大量ビデオどうやって保管してる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
大量にあるとかなり場所とるよね。
平積みにするとすぐ崩れるし、
ダンボールに詰めちゃうと出すときが大変。
みんなどうしてる?
2名無シネマさん:01/09/21 20:52 ID:fk4wFzHY
私の場合は、カビ予防、および生えちゃったヤツの
処置が知りたい、ダビングした映画が百本以上
どなたか教えてくださいませ。
3名無シネマさん:01/09/24 04:31 ID:cUVfhniY
大量に収納できる激安ラックがほすい
4名無シネマさん:01/09/24 04:38 ID:Yfwe67o2
積みっぱなしだよ。
100本近くあるけど整理しなくちゃ。
5知世ちゃん:01/09/29 17:25 ID:3Co74Ld2
恥ずかしいんですが、
私もVHS何本かかび生やしちゃいました。
そんでどうゆう条件付けで生えたのかじぶんなりに検証してみると
巻きたるみ、もしくは巻き戻してない。
高温多湿の部屋に置く(特に夏の換気の状態が悪い)
あんまり見ないで放置したテープ
(あたりまえのハナシです)埃が多い

かび生えたら、
もう処分するしかないみたいですね・・・
(ヘッド悪くしたことあります)

そいで巻き戻しと周辺のこまめな掃除をなんとか実践したら、
その後三年経ったけど被害は7割減くらいになりましたねー。
押入れ・クローゼット(特に日本家屋の)は夏湿気が多いし、
空気がこもりやすいので止めたほうがいいと思いますよ〜
ダンボール保存もいいみたいですが、置場所の湿気次第でしょうか・・・
あと、ラックにキチンと入れるのが一番いいみたいですね。
あと中古ビデオでかびが発生するケースがありますよね。それは
元の店舗の倉庫とかの管理が悪かったかどうかわからないんで
もっと困るんですが。
6カビビデオ:01/09/29 17:30 ID:uhaydCUc
僕もカビ生やしました。
以前、ビデオ屋に持っていって、新しいテープにダビング頼んだら、カビのせいで断られました。
今なら早めにDVD等にコピーしておくべきですね。
ここでDVDにコピーしてくれますよ。

http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/e-tink/
7マンション住まい:01/09/29 17:30 ID:rtiuUeeQ
テレビで放送された映画を録画したビデオを300本近く所有してて
保管場所はダイニングの元テレビを置いておいた家具んとこ。ここは問題なし。
あとは自分の部屋の一角。
10本まとめて売ってるやつだとケースがダンボールなのでそのまま重ねてます。
もちろん半透明のケースもね。そういえば10年前のビデオテープを
巻き戻ししてた時にブチって切れたことがあったなぁ。速度の速いのは気をつけるべしっすね。

あとやっぱ年に一回は全てのビデオを早送り→巻き戻しの作業をしたほうが
カビ防止のためにいいのかな。最近やってないですけど。
8名無シネマさん:01/09/29 18:04 ID:b0285WjM
キャビネットの中とかに水取りゾウさんを入れておく。
9名無シネマさん:01/09/29 18:07 ID:hJSLSD36
全ては頭の中に。
10名無シネマさん:01/09/29 18:12 ID:iG/rxlWc
10年前のやつカビはえてる、鬱・・
11知世ちゃん:01/09/29 18:18 ID:aZEYLzhw
誰でも年に何回かするでしょう「メモリアルなビデオ」探索の時に
極力巻き戻し早送り作業やってます。(なんか映画本編より
映画の間のCM見るほうに夢中になったりして・・・)
マンション住まいなら空調効いてるし、夏場の温度上昇さえなければ
たしかにベストですよね・・・
白いあのカビはホコリカビですよね?
器物についたものはベンジンとかでふき取れるけど・・・
カビビデオを分解して、中をふいて、もしくは外装を取り替えて、
一回とにかくダビングしてなんとかコンテンツだけ生かしたことはあります。
(モニターでヘッドが汚れてる=画面が荒れてくるかどうか観察する必要がありますが・・・)

>カビビデオさま
こういうサービスやってる店初めて見ましたYO!

でもこのごろなんでもテレビ番組とかとにかくビデオ化されるので、
個人アーカイブもせいぜいキャパシティ500本の範囲くらいで
身軽にいってもいいんではないかなー。500じゃ身軽でないか・・
(前は映画以外に、バラエティとかアニメとか、
九時台のドラマも気に入ったのとりあえず
とっといたけど、実際そうそう見返さないんで。
吹替えがあまりに酷いTV放映映画だと(件のアレとか)かえって残しといたり、
屈折したライブラリーになりつつある(w
12名無シネマさん:01/09/29 18:19 ID:e56PXKEk
500本近くある。もう見ないとわかっていても捨てられない。通販で買った
引き出し式のラックに入れてるけど、重みでたわんじゃうのよねあれ。
DVDがもっと安くなったらみんなそっちにコピーしようと思ってるんだけど。
13知世ちゃん:01/09/29 18:33 ID:aZEYLzhw
こないだDVDも保存にきをつけないと
カビ生えるぞ〜とか恐ろしいハナシを業者さんに言われて
キャ〜とか思いました・・・
VHSテープって大きいから部屋のインテリアに組み込むのが
難しく、つい扱いがぞんざいになってしまうんですよね・・・
私は金属のクールラックの文庫本スペースの
裏側にしまいこんでます。カビ化防止には効力を発揮したけど
ひたすらさがしにくいですよ〜
(DVDはジュエルボックスのがカコイーけど、
ソニーのチャーリーズエンジェルの時、
客に選択方式で買わせた結果から、
トールケース中心になるらしくて、
なんだかインテリアとしては鬱〜)
14名無シネマさん:01/09/30 00:20 ID:TlTp7PvE
カビビデオ対策あげ
15名無シネマさん:01/09/30 00:23 ID:RBYY0ejw
ビデオ>DVDの業者って5000円もとるんか!
これじゃあDVDのソフトで買いなおしたほうが遥かに安い・・・
16名無シネマさん:01/09/30 00:42 ID:HfY7ipNo
>>12
500本コピー、3年ぐらいかかるんじゃない?
17知世ちゃん:01/09/30 00:50 ID:Gu9P05Ao
私は映画より、欽ちゃんの仮装大賞とか
NHKアーカイブスをDVDにしようと思います〜
18名無シネマさん:01/09/30 14:41 ID:pqy9L0xo
>17
ワロタ
19名無シネマさん:01/09/30 14:43 ID:TO1vYSPg
エンコしてMPEG2化
焼く焼く
20名無シネマさん:01/09/30 14:52 ID:4Y9jhSpc
今DVDレコーダー8万くらいで売ってるよ。
俺はパナソニックのやつを買ってダビングしまくってる。
ちなみにメディアは5枚で4000円くらいです。
218ミリ君:01/09/30 15:25 ID:BD9q4isM
11年程前から収納スペースの限界が予想できたので、8mmビデオにシフトしました。
今まで購入した8mmビデオデッキは4台。(VHSデッキはもっとあるけど)
標準で録画したのもあるけど、ほとんどが2倍モードで録ってます。つまり8mmビデオ
一本に映画2本。高画質で残したいのはMEタイプの8mmテープで標準で録るか倍モード。
こうして現在の時点でタイトル数は、2600作品を越えました。
8mmは小さいのでスペースを取らない・・・そう思ったのもつかの間、溢れ返ってしまい
収納BOXや棚には色々試行錯誤を繰り返しました。とうとう昨年大きい食器棚を購入。
おかげでかなりの余裕が出来ました。
しかし、自分としては何年も前から夢想していたのはDVDでの録画保存。
これぞやはり究極のスタイルでしょう。しかしまだメディアが高いしねぇ・・・。
それに録画時間の限界が問題。まあいずれはシフトするのでしょうけどね。
8mm自体がいよいよ追いつめられてきてるし・・・。
でも今までの分をダビングするのも空恐ろしい。
22名無シネマさん:01/09/30 15:31 ID:8/Mkgtzs
おれは象に踏ませて圧縮かけてる。
ZIPやLZHより、味があるよ。

再生が難しいのが難といえば難だが
23名無シネマさん:01/09/30 15:38 ID:eBn7x65I
カビがすごいよ!

なんとかならんのかい!

古いフロッピーもカビきとるし・・・
24知世ちゃん:01/09/30 16:02 ID:FnePB1HM
色々ツワモノのレスがあつまりましたが、DVDは理想ですよね。
コスト的に象による圧縮はどうなんでしょう。
(なんか、田原総一郎みたいですね私)

最近のテープは抗菌とかカビ防止とか明示してますが、
つまりメーカーは最近のPLとかユーザーの絡む余地がでるまで
カビの可能性に目をつぶってたんですね〜ムタイなハナシ。
中古屋でフシギ惑星キンザ・ザのテープ安く見つけて、マトモに保存してたのに
半年でカビで真っ白!やはり置いてた店での保存状態が悪いとソフトも油断なりませんね〜
25名無シネマさん:01/09/30 22:50 ID:VzBQ75hI
>>20
ダビング楽ですか?
26名無シネマさん:01/09/30 23:18 ID:esv/aH8A
500本ほどあるけど、ホームセンターとかで980円くらいで
売ってる、3段のカラーボックスに収納してます。
1個で120本前後、きっちり収まります。
縦置きにして、2段までなら重ねられるし、スペースと取り出し
の効率ではこれが一番です。真ん中はやはりたわみますが・・・・。
カビの予防は困難なので、やっつけ用のビデオを用意して、早送り
・巻き戻しを数回繰り返せば、結構綺麗になります。
カビの予防作は、定期的(最低でも年1回)に再生することかな?
インテリアとして、どうしようもありません・・・・・・・。
カーテンか衝立で、隠すしかないでしょう。
27知世ちゃん:01/09/30 23:38 ID:sw2RWtPY
>26
>26のジョン・ドウさま
これって巻き戻し・早送りしてカビをふき飛ばすんですよね(w

トレインスポッティングだったかな・・・VHSテープを床一列にうまく並べて
インテリアにしてるシーンがあったけど、外人がやるとなんかかっこよく見えるのは
どういうわけなんでしょう〜
28名無シネマさん:01/09/30 23:41 ID:KjNbnrGc
ビデオテープってメーカーによって
めちゃ速くカビカビになるやつと
まったくならないやつあるよね
29知世ちゃん:01/09/30 23:52 ID:sw2RWtPY
>28さま
中国とかから業者が大量に仕入れて
コピーソフトとか作る用のテープ(黒ケース品とかいわれてるもの)
はなんか日もちが良くないように
思えます。T−30とか短めのテープも
カビが生えやすいような。尺が短く
外気に触れやすいせいもあるんでしょうか。
あとメーカーがバブルの頃に売ってたテープはいまのより
タフなような。大量消費当たり前の時代になってから、
消耗品として家電とかそうであるように
テープの材質もオーバースペックをさけてるのかも・・・
根拠はないですけどね。
30名無シネマさん:01/10/01 00:00 ID:pkIICWpo
>21
8mmは追いつめられてるのですか!? 8mmにしてえなとも思ったのですが・・・
ちと前に、8mmとVHSが合体したビデオデッキをSONYで発売してた
けど、もうないだろうかねえ。。。
31アルプスの少女さゆり:01/10/01 00:02 ID:9RmOT6Ms
どこのメーカーのテープがよろしい?
32知世ちゃん:01/10/01 00:46 ID:L377XP4.
テープの件
>さゆりさま
なんかSONYは一時期色とびが多かったように皆知人が言っていたので、
あれば他のを買うようにしてました。
でも今はマイナーブランドのテープでも、それほど悪いのはないように
思えるんですが・・・
棚を一見すると、
VICTORとかFUJI FILMとか比較的多く所有してますね〜
3328:01/10/01 01:07 ID:/gcFQNWU
>>29の知世ちゃん,31さゆりさま
そうですね。尺の短いテープも弱いですよね。PVとか売り物は強いかな…
とおもって6年前のPVテープみてみたら、ほんのりカビが…(汗)
回し者じゃないですけど、ビクターのテープはカビに強かったです。
おととし、実家に久しぶりに帰ったとき昔のテープを見てみたら
TDKとかはカビカビだったんだけど、なぜかビクターだけほとんど
ついてませんでしたね。(たしか7年くらいほってあったと思う(汗)
今は昔と違うし、皆さん好みのメーカーはあるでしょうから、
参考にならないかもしれないですけど
回避するにはやっぱり一年に一回くらいは見てあげることですよねー
348ミリ君 :01/10/01 01:17 ID:FNXrOBt6
>>30
まだソニーから各種出ておりますです。
でも、もう、出ないでしょうね。(w  現在店頭にあるので終わりでは?
量販店を根気良くのぞいてください。
個人的にはコンパクトに映画を所有できる、という快感がいまだに止められない理由ですが、
2本カップリングにできるので同ジャンル・監督・主演など統一感を持たせて録画するのもよし。
ライブなど音楽物にもよく使いますが基本的に標準録画してます。あと画質のきれいなアニメなども。
8mmで便利なのは、8ミリビデオカメラを持っているので、旅先などにも何本か録画ソフトを持参して
ホテルの部屋のTVに接続、夜は映画・音楽の好きなものを流しっぱなしにできる、なども今では習慣になってます。
35名無シネマさん:01/10/01 01:48 ID:k9xapAJY
>34 おお!購買意欲沸かせてくれるレスをありがとう!
頑張って店頭を探してみます。
8mmビデオカメラとの併用も楽しそうっすね!!
36知世ちゃん:01/10/01 12:17 ID:CEcdYz1.
>33さま
やっぱりビクターって悪くないようですよね??
あと結構コニカもいいかな・・・まあ、今はメーカー同士の
OEMも多いので違いって厳密には見出せないのかもしれないけど・・・
TDKとかFUJIは一時期の94年頃のがカビビデオになる率高くて、
その後のは平気。こちらの管理も向上したからなんともいえないんですが、
さすがにメーカーも改善したのかもしれませんね。
「カビに強いなんたらかんたら」っていう銘柄のテープが出てますけど、
ひとついえるのは、抗菌製品の性能って菌とか
カビをよけるだけで、殺菌能力とまでは
行かず、湿気とか人によって住環境に違いがあると
たえるのも限度あるんですよね〜

年一回か。見るのきついです・・・放送当時の
ツインピークス(8年前)とかほぼ全滅・・・
まあレンタル店で貸し出し確実なのは
もう手元に置かなくてもいいかなと。

あーあと寝室とかはワタポコ多いですよね?
ベッドとかに背を向けてビデオ棚とか配置すると
予防策になるかも。
37名無シネマさん:01/10/01 12:29 ID:S46ZDmXg
20年以上も前から、テレビの映画番組撮ったVHSが多数あるけど、整理して、
いらないやつは、すでに100本くらい捨てたが、まだ300本位ある。
 昔のCMとか入ってるから、貴重な気もするし・・(そうでもないか)。
 レンタル屋に置いてないやつとか、DVDで売ってないやつは、やっぱ、捨てら
れないし・・。はあ、どうしようかねえ・・。
 この前の引越しの時も大変だったしねえ・・。
 でも、この板読んでたら、『カビ』って結構、ビデオテープにとって、深刻
なんだよなあ。もう、ほとんど、カビ生えてるかな?!
38ななし:01/10/01 12:36 ID:AVty41SI
カビが生えるなんて、ここで初めて知りました。
20年位前の物もあるけど、偶然からかまだ生えてないみたい。
気を付けなきゃ。

400本位になったときにラックを買ったけど、
その後はダンボールに入れてます。
一応、ジャンル別に録画するようにしてるので、
箱の上に大まかなことを書いてます。
最近は上にも書いてあったビデオが元々入っていた箱ケースを利用してます。
というより、絶対に必要だと思うものだけ録画するように心がけてます。
全然効果ないけど。
39名無シネマさん:01/10/01 12:48 ID:4mMhvmx.
やはり、リワインダー購入した方がいいな。高いけど・・・
ところでカビに犯されたテープの復活は、ほぼ無理ってこと
でしょうかね・・・(泣
40名無シネマさん:01/10/01 14:03 ID:7uDORV3A
>>36
ツインピークスは痛いね。
吹き替え版のビデオ出てなかったよな・・・。
俺も持ってるが・・・一度も再生してないからやばいかな。
41名無シネマさん:01/10/01 18:19 ID:8CcQGeIE
最近はテープの質が向上して、カビが生えることもなくなったが、
一応、「防カビ」と表示してある製品を買うようにしてます。
42知世ちゃん:01/10/01 23:26 ID:aER1CXkI
>40さま
そろそろブーム再燃!とかわすれた頃に
リメイクとか続編とかリピートとか
しだしたりして・・・〉ツインピークス
DVDセットはアミューズから?
そうなればテレビの音源権利があるので
そのままWOWOWの吹替えを使いそうですわね〜
とにかくツインピークス、風通しおすすめしますよ〜
(今見るとマターリとした展開で本当に新鮮でいいですわね〜
滝本誠さんの第三批評集も出たことだし・・・)

TV物って通して再生する率が低いですよね。
それでいて見たい回ばかり再生したりして。
テープのトラッキングがなんかおかしくなっちゃったりして。
カビと同時にトラッキングも心配。
>38さま
う〜〜ん、必要なものの基準がつかないですね〜
ひたすらウォリアーバグのようにテープ増えますね〜
シシャ選択の基準は??
43ななし:01/10/02 08:12 ID:PPURRjbM
>>42
好きなジャンル・好きな俳優が出演している物で、
ビデオ化・LD化されていない物。またはそれが高額な物。
されていても、レンタル屋で今まで見たこと無いもの。廃盤になってるからかな。
古い映画なのに今まで未放映だったもの。
TVムービーも一応はチェック。
これだけの基準でも相当な量になるんですよねぇ。
44名無シネマさん:01/10/02 08:21 ID:3.nkrMvc
映画ではないんだけどビデオに撮り貯めしておいた
バラエティー番組「夢で会えたら」がカビで全滅した(泣
45名無シネマさん:01/10/02 08:26 ID:.pjy07MU
カビが生えるとどうなるの?
全然見れないの?
15年前のテレビ録画あるけどまだ見れたよ。
46名無シネマさん:01/10/02 08:31 ID:.RnX6OIo
俺も。
昔のもあわせて千本ぐらいあるけど、
カビ生えたとこなんて見たことない・・・
47名無シネマさん:01/10/02 08:45 ID:3.nkrMvc
音も画面もガーガー
絵がでたと思ったらトラッキングあわず
48名無シネマさん:01/10/02 08:49 ID:.pjy07MU
>47
なるほど。部分的にそういうのあったかも。
あと海賊ビデオとかで。
49名無シネマさん:01/10/02 10:33 ID:a97Z1iak
えと、よくカビはえるって聞くけど、具体的にどうなるんですか?
目に見えるの?
私も200本近く所有してて、音質や画質が悪くなってたりってのは
あるけど、それってカビてるのかな?

あと、同じテープでもセルビデオだと10年以上たった今でもすごく綺麗です。
やはりテープの質なんでしょうかね。
50名無シネマさん:01/10/02 11:34 ID:Wob209Zg
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/999151141/l50
と、云う事らしい。
でも、自分も所有のVHSテープにカビが生えたことは無い。
「パペポ」「ごっつ」の初回なんかも平気。
悪条件が重なればそういう事もありえると云う事か。
51パペポ:01/10/02 11:53 ID:1qoWHbSE
>50
あんたもか(藁
俺も3年分ぐらいもってるわ。
52貧乏人:01/10/02 11:55 ID:NJLpwTIo

セルビデオは金使うし かさばるからBS映画を録画してる。
160分テープに3本分入るからスペースも取らなくてイイね。

120分は中途半端に余るから映画には使えない。
53名無シネマさん:01/10/02 12:33 ID:2Uzkt9HA
生テープに初めて録画するときはまず早送りを2回してたるみを減らす
そして再生時に画像が安定させる為、最初の15秒を空けて録画する
(ほんとは5秒程度でいいけど私は用心の為)
テープがむき出しになっている部分が一番カビの影響を受けるのできっちり巻き戻しておく。
窓際に置くと湿気にやられるので窓とは反対側の部屋の角に、テープを立てて保存する。

180分とかより120分の方がテープが丈夫でいいように思うけど、どう?
54名無シネマさん:01/10/02 12:36 ID:KlGPHIcI
パペポって何?
55ななし:01/10/02 13:16 ID:PhlhsllA
俺は「落語のピン」を全部録画したよ。
56名無シネマさん:01/10/02 13:20 ID:7VIwYo4k
>>55
素晴らしい!!毎週見てたよ・・・
57名無シネマさん:01/10/02 13:29 ID:.oCcugAE
自室の押入れの下段に200本位保存してる。
下段は本来は布団をしまう場所だが、L字型に縦置きで壁際に並べれば布団も普通にしまえる。
カビ対策だけど、もともとついてた押入れの戸ははずしてカーテンに付け替え、真冬意外は開けっ放し。

まれに古いテープを再生すると砂嵐になるが、乾式のヘッドクリーナーを使えば大抵解決する。

>53
因みに俺はテープの初めは30秒空ける。早送り巻き戻しでテープを一周させるのもやってるよ。
5853:01/10/02 21:34 ID:2Uzkt9HA
あと保存版録画の前には必ず湿式のクリーナをしておく
乾式と湿式両方する場合もあるけど。

DVDに落とすのが高いのは単にメディアが高いからでは。
今非常に貧乏だけど俺がDVD−RAM+HDDのデッキ
ぽんと買えるようになってる頃にはメディアもそれなりに
安くなってるだろうと楽観。
59ジュール:01/10/02 23:32 ID:ik5A9nXI
>>44
今あわてて自分の「夢で逢えたら」見直した。無事だったぁ。よかった〜。
「やっぱり猫が好き」も大丈夫だったぁ。
この二つはほとんど録画してあるマイ・フェイバリット!
60名無シネマさん:01/10/02 23:51 ID:GqsBlRpk
夕やけニャンニャン無事だった。
タイマンテレホン萌え〜
61名無シネマさん:01/10/03 02:28 ID:k2VeIwsM
ラックに立てて保管が一番!8年くらい前のテープも全然ダイジョブ
62名無シネマさん:01/10/03 03:56 ID:QhxKcKlo
漏れは2万本ぐらいある。ビデオだけでなく、収集癖があるのでほかの、たとえばCDなんかの量もすごい。
まあ、持ってるだけで安心という面もあるが、おかげで一部屋潰れてしまっている。保存には細心の注意を払っているが、
漏れのコレクション仲間で、収集したビデオが10万本というツワモノがいた。なんでも実家が旅館を経営しているので、
丸々一部屋をコレクション・ルームにしていたそうだ。だが、彼は神戸に住んでいたため、例の大震災で旅館が倒壊。
崩れた実家&旅館に青ビニールをかけ、そのまま3け月以上野ざらしに。
旅館が再建したころには、彼の収集癖もすっかりなくなっていたとさ。
漏れはときどきビデオとCDと本の山の中に埋もれて生活するのがイヤになり、地震でもきてくれないかなと思う。
まあ、確実に圧死するだろうけど。
63名無シネマさん:01/10/03 04:11 ID:e7MgG1v.
烏龍茶1.5L×8本とかのダンボールに入れている。(2L×6本は
不可)これだと一箱45本入るし積めるので重宝しているよ。月に
一箱ずつ早送り巻き戻しをし直している。最近のビデオは200倍
速とか得意げに書いてあるけどテープがもつかちと不安だな。

8mmにダビングしようかと思って買ったけど、倍速にするとS-VHS
の3倍に比べてもあまり画質がきれいでなくがっかり。今後の
DVDに期待だ。
64知世ちゃん:01/10/03 15:35 ID:PitD3Jvw
>62
そうなんですよね。震災がビデオ収集癖を分かつ契機て確かに。
友達が神戸に住んでたんですが、やっぱり家が全壊してから
身一つが性についたんで、無事だったビデオとか一生預かってくれって
仮設住宅からいっぱい送ってきたことありましたよ。
でもそのあと家を建て直してからつい出来心で
ケーブルTVに加入してしまったらしく、
なんか時計仕掛けのオレンジ状態でコレクションが増殖しつつある(藁

私のベッドの本棚の上には輸入ビデオが積みあがってます・・・
家で眠っていて大地震で死ぬときは、
落ちてきたコフィン・ジョーとかレスリングウーマン対アステカのミイラとか、
死の大かまきりとかドラキュラ対フランケンとかニンジャリアンとか
おばか映画まみれになって死むのです〜
65名無シネマさん:01/10/03 16:14 ID:4IXbxrYc
>>62
そんなあなたはどうやって保管してるの?
66名無シネマさん:01/10/03 17:19 ID:CdYmEHH2
ほんと天災だとイヤだね。俺なら、人生に絶望するかも。
そこでこんな質問!
皆さんは貴重なビデオ・CD・本などに保険をかけたりしてますか?
知り合いで本に火災保険かけてる人がいるんだけど、
なんかそこまでする必要があるかなぁって。
保険かけても、貴重な物だから金貰っても、二度と手に入れることは出来ないしね。
67名無シネマさん:01/10/03 17:22 ID:52LP9Buk
(´Д`).。oO(防カビ対策のテープにカビはえてるよ。いや〜ん)
68名無シネマさん:01/10/03 17:32 ID:FJBv.rXM
二階の床が本CD類の重みで抜けて、
一階の人が潰されて死んじゃったなんて事件もあったなぁ・・・
69知世ちゃん:01/10/04 00:43 ID:qDPEhCBw
>66さま
ガレキとか撮影用プロップの所有者で
コレクションに保険かけてた人はいらっしゃいましたね〜。
ただ、答えになってないかもしれないですが、
唐沢俊一さんでしたか、コレクションとか、ある年齢まで集めてると、
先にどのくらい自分が本を読むかとか、
自分ちの貯蔵キャパシティはこんくらい、って
見えてくるんでそれ以上は集めなくなって
そこからは本当に好きなものに限定して集める
ようになってくるらしいようなこと逝ってらしたの読んだこと
あるんですよね・・・

だいたい、みなさん一ヶ月に何本くらいビデオテープを消費してます??
708ミリ君 :01/10/04 01:06 ID:31no09gE
>>69
8ミリビデオだけで月約1万円くらい。
でもVHSもかなり使っていて、そちらは妻が購入してくれるので別計算。
71  :01/10/04 14:30 ID:hHdM8dPY
資源やスペースのことを考えると、ブロードバンドを
前提としたデジタル画像、デジタル動画、映画の
ライブラリーを構築して、必要なものをそのつど検索
して視聴できるようになれば、みんながテープを
家に山済みにしなくても済むようになるのに。
  放送番組なども、全部そういった具合に
アーカイブされていたらどんなに便利でしょうね。
7266じゃない      :01/10/04 14:34 ID:LZoAmY.g
>69
なるほど。
ということは29歳でその悟りの境地に至った俺って・・・(打つ
73名無シネマさん:01/10/04 16:59 ID:xm4KPxL.
>>71
ビデオ・オン・デマンドね。
そんなこと10年くらい前から考えてる人はいるわい。

それの一環が、衛星放送にある、複数のチャンネルで時間をずらして放送する方式。
#一つの番組を見逃しても、違うチャンネルで同じのを放映。
74名無シネマさん:01/10/04 23:16 ID:/OsSEaSI
>>71>>73
でもさ、やっぱりビデオ屋のように背ラベルがずらりとそろった状態を
自宅の部屋で眺めたく・・・ない?
75知世ちゃん:01/10/04 23:20 ID:GP76zAo2
〉72さま
ああ・・・打つにならないで・・・
その悟る時期ってのは
個人差があるみたいですよ。
私は何年か前に、なんか書を捨てて野に出よう!!みたいな
感じに一度なったんですが(今思うとなんでそう極端に考えたんだか
さっぱりわからない)
輸入ビデオのルートに足を踏み入れて
ふたたびシュラの道に・・・
それにDVDラッシュが拍車をかけたって感じでしょうか。
でも唐沢さんがそれに気付いたの
40くらいのハナシみたいですよ。
30代になると、まあ多少は好きなモノが買える経済環境になるので、
(不景気ですけどね。)また立ち直って(シュラの道に堕ちて)
再び時計仕掛けのオレンジ状態、みたいな時期が来るみたいですよ。
76 :01/10/05 13:22 ID:WmI4d1Ik
家にビデオテープを買わないでも、プロバイダーの
側に容量を確保して必要に応じてダウンロード視聴
できるシステムが、仮にビデオテープ並みの
コストで可能となれば、すばらしいことだろう。
 ただし、放送の録画と再利用は今の法律体系では
視聴者が直接自分の為に行うのでないかぎり、
単純にはできない。
77名無シネマさん:01/10/07 11:55 ID:BoTfWFHk
ホントにテープにカビなんか生えるの?一度も無いんだけど。
78名無シネマさん:01/10/07 12:44 ID:TsIzGOTc
通販で180センチ位のビデオラック買い、3倍速で録画するようにしたけど、
画像すごく悪い。。ちなみに160本(×3で、480タイトル)収納可だけど
もうそろそろ空きがない。もう置くとこない。
79知世ちゃん:01/10/07 13:16 ID:e9yAg7Z2
3倍速って画質の劣化が早いってことなんでしょうか・・・
調査中。
80名無シネマさん:01/10/07 13:25 ID:Inhb70qo
つか最近の兼価S-VHSて性能悪すぎる。
81名無シネマさん:01/10/07 17:27 ID:yheiFxK.
>>77
あなたは運がいい。しかし体験するとわかるよ・・・
大事な録画テープに白いカビが付着していた時のショック。
82知世ちゃん:01/10/08 21:07 ID:nVMUYXo6
79レスの続き=3倍速だと、それだけ標準より保存のための磁性体が
多くつかわれてないわけで
ヤパ、色トビとか劣化早いようですわねー。

とにかくテープはたまに出してきて見てあげましょう。
これビデオ収集の鉄則。
83名無シネマさん:01/10/09 07:09 ID:ry6.5Oo6
湿式クリーナをうっかり3倍録画で回すことがあるんだけど
標準との差は?
84名無シネマさん:01/10/09 16:32 ID:gmx8Bv4s
>82
> とにかくテープはたまに出してきて見てあげましょう。
> これビデオ収集の鉄則。
至言だねぇ。
愛されてない(録ったきり見てもらえない)テープを、
神様は見逃さないんだよね、きっと。
85知世ちゃん:01/10/09 16:49 ID:SglqY1lg
>84さま
ほえー、私、当然のことを逝ったまでです・・・
しかし、これって自分ができないこと人に期待してるみたいな。
時間がないからビデオに撮ってゆっくり後で見るはずが、
時間を作らないと一生見切れない・何かがおかしいですよね?

でもこのスレが立ってから自己啓発にはなってるような.
昨日も和久井映見さんの「ピュア」と、地獄のサブウエイ、愛欲の魔神島、
竹中直人の恋のバカンス(部分的にしかない)
ジュウレンジャーとなんか分裂症みたいな
ラインナップを見返しましたわ〜
>83さま
3倍速だとゆっくりクリーナーが当たるだけですよね・・・
早いほうがふきとりとしてはいいのかも・・・
8662です:01/10/10 01:00 ID:1Xu.N676
ビデオのある部屋は夏は冷房・除湿、冬は暖房厳禁。それでもカビは生えるし、テープは伸びる。
2万本ある漏れのビデオと3千枚のLDは、漏れが死んだらただのゴミになるのだろうか?(泣
87名無シネマさん:01/10/10 01:02 ID:Vvh/7ZWw
何故かケースとテープの数が合致しません。
ケースがいくつか行方不明です。
88名無シネマさん:01/10/10 01:03 ID:zkgqiY8s
諸行無常やね
89名無シネマさん:01/10/10 09:25 ID:UiflXXok
>87
ケース、うっかり踏んで、つぶしちゃったりするしね。
だんだん、裸のテープは増えてゆくんだな。
90PA:01/10/10 09:28 ID:s5RTt9g.
私は段ボールを改造して10本箱をつくって
色テープで種類別に管理
エロ専門映画とか,アクション専門とか。

でも2000本になると200箱,
ときどきナダレをおこしてる。
91 :01/10/10 10:27 ID:8T.fSFQA
>>90
2000本って・・・すごいですね。
部屋中ビデオじゃないですか(^^;)
92知世ちゃん:01/10/10 11:18 ID:0iTxj9FU
なんかこのスレで話してることって,
あの映画を思い出しません?
「ユパ様!村はずれで胞子が!!」
「まもなくこの村も腐海に沈む・・・」
93名無シネマさん:01/10/10 12:06 ID:HPrvxgVg
D-VHSなかなかいいよ。3倍でもすごくきれい。
94名無シネマさん:01/10/10 17:26 ID:4YhgYT3E
ケース無くなったテープは
重ね録り用の捨てテープのケースを流用するんだよ。

最近は10本セットを買って、その空き箱にテープを入れて更に書棚に保管してる。
書棚の隙間が減っていい感じ。
95名無シネマさん:01/10/13 03:50 ID:ihLRmqMs
カビビデオ警告あげ
96pa:01/10/13 07:15 ID:Ars6JkpU
>2000本って・・・すごいですね。

上のように10万本ってひともいるから全然すごくないですが,
部屋のなかにつみあがってるのがなんだか。

ビデオの壁の隙間に布団しいてねるのももうなれたけど・・

それより,テープの中身をどうやって検索するかってのが
問題です。
データはできるだけデータベースに入力するようにしてるんですが,
それは1年前からでそれ以前はもうわからない。

 映画だと,一応赤ラインの箱にいれるように
してるんだけど  例えばイラン映画のサイクリストの録画を
みたいな,っておもっても,もう見つからない・・
これがこまったもんです。

1万本とかもってるひとはどうやって検索してんのかな?
97名無シネマさん:01/10/13 11:49 ID:FgVf9cRY
録画ビデオをたくさん持ってる人に質問!
タイトル、ジャンル等、種別はどうしてるのですか?
箱にしまって大量に保管とゆう人がけっこういるようなので。
私は背ラベルにタイトル書いとくだけだから、いちいちダンボール空けてお目当てを探してます。
棚に揃えて置きたいとは思うのですが、なかなか実行に移せなくて。
98名無シネマさん:01/10/13 18:08 ID:ZOsrtlLY
10本入り外箱付きのテープを買う
 ↓
外箱に10本づつ収納
 ↓
書棚にギッチリ詰め込む
 ↓
余ったラヴェルに録画内容を書く
 ↓
外箱の、目に見える部分に貼る
99名無シネマさん:01/10/13 18:23 ID:LpOj4/sI
DVD単価が1枚100円ぐらいまで下がれば持ってるビデオ全部ダビングして
永久保存も考えるが。
100名無シネマさん:01/10/13 18:46 ID:h4cgWlF6
DVDに移行したいけど
どの方式が生き残るのか
まだ見当付かないからなぁ
101名無シネマさん:01/10/13 18:51 ID:sE4EkMWI
奥行き3本、横に30本、上と手前の隙間に20本ほど入る6段の本棚で合計700本しまえるよ。
本棚の大きさは幅100センチ、奥行き50センチ、高さ180センチぐらいかな?
思いの他小さいので、1Kでも1つ、普通の家なら3つぐらいは難無く置けると思う。
これで2000本解決。取り出し易いし押し入れに詰め込むより環境もいいしね。
102名無シネマさん:01/10/13 18:54 ID:SULf/nUw
DVDだったら、ビデオMPEG2に圧縮してハードディスクに詰め込んだほうが
コストパフォーマンス高いらしいよ。
103名無シネマさん:01/10/13 19:03 ID:rBd4QLAs
>>102
机上の空論のような気がする
超適当に映画1本5Gとして100GのHDDでも20本しか入らないぞ
104名無シネマさん:01/10/13 19:08 ID:O0SPY7Bw
60Gが14000円として900円のDVDRが15枚買える。
もうコストパフォーマンスはDVDの方が上。
ただ焼きミスを考えると同じくらいか?
105名無シネマさん:01/10/13 19:19 ID:SULf/nUw
>>103-104
ああ、そうなんだ。騙されたのか?
てゆーかそんときの話しでは、80GのHDDが12000円、
DVDが1枚1200円の計算だった。あと、DVDの容量が余る部分に
詰め込めることになるとかなんとか。。。
106名無シネマさん:01/10/13 19:23 ID:Z5PL0EQo
>DVDの容量が余る部分に詰め込めることになる

これは言えてるかも。
80分の映画とかなら無駄にメディア増やすことになるし。
107名無し:01/10/14 00:32 ID:0lG0gvrQ
CD-Rも1年位でガクっと値下がりしたから、DVDもそうならんかと期待
している。まぁ、あと規格の落ち着き先が見えてきたら、DVDに移行だな。
108名無シネマさん:01/10/14 12:21 ID:QApGXjXQ
>>97
タイトル、原題、年、分数をPCに入力してあります。
また、テープに番号を付けていて、それも入力してあるので、探すときはテープbナ探します。
1から順番に並べておけば、すぐに探せます。
109知世ちゃん:01/10/15 08:21 ID:l9Npex3E
ビデオソフトに関していえば、
昨日アキハバラの露店で、ターンAガンダムを全話(52話)二枚の
DVDに入れた台湾の海賊ディスク売ってたんですけど、
事実上、DVDってキャパシティが本来の付加価値でしょうし、
これからはポストVHSとして、
あのぐらい詰め込んだDVDで場所とらないで保存したいですわね。
110 :01/10/16 07:52 ID:WZ5eukLE
磁気テープは定期的に巻きなおさないと、張り付きが
生じることがあるはずだ。

三倍速が画質が悪い一つの理由は、よほどの高級機
でなければ、隣り合ったトラックが重なりを持って
(上書きされながら)記録されるため。 ヘッドの記録
の幅よりも二つのトラック間隔が狭くならざるを得ないので
やむをえないのだ。
111名無シネマさん:01/10/17 20:42 ID:yqYSKyjR
先日、VHSを50本ほど売ってきました。
そこそこのオコヅカイになるかと思ったら、一本¥100→¥5000。(涙

まぁいいや。
集めるばかりで全然観ないよりはいいでしょ。
112カンカン:01/10/17 21:33 ID:CGyHy5Ee
良きスレにつきage
113知世ちゃん:01/10/19 21:32 ID:XrvXsVTL
沈没防止・カビビデオ撲滅あげ。
このスレを見た人、
昔のテープを一本何か再生しましょー。
1146のリンク先って:01/10/19 21:40 ID:bpUSGgK2
むちゃくちゃ高くない?(涙)。。。
115名無シネマさん:01/10/19 23:52 ID:JZ/FbXPv
>>114
だからみんなDVDメディアが安くなるのを待っているのだ。
せめて今のCD−RWくらいの値段になってくれんと。
116名無シネマさん:01/10/20 20:27 ID:sRdVZiiO
agee!
117名無シネマさん:01/10/21 20:49 ID:5J5tR3i9
age
118名無シネマさん:01/10/22 07:48 ID:lqYeTaZX
で、DivXはどうよ?
119名無シネマさん:01/10/23 18:46 ID:I0s5PErt
DVDが安くなったらマジで何百本もダビングする気か?かったるくてできんだろ普通age
120名無シネマさん:01/10/24 19:28 ID:FLVhZqjp
テープにカビが生えて泣くよかマシ。デジタルなら劣化しない。
121名無シネマさん:01/10/24 21:20 ID:Z3Chc8sc
カビが生えたテープを再生するとビデオデッキも壊れるのかな・・?(^^;
122知世ちゃん:01/10/24 23:59 ID:ObwPznzd
>121さま
ヘッドがひどく汚れますねー。
巻き戻し・早送りして、ついたカビを飛ばす時とかもいいことは
ないようですわね・・・
(特に音声ヘッドのトラブルが多いようですね。録画時に音声ヘッドの
音の拾いが悪くなったりとか・・・私も専門ではないのですが、そういう目にあいましたよ)
123名無シネマさん:01/10/25 10:47 ID:Bc8PcJZM
DVDメディア安くなったらテープが古い順に
ちょっとづつダビングして逝きたいことを表明します。
CS、CATVでリピートのかかる可能性の高い番組は
正々堂々と完全に録り直します。よろしくお願いします。がんばります。
124名無シネマさん:01/10/25 18:10 ID:WzPhKxpB
そう考えると映画ってだいたい録り直せるよね
とえいあえずTV番組の保存モノとか早く補完したい
125名無シネマさん:01/10/25 18:11 ID:WzPhKxpB
とえいあえず→とりあえず
126名無シネマさん:01/10/27 19:59 ID:RcNwHWSm
>>119
俺、1年かけて350本のカセットテープを全部MDにダビングしたけど・・・
編集好きな奴はそういう作業も結構楽しいのよ
127名無シネマさん:01/10/28 20:39 ID:3xg7Y2fI
age
128名無シネマさん:01/10/28 22:21 ID:73ExbSET
>126
一日一本ペースか。そら編集好きじゃないとできんな
129名無シネマさん
でも普通のVHSデッキだと再生するだけでも細かいノイズが入るから
DVDへのダビング専用にいいVHSデッキが欲しいよな。まあ理想だけど。