スタンリー・キューブリックを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE
無かったので立ててみました
2名無シネマさん:01/12/30 21:22 ID:yeamXJ4F
今日DVDで「2001年宇宙の旅」見たばっかだよ
やっぱ天才やね
3雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :01/12/30 21:25 ID:TScqeSW+
全部好きだけど
シャイニングがいいな
ジャック・ニコルソンは基地外役うまいね
っていうかジャック自身が基地外なの?
4名無シネマさん:01/12/30 21:45 ID:ijgV5rx9
博士の異常な愛情が最高傑作だと思います。
5名無シネマさん:01/12/30 21:50 ID:6cyKhBtJ
それでは、みんなで「アイズ・ワイド・シャット」について語りましょー
6名無シネマさん:01/12/30 21:53 ID:pCvGIy6m
わたしも博士の異常な愛情・・・は好きです。
時計仕掛けのオレンジも忘れられないですけど。

頭の中の抽象画を映像に表現している映画の中では、キューブリックが
一番すきです。
7名無シネマさん:01/12/30 21:54 ID:9sjKkHM3
もう何回もレスしてるけど、やっぱしてしまった・・・
『時計じかけのオレンジ』
8名無シネマさん:01/12/30 21:55 ID:VVI+FPph
フルメタは神の業
9名無シネマさん:01/12/30 21:56 ID:pCvGIy6m
アイズワイドシャットってどういう意味?
スタイルのよすぎる女の人にくぎずけっだった・・
10名無シネマさん:01/12/30 22:03 ID:Cevr2jwm
突撃が好きです。
11名無シネマさん:01/12/30 22:55 ID:xn+g9vWQ
げんだまにからだをしばれ

まじでダサい邦題だな。カブリックに申し訳がたたん。
12名無シネマさん:01/12/30 22:57 ID:XAByNK3m
天才とは外気地と紙一重なんだよルテナン
13名無シネマさん:01/12/30 22:59 ID:RJxi7ZCx
>11
しばれ?
14名無シネマさん:01/12/30 23:54 ID:EXwY1fqS
何度見てもやっぱり「2001年〜」のラストがわからん!
15名無しの異常な愛情:01/12/31 00:52 ID:h/J5wrH8
やっぱり「ロリータ」でしょう。
ピーター・セラーズ最高!!
もちろん「博士の異常な愛情」もすばらしい。
16雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :01/12/31 03:12 ID:j+B0sopM
age
17名無シネマさん:01/12/31 03:37 ID:fsXNMFx5
突撃はオレも好き
これがあるからフルメタル・ジャケットもある。
カメラワークでシャイニングもはずせないな。
18名無シネマさん:01/12/31 03:38 ID:KTlRuEan
アイズワイドシャット、今やってるけど
多分キューブリック映画では初めてだと思われる
アジア系の人間を扱いが酷すぎる・・・。

にしても、リリー・ソビエスキーの下着姿は眼福もの。
トムの後ろに隠れるシーンは膝をまげてるのかなぁ・・・。
トムは171cmでリリーは182cmなんだよな(w>身長
19名無シネマさん:01/12/31 03:56 ID:MlIMXlK/
社委任具が衝撃的だな。
前述されてあるがカメラワーク
イイ味をでてる。
特にサブリミナルの双子の惨殺シーンに
至るまでのカメラワーク、音楽
これは最高の感性だね。
20名無シネマさん:01/12/31 09:29 ID:3YH61o+x
>5
パンフには詳しい説明が書いてあったそうです。
知りたい〜。
21名無しの異常な愛情:01/12/31 16:55 ID:MuAihg13
誰か「バリー・リンドン」見たことある人いる?
キューブリックの中ではあまり評価されてないけど、ホントのところどうなんですか?
人物とカメラワークのゆったりした動きが、映画の中の時代(19世紀?)の時間の流れの感じ方を表現していると聞いたんですけど、どうですか?
22  :01/12/31 17:23 ID:2/F4jo6E
とけおれ
23:01/12/31 17:25 ID:FqMdDGoi
>21
俺、バリーが一番好きだが?
24道化:01/12/31 17:25 ID:8M20EX53
現金に体を張れが一番好きですね。あの見事な脚本,ピエロ。
25名無シネマさん:01/12/31 17:32 ID:gWVljdc3
>21
なんともいえない余韻がある作品「バリー・リンドン」
26名無シネマさん:01/12/31 18:14 ID:UFhpUpq+
>>21
「バリーリンドン」は一般の人にはあまり人気がなく同業者に人気がる作品。
俺の感想?映像は凄いと思うけど2回も見ようとは思わない。
まぁ、でもキューブリックの作品は全部見る価値はあるよ(恐怖と欲望はまだ見たことないけど)。
ドキュメンタリーで「恐怖と欲望」が少し流れたけど「羅生門」に似てない?
27:01/12/31 18:18 ID:FqMdDGoi
>26
二回観ましたが何か?
28名無シネマさん:01/12/31 18:34 ID:CfdgsGy6
バリーは今、再見してるのですが、冒頭の挨拶はともかく

Now we must get onto the more regrettable stage of our brief
acquaintance

とregretabel stage(非常に残念な段階に)すすまねばならないと
確かに持って回った言い回しをしています。

ご指摘の動作(手を頭に回し財布をうんぬん)は、英語にすると
ごく直截な言い回しですが、たしかに全体にユーモラスな台詞が頻発する
強盗のようです
29名無シネマさん:01/12/31 18:35 ID:CfdgsGy6
Barry's grief was inconslabe
Such solace as he could find,came only from drink
His mother was the only person who would remain faithful to him in his misfotune
And many a night, when he was unconcious of her attention

・・・息子が死んだ直後のNaです。
バリーがかつて経験したことのないような悲しみを酔いにまぎらわせ、
彼の母親だけが、献身する様子ですね

what was the lonely and broken-hearted man to do?
He took the annuity and returned to Ireland with his mother
to complete his recovery.

Sometime later he traveled abroad.

His life there, we have not the means of following accurately
He appears to have resumed his former profession of a gambler,
without his formar success.

傷心の上、<失脚>したバリーが母親に付き添われアイルランドにかえる
様子です。
サッカレーの原作では、このあと彼の国外での失敗が伝聞形で伝えられますが、
映画のNaにおいても、賭博稼業でついに貧困のうちに消息を絶つ彼の結末が
語られてます
30名無シネマさん:01/12/31 18:36 ID:CfdgsGy6
It was in the reign of GeorgeV
That the aforesaid personages lived and quarrelled.
Good or Bad, Handsome or Ugly, Rich or Poor.
They are all equal now.

有名な結びの言葉です。
大昔、角川文庫板でバリーの翻訳を読んだのですが、たしか原作の結びも
こんな感じでしたね。
ちょっと細かいところで綴り間違いありますが、ドナルド・リチー教授が
大絶賛する<人間の人生を映画という小宇宙にとじこめたNaの美しさ>
まったく同感です
31viennaの黄昏:01/12/31 18:38 ID:CfdgsGy6
バリー・リンドンは1番好きな映画っす。
私自身は映画の文法など語るほどの知識は持ち合わせていませんが

キューブリック『バリーリンドン』
これ撮影にアイルランド陸軍兵士250人つかって、7年戦争再現したのですが
結構好き。
オスプレイ社「フリードリヒ大王の軍隊」の制服イラストと見比べると、1番シンプルな
黒いカラーと白い折襟、ブルーの制服で第22連隊所属っぽいです。

ただ軍旗とかみるとちゃんとそれらしい意匠(プロイセン軍旗の特徴である放射状X文字意匠)
の白、オレンジ、黒の三本の旗がたっていて、連隊叙勲式でも立っていたから、あきらかに連隊旗なのですが、
どうみても2個中隊くらいにしかみえない。

いかな完璧主義者のキューブリックといえど、そうすべてに予算をつぎこむわけにいかないという例でしょう。
体罰で有名なフリードリヒ大王の軍隊を再現すべく、2列笞刑とか残酷な生活環境への言及とか目配りして好き。
たぶん考証的にはエメリッヒ「パトリオット」のマスケット銃兵のほうがいい仕事してるでしょうが、
キューブリックには何かがあります
32雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/01/01 01:16 ID:PoVyuifo
age
33無名シネマ:02/01/01 01:29 ID:+L5ur1kk
俺は「ナポレオン」だな。
脚本読んだけど、素晴らしい。「バリーリンドン」は予告編に過ぎないって感じ。
かねかかって製作不可だった。ナポレオンが英語で「ファック!ファック!」を連
発するところは笑えた。最後のページにワーナー幹部当ての手紙が添えてあったけ
ど、「ヨーロッパの軍隊一万人の協力を取り付けてあるので是非出資
して欲しい」とあった。結局中止になって「バリー」で”妥協”したわけだ。

ワーナーのバカ!
34   :02/01/01 01:38 ID:biCEXTsC
なんつーか、いまだに悔やまれるのは
A.I. です。。。観たかった。。。
35名無シネマさん:02/01/01 02:02 ID:QDY5XXjy
>>33
げえ!?
「ナポレオン」のシナリオあるのですか?読みたい!!!
どの本ですか?最近出た、フィルムアート社のあれ??

ルーマニアで3万借りるメドがついたとか、ソ連で4万人だかきいたけど。
結局、ディノ・デ・ラウレンティスが同時期、似た企画(「ワーテルロー」(1970))
立ててたので、資金の関係もあり流産とかきいたなあ。
36無名シネマ:02/01/01 02:10 ID:+L5ur1kk
「ナポレオン」の脚本は出版されてません。というか絶対遺族が反対す
る筈なので、有り得ません。私が読んだのは”貰ったもの”です。
他にもキューブリック幻の映画化予定作「ポイズン」「フーコーの振
子」等有ります。
読みたければあげます。当然全部英語ですけど。映画化されなかったので
読んでもストレスが溜まるだけ。

キューブリックが22歳の時監督した自主映画が年内にDVD化されます。
これもお楽しみに。
37Viennaの黄昏:02/01/01 02:27 ID:QDY5XXjy
うーむ。もしかして捨てメアド用意すれば、お分けいただけるのですかね
(わくわく。どきどき)

なら喜んで、送料こちらもちで郵送用の往復封筒おおくりするとこですが
38名無シネマさん:02/01/01 02:29 ID:c2kosoId
「ナポレオン」をスピルバーグかマーティン・スコセッシが映画化するって噂があるけどホントかなあ・・。
39無名シネマ:02/01/01 02:31 ID:+L5ur1kk
それは絶対ない。

スピルバーグが買った権利は「リンドバーグ」「リンカーン」だけ。
40ZEROES:02/01/01 12:42 ID:cv/Rv5YK
「ナポレオン」の脚本はこれ。
ttp://www.indelibleinc.com/kubrick/texts/Napoleon.pdf
アル・パチーノやジャック・ニコルソンが候補だったそうですね。
41名無シネマさん:02/01/01 12:46 ID:S1b63uuY
そういやアルパチーノの新作でナポレオンをやるって話が
一時期雑誌レベルで出たけど、すぐに消えてしまったっけなぁ。
IMDbのデータにも一回乗ったのに今はないし。。
あれって、キューブリックが作ろうとしてたヤツなの?
42Viennaの黄昏:02/01/01 13:12 ID:Hbhw6D/1
おお。ZEROESさんでしたか。ご高名はかねがね。
いま、シナリオDLしました。僕は世界史板や軍事板系に出入りするほうなので、
失礼ながら、転載させていただきます。

キューブリックのナポレオン企画は、むしろ、そちらのほうで評価高いようです。
反響も絶大でしょう。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1002550048/l50
43ZEROES:02/01/01 14:02 ID:cv/Rv5YK
キューブリック版「ナポレオン」の頓挫にいたる過程は、この記事が詳しいです。
http://www.salon.com/ent/movies/feature/2000/10/04/napoleon/index.html

どうやら「ワーテルロー」の興行的失敗に足を引っ張られたようです。
その後80年代に入ってテレビシリーズ化も検討されたらしい。
パチーノの主演は、その際の候補だったとか。
44名無シネマさん:02/01/01 14:10 ID:u0guiGg7
>>33
「フーコーの振子」ってウンベルト・エーコの?だったらスゴイ映画だったろうな。キューブリック&エーコ!やっぱもう少し長生きしてほしかった。
45Viennaの黄昏:02/01/01 14:50 ID:Hbhw6D/1
>「フーコーの振り子」
テンプル騎士団をめぐる謎解き物語ですね。アレックス・コックスが昔
ボルヘスの短編を映画化したと思いますが、あんな感じの錬金術宇宙の彷徨という感じなのでしょうか。
どんな映画になるか見てみたいですね。
「薔薇の名前」だと、まだ絵的に孤高の修道院や、殺人事件など通俗的な見せ場があって映画化しやすいのは
わかりますが。
「振り子」だとどんな映画になるか、うーむ、見当もつかんです。きっと凄い宇宙的ミステリ映画になるんだろうな

>「ナポレオン」シナリオ
今、読んでます。のっけから、母親の思い出、氷を初めて見たナポレオンがガラスと勘違いした少年時代の思い出等、
フェリーニの少年物語や、あるいはより的確にはオーソン・ウェルズ「市民ケーン」を思い出します。
きっと市民ケーン同様<無垢の喪失><全世界とひきかえに少年時代の魂を失った男の悲劇>みたいなテーマを
連想しますが、どうなんでしょうね。
あまり情緒にながされぬのが、御大の持ち味ですから

非常に緊張感のあるシナリオです。印象的にはリドリー・スコット「デュエリスト」やスコセッシ「グッド・フェローズ」同様
徹底的に無駄をはぶいた簡潔かつ畳み込むような編集話法を夢想してます。
士官学校の軍事訓練シーンはフルメタル・ジャケットみたいにワンカット、ワンカットが完結してるのでしょう。

あとでバラス(ナポレオンに権力をのっとられた共和政府の実力者)とかもでてくるし、うーん、フランス革命やエジプト遠征とか
目配りしていそう。

・・・雰囲気的には「デュエリスト」だなあ・・・
46名無シネマさん:02/01/01 15:00 ID:Hbhw6D/1
いやあ、最高のお年玉っす。
正直、正月の映画代が浮いたという感じ。僕の脳内スクリーンの観客は
いま、画面を食い入るように見てます
47奈々氏:02/01/01 15:28 ID:8OZalXkw
フルメタルジャケットのDVD、昨日、見たんですが、映像がビデオ
と全く違いますね。本当に鮮明で、違う映画を見たような感じ。
しかし、ベトナム戦争を、描いた物の中では、やはり一番でしょうね。
戦闘シーンも凄いが、パリスアイランドのシーンが、脳に焼きつく!
48無名シネマ:02/01/01 23:36 ID:XTtIbDIO
「ポイズン」はキューブリックが予定していた刑事ドラマ。ドイツ語小説です。
「アイズワイドシャっと」よりヤバいと思います。恐らく未訳ではないかと。
今権利はリドリ―・スコットと20世紀フォックスが持っています。
49名無シネマさん:02/01/01 23:44 ID:OM+pgKRq
キューブリック映画は大体見ましたがちっとも面白くないです。唯一良かったのは
「シャイニング」だけ。あとはいまいち理解不能
50名無シネマさん:02/01/01 23:50 ID:WktswIn5
>>49 代表的なの見たけど皆いいと思ったが。
「2001年〜」は難しかったがもう一度見てみたい。
「時計仕掛け〜」は鬼才のなせる技って感じ。
並みの監督とは才能の違いを感じるけど。
51名無シネマさん:02/01/01 23:51 ID:OM+pgKRq
>>50
確かの並の監督とは違うことやってるんだろうな、とは思ったけどねぇ
52無名シネマ:02/01/01 23:56 ID:XTtIbDIO
キューブリック・インタビュー集読んだけど、「私はカメラマン出身で
脚本家ではないので、専門の人間を最初に雇う。そして自分で改稿する」
と言い切ってた。
天才は自分の限界というか、何が足りないのかよく分かってる。
53名無シネマさん:02/01/02 00:00 ID:Fwf3unVt
今時のハリウッド映画と違い娯楽性を主とはしてなさそうだが、
観客に飽きささず観させる力は一品。
過激だがB級映像にならないところも評価。
しかしお子さまにはお勧め出来ないものが多いな。
「時計じかけ〜」「フルメタル〜」
54名無シネマさん:02/01/02 00:05 ID:yWxOlfak
キューブリックは映像作家だぞ!!
シャイニング、オレンジ、アイズ、2001
物語りもだけど、えいぞうをみろ!!!!
55名無シネマさん:02/01/02 00:07 ID:bXiRQAWX
今年は劇場で2001年を2度も見れて幸せでした。
56名無シネマさん:02/01/02 00:11 ID:Fwf3unVt
キャスティングもいい。
「シャイニング」のニコルソン、驚いた顔のほうが怖いあの奥さん。
「オレンジ」の主人公、教師、刑務所職員、医師なんかもグッドキャスト。
57名無シネマさん:02/01/02 00:23 ID:Qm8uQCex
アントニー・バージェスの「ナポレオン交響曲」は、
キューブリックのナポレオン企画を意識して
バージェスが書いた小説のようですが...
そのへんはどうしちゃったんでしょうね?
ケンカでもしたんでしょうか?
バージェスらしく、クドいけど面白い本でしたが。
58名無シネマさん:02/01/02 00:31 ID:e87IGF04
 年末にDVD BOXを買い求め、ただ今キューブリック漬けなり。
昨日は「時計仕掛け」。今日は「2001」と「フルメタル・
ジャケット」。
「フルメタル…」は初めてだけど、(・∀・)イイ!。晩飯便器に
吐き出しちまったぜ。
59名無シネマさん:02/01/02 00:33 ID:Qm8uQCex
>>36
ところで、「ポワゾン」って、
ドイツの作家パトリック・ジェースキントの
「香水(DAS PARFUM)」が原作なんでしょうか?
60名無シネマさん:02/01/02 00:52 ID:e87IGF04
2001のラストが判らないという方、A・C・クラークのノベルズ
(早川SF文庫)も読んでみてね。(コアなキューブリック ファンは
別の物語と言うかもしれないけれど、一つの解釈を与えてくれる)
61:02/01/02 20:19 ID:+V5u/Lle
「2010年」について聞かれて「説明しすぎ」って答えていたな。
まあ、あの映画がキューブリックの考えていたビジョンを反映しているとは思えないが。
62名無シネマさん:02/01/02 20:27 ID:Nj7frsUu
キューブリック映画は映像の力に頼りすぎて脚本の弱さを常々感じる。
まぁその映像の力自体は素晴らしいので殆どの作品は水準以上のデキにはなっているのだが。
63名無シネマさん:02/01/02 20:55 ID:Jv+9EiuS
>40キューブリック「ナポレオン」シナリオ
http://www.indelibleinc.com/kubrick/texts/Napoleon.pdf

今、読み終わりました。ルーマニア陸軍3万の兵士をエキストラに使用したナポレオンの
全生涯を視野に入れた野心的なものでした。
上映時間180分。
15のシークエンス(平均12分)にわかれて、彼の誕生から死まで語っています。
合戦シーンは
ツーロン(1793)
イタリア遠征(1795)
エジプト遠征(1798-1801)
ワーテルロー(1815)
のみ(映画203高地みたいにアニメーションで戦況地図入り)で、
アウステルリッツ(1805)は12月4日のオーストリア皇帝フランツとの会見。
ロシア侵攻(1812)は雪の進軍と悲惨な撤退。モスクワ大火が見せ場のようで、戦闘はなしです。
64名無シネマさん:02/01/02 21:17 ID:Jv+9EiuS
印象としては、やはり「バリーリンドン」と「デュエリスト」の中間ですね。
というか彼は撮れなかったナポレオンのつもりで「バリーリンドン」を撮ったようです。

<要素1>
やはり戦闘シーンの一大スペクタクルが目玉ですが。その合間合間に
英普露オーストリア宮廷をみせて、多少、舞台劇の退屈さで、セリフのみで
欧州国際政治の力学関係をみせます。

<要素2>
これにからめ、語られるのはナポレオンの性と愛です。
史実かどうか知りませんが、ナポレオンの無名時代、娼婦をかうシーン
(トム・クルーズがエイズの娼婦を買ったように)がありますし、
浮気妻ジョセフィーヌとの生涯をつらぬく愛憎(カジノのデ・ニーロとシャロン・ストーンみたいな?)
の執拗な描写。
そして「エロチックな鏡の間における妻との性交」もあります。
(ほら、EWSのTV・CMで流れた、Nキッドマンと旦那が鏡の前で全裸で抱き合う)

・・・この辺は、この頃から彼が傾倒していたシュニッツラーの「夢小説」もまじっているのかもしれませんが、
一方、映画化された「バリーリンドン」のあの無味乾燥な性愛描写にすぎぬ可能性もあります

<要素2おまけ>
これは「凡庸に終わらせたくない」とするキューブリックの強迫観念なのですが
ナポレオンのホモセクシュアルな描写もあります(それも、かなり強引な)
ひとつめはティルジットの和議(1807)においてロシア皇帝アレクサンドルと
風呂場において裸体で友情を誓い合う場面。
ふたつめはジョセフィーヌとの離婚の直後、泣き崩れる妻をよそに寝室で
ベルチエ元帥の見守るなかミュラ元帥とダンスを踊る(楽団は部屋の外)
場面です。

そうそう。総裁政府のバラス(ジョセフィーヌの愛人)も両刀使いの描写だかNaありました
「バリーリンドン」でもホモ描写ありましたが、<人間の滑稽さ>にホモ描写をつかうところが
キューブリックらしいと思いました
65無名シネマ:02/01/03 01:04 ID:FbXYiu9v
「アイズワイドシャット」の打合せで自宅に招かれたら、編集室で『2001』の
プリントをチェックしていた。公開から何十年も経ってまだチェックするなんて・・・」

           スティ―ブ・マーティン 『アイズワイド』の最初の主役

59  『ポイズン』はドイツの小説です。
66名無シネマさん:02/01/03 01:26 ID:yo5PezHd
ボブ・フォッシーの「オールザット・ジャズ」見てたら、
「レニー・ブルース」の編集しながら「キューブリックみたいに完璧な編集だ」と
自画自賛してた。
そんだけ。

スコセッシも熱烈な、キューブリック崇拝者だよね
67名無シネマさん:02/01/04 01:57 ID:ttIXlTZr
今日久しぶりにオレンジみた。
主人公イイ!
68雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/01/04 03:42 ID:e+CQCwHE
REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM

REDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUMREDRUM
69名無シネマさん:02/01/04 03:51 ID:xFtnkjoJ
アリアン・ペーパーズもシナリオないかなあ。
これも、ユダヤ人少年とおばさんが、第2次世界大戦中の東欧の死の荒野を
旅して、さまざまなスペクタクル(まあ、ホロコーストや戦争の惨禍関連でしょう)を
目撃する遍歴ものでしょうね
70名無シネマさん:02/01/04 04:08 ID:hpxAyuyC
みんな、キューブリックって本当に死んだと思ってる?
実は生きてるんじゃないかなって気がするんだけど・・・。
71名無シネマさん:02/01/04 04:14 ID:ltmy3Q/7
現金に体を張れは面白すぎると思うんだが。
ラストも渋い!
72名無シネマさん :02/01/04 04:16 ID:WKWUe28q
アライアンペーパーズは早川から原作が出てる筈。
7369:02/01/04 04:30 ID:xFtnkjoJ
ありがとう!「50年間の嘘」ですね
お礼に「失われたアーク」のシナリオをプレゼントします。
なぜかは聴かないで欲しいれす。
aryan papersで検索かけたら何故かヒットした

http://www.movie-page.com/scripts/Raiders-of-the-Lost-Ark.html
7469:02/01/04 04:33 ID:xFtnkjoJ
ちなみに、こっちがスクリプト集っすね
http://www.movie-page.com/movie_scripts.htm
75名無シネマさん:02/01/04 14:21 ID:xkctrbVi
「降るメタ」なんであそこで終わっちゃうのかがわかんない。
あと1時間ぐらいありそうな映画に見えちゃう。
76名無シネマさん:02/01/05 01:02 ID:hkbChVpg
レイダースよりもインディ4の脚本読みたい・・・・。
77名無シネマさん:02/01/05 01:17 ID:sGg/vTVS
「アイズ・ワイド・シャット」ってキューブリックが作ったとは言わなければ
全然話題にならない映画だったようにも思える。
78名無シネマさん:02/01/05 01:20 ID:pvyimibP
あれはファイナルカットじゃない気がするけどね>77
死んじゃっちゃあどうにもならない。
79ZEROES:02/01/06 09:52 ID:Bk46HkGj
死の前日の電話で、音楽を変えたいという話をしていたそうですが。
80名無シネマさん:02/01/06 15:49 ID:EEk1YdRT
>>75
原作ではあの後ジャングルでカーボーイがジョーカーに撃たれます、これこそ
がテーマなのです。
81名無シネマさん:02/01/06 17:55 ID:lg3lmpLm
「雨に唄えば」を唄いながらミュージカル風にレイプ・・。鬼才だ。

ところで「シャイニング」「フルメタル」「オレンジ」と見たけど
次は何借りてこよう?
82悪人:02/01/06 17:56 ID:eShIxp3K
俺はメディコムトイのキューブリックが好き
83名無シネマさん:02/01/06 20:50 ID:cQFYKUAT
>>81
確かに「雨に歌えば」をあそこの場面で使える神経は異常だね。
私もあの場面が一番ショッキングだったよ。

ちなみにキューブリック映画で一番好きなのは、「博士の異常な愛情」です。
84名無しシネマさん:02/01/06 20:54 ID:yzS1zaVv
スパルタカスも良かった。個人的にはベンハーと並ぶと思うが。
85名無しシネマさん:02/01/06 20:55 ID:yzS1zaVv
それとシャイニングのラストシーンの意味がわかんないですけど?
86名無シネマさん:02/01/06 22:38 ID:VPorWHwX
>>70
死んだと見せかけて実は宇宙に行ったんだよ。「コンタクト」の大富豪みたいに。
87七死:02/01/07 00:27 ID:thiVeuQf
>>85
あれは、主人公は生きにくい現実世界を脱して、
お化けたちの仲間入りができました、めでたしめでたし。
という意味です。

脚本見ると、「ナポレオン」のオープンニングは
「A.I.」のラストにちょっと似てる。
少年時代のナポレオンがテディベア片手に母親からお伽噺を聞く……
なんか思い入れのあるイメージなのだろうか。
88ジロー:02/01/08 15:03 ID:T4W+Gk45
2001年がよかったんで今日フルメタル買ってきたけど
この映画グロいの?あまりグロいのは苦手なので・・・
89名無シネマさん:02/01/08 15:21 ID:1cbpNEma
>>88
そんなにグロくはないとおもったけど俺は。
ほほえみデブの狂った演技は萌え萌え。
90名無シネマさん:02/01/08 15:24 ID:1cbpNEma
あと最近のマルコム・マクダウェルのインタビュー見たけど
彼はキューブリックの撮影の方針には否定的だったんだね。

それでも彼のベスト作品はこれ以外ありえないと思うのだが。
91名無シネマさん:02/01/08 15:27 ID:2BCYlK7y
>88
いくらで?漏れはツタヤでバリリンドンと2枚で3,000円でだった。
92教えて:02/01/09 20:32 ID:Yb7md10V
ところで、みんな!この中でキューブリック他界の真相を知ってる人がいたら
教えてくれ。死因は不明だったよね。
93名無シネマさん:02/01/09 21:00 ID:w2NKMZVe
直接の根拠は何もないが、
おれはキューの死はドラッグが原因だったような気がするな。
「2001年」のスターゲイトは言うまでもなくLSDだけど、
「アイズ」にも夫婦でマリファナ吸うシーンが出てくるよね。
それ以外にも、キューにはドラッグ感覚にあふれた映像が多い。

それからね、晩年のキューの写真見ると、あれはジャンキー特有の
表情だよ。身なりに気をつかわないところなんかもそれっぽい。
絶対やってたと思うね(元経験者は語る)。
94名無シネマさん:02/01/09 21:13 ID:3PL+3Ixd
ウソコケ,ぼけぇ。ふぁつくゆー
95名無しシネマさん
遅ればせながらブライアン・W・オールディスの「スーパートイズ」を読んだ。
巻末に「スタンリーの異常な愛情」と題された一文が有って、これがなかなか
キューブリックの素顔に迫っていて面白い。
買うほどの本じゃないから、立ち読みでどうぞ。