無シネマさん:02/09/10 20:25 ID:9LwIAyOC
45口径と44マグナムってどっちが威力、殺傷力が強いんですか?
357マグナムは?
957名無シネマさん:02/09/10 20:36 ID:lOnZ6ot1
イメルダ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
958名無シネマさん:02/09/10 20:48 ID:g3N0EPO9
>956
45口径って45ACP?
だったら44マグナムのほうが威力あると思う
まず火薬の量からして多いし

44マグナム>357マグナム>45ACP
って感じじゃないの、たぶん
959名無シネマさん:02/09/10 21:38 ID:pUzBFTET
うっ、撃たれたよ〜〜〜 ((((;´д`))))ガクガクブルブル

な、気分なら
45ACP>44mag>357mag
かと。
960名無シネマさん:02/09/10 22:32 ID:yo1Axdzw
スレを立てた1です。新スレではナイフなどの凶器類も語ってもらいたいと
思っているので、タイトルを少し変更して

 【 映画と銃砲・火器・兵器・爆薬・凶器類 】

にしようかと思っているのですがよろしいでしょうか。
特に反対がなければ、980を越えた時点で立てたいと思います。
961名無シネマさん:02/09/10 22:54 ID:Qbu2fzO3
>>956は45マグナムの事を言ってたりして
962名無シネマさん:02/09/11 00:02 ID:spM5ZtMb
>>960
良いんじゃないでしょうか。既に双眼鏡の話題まで出てきていることだし。

ナイフというと、早速ランボーナイフやライフ・サポートの話題が
出てきそうですね。
963名無シネマさん:02/09/11 00:18 ID:NFX6Wke0
凶器って言うと聞こえが悪いから、もう少しオブラートに包んだ表現にしてはどうだろう・・・。
964名無シネマさん:02/09/11 00:21 ID:oBmLECQm


【 映画と銃砲・火器・兵器・爆薬・オブ 凶器 ラート 類 】
965名無シネマさん:02/09/11 00:22 ID:SaiMxkqJ
>>963
「お凶器」とか…?
966名無シネマさん:02/09/11 01:30 ID:spM5ZtMb
>>964
少しだけワラタ。
凶器が駄目なら、「刃物・武器類」とか?
967名無シネマさん:02/09/11 01:41 ID:+bixqjwJ
「映画に出てくる武器について」
じゃ駄目なの?
968名無シネマさん:02/09/11 01:51 ID:spM5ZtMb
>>967
出来るだけこのPart1のスレ名+αくらいにした方がいいのじゃないだろうか。
それに「武器」というのは器具類を指すわけだから、爆薬や兵器は含まないし。
969名無シネマさん:02/09/11 10:34 ID:lP2gN9NJ
次スレ行く前にベニチオデルトロの「誘拐犯」を見とこう。

面白いってわけじゃないがデルトロ氏のガンさばきが
めちゃくちゃカッコいいよー。銃の持ち方ってんじゃなくて
構えたままの足の動かし方とか、撃つときの表情や反動の演技とか
惚れ惚れするくらいに上手い。
最近これほど銃がサマになる俳優さんは見なかったな。
970拳児:02/09/11 11:14 ID:SLeCV6XD
>>960=1 さん
>スレを立てた1です。新スレではナイフなどの凶器類も語ってもらいたいと
>思っているので、タイトルを少し変更して

> 【 映画と銃砲・火器・兵器・爆薬・凶器類 】

“ウェポン”なら、武器、兵器や、対抗手段(行動)の意がアルので、
ナイフやヌンチャクまで含められると、思いマス。
“ウェポン総合スレ”とか絡めたら、いかがでショウカ?
971Aimpoint:02/09/11 13:00 ID:WRzKM2Fi
>>953=932
あれ、普通のM16ベースのカスタムじゃないかと思います。
レシーバーの形がそのまんまにみえましたし。
スネークのリボルバはS&WのPCカスタムのようにも見えますね。
しかしダットサイト載せてても使わないで撃っちゃうんだもんなー・・・
972名無シネマさん:02/09/11 19:43 ID:MwyRhOzB
>>970
きみに任せる!未来はきみの手に。

973名無シネマさん:02/09/11 19:55 ID:+bixqjwJ
>>970
「ぽん」ってところがなんか脱力系。
うぇぽん反対!!
974名無シネマさん:02/09/11 19:57 ID:uQCMa8qK
アルコール・タバコ・火器スレとか、・・・すみません。
975名無シネマさん:02/09/11 23:09 ID:spM5ZtMb
ウェポンって、GUNヲタにとっては日常語みたいなもんだが、
一般人にとってはピンと来ないんじゃないかなー。
別にタイトルはこのままで、Part2にすればいいんじゃないの。
ナイフとか凶器の話題が出ても、このスレなら普通に消化
していきそうな予感・・・
976:02/09/12 11:04 ID:l5slLFqU
ちょっと早いですが、新スレ立てました。
勝手ながら「弾薬類」を削って「凶器類」を入れました。
もちろん、今までどおり弾薬類についても語ってください。
それではよろしく!

 新スレ
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1031796009/l50
977名無シネマさん:02/09/13 10:41 ID:RJ26UMqy
今だ!977ゲットー!
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;      ズザーーーーー
978名無シネマさん:02/09/13 11:12 ID:g2n5aAio
>>976
ゴクローサマサマ

このスレ、適度にマニアックで適度に甘口で、なおかつ映画がしっかり
絡んでていいですね。こんなに伸びるのも珍しいし。
979名無シネマさん:02/09/13 11:27 ID:RJ26UMqy
>>1お疲れさま、だ!ゴルァー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;      ズザーーーーー
980名無シネマさん:02/09/14 02:20 ID:+qSz28RE
GIジェーンの訓練のシーンで、空砲を再現するのに
花火を飛ばしてたのが萎えた・・・
この頃SF以外でCGを使うなんて考えられなかったもんなあ・・
981980:02/09/14 02:20 ID:+qSz28RE
空砲じゃなくて、曳光弾どすた。
982名無シネマさん:02/09/14 03:35 ID:NY1VEX2b
あの映画効果音が目茶苦茶だな
983名無シネマさん:02/09/14 10:32 ID:okR08tRt
プラトーンでも曳航弾の代わりに花火が使われていた

で、MP5SDの銃声もメチャクチャだった

さらにチョッパーのブレード音が目立ちすぎた
984名無シネマさん:02/09/14 23:46 ID:waBIELNL
最近の戦争映画はCGのおかげでスゴイことになっとるねえ。
初めて曳光弾が飛んでて驚いたのは「フォレストガンプ」だった。

WOWOWの「バンドオブブラザース」なんかテレビドラマのくせに
あそこまでやっちゃうんだもんね。Pライアンより見せ方が
上手くなってた。
985名無シネマさん:02/09/15 17:49 ID:TqJng65E
広い野外セットとスタントを使うんなら出来る限り実弾を使って欲しいよね
本当に危ないのは別撮りして、合成すればよいんだし・・

中国とかロシアでロケするんなら、ロケットぐらい撃てるはず(笑)
986名無シネマさん:02/09/16 13:03 ID:jgGi1KWn
同じCGの曳光弾でもパルハバのはウザかったなあ。
ご丁寧に弾が通過したあとの空気の揺らぎと煙まで表現しちゃったりして
テレビゲームみたいな映像だった。
光がヒュンヒュン飛んでるだけでいいのに。
987名無シネマさん:02/09/16 17:10 ID:h42FlmtN
さっさと1000ゲト-してあっちに移ろうぜ!

988名無シネマさん:02/09/16 21:28 ID:4PBT74rF
破壊力は弾丸の重さや大きさはあまり関係なくて、
速度に比例するんだと。

今ディスカバリーチャンネルでやってた。
凄いね、ゼラチンに動物の骨を入れて作った人体模型にM16の弾を
撃ちこむの。体内であんなことになっちゃってるのかぁ。。嫌だぁぁぁぁ!
989名無シネマさん:02/09/16 21:31 ID:NLgo1Otl
>>988 弾頭の形状や材質にも因るらしい、とか逝ってみるテスト。
990名無シネマさん:02/09/16 22:42 ID:GSYHDzah
千取り虫
991名無シネマさん:02/09/16 22:45 ID:GSYHDzah
千取り虫 
992名無シネマさん:02/09/16 22:46 ID:GSYHDzah
千取り虫


993名無シネマさん:02/09/17 11:34 ID:t+stEfBw
仙一の、仙テック。
994名無シネマさん:02/09/17 14:30 ID:7xSiX/lr
994
995名無シネマさん:02/09/17 14:36 ID:7xSiX/lr
995
996名無シネマさん:02/09/17 14:37 ID:7xSiX/lr
996
997名無シネマさん:02/09/17 18:18 ID:f9qXX1Gg
>>996
息切れですか?

997
998名無シネマさん:02/09/17 18:18 ID:f9qXX1Gg
998!!

999名無シネマさん:02/09/17 18:20 ID:f9qXX1Gg
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

999!!
1000名無シネマさん:02/09/17 18:23 ID:f9qXX1Gg

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         (゚Д゚)ハァ??
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。