映画至上最高の殺し屋は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
今まで見た映画の中でたくさんの殺し屋を演じた人がいるけど
一番心に残っているのはどの映画の誰?

1、1対1の戦いでは無防備の相手には撃たない
2、金には目もくれない
3、素手でも強い
4、しゃべらない

以上の理由で私は「男達の挽歌2」のチョンをあげます。
2名無シネマさん:02/03/08 13:00 ID:Q0XzCHjA
サモハンキンポー。実話。
3名無シネマさん:02/03/08 13:49 ID:CwZkj8up
イチ。これ最強。
素手でも強いしヘタレだから話さない。
その上、女の足首チョンパ。
4名無シネマさん:02/03/08 13:53 ID:NLUFBVE+
殺し屋の出るオモロイ映画教えてくんろ
5名無シネマさん:02/03/08 13:56 ID:jncrhv08
やはりDEATH WISHシリーズのポールカージーでしょう 
6名無シネマさん:02/03/08 13:59 ID:SyCC5+PG
レオンのレオン
7名無シネマさん:02/03/08 14:20 ID:UPR3anlX
エイリアン
8とーとー ◆JA//AR/A :02/03/08 14:35 ID:lGldJ+QP
同じくレオン。いろんな意味で最強
9名無シネマさん:02/03/08 14:39 ID:HJA2hyGM
「ジャッカルの日」のジャッカルに決まってんだろ。これ以上の殺し屋には、お目にかかったことない。ゴルゴ13ってのは、ナシな
10名無シネマさん:02/03/08 14:42 ID:VcqHou8X
「ジャッカルの日」に漏れも一票。男女ともに通用する色気を放つ所がなんとも…
11 :02/03/08 15:09 ID:lTiIzITU
セイントのヴァルキルマーの演じた殺し屋かな
(位置付けはスパイだっけ?忘れた。)
12名無シネマさん:02/03/08 15:19 ID:k0x4uduO
>9
どう考えてもやっぱゴルゴだろ?
高倉健ゴルゴ。ゴルゴ。これ最強。
13名無シネマさん:02/03/08 15:22 ID:37v0E8bV
何日か前にもこういうスレ見かけたけど
ここはやはり緒方拳の藤枝梅安
14名無シネマさん:02/03/08 15:23 ID:G5ZA8mCm
三味線屋の勇次に決まってんだろ。
殺しの美学。
15名無シネマさん:02/03/08 15:23 ID:VNn0QDOx
>>11
彼は泥棒。
殺しはしない。
16名無シネマさん:02/03/08 15:26 ID:Vc7KxfJ7
「2デイズ」に出てくるめがねの殺し屋
17名無シネマさん:02/03/08 15:48 ID:RlrV1o0I
液体金属
18名無シネマさん:02/03/08 15:51 ID:P06z3MD9
最高、か解らんが

デ・パルマのアンタッチャブルのアノひと。
19名無シネマさん:02/03/08 15:52 ID:Vc7KxfJ7
「アサシンズ」にでてきた老いぼれ殺人者
20名無シネマさん:02/03/08 16:17 ID:jncrhv08
レオンですか 最後死んじゃうわけですから最強ではないのでは?やっぱチャールズブロンソン演ずるポールカージ−で決まりでしょ
21名無シネマさん:02/03/08 16:21 ID:RlrV1o0I
でも所詮は建築屋くずれのシロウトだろ。
22とーとー ◆JA//AR/A :02/03/08 16:23 ID:e7Dgdrmv
>>20死に方がいいんです。一番美しい殺し屋
23名無シネマさん:02/03/08 16:25 ID:jncrhv08
なるほど死に方も含んだ最強ね じゃ建築屋も認めて
24名無し募集中。。。 :02/03/08 16:27 ID:jpafDNGJ
タフさなら「狼」のチョウユンファ、50発銃弾を食らっても大丈夫です
25名無シネマさん:02/03/08 16:48 ID:CDaXBt05
“殺人拳シリーズ”の千葉ちゃん。
相手が武器を持っていようが、常に素手で相手を殺す。
これ最強。
26名無シネマさん:02/03/08 16:51 ID:CDaXBt05
サム・ペキンパー。
映画の中でいっぱい人を殺した。
これ、最強。
2714:02/03/08 16:55 ID:G5ZA8mCm
このスレのタイトルは「映画至上最高の殺し屋は? 」です。
「史上最強」じゃなくて「至上最高」な。
ここポイント。
そういう意味で漏れは「三味線屋の勇次」だ。
殺しに美学がある。これ大切。
ところで>>1よ、ちゃんと集計取るんだろうな?
この勢いだと100逝くまえにこのスレが消されそうだけどな(藁
28名無シネマさん:02/03/08 17:04 ID:MlrIwvBc
T−1000かな
29名無シネマさん:02/03/08 17:06 ID:d2c6AGxY
悪役?野獣死すべしの松田優作
30名無シネマさん:02/03/08 17:19 ID:jncrhv08
靴下に硬貨を入れたもので戦うチャールズブロンソン=ポールカージ−は最高と言えます
31名無シネマさん:02/03/08 17:48 ID:6l15YbBD

  貞子

32:02/03/08 18:21 ID:3VeUoQur
やはりみなさんいろいろな思い入れがあるようですな。
もう少しスレが伸びたら集計とってみます。
33名無シネマさん:02/03/08 18:30 ID:mi33AjEw
ルカ・ブラージ。映画では、怖いおっさんで終わったが、小説読むとすごい。
これだけで映画になる。
34名無シネマさん:02/03/08 18:32 ID:td6QcEcL
ターミネ−ターのT千。ロバートパトリックが演じたやつ。
あれは人間では歯がたたんだろう。
35名無シネマさん:02/03/08 18:32 ID:gZzGHuuX
知ってるか?全国殺し屋選手権・・・・
俺はトレンチコートを着た金髪の淑女に殺されたい。
36コーヒーカップ:02/03/08 18:52 ID:jqr4LJSh
>>34あそこは、立つね!!
37名無シネマさん:02/03/08 18:59 ID:kzgf6aid
>>34
T-1000よりもT-800の方が強いんじゃないの?
T-800も1作目では殺し屋だったし。
38名無シネマさん:02/03/08 19:00 ID:5oiKnwlj
( ´D`)<たんたぁ 
39名無シネマさん:02/03/08 19:03 ID:STgjPXLh
「殺しが静かにやってくる」の主人公、啞でモーゼル使いの“サイレンス”
もある意味で最高だぜ(関係ないが、E・モリコーネの切ない音楽も最高)。
人生の不条理を表現した、あるいは、正義が必ず勝つとは限らないという
“デビルマン”イズムとでもいうべき、情無用なひっでーラストに、感動
でブルブル震えたね、俺は。そして、その後大爆笑。わはははは、コルブ
ッチあんたやり過ぎ、と。
ちなみに、中島らも氏も著書で「こりゃ、あんまりや」と、突っ込んでお
られました(笑)。
4039:02/03/08 19:07 ID:STgjPXLh
>>30
同意(笑)。
41名無シネマさん:02/03/08 21:33 ID:XgI9An5X
ルパンに出てきた、白髪の殺し屋でさぁ、
銃でうってもシナナイ奴いなかったっけ?
あいつ妙に印象に残ってるんだよな。
42 :02/03/08 21:34 ID:HUybcFqL
えいりあん
43名無シネマさん:02/03/08 21:47 ID:Qq06ZrFs
ジェイムズ・ボンド(007)
フランシスコ・スカラマンガ
デューク・東郷
次元大介
中村主水
レオン
掃除人ヴィクトル
ミスター・キッドとミスター・ウィント
コブラ
クリスタル・ボーイ
ギャンブラーバンパイヤの竜
冴羽遼
ケンシロウ
44コーヒーカップ:02/03/08 21:51 ID:31xjF/Hx
>>37
君厨房、一作目はサイバーダイン101型なんだけど
45名無シネマさん:02/03/08 21:54 ID:n70truej
それだ!「パルプ・フィクション」でハーベイ・カーテルがやってたの。
あ、でもあれ殺し屋じゃないか?

あと「スナッチ」で出てきた、不死身の奴!

どれも名前わからん!
46トゥルーJ:02/03/08 21:55 ID:n70truej
お、IDカコイイ
47名無シネマさん:02/03/08 22:05 ID:+B5lh0Xz
最高と思った殺し屋はでているので最低なヤツを。
レインにでてた殺し屋達。
計画性が全く無く、撃ったら逃げてた。
プロというよりチンピラ。
48名無シネマさん:02/03/08 22:06 ID:QBnltk+W
デスペラード・・・駄目?
49名無シネマさん:02/03/08 22:11 ID:7888WoXJ
次元大介vs冴羽遼

生き残るのはどちらなんでしょう?
50名無シネマさん:02/03/08 22:30 ID:edshNABE
>>44
君こそ厨房。
サイバーダイン・システムズ101型は、
別名“シリーズ800”、つまりT-800の事だよ。
51名無シネマさん:02/03/08 23:47 ID:k9LYKnK5
>>1
条件を読みなおしたところその条件にはまるのは
挽歌2でチョウユンファと対決したカエルみたいな顔の俳優ではないかと
無口 金に興味無し 素手でも強い(多分)
52名無シネマさん:02/03/09 01:20 ID:GadqZ7Vi
じぇいそん
53名無シネマさん:02/03/09 07:07 ID:eyds/A5m
ブレアウィッチ。
54名無シネマさん:02/03/09 08:07 ID:wyMRmgnh
「処刑人」のイル・ドゥーチェ
6丁拳銃にシビレた
55名無シネマさん:02/03/09 08:16 ID:wCT6iVat
やはりジェイムス・ボンドだろう。
彼は政府お抱えの殺し屋(ライセンス持ち)。
19作品で殺した数も凄い!
56コーヒーカップ:02/03/09 08:19 ID:amHsVelh
>>50
勉強してきてね〜〜〜
57名無シネマさん:02/03/09 08:22 ID:288YgXsQ
ちゅんぽこもん
58名無シネマさん:02/03/09 09:27 ID:ITbRwwVE
ゾンビの方達
59名無シネマさん:02/03/09 14:45 ID:A53mMyOO
>41

それは白乾児

>55

007シリーズではスカラマンガとオッド ジョブが双璧かと思われ


「コンドル」に出てきたマックス フォン シドーの殺し屋集団も捨て

難い。今まで殺そうと追いかけていたコンドルに、仲間にならんかと誘

い、忠告まで与える人間性の無さはたまらん。
6041:02/03/09 16:06 ID:nkc9YgQ5
>>59おお、サンクス
白乾児=バイカルとかいう名前だったよね
ルパンルパ〜〜ン
61名無シネマさん:02/03/09 16:13 ID:0/VkM1De
プレデターは殺し屋じゃなくて狩人だからダメか
62名無シネマさん:02/03/09 16:25 ID:SELYJ3iL
たーみーねーたー
63名無シネマさん:02/03/09 16:30 ID:ZS/JX/xf
>>62
同じく
64ロバくん:02/03/09 16:32 ID:nUN8Qq4H
>1
そんで、笑いながら氏んで逝く! 氏に場所を探してたと思われ!
(・∀・)イイ!


「リプレイスメントキラー」のジョン・リーが(・∀・)イイ! これ、最強!

1:名前からして本名じゃないっぽい!
 (アメリカでも有名になたジョン・ウーとブルースリーを捩った名前?)
2:実は神様! 消えたり現れたりする!
 (悪を倒し人々を正しい方向に導いて去っていく!)
3:役者がチョウ・ユンファだけに、チョー(・∀・)カコイイ!
4:クルクル廻る。 映画史上、最も美しい銃撃戦!
 (弾が切れたら、惜しげも無く銃を捨てる!) ← Woo Inside!
5:ファイナルウエポンが"氏"の刻印の弾丸!
 (神様だから、地獄逝きの切符に違いない!)
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:32 ID:vRhxlWgS
既出だがエイリアン
66名無シネマさん:02/03/09 16:44 ID:68SAPGAN
漏れもユンファ兄ィに1票!
至近距離から何十発と撃ち込む姿は惚れるね。
671:02/03/09 17:15 ID:zgqIgHcn
>>51
そうなんですよ、確かチョンって名前の役柄でしたね。
私の中ではベスト殺し屋です。
それにしても蛙みたいな顔って・・・(笑)。

>>64
弾を使い果たしたユンファに自分の拳銃を渡したシーンで
私はもう彼の虜になってしまいました(笑)。

68名無シネマさん:02/03/10 00:00 ID:bOfy1pPf
>>67 挽歌2のうす茶色のグラサンをしてたカエル顔の殺し屋は 
チョンという名前でしたっけ 何年も見てないんで忘れてた
確かリーボックの靴を履いていたと
何て俳優さんなんだろ 他の作品で見たことありますか
69名無シネマさん:02/03/10 00:08 ID:bOfy1pPf
すみません ずっと >>1 はチョウユンファの事を言ってると思ってたら
うす茶色のグラサンのチョンの事を始めから挙げていたんですね・・・
確かに最高の殺し屋ですな
70:02/03/10 00:17 ID:r1KjnBtI
危険な情事のG・クローズ。
ウサギを殺した。
71トゥルーJ:02/03/10 01:08 ID:mv3+zQOU
>>64
>「リプレイスメントキラー」のジョン・リー
漏れも一票!あれはカコイイね。ミラ・ソルビノもいい味だしてるし。
も一度みたくなったよ。

殺し屋じゃないけど「新宿鮫」の木津はどう?海上で鮫を殺そうとしたし。
狙われたはずの鮫も同情して感情移入してしまうという珍しいキャラ。
7267:02/03/10 01:25 ID:RMirdRgE
>>68
>>69
オープニングのパーティで一度だけ名前を呼ばれます。
その時に確かチョンと呼ばれていました。
ちなみに彼はその時に「うむ」と返事をしますが
その台詞が映画全編を通して最初で最後の台詞でしたよ(笑)。

それはそうと彼は男達の挽歌2以後ぜんぜん見ませんねぇ。
もっとも彼の場合は殺し屋以外の役は全然想像がつきませんが・・・。
それだけに他の作品も是非とも見てみたいものですね。
73名無シネマさん:02/03/10 01:28 ID:bIPaYfzh
カイザーソゼ
74名無シネマさん:02/03/10 02:43 ID:bOfy1pPf
むう カイザーソゼも最高かもなぁ なんたって自分の女房子供まで殺してるからなぁ
75どっちの名無しさん?:02/03/10 02:50 ID:ozyCecnK
マシュマロマン
76名無シネマさん:02/03/10 02:52 ID:FaVGilEO
あれ倉田保明じゃん
77  :02/03/10 03:02 ID:D4d6dDLw
ガイシュツだけど、「トゥーデイズ」のジェームズ・スペイダー
に一票。
78名無シネマさん:02/03/10 03:23 ID:wYM7ATaT
『鮫肌男と桃尻女』の「山田」。殺し屋のくせに目立ちすぎだよ!
彼を雇う叔父さんの「頼むよお山田君」の言い方がまたおかしいんだ。

真面目に答えるなら『ジャッカルの日』のジャッカルに。
79名無シネマさん:02/03/10 03:25 ID:/uMkYqyw
「デンバーに死す時」のミスター・Cもお忘れなく。
80名無シネマさん:02/03/10 03:25 ID:v9JbbuGR
「ジャッカルの日」のジャッカルはよく出てくるが、
「ジャッカル」のジャッカルが出ないのは何というか...
81名無シネマさん:02/03/10 03:44 ID:HpuTeOrH
「GONIN」のビートたけし。
「座頭市」の勝新太郎。
最強。
82 :02/03/10 05:05 ID:bj09iHk9
まぁ俺も「ジャッカルの日」のジャッカルだな。


-----------------------決定------------------------
83名無シネマさん:02/03/10 07:52 ID:faNdB56E
ジャッカルはあっさり死にすぎです
84名無シネマさん:02/03/10 11:44 ID:+eOc2yyp
「ジャッカルの日」の改造単発銃はいかにも漢の暗殺銃だが

「ジャッカル」のガトリング銃は卑怯だからダメ
85名無シネマさん:02/03/10 11:52 ID:wvC4LGcX
ジャッカル弱かったもんな。もっと変装テクとかも見せて欲しかった。
やっぱ最高で最強で最狂で最凶なのはカイザー・ソゼしかいないと思う。
ソゼの犯罪はもはや芸術の域。その中に暗殺も含まれる。
861:02/03/10 12:45 ID:ezlfBzcA
>>81
座頭市も格好良かったですね。
人と一緒に後ろの襖や竹が切れたりして。

どの座頭市だったか忘れましたが修行僧が集団でやってきて
斬った修行僧の傘で返り血をかわすシーンは繰り返し何度見たことか・・・(笑)。
87S.A:02/03/10 14:59 ID:tYPzgmHw
「腹腹時計」の渡辺文樹。「罵詈雑言」の渡辺文樹。「ザザンボ」の渡辺文樹。
「島国根性」の渡辺文樹。「家庭教師」の渡辺文樹。
88名無シネマさん:02/03/10 16:17 ID:qYU/AFME
>>87
ただ 渡辺文樹って名前出したかっただけじゃん
89JJ:02/03/11 19:44 ID:3VnLHkhV
甦る金狼の松田優作。
「最強」とゆうより「最凶で最狂」な感じがイイ!
90名無シネマさん:02/03/11 20:58 ID:1rYH6aiF
「ブレードランナー」
の主人公も、レプリカントから見たら、殺し屋と思われるがどうか?
91名無シネマさん:02/03/11 21:00 ID:RW/zm/Sp
「ブレイド」のブレイド
最強のバンパイアキラーであろう。
92名無シネマさん:02/03/11 21:07 ID:uWI60p1H
「ジャッカル」はヘボ映画だったけど、
あのロシア女に免じて許す。
93名無シネマさん:02/03/11 21:07 ID:uWI60p1H
>>90
デッカード弱いからダメ。
94名無シネマさん:02/03/11 21:10 ID:RW/zm/Sp
「アサシンズ」のロバートラスがNo.1である。
95名無シネマさん:02/03/11 21:10 ID:VJtAlcfS
レクター博士
96名無シネマさん
「リーサルウエポン4」のジェット・リー

強いよ。だぶん