THE END OF EVANGELIONについて今更語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
もののけスレあるし、いいよね?
2えっ、いいの?:02/03/13 02:06 ID:2mPao8uP
エヴァ板があるじゃん?映画の公開は遥か昔に終わってるし。。
31:02/03/13 02:08 ID:4AcleU0D
エヴァオタじゃない一般の人と語り合いたい・・・
41の医療看護士:02/03/13 02:10 ID:ZG/Vv+1c
すいません。一般の方との面会時間外でしたね。失礼
5名無シネマさん:02/03/16 20:03 ID:0RbM/KE+
再起動
6名無シネマさん:02/03/16 21:06 ID:lthRro/c
面白いよね、エヴァ。
7名無シネマさん:02/03/16 21:16 ID:KviVWsj5
あなただれ
8名無シネマさん:02/03/16 21:18 ID:zO0Bcy2/
もう、普通に語っても良いとは思うんだけど・・
9名無シネマさん:02/03/16 21:18 ID:di8OF4Cp
エヴァオタ以外ならわざわざ観ないと思うんだけど・・
10名無シネマさん:02/03/16 21:22 ID:7qWVBjmd
俺エヴァヲタじゃないんで割と最近観たけど、
なんもかんもデロデロんなってくのが結構面白かった。
綺麗な画だったよ。
11名無シネマさん:02/03/16 21:25 ID:V4rk9AG1
面白い映画だったと思うし、巨大綾波が
地球を覆うシーンとその曲の融合具合なんて
傑作の光景だと思ったよ。あの歌、マジでいいね。
12名無シネマさん:02/03/16 21:27 ID:YmE7j0AI
エヴァは抽象的SFと思ってるんだけど、どうです?
13名無シネマさん:02/03/16 21:28 ID:1RzFs/tT
庵野は初めからあのラストにするつもりだったんだろうか?
それともあまりにも人気出すぎて逃げたのか?
14名無シネマさん:02/03/16 21:31 ID:7qWVBjmd
>>13
うんざりして相当変えたんだと思う。
アニヲタ決別宣言だったんじゃん?
15名無シネマさん:02/03/16 21:33 ID:rrNNGfQx
90年代の邦画アニメでは一番絵が綺麗な気がする。
なんでだろうな、線がカリカリしてるからかな。
16名無シネマさん:02/03/16 21:33 ID:zO0Bcy2/
多分最初の予定どうりに作ってたらそれほど面白く
ならなかったような気がする
17名無シネマさん:02/03/16 21:35 ID:epAL07F8
SFでは無いような気が。
18名無シネマさん:02/03/16 21:35 ID:EAA5q7Np
母性原理を打ち倒したシンジが、途方にくれてピーピー泣いてる
姿がいい。結局ヨワヨワなガキでしかないって所が。
19名無シネマさん:02/03/16 21:40 ID:7qWVBjmd
>>18
あれでクソガキの成長物語だったら萎えだよな。
結局本質はナンモ変わってないとこが潔し。
20名無シネマさん:02/03/16 21:59 ID:xfyvc4AL
アニメじゃなくて映画と考えるともろSFじゃない?シトだとかエヴァだとか。
世界の中心で愛を叫んだけものってタイトルも、ハーランエリスンのSF小説からだし。
でもって映画の終わり際ってすごい抽象的じゃない?
21名無シネマさん:02/03/16 22:03 ID:woIFazFv
そういえば去年の今頃だったか
なぜかエヴァスレが映画板に乱立してたのは。
22名無シネマさん:02/03/16 22:35 ID:EKYLzjdf
2001年宇宙の旅も抽象的だったなー。
23名無シネマさん:02/03/16 22:40 ID:N6D/zrI8
>>18-19
漏れはソコが許せん。
24名無シネマさん:02/03/16 22:41 ID:/6Pu6rgV
なんかいきなり敵が攻めてくるしよう分からん映画だったな。
でも戦闘シーンはかっこよかった。
難しすぎて自分にはそれだけの映画だな。
25名無しシネマさん:02/03/16 22:42 ID:EERdmvDQ
「ピンク・フラミンゴ」
ニワトリ虐めのスカトロ映画。
26名無しシネマさん:02/03/16 22:43 ID:EERdmvDQ
スレまちがえました
27名無シネマさん:02/03/16 22:43 ID:c3Pf00Dx
殺し屋>>1でも見てなさいってこった。
28名無シネマさん:02/03/16 22:49 ID:PL90gmoS
絵的にはカッコいい映画だね。
でも後半の展開は幼稚過ぎてつきあってられない。というわけで50点。
29名無シネマさん:02/03/16 23:35 ID:LBfTP3ux
絵が綺麗だったけど お話がよくわからなかった
(なんてことをエヴァ板で言ったら・・・
       でもここなら大丈夫だ 大丈夫だぞ俺!)
30名無シネマさん:02/03/16 23:39 ID:XWTydwDT
本当は月の上で最後の使徒と戦って、おかえりなさいのメッセージ
なんだ、トップと一緒じゃん。
31名無シネマさん:02/03/16 23:41 ID:EKYLzjdf
あんな映像普通の人じゃ創れないな。
あそこまで突き抜けた奔放なイメージの渦を作り出せる
庵野は大したやつだよ。
32名無シネマさん:02/03/16 23:48 ID:LMOM1CR0
シンジ君がアスカちゃんを縊り殺したかと思ったら
テンテテッ、テ、テ〜ンテ〜ン♪って音楽がかかる所がカコヨカッタよ!
33名無シネマさん:02/03/16 23:52 ID:Ihi+uiZC
夕樹舞子には萌えた。ちょっちだけだけど。
34名無シネマさん:02/03/16 23:55 ID:g00BQKVU
ガンダム、AKIRA、イデオン等々
元ネタ探しが楽しい映画でした
35名無シネマさん:02/03/17 00:06 ID:WEtvmkkc
2001年宇宙の旅は神と人類の関係。
エヴァは人間関係の本音と建前。もしくはアニメファンに対する警告。
36名無シネマさん:02/03/17 00:08 ID:VxokuZRq
でも娯楽に徹して欲しかった。
37名無シネマさん:02/03/17 00:16 ID:UT1yYu/z
もお、春休みなのかぁ・・・しみじみ

「えばんげりおん」って今更実際に口にしてみると
思わず、ププってな語感だよね。
38名無シネマさん:02/03/17 00:20 ID:q/dODEeV
>>35
「ゴラァ!こん糞ガキに共感なんかしてんじゃねーぞ?テメーら!」
 
ってことだな。
39名無シネマさん:02/03/17 00:29 ID:QkvWc0Ut
一人の作家が好き勝手をやり尽くした作品ってなかなか無いよね。
わがままの通しっぷりはコッポラ、キューブリック級。
40 :02/03/17 00:32 ID:VUIe03un
>>1
ガンバスターでも観とけや。
41名無シネマさん:02/03/17 00:33 ID:q/dODEeV
ガンバスターってナニ?
42名無シネマさん:02/03/17 00:35 ID:WlUk/qdS
当時の異常な盛り上がりと公開後の熱の冷めっぷり・・・
この温度差は邦画史に残ると思う

アニメに耐性無くて、たまたまハマっちゃった人は思い出したくない記憶だろうな
43:02/03/17 00:36 ID:oos0OMfs
3歩進んで2歩下がる、
がやはりテーマ。
44名無シネマさん:02/03/17 00:41 ID:q/dODEeV
>>42
今観るとこの映画自体ヲタに冷水浴びせてるからな。
45名無シネマさん:02/03/17 00:43 ID:4f3nhMIi
たしか春のやつだったかな、
ハンマープライスで、
公開前にひとりで見る権利をバカ高い金額で落札した奴がいたような記憶がある。
46名無シネマさん:02/03/17 00:44 ID:odmLcEbZ
>>42
あの熱の冷めっぷりは痛快だった。
その意味で庵野は見事だった。
4745:02/03/17 00:46 ID:4f3nhMIi
すまん、見る権利じゃなかった。
ウツダシノウ
48名無シネマさん:02/03/17 00:48 ID:lfKokVdm
妹が友人から3枚チケット貰ってきたので自費と合わせて4回いきました
49名無シネマさん:02/03/17 16:32 ID:QkvWc0Ut
>>42
庵野はEVAブームを終わらせるためにああいう作りをしたとのこと。
一方で原画集だの、フィギュアだの、未だに新作グッズは出てるけど。

新宿ミラノ座の客席が大写しになったのは笑った。あそこは最高。
50名無シネマさん:02/03/17 18:39 ID:lhR+KI9n
がふの部屋って結局?でした

これなんですか?
51名無シネマさん:02/03/17 19:32 ID:0E8Pv9XD
>>50
生まれる前の子供の魂がつまった部屋の事。
52名無シネマさん:02/03/17 19:48 ID:e2rJSQ/7
正直、劇場版は絵作りやメッセージ性、物語の構成具合、
其の他映像とバッチリあった音楽など作品的には傑作だと思ったけどな。
当時の批評家も絶賛してるのが多かったが、アニヲタは難しい話は分からない頭しか
備えて無かった事と、キャラ萌えヲタが巨大化した綾波にショックを覚えて鬱になって
一気にエヴァ熱が冷めてしまった事から、この作品がまるで悪い作品のように勘違いされてたりする。

ここでも絶賛だし↓
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no5_19970718/review_movie.html#1
この胡散臭い奴は信用ならんにしても良かったらしい。↓(瓦)
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/97/97072201.html

アニヲタが難解な映画を観ても分からんのと同じで、そういった作品のように
仕上げた庵野のアニメ作りは受けてに理解できる層を沢山持たなかったことが
悲劇だったと思う。後半の実写部分の挿入は確かに微妙だが、それ以外は満点。
53つらら:02/03/17 20:07 ID:8LpIogKQ
戦略自衛隊には笑うだろ?
54アニヲタはヴァカなんだかたくましいんだか:02/03/17 22:01 ID:NPBhPzNx
>>52
あの映画のレイやアスカは「なかったこと」になってるよ。
その方がグッズ出す方も都合いいし。
ラストはイロイロな意味で泣けるハナシでした。
完結編、レイトで観てその後悪酔いしたし。
55名無シネマさん:02/03/17 22:03 ID:63ystZgu
エバンゲリヨンとかそーゆーのはアニメ板でやれや。
56名無シネマさん:02/03/17 22:18 ID:0E8Pv9XD

845 名前:名無シネマさん :02/03/17 20:44 ID:63ystZgu
これからレンタル屋で
「ギフト」
「タイタンズを忘れない」
「白い風船」
を借りてきます。
57名無シネマさん:02/03/18 05:00 ID:SU6EKH/D
>52
実写パートは入れるべきではなかったよ。やっぱり。
あの手法は安易過ぎた。あまりにも青臭いといっても良い。
それ以外は、俺もよく出来ていたと思うよ。
58名無シネマさん:02/03/19 19:03 ID:HbLFAc2T
>>52
ゴールデンウィークに流した予告編よりパワーダウンしてたような気もするのは、勘違いだろうな?
59宇多田ヒカルさんの将来の旦那ですヽ(`Д´)ノ ◆.rHIKARU :02/03/19 19:32 ID:hrH/cAz7
ゴールデンウィーク
60名無シネマさん:02/03/19 22:32 ID:F7E+knSa
>>33
声優やってたの?

庵野実写もいいじゃない。
ラブアンドポップとか。
61名無シネマさん:02/03/20 12:46 ID:kgVEff4h
興味深いスレだ。
くどくどと語る重度のエヴァヲタとは全くちがう客観的な視点で語られてる。

なんか、このスレのおかげでいろいろ発見させてもらった。
62名無シネマさん:02/03/20 13:15 ID:ihGkH4LW
あの熱狂の渦中で見れば色々と思うとこもあるが、
今あえて見てみると、普通のアニメだね。
それ以上でもそれ以下でもなし。

それとも、あの特異なイメージの洪水も
もはや消費され尽くしちゃったって事かな?
63世間的には、既に時の彼方:02/03/20 20:48 ID:MbDMUAjb
>>62
当時ブームの真ん中にいた奴以外は、特に思い入れ
でもなければ・・・漏れは冷静に観られない時点で
DQN確定(涙
64名無シネマさん:02/03/20 21:30 ID:L5j/ll9W
当時は理解力がなくて衝撃を受けたけど
今はなんだか恥ずかしい。
65名無シネマさん:02/03/20 21:57 ID:RAl7vzkd
というか、劇場版の話をしてるからTVの話をしてるやつはどっかいってくれ。
66名無シネマさん:02/03/20 22:15 ID:u7+bF85o
>>60
声優じゃない。終わりの方のシーンで、女性の裸が画面に被ってくる所があるっしょ。
あれが彼女。
67 :02/03/27 17:47 ID:I1VVU8Qd
68名無シネマさん:02/03/31 20:02 ID:yb0T83cS
結局、アニメって、これ以降変わった?
69名無シネマさん:02/03/31 20:06 ID:5B1CuffS
アニメに限らず、ドラマ等にもかなり影響を与えたと思う
70名無シネマさん:02/03/31 20:08 ID:sk5hzmoG
ニュース23で筑紫哲也が真面目に語ってたからなぁ(w
71名無シネマさん:02/03/31 20:10 ID:GaE+kmgo
これのパクリアニメ、いまだに放送してるなぁ…(w
72名無シネマさん:02/03/31 20:36 ID:C/W7Iv2Q
クラシック音楽の使い方とか漢字ベースのポップとか
もーウンザリってくらい流用されてるじゃん。
73名無シネマさん:02/03/31 21:18 ID:2Dam3SMq
でも今観るとやっぱ、薄いよね、最近見直した時に思ったんだけど。
普通のアニメじゃん、っていう。
庵野って表現者のモチベーションの持ち方としては、すごいと思うけど、
天才的映像作家じゃ断じてないと思う。
天才っぽく見せるハッタリがうまい、というか。

映画版の人はこれに感心しちゃいけないよYO!
74名無シネマさん:02/03/31 21:21 ID:sk5hzmoG
バトルロワイヤルとかモロ影響されすぎ。
75名無シネマさん:02/03/31 21:23 ID:zr0YKrc1
>73
「よ」が被ってる

ともあれ、個人的にはカッチリまとめて欲しかったんだが
76名無シネマさん:02/03/31 21:49 ID:C/W7Iv2Q
>>74
そう思うよな?同じ東映だし。
でも庵野が深作に影響されてんだって人もいた。

真実はどーよ?
77名無シネマさん:02/03/31 21:52 ID:sk5hzmoG
深作が影響されてるんだろ。若いもんはこういうのが好きなのかってな。
曲の使い方とか露骨すぎるし。そもそもバトロワってつまらんけどね。
78名無シネマさん:02/03/31 22:05 ID:2Dam3SMq
クソ
79名無シネマさん:02/03/31 22:12 ID:vcB7mZ3I
>>76
どういう頭の構造してるとそう思うんだろ?
庵野が深作にって。
製作年度を見れば一目瞭然でしょ。
ただバトルロワイヤルに関してだけだけどね。
ただし東映ってのが関係ないと思う。
80名無シネマさん:02/03/31 22:29 ID:5qF5t9BL
質問なんですけど、劇場版のラストの方でエヴァが宇宙に消えていく
シーンでエヴァに髪の毛のようなマントのようなヒラヒラしたものが
ついているよう見えるんですけどあれは何?
あんなヒラヒラしたものついてたっけ。
81名無シネマさん:02/03/31 22:35 ID:czwK8tbd
>>80
そういう質問は専用板で。イジワルじゃないよ。
82名無シネマさん:02/03/31 22:42 ID:OAn7qRFV
かたれるかな?
83名無シネマさん:02/04/01 02:48 ID:tUvxr6JD
kuso
84名無シネマさん:02/04/07 21:50 ID:hptP3N23
age
85窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/04/08 00:02 ID:J7mh+bvb
( ´D`)ノ<「甘き死よ、来たれ」の曲とそれが流れているシーン。
それに「主よ、人の望みの喜びよ」の実写のシーンは好きれすね。
86名無シネマさん:02/04/08 00:16 ID:UaCDTGiC
人類補完計画:全部溶かして一つにして他者の恐怖の無い安らぎの世界を!
エヴァ:第○使途(忘れたよボケ)のコピー
綾波:ユイのクローン。リリスとかアダムとか(どっちか忘れたが)そいつの魂が入ってる
使徒:アダムから生まれた生命体(人間も)
死海文書:生命の始まりから使徒の出現等まで書かれた予言書
ロンギヌスの槍:えーっと、アダムが持ってたとか?
アダム:宇宙から黒き月といっしょに飛来してきて地球に落ちた。そっから使徒が。

こんな感じであってる?(うろ覚え)
87名無シネマさん:02/04/08 00:30 ID:AQWRTWeY
オウムがそりゃネタに使うわなぁ
88名無シネマさん:02/04/08 01:13 ID:dzQXFvxP
エヴァは映画版の後半だけで成り立ってる。言いたいことは人類補完計画のことなんだから。
それ以外はエヴァも使徒も媒体、単なるおまけだと思う。当時、謎解きが流行ってたけど
やり過ぎ。マスコミが取り上げてからこの作品の扱いがおかしくなってきた。
89名無しシネマさん:02/04/11 17:32 ID:mqxm9INp
あの曲がどう使われてるか見てみたかったからレンタルしてみました。
ストーリーが理解不能だったけど、>>86を読んでちょっと納得。
90名無シネマさん:02/04/12 16:24 ID:EIqs9HFu
age
91名無シネマさん:02/04/12 16:45 ID:hs0/mGLz
LA Times Article - Review of Evangelion DVD Collection
http://groups.google.com/groups?hl=ja&th=7c719f3b44bef67f&seekm=20020410223949.02456.00000813%40mb-fc.aol.com#link1
As the title says, an article (which I just read) in the LA Times Calendar
section reviewing the Evangelion Perfect Collection. I'm yet to see the
series, but from the repeated descriptions on the NG, this seems surprisingly
accurate, though a few points are sure to be argued:

DVD REVIEW
Anime Series Draws on a World of Alienation
Strong characters and unusual heroes add dimension and humanity to the
controversial 'Shinseiki Evangelion.'

By CHARLES SOLOMON, SPECIAL TO THE TIMES
92名無シネマさん:02/04/12 19:12 ID:HSYlR5YE
ラストは皆が一つになる原始の水に限りなく近い
生命のスープ状態になってしまうが、シンジはそれを拒み
他者の恐怖のある世界を戻る事を決断するんだよね。

この映画は完結してるよ。

「コン・シュッサー・トットゥ」も素晴らしい曲だけど
予告編のみに使用した「エブリシング・ユーヴ・エヴァー・ドリームド」もいいよ。
93名無シネマさん:02/04/12 19:20 ID:mxxvE8ij
なんだかんだ言って、みんな語りたいんだね(*^^*)
94名無シネマさん:02/04/12 20:41 ID:b7zLWaRg
>>92
ラストの首絞めでもう一回それを言ってるね。
液体になることを拒否し生き残った二人(と思ってる。)
シンジがアスカを絞殺して一人になろうとするが
アスカが優しさを見せたためためらう。でも結局嘘で「気持ち悪い。」と言い放つ。
ここで映画は終わってるけど、ここから現実が始まるんだね。


95イギ−:02/04/12 20:45 ID:Uj/MJwEI
バーカが。
この映画はとことん空洞。
その空洞は長文好きのオタクどもが勝手に妄想して埋めてくれる。
真実なんてないの。はーつまんねー手抜き映画。
96名無シネマさん:02/04/12 20:46 ID:wEUqqEPk

つまり>>95は埋めるべき言葉を思いつかなかった空虚な人間であると。
97名無シネマさん:02/04/12 20:51 ID:sIZC7H+B
>>95
お前アニメスレにしか書き込まないのな。
映画もっと見ろよ。
98名無シネマさん:02/04/12 20:57 ID:suwxG4KI
>>88
逆だろ。

使徒との戦闘がメイン、謎解きは餌、人類補完計画は
よく考えてなかったがギリギリ間に合った。
99名無シネマさん:02/04/12 21:00 ID:wEUqqEPk
>>98
第1話が放映できた時点でエヴァを作る意義の9割以上が達成できたって言ってたしねぇ。
100名無シネマさん:02/04/12 21:05 ID:RSgXbOmG
最初はヲタを喜ばす為のエンタテだったはずが
段々嫌気の差してきた庵野によってヲタを突き放す事に
テーマがシフトしてきたよな?映画版はその決定打。
おかげで非アニヲタでも結構楽しめたよ。
101イギ−:02/04/12 21:06 ID:Uj/MJwEI
初めて見たのはシンジが裸のレイと絡むシーンだったなぁ
当時中2
そりゃぁものすごい衝撃だったサー
おれのセンスが囁いたね
「こりゃスゲェ」って
102名無シネマさん:02/04/12 21:08 ID:ATN13SWq
>94
そういうとらえ方もあるのね
俺は単純に14歳であのラストしか与えられなかった主人公がかわいそうと思ったよ
103名無シネマさん:02/04/12 21:16 ID:W+hfhLFm
どうでも良いが、最近出たガイナ本によると、企画段階でガイナの社長が「足の細いロボットはダメ」
と玩具メーカーの担当に説教されたそうだ。
んで、放送後、その玩具メーカーはセガから権利を借りてプラモを発売(w

TVの話なんで、sage
104名無シネマさん:02/04/12 21:27 ID:W+hfhLFm
>>94
俺もその解釈に一票。
だけど、実は正解は無いよーな気もするw
105名無シネマさん:02/04/12 21:30 ID:AagXtbxP
>>98
ギリギリ間に合ったとしても最終的にどうなったかが全てだよ。
映画ってゴッチャゴッチャの中から生まれるものでしょ。
106名無シネマさん:02/04/13 00:17 ID:gOqZclrY
懐かしいね。あの映画やTVでやってたのは夏の描写が綺麗だったような、う〜ん、覚えてねぇなあ〜
107 :02/04/13 02:24 ID:YU9T686z
>夏の描写が綺麗だった
一年中、夏なんですけどねぇ。
108名無シネマさん:02/04/14 16:26 ID:Ii2z0Aja
age
109名無シネマさん:02/04/14 16:28 ID:AFXVh/2Y
正直、ハマった
110名無シネマさん:02/04/14 20:39 ID:nLxEaHAW
板違いだけど「愛人(あいれん)」読め。
111名無シネマさん:02/04/15 09:05 ID:RhqgYvHr
>>110
愛人て何?
112名無シネマさん:02/04/15 09:21 ID:wuRP/vbb
もうわかったから。
えばんげりよんとかそういうのはアニヲタ板でやれや、クズども。
113名無シネマさん:02/04/15 10:03 ID:otuBXBun
発令所まで攻め込んでいたはずの戦自部隊が
いつの間にか全滅してる謎・・・
同じく発令所にいた冬月やネルフ職員は生き残っているのに
なぜ戦自の連中だけ死んでしまったんだろう。
114名無シネマさん:02/04/15 11:30 ID:6ioSIHDq
>>110
せめて幼年期の終わりにしとけ。
115名無シネマさん:02/04/15 17:39 ID:I9ZmgfeV
ブラッドミュージックでも可
116名無シネマさん:02/04/15 20:23 ID:FlyHMVhZ
>>112

オマエは、どんなの見てるんだよ?言うてみ?
117112:02/04/15 20:41 ID:wuRP/vbb
>>116
なんだおまえおれの好みを知りたいのか?
聞いて腰抜かすなよいくぞ。
「2001年宇宙の旅」
「甘い生活」
「市民ケーン」


…どうだ?
このリストを見た瞬間、エバンゲリヨンまみれの
おまえの薄汚い青春が走馬灯のように目の前をよぎり、
おれとおまえのセンスのあまりもの落差に絶望したかもしれん。
だがな、最悪の選択はするなよ。未来は誰にもわからんのだ。
生きていれば必ずいいことがある。
118名無シネマさん:02/04/15 20:47 ID:5YRMza+P
ワラタ
119名無シネマさん:02/04/15 22:18 ID:F6PFuaIN
>>117
うーん、3点
120名無シネマさん:02/04/16 01:57 ID:btb72UHJ
>>119
ネタだからほっとけ(ワラ
121a:02/04/16 04:27 ID:+KLWnKpL
>76
深作監督ではなく、プロデューサーをやった深作の息子が、エヴァに
影響を受けてた。
と言うのが真実。
バトロワの脚本を、庵野作品で脚本を書いている、薩川さんに頼もうとしたが、たしか、「式日」に関わっていたとかで、バトロワには参加しなかった。
122名無シネマさん :02/04/16 04:49 ID:biTJMUgM
ラストはアダムとイブではいか。みんな液体化したのに二人だけのこった。
再び人類再生化ということか。
123a:02/04/16 04:54 ID:+KLWnKpL
たった二人しかいない世界で、相手に拒絶されても生きていかなけばならない絶望を画がきたかっただけ
124名無シネマさん:02/04/16 13:03 ID:tUlaLcyU
単にヲタを喜ばせるのがシャクだったのと、
苦みを効かせて、深そうに見せたかっただけ。
125名無シネマさん:02/04/16 13:03 ID:iWDNkPdw
絶望と言うか他人(もしくは2次元世界)なんてそんなもんなんだから
いいかげん理解しろってことを言いたかったんでしょ。
126名無シネマさん:02/04/16 13:07 ID:tUlaLcyU
>>125
どの口がそんなことを言ってるんだと、小一時間・・・
127名無シネマさん:02/04/17 02:30 ID:qNib2dQ2
>>124
>苦みを効かせて、深そうに見せたかっただけ。

これってキューブリックの映画にも共通することですよね(w
128名無シネマさん:02/04/17 03:02 ID:7m5jf7dH
>>127
あ〜あ、やっちまったよ。。。
庵野あたりがまだキューブリックと同じ土壌で語れるわけねーだろ。
俺は結構分け隔て無く観てるつもりだしエヴァだってそれなりには
面白かったけど、こーゆーこと言うからアニヲタは痛がられるだよ。
129名無シネマさん:02/04/17 03:27 ID:5LOm5tAA
この映画やってるころ、「もののけ姫」やってて、テレビでは「少女革命ウテナ」やってた記憶が。
どれも面白かった。
この時期が一番アニメを観てたなあ。
130名無シネマさん:02/04/17 03:36 ID:tGuWMqlZ
>>127
キューブリックは太陽、庵野は月。
丸くて光るという点では同じだが、実体は天と地ほどの開きがある。
131名無シネマさん:02/04/17 03:49 ID:7m5jf7dH
っつーか日本のアニメ映画って宮崎、大友、押井、
それにまぁ庵野とかがやっとここ十数年くらいで
劇場映画として鑑賞に耐えうるモンに引き上げて
来たわけじゃん?そこんとこ踏まえた上で語って
欲しいわな。少なくとも。
132名無シネマさん:02/04/17 04:15 ID:u/gVqiFi
BOOK OFFで劇場版のフィルムブックみたいなん見つけてたちよみした。
どんなセリフが語られてたのか確認した。









おれってシンジくんじゃん…
厨房じゃん…
と、思った。
133名無シネマさん:02/04/17 05:26 ID:0kKfzACB
>>132
オレモナー。
そういう人間が作り手の予想よりもはるかに多かったので、
あのブームが来てしまったというわけだ。
134名無シネマさん:02/04/17 15:48 ID:uvNnTMes
age
135名無シネマさん:02/04/18 00:29 ID:eDlApfMu
エヴァヲタの解釈は、聞きたくもねーけど、映画板はアリだね
136名無シネマさん:02/04/18 21:28 ID:J4Xsq13e
>>128-130
ま、取りあえずお前らよりはレベルの高いやつが
劇場版エヴァは最良のキューブリッククラスと褒めている訳よ(w
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no5_19970718/review_movie.html#1
137名無シネマさん:02/04/18 21:36 ID:eoiREv6W
世界観が壺だっただけに、頑張って最後まで創って欲しかった(いや、あれでいい
って人も居るだろうけど)
138名無シネマさん:02/04/18 21:40 ID:p+xjvxny
>>136
SFおたく的バイアスかかりまくりな感想を見せられてもなぁ……
139名無シネマさん:02/04/18 21:50 ID:J4Xsq13e
日本人は自国の良いモノを良いと言えない、
外国のものは何でも素晴らしいと思ってしまう気質があるから、
いつまでたっても芸術面が他国に追いつかないんだよねぇ。。あーあ。
140名無シネマさん:02/04/18 23:13 ID:c0E79oLA
フィルムの使い回しや実写見ると時間持たせる為のズルに見えてしまうんだよね
音楽の入れ方や話は面白かったけど
141名無シネマさん:02/04/18 23:19 ID:c0E79oLA
>139
未だにそれは無いと思うんだけど
ディズニーと比べて宮崎アニメの評価が低いなんてことも無いし
142名無シネマさん:02/04/19 01:25 ID:v6P8QmKb
>139
そう言いつつ芸術面が他国に追いついてないと思ってる訳だよね
143名無しシネマさん:02/04/19 21:02 ID:k/WkLSy1
予備知識無しでこれ見たけど、確かに皆が一つになれば楽だよなーとか思った・・・











と言ってみるテスト
144a:02/04/20 04:28 ID:nFCdqO7v
>143
そーか?
一つになったら、楽も、辛いも無くないか?
誰かを好きになることもないし、
誰からも好かれることもない。

嫌われたり、気持ち悪がられたり(笑)するかも知れないけど、
他人がいなかったら自分の存在もない。
誰も存在しない。

取りあえず、自分の他に一人ぐらいは、最低でもいた方が良いだろ?
145a:02/04/20 04:29 ID:nFCdqO7v
テストに引っかかってしまった…
















と、反省するテスト
146名無シネマさん:02/04/20 04:49 ID:ZYmY6CS5
>>140
じゃあ、実写作品の中に同一カットの使い回しとかアニメーション部分があると
時間持たせるためのズルに見える? そういう映画は結構あるよ。
オレはズルだと思わない。「なぜ監督はこうしたのか?」と考えてみるね。
147 :02/04/20 05:56 ID:KwmP8EMz
アニメ映画はドラえもんだけで良い。
148名無シネマさん:02/04/20 09:57 ID:Gim2/PlT
AKIRA以上の傑作。
149名無シネマさん:02/04/20 10:14 ID:y0Kt5fiE
映画館に続く階段の所で「アニオタ」達が
見終わった奴等とすれ違う時、内容を喋られたらしく
「結末を言うなー!!!!!!!!!!!!!!!!」
と掴み合いの喧嘩を始めた。この世のものとは思えない醜さを
周囲に撒き散らしながら階段からずり落ちて行った。
150名無シネマさん:02/04/20 10:47 ID:Z1hss2kg
俺的にはスプリガンとどっこいどっこいです。
作画が綺麗な分スプリガンの勝ちですね。

     終了
151名無シネマさん:02/04/20 11:06 ID:SZhelp+K
>>149
ワラター!
152名無シネマさん:02/04/20 13:11 ID:uMK2ex7T
>146
>じゃあ、実写作品の中に同一カットの使い回しとかアニメーション部分があると
>時間持たせるためのズルに見える? そういう映画は結構あるよ。

前者はキリング・ゾーイ(ちょっと違うか)、後者は何も作品が思い浮かばない
具体的な作品名キボン
153152:02/04/20 13:15 ID:uMK2ex7T
ごめん逆だわ

突然アニメーションが・・・キリング・ゾーイ
フィルム使い回し・・・作品が思い浮かばない
154名無シネマさん:02/04/20 20:51 ID:TVJK38FT
>>153
洋ピンで見たことあるぞ。

考えるに、時間を水増しするためだったと思われる。
155146:02/04/20 21:00 ID:nMTY8gry
>>152
『ヨーロッパ』(トリアー版)、『去年マリエンバートで』、『地獄の黙示録』…
いくらでもある。
回想シーンが入っている映画には一般的な手法じゃないの?
156152:02/04/20 22:44 ID:odN4fI/a
>155
手元にあったDVD(ソラリス、ガタカ・・・)にたまたまなかったようで
今買ってきたシャイニングには血ドバーの使いまわしがあった

まあ回想シーンや観念シーンの使い回しとは意味が違う
裏返しセルの使いまわし
「お前らの見てるこの世界なんて所詮セル画」とでも言いたかったのか?
作品の枠で表現出来ずに破綻してるように見える
157名無シネマさん:02/04/20 23:30 ID:zfYd/RV+
庵野は天才!つか神!!
158名無シネマさん:02/04/20 23:37 ID:0vaHF+bE
旧世紀ナヴァンゲリオンage
159名無シネマさん:02/04/20 23:37 ID:LSlmj1ca
>>157
つか、庵野のオナニー映画。愛想が尽きたよ、映画版で。
TV版は衝撃的だったのになぁ・・・
160名無シネマさん:02/04/20 23:43 ID:Vec5H7pt
>>131
宮崎の前に御大がいますが何か。
161名無シネマさん:02/04/21 00:01 ID:35cOgRFV
>>159
テレビ版だけだったらわけわからんぞ。
オナニーなのは同感。
162 :02/04/21 02:28 ID:3Qyf5kFN
>>160
富野オタはおよびじゃないyo
絶対反応するとは思ってたがなー。
163160:02/04/21 02:53 ID:oAdDz2Q2
>>162
俺は富野も庵野も同じくらい好きですが何か?
164名無シネマさん:02/04/21 03:12 ID:HMQcdyNR
閉鎖騒動スレの曲がどんな感じで使われたんか知りたい!!
165名無シネマさん:02/04/21 03:17 ID:URq+Q6eg
見ればいいじゃん
166名無シネマさん:02/04/21 03:49 ID:HMQcdyNR
そ、そうやね、、、
167名無シネマさん:02/04/21 04:23 ID:QdlWBZoi
>>159
俺は
「レベルEのつもりで始めたら、幽白になってしまった」
作品だと感じたが…
168名無シネマさん:02/04/24 03:46 ID:xdvuVWtJ
>>167
意味がわからん
169名無シネマさん:02/04/24 23:44 ID:5S6Njb8v
俺もそー思う(w>168。スマソ
要は
やりたい事やるつもりだったのに、周囲からのプレッシャーで落としきれなくなり
結果破綻した。って事ね
170名無シネマさん:02/04/27 01:14 ID:naKG7eeA
甘き死よ来たれ、イイ曲だね、、、CDレンタールしちゃった
171名無シネマさん:02/04/27 01:16 ID:6wj9QOU1
公開当時中1




現在プー
まったく内容が理解できぬ
172名無シネマさん:02/04/27 01:42 ID:ufA73DBQ
実写シーンのオタども「気持ち悪い」かったねえ〜。
173名無シネマさん:02/04/27 04:14 ID:/mlkWomJ
>>170
買ってしまった訳だが(w
>170
何とか脳内補完出来たんで、個人的にはオッケー
174名無シネマさん:02/04/27 04:48 ID:B6CdEMEb

週刊誌等で取り上げられたた
『 シンジとアスカのえちシーン 』って
 実際、音付けまで逝ってたの?
175名無シネマさん:02/04/27 05:49 ID:asFktOe8
綾波が巨大化したときが一番面白かった。
マシュマロマンだ!って感動したよ。
176 :02/04/29 13:03 ID:jaX7yP+/
>>174 そんなシーンないよ。
177名無シネマさん:02/04/29 13:09 ID:5Q4h1oUS
もうわかったから。
えばんげりよんとかそういうのはアニヲタ板でやれや、クズども。
178.:02/04/29 13:09 ID:9ZWnqf3T
まあようするにシンジとアスカが
アダムとイブって事ですか?
179名無シネマさん:02/04/29 13:13 ID:D/9EqYcI
公開時に観たけどアニオタ自体がアニメの質下げてるんだなーと思う
隣りの席の女があすかを八つ裂きシーンで「もうやめて...」て何度も呟いんてんのがコワカタ
180名無シネマさん:02/04/29 13:14 ID:WmN+fKsQ
エヴァ板でやれや。
181名無シネマさん:02/04/30 13:19 ID:CG2mPRZu
>179
引く方が普通だと思えるが…(ジュラシックパークでビビルのとはまた違う。予期してないだろうし)
182シンジ:02/05/04 19:26 ID:kp4fJWXR
うわーーーーもののけスレもあがってるから
あげるよーーーーーーー
183名無シネマさん:02/05/04 19:38 ID:6GGobu0S
『甘き死よ、来たれ』は凄くいい曲ですね。感動した!
184名無シネマさん:02/05/05 01:21 ID:fwAc9PXr
「甘き死よ、来たれ」歌ってる人って日本人?
発音はカナーリ綺麗だけど、なんとなくネイティブっぽくないフーンイキがする
185ジロー:02/05/05 01:50 ID:z6V7+XYi
>>179
2号機のあのシーンは引くよ・・・
あと量産機がレイになって頭が割れてたりしたとことかも。
自分はかっこいいロボット物を想像してたから「Air」はまだしも
「まごころを君に」は完璧に引いてた。ってか初号機戦ってねーじゃん。
それ期待して見に行ったのに・・・
186名無シネマさん:02/05/05 01:52 ID:v7JAL72v
あの残酷さが良かった。キューブリックみたいだ。
187名無シネマさん:02/05/05 01:54 ID:W21wvUYn
引くのには同意だが、
>かっこいいロボット物を想像
おーい…
188名無シネマさん:02/05/05 02:17 ID:GaRUlXah
綾並みの木上位燃え〜
189名無シネマさん:02/05/05 02:21 ID:FnXp4apJ
なんだかんだでアンノは印象に残るシーン作るの上手いよね。
2号機にロンギヌスの槍ぶっささるシーンとか痺れたよ。

しかし、いまだにエヴァの面白い部分を素直に認める余裕がない奴多いね。
リバウンドか何か知らないが、
特に当時馬鹿みたいにハマってた奴に限ってその傾向が強いようで。

あと「俺は見てないけど」という枕詞を付けて貶す奴とか。
190名無シネマさん:02/05/05 02:22 ID:8knzgzYQ





                気持ち悪い                





.
191名無シネマさん:02/05/05 02:27 ID:Y4mO7mD2
キモいオタクの反応を想像してほくそ笑みながら作った壮大な日本映画への
オマージュ物。
と、勝手に解釈していたが、この人(庵野)なりにケリをつけるつもりで作った事に
3年前気が付きました。
192名無シネマさん:02/05/05 05:37 ID:TBGK2DUE

>>176

だから、カットされたシーンっていう事だろーYO!
193名無シネマさん:02/05/05 05:50 ID:mT7nnXnk
もうわかったから。
えばんげりよんとかそういうのはアニヲタ板でやれや、クズども。
194   く      ず   :02/05/05 05:59 ID:fReEjO2m
ム 〜 ン ラ イ ト ♪
 
  ム 〜 ン ラ イ ト ♪
 
         今 夜 も 〜 ♪
 
             い い 夢 見 ろ よ 〜 ♪
195名無シネマさん:02/05/05 06:15 ID:wZnnuWiy
>>193
ひとつの作品として話をしてるのだからここで話しても構わんと思うが
196名無シネマさん:02/05/05 12:11 ID:Z18bNFdU
そうそう、アニメでも映画として公開されたんだからね。
「映画一般(アニメ除く)」じゃないだろ?
197名無シネマさん:02/05/05 12:26 ID:pDtZTPvN
おいおい、キューブリックを引き合いに出してくるなんて
どうかしてるぞ?
198名無シネマさん:02/05/05 12:31 ID:jX1QwbzC
キューブリックとは違うよなあ。
シト新生のアバンタイトルからタイトルの流れまでといい
70〜80年代の日本映画を引き合いに出すべき。
199名無シネマさん:02/05/06 00:13 ID:iAIyo3RQ
あの攻め込んできた兵隊の
なんの容赦もなく人を殺すプロ根性が良い。
200名無シネマさん:02/05/06 00:53 ID:QXjt7a8v
200ゲトぉ〜

エレベータに火炎放射もエグかったぞ〜
201名無シネマさん:02/05/06 00:57 ID:SBTaz/V9
結局エヴァの裏設定って何だったの?
人類補完計画等については分かったが、
黒き月やアダム、リリンについては全然わからん。
202名無シネマさん:02/05/06 00:59 ID:EKJfsDuR
>199−200
あのシーンがトラウマになったって感想が多かったのが意外
映画であれくらい当たり前のような気がするんだけど
確かにアニメではイデオン以来だなって思ったけど
203名無シネマさん:02/05/06 01:00 ID:VR8jf5cV
>>201
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/eva.htm

全然更新してないけど、読んでみれ。
204名無シネマさん:02/05/06 01:04 ID:KaMlYY1+
無理やりテーマを小難しくしただけじゃん。
おたく向けアニメだよ。
でも第九?の挿入はイカス。
205名無シネマさん:02/05/06 01:07 ID:ETgPoKrF
正直、TVシリーズ見てないと分け分からん!
ツインピークス映画版よりも劣る。

よって映画としてはダメ!
でも、TVシリーズとしては良し!
206名無シネマさん:02/05/06 01:40 ID:6Ro84ZAM
>無理やりテーマを小難しくしただけじゃん。

当時から解ってる連中はそれも承知の上で楽しんでたのよ。

普通に考えれば、裏には何もないっていうか、
仮になんか設定があったとしても、
それは単なる言葉遊びでしかない事くらい解ってるわけで。

庵野「僕達には何もない」って言葉を理解できる部分まで行ってるかどうかで、
この辺の認識は変わるんだろうな。
207アスカ:02/05/07 17:14 ID:vnHJho0j
お前らバカじゃないの!こんな良スレsageるなんてさ!
ジャイアントストロングageぇー
208名無シネマさん:02/05/07 20:01 ID:jXdWa0GQ
×お前ら
○あんたたち
209名無シネマさん:02/05/07 21:45 ID:AN62ByYD
当時高一だった。
一回目はいまいち内容がわからずただ唖然、そのまま映画館の椅子に座りつづけ、
連続で二回見て、ようやく内容、というか監督のメッセージや終わり方が
理解出来た覚えがある・・・。
210 :02/05/08 01:07 ID:y+LxhNVB
普通に皆が元に戻ってハッピーエンドでも良かった気がするのは漏れだけか?
211名無シネマさん:02/05/08 01:19 ID:0IqF7WhU
>>210
TV版の最終回は、君のためにある。
212これ?:02/05/08 01:28 ID:EXPWgJoO
213名無シネマさん:02/05/08 01:35 ID:B3exL2K3
>>212
てめぇの内面なんか知るか。さっさと死ねよ。

・・と言ってみるテスト。
214名無シネマさん:02/05/08 01:52 ID:XNK6KMLX
 数年前、満員の池袋シネマサンシャインで
この映画を見たのだが、量産型にメチャメチャ
にされたエヴァ弐号機の残骸をシンジが見て
絶叫した所で一旦クレジット入るじゃない。
 その時の皆の溜息が今でも耳に残ってるよ。
 「気持ち悪い」直後の幕引きでも同様。
215名無シネマさん:02/05/08 15:44 ID:aYIOFgt9
>>210
むしろ、「学園ゲリオン」で唐突に終っても良かった…
216名無シネマさん:02/05/09 18:18 ID:vSZp9hik
>>214

激しくわかる(w
217名無シネマさん:02/05/09 19:23 ID:u7FLXcO0
、、、みんなすごいね、、、
俺は>>95と同じ様な解釈でいたのに、、、(w

アンノの師匠ミヤーザキも「なんにも無い事を証明してしまった」って言っていたし、、、
綾波の巨大化は「アニメキャラに恋しているオタクに”思いしらせてやる為”」って
インタビューで言っているよ。
「吐き気のする糞オタクども! 現実に帰れ!」ってのがメッセージだと思ったんだけど(w
その叫びはアンノ自身に対してでもあるという、なんとも切ない作品、、、(゜дÅ)ホロリ
218イギ−:02/05/09 19:37 ID:SRezPCHh
>>214
どこでもいっしょなのか??
おれんところは「またかよ・・・」とかちょっと騒然となったって。
219名無シネマさん:02/05/09 23:43 ID:8zv2dkcz
>>217
駿が「なんにも無い事を証明してしまった」って言ってたの
ちゃんと動画で見た?

あれはなにひとつ馬鹿にして言った言葉じゃないよ。
「俺達みんなが嘘を付いてひた隠しにしてきた真実をバラしてしまった」って意味。

それは、その前に付けてた

「庵野は馬鹿正直なヤツで、散々金と労力を掛けて〜」

という言葉が証明してる。
220名無シネマさん:02/05/09 23:55 ID:KEWnAWC/
それぐらい誰でも分かるだろ・・・
>>217は馬鹿にして言っているなんて言ってないし。
221名無シネマさん:02/05/10 02:29 ID:V0vguohE
>>219
それは、カラッポな裸の自分をさらけ出していたという意味じゃないの?

>>95
つまり、空洞な自分という真実がある映画。手抜きのない全裸っぷりだと思う。
222なげーなスマン。:02/05/10 03:08 ID:780WMdd4
「色即是空」なんて言葉がある様に、
本来、庵野やそれ以下の世代に限らず、
人間なんて所詮、言いようによっては皆何もないわけで、
そこに気付かずに批判してるヤツが当時(今も?)多かったね、
みたいな感じ。

もちろん「空即是色」なんて言葉もありますが、
アニメや漫画が誕生して以来、ずっと掲げてきた
愛だの友情だの努力、そして成長だのっていう価値観を、
過去の作品群をコピーした上ですべて否定してまわったエヴァは
まさしく世紀末という時代の子だったわけですな。

ところで世紀末ってのはこういう旧来の価値観の否定が付き物なわけだが
庵野はその辺、意識してやってたのかね?
それとも単なる偶然か?
223名無シネマさん:02/05/10 11:03 ID:GONbz1KS
>>222

なんかキミはエヴァ板の方が合いそう。言ってることが
イマイチわからん
224名無シネマさん:02/05/10 14:19 ID:AJi/S6GL
キューブリックに見せてあげたかったな。
225222ではないが:02/05/10 14:24 ID:6Xs4x8pJ
>>223
仏教系の考え方だからなぁ>「色即是空」他
エヴァはキリスト教の影響だから、チットずれそう>エヴァ板
226ちょっとまったーず:02/05/10 17:58 ID:b8dV6UK6
淀川長治さんに見せてあげたかったな。
227淀川長治:02/05/10 18:12 ID:YCJvPekG
見ましたよ〜、あばよ
228名無シネマさん:02/05/10 21:57 ID:CR5sK18g
予想外にヒットして手に負えなくなったからつって
いじけるんじゃねえよ、アンノ。
クリエイターとしての責任があるだろうが。










と思った。
229名無シネマさん:02/05/11 00:40 ID:YjtBuj4N
>>228
ま、それはその通りなんだけど、
普通に何事もなく綺麗に終わってたら、
なんてことない作品にしかならなかったことも事実。
230名無シネマさん:02/05/12 06:28 ID:tjjTNBVL
>>229
映画化の時点で、十分話題性はあったんだから、
ハッピーでもバッドでも、キッチリ結末出せばそれなりに評価され、
以後の活動(実写であれアニメであれ)に有意義だったと思うんだが
231名無シネマさん:02/05/13 01:57 ID:JmqdpIC/
>>229
そして、何事もなく綺麗に終わる事など
誰も望んでなかった事も事実だな。
2323ch:02/05/13 15:55 ID:IXsWfakL
あの「カヲル君ゥ〜ンここにイタの〜」のシーン、ユメ(悪夢)に出て来るな…
ドコの世界に、自分の息子を『優しく暖かく』“ホモに走らせる”母親がいるんだ
!??(--;^^;)
233名無シネマさん:02/05/13 16:04 ID:W8FyQbUh
な、ひとつ聞きたいのだけど、このラストってアンノの予定通りなの?
それとも>>228 >>229の言うとおり手に負えなくなっただけなの?

おれは予定通りのオナニーだと思っていたのだが。
234名無シネマさん:02/05/13 16:27 ID:i/zCy/Zy
もうわかったから。
えばんげりよんとかそういうのはアニヲタ板でやれや、クズども。
235 :02/05/13 16:38 ID:+Ac5TR3e
シコるときはティッシュ用意しろよ
236名無シネマさん:02/05/13 22:01 ID:QSk11LFp
綾波を巨大化するのは決まっていたとか言っているから、予定通りなんじゃないの?
とにかく一番の目的は「気色悪い現実逃避のゲロおたくどもに思い知らせてやりたい!」なんだから。

要するにゴキブリホイホイ(笑) 一網打尽!
237名無シネマさん:02/05/13 22:58 ID:w/RIO7Sy
>>233
アスカ役の声優(宮村優子)に執拗にアタックするも(何かバラを毎日送ったとか何とか・・・)
気持ち悪がられてフラれたという噂があります。
238名無シネマさん:02/05/14 01:52 ID:MfhNNowG
アンノは「傷つくことも必要だと思います」とか言っているからな。

つってもエヴァ厨はいまだに気づかず、アンノをマンセーしてエロ同人でシコっているんだが(藁
239名無シネマさん:02/05/14 02:50 ID:2nXxd3ky
>>225
庵野はキリスト教徒じゃないだろうし、
あくまでキリスト教は飾りで
中身は日本的、仏教的だったんじゃない?
240名無シネマさん:02/05/14 22:33 ID:tDcUlDbT
うわーーー精神汚染されたよおおおお
241名無シネマさん:02/05/14 23:45 ID:RVaYslW4
つーか>>222って
色即是空の使い方間違ってない?(w

おまえ「色即是空」って言いたいだけちゃうんか(w
242名無シネマさん:02/05/15 00:14 ID:cFG1+V5g
色即是空なんて、最澄ですら理解できなかったんだから
誰も正しい使い方なんてできないだろうな。
誰か空海に正しい意味を聞いてこい。
243222:02/05/15 00:33 ID:dK+05C+R
いや、いま調べたらどうも間違ってたっぽいね。

字義通り「色即ちコレ空なり」
つまり
「この世で価値があるとされる物も、実際には価値が無い。」(そしてその逆も然り)
みたいな感じだと思ってた。

格好悪いなぁ、俺。
反省して牛鮭定食から修行積み直します。
244名無シネマさん:02/05/15 01:50 ID:ecnT9buR
庵野のおたく卒業儀式(今までの自分の否定)に巻き込まれたっつー訳だろ。
「エヴァは素晴らしい作品です!」とか「綾波、アスカ、萌えー!」とか言っていた奴らは気の毒だな(w
245名無シネマさん:02/05/17 01:32 ID:mY92LPVY
でもまあ、「萌えー」ていう連中に支えられてるようなもんだろ。
アニメなんて。
そういう連中をないがしろにしちゃあいかんよ。
生かさず殺さず適当に萌えキャラ与えて搾り取っていかんとね。
246名無シネマさん:02/05/17 02:54 ID:1qWsz1dx
しかし、映画版ってどうみてもちゃんと完結してるよな。
なんでみんな怒るんだろ?
247名無シネマさん:02/05/17 11:55 ID:Ep+0qbpE
>>246
映画として完結してるかどうかなんて関係ないからだろう。
映画と言っても、25話、26話のリメイクを映画館でやったってだけだし。
最終話の代わりなんだから、物語としての決着も付けて欲しかった。
248名無シネマさん:02/05/18 00:40 ID:kSopKyUo
>>247
謎や伏線もほとんど解かれてるしキャラの行く末も描いてる。
物語としての決着はしっかりついてるっしょ。
決着のつけ方が気に入らない、ってヤツはいるだろうけどさ。俺は満足。傑作。
249今考えると:02/05/18 00:43 ID:sgTIO8FI
なんでこんなのにハマっていたのか…
250名無シネマさん:02/05/18 01:15 ID:pfn8Il7n
>>249
いや、動画として十分気持ち良くできてると思うよ。
アスカ大暴れシーンだけでも金払った価値あるべ。

しかも、テレビ版は良く言うテレビアニメの鬼スケジュールでやってるわけでしょ?
作った連中のこと素直に尊敬するよ。

もちろん映画としてトータルではアレかも知れないし、
人によって何処を重視して見るかも違うけどね。
251名無シネマさん:02/05/18 04:06 ID:blBmaWVu
@ 6歳の息子と一緒にビデオ(「Genesis 0:14」)を観た。
A 数日後、息子がいきなり「ねえ、シンジ君って、死んだんだよねえ?」
と話しかけてきた。

僕は、いろんな意味で、これを幼い息子に観せたことを、後悔した。
252名無シネマさん:02/05/18 12:29 ID:TcQXofhJ
>248
キャラの行く末ってどんなん?
煽りじゃなくて純粋な質問
253名無シネマさん:02/05/18 15:43 ID:r3Z0W3bw
どんなに苦しくとも、


生きねば・・・・・


(藁
254名無シネマさん:02/05/18 19:59 ID:Cp8M+5Xa
その当時厨房だったんだけど、赤い女の子が
むちゃ怖かった。連れは主人公より全然かこいーじゃん
っていってたから、自分だけだったのかなとおもたけど…

っつーか最後のさいごまで、しぶとく生きてて
オマエノホウガヨッポドキモチワルイワー
と本気でおもたよ。
255名無シネマさん:02/05/18 20:10 ID:Ade2ActB
あの映画、アスカより綾波のほうが よっぽど気持ち悪かっただよ。
256名無シネマさん:02/05/18 20:37 ID:jO97lKqc
教えて。カヲルはシンヂに殺されたから魂無くなった筈なのになんでリリスに取り込まれてんの?ゲンドウ右手のアダム肉は魂ないでしょ?2ミサトは何で南極行ったの?遺伝子ダイブさせたの?
257名無シネマさん:02/05/18 21:34 ID:LDbhUPku
>>95>>217>>236>>238>>244
にあるように、なんにも考えていないんだから考えてもせんないよ。
庵野監督は”物語”を語りたかった訳じゃないからね。

>>255
観客が一番気持ち悪いという罠!(w
258名無シネマさん:02/05/18 22:42 ID:cmfkW/Wr
>>257
いや、その考えなかった事に文句言ってるんだよ。
259名無シネマさん:02/05/18 23:04 ID:CPhJ86f/
ラストの気持ち悪いが無かったらまあ納得できたかもしれない
終劇のくせに始まりを見せられたみたいで
260名無シネマさん:02/05/18 23:53 ID:cyqrgjJH
>>258
だからそんなモン考えたところで所詮言葉遊びなわけよ。
わかりやすいところで
「人類補完計画とは人間同士の境界を無くしひとつにする事でうんぬん」
って明らかにされて、君はどう感じた?

「へー・・・で?」ってなもんだろ?
261名無シネマさん:02/05/18 23:57 ID:d/pK7rjR
>>260
へー・・・で?
262名無シネマさん:02/05/19 00:27 ID:WJKYZKh5
>>260 (・∀・)ニヤニヤ
263名無シネマさん:02/05/19 00:53 ID:hI8yjp7B
>>260
それは物語じゃなくて謎の方じゃん。
物語の決着は全然付いてなくて、
あの後どうなるのか想像もつかん。

まぁ普通に生活してくんだろうけど。
中途半端でしょ、終わり方は。
264名無シネマさん:02/05/19 01:10 ID:FZdDCm1r
>>260
事態を達観しているような発言をしているが
そんな事みんな既にわかってて、「言葉遊び」を楽しんでいるのだよ(w
265 :02/05/19 01:13 ID:tEeIQe0P
あの後
1、外の人達も後で復活してくる→ハッピーエンド
2、二人以外誰も復活せず→アンハッピーエンド

どうとらえるかで印象違ってくるけど俺は2だと思う。
アンハッピーエンドだからと言って文句言ってるわけじゃないよ。ブラジルとかが好きだし。
266260:02/05/19 02:16 ID:/qsRzo/p
オー叩かれてるね。
ま、別にいいけど。

>>263
想像付くじゃん。
ラストひとつ前のシーンで、シンジはみんながひとつになる世界を拒否して、
いままでどおり、良い事も嫌な事もある世界に生きることを選択してるよ。

で、ラストシーンが現実じゃないなら、
今まで同様、色々嫌な思いもしながら生きていくだろうし、
アレが現実なら新しい時代のイブになる予定だったアスカを殺して、
一人残ったシンジもそのうちあぼーんとか、
アスカは死んでなくて、結局尻に敷かれながら生きていくとか、
ともかく「想像」ならいくらだって出来るよ。

…だけど、もちろんそれも全部、言葉遊びの延長なわけで。
267名無シネマさん:02/05/19 02:25 ID:EH2vtp5N
庵野はおたく(庵野自身を含む)に「気持ち悪い!」ってゲロを吐きかけたかっただけたからね。

それさえ理解していれば、あとはどーとでも好きなように解釈すればいいのでは?

そのへんを理解しないで絶賛するのはちょっと、、、
268名無シネマさん:02/05/19 06:28 ID:TrPCl7Oc
257さんのお陰で現実に戻れた気がします。無いことを真剣に考えるなんて馬鹿げてました。
269名無シネマさん:02/05/19 06:33 ID:DObos+ex
みんな、みんな、大っ嫌い!
でも一番嫌いなのは私・・・
270 :02/05/19 09:39 ID:U/QaRXDp
「気持ち悪い」は宮村のアドリブだろ!
庵野が宮村にフラれただけの話をプライド守るためにオタク批判にすり替えてるだけだ。

271名無シネマさん:02/05/19 10:33 ID:Im49Huso
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
272名無シネマさん:02/05/19 10:42 ID:EGGzN/Bq
だったらものほしそうな顔するんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
273名無シネマさん:02/05/19 10:43 ID:EGGzN/Bq
いまさらエヴァなんて騙ってるんじゃねえ
274名無シネマさん:02/05/19 11:11 ID:pffSyUre
おすぎです、この映画最高でした
275名無シネマさん:02/05/19 11:57 ID:T6hj7jBy
えばんげりおん? ああ、あのだんご山峡代並みに一瞬で盛り上がって
一瞬で冷めた流行りものね・・・
276名無シネマさん:02/05/19 13:14 ID:lwiurIw6
だんご三兄弟はいまだに「あっというま劇場」に出演中です。
277名無シネマさん:02/05/19 13:50 ID:XzTibXWR
エヴァもフィギュアとコスプレ風俗店で活躍中です
278名無シネマさん:02/05/20 03:12 ID:EkvBn+69
>>266
「想像もつかん」なんて言葉を使ったのが悪かった。
なので説明

「想像も付かん」に反論するなら、「あの後どうなるか想像は付く」ってのを語って欲しい。
そんなに仮定ばっかりじゃ不満。
279名無シネマさん:02/05/20 03:46 ID:cahK1ZUx
>>278
導かれる予想がひとつじゃないとダメだって事?
さらに出来ればハッピーエンドで、みたいな感じ?

そりゃスッキリしたい気持ちも分かるけど、
そういう終わりが似合う作品かなぁ・・・。

#ちなみに「想像」と「仮定」の違いはどう定義してます?
280名無シネマさん:02/05/20 14:55 ID:Wqu2s1L+
>>279
普通、あの後どうなるか想像が付くって言う言い方をするなら
一つに決まってるもの。
まぁハッピーエンドではなくてもいいけど、
俺が欲しかったのは、もう少し先が見えるような結末。


>ちなみに「想像」と「仮定」の違いはどう定義してます?
違いねぇ、全然違う言葉だと思うけど
仮定と言うのは、何らかの想像をする時、
場合分け等を行うときの、考察のいらない前提
こんな定義でどうかな?
数学的な定義でわかりにくいだろうけど。
281279:02/05/21 01:40 ID:NH8Fruzp
>想像と仮定の違い
スマン
馬鹿な俺には理解できず。

で、結論から言うと、庵のがどう考えてるかは知らないけど、
俺にはひとつに絞れません。

ただ、個人的な考えでは、
これが良いなというのが一番上のラスト関係なく普通の生活に戻る説
でも実際はこうだろうなというのが、シンジもあぼーん説。

つう感じに、陳腐な表現だが「君の感じたモノこそが答えだ!」で
良いんじゃないの?
282名無シネマさん:02/05/21 11:57 ID:U8k2SsqX
「ふしぎの海のナディア」が後味スッキリで終わったから
エヴァにも同じような終わり方を期待していた私は厨房もいいところだった。

ナディアはNHKで放映されていたアニメだから
無茶苦茶な終わり方はできなかっただろうけど。
283名無シネマさん:02/05/22 23:42 ID:oAvpzn7g
>>281
「つまるところ結局、俺には想像もつきません」っていっちゃえよ。
楽になるぞ。
284名無シネマさん:02/05/24 19:42 ID:Z+Ri+bAp
あげ
285名無シネマさん:02/05/25 05:33 ID:vBqgsVYV
あんだけのことやって結局元に戻りましたってすげー迷惑な奴ら
286名無シネマさん:02/05/26 00:20 ID:LckdL77h
>>285
実際の人生もそんなもんだよ。
287名無シネマさん:02/05/30 01:43 ID:TTVU3O7f
あげ
288名無シネマさん:02/05/30 02:09 ID:Cx3D+cSr
映画ガンダムも一般の人たちに語ってホスィ・・・
専用板だと濃すぎてついていけない
一般の人はガンダムなんてわざわざ映画で見ないか・・・
エヴァは話題だったからね、当時
289名無シネマさん:02/05/30 03:00 ID:qZzxfOaf
ガンダムは物語の基本構造が面白いね。
虐げられたマイノリティーが独立を掛けて立ち上がるも、
体制の圧倒的スケールを前に、あえなく敗れていく。

よく考えると、革命を描く話で主人公が体制側ってのも凄いよな。
290名無シネマさん:02/05/30 04:24 ID:vQmi+OqB
劇場版は監督がアニヲタに中指立てて
挑発したかったがために作ったさくひん。
 tv版 シンジ=安の秀明 
 劇場版 シンジ=アニヲタの象徴
に。
よってラストのアスカの「気を地悪い」は
嬉々として劇場に来たアニヲタへの悪態の言葉と捕らえると
大変に納得。
291名無シネマさん:02/05/30 04:29 ID:XBclkxJS
大山鳴動して鼠一匹

まさにこの映画の為にあるような言葉だ
292名無シネマさん:02/05/30 05:03 ID:PNKBGFao
ラブ&ポップの方がオモロイ
293名無シネマさん:02/05/30 10:07 ID:MMVJ06BV
>>289
富野ガンダムは安易に革命成功ハッピーエンドにならないのが (・∀・) イイ!!
どんなに体制が腐っていてそれに人々が不満を抱いていても、結局その中で頑張って生き続けるしかないみたいな。
294  :02/05/30 22:19 ID:LKr84cmQ
>>293
庵野エヴァは安易にアスカとハッピーエンドにならないのが(・∀・) イイ!!
判りあえない他人無しでは生きられない矛盾を抱いていても、結局その中で頑張って生き続けるしかないみたいな。

いや、語呂が良かったんで・・・。
295名無シネマさん:02/05/30 22:29 ID:3r85/2pl

871 名前: @ 投稿日: 02/01/06 09:06

http://member.nifty.ne.jp/kitamura-masahiro/eva.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/eva.htm

大瀧氏の解釈本には、二つの大きな問題点があります。その一つは、
他の本にもみられる事ですが、作品の材料である宗教関係の知識との
対応関係を重視するあまり、作品のテーマの追究が置き去りにされ、
結果として、作品の本質を見失い、解釈を誤っているという事であり、
もう一つは、これまた、他のすべての解釈本と同様、大瀧氏も、1999年に
全巻完結した決定版のビデオを、明らかに見ていないために誤謬に
気づいていないという事です。

そこで、今回、こうした「エヴァンゲリオン」解釈本の現状をふまえ、もちろん、
発売された決定版のビデオをふまえ、背景知識の解説で満足せず、
あくまでも、作品の本質にせまるための本格的な解釈論を展開する本を
出版する事にしました。これにより、はじめて「エヴァンゲリオン」の謎解きも
完成し、ブームの影に隠れて理解されていなかったこの作品のほんとうの
味を鮮明にする事ができると確信しています。
296名無シネマさん:02/05/30 22:29 ID:3r85/2pl

(つづき)
当然、宗教学や心理学などの予備知識は必要とせず、これらの分野の
専門用語には一切頼る事なく解釈論を展開します。また、制作過程を
考えるため、制作会社のガイナックスがスポンサー等への売り込みの
ために作成した「エヴァンゲリオン」の「企画書」および、テレビ版の「脚本」
も随時参照し、必要に応じて、適宜、その内容を紹介していきます。
そして、あくまでも、最終的に完成した作品の解釈を行うのが趣旨です。

「エヴァ」は、決して、支離滅裂な物語にはなっていません。そのことを、
本書では、具体的に示していきます。「エヴァ」に対する「ライブ感覚で
作られた破綻した作品」であるという一面的な評価に対して異議を唱え、
その真価をじっくりと見直して見ようというのが本書の大きな目標です。
297名無シネマさん:02/05/30 22:30 ID:3r85/2pl

647 名前: 庵野秀明 投稿日: 01/11/01 00:45
納期が間に合わないからあの様な映像になった訳ではないのですよ。
この点が広く世間に誤解されて広まっているのは非常に不本意なのですが、
決して手を抜いた、もしくは時間的制約からなどと言う単純な話ではないのです。
しかもこの様な話をすると必ず言い訳ですか、と聞き返されるのは不快以外の
何物でもありません。全てのシーンはすでに決定事項として用意されていた事だ、と
言う事です。あのシーンに対する解釈は各個人のセンスによって全く違う側面を
見せられる様に敢えて曖昧さを加えた形で制作しただけの事なのです。

886 名前: 庵野秀明 投稿日: 02/01/07 18:08
>>871
>当然、宗教学や心理学などの予備知識は必要とせず
その通りです。
雰囲気としてのある種のオカルティズムを、漠然とでもいいですから、
感じてほしかっただけなのです。作品の味付けですか。

>「エヴァ」は、決して、支離滅裂な物語にはなっていません。
その通りです。
中途半端になり過ぎて、後でつじつまが合わなくなってしまっただけですから。
聖書の様な曖昧な題材をベースにした時点で、それは予測出来た事なのかも
知れません。

888 名前: 庵野秀明 投稿日: 02/01/07 18:09
全ての人りありがとう、全ての人におめでとう、と言うあの言葉は、
あの作品が完成した時に、いや、それまで携わって来た作品が完成した時に
感じていた漠然とした思いでもあるのです。
私からのメッセージなのですよ、本当に素直な一言ですが。
それが上手く伝えられないのは、とてももどかしい事ですね。

庵野秀明隠れ参加スレ http://teri.2ch.net/eva/kako/988/988645415.html
298名無シネマさん:02/05/30 23:18 ID:yx/Sf+b8
折角今更語ってるんだから、
もうちょっと精神的にゆとりを持てよ。
299名無シネマさん:02/05/31 03:35 ID:nOqH4yqy
>>295
ここは、劇場版のスレと思っていたが。ま いいか。
tv版でめでたく補完されたのは、安野秀明だけ。視聴者は補完どころか
置いてけぼり。
ありがとう、おめでとうは、桑原和夫なみ、ギャグ的一人ごち。
それまでの彼の思い、考えにとりあえずの決着をつけた。
とかって、「カレカノ」で結局同じことしてるが。


んんんんんん〜〜〜〜〜、
やっぱ、今更作品分析もないわなぁ。
てか、もっと仕事しろよ安野よ。んんんん〜〜?!?!?!?

300名無シネマさん:02/05/31 03:56 ID:pSEipHao
語ろうと思えば自分の解釈次第でどのようにでも語れてしまうし
意見の衝突が出て当たり前なのかも。
なんかロールシャッハ・テストみたい。

で、297の過去スレ、本物?

301名無シネマさん:02/05/31 04:03 ID:XG/naZSH
戦略自衛隊はアホ!
地下で火炎放射器なんか使ったら物凄い酸素消費するんだから
自分らも窒息しますよ
302名無シネマさん:02/05/31 09:52 ID:zJRrNsbr
富野>>>>庵野
303名無シネマさん:02/05/31 17:29 ID:Jrfstl3O
>>300
本物のアンノヒデアキさんです。
304名無シネマさん:02/05/31 17:33 ID:I1xCITNk
実は、庵野はウルトラマンだったのだよ
ついでに言ってしまえば、岡田としおは、ズバットだったのだよ。
それだけのことサ。
305名無シネマさん:02/05/31 17:51 ID:I1xCITNk
えばんげりおん?
ttp://obangerion.momo-club.com/top.html
306名無シネマさん:02/05/31 17:58 ID:Q/uWiphi
TV版も何回か見なおした上で見に言ったが
純粋にワケわからんかった。

困った。
307名無シネマさん:02/05/31 18:02 ID:6YPDrtms
イメージを楽しむ映画を見るときのように単純に映像と音楽のシンクロ具合を
楽しんで見た。
とても面白い。
308名無シネマさん:02/05/31 19:01 ID:5oq7gh7E
とりあえずオタク青少年の多くは救われない痛い人たちだと
実写シーンと実際の館内の彼等のリアクションで感じました。以上。
309名無シネマさん:02/06/01 02:31 ID:Bc2NAd0i
実は、わたしもANNNOヒであキデス。
世界中のアンのヒでakiあつまれ。
310名無シネマさん:02/06/01 03:57 ID:xcoA6NeU
そろそろ「THE END OF〜」は一本の映画作品として
捉えて良いのか、電脳世界に問うてみる。
311名無シネマさん:02/06/01 04:17 ID:g2XrvRDZ

やはり、第1稿の通り、
ラストはアスカの『 早漏... 』で締めるべきだった。
312名無シネマさん:02/06/01 04:41 ID:Oql1H07J
エヴァ板で教えてもらったサイトではなかなか納得いく説明
してくれてましたよ。最後のシーンはハッピーエンドだとか。
313名無シネマさん:02/06/01 07:15 ID:ldt/3gbZ

早漏させて貰えたんなら...ハッピーでしょうなぁ……
314名無シネマさん:02/06/01 07:19 ID:MOzvwjlz
>312
よかったらそのサイト教えてください
315名無シネマさん:02/06/01 23:52 ID:KlPpKl0v
>>310
既にココにいる1/5位の人は純粋に映画作品として語ってます。
316名無シネマさん:02/06/01 23:59 ID:c1ExPluD
ですがここにいる4/5位の人は映画作品として語っていません。
317名無シネマさん:02/06/02 04:38 ID:Rmi+RtnG
映画作品なら、アイキャッチふよう。二話構成も扶養。
質のいいovaだべ。
318名無シネマさん:02/06/02 17:43 ID:FGJIYbEe
>>314
>>295-297 からたどれば、ほとんど解決します。
319名無シネマさん:02/06/03 23:19 ID:tZWPoZCv
>>317
アタマ固いね
320名無シネマさん:02/06/04 00:33 ID:F30n65Ah
>>318
そうか?
当時大量に出た謎本と変わらんこじつけ具合だと思うが。
つーかストーリー上だけの解釈はムダでしょ。そういう作品じゃない。
321名無シネマさん:02/06/04 01:02 ID:QD5DBVJJ
>>319
なれば、映画作品として、アイキャッチと二話構成の
演出てき必要性をageれ。
322名無シネマさん:02/06/04 01:11 ID:Mi9VVhva
>>319の柔らかい脳味噌はスポンジ状だったりする。
323名無シネマさん:02/06/04 03:42 ID:/QanT6ax
>>321
「エヴァンゲリオンだから」ってのじゃダメか?
324名無シネマさん:02/06/04 04:50 ID:QiRkRW0r
>>320
それは読めてないだけです。
325名無シネマさん:02/06/04 05:30 ID:8I4ciZrA
>>323
最後の2話で、アレなんだから、何しても、許せるだろう?
とゆー意味ですな。でも、どー考えてもこの2点の演出は、
tvの延長以上の意味合いを見つけられんのよ。
そもそもcmないのに、bパートのアイキャッチが入るのが、
なんとも。
そーいえいば、アイキャッチて2羽ともあったっけか?も^おぼえてねえや。
ま、映画て、制限の少ないメディアだし。そうだとゆ^ならそうなのかな。

326名無シネマさん:02/06/04 11:22 ID:qFp6pOvt
夏エヴァ上げ
327名無シネマさん:02/06/04 11:41 ID:/CYpq+Iv
太文字明朝体で、キーワード並べ立てるのって
NHKの「映像の世紀」の真似じゃないの?
映像に当事者の回想記録をつけるシーンとかも
328名無シネマさん:02/06/05 03:44 ID:2K6L1PRi
字体は市川昆だよ。
329名無シネマさん:02/06/06 00:01 ID:ybQXbr27
まぁいまさらエヴァのパクリ指摘もねぇのでは?

探せば元ネタ羅列したサイトくらい有るでしょ。
330名無シネマさん:02/06/06 01:03 ID:BewrPjod
>>325
2話構成なのは25話ラストでの高揚と以降のギャップを強調するため、とか。
25、26のサブタイもテーマと関連してるようだし単にテレビの延長というわけじゃないと思う。
まあ、映画らしいかどうかなんてくだらないことは気にしない方がいいかと。エヴァは特にね。
331名無しシネマ:02/06/06 17:18 ID:DUbFWDMr
瀬名秀明の「ブレインバレー」と凄く似ているよね。
「ブレイン〜」の方が後だけど。
まあ、偶然の一致なんだろうけど。
332名無シネマさん:02/06/07 02:39 ID:htQjDm/3
>>330
エヴァがtvの25、26話で、あの内容に出来たのは、
劇場版でカタをつけるから、と偉い人を説得した。
てのは当時のアニメしやら、監督のいんたびう〜やらで出ていた
有名な話ですのね、確か。
このエピソードからだせる自然な答えは、次のとおり。
二話構成にしたのは、「こっからここまでが、tvの25話にあたる部分で、
こっから、最後までが、tvの最終話にたりますよ〜」と観客に伝えるため。
アイキャッチ入れたのも、あくまで、好き勝手作ったtv版の補完としての
映画版であるから。
つまり、「tv版でこうやって終わらせるはずだったんですよ」と言う意思の
もと作られた作品だった。と、ワタクシ思いますよ。
あと、この板は、映画の板。映画論的展開をするのはくだらんことではな
と・・・。むしろ本来的だと。
333塩辛:02/06/07 03:10 ID:1a7TmQIJ
キューブリック級とかいうレスがあったが、影響は受けてるよな。
設定が2001年のパクリが多い。

人類と使徒たちは兄弟のようなもので生存競争で勝ち残った一種だけが地下のアダム
と接触することによって新たな段階に進化する。ってのは2001年の、
人類代表のボーマンとコンピューターHALが戦い生き残った方がモノリスを造ったモノ
と接触し新たな段階へと進化するってのと同じ。
精子が卵子に向かうと言う構図はパクリ以外のなにものでもないと思われ。
まぁ補完計画のぜーレがモノリスの形になってるからパロディーともいえなくないが(w
他にも第9やジェットアーロンのとことかTV版最終話もね。
334名無シネマさん:02/06/07 04:26 ID:hSHKse52
エヴァ映画版は大好きな作品です。
特に絵の洗練され具合と内容のグロさ加減が
絶妙の配分で混ざり合っているところがイイですね。
アスカがズタボロにされるシーンも幼児期の嗜虐嗜好を思い出させます。
シンジとミサトの別れのシーンとか、ネルフ崩壊のシーンとか
「あなたが望んだ世界そのもの」のコピーに偽りなしの展開でした。
物語の「人類補完計画」ってヤツがそもそも「ヲタ補完計画」で
あったのですから、あの結末は十分予想できたので、
最初の感想は「うわっ、ソコまで言う?」でした。
TV版では、百歩譲って「ありがとう」と擬似ハッピーで終わらせたモノを
映画版では、正直に「てめえらに救いなんかねえよ」と吐き捨てます。
それでも死体と成り果てた綾波にいまだ欲情し、
自分ではナニも生み出せないくせに、他人の創造物にはケチをつけ、
首を絞めながら、甘え、まとわりついてくるヲタに対して、
嫌悪感も露わに「気持ち悪い」と最後通牒した人でなし具合も最高。
押井守が「ビューティフル・ドリーマー」ですでに看破していた
ヲタの自己完結無限ループを多大な時間と手間をかけて
再確認するという偉業を成し遂げました。

ただ残念なのは作品ではエラソーに言っておきながら
綾波やアスカのエロフィギュアやエロゲーを公然と販売したりして、
断罪したはずのヲタに寄生しながら商売している害ナックスの浅ましさ。
ほんとヲタって「救われない」としみじみ思います。

クスクス、自分の掘った穴に落ちてんじゃん。ケラケラ。キモチワルーイ。アンタ、ヴァカァ?
335名無シネマさん:02/06/07 04:29 ID:QPnxhqja
さんざっぱら大騒ぎして何も変わらずに終わったシンジ。
さんざっぱら大騒ぎして何も変わらずに終わったガイナックス。

これはコレで別に良いよ。
336名無シネマさん:02/06/07 06:27 ID:dxUoWECG
>>334
おお。結論でたよ。
この悪意にみちた作品に、その対象になっているはずのヲタが、
わざわざ、擦り寄って、シーンや台詞に色々こじつけして、
あるはずの無い答えを必死になって、見つけようとしてたんだよ。
「ねえねえ、これでいいんでしょ?これであってるよね?」って。
謎解きなんて、自分で挙げた問題に自分で答えだしてるだけだし、
「〜は・・と言う意味ですよね?」と言う疑問も、必要はなし。
はなから答えなんて、用意されていないんだから。

絵が綺麗なのは、i.gバンザ^イてことで。
でかい画面で観れて唯一良かった点だよ。
337 :02/06/07 07:05 ID:ivWc5rqd
だから「気持ち悪い」は宮村のアドリブだって。
庵野が宮村にフラれたはらいせ映画。
338名無シネマさん:02/06/07 08:31 ID:zqHroTpV
なんかTV版では「よってらっしゃいみてらっしゃい」みたいに風呂敷広げといて
客が集まった途端映画で「夢中になってんじゃね〜よヴァ〜カ(藁」と突き放された気分。
その後脱衣麻雀やら綾波補間なんちゃらやらが発売されてるのはご愛嬌。
339名無シネマさん:02/06/07 20:43 ID:1a7TmQIJ
あやなみもえがワカラン。
340名無シネマさん:02/06/07 20:59 ID:k4MtQBS8
>>344「てめえらに救いなんかねえよ」ここがよくわかんない
説明よかったらお願いします。
つーことで結論オタ補完計画ですたで結論はいいですか?
341:02/06/07 22:20 ID:Bqwd6inZ

871 名前: @ 投稿日: 02/01/06 09:06

http://member.nifty.ne.jp/kitamura-masahiro/eva.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/eva.htm

大瀧氏の解釈本には、二つの大きな問題点があります。その一つは、
他の本にもみられる事ですが、作品の材料である宗教関係の知識との
対応関係を重視するあまり、作品のテーマの追究が置き去りにされ、
結果として、作品の本質を見失い、解釈を誤っているという事であり、
もう一つは、これまた、他のすべての解釈本と同様、大瀧氏も、1999年に
全巻完結した決定版のビデオを、明らかに見ていないために誤謬に
気づいていないという事です。

そこで、今回、こうした「エヴァンゲリオン」解釈本の現状をふまえ、もちろん、
発売された決定版のビデオをふまえ、背景知識の解説で満足せず、
あくまでも、作品の本質にせまるための本格的な解釈論を展開する本を
出版する事にしました。これにより、はじめて「エヴァンゲリオン」の謎解きも
完成し、ブームの影に隠れて理解されていなかったこの作品のほんとうの
味を鮮明にする事ができると確信しています。
342:02/06/07 22:20 ID:Bqwd6inZ

(つづき)
当然、宗教学や心理学などの予備知識は必要とせず、これらの分野の
専門用語には一切頼る事なく解釈論を展開します。また、制作過程を
考えるため、制作会社のガイナックスがスポンサー等への売り込みの
ために作成した「エヴァンゲリオン」の「企画書」および、テレビ版の「脚本」
も随時参照し、必要に応じて、適宜、その内容を紹介していきます。
そして、あくまでも、最終的に完成した作品の解釈を行うのが趣旨です。

「エヴァ」は、決して、支離滅裂な物語にはなっていません。そのことを、
本書では、具体的に示していきます。「エヴァ」に対する「ライブ感覚で
作られた破綻した作品」であるという一面的な評価に対して異議を唱え、
その真価をじっくりと見直して見ようというのが本書の大きな目標です。
343:02/06/07 22:20 ID:Bqwd6inZ

647 名前: 庵野秀明 投稿日: 01/11/01 00:45
納期が間に合わないからあの様な映像になった訳ではないのですよ。
この点が広く世間に誤解されて広まっているのは非常に不本意なのですが、
決して手を抜いた、もしくは時間的制約からなどと言う単純な話ではないのです。
しかもこの様な話をすると必ず言い訳ですか、と聞き返されるのは不快以外の
何物でもありません。全てのシーンはすでに決定事項として用意されていた事だ、と
言う事です。あのシーンに対する解釈は各個人のセンスによって全く違う側面を
見せられる様に敢えて曖昧さを加えた形で制作しただけの事なのです。

886 名前: 庵野秀明 投稿日: 02/01/07 18:08
>>871
>当然、宗教学や心理学などの予備知識は必要とせず
その通りです。
雰囲気としてのある種のオカルティズムを、漠然とでもいいですから、
感じてほしかっただけなのです。作品の味付けですか。

>「エヴァ」は、決して、支離滅裂な物語にはなっていません。
その通りです。
中途半端になり過ぎて、後でつじつまが合わなくなってしまっただけですから。
聖書の様な曖昧な題材をベースにした時点で、それは予測出来た事なのかも
知れません。

888 名前: 庵野秀明 投稿日: 02/01/07 18:09
全ての人りありがとう、全ての人におめでとう、と言うあの言葉は、
あの作品が完成した時に、いや、それまで携わって来た作品が完成した時に
感じていた漠然とした思いでもあるのです。
私からのメッセージなのですよ、本当に素直な一言ですが。
それが上手く伝えられないのは、とてももどかしい事ですね。

庵野秀明隠れ参加スレ http://teri.2ch.net/eva/kako/988/988645415.html
344名無シネマさん:02/06/07 22:40 ID:pa4BLOx+
個人的には悪意はそんなに感じなかったけどな。
26話でテーマを語る際の丁寧でわかり易い展開とか見ても、真面目な映画だなーって印象。
むしろ悪意悪意って言ってる人達の方に、エヴァに対する複雑な感情を感じるのは俺だけ?
>>341
だから謎解きなんか意味ないって。邪魔だよ。
345名無シネマさん:02/06/07 22:46 ID:k4MtQBS8
庵野さんもこう言っている事だしよし終了だ!
346名無シネマさん:02/06/07 23:06 ID:zjOU2D5i
>>343
これが本物と思っている奴がいたら、かなりおめでたい。
347名無シネマさん:02/06/08 00:05 ID:y0VJiSMQ
>>344
愛して愛して愛しまくった女に思いもよらずカウンターパンチを食らい
ブチ切れて「あいつはヤリマン」みたいな風評を流す男が浮かぶよね。
348334:02/06/08 01:56 ID:WwOppXnv
>>340
テレビ版でannon様は自身の心情をダイレクトにシンジ君に投影させて
ヲタのヲタであるがゆえのヲタなりの社会との折り合いの付け方を
世のヲタに知らしめ、おこがましくも救済してやろうとしました。
でも、テレビ最終話終了後におきたヲタによるannonバッシングにより、
『神』であるannon様はほとほとヲタに絶望し、彼らを哀れみました。
劇場版におけるシンジ君はもうすでにannon様の分身ではなく
抜け殻化し、死体のようなものにだけ欲情しオナニーこいてる
愚かで悲しいヲタのなれの果てとして描かれています。
『Air』ではannon様の声はミサトの声でヲタに向けて発せられます。
「何甘ったれたこと言ってんのよ!」
「しっかり生きてそれから氏になさい!」
「ヌカ喜びと自己嫌悪を重ねるだけ。でも、その度に前に進めた気がする」
ヲタを相手に最後の演説。でも、相手がダメダメなのを知っている。
だから、気安く「帰ってきたら続きをしましょう」なんて言う。
もうannon様の諦めの境地が垣間見えるよーな台詞です。
後半の『まごころを、君に』はもうただ、annon様本人の自作自演の世界。
エヴァを一生懸命つくってきたことで世間に認められた一方で
人格を全否定され傷つけられ貶められた自分を自分で癒します。

テレビ版では「ボクはここにいていいんだ」と無邪気に叫んでいたシンジ君
しかし、劇場版の中でのシンジ君は「希望はみせかけ」と言い、
「いつかは裏切られ、見捨てられる」事を知っています。
もう何も信用できなくなっているannon様の嘆きが聞こえてきます。
ヲタを救済できると信じて作ったアニメ「エヴァ」が
結局、ナンの役にも立たなかった。元の木阿弥に戻っただけ。
もう最後の方のシーンはバラバラになったannon様が必死に元の自分に
戻ろうとあがいているように見えます。

もうワヤになってしまったエヴァの世界の中で
復元されたannon様は包帯だらけのアスカとして描かれています。
その隣ではもう何を考えているのかわからないヘタレでヲタなシンジ君が
きしょいデカ綾波の半分に割れた顔をボーっと見ています。
もう「エヴァ祭り」は終わったのです。
なのにアフォなヲタシンジ君はそれを理解できず
無抵抗なannon様アスカに馬乗りになり、傷つけようとするのです。
しかし、『神』である慈悲深いannon様は
そんなシンジ君のホホをナデナデしてあげるのです。
するとアフォなヲタシンジ君は今度は泣いてしがみついてくるのです。
ええい仏の顔も3度まで、annon様はヲタの群れがぶら下がる蜘蛛の糸に
ハサミを入れるように例の台詞を吐くのです。
「気持ち悪い」
プツン。奈落の底へ落ちてゆくヲタの群れ。
annon様はつぶやきます。「てめえらに救いなんかねえよ」

こんなトコでいかがでしょ?

>>344
個人的に、この作品に感じたのは悪意ではなく、
自嘲を伴う徒労感と強迫観念にも似た近親憎悪です。
349名無シネマさん:02/06/08 03:38 ID:dU5N06rV
>>348
ナイス。
シビレル解説だったよ。
メッセージが、監督を含めたヲタに対するものと言う解釈は個人的に
新鮮だった。それなら、悪意ではなく、自嘲になるなぁ。
 ただ、tv版がそー言った主旨で作られていたかは、微妙だなぁ。
自問自答を繰り返し、堂堂巡りに陥った監督自身の心理状態を
打破しとりあえず(と、言った方が、現時点では合点がいく)の自分への
答えを出すための、至極プライベートな作品だったと思うよ、ワタクシ。
 当時、何かの雑誌で、
宮崎駿は、絶対にパンツは脱がない、押井守は、脱ぐように見せているが
やはり脱がない、庵野秀明は、脱いでさらけ出す。
みたいな記事があって、膝を叩いた憶えが在る。
 彼の作品にはギミックがあって、色々誤解させるように作ってるけど、
素直にみると案外、高尚な思想はないのかもしれませんな。
350塩辛:02/06/08 09:12 ID:IH4/iTCG
やっぱキューブリックと似てないか?
表現方法とかは全然違うし、力量も比べるまでもないのはわかってるけど
根本に在るテーマがどっちも「コミュニケーションの不全」だと思われ。

エヴァは何とかコミュニケーションをとろうとして生じる葛藤をキャラクターの
内面を通して主観的に語ってるのに対し、
キューブリックは通常のコミュニケーション能力のない人たちが起こす現象を
客観的に描写していくことで他者との関係を上手く築けない人の悲劇を表現している
と思うんだが、どうよ?
351名無シネマさん:02/06/08 11:38 ID:dAU6WQGl
富野みたいなおじいちゃんが「気持ち悪い」って言っちゃうのも仕方ないか
352名無シネマさん:02/06/08 20:32 ID:1q0NdL/K
ざっと読んだ。
おもしろいね、みんな。オタク的じゃない、
映画論としてみる尾言う新鮮な気持ち、。

あれに批判的な人ってやっぱ裏切られたって気持ちが強かったんじゃ
ないかと思う。「僕の気持ちを裏切ったなー」って。
映像的・箱もの設定と何をとってもすばらしかったと思うし、
ストーリーも人間の汚い部分も含めて素直だったと思う。
グロイのも現実にはあることが隠蔽されているだけだし、
大騒ぎの祭りが終わっても人生はむなしく続くし。

甘えを排したラストなんかはやっぱり印象的という意味でも
メッセージ的にも筋が通っていたみたい。

未だにあほサイトの内容でうがった見方しか表現できない
オタクは不幸だね。ホント
353名無シネマさん:02/06/08 21:18 ID:IH4/iTCG
age
354名無シネマさん:02/06/08 21:32 ID:FcK8KAFB
最初の劇場版にはオタだけではなく一般人に対しても
悪意が満ちあふれていたような、、、、、、
355名無シネマさん:02/06/08 21:44 ID:YGMvWqqg
子供から、
「馬鹿が抽象に走るとロクな事がないって本当?」
って聞かれたら、この映画を見せれば良い。
356名無シネマさん:02/06/08 23:04 ID:Da81+QsW

368 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/05/31 22:29 ID:9bcX4gBI
ホント、前向きないい話だよね。
作り手が嘘をついてないから厳しい映画でもあるけど、それ故に説得力があるというか。
ストーリーや展開がすべてテーマを語るために存在していて、ムダの無い美しい映画でもあると思う。

373 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/05/31 23:25 ID:???
>>368

うん、あんたいいこと言った>作り手が嘘をついてない

これだ!っていう結論なんかこの世にはなくて、ミサトさんの言う通り
「自己嫌悪とぬか喜びを繰り返すだけ」なんだよな。
それでも生きてりゃいいこと……はないかも知れないけど、とりあえず生きてる
だけでも価値はあるんだ、という風に受け取った。



でも、「ココにいてもいいの?」という問いには

(無言。)

なんだよな……。すんげえ残酷で嘘のない映画だよ。
378 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/06/01 00:57 ID:MpQbt/5U
>>373
嘘の無い現実を描こうとしてるのは、劇場版のサブタイを見てもよくわかるよね。
25話「Love is destructive」、26話「I need you」
身を寄せ合うほどに互いを傷つけてしまう、かといってたった独りで生きる寂しさには耐えられない。
人間として生きてる限り、その矛盾から逃れることはできない、と。
ならばそこから目を背けるのではなく、矛盾をしっかり認識して現実に立ち向かえ、
と言いたいんじゃないかな庵野さんは。かなり厳しいけどね。

エヴァ板より。
オタクへの悪意ってことにして安心するより、これくらいポジティブに考えたいもんですな。
357340:02/06/08 23:07 ID:XcIfFELq
>>348
わかりやすい解説ありがとうございます。
ほんとにオタだけへのメッセージか?でも、ラスト見るとねぇ・・
馴れ合いばかりしないで現実と向き合って生きるのが本当に大切か?
そもそもそこまでこだわる現実ってなんだ?と押井ファンは言ってみる。
>>355
賛成。そこにこだわる庵野らしさ・・
358名無シネマさん:02/06/09 00:13 ID:C/aqhInP
つかアニヲタに限らず、今を生きてる日本人なんて、
大部分が「自分の根本的な部分には何もない」って気付いちゃってるわけで、
そう言う人にとっては何かしら訴えるモノがあると思うよ。

何も感じない人は、本当に幸福な人か、別な意味で幸福な奴。
359名無シネマさん:02/06/09 03:09 ID:rXWP5JFx
この映画最終的にシンジ君も再び人と共に生きていこうと
決意して、いい感じに終わってると思うんだが
なんで最後でアスカの首を絞めてるのか分からん。
自分の嫌な所を知ってるから?
360名無シネマさん:02/06/09 03:26 ID:71z2Uz/4
この映画っていきなり実写の映画館のシーンが出てきたでしょ
あれでスゲー引いた

あのシーンにどんな意味合いがあるにせよ
映画を見に来たのに現実に引き戻すようなモン見せつけるってどういう事?
後にどんなゴタクを並べれられててもあのシーン以降は映画自体を見る気が失せた
アニメにわざわざ金払って映画を見てる自分がバカみたいに感じたよ
361名無シネマさん:02/06/09 03:47 ID:rXWP5JFx
声優のコスプレ映像は夢うつつのヲタには効いただろうな。
まあ確かに一般の客には少し礼を欠いた演出だとは思う。
ガイナックスの落書きや庵野中傷の書き込みなんぞ作中に
わざわざ映さなくてもいいのに。
庵野さんもなんて器量が小さい!
362名無シネマさん:02/06/09 05:03 ID:o3t64YRY
>>360
ワタクシは、この実写ノシーンを見た瞬間、映画を観ていて何となく感じていた
憶測が、確信に変わりました。
 ああ、やっぱり。庵野(敬略)、観客に喧嘩売ってる。と。
 実写パートの映画館、カキコ、コスプレ=LCL
  つまり、 苦痛のない、快楽の世界、現実逃避の世界、ヲタクの世界。
 車窓風景、人ごみ=作品中の現実世界
  つまり、ワタクシたちの生きている世界の現実世界
 と、置き代えれる。実際、あの辺りは、シンジが皆一つになるか、それとも
それまで通り、それぞれとして生きていくのか迷うくだりだったので、ほぼ
間違いなかろう。
 ところで、寺山修二の「書を捨てよ町へでよう」(合ってる?)て映画で
冒頭こんなセリフではじまる。「そんなとこで待てっても、何も始まらないよ」って。
つまり、観客は常に受身で、いすに座っていればいつか映画が始まると
おもっている。その姿勢はどうなんだ?と。
 それを引用すると実写パートはこんなメッセージなんだ、とこじつけられる。
 「いすに座って、映画が始まるのを待っているだけか?気に入らんこと
があったら、あんな真似までして、そのくせ、まだ期待して、座って待ってる。
んじゃ、コスプレでも見せてやるよ、嬉しいか?でもな、そんな声優も現実
で生きてんだよ。この町や人ごみの中で、暮らしてんだよ。目を覚ませよ」
・・と。
363名無シネマさん:02/06/09 06:46 ID:QZHGbfEU
良スレsage
364:02/06/09 10:54 ID:afYo8EJ2

エヴァにおいて旧約設定が生きていることの確認
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu1.htm

 <科学が罪であり、人類は楽園を追われたということ>
 <生命の木に近づこうとすると、神の使い(使徒)が現れて邪魔をするということ>
 <知恵の実と生命の実を手に入れれば、ヒトは神になるということ>

ゼーレ思想の真実
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu2.htm

 <ゼーレの言葉>
 <ゼーレの目的>
 <では、なぜ彼らは楽園に戻り、新生したかったのか?>

ゲンドウの思想の真実
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu3.htm

 <ゲンドウの言葉>
 <ゼーレとゲンドウの思想の違い>
 <ゲンドウの力点=欠けた心の補完>
 <ユイの力点=生きること>
365:02/06/09 10:54 ID:afYo8EJ2

人類補完委員会とゼーレ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu11.htm

 <人類補完委員会とゼーレが基本的に別組織であること>
 <人類補完委員会とは>
 <委員会の位置付け>
 <仕事の内容>
 <委員会はなぜゼーレと矛盾する発言を行ったのか>
 <ゼーレという組織の概略>
 <人類補完委員会とゼーレの比較>
 <人類補完委員会のメンバーとゼーレとの関係>
 <思想の違い>
 <キールの役割>
 <ゲンドウへの対応>
 <ゼーレの登場>

13体のエヴァ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu6.htm
二つのガフの部屋について
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu7.htm
アダム計画について
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu8.htm
366:02/06/09 10:54 ID:afYo8EJ2
367:02/06/09 10:55 ID:afYo8EJ2

メインストーリー解明
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/main-story2.htm

 <ゼーレ案の場合>
 <ゲンドウ案の場合>
 <両者の協力過程>
 <両者の決裂と終局>

ミサト、加持の思想
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu5.htm

 <ミサトが加持から受け取ったもの>
 <加持がシンジに伝えようとしたこと>
 <ミサトがシンジに伝えようとしたこと>
 <シンジが受け取ったもの>

ゼーレとゲンドウはどちらが正しいのか
http://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/chu4.htm
368名無シネマさん:02/06/09 16:39 ID:+6a5fhnt
>>364〜367
 読み込んでしまいました。
簿記の試験勉強の合間に
劇場版見てたりしてたんですが
色々考えていてもやもやしてたんです(w
 かなりスキーリしますた。まりがとー。>◎さん
369名無シネマさん:02/06/09 19:05 ID:7TMR9qjy
>>367
筋が通ってる…
もし、本当に此処まで考えて創ってたなら、
凄いヤシだな>監督
370名無シネマさん:02/06/09 20:18 ID:fQr4aLz8
未だに、ストーリーや、設定に納得したい人がいる事が理解できん。
 確かにtvでしてた頃は、色々考えたが・・・。
 もしかして、最近エヴァビデオやdvdで観始めた人も居るってことなのか?
はじめて見て、興味が沸いて、疑問を抱いて、答えをもとめて。
 エヴァもガンダム並に世代を超えて、観られる作品になったて事か。  
んん、感慨。もうすっかり老いたワシとは、情熱ガ違うて事か・・。
 
371名無シネマさん:02/06/09 20:26 ID:fQr4aLz8
>>369
筋が通てるのは、そのhpの解説であって、
エヴァの作品自体ではないと思うよ。誤解なきよう。
何にしても、矛盾や曖昧な部分をそう言う人達が補って
今のエヴァが成り立っている。
別の言い方をすれば、そう言う人たちの 誤解と妄想、想像のおかげで
庵野(敬略)は、今の立場に居れるんだろう、と思うよ。


372名無シネマさん:02/06/09 20:33 ID:JL1KmS/+
>>371
ま、そりゃガンダムも一緒だがナ。
つぎはぎだらけの設定をおっぴロ毛テそのまま
放置プレイ。
373名無シネマさん:02/06/10 00:10 ID:O91pBK1P
>>364
メチャクチャ重いんですけど…このHP
374名無シネマさん:02/06/10 00:21 ID:TzN5TNWu
>>371
だからこそ「もし、本当に」って書いた
375名無シネマさん:02/06/10 11:49 ID:TFaDqNce
エヴァにしろガンダムにしろ設定なんて二の次だと思うが。
最初はキーワードに惑わされて難解とか感じるけど、テーマはシンプルだし。
それを設定厨なヲタが勘違いして自分の自慰に使っただけで。
そこらへんがアニヲタの罪だな。∀なんかは一作品として良い作品なんだが
ガンダムって名前が付いてるから敬遠されるのもその影響。

EOEについて語ってないのでsage
376:02/06/10 20:32 ID:P70ZOXIl

エヴァが放つアンチ・メッセージ
http://member.nifty.ne.jp/kitamura-masahiro/eva-mes.htm

言うまでもなく、「エヴァ」の最大の魅力は、徹底した、個人のアイデンティティー
の追究だ。TV版の最初の方では、敵の攻撃を阻止するバリアーという戦闘
手段のようだった「ATフィールド」が、実は、誰もが持つ心の壁であり、互いを
傷つけあう源であり、それをとりはらって、欠けた心をひとつにするというのが、
「人類補完計画」だった。だが、補完された世界には、「僕がいない」。そう
気づいたシンジの拒否により、補完は、最終局面で破綻する。他人や自分を
傷つける心の壁こそが、個人のアイデンティティーを支えている事をシンジが
悟る瞬間だった。「自分は、何者で、どこから来て、どこへ行くのか?」という
問いは、(少なくとも芸術を志向する)全ての人にとって、最も根元的で、決して
答えの見つからない究極の問いだろう。これは、なにも、分裂病質者に限った
事ではなく、ことさら心理学を持ち出して論じなければならない事でもない。
生きる事とは、その問いに答えようとする旅なのだろう。そして、その過程は、
芸術そのものでもある。大事な事は、補完を拒否したシンジには、何等の
新たな行動指針も与えられなかった事だ。アスカの首を絞めかけて、嗚咽する、
あのラストシーンが、その事を強調している。そもそも、補完を拒否したシンジ
自ら、レイの言う「希望」に対して、「それは見せかけにすぎない」「いつかは
裏切られるんだ」と、最後まで言っていた。そして、この事、すなわち、新たな
行動指針の欠如、言い換えれば、最後まで「成長」を拒否したシンジが、
この作品の魅力を決定的にしているのだ。
377:02/06/10 20:32 ID:P70ZOXIl

完結編の後半では、主に、綾波レイの台詞として、メッセージらしき言葉が、
連発されている。例えば、「虚構に逃げて、真実をごまかしていたのね」等と、
シンジをたしなめるような言葉。これらは、アニメオタクの現実逃避への批判
と受け取られているようであり、これによって、庵野監督が、社会派アニメに
近づいた等というような論調も多いが、それは、決定的に間違っている。
劇中の心の対話をよく聴いてみよう。

 「僕ひとりの夢を見ちゃいけないのか?」(シンジ)

 「それは夢じゃない。ただの現実の埋め合わせよ」(レイ)

つまり、「夢」は、決して、否定されてはいない。さらに、これに続く対話は、
もっと興味深い。

 「じゃあ、僕の夢はどこ?」(シンジ)

 「それは現実の続き」(レイ)

 「僕の現実はどこ?」(シンジ)

 「それは夢の終わりよ」(レイ)

言うまでもなく、「夢」がなければ、終わりようもない。とすれば、レイの
「メッセージ」は、むしろ、ナンセンス詩のようなものではないか。堂々めぐりで、
決して収束しない、発散する「メッセージ」。それは、社会派アニメが送り込む
メッセージに対する、アンチ・メッセージとでも呼んだほうがいいかもしれない。
レイは、「他人の現実と、自分の真実との溝が、正確に把握できないのね」
とも言っている。もちろん、大切なのは「真実」だ。
378:02/06/10 20:33 ID:P70ZOXIl

おおかたの児童文学もそうだが、社会派アニメでは、「人類」が個人より重視
されている。個人は、人類あるいは地球のために役立つことで、その存在
価値を与えられ、そうした価値への従属、すなわち「成長」を描く事が、至上
命題なのだ。宮崎駿監督の「もののけ姫」は、その代表であり、いわゆる
有識者の間で高く評価されているマンガ版「風の谷のナウシカ」も例外ではない。
そして、「エヴァ」の魅力は、そうした、「成長」という呪縛から自由である事にある。

キリスト教用語が多用されたり、ユダヤ教カバラの図版が映像に取り入れられ
ていた事もあって、「エヴァ」は、オウム真理教的、すなわち危険、と言った
論調も多かったが、それは、あまりにも表層的だ。むしろ、成長という金科
玉条に縛られた教育主義に洗脳され、そして、また、同じ洗脳フィルムを
再生産する社会派アニメの方が、どれほど危険かわからない。

劇中、渚カヲルは、「生と死は等価値」と言ったが、生を考える事は、すなわち
死を考える事でもある。カヲルもそうだが、特に、レイは、初めから、そのための
存在だったようだ。「補完計画」のために人工的に生み出されたクローン人間の
彼女は、まさに、生と死の中間に位置していた。実際、彼女は、劇中で二度死に、
そのたびに予備のクローンの肉体を与えられて生き返る。レイの名は、「霊」
にもつながるが、同時に、「零」でもあり、おそらく、それゆえ、彼女が乗るエヴァは
「零(ゼロ)号機」なのだろう。補完計画は、「無に帰る」計画でもあったわけだから。
そして、完結編では、人々の死に際し、必ず、レイの姿が現れ、あたかも、死神の
ようだが、一面では、実際そうだったのだろう。それゆえ、彼女の住む部屋は、
四〇二号室なのだろう。四(し)と二の間にしっかり「レイ」がはいっているのも巧妙だ。
TV版第壱話の最初の方で、路上に一瞬現れたレイと、劇場版のラストシーンで、
赤い水面上に現れるレイ(感動のだめ押し的場面)は、単なる幻影ではなく、
物語の前書きとあとがきのごとく、むしろ、メタフィクションのレベルの映像かもしれない。
379:02/06/10 20:33 ID:P70ZOXIl

ところで、TV版で物語が完結しなかった事については、実に色々な議論が
あったが、答え(のひとつ)は、劇場版完結編の中にあると言っていいだろう。
眠っているアスカを裸にしてのシンジのオナニーシーンに始まり、後半の
首絞めシーンに至るまでの、セックスあり、流血、惨殺シーンありの、残酷、
過激シーンの連続を見れば、これが、午後六時台のテレビアニメとして
すんなり放映できるわけがない。「とにかくエンターテインメントの基本は
セックスとバイオレンスだ」と言う庵野監督の理想は、テレビアニメでは、
実現不可能だったという事か。ただし、僕が評価するのは、決して、こうした
アクションシーンではない。むしろ、残酷シーンでは、不快感を押さえる
ために、かなりの努力を強いられる。これらのシーンは、さきほど引用した、
レイとシンジの心の対話のシーンの美しさをよりひきたてるためにこそ、
その意義があったのだと思っている。

ところで、ゲンドウとキールは、なぜ、補完計画に失敗したのか。もちろん、
それは、シンジによる拒否で破綻したのだが、シンジにすべてをゆだねた
のは、レイだった。無であるがゆえに、ゲンドウに絶対服従だったはずの
レイは、シンジ達との「絆」によって、自分を作り、ゲンドウに造反したのだ。
そして、亡き妻ユイとの魂の合体(これが、ゲンドウの補完計画の本当の
目的だった)というゲンドウの夢を砕いたのだった。そういえば、テレビ版で
レイが大切にしていたゲンドウのメガネが、劇場版第25話では、レイの
部屋の床に投げ捨てられ、破壊されていたのも印象的だった。

最後に、去りゆくシンジへのメッセージというか、
観客への(アンチ)メッセージのように静かに響いていた、
カヲルとレイの声を引用しよう。

「現実は知らないところに。夢は現実の中に」(カヲル)

「そして、真実は心の中にある」(レイ)
380:02/06/10 20:51 ID:P70ZOXIl

ウェブの情報ではここまでが限界です。これでもまだ80%程度です。

実は1999年に全巻完結した「決定版のビデオ」で、曖昧だった部分が
補われ、分かる人にはわかる念が押されています。そのポイントを押さえる
と、「最終的に完成した作品」の「完全な解釈」が「確定」します。制作
意図がすべて見えてきて、いままで思わせぶりだった台詞が、なにひとつ
無駄ではないことが分かります。もちろん、ほとんど作中の情報だけから
自然に解釈できることなのです。

いまだ「まともな解釈はないと解釈している」人ばかりですが、
諦めていない人は、これを読むことです。そろそろ抜け出しましょう。

エヴァンゲリオン解読―そして夢の続き
北村 正裕 (著) 2001/11/01
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4380012158/
http://member.nifty.ne.jp/kitamura-masahiro/eva-kaidoku.htm
381名無シネマさん:02/06/11 01:04 ID:6PAnepAG
なぜ、人はパーフェクトな正解を出したがるのでしょうか。
映画や音楽、絵画や詩など一度、見たり聞いたりしただけで
キターーーーー作品を熱く語るのは自由です。
ただ、絵として音として表現された作品をアツク、アツク
別の言葉で語ろうとする努力はえてして、元の作品に近づくどころか
ドンドンあさっての方向へ暴走させる罠がかくされています。
「エヴァ・フィーバー」の時も実に様々な解説本が出ましたが、
そのほとんどが「へへん、俺こんな事知ってるモンね〜」の羅列でした。

「エヴァ」という作品自体が用意周到な「仕込み」から生まれ、
制作サイドが確信犯的に「ウラ設定」をリークすることで人心を煽り
ブームをコントロールしようとした経緯がありますので、
例えその残滓とはいえ、抗体の無い若者がその毒気に当てられるのは
仕方のないことでしょう。しかし、この作品の場合、あまりに毒が強すぎて、
制作サイドも収拾がつかないほど人気が暴走してしまいました。
だから、この映画にはもともとそれを沈静化させる役割があったのです。
最初のうちは「シナリオ通りだ」などと一人ゴチていたのが
やがて「彼我兵力差は、1:5。分が悪いぞ」とアセリ始めたからです。
とにかく、この得体の知れないほどデカクなった
ムーブメントにトドメを刺す最終兵器がこの映画だったのです。
そして、みごとブームに冷水をぶっかけ、バカ騒ぎは終焉を迎えたのです。

そんな経緯をリアルタイムで経験してきた
ソコソコなオトナから言わせてもらえば
「シャレ」と「詭弁」と「読解力」のテキストとしてならこの作品は有効です
でも、決して人生哲学や高尚なナニカを求める助けにはなりません。
人生哲学や高尚なナニカを求める人には
もっと優れた作品が他にたくさんありますから、
回り道をせず直接そういう作品に触れる努力をしましょう。

夢は、現実の続き。
現実は、夢の終わり。

夢の中で生きることは
現実をなんとか誤魔化せばできるけど、
現実をしっかり生きるためには
とりあえず、夢から覚めないといけないよ。

きっと作者はそんなごく普通で当たり前なメッセージを
こんな持って回った言葉に託したんだと…ボクは感じたけど。

「そう感じないか?碇シンジ君」
382名無シネマさん:02/06/11 02:23 ID:EheAvq7d
>>376
こんだけ長いのを書いて頂いたので、
いちいち突っ込んでみる。許して。
 
ここのカキコの3分の2辺りまで、目新しい内容なし。エヴァ見た人間なら
感じずにいられない、ありきたり内容。
残り3分の1は、間違い。エヴァが最も盛り上がったのが、tv放映していた
頃と終了後数ヶ月。
マスコミで取り上げられたのも、劇場版封切以前の事だったはず。
tv版では思いっきり成長している。「おめでとう」、「ありがとう」と。
劇場版以降に今のエヴァの作品的立場があるのではない。
383名無シネマさん:02/06/11 02:39 ID:EheAvq7d
>>377
社会派アニメと捉えている人間がどのくらいいるのやら
かなり疑問で、私個人としては
社会現象としてマスコミに取り上げられたアニメ
が正しいと思うが。その見解の違いからメッセージでなくアンチメッセージ
との辺りも、いまいちピンと来ない。

挙げていた対話の部分は 
 シンジの言う夢は起きてみる夢
 レイの言う夢は寝たときにみる夢
と捉えると、辻褄はあうが。
384名無シネマさん:02/06/11 02:45 ID:xsV2tAyl
「それについて語らずにいられない」
「俺様論理開陳欲を激しく刺激する」
ところが円盤蹴り音の最大のヒット要因か。

オタクってウンチク好きだべ?
ましてや「俺だけが分かってる(ような気がする)」ウンチクなら尚更。

まさにツボをつかれたというやつか。
385名無シネマさん:02/06/11 02:50 ID:EheAvq7d
>>378
もののけ、と漫画版ナウシカが挙げられているが、
この2作品はイコールです。
しかし成長の物語ではなく人間が生きるための業みたいのを
表現したかったのでは?
宮崎(敬略)が牧歌的エコロジストでないのは、今更だと思うが。
「田園風景も人が生活のために作ったもの。自然にとって良いかどうか
分からない。」と言う人です。
もののけでは、自然と人間生活どちらを選ぶんだといった終わり方だった
でしょ。
後半も特になし。メタフィクションのトコは成るほどと思いましたが。
386名無シネマさん:02/06/11 02:58 ID:EheAvq7d
>>380
思い込んで見れば、思わせぶりにも意味は生まれましょう。
エヴァに限らず、何事も何とでもとれる。
「あなたのおかげ」で皮肉と取る人もいれば、感謝の言葉ととる人も
いるでしょう。
その程度のことです。
なにしろ「彼方(遠く?)の女と書いて彼女と読む」なんて言わせる
人間ですぜ。あまり思い込まないほうが良いのでは・・・?
387名無シネマさん:02/06/11 03:06 ID:t/vqZdnp
リア厨の時エヴァはまったけど、ひさーしぶりにエヴァ見てみたんよ。
これって、庵野のオナーニアニメ映画じゃねぇ?
「・・・現実に復讐していたのね」
ここで完璧白状してたのは笑った。吐き気がする。
388名無シネマさん:02/06/11 05:23 ID:Dli+Tkrq
よく分からないんだけど、>>387が言うようなオタク批判と、作品の中の旧約聖書や
生命と知恵の実をそれぞれ持ってしまった人間と使徒とかいう、この両者がイコールで
結びつかない。旧約聖書やアダムはナディアにも出てきたからエヴァでも引き続きと
いうのはわかるんだけど、オタク批判は別にそういう壮大?な物語の中でやらなくても
良かったのでは?
何か意図的に下世話な要素を入れてるような気がしてイヤだ。
38924歳ヲタ:02/06/11 08:15 ID:17eqlS3C
>>388 アンタ10代だろ?
物語を面白くするためのエッセンスだよ、
当時(1995年)はノストラダムス1999以前で聖書だのなんだのオカルトチックなモノ
が今より真実味をもってヲタ達に受け入れられていたんだよ。
390名無シネマさん:02/06/11 11:32 ID:5o9LzXoU
>>388
庵野があからさまな(受け手に対する)ヲタ批判を入れてきたのは後半だし、
エヴァ自体、庵野が自分の為(ヲタへの決別?)に作った作品だから
特別おかしいことじゃない。むしろ奴のニヒリズムの在り方を考えれば
必然的って言ってもいいような。
391 :02/06/11 11:57 ID:RFFHl67B
>>388
389の言うとおり、エヴァなんてアンノの自立とヲタ批判がテーマのお話で
「なぜ使徒が敵で」とか「アダムとは」などのストーリー上の設定なんて
エッセンスでしかない。
自分やヲタが立ち向かわなければならない敵(現実社会)を適当に
「よ〜し意味深な使徒にしよう」って位だろ。それ以上はないと思う。
だからテーマは完結できたが、エッセンス(ストーリー上の謎など)は風呂敷を
広げすぎて失敗したのではないだろうか。
392388:02/06/11 13:13 ID:8QveLX/1
>>389-391
丁寧な解説ありがとうっす(オレが10代ってのは余計だがw。いや若く見られて
嬉しいが。ってか、ちょうどその頃は海外に住んでたんで良くわからんのだが)。
まあ、厨的発想で悪いんだけど、門外漢から見ればオタ批判をやるならおたくの
ビデオみたいなストーリーラインでやればいいんじゃないかと思ったわけで。
宗教的な味つけと自己の対置というのは、感じとしてはディックのヴァリスに近い
ような気がするけど、それがうまくいかなくてエッセンスとヲタ批判が分離
しちゃったということかな。
393 :02/06/11 19:02 ID:fvjqGEP5
>>392
そんな感じでしょうね。
394名無シネマさん:02/06/11 20:11 ID:BrjFWoVj
ヲタは色々批判やうんちくを語るが、とにもかくにも
単純にアニメ作品としてはこの映画面白いよ。
庵野のオナニー映画って言ってる人いるけど
作品に自分の主張を入れるのって監督として当たり前じゃん?
やりたいことやれるのが監督なんだし。
395名無シネマさん:02/06/11 20:21 ID:MRDG9SAa
ちょっと理解できないとすぐにオナニー映画とか言いやがって。
だったら誰でも理解できる「処刑人」とか
「インデペンデンスデイ」とかでも見とれ。

396388:02/06/11 21:24 ID:UoKPSqa7
>>394
半分賛成。ただこれが面白いというのはそういう意味じゃないと思う。
庵野はどっちにしろオナニーでこのアニメを作ったのは確かだが、周囲が
これを一丁前のアニメだと誤解して、どう見たってチグハグな豪華な衣装を
着せてしまった、そーゆー馬子にも衣装的な醜い面白さだと思うけど。
397名無シネマさん:02/06/11 23:21 ID:uS6T2E4E
>周囲がこれを一丁前のアニメだと誤解して、
>どう見たってチグハグな豪華な衣装を着せてしまった、

必ずしも全員がそれをしたわけではないのは
お間違えのないように。

リアルタイム時代から、裏に何もないことを解った上で
「庵野上手くやってるじゃん。面白い面白い」と、
加熱する皆さんを後目に、余裕を持って観てた人間もいます。
398名無シネマさん:02/06/11 23:51 ID:WuqEz0wo
エヴァってメチャメチャ深い作品だったんだな…

やっぱ庵野は天才!(゚Д゚)
399名無シネマさん:02/06/11 23:56 ID:4PzwAbv9
>>394に賛成。
つーかエヴァが面白かった理由って、オナニーアニメだったからじゃないの?
ただのオナニーじゃなく、見たヤツが自分もしたくなっちゃうくらい強烈なヤツね。
再放送で見たような、アニオタじゃない人達(と自分)にはそこが新鮮だったと思うんだけど。
それを今さらオナニーアニメ云々って批判されても・・・って気がするなあ。
400 :02/06/12 00:00 ID:hrUuAHNp
アニメに詳しい奴はたくさんいるだろうけど。
裏で回転階段作ってるとかそういう売りのある人は
見ただけでわかる。耳からだし。選択だよ。
401名無シネマさん:02/06/12 00:35 ID:cxh9BLgQ
>>395
インデペンデンスデイはじゅうぶんオナニー映画ですw。
402389:02/06/12 01:12 ID:uZqFgiKa
>>392
海外にすんでたのね、じゃあ無理ないか。

キリスト教とか宗教とかのエッセンスは当時のヲタが大好きだったものなんだよ、
例えばRPGとかのゲームは必ずと言っていい程、中世西洋風とか宗教風だったし
ノストラダムスとかオカルトとかムーみたいのがヲタの間で大流行。
オウムの事件もコノ頃でヲタが好みそうな神秘体験みたいなのをアピールしてた
胡散臭い宗教だった(だからヲタっぽい人達がオウムにはまってた)。
ヲタにとっては現実ばなれしてて神秘的な感じがする宗教とか超能力とかが受けてたんだよ。

だからエヴァの世界観は極めてヲタ的で当時みてた漏れ等にとっては>>392のように
違和感を感じるどころか、ど真ん中ストライクの設定だったってわけ。
403名無シネマさん:02/06/12 02:32 ID:fd8G5uSS
当時世紀末だったってのもあって、オカルト傾向はヲタに限らずだったと思うが
海外ではそういうのの影響って無かったのか?

少なくとも100年前のヨーロッパでは大ブームだったみたいだが。
404名無シネマさん:02/06/12 04:02 ID:HZuj36zC
TV版エヴァは普通に傑作だとは思う。(最後2話除いて)
でも、映画版は、どう考えても吐き気がする程のオナニーだよ。
あれを破錠していないと言えるのか?
なんか、悪い意味でツインピークスに通じるものがある。
エヴァが人気でたのは、人と人の巧みなかけひきや心理描写、
謎解きにあって、途中から庵野の過剰な感情移入によって
台無しになってと思う。
405名無シネマさん:02/06/12 11:05 ID:oDFzfNFv
心理描写が好きだった。謎解きはどうでもよかったなあ。
406名無シネマさん:02/06/12 15:59 ID:vuRyVb7N
俺は映像表現とTV版の心理描写に惹かれた。
確かに破綻してたけど、おもろかったからいいよ。


407名無シネマさん:02/06/12 16:03 ID:O5sYkQok
あさりよしとおが使徒描いてたから見てた。
TV版の最終回、個人的には好き
408名無シネマさん:02/06/12 17:52 ID:g9LIdA2P
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254
尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。くれぐれもお気を付けくださいませ。
ちなみに彼は6月30日(日)に大阪難波ロケッツにてライヴイヴェントを開催するそうです
409名無シネマさん:02/06/13 00:16 ID:tdn9KZHl
ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
ハゥッ











最低だ・・・ヲタって・・・
410名無シネマさん:02/06/13 02:13 ID:9EdcnSYx
このスレ、普通の映画ファンの意見が聞けてよかったのに
異様に濃い奴らが集まってたみたいなのでもうだめぽ
411名無シネマさん:02/06/13 02:32 ID:tjRtBziZ
激しく同意。庵野への恨み節はアニ板でやってくれ。
412名無シネマさん:02/06/13 06:31 ID:ndYcSiUS
 この所、カキコまれている内容の多くが
 TV版=劇場版と捉えられている向きが多いような気がする。
作られた時期から考えても、監督の作品に対する姿勢は違って
いるだろと思うが。
 TV版はナディア以降アニメを作ることから逃避し、思い悩んでた頃を
引きずってるから、作品に自身の心情を作品に投影してる。それが、
作品中の心理描写として現れるし、その延長として、自分の気持ち、
悩みにも取り敢えず、けりをつけようと、最後の2話を作ったんだろう。
 そう言う意味でTV版は監督の自己満足を主な目的にしてるから、
オナニー作品かもしれんが、「THE END OF〜」はオナニー映画で
はない。
 良いほうか、悪いほうかはそれぞれだが、少なくとも、観客を意識して、
それに答えようとしていた作品だった。彼の中ではTV版で終わってたのかも
しれないな。
 その現れとして、わざわざ二話構成にしたのかもな・・。だって終わっている
なら、作り直す必要はないのだから。
 「これが、あなたたちの為の内容ですよ」と伝える為に。
 TV版の25、26話は監督のための、映画の25、26話は観に来た観客の
ための。でまぁ観に来たヲタクにはキッチリ喧嘩を売ってと。
413名無シネマさん:02/06/15 13:25 ID:f3I8vtPF

















気持ち悪い

−−−−−−−−−−−−−−終劇−−−−−−−−−−−−
414名無シネマさん:02/06/15 13:33 ID:FpACe79C
夏エヴァage
415名無シネマさん :02/06/15 14:20 ID:J8rVrQrh
作画のレベルが低いのにがっかりした覚えが・・・TV並だったら良かったのに。
内容以前にそれで一気に醒めてしまった。
416名無シネマさん:02/06/15 21:25 ID:GzL234QI
そう?かなりきれいな画だったと思うけどな。
専門的なことは知らんけど、パッと見全然気になんなかった。
むしろ戦闘時の異様な迫力に圧倒されたくらい。アニメだとか関係なくスゲーなって思った。
417名無シネマさん:02/06/16 04:00 ID:UCOWyiEh
>TV並だったら良かったのに
( ゚Д゚)ポカーン
418名無シネマさん:02/06/16 05:50 ID:bEu2FYcM
久しぶりに一話から見ようと思ってビデオ引っ張り出してきて
見始めたんだけど10分持たずに止めちゃった・

漏れももう年なのか・・
419名無シネマさん:02/06/16 12:23 ID:Eggi7/E1
>>418
普通の反応だと思う
420名無シネマさん:02/06/16 15:53 ID:/14jb2MZ
じゃあちょっと映画板っぽく。

庵野が岡本喜八に影響を受けている点を挙げてみてください。
例えばクソヲタアニメ「ラーゼフォン」を作っている出渕裕なんかは
「俺たちの世代はみんな岡本喜八に影響を受けているから似通ってしまうのは
ある種当たり前なんだ」と言っているが、果たしてそうなんだろうか?
とか言う以前に岡本喜八ってそんなにスゲーか?
『沖縄決戦』のダルさに比べれば『軍旗はためく下に』の方がずっと面白かったし、
『独立愚連隊』に比べれば『兵隊やくざ』や『二等兵親分』の方がずっと破天荒。

どうも庵野ラインを映画の基準に照らし合わせて考えるとすごくいびつになるような
気がするんだけど、岡本喜八って庵野に影響を与えるくらいすごい監督だったんすかね?
421名無シネマさん:02/06/16 16:34 ID:ckHfkMP4
漏れは昨日やっと見ました。IG的な白が素敵ですた。

印象は「具体的なイデオン」って感じかな?
シンジ君の気持ちはプリミティブには分んなかったけど、
ちょっと考えたら、一応自分的には納得できたので、まぁOK。
いい映画だね!
422名無シネマさん:02/06/16 16:46 ID:qFhwLA5C
>>416
弐号機vs量産型のシーン。
ありゃスゲェ。
よく描くよ・・・あんなの・・・。
カメラの動きも何気にスゴイと思いました。

あそこだけ何度見返したことか。
423名無シネマさん:02/06/16 19:19 ID:Y9ML7pS2
>>422
あのシーンは本当凄かった。
直前のアスカ復活の演出から、量産型に蹂躙されるとこまで、全てにおいて完璧。
あと補完計画が発動して十字架が次々に発ってくとこも絶妙な演出だった。
CG使ってた筈だけど。
424名無シネマさん:02/06/16 20:35 ID:DtaD0ly2
>>423
そのあとの人魂?見たいなのが流れてくのが
魚の群れのようでもあり、卵子を目指す精子のようでもあり、
ちょっとキモかった。
425名無シネマさん:02/06/16 22:34 ID:HFFikmlx
>242
手塚治虫へのオマージュかと思われ。
426名無シネマさん:02/06/17 02:20 ID:s0HWQyCp
>>420
ちょい亀レス失礼
庵野氏が自分で告白してましたよ「喜八好き」
カットのリズム感なんかをすごく参考にしたらしいです。
確かに全盛期の岡本喜八の作品にはすごい躍動感があると思います
登場人物たちが常識的スピードを越えた動きをみせる
アニメキャラクター的ノリのある映画として見るとわかりやすいかと…
私のベストは「赤毛」ある意味黒澤映画を越えた部分があると思います
これで俳優・寺田農さんへの認識がガラリと変わりました

あとテレビ版最終2話は川島雄三の「幕末太陽伝」のラストを
意識したと庵野監督は自ら明言しております

出渕ユタカの発言は「パクリ」に対する単なる言い訳です
相手にしないように
427名無シネマさん:02/06/17 03:39 ID:C7NEhA2t
ブームが過ぎたいまでさえ、
「エヴァンゲリオン解読」すら読まないで語ってるんだねえ・・。
中途半端すぎですなここは。
428名無シネマさん:02/06/17 03:48 ID:oYGNTwA7
>>427
いや、庵の本人のコメントならある程度知っておいて損はないと思うが
単なる外野の戯れ言なら、別に知らなくても良いのでは?

つか、実際読んじゃいないので、的はずれなこと書いてたらスマソ。
429名無シネマさん:02/06/17 03:55 ID:pFGRA9Hk
喜八的なものねぇ。
ああ、エバンゲリオンのテロップワークってそうなんじゃ?
でもあれはルート的に「喜八→せーこー→庵野」なのかな?
だからこその完成度なのだが。

430名無シネマさん:02/06/17 04:19 ID:MrS9ubW3
>>420
聴いた話だが、庵野は「沖縄決戦」を100回見たそうだ。
自分に無い強烈な体験に対する飢え、そしてそれすら疑似体験でしかないという絶望、
だったらせめて100回みましょ、ってことらしい。
演出面の他に精神的な影響もあったんじゃないかと、岡本喜八を知らん俺は思った。

>>429
いとうせいこう?
431名無シネマさん:02/06/17 04:25 ID:g/XBiIau
喜八的といえば、やっぱ「ブルークリスマス」は
外せないでしょ。
画面で描写されない秘密裏に蠢く政府の陰謀・謀略や
血液が青くなった人類に対する殺戮劇なんかは
結構エヴァっぽい部分があるしね。
(今見てもゾクゾクする程怖いよ、この映画)

ちなみに使徒が襲来した際、パネルに表示される
「BLOOD TYPE BLUE」はこの映画に対するオマージュかと思われ。
432なまえをいれてください:02/06/17 04:40 ID:eILmZX52
>431
『ブルー・クリスマス』の英題が『BLOOD TYPE:BLUE』なんだよん。
433名無シネマさん:02/06/17 07:08 ID:WRpUtvcs
劇場でこの映画を見た時は凄いと感じたました。
「社会的騒ぎになった事の回答」と「物語的にも完結」していたからです。

物語中盤の、実写の場面で「主人公と観客を同一化」すると共に、
「映画と現実の境を取り除こうとしている部分」は驚いたけど。
この時に物語だけじゃなく他の事も語ろうとしてるんだなと…。
その後、自分たちが作ってきたモノ(世界)を、ぶち壊している。
特に、アニメファンに人気にある“綾波レイ”のイメージの肥大を、
この映画では、そのまま巨大化させ破壊している。
ラストの場面では、主人公と異性である“アスカ”を残すが
「意思の持つ女性」を否定する。(首を絞める)
そして、最後に彼女が「気持ち悪い」の一言で
観客を拒絶すると…私は感じた。

庵野秀明の自分が創り上げた世界を
最後に破壊して、観客も拒絶してしまう。
彼が凄いと思ったのは、
戦っている感じがしたと共にパンクな姿勢を感じた。
たぶん、こんなに社会現象になったり(オウムに利用されたりとか)
しなければ、違うラストだったんだと思う。
時代現象や観衆によって作らされた(作らなければならなかった)
作品だったんだと思う。
434名無シネマさん:02/06/17 12:18 ID:cXx8d0qt
>>392

スレ違いかもしれないけど
オカルトは別にして
ヲタ批判云々という事であれば
ヲタ批判とヲタ救済を同時に展開しつつ
純粋なエンターテイメント映画として成立していた
「ギャラシークエスト」は良い映画だったなぁ。

とか映画板らしく言ってみる。
435名無シネマさん:02/06/17 17:29 ID:k5Nkeuzp
>>433
関係あるか解りませんが、
たまたま最近見た雑誌のインタヴユーで庵野秀明が
今のアニメのターゲットが30〜40歳ぐらいなので
だから、もうそろそろ卒業してくれと言うメッセージ
なのだと言っていまいた。
436名無シネマさん:02/06/17 19:34 ID:C4vexxDb
>>433
>戦っている感じがしたと共にパンクな姿勢を感じた。
まさに劇中におけるアスカと量産タイプの死闘はそれを表していたと思われ。
例の「コロシテヤル コロシテヤル コロシテヤル コロシテヤル コロシテヤル コロシテヤル」は
一部狂信的なコアファンから庵野秀明へ向けられた悪意を転用した、
庵野秀明から自分をここまで追い込んだ「作品」への呪詛返しにも聞こえたyo
437名無シネマさん:02/06/17 20:56 ID:09eMciRD
同じ穴の狢だった奴らに吊し上げられて
挙げ句の果てに完全否定か
なんか読んでて庵野が可哀想になってきた
438名無シネマさん:02/06/17 21:13 ID:fkIP62+5
>>433
大塚英志も吉本隆明との対談集で同じ様な事を
言っていたな。

>>435
俺も読んだよ。
飯島愛が「そんなことしたら、みんな怒るんじゃないの」
みたいなことを言って。
庵野が「仕掛けがある。それはキャラクターデザインとか
ロボットのデザインとか…」みたいな事をいってたよ。
439421:02/06/17 23:04 ID:B0VDFP1n
>>437
で、庵野は「式日」とか、そういうところにいっちゃうのね。
さらに、旧エヴァファンは相変わらず萌えアニメや二次ゲーム(スパロボとか)に
浸っていると。

馬鹿は死ななきゃなおらない、っと。そゆことですな。
440名無シネマさん:02/06/17 23:56 ID:bbshvVx2
エヴァ板 劇場版Air/まごころを君に について討論するスレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1020504014/
アニメ・漫画板 エヴァンゲリオンって、何だったの!?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1021646054/
441名無シネマさん:02/06/18 04:33 ID:UVizE1Xq
>>439
庵野が何かで言ってたけど、「みんな劇場版の
ラストは無かったものにして考えている」とか
言っていたけど、本当にメッセージを発信しても
自分のいいように解釈したり現状に向き合わない
奴がいるから、その後、庵野は実写みたいのとか
しか撮らなくなったんじゃないか…。
何かを作ってメッセージを発信しても、周囲が
それを無視したり自分に優しい解釈をして、応えてくれないんじゃ
結果的にオーナニ行為だと言われてしまう…
それは虚しいよね。庵野はそんな場所には、もういたくないんだろうね。
442名無シネマさん:02/06/18 04:59 ID:kGmPTM6v
村上龍がエヴァに対して感想寄せてたらしいんだが、どっかで読めないっすかね?
オタクを毛嫌いしてそうなあのオッサンがどうエヴァを評価したのかが気になる。
数時間探しても見つからない。(庵野関係のインタビューをたくさん見つけて、それはそれで収穫だったけど)
443名無シネマさん:02/06/18 05:34 ID:kGmPTM6v
な、なおみちゃん物語って…。
これはいくらなんでも…。
http://www.gainax.co.jp/hills/anno/comic1.html
444:02/06/18 15:08 ID:9HN+RaTd

   使 徒 と 補 完 を め ぐ る フ ロ ー チ ャ ー ト

リリス(第2使徒?)←―融合による人類補完―→アダム(第一使徒)
 ↑┃   | |        ┌人類滅亡から再生↑||┃↑
 |┃   魂 クローン     |             ||┃3rd
 人┃   ↓ |       カヲル(第17使徒)←魂―┘|┃Im
 類┃┌→レイ|                         |┃pa
 滅┃|    |       エヴァシリーズ←クローン―┤┃ct
 亡┃ク    ↓                         |┃|
 か┃ロ  エヴァ初号機┌→エヴァ零号機 ←クローン―┤┃|
 ら┃|   ↑  ↑  |                   |┃|
 再┃ン   魂  3rd  魂  エヴァ弐号機 ←クローン―┘┃|
 生┃|   |  Im  |   ↑                ┃|
 |┃|   |  pa  |   |                ┃|
 |┃|   |  ct  |   魂                ┃|
 |▼|   |  |  |   |                ▼|
 人類|   |      |   |       使徒(第3〜第15使徒)
    ・ユイ―┘      |   |
    ・ナオコ―――――┘   |
    ・キョウコ―――――――┘

人類補完計画(ゼーレ最終案) = 人類によるサードインパクト(贖罪)から新生
人類補完計画(ゲンドウ案) = リリスとアダムの融合からエヴァへ進化

(北村正祐「エヴァンゲリオン解読」より)
445カンソウ:02/06/18 18:16 ID:FcwmMf1l
人間は孤独である。他人の気持ちなど分かりっこない。分かったとしても、それを証明する手段はない。
人は宿命的に孤独。
人類補完計画=心に欠落のある人間を1つにし傷つくことのない完全な人間を作る
=他者のいない世界(他人がいなければ傷つくことはない)
しかし、寂しい・・・
シンジは人類の補完の幻想を打ち破る。そして横にはアスカ=他者がいる。
それは、人間の宿命の孤独(他者理解の不可能)との戦いを意味していた。
シンジは他者のいる世界を希望しながらも、それを憎むの(首をしめる)である。
そして、アスカはそういうシンジを見ていう、「気持ち悪い!」


446名無シネマさん:02/06/18 18:21 ID:8oG1K8or
現実の我々に向けた「人類補完計画」。それがTHE END OF EVANGELION.
447名無シネマさん:02/06/18 18:39 ID:IP37aBz0
村上龍はエヴァは数話しか見てないよ。
それ以外のコメントは無し。
ラブ&ポップが映画化の時にアニメ誌のインタビューで
僕はアニメって嫌いなんですと公言。
448qqqq:02/06/18 18:43 ID:TUL1SJ5i
449名無シネマさん:02/06/18 18:46 ID:YI4ecPv5
>>442
単なるアフォな流行りもの大好きオヤジに何を聞く?
テニスや、F1や、サッカーと同じ。
ただ単に若いお姉ちゃんを口説く時のためのネタにすぎぬよ。
読むだけ無駄無駄。
450名無シネマさん:02/06/18 19:13 ID:zp9rXdN+
庵野も村上も活躍するメディアの中ではコピー世代だねぇ。

糸井重里に聞くより開高健を読めってな。
451名無シネマさん:02/06/18 21:03 ID:lw/C4DVW
>>445
>>446
エヴァ板にも書いてあげなよ。
そういう基本もわからずに勝手な妄想してる奴らが屯してるから。
452名無シネマさん:02/06/18 22:49 ID:UvOMzmfP
アスカ弐号機がエヴァ量産型にむさぼり食われるシーン見て、
何か連想した人いない? 演劇で。 
胎内回帰願望も含めて。
453名無シネマさん:02/06/18 23:59 ID:b2LgXfyb
デビルマンの5巻でしょう。
454名無シネマさん:02/06/19 00:10 ID:A6QkojBn
>>450
>庵野も村上も活躍するメディアの中ではコピー世代だねぇ。
 コピー世代というかサブカル世代だろ。
 文学界では江藤淳が文学をサブカルにまで貶めた村上・龍と春樹を
 批判してたな〜。
 開高健も世代は違うけど元コピーライターだよね。
455名無シネマさん:02/06/19 00:33 ID:nHXrMLLj
それはコピー違い(w
456名無シネマさん:02/06/19 00:53 ID:t/UYC2tW
>>453
禿げ同
最後の敵はニンゲン
バラバラにされ蹂躙されるヒロイン
全てが終わった世界に横たわる二人
少なくともこの3つは「デビルマン」の影響下から生まれてるよね。
457名無シネマさん:02/06/19 01:38 ID:pxYs8l4l
ラストはデビルマンしかないんです。
あれが完璧な形。とか言ってたもんな。
スキゾかパラノで。
458名無シネマさん:02/06/19 03:54 ID:KujA5DPe
>>442
ラブ&ポップのパンフでは「テレビで数話だけ、映画は見てません」なんて言ってたが、
夏エヴァ公開当時の雑誌でもののけ姫と夏エヴァについて語ってた覚えがある。
「もののけは古臭い。エヴァは作品としては面白いし問題提起もしてるんだけど・・・」って感じ。
まあ庵野に自作の映画化まかせるくらいだから悪い印象ではないと思う。
関係ないけどラブ&ポップの試写会に中田を連れてきてたのを思い出した。
459名無シネマさん:02/06/19 08:56 ID:WbxIfck2
全然関係ないけど、
朝日新聞の日本敗退と韓国勝ち抜けを伝える大見出しが
「ありがとう」そして「おめでとう」になってる
北部九州版だけ?
460名無シネマさん:02/06/19 13:33 ID:tfeAzGdX
>>459
アンタ毒されすぎ!
461名無シネマさん:02/06/20 00:09 ID:jGgAXNrt
>>445
エヴァを観たあとにザ・ワールド・イズ・マインを読むとスッキリする。
宮本から君へ、でも可。
世界はみんな敵だというメッセージを外に向かって発したのが新井英樹。
462名無シネマさん:02/06/20 00:45 ID:aFjOHQHA
最近ハマった秋山瑞人の「イリヤの空、UFOの夏」という小説が凄い。
あらすじだけ聞くとエヴァの影響バリバリな設定で典型的なポストエヴァ作品に
思えるんだけど、完璧に消化して自分の世界を構築してる。
ライトノベルということもあっていわゆる文壇で発表される文学的な文章とは
質が違うけど、文章力も天才の域。
月刊誌で連載中で文庫は2巻まで出てる。最新号が昨日出た。ヤバ過ぎ。
463名無シネマさん:02/06/20 03:32 ID:gX+KHxRP
>>461
人間はわかりあえないって事を前提としつつガチンコでぶつかりあうもんな。新井のマンガ。

>>462
ふーん。読んでみるかな。
464名無シネマさん:02/06/20 04:10 ID:3aI9nbOT
>>462

作者の関係者か何かかい? 確かに面白い作品だけど、
文章力天才って……他にどんな小説読んでそういってんの?

しっかし、全然「映画」の話にならないな。
465名無シネマさん:02/06/20 20:40 ID:DfrKXPVz
>>461
>世界はみんな敵だというメッセージを外に向かって発した

言葉に対しての受け取り方でこのメッセージは
どうとでも変化しそうで危ないな。
とくに、このスレの文章を見る限りは危なすぎる。

エヴァンゲルオンて自分のナルシズムを満足させる道具に
なっているんだろうね。
色々と分析しているみたいだけど、
この作品から発展させたり、この作品のアイテムから
他のモノに興味をもったりしてる人は少ないのかな。
いたら教えて。

よく「パラノ」と「スキゾ」と言う医学用語も出てくるけど、
そこから浅田彰に興味をもつとかないのかな〜。
スキゾって22〜30年前に流行った言葉だけど…


466名無シネマさん:02/06/20 21:38 ID:YlUZLLy/
>>465
いたら教えてっていうか、程度の差はあれほとんどの人が他のモノに
興味を持つと思うんだけど?そういう作りになってる作品なんだし。

自分がエヴァにハマってたのは中3から高1にかけてだったけど、
宗教、心理学、科学、芸術、社会学まで関連しそうなジャンルの本を
100冊近く読み漁ったよ。入門書や啓蒙書から専門書まで首突っ込んで。
もちろん理解はしきれなかったけど面白かった。
467名無シネマさん:02/06/20 22:26 ID:7ZuohE/1
>>465

466に同意っつーか、エヴァブームのこと、ホントになんも知らないんだね。
あの狂騒も、もう今は昔なっちまったか……。

あの当時、普通の書店にまで「エヴァ関連書籍コーナー」が設置されて、
キルケゴールの「死に至る病」やレインの「引き裂かれた自己」が
山積みされてたよ。

468名無シネマさん:02/06/20 23:10 ID:SrdTbBMf
>>466
>>467
私は465に同意ですね。
そう言う人が多いと思います。
466さんは何で怒っているのか解らない。
エヴァを軸にして広がっていく人はいると思うよ。
でも、エヴァが軸であって広がっていないんだよね。
ヴォイスで挙げてたテキストとか買ったと思うけど
そこどまりの人が多いと思う…ここのスレの人はね。
このスレ読んでそう思わないか466も467も。
何年前の作品だ進歩してないじゃない。
469名無シネマさん:02/06/20 23:40 ID:7ZuohE/1
>>467
なあ……どうでもいいが、どうしてそんな翻訳ソフト使ったような文体なんだ?

そこどまりの人が多い……そりゃ、あんたの周りがそうだったんじゃないか?
俺の周りは、エヴァで心理学方面に興味持ち始めて精神科医になったヤツとか
いたよ。まあ、少数派だろって言われたらそうなのかも知れんが。

ところで、何をもって「広がってる」とするんだい? それによって話が
違ってくると思うんだが……。そのあたり、どうよ?>>468
470469:02/06/20 23:57 ID:7ZuohE/1
×>>467
>>468

471名無シネマさん:02/06/21 01:27 ID:ZLpr1Llb
みんな、ATフィールド出まくりスレ
こわひ
472名無シネマさん:02/06/21 01:28 ID:3vgxSHS+
>>466
いいんじゃないのぉ?作品なんてのはそーゆーもんだし。若っかいんだからぁ(謎)。
473名無シネマさん:02/06/21 07:13 ID:tx0L0OBF
自分にとってはこの作品はたくさんの映画の中の一つであって
この作品からどうこうッテ事はまず無い
当時、解説本を立ち読みしてちょっと知識は広がったと思うけどね
映画の影響って普通、そんなモンじゃないか?

みんな好きな映画に関連する事柄調べまくったり、人生決めたりするのか?
474名無シネマさん:02/06/21 08:36 ID:9NPObn26

映画の話に戻していいか?

一本の映画としてみた場合、この映画って1カットも「ギャグ」「ほのぼの」
シーンがないんだよね。まあ、最初のオナーニシーンがそれだと言えなくもないが(w
475名無シネマさん:02/06/21 08:56 ID:LHvHQplA
でも、どうなんだろう。
この劇場版の最終話でのメッセージを
みんなどうやって受け止め解釈しているのでしょうか?
なにか、「ボーン・イン・ザ・USA」でアメリカ人が
拳を振り上げてアイデンティティを誇示しているのとにているのかなと。
実際はベトナム戦争を起こした
アメリカ人に生まれてしまったという歌なのに。

似てませんか?
みんな、この劇場版の最終話には
それぞれ、どのように片を付けて今にいたるのでしょうか?
部分的な意味の解釈の議論はしてるけど、
このメセージに対する議論はされてないと思ったので。
そして、この映画で自分が変わった部分てありましたか。
476名無シネマさん:02/06/21 09:05 ID:HqcVYm8+
劇場版の最終話ってなんだよ?
477名無シネマさん:02/06/21 09:15 ID:9NPObn26
>>475

最後のメッセージ「気持ち悪い」は、確実に観客に伝わったと思われ。
それが証拠に、エヴァブームはこれを潮に一気に終息した。

もちろん、言葉にしてはっきり説明できる人は少ない。俺もできないし。
だが、言葉にできないまさに「気持ち悪い」部分で、この映画は決着したと思う。

どうしても観念的な話になるなあ。言葉にしちゃうと嘘くさくなっちゃうんだよね。
誰かちゃんと説明できる人いない?
478名無シネマさん:02/06/21 14:47 ID:+gMsWe0i
>>475
最終話「まごころを君に」の前に「エア」を公開する意味を
最終話を見て解った。
会場の実写を入れることで観客では無く、
映画の中の目撃者にされたんだと。

最終話はもう、破壊だらけだった。
目の前で愛着をもったキャラが次々と殺され、破壊されていく。
最後の言葉で、観客に決別を強いてると感じ、
それと共に監督も何かと決別したんだろうな。

十代に体験する内的葛藤をニ十や三十歳を越えても
(実際アニメのターゲットは30〜40歳らしい)
持ち続けてる人に目の前で全て破壊して
新しい一歩を踏み込もうぜと言ってると思った。
でも、そんなに簡単ではないよな。
自分が変わったと思うのは、
前より自分の状況を客観的にみてる感じがする。

でもな〜わかんないよな〜。
ちょっとした葛藤はあったと思うな。
わからん!

もう、みんなさ、さらけ出して
ドロドロの最終話みたいになろうよ。
その結果何が待ってるのか解らんけど。
このスレの最後は「気持ちわるい」ではないといいけど。
479 :02/06/21 15:41 ID:xeH9ajRP
いい年して何マジになってんの(プ>アンノ

そんな感想
480名無シネマさん:02/06/21 20:55 ID:mib7njCC
>>479
モノを作る人がマジにならなくてどーするよ。
481名無シネマさん:02/06/21 23:24 ID:t/eUVgiw
>>479
こういう事言う奴に限って
学校がつまらないだの
仕事がつまらないだの
人生がつまらないだの言うね。
482名無シネマさん:02/06/21 23:30 ID:JN3OMlUn
アニメに限らず、自分のマジを見せられる作り手が庵野位しかいなかったんだろうな。
だから、マジに飢えてた人達がエヴァに飛びついたと。
483名無シネマさん:02/06/22 00:11 ID:qmn8baQw
うわっここエヴァ厨が多すぎ、とても映画版にあるとは思えない。
ブームが終わり冷静な目で見るとなんともないアニメじゃん。
まぁ、駄作ってわけじゃないけど、なんか・・・恥ずかしい。
484名無シネマさん:02/06/22 00:51 ID:F1BbWXJo
んじゃ、その冷静な目での感想、批評を頼むよ。
そう嫌わずにさ。
485名無シネマさん:02/06/22 14:29 ID:rabsV7wJ
>>477
>>455に書いてあるよ

詳しくすると、他者のいる世界に戻ったシンジはやっぱりこれからも
他者の存在に傷つく人生を送っていくだろう。それは逃げられないこと。
シンジは自分で補完計画を中止にしたにもかかわらず、やっぱり他者に
傷つけられるのはつらいと感じる。
他者を認めない世界(補完計画)は寂しい、でも他者のいる世界はつらい!
この2つに挟まれ平衡感覚を失うシンジ、自分で決めたことなのにまだ、苦しむ。

そんな、不安定な心の現代人の「憐れ」さを一言で表わしたのが「気持ち悪い」だ。
名ゼリフだよ

486 :02/06/22 14:54 ID:ouZJ6frn
なぜ、自分の価値観と違う他者と関わることが楽しいという
発想にならないのだろう>アンノ

487名無シネマさん:02/06/22 16:38 ID:CShB3NYL
>>485

悪いけど、その解釈すっげえ安っぽい……。違ってはいないとは思うけどさ。
なんか理屈の後付けのような気がする。

さんざん既出だけど、最初は「あんたに殺されるなんてまっぴらよ」だったんだ。
それを土壇場で「気持ち悪い」に変更したんだよ。それを踏まえて言ってる?
488名無シネマさん:02/06/22 17:59 ID:ASyth6MT
>>487
それホント?
ソースはちゃんとしたインタビューとかなの?
489名無シネマさん:02/06/22 19:30 ID:CShB3NYL
>>488

当時エヴァ特集を頻繁に組んでいたラジオ番組「ゲルゲットショッピングセンター」
で、ゲストにきた声優(長沢美樹だったか?)がそういう趣旨の発言をしている。
ラストシーンをみた宮村優子(アスカの声優)がラストシーンを観た感想が「気持ち悪い」
で、庵野はそれを採用したとのこと。

また、俺は未確認だが、LDボックス特典の絵コンテ集には「あんたに殺されるなんてまっぴらよ」
とあるらしい。


念のために言っておくが、こういう情報が解釈に必要だなんていわないぜ。
ただ、この映画はライブ感覚で作られているってことなんだ。理屈よりも感覚が先にきている。
上のエピソードは、それを端的に表しているに過ぎない。映画を見ればわかるよ。
490488:02/06/22 21:00 ID:ASyth6MT
>>489
そうだったのか…
情報サンクス。
491>>486:02/06/22 21:07 ID:ASyth6MT
そうではないと思うが…
492名無シネマさん:02/06/22 21:48 ID:+2MOXZvL
「他者とのなんたら」みたいな言い方って、ある種、定番みたいになってる感じ
だけど、そういう抽象論にして片付けるような見方は庵野の最も望まない見方
だったと思われ。
補完計画の世界は、同じ二人きりならこっちのほうがなんぼもましって感じで、
でも、仮にその世界がどんなに素晴らしい世界であったとしても、そんなものは
現実には存在しないから否定するしかないというものでしかないし、一方、あの
絶望的な結末が現実の象徴ってわけでも当然ないわけで。
この映画はマニュアルに照らし合わせて見るような見方だと、ずれが出てくるよ
うに意図的に創ってあると思うよ。

493名無シネマさん:02/06/22 22:26 ID:EIc7QUHw
>>492

そういうあなたの言う「庵野が望んだ見方」ってどんなの?
ぜひ聞いてみたい。
494  :02/06/22 22:57 ID:QVWo/zxQ
>>489
最後のセリフがなんであれ、拒絶の言葉であれば445の解釈に影響はないと思うけど。
受け売りだが、「アンタなんかに〜」というアスカらしいセリフではその後の二人の関係が想像できてしまう。
445の通り他者との齟齬という前提を示したかったのなら「気持ち悪い」の方が適当だろう。
単にオチのインパクトの問題だったのかもしれないけど。

>>492
よくわかんないけど、レイと二人(独りなんだけど)の世界が現実に存在しないから否定するのなら、
現実の世界を肯定するしかないのでは?結局現実で生きるしかないってのは、445になっちゃうような。
495名無シネマさん:02/06/22 22:58 ID:+2MOXZvL
>>493
望まない見方は、映画の構造を考えたら想像できるけど
望んだ見方は………わからない。多分ないかも

結末に関しては「みんな、なかったことにしてる」とお怒りのようだから
「そのまま受け入れろ」って感じなのかな
496名無シネマさん:02/06/22 23:19 ID:+2MOXZvL
>>494
現実の世界を肯定するしかないから
エヴァを完全に終わらせたって感じでは
497七資産1970:02/06/23 19:37 ID:ShvDRVOo
ラストのアスカのセリフ
アフレコ時に差し替えになったらしいですが
あの場景はスタッフの実話を取り入れたものらしいというのは本当のこと ???
498名無シネマさん:02/06/23 23:45 ID:c7Cplt2t
庵野の友人(女)の実話らしいよ。スタッフかどうかは知らない。
つーかガイシュツじゃない?
499名無シネマさん:02/06/24 06:31 ID:gmGD+hEU
前の回の客がどよーんとした顔で出てきたんで、
庵野やりやがったな(w 、と楽しく席に着きました。

いよいよ人類補完計画が発動したとき、お空にウルトラのサインみたく
どーんとカバラの樹が現れたの見て、「あー、やっぱりオカルトで終わるのかー」。
ひょっとしたらと期待してたハードSF的解決は無かったのでした。

そして、どよーんとした気分で次の回の客とすれちがい、街中に消えるのでした。
500名無シネマさん:02/06/24 11:26 ID:yJC2Qw/o
>>489
つまり、考えるんじゃない、感じろと?
俺は感じたことを考えるけどな〜。なんで、あの台詞にドキッとしたかという漠然とした
感覚を言葉にしたいから考えるのだけどな〜

ライブ感覚というのはほとんどすべての作品についていえるよ。才能のないものは別として
小説なんかとくに短編なんかライブ感覚じゃないか?
501  :02/06/24 23:56 ID:I/HUbqal
>>499
あのカバラのシーンは一種のギャグなのかなーと思った。
聖書とか読み漁って不可読みしてたような人に対して、あっさり「そのまんまだよ」って言っちゃう感じ。
502名無シネマさん:02/06/26 07:16 ID:wFDkEnco
 さってと。
 tvシリーズと合わせての劇場版なら、それなりの評価だが、単体の
映画作品と捉えると、それ程のもんでもない。
 制作はigだから絵は綺麗。大画面だから映える。終わり方がスパッと
切れて、余韻が残る。好きなのはそのぐらい。
 同じアニメ映画でも俺の中では、クレヨンしんちゃんが勝ってます。
 一本一本娯楽作品として、成り立っている。
 笑わせるし、泣かせるし、アクションも意外とカチョイーし、きっちりカタルシス
もある。観てて、ああ、映画やアニメの好きな人間が作ってんだとおもわせる
よーなカットもあったりする。
 観たことないヤロは観てみれ。ビビるから。
 これは一例だけど、こころのベスト10には、・・・
 入ってないかな。

 娯楽作ならコナンにも負けてるかも。
 エヴァは娯楽作ぢゃね〜よとか思ってる?んにゃ、爆破シーンがtvシリーズ
より多いことが、きっちり証明してくれとります。

 で訊きます。この映画の面白いトコ、良いトコはどこでしょう?
 映画としてそんなに面白い?
503名無シネマさん:02/06/26 07:52 ID:azFwONPZ
>>502
クレしんは面白いよなぁ。うん。
しかし、爆破シーンが多いから娯楽作ってのはどういう理屈なんだ?
エヴァホントに見たことあんの?

まあそれはおいといて、単体の映画として見た場合、疑問符がつくのは間違い
ない。テレビ拡大版スペシャルと捉えた方がいい内容だ。

それでも映画として面白いところとなると、やはり「生々しさ」「痛々しさ」
を俺は挙げる。登場人物に思い入れがあろうがなかろうが、こんなに嫌な気持ち
になる映画はそうそうない。日常ではなかなか味わえない感覚だから、
この映画を見る価値はそこにあると思う。
504名無シネマさん:02/06/26 08:22 ID:wFDkEnco
うん。あるよ〜。
 tvから劇場作品にする時の法則として
 1 アクションシーンが増える
 2 爆破シーンが増える
 この2点は無条件で観客が喜ぶシーンだからね〜。
 tv版で不満があったのも精神世界での完結て地味なトコもあったろうからね〜。
 コナンなんか映画は、なんかっちゃ爆破するしね〜。
 
 で、まちょっと強引だがエヴァの劇場版も娯楽作だ、と。
 tv版よりアクションするしね、爆破するしね、と。
505名無シネマさん:02/06/26 12:00 ID:dx6uw2Bt
映画館で観るアニメとして、セルアニメの方法論を究極まで突き詰め
斬新な表現を観客に提示した作品として語るべきことはかなりあると思います。

特に整理され無駄を削ぎ落とした無機質なニュアンスで
引かれた線が表現する妙に生々しい肉感。
アニメであることを言い訳にせず音と映像のシンクロで生まれるシズル感は
他に類を見ないほど・・・押井アニメ以上じゃないでしょうか?
506名無シネマさん:02/06/26 15:05 ID:hQRIUOGC
>>504
はいはい。
そういう言葉はね、ちゃんと自分の中で追体験などを経て
消化しきったときに初めて意味が出てくんのよ?
軽い映画評論家の“言葉”なんかをそのまんま、
へーそんなもんか、みたいに“言葉”で頭に詰めるだけじゃ意味無いの。
君みたいなのが、一番、映画を楽しめてない質だったりするんだよ。
何も考えてない一般大衆よりもね。
507名無シネマさん:02/06/27 01:34 ID:XBFJ7fwY
俺なんか「何をもって映画とするか」なんて聞かれても
「映画館で映画として公開されたら映画」ってなもんだけど、
そんな俺からすると映画エヴァは十分面白かったよ。

かつてこれほどまで印象に残る象徴的なシーンの多い作品ってなくない?
少なくとも刺激重視のハリウッド大作(特に最近の)にも、
このレベルに至ってるものは無いと思うんだけど。
508502:02/06/27 04:53 ID:0kRaRneE
えええぇぇぇぇぇぇ(なみだ。
 映画館でなくてもビデオでもいいよ、よーが劇場でもいいよ。
 ロマンポルノだろうがavだろうがいいよ。
 どんな作品みてきて、
 >かつてこれほどまで印象に残る象徴的なシーンの多い作品ってなくない? 
 て言えるんだよ〜。

 面白くない、とは言わない。でもそれほど一本の映画として評価
されるようなもんでもない。
 映画としての評価って何だ?て事になると、又、何度もみたくなるかどうか。
俺は、ま、結構です、と。 
 だから、「さいこーだー」と思っている人間の意見を聞きたいのだ、と。
 映画論なんて、tvが普及して、映画の存在の危うさからでてきた理屈なんだから、
観る側にはたいした事じゃない。
 でも、この作品を語るとき必ずtvとのワンセットで語られるのも事実。
tv版ありきで劇場版なんだ。
 
 ま、いいや。愚痴になってしまう。
 
 では、一番好きな映画、アニメ映画、ビデオなんでもいいけど
てな〜んだ?一番がエヴァなら二番目はな〜んだ?
 
 俺は、何でか「悪魔のいけにえ」(なみだ。
 ざらついて汚い映像と鑑賞後の後味の悪さが心をワシづかみ。
 近くのビデオ屋に無いんで観たくてもなかなか観れんが。
509名無シネマさん:02/06/27 06:57 ID:NrVLCztH
朝っぱらからテンションたけえなあんた。
何もの?
510名無シネマさん:02/06/27 07:58 ID:aVomLRCd
煽りにマジレスをしてみようのまっきぃ〜。

>映画館でなくてもビデオでもいいよ、よーが劇場でもいいよ。
>ロマンポルノだろうがavだろうがいいよ。
>どんな作品みてきて、
>>かつてこれほどまで印象に残る象徴的なシーンの多い作品ってなくない? 
>て言えるんだよ〜。

一本の映画として見た場合、あんたにとってはたいしたものではないのかも
知れないが、エヴァは当時の社会状況と見事にシンクロした作品。思春期に見た
人間の頭に残った印象は強烈なモノだろう。それを「青臭い世間知らず」と
斬って捨てるのはそりゃー簡単。でも、それじゃつまんないからなんか語ろうぜ、
つーのがこのスレだろ。


>だから、「さいこーだー」と思っている人間の意見を聞きたいのだ、と。

そういうログはたくさんある。それにレスすればいいのに。


>tv版ありきで劇場版なんだ。

 これは同意。 


>ま、いいや。愚痴になってしまう。

つまり、エヴァみたいなのが「映画」として評価されてしまうのが
あんたには我慢ならないということかな? その屈折はどこから来るんだ?
教えてくれ、興味ある。

 
>では、一番好きな映画、アニメ映画、ビデオなんでもいいけど
。てな〜んだ?一番がエヴァなら二番目はな〜んだ?

 田園に死す、かな。

511名無シネマさん:02/06/27 14:54 ID:7uZ88JMK
今日まで全然気付かなかったんだが、2chでセカンドインパクトが起こってるのな
512名無シネマさん:02/06/27 15:07 ID:hOSiauxG
正直、エヴァ板より面白い
513名無シネマさん:02/06/27 23:38 ID:j0KvkJZB
>>502
エヴァが娯楽作かどうかは知らんけど。
客を気持ちよくさせる事だけが、いい映画の条件とは限らないっしょ。
むしろ客に攻め込んでくような作品だからこそ受けたんだよ、エヴァは。
劇場版はそれを徹底したから、強い印象、影響を受けた人が多いんだと思う。
514名無シネマさん:02/06/28 01:14 ID:F2tTCxu1
>>507>かつてこれほどまで印象に残る象徴的なシーンの多い作品ってなくない?
いや、ある
515名無シネマさん:02/06/28 04:07 ID:xcZkEU3W
>>507
出来れば否定的な人にも、実際の例を挙げたりしながら、
非感情的に話を展開して貰いたいんだけどなぁ。

「はぁ?お前いままで何本映画観たの?」系のは公開時の騒ぎでみんな飽きてるよ。
516502:02/06/28 04:51 ID:SSvbD5Mo
煽られてくれてサンキュゥ。
 ちょいと言葉が足りなかったみたいなんで、補足する〜。
 俺が
 
 >どんな作品みてきて、
 >>かつてこれほどまで印象に残る象徴的なシーンの多い作品ってなくない? 
 >て言えるんだよ〜。

 て書いたのは、単に感情からではないよ〜。「いまだかつてなかった」と
言い切るには、それなりの数の作品経験が必要で、最近のハリウッド映画
を例に挙げる人の放つ言葉ではないよ。勿論、映画はハリウッドだけでは
ないしね〜。えええぇぇぇぇぇぇと驚いてるのは、そう言う理由です〜。
 
 >そういうログはたくさんある。それにレスすればいいのに。
 
 今更解釈や今更謎解きの人達にレスしろと?イヤです。
 それ以前のカキコにレスしても答え返ってこんかもしれんし、
 このほうが早い答えが期待できるし。
  
 お、長くなるな。続く。
517502:02/06/28 05:19 ID:SSvbD5Mo
 あ、念のためにカイとくけど、ここでの劇場版は
 「THE END OF〜」であって「シト親生」ではないからね〜。
 
 で、と。

 劇場版は、酷く言ってしまえば、tv版の付属品でしかない。tv版なしで
は語れないし、成立もしない。特に無くてもエヴァはtv作品として成立できるしね〜。
 俺はtvで、(どんな内容にしろ)終わった、と感じた。終わったものを
わざわざ作り直す必要なんてないんだ。だから、劇場版なんて作る必要
はない。と、思った。実はこんな終わりだったんです。なんざ、言い訳に
過ぎん。
 でも、ヲタの宿命。観にいったけどね〜(なみだ。
 だから、誤解せんといて。tv版は(別に見直そうとは思わんが)評価
はする。でも、劇場版はそれほど、そ・れ・ほ・ど評価できんて事。
 
 >田園に死す
 
 寺山修司ですね〜。
 「書を捨てよ」と「さらば方舟」きゃ観たことないんよ。スマン。
 どんなトコが良かったんか折角なんでカイトくれ。
 やっぱ、無軌道で疾走感に溢れてるん?
 これって、庵野(敬略)のオススメの一本らしいですな〜。

 モひとつ、映画は快楽が全てともおも−とりません。
 未見なら「悪魔のいけにえ」みとくれ。後味最悪だが、そこがイイの〜。
518名無シネマさん:02/06/28 23:51 ID:rgOk/cbN
>>516
もう一丁煽られてみると、

結局、長々書いた割に具体的な作品やシーンが出てこないじゃん。

とはいえ、具体的な作品名出したら出したで、
お互いにくだらない否定合戦が始まるだけなので、
出さない方が賢明だとは思うけどね。

つかさ、エヴァ自体が良くも悪くも
20世紀後半のエンターテインメント作品の
印象に残るシーン総集編みたいな作品なワケで、

そのパクられ元に、総集編以上に印象的なシーンが多いってのは、
ちょっとあり得ないんじゃないかと思うんだけどなぁ。
519502:02/06/29 03:12 ID:xgvhf5y9
又もや煽られてくれてサンキュウ~。

 誤解されてるようなので、補足したら、また誤解されてるよ〜。
 
 エヴァ自体が印象的かどうかを言いたいのではなくて、
 >かつてこれほどまで印象に残る象徴的なシーンの多い作品ってなくない?
 なんて、実体験の伴ってない、薄い内容の文章を書きなさんな、て事だよ〜。
 「かつてない」て唯一無二て意味だよ〜。判ってんのかな〜、と。 

 何しろその根拠としての例に挙がってるのが「最近のハリウッド映画」なんだから。
 もちと具体的な表現ができるくらい数をこなしなさい、と。文章に説得力
 がありませんよ、と。
 
 だから無駄に作品名挙げてエヴァをやり込めようなんて思ってないよ〜。
 それ程映画野郎でもないしね〜。

 でもね、エヴァがそれ程印象的で、(何をかは判らんが)象徴的な
 作品だったと思わないのも事実だよ。 
 単に、煽情的で、辛辣な演出だな〜としか。
 
 じゃ、印象的な、象徴的なシーンてど〜こだ?(これも煽り?)

 て、また長いな。続く。
520502:02/06/29 03:28 ID:xgvhf5y9
 >そのパクられ元に、総集編以上に印象的なシーンが多いってのは、
 >ちょっとあり得ないんじゃないかと思うんだけどなぁ。
 
 パクリやオマージュに客に衝撃をあたえるほどの印象なんて
 存在しないよ。でなけりゃ、いまごろ印象的な作品ばかりが
 ゴロゴロ転がってる筈。映画が発明されて、多くの作品が
 作られてんだ。その印象的なシーン繋げりゃ印象的作品になる、 
 て事だよ?失礼だが、すんげ、単純思考です。
  
  それとも印象づけられやすいとか?(煽り。
 
 良かったらまた煽られてやってくだせ〜な。
 あと好きな映画と面白いトコもカキコんで〜。
  
 
 
 
 
521名無シネマさん:02/06/29 03:33 ID:KJ3AXaOT
まぁ、長文読むのは面倒なんで、まともに読まずに書くけど、
ハリウッド映画をあげたのはワザとだよ。

その次元のレベルでの印象的場面って事。
つまり、暴力や性的なモチーフを連想させるデザインや小手先の演出。

つか、アニメにそれ以上の次元の物を求めるような馬鹿なことは、
俺もこのスレの大半の人もしてないでしょ?
(嫌エヴァの人は大抵そこが食い違ってるワケだが)
522502:02/06/29 03:44 ID:xgvhf5y9
 >>507=>>521?

 なんか507は結構持ち上げてるけど
 521は少し、けなしてない?
 
 本人じゃないなら騙りはやめれ。他人の真意なんざ、わかりゃーせんよ。 



523521:02/06/29 04:14 ID:KJ3AXaOT
いやいや本人。
まぁ、証明は出来ないけど。

でさぁ、こっちもエヴァは完璧な作品なんて言う気は更々ないのよ。
ただ、さんざん言われてる難点を差し引いても、
他のコピー世代の連中より巧かったのは確かだと思わん?

例えばね、
なんか職員の死体をコーキング剤みたいのが覆っていくシーンあったじゃん。
あのシーンより嫌な死体って、俺の少ない知識じゃ、
↓この次元まで行かないと無いんだよね。

ガナルカナルの戦い、イル川河口の戦死者(注:ややグロ)
http://www41.tok2.com/home/home/up/data/043.gif

少なくともプライベートライアン(プッ)じゃ
ああいう嫌な死体って無いと思うんだけど。

あぁ、もう自分であんな事書きながら長文だ。
ウザくてスマンね。
524名無シネマさん:02/07/03 06:54 ID:XX+YmdLR


ふぅ(嘆き
やはり、ここにいたのは
映画好きでなく 
エヴァヲタばかりだったてことか・・・。
525オレモナ−(でもおたじゃない:02/07/03 07:49 ID:rWtBsk9T
エバァと聞くと他の板からでも集まってくる


       カサ
           カサ




      キ モ チ ヮ ル イ !!!!!!
526名無シネマさん:02/07/04 00:53 ID:2JqNoLz/

まあ、要するに、映画的に語ることは極めて難しい……というか、語るべきことが
ないってことかな?

俺としては、エヴァを語ると自分語りになっちまうって印象かねえ。
だから、映画として語れって言われると困る部分はあるな。特に新しい演出
とかがあるわけでもなし……。

でも、ビジュアル的には素晴らしいモノはたくさんあったと思う。
巨大綾波の生首とか、夜空に一筋の血しぶきみたいなのがついている映像はドカンと来た。ああいうのはやっぱり「映画」って気がするな。テレビではない。
527名無シネマさん:02/07/04 01:25 ID:vhg/UD0M
シャシンって文字見た瞬間萎えました。
528名無シネマさん:02/07/15 00:58 ID:cHE9QtSn
>>526
映画的な評価で言うなら、あの執拗なまでの絵と音のシンクロ具合かな。
アスカ復活からG線上のアリアの流れとか、補完シーンの演出は特にすごかった。
他の映画も当然やってる手法ながら、あれだけ徹底してるのはなかなかないかと。
529名無シネマさん:02/07/15 02:12 ID:VViZpy/a
>>528
ああ、まさに頭の中にあるけど、うまく表現できなかった事を、
書いてくれたという感じ。
530名無シネマさん:02/07/15 02:25 ID:RsVrrViT

珍しく映画館で見るべきアニメ映画だよね。
やっぱり大画面大音量で見るのと、テレビの画面で見るのでは、あの映画の評価は変わると思うよ。
531長文ですが:02/07/15 04:56 ID:4pIIGGNH
>>526
G線上のアリアとかそういう選曲はどうかと思ったけどね。
あざといというか、懐が狭いというか、芸がないというか。
せっかく鷺巣さん使ってるんだから、もう少しどうにかならなかったのか
という気もする。

この作品はゲロのような作品で(少しでも批評のような書き方をすると
吐瀉物のような作品で)、しかし、これはけなしているというのではなく、
ゲロのような映画にはそれなりに凄みというものもあるんだと。
少なくともここまで刺すような痛い映画は近年の邦画にはなかったし
(って最近の邦画あんま見てませんけど)、後味の悪さも最高ではな
かったかと。
ただ、ゲロなのでもう一度見ようとは思わないけど。
TVの最終回とは別にしてみるべきかとも思う。
これ見た後にTVの最終回は「ああ、あれはあれで平和でいいな」とま
で思えるくらいで(最終回当日の2ちゃんの書き込みの荒れ方はそれ
はすごいものだったけど)。
で、この監督がなんで次にラブ&ポップなどという意味不明な映画を
撮ったのかが(しかもほとんど間をおかず)まったく不明。
532名無シネマさん:02/07/15 06:02 ID:4nsLqxkG
>>531

なるほど……って、まてやコラ。エヴァ最終回の時に2ちゃんなんて影も形もねーぞ。
ネタか?
533名無シネマさん:02/07/15 17:28 ID:rTK/rpm/
age
534名無シネマさん:02/07/15 19:14 ID:8v48sJBz
漏れはレンタルで観ましたがこの映画はインパクトだけでした。
内容・・・別にどうでもいいです。自分で広げた大風呂敷を畳まずにとんずらしたの
でねw。庵野の監督なんてこんなものだと思う。

でも挿入歌だけはすごくイイ!

535名無シネマさん:02/07/16 00:09 ID:u2tGqZfg
晒しage
536名無シネマさん:02/07/16 00:13 ID:acde89AO
ゴミ溜めスレ
537名無シネマさん:02/07/16 00:15 ID:iHDV7c4C
映画をシャシンって言うアンノ
538531:02/07/16 01:56 ID:K9Zejfi8
>>532
あれ、そういえばそうだな。
あれはどこを読んでいたんだろうか?
あめぞうなのかなぁ??
なんか「夢オチ?」とかいう書き込みを読んだ記憶があるんだけど。
539名無シネマさん:02/07/16 02:29 ID:mKY/5BHt
>>538
つーかオマエの記憶の方が夢オチだと思うが
540名無シネマさん:02/07/16 02:40 ID:O6jkGCCL
>>539
傷による一時的な記憶の混乱だ。
541名無シネマさん:02/07/16 19:57 ID:HEdzS4Ev
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞アンノ
542名無シネマさん:02/07/16 23:13 ID:ESPbsuV1
エヴァ板があるのでそっちへ逝け!
543名無シネマさん:02/07/16 23:29 ID:db98YyUt
>>541-542
そういうのは1-10までの間に書けよ、トーシロが。
544名無シネマさん:02/07/16 23:46 ID:rZlvXFJy
もうすぐで運命の7月19日・・・・
545名無シネマさん:02/07/21 20:53 ID:MwLEgrR2
もう5年経っちゃったんだね〜
年齢もあるし、あれぐらいハマレル作品にはもう出会えないんだろうな
546名無シネマさん:02/07/28 21:42 ID:a/OAuYKs
age
547名無シネマさん:02/07/29 01:03 ID:Ahl8UmRM
EVANGELION THE END !!!
548名無シネマさん:02/07/29 23:37 ID:sR/YDGRM
しかし、アンノの火消しは見事だったな。

「僕はもうガンダムとその周辺の仕事でやっていくしかありませんから…」と
寂しいことを言ってたハゲには少し同情したが、
そんなハゲがアンノをとやかく言うのはちょいとカコワルイ気もする。
549名無シネマさん:02/08/08 03:32 ID:x26qcM6r
ニュースJAPANあげ
550名無シネマさん:02/08/14 13:00 ID:svRl+tC5
これ以来劇場アニメ見てないなあ
551名無シネマさん:02/08/16 03:22 ID:FZWYhGFY
∀でもご覧なさい
552名無シネマさん:02/08/16 23:23 ID:8shT/Z3X
ターンAは観たけど、まずあの動画の稚拙さに入っていけなかったな。
だから後半(月光蝶だっけ?)の内容全く覚えてない。

しかたないから福井のノベライズ『月に繭』読んでます。
553名無シネマさん:02/09/02 03:22 ID:Ojr9PfNo
あげついでにエヴァ鑑賞者チェック

解ってない&嫌いな人
「はぁ?、あんなのオナニーパクリ映画だろ?」
「ガキくせえバカじゃねーの?」

解ってない&好きな人
「レイたんちゅきちゅき」
「エヴァ最高!コレわからん奴はバカだね!」

解ってる&嫌いな人
「アンノは馬鹿正直すぎる」
「病気の人間が病気の人間に向けて作った作品」

解ってる&好きな人
「あれはあれで良かったと思うよ」
「確かにパクリだけど、あそこまで仕上げたのは凄いね」
554名無シネマさん:02/09/04 00:43 ID:wo34PYLE
↑解ってると思い込んでる人
555名無シネマさん:02/09/04 23:54 ID:lr3sPMg9
アニヲタ、特にエヴァヲタって、553みたいなのばっかなんだろうなぁ
556名無シネマさん:02/09/05 02:54 ID:floZYMbR
>>554-555
予想通りのレス。
557名無シネマさん:02/09/06 16:31 ID:3FoG4vNn
>>1-556
7年経っても全然進歩ねーな、おめーら。
558名無シネマさん:02/09/06 22:59 ID:qrD1tkoM
だって、アニヲタだもん
559名無シネマさん:02/09/07 01:03 ID:ukx/5DV5
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /  ノ ̄ ̄ ̄ ̄)
    |ミ/ノ( ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6 ⌒   (_ _) )  < 進歩ねーな、おめーら
  _| ∴ ノ  3 ノ    \_________________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |   増田 ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |日テレ |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
560名無シネマさん:02/09/08 02:51 ID:VV2E2d4z
俺は小理屈抜きで面白かった。
561庵野秀明:02/09/09 21:32 ID:JDWWjJk8
進歩ねーな、おめーら。
俺は結婚したけどな。
562名無シネマさん:02/09/10 00:06 ID:KQVl0yhB
糞だゴミだと叩かれ、罵倒されるのが快感なんだよ〜
563名無シネマさん:02/09/10 21:36 ID:l0FBgULo
だね
564名無シネマさん:02/09/20 22:04 ID:YirZuhHO
565名無シネマさん
10月