1 :
ちゃんとやろうよ:
そろそろ押井の「リアル」について語りたい!
2 :
2げっと:01/12/09 19:58 ID:IEpH4D1v
立つべくしてっ立ったスレ?
3 :
名無シネマさん:01/12/09 23:16 ID:k0sQoc76
ふぅ まだ、俺が取った2以外、誰もレスつけてないじゃないか
がんばれよ1
自分は押井をどう考えてるんだ?
4 :
名無シネマさん:01/12/10 04:16 ID:zIzeiITf
アンジー観たかった!
5 :
:01/12/10 04:34 ID:77e0N3PP
このおじさん、外見がすごい不細工なのに、
作る映像はどうしてあんなに綺麗なの?ッて感じ。
そのセンスを少しは洋服とか髪型に使えばいいのに。
6 :
:01/12/10 05:14 ID:ZJN1aMNN
やべ、押尾学と勘違いして来ちまった。
黒澤と宮崎の晩年を比較する言説が多いが、
黒澤の晩年と比較すべきは寧ろ現在の押井守だと思う
本人が一番自覚しているかもしれないが。
あからさまに犬を出すのが気に食わん。
そこがいいって人もいるだろうがあくまで個人的に。
9 :
名無シネマさん:01/12/11 22:40 ID:Irya5j3s
押井監督、宮崎、高畑両プロデュースの
「アンカー」を観たかったな!
10 :
名無シネマさん:01/12/11 22:43 ID:ziXNdBYy
押井の映画って「まずまず優れた論文」をながなが見せられてるだけの気がするよ。
「ああ。そうだね。フーン」て感じ。何見ても。
11 :
名無しシネマさん :01/12/11 22:44 ID:i2P5OJrW
>>10 俺はやつの実写見て怒りしかこみ上げてこない。
金返せまじで。
12 :
名無シネマさん:01/12/11 22:47 ID:Y/u5DnGB
すげーカッコイイアイデアですげーセンスある映像をとる人ではある。
でもそれだけ。正直、物語は創れない人だと思う。アヴァロン勿体ねーよ。
13 :
名無シネマさん:01/12/11 22:48 ID:ziXNdBYy
>>11 賛成賛成。特にトーキングヘッドとか言うクソ映画見た?
全編に渡って下らん教養の見せびらかし、「桃尻鮫肌」と並んで
おれの中での堂々のワーストワンだな。
14 :
名無シネマさん:01/12/11 22:51 ID:Dl9Att0K
GRMの映像見た人はわかると思うが、あれが中止になったのは
本当に惜しまれる。
15 :
11:01/12/11 22:52 ID:i2P5OJrW
>>13 「桃尻鮫肌」は好きだがな。
パーティなんとかは見るきにもならんかったが。
>>12 同感やな。うるせいやつらとかパトレイバーとか、元々キャラクター
がちゃんとしてないとダメなんだろ。
16 :
名無シネマさん:01/12/11 22:56 ID:ziXNdBYy
>>15 スマン。スレの違いだが、「鮫肌桃尻」ってどの辺が良かった?ここまで
映画見てツマランナーって思ったの初めてだったんで。
17 :
名無シネマさん:01/12/11 22:59 ID:5FEZ3UVm
どっかのCSで押井特集やってたけど、ほんとどの作品もモノローグと説明セリフが多いね。
作る映像は凄いのに・・・右脳型なのか左脳型なのかようわからん。
18 :
名無シネマさん:01/12/11 22:59 ID:i2P5OJrW
>>16 けっこうワクワクしながら見た記憶あるけど。
殺し屋好きなんもんで。
19 :
名無シネマさん:01/12/11 23:02 ID:i2P5OJrW
押井守ってそんなに知的か?
ただのミリタリーオタクにしか見えんが…。
80年代の匂いぷんぷんするし。
20 :
名無シネマさん:01/12/11 23:08 ID:ziXNdBYy
>>17 どう考えても左脳型だろ?
ところで押井の映像が凄いという人って具体的にどの作品の事言ってんの?
21 :
広末涼子(本物):01/12/11 23:12 ID:wZpUR6VC
押井守キライ!って言う人は
押井ファンが「ここが美味しいんだよ」っと感じる部分を
嫌っている場合が多い。
長台詞とうんちくの多さなんかがそれなんだが、
「攻殻機動隊」の原作よりはマシだと思う。
22 :
名無シネマさん:01/12/11 23:14 ID:Y/u5DnGB
>>20 パトレイバー1&2と攻殻機動隊、単純に映像カッコ良くなかった?
難しいことは良くわかんないけど、水とか廃墟の撮り方にグッとくる。
あと、世間的には超駄作ということになってる実写第二弾の
「ケルベロス 地獄の番犬」も話はタルいが映像はかなり綺麗だったよ。
23 :
名無シネマさん:01/12/11 23:18 ID:ziXNdBYy
>>21 君の「ここが美味しいんだよ」ってのが
長台詞とウンチクらしいけど、、、。ほとんど同じ内容のこと色んな人が
もっと格好良く論文とかで発表してるよ・・・(笑)
もうちょっと勉強しようね。(笑)
24 :
広末涼子(本物):01/12/11 23:31 ID:DCmWvz1d
>>23 その論文とかってのがまた
いいかげんなモンばっかりで
「どこみてかいてんだよ!」ってのが跋扈してるんだけどね・・・
25 :
名無シネマさん:01/12/11 23:37 ID:Y/u5DnGB
喧嘩っぽいのはナシでいきましょう。マターリ。
26 :
名無シネマさん:01/12/11 23:42 ID:Bo+vEW/7
押井守と言えばやっぱりうる星やつらでしょう
27 :
名無シネマさん:01/12/11 23:45 ID:7tenViI1
甲殻もパトレイバーもつまんなかったけど
ご先祖様は最高によかった
28 :
名無シネマさん:01/12/12 00:12 ID:adVdPZTS
押井は始めからストーリーなんて語ろうとしてない。
だから「映画」とゆう媒体を選んだ。
29 :
山岡四郎:01/12/12 00:15 ID:xKDF7w8B
押井はアニメやっとれ
30 :
名無シネマさん:01/12/12 00:27 ID:y1D8sIjH
31 :
広末涼子(本物):01/12/12 00:45 ID:VDZHOIBn
勿論、押井守の「B.D」が現れるまで
最も凄い映画は「2001年…」だったわけだが
それですら充分にその真の姿を論議されるまえに
一部の熱狂的ファン以外からは忘れられてしまった気がする。
「2001年…」の結論なんて未だ出ていないのに・・・
「B.D]だってそうなりつつある。
優れた映画の条件とは結論への不至性に在るんじゃないかな?
32 :
名無シネマさん:01/12/12 01:47 ID:CTdzmXMf
押井の作品はアニメとしてはすごいと思うが、映画としてみると面白くない。
せいぜい、テレビの二時間ドラマ程度のもんとしかおもえん。
33 :
A.:01/12/12 01:54 ID:VH33p7G7
「アバロン」はもっと面白くなれる映画のはずなのにわざわざつまらなく作っている
あの美人のヒロインをもっと活かせ!!
34 :
ツァーグラー大佐:01/12/12 02:13 ID:4r6uVBRi
とりあえず、わざと映画をつまらなく撮る
非常に悪いクセは止めた方がいい、と思う。
静かで退屈なシーンは効果的に使えば優れた演出になるが
この人の場合はわざと退屈でしかも長いシーンをガシガシ挿入するので
退屈なシーンの中の光る演出も、眠気と共にあっさり見逃されてしまう。
押井特有の長ゼリフも同じ。
もったいない
このひと関係の映画って、音楽は結構良くない?
35 :
名無シネマさん :01/12/12 02:20 ID:Hnp+Z323
3月公開の新作「ミニパト」はどうかな?
脚本のみ、しかも短編だけど
36 :
:01/12/12 02:23 ID:W9xFRH9P
川井憲次は最高です。
37 :
名無シネマさん:01/12/12 02:25 ID:s35rYC+/
今日丁度借りてきたアバロン、きついなー
なんであんなカットかたいんだよ。アニメじゃ自然なのに、
実写じゃモンタージュってのまったく生かせてないよな。
カットひとつで状況を把握させようとしてるのか、
どれとっても「ポスターに使えます」みたいに撮ろうとしてるから
流れがまったくどんくさい。逆に手抜いたカットが目立つし。
素人映画だありゃ。
38 :
ツァーグラー大佐:01/12/12 02:38 ID:4r6uVBRi
音楽がいいから、余計に眠くなる
39 :
:01/12/12 02:48 ID:COwYiPcU
アヴァロンが初めての押井作品。
結構好きになった。
次、何観たらいいの?
おせーて、おせーて。
40 :
名無シネマさん:01/12/12 02:50 ID:EM6gTeld
この人のフィルム全体にただよう独自の空気が好きなので
それだけで何時間でも観ていられる。
ただし川井憲次の音楽が無かったらどうかわからん。
>39
アヴァロン気に入ったのなら
攻殻機動隊が雰囲気近くていんじゃないかな。
42 :
名無シネマさん:01/12/12 03:08 ID:wEhLmKaS
オタクに見られたくないけど、やってる事はオタクって感じ。
43 :
名無シネマさん:01/12/12 03:44 ID:R4E5wAsG
押井は自分のオタさを充分認めてるよ。でなけりゃあんなファッションな訳ない。
44 :
名無シネマさん:01/12/12 04:03 ID:EM6gTeld
というかオタだ。そりゃ間違いない。
オタクの一言で片付けられるようなもんでもないと思うけど。
一言ですむ。突き抜けたオタ
46 :
宮崎駿:01/12/12 07:13 ID:udgsQIha
俺の屁理屈のライバルだ
47 :
名無シネマさん:01/12/12 12:50 ID:1i2CUXWz
もっと力を抜いた状態でピリリとくる、そんな映画を作れないもんかなぁ。
長い台詞をとうとうと使えば、自分の意見を映画に潜り込ませるのは容易いことだよ。
映像はスタイリッシュなんだが、どうもあの語りが長すぎるのがチト疲れる。
もっと端的にまとめる能力が彼には必要だろうな。
って、俺のこの文章も随分長ったらしいが。(笑
48 :
:01/12/12 12:54 ID:9aM6r+DT
ビューティフルドリ−マ−を見てみないことには話になんないみたいだから、
こんど見てみるは。
49 :
名無シネマさん:01/12/12 15:02 ID:XnK41dSh
ミニパトは理屈っぽさを逆手にとった脚本で大受けだった。
ホント、笑った、笑った。
50 :
名無シネマさん:01/12/12 15:16 ID:erNj3A+w
アヴァロン、小説版はおもろかったよ。
GRM、映画が無理なら、ゲーム化とか無理かねえ・・・。
51 :
お:01/12/13 11:01 ID:PsVs2iiq
もういい、やめたまえ!馬鹿馬鹿しい。
すべては机上の空論ではないか。
52 :
お:01/12/13 11:03 ID:PsVs2iiq
押井さんは嫌いではないけど、言い回しに使う「違うか?」に疲れる。
音楽そんなによくないでしょ。
54 :
名無シネマさん:01/12/13 11:51 ID:L3sE4iEP
音楽は良いよ。どうダメなんだ?
どうイイんだ?
56 :
名無シネマさん:01/12/13 14:07 ID:TkHw5CBe
57 :
名無シネマさん:01/12/13 14:52 ID:TD959/0o
人狼の音楽は結構良かったような気がする
58 :
名無シネマさん:01/12/13 15:09 ID:AxKH0eoY
人狼は沖浦作品だから押井作品の範疇からは外れると思われ。
川井の音楽はイイ。
「ケルベロス」のサントラが好きだ。
59 :
名無シネマさん:01/12/13 15:28 ID:TD959/0o
川井憲次の音楽は
アニメ音楽の常で音色が濃すぎて過剰な情緒感に溢れているため
嫌いな人はとことんダメだと思う。
要するに、そこはかとなくヲタ臭い
個人的には、エンヤの歌を無神経に使うどっかのアホ邦画よりは
よほどポリシーがあって良いと思うんだが。
>エンヤの歌を無神経に使うどっかのアホ邦画
同感(笑)
とりあえず、エンターティメントの何たるかを会得した上で、
情感あふれる映像を撮ってください。
知っててやるのと、知らずにやるのとは違うし。
力が無いわけではなさそうだが・・・。
あと、薄っぺらい哲学はなんとかせい。(藁
庵野もそうだが、本とか読んでるのだろうか?
読んで知識があったとして、血肉となってるのだろうか?
「哲学的な映画」に憧れてるだけじゃないのだろうか?
「普通の映画」は撮りたくない、とか思ってるのでは?
・・とか、思ってしまう今日このごろ。
62 :
53:01/12/13 16:23 ID:sPHGl8ss
>>59 そうそう。オタ臭いよね。
パト2を偶然にみた時にアンビエントぽい曲がながれていて
それは気に入ってましたけど。後に、サントラが400円で売られていたので
その曲目当てで買ってもうた。聴いてみるとそれ以外の曲はどうでもいい
ようなもので、目当ての曲自体も数回聴くうちにそんなに良いとも
感じなくなっていった。でも、野外パーティのアフターなんかでは結構
ハマりそうな気がする。まったりと感じ入ることができそう。俺的に。
あと、甲殻の謡だっけ?あれもなんとも思わないんだよね。どっちかと
言えば嫌いなような。サンプった曲作った人がいたけどね。
でも、好きだという人がいるのも分かる。
63 :
名無シネマさん:01/12/13 16:52 ID:CEQl2dye
>>61 押井守は頭は悪くない。
ただし、使い方を間違っている
64 :
名無シネマさん:01/12/13 17:20 ID:ai2tbdfI
個人的には、長い独白などのあの作風は、あれはあれでいんじゃないだろーかと。
昔、設定資料集とか(うわオタ・・・)買って少し読んだんですが、
映像については、「こういうカットにした理由」みたいな持論をもっていて、
ていねいに作っているようなのが好感持てました。
自分が「何度も見たくなる映像だなー」と思うのも納得がいきました。
65 :
平打電:01/12/13 17:34 ID:oXnoWh8f
宮崎駿とは随分長い付き合いのようだが、二人とも基本的には同じ系統の人間。
理屈っぽくて、オタク臭くて、無駄なほど物知りで、世慣れてるからか生まれた時からそうなのか妙に皮肉っぽい。
それなのに何ゆえこれほどに作風が違うのかというと、全く分からん。趣味としか言いようが無いんじゃないか。
で、二人とも作ろうと思えばどんな作風でも柔軟に対応できると思う。ただやりたくないから、やらないだけで。
押井だって「パトレイバー」の1ではエンタテイメントに徹して、大成功(興行的にも)していたし。
宮崎だって最近「もののけ」といい「千尋」といい、やや理屈っぽくなりつつあるし(引退宣言でたがが外れたか?)。
66 :
ヴェン太郎:01/12/13 17:35 ID:oXnoWh8f
宮崎と押井が、お互いの作品を物凄く手厳しく批評しあっているのを読んでると、面白くてしかたがない。
67 :
名無シネマさん:01/12/13 17:38 ID:0yYKGfak
本筋から外れてスマンが、オタクって言葉を多用する人がいるが、実は自分もある意味オタクな事に気づかないか?
>>67 押井スレにカキコミしてる時点でオタクなんだ
から、んな事、あんまり気にしちゃいけない
>>67 2ちゃんに来てる段階で、実は自分もある意味オタクなことに気づかないか?
70 :
名無シネマさん:01/12/13 18:50 ID:CEQl2dye
>宮崎駿とは随分長い付き合いのようだが、二人とも基本的には同じ系統の人間。
>理屈っぽくて、オタク臭くて、無駄なほど物知りで、世慣れてるからか生まれた時からそうなのか妙に皮肉っぽい。
表面的には皮肉っぽいくせして意外に純粋な所があるのも似てる
隠れロマンチストな所も
71 :
名無シネマさん:01/12/14 02:19 ID:3h8oFV/x
ていうか純粋そのものだろ。どっちもいい歳して趣味(メカ、美少女etc)
丸出しの映像作ってるんだから。素晴らしいオヤジ達だな。
72 :
名無シネマさん:01/12/14 02:54 ID:qTr4HUw5
「アンカー」ジブリ企画(押井監督、宮崎、高畑両プロデューサー)も
大喧嘩で決裂したらしもんね、三人でプロットまで作ったみたいだけど。
どんな作品になったか観たかったなぁ!
73 :
:01/12/14 03:13 ID:xcMvU9oS
宮崎駿はこつこつと絵を描く人。
押井は絵に魅力ないから実写に走る。
74 :
名無シネマさん:01/12/14 03:15 ID:MosMM8fN
>>73 なのに実写の才能は限りないゼロ
押井は初心にかえるべし
75 :
名無シネマさん:01/12/14 03:27 ID:j+Jq8zSc
以前押井守が出てた何かのテレビ番組で
実写版パトレイバー?のパイロットフィルムみたいのチラッと流してて、
その出来に非常に感心したんだけど、あれ何かに収録されてますか?
76 :
名無シネマさん:01/12/14 04:01 ID:OJrLJFT/
押井は「エンターティメント=観客が見たがっているものを作る事、だとは思わない」
てな趣旨のこと語っていたので諦めろよ
77 :
名無シネマさん:01/12/14 04:11 ID:VzWc0jYM
おC「ジブリはクレムリンだ。速やかに解散しろと言いたい」
パヤ「おCはただ暴れたいだけ」
78 :
名無シネマさん:01/12/14 04:16 ID:q9sMC55U
押井は、肝心なことは全部セリフで語っちゃうよね。
結局のところ、映像自体を信じていないから、
実写映画を作ると、ただややっこしいだけのクドい映像になる。
アニメなら、作画によって長いセリフ回しももたせることが出来る。
まぁ、黄瀬あってこその押井、押井あっての黄瀬ってこった。
79 :
名無シネマさん:01/12/14 04:47 ID:Qc3ure6Y
>>73 >宮崎駿はこつこつと絵を描く人。
アニメーター上がりだからね>絵を描く人
>押井は絵に魅力ないから実写に走る。
彼の実写が面白いかどうかは別にして、
元々実写志望の人なんだけど…(タツノコプロに入るまで
ロクにアニメは見てなかったらしいし)。
それに絵に魅力うんぬんって、コンテは書く(描く)けど
動画・原画は経験ないと思う。
それとも「「彼の好む絵」には魅力がない」って事か?
(顔は幼女、体は…、というキショクの悪い女キャラが
ワンサと出るのよりは自分は好きだな)
81 :
名無シネマさん:01/12/14 08:43 ID:X6BdeX39
>>75 たしかPSゲームの「サイレントメビウス」に収録されてるはず。
83 :
名無シネマさん:01/12/14 18:07 ID:M0lemUxM
川井憲次はいいなー
84 :
てつ:01/12/14 18:25 ID:dkX0QD4J
ニヒリストでしょこの人。作品の雰囲気とかがさ。
「この街(東京のこと)はもう、ぶっ壊すしかないと思った」
どこかでそんな発言してて、それ聞いて好きになった。
上の発言が、すべての作品の根底にあるような・・・
85 :
名無シネマさん:01/12/14 18:28 ID:K+xP7xx9
>>84 薄っぺらいニヒリストがお好きですか。
君の様なタイプ、腐れ厨房によくいるよね
86 :
名無シネマさん:01/12/14 19:06 ID:mIQcOrk2
87 :
名無シネマさん:01/12/15 02:14 ID:MosqP60H
押井は 夢の中にいないと生きていけない人間だとおもう
88 :
名無シネマさん:01/12/16 02:58 ID:dv7+fL7h
おおっ、やっと押井守のスレッドを発見した。
この前、ミステリー作家井上夢人の『メドゥサ、鏡をごらん』という
ホラー小説を読んだんです。
これどっかで観たことある話だなー、と感じて思い出したんですが、
あの『迷宮物件』と作品のアイデアがソックリなんですよ。
最初ミステリー板でスレッド立てて訊いてみたんですが、まともに
反応してくれなかったので、このスレにきてみました。
誰か知ってる人いません?
89 :
名無シネマさん:01/12/16 23:07 ID:dv7+fL7h
ageとく
90 :
名無シネマさん:01/12/17 03:01 ID:c5rB8HRB
押井が作ったゲーム、サンサーラナーガ1&2を買うと
抽選で何十名かに押井が監督したこれのプロモが当たるそうな。
曖昧な情報でスマヌ
91 :
:01/12/17 03:30 ID:lfHApygJ
押井は愛犬のガブちゃんが死んだら、
発狂して作品作らなくなりそうで怖い。
92 :
名無シネマさん:01/12/17 03:34 ID:7KmgOKxb
>>88 その本のことも作者のことも全然知らないので
サパーリわからんが、どういう辺りが似ているのでしょう?
パトの「地下迷宮物件」なら、元ネタはアヴァロンと同じく
Wizなので、そっちの小説も元ネタが同じであれば
似ることは考えられなくもないですが…
おっと失礼、トワイライトQの方でしたか。勘違いすまん。
どの辺りまで酷似してるのか書いていただけるとありがたい。
つか、ミステリ板の方のスレ教えてください
94 :
名無シネマさん:01/12/17 08:39 ID:dKe8/8+c
狭い2ちゃんに兄弟も友人も無い
95 :
名無シネマさん:01/12/17 09:24 ID:0CqW5Dyr
今売ってる渋谷陽一の雑誌(名前忘れた)で
また宮崎・押井のウンチクが読めるぞ。
結局この2人って仲いいんだなぁと思った。
96 :
名無シネマさん:01/12/17 19:51 ID:y4Pyc3tp
仲が良いも何も,同類ですから、あの二人。タイプが似てる。
97 :
名無シネマさん:01/12/17 19:54 ID:88zhEGbG
次の押井作品は人形がモチーフだって。
98 :
名無シネマさん:01/12/17 21:19 ID:I4RKpkaV
99 :
名無シネマさん:01/12/18 02:35 ID:bQs8tPUw
100 :
99:01/12/18 02:47 ID:bQs8tPUw
『メドゥサ、鏡をごらん』は、現在ハードカバーと新書ノベルス版が
発売されているので、ブックオフあたりで探してみて下さい。
あらすじを説明するよりも、実際に読んで頂くのが一番手っ取り
早いと思います。
駄目なら簡単なあらすじを説明するしかないですけど(笑)。
101 :
名無シネマさん:01/12/18 03:49 ID:bQKUx6pg
中古ショップで、ダロス(1000円)、
OVAパトレイバー全7話(1980円)ハケーン。
両方未見だが買うべきか?
102 :
名無シネマさん:01/12/18 04:12 ID:bUSdynQ/
>>100 ちょっと気になるから
小説のあらすじ希望
103 :
名無シネマさん:01/12/18 10:29 ID:Fp3DTVqn
>>95 SIGHTの両インタビュー、おもしろいね!
押井の「千と千尋」評は的確だったと思う。
どっちも渋谷陽一の煽りにのらないあたりも良し。
2004年夏の2人の対決が楽しみです。
104 :
キショクの悪い表紙だった:01/12/18 12:48 ID:TbrhTRZp
宮崎はどうでもいいから読まなかった(立ち読みだし)けど、
押井氏のとこだけ読んできた。
「アンカー」、やっぱりケンカ別れだったんだ(見たかったな)。
って↑はあのスタッフじゃ実現不可能(完成不可能)だろうから
まだ諦めもつくけど、ルパンはもったいなさすぎ。
「うる星2」どころじゃないぐらいのトドメをさす作品になったろうに…。
次回作は2004年ぐらいになるとの事。楽しみではあるな。
(自信あるらしいし)
105 :
名無シネマさん:01/12/18 13:02 ID:YiFw1/Tw
アバロンはちょっと面白くなかった。
音楽に助けられた映画だなと思った。
なんか、アニメの画を実写でやっているようなフィルムの流し方、ん〜
つまり、止まっている画が多いような感じもしたし、
予算が足りなかったんだろうけど世界に引き込ませるための美術力が欠けていたかんじ。
止まっている間はいろんなトコ見ちゃうもん。
ストーリがいいのは分かるんだけど、説得力に欠けていたっていうのかな。
でも次はアニメだから期待したいな!
>>105 ん〜、面白くなかったには同意だが、理由は
まったく逆かな。
ストーリーがヘボすぎて、ほんま退屈だった。
画や美術力なんかの全体的な作品の雰囲気は好きなんだが。
107 :
名無シネマさん:01/12/19 10:20 ID:ws8bpE8w
そんな事よりよ、
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のマッハ軒行ったんです。立ち喰い蕎麦の。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、玉子サービス、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、玉子サービス如きで普段来てない立ち喰い蕎麦に来てんじゃねーよ、ボケが。
玉子だよ、玉子。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で立ち喰い蕎麦か。おめでてーな。
よーしパパコロッケ玉子蕎麦頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、そこの稲荷寿司やるからカウンター空けろと。
立ち喰い蕎麦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの隣に立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、冷やし狸蕎麦大盛りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、冷やし狸蕎麦なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、冷やし狸だ。
お前は本当に揚げ玉を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、冷やし狸って言いたいだけちゃうんかと。
立ち喰い蕎麦通の俺から言わせてもらえば今、立ち喰い師の間での最新流行はやっぱり、
かけ蕎麦、これだね。
かけネギ抜き一味しこたま。これが通の頼み方。
ねぎ抜きってのはねぎ全然入ってない。その代わりつゆの香りが立つ。これ。
で、それに一味唐辛子を思い切りぶっかける。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。 まあ
>>1は、でも食ってなさいってこった。
パトレイバーのテレビシリーズや第2期OVAシリーズの脚本は好きだよ
食中毒で小隊と整備班が全滅するヤツ。千葉繁サイコー!
って板違いか…スマソ
109 :
名無シネマさん:01/12/20 06:45 ID:3GleNkdl
>106
自分も感想は同意に近いです。
天使とかビューティフルDとかイマジネーションの再描写としてはなかなか楽しく
、懐かしく観れたのだけど・・・
しかし、十何年前に観た作品となんら変わらない感じは・・・
なにか成長を期待してた自分にはちょっと拍子抜けした。
どの作品にも見受けられる「負け犬の挽歌」的なものがいやだとかいうのでは
ないんですけどね。
自分はあのゆっくりのリズムに気持ちいい緊張感を感じましたけど・・・
いや、押井作品なんだから突然ジェイソンとかが襲ってくることはないとは解って
いたんだが・・・(笑)
なんとなくキューブリックの匂いを自分は感じた。
110 :
横浜市民:01/12/20 12:18 ID:+5ogV+to
1/4毎日放送で「うる星2」放送らしいね。
ノーカットだったら悔しいな…。
111 :
横浜市民:01/12/20 12:19 ID:+5ogV+to
スマソ、批評レスじゃなかった…
ミニパト3話を毎週変えて上映だってえ!?
バイト先でやるかな。やれば全部ただで見れるんだけど。
113 :
名無シネマさん:01/12/22 00:28 ID:ElCDsUqu
押井関連スレ生き残り確保のためage
114 :
名無シネマさん:01/12/22 15:44 ID:UWKn4OAP
>>107 >まあ
>>1は、でも食ってなさいってこった。
何を食えばいいのか、気になる。
>114
ネギ抜きのカケ
隣のヤツはやっぱり「冷やしタヌキの賢」だったのか(w
116 :
115:01/12/22 19:07 ID:H+05lYlJ
って、「ネギ抜きのカケ」が「最新流行」か
じゃぁ、「おかめうどん」にでもしとくか
117 :
名無シネマさん:01/12/23 14:46 ID:WtZvf8fz
>>84 ぶっ壊すのは、現在の東京でしょ。
何だかの宮崎駿との対談で、『AKIRA』みたいにガラクタ同然の廃虚を舞台にしてそれを破壊したって何のカタルシスも無いみたいなこと言ってた。
押井の破壊は、愛あるゆえ破壊じゃろ。
皮相なニヒリストじゃねーぞよ。愛あるがゆえの筋金入りニヒリストじゃよ。
や、そういうのはニヒルとは言わないか。ホントの悪意は、愛情の裏返しよ。透徹した知性も必要なのよ。
それに、その破壊を押し留めようとする側の大人の背中もちゃんと描くじゃないか。分かってるじゃないか。>パトレイバー
今の若者達は何を闘争の根拠にするのか、なんてこともP1の時には言ってたわな。
118 :
名無シネマさん:01/12/23 15:05 ID:Fs1ln7D9
押井守の「退廃した未来感」って21世紀となった今では
もう古い(未来なのに)と思いました。特にアバロン。
なんか、いまさらそれかよっ!な感じ見てました。
面白かったけど。
119 :
名無シネマさん:01/12/23 15:49 ID:WtZvf8fz
「アヴァロン」って、未来なの?
そこんとこはっきりさせてないと思うが。
「攻殻」は借り物の世界だしね。
押井のフィルモグラフィを見れば「退廃した未来感(←感?)」なんて言葉は出ないような気がするけど。
むしろあるのは廃虚願望でしょ。終わってしまった後の世界。
120 :
名無シネマさん:01/12/23 18:04 ID:ZoIfi97A
なるほど、終わってしまった後の世界かあ。
1999年が過ぎてから見ると、なんとも間が抜けてると感じてしまう。
121 :
99:01/12/23 18:19 ID:jSCTEwPv
そろそろ『メドゥサ、鏡をごらん』を読んだ人はいますか?
えっ、誰も読んでないって?(w
まあいいや。
これから大まかなあらすじを説明します。
ネタバレになってしまうので、読みたくない人は次のレスを
とばして下さい。
122 :
● ネタバレ注意! ●:01/12/23 18:20 ID:jSCTEwPv
作家・藤井陽造は不可解な自殺を遂げた。
彼は自宅で、棺のような箱の中にセメントで塗り込められ、
石像と化して発見されたのだ。
状況からして他殺の線はないという。
陽造の娘・奈々子と婚約している主人公の“私”は、陽造の
死の真相を探るべく、彼が死ぬ間際に書いていたはずの
原稿を探し始める。
探しているうちに、“私”の周りで不思議な出来事が起こる。
“私”の昨日までの記憶と、現実に“私”がとった行動に食い
違いが生じはじめたのだ。
“私”と奈々子は感情的にすれ違うようになる。
(この後、いろいろあるが省略)
物語終盤、“私”は遂に陽造の原稿を発見する。
それを読んだ“私”は驚愕した。
その原稿には、陽造が自殺してから原稿を発見するまでの
“私”の行動がそのまま書かれていたからだ。
その後、奈々子は“私”のことを何故か「お父さん」と
呼ぶようになる。
そして“私”は自分の名前や顔、自分が何者であるかを
思い出せないことに気づく。
“私”は藤井陽造になってしまったのだ。
(このあたりが『迷宮物件』とよく似てます)
茫然自失した“私”は自分のアパートへ帰った。
しかし“私”が住んでいたはずの部屋には、見知らぬ
若い男が住んでいた。
しかも部屋の中には奈々子が来ており、“私”を父親として
歓迎した。
奈々子の婚約者は“私”でなく、この若い男になっていたのだ。
行き場を失った“私”は、藤井陽造の家へ戻った。
そこに誰が注文したのか、大きな木箱とセメント5袋が届けられた。
「そういうことか・・・」と呟いた“私”は、自分を木箱に
塗り込めるべく、セメントを溶きはじめた。 (終)
123 :
名無シネマさん:01/12/24 11:52 ID:bC0KmQuo
倉庫逝きになっちゃうよ・・・
124 :
名無シネマさん:01/12/24 14:03 ID:u7BnEF9y
↑なんじゃ、こりゃ
125 :
名無シネマさん:01/12/24 14:40 ID:bHhEkquM
これが「トワイライトQ2」と似てるって話でしょ
さっき「SIGHT」買ってきて
押井の宮崎悪口、読書中です〜
127 :
名無シネマさん:01/12/24 16:28 ID:AjOftmff
>>126 いつもの事だよ。
(去年、宮崎氏から戦車を見に行かないかと誘われているのにはワラタ)
128 :
名無シネマさん:01/12/25 01:50 ID:shS8MbpG
いい年して何言ってるんだか(笑
129 :
:01/12/25 02:41 ID:Fd22bi3W
結局、押井って、128個で、まとまるのか・・・
130 :
名無シネマさん:01/12/25 03:18 ID:YB2ZwNRD
押井と宮崎は仲良いいいみたいだが、押井と庵野の仲はどうなん?
131 :
名無シネマさん:01/12/25 03:39 ID:shS8MbpG
交流そのものがなさそうだよね。
押し井氏はアンの氏以上に自閉的なカンジするし・・・。
132 :
名無シネマさん:01/12/25 04:01 ID:34VxJX/r
押井も庵野も宮崎コンプレックス。
年齢的にもう無理だろうけど、とうとう乳離れできなかった感じが
俺にはするな。
押井と庵野が一緒にいたら押井がずっと一人で喋っていて
庵野はそれをハァなるほどとか言いながら聞いているだけなんだろうな。
>押し井氏はアンの氏以上に自閉的なカンジするし
そうかぁ?
135 :
名無シネマさん:01/12/25 09:39 ID:UTA2iPp8
詰んなかったよー。アヴァロン。あれほんとに10億かかってるの?
自閉症者とゲームおたくと戦争おたくが作った自主制作映画みたい。
136 :
名無シネマさん:01/12/25 09:49 ID:crKNeNVN
アヴァロンは押井のオナニー映画
137 :
名無シネマさん:01/12/25 10:10 ID:yDc7xP3r
アヴァロンは最悪だった。
脚本読んだ時点でつまんね−よって言ってやればいいのに、ジェームスキャメロン
138 :
名無シネマさん:01/12/25 10:16 ID:vK5g67zT
いっそのことキャメロンと押井でシナリオをトレードしたら、
タイタニックとアヴァロンは凄い傑作になったんじゃないかと思う。
批評というのは対象を十分に理解してから始めるもんだ。
ここまでのレスは殆ど失格。ぬるすぎ。
スレタイトルに「批評」なんてつけるから139みたいな
いちゃもん付けが出てくるんだよ。
1は単に「押井スレ」を立てて語りたかった(批評なんてもんじゃなく)
だけじゃないの?(違ったらスマソな)
141 :
名無シネマさん:01/12/25 13:34 ID:3GrhnJpN
批評には愛が無ければいかん。
いわば部外者が何を言っても、どうしようもないんだな。
大体オシイ守に一般映画を期待しない門。ファンは。
142 :
:01/12/25 14:06 ID:XFQFEYKS
押井と大友は仲悪いかなー。
宮崎と大友は?
庵野と大友は?
143 :
:01/12/25 14:12 ID:ZhvWg27R
たとえばさ、甲殻機動隊はさ、原作はそれなりに種内の多様性を
描こうとしてる。
バトーとかさ、人間なんだけど、嗜好がそれぞれ違っていてというような。
フチコマの思考実験もそうでしょ?
ところが、脚本家と監督はそんなことわからないから、種内の多様性を
くっきりと描けなかった。
ヲタクは種内の多様性なんて理解できないから、絵がきれいでびっくり!
なんてことばかり話す。
進化が見えない時間レベルで生きて思考している人間が多少、自暴自棄
になっていたり、頭だけで生きることに飽きていたりするところに、新しい
変化が、訪れるのだけど、映画ではぜんぜん描けてない。
いい場面をつぎはぎして、それでいながら種内の変化の多様性を描けな
かった。
特殊部隊の有能な素子が戦車のふたを開けようとして崩壊。
映画としては失笑もの。
しかし、ヲタクちゃんは理解できないんだな。
yahooでみたのは、「立ち食いのプロというものを大衆は理解できないんだ!」
って、地上最強の馬鹿ヲタクがいて、笑えた。
アヴァロン近辺の話だった。
早く、皮剥けろよ!
144 :
名無シネマさん:01/12/25 14:24 ID:yKs08B/U
少女が出てこないアニメなんて意味ないんよ。
145 :
名無シネマさん:01/12/25 14:28 ID:YB2ZwNRD
そのかわり、犬が出てくるぞ!
146 :
名無シネマさん:01/12/25 14:30 ID:yKs08B/U
アニメは妄想できんと。
147 :
名無シネマさん:01/12/25 15:19 ID:AVcwjHqc
変な会話
148 :
名無シネマさん:01/12/25 15:23 ID:fCuyrAaH
タルコフスキーが好きなようだな押井監督は。
149 :
名無シネマさん:01/12/25 16:16 ID:DRAnN/KY
大友くんは宮崎くんと仲悪くないだろ。
押井とも仲悪くなさそう。
庵野とは話したことがなさそう。
150 :
名無シネマさん:01/12/25 19:21 ID:AoFlxo68
>>143 あほか。
お前は映画独自のテーマが見抜けない、ただの士郎正宗ファンなだけじゃん。
151 :
:01/12/25 19:27 ID:tUtO0FBt
正直アヴァロンはマトリクソよりマシという程度でした
152 :
名無シネマさん:01/12/25 19:36 ID:gs4/YTtn
攻殻機動隊は素晴らしかった。
これとAKIRAのお陰でアニメへの偏見が無くなった。
でも押井さんって毎回おんなじ。。。
もう水戸黄門かいっ!ってくらい。。。
153 :
名無シネマさん:01/12/25 21:43 ID:XATvya7R
「宮崎は天才、押井は秀才、富野は狂人」
これが餡ののコメントじゃなかったか。
>>152 「攻殻」って書いてる人見ると(たとえ罵倒レスであっても)、
正直、それだけで嬉しい。
156 :
名無シネマさん:01/12/26 02:17 ID:zmoZNfSc
ファンなんで大概の作品見たけど、
一番好きなのはTV版のうる星かな。(いた違いだけど
157 :
名無シネマさん:01/12/26 02:21 ID:OZQ4VoV8
人狼とかBloodとか、
押井本人より、押井の毒気に当たったやつの作品の方が
おもしろかったりすることもある。
158 :
:01/12/26 02:31 ID:Yl1ZxbzG
>>152 攻殻攻殻攻殻攻殻攻殻攻殻攻殻
バトーバトーバトーバトーバトーバトー
GHOST IN THE SHELL!!!
159 :
158:01/12/26 02:32 ID:Yl1ZxbzG
160 :
名無シネマさん:01/12/26 02:36 ID:ULxOoT6c
アヴァロンは最初の5分くらいで見るのやめました。
最初っから倦怠感でグダグダでした。
「攻殻」の映画は、なんか中途半端な印象。
士郎正宗も押井も前から好きだったんで、期待してたんだ
けど、士郎正宗ファンの立場から見ると
>>143の書いて
ある事も同意で、描ききれてない部分が多かったと思うし
また、押井ファンの立場から見ると割と原作のベタな
映画化で、押井ならもっと原作を壊してくるのかな?と期待
したんだが、他の押井作品と比べても押井らしさ(長ゼリフ、独特の間
とか)の魅力に欠けるというか・・・。
自分の中での押井守最高傑作ってなに? 俺はP2なんだけど
163 :
名無シネマさん:01/12/26 02:42 ID:Akq4WgFZ
辞書登録してねーから
わざわざ甲殻って打ってから攻殻に書き換えるんだよ。。。
>>157 そうそう。AVALONはナンカ役者がCGのお人形みたいに
薄っぺらく見えた。これは役者のスキルより演出の責任だろ?
せっかく戦車借りたんならもっと見せ場もあったろーに。
庵野もエヴァでミニにタコほど聞かされたテーマを
繰り返してるけど、少なくても生身の役者の演出は出来てる。
>>163 あのさ、CGのお人形みたいに見せるのが狙いの作品なんだけど……
薄っぺらく見えるのが正解なのよ。役者は不満だったかも知れんが。
165 :
名無シネマさん:01/12/26 02:49 ID:Akq4WgFZ
>>164 そだたのか……
でも作品まで薄っぺらにするこたーない……
166 :
164:01/12/26 02:53 ID:8DEJAXAA
その前にまず「生身の役者の演出が上手に出来てるのが良い映画だ」という
既成概念を捨ててもらわんとなー。世の中には、手をかけてわざわざ薄っぺら
に作った作品でしか言えないこともあるんだが。
167 :
名無シネマさん:01/12/26 02:58 ID:Akq4WgFZ
ふむ…166は興味深い事を言った。
アンディ・ウォーホルみたいだな。
168 :
名無シネマさん:01/12/26 03:00 ID:dMpL8nqN
>143
あの原作をあそこまで消化した押井と伊藤はすごいと思う。
それと「立ち食いそばのプロ」なんて言葉だけじゃ誰も理解できんよ。
169 :
名無シネマさん:01/12/26 09:41 ID:j9DutyNO
今見返すと映画としてはパト2より1の方が断然面白いですね。
170 :
名無シネマさん:01/12/26 11:05 ID:n1H9Eklg
>169
確かにネ。長い独白は少ないし、映像もよく動いてるし(笑)、
話の起承転結もいいと思う。
でも個人的には、初見でどっちがショック受けたかってーと、2だなあ。
単に「テロ」とか「戦争」とゆー題材で勝っただけとゆー気もするけど・・・。
この先どうなっちゃうの???ってハラハラしたもんで。
171 :
名無シネマさん:01/12/26 11:11 ID:U/BqjV2E
相米監督が亡くなられたとき押井監督が映画板に
書きこみをしていた。
172 :
名無シネマさん:01/12/26 11:14 ID:M4jAOIe8
>>171 うそーん。インターネットやらないんじゃなかった?
173 :
名無シネマさん:01/12/26 11:27 ID:j9DutyNO
何を書いてたの?
174 :
:01/12/26 11:29 ID:R9tob1Wv
押井「実写もアニメも映画なんだ」
押井「僕は映画として恥ずかしくないアニメを作ったつもりだよ」
押井「もちろん正反対のアニメがあるのも否定しないよ。漫画映画っていう・・・」
----「じゃあ宮崎さんのアニメは否定しない?」
押井「あたり前じゃん。」
175 :
名無シネマさん:01/12/26 11:31 ID:j9DutyNO
そんなこと?
俺でも書けそう・・・。
>>171 174のが、ソウマイ監督が亡くなった時に押井が書き込んでたレス?
(ソウマイとあんまり関係ないような。もしかして雑誌のインタビュー記事?)
「ションベンライダーを見てショックをうんぬん」てなレスが
ソウマイスレに押井名義であったけど、それの事だったら
自分が書きました…
>>169 「映画としては」なんて大それた物言いはヤメロ。
お前が何を以て映画を定義しているか、誰が気にかけるというんだ?
178 :
名無シネマさん:01/12/26 19:47 ID:k7APK1pe
定義なんかしてないよ。定義が必要とも思えないね。
あえて言えば、「映画としては」の後に実際に続く言葉が、その内実。
そんなことは「映画」うんぬんでなく、言葉の在り方として当然のことだ。
「映画」を知ったかぶりして尊大な物言いをしてるのはあんたの方だ。
大体「映画」とは何かなんて、言葉ではっきり定義できると思ってるのか?
あんたは。
「映画」とは、なんて、俺は語りたいとは思わない。
それは多分具体的な文脈の中で派生的にしか語れない事柄だと思う。
言葉にとって、「映画」なんてのは語り得ない他者だ。
179 :
177:01/12/26 19:58 ID:BoiBT4BW
>>178 少しは物が解ってるようだ。お友達になれそうですな。
でも、あんたが最後の1行を押し通すなら回線切ってクビ吊るしかなさそうですよ。
180 :
:01/12/26 20:01 ID:2U0okk6d
パト1たいしておもしろくなかったけど。オタ向けというかね。
主張として押し通すようなことじゃないよ。当然の暗黙の前提として自覚しておかなくちゃならないことってだけ。
「映画としては」なんて安易な物言いしてしまうのは、直裁に言えば面倒臭いから。
それで同意してもらえて話しが通じるなら、とりあえずそれでいいと思うから。
182 :
>180:01/12/26 20:06 ID:k7APK1pe
>180
そうかな。
2と比べると、1は一見さんにも分かり易いと思うけど。設定の説明から、物語の展開まで、アニメちっくなのりに違和感がなければすんなり入れると思う。
2をある山形のドキュメンタリー映画祭の特別上映で見た時、帰り際基本的な設定が分かってなかったりして困惑顔のひとたくさんいたけどね。
それに個人的にも、冒頭の太田教官が暴走して備品壊しちゃったりする場面とか、中途半端にアニメのりで妙な感じがするんだけど。
183 :
名無シネマさん:01/12/26 20:35 ID:hd3hayxQ
とりあえず皆さん、雑誌SIGHTのインタビュー読んでから語ってください。
何か目新しいこと騙ってるの?
174はアニメスタイルに載ってたインタビューだね。
実際の記事はかなり長いよ。
186 :
99:01/12/28 05:14 ID:LPkjW45e
ここでも反応なしか・・・
誰かひとりくらいは『メドゥサ・・・』を読んでくれると思ったんだが。
ポランスキーの『テナント』を観たことある人もいませんか?
『メドゥサ・・・』それ押井の書いた小説か何かですか?
188 :
99:01/12/28 05:52 ID:LPkjW45e
189 :
名無シネマさん:01/12/28 20:39 ID:+/J5K1Dp
ウダウダ行ってないのでさっさとAVALONネットに流せよ。
世界中の皆なが待ち望んでるんだよ!!!
190 :
北尾・”管理”人!:01/12/28 20:43 ID:qZC6+lgO
>>190 てめえらサブカル屋連中では手に負えねえネタだ。さっさと諦めろ。
192 :
名無シネマさん:01/12/28 21:05 ID:+/J5K1Dp
ちなみに、189は外国人です。
ミニパト。脚本家としての押井さんも捨てたもんじゃない。
あのモノローグを逆手に取って上質なギャグにした神山監督。
でキャラデザが人狼の自爆ちゃんの西尾さん。若手二人のパワーに
押し切られたな、オヤジ。楽しい現場だと楽しい作品が完成する
んだな。実写や攻殻nもそういう現場に持っていければいいんだ
ろうけど。パト3のおまけというよりも単館上映してほしいよ。
モノローグでギャグってのは押井さんがずっとやってる手だけどね。
御先祖様然り赤眼鏡然り。でもなんか笑えない。
おもろうてやがて哀しき、の哀しきばかり見えちゃう。
なんでかね。あと押井犬のぬいぐるみ出たら買うぞ、俺。
194 :
Res⇒Q ◆oCt8/SKk :01/12/28 21:10 ID:SpG97XJk
ケルベロスまだ見てないんですが、「紅い眼鏡」と内容は一緒なんですか?
それとも「人狼」?
人狼見た後に紅い眼鏡見て、あまりにも予想と違っててビク-リしました
195 :
名無シネマさん:01/12/28 23:21 ID:dl/74OiF
「ケルベロス」は、「紅い眼鏡」の都々目が海外逃亡してた時の話。
都々目を追う乾(だったと思う・・)が台湾に渡る。
はっきり言って、「紅い眼鏡」よりも、更にはるかに退屈ではある。
でもオシイが好きなやつは観るべし、な映画。
逆に言えば、好きじゃないなら観るべきではない映画。(つまんないから。)
>>193 押井はかなり現場に好きにやらせる見たいな。
そこら辺は井上とか沖浦とかが良く語ってるね。
197 :
Res⇒Q ◆oCt8/SKk :01/12/29 20:21 ID:q2DGE5/x
>>195 。。。オシイが好きか微妙だけど、詰まらんと言われて見たくなってきた
見ます俺
198 :
名無シネマさん:01/12/29 20:38 ID:el/+llb9
押井はつまらん映画作る天才。
199 :
名無シネマさん:01/12/29 22:07 ID:BrxUcjVB
「紅い眼鏡」もそうだけど観客が「観たい」という
主題の周辺を延々廻り続けて最後まで到達しない、
けど「その先にあるでしょ?」みたいな描き方がウザイ。
まじめにやりゃあやれるだけに手エ抜かれたみたいで腹が立つ。
ってーのはオレだけ?
200 :
名無シネマさん:01/12/30 00:39 ID:XvkAgZHi
>>197 俺も見たけど、マジでつまらないぞ あらかじめ言っておく
それでも見る覚悟があるなら、どーぞ
201 :
名無シネマさん:01/12/30 00:56 ID:bFm7LLN8
オレは面白かった。個人的な感想だが、あらかじめ言っておく。
202 :
:01/12/30 01:05 ID:qZ3eo8mU
この人の映画ってステーキか梅干しのタネかどっちかだな。
203 :
名無シネマさん:01/12/30 01:14 ID:OD4gPzHX
ケルベロスは、
台湾の環境ムービー。
ボーナス映像として、
プロテクトギアの戦闘シーンが収録されている。
そんな映画だと思うが…
204 :
名無シネマさん :01/12/30 01:20 ID:GfrjEOCG
>この人の映画ってステーキか梅干しのタネかどっちかだな。
ステーキの部分が、所々にある。
205 :
名無シネマさん:01/12/30 11:13 ID:16edDVnj
黙々と海老を食いまくるシーン・・・
>>199 その迷宮構造がアニメ&映画作家押井守のウリだと思うけど。
「ケルベロス」てもっと長い完全版があるらしいけど、見たことある人います?
207 :
名無シネマさん:01/12/30 11:37 ID:gOEbRrlJ
>>206 え、Dog Days(LD版特典映像)じゃなく完全版?
208 :
名無し:01/12/30 11:59 ID:y7I3so3H
クリィミーマミが好きだったな
趣旨と違うが。
209 :
名無し:01/12/30 12:17 ID:dEP7Q+Zo
えー、素朴な質問なんですが、押井監督はなぜ
実写映画を撮ってしまうんでしょうか?
アバロンでは、役者の瞬きまでデジタル修正するなど
コマ単位で映像をいじっているそうです。それなら
アニメやってりゃいいじゃん!と思うんですが・・・・
いかがなもんでしょう?
「アニメを作るように実写映画を撮りたい」
って昔言ってたよ。
アニメは画面全てが自分の意図した事しか出なくて
(そりゃ絵だから描こうとしないものは画面に出ない)
実写は自分の思ってた以外のものが写ってる事があって
面白い。
ただ実写はアニメと違って、コントロールし切れない部分が多くて
(天気・俳優や女優の顔色など(?))
そこらへんがもどかしい所。
だからアヴァロンのような手法がいいのでは、と。
というような感じの事を言ってたような記憶。
うろ覚えだから間違ってるかもしれんが(スマソね
211 :
名無し:01/12/30 17:57 ID:dEP7Q+Zo
>>210 確かに押井の実写作品を観ると役者は
演技してるのか?というのが多いね。
要するに人の演出(役者のコントロール)を
放棄している作品作りってことか。
キャメロンがいう『スタイリッシュな映像』は
いいんだが・・・・
ここが押井の弱いところだな。
正直、押井が最遊記を知っていることに衝撃を受けた。
仕事でスタジオに詰めてる時は、周りの人に聞いていろいろ見てるみたいよ。
未知の有力スタッフを探すのは演出家の重要な仕事の一つだからね。
214 :
_:02/01/01 01:10 ID:pQ5TTkE6
>>212 人脈からかな?
「最遊記」(TV)の監督と押井の師匠って今組んで仕事してるじゃない。
215 :
名無シネマさん:02/01/01 01:25 ID:JPNowyLR
とりあえず「トーキングヘッド」観ろや・・・
216 :
i3 と呼ばれた男:02/01/01 01:40 ID:cdgf5Coy
押井さんが何を喋っているとか、書いているとか、
そういうのは押井作品を見るときの雑音にしかならないよ。
(押井を宮崎に置き換えても可)
一度観たくらいで分かったような気になっちゃいけない。
何度でも観るんだよ。
何度でも聴くんだよ。
それもやらずに分かったようなことをほざかれても、
時の流れの中で押井発言よりも軽い二次雑音として消えるだけ。
でも押井作品を何度も観た後にはアンタの中に何かが残る。
それがアンタの「押井映画」だ。
それが大切なのよ。
217 :
名無シネマさん:02/01/01 02:21 ID:/3UvVAHr
宮崎は『うちの子供は、となりのトトロを百回以上見ています』ていう手紙が来て
やばいなあ、と思ったそうです 本に書いてあった
誕生日に一回見れば済む事だって
ビデオに年に一回しか見せないでください、て書こうかと思ったらしい
218 :
名無シネマさん:02/01/01 02:56 ID:cdgf5Coy
宮崎さんのトトロを何度も見るなという意見は、
子供は現実に触れていろいろ苦労すべきという価値観に基づいています。
(大人が何度も同じ映画を観ることとは関係なくて、
児童教育について語る文脈)
宮崎さんの建て前は現実とアニメ(虚構)を峻別する立場。
これには押井さんから強い異論が寄せられています。
現実も虚構も体験としては等価云々……だったと思う。
219 :
名無シネマさん:02/01/01 03:04 ID:SZz5+kXW
押井氏の異論というのがどういうものか知らないけど、
劇場で観る分には映画(アニメ含む)は体験足り得るだろうけど、
ビデオで繰り返し見続けるのは、ちょっと違ってくると思う。
宮崎氏にとっては、あくまでアニメ映画も世界への回路になってほしいと、そういうことじゃないかね。
220 :
名無シネマさん:02/01/01 03:43 ID:jWbm+1bG
宮崎氏は、子供の成長期団塊にテレビなどばっかり見せてると
五感が発達しなくなると言っていたじゃなかったっけ?
>>217 どうでもいいが、年に100回も見てりゃ
宮崎作品に限らず「他のこともせえよ!」と言いたくなるが・・・
222 :
名無シネマさん:02/01/01 13:21 ID:NFBAKaIS
ある程度「子供向け」として作られたものには程度の差はあれ欺瞞がある。
その欺瞞を心底本当の世界だと思ってしまうと、青年期に現実とおりあいがつかず混乱することになるね。
押井は逃げ場は絶対に必要だから、それを提供することは必要だ、と言っていたね。
224 :
名無シネマさん:02/01/01 20:47 ID:gbSjF2FU
>>222 それは、すごく分かるよ 実感として
重度にスポイルされてしまったのなら、創作の分野で生きていくしかないと思う
225 :
名無シネマさん:02/01/02 00:50 ID:86c24uZ2
結局、観客の想定が違ってるんだよな。
…なんにせよ、アニメだけでは現実に対する要領は身につかないし、
押井のいう現実と虚構の体験は等価ってのは、地に足ついてる人間にだけ向けられてた言葉だろ。
226 :
名無シネマさん:02/01/02 01:03 ID:h18Cm30z
スポイルされて、しかもこれといったとびぬけた創作の才能のない輩が、所謂“アニヲタ”になるのか?
同人誌とかのセカイだな。でもあーいうところで楽しんでるやつは、結構地に足つけてるカンジするな。女の子とかはとくに。
227 :
名無シネマさん:02/01/02 03:57 ID:Cn9poEhy
久々にアヴァロンでも見るかな。
228 :
名無シネマさん:02/01/02 04:23 ID:0wK0B6xx
>>27 遅レス、スマソ。漏れも「ご先祖様」が最高だと思う。
229 :
名無シネマさん:02/01/02 11:02 ID:sAEiSlhQ
アバロン見たんだけど途中で寝ちゃいました。面白いかこれ?
230 :
名無シネマさん:02/01/02 17:46 ID:q8Q2ucAX
面白くない
231 :
名無シネマさん:02/01/02 18:10 ID:Sddv3P3J
最近、出てないね・・
232 :
名無シネマさん:02/01/02 18:44 ID:F0iyKknJ
話はつまらんしテーマはいつもと変わらん。
ガジェットを楽しむ映画だね。
一応今なんか映画を作ってるらしいよ。
233 :
名無シネマさん:02/01/02 19:43 ID:9O3d5EsJ
アバロンって、ビューティフルドリーマーと同じじゃ無いの?
234 :
名無し:02/01/03 01:31 ID:eSVS6uUV
トム・クルーズ出演のバニラ・スカイという映画は
ビューティフルドリーマーにストーリーが似てるんだけど。
おもしろくない。
現実生きてる大人がちゃんと楽しめる映画を作れ。
236 :
名無シネマさん:02/01/03 01:35 ID:WFR2T+14
バニラスカイはオープン・ユア・アイズのリメイク
237 :
名無シネマさん:02/01/03 02:11 ID:MSCtaEGh
バニラ・スカイまだ見てないよ
絶対観にいくけどね
人が少なくなってから
238 :
99:02/01/03 12:51 ID:tBmXr7P/
結局誰も『メドゥサ、鏡をごらん』を読んでくれないんですかね。
それはともかく、冬コミの同人誌『犬からの手紙 第四号』の
インタビューで押井氏は、「伊藤君と組むことはもうないかも
しんないね」と語っているのですが、この二人喧嘩別れでも
したんでしょうか。
押井守にとっての、「リアル」とは?
『アヴァロン』のヒロインは女の子殺しちゃったなぁ。
あれは『紅い眼鏡』の都々目が兵藤まこを殺してしまうようなものだぜ。
240 :
名無シネマさん:02/01/04 16:46 ID:2CIoij2u
紅い眼鏡のサントラほしぃ。。。
241 :
名無シネマさん:02/01/04 16:57 ID:2LeeOEoY
彼の女遍歴がとってもうらやましいですがなにか?
242 :
名無シネマさん:02/01/04 18:52 ID:yG43GCQi
>>239 14年たってやっと母親殺しが出来るようになったんだよ…
>99ごめん読んでんだが、むしろ迷宮物件の方が手に入らない
244 :
名無シネマさん:02/01/05 21:51 ID:x5sPrLV/
>>244 離婚歴ありの既婚者ですが、それが何か?
246 :
名無シネマさん:02/01/06 02:04 ID:vLkIIqOr
247 :
廓:02/01/06 06:54 ID:8iCXeCmq
バーチャルリアリティって言えば、「The Cell」あたり似てるね。
こっちは完全に西洋的な解釈なんだけれども。
これの東洋的な解釈ってのが「アヴァロン」ってことでどうだろう。
舞台はヨーロッパだけど(藁
ていうか「アヴァロン」って「アヴァロンの野生児(ヴィクトール)」のことかなあ。
誰か知っているひといますか?
249 :
名無シネマさん:02/01/07 10:13 ID:GcoPf2UT
久々にアヴァロン見たよ!
やっぱ、あのキーボードの音がいいな。
250 :
1:02/01/07 11:31 ID:/p8X5rls
攻殻機動隊2が2003年に押井が出すって本当?
日経エンタに載ってたんだけど
251 :
111:02/01/07 12:21 ID:l9nzbmbF
うる星やつら2は、素晴らしい。
小2のころ、社会見学の帰りに見た。
252 :
名無シネマさん:02/01/07 12:24 ID:p88aI353
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´д`)< 押井オタ..キモイヨー
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (;´д`)唯一の理解者は自分だけとオモテルヨ...
>>250 やっと発表?(噂では前からあったけど)。
明日立ち読みしてみよ〜っと>日経エンタ
254 :
253:02/01/07 12:34 ID:6mr+Jbfo
でも攻殻2ねぇ、どうなのかなぁ…。
255 :
>252:02/01/07 14:33 ID:pAWRcpSJ
勘違いしてスマンな。
勘違いなら勘違いでいいんだ。
押井本人が脚本をやっているらしいが……
さて、どんな話になるのやら。
スパイ映画だったらいいがナー。
有り体に言えば、9課の話キボンヌ
9課がメインになる(ハズの)単行本3巻いつになるかわかんないしな
258 :
名無シネマさん:02/01/08 11:38 ID:T7PjMgeO
映画の続編なんだから9課の話になるにきまってるYO!
バトーが出ないはずない。
押イってヤマトとガンダムに対して
自分が監督できるのは、これらのおかげだと言ってたな。
そりゃー、アニメがある程度社会的に認められるようになる土台をつくったからでしょ。
261 :
平打電:02/01/09 00:38 ID:p16UvzOm
>>247 アーサー王伝説のアヴァロンつー島の名前だよ
>>236 「オープン ユア アイズ」見たとき、なんかあまりにも古典的なサイバーパンク的発想なので、ガックリ来たのを覚えている。
ビューティフルドリーマーの時代にあの発想ができた人は、世界でも数えるほどだったと思う。
クローネンバーグも「ビデオドローム」で近いことやってたけど、あそこまでハッキリはしてなかったし。
「ブレラン」はサイバーパンク映画の発祥とされているけれど、仮想現実には全く関係無いし
小説「ニューロマンサー」は1985年だからちょっと後になるし・・・って感じで考えるとやっぱ、画期的なことやってたんだね。押井
262 :
名無シネマさん:02/01/09 01:01 ID:ZxsGCHAi
TVのうる星にもビューティフルドリーマーに似た回があったよね。
あたるのおかんが主役のやつ。
あれは映画の前?
前にも書いたが、おれはTVのうる星が押井作品で一番好きだよ。
立ち食いウォーズとか面堂の金庫に閉じ込められるやつとか・・・
パトレイバーOVAの火の七日間が好きな人には
ミス友引の回がオススメ。原作と全然違う・・・
263 :
_:02/01/09 01:09 ID:fLBp8qwk
>>262 映画の前。評判は芳しくなく、社長に文句いわれたんだとか。
TV版の「ミステリーゾーン(Twilight Zone)」に
似た話なかった?>ビューティフル・ドリーマー
ま、割とありがちな話だとは思うが
まさか「うる星やつら」みたいなのであーゆーのやるとは・・・
265 :
名無シネマさん:02/01/10 01:57 ID:DqVtAe9F
どうせどう映画作ったってなんやかんや
言われるんだったら勝手に作った方がなんぼかマシ
という姿勢は制作者として歪んでいるが
正しいような気がするな。
策士っぽく言ってるのは半分本気で半分冗談だろう。
企画段階からの監督の手練手管が、いかに映画では
重要かってのは本人が常々喋ってるんだしね。
266 :
99:02/01/12 03:54 ID:WLNNRSFp
>>243 もしかして、このスレの人たちは『迷宮物件』観てないのかな?
>266
残念ながら観てない
268 :
:02/01/12 10:19 ID:SR+GyrQJ
>>259 これら以前は、監督っていう地位自体の位置があいまいだったから。
269 :
名無シネマさん:02/01/12 18:15 ID:D+S8G7fj
>迷宮物件
って、確か押井が自分で取った写真とかを背景に使ってるやつだよね?
旅客機が錦鯉になったりするやつ。
270 :
名無シネマさん:02/01/12 18:55 ID:eTRj1sxe
>>269 あれは押井が撮った写真なのか。
そういえば押井への藤原新也の影響については論評されてるんだろうか。
「犬狼伝説」では藤原(がモデル?の人物)を殺してるけど(w
>>270 ちゃう。
確か最初は本人も写真に自信があってそのつもりでとっていたんだけど
とってみたら全然駄目で、仕方がないからプロに頼んだ。
それがパト2とかのコンセプトフォトとってる人。
……確かそうだったと思う。
272 :
平打電:02/01/13 00:04 ID:HdORynt3
273 :
名無シネマさん:02/01/13 20:55 ID:ZFhDczUt
正直ビューティフルドリーマーはドラえもんのうつつまくらのパクリ。
274 :
:02/01/13 22:49 ID:AtDBBmy4
275 :
名無シネマさん:02/01/14 01:05 ID:AVsVN2n9
大山のぶ代でハァハァできるかッ!
276 :
名無シネマさん:02/01/15 12:24 ID:OmoCeHrA
今日発売した「ヤングマガジンアッパーズ」に原作漫画載ってるよ。
>>266 迷宮物件はレンタルでも中々ないよ元の発売本数が少ないし
DVDや再販(LDだかであったくらい)もされてない。
多分ニルス劇版並に見てる人少ないと思われる。
278 :
名無シネマさん:02/01/16 01:58 ID:XrJeVNQK
>>276 読んだ、都々目紅一という名前がでてくる以外特機隊の話でもなんでもなく、
まんがとして面白くない。
279 :
>277:02/01/16 02:22 ID:qtPpBMcT
じゃ、両方見てるおれは結構貴重なひとか。
ダビングしとけばよかった。
>278
このテの映画ネタは好きなんでそれなりに楽しんだが、
「都々目紅一」の名と台詞の端々に辛うじて押井守味がするだけだったな〜
281 :
280:02/01/16 03:53 ID:nGRNj8cA
書き忘れた
この漫画押井守はどこまで関与してるのかなぁ
282 :
名無シネマさん:02/01/16 11:47 ID:MVDiHSvK
こないだスカパーでやってたけどな>迷宮物件
紅い眼鏡、うる星1、2、トーキングヘッド、麿子、迷宮・・・
あと実写のSF物だったかもやってた。
283 :
99:02/01/17 23:06 ID:8HtqykwS
>>277確かトワイライトQシリーズ第1弾とのカップリングで再販されたことがあったんじゃないかな。
しかしそのビデオソフトももう入手困難だろうから、DVDが出るのを気長に待つしかないでしょう。
ニルスの劇場版のビデオも随分前に買ったけど、まだ観てないや。
現在発売中のTV Bros.のタツノコアニメ特集で、押井氏の小インタビューが掲載されてます。
内容はファンなら何度も聞いた話だけど。
284 :
:02/01/18 19:53 ID:lTGWdr+z
ウチの近くのレンタルショップ、
紅い、ケルベロス、迷宮、天使、トーキング、麿子等
押井関連充実してる。ただどれも一番下の段の隅っこにあるけどねw
紅い眼鏡のサントラ超ほしい。川井ベストの2曲以外も聞きたいよ。
winmxってやつで聞けたりするんでしょうか?
285 :
名無シネマさん:02/01/18 20:10 ID:SdShe0EJ
『紅い眼鏡』のopのところ(ヘリ空撮シーン)は、ファンの色眼鏡なしに鳥肌ものでした。
286 :
名無シネマさん:02/01/18 20:47 ID:xxnwujBe
>285同意
あの名曲、メインテーマ曲「レッドスペクタル」が素晴らしい。
287 :
名無シネマさん:02/01/18 21:47 ID:lv2n0VtP
1995年夏 人は溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻みつつ歩いていた ひどく暑い
288 :
名無シネマさん:02/01/19 20:51 ID:jQS0+SRF
押井監督のHPは、好きじゃないです。監督、全く、手付けてないから。あれで
自分のHPとしてるの変じゃないですか?
本人の個人のサイトじゃないから、あくまでMANGAZOOがつくった
公式ホームページ、ようするにゲームの攻略本の公式だとか
完全版だとかの意味のない看板と一緒。
がぶりえるとかいうお気に入りに入れて放置してた公式の掲示板
最近見て、微妙な廃れ具合になんとなくワラタ
292 :
名無シネマさん:02/01/25 02:50 ID:4aBNOsYA
そやね と適当なレスでage
293 :
名無シネマさん:02/01/25 02:56 ID:tGLd4Ugp
好きな監督とかでも、公式HPとか全然チェックしない。
あったらいーなと思うのは黒沢清。
でも本人興味なさそうだから、出来ないだろうな…。
と適当なレスでage
294 :
名無シネマさん:02/01/27 15:31 ID:/QUuxHPd
ミニパト全3話見た。
面白かったー!
ただ興行形式はひどすぎる!
全部一度に見せろや!
SO・YA・NA と適当なレスでsage
悪気ないよ...。
人狼スレ消えてしもた。
ま、賞味期限切れか。
オリジナルより他人の作品を改造するほうが合ってるみたい。
299 :
u:02/01/27 21:50 ID:T9YjzwnD
押井守と坂本龍一の対談を希望!
300 :
名無シネマさん:02/01/27 21:51 ID:OgioMNol
「ボソボソボソ・・・」
「・・・ボソボソボソ」
二人とも離婚経験者ってことで、複雑な家庭事情について語り合ってほしい。
303 :
名無シネマさん:02/01/28 10:31 ID:sc+L7pdP
押井守は全共闘だか学生運動だかのとき、新宿でアスファルト砕いて機動隊に投げつけていたし、
坂本龍一も同じく新宿にいて火炎瓶なげたりしてたわけだからさ、
坂本龍一VS押井守対談ってのはいけてると思うよ。
80年代サブカルにおいては、YMOや「うる星やつら」で活躍した二人だからね。
80年代、90年代育ちの世代が社会に入っていく時期においては、
非常に意味のある対談になるだろう。
二人ともコンピューターとかハイテクノロジーについても考えぬいてた人だから、
現在のネット社会を当然と生きる若者に影響を与えている意味でも
この対談は是非実現したい。
押井は映像のセンスはあるがそれしかない。
っていうか頭が悪すぎる。なんであんなに馬鹿なの?
厨房みたいなことばっかり作品中で言ってる。
人狼は大好きだよ、押井が監督じゃないからよかった。
庵野と同レベルだな。
監督以外のことだけをやっててほしい、そしたら見る。
305 :
名無シネマさん:02/01/28 10:52 ID:QwQSDK1W
いったいどの作品をご覧になられたのですか
押井をクサすレスを読むのはなれてる。
別にどってことない。万人に受ける人じゃないし当然。
でもヘタレ一発屋演出家と同列にされると腹が立つ。無茶苦茶立つ(w
(でも映画板でたまに見かけるんだよね、こういうレス)
307 :
306:02/01/28 11:05 ID:yTDJIvbw
演出家→アニメーター
>306
庵野は確かに監督としてはヘタレ一発屋かもしれんが、
アニメーターとしては捨てたもんではない、というかかなりの腕だと思うが、如何。
庵野ほどオタクくさくはないよな
あ、時間差が・・。
アニメーターとしてはいい腕だと思う。
監督しないで。
311 :
306:02/01/28 11:20 ID:yTDJIvbw
>>308 その通りだと思います。
(今現在どれぐらい描けるのか分かりませんが)
306−307の意は、アンノは「監督」「演出家」ではなく
あくまでも「アニメーター」である、それ以外ではない、
という事で書き直したのですが、
「ヘタレ」の語が「アニメーター」にかかってるような
書き方になってしまいました。元のままで良かったですね。
申し訳ないです…(反省。
(彼の仕事を全て把握はしてはいませんが、
アニメーターとして「ヘタレ」などとはこれっぽっちも思ってないですから)
312 :
名無シネマさん:02/01/28 11:57 ID:CWdzAEax
>>304 それじゃ感想だ。
ちゃんと駄目だしするよ
ちゃんと反論してくれ。
AVALONで駄目なのはキャスティング。アニメ出身監督は役者それ自体より全体で
人間を捉えちゃうような感じあるよね(抽象的)。テーマと映像表現が見事にリンク
していたのは認める。裏昭和みたいな風景は右脳的に最高いいセンスしてると思う。
「甲殻機動隊」は押井らしさがないのが×。物語を犯してほしかった。
どこがリアルなんだ?サイボーグはあんなして創んないだろ。
好きな人は光学迷彩がいいのかな?「バーチャルウォーズ」以下だね。
プレッツエルでも食いながら看るのにはいいかな。
ゴーストがない人間の悲哀もぴんとはずれだよ。
「P2」戦争論はともかく、インターフェースとしての映像に対する違和感。
つまり「映像だけで本質をわかったつもりになるな!」ってのが実はキーワード
だった。雑誌での宮崎との対談でそれがやっとわかった。だから失敗。
「P1」映画としてのバランスがいい。エンターテイメントなつくりだが、
ファンも一般人も楽しめる点はすごい。あの東京論もいまだに色あせない。
「ビューテフルドリーマー」元祖夢落ち。押井センス大爆発。みんなの期待を
裏切る演出、それ自体に鳥肌もの。「好きなことをやったもん勝ちなんだ」と
1の反省(同時上映のションベンライダーの方が面白かった)をふまえて
よくやった。高橋留美子ワールードがそれを許したのも大きいが。
めんどくさいなぁ、といいつつ外出だが。
AVALONは本質的にはGRMの敗戦処理であり「赤い眼鏡」だよ最初から見る人を絞った映画
本質的に。ケルベロスでも特機隊のシリーズではなく赤い眼鏡。
CGや映像面がそれなり評価されているなら、問題はそれでそれなりに注目されたりセ
ルで売上上げたりしてることでしょ、それらはいつかあるもしれないGRM制作に希望を
繋げる意味以上のものはないな、「赤い眼鏡」なんだから。
攻殻は壊してないというなら、アメリカのマーケットを考えた場合ちょうどいいバランス、
しかし実のところ原作の素材を使いながら全く意味を組替えてる、原作を犯すという点では
ビューティフルドリーマーの比ではないほど悪意に満ちてる。
どこが好きというミーハーな質問には多足戦車のハッチを筋肉盛り上げながら
腕を引きちぎるというストーリー上意味のないシーンにチンチンをおったてて見る映画。
P2の「映像だけで本質をわかったつもりになるな!」ってのが実はキーワード
というのは単に対談で柘植が撃たなかったことにたいする話から思ったんだろうが
キーワードでもなんでもない、なるな!なんて感嘆符つけるようなこと宮崎じゃ
ないんだからキーワードになるわけないし、というかいつものやつだし。
「P1」、攻殻のサイボーグはダメでこっちのOSやコンピュータに関する甘い設定はOKなの?
「ビューテフルドリーマー」んんこれこそ312の感想以上のこと読み取れないからいいや。
314 :
312:02/01/28 19:48 ID:anl4cpkT
>>313 レスさんきゅう
>攻殻は壊してないというなら、アメリカのマーケットを考えた場合ちょうどいいバランス
そのわかりやすさの履き違いは、映画として価値を下げてるよね。エンターテイメン
全く意味を組替えてるとも思えないが、普遍的かつひねりゼロの意味の無い展開は原作並だろう。
>キーワードでもなんでもない
「P2」であそこで撃ってたら(ハヤオは撃つと言ってたが)話が終わる。
撃たなかった理由を本編で理解していこうというのが想定しうる文脈なんだけど、
最小の破壊で東京を孤立させていくじゃん、実際はけっこう人も死んでるだろう。
PKFの隊長だったころの柘植とその後は人間性が変わりすぎだよ。
そこでインターフェースが、違いの溝を埋めてくれるのだと思うんだけど。
だからキーワードで、大事なテーマだとかいう意味じゃない。スマソ
押井的存在とは何か?第一に彼らは永遠の反抗者である。親に、教師に、上司に、国家に・・・絶対に満足しないものたち。
しかしながらいつもいつも「造反有利」(毛沢東)というわけには行かず、彼らは常に「造反無理」(柄谷行人)に追い込まれる。
といって敗北を噛み締めつつ、復讐の夢だけを追いつづけるルサンチマンで生きるものたちともそれらは無縁であるだろう。
第二に、押井的存在とは優れて戦略的な撤退を志向する。彼らは勝つか負けるか分からない賭けに参加しているのではない。
勝利と敗北が、同じ強度で並行し均衡する関係ではないことを彼らは知っている。
違うスレからのコピペ。
316 :
名無シネマさん:02/01/28 21:55 ID:huxksykI
おととい、冬の暴風だったんで、久しぶりに思い出して見たよ。劇場第1作。
いつも思うんだけど、特車2課の篠原を中心とするメンバーは気持ちがいいよな。見てて。
伊藤和典(篠原)VS押井守(後藤・帆場)のバランスも絶妙だし、
「いないよ。ここには人間なんて、いないよ!」
って泉が叫ぶ瞬間、こんだけ見ていて背筋がぞくぞくするようなスリルと衝撃うける映画も、
あまりないと思う。
P1.あれ、夏の話だけど、これを越えるハッカー映画ないねえ。
「マトリクス」「攻殻」は、むしろ極めて進んだ科学はファンタジーの見本だし・・・。
ショーン・コネリーの盗聴大作戦(原作ローレンス・サンダース『盗聴』)くらいか。
つーか、天使のたまごが一番好きなんですけど...。
319 :
名無シネマさん :02/01/29 00:42 ID:KMvh8OM2
320 :
名無シネマさん:02/01/29 00:46 ID:NQGrGnZ0
>「いないよ。ここには人間なんて、いないよ!」
そう,このセリフ!
いいよね。
>伊藤和典(篠原)VS押井守(後藤・帆場)のバランスも絶妙
ってのもよく分かる。
>318
俺も。
321 :
名無シネマさん:02/01/29 16:54 ID:CJb0n7ua
>伊藤和典(篠原)VS押井守(後藤・帆場)のバランスも絶妙
そうね。伊藤さんいなかったら、パトレイバーのラストの帆場もいなかったという
押井守の設定を止めることができずに今ほど社会に受け入れられていなかったかも。
天使のたまご、私も好きである。
『大切なものはおなかのなかにいれておかなければ、なくしてしまうよ』
ね。
322 :
名無シネマさん:02/01/29 17:42 ID:CH+btK+K
唐突で悪いんだけど教えて下さい
P2の演出ノートだったと思うんだけど
P1は2、P2は3という数字に注目して映画を見ると
もうひとつ別の物語が読み取れるって押井氏言ってたんですが
実際どういうことなんでしょうか?
天使のたまごがきっかけで押井と宮、仲良くなったそうな。
324 :
名無シネマさん:02/01/29 21:25 ID:T8Z8m0K8
>322
P1では野明と遊馬、後藤と帆場、AV98とAV-X0等々。
P2では後藤・荒川・柘植、後藤・南雲・柘植、三機のイクストル等々。
さがせばもっとある。そして解釈はまかせる。
325 :
名無シネマさん:02/01/29 21:32 ID:074U4790
>>324 別の物語ってほどのもんでもないんじゃない?
326 :
名無シネマさん:02/01/29 23:50 ID:ftShJN36
P2のキーワードはインターフェースというより「肉眼」だろ?
P2のストーリーは「肉眼」と「モニター越しの視覚」との対比で構成され
ているといっても過言じゃない。
柘植が撃たなかった理由はモニター越しの戦闘にリアリティを感じられ
なかったからだって押井自身語ってるし、ビデオの捏造やバッジの
ハッキングも、モニター越しに捉える「現実」への懐疑という点でくくれる。
荒川の話で出てくる「モニターの向こうの戦争」も自分の眼で見ろという
メッセージだし、軍用ロボ相手に勝てたのも「肉眼」故にジャミングを受け
なかったから。要するにこの映画の中で、勝因は全て肉眼による直視で
あり、敗因は全てモニター越しの視覚に頼ったことであるってことでとても
分かりやすい二元論になっている。
ちなみに柘植が眼鏡をかけているのはおそらく押井の意図によるもの。
紅い眼鏡で既に眼鏡をイデオロギーをあらわす小道具として用いている
わけだから、柘植もまた自分の眼で物を見ているとはいえないってことだろう。
事実、柘植の部下達も戦闘においては決して肉眼ではなく照準やモニター
越しに対象を見ていたわけだし、柘植が双眼鏡越しに東京を見て、蜃気楼の
ようだと話すのも然り。
だからこそラストシーンで柘植が微笑みながら眼鏡をはずすシーンに意味が
出てくるわけだ。
わざわざ冒頭で遊馬に代弁させてるんだから皆気付いているもんだと思ってた。
327 :
名無シネマさん:02/01/30 00:11 ID:UNyFqDZd
すげー頭いー!目からうろこ落ちまくりです。
もっとほかにも隠れたメッセージあるんですか?あったら教えて!
328 :
名無しシネマさん:02/01/30 03:09 ID:iHBimvjd
この監督の映画って見てるといつも眠くなる・・・。
合う合わないってあるからね。
俺もリュック・ベッソンの映画とか眠くなるもん。
体質だね。
330 :
はんまー:02/01/30 03:13 ID:16h3nbB1
大衆が勝手に、いろいろ考えてる。
不完全な映画作ると、特だね。
331 :
名無シネマさん:02/01/30 03:16 ID:eym2IjSD
>>330 かといって完全な映画なんてあり得るか?
332 :
名無シネマさん:02/01/30 03:47 ID:zvFsYhqR
>>330 映画を見た人に考えさせるのが狙いなんだから、成功してるってことだろう。
だが、得かどうかは分からない。見当違いの解釈をして非難する馬鹿もいるからな。
完全な映画に価値があるとは思えん。多分クソつまらない映画になるんじゃないか?
333 :
名無シネマさん:02/01/30 10:43 ID:+VybIoml
>>332 日本人は答えを求めるからね。
答えが出た映画なんて、何度も見るような物でもないだろうに。
しかし、押井嫌いな人の意見を見てると今の映画の現状見てるみたいで
面白いね。
アクションが弱い・絵が綺麗じゃない・綺麗な姉ちゃん出せ
これってアクションと・綺麗な姉ちゃんで作るとハリウッドで、
絵と綺麗な姉ちゃんで邦画みたいで笑える。
334 :
名無シネマさん:02/01/30 13:36 ID:Pizk+mVG
去年、スカパーの押井作品特集で「紅い眼鏡」見たけどホント分からん。
でも何度も見てしまうし、なんか分からんけど面白い(w
なんて感想述べればいいんですかね、「紅い眼鏡」って。
335 :
名無シネマさん:02/01/30 15:38 ID:miTlqm1v
わからねえなら、わからねえと、はっきり御言いなさい。
だれもせめやいたしません。
336 :
コピペ:02/01/30 15:55 ID:CW1U8/Ci
映画は理解できるもんだという浅墓な考え方は捨てろ
337 :
名無シネマさん:02/01/30 15:57 ID:miTlqm1v
理−解はせんでもええです。
面白くないものを面白いということもないです。
そこからがあなたの世界の始まりなのです。
338 :
名無シネマさん:02/01/30 20:27 ID:kIM7e5wO
「万人に理解されない理屈は個人の妄想」で、どれだけその妄想がファンの共感をうむかで、
作品の人気はきまる。
赤い眼鏡は、正直、おれもよくわからず、わからないゆえに嫌いだが(←な、正直だろ(笑))
でも、それと同じサムシングを有するから、あのP2とか攻殻とか根強い人気を持ってるんだろうな。
>「万人に理解されない理屈は個人の妄想」で、どれだけその妄想がファンの共感をうむかで、作品の人気はきまる。
ある意味その通りだから、せいぜい頑張り給え。
ま、おれは真性妄想は妄想に如かないと思うけどねー。
映像的な部分でいえば、大友が一番好きだったりする。
このスレ、新鮮(w
押井の解説本やインタビューを鵜呑みにして「押井映画はこういうことを言って
るんだ。こう観るのが正しいんだ!」と自分の言葉がないやつが多くてがっかり
してた。
ここ、すげえ面白いよ!
>>341 そりゃあ、よぅござんしたねぇ。何かリクエストは?
343 :
名無シネマさん:02/02/01 14:17 ID:u/1Xu6JY
あげ
紅い眼鏡のラストはどーゆう解釈なんでしょうか?
誰かに語って欲しいなあ(笑)
ネタバレだけど、何故、都々目のトランクには
プロテクトギアでなく、紅い眼鏡だらけだったんでしょ?
このスレ読むと眼鏡はイデオロギーの象徴なんでしたっけ?
345 :
u:02/02/01 20:27 ID:v68IZrBk
「現実とは事実とは、人に伝えられる形になって初めて成立するものです。
目撃された印象、レトリックやシンボルに満ちた言葉、そんなものを重ねてみたところで
そこに見出されるのは、人間という不確かな存在によって夢見られたイメージに過ぎません。
レンズを通し、フィルムに定着された現実、冷徹な光学の原理だけが可能とする真実
の記録。私は、私自身の主観に彩られたこの目を信じない。このカメラのレンズを、
私自身の目として生きているのです!」
346 :
名無シネマさん:02/02/01 22:32 ID:NxIwGfoY
ジガ・ヴェルトフ?
347 :
名無シネマさん:02/02/02 04:31 ID:JoJsWhhe
アカい眼鏡なんだからイデオロギーの象徴に決まってる。
348 :
名無シネマさん:02/02/02 08:25 ID:/GAri6Al
映画を見るのはいつも「私自身の主観に彩られたこの目」でしかないけどなぁ。
349 :
名無シネマさん:02/02/03 20:19 ID:9ErzKzJe
>>344 映画自体がラストも含めて紅一の脳内シュミレーション・・・・というのをどっかで読んだ気がする
紅いサングラスはまだあきらめていない紅一の意志の象徴だと。
だからシミュに付き合わされる登場人物は「またか」「やりきれないわね」であり
ラストの「1995・・・・」へと繋がって循環を示唆する
俺、押井守の映画は他者性があるから好き。
向こうからずかずか踏み込んでこない代わりに、
こちらが少し踏み込めばニヤッと笑いかけてくれるような、距離感が心地いい。
351 :
関連スレ紹介:02/02/04 11:10 ID:larkfdPr
352 :
u:02/02/04 16:49 ID:EqtBLS0V
たまにはご本人が書き込まれてよ
353 :
344:02/02/04 17:24 ID:59DdXQl8
>>349 うーんなるほど、さんきう。
>紅いサングラスはまだあきらめていない紅一の意志の象徴
ってのは判りやすいね。難解な押井実写作品の中では、まだ
紅い眼鏡は判りやすい部類で好きかなあ・・・。
354 :
名無シネマさん:02/02/05 01:51 ID:Z0bPG8lw
>350
童貞君の「他者性」って気もするけどね。
他者なんて、本当は語り得ないものでしかないし…。
語り得るようなものなら、やっぱりその程度のもんでしかないし…。
こういう開き直りに萎えなくなった時、そいつは大人になってるってことなんだろうけどな。
355 :
名無シネマさん:02/02/05 02:06 ID:b1sX2ELx
Avalon今見てるけど死ぬほどつまんねーよ。
356 :
ビンゴー!:02/02/05 02:12 ID:u4TYL+1e
ある種の観客を退屈させるのが監督の狙いなんだから、つまんなくて大正解です。
オメデトウ!
357 :
名無シネマさん:02/02/05 02:13 ID:b1sX2ELx
おお、そうなの?じゃ寝ます。
358 :
名無シネマさん :02/02/05 02:34 ID:c6RqHnKu
おいおいw
359 :
356:02/02/05 02:57 ID:u4TYL+1e
Avalonはひたすら暗いね。
アニメだったら絵でなんとかなったのかもしれんが・・・
どいつもこいつも無表情で暗い。
つまらなんだ。押井哲学?はもう飽きた。
あと21日……。
タンゴ、オスカー、キロ、ヤンキー……。
362 :
名無シネマさん:02/02/05 19:44 ID:68p0lomd
正直、押井の映画はわけわからん。
363 :
名無シネマさん:02/02/05 20:06 ID:P5GGdsty
>押井哲学?はもう飽きた。
それは押井監督自身も言ってるね。
次作はブレイクスルー的な傑作になるかもよ。
やっぱり「アヴァロン」は貫通式だったのか。
50近くにもなって・・ながい、ながいなぁ。
押井に(アニメでもいいから)ガンヘッドを撮って欲しいと思う今日この頃です。
366 :
名無シネマさん:02/02/06 13:32 ID:mb/yOiVx
>>363 あなたはもしや・・・
いえ、これ以上は言えないけど
>ブレイクスルー的な傑作になるかも
に反応してしまいました。
禿同です。
んー、
どうだろ。ブレイク・スルーはともかく犬だよ、犬。
368 :
ふしぎ:02/02/06 17:06 ID:mYNFhTq7
ガブちゃん元気ですかー
370 :
名無シネマさん:02/02/07 09:33 ID:wZmR9n68
ネトゲー廃人
371 :
名無シネマさん:02/02/10 03:06 ID:7OHLf1U5
hage
甲殻機動隊みて、この人の映画みたいなぁ〜って思っているところに
アヴァロン上映。観に行きましたよ。劇場まで。えぇ。
期待して観に行っただけに、もう『サイアク』でした。
ちょっときどって外人娘で撮ってみましたぁ〜ボクゥってカンジ。
糞がっ!
373 :
名無シネマさん:02/02/10 11:21 ID:x18qNOJM
アニメオタク
374 :
:02/02/10 13:25 ID:pohEY+oN
そりゃ当然だ押井守は「甲殻機動隊」の監督などしてないからな
おれもその甲殻機動隊見てみたいんだがどこにいけば見れるの?
376 :
名無シネマさん:02/02/10 22:36 ID:kcf3WD+F
揚げ椰子取り
海老とカニの戦い。
378 :
名無シネマさん:02/02/10 22:43 ID:wkLoMxzl
■■
Oshii Mamoru Talk Ssession "How to make TOKYO"
「押井守の描いてきた《東京》」対談イベントについて
■■
「オリジナル・ビデオ・アニメーションとして最初の「パトレイバー」がリリースされ
れたのは1988年。近未来の東京という設定のこの作品は、《東京》という都市にこだわ
こだわり続ける押井守という映像作家の手によって、常に現在の東京の姿をもリアルに
に映し出す作品となっていた。
それから14年、気づいてみれば今年は「機動警察パトレイバー2」の舞台となっていた
いた2002年。そして奇しくもその2002年に新作の「パトレイバー」が発表される。この
れる。この間東京は、私たちは、そして押井守はどのように変わってきたのだろうか。
「ZONE」で、新感覚の映像、空間体験を交えながら、その道筋をたどる。
日 時 2002年2月26日(火)18時開場 19時開演
出 演 押井守・岡部いさく
入場料 2,000円(税込)
主 催 Rzone Project
協 力 バンダイビジュアル株式会社/森ビル株式会社
募集定員 200名 ※応募多数の場合は抽選
応募方法
往復ハガキに住所・氏名・年齢・職業・電話番号・メールアドレスを
記入の上、下記住所まで。当選者には後日入場整理券を郵送
応募先 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-30 六本木25森ビル2F
森ビル株式会社内 Rzone Project事務局
応募締切 2002年2月14日必着
問合せ先「Rzone Project事務局」(担当矢部)
379 :
名無シネマさん:02/02/11 05:32 ID:zVVQTyHJ
みんな既出かもしれんが、クローネンバーグの「イグジステンス」みた?
「アヴァロン」と内容的にかぶっとるが、だいぶあちらの方が出来がよろしいようで...。
押井監督には脚本と実写はやらせちゃいかんよな。
ただ、アヴァロン以前は、脚本さえ伊藤氏に任せとけば何とかなると安心してたのに、
今後は、ちと不安です。
脚本は伊藤、プロデューサーがだした条件。379と同じこと考えたのでしょう。
結果は紅い眼鏡、セルでペイしてるのでプロデューサーに不満はないかもしれないが。
381 :
名無シネマさん:02/02/13 23:23 ID:3RFhEVjS
日経ゼ口ワソで大口孝之がミニパトを
「メジャーな配給会社で公開される実験作品」と
評しているが、この「ペープサート」って
表現技法は凄いのか?ってここで聞く前に自分で調べよう>自分
攻殻機動隊なら見たが甲殻機動隊ってのは、続編かなにかか?
383 :
名無シネマさん:02/02/15 19:23 ID:n1y8uaKZ
384 :
名無シネマさん:02/02/15 19:25 ID:TBQZI46p
まず押井は留美子先生に謝罪せよ
385 :
1 です:02/02/15 20:52 ID:pm6sGtMl
なーんか、てっきり消されてると思ってたのに、久々に2ちゃんきたらすごいことに
なってて・・・。なんか・・、ありがとう!!とかしか言えないです。今、「トーキング
ヘッド」の元ねたになった四方田犬彦の「映画は生まれて百年になる」を読んでます。なんかゴダール
映画史の対談するらしくって、(四方田の)明日いってきます。「トーキングヘッド」つまらんゆー
人もいるけど、映画史を勉強するにはけっこういいかも・・。でも自主映画だよね雰囲気が。
386 :
名無シネマさん:02/02/15 23:48 ID:gDqRir17
トーキングヘッドも、伊藤和典の実家「トキワ館」
四方田犬彦の文章って、最初はいーんだけど、しばらく読んでると飽きてくるよ
ぺダンチックなだけで
あっ!
実写化するんなら野明は須藤理彩がいいと思います。
>>390 実写化の暁には、遊馬は俺がやるから、君は太田功をやってなさい。
>>389 なんかワラタ
ひろゆきがメルマガで攻殻のファンであるようなことを言っているぞ。
でも、ガンおたでもあるようだ。
俺は…第一小隊の五味さん。
393 :
ふしぎ:02/02/16 09:42 ID:uZsmmAk6
押井守ってなんだかんだ言われたって
滅ばないような気がする
394 :
名無シネマさん:02/02/17 00:52 ID:86hSy7L2
待ち望まれているから新作が出来るのです。なんだかんだ言ってるのは
ここのアンチを含む少数の人だけ。
395 :
機動警察パトレイバー:02/02/17 11:06 ID:z+p5Whxd
>>392 テレビ版の第一小隊の巡査部長は「五味丘」さんね(五味岡・・だったかな?)。
で、同じキャラデザインなのに、何故かコミック版では「石和巡査部長」
語呂で言えば、石和巡査部長のほうがいいなぁ。
(キャラは、まんまなのに・・・)
ちなみにキャスティングは確かガトー役の大塚明夫だったはず(違ったか?)
396 :
ZEROES:02/02/17 11:08 ID:vytjX7na
「アヴァロン」は配給収入二億円を割っているそうですが、制作費をさほどかけてないので、
「山田くん」や「FF」みたいに非難されずにすむ。
対比効率というのは、大切ですね。
397 :
機動警察パトレイバー:02/02/17 11:09 ID:z+p5Whxd
>>396 確かに、ポーランドの人件費はかなり安かったらしいし
398 :
392:02/02/17 11:12 ID:cs8gD/u5
「五味丘」だったか。すまね。
399 :
名無シネマさん:02/02/17 20:42 ID:4iMNcgzE
>>396 配給収入二億円を割っているそうですが
じゃあ興行収入で一億?監督本人はウケタとかいってたが・・・。
DVDとかを含めてもペイできたのかな?
アヴァロンって、制作費いくら?
八億。
押井は調子良いとか言ってたよな。
後、DVDも売れてるとか。
402 :
名無シネマさん:02/02/18 20:07 ID:r5ca/ESg
>>401 初日のサクラ行列でもみて判断したのか?
ガラガラガラガラでした(初日、名古屋で)。
>>401 そんなに使ったのか!
で、パトレイバー3は面白いのかな?
404 :
名無シネマさん:02/02/19 21:52 ID:oCCPDu6G
なっちとつきあってたやつだ。
>379
心配しなくても次回作は伊藤が脚本ではないよ。
もっとも押井が脚本なのでさらに不安が拡大かもね
>>403 押井はミニパトしか関わってないよ。
(ミニパト>>>>>>>新作パトとも言ってるらしい(w
>404 ひょっとしてお塩まなぶ?
409 :
名無シネマさん:02/02/19 23:59 ID:mu810y/Q
411 :
平打電:02/02/20 01:58 ID:DpUx64YL
>>406 暴走の危険ありありだな。
でも押井は「次は純粋に面白い映画だよ」って言ってたよ。
ううーん、なんだかわからんぞ。予想がつかん。
412 :
名無シネマさん:02/02/20 02:39 ID:VbJzNo5V
押井って伊藤和典以外の脚本家と組めば良い映画
と言うか万人に受ける映画が撮れるかもしれない。
しかし本人が脚本ってのは大博打だなあ
413 :
名無シネマさん:02/02/20 03:36 ID:2ER9uOvG
>でも押井は「次は純粋に面白い映画だよ」って言ってたよ。
それはつまり「次は(僕にとって)純粋に面白い映画だよ」ってことでは?
アヴァロンはDVD加えたらペイするんじゃないかな・・・
もっと成績のひどい邦画いくらでもあるし
それ以前に押井の他の実写作品と比べりゃ良い調子だったんでしょう。
そこら辺で押井は良い調子だったと言っている臭い。
ていうかバンダイもDVD込みでペイは考えているでしょうし。
あのオネアミスも制作費回収したことですし。
しかし、押井が言う「純粋に面白い映画」でこれだけ色々でるのは如何に奴が信用されていないかてことだな(藁
416 :
平打電:02/02/20 23:56 ID:DpUx64YL
いや、でも「パトレイバー」の1は純粋にアクション映画として傑作だと思ったけどね。
しかし、オネアミスの翼でも制作費回収できたのかぁ・・・意外
回収は10年がかりでしたが、一度クロになれば後はずっとクロですから…
418 :
:02/02/21 02:07 ID:YCk/yR0w
みんな、今日は何の日だか覚えてるかい?
そう、ベイブリッジが落ちる日だよ。
2002年2月21日午後5時18分。
これで事実上パトレイバーの時間軸には全て追いつくわけだ。短かったな。
午後にはニュー速にスレが立つと思われ。
いや、去年の夏は立ったから(藁
420 :
しみじみしますな:02/02/21 08:29 ID:TMz4vMwj
>>418 ありゃ、18分だったのか(某板に20分て書いちゃったよ)。
当日になってみれば「あっと言う間」だったね、ホント。
まあしかし去年のNYテロとかを見てると嘘の中の平和ってのを
少し実感したよ。レイバーの存在を除けばそれなりに良い線いっている
と思うのは俺が押井好きだからか? そんな俺はこれから地獄の黙示録を
見てくる。
422 :
名無シネマさん:02/02/21 16:44 ID:fp0MCQol
この国は戦後からやり直すことになるのさ ニヤリ
424 :
荒川:02/02/21 19:49 ID:5OE1CXyg
「敵が動いたよ・・・
厨房板を発信した荒らしが3機、すべての官制を無視して南下中だ。
あと5分でこのスレにつく。」
425 :
名無シネマさん:
あげ