1 :
:
2 :
名無し:01/09/16 15:11 ID:f1Hz4XA2
遺作にしたいって死ぬの?もう撮らないの?
今度やるわうわうのスペシャルは見る
3 :
匿名:01/09/16 16:21 ID:FmLH5vLA
今までとは違うらしい。
4 :
ななし:01/09/16 16:28 ID:6w1tR0Ts
いたいそうだ。
5 :
名無シネマさん:01/09/17 19:50 ID:3bg1wnHw
ロッキンオン社の雑誌が挙って傑作と書いている
ので、気になって原作を買ってしまいました。
面白くて1日で読んでしまった。
この内容をどう映像化しているのかすごく楽しみで
早く観たいです。
リリイ・シュシュのシングルも2枚持ってて、
サウンドとか声とか大好きなので、
映画に併せて発売されるアルバムも楽しみ!!
6 :
名無シネマさん:01/09/18 00:38 ID:oAqkBVhk
あげ
7 :
名無シネマさん:01/09/22 23:49 ID:7Fno.xT2
最近、彼、インタビューなどを読むと世間への怒り剥き出しですよね。
何があったんだろう?
8 :
名無シネマさん:01/09/22 23:57 ID:ljJQMWrg
あっ?
漏れがスレ立てようと思ってたのに先を越されてしまった・・。
まぁいいんスけどね。
9 :
名無シネマさん:01/09/22 23:58 ID:ZW8tFWcA
地震過剰
10 :
7:01/09/23 00:07 ID:iUBi66fs
以前から毒舌だったけど、ここ最近の発言はそれとは違う絶望のようなのものを感じる。
11 :
名無シネマさん:01/09/23 12:11 ID:ZJ0k7WGc
2ちゃんで自分の悪口大量に見て怒ってんじゃないの
宮台が誉めてた
13 :
名無シネマ:01/09/23 23:24 ID:YeO/SBu2
宮台に誉められてもなぁ(藁
14 :
名無シネマさん:01/09/23 23:48 ID:FPILnbLw
キネ旬でもプレミアでもむっちゃ評価高い。
傑作確定済みって感じだね。楽しみ!
15 :
名無シネマさん:01/09/24 00:24 ID:Yfwe67o2
この映画は観てみたいな。
16 :
名無シネマさん:01/09/24 23:53 ID:ForWHAx.
yahooでチャットあるよ
17 :
名無シネマさん:01/09/25 00:13 ID:5t4G.gOs
>16
yahoo見てきた。
9月27日(木)午後11時30分開始かぁ。
18 :
名無シネマさん:01/09/25 00:21 ID:w0jTTGE.
試写会で観たけど、評価の別れる作品だとおもった。
自分は傑作だと思ったけど。
少年・少女期のナイーブさと残酷さが描き出されてる秀作。
(といったら陳腐になってしまうが)
いろんな意味で衝撃を受けた。
ちょっと自分の思ってたことと違う事実があったみたいなので、
もう一度みにいくつもり。
19 :
名無シネマさん:01/09/25 00:29 ID:y0hWTKyk
ミニシアター中心でやるの?
20 :
名無シネマさん:01/09/25 00:32 ID:w0jTTGE.
中心っていうか・・・思いっきりミニシアター系じゃん。
21 :
名無シネマさん:01/09/25 01:40 ID:v/uFwF4U
シネマライズで今週末プレミア試写やるけど、チケットゲットは
もう無理だろうな・・・
22 :
名無し:01/09/25 11:58 ID:/76Wa6Mg
あげときます。
23 :
名無シネマさん:01/09/25 12:01 ID:csAsn9R2
予告編見て期待したから、小説買って読んだけど…。
一応見に行くけどさ。
24 :
名無し:01/09/25 12:30 ID:/76Wa6Mg
yahooのチャット参加したいけどインターネット10時までしか接続出来ないから参加は無理かな…
トップランナーは27日ですよね。
25 :
(:01/09/25 23:52 ID:OMEUknjY
26 :
名無シネマさん:01/09/26 00:32 ID:yEEhpYxY
Loveletterと打ち上げ花火〜が、とても好きなんですが、
そういう人でも面白いんでしょうか?
岩井作品の他の作品はダメでしたが。
27 :
名無シネマさん:01/09/26 00:36 ID:396djtTY
個人的には、だめかなって思うんだけど・・・>26
映像は綺麗だけどね。
28 :
名無シネマさん:01/09/26 00:38 ID:r2eoa2Lw
シネマライズの先行プレミアは今日の時点で整理番号200番台前半でした、
数日中に行けば、まだ買えるんじゃないかなぁ
29 :
名無し:01/09/26 11:44 ID:EInEQP8Q
age
30 :
名無し:01/09/26 16:04 ID:/C9U1YDI
おもしろそう。
31 :
名無シネマさん:01/09/26 16:07 ID:28trx3mE
おもしろいよ
32 :
名無し:01/09/26 18:43 ID:2XtdB0xc
↑見たの?
33 :
見たよ:01/09/26 23:05 ID:tDUPRSS6
ケッサク
つか、庵野の影響受けてるね。
35 :
名無シネマさん:01/09/27 00:28 ID:9JjALNjQ
>>26 いいと思うよ。「打ち上げ花火」の裏を描いた作品、だと思う。
36 :
名無シネマさん:01/09/27 00:37 ID:negsP4QU
見たいけど見れない
37 :
名無シネマさん:01/09/27 00:49 ID:9dMddEUE
私は飽きました。
見てるの辛かったよ。
見終わった後に何も残らないのだ。
だからなんだっての?って感じ。
1週間ほど?前にNHKの午前の番組で特集を組んでるのを見て、
見たいと思った。
今年の日本アカデミー賞は乱戦だな・・・
40 :
名無シネマさん:01/09/27 07:48 ID:.lbXp8F2
>39
そう?
千と千尋で100l決まりだと思うけど。
41 :
名無シネマさん:01/09/27 08:21 ID:Cnunnmdg
http://www3.ocn.ne.jp/~missitsu/datsuryoku.htm 8/24(金)
またやってしまいましたよ・・・。
銀座某所で岩井俊二監督にインタビュー。
『リリイ・シュシュ〜』がとにかくピュアなエモーションにあふれた作品なので、
うかつなことは聞けないなあとやや緊張しつつ臨んだのだが、
「庵野秀明氏からの影響はあったか」というモロにうかつなことを聞いてしまい
(いや、僕的に絶対聞かずにはいられなかったけどね)、
氏のご機嫌を損ねてしまいました。
にもかかわらずワタシ、
これからフィルムメーカーズに『式日』論を書いてしまうんで、
もう完全にブラックリスト行き決定です!(笑)。
まあ、それでいいんです。
こっちはあくまで観る側の論理でやってるんだし、
作り手の意図とは別のところで
『リリイ・シュシュ〜』は大傑作だと思ってるんでね。
42 :
終わる世界:01/09/27 09:48 ID:JtluXKZ2
>40
千と千尋もあるが、
式日もあれば、リリィもあり、アヴァロン、ブラザー、
結構、今年は邦画の名作が多い。
千と千尋は作品賞だけではないか?もしくは監督賞と・・・
ただ、作家性の高い作品が多いので、千と千尋でも難しいのでは?
43 :
終わる世界:01/09/27 09:51 ID:JtluXKZ2
リリィのパッと見の印象は、エヴァシリーズと使徒の出てこないエヴァと言う印象がある。
面白そうなのは確かだが。
>>42 日本アカンデミー賞:アヴァロン、リリィ、式日なんてもんは無視
日本アカンデミー賞がこれらを押すわけがないって(w
(この3作品の質どうのではないけど(それも怪しいが)、
日本アカンデミー賞だよ? 映画の質さえ良ければ与えるとでも?)
45 :
名無し:01/09/27 11:03 ID:t3Y3RxAw
リリイはありかも
46 :
名無シネマさん:01/09/27 12:07 ID:fONxCi3E
日本アカデミを健全な賞として信用してる人いるのですか?
いつまで経っても娯楽の王様、スターの殿堂をでっちあげてるだけ。
恥ずかしくて見てられないから、テレビ放送もやめてほしい。
もうずいぶん見てないけど。
スレ違い
48 :
名無し:01/09/27 13:38 ID:DN9ZIiQw
トップランナーあげ
49 :
名無シネマさん:01/09/27 15:06 ID:NDhtYj1E
今日は岩井俊二とチャットが出来る日だよ。
50 :
名無し:01/09/27 15:50 ID:DN9ZIiQw
話してみたいわー
「2ちゃんねるは見ますか?」
52 :
名無し:01/09/27 16:07 ID:DN9ZIiQw
見てはるんやろうか?
53 :
名無シネマさん:01/09/27 16:56 ID:2ujbmpUU
ラブレターよりはどう?
54 :
終わる世界:01/09/27 18:23 ID:ng8PV.7U
>46
実は全く信用していない。
源氏物語だか、紫式部だかが賞を独占しそうで怖い。
55 :
名無シネマさん:01/09/27 18:43 ID:./sMlgrc
日本アカデミー賞は松竹、東宝、東映の息のかかった映画しか受賞出来ません。
56 :
名無シネマさん:01/09/27 18:57 ID:Km4Ya2TY
57 :
56:01/09/27 18:58 ID:Km4Ya2TY
それより、今日、高橋直子のドラマがあるじゃないか?
ど〜すんだよ。
58 :
名無シネマさん:01/09/27 23:03 ID:v2I2u.h.
NHK見れ!
age
59 :
名無シネマさん:01/09/27 23:04 ID:.ywIyF7o
いまNHKで特集やってるよ!
60 :
名無シネマさん:01/09/27 23:05 ID:hNNuiTgI
太ったね。
61 :
名無シネマさん:01/09/27 23:07 ID:9rqOowOs
いやまぁ男前やねぇ。なんのかんのと言って成功者だねぇ。
62 :
名無シネマさん:01/09/27 23:13 ID:.ywIyF7o
なんかおもしろそうじゃん
2ちゃんって岩井好き少ないんだね…(;´Д`)
チャットももうすぐ開始
66 :
63:01/09/27 23:20 ID:v2I2u.h.
>64
そーなんだ…
つか、岩井より三池の方が評価されてるなんて納得いかねえぞ!(゚Д゚)
68 :
63:01/09/27 23:26 ID:v2I2u.h.
>67
ハリウッドマンセーなのか?
時代は邦画!(・∀・)
.
リリィ・取取は「架空」だって言ってるけど、
ソニーがバカ金出して小林武史ともう商品化してるじゃん。
MTV出身は、どこまで逝っても他人本願だからダメなんだよな。
それ以前につまんないのは言うまでもないけれど。
70 :
名無シネマさん:01/09/27 23:30 ID:.ywIyF7o
ヤフーいってる?
チャットとライブ動画あるよ
71 :
うわー:01/09/27 23:31 ID:v2I2u.h.
かってに改臓勧めてる…(;´Д`)
72 :
名無シネマさん:01/09/27 23:32 ID:v2I2u.h.
庵野たんだ!
73 :
名無シネマさん:01/09/27 23:33 ID:4lS1QO92
メジャーな漫画ばっかやん。
74 :
名無シネマさん:01/09/27 23:34 ID:.ywIyF7o
テレビにヤフーに2ちゃんに・・
いまいそがしいっす!
75 :
名無シネマさん:01/09/27 23:35 ID:v2I2u.h.
>73
かってに改臓ってメジャーか?
ヲタ向け漫画じゃん…
76 :
名無シネマさん:01/09/27 23:37 ID:iXWa5C5M
あのなかで一番マイナーなのは「海猿」か。
77 :
:01/09/27 23:37 ID:JNBPZl72
>>75 天下の少年サンデーに載ってりゃメジャーっていうだろ普通。
78 :
名無シネマさん:01/09/27 23:43 ID:iXWa5C5M
jojoかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
79 :
名無シネマさん:01/09/27 23:43 ID:hHktkQDg
ジョジョねぇ…
ガックシ
80 :
:01/09/27 23:43 ID:4lS1QO92
ジョジョを1位に挙げてマニアぶってる、イタすぎる。
81 :
名無シネマさん:01/09/27 23:44 ID:v2I2u.h.
漫画ヲタ、岩井俊二マンセー!
82 :
名無シネマさん:01/09/27 23:44 ID:iXWa5C5M
ワーストもやってたぞ
主人公交代のジャンプ漫画
83 :
名無シネマさん:01/09/27 23:45 ID:iXWa5C5M
ワールドイズマインかとおもったのに…
84 :
名無シネマさん:01/09/27 23:48 ID:Q/Oioj5g
85 :
名無シネマさん:01/09/27 23:49 ID:ROpcnB8w
俺もワールドイズマインかと思ったらジョジョで拍子抜けしちゃったナリよ。
まあ、後半テンション落ちてたからなあ。
漫画読みにとっては全然メジャーな漫画ばっかだねー。
映画の人にとっては違うのかね。
ヤフーチャット
ドキュソばっかで耐えられません。
「スワロウテイルって何ですか?」
ォィォィ。
88 :
名無シネマさん:01/09/27 23:59 ID:9rqOowOs
実は思ったより薄くて、オタじゃないところが岩井俊二らしいじゃない。
89 :
名無シネマさん:01/09/28 00:13 ID:kOI0ZeyY
チャット続行中。
90 :
別に:01/09/28 00:16 ID:Q/iV4Tkg
そんなマニアックなマンガ上げなくてもいいと思うけどな。
気になるのね皆さん。
91 :
名無シネマさん:01/09/28 00:17 ID:Nt5AsL8o
チャットの映像かなり寒いなあ
92 :
名無シネマさん:01/09/28 00:22 ID:kOI0ZeyY
なんかヤフーのチャット、2ちゃんねらーがまぎれこんで
みるからに殺伐したムードがまじってんぞ、おい
93 :
名無シネマさん:01/09/28 00:24 ID:cf9qGinM
nikukoppen
94 :
名無シネマさん:01/09/28 00:25 ID:kOI0ZeyY
ちょとおもしれえな
岩井俊二に「2ちゃんねる」
が通用するだろうか…
96 :
名無シネマさん:01/09/28 00:34 ID:kOI0ZeyY
しかしチャットというよりウォッチだなこりゃ
97 :
名無シネマさん:01/09/28 00:37 ID:cyqXdZVk
あれ?終わってる?
質問したのに採用されなかった・・・
鬱打氏脳。。。
俺もだよ、鬱だ・・・・・
岩井俊二いっぱいいっぱいで痛々しかったね
101 :
名無シネマさん:01/09/28 01:04 ID:v0wh.Ruw
テーマと全然関係なかったね。雑談みたいだった・・・。残念。
102 :
名無シネマさん:01/09/28 01:06 ID:RQm0XuEY
103 :
101:01/09/28 01:08 ID:v0wh.Ruw
映画公開されてからにしろよ>チャット
105 :
名無シネマさん:01/09/28 01:12 ID:RQm0XuEY
>>101 確かにそうでしたね。
くだらない質問ばかりが採用されていた気がする。
聞いてみたいことあったのになぁ。
106 :
名無シネマさん:01/09/28 01:14 ID:8o5f8J..
たしかにテーマ関係なかったね。私も途中ですっかりテーマがあった自体忘れてたよ
107 :
名無シネマさん:01/09/28 01:24 ID:wh75amrA
ヤフーのIDのやり方が分からず一時間終わってシモタ
108 :
名無シネマさん:01/09/28 01:32 ID:v0wh.Ruw
>>104 確かに。映画についての質問のしようがない。
岩井俊二は漫画家志望でした。
集英社で佳作を取ってます
111 :
名無シネマさん:01/09/28 07:00 ID:O5gWsw8g
で、トプランナおもろかった?
112 :
名無シネマさん:01/09/28 07:12 ID:YwrC0Oe2
>>110 違う違う、講談社「ヤングマガジン」で友人との共作。
賞金10万円モラタて言ってたから佳作?奨励賞かな?
113 :
名無シネマさん:01/09/28 07:24 ID:9fbIDf/c
カコイイからと言って、万引きするドキュソが増えませんように。
やっぱり、R−15ですか
115 :
nanasi :01/09/28 15:33 ID:ryxDQ2Zk
どんな感じだったんですか?昨日のチャットは
116 :
名無シネマさん:01/09/28 16:01 ID:U9VM/KM2
昨日wowowでこの映画の製作現場のドキュメンタリー
やってたよ。千人もいるエキストラ一人ずつ役作り
させるトコはビクーリしたな。エビフライがあたり
腹をこわしてどうのこうのという所は笑ったなぁ。
117 :
名無シネマさん:01/09/28 17:06 ID:l3SVgsRU
118 :
名無シネマさん:01/09/29 17:16 ID:bxVI8f9E
今日、シネマライズでオールナイトやるみたいだけど、
さすがにもうチケットは完売してるよね?
うー、観たい。
119 :
名無シネマさん:01/09/29 17:55 ID:wrZV3hD6
慌てなくても大丈夫だ。公開まで待とう。
120 :
名無シネマさん:01/09/29 21:26 ID:Bj.o3Wbw
今からシネマライズ行ってきます。
見かけても声かけないでね。
121 :
名無シネマさん:01/09/29 23:49 ID:P5nW1YKA
新鮮なエーテルを注入された僕は蘇生した!
122 :
名無シネマさん:01/09/30 00:25 ID:28KV33/Y
この監督って昔誰かと噂になってました?
123 :
名無シネマさん:01/09/30 11:01 ID:eAMDd5l.
オールナイト逝った人、おせーておせーて。ネタバレはすんなよ。
シネマライズは好きだ。スペイン坂は嫌い。シネクイントはわかんない。
124 :
名無シネマさん:01/10/01 00:55 ID:PekTBecU
オールナイト、映画は良かったがヲタ風な集団がいてキモかった。
入場前にパルコ3の前に20人ほど群れてて最悪だった。
125 :
名無しさん:01/10/01 13:50 ID:rv9wJQWk
ヲタってどんな感じ?
126 :
名無シネマさん:01/10/01 13:54 ID:G4EekLuM
シネマライズにヲタは似合わないね。(w
つーか、岩井俊二の映画にヲタなんて来るの?
東京ファンタじゃあるまいし。
127 :
名無シネマさん:01/10/01 23:31 ID:eVK27vE2
庵野ヲタだけどリリイ・シュシュは興味あるよ。
128 :
名無シネマさん:01/10/02 00:27 ID:akxENoxw
ヲタの定義が違うだろ。
この場合、容姿というより、熱く語る濃いヲタだと思うが。
まあ、そんなことはどうでもいいのだが、今週末から公開だけど
関東圏は銀座と渋谷だけだな。
思った以上に封切り館数が少ない。やっぱマイナーか?(w
129 :
名無シネマさん:01/10/02 00:30 ID:Y6U4CM5g
「24プログレッシブ・デジタルビデオカメラ」(フィルムと同じ1秒24コマで記録ってこと?)
で撮影された映像というのがどのようなものなのか、興味深いです。
でもこれ、「エピソード1」のようなDLP上映ではなくて、フィルムに落としているんでしょ?
予告編見た時は全然違和感なかったです。どちらでもない中間の感触が出ているのだろうか……。
ところでキネ旬ムック「フィルムメーカーズ/岩井俊二」の責任編集は宮台だ……あーあ。
130 :
名無シネマさん:01/10/02 00:33 ID:CMwlFufY
宮台真司は昔から岩井を評価してるからね。
たぶん買うな。(w
学校で見せてもらいましたが「画の綺麗さ」にはただ驚きました
内容は予告だったのでわかりませんが、「エヴァ」っぽかった
132 :
名無シネマさん:01/10/02 01:48 ID:akxENoxw
>>129 トップランナーでは実際に機材(iBook、FireWire接続のHDD5,6台、FinalCutとか?)
が持ち込まれて編集作業を再現してた。
そこではデジタル編集でやってたが、仕上がりを見るとフィルムっぽく見える。
もうこのレベルまで来てるんだな。
133 :
名無シネマさん:01/10/02 01:53 ID:L1CnrAbY
やはり24コマで撮れるっていうのが大きいと思う。
でも、できればDLP上映で観てみたいね。
134 :
名無シネマ:01/10/02 02:49 ID:utbToMDI
DLPって高音部でノイズ入るけどね
135 :
名無シネマさん:01/10/02 20:55 ID:5ghxlvys
蒼井優目当てだろうな。
136 :
名無シネマさん:01/10/02 20:58 ID:5ghxlvys
ヲタは。
137 :
+:01/10/03 01:10 ID:ac/kUbE2
見たいあげ
138 :
名無シネマさん:01/10/03 02:23 ID:rbnJeFMs
みせろ上げ
www.lily-chou-chou.com
141 :
名無シネマさん:01/10/03 03:35 ID:CS/ORxNo
>122
中山美穂と噂があったよ。まあガセだと思うけど。
142 :
名無シネマさん:01/10/03 03:58 ID:rbnJeFMs
ガセかよ!!by三村
143 :
名無シネマさん:01/10/03 10:18 ID:uvS4wEc.
今朝のめざましTV見逃したんだけど・・・どんなのでした?
144 :
名無シネマさん:01/10/03 17:32 ID:E.tI7oq.
予告編見たけど、大沢たかおがちょびっとでていた。意外な発見デシタ。
145 :
名無シネマさん:01/10/03 20:09 ID:rC.Rhp4o
忍成修吾って、嫌なヤツばっかり演ってるよな
明らかにイジメられっ子ぽい顔なのに。
146 :
名無シネマさん:01/10/03 23:54 ID:HH6PomjM
BSでトップランナーの再放送はやらないんですか?
147 :
名無シネマさん:01/10/04 07:39 ID:uk4w4F4U
148 :
名無シネマさん:01/10/05 03:38 ID:XWW8mCVw
早く見たいage
149 :
そう:01/10/05 04:54 ID:zv9w9DaI
「遺作にしたい」だの「まだ観足りない」だの
あのハッタリのかませ方(要するにあそこまで言わないと
そうそう日本映画なんて観に来てくれない)は、今の日本
映画に必要かもしれん、とは思った。
>>135 機会があったら、「目当て」で見に行ってみたい。
けど、痛い映画だそうで、どの意味でどのくらい痛いかが不安。
蒼井優ちゃんは援交してる役だそうで、それ聞いただけでかなり鬱。
151 :
名無シネマさん:01/10/05 13:27 ID:uqEBHLu.
一般公開は明日から・・・。なんか映画雑誌(・・たしかプレミア・・)
では、みんな4つ星つけてたりしたけど、他の感想掲示板とかの試写観た
感想だと『つらすぎてもう観たくない』とか書いてあるのが多い。
どっちなんだろ?
152 :
150:01/10/05 14:10 ID:xDBxYrWM
153 :
名無シネマさん:01/10/05 15:42 ID:pBqsCb.w
早く見たい!!
154 :
名無シネマさん:01/10/06 00:27 ID:Uc3FnbtU
岩井俊二がニュースステーションでてた。
155 :
:01/10/06 00:29 ID:tZZUkzcI
ニュース23に今出てるYO!
156 :
名無シネマさん:01/10/06 02:34 ID:yN2a0.zc
舞台挨拶って整理券とか配られんの?
明日、渋谷行こうと思うんだけど、、、まだ間に合う?
157 :
のほホント:01/10/06 02:39 ID:EVXPQCg2
同じく舞台挨拶行きたいんだけど、始発でいけば間に合うかな?
158 :
名無シネマさん:01/10/06 02:49 ID:GnA8qoEY
舞台挨拶行くなら、はよ寝なさい
159 :
のほホント:01/10/06 03:01 ID:EVXPQCg2
うーん。あと2時間おきて始発で移動するとするか・・・。
160 :
156:01/10/06 03:03 ID:WE1OLVUM
161 :
のほホント:01/10/06 03:04 ID:EVXPQCg2
どうなんだろ?ほんとうは終電でいこうかとかんが得てたんだけど。
どの程度並ぶのか見当つかないので・・・。
162 :
156:01/10/06 03:09 ID:WE1OLVUM
ほんとに検討つかない。
実和子ちゃん目当てなんだけど、来るのかどうかもわかんない。
163 :
名無シネマさん:01/10/06 03:28 ID:Nhwd2zpM
BBSで展開してるときに見てかなり鬱になったけど
あのストーリーのまま?
164 :
名無シネマさん:01/10/06 04:36 ID:MnyQ9t62
撮影で使用してたDVの機種名が知りたいです。
165 :
名無シネマさん:01/10/06 05:26 ID:LA.fTXlU
>>164 カメラ?
なら「スターウォーズ エピソード2」と同じ
ソニーのHDW-F900だよん。
というか、この頃の24Pカムはこれしかなかった。
166 :
のほホント:01/10/06 17:59 ID:GT0/citM
観にいった人 感想きかせてちょ
167 :
:01/10/06 19:29 ID:P1xziFTA
見に逝ってきたです。
「エヴァ」ジャン!
という突っ込みはなしにして、自分的には良かったです。
あと、絵はやはり素晴らしい。
168 :
もきゅ:01/10/06 22:53 ID:OmicrJuE
今日シネマライズの初回に並んでみてきました。
自分の中学時代の心象風景、それもあまり思い出したくない類の風景がフラッシュ
バックでよみがえりますね。重いシーンが続くし、そういうのがつらい人はげんな
りしてしまうかも。
それを踏まえてもこの映画はよくできてますね。傑作といえるレベルです。小林武
史の音楽も効果的だし、岩井俊二の演出もかつての作品にあった露骨に少女漫画チ
ックなところがなくて、観客が映画の世界にトランスできる様随所に工夫が見られ
ました。
さらに重要なポイントは、ネタばれですが、たんにいじめを扱って、いじめる側と、
いじめられる側の関係を描くことを超えて、非日常的世界(西表島)で魚に襲わ
れ(藁)、おぼれかけ、さらに突然身近にいた人の死を経験することで、世界は根
源的に無秩序であると悟り、優等生からいじめる側、そしてさらにアナーキーな存
在になった少年と、それでも日常をフツーに生きている少年との対比を根底に置き、今話題の切れる
若者の存在の本来描けっこない発生過程にたいし、アプローチを試みていることで
す。
それは成功していると思います。そして、リリイ・シュシュを接点にこの二人が、
ネットの世界の一見遠い人が、実はもっとも近くにいるという一種のドラマ的要素
をしめす形で、出会い、完全に決別を迎える。この映画、他にも語れるところがた
くさんあります。気になってる方は絶対見に行くべきです。
糞長いレスでご無礼。久々にカンド―したので。
169 :
うーん:01/10/06 23:20 ID:BB..yCyU
正直ピンと来なかったんだけど…
なんか視点があやふやじゃないっすか?
だから、どの登場人物にも感情移入できない。
大沢たかおは意味不明だし。
稲森いずみは笑ったけど…
私にはイマイチでした。
170 :
公開初日だっつーのに:01/10/06 23:39 ID:rds3RJy.
この盛り下がりっぷりは…(;´Д`)
171 :
リリイ・シュシュは :01/10/06 23:44 ID:nEZy1uDs
エヴァのパクリ!
主人公が14才だし、クラシック多用してるし。
あと妙にドキュメンタリータッチなとこはラブ&ポップとか式日のパクリだな。
岩井俊二逝ってよし(・∀・)
172 :
杉本哲汰は:01/10/06 23:55 ID:Rv.VIiLo
せりふ無しかよー!
173 :
名無し:01/10/06 23:55 ID:Id8vskss
パクリっていうより影響、受けたんだろ?
174 :
名無シネマさん:01/10/07 00:07 ID:c8EdIejc
けっきょく映画館行ってまで観るほどのものでもなさそうだね
175 :
名無シネマさん:01/10/07 00:10 ID:o66o/vUE
つうか、「エヴァ」のパクリっていってるヤツ、おまえら終ってるよ。
「エヴァ」しか観てないからエヴァの真似だと思うわけで、
「ラブ&ポップ」にしろ「式日」にしろすげえふつーの映画じゃん。
昔ATGとかでさんざあのテの映画ってあったよ。
クラシック使うのも流行った事あるしなー。
ドキュメンタリーの手法もありきたりだしな。
岩井も庵野も同世代なわけで、少女マンガとか特撮映画とか趣味も
似通ってるから作品的にも似たところが出てくるのは当然だろ?
大体「エヴァ」みたいにブームになるほど大ヒットしたアニメをパク
る人間がいると思うか?
しかも岩井は庵野の映画で主演までしてるんだぜ。
14歳というのは当然サカキバラがアタマにあるだろうしな。
そもそも岩井と庵野じゃあ監督としての才能が違いすぎるだろ。
いくらアンチでも庵野程度と比較する事自体なんてナンセンス。
176 :
ななし:01/10/07 00:12 ID:PunWqjf.
クリオネはどうだったの?
177 :
あっ:01/10/07 00:17 ID:xmqjDtsE
>>170 今日からか。確かに盛り上がってないね。
一応見に行くか。
178 :
名無シネマさん:01/10/07 00:25 ID:SsxYNwA6
ドラマ「人間失格」>>>>>>リリイシュシュ
179 :
名無シネマさん:01/10/07 00:29 ID:Z4XmRi/Q
>>175 >大体「エヴァ」みたいにブームになるほど大ヒットしたアニメをパク
>る人間がいると思うか?
大勢いましたが何か?
180 :
俺も真似しよっと:01/10/07 00:32 ID:PunWqjf.
大
勢
い
ま
したが、何か?
181 :
名無シネマさん:01/10/07 00:47 ID:52QwZq9o
182 :
名無シネマさん:01/10/07 00:48 ID:gUZHPob2
月曜日に見ようと思ってるんだけど、混んでる?
183 :
名無シネマさん:01/10/07 00:52 ID:hI5pVIs.
エヴァヲタ
氏
ね
よ
184 :
名無シネマさん:01/10/07 00:52 ID:Z4XmRi/Q
>>182 銀座の映画館で13時の回を観て来たけど空席あったよ。
185 :
名無シネマさん:01/10/07 01:00 ID:s2anH8vo
悪いけどガッカリ。
何か全編通して言いたい事が一貫してない様な。
結局、何を伝えたかったのかが曖昧
ていうか、今までかなりの数の初日舞台挨拶に行ったけど、
あんなに盛り上がらなかった舞台挨拶観たのって正直言って初めて。
司会の「どうでしたかー?」に対して静まり返る客席。
なんかスッゴク空気が重かったよ…
2回目上映前の方は盛り上がったのかな?
朝からもの凄い人だったしねー。
186 :
名無シネマさん:01/10/07 01:09 ID:GBXF7Y36
映画観たあとじゃ盛り下がりもするんじゃないだろうか。
少なくとも俺は見た後、ドッと疲れて精神的な疲労を感じたよ。。。
187 :
名無シネマさん:01/10/07 01:16 ID:bR2.SA8M
え、おもしろくないの?見に行こうと思ってたのにここのスレ見てたら萎えてきたよ。。
188 :
名無シネマさん:01/10/07 01:25 ID:GBXF7Y36
>>187 「面白いか」と聞かれると、ちょっと違うような気もするけど。
でも興味があるなら、観た方がいいと思う。
俺は、後味はすごい悪かったけど、今年観た邦画の中で一番好きだ。
傑作だと思ってるよ。
でも、賛否両論分かれてもしょうがないような映画。
189 :
:01/10/07 01:33 ID:lsZZNI7Q
ほしのくんとねかまさんのらぶすとーりー
190 :
なるほど!:01/10/07 01:42 ID:Z4XmRi/Q
>>189 星野くんはフィリアのことを可憐な女の子だと思ってたんすね?
で、野郎だと気付いたからムカついてイジメ倒したと(ワラ
191 :
名無シネマさん:01/10/07 01:46 ID:fkYmjomw
雑誌の映画批評欄では
結構褒めていたようだったのに・・・
192 :
名無シネマさん:01/10/07 01:57 ID:Z4XmRi/Q
ヤケクソな量の携帯ストラップにワラタ(・∀・)
193 :
名無シネマさん:01/10/07 02:07 ID:0/uomi1A
194 :
名無シネマさん:01/10/07 02:25 ID:bP/tdrS2
「中学生日記」を岩井俊二が監督するとこうなるのかな。一度やってほしいな。
195 :
:01/10/07 02:30 ID:lsZZNI7Q
んだんだ、そうだべなー!なー!
196 :
名無シネマさん:01/10/07 02:34 ID:uPHJ8BZs
カツアゲされてたのが、樋口しんじだっけ?
197 :
:01/10/07 02:44 ID:lsZZNI7Q
ニンゲンハ、トベナイ。
198 :
名無シネマさん:01/10/07 03:46 ID:DBsD5Mn2
189は小説版のネタでしょ。で、190もネタだよな?
>>188に同意。
なんか人間性回復!みたいなカンドーは求めちゃイカン。
もっとリアルな渾沌とした世界を提示してるんだよな。
安易な答なんかねーよ、みたいな。
暗ーくなるけど、いい映画。
199 :
名無シネマさん:01/10/07 06:44 ID:eRyHEu7s
渋谷の2回目の舞台挨拶を見た。
2回目だし、皆だれてる気がしたんだけど
初回は何語ったの?
主人公役の市原隼人が「色んなシーンとか、頑張ったんで見て下さい!」
だの「泣いてるシーン頑張りました!」とか頑張ったと連呼されておりました。
200 :
名無シネマさん:01/10/07 07:04 ID:PgKzgPdM
相変わらず、渋谷系の映画だな。
。
201 :
名無シネマさん:01/10/07 07:48 ID:CYmMGrCw
レスを見たかぎりでは、制作者側が相当精神的に消耗するような作品みたいだね。
その分エネルギーを注ぎ込んで作ったんだろうし、興味はある。
ただ…、
正直、
『リリィ・シュシュ』ってータイトルに観る気を削がれるんだよね…。
202 :
名無シネマさん:01/10/07 08:02 ID:XRJ8XzKA
ガッカリに1票。期待が大きすぎたのかもしれないけど・・・。
203 :
名無シネマさん:01/10/07 08:11 ID:G7YKuuQQ
やっぱり賛否両論かぁ・・・・・
自分は住んでるとこが田舎すぎて、近くに公開する映画館ないんで
来年の春に地元でやる映画祭にかかることを信じて待ちます。
つーか絶対かかるし・・・・でもDVDも出たら買う。
204 :
名無シネマさん:01/10/07 08:50 ID:22PI9L9.
>>192 あれ、彼女の私物だって。インタビューで本人が言っていた。
205 :
名無しさん:01/10/07 12:44 ID:vc.34.02
どん底まで落ちてみたい。
206 :
:01/10/07 12:53 ID:VKKL3shQ
この映画見たあと
「中学生」というジャンルがあってもいいんじゃないかと
おもった。
日本が誇るジャパニーズ・カルチャーとして。
それぐらい、日本の中学生っていうのは特殊。
207 :
名無シネマさん:01/10/07 14:32 ID:.bPM/8SA
age
208 :
名無シネマさん:01/10/07 21:59 ID:w0jSisaY
まあ、面白かったよ
209 :
:01/10/07 22:10 ID:Gw5Su5.Y
この映画って誰を対象に作ったんだ?
中学生?
もしそうだとして中学生が観に行くか?
岩井名義で客呼べんのなんか20代中盤以降の奴等だろ。
そもそも今の中学生は
「岩井俊二?誰それ?何やってる人?有名人なの?」
ってのが大半だろ。
210 :
名無シネマさん:01/10/07 22:20 ID:w0jSisaY
>>209 対象なんて考えてないんじゃない?
作りたいから作ったのでは?
岩井の名前でペイするからいいっていう腹づもりで。
マーケ的な観点から行けば、20歳前後のカルチャーキッズ(?)ではないのでしょうか?
実際、今日、スイッチいったんですけどそれぐらいの歳の女の子が多かったですね。
211 :
yuki:01/10/07 22:20 ID:ffIPM1DU
i mant to become famous
212 :
:01/10/07 22:34 ID:Gw5Su5.Y
>>210 普通はどんな奴等に見せたいかは考えて作るだろ。
特にメッセージ性の強いものを作ったときは。
パヤオにしろヒデオにしろそうだし。
213 :
名無シネマさん:01/10/07 23:15 ID:HOQ3sV.U
実際、オレは観たいから、それでおっけー
214 :
名無シネマさん:01/10/08 00:39 ID:1yQVzGmU
明日見に行こうと思ってるんですが映画館は混んでましたか?
215 :
名無シネマさん:01/10/08 00:43 ID:IyqLhlOQ
>>214 銀座の昼の回は空いてました。
銀座ならたぶん大丈夫かと思います。
216 :
名無シネマさん:01/10/08 05:19 ID:V7At9Etw
俺は良かった。
好き嫌いはあると思うけど。
青い空と田園風景が痛々しい。
217 :
名無シネマさん:01/10/08 07:27 ID:Y/sf67KI
映画のコピーが「十四歳の、リアル」??
リアルだ、なんだって、オタクの専売特許じゃないの?
岩井俊二 meets 庵野秀明か?
などと先入観を持ってしまいましたが、
これぞ、岩井俊二の傑作ならぬ遺作!
間違いなく、2001年ベストワンです!
218 :
212:01/10/08 09:12 ID:OJqKFj.A
ヒデオやのうてヒデアキやった。
更に追加しとくとキンジもバトロワのとき
ちゃんと見せたいって対象決めてとってたじゃん。
>>218 おまえしつこいから、もうでてこなくていい。
220 :
中学生の皆さん:01/10/08 11:42 ID:5UFeyLsY
岩井も廣野もその他のスタッフも、表舞台で堂々と勝負できない大人ばかり。
こんなアングラ人間の映画に洗脳されちゃダメですよ。
幻想の世界に溺れるのも自由だけど、厳しくても優しくても、ちゃんと現実と
向きあって生きていかなくちゃね。
221 :
名無シネマさん:01/10/08 13:20 ID:2YLbkRmE
大阪は27日から・・・はよやれやーーー
222 :
名無シネマさん:01/10/08 14:10 ID:NCEcWoCw
ビクターもスポンサーだったのにクレジットにさえ出ない始末。(w
制作費が2億らしいけど、編集に8ヶ月はかけすぎだろ。
あと、音楽が小林武史だが使われているのはリリィの歌だけだからその他は
全てドビュッシーの曲(アラベスクと月の光が大半)だな。
ぴあに書いてあった解説はほんとど意味無し。ネタバレだから書けないのか。
ただのイジメがテーマの映画でなくて良かった。その辺は金八にまかせればいい。
223 :
名無シネマさん:01/10/08 16:50 ID:2YLbkRmE
リリィ・シュシュのCDはグラインドしか売ってないなぁ
新しいアルバムは17日発売か
224 :
名無シネマさん:01/10/08 17:01 ID:a//tzM16
映画は好きだけど、調子こいて売り出したリリィ・シュシュとかいうアホそうな
女が気にいらん。映画だけの幻想の存在で良かったのに。
225 :
名無シネマさん:01/10/08 22:01 ID:uBgljCBs
今日、見てきました。感想は
「何がいいたかったのか分からない」
「長すぎる」
「画面が揺れすぎてて気持ち悪くなった」
です。伝えたいことがなんとなく分かるんだけど話が長すぎ。すこしうんざりして
いまいました。あと画面が揺れすぎ。特に旅行のシーン。メイキングでは出演者自
身にカメラを持たせて撮影したと言ってましたが、ちょっと見にくすぎて最後には
気持ち悪くなってしまいました。
伝えたいことをもう少し(凡人なも)分かりやすく、そしてもっと短く、画面酔い
しない映画にすればよかったと思いました。
>224
え、映画のずっと以前からいたから、幻想じゃなくて実在の人でしょ?
227 :
名無シネマさん:01/10/08 23:07 ID:oIvvAdr.
>>222 編集期間は4ヶ月だよ。
まぁ、かけすぎには違いないが。
228 :
名無シネマさん:01/10/08 23:50 ID:4Tb0TzmY
★
From: 1(NO MAIL) 10月 8日(月)13時35分25秒
ひとつひとつの絵が綺麗な映画だと思った。
だけど出てくる人に感情移入ができない・・・。
僕は何一つ登場人物と共感できなかった。
映画を創っている側は、なにを感じながら
創っていたんだろう・・・。
おそらくなにもなかったのでは?
あと上映時間が長い!
☆5つばかりなので恐縮ですが
僕は根本的にこの映画は受け付けられませんでした。
★★★★★
From: あこ(MAIL) 10月 8日(月)12時09分38秒
この映画を言葉で説明するのは難しい。
敢えて私的に言わせて頂くと
痛い、せつない、救われない、苦しい・・・って感じ?
上手く説明出来ませんけど、絶対観てほしいお薦め作品です。
岩井監督の作品の奥行きの広さには本当、脱帽です!
★★★★★
From: ハサミ(NO MAIL) 10月 7日(日)09時07分29秒
映画のコピーが「十四歳の、リアル」??
リアルだ、なんだって、オタクの専売特許じゃないの?
岩井俊二 meets 庵野秀明か?
などと先入観を持ってしまいましたが、
これぞ、岩井俊二の傑作ならぬ遺作!
間違いなく、2001年ベストワンです!
★★★★★
From: ちゃお(NO MAIL) 10月 7日(日)02時13分44秒
とんでもない映画を岩井俊二は作った。
観ていて、痛すぎな映画だ。
観客の心を、深くえぐる。
ハリウッドの、観客に快楽を与え、日頃の日常を忘れ楽しんでもらおう
というスタンスではなく、観る人間の心に深い傷を残す。
「レクイエム・フォー・ドリーム」と同じように観客の脳味噌を金属バットで強打する映画だ。
今までの岩井映画は、薄っぺらでコマーシャリズムあふれるオシャレ系映画で、正直鼻で笑える物だった。
それが激しくひっくり返されてしまった。
超重量級の映画です。
229 :
早漏:01/10/09 00:18 ID:vjwtcn12
今の田舎の中高校生ってこんなのか?
230 :
名無シネマさん:01/10/09 01:54 ID:qYm7U4Lw
>>226 実在のリリィはこの映画のためにデビューしたアーティスト。
まぁ当初はメディアミックスみたいなことを考えてたんでしょう。
(「スワロウテイル」のイェン・タウン・バンドみたいな)
でも歌手が決まってから岩井が原作の軌道修正して、
webで新たに連載してから映画化した。
なので、web連載中には読者にとっても実在のアーティストだった、と。
224さんは、そういう現実とのリンクみたいなのはない方がいい、
ということでは。
231 :
名無シネマさん:01/10/09 01:56 ID:UsuYvMEg
ルーシーモノストーンみたいなもんか
232 :
名無し:01/10/09 02:12 ID:tWGC4cGk
リリイシュシュって何年か前にミュージックステーションに出てなかったか?
233 :
そうだよ>232:01/10/09 14:48 ID:WAVaXikk
出てたよ確か。
何だか訳のわからない歌うたってたなあ。
小林がプロデュースして、売れなかったから、岩井を丸め込んで、
もう一度メディアに便乗して売り出そうとしてるんじゃない。
そんなの業界じゃネタばれだよ。
234 :
名無シネマさん:01/10/09 15:04 ID:.GGBcP8s
ありそうだなって、いやな感じが出てて、
確かに一つの「リアル」かもしれないが、
いまひとつ感情移入できないよなあ。そして鬱になった。
ちょっといくらなんでも殺伐すぎないか?
一つも救いがない。
とてもとても映画館で気軽には観れない映画。
これでリアルって言われても・・鬱です。
235 :
:01/10/09 18:06 ID:ldUc6yhU
所詮オヤジの妄想でしょ。
236 :
名無シネマさん:01/10/09 19:33 ID:V/DGeUus
今日渋谷で見てきた。
なんか村上龍が5年ぐらい前に書いてそうな話。
パクッたとか影響受けたとかそういうんじゃなくて、
「なんか○○っぽい」の○○に、岩井俊二以外の名前が
まず最初に浮かんでしまうってこと。
傑作か凡作かはともかく、「あぁ岩井俊二だ」と強烈に感じる
何かを感じたかった。この映画風に言えばエーテルを感じ
られなかったってとこか。(以下少々ネタバレ)
死はある意味で開放だし、救いでもあるし、だからこの映画では
誰も死んでほしくなかった。ボロボロになって、リセットしたくなって、
それでもリセットできずにこれから何十年も同じように人生を送らなきゃ
いけないって部分に、本当のリアルがあるだろう、とかね。客取ってた
子も救われる。例のボスな彼も救われる。あの二人の償いがこの映画を
どうも安っぽくしてる。誰も消えず、終わりそうで終わらず、それでいいじゃん。
こんな視点や切り方だと、村上やら(映像だと庵野になるのか?)と
確かにあまり差がない。駄作だとは思わないが、岩井俊二にしちゃ
ずいぶん普通に撮ったなという感じでありました。長文スマソー。
226>230-233
そうか、ありがとう。
238 :
BZT:01/10/09 23:03 ID:eCIoXNKE
今フッと思ったんだけど、投稿者と登場人物ってリンクしてたりする?
映画の中ではっきり分かるのはフィリアともう一人だけなんだけど。
だとしたらこの映画すごくない?
239 :
185:01/10/10 00:15 ID:hVtSpQpo
>236
同感。
特に前半部、思ってた事を文章にしてくれたカンジ。
何か色んな所でベタ誉めされてるから、
同じ様な事感じてる人がいて良かったよー(笑)
240 :
ネタバレ:01/10/10 00:33 ID:4cg2xEQY
これ、嫌いなやつはほんと無意味な時間を過ごす映画だな。
しかし、見終わったとしばらくするとなぜかまた見たくなる。
リリイは全然映画のテーマじゃないし、映画の題名がおかしいな。
しかも、だからといっていじめがテーマではなくて、なんか、
奴らの、行動を冷酷なまでに淡々とつづっている。
津田の死に方は、つながれたカイトのシーンとと相まって感傷的だが、
それを1つの事件として描いてるわけではなくあくまでも、1つの行動。
なんか、この映画いい悪いで、語れねぇなぁ。決して駄作ではないけど
人に勧められるかい?興行的には失敗するな。おそらく、
逆に成功してしまうことの方が怖いぞ。
しかし不思議な映画だ、なぜもう一度見たくなるんだ?
一見散文的で、適当に綺麗なシーンを印象的に繋げた感もあるが、
全体を通してみるとなぜかつながっている。なんなんだこの映画は?
一つ言えるのは、デートで見に行くな。
241 :
名無シネマ:01/10/10 00:43 ID:CFZEqlxo
ハッピーエンドで良かった
242 :
名無シネマさん:01/10/10 01:53 ID:YEepN53Y
村上龍の「希望の国のエクソダス」を思い出すけど、岩井の
「リリィ・シュシュ」は等身大な中学生で描かれているから
現実味があるんだよね。
よく分からないが、雄一がフィリアで星野が青猫でないの?
だから、ライブ会場で雄一は星野が青林檎を持っているとは
夢にも思わなかったわけだろ?
とりあえず、この映画はダンサー・イン・ザ・ダーク
以上に
賛否両論になりそうだな。
それ以前にそんな観る奴いないか。(w
243 :
名無シネマさん:01/10/10 03:27 ID:6rtACLoo
>>242 >よく分からないが、雄一がフィリアで星野が青猫でないの?
>だから、ライブ会場で雄一は星野が青林檎を持っているとは
>夢にも思わなかったわけだろ?
ここまではなんとなく分かったけど、
星野のほうはあらかじめ知っていたのかなあ?
だとしたらいつから?
その辺がちょっと整理しきれなかった。
もう一度みれば、
もっと分かりそうなもんだけど・・
244 :
名無シネマさん:01/10/10 10:03 ID:tP4AHLZg
だからッ!
自閉症野郎に映画なんて撮らせるなっていったンダッ!
245 :
名無しさん:01/10/10 12:14 ID:L/PHAOIo
ネタバレ気味スマソ。
雄一が、"リリィ"ないし"リリフィリア"の中の世界のみがリアルであると
捉えていたのと同じように、星野にとっても又そうであったのでは?
"リリフィリア"での"青猫"としての自分と、現実の世界での"星野"との違い--
実世界にて"青猫"として振る舞うことの出来無い自分にやるせなさを感じたから故、
雄一に青リンゴを持たせ、会場の外に追いやったのでは無かろうか。
星野からすれば、雄一が自分の影響で"リリィ"のファンになったことは気付いていても、
彼が"フィリア"であるとは知らなかったと思う。それは雄一も然り。
だから、星野の何気ない思惑によって彼が"青猫"だと判った時、雄一は
とてつもない絶望感を突きつけられたのだと。
後、前半部にあった13歳の頃のエピソードで登場した、稲森いずみに似た(ワラ
若くて綺麗な星野の母親が、その場面以降全く登場せず、後に女子生徒の
口から「工場が倒産し、家族は離散した」と淡々と告げさせる演出が
星野の負った心の傷を語るに秀逸だと個人的には思った。
246 :
名無シネマさん:01/10/10 12:29 ID:WgV0yzzQ
なんか俺さ・・・ずっと青猫=雄一、フィリア=星野で
見てたよ・・・。一応それでもつじつま合っちゃうから
何も疑ってなかった。鬱。
247 :
名無シネマさん:01/10/10 13:00 ID:6rtACLoo
>>246 ちょっと対応が分かりずらいよな。
一度観ただけでは。
248 :
名無しさん:01/10/10 16:28 ID:KZcJmHUs
はよ見たいわー
249 :
名無シネマさん:01/10/10 18:18 ID:vsJA2yLk
>>246 俺もそう思ってたよ。
もう一回見てみようっと。
250 :
:01/10/10 18:23 ID:vyGEN9Xc
小説見てからの方が面白いかもね!!
251 :
名無シネマ:01/10/10 18:37 ID:XmOeMe0I
もしかしてさぁ「リリィシュシュ」
名古屋付近でやらないのか?
めちゃめちゃ楽しみにしてんのに!
マジやらないのか?
252 :
:01/10/10 18:58 ID:7dQgoFRg
小説よめばたしかにいろいろわかる。
でも分かりすぎて幻滅。あのぼかした
ストーリーの中身は所詮その程度だったんかい!
とつっこみいれたくなったよ。微妙だ。
253 :
:01/10/10 19:41 ID:iSAa/q/U
台風クラブの方が百億倍おもしれえよ
254 :
242:01/10/10 19:42 ID:1i2XL/HA
ばらばらなピース(発言)を繋げた感じがゲームのサウンドノベルに似てるな。
話によるとマルチエンディングという案もあったとか。
あと、小説は実は半分くらい読んだけど、むしろ読まないで
観た方がいいと思う。
すべてが分かると話がすかすかになりそうだ。
映画の出来どうこうより面白い試みなのが評価できる。
255 :
名無シネマさん:01/10/10 21:13 ID:fR3ulmdA
今日、遂に観に行ってきました。
(思いのほか、空いていたので、びっくりしました。。。)
青すぎるくらい青い空とか、暗すぎる位の人間関係が、
痛々しくて、久しぶりに色々考えてしまいました。
256 :
:01/10/10 23:09 ID:WmfU.Rkg
公開館が少ないのに結構空いてる…
もしかして岩井って落ち目?(ワラ
guest guest
258 :
名無シネマさん:01/10/11 00:02 ID:i979WIGk
今日、シネマライズで一回目の観てきたけどすいてた。
二回目の上映は、結構こんでいたみたい。
パンフレット買ったけど、雨で家についた頃にはバックの
中でベコベコだった。
259 :
名無シネマさん:01/10/11 00:04 ID:8ncnt25c
明日は晴れるそうだから逝ってくるYO
260 :
名無シネマ:01/10/11 00:41 ID:MObxVgj.
「式日」見たいなぁ……
261 :
ボクサーの:01/10/11 00:59 ID:DKb4Luv6
でぶ、はげ、ちび、ぶす、でますか。
きれいな人達の芝居は、TVで見飽きてますので。
エロはありますか。
こんな、基準でいいのかな・・。
262 :
名無シネマさん:01/10/11 01:19 ID:ia22l4Xs
ドビュッシー激萌えなりよ〜
263 :
未来:01/10/11 01:39 ID:5WIkzFSs
もう死にたいよ 親の遺産で生きていこう
264 :
名無シネマさん:01/10/11 01:41 ID:c517PO0Y
レイプシーンで泣きそうになったよ。
一言、いい映画だった。カメラワークや尺の長さ
などの難はあるけど、良かった事に変わりはない。
バトロワなんかよりはずっと良かったな、俺は。
ただ映画とリンクしている一連の動きには
個人的に興味がおきないねぇ。
結局売るためかよ、みたいな気がして。
266 :
名無シネマさん:01/10/11 07:30 ID:7XC.gDQg
式日>>>>>>>>リリイ・シュシュ
267 :
名無シネマさん:01/10/11 07:32 ID:AZYDqw6s
岩井って
大学どこ?
268 :
:01/10/11 07:41 ID:M8joZQV.
269 :
名無シネマさん:01/10/11 08:11 ID:fh1p976g
270 :
mu-:01/10/11 12:29 ID:pSNtqJP6
何でこんな駄作ほめるの?
これ褒めるなら、もっと褒めないといけない映画たくさんあるよ。
今の学生が見たらバカにするだけ。
昔のツッパリ映画をかっこいい映像で包んだだけの駄作でしょ。
>>270 こんなに軽く観れるか?
オレまだ若いけど、
マジ、鬱になったんだけど
すげえ痛みを感じた
272 :
鬱王:01/10/11 13:57 ID:lqJ6muxo
レイプだのイジメだの盛りだくさんだから
痛くて当然。むしろ痛みをもてあそぶなと
作者に云いたい。どうしょうもない作品だとおもう。
273 :
名無シネマさん:01/10/11 14:42 ID:.S8miPA6
>>272 それが現実に起こっている事の断片だから。
それを受け止めなきゃいけないんじゃないのかな。
今までの作品と比べるとぜんぜん重いけど。
岩井にそれを創らせる時代だと言うことも考えなきゃ。
黒沢清も、ちょっと違うけど「大いなる幻影」で
似たような事を映画にしてるし。
274 :
:01/10/11 15:41 ID:Euqt9n6Y
小説で生々しく蓮見と津田のやるシーン描かれてましたが
ちゃんと映画で描かれてましたか??
275 :
名無シネマさん:01/10/11 21:34 ID:SqxOmR9g
観てて疲労する映画だね、体力的にも精神的にも。こういう中学生って
やっぱ実在するのかな?極端に不器用な生き方だよね。
秋葉原でてたね。
276 :
名無シネマさん:01/10/11 23:27 ID:MEM6tYz6
樋口真嗣の演技が光ってた。
277 :
名無シネマさん:01/10/12 02:10 ID:wN9JQ2ek
「で、何なの?」
見終わったときの素直な感想。「だから何なの?」としか思わなかったなぁ。
「14才のリアル」という副題がついているけれど、イジメの態様が少しも
「リアル」に感じなかったなあ。農村部のイジメってあんなことしてるの?
都市部の公立中学に通った俺には、あのイジメが少しも「リアル」に感じら
れず、したがって、感情移入ができなかった。それゆえ、俺のハートには何
も残らなかった(藁
大人が考えた、子供世界の「虚構」としか捕らえられなかった。だから俺に
は駄作としか映らなかった。旅行シーン長すぎるし。半分以下にできるでしょ。
278 :
名無シネマさん:01/10/12 02:24 ID:N1PPnyZQ
>>277 俺は中学時代(10年くらい前)は田舎だったけど、あんなもんだよ。
運動会が中止になったり、先生をぱしりにさせたり。
けんかにしても校内で血を流しながらやってたり。
だから、地域差でかなり感じ方が変わってくると思う。
あと、イジメ(中学生)が近年騒がれているけど、昔からあったことを忘れずに。
ただ、メディアに出てなかっただけ。(隠していた)
今は、インターネットが普及したことにより裏の情報が簡単にばれてしまうから露出気味なんだよ。
279 :
名無シネマさん:01/10/12 02:35 ID:wN9JQ2ek
>>278 田舎だとあんな風なんだね。
援交はないにしてもレイープとかやってたわけ?
うちの中学じゃ、空き教室でSEXショーやって1人
500円取ってた奴がいたなぁ(ワラ ティッシュ代
ってことで。
280 :
名無シネマさん:01/10/12 02:42 ID:TmnFdxoQ
田舎の方が都会より遥かに閉塞感が大きい。
都会と違って学校や地域以外の人間との繋がりが
あまりないからね。
281 :
名無シネマさん:01/10/12 04:55 ID:1CjlsY4Q
全国じゃないのか
282 :
名無シネマさん:01/10/12 04:57 ID:6fQz5qb.
私も地方都市出身。
あの閉塞感は痛いほどリアルに感じられました。
今大人になった私は、外には違う世界があるということを知っているけれど、
あの時代は学校周辺しか見えなくて、本当に息の詰まるような毎日だった。
今、外を知っているということと、あの逃げ場のない(と当事者が思ってる)
毎日とを重ね合わせながら観てしまい、知らずにひとり滂沱の涙を流していました。
ただ人に勧められるか、いい作品かというと難しい。
カメラは奔放すぎて、何やってるか分からないような時間が長い。
旅行時の素人カメラにはもう酔ってしまって気分が悪くなり、目を細めたり
つぶったりしなければ耐えられませんでした。
場面場面の絵が印象的ではあるんだけど。
個人的にはとても痛い、心にずんと思い楔を刺される映画でした。
でもネットで交わされる言葉の一つ一つの青臭いイタさには
それを表してるんだと思いつつも退いてしまたよ。
283 :
名無シネマさん:01/10/12 07:25 ID:i3h0CBfc
うん・・これは容赦なくリアルだと思うよ。
実際にあそこまで極端な行為が重ならないにしても、
精神的な面がかなりさらけだされてしまってる。
映像としては、星野が海で溺れて水面だけが
映っているところなんか、ちょっと酔いそうだったな。.
284 :
名無シネマさん:01/10/12 09:50 ID:zw8yHmQk
小説の方を先に読もうとか思ってたんだけど観てからのがいいのかな・・・
285 :
名無シネマさん:01/10/12 12:39 ID:vIpNg9/U
リアルに感じられない私は幸せな中学生活を楽しんでいた
ということでしょうか? 痛々しい映画ですが、どこが客
観的に見てしまいました。
286 :
名無しさん:01/10/12 13:01 ID:Quplv1/Q
>地方特有の閉塞感
この辺りの感覚は、ヤパーリ高校まで宮城の片田舎で過ごした岩井俊二の原体験が
多分に影響しているんだろうね。
蛇足だけど、その後大学入学とともに上京(? 横浜だけど)、という視点も
「四月物語」の核になっている感はあるし。
>>278 >あと、イジメ(中学生)が近年騒がれているけど、昔からあったことを忘れずに。
>ただ、メディアに出てなかっただけ。(隠していた)
>今は、インターネットが普及したことにより裏の情報が簡単にばれてしまうから露出気味なんだよ。
昨今の、メディアにおける彼の怒りにも近い発言の根底には、
「今更なに騒いでんだよ。こんなの昔からあったじゃ無えかよ。」
的な思いも含まれているような気がする。
今まで見て見ぬ振りをしてきた様々な問題に対し、情報過多な時代になって
一般社会にも顕在化してきたというだけの事を、取って付けた様に「今時の」
「現代の」という大人達、それらに対し、対症療法的な対応でお茶を濁そうと
するものの、どうしたら良いか判らずにオロオロするだけの社会。
これらに対する憤り(恐らくは、若干の自責の念をも込めて)が、この作品を
彼に撮らせた原点だと思う。
だからこそ、"彼にしては"過剰な演出を避け、淡々と画面を綴っていったのでは?
作品中に散見される「今時の中学生だから〜」の下りも、多分に皮肉っぽいし。
だからこの作品は、見る側の姿勢として、表層をなぞるか、本質を読み解くか、で
評価の分かれるのだと思う。
287 :
名無シネマさん:01/10/12 13:09 ID:i3h0CBfc
>>285 そうなんでしょうね。
あそこまでひどい状況ばかりとは言えないし。
ただ、「全くの想像でこれは描けないな」と感じた。
そう思わせられるのも才能かもしれないが。
「Love Letter」にも「からかい」程度のことはあったが、
そういう描写がリアルなんだなあ。「ありそう」っていうか。
本人はどんな学生生活だったんだろ。
288 :
名無シネマさん:01/10/12 17:01 ID:haUa0y.U
ネットいらん。あの設定だけが邪魔。
289 :
名無シネマさん:01/10/12 17:26 ID:A5I1iYSE
レイプしーんみたいよー!
290 :
名無シネマさん:01/10/12 21:03 ID:0DsVN15s
痛い痛い、痛い痛いと聞かされていたので、
心構えて(心を閉じて?)観たせいか、全く痛みは感じませんでした。
(観終わって、憂鬱&投げやりな気持ちにはなりましたけど。)
あるいは、身に憶えのある人、消し去りたい過去のある人ほど
痛みを感じる、って事なのでしょうか。
ポジティブに言えば、説明っぽくない映画でした。
売りとしてリアルさを強調する程には、
リアリティが表現されているとは感じなかった。
しかし、リアル感のある演技の上手い役者さんはいた。
ナチュラルっぽい演技の役者さん達も作風に馴染んでいたと思う。
いかにも演じている、って感じの人達は、やや浮いて見えた。
心配していたほどには出演者が酷い事をさせられていなかったのが救いでした。
291 :
290:01/10/12 21:06 ID:0DsVN15s
>>290 >心配していたほどには出演者が酷い事をさせられていなかったのが救いでした。
実は、カットされたシーンに酷いものがあったのかも....
292 :
ゆーこの弟:01/10/12 21:45 ID:t6dqsyB6
2年前に戻って俺は生きなおすんだよ
いまは深刻な病気
293 :
290:01/10/12 22:37 ID:0DsVN15s
今になって皆さんの今日の書き込みを読みなおしていて、
ああ、地方の閉塞感が表されていたのか、と知りました。
私も地方出身ではあるのですが、歴史の浅い町だったので
その様な閉塞感とは縁がありませんでした。
学生時代に、東北地方出身の同期生からその類の話しを
聞いた事を思い出しました。
私の通っていた中学校も、今思えば非常に平和な所だったんですよね...
(今は、かなり荒れているそうです。)
294 :
名無シネマ:01/10/12 23:10 ID:FdUen9Yk
>>245 きちんと原因は最初に描いてあるよ。
わざわざ時系列を崩してね。
295 :
名無シネマさん:01/10/12 23:18 ID:yzjxz98A
もっかい見に行きたい。
シネスイッチは混んでんのかな。
296 :
名無シネマさん:01/10/12 23:40 ID:U5T0PR8c
>>295 私も、もう1回見たい。
もう一回見たいと思った映画は久しぶりかも。
297 :
名無シネマさん:01/10/12 23:52 ID:hqXKe/d2
地方都市の閉塞感…ですか。じゃあ観てみようかな。ただし水曜の女性1000円
でね。
地方の閉塞感なら、「ボーイズ・ドント・クライ」がすごかったけど。
オナベが正体がばれてひどい目にあわされるんですが、田舎ゆえの偏見とか
無知が暴力と直結してこわい…。
298 :
名無シネマさん:01/10/12 23:59 ID:NhVMn02M
私がおばサンなのか、、痛みも何も感じなく、疲れる映画でした。
あの映画を今の中学生が見たらどう思うんだろうか。
299 :
名無シネマさん:01/10/13 00:08 ID:rYBSBjTM
年齢はあまり関係ないだろ。
イジメに遭遇した(身近にいた)人は色々考えさせられるだろう。
逆にそういうのに縁がなかった人は疲れるだけかも。
自分も縁がなかったらこの映画あまり関心がなかっただろう。
300 :
名無シネマさん:01/10/13 00:20 ID:U3z9uExk
シネスイッチ空席けっこうあったよ。
ちなみに金曜は女性900円。
301 :
名無シネマさん:01/10/13 01:40 ID:86TiARX6
パンフレットに桜井亜美がコメントを
書いているのが気にいりません。
302 :
名無シネマさん:01/10/13 02:00 ID:kSHQvTDU
>>296 私の場合は、
もう1回見れば確認できるかもしれない不明事項が幾つかある、とは思いましたが、
映画館でもう1回見たい、とは思いませんでした。
安価&早送り/まき戻し出来るなら見てみたいかもしれません。
304 :
名無シネマさん:01/10/13 09:12 ID:KWDu1HFI
>>299 >イジメに遭遇した(身近にいた)人は色々考えさせられるだろう。
これが反応の差なんでしょうねえ。
幸い、まったくイジメのない学校環境で、
まったくああいう気分を垣間見ていないと、
当然現実感わかないでしょう。
岩井さんが通っていた学校でも
多かれ少なかれあったんだろうな・・。
旅行から夏休みあけに変わっていくとか、
そういうプロセスからしても、
ひとつの核心を突いている気がする。
現代の問題を適当に組み合わせて・・とか
甘く考えてた分、"こりゃマジだわ"って思った。
映画館にもう一度行く気分にはなれないので、
いずれビデオで確認しておきたい。
305 :
名無シネマさん:01/10/13 12:12 ID:a19o7Kiw
駐車場で金取られるおっさんって
どっかで見たことあるけど誰?
306 :
名無シネマさん:01/10/13 12:26 ID:iR8O6aBY
夜自転車で出かけた雄一がすれ違ったおっちゃんに小遣いをもらう
シーンがあったけど、あのおっちゃんとの関係がよくわからなかった。
母親は再婚だったようだけど、おっちゃんが前夫ではないよね?
あれって母親が近所のおっちゃん相手のサセコってこと?
離婚なのか死別なのかもわからない。
307 :
名無シネマさん:01/10/13 12:53 ID:.tS6Hojs
伊藤歩の丸坊主って、あれコッコの10代の頃のエピソードだよね。
って、言っちゃいけないのかな。
どこ見ても誰も言ってない。
沖縄行ったり、相当コッコ、というか「Raining」好きなのかと
思いながら見てた。
308 :
名無シネマさん:01/10/13 13:10 ID:DOb3AYoM
>>306 まだ本編みてないからどの場面かわからないけど、
小説版では母の再婚相手(義理の父)とその連れ子と一緒に暮らしてます。
>>307 >コッコの10代の頃のエピソード についてもしよかったら詳しく教えてください。
309 :
名無シネマさん:01/10/13 14:56 ID:KWDu1HFI
Coccoの「Raining」って、「式日」のエンディング曲だったねぇ。
>>306 金あげてたのは義父だよ。多分。時系列的に少しわかりずらかったけど。
家に義父がいて、雄一が出かけて、そのまま同じ日みたいなショットで、
行く途中の道で義父と連れ子に会うから「あれ、さっき家にいたじゃん?
違う人?」みたいな。あれは、何度も何度も同じ様なこと(夜の外出)があって、
全然違う日に、たまたま道の途中で義父に会ったってシーンだと思われ。
311 :
306:01/10/13 15:48 ID:iR8O6aBY
>>310 そう……なのかあ。そうだとしたら確かにわかりにくい流れですね。
私も義父と連れ子は家にいるものと思ってたし、すれ違うおっちゃん
が連れてるのが女の子に見えたことと、「おかあちゃんによろしくな」
みたいな台詞が他人行儀に思えて義父とは思えなかったのです。
なんにしろはっきり映ってない、聞こえないのが分かりにくい〜。
312 :
名無シネマさん:01/10/13 15:55 ID:rsY9qeI.
>>310 いや、同じ日だと思う。間の電車が通るカットが時間経過を表していて、
自転車3人組は帰るところ。義父と連れ子は散歩にでも出かけるところかな。
だから帰ってから、バスジャック犯が捕まったってニュースがTVで流れた時も
雄一と母親しかいない。義父が家にいるならその辺で転がってるか、
TV見にくるはず。
どっちにしてもわかりにくいシーンだよね。雄一たちも何しに行ったのかわからないし。
313 :
307:01/10/13 21:52 ID:KHVGTLOo
>>308 15歳くらいの時、ある日突然丸坊主にして学校行ったんだって。
気合いをいれるために。
別に映画の伊藤歩みたいな目にあったからとかではないと思うけど。
それでそれまでの長い髪が無くなったので気合いが入れられないので、
今度は腕を切るようになったんだってさ。
「式日」のエンディングの「Raining」という歌はその頃を歌ったものだ
そうです。多分雑誌のSWITCHを見てるような人とか、こっこを聴く人の
間では有名なエピソード。
あの葬儀のシーン(とてもきれいでしたね)も、歌とかぶると思ったなあ。
314 :
307:01/10/13 21:58 ID:KHVGTLOo
葬列、っていうのか。
315 :
名無シネマさん:01/10/13 22:03 ID:UGMVEVbU
葬列のシーンは映像的で印象に残ったね。
316 :
名無シネマさん :01/10/13 22:38 ID:sXX8o7.Q
原作の青猫とフィリアの関係が淡白過ぎて嫌。
映画の方が共鳴や別れを描いていて救いがあるかも。
317 :
名無シネマさん:01/10/13 23:33 ID:vZ5PoRMw
318 :
名無シネマさん:01/10/14 00:03 ID:re9bOO3M
>>304 いじめの全く無い環境?にわかには信じがたい。
ひょっとしてあなたが鈍感だっただけなんじゃない?
319 :
名無シネマさん:01/10/14 00:18 ID:re9bOO3M
中一の時に雄一が星野の家に泊まった時、リリィ・シュ・シュの事を知ったり
宇宙の話とか聞かされたりしたシーンがあったよね。
俺も中一の時にたまたま同じクラスに妙にマセた女の子がいて、
聞いたことも無かった小説の事とかいろいろな話聞かされて、
精神的にほとんど革命的な影響を受けた事、覚えてるよ。
全くのガキだったのが、何となく物考えるようになるきっかけというか。
お互いに短編小説を書いて交換し合ったりした記憶がある。
その後の展開は、映画の雄一と星野とは全然違ったけどね。
この次期のそういう出会いって思い当たる人、結構いない?
320 :
名無シネマさん:01/10/14 00:25 ID:ubAZ8Ob.
>>318 違う違う。書き方がまずかったけど、
自分のことではなくて、他人のことね。
分かりにくかったかなあ・・
321 :
名無シネマ:01/10/14 01:23 ID:bzkvilIM
No.1 良いのか悪いのかはつきりしなはいよ 投稿者: 縦軸さん
一歩先いく感覚を持ている監督だと注目して見に行た割には評し抜けだたよ〜。
今時な若者を改めて提示されただけ〜?がかりよ〜
実際14歳ではないであろう役者さんたちが14歳ぽい見た目だたり演技だたり、
その点の生々しさは好感度よ〜。良いわよ〜。
唄は結構ひきずるのよ〜、それだけでこの映画は成功なの〜?
長いミュージックビデオクリップと思て観たらキレイかも〜
ISIZEの映画評からのコピペです(爆)
「リリィ〜」よりもこの批評の方が痛すぎる(藁
322 :
名無シネマさん:01/10/14 01:30 ID:re9bOO3M
>>320 あ、「もしそんな人がいたら・・・」って話か。
良く読んでなかった。すまん。
>321
何か、腐ったおすぎのようだネ…
324 :
308:01/10/14 02:01 ID:PkDGbDAc
>>313 説明ありがとうございます。そんな話ぜんぜん知りませんでした。
観に行くときはその辺のことも注意して観てみます。
325 :
名無シネマさん:01/10/14 03:18 ID:KE6NggJk
リリィ見た。
感動とか悲しみなどとは別種の感情によって泣いたよ。
加害者よりも被害者側で居た事の方が多かった漏れて気には精神乱されまくり
でした。痛いけど、もっかい見に逝こう・・・。
326 :
名無シネマさん:01/10/14 16:38 ID:rK5DgNqV
ちょっと見てきました。
>>326 なるほど、と思わされる解釈や、自分に酔っているのか?と思われる文章。
確かに、読み甲斐がありそうです。
物凄くショックを受けた、という人が結構多いみたい。
私は、防御姿勢で観たせいもあるでしょうが、ショックは受けなかった。
この映画を観てショックを受けたという人は、
これまではその種の話題(現実)から避け続けてきたが、
いきなり騙まし討ち?にあって、容赦無く浴びせかけられたしまった、
って感じなのだろうか。
そうでは無く、この映画自体に普通ではないパワーが込められていたのだろうか。
328 :
名無シネマさん:01/10/15 01:05 ID:BldOSAPK
今日、見てきました。
痛みと共に、悪意を感じる映画だった。
悪意とは、大人の描き方。
少年、少女をとりまく大人が、彼らに対して
徹底的に無力である。
徹底的に断絶している。
その象徴が、自分のクラスの生徒が自殺したり、
レイプされたりというとてつもない悲劇があったにも
かかわらず、まるで他人事のように主人公の少年に
進路指導してる担任の先生。
彼がその双方の悲劇に荷担してることにも全く気づかない。
もういい年なのにいまだ思春期を引きずる自分は、
14歳の「どうしようもなさ」に感応して痛みを感じる一方で、
大人へ向けられた悪意も受け取ってしまい、どうしようもなく
鬱になってしまった。
>>328 なるほど、そうでしたよね。断絶。
変な音が聞こえるとか、ポケットの中を見てくださいとか、
明示的なシグナルを送った場面もありましたが、
何ら救いは無かったようですし。
ところでこの映画では、みんなポータブルCDプレイヤーで音楽を聴いている
風でしたよね。MDよりCDの方が一般的だったんでしょうか、あの時代は。
あるいは現代はどうなのでしょう。
ちょっと不思議に思っていたのですが。
>>329 >ポータブルCDプレイヤー
絵的にいい感じに見えるからだと思ってました。
何か他に意図があるのかもね。
331 :
名無シネマさん:01/10/15 10:15 ID:wsxPaBOS
>>329 MDだと、担任の先生と電車のなかで買ったばかりの
CDを聞くところが成り立たなくなる。あと、CD割られる
シーンとか、CD貸すところとか、そういったところが
ダビングしたMDだとちょっと無理があるかもね。
絵的にも、シナリオ的にも、自然にCDになるんでは。
332 :
名無シネマさん:01/10/15 14:33 ID:Xn+sgWir
リリィ見たよ。
良いとも悪いとも言えない、
嫌いじゃないけど大好きな映画ではない。
「岩井俊二サイコー」なんて言うのかな?と思ったら皆同じ反応なんだ。
徹底的にあの年代をリアルに描いてる。ってそれが子供と大人どっちにも
偏ってないし。
なんかもう中学とか嫌いだったのを思い出すくらいに会話とか空気とか普通だし、
「大人」が描いたのじゃないんだよね。
痛い映画だ。でも最低な映画とは言い難い。
久々に隣の席とか気にならなく観れた。
Coccoっていうのは俺も思った。
333 :
名無シネマさん:01/10/15 18:02 ID:dMejB7mJ
ファンキーな大沢たかお、とってもイイひとだったんだけど・・・
果たしてその役割は?
334 :
名無シネマさん:01/10/15 19:54 ID:dMejB7mJ
大沢、何気にちょこっと出てたね。
けっこうインパクトあった。
で、その役割は?
335 :
名無シネマさん:01/10/15 20:45 ID:wLPm3Pnh
今日、観てきた。
『タルタルしすぎ。』
『いじめとかがあまりに典型過ぎ。』
『岩井監督は、本当のヤキとかリンチを知らんのだな。』
『高校時代の文化祭の8mm映画を思い出した。』
『一般の人には勧められない。つまらないから。』
『でも、理由はわからないが、岩井作品の中では、俺は一番イイと思う。』
『岩井監督は、もう映画はやめて、テレビに戻る方がいいと思う。』
『岩井監督、早く死んでください。』
336 :
:01/10/15 23:45 ID:y0Lf4TQ6
>『いじめとかがあまりに典型過ぎ』
>『岩井監督は、本当のヤキとかリンチを知らんのだな』
おれも思った。閉塞感はよく出てるけど
ほかはリアルじゃないと思う。派手だけど
ぬるい。なんだろうほわんと滲んでくるものは
どことなくリアルな気がするけど、個々の人物を
みると型通り。もうちょっと個性的にこまやかに
生徒たちをえがいてほしかったよん。
>>335 いまいち共感できない文句がまざってるな
338 :
名無シネマさん:01/10/16 02:12 ID:MIWgHubX
iiage
自分の体験と被るところが多すぎて、
気分が悪くなって途中で出てしまいました。
全部見たら、あの子達は少しでも救われる所、
あるんでしょうか?
>>339 ネタばれ、かもしれません。
救われる所は、全く無かったような。
人が消える事によって救われた人は何人かいただろけど、
映画の上で表現されていた救いは無かったと思う。
ところで、どの立場が被ったのでしょうか。という質問は残酷でしょうか。
オレも精神的にカブってて鬱になった
342 :
339:01/10/16 18:33 ID:4i+T8GSD
・主人公がヤンキーに『シコれ!』っていわれて実際にやったシーン
・優しかった友達が、いつの間にか不良達とつるむようになって、
自分の事を虐げるようになった所。
・イジメそのもの(する方、される方、どちらも経験しています)
・校内合唱コンクールでの、ピアノ担当の問題(歌ったのも、『翼をください』でした)
・仲間外れにされる事を恐れての万引き行為等。
・女の子を工場に呼んで、寄ってたかって襲うシーン(前に仲良くしていた、
いい奴だと思っていた人間が、昔は無茶したなぁ、と、
軽い口調で、これと同じ事をやったと、
”笑いながら”言っていたのです)
何でサゲ進行なの?
344 :
339:01/10/16 22:32 ID:4i+T8GSD
んじゃageの方向で。
もう昔の話だから。
345 :
:01/10/16 23:05 ID:rwTfwqa6
age
346 :
名無シネマさん:01/10/16 23:15 ID:g1KrQIVx
どうせばれてるからって、リリーの元ネタをBjorkだのUAだのって、自分から最初にバラしたりして、むちゃさむかったなあ。
星野の母親が稲森いずみって、、、真面目にみる映画じゃないよ。
あれも現実とバーチャルのひっかけとでもいうのかな〜?
出てくる人間すべてがあまりにステレオタイプでリアリティのかけらも感じられない、、という気分を心地い小林の適当な音楽と、チカチカさせる岩井の編集とこぎれいだけど、CMやビデオクリップで、さんざんみあきた絵の羅列で誤摩化し切った。
その力量だけは認める。
347 :
名無シネマさん:01/10/17 06:58 ID:Gkz4s0HL
実際に似たような体験をしてきた人間が「リアルで痛かった」と
何人も言っているのだから、リアルじゃないとは言い切れるものじゃないでしょう。
言えるのは、自分の経験ではリアルさを「感じることができなかった」
ということなんじゃないかな。
348 :
名無シネマさん:01/10/17 08:11 ID:syueyu8C
なんか、岩井俊二監督、普通っぽくなった感じがするなぁ。
というか、もうあの絵のテイストとかにマンネリズムを
感じてきてしまう。
この映画は特に「いじめ」を見せたいわけでは、ないんでしょ?
そういう状況も含めた14歳のヒリヒリ感を出したいという
ことなんですかね?
でも、
「大人やマスコミが言っている14歳の少年像なんて、的外れだぜ」
を言いたいのかもしれんが、例のバスジャック事件とか引用して
ちょっと俗っぽい。
349 :
346:01/10/17 09:55 ID:gx+0umyM
「リアル」って、「エーテル」と同じくこの映画のキーワードで、
僕の言う「リアリティ」とは意味が違うのでは?
僕の学校でもいじめはあったし、校内暴力はありました。
ただ、あの映画の中で語られているそれらは確かに「リアルで痛い」のかも
しれないけど、何かすべてが「そんな感じの気分」に過ぎなくて、
本当の「現実」をちゃんと作り手が自分の中で咀嚼して出てきたものとは
思えなかった。
音楽と映像で総てを分かったような「気分」にさせ、それを「リアル」と感じ
てしまうのは自分(岩井や小林)の中に明確な「言葉」がなかったからだと
思う。
そんな中途半端な作品を真面目に語るだけ無駄かもしれないけど、
主人公が人を殺したのに、それについてなんの「言葉」もなくまた「映像」と
「音楽」の「リアル」で、分かったような「気分」に持っていってしまうのは
あまりに卑怯だよ。
まるで首釣ったか?と思わせるようなあの演出もどうかと思う。
個人的には今は亡き相米監督の「台風クラブ」のほうが遥かに「リアル」
だった。
350 :
コレラ大尉のマンダリン:01/10/17 11:09 ID:/IrGFHx0
とりあえず上映時間が長かった。
長いわりには内容が薄っぺらだった気がする。
1時間30分くらいがよかった。
351 :
346:01/10/17 11:20 ID:F1ty1HM1
「エーテル」って、岩井や小林と同世代の僕達からすれば、よく昔のSF小説
で慣れ親しんだ言葉で「テレパシー」とかと同じ。
いきなり「エーテル」って、言われて僕らは「プッ、おいマジかよ〜」で、
すむけど、映画の中ではそれが、岩井や小林が適当に作った作品にあたかも
「真実」や「秘密」が存在するかのように見るもの(特に「エーテル」なん
て聞いたことのない若い人たち)を錯角させ混乱させる「呪文」のように
機能していることに驚いた。
「エーテル」という言葉は僕達を「混乱」させ「錯角」せせるためのもので
あり、それ以上の意味はない。
映画中に僕達まで「混乱」させようと一生懸命「エーテルはどうたらこう
たら」、、。やめてほしい。
というか、BjorkやUAやビートルズやドビッシーまでを引き合いに出すのは
やめてくれ。
自分達の作った作品が本気で彼等と肩を並べていると思ってるといたら
救いようがない。
つまり、この映画の「リアル」って、そーいうレベルだといいたいわけです。
352 :
348:01/10/17 17:42 ID:syueyu8C
今日、この映画のサントラと、いわゆるリリィ・シュシュの「呼吸」
というCDが出た。
あんまり置いている店なくて、というか、見つけた店では
ソレゾレ1枚しかなくて(藁。
あの映画に使ってた音楽、全然印象に残っていないのに
思わず「呼吸」の方を買っちまったんだが、
これ、聞いてるとなんかもう一回観たくなるね。
あんだけ散々なこと言っといて節操ない、
と言われるかもしれないが。
353 :
:01/10/17 18:23 ID:6CY4F0bK
>347さん
>自分の経験ではリアルさを「感じることができなかった」
>ということなんじゃないかな
ちがうね。同じようなことを体験してるからこそ、
あんな浮ついた映像に適度に意味不明なセリフやら
ではごまかされない人も多いってことだよ。
私もそう。ごまかすっていうのは口悪いかも知れないけどね。
たしかにみて憂鬱にはなるでしょう。
自慰強要とか自殺とかつらなってる
ストーリーみたら憂鬱なのは当然。
でも、もっともっともっともっともっともっと
出口がなくて絶望的で苦しくてどうしょうもなくて深刻な
そういう感情がつたわりきれてなきゃ嘘だ。
汚い手でさわんな馬鹿、って感じ。
天才なら自分の体験したことのない出来事や感情でも
表現できるんだろうけど、岩井さんはそのレベルじゃなかった。
そういうことだと思う。
いや、あれは十分深刻さが伝わってきたよ。
憂鬱になるのも自殺とかそういうところじゃなくて、
心当たりのあるところを突いていたから。
同じような空気を体験したことあるけど、
あれはごまかしてはいないと思うんだけどな。
むしろ近過ぎるから、くやしいって感じじゃないの?
>>353
355 :
名無シネマさん:01/10/17 19:08 ID:MPB8yTqY
>>353 そうなるともう、自分の体験と同じ感覚を表してないから
これはリアルじゃない、ってことになるよ。
そんなに思い通りにさせたかったらホンでも書いて岩井に渡せば?
356 :
:01/10/17 19:18 ID:4x8o1aGa
>>347 観てる人間にリアルに感じさせないでどうするの。
映画の意味ないじゃん。
オレはリアルに感じたけどなあ それも表面的な部分ではなく
観てる人間"すべて"にリアルに感じさせることは無理だろう
358 :
名無シネマさん:01/10/17 20:03 ID:MPB8yTqY
>>351さんの「エーテル」の捉え方にかなりズレを感じます。
ネット上で彼らが交わす「エーテル」というものは、日常で閉塞し
他の世界との接触と共有感を持ちたい願う彼らが、背伸びして使う
秘密めいた共通の言葉を象徴してると私は取りました。
つまり
>「真実」や「秘密」が存在するかのように
見ているのは作中の彼らであって、決して岩井自身や観客ではない。
「エーテル」が表しているのは、その言葉に寄り付くことで
必死にアイデンティティを確立しようとしている、世界の広さを
まだ知らない青くて若くて痛い彼らの様子であり、
ビートルズやドビュッシーを引き合いに出すのは岩井ではなくて、
背伸びして知ったふりをしようとする彼らであると。
彼らがネット上で交わす会話はいかにも世間知らずで背伸びしていて痛々しい。
しかしそういう時代は確実にある。
あの映画はまさにそういう時代を表現しようとしているものなので、
作中の彼らと同じレベルになって観るのでは
かなり意味が違ってくるんじゃないかな
359 :
名無シネマさん:01/10/17 20:04 ID:DDmDhcUD
>>351 別に「エーテル」自体の意味はどうでもいいでしょ。
そういう神秘めいた概念にカブレ易い年頃を描いてるだけでしょ。
360 :
359:01/10/17 20:09 ID:DDmDhcUD
タッチの差(一分)で358さんが俺の言いたかったポイントを
より詳しく上手に表現してくれたみたいです。
361 :
358:01/10/17 20:20 ID:MPB8yTqY
362 :
名無シネマさん:01/10/17 22:20 ID:XVgOSshN
ケコーンage
363 :
名無しさん:01/10/17 23:00 ID:ovy5tlsl
香港のポップスター、王菲(フェイ・ウォン)の演奏とウォンの献身的なファンに構想のヒントを得たという岩井監督は、ウェブサイト「リリイホリック」にネット小説を掲載。
その小説とサイトへの読者の書き込みを基に作品を製作したという。
364 :
名無シネマさん:01/10/18 00:58 ID:mriOCLFq
観てきました。
沖縄のシーンで画面ゆれ過ぎにより気持ち悪くなり
あそこのところはほとんど目を閉じてました。
14歳の性意識と死に直面したショックと暴走しがちな面を
出そうとしたのでしょうが、あそこまで長くする必要があるのかなぁ。
以前に「田舎の閉塞感」という話がありましたが、
田舎ではなく14歳という狭い世界での閉塞感ではないでしょうか?
都会の子供たちも多くはああいった狭い社会で暮らしています。
365 :
名無シネマさん:01/10/18 01:15 ID:M+QLwvpX
見当違いかもしれないけれど、
この映画で描かれている「閉塞感」というか、
そこから読み取られるそういうものって、
大人子供に関係ない内面の“もがき”であったり、
現代(日本)社会の抱えている“病魔”みたいに思えた。
自分が大人になってみて、汚さが増してるだけで
幼稚さが拭いきれていない大人社会に
驚き、そして失望。
中学生にイジメがあるのは、何も中学生特有の現象じゃなく、
大人社会にも立派に(?)イジメが存在しているからだと思う。
そんなこと思わせるところないし、そういう映画じゃないだろ。
と言われるかもしれないけれど、自分はそんな普遍的な、もっと大きな主張を
この映画から受け取った気がした。思い込みも良いところ、かもしないけれど。
366 :
名無シネマさん:01/10/18 01:40 ID:9tWzHCm3
age
367 :
名無シネマさん:01/10/18 07:50 ID:xx3tHmxU
>364
反論ではありませんが、
私は、あなたが目を閉じてしまったシーンが好きでした。
あの映画の中でいいシーンのひとつだと思いました。
単純にキレイだということで好きなんですが、意味とかは
私はあまり考えていないです。
ほかにもキレイなシーンはあったと思いますが、
映画自体の長さがそれを殺してしまっているような気がします。
368 :
名無シネマさん:01/10/18 10:34 ID:pmCp32Co
長い、かなぁ???
沖縄はちと長かったけど
全体では長さは感じなかったよ。
369 :
名無シネマさん:01/10/18 16:10 ID:OvkNiWDT
評価分かれるねぇ、この映画。
友達が、まったくもってつまらんって言ってた。
1000円(レヂースデイ)返せって。
俺は、面白いっていうか、観て良かったって思うよ。
リアルかどうかって言われたら、首傾げちゃうけど。
映画で描かれているモノってけっこう普遍的。
どっかで聞いたことだったり、見た事だったりすると思う。
実体験とかじゃなくてさ。ドラマとかで。でしょ?
でも、その間とか台詞まわしがいい感じなんだよねー。
トーンを抑えてるっていうか、ドラマのトーンではない。
だから、ヒリヒリする。
テレビだったら、もうちょいヒリヒリしない感じでつくるしさ。
見てる途中は、沖縄のシーンとか長いっておもってたけど
いま考えると、そうでもないかなと。
後ろの方で、観ることをお勧めします。
ダンサーインザダークほどじゃないけど。
370 :
名無シネマさん:01/10/18 18:04 ID:xx3tHmxU
西表島出身の友人に聞きましたが、懐中電灯の光で飛んでくる
魚の話は聞いたことがないそうです。
それとも、近年になってからの話?まさかね。
371 :
360:01/10/18 21:59 ID:897oZ+ve
>>361 モーツァルトの少年時代のエピソードかい?
372 :
ななシネマ:01/10/18 22:15 ID:UhlxPP6k
先生があまりにも呑気すぎるのに、リアルを感じられなかった。
373 :
名無シネマさん:01/10/18 22:55 ID:/Rfd2dz9
ああいう先生いそうだからなあ
374 :
名無シネマさん:01/10/18 23:09 ID:QOa99b1l
ああいう先生はいたよ〜
頼りない感じ。
375 :
名無シネマさん:01/10/19 00:17 ID:BJhKBb5S
この映画にリアルを求めている君達の方が救いようがない・・・。
っちゅーかホントはみんな救われたいんだね。
我もスクワレタイ。フゥー。
厨房な質問なのでsageで…
どうでもいいけどこの映画ってR指定とかされてないの?
読んできた感じだと岩井は14歳の少年少女のために
この映画作ったって事なの?
378 :
名無しさん:01/10/19 09:53 ID:C50GIl+7
みたけど、、。
たいして盛り上がってないね。
ま、その程度の映画。
世間知らずで背伸びしていて、痛々しい凡人監督が背伸びしてもやっぱ、
凡作。
見るべき所はどこもなし。
380 :
名無シネマさん:01/10/19 14:16 ID:1QYwHNYm
西表島のガイドのお姉さんと担任の女教師。
一度、お願いしたい。
ガイドのおねえさんたちと俺も。
あんなツアー、ホントにあるの?
おやじが皆行くよ。
ネットの場面は目がチカチカしすぎ。
体調の悪い人は見に行かないほうがいい。
384 :
名無シネマさん:01/10/20 06:32 ID:KLf22Aeh
Director of Photography is so bad on this movie.Images are so fucking dark.
As I work for Sony,he really does not know how to use this camera.
385 :
名無シネマさん:01/10/20 09:11 ID:wpbCThBY
>>379 「打ち上げ花火」とか「ラブレター」とか観たか?
それともハリウッド原理主義さんか?
>>385 つまんないアオリでこんなスレアゲルなよ〜
世界レベルで岩井語ったら、日本映画界がバカ丸出しになるだけだろ〜
「スワロテイル」なんて稚拙すぎて
海外のマスコミから、映画としてすら認められなかったんだぞ〜
恥ずかしいよ〜やめれ〜
387 :
名無シネマさん:01/10/20 10:02 ID:K80tdwYK
満足度ランキング一位らしい。
俺もスワロウテイルはどうしょうもないと思ったけどリリィ・シュシュは気に入った。
388 :
名無シネマさん:01/10/20 10:22 ID:RXBfUWG0
満足度1位なわけないでしょ。これこそ今年のワースト1映画です。
情報源を教えてください。
389 :
名無シネマさん:01/10/20 11:44 ID:L/BJhFka
「エーテル」を何物かだと思ってしまうようなレベルの人が
理解しきれないように、この映画って現役14才が見ても面白くは
ないだろうなと思った。
当時の私が見ても「だから何なんだよ。どーにもなってねーじゃん。
こんなの(自分の)リアルじゃねーよ」としか思えなかったでしょう。
この映画はあの時代に閉塞感を覚え、しかし現在はそれを脱していて
あの時代を達観できる人間が、あああの頃は辛かった、
でも今の自分は大丈夫、と安心する映画なんじゃないかと。
なんでアンチがいるの?
イジメられてた奴とかイジメてた奴とかが拒絶反応示してるのか?
もともと2chはアンチ岩井が多いから
当然叩く奴もいるだろうよ。
392 :
名無シネマさん:01/10/20 19:42 ID:1YvdlfRK
このスレでもう一本リリィ・シュシュが撮れそうだよ。
394 :
名無シネマさん:01/10/20 22:44 ID:816XI18b
面白かたよ!
救われた
長すぎた
395 :
名無シネマさん:01/10/21 01:12 ID:K0Rta5gq
見た〜。
岩井オタでもアンノオタでも無いけどスゲ〜よかった。
今も昔(十数年前)も中学生はイタイね。
地方出身の俺にはリアルだった。
でも同窓会らしきものがあったとき...。
女3人「でもうちの学校にはいじめが無くてよかったね。」
男3人「えっ...無茶苦茶あったじゃん..」
地方や所属するグループにもよるんだろうな。
地方逝ってよし。
396 :
名無シネマさん:01/10/21 14:00 ID:rh7H2kVK
剣道部の女の子が男言葉で詰め寄るとことか生々しかったよ。
「声出せって言われてんだよ!」とかいうとこ。
ちょっとひとり顔のデブった子がいるじゃん。
ああいうの、細かく分かってるよね。
397 :
名無シネマさん:01/10/21 15:05 ID:c4bQEEBJ
なんか賛否両論は意外。
もっとほめる人ばかりかと思った。
確かに物語の進行は分かりづらかったけれど、
それを理由に悪くいう気にはなれない。
絵は綺麗だったし、
なによりも中学生の頃の難しい人間関係をもろに思い出させられた。
398 :
名無シネマさん:01/10/21 15:14 ID:mqRta/PT
>絵は綺麗だったし、
絵の綺麗さが今回は既視感の妨げになってた気がしたんだよなあ。
状況的に同じようなことあったりしたんだけど。
あと、地方都市の時間経過の緩慢さみたいなものもあんまり感じられなかったり。
とかいう書き込みは歓迎されないのかな。
俺は「賛」だけども。
確かに「スワロテイル」よりよかった。
2時間半退屈しなかったし。
つまんない映画じゃないけど、何かけむにまかれた感じで、
評価しずらい映画って感じ。
まあ、人にはすすめない。
恨まれそうだから。
400 :
名無シネマさん:01/10/21 18:58 ID:l0GytPsi
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!蓮見君が吐きました!
/ / \
/ /| / \____________
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
401 :
名無シネマさん:01/10/21 20:49 ID:l+MgF7Ra
昨日のラジオで、「これはエンターテイメントではない。わたしはきらい」と、
言っている人がいましたけど、本当にそうなんでしょうか?
僕は関西に住んでいるので、まだ見ることができません。
402 :
名無シネマさん:01/10/21 21:16 ID:RMNZ7pD6
>>397 >なによりも中学生の頃の難しい人間関係をもろに思い出させられた。
激しく同意。
403 :
名無シネマさん:01/10/21 21:24 ID:17XNNDuv
人によって評価が違うのはアタリマエ〜
あたいは観てよかった!
404 :
名無シネマさん:01/10/21 21:25 ID:yfnDjRgR
人にすすめられないような映画は駄作でしょ。
私は、この映画褒める人がいることが意外だ。
久しぶりの糞映画でした。
お金と時間を損したよ。
405 :
名無シネマさん:01/10/21 21:27 ID:RMNZ7pD6
>>401 >昨日のラジオで、「これはエンターテイメントではない。わたしはきらい」と、
>言っている人がいましたけど、本当にそうなんでしょうか?
「わたしはきらい」と言っているだけなので本当もなにもない。
エンターテインメントの定義による。つまらなくはない。
406 :
いいよ。やっぱり岩井さん。:01/10/21 21:33 ID:HA4WNUKI
いやー見てきましたよ。こりゃー心が痛すぎ。
悪役といってよいのか分からんが星野君。彼の痛みまで伝わってくる。
なんなんだろう。映画館でてもなんか現実から遠のいたような。
いいすぎか・・・。スワローテイル見たときもこんな感じでだったけど。
今回のもすごかった。面白いとか面白くないとかそういう次元じゃないでしょ。
監督の芸術でしょ、もう。
先にいわれてしまってがっくりしたが、
これは立派なエンターテイメントだよ。
岩井俊二の自己満足なんていっている人はいろいろなややこしい先入観で目が曇っているんじゃないかと思う。
今の日本映画(に限らずヨーロッパや他の地域の映画とかにも言えるけど)にはこの映画よりももっと自己満足な映画は腐るほどある。
むしろ映画のつくりとしては後半の盛り上げ方や結末などとってもオーソドックスな方だよ。
408 :
407:01/10/21 21:39 ID:Cmi9t5a8
↑いい意味で言っているんですよ。
僕は2時間30分飽きずに楽しめましたよ。
だって今の日本では数少ない本当のエンターテイメント作品でしたからね。
これで不快などといっている方々は山本直樹の「ありがとう」を読んだらあまりの痛さに失神するんじゃないかと思ったね。
409 :
-187-:01/10/21 21:44 ID:k0TFI2uE
ネットの中にクマてやついたでしょ?
クマのぬいぐるみもってコンサートに行きますって言ってた奴。
コンサートの背景でくまのぬいぐるみをもってたおっさんがいたので
そこだけ印象残ってる。あとカイトのシーンね。
410 :
名無シネマさん:01/10/21 22:16 ID:02DBIqxw
これって「ラブポップ」のぱくりか?
411 :
名無シネマさん:01/10/21 22:26 ID:XctN9S4L
銀座で観てきたけど、やたら女性が多かったね、やっぱそういう系統?
もうちょっとストーリーを単純化して欲しかった。登場人物多くて分からなかったよ。
部分部分感情移入できそうだったからちょっと残念。
>>409 くま持ったおじさんは気がつかなかったです。
凧のシーンは、飛びたいと言わせる為に唐突に、って印象が強い。
413 :
-187-:01/10/22 00:51 ID:h1I3O7iy
>>412 青林檎渡されてコーラ買うシーン。
背景にいるよ、くま持ったおっさん。
けっこー大きいので目立つ目立つ
414 :
_:01/10/22 00:55 ID:ddhPy+h9
コンサートのシーンで個性的(w な解釈を披露してボコられてる人って、
「ラヴ&ポップ」の唾吐く人と同じ俳優さんですか?
415 :
名無シネマさん:01/10/22 01:07 ID:QnIj5n9R
自分の14歳の頃の感情を喚起されました(ずいぶん昔のこと)。
もちろん、メンチきったり合唱のシーンだったり
青臭いエピソードのとこだけど…
ぜんぜん長さは感じなかったです。
416 :
名無シネマさん:01/10/22 01:11 ID:jDWXm3Ng
ちょっと質問なんだけど、星野の家の離散の原因って話の中で語られてた?
一番最初に登記簿パクるシーンあるけど、あれが星野の家の、ってわけじゃないよね?
417 :
名無シネマさん:01/10/22 01:13 ID:MHH2xlxh
>>416 そこまで繋がってるとは思えないけど・・
418 :
416 :01/10/22 01:19 ID:jDWXm3Ng
>>417 だよね。
仮にそうだとしたら結構間抜けな映画になってしまうよね・・・。
変な質問してめんご。
419 :
名無シネマ:01/10/22 01:56 ID:MubsB+y1
銀座は11/9までだね。
420 :
名無シネマさん:01/10/22 02:09 ID:m36/igXd
映画見た後に本読んだのだが順番はこれでよかったの?
個人的には
映画>本
エーテル云々て辺りはは解るけどもう少しどうにかして欲しかった。
421 :
名無シネマさん:01/10/22 02:10 ID:K3BhKPJY
>>416 冒頭のパクリあたりは星野が凶悪化した夏休み後の話でしょ?
一通り夏休み後のいじめと少年犯罪ぶりを描いた後、
春の入学に遡り、夏休み後に至るまでの状況を語ってるんだよね。
422 :
名無シネマさん :01/10/22 02:20 ID:4qQGBOw9
コンサートの時、ロン毛でオタクっぽくてリリイについて熱く語ってた人って
前に金八先生に出てた人ですよね?
はまり役に思えた(w
423 :
名無シネマさん:01/10/22 03:32 ID:P5g1KFZb
今年はいじめものがいいな。
非・バランスも良かった。
424 :
暴走半頭:01/10/22 03:33 ID:rCEQMoFo
駄目。
中身がNASA杉。
別に岩井オタじゃないけど、否定派の書き込みがことごとく
稚拙な文章なのには笑うなあ。
肯定派の文章が知性的とも思えんが、、
「誉めておいたほうが無難」と思わせるような卑怯臭さが漂ってていや。
実際肯定派の書き込みにもそれとはないおびえが感じられる。
「これ否定するとなにか不可思議な理由により自分の人格を
おとしめられそうな気がする」そんな微妙な雰囲気。
少し前の日本代表明神のような映画だ。
肯定派、否定派って。
2つに分類して敵味方として争そうわけですか。
まあ、肯定する事を目的にして見に行く信奉者、
否定する事を目的にして見に行くアンチ、
は少なからずいるんでしょうしね。
肯定したいという立場で見れば、良い部分が多く見つけられるかもしれない。
否定したいという立場で見れば、沢山のアラを見つけ出せるでしょう。
429 :
名無シネマさん:01/10/22 13:58 ID:2x0+OhFX
主演の市原隼人の演技ってどうよ??
430 :
名無シネマさん:01/10/22 16:18 ID:e6NFpeNz
学校の学園祭でやるような陳腐な映画だと思った。つまらない。
衝撃は受けたけど・・・。娯楽性が感じられない。
431 :
また、つくったのか。:01/10/22 16:33 ID:jiKOKURl
岩井俊二って、ゲイ?なのかなあ。
いつも、女々しい映画ばっかり撮るけど・・・。
別に「映画は男らしく」なんていう気はないけど、
「微妙な女性心理」をこれみよがしに
描いているのは、毎回同じなんだなあ。
つまらんとはいわないが、いつも
「なるほどね・・・。」
ぐらいの感想しかでないのが、
この監督のつくるものの特徴。
あんまり大声で「面白い!」って云う奴もいないけど
大声で「つまらん!」とも云えない。
敢えていうなら「毒にも薬にもなんない映画」
これに尽きるわ。
432 :
109:01/10/22 16:38 ID:X2IRrJkw
平野秀明に酷評されてました。
433 :
名無し:01/10/22 16:38 ID:10GquHYU
娯楽性か、、
難しい話になっつてきたね。
俺はちくちくしたけどりっぱなエンターテイメントだと思ったよ。
俺、学園祭で流れるようなくそつまんない映画腐るほどみてるからね。方向は同じでもレベルが全然違うことぐらいはわかるよ。
こちらの勘違い・無知ならスマソ。
「平野秀明」って誰?
435 :
名無シネマさん:01/10/22 16:48 ID:e6NFpeNz
>>433 確かに、レベルは全然違うと思うし、客を意識した表現で思わず見せられてしまったけど、
表現が一本調子で飽きてしまった。それに、あの映画は岩井俊二でなくとも撮れるのではないか?
と思った。彼の個性(正確に言えと言われると言えない。)をあんまり感じられなかった。
映像には感動したけど・・・。
436 :
354:01/10/22 16:55 ID:X2IRrJkw
>>435 いや、でも他の監督だったらきっとよくあるタイプの清々しい「スタンドバイミー」タイプに終始していたかもしれないよ。
それに岩井俊二がどうとかじゃなくて一本の作品として「リリィ・シュシュ」はおもしろかったよ。
打ち上げ花火は大好きだったけどスワロウテイルでは正直裏切られたので、なるべく先入観を持たない様にして見た。
評論家じゃなくてあくまでも一観客なんだから、映画とは関係ない種々雑多な知識や情報はなるべく排除した状態で作品には臨みたいと個人的に思う。
まあ、完全にそうした状態にするってのは絶対無理なんだけど。
438 :
434:01/10/22 17:00 ID:q/qA4hcL
>>436 本当に申し訳ないけどこのセンセイ、
あまりにも自分と趣味が違いすぎて参考にならないよ、、
なんかおすぎとか品田雄吉に近い匂いを感じてしまったんだけど。
ベスト10に選ばれる映画があまりにもベタすぎて、、
>>427 誉めておいた方が無難っていう言葉はむしろ千と千尋の方があてはまるんじゃないかな。あとは砂の器とか二百三高地とかね。(古いけど)
あと肯定派はおびえているというよりもどっちかというと控えめなだけだと思うな。
否定派が傲慢にも自分の考えを信じて疑わないのに対し肯定派は自分はこう思いましたけどみなさんはどうですか?と、他の人の意見にも耳を貸そうという感じ。
まあ、基本的に映画をけなすときってみんな傲慢になりがちだけどね。
仕方ないことさ。
誉めるよりもけなすほうが簡単だからね。
441 :
名無シネマさん:01/10/22 17:22 ID:ceP4WF4P
キネ旬ムックのフィルムメーカーズ「P岩井俊二」買いました。
沖縄のガイドの姉ちゃんの写真があるんだけれど、
映画館で見たときよりブスだった。ちょっとがっくり。
この本、悪くないと思うけど、ミルクマン斎藤とか大塚英志とか
ルックス的に、キモい、デブのお宅っぽい写真で出ているのが
ちょっと、ってな感じかね。キモい野郎の写真出すな、と言いたい。
今までの岩井作品のほとんどの撮影担当の篠田昇氏との対談などは、
今までのこの手の本では無かったように思うので、そういうのが好きな人には
面白いのでは?
その他、対談で岩井監督が、角川映画「人間の証明」での演技への批判や
市川昆監督の「犬神家の一族」への思い入れを語ったりしています。
なんか、でも、総じて、「リリィ・シュシュ」に関するものが多いようです。
ごめんね、つまんなくて。
>>436 ベストテンに「アルマゲドン」を入れるような人間とは
凡そ相容れません(笑)。ワーストならともかく……
>>437 確かに、ある意味期待を裏切るようなダークさで、『スタンドバイミー』みたいになっていないところは好きだよ。
でも、なんていうのかな「真面目すぎて肩こっちゃった。」と言いたくなった。
訳分からなくてすまん。
444 :
名無し:01/10/22 17:35 ID:v/n4WpJv
>>443 いや、よくわかりますよ。
だから僕も、こんな映画が1年に1本ぐらいあってもいいじゃないかといいたかったわけで、
もし仮にいきなり立て続けに1日3本続けてこんなもの見せられたらそれはちょっとと思います。
たまにはこういうのを見てちょっといやーな気持ちになるというのもある意味娯楽ですよ。
445 :
名無シネマさん:01/10/22 17:42 ID:e6NFpeNz
>>444 なるほどね。それなら分かるよ。作品作って観客に作品の内容を投げちゃった感じはする。
岩井俊二が霞んじゃってると感じるのは私だけかな。まあ、いいか・・・。でも、私のような岩井俊二初心者が面食らう作品では
あったね。もし作るなら私は自作に期待します。
>>445 俺は岩井俊二オタ→アンチ岩井→普通
っていう家庭を経たんですけど、確かに霞んではいるね岩井俊二の後光。
ちなみに俺の中ではラブレター公開前日ぐらいが後光のピークだった。
「ラブレターズイヴ」を見てぞろぞろ有名人がコメントしているのを見た時には震えがきたけど。
いま思うと、岩井が成功したおかげで同じようなプロモやCM出身の(ただしあまり才能のない)人が次々と映画に進出してしまったっていうのはあるかもしれないですね。
そういう人たちがいなかったらもっと岩井はちゃんと評価されていたのかも。
447 :
名無シネマさん:01/10/22 19:06 ID:311Z2KwX
>>446 プロモやCM出身の人の映画進出はどうしようもないとしかいいようがない。
ビデオやテレビで十分だと思う。
そんな金あるなら、「映画」を撮れる人に廻してあげればいいのに。
個人的には青山や黒沢。フランス映画祭でみた「月の砂漠」はひどかったけど。
「リリ、シュシュ」はその間のどっちつかずで、いいと思ったけど。
青山は「リトルモア」の中原との対談で「映画じゃない、文学」と言ってたけど。
>>447 >>「映画じゃない、文学」
そうだよ。あれってその表現の方がよく当てはまっていると思う。
その辺の手法としては、森田が「ハル」でやってしまったからな〜
「リリイ」はそれを多少おしゃれにやったんだね。
どうでもいいけど、なんか2チャンの良心のようなスレになってるぞ。
良心って、馴れ合い?
451 :
というわけで:01/10/22 22:06 ID:wYUyw5zo
age
452 :
名無シネマさん:01/10/22 23:08 ID:zqkoXNAX
文学とは思わなんだが、やはり映画だとは思えなかった。
岩井さんは良い意味で映画へのコンプレックスがないのでしょう。
453 :
名無シネマさん:01/10/22 23:20 ID:e6NFpeNz
何か中途半端な感じは否めない。見ていて疲れるし、心がえぐられた。
こういう反応を見て岩井俊二は楽しんでいるのであろうか?やつの目的は?
でも、完全にクソ映画とも言えないところがあるとこがやぱやつはすごいと思う。
454 :
名無シネマさん:01/10/22 23:21 ID:F1oemC7d
私個人の感想としては、
青山自身が“文学”で、岩井の作品はモロ“映画”な感じがするけど。
青山真治って文章はなかなか娯楽性を念頭に面白いもの書いたりもしてるけど、
彼の映画の方がまさに(良くも悪くも)「文学」やろうという気がするな。
そういえば、『EUREKA』って今年だったんだっけ。
コレに比べれば、『リリイ・シュシュ〜』なんて可愛いもんだな。>長さ
今日見てきました。
14歳のリアルなのかどうかは知らないけど、教室の撮り方や
カイトのシーンなどはやっぱり岩井俊二だなぁと思った。
>>452 俺も文学だとは思わんが立派な映画だとは思ったよ。
456 :
名無シネマさん :01/10/22 23:37 ID:WGVWs1VU
映画になに求めて見るかによって評価とか感想とかちがうんだろうけど
私は色々考えるきっかけになったから観れて良かったとおもッタ。
>>427 明神、、、なんかそれはわかる気がする。
457 :
:01/10/23 02:14 ID:Ab2BOYyy
面白かった。けどすごくはなかった。
期待値がおおきかっただけに残念。
リアルじゃなくもないと(←苦しい言い方)思うけど、
正直、星野くんと蓮見くんの関係とか、わかりやすすぎて
陳腐とはいかないまでも手垢のついた作り方だった
んじゃないでしょうか。うーん、でもわかんない。
この手のものに見慣れてしまって、ぼくの目がすれて
しまってるだけかもしれません。ただそのすれた目を
異化するほどの衝撃はなかったのも事実。田舎なのは目新しいのかな?
その他の、閉塞感やレイプや14歳や壊れていく早熟な少年は、
いろんなとこで似たような形で扱われてるしなあ。取り扱うな、
とは思わないけど、ちょっと遅かったと思う。「三年遅い」と
評判の村上龍よりもさらに遅いんだもんなあ。同じ題材の先行の
作品群を咀嚼して、それに対する読者やら観客とかの反応とかも
見てきた上で、慎重に慎重に作ったっていう感じなのかな。
作品にあらはないけど、なんだかいまいち突き抜けてかなかったかな。
とげがない分無難におさまったというところ。それとももうこちらが
棘があっても痛みを感じないほど鈍感なのか?かもしれないけど、
それはやっぱり否定したいよね。全体にただようそういう踏み絵っぽさ
が、427氏の言う卑怯くささなんじゃないでしょうか。それにさー、
今あえて14歳やるんだったら、あの程度じゃやっぱだめでしょー。
といいつつ、別に否定派とかじゃないんで悪しからず。
2時間30分長いとは思わなかったし、学校の廊下の壁の
光ぐあいとかなんかところどころいい雰囲気だったです。
ただ期待値がほんとにものすごかったので、、、
超長文につきさげ。適当によみながしてください。
458 :
457:01/10/23 02:22 ID:Ab2BOYyy
うわ、ださ。。。すごい長い。
涅槃に逝ってきます。。。
459 :
札幌の名無シネマさん:01/10/23 02:32 ID:tc9gD7k7
>457
確かに題材として取り上げるのは少し遅めに感じる。
>>「今あえて14歳やるんだったら、あの程度じゃやっぱだめでしょー。 」
今の14歳ってあれよりもっと酷いことしてるの??
想像つかねぇ・・・
460 :
名無シネマさん:01/10/23 02:43 ID:4jal4PzI
今の14歳ってもっと凄くても、いつになってもああいう悩みっぽいのって
土台にあって共通してるんじゃない?
だからいんじゃん?
でもあと2,3年すると映画の<プラトニックセックス>みたいになんのかな〜?
461 :
名無シネマさん:01/10/23 03:35 ID:ya8eFaKP
>>427 ここまでうがった見方、そうはないよ(笑)。
あなたが相当嫌いだということは伝わった(笑)。
462 :
457:01/10/23 04:14 ID:1WtJgqTP
>>459さん
いや、かれらの行状がすごいとかじゃなくて、
(いや、すごいのかもしれないけど)
岩井さんの捉え方があまりにも今までの
ひとたちといっしょっぽくて拍子ぬけしたというか。
「実は一番ピュアで傷ついてそうな星野君」とか
「あっけらかんとしてそうだったのに自殺してしまう子」とか。
その性格設定への既視感があったので。こっちが三文えんたー
ていめんと見すぎてるだけなんでしょうけどね。まあだから
どうしたというわけじゃなくて、460さんの言うとおり
ああいう悩みとか、こまごましたものは
共通土台としてあるものだからダメじゃ全然ない。
ただそれだと結局ここで描かれてるのは
ただの思春期のむごさつらさっていうことになってしまい、
それを上手に人々の胸に突き刺さるよう表現したってだけ
じゃないですか。なんだろう。方向が真逆なだけで、
loveletterと絶対値はかわんないっていうか。
それがなんか発表まえの勢いから考えるとやや無念。
といっても、それはストーリーの話だから、映像表現もふくめて
総合してみたとき、やっぱりなにか岩井さんならではの、
切り取り方っていうのがあったのかもしれない。映像を読みとる
感覚がたりないのかも。純粋に見入ってしまうシーンはいっぱい
あったのですが。だんだん深みにはまってきました。
無間地獄に落ちます。
463 :
名無シネマさん:01/10/23 04:35 ID:fGn+J2oC
>「実は一番ピュアで傷ついてそうな星野君」
え?
彼という人間はそういった言葉で簡単に回収できないようには作られてるでしょ。
そう見ちゃうとすごい安い話になっちゃうよ。
464 :
名無シネマさん:01/10/23 04:40 ID:B4SVHQkT
つうか457の見方自体が
安っぽくなっちゃってんじゃないの?
あれこれこねくりまわしすぎ
465 :
名無シネマさん:01/10/23 04:43 ID:ya8eFaKP
どうやら反発する人が多い映画みたいだね。
466 :
:01/10/23 05:05 ID:ArLZRhCz
つうか単に岩井俊二が嫌いな人が多いだけでは。僕も。
467 :
札幌の名無シネマさん:01/10/23 05:26 ID:tc9gD7k7
>462
なるほど。確かにイジメ自体に関する捉え方はまぁ「人間失格」と同じだもんね。
でも岩井俊二のストーリー自体にそこまで期待する?
ストーリー作家というよりは自分の中では映像作家という意識が強いので
設定などこまごました所は映像の中で語ってるんじゃないの?
まぁ俺もよくわけわからんけど…
468 :
名無シネマさん:01/10/23 05:56 ID:wBCSwMLL
>確かにイジメ自体に関する捉え方はまぁ「人間失格」と同じだもんね。
?
469 :
名無し:01/10/23 06:32 ID:xm7PmJRm
「人間・失格」だね。
470 :
名無シネマさん:01/10/23 06:46 ID:DlvG2+g+
つーか、
「打ち上げ花火」の奥菜と今回の伊藤歩がかぶるように思えるんだが。
>>461 そうかなぁ。私は、多くの部分で頷けました。
うがってるんですかね。
私は岩井さんって人を殆ど知らなくて、この人の映画を見たのも今度が初めてです。
映画に関する知識のあんまり(殆ど)無い人間です。
ので、映画通の方ならではの有り難味、みたいなものはよくわかりません。
あ、私は日本映画に偏見を持っています。
日本映画マニアによる日本映画マニアの為の映画、みたいなものが多いと思ってます。
浮世離れしたセリフや価値観とか、臭い芝居とか。
その点、この映画はそういった日本映画臭さをあまり気にせずに見る事が出来ました。
映像的に、特に印象に残るものはありませんでした。全体に綺麗だとは思いました。
単に私にセンスが無いだけかもしれません。
田園?で音楽を聴く映像などは、ウォークマンのCMかと思っちゃいましたし。
映画における印象的なシーン(映像)って、ストーリィや音楽との関わりが大きい
んだと思います。映像単体でインパクトを与えるのは、高等技術なんでしょうね。
472 :
名無シネマさん:01/10/23 09:56 ID:dd+cKT9O
真面目にこの映画の感想を語ると、どうしても否定的な文章になるんじゃ
ないかな〜
多くの人が書いてるみたいに別に全否定するような(っていうかそれ程
衝撃的でもないし)作品じゃないからね。
何か子供の映画って「子猫物語」とかと同じで、それだけで、まいいや
みたいな感じになっちゃうよ。
いわいのうまいのはそのへんだな。
諏訪朗ているでも何か子供出してたもんな。
でもよかったって言ってる人の書き込み読んでも、「おお、みにいきたい」
とは思わんのはやっぱり中身がないからじゃないのかな。
細かいとこばっかほめられてもね。
中身のない作品を語ってもしょうがないよーな。
たいして言いたいこともないのに長尺の映画とられてもね。
473 :
名無シネマさん:01/10/23 12:46 ID:KKZ8C0yh
語る必要ないね、こんな映画。
474 :
名無シネマさん:01/10/23 13:18 ID:Z5yCBNOq
2ちゃんニュース板みたいな映画でしたね。
四月物語の頃の岩井監督、好きだったのに・・・
475 :
名無シネマさん:01/10/23 16:56 ID:htQiPaDu
けど市原隼人かわいい・・・けど声が低い!!
476 :
カラヴァッジオ:01/10/23 17:25 ID:okBPfDEC
>>475 たしかにかわいかった。萌えた。
星野役の忍成くんって20歳なのね。
14歳の役ってかなり無理があったわよね。
477 :
名無シネマさん:01/10/23 18:31 ID:YExF807P
岩井俊二はエンターテイメントはもう計画的に撮れるから
ピクニック以降は心を突き刺す事を目標にしてるんじゃないか?
俺は関西なんで、まだ見てないんだけど
原作本だけでもグサっと来た
478 :
名無シネマさん:01/10/23 18:36 ID:Z/RWkUqq
岩井にエンターテイメントが撮れるのかよ
479 :
名無シネマさん:01/10/23 18:51 ID:Zxbk9KbB
>>471 >日本映画マニアによる日本映画マニアの為の映画、みたいなものが多いと思ってます。
>浮世離れしたセリフや価値観とか、臭い芝居とか。
今までどんな邦画見てるの?
480 :
名無し:01/10/23 19:38 ID:Sb0PPbu3
アンチ岩井の書き込みってホント感じ悪いのが多いのな。
481 :
名無シネマさん:01/10/23 20:01 ID:EisYsMZt
だからさ、感じ悪くなっちゃうのはいわいの映画が感じ悪いから
だよ。
稚拙になっちゃうのは祝の映画が稚拙だからだよ。
俺はむしろ否定的な書き込みする人の方が、物事を真面目に
考えてる人だと思うけどな。
裏を返せば、まあ、それだけ期待されてるってことだよ。
普段邦画なんて見もしない人(特に若い人)を劇場に呼べる数少
ない監督であることは間違いないんだからね。
482 :
名無シネマ:01/10/23 20:08 ID:5R9zufqr
名古屋でやらんのか!?!?!?!
>>480 否定的な意見を述べる人をアンチと決めつけるような人が
否定的な文章を読んで感じ悪いのは当然な気がします。
実際にアンチの人もいるのでしょうけど。
484 :
名無シネマさん:01/10/23 20:40 ID:zy6it3ue
四月物語はしょーもない、リリィ・シュシュの方がいい。
スワロウテイルはさらに、どうしょうもない。
484に同意でございます。
486 :
名無シネマさん:01/10/23 22:18 ID:suPH3lL1
あんな映画見せられたら感じ悪くもなるでしょ。
487 :
名無シネマさん:01/10/23 22:36 ID:ZN1HoGFf
>俺はむしろ否定的な書き込みする人の方が、物事を真面目に
>考えてる人だと思うけどな。
揚げ足取るようで悪いけど、それも短絡的だと思うよ。
観て来た。
素直に面白いと思った。
テーマうんぬんは、結構語られてるので、違う視点での簡単な感想。
旅行に行くための資金調達方法と、一番大人しそうな少年が、学年のボスに成り上がる過程が、すごく面白かった。
実は岩井映画は食わず嫌いだったけど、今回ので評価を改めた。
大抵、静かな風景が続くと眠気を誘うんだけど、二時間半そういう映像が続いているのに、飽きさせない創りをする監督は、貴重な存在だと思った。
>>488 静かじゃない場面も随所に挿入されていたと思うんですが、そうでも無かったですか。
490 :
待った名無しさん:01/10/23 23:43 ID:ku8wryEB
おもしろかった。
やっぱ画は綺麗だね。
実はレイプとか虐めなんかのもっと凄惨なシーンを期待してたんだけど、
箱の中の群像劇で終わっちゃった。
コマで撮る監督と聞いてたから、余計に人物が生きてないように感じたのかも。
今はむしろそれが良かったと思うが。
ただ、これをリアルというのはどうかと。
痛みや閉塞感なんて普遍的なものをもって、
リアルだ、傑作だ、なんて刺激に対して打たれ弱すぎるような。
余談だが最近PCの18禁ゲームにはまってる。
エロという言葉に惑わされがちだが、
ゲームという形態に乗っかってる分この映画よりもっと心が痛いのもあるよ。
多分、この映画が痛くて良かった、って言う人は、
同様にこれらのゲームにもはまってしまうような人じゃないかな。
491 :
488:01/10/24 00:37 ID:n8qQmZIl
>>489 確かにその通り。
>大抵、静かな風景が続くと眠気を誘うんだけど、二時間半そういう映像が続いているのに
そういう文章は適正じゃなかった。忘れてくれたらありがたいっす。
「風景と出来事のギャップが激しい作品」と書いた方が、適正だったね。
>>490 エロゲーオタ逝って良し!と言いたいが、概ね同意。
最近の人材はエロゲー業界に流れているね。
492 :
名無シネマさん:01/10/24 00:38 ID:HiPyjMGN
>>481 俺はこの映画、“響いて”しまった部類なんだが、
あんたのような冷静な意見は読んでいて気持ち良い(?)よ。
短絡的って指摘もそうかもしれないけれど、「罵倒」や「擁護」じゃないやりとりが
“それなりに”成立しているスレである事が、この映画のポジションを表してる気がする。
『ウォーターボーイズ』のところなんて、ちょっとコワイからね。
(って比較対象間違ってるのかな。)まあ、俺はWBもGO好きだけど。
この秋は、全くタイプの違う青春映画(こういう一くくりはお叱り受けるのかな)が
3本も観られ、しかも個人的にはどれも佳(傑)作で、充実した“映画の秋”だった。
493 :
名無シネマさん:01/10/24 00:47 ID:JD1WNUlF
岩井作品では一番好きだ。
今年はいじめものがいいな。
非・バランスも良かったし。
>>480 >アンチ岩井の書き込みってホント感じ悪いのが多いのな。
ほんと。必死で何度も書いているアンチ岩井が一人いるな。
495 :
名無シネマさん:01/10/24 01:17 ID:/z1w3u26
岩井で判断すんじゃなくて、作品で評価した方がイイね!
エロゲとの相似性を言われてはっとしたが、
例えばとってつけたようにありきたりな星野の心の傷とか、
登場人物の深層やディティールのなさは、まさしく
定型の構造と要素だけで成り立っている”キャラクター”だと思った。
自分はおもいっきしこの映画楽しめたのですが、ダメな人はそのあたりが引っ掛かるのでは。
よく言われることですけど、やはり岩井作品はマンガ・ゲーム・アニメーションに近いのだと思う。
(その3つを一緒くたにするのは明らかな暴論ですが・・・)
497 :
名無シネマさん:01/10/24 01:22 ID:sRV6XH4b
今日銀座で見た人いる?
あの『リリイ・・』の役者名が全部乗っているものってないですか?
厨房な質問ですが、担任の新米先生役は伊藤歩でいいのですか?教えてください。
499 :
名無シネマさん:01/10/24 02:07 ID:GBjK5e8a
>498
違います。伊藤歩は生徒役です。先生は吉岡麻由子。
パンフに全部載ってるよ。
500 :
名無シネマさん:01/10/24 02:14 ID:vg49b9Bt
あのサイトの内容はちょっと怖い
501 :
名無シネマさん:01/10/24 02:20 ID:43Rfkhgi
なんか感想読んでると怖そうな映画ですね〜。
ここ読んでるだけで気持ち悪くなったよ・・・。
映画館で観たら吐きそう。
502 :
名無シネマさん:01/10/24 02:22 ID:WNHkrc64
あんたなんか可愛い。
503 :
名無シネマさん:01/10/24 02:23 ID:vg49b9Bt
>501
オフィシャルサイトのBBSなんか見たら
「観ていいのかな?」って思っちゃうかもしれないね・・・
観る人によっては「えぐられる」映画なんだろうね
504 :
名無シネマさん:01/10/24 02:26 ID:GBjK5e8a
私の実体験にはレイプも万引きも殺人も自殺も売りも無かったけど
あの空気はリアルだった。
痛いっていうより、うっすらとひたすら重い。
そういう空気がちゃんと再現されてる、と客に思わせてくれる。
岩井俊二はやっぱり作り方が上手だと思う。
過剰なメッセージ性もなく、吐き気がするような自家中毒もない。
作品の対象との距離感が絶妙だと思った。
なにしろ、監督本人が自分の声で叫ぶ為に映画を作ってないから。
人の心の中に突っ込んでいこうとか、えぐり出そうとか、
そういう過剰な思い入れが無いのが良いと思うよ。
ビジュアル的には確かにエヴァ的。ヘッドホン付けて俯いてる14歳。
主人公の子が細くて白かったり。
でも、作ってる監督のスタンスが決定的に違う。
だから、エヴァは痛かったけど、この映画は痛くなかった。
過去の痛みをえぐり出して欲しいM気味な人には物足りないだろうね。
同じ体験をした人でも、そこで評価が割れると思うよ。
えぐり出して欲しいか、えぐり出して欲しくないか。
505 :
名無シネマさん:01/10/24 02:32 ID:WNHkrc64
2001年09月07日(金) トロント国際映画祭「All About Lily Chou-Chou」
岩井俊二 監督の「リリィ・シュシュのすべて」を観てきた。
国際映画祭なんて初めてだから、どんなもんかと楽しみにして
1時間以上前から会場(映画館)に行って並んだ。
すでにチケットを持っている人が並ぶ列と、当日券狙いの人が
並ぶ列があって、どちらもスゴイ行列。
並んでいた人達の、人種も様々。
映画が始まる前に、映画祭のスタッフが出てきて あいさつ。
そして、「シュンジ イワイ!」と紹介され、監督が あいさつ。
英語で挨拶していた。頑張っていた。
「リリィ・チャウチャウでは ありません。そう言っている人がいたら
正しい発音を教えてあげてください。シュシュです。」
なんて言っていた。これがけっこうウケていた。
そういえば、親分も チャウチャウって言っていた・・・。
たぶん、ドキッとしたに違いない。
そして、映画がスタート。
2時間以上の映画。タイトルからは想像できない 重いストーリーだった。
いじめ・援助交際・自殺 という内容。
たぶん、評価は賛否両論だと思う。
映画が終わって、また監督がステージに上り、
見終わった人からの質問を受けていた。
映画祭は、こんな事もアリなんだーと、ビックリした。
そして会場の外に出て、サインくれ!写真撮らせて!と大人気の岩井監督。
もちろんワタシと親分も、チケットにサインをもらった。
そんな感じで、映画祭ってステキ。というのが今日の感想デス。
この映画の内容が、アメ人に理解できるとは到底思えないのですが……
506 :
505:01/10/24 02:37 ID:GIzu4j1I
切れてたので…… もう一度言おう
この映画の内容が、アメ人に理解できるとは到底思えないのですが……
507 :
名無シネマさん:01/10/24 02:41 ID:lkoEgFN8
結構リアル。
イジメもレイプも援交もあるんだけど、なかなか表面には出てこない。
同級生でさえも気づかない。まして先生、大人なんかはねぇ。
叫ぶこともできない、閉塞感とかはよく空気が表現されていていいと思う。
加害者も被害者も苦しんで、同じ音楽を聴いて癒されてたり
結局、何も解決されないモヤモヤ感も良いと思う。
実際、劇的な解決なんぞないしね。
508 :
505:01/10/24 02:56 ID:GIzu4j1I
よく考えたら自分の好きなアーティストとかを偶像視して、それが世界のすべて
みたいに語ったりする、イタい中学生ってアメリカとかにもいるのかもね。
509 :
???:01/10/24 02:59 ID:c2SXe7iW
どんなに口で説明するよりも、
1シーンの映像のほうが解りやすい、説得力があるって
いうことありますよね。
こういうことが「映画的」だと私は解釈しているのですが、
岩井監督の映画は、いつも大事なところが「映画的」「映像的」
処理がなされていない。
ストーリーテラーでもないし、もちろんエンタテインメントでもない。
ただ「ある事象」をちょっと作為的に、なぞるようなことをしている。
なんか「映画作りがうまいフリ」をしているのが、ハナにつく。
やっぱ「二流の映画作家」
ケアロスタミでも見て勉強してくれ!
510 :
札幌の名無シネマさん:01/10/24 04:13 ID:+VJDO/IY
>>496 >岩井作品はマンガ・ゲーム・アニメーションに近いのだと思う」
ハゲ同!岩井自身アニヲタの雰囲気をかもし出してるのがまた…(W
>>509
>1シーンの映像のほうが解りやすい、説得力があるって
いうことありますよね。
俺はこの映画の色んなシーン(空気みたいなもの?)で結構伝わってくる
ことがあったけどなぁ…。
こういうのって人それぞれだろ。きっと
511 :
名無シネマさん:01/10/24 04:45 ID:JELI30O1
>>510 そうさ。
岩井タンの映画は何か「ジャンプ読んで育ちましたね」って臭いするのさ。
黒尽くめ庵野タンもどきを演じても違和感ないのさ。
それにしても映画館で岩井タンもどきにたくさん出くわしたのには笑ったぞ。
512 :
名無シネマさん:01/10/24 08:01 ID:TMNcMZr6
513 :
名無シネマさん:01/10/24 11:43 ID:yZmTzAzC
ケアロスタミはいいが、
ケアロスタミかぶれのファンはいただけない。
514 :
名無シネマさん:01/10/24 11:55 ID:I9Phg58U
好き嫌いの感想は肯定するが、
分析系の批判は、そもそもそいつが「なんぼのもの」っつうもの
あるわけでね。(ワラ)
だいたいプロの批評家とか、年間100本映画観てるとかいうやつに映画
作れるはずもなく。ゆえにブンセキケイはフモウ。
515 :
名無シネマさん:01/10/24 11:56 ID:I9Phg58U
まあ、ねえ、日本映画作ってる監督サンにしたって、「ジャンプ」読んで育った
ヒトに負ケっぱなし。まあ、ねえ、あんまり映画に執着のないヒトに負けては、映画人も映画ファンも
心中穏やかじゃないのはわかる。
そういう意味ではブンセキでもなんでもしてたたいてくれって感じ。
516 :
名無シネマさん:01/10/24 12:06 ID:I9Phg58U
そもそも岩井本人が映画つくってるつもりゼンゼンないっしょ。
映画ファンが考えてる映画は。
あの人、なぜ映画にこだわるのかと聴かれて、
解像度が高いからとあっさり言ってインタビュアーをケムにまいてた。
COOL!
既に遺作とかほのめかしているし、映画やめちゃうんじゃないのかな。
アンチにとっては嬉しいニュース?あるいは・・・。
517 :
映画ファン:01/10/24 12:13 ID:cByt24a1
岩井は、映画作家なんかじゃないぞ!
CXのひも付きで出てきたテレビ&PV屋だぞ。
ケアロスタミと較べること自体が違ってるぞ。
だけど、「金もうけ」はうまいぞ。
普段あまり映画なんか見ない若い女性をターゲットに
「プロモーションビデオ」を映画館で見せるんだ。
奴は「あたらしもの好き」で「宣伝上手」な
プロモ屋だ。
わざわざ映画館にいって
お金を払ってみるものじゃないぞ。
すぐTVでタダで見られるんだから。
今回は、CXじゃなくてWOWOWが、やつの「番組」を
つくったわけだが、
映画館でやるのは、いわゆる「番宣」と解釈してね。
アンチ、アンチうるさい人って、
「俺達の崇高な崇拝が理解できない愚か者は口出しするな」
とでも言いたいのかな。
519 :
名無シネマさん:01/10/24 14:21 ID:WMnmMLyR
中学時代の描き方というのも、色々思い出すところがあったりして面白かったけど、
リリィ・シュシュという得体の知れない歌姫を崇拝するだけの人々、
と
何があっても自ら音を紡ぎ出す伊藤歩、
の
対比が、印象に残りました。
ああ私は、あの群集の中の一人だ、と、思いました。
文字はあまり読んでいなかったので(うざくて)、もしかしたら伊藤歩も、
リリィ・シュシュの掲示板に書き込んでいた一人なのかもしれないですけど。
>>517 (´_ゝ`)ふーん
それがどうしたの?
ギョーカイ知ってる偉い俺様が言うことを聞けってか?
そんなんで映画ファンなんて名乗らないで欲しいな。醜い人だ。
521 :
投稿者:青猫:01/10/24 20:31 ID:bss/zCLz
リリィのライブ会場で僕を刺したのは誰?
522 :
名無シネマさん:01/10/24 21:19 ID:7Hhunech
あのイナカの風景。超閉塞って感じ。
新幹線とかでイナカを通るとスゲエ嫌な風景だな、とか
いつも思っていただけに印象的でした。
523 :
当たってるの?:01/10/24 21:37 ID:TUC3HQEk
ある意味、岩井は興行的には恵まれてるんだろうなあ。
バックに放送局ついてんなら、申し分ないよ。
作品内容と興行成績はリンクしないのは当然だから、
内容がいい・悪いという以前に
劇場公開さえされない映画が、たくさんあるんだからなあ。
女性ファンが多いって?ふーん、いいなあ。
あと、若い観客が多いのは、いいことだ。
あと、2本は撮っていけるんだろうなあ。
うまくやってくれよ、
カラダをたいせつにな。
「解像力がいいから、やってる」
ふーん、そうか、そりゃそうだ、
まちがってないよ。
からだをたいせつにな!ほんと。
>>523 517と同じく、安っぽい映画に出てくるちょさい悪役みたいな人だね。
そんな自分のスノッブぶりも客観視できないで、
せいぜい業界の人でも気取ってなさいな。
525 :
ttt:01/10/24 23:23 ID:tFmATtzs
明日渋谷でみてきます。
526 :
名無シネマさん:01/10/24 23:26 ID:SAaujGfZ
映像の才能誰がなんといおうがある。
527 :
札幌の名無シネマさん:01/10/25 01:25 ID:dzoX4ezR
アンチさん達の書き込み見てると嫉みに似たものを感じる…。
岩井映画になんか嫌な思い出でもあるんだろうか?
528 :
名無シネマさん:01/10/25 02:04 ID:c/IawyG4
<解像力>って何?
バカですまん。
529 :
名無シネマさん :01/10/25 03:30 ID:oHQTtowv
>>528 <解像度>の間違いだろ。バカは
>>523 解像度は例えば普通のテレビは640x480。民生用DVカメラはは720x480の
ピクセル数だがハイビジョン(HDTV)は1920×1035くらい細かい。
(この時点でなんのことかわからないか?)
今回岩井はビデオカメラにもかかわらずこの細かい解像度で撮って
映画にしたのが話題になってる。
ゴッホの絵くらいは見たことあるだろう?あの点々の数がどれだけ細かいかが
解像度。
わからなければかけ算してごらん。その数分のドット数で絵が出来ている。
多い方が細かいところまで表現できるのはわかるだろう?
例えば携帯電話の壁紙は100x100ぐらい。粗い画像なのは<解像度>が低いから。
>>529 な〜るほど!
良くわかった。
ありがと。
>>527 アンチの書きこみってはたからみててなんか恥ずかしいよね・・
まあ、そうアンチアンチ言いなさんな。
そうやって疎外視するのも大人げないよ。
533 :
長谷川町子:01/10/25 04:27 ID:dQC2VMx3
見てみようと思って、公式ウェブを見たら、見にくいのなんの・・。
上映館が何処だかもサッパリ分からないわ!
ああゆう、かっこつけたサイトって、私、大ッキライ!
それと何?
「僕はこのサイトの管理人です。名前は岩井俊二といいます。映像を作ったりしています」だって?
何?あれ!?
ハッキリと、「『リリィ・シュシュのすべて』の監督です」って言やーいいじゃない!?
嫌みったらしいたらありゃしないわ! 人、馬鹿にしてんのかしら?
なんか金払うの馬鹿馬鹿しくなるわ。払ってやるもんかって思うわよ。何様なのかしら?!
そもそも岩井俊二作品で良かったのって「ラブレター」だけよ!いまのところ。
よっぽど都合が付かなければ見てやんないわ、今度の映画。
なんかこんなこと言うと「見なくてけっこう!」とか言われそうね。
でも、関係者はそんなこと言ってられるのかしら?
人様から金とることがどんなことか思い知らせてやりたいわ!
534 :
名無シネマさん:01/10/25 04:57 ID:XZGBNfwx
確かにあのサイトは見にくいし、私も詳しく見ようとは思わなかった。
「リリィ・シュシュのすべて」のネタがそもそもネット上の会話
という形で綴られた物語であり、映画の紹介サイトというよりも
その物語が綴られた架空のサイトのような形式を取ってるって辺りが
汲み取れなかったら、まあ取っつき悪いよね。
入れ子状になってるから前知識がなければ入って行きにくい。
本当のサイト管理人はその辺考えるべきだったと思うよ。
535 :
名無シネマさん:01/10/25 05:05 ID:05yakGy3
536 :
札幌の名無シネマさん:01/10/25 05:38 ID:UQjin3l9
>>533 >>534 同意。あのサイトははっきり言って見づらい…
映画の宣伝兼ねてるんだからサイト自体のセンスの良さを
出すよりも見易さを重視した方が客は来ると思うのだが…
でも映画自体はそれなりに面白かったから別に見に行っても
多分損は無いと思われ…
>>532 なんか妬けになってあっちが煽ってくるような気がしたので
大人げも無く書き込みました。
疎外視と言うよりはなんでそんなに嫌いなのか理由が知りたいと
思っただけ。
て、こういう書き込みがまた煽ってるとか言われるんだよね。
踊らされてるような気がするんでsageますです。
538 :
名無シネマさん:01/10/25 07:01 ID:JxqvNFDS
俺は札幌の名無シネマさんの言ってる事は正しいと思う。
断然、札幌の名無シネマさんを支持するぞ。
かんけーねーけど中島さん、今一番大変な時期だろうなぁ。来週なんて特にね。
540 :
一本撮らせろ!ゴルァ!:01/10/25 12:40 ID:sQ7TIvkh
町子に同意。
529は、テクオタ厨房決定。
おまえ、新しい機材やテクのことなんか、
ひけらかしてんじゃネーヨ!
529と533は、自作自演とおもわれ。
確かに岩井は宣伝うまいよ。ほかの映画製作者も見習うべきだよ。
ここで、誉めてもけなしても「イイ宣伝になる」んだから。
どんどんやってくれ!それが日本映画全体にとって良い影響を
及ぼしてくれればいいんだから。サンセントでお蔵入りしそうなやつが
何本もあるんだ。岩井もいいが、ほかの監督のやつもちゃんと公開して
くれよ、WOWOWさんよ!
このスレ放置決定だな。
542 :
名無シネマさん:01/10/25 18:50 ID:ECOetAtD
最後の方で、自殺した??と思わせるような演出はどう思いました?
543 :
名無シネマさん:01/10/25 19:32 ID:6ARza5pL
>>542 いちおう一瞬「はっ」として、
「でもさ〜んな単純なことしないよね」という思考が
後を追った。
544 :
名無シネマさん:01/10/25 20:22 ID:W2NfO9lw
見る人が「映画」ってものをどう解釈してるかにもよるよね?
自分的には芸術性や問題提示が全面に押し出された映画はちょっと…って感じ
やるにしてもそんなのはもっと映画業界に貢献した人だけが許されることだと思う
映画は監督の前にまず観客ありきなんだよね
日本の映画業界はそこのとこ勘違い多い(批評家も含めて)
これはいつも思うことなんだけど、
自分でお金払って一般の(業界人ではない)観客と一緒に体験しなければ
その映画の真の評価は出来ないと思う
実際自分は新聞や映画専門誌の批評と意見がまるっきり逆ってことがすごく多い
良い部分を酷評したり悪い部分を絶賛したり…
批評家の意見はホント何の参考にもならないことが最近わかった
タダだとわからない価値ってものがあるんでしょうね(その逆もあり)
で、つまりこの映画を高く評価する人って多分、
自分でお金払ってなかったり(試写会とか)、がら空きの映画館で見たって人では?
この映画をお金払って複数の人間と同時に見た場合、良いといわれてる部分は何の価値もない
それどころか拷問に感じるだろう
疲れを密閉された空間で共有してしまってその疲れが何倍にも感じる
パソコンのモニター(15インチ前後)がお似合いの映画
545 :
名無し:01/10/25 20:51 ID:cI71q84C
俺、満員の映画館で見たけど、おもしろかったよ。
明るい気分になれる映画ではないけど、こういう映画もあっていいと思う。
遊園地のアトラクシュンみたいなエンターテイメント映画もいいけど、バラ珍みたいに暗い気持ちに酔い
しれるこんなのもありだと思うけど。
積木くずしみたいな映画だってあるんだし。
546 :
名無し:01/10/25 20:59 ID:4KQxwf12
でも何回も言うけど、リリィ・シュシュってエンターテイメントだと思うんだけどなあ。
同じシネマライズでやったジュリアンなんてホントわけわかんなかった。
あれに比べれば全然観客を意識してるよ。
リリィシュシュを自己満足って言ってる人には是非見てほしいな、ジュリアン。
547 :
名無シネマさん:01/10/25 21:05 ID:TMzGxKnU
岩井俊二ってお金の存在が嫌いなのかなあ。
少女趣味って言われてるけど、お金=汚いみたいな感じ?
)映画の中に出てきた「お金」は汚いお金だったけど。)
と、映画を見て思った。
星野くん顔格好良かった。
今回も将来有望な役者さんがたくさん出てたねー。
548 :
名無シネマさん:01/10/25 21:08 ID:G8Cld6TA
>>544 私はちゃんと自分でお金払って見たよ。別にがら空きでも
なかったけど。もう一回見たい。
549 :
名無シネマさん:01/10/25 21:30 ID:AEqteVfP
今公式サイト見てきたんだけど、
リリィってHEY!HEY!HEY!出てたんですね 笑
550 :
名無しさん:01/10/25 21:31 ID:pfxEVC1Y
大阪でも舞台挨拶あるそうで。岩井監督もでるかな?
551 :
元関係者:01/10/25 22:22 ID:De7CxUT1
>>547 何をおっしゃるうさぎちゃん、
岩井先生は、もうお金は、しっかりしてますよ。
CMなんかでも、篠田カメラマン同様
皆さんカナーリ驚くようなギャラ請求してますよ。
ほんとそこの部分だけみるなら、
日本でイチバンの「巨匠」でございますです。
552 :
名無シネマさん:01/10/25 22:36 ID:k+kPGgq3
ちゃんとお金払って観て、面白いと感じたよ。
ここで否定したがる人って、ほんと自分の意見が一番正しくて、
異なる意見は間違ってるって言いたがるね。
要するに自分と違う価値観の存在を認めたくない人なんだな。
553 :
名無シネマさん:01/10/25 22:47 ID:UPLokEIz
そりゃアンタの事だろう…
554 :
名無シネマさん:01/10/25 22:55 ID:F63tRYjL
否定するのはまあいいんだけど、冷静に書きこみ見てると見えてくるものあるんだよね。
否定派に皮肉言ってるわけではなくて。
結局何投げても投げられた側に喚起されるものがないと何やってもってことなのかな。
誤解を誤解のまま物言っちゃってるっていうか。
何かね、否定したいんだから丁寧に書く気ないのもわかるんだけどさ、
キモとして感じなきゃならんところをカポーンと抜かしちゃってる気がね。
それが何かと問い詰められるとうまく答えられんけど。
555 :
あやしいぞ、ゴルァ!:01/10/25 22:57 ID:RwuhZFYZ
547と552 は岩井本人?
自己弁護してるようにしかおもえんが・・・。
556 :
名無シネマさん:01/10/25 23:07 ID:70j70Hvh
>555肯定派はみんな岩井監督なのか?。
557 :
:01/10/25 23:09 ID:r9I405ef
ここの書き込み観てるだけでも
映画とリンクする。
そういう点ではリアルな映画だったねえ。
558 :
名無シネマさん:01/10/25 23:31 ID:P3j9Xe1e
俺はこの映画にかなり感銘を受けたタチなんだが、
何故だか、このスレでは否定(批判)派の意見の方が頷ける。
皆が言う程、否定派やアンチの「言い方」は酷くないし、
むしろ冷静かつ良心的にさえ思えるのだけれど。(一部除く)
きっと、批判的意見に躍起になって「おまえはわかってない」的
コメントをしたがる人間こそが、批判の的なのでは。
っていうのは言い過ぎかい?
559 :
>>544:01/10/25 23:46 ID:7K2ulJL4
>>546 本当にエンターティメントにならこの手の映画を2時間もの長編にはしないと思う
そもそもこの題材でエンターテイメントと言い張るのにはは無理があるわけだし
それはエンターテイメントってものを理解して無さ過ぎじゃないの?
560 :
名無シネマさん:01/10/25 23:50 ID:70j70Hvh
ところでエンターテイメントって何だべ?
561 :
名無シネマさん:01/10/25 23:52 ID:05yakGy3
人それぞれに感じたことでいいじゃん!
他人が思った事にいちいち文句とか反対する必要ないんでないの?
映画に対して批判は批判でいいと思うっす。
わたしは観れて面白かった〜!
ココよんでて同じ様に感じた人がいたりして嬉しくもある!
562 :
>>544:01/10/26 00:05 ID:r5K6hkTs
>>546 >ところでエンターテイメントって何だべ?
不可能を可能にしたり
またはそう感じさせてくれること
普段の生活を全て忘れさせて
楽しませることに徹っしてくれてるもの
エンターテイメントの定義をこねくり回しても荒れるだけだよ。
答えが出るわけでもなし。
564 :
名無シネマさん:01/10/26 00:11 ID:4aaZSF2u
>562センキュ。じゃあ普段の生活をすべて忘れて楽しめば
いいのだな、映画観るときは。
565 :
名無し:01/10/26 00:18 ID:9aHvHjay
>>559 ちょっと反論を一つ。
いや、でもこうなってくると「リリィシュシュ〜」がどうというよりエンターテイメントの定義の問題になってくるから収拾つかなくなってくるのはわかりきっているんだけど、
エンターテイメントを理解しなさすぎというのはちょっと心外だったので、
確かにスターウォーズとかジュラシックパークのような直球勝負のエンターテイメントとは違っていて、かなりねじまがってはいるけれどもきっちりと観客を意識してつくってはいると思うんだよ。
事実構造的には起承転結のような最低限のものは守られているし不快な人物は徹底的に不快にさせるように作られているし綺麗な映像は徹底的に綺麗に撮られていると思う。
ここから先はちょっとネタバレだけど、
主人公の蓮見が星野に一矢を報いるシーンはあまりにも悲しいとは思ったけどカタルシスに似た感情を感じたわけだよ、俺は。それをカタルシスというのは少しおかしいと思うかも知れないけど。
あとこの手の長編を2時間にはしないというのも違うんじゃないかと思う。この内容でを30分にまとめるというのはさすがに無理だと思うし、興業的な面、これもエンターテイメントには欠かせないと思うけどからも2時間ぐらいは必要だったのではないか、と。
1時間半ぐらいにできないこともないとは思うけど、そうするとやっぱりかなりインパクトが薄れて人畜無害なものになってしまった可能性もある。そうなると結局打ち上げ花火やラブレターの焼き直しになってしまうからね。縮小再生産になってしまったんじゃないか、とね。
566 :
563:01/10/26 00:18 ID:QAgNzrTO
ダメだった。この映画。なんかチュウボウの日常を延々と見せられてる
感じだ。沖縄の場面なんてほんとに人の旅行のビデオを見てるみたいだった。
誰もが一度は体験してるようなエピソードのオンパレードなのだけど、
ほんと、「だから・・・なに?」と思ってしまう。一瞬俺って不感症かと
思うくらいに何も感じない映画だった。というか、途中で腹立たしくも
なってきた。それは監督のやろうとしてる(見せようとしてる)ものが
あまりにも分からなかったからなんだけど。一体何を見せたかったんだ。
あんなこと(レイプ以外)は中学生にはほんと当たり前のように起きることだ。
それを見せられても・・・その上で何かを見せてほしかったんだけど。
こんな映画作るんなら週刊誌の方がよっぽどエグイよ。
フィクションならではの何かがほしかったなぁ。
「自分より辛い人間もいる」とか
「ウチの子はまだ良い方だ」とか
「あの頃より今の生活の方がまだマシだ」などと思える事で
日常の悩み苦しみが軽減されるという意味で
エンターテイメント
とかいう
下には下がいる
568 :
:01/10/26 00:25 ID:iddXtVpR
>566
でもクラスメイトがいきなり二人も死んじゃうんだぞおー。
570 :
名無し:01/10/26 00:34 ID:9aHvHjay
あとこの題材でエンターテイメントにするのは無理があるというのも少し反論。
これはリリィシュシュがエンターテイメントになっているかどうかとは別問題だけど。
どんな題材だってエンターテイメントにしようと思えばできると俺は思うな。戦争物っていうのがその代表例だと思うんだけど。例えばパールハーバーとかプライベートライアンとか出来云々の話は別にしてエンターテイメントにしようと監督はしているんじゃないか、と。
他にも伊丹十三のお葬式。これだって葬式をエンターテイメントにしているわけだし、積木くずしだって一見社会告発ものにみせかけてその実ワイドショー的にいささかショッキングな形ではあるけど観客の心を楽しませようとしているんじゃないかと思う。
566さんの言葉を借りるとリリィシュシュがエンターテイメントだと思うわけは週刊誌のようなエグイいじめは、
おそらく岩井俊二もその辺りは承知していたんだろうけど、
その辺りは見せると本当に一部の観客以外はみんな引いてしまうのでそこを周到に隠したというところにあるんじゃないかと思う。そのバランス感覚うまさというか世渡りのうまさが岩井俊二なのではないか、と。
その辺のバランス感覚の下手な人だといじめの実態を全部見せて一部では熱狂的な支持をうけるけども、
それ以外からは敬遠されてメジャーな監督にはなれないのではないかと私は思いました。
決して軽い気持ちでエンターテイメントといったわけではないことの弁解ですが、見苦しかったでしょうけど勘弁してください。
571 :
名無し:01/10/26 00:38 ID:9aHvHjay
>>567 でもテレビ番組でそういう自分の幸せ再確認みたいな番組は後をを絶たないですよ。
で、またそんな番組がけっこう視聴率をとっているわけだし。
だからといってそういう人達を下の人間というのは抵抗があるけど。
572 :
名無シネマさん:01/10/26 00:40 ID:/A8NBr8j
岩井はショッキング大会や残酷博覧会をやりたかったわけじゃないんじゃない?
単なる過激な描写を見せたかったわけじゃないと思うんだけど。
見てる人間に、特別な人たち、あっち側の人間たちの話と思わせちゃったら成立しないと思うんだけどね。
573 :
名無し:01/10/26 00:47 ID:9aHvHjay
でも確かにエンターテイメントという曖昧な言葉を軽率に使ったとは思います。
物凄く好意的な意味で言ったんですけどね。
悪く言えば観客に媚びているとも言えるわけですよ。
監督の作為がわざとらしいと感じるところはかなりあったし。
でも盛り上げるつぼは心得ているんだよねえ、この人。
>>571 人間の価値として下、とかいう話しでは無いですよね?
...というか、
>>546 に対するコメントだったりして...
あくまでも上下ってのは、無数にあるうちの1つの価値基準で計った値の
比較の話しであり、不変の絶対値の事では無い、と思います.....
575 :
名無シネマさん:01/10/26 00:53 ID:QrCUE2FT
571と似てて
みんなそう言うのをみて寂しいのは自分だけじゃないと感じて
チョット安心したりすんでない?!と思う。
この映画も言われてみればそういう部分はあるかも。
でも自分とダブるとこ方が多くて痛かった。
>>574 ごめんなさい。僕の読み間違いでした。
567の書き込みをみててっきり自分がそう言われて煽られているのかと勘違いしてしまいました。
失敬しました。
577 :
名無し:01/10/26 01:11 ID:c9pgnqll
で、こんなことを言っておいて質問するのもなんですが、
>>574 の最後の方言っている意味がよくわからないのですが、、
567→571→574で話の中心がずれているような気が、、
>>577 話しの中心がどこにあるのかはよくわかんないです。
話しの一部の「人の上下?」に関して、そう大袈裟な意味じゃないよみたいな事を....
579 :
名無し:01/10/26 01:26 ID:c9pgnqll
>>578 どうもありがとう。
誤解が解けました。
しかし、リリィシュシュの公式ページよりこっちの書き込みの方がよっぽどしっかりしていますね。
最初のころはいかにもアンチっていう書き込みが多かったけど最近は肯定派も否定派もちゃんと自分なりの考えを持った上で意見を言ってますからね。
一応俺は肯定派ですけど否定派の意見もうなずけるものばかりですよ。
580 :
名無シネマさん:01/10/26 01:29 ID:4aaZSF2u
公式ページはポエマーなコメントが多いな。
ポエムチックな映画なのでしょうか?
581 :
名無し:01/10/26 01:34 ID:c9pgnqll
>>580 はっきりと好き嫌いはわかれると思います。
ポエティックとは言い難いですが、
ちょっとそういうところもあります。
そこが好き嫌いのわかれるところだと思います。
私は肯定派ですが個人的にはあまり公式ページは好きではありません。
差別用語かも知れませんが、やっぱり気持ち悪いなあと思っちゃうんですよねえ。
582 :
名無シネマさん:01/10/26 01:43 ID:4aaZSF2u
>581どもです。公式ページの書き込みがあまりにも皆
同じ感じというか同じノリなので面白かったです。
なるほど評価がわかれるのもわかる気がします。
583 :
いつもおもうのですが、:01/10/26 02:17 ID:mjcDKBLe
今日、正確には昨日か、銀座で見ました。
若い女性の心理描写は、
いつもながら
うまいと思いました。
映像も美しいものがあり、
ダメだとはいえないのですが・・・。
決して「説明的ではない」展開も悪くないと思います。
でも、批評家の方々があまりにも誉める否、けなさない監督
なので、そこが余りにも気持ち悪い。
このスレで、「毒にも薬にもならない映画」と
書いていた方がいましたが、
それに近いのかも知れません。
そこそこ退屈はしないのですが、一部シーンの映像は残るのに
映画全体となると、
こころが揺さぶられたりしないのです。
刺激を受けないから悪いといっているのでは
ありません。なんていうか、空気が張り詰めているようで、
そうでもない。あざとくなってほしいということでも
ないのですが・・・。
「各論賛成、総論反対」っていうんですか、
そんな感じなんです。
いつも思うのですが、岩井さんの映画は、
短い方がいいんじゃないかと。
映像アイデアや心証風景は、うまいんだけど、
全体の構成が良くないような気がします。
もともと「小器用にまとめたり」しないタイプの人だとは
おもいますが。
584 :
名無シネマさん:01/10/26 02:28 ID:3QtdiosS
やっぱり公式ページってあの手の書きこみがされることを見越して作られてるのかな。
だとしたら結構悪人だよねw
悪人っつうこともないけど使えるものは使っちゃおうみたいなさ。
これはあざとい。
585 :
名無シネマさん:01/10/26 02:45 ID:cdZ0ZM4b
エンターティメイトがどうかなんてどうてもいい。
戯言。
586 :
名無シネマさん:01/10/26 03:24 ID:UN9S9il/
公式ページ、それこそ作中のリリィのファンページみたいな
青痛いことになってるのかな。
めんどくさいから見に行ってないけど。
映画の中ではそういう青痛い精神は突き放してるのにね。
あ、私は映画そのものは面白く観たクチだよ。
587 :
名無シネマさん:01/10/26 03:27 ID:nROfPoGo
戯言でもいいんじゃないの?
しょせん何かを語るってことはそんなもんだよ。
語りたいことがあるってのはうらやましいよ。
588 :
名無シネマさん :01/10/26 05:19 ID:eQw7ImQz
今週観にいこうかと考えてる35のオヤジなんだけどこの映画
どんなもんなんだろう?やっぱカミさんと観るにはヤバイタイプなのかな?。
岩井監督は同世代で全部大好きなんだけど。
589 :
名無シネマさん:01/10/26 05:53 ID:JZzPZnnd
リリイシュシュとウォーターボーイズ、どっち見に行った方がいいですか?
590 :
588:01/10/26 06:05 ID:eQw7ImQz
>>589 若い人に聞かなくちゃいけないんだろうけど
ウォーターボーイズはとにかくダメだったねぇ。
よく出来た自主映画という感じ。監督から役者まで全て下手すぎ。
ただラストはやはりライブの感動は確かにあった。
でも映画としては最低レベルかな。若人向け。
リリイシュシュには少し期待している。素の青春映画が観たい。
>
>>544 なんかこいつって、むりやり理由つけて
自分と違う感想を否定しようとしてるね・・
592 :
名無シネマさん:01/10/26 06:49 ID:wgZHieP+
言えることは、オレはこの映画に共感できること
リアルな苦しさがしっかり伝わってきた
593 :
名無シネマさん:01/10/26 09:08 ID:6PjrQsYN
594 :
札幌の名無シネマさん:01/10/26 09:11 ID:vxHeI/fv
>エンターテイメント
この映画を見て少なくとも自分はエンタメだとは思わなかった。
そもそもエンタメとして捕らえる要素は少しも無くない。
むしろもしそう捕らえるとしたら凄い軽い映画になっちゃうんじゃないかなぁ?
「14歳のリアル」と副題をつけてるくらいだから岩井自体多少観客に引かれようが
彼なりのリアルをつくりたかったんじゃない?
それをもし岩井自身がエンタメと言っちゃたらなんかねぇ。
人それぞれが思うのは別に勝手だけど少なくとも俺は思わなかった。
>583
「全体の構成が良くないような気がします」
これは俺も思った。
俺だけかもしれんがちょっとマターリしすぎだった様な気がする。
>584
ヲタにはヲタが寄ってくるものです。(藁
>588
面白さ=「ウォーターボーイズ」
ヲタさ+鬱さ=「リリィシュシュのすべて」
かな?
595 :
アンチ日本映画:01/10/26 09:12 ID:xjkeq6un
とにかく日本映画は監督に才能と実力が無いよね
役者も下手過ぎて話しになんないし
外国の映画だと役者は上手くて当たり前だけど
日本映画で上手い役者って1本の映画に1人いたら良いほう
そもそも日本の映画界に才能ある人っているのか?
サッカーだと代表チームに外国人監督を雇うけど
いっそ日本映画も外国の監督に撮ってもらえばいい
いや、真剣にそう思う
また観たいです!
投稿者: ijsgmal 2001年10月23日 午後 2時49分
採点:
ここの批評を観ていたら何故か気分が悪くなった。
映画についての批評で無く個人的な怨みを感じとれるのは私だけでしょうか?
残酷なだけの映像なら他にたくさんある!?あたりまえじゃん!
表面のシーンの奥底に潜む4人の主人公達の心を探りながら
もう数回は観たいと思っている映画。
残酷なだけだったら皆リピーターにはならないでしょう!?
597 :
名無シネマさん:01/10/26 11:42 ID:U/wqt3bf
こんな映画みるまでもなく、中学時代なんてよく思い出すし、
思い出したくないことがほとんどだ。(ちなみに俺は20代後半)
それでしょっちゅう身悶えしている。だからこの映画見て、
14歳のころを思い出して苦しんだり、痛かったりする人ってのは、
ほんと普段の日常をボケッと生きてるんじゃないかと思う。
20代にもそれなりの辛さはある。(つーか、どの年代にもあるだろ)
20代の暗い部分ばかり描いた映画ができたら、あの頃を強烈に
思い出したとか言うんだろか?
さも14歳って残酷だみたいに描いてあるが、この映画は実際何も
語っていないと思う。ただ、日常を提示してあとは観た皆さんが
考えてという作りとも思えんし。
598 :
名無シネマさん:01/10/26 11:50 ID:/hN4OSLd
結局この映画、観ようか観まいか迷い始めた。
シネスイッチ銀座では、11/9で上映打ち切り。
これって不入りってことだよね。
ファン、アンチ、教えてくれ。
映画祭もあって観たい映画たくさんあり、時間の捻出に苦労する中、
観にいくべきなのか否か。
599 :
名無シネマさん:01/10/26 11:59 ID:hP777KeB
オラ、シコってみろよぉ〜!(w
>>598 ファンとアンチに質問しているんですよね?
601 :
名無シネマさん:01/10/26 13:11 ID:QKjA8cHd
>>598 まだ札劇でやってるから見に行けばいいじゃん。
602 :
名無シネマさん:01/10/26 13:28 ID:/hN4OSLd
>>600 そうだよん、両方の「観ろ」「金の無駄だ」の意見をききたい
>>602 ファンでもアンチでも無い人の存在をどう思いますか?
604 :
ttt@525:01/10/26 20:08 ID:nN3WBWkv
>598
渋谷でもやってるよ。昨日はそれなりに込んでたYO。
個人的には好きな作品でした。
605 :
名無シネマさん:01/10/26 20:39 ID:WGDkBjzi
>>544 っとか
>>594 っとか。
どうして"日本映画"って枠にとらわれるのかね?
理解できん。。。
っつーかこういう話題は別スレでするべきだべ。
なんでこのスレに書き込むかね?
"日本映画"のなかで岩井俊二が注目されてるから?
606 :
605:01/10/26 20:39 ID:WGDkBjzi
607 :
名無しさん:01/10/26 21:04 ID:806Sh/0l
明日行ってきます。なんか落ちこみそう。
608 :
名無シネマさん:01/10/26 21:33 ID:mIq8zQOR
今日、シネスイッチで見たが老若男女、
上は65歳前後から下は小4〜6年位までいて
正直びっくりした。あと、おばさん軍団とかね。
若い女の子が多いかなと思ってたので。
609 :
名無しさん:01/10/26 21:39 ID:806Sh/0l
初日は多そう。若い女の子。
610 :
金伍=名前か?:01/10/27 00:28 ID:CvQHd1ZH
>>598 シネスイッチ銀座は最初から公開期間決まってたよ。
あそこは数ヶ月先までの公開作品が日時まできちんと決められているらしい。
シネマライズは当日券のはけ具合であと2週間とかって決めるらしい。
いまだにいつまでやるか未定ってことはまだまだ採算があるってこと。
ミニシアターのなかではいまだに動員数1位だし。
おかげで次にシネマライズで公開予定の作品の関係者が、公開日が決まらずにいらいら
していること間違いなし!
公開日が決まんなきゃ宣伝もできないしね。
シネマライズでは小出しにトークショーなんか盛り込んでクリスマス1週間前くらい
まで引っ張るでしょう。次に年を越す作品が控えていると思われます。
そーいえばメーキング写真集はいつでんの?
611 :
名無シネマ:01/10/27 00:28 ID:rrQyXkX7
確かに公式ページのBBSは読んでいて気持ち悪かったなぁ。
612 :
名無し:01/10/27 00:33 ID:v6IGUtSr
予告編見たけどなんか的はずれなかんじ。
613 :
名無シネマさん:01/10/27 00:44 ID:BmixFcLm
予告編なんてそんなもんさ。
614 :
名無シネマさん:01/10/27 01:43 ID:TwRX8HSo
リリィ・シュシュって何なんですか?
映画、観たらわかりますか?
615 :
名無シネマさん:01/10/27 01:48 ID:uSwabLN5
リリィシュシュより、
エーテルの予習をしていった方がいいかも
〜のすべて、
ってタイトルの通りで、
映画観れば全て解ります。
ほんとか。
617 :
もとツッパリ:01/10/27 02:09 ID:anvcyrcZ
なんじゃこりゃ!
わしら、ガテン系映画好きには、
味うすすぎるわ、こんなもん!
なんか、ねちねち愚図愚図、昔風にいうと
「オンナの腐ったやつ」→差別用語だったら失敬!
とでもいうの、シャキっとせんかい!しゃきっと!
でも、こういうの今の若いのがようみとるんかい、
いわゆる「ひきこもり」ってやつなんだな、
そうだ、きっとそうにきまっとる。
また、こんなの見るから、こもっちゃうのとちゃう?
今の学校には、からっとした奴おらんのかね。
618 :
名無シネマさん:01/10/27 02:26 ID:uqfkIMU9
619 :
名無シネマさん:01/10/27 02:38 ID:RKFV+Lqk
620 :
名無シネマさん:01/10/27 08:25 ID:nlW8Qmeb
なんかやたら稚拙さが目についたなあ。
たとえば冒頭のあたりの、リリィはジョン・レノンがマーク・チャップマンに射殺されたのと
同時刻に云々〜、のあたりとか、リリィのほかにエーテルを持っていたのは、エリック・サティ
とビョークだけだの、リリィとやらの偉大さを説明するための描写なのだろうが、漫画的な
はったりと言わざるを得ない。
観客がビョークやサティを知らない場合は、こういうはったりは何やらよくわからない神秘性でもって
効果があるのかもしれないが、これらのアーティストはあまりにも有名だし、それ以前に空虚である。
それが登場人物の口を通して語られた物だとしてもあまりにも軽軽しく、それは作者の音楽に対する
幼稚な認識を露呈している。そもそもエリック・サティが好きな人が、小林なんとかプロデュースの歌手
を好きになるわけがない。
冒頭のリリィ・シュシュによるらしい曲もビョークかぶれのイタい曲で、音楽好きならそのクサさに
耐えられないだろう。
それ以外の所でもこの映画の幼稚さは随所に顔を出す。
たとえば、主人公の少年が不良少年たちの前で自慰を強制されるシーン、クラスメート同士が
かち合ってメンチをきり合うシーン、主人公たちが女子生徒に男言葉で罵られるシーン。
合唱コンクールでの伴奏者を巡っての諍い。
こういった全編にわたって映画にちりばめられたシーンは観客に、中学生時代に感じていた
痛さ、息苦しさを喚起させるためのものであるが、大体において実際より三割増しである。
特に、主人公の自慰強制シーンはやたら長く、不良たちの演技も過剰に暴力的で「痛みを喚起」
を通り越して不快感を催す。
僕は、作者に痛みを弄ぶなといいたい。演出を過剰にする事でしか痛みを絵描け
なかったんだろうか?
作者は重大なテーマとモチベーションを持っているし、映像センスも抜群である。
それなのにこういった稚拙さを同時に持っているのはどうも納得できないのである。こういった
幼稚さは漫画的と表現する事もできる。しかしこの映画の良さも同時にいい意味での漫画的思索
による所が大きいので、もしかしたら必要悪なのかもしれない。しかしそれをおしゃれな映像で
くるんで、ごまかしている所はたちが悪い。
へえ。
622 :
名無シネマさん:01/10/27 10:14 ID:1xxKGjNx
あまりに尊大さのみが突出している批評は、もはや駄レスでしかない。
SKIP、SKIP!
623 :
名無シネマさん:01/10/27 11:19 ID:7Ol1AzrN
624 :
sage:01/10/27 12:32 ID:LXkskf1M
>>620 >観客がビョークやサティを知らない場合は、こういうはったりは何やらよくわからない神秘性でもって
効果があるのかもしれないが、これらのアーティストはあまりにも有名だし、それ以前に空虚である。
それが登場人物の口を通して語られた物だとしてもあまりにも軽軽しく、それは作者の音楽に対する
幼稚な認識を露呈している。そもそもエリック・サティが好きな人が、小林なんとかプロデュースの歌手
を好きになるわけがない。
>冒頭のリリィ・シュシュによるらしい曲もビョークかぶれのイタい曲で、音楽好きならそのクサさに
耐えられないだろう。
神秘性なんて狙っちゃいないよ。
薄っぺらな音楽知識、世界の狭さは、
中学生を表わす上でリアルだと思うよ。
思い当たるふしがあるだろ?
TSUTAYAでCD買ってる(盗んでる)時点で、
日常から脱しきれてない中学生。
625 :
名無シネマさん:01/10/27 12:55 ID:SWD++kdJ
358さんと620さんは捉え方が違うだけで、殆ど同じ事言ってると思う。
「この映画は稚拙で青臭い。」
要はそれが計算されたものなのか、それとも祝いと古葉やしの実力か
ってこと。
一番分かりやすい例えをあげれば、援交させられてた少女が凧上げする
シーンかな。
620さん的(あくまで的ですよ)見方をすれば、
「おいおい。希望、自由=青空に凧かよ、、。今どき厨房の自主映画でも
そんな短絡的な表現恥ずかしくて使わんよ。」
358さん的見方をすれば、
「あれは自殺した少女が最期に見た夢。その心象。だから稚拙で恥ずかしい
位に唐突」
って、ことになるんでは?
で、俺は勿論620さんに一票。
映画全体をみれば、620さんの感想が一番正しい、、と思う。
628 :
名無シネマさん:01/10/27 20:54 ID:7Ol1AzrN
正しい、勘違いだ、間違ってる、と
人の捉え方を一元化しようとすることが
人の価値観の否定、想像力の欠如、狭い世界の露呈
だということに気付かないかなあ。
629 :
名無シネマさん:01/10/27 20:57 ID:EyFrsEl+
難しい映画ですねー。岩井監督といえば、ラブレターや四月物語といった印象を持っていましたが、
これは方向性がまるで違いますね。
きつ過ぎる(私には現実感はあると思う。ありうると思う。)中学生の環境は
映画の人間関係のなかで一層の困難を引き起こす。
いじめ、レイプ、売春…。田舎の中学を舞台に引き起こされる閉塞された環境下での爆発する、される中学生。
爆発する中学生にも、爆発される中学生にも原因はある、同情もできる。
そして、その根本の問題はボスがいて…中間がいて…奴隷みたいにやられて…、という人間関係。
この環境の中でも人間は生きていかなければならないのか?
絶望している社会においても生きていかなければならないのか?
この環境を打破するには、やりすぎにはブレーキをかけるという個々のもっている
倫理観しかないだろう。
学者風情が興味本位でこの人間関係主義の社会を分析して、映画を評価しているだけでは絶対だめだと考える。
なんとかして、この(ここまでいたった)現状を打破せよ!
そのためにわれわれは考えねばならない。
強い思想を確立して、人間関係の流れに身を委ねるのではなく、
命をかけても守る正義、思想を身につけさせよ!
人間は互いに迷惑、傷をうけたり、与えたりを繰り返している。それはあたりまえだ。
ただ、やりすぎはいけない。やりすぎがいじめやレイプなどの犯罪なのだ。
やりすぎることなく、後味の悪くない人生を送りたいものだ…。と漏れは思う。
631 :
名無シネマさん:01/10/27 21:12 ID:thldnPYW
でも一度、筋道を立てた論理で決着をつけて見たい、という気持ちもあるよ。
632 :
名無シネマさん:01/10/27 21:18 ID:thldnPYW
358さんのレスから。
>
>>351さんの「エーテル」の捉え方にかなりズレを感じます。
>ネット上で彼らが交わす「エーテル」というものは、日常で閉塞し
>他の世界との接触と共有感を持ちたい願う彼らが、背伸びして使う
>秘密めいた共通の言葉を象徴してると私は取りました。
カントクまで背伸びしちゃってるところが気になるのよねー。
633 :
名無シネマさん:01/10/28 00:41 ID:Z+gEa8eK
どういう風に暮らしてきたかもアンチとそうでない人に分かれる要因かもな。
中二の時に好きだった人がレイプされたって経験がある。
その時に俺は蓮見と同じく何も出来なかった。
あんまりにも痛い内容で、終わった時にちょっと泣いちゃったよ・・・
でもこういう映画はあっていいと思う。
今日観てきました。
ちょっとレス見たけれど、私は頭弱いからここで言ってるほど深く考えられないけど。
岩井監督は知ってるけど、マンセーって程では無いからそれほど期待があったわけじゃなく。
クノさんがレイプされてる時(?主人公が野原で泣いてるシーンで
もらい泣きしそうなんだけど、映像が綺麗だから泣けるんだか泣けないんだかって感じで。
アルバム買おうかと思ったけど、聴いたら発狂しちゃうのか?買うの辞めようとか(藁
そんなこと考えてた。
ガイシュツだったらゴメソ。
始めから読んできます。
635 :
名無シネマさん:01/10/28 01:37 ID:/mMJ/gQm
age
636 :
かまへんよ、むりせんでも:01/10/28 04:31 ID:kRAUlDPl
>岩井監督は知ってるけど、マンセーって程では無いからそれほど期待があったわけじゃなく。
クノさんがレイプされてる時(?主人公が野原で泣いてるシーンで
もらい泣きしそうなんだけど、映像が綺麗だから泣けるんだか泣けないんだかって感じで。
アルバム買おうかと思ったけど、
喰うとるね、きっと喰うとる、吉牛!
あと、このひと、マクドもいっとるね、平日サービス。
ふつう よし牛好きは、行かんもんね、いわいの映画。
けど、スタバもいっとるね、きっといっとる。
キャラモカ飲んどるね、きっとのんどる。
あと、SOTEC でかまへんのに
VAIOかっとるね、このひと。
きっとかっとる。
あと、むりしてほめとるね、きっと。
げっくでええんとちゃうの?
むりせんでも。
637 :
名無シネマさん:01/10/28 04:51 ID:/9GfAT7S
#03529 Re: 初めまして。
HANDLE: ザネリ DATE: 10月28日 4時37分
blackcat wrote:
> こういう場所に来て、書き込むのは初めてです。何か間違ってたら、遠慮無く注意して下さい。
では、遠慮なく...リリィではなく、リリイです。
リリイやエーテルなどどうでもいい人たちが映画の紹介をしました。マスコミの名のもとに..
ご丁寧にリリイの名前をリリィとね。それで、多くの人たちが、リリイの名前を間違えるようになりました。
映画を見てからここに常連のように来るようになった人達でさえ、間違えている人たちが大勢います。
私がこの場所にはじめてきたとき、やはりリリィと間違えてしまい、親切な常連さんに教えてもらいました。
そのときは本当に恥ずかしかった。自分にとって大切な人の名前を間違えるなんて、今は、
その頃の常連さん達は来てくれなくなりました。リリィという嘘の名前が蔓延している今のこの場所に
いたたまれなくなったのでしょう。もう、ここはあの頃の場所ではないんですね。
公式ページBBSにあるこうゆうメッセージはなんなのよ?みんなで壮大なネタを演じてるのか???
638 :
名無シネマライズさん:01/10/28 05:30 ID:14BbXzhZ
んあー
リリイ・シュシュの子役達、3人くらい尾津先生に出演してるね。
中学生演じたり高校生演じたり、大変だね。
639 :
名無シネマさん:01/10/28 06:25 ID:+jwq5ztN
うすっぺらい音楽やら最初の云々というBBSから始まるところは
わざとへぼーくしてるんだなーと思った、というよりも、
映画が進むにつれて、映画の中学生たちにとっての現実なんだなーと
段々感じられるように自然になっていて、気がついたらそう思ってた。
なんか、そういう風に小さい映像の積み重ねである感覚を観てる人の
中に自然に作っていくのが上手いなーと思うよ、この監督は。
今の、っていうかもうずいぶんまえから、中高生は音楽で生きてる
ようなとこがあるじゃない? 活字とかじゃなくて音楽。
映画全体がミュージックビデオみたいだけど、そういうのって
実際の中高生の感じてる感覚を表現するにはぴったりかも。
ただひとつ疑問。
あのBBSの書き込みしてる時に出てるロシア語みたいのは何?
何か意味あるのかな? あれは個人的にうざかった。
640 :
名無シネマさん:01/10/28 08:44 ID:Y/XBFAPN
>>639 あの異国語みたいのだけは気になるよね。
どうみても日本なのになぜに?
641 :
名無シネマさん:01/10/28 16:37 ID:OxWmgV1X
ほんと注意力ないねえ。人生ぼーっと生きてるでしょ。
642 :
名無シネマさん:01/10/28 17:26 ID:Z+gEa8eK
この映画って原作本も読まないと分からない所多すぎない?
本先に読んでてよかったよ
643 :
えな(某板の有名人):01/10/28 18:31 ID:bS3EflHR
>595
あんた馬鹿?
Hollywoodとかの映画は、世界を相手にしてるから大量の金を使ってる。
日本は、マーケットを世界標準に広げてないだろ!日本国内、もしくは、少しのアジアの国だろ。
ばか!史ね!
644 :
名無シネマさん:01/10/28 18:55 ID:MaDgw9Zp
640>>
Macの文字化けをした際にはあのような表示になります。
Macユーザーの岩井だからこそそれを使ったのだろう。
この文字化けは不意に起こります。
やはりネット接続はMacに優しくない・・・。
>>643 日本映画には規制か何かがあって世界市場を対象に製作出来ないんですか?
646 :
名無シネマさん:01/10/28 20:27 ID:qdYipQlO
つーか今日二回目みたんだけど、ライブのシーンで
コーラ買ってるとき隣で、青林檎をじーっと見てた
女の子は何者?
あと、不良のリーダー格の女と星野の子分が「星野殺そうぜ」とか
言ってるシーンで久野がボーズにしたことをワラタ男に対して
「人が一人死んでんだよ!」と不良女が言ってたがどーゆー事だ?
久野は生きてるべ?
馬鹿でスマソ
647 :
名無シネマさん:01/10/28 21:01 ID:Z+gEa8eK
>>646 この辺が原作読まないと対応できない問題点。
青林檎はフィリア主催のサイトでリリィのライブでオフ会もどきをやろうって企画になってて
みんな目印もって現れようって話だったんよ。
そんで青猫=星野の目印が青林檎。
あの女の子は・・・ふゆってハンドルでフィリアのサイトで青猫とネット恋愛みたいな事やってた人
違うかもしれんがね、原作じゃネカマでしたってオチだったんだが
映画じゃちゃんと女の子だった。
人が一人死んだってのは、あの後に自殺してた津田の事と思われ。
あの夜の前の夕方に氏んだんだろな。
648 :
◆4E0rvmG6 :01/10/28 21:03 ID:zIhJ44se
相変わらずきれいな映像なんだけどな。
今回は映像美を前面に押し出さないで、
脚本(テーマ?)を見てくれってな感じがした。
の割りにテーマもありきたりだし、岩井じゃなくても撮れそうな映画だった。
過激ないじめシーンじゃなくて、
日常的なシーンを映し出しながら14歳のリアルを描いて欲しかった。
ただ駄作とは言えない何かがある。もう一回見てみたいな。
649 :
名無シネマさん:01/10/28 21:17 ID:hrlZXdlQ
>>647 やっぱりふゆか。女だったな。
原作と違ったんでちょっと疑問に思った。
しかも原作じゃ久野は死ぬからさ、ちょっとややこしいよな。
650 :
名無しさん:01/10/28 21:58 ID:f/VytmJM
蓮見は中学生時代の岩井俊二ですよね。私は結構根暗で自分とダブる部分が多くておちこんだ。涙がでた。
651 :
名前を?:01/10/28 22:14 ID:Y9zMflwY
見たいけどうちの映画館やってナカタヨ・・。
652 :
名無シネマさん:01/10/28 22:15 ID:zLetjntI
>>650 岩井俊二って人よく知らないけど、蓮見君の方、それとも星野君の方どちらに
自分を投影してるのですか?原作も何にも読んでないので全然分からないです。
誰か、教えてください。お願いします。
653 :
:01/10/28 22:35 ID:LyKnlPSj
今日みた。
映画の中で解決策はないけど、昔の重圧を思い出した。
現在渦中にある中学生は見るときついかもね。
でも、岩井は「いま」を記録することができる人間だよな。
何年かたつと、名作として語られるだろうね。
>>653 少なくてもバトルロワイトアルが描いていたらしい
「いま」とこの映画に描かれている「いま」とでは
こちらの方が迫ってくるものがある。
655 :
名無シネマさん:01/10/28 22:46 ID:gq+xJINQ
岩井俊二、やっぱり映像は綺麗。さすが。
今日の、仙台での岩井さんの舞台挨拶
見た方いらっしゃいますか?
その回見れなかった・・残念。
657 :
名無シネマさん:01/10/28 23:38 ID:hVJh6wuM
>>656 え?え?
今日、仙台で舞台挨拶あったの?
シネアートで??
うわー、知らなかった!!昨日、観にいっちゃったよぉ。
658 :
岩井俊二関連で便乗質問:01/10/28 23:55 ID:Z+gEa8eK
スワロウテイルの最後にランの狙撃の仕事で狙われるのはアゲハだったの?
こっちもイマイチ分からなかった。
お友達って言ってたからグリコの兄貴ってワケじゃないだろうし
どー考えてもアゲハはやりすぎてたし。
659 :
名無シネマさん:01/10/29 01:01 ID:cJdqI96p
>>658 たまたまレンタルしてたんで、そのシーン観てみたんだけど
「あんたの友達
リウマン(漢字だと流なんとか)王」って言ってるような。
アゲハがリウマン王ってことはないよな。
俺はグリコの兄貴でいんじゃないかと思うんだが。
660 :
名無シネマさん:01/10/29 01:04 ID:8u86x8EP
>>659 そういえば、なんとか王って言ってたね
つーことはグリコの兄か・・・
659ありがとな〜
661 :
659:01/10/29 01:07 ID:cJdqI96p
いえいえ。
ところで658はリリィシュシュどうだった?
662 :
名無シネマさん:01/10/29 01:13 ID:8u86x8EP
663 :
659:01/10/29 01:15 ID:cJdqI96p
(TT
664 :
デクノボー:01/10/29 05:14 ID:hnPL7VcM
>>627 凧のシーンてさあ
結局落ちてくところがかっこいいと思わない?
危ういバランスっていうかさあ、脆さみたいな感じが象徴的で14歳的と思ったんだけど。
俺、甘い?
665 :
デクノボー:01/10/29 06:03 ID:hnPL7VcM
駆け足でこのスレ読みました。
>>358 >>519 が読んでてしっくりきたかな。
みなさんおっしゃってるみたいに、
岩井俊二って話の筋だけ居ってると中学生の作文みたいなんですよね。
ただ、心のひだひだまで浮き彫りにするような心象風景描写と、象徴的な風景描写はさすがと思いましたけどね。
リアルがどうのこうのって話だけど、
いじめのシーンは確かに、残酷すぎるとは思わなかったけど
とって付けた感じはしましたね。
もっと真綿でくびを絞められるような閉塞感ていうかね、逃げ切れなさみたいな感じがほしかったです。
ただね、やっぱ、14歳像としてはすごくリアルな気がするんですよね。
じぶんでもじぶんの事どうしていいのか分らない感じとか、急に現実に気付いて怖くなる感じとかすごく好きですけどね。
時代背景とか、舞台背景とかあんまり関係ない気がするんですよね、そのことに付いては。
なにが言いたいのか分らないって意見、なるほどなあと思いましたね。
でも、それでいいんじゃないですかね。
14歳を描くってことだけで充分にお腹いっぱいになれましたけどね。
その辺を味わう作品だと思うんですけどね。
一番好きなシーンはやっぱり凧のシーンかな。
>>664で書いたような感じが見てて気持ち良かったかな。
あと、そのシーンでおんなのこが飛びたいとか言うのも良かったかな。
消えてなくなりたいっていうか、現実世界から逃げ出したいってのを明るい表情で言われるとやっぱ、根の深さみたいなのを感じて切なかったですね。
まあ、そんな感じでした。
666 :
名無シネマさん:01/10/29 08:21 ID:TWLLz/oG
映像が綺麗なのは、撮影の篠田氏が優秀だからですよ。
篠田氏を評価しましょう!
667 :
名無シネマさん:01/10/29 09:34 ID:KDF7UlQR
話が稚拙だとか映像先行型だとか言われているけど。岩井俊二ってそんなもんでしょ。
昔からそれは変ってない。そしてこの人の映画が役者によるところがおおきい。ボクは良かったと思う。
668 :
スタッフ:01/10/29 10:42 ID:UhlERoi7
669 :
名無シネマさん:01/10/29 10:47 ID:KDF7UlQR
いや、篠田さんです。
ま、そーなんだけど。
なんか今回ひっかかるのは、「14のリアル」とかいって、
現実に起きてる社会現象、暴力やレイプや援交やいじめとかってことを
なんとなく「14ってこうなんだからしかたないじゃん」みたいな気分で
肯定してしまってるように見えるからかな。
見てる間はあんま気になんないんだけどね。
671 :
デクノボー:01/10/29 16:06 ID:LwySPINj
>>670 肯定してるとは思わなかったな。
暴力や援助交際みたいに、実際に起こってる事より、
それが起こるまでのこころの動きがすごくリアルな気がしました
672 :
デクノボー:01/10/29 16:08 ID:LwySPINj
ちょっと話がそれるんだけど、この映画見て10年くらい前のマンガの「眠兎」って作品を思い出しました。
心の動きは「眠兎」のほうがリアルなんだよね。中也の誌とかかっこよかったし。
関係ない話ですね、すいません。
673 :
名無シネマさん:01/10/29 16:19 ID:adABDr5g
いじめのシーンを観てサディスティックな気分になれる映画かい?
仮借なく徹底的にいじめ抜いてるかい?
そこに興味がある。
じゃ、自分で観れば? 人に聞いてもどうしようもない。
675 :
名無シネマさん:01/10/29 18:15 ID:uQmpXVrm
676 :
名無シネマさん:01/10/29 19:06 ID:oUS7Sd/A
この映画見たら、こうなった。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,っдT) < 自殺したいよう
`l ⊂) \_________
. 〜| _ | ゥゥ...
∪ ∪
677 :
名無シネマさん:01/10/29 19:12 ID:dRNsrjyj
仙台の舞台挨拶見ましたよー。
地元だからか、すごく多弁だった。
>>676 とりあえず、休みをとって凧上げにでも行ってみては
679 :
名無シネマさん:01/10/29 20:53 ID:0O5aygvk
がいしゅつかもしれないけど
例の鉄塔のシーンとか低いアングルからの構図とかって
小津の引用だな
680 :
名無シネマさん:01/10/29 21:07 ID:fJkhs84f
関係ないですけど、この作品,DVDって発売されますかね?
681 :
名無シネマさん:01/10/29 21:23 ID:CJvGVj5F
どーも主人公たちがCD聞いてるとこって、
真なーすったり、銅鑼っ愚やったりしてる姿と
かぶるのよ。
狙いかな〜?だとしたら凄い。
色々ある要素の中であえてその辺描いてないからね、今回。
前作では隠せ偉材とか出てきてたけど。
683 :
名無シネマさん:01/10/29 23:08 ID:r5wyi0nA
今日、有楽町で見てきた所です。
>>670 そうですよね。「リアル」ってとてもいい加減な言葉だと思います。
そのほうが面白いから、撮ったんだ!と素直に言えばいいのに。
「戦争だってしたいんだ、僕たちは!」by大友・矢作「気分はもう戦争」
なんというか、まあ彼らは彼らで大変なんだろうけどさ、
僕もあんなにいろいろある中学生生活を送りたかったな、と感じました。
毎日TVゲームしかしてなかった。ゲームのことだけ考えてて、迷うことなんかなかったです。
それが一番の感想です。
684 :
名無シネマさん:01/10/29 23:20 ID:qK4JK3CT
>>681 シネアートです。
上映終了後にやりました。でも、その次の回を
待っていたお客さんにも映画館の人がサービスで見せていたみたい
685 :
名無シネマさん:01/10/29 23:24 ID:Vqn3GyYK
とういうか、
今の中学生ってレイプ、友達の自殺、万引き、悪質ないじめ、殺人
等々、日常茶飯事なんですか?
どれも昔からあるところではあるのでは。
687 :
685:01/10/29 23:28 ID:Vqn3GyYK
>>686さんのレスが>685あてと思ったので書き込みます。
昔ってどのくらい昔ですか?
今17歳なんですけど、あの映画みたいな事一つもなかった。
レイプは女子校だったから無いけど…。
せいぜいおかしや化粧品の万引き、援助交際くらいでしたよ。
688 :
683:01/10/30 00:15 ID:19Am8tJk
>>686 >>687 683の書き込みは、「もしそうだったらいいのになー」という話であって、
実際に起こりうるかどうかとは関係がありません。
つまり、「もしドラえもんがいたら便利だったのになー」というのと同レベルの意見です。
誤解させたならすみません。
689 :
656:01/10/30 00:26 ID:cSWj2hHB
>>677 お〜!
次の回待ちの人も見れたんですか。
そんなに大きな映画館じゃないから、
割と目の前で監督見れたんじゃないかと思います。
私も見たかった〜。
>>687 >せいぜいおかしや化粧品の万引き、援助交際くらいでしたよ。
これがせいぜいかYO!どういう感覚なんだ?
691 :
名無シネマさん:01/10/30 00:48 ID:Ip2FWVvo
馬鹿な高校生にはわかんねーから観たって無駄だよ、この映画。マジで。
692 :
名無シネマさん:01/10/30 00:58 ID:6M24QGrn
>>689 TBCのカメラが入っていたから、
どっかの番組で紹介するんじゃないかな?
693 :
683:01/10/30 01:13 ID:19Am8tJk
694 :
名無シネマさん:01/10/30 01:20 ID:Ip2FWVvo
>693すまん、ムカついたので衝動的に。
695 :
683:01/10/30 01:43 ID:19Am8tJk
このスレ読んでて…
要するに岩井君はリアルリアル言ってるが
「ラブレター」「四月物語」を撮った岩井俊二が「スワロウテイル」の
ながれに乗って「リアル」という言葉を使って岩井ブランドを中心に
映画を作って若い世代に「リアルでカコイイよ!」と言わせたいだけの作品だと
考えたらちっとも面白くない作品になっちゃった…
やっぱ映画はあんまり考えすぎずに見た方が(・∀・)イイ!のかもね。
>>696 まず先入観無しで見る事が出来たら、その方がいいんでしょうね。
無しは無理にしても、最小限で。
見た後で(見ながら)考えて、必要ならまた見れば良いんでしょう。
けど中には、予備知識無しでは見る価値無し、みたいな映画も有るのかな?
>>697 そうだよね。それにそういうのって個人個人が映画の中にどれだけ
入り込めるのかってことも大事だよね。
入り込めるかってのは感情移入やら自己顕示やら
むつかしい言葉を無視して感性的に気に入るってことで
少女漫画な岩井俊二が好きな自分としては
「ラブレター」とか見てると中山美穂のサムさ加減を忘れて
TVの前でにやにや見てる厨房な俺がいるしね。
なんか見た後はもっかい見たいと思ったけどよーく考えたら
あんま見たくないなー。
結局この映画に関しては自分の中では失敗だったかも…
ちなみに
>>予備知識無しでは見る価値無し、みたいな映画も有るのかな?
そんな映画あったらその映画こそ見る価値無しなんじゃないか?
700 :
名無シネマさん:01/10/30 22:04 ID:Ji8ocj27
とにかく只懐かしかったなー
701 :
名無シネマさん:01/10/30 22:34 ID:r2UywkaN
国際映像シンポジウムで岩井さんと篠田さんが来るね。
702 :
名無シネマさん:01/10/31 04:01 ID:QWPrzUQI
昨日ようやく観てきた。
小説読んだあとは、なんかいままでの作品とは
かなり異質なものを感じたんだけど、
映像化されてみると、「打ちあげ」
とか「ラブレター」に根底で通じるもの
があったと思った。
俺はあほみたいに平和な中学生活送ったんで、
この映画の中みたいな中学生活もちょっと憧れたんだけど。
みんなだったら、平和だがつまんない中学生活と、
刺激的だがあぶない中学生活どっちがいーよ?
たかだか2時間半をこんなに多くの人が長げーって感じ
てることにちょっと驚き。そんなつまんねーか?
・・・カンケイないけど、いまどきの公立では小学校でも
レイプは頻発って本当ですか?
703 :
名無シネマさん:01/10/31 05:30 ID:J40aAWI6
この映画はすきではないが、みながどう感じているのか、やたら興味をもってしまう。
704 :
名無シネマさん:01/10/31 18:09 ID:oSSX5rRb
2時間半を長いとは感じなかったなー。
むしろもっと時間をかけてくれても良かったくらい。
映画と小説を見て、今CD-ROMを見てるんだけど、なかなか進まない。
早く、『番外編パスカルの思わぬ残業 』が見たいのに・・・
皆さんはもう見ちゃいましたかー??
私の場合、2時間超の映画とは知らずに観に行ってしまい、
大事な用事に遅れてしまいそうになり....長く感じました。
(最後まで観て、結局遅れた。)
その用事さえ無ければ、全体として長過ぎると感じる事は無かったと思います。
けど、解り難い部分と退屈に感じる部分とがあったので、
時間配分的に、私との相性はあまり良くなかったかも。
706 :
名無シネマさん:01/10/31 20:22 ID:tJKRVD51
707 :
名無シネマさん:01/10/31 21:26 ID:5S/rLXBp
長かったっすね。2時間半。特に沖縄の所が。
あのデジタル・ビデオ撮影が嫌。あれはHDカム24Pで撮った場面
をキレイに見せたいが為の布石?
708 :
名無しさん:01/10/31 21:43 ID:b40qmDP1
大沢たかおは無事だろうか?
709 :
名無しさん:01/10/31 21:47 ID:FLUIplGg
>708
死んだっしょ
710 :
名無シネマさん:01/11/01 00:36 ID:F7fZS8U+
>707
違うでしょ
711 :
704:01/11/01 01:04 ID:N8OcIfnc
>>706 うんうん。劇場で買ったよ! 余裕で買えた。
Tシャツは売り切れてたけど・・・
712 :
名無シネマさん:01/11/01 01:15 ID:GWTsg6Dp
市川ミワコのオーラがすごかった。
存在感と言うか。
とにかくすごかった。
713 :
名無シネマさん:01/11/01 02:28 ID:AhwCUszT
CD-ROMって映画館でしか買えないの?
714 :
名無し:01/11/01 02:58 ID:EBqbKdX5
なにCDROMって?それと映画面白かった。あの少年可愛すぎ。滝沢クンに似てた。
715 :
名無シネマさん:01/11/01 03:25 ID:4CSCyizs
CD-ROMは映画館かオフィシャルの通信販売でしか買えないみたい。
枚数限定らしんだけど何枚限定なんだろ、、
716 :
名無シネマさん:01/11/01 05:18 ID:QXobwuNM
星野に髪切られた茶髪の男子生徒が、全裸にされて田んぼの泥に落とされたシーンで
全裸の男子生徒の全身が紫色をしていたのは、わざと体だけああいう色の映像にしたの?
それても虐められてなにか塗られたりして紫色なの?
中学のとき不登校だったけど(虐めが原因ではないが)あの男子生徒が不登校になって
席がぽつんと一つだけ空いてるシーン、私のクラスも毎日あんなふうに一つだけ
席が空いてたんだろうなと思いながら観てた。
既出だけどパンフに桜井亜美の文が載ってるのには萎えた、あれだけ読んでない。。。
717 :
704 711:01/11/01 10:52 ID:A7Ir35rn
718 :
名無シネマさん:01/11/01 10:55 ID:A7Ir35rn
719 :
名無シネマさん:01/11/01 13:27 ID:FvxfIlaw
昨日たまたま東京に出る用事があったんでシネライズで
観ました。男性女性に限らず一人で来てた人が多くてビックリ。
二回目を観たんですが、行列が出来ていてまたビックリ。
更に三回目は外まではみ出しているという始末。口コミがいいのか?
感想と言えば実は星野君が田園の中で叫んでいるところで迂闊にも泣いてしまった。
あの気持ちはなーんか分かった。自分も心の中のモヤモヤを出したくてああいう気持ちになることあるし。
しかし、その後のコンサートシーンでの彼の行動に一瞬で冷めてしまった
また監督はコンサートの後のシーンでで終わらせる予定を延ばしたらしいが、
実際そんな必要なかったような気がする。あの主人公の少年があの後も
何の責任も取らないような終わり方はあの映画を一気に平凡化させてしまった。
総論としてあれは心が病んでいる人が共感できるんだろうな、と。
自分も一部共感できたんで病んでるんだなぁということが認識できただけでも
ヨシとするかぁ。
720 :
713:01/11/01 14:31 ID:scVc2goU
>>715 サンクス
2回も観ているのに あんなの押っつけ仕事で
たいしたことないものだと思って買わなかった
不覚や
本は 今読んでる
721 :
713:01/11/01 14:37 ID:scVc2goU
>>719 コンサートの後の意味をずっと考えているんだけど
結論が出ない。
自分を縛っていた枠を破ったのだから
もっとはじけるのかと思ったけど
髪染めたくらいだし
ピアノを弾いてたっていうことは
自分で曲創り始めたのかとも思うけど
どうなんだろう?
722 :
関西ローカル:01/11/01 20:15 ID:V99/24zi
あのおたく君最高!!うまい!目をあわせないとこ。
いい役者になるよ。
リリィはかなりフィオナアップル意識してるな。
723 :
名無シネマさん:01/11/01 20:45 ID:rCI4jdFX
>>719 フィリアが星野(青猫)を殺ったのは
後に彼が新しくサティというHNで立ち上げたサイトでパスカルに見破られました。
724 :
名無シネマさん:01/11/01 20:59 ID:pIBpwyfJ
>723
小説版でのお話ですか?完全版?
そのあと逮捕されるの?
725 :
名無シネマさん:01/11/01 21:20 ID:oh1T/qVz
この映画はいい!
カタルシスに次ぐカタルシス。
喪失感と清浄感につつまれる。ストーリーがどうとかではなく。
726 :
名無シネマさん:01/11/01 22:12 ID:rCI4jdFX
>>724 「ありがとうパスカル、僕は誰かにきずいて欲しかったのかも知れない
でも君は知らない、僕の事も、星野の事も。」
こんな感じのセリフを残して、本編の話を蓮見が語り出すって話。
新しいサイトで蓮見は「カエル」と言うハンドルでリリィのファンを否定して
自作自演をやったりしていた。
最後の言葉は「ニンゲンハトベナイ」
これで最後に「カエル」は「サティ」だった事が分かる、つまり「フィリア」のこと。
映画の最後の方で「ニンゲンハトベナイ」って出てきてたよね
投稿者は「カエル」だったけど。
727 :
名無シネマさん:01/11/01 22:30 ID:scVc2goU
>>726 それが 映画の中でウリやらされてた子が自殺する前の
塔のソバでカイトが出てくるシーンにも繋がるわけか
728 :
名無シネマさん:01/11/01 22:34 ID:rCI4jdFX
>>727 グライダーを見たって人が「サティ」のサイトの常連でいた。
塔のソバのシーンを考えれば「あみか」は先生だったって事なのか?
いや、これは考え過ぎかな、意味がないし。
729 :
名無シネマさん:01/11/01 22:41 ID:qJ3+cj6h
>>704 ありがとう。明日、逝って買ってきます。
730 :
名無シネマさん:01/11/02 02:17 ID:3HyrE4kO
いやぁ……痛かった。
俺は男子校だったんでレイプにもウリにも縁がなかったんだが(幸いにも、ね)
逆にそのせいもあってかその部分が特に痛かったわ。
万引きや権力争いなんてのは日常茶飯事で
それこそ睡眠薬鼻から吸い込んでラリってるような時期だったけど
本当に危なかった気がするよ。思い出しても冷や冷やするな。
監督自身の「中身は星野で、外見は蓮見」って言葉がなんか自分にも当てはまる気がして怖いよ。
両方味わってどっちにも付かなかったからこそこういう映画が作れるんだろうな。
それが一番辛いのかもな。そういう、中間で踏みとどまった人が見るための映画なのかも。
まぁ、どのみち踏みとどまってなきゃここに居ねぇだろうけど。
731 :
☆:01/11/02 02:28 ID:jPob8naz
某ラジオでは酷評だったよ。
欧米で公開決まったらしけど、見せたくないって言ってた。
見て欲しくないって。
主人公の子ってまんま岩井監督の中学生の頃じゃないっかて
も言ってたな。
732 :
730:01/11/02 02:47 ID:3HyrE4kO
>>731 向こうじゃどう評価されるのかねぇ。
カメラワークが向こうの物と全然違うからねぇ。
しっかし電車の中から見たあの空の青さはなんだ?
あのシーンだけがどうしても心から離れない。
凧なんかよりそのシーンの方が心に焼き付いたな。
733 :
名無シネマさん:01/11/02 02:49 ID:yCOgQV/8
剣道部時代の中学生達の描写は生き生きしてるな。
ラーメン屋での会話とか、駅で他校の生徒ともめたりとか、ミーハーな女子とか。
昔を思い出して懐かしくなったよ。
おでこをくっつけあってた同級生は、沖縄旅行以降はどうなったんだろうか。
734 :
名無シネマさん:01/11/02 02:51 ID:9DlCadCS
>>731 激しく同意。
というより、共感。
俺も、男子校だったし、
731が言うような分裂気味な中高時代だったし。
なんか、個人的ではあるけど、的を得た感想、ありがとう。
735 :
734:01/11/02 02:56 ID:9DlCadCS
736 :
730:01/11/02 03:05 ID:3HyrE4kO
>>734 でも思い出してみるとそんな悪い時期でもなかったよな?
俺の場合は本当に楽しかったよ。
人生の中に「異性」が侵入してくる前のつかの間の楽しみではあったが、
色んな事を語り合ったし色んな事をしたし、色んな事で悩んだよ。
男子校での体験は男子校でしか出来ないだろうな。
その分「性」の問題には非常にナイーブになっちまって
殴り合いの喧嘩なら普通に出来るのに好きな子に話しかけるのは出来ないという、
意味不明な事になってたな。度胸があるんだかないんだか。
そんな感じのことを思い出しながら俺は見てたよ。本当に個人的な感想。スマソ
737 :
734:01/11/02 03:19 ID:9DlCadCS
>>736 うんうん。そうだよな。と、深く(不覚?)頷いてみた。
こんなところで共感し合ってると、男子校同士の寂しい語り合い、
というか、ただの「強がり」だと思われそうだけど。
いや、実際、俺も生まれ変わったら絶対共学行くと思うし、
自分の子供も多分共学に通わせるとは思うけど(おいおい)、
でも、男子校行って良かったって事も(後悔と同じくらい(苦笑))沢山あるよ。
俺も、アホみたいにマジで好きな子と話す時はしどろもどろだけど。
恥ずかしながら未だに。かも。「お前、中学生かよ」とよく友人に言われるからな。
「性」の問題にナイーブっていうのも大いに判る。
それが自分嫌なところであり、ちょっと好きなところでもある。
ただ、この映画が良かったのは、共学でなかった俺ら(「ら」は間違いっすかね(笑))でも
そういうところを度外視にした視点でみてとれる部分が多かったってところな気がする。
というか観ながら、「岩井、お前もしかして男子校だったんじゃねぇか?」というくらい
蓮見や星野には10代の自分を投影できる要素がつまっていた。
もっと言えば、「14歳の、リアル。」かもしれないけれど、「24歳の、リアル。」でもあった。ある意味。
俺が子供なだけかもしれないが、14歳の中にも十分“普遍性”が生まれ育ってると思うから。
いやぁ、俺も独り善がりな感想。スマソ。
738 :
730:01/11/02 03:38 ID:3HyrE4kO
>>737 それが聞けてよかった。
全く見知らぬ人の筈なのになんかあんまり他人とは思えないな。
実は今日、この映画見てから色々考えて眠れなくなってたんだが、
多分、この問題は一生解決付かないんだろうな。
レイプとかウリとかは何処でも起こっている訳じゃないにしろ、
どっかでは起きてることなんだよな。
当然それには被害者もいるし、加害者もいる。
そんな人たちを考えてしまうと自分の学生生活が情けなく感じられてしまうんだがな。
これが「男子校のナイーブさ」故に生まれるアレなんだとは思うけどなんか歯がゆいな。
ずっと歯がゆさを感じてたんだよ。なにか、自分にそれを非難する資格はないみたいな感じで。
その辺の気持ちがこの映画の中で存在権を認められたような気がして、
それだけでも俺には価値があったな。それだけの映画じゃないけどね。
なんなんだろね。いくら言葉を尽くしても語り切れない気がするよ。
やっぱ星野で蓮見なんだよ。一人の中にそれが両方あるから怖いんだよ。
当然、俺の中にもあるわな。救いなんて一生ねぇだろうけど。
739 :
730:01/11/02 03:41 ID:3HyrE4kO
青臭いことばっかり書いてたけどもう寝るよ。スマソ
同じ気持ちを共有している人が居るって分かってよかった。
ネットの限界だな。これ以上は。
その気持ちを大事にした方がいいのかもな。
それじゃおやすみ。
740 :
734:01/11/02 03:56 ID:9DlCadCS
>>738,739
こちらこそ。今まで、この映画を観て、ここでも色んな人の感想読んで、
それなりに考えそれなりに共感・関心してきたけど、
730の妙に“しっくり”きた書き込みに嬉しくてつい、俺も。
“同じ気持を共有”っていうのが、自分の親友とかじゃなく、
こういう場での見知らぬ人間というところに、特別な価値を感じると共に、
「ネットの限界」って奴を俺も好意的に感じたよ。
俺も寝る。(と書こうと思っていたところだった、ちょうど。)
また、どこかで。(最後までクサ過ぎ)
じゃ、おやすみ。
741 :
名無し:01/11/02 09:12 ID:paTwGI7k
私は女で男子高じゃなかったけど上の二人の書き込み読んでて、
なんかほほえましくなって
な〜んか、こっちまで嬉しく?なっちゃったYO!
映画見て私の中にも星野と蓮見両方いる気がしたし、
そういう人って多い気がした!
因みに岩井監督も男子高なんじゃないかな?
>682
TVじゃ、隔世ザイ駐車するとこカットされたような記憶が。
やっぱりやる時はやる監督だと思う。
だから、偉いよね。
743 :
名無シネマさん:01/11/02 10:56 ID:Z5dgPM1S
>>370 いますよ魚。実際死人でます。被害に遭うのは船に乗ってる人が多いと思うけど。
>>672 「眠兎」あぁ、なんかね。
744 :
名無シネマさん:01/11/02 11:37 ID:KWtVtDER
ガイシュツかもしれないけど、
中森明夫「キャッチできる人には映画を越える何かのサインとなり
出来ない人には単に不可解な作品。」
宮台真司「こんなつらい社会で生きたくないという『脱社会化』の気持ち
それ自体を描いた映画は他にもあるが、何故生きたくないかを
これほどきちんと描いた映画はない。」
関口裕子「映画史に残る一本。」
パンフとかにものってるのかな?これはアエラから。
745 :
名無シネマさん:01/11/02 11:58 ID:h9Lsddoy
>>741 岩井さんは共学ですよ。仙台の進学高です。
746 :
>723:01/11/02 12:51 ID:GdR9AYW2
結局は小説を読めば蓮見の結末が分かるってこと?
そうじゃなくてコンサートシーンの後を描くならきちんと
映画の中で完結して欲しかったですね。
映画を観にいっても小説を読むという人は小数ですからね。
そこがこの映画の弱かった所でもあると思います。
747 :
名無し:01/11/02 13:04 ID:MhBJbrBq
岩井俊二の映像ってすきがないよね。日本人監督だとどうしても
ダサさが目立つけど、ほんと彼のは質が高い。
748 :
>745:01/11/02 14:31 ID:YngvM0Le
共学というのがどこ情報か知らないけど、男子校だって本人が言ってましたよ。
九州のTVで。
749 :
745:01/11/02 15:04 ID:YgDmAcly
ごめんなさい。岩井さんの出身校の仙台一高は男子校でした。
他の人とごちゃまぜになってたよ。
すいませーん。
750 :
名無シネマさん:01/11/02 17:31 ID:ppylPXUP
>726
やっぱ「カエル」と「サティ」の自作自演って見方もあるよね。
私も最後の「ニンゲンハ、トベナイ」でもしかしてサティ=カエルなのでは?と思ってたんだけど、
同じく小説読んだ友達は、ただカエルの言葉引用しただけなんじゃない?って言ってたから、
やっぱ解釈は人それぞれだよね
でも同じように解釈している人がいて嬉しかったり。
751 :
名無シネマさん:01/11/02 18:02 ID:cjP6Svuj
↑ 同感
752 :
名無シネマさん:01/11/02 18:59 ID:+Cp656kX
>746
俺は小説読んでないけど。
星野殺害の後の蓮見のだらだらとした日常は
劇的なクライマックスで終わる多くの映画へのアンチテーゼ
というか、結局殺人という究極の行為さえも
閉塞した日常を突破する力もなく
また無限にだらだらした日常の中に呑み込まれていく
監督はそういうことを描きたかったのかな、と
自分なりに解釈したんですが。
753 :
名無シネマさん:01/11/02 19:13 ID:TkzwU0fQ
>746
それは、完結させなくて正解だと思う、間違いなく。
小説は読まずとも良いかも。
754 :
名無シネマさん:01/11/02 19:47 ID:OgeA2X99
>>752 私も小説読んでないけど、そう思ったよ。
小説はちらりと見たけど、ああいう小説という形になってない
ものは読むのが辛そうなので買わなかった。
殺人を犯し、大きな障害は消えたけど何かを突破できたわけではない。
ちょっと髪を染めてみたり、また閉塞したささやかな日々を
暮らすうち、ふとそんな日々を抜け出したことに気付く日が来るのかなあと、
755 :
754:01/11/02 19:50 ID:OgeA2X99
でも映画だけだと、ネット会話の青猫とフィリア以外のは
殆ど把握できなかったので、ちょっと読んでみたい気はします。
CD_ROMで読むのも辛そうだなあ……。
756 :
名無シネマさん:01/11/02 20:15 ID:ArVhETTO
ところで、なんで蓮見は星野を刺したの?
「僕にとって唯一のリアル」だったリリイサイトの
優しい青猫さんに裏切られたから?
逆に言えばあれがなくてただ虐められてるだけの関係なら
殺そうとまでは考えなかったということだろうか。
つまり憧れの久野さんよりネット上のバーチャル空間の方が大事ってこと?
757 :
名無シネマさん:01/11/02 20:17 ID:y2ODCDjT
ふーん。
ここに書きこんでる人にとって、あの映画は完璧みたい。
でも、あの映画の中でも出てきたバスジャック事件とかについては
みんなどう思ってるのかな?
あの少年も蓮見も人を殺した訳だよね。
今あの少年がどんな人生を送っているか考えたことある?
あの少年に殺された人の家族が今どんな気持ちなのか。
なんか気になる。
安直にあの映画を受け入れていいのか。
758 :
名無シネマさん:01/11/02 20:22 ID:PmMl/cNU
この映画はフィクションです。
760 :
名無シネマさん:01/11/02 20:47 ID:r7+0MK+C
こんど女といくぜ
762 :
名無シネマさん:01/11/02 22:16 ID:Xz1WgXrF
763 :
754:01/11/02 22:22 ID:OgeA2X99
>>757 どこをどう読んだら、映画が完璧だと思ってると読み取れるんだろう。
まぁ確かにあそこのバスジャックの使い方なんかは軽率…な感じがしたな。
「EUREKA」なんかを観てることもあるんだろうけど。
でも757はむりやり。
766 :
名無シネマさん:01/11/02 23:58 ID:4ZOjc5vs
CD−ROMの中にあるパスカルの残業見た人いる?
あれって本当なの?嘘なの?
767 :
名無シネマさん:01/11/02 23:59 ID:BhvOBiQZ
>>726
>>750
サティとカエル同一人物だってあたしも思ってました。
真相はわかんないけど、そんなかんじするよね。
まだ映画みてないんだけど、1人できてる人っていたりする?
768 :
名無シネマさん:01/11/03 00:02 ID:eSVtRQ6T
>>765 でもたいがいの人はここのスレの人のような好意的解釈はしないでしょう。
みなさんのように映画のことを監督の意図まで深読みする人って以外と少ないですよ。
それが良いとはこれっぽっちも思わないですけど。
要は殺人以降の蓮見の生き方に共感できるかどうか。
僕は出来なかった。あそこに共感できる人はそんなにいるのか?と思った。
なんだかんだ言っても最後の日常までは満点に近かったけど。
自分が理解できないものを否定したがるのはかっこわるい。
自分の意見を絶対視して押しつけたがるのは傲慢。仮に論破できてもただの自己満足。
他人の意見を全て乱暴に単純化した上でけなすのも幼稚。
こんな所に統一した見解なんてありません。個々ばらばらで複雑です。
いろんな見方を学んだり、尋ねたりする姿勢の方が有益なのでは。
まあ、悪意むきだしの殴り書きをしてストレス発散する寂しい人なら別ですけど。
作品や世間が自分の思い通りにならないことに耐えましょう。
770 :
カーン:01/11/03 00:46 ID:G8FYHctA
この映画のラストはクノさんに主人公は声をかけてほしかった。
あまりに主人公の感情が無さ過ぎ、結局、無表情と泣くだけかよ!
明日は「アラビアのロレンス」観てきます。
771 :
名無シネマさん:01/11/03 01:15 ID:kufWa0D/
>>767 ぴあ(10/29)のアンケート結果によれば、
ひとりでリリイ・シュシュを見に来た人の割合は、
全体の3分の1強。友人連れもほぼ同数。
恋人連れは3分の1弱。家族で来た人はごくわずか
だそうです。
772 :
名無シネマさん:01/11/03 01:15 ID:JwnNG13C
>>770 自分的はクノさんにどんな言葉をかけても萎えてしまうラストになると思います。
773 :
名無シネマさん:01/11/03 01:30 ID:TqysZ6Np
私も友達いないから一人でリリイ・シュシュ観に行ってこよう。
・・・っていうか地元でやってない・・・。
774 :
名無シネマさん:01/11/03 01:46 ID:7QQT5b4I
>>771 ありがとう。本は読んだんだけど、やっぱり映画のほうもみたいからいこうかな。
1人って微妙に寂しいけど。
775 :
長谷川町子:01/11/03 02:38 ID:cC2Uq8m8
あの宣伝方法には腹に据えかねるものがあったけど、映画見たわよ。
関係者には感謝して欲しいわね。
少なくとも「死ねスイッチ」には、「ありがとうございました」と言って欲しいわ。
言ってたのかしら? だったらごめんなさいね。
ホントは直接、岩井に言わせたいんだけど、まあ、物理的に無理があるから許すわ。
でね、映画なんだけど、なんだかひとくちでは言えないわね。
好きとも嫌いとも、良いとも悪いとも言えないわ。
といって普通じゃないことは確かね。
ちょっと例が下品でわるいけど、
心底タイプの男と最高のセックスして、そしたらそいつが性病持ちだったのが、
後から分かったような気分ね。
それにしても、もうちょっと短くしてもらえないかしら?
776 :
カーン:01/11/03 08:06 ID:Mo4rNvbq
終わりの方のチャットで「僕は生きている!」は、ワラタ。
観てるこっちが恥ずかしい
777 :
名無シネマさん:01/11/03 08:40 ID:LGk3mVfj
777!ゲットォ(^0^)
そんだけ。
778 :
名無シネマさん:01/11/03 10:29 ID:hVFv8plt
公式サイトのメイキングオブが面白かった。
500円払った価値はある。
コンサートシーンでの群衆ひとりひとりに裏設定があったとは。
あれ読んでみたいな。特に庵野秀明に渡されたやつ。
岩井俊二の人間観察の細かさが伺われる。
引き出しが多い、という意味でやっぱり才能あるよ。この人。
>>665の文章おもしろいな。
HNも変でいいな。
781 :
名無シネマさん:01/11/03 12:30 ID:1OXhAUAb
岩井俊二なりに人の悪意や残酷さをきちんと表現した作品だと思った。
ひとつひとつのシーンは北野武等の演出に比べると
絵的には見劣りするかもしれないが
剣道部時代の生き生きした描写と対置することや
少女の微妙な心の揺れを丁寧に描くことで
リアルな世界の息苦しい残酷さが生々しく伝わってきた。
死にたい、と思ってる人が
この映画を観て、気持ちが楽になるってこともあるんじゃないだろうか。
夢を見せる映画はその場限りの痛み止めにしかならないが
自分の痛みをはっきり表現されることで膿を吐き出せるってこともある。
もちろん人それぞれとは思うけど。
782 :
757:01/11/03 12:58 ID:Ky0t66WF
>758、765はほんとにこの映画をみたの?
「バスジャック事件」は映画の中で起きた事件として、TVに映ってる。
あれが現実に起きた「バスジャック事件」をさしているのは間違いない。
この監督は明らかに現実に起きたあの事件と、映画の中のフィクションを
リンクさせようとしている。
人殺しをしてしまう蓮見とあの少年を関連づけようとしている。
それを理解した上で、君たちがあの現実の事件をどう思っているのかと
質問しているんです。
それに答えることもなく、ただ、人を中傷する言葉だけをを投げ付ける
君たちにこの映画がどれだけ理解できてるのか疑問に思う。
僕はこの映画がダメだとか、くだらないとかいっているわけじゃない。
気になるから質問してるだけなのに。
783 :
名無シネマさん:01/11/03 13:06 ID:MBweALOT
ここってネタバレ禁止だったらゴメンナサイだけど、蓮見雄一のハンドルネームが
「フィリア」だって、どの辺で気付きました?「青猫」が星野だとは分かったけど、
雄一に関してはよく分からずじまいだった。
星野に青りんごを渡された時、雄一はそれ程驚いたリアクションをしなかったので
てっきり雄一=フィリアはないと思いこんでしまった。
でも、雄一=フィリア、星野=青猫ってことを知った時、シナリオの巧妙さに感心した次第。
784 :
匿名希望:01/11/03 13:39 ID:cC2Uq8m8
785 :
名無シネマさん:01/11/03 13:49 ID:u5xqbSyC
奥さんと見に行って大失敗。
めちゃめちゃ怒られた。
しかし一言で言うなら「既視感」。
いや〜な映画だけど、歴史的な一本だと思うよ。
「リリイ・シュシュ」の音楽が案外陳腐。
もっとエンヤみたいだった方が内容にあってたと思う。
ドビュッシーも最初は「おっ!」と思ったけど、
ちょっと多用しすぎたな。
ちなみに使われた曲
月の光
アラベスク
前奏曲集第1番
亜麻色の髪の乙女
ぐらいがわかった。あとなんかあった?
786 :
長谷川町子:01/11/03 14:03 ID:cC2Uq8m8
>>783 私、あのチャットみたいなやつ、いい加減に読んでました。
「邦画見てんだから、字幕なんか読ませんじゃねーわよ!」と思ってたし、
それとチャットやるときにあんな変な字出ないよね。「何?かっこつけて?」とも思ってたわ。
でも、字が出る限りは何か意味あんだろうって思って、
めんどくさいけど、適当に読んでたんです。
で、フィリアってのがしょっちゅう出てくるからか、
いつの間にか、「雄一=フィリア」と認識していました。
でも、「星野=青猫」ってのは、全く認識していませんでした。
「青リンゴを持ってるのが青猫」というのが字幕で分かるのは、
「星野が青リンゴを持っている描写」の後じゃなかったかしら?
そんとき初めて、HN「青猫」を認識したくらいよ。
と同時に、
「はぁん?! 雄一と星野はあのサイトで交流してたのね。何という皮肉」
と思ったわ。
それも刺してからリンゴがアップになって初めて「星野=青リンゴ」じゃなかったかしら?
私の記憶違いだったらごめんなさいね。
記憶が正しかったら、その辺に脚本の妙を感じます。
787 :
長谷川町子:01/11/03 14:09 ID:cC2Uq8m8
注意
************************
↑
>>786 は、見てない人は、読まない方がいいわね。
************************
788 :
名無シネマさん:01/11/03 14:14 ID:/kTNc0NO
おいおい、普通もっと早く気づくだろ。
頭よえーくせに、語ってんじゃねー。
789 :
長谷川町子:01/11/03 14:19 ID:cC2Uq8m8
790 :
783:01/11/03 14:25 ID:Hj8MKUvC
>>786 レス有難うー。あのチャットのことだけど、本作が外国で上映される
時ってさらに字幕がつくんだよねー。想像するだけでおぞましいな。
フィリア=雄一の件だけど、雄一って星野を通じて初めてリリィを
知った訳でしょ?なのにネット上では、フィリア=雄一の方がリリィ
歴が長いような口調だったので錯覚してしまったんだと思う。
星野=青猫に関しては、確かに青りんご後のシーンで決定的に明らか
になるけど、物語の途中で、「自分がリリィのことを知ったのは、リリィ
とドビュッシーが好きな彼女の影響です。」と青猫が書いてたのを見て
ピンときてたよ。「彼女」って久野サンのことだろうしね。二人の間に
関係があるのは駅の場面で示唆されてたし。
僕は原作読んだことないので、星野と久野さんが小学校時代の同級生
だなんて知らなかったけど、二人の関係は推察可能だったよ。
791 :
名無シネマさん:01/11/03 15:16 ID:1OXhAUAb
>785
あと、「夢」も数回使われてましたね。
最初に久野が「アラベスク」を弾く場面はすごく官能的で
ドキドキしてしまいました。
792 :
名無シネマさん:01/11/03 15:32 ID:y34mavjU
変な文字ってMACのコードを指してる?
Tシャツに書いある文字も解読すると意味がある言葉になっているんだよね。
793 :
785:01/11/03 15:32 ID:fSOFXRM4
そうでした。
「夢」も使われてましたね。
そういえば「シュシュ」っていうのも
ドビュッシーの子どもの愛称じゃなかったっけ?
794 :
名無シネマさん:01/11/03 18:20 ID:obcCoeH9
>788
口悪くてちょっとむかつくけど、
激しく同意ー…。
795 :
名無シネマさん:01/11/03 20:44 ID:oKKTp7+A
命令に従って一心不乱にオナニーする主人公と
きもちわりーんだよ、と彼に石を投げつける不良達の下り。
思わず爆笑。だが、場内で笑ってるのは俺一人。
気まずかったなあ。
でもあそこは笑いを取るシーンだよな? な?
誰か同意してくれ…
796 :
名無シネマさん:01/11/03 20:44 ID:PHLS9Cxm
そうだね、シュシュはドビュッシーとエンマの間に生まれた
子どもの愛称だ。
しかしドビュッシー、いっぱい流れてたな。
797 :
名無シネマさん:01/11/03 20:54 ID:ylNvXktL
>>795 大丈夫!私もあれ笑ったから。一人で行ったから大爆笑は
できなかったけど。
>795
客観的に見てれば面白いんだろうけどねー。
始まって結構早い場面だったから、
わたしは、映画内の状況を掴むの必死だったから
笑ってる余裕は無かったー。
799 :
名無シネマ:01/11/03 22:38 ID:DIeQH7Bi
>>756 「呼吸」のCDを叩き割ったのが星野だからでしょ。
>>all
色々な意見を聞きたかったんでここに何度か書きこんだけどつまらん反応。
まともなこと言っている人もいるけど、結局は岩井俊二マンセーのガチガチ頭が殆ど。
せいぜい不毛に補完なさってなさい(藁)
801 :
名無シネマさん:01/11/03 23:43 ID:eWdI3cna
>797さん&>798さん、フォローありがと。
岩井監督の笑いのセンスって、
いつもちょっと引いた視点から淡々とやるじゃん。
スワロウテイルなんかもブラックな笑いがあったし。
テープ呑み込んだヤクザの、つぶれちゃったよーとかね。
不謹慎だと罵られようが、笑えるものは笑える。
しょーがないよね。第三者としてはね。
802 :
名無シネマさん:01/11/04 00:04 ID:N68X77sb
浜松では今日が初日。でも、その割には空席が目立ったし、とても静かだったな。
11月15日に渋谷で、岩井監督と大沢たかおのトークショーがあるね。映画の
入場券で入れるらしい。行きたい。
803 :
映画警察:01/11/04 00:38 ID:ZhD1IvoU
さすがに今回は「盗作」
してないだろうなあ。
祝いオタは、映画をわかってない厨房が
多いので、今回はその「厨房向けに作ったテレビ番組」
なんだな。
804 :
名無シネマさん:01/11/04 00:45 ID:OlwQ25+i
だれがなんといおうとこの映画は素晴らしい、と思いまっす。
805 :
名無シネマさん:01/11/04 01:31 ID:irhyTM8B
>>800 なんだか哀しい人だなあ。
>>757の人なんだろうけど、君の書き込みは最初っから
「自分の見たいことしか見えない、聞きたい答えしか聞こえない」
っていうのが丸見えなんだよ。
指摘でもあったように、ここでこの映画が面白いと言ってる人も
殆どが「マンセー」なんて調子ではない。
色々問題点はあるし、疑問に思うところはあるので、諸手を上げて
人に面白いとは勧められない、でも自分には感じるところがあった、
というのが多い。
そんな中で「映画が完璧と思ってる」なんて、自分にしか見えない
何かを見て決めつけて、的はずれなこと書いてるから相手にされないんだよ。
その挙げ句が
>まともなこと言っている人もいるけど、結局は岩井俊二マンセーのガチガチ頭が殆ど。
とはね……
今の君ではどんなことであれ、人の意見を真剣に聞いたり考えを分かち合ったりなんて、
とてもできない相談ですよ。
806 :
名無し:01/11/04 02:06 ID:K5ixOnsH
明日の17:15 シネマライズ見るためにはいつ、何時にはチケットとらな
きゃいけないかな? 誰か教えて
807 :
名無シネマさん:01/11/04 02:09 ID:e3QDvBmG
周りの反応ですが、リアル高校生の方がこの映画観て結構冷静
に見ているようですね。
むしろ、歳いった人の方が変に危険視しているような気がする。
あと、批判は大いに結構だよ。2ちゃんらしく鋭い批判を期待したい。
ただの煽りだとほんとにつまらん。
>806
30分前に行けば大丈夫だよ
809 :
名無し:01/11/04 02:14 ID:K5ixOnsH
ほんと? それともがせ?
810 :
名無シネマさん:01/11/04 02:25 ID:Q/b+gGzU
>>809 疑うのなら聞くな。
自分で電話すれば済む問題だろ。
ちなみに シネマライズは少々見にくい。
シネスイッチの方が席はいい
811 :
長谷川町子:01/11/04 03:02 ID:pK9mP08b
何だかんだ言ってもこの映画は後に引くわね。
あのサイト見にくくて気にくわないんだけど、一応隅々まで見たわ。
「リリイ・シュシュ」が実在という設定のフィクションサイトね。
で、コンサート会場の事件の記事で、星野が長野県ってことになってんだけど、
あれは何? 映画の設定は栃木県じゃないのかしら?
意図して間違ってるの? それとも何か意味あんの?
それともホントに間違ってんの?
ホントに間違ったんなら、アホくさだわ。
812 :
名無シネマさん:01/11/04 03:02 ID:6TU9fBoA
自己撞着を映画にしちゃいかん。オトナのすることじゃない。
なんらかの「未来」を提示できないのは
彼自身にビジョンがないからだ。
それは映画監督として「死んだ」ってことだろ。
違うか?
813 :
名無シネマさん:01/11/04 03:03 ID:zIwyFyb3
>782
あのバス映像、どうみても「アンリアル」じゃん。
764に賛同。意味的にはギリギリでも、無条件に引いてしまうという点では線越えちゃってた、自分的には。
>790
そうそう。ドビュッシーを教えてくれたとか、小学校とかのあたり(うろおぼえ)で久野さんととれるね。
くまは見逃した。
>793
そんで、Lilyは前妻の愛称だね。エマじゃないのは語感か?
814 :
名無シネマさん:01/11/04 03:28 ID:vqCk79xJ
知り合いが出てるという事で予備知識0で挑んだので打ちのめされてテンション下がった。
815 :
名無シネマさん:01/11/04 03:56 ID:rUL5KERo
福岡県警西署などは3日、中学3年の少女に現金2万円を払ってわいせつな行為
をしたとして、児童買春禁止法違反容疑でサッカー・Jリーグ「アビスパ福岡」
の所属選手(19)=福岡市東区=を逮捕。選手に少女をあっせんしたとして
同法違反容疑などで、同市城南区東油山、会社員木下勇一容疑者(48)も
逮捕した。この選手はわいせつな行為と金を支払ったことは認めているが、
事前の支払い約束はなかったと容疑を一部否認.
http://www.sanspo.com/sokuho/fr_sokuho_10.html
816 :
名無シネマさん:01/11/04 05:44 ID:aNshuBe7
もう一回見なきゃいけない演出を日本の監督がするな!
500円以下で見られるアメリカじゃないんだぞ。
くだらない演出なしで何度も見たくなる映画を作れ。
つか、値段の問題もあるけどこんなへこむ映画を二回も見れねーよ。
817 :
名無シネマさん:01/11/04 05:57 ID:63NZuol4
>>816 >500円以下で見られるアメリカ・・って???
アメリカのニ番館、名画座だってそんなに安く観られるとこないYO!
818 :
名無シネマさん:01/11/04 06:37 ID:QxmVGEBI
>774
絶対行くべし!
小説よか映画の方が数十倍感動する。
映像とか演出の力は当然としても
ストーリーだけに限っても映画版の方がよいぞ。
詳細は伏せるが小説版だと津田と久野の存在が薄っぺらに思える。
ただ蓮見の思考内容が分かる点が小説版のメリットかな。
この映画は見終わってからしばらく言葉が出づらいので
むしろ一人で行って正解かもしれんぞ。
819 :
名無シネマさん:01/11/04 07:43 ID:7LSPGZNh
>>812 ヒキダシノイチブヲミタクライデ
カノウセイヲヒテイスルトハ・・・
820 :
名無シネマさん:01/11/04 07:51 ID:gay0Nt/k
>>811 サイトは観ていないけど
映画(足利) 小説(長野)だった。
土地は「田園風景の広がる町」(一見 長閑だけど閉鎖された社会)
という事が重要で 実際の場所の違いは あんまり意味はないと思うよ。
映画では ロケが足利なのに宇都宮まで簡単に遊びに行っているし
821 :
757:01/11/04 11:23 ID:fVbfoPRX
800僕じゃないです。>805さん。
なんかここの人たちって、批判的な人の人格を否定することで、
その人の書き込みを否定しようとする傾向が強いように思います。
それで否定されたことに対する反論は書かないんですよね。
映画の内容につて論じてるのであって書き込んでる人の人格
論じてもしょうがないと思うのですけど。
僕が寂しいかどうかはどうでもいいので、あなたがですね〜
この映画で監督が「バスジャック」という現実と映画のフィクションを
リンクさせたことをどう思ったかを書いてほしいんですよ。
まあ、書きたくないんならいいんです。
あ、784さん、まめなレスありがとう。もういいですよ〜。
たいして笑えません。
823 :
長谷川町子:01/11/04 12:58 ID:pK9mP08b
>>821 なんか嫌らしい性格だねあんたは・・・
たぶん似たように煽りっぽいのは
きっと同じ人だったんだろうなあ。
>821さんへ
作中のバスジャックは、直接には主題とリンクしてないと思うけど。
この映画は、時事ネタで少年の無差別殺人とかを主題にしてるわけじゃないでしょ。
むしろ昔ながらのいじめやレイプなど、人間関係の方に力点が置かれてる。
唯一登場する最後の殺人は怨恨を動機とする、至って古典的な代物だしね。
あのお茶の間のテレビ放送の意味は
「こういうやつは死刑だな」と寝そべって話す親父や
「最近の少年は何を考えてか分からない」とひとくくりに話す教師や主婦など
少年に対する世間一般の短絡的な視点を皮肉っぽく描いてる場面だと思うよ。
仮にあなたの言うとおりリンクしてたとして
それで少年に殺された人の家族の気持ちを考慮して自粛しないといけないんだったら
それ以前に作中でレイプを扱うこと自体、多くの女性の気持ちを考慮してないことになる。
フィクションでそれを言い出すと切りがないよ。
まあ、これは単なる一つの見方。どうしても反論が欲しいみたいなので書きました。
でも、>764さんみたいにあなたに肯定的な方の意見もあることだし
この話題をいつまでも蒸し返すのはやめませんか? 悪いけど僕はもう、やる気なし。
もともと各自の印象で変わるんだから、結論なんて出ないでしょ。
826 :
名無シネマさん:01/11/04 15:31 ID:gay0Nt/k
小説読みました。
最後のところ コンサートの所で終わってしまって
なんだか消化不良
映画の終わり方もなんだかなあ と思っていたけど
コンサート後は やっぱりあったほうがいいな。
何かもっと違うカタチで展開すればもっとよくなった気がする。
827 :
名無シネマさん:01/11/04 16:27 ID:fV7pDL1+
ところで劇中にでてくるバスジャックは
あのバスジャック事件の映像なの?
829 :
名無シネマさん:01/11/04 18:57 ID:zIwyFyb3
>828
違う
830 :
名無シネマさん:01/11/04 20:53 ID:yR1suAtJ
見てきた。
非常にいい映画だった。だが二度と見たくない。
昔思っていた「人間皆死ね」という感情を思い出した。
一つ分からなかったのは、
星野(青猫)が、コンサート会場にメールアドレス入りの青リンゴを
持っていったのに(つまり「フィリア」と会う気があったと思われるのに)
それを「誰か来たら渡しとくんだぞ」と蓮見に言って
コンサートが終わったら「誰も取りに来なかったな」とわざわざ確認したこと。
青猫もフィリアと会いたいと一時は思ったけど、そしてそれに期待する気持ちも
あったけど、結局その気持ちを封殺した、ということなのかな。
先日、見てきたけど、市原隼人のオナニーシーンは演技とはいえ、かわいそうだった。
まだ、オナニー歴の浅い?役者にあそこまで・・やらせるとは・・でも、前バリはてしてたんだろ
けど・・・市原隼人に心の傷は残らないかなぁ・・まだ中学生なのに
>>831 んや。映画の中とは逆に、役者同士がとても仲良かったみたいだし
撮り終わったあとみんなが「よくやった!」とかゆって誉めてくれたらしいので
傷はないかと。
あの子はそんなにヤワじゃないみたいと思うよ
>>831 見られるのも案外良いもんだぜ
お前さんも、一発どうだい?
やみつきになるぜ
834 :
名無シネマさん:01/11/04 23:17 ID:GbGct8Bw
レイプされた女優は、なんていう人?
835 :
名無シネマさん:01/11/04 23:20 ID:4pon7pZ0
>834
伊藤歩だよ。
836 :
名無シネマさん:01/11/04 23:21 ID:fV7pDL1+
伊藤歩
837 :
名無シネマさん:01/11/04 23:23 ID:GbGct8Bw
サンキュ>835、36
彼女は、がんばった。
岩井監督もよく引き出した。
あと、邪悪な不良の女。中学の頃あんな子いたよな。
生々しい。
838 :
名無シネマさん:01/11/04 23:30 ID:fV7pDL1+
>>837 伊藤歩は岩井映画の最終兵器なのdeath
パンフの引用ばっかでスマソゥ
それにしてもパンフ見にくい・・
839 :
名無シネマさん:01/11/04 23:32 ID:GbGct8Bw
パンフは、どうなの?
買い損ねたんだけど。
840 :
名無シネマさん:01/11/04 23:44 ID:IOWnVRsU
>>837 >あと、邪悪な不良の女。中学の頃あんな子いたよな。
ほんと。それにしても吉野紗香に似てたけどなんて人?
841 :
名無シネマさん:01/11/04 23:51 ID:rTKUBdp+
映画見た後小説読んだ。
映画は難解(?)な感じだったけど、
小説は逆にわかりやすすぎる!
文字で書いてあると、なんの衝撃もないけど
あの映像はやっぱり衝撃や痛みを感じたぞ。
アレ以上の経験をした人(された方もした方も)も、
しなかった人もみんな何かを感じざるを得なかった
と思う。
842 :
名無シネマさん:01/11/05 00:05 ID:erI0b5hk
>あと、邪悪な不良の女。中学の頃あんな子いたよな。
いたいた
いじめって妬みから来てるんだな、と思った
星野も学年一番の時は苛められたし
ピアノのうまい上品な子は、頭の悪そうな子から苛められるし
認められない子は、認められる子を引きずりおろして
自尊心保つんだなぁと。
843 :
名無シネマさん:01/11/05 00:17 ID:sAwP88O7
実は、大人になっても同じなんだけどね
形を変えたりして、いじめは残っている。
子供たちはそれを真似してるだけ。
844 :
通行人:01/11/05 00:37 ID:mJWVA5vG
過去ログ見るだけで疲れるなあ・・・
DQN満載地方都市マンセー
わしも14歳に戻れれば刺し頃しかった
ネオむぎ茶よ永遠なれ
γ___
/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) < ヒヒヒヒヒ・・・
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
845 :
名無シネマさん:01/11/05 01:21 ID:RXdoI/72
パンフは山本直樹やミルクマン斉藤、
桜井亜美なんかがコメント書いていた。
なんか桜井亜美のコメントが嫌でした。
田園風景とか風景写真が載っているのを
期待したので買って損した気分でした。
846 :
長谷川町子:01/11/05 01:52 ID:JEcnC/DI
>>845 そうそう、私も写真を期待して買ったのよ。
そしたら、変な字ばっかりで、読みにくいし、
写真も虫眼鏡で見なきゃ見れないようなもんばっかし。
あれ、きっと写真集買わせる気よ。いやらしいわね。
847 :
名無し:01/11/05 02:49 ID:l0FlFFhM
また出た!
長谷川町子はオカマですか?
言葉ずかいが。。。w
ああいうパンフの山本直樹やミルクマン斉藤、
桜井亜美なんかって、やっぱ頼まれてかくのかなぁ?
いいような事しかかかないよな〜。
当然か。
848 :
名無シネマさん:01/11/05 03:18 ID:YB9iDlYY
伊藤歩はほんとに丸坊主になったんだよね。
舞台挨拶の時にその事知ってビックリした。
849 :
757:01/11/05 10:39 ID:63xGRUZ8
>825さん
丁寧なレスありとうございます。
でも誤解あるみたいだし、824や826のような人たちもいるので、
やっぱり少し書かせて下さい。
>あのお茶の間のテレビ放送の意味は
「こういうやつは死刑だな」と寝そべって話す親父や
「最近の少年は何を考えてか分からない」とひとくくりに話す教師や主婦な
ど少年に対する世間一般の短絡的な視点を皮肉っぽく描いてる場面。
ならなぜ、その映像が「バスジャック」でなければならなかったのでしょう?
もっと適切な映像がいくらでもあったんじゃないですか?
あえて岩井監督が「バスジャック」を選んだと言うことは
>この映画は、時事ネタで少年の無差別殺人とかを主題にしてるわけじゃ
ない。むしろ昔ながらのいじめやレイプなど、人間関係の方に力点が置
かれてる。
とは言えないんじゃないですか?
あなたは岩井監督のファンだと思いますが岩井監督って、自分の映画を構成
する映像をそんな適当に選ぶでしょうか?
明確な意図がなければ、「バスジャック」を選ぶことなどないでしょう。
それに「レイプ」は特定の事件や個人をさしていませんが、
「バスジャック」は明らかに特定の個人を思わせます。ちょっと、次元の
違う話しだと思いますよ。だから825さんがホントに
>唯一登場する最後の殺人は怨恨を動機とする、至って古典的な代物だ。
と思っているとしたら、それは岩井監督の意図を全く誤解していると思う
のですが。
それと一番の誤解はまるで僕が自粛すべきだと言ってるみたいにとられた
ことです。
僕は岩井監督が「バスジャック」を取り上げたことを避難するつもりは
ありません。
825さんのようなとらえかたをしてしまう人がいる
ということが気になるだけです。なんか事実から眼をそらせてるっていうか。
あんまりこういう問題作(?)を丸く治めなくていいんじゃないかと、、。
ま、大きな御世話ですね。
不愉快に思ったら御免なさい。
>>849 どこまでもズレた人だなあ。
森を映してるのに一本の木だけに注目して
「この木の皮の色はもうちょっと違う方がいいんじゃない?
どうよそう思わない?そう思わないなら君たち目がないね。
ボクが一番わかってるね」
と言ってるみたいなもんだ。
自分の見たいものしか見ない、聞きたいものしか聞かない
って前に書かれてたのは、非常に的を得てるね。
851 :
名無シネマさん:01/11/05 18:39 ID:07cZUCpM
●蓮見→シンジ
不快な現実から逃避して空想の世界に没入。日常は他人の言いなりになってやり過ごす。
好きな女性が陵辱される場面でも何もせず、ただ泣くだけ。
唯一の友人と思っていた人間から裏切られたと知ってキレて殺す。
●星野→カヲル
頭も良く運動もできる完璧人間。かつては主人公の理想。最後に主人公が殺す。
外面は優等生だが内面に深い闇を宿す。一般的な価値観を超越している。物語全体の影の中心。
●津田→アスカ
一見明るくて強くて屈託がない。だが実は脆く傷つきやすい。最初に壊れてしまう。
主人公のことが好き。だが素直でなく居丈高な態度を取ってしまう。本当は彼に助けて欲しい。
●久野→レイ
クラスの中では孤独な存在。無口で神秘的な雰囲気を持つ。芯は強く屹然としている。
主人公にとって気になる少女。だが主人公が憎んでる相手から陵辱されている。
単なるキャラの引用と考えても結構面白いけど(別ヴァージョンのエヴァになりうる)
でも、これは岩井監督がパクったとか影響を受けたとかじゃなくて
14歳の心の闇を描こうとすれば、自然に共通してくる図式なんだろう。
エヴァ以前の様々な映画・小説・マンガにも、たぶん似たような人間関係の雛形が見つかるはず。
頻繁に繰り返されるパターンは、単に「模倣」で片づけるよりも
そこに何らかの寓話性とか法則性とか本質みたいなものを読み取るべきなのだろう。
852 :
名無シネマさん:01/11/05 22:35 ID:MHAD1G/4
あの、この映画の写真集って出るんですか?
853 :
757:01/11/05 22:35 ID:fWNCtN2B
>850
多分同じ人なんだろうけど。
書き込んでる人を批判して、作品についての質問ははぐらかす。
中身のない一般論を振り回してもっともらしく相手を結論付け、おとしめる。
ワンパターン過ぎるよ。
ユーモアも知性もなし。せめて笑いぐらいとろうよ。
僕の書き込みとは何の関係もないと言わせてもらいます。大体引用の仕方
間違ってるし。
いつもsageだし、、ね。
854 :
名無シネマさん:01/11/05 22:55 ID:glQ0oQ+P
>>851 エ、エヴァオタ・・?
何を言ってるのかわかんなーい
855 :
名無シネマさん:01/11/05 22:56 ID:k5Pn3r2T
>>853 850は 的を獲ているよ。
そういうこと全然わからないのは あなただけ。
せめて笑いくらいとろうよって言うのなら
自分が実践すべし。
856 :
名無シネマさん:01/11/05 23:13 ID:0UtuElcc
GOに出た人って、いた?
857 :
名無シネマさん:01/11/05 23:20 ID:hDdD0IJ6
>851やっぱエヴァだよね〜。
あんまり云うと怒られそうだけど。
858 :
名無シネマさん:01/11/05 23:28 ID:QQJvdzfT
青猫って誰かわかる前、久野さんかそれじゃなきゃ自殺した子かと思ってた・・・
なんでエヴァに似てるって言うと怒られるんだ?
「ああ、確かに影響は受けてるよ」
「いや、特に意識したつもりはないけど」
どっちかで答えればそれで終わりなんじゃ?
757はネナベのようにしつこいし、面白くもないので、逝ってよし。
861 :
名無シネマさん:01/11/06 00:07 ID:ziNwIgi5
>>856 細山田隆人。
→合唱コンクールでの指揮者@リリイ
ジョンイル@GO
862 :
名無シネマさん:01/11/06 03:30 ID:8iQkzTTO
今、小説版(CD-R0M)を読み終わったよ。
紙本は読んでないけど、これからの人はCD-ROM版をお勧めします。
内容的には、出来の悪い「金田一少年の事件簿」な感じもするけど、
ブラウザで読むから、ホントにBBSをROMしてる感じ。
紙本はタテ組だから、あの雰囲気は出ないでしょ。
ちょっと高いけどね。
あと、「オマケ」がある意味本編よりリアルで面白い!(登場人物には失礼だけど。)
でも、映画の方がエンディングは良かったね。
キャラも立ってたし。
863 :
名無シネマさん:01/11/06 04:31 ID:3HLRWkJ6
まあでもいい映画だと思いました。
映画であることの必然性みたいなものをかる〜く超えてるしね。
とにかく泣きそうになった。どうしようもなく。
そして死にたくなった・・・。
先に小説読んで久野があっさり死んじゃって、そっちのほうが悲しかった
けど、映画では津田が死んだ。
しかも津田が小説に比べて性格がかなりいい子だった事。
いろんな事が意外で混乱したけれど・・・。
ある意味、久野も死んでたかもしれないし、
津田も人によってはいい子だったり、嫌な子だったり・・・
小説と映画を照らし合わせることで、ある意味リアルでした。
傑作です。
864 :
名無シネマさん:01/11/06 05:13 ID:fSQ3qBMH
ぉ 山本直樹がコメント書いてんのか。
ちょと興味アリ。
なんて書いてあったの?
865 :
名無シネマさん:01/11/06 07:25 ID:S6G4vAtT
一人で見るのはつらかろうと思って、人と一緒に見に行ってきましたが、
案の定、はじまってすぐめまいがしてきました。
ずうっと過呼吸みたいになっちゃって、手足がしびれて、苦しかったです。
終わってからも、まともに歩けなくて、ひっぱって連れて帰ってもらいました。
でも、もう一回みたい。
気持ち悪くなるくらいつらかったのに。
CD−ROM版注文しました。
リアルタイムで知らなくて残念だったので。
津田詩織のカイトのシーン、あの、笑顔がすごくつらい、と思ったら
その直後があんなで、「ああ、やっぱり」と思いましたね。
映画館のあの音響でリリイの歌を聴くと・・・なかなかこわいですね。
あれをヘッドホンで聴いてた彼らがあんな風になるのもうなずける、という感じで。
866 :
名無シネマさん:01/11/06 19:46 ID:sM3LUWJF
かんどーや!
この映画のチケットが当たって本日家に送られてきました...
見に行くべきですか?
868 :
名無シネマさん:01/11/06 20:34 ID:ejNxT9yV
なにも言わずに観にいけぇ〜い!
869 :
名無シネマさん:01/11/06 22:32 ID:0S9A3CqX
観てから何日も経つのに
未だにあのカイトのシーンが頭の中ぐるぐる廻ってる。
870 :
名無シネマさん:01/11/06 22:56 ID:S6G4vAtT
本屋を何軒も回ったのに、小説が見つからない!
映画を見たあと読むと、混乱するでしょうか?
とりあえずもう一度見に行きたいと思っています・・・。
871 :
名無シネマさん:01/11/06 22:58 ID:sBjm39SL
>870
大きい本屋へ行けば大体置いてあるよ。
872 :
名無しシネマさん:01/11/06 23:00 ID:3FFHNGLo
伴杏里って津田役やった人?なんかプロフには166センチあるって書いてあるけど
そんなに大きいように見えた?俺と3センチしか変わらんのでもし俺が映画に出たらあんぐらい
の大きさににしか写らないのかと悲しくなりました
873 :
名無シネマさん:01/11/06 23:14 ID:RoG0tMCg
津田は蒼井優
874 :
名無しシネマさん:01/11/06 23:20 ID:3FFHNGLo
>>873
あ、マジすか。すいません。
875 :
名無しシネマさん:01/11/06 23:24 ID:3FFHNGLo
あ、それと津田詩織が映画の中で持っていた携帯は蒼井優自身のもの
らしいです。
876 :
名無シネマさん:01/11/06 23:24 ID:RoG0tMCg
877 :
名無シネマさん:01/11/06 23:54 ID:l1YnY7b9
CDROM小説は、買うべき?
878 :
名無シネマさん:01/11/07 00:15 ID:AAAwmfOf
本屋で売ってる普通の小説と、CDROM小説、買うとしたらどっちがお薦め??
879 :
名無シネマさん:01/11/07 00:40 ID:3/I0kmkU
>>878 CD-ROMをお勧めします。
本より、ブラウザソフトでBBSを読む形式のCD-ROMの方が断然雰囲気出ます。
特に
>>862の通り、紙本は縦読み、CD-ROMは横読みなので、その差は大きいでしょう。
2chに来てる人なら「モニタの文字は読みにくい」なんて思わないでしょうし。
ただし、本は1600円、CD-ROMは2800円(どちらも税抜き)です。
880 :
名無シネマさん:01/11/07 00:44 ID:558lmlSP
画像入りなのかな
881 :
名無シネマさん:01/11/07 01:13 ID:3/I0kmkU
残念、ないです。歌とか入ってるかと期待したけど、全然。
(殺人事件とかリリイの記事は見れるけど、それなら今でも公式サイトで見れるし。)
データ容量13MBだし・・・。(最大670MBのCD-ROMに。)
あれ?いいこと全然ないじゃん。(笑
まあまあ。
自分も迷った末にCD-ROMにしましたが、やっぱこっち買っといて良かったと思ってます。
882 :
名無シネマさん:01/11/07 01:25 ID:558lmlSP
本屋でかえるのかな。CD-ROM
883 :
名無シネマさん:01/11/07 01:52 ID:3/I0kmkU
今のとこ買えない様です。
公式サイト(もしくは岩井公式サイト)でネット通販か劇場販売。
ますます購買欲を削いでますね。(笑
884 :
名無シネマさん:01/11/07 01:55 ID:ezJRX4XZ
本屋では買えないみたい、映画館かオフィシャルでの通信販売のみの模様。
曲とかは全然入って無いけど、サントラかけながら読むと雰囲気出ます。
885 :
名無シネマさん:01/11/07 02:01 ID:ezJRX4XZ
あ、かぶった(苦笑)
>公式サイト(もしくは岩井公式サイト)でネット通販か劇場販売。
>ますます購買欲を削いでますね。(笑
確かにそうだけど枚数限定ってのが人間心理的に微妙な所ですな(苦笑)
886 :
長谷川町子:01/11/07 02:30 ID:0SyFos3w
上手な宣伝だわ。
887 :
サティ:01/11/07 02:45 ID:gOFQIVa3
ニンゲンハ、トベナイ。
888 :
名無シネマさん:01/11/07 03:36 ID:WbWQTwjc
買えるとこリンクして
889 :
長谷川町子:01/11/07 03:42 ID:0SyFos3w
890 :
名無シネマさん:01/11/07 03:46 ID:WbWQTwjc
さんきゅ
891 :
名無シネマさん:01/11/07 03:52 ID:fVyASb98
先月知識なしで観に行って結構衝撃受けました。
それから小説読んで興味持ったんでまた観に行こうと思ってます。
感想とか違ってくるかな。
892 :
名無シネマさん:01/11/07 03:55 ID:WbWQTwjc
so−net会員だけど注文しにくいじゃん。
作り方下手すぎ!!>オフィシャルサイト関係者
893 :
名無シネマさん:01/11/07 06:31 ID:hNeeHc91
長谷川町子だーいすき
895 :
名無シネマさん:01/11/07 10:02 ID:ICnCgpRN
昨日「リリィシュシュ」見てきました。
「監督のオナニーを2時間30分ものあいだ、1800円払って見せられた」という感じ。
でも「岩井監督のオナニーになら何回でも1800円払おう」と思う。
人には勧められないけれど、これ、イイよ。
896 :
757:01/11/07 10:43 ID:phDzUM6D
>855>860
あいかわらず他人の人格論ですか、、。作品について語ってよ。
少なくとも僕は作品以外のことは書き込んでないと思うけど。
どうあっても僕の人格を否定することで、僕の書き込みを否定したいみたい。
この映画の関係者の人?
『自粛』なんて、言葉がいきなり出てくる位だからね。ちょっと驚いた。
897 :
長谷川町子:01/11/07 11:07 ID:0SyFos3w
この映画ってキチガイが寄り集まりそうな気がするわ。
怖いわね。
ほんとにしつこいわからんちんだな
>>896 瑣末にこだわってうだうだ言ってる奴と作品のことは語れないんだよ。
そう何度も言われてることすら理解できないんだもんなー
899 :
コレラ大尉のマンダリン:01/11/07 11:16 ID:FPsQvKk+
>>896 ずいぶん昔のレスに反応してるのね。
>>897 そうね。カルト系なのかもね。
この映画の感想なんて「長かった!おしり痛い!」くらいなもんよ。
>>896 書き込みがお話しにならないから、それ以前の問題だって言われてるの。
人格否定が目的じゃないでしょ。それがわかってないっての。
あーもう相手するのもめんどくさい。
>>896 僕じゃないだろ僕じゃ。かまってちゃんかあ?
902 :
名無シネマさん:01/11/07 15:32 ID:Oa2Jd0IO
>>896 まだいたのかい(怒)
もっと何回も観て作品理解してから来い。
それから日本語も理解出来るようにしろ。
903 :
名無シネマさん:01/11/07 15:35 ID:Oa2Jd0IO
>>896 コンサートのシーンで的外れな議論ふっかけて
こづかれていたヤツいただろ
あれが今の896の姿だよ。
904 :
恋するはく製:01/11/07 15:39 ID:kNFUW2I1
パクリはいかされてますか?
>>903 ものすごく同意(笑)
私もそれ書き込もうかと思ってたよ。
906 :
名無シネマさん:01/11/07 17:26 ID:U6cNocOz
>>869 >観てから何日も経つのに
>未だにあのカイトのシーンが頭の中ぐるぐる廻ってる。
オレもそう。
あの音楽がビタって止まってガーンて入るとこが気持ちよかった。
907 :
名無シネマさん:01/11/07 17:28 ID:ARwZQEnd
>>903 パクリとかそうじゃないとか、もうどうでもいいよ。
映画に限らずパクリだらけじゃない。
その映画が自分にとって何かを与えてくれたのかが問題で
私たちは、見てそれを拾うのか捨てるのか、
それとも留めておくのかだけじゃないのかな。
何をぱくったのかも面白い事だと思うけど、
それを鬼の首をとったみたいに、
ぱくりだ才能がない面白くないと言うのはどうかと…。
908 :
札幌の名無シネマさん:01/11/07 18:49 ID:zT4q6BpM
あらら結構人来てるんだ。
Part2まで続かないと思ったんだけどこの調子ならまだ行けるかも。
映画と関係ないんだけどさ。
飛び降り自殺って本当にあの映画の子みたいな格好になるの?
ひざが変な風に曲がったりさ。
いろんなドラマとかでも、ほとんどああいうポーズだよね。
岩井俊二の死ぬシーンは、血が黒ずんでドロドロしてるよねー。
ああ、気持ち悪い…。
910 :
名無シネマさん:01/11/07 20:09 ID:9mw4t3lr
あの長さを甘く見てトイレ意識しなかった・・・・・。
星野殺害前後からは顔面蒼白状態の尿意人間に変化!(プーアルorウーロン)
911 :
:01/11/07 21:37 ID:wrFH8FZF
2時間半が全然、長くなかった。傑作なんでは?
912 :
名無シネマさん:01/11/07 21:42 ID:Rqo+WdZv
長いよ。沖縄のシーンが。
傑作じゃないね。良作くらいが妥当な評価だろう。
913 :
名無シネマさん:01/11/07 21:52 ID:Vi0D9yFF
沖縄の出来事が 青猫さんの分岐点だったから じっくり撮ったのでは?
僕も140分があっという間でした。傑作と思われ。
914 :
何かありそで:01/11/07 21:53 ID:5RcctSz3
う〜ん、見たけど、
断片的には、面白いシーンがあるのですが、
何か、構成っていうの、そういうのが今ひとつなんだなあ。
気を持たせるだけもたしといて、何もさせないってやつ?
結論なんか求めてないけど、
意味がありそで、、ないのはどういうんだか。
オレが解らないだけじゃなくて、
このスレよんでても、そう感じるんだよなあ。
915 :
名無シネマさん:01/11/07 21:53 ID:CU3rO1hP
大阪では映画の日ってことで「リリィ・シュシュのすべて」 を見に行ったんだけど。
中盤から気持ち悪くなって、鑑賞後、トイレで吐いちゃったよ。俺には余りにも重過ぎた。
「ほたるの墓」で野坂昭如が上映中に逃げ出したり、「となりのトトロ」と同時上映だったから
親子連れでで見に行って、「ほたる〜」上映終了後、親のほうが顔面蒼白になってロビーの椅子
にうずくまってたっていう話し聞いたことあるけど、その気持ちわかった。
中学時代いじめられてたってわけじゃないんだけど、映画の中の悪意にやられちゃったって感じ。
エヴァンゲリオンの劇場版も悪意の塊だったけど、吐くほどではなかったけどな〜。
岩井俊二と庵野秀明って仲がいいけど、なんで同じようにアンチエンターテイメントで嫌悪感さ
えもよおす映画作っちゃうかな。
他に吐いちゃったって人いらっしゃるんでしょうか。
916 :
915:01/11/07 22:03 ID:CU3rO1hP
まあ、画面がゆれ過ぎるから気持ち悪くなったのかもしれんが、同じように揺れまくる映画
「ラブ&ポップ」では気持ち悪くならなかったから、それはないと思うんだが、乗り物にも
強いし。
917 :
913:01/11/07 22:16 ID:Vi0D9yFF
橘いずみの武道館コンサートとかなりダブった。
あの時も、橘いずみ依存症なファンの閉塞感がどんより漂ってた。
その空気が、この映画にはあった。
それだけで充分「リアル」だった。
リリィ・シュシュ(のファン)のすべて
あのさ、聞きたいんだけど、
剣道部の仲良し仲間ってフィリアと青猫とあと34人いたとおもうけど、
奴らってどうなったの?
青猫の手下の奴らってその、剣道部の仲間ではないよね?
手下には犬山に髪の毛染めてからかわれてた奴が一人いるような気がするけど。。
あと、万引き三人組みのフィリア以外は、席が、青猫の隣だった奴?
登場人物多すぎて、誰が誰かよくわからなくなったよ。
919 :
名無シネマさん:01/11/07 22:48 ID:QNpBVS+1
>>918 質問多すぎて答えるのめんどい。
そのへんのことは小説読むといいYO
まあ映画と違うとこもあるけど
ちなみに×犬山 ○犬伏
920 :
名無シネマさん:01/11/07 22:59 ID:l9Hsn80z
観てきました。今。
面白かったです。色んな意味で。
今凄い鬱だけど。
式日の方が良かったかなぁ。(←岩井俊二つながりで)
でも僕の中の評価は岩井>庵野になった。
921 :
名無シネマさん:01/11/07 23:12 ID:soJzd0VZ
カイトのシーンと唐突に流れるリリイの歌、
そして、きれいな青空が見えたとき
涙が出た
922 :
名無シネマさん:01/11/07 23:27 ID:soJzd0VZ
飛べない翼の歌詞
だれか、upしてくれ
923 :
名無シネマさん:01/11/07 23:33 ID:V2jam4eK
>>922 ここに書き込んで良いならうpしますが?
924 :
名無シネマさん:01/11/07 23:35 ID:xBomRuoL
>921
そこが「岩井俊二の世界」なんだよねえー。
925 :
名無シネマさん:01/11/07 23:39 ID:7crr56jK
おねがいします>923
校庭が歪んで見えた
白い体操着が見えた
カラスが低く空
飛んだ
黒い羽を
少しだけ分けてください
空に伸びた階段
そこまで手が届かない
夕暮れの空はあかく
みんなの視線 冷たく
そして大きな石が
空から落ちてきて
あたしを押しつぶす
私の心には見えた
取り残されていくものが
あなたの言いわけや嘘は
何の役にも立たない
がらくたのよう
空に伸びた階段
そこまで手が届かない
夕暮れの空はあかく
みんなの視線 冷たく
そして大きな雲が
空から降りてきて
あたしを隠していく
機嫌直して生きよう
空のきれまからこぼれる
光がまた動いてくるよ
夕暮れの空はあかく
もうすぐに暮れてしまう
だから飛べない翼を
捨てたら 捨てたなら
あたしは舞い上がろう
だから飛べない翼を
捨てたら 捨てたなら
あたしは舞い上がろう
928 :
923:01/11/07 23:46 ID:+NJ/dCm4
連続投稿規制に引っ掛かってしまった。。
929 :
名無シネマさん:01/11/07 23:46 ID:I9IRXXuf
「飛べない翼」って作詞が岩井さんだよね?
930 :
名無シネマさん:01/11/07 23:46 ID:7crr56jK
さんきゅ>926
カラスが低く空
飛んだ
黒い羽を
少しだけ分けてください
んー。でもやっぱり、”トベナイ”・・・んだね
931 :
名無シネマさん:01/11/07 23:50 ID:+NJ/dCm4
作詞、岩井俊二と小林武史の連名になってますね。
932 :
名無シネマさん:01/11/07 23:52 ID:soJzd0VZ
ピンクスパイダーの歌詞に似てるね
「傷つけたのは 憎いからじゃない
僕には羽が無く
あの空が 高すぎたから…」
933 :
名無シネマさん:01/11/07 23:57 ID:d3hyma5e
俺は電話のシーンにせつなくて涙が出た。
あの子はフィリアに告白さえしなければ
「自分を殺したまま」生き続けることが出来たのかなあ。と思った。
告白しちゃったことでカラダを売ってる自分に絶望しちゃったのかなと思ったり。
人には勧めないけど、
間違いなく傑作です。この映画。
934 :
名無シネマさん:01/11/08 00:13 ID:7b/tVubw
星野が、ワーって叫ぶシーンで涙が出るのは、なぜ?
935 :
名無シネマさん:01/11/08 00:19 ID:FnpNhHSC
>932
俺はブルーハーツの「トレイントレイン」思い出した。
弱いもの達が夕暮れさらに弱いものを叩く。
リンダリンダだっけ?
936 :
名無シネマさん:01/11/08 00:25 ID:q3fk0rvU
>>915 映画の中で蓮見も吐いているよな
岩井俊二の他の映画は こんな重くないから観てみるといい。
937 :
915:01/11/08 00:26 ID:2oeLd+/o
ラスト近く、母親に髪の毛染めてもらったフィリアがパーマ機の中をじーっとみる
シーンがわからん。
あれは電極部を触って死のうとしたの。
死のうとしたのって思ったのは前のシーンでピアノを弾いてたフィリアが鴨居に
ぶら下がるシーンも死のうとしてるのかなと思ったから。
しかし、この映画って年代によって受け取り方違いそうだよね。
10代後半〜20代前半はくるものがあるんでしょうか。
そんな私は30歳前後
>>915にも書いたとおり映画終了後、吐いちゃいました。
938 :
名無シネマさん:01/11/08 00:26 ID:7b/tVubw
台本には、あのレイプシーンは、みんなが翼をくださいを歌っている
ときに、やられる設定だったらしい。
939 :
名無シネマさん:01/11/08 00:29 ID:BzlWM/cD
>934
私もそのシーンで何故か涙があふれ出ました。
リリィの歌と星野の叫びが重なって、なんとも言えない気持ちが込み上げてきた。
とにかく後半はずっと涙出っ放しでした。
940 :
915:01/11/08 00:32 ID:2oeLd+/o
>>936 「ラブレター」「スワロウテイル」は見てます。
今のところ、「ラブレター」が一番だ。
「ピクニック」、「打ち上げ花火〜」、「四月物語」も見てみよう。
なんか、「ラブレター」と「リリィ・シュシュのすべて」は
同じ人がつくったとは思えん。
941 :
名無シネマさん:01/11/08 00:41 ID:7b/tVubw
ココ、当然、岩井監督も見てるよね。
バスジャックの犯人=2ちゃんねる
942 :
名無シネマさん:01/11/08 00:49 ID:x9NnOV0S
人を選びそうな映画だけど、僕はどっぷりはまりました。
映像と音楽だけでドーパミンがたっぷりとでて恍惚感いっぱい。
登場人物に感情移入はできないけど、できないから楽しくみれたんだろうな。
できてたら、たえれないから。
943 :
名無シネマさん:01/11/08 01:21 ID:Fuuyom0R
星野の外道ぶりにぞくぞくした。
泥まみれの田んぼに犬伏を蹴り落とすシーンは快感。
沖縄体験で人の命が結構軽いもんだと気がついて
今さら優等生を演じるのがアホらしくなり
これからは馬鹿どもを支配してやりたいようにやる
と、開き直る辺りにはすがすがしさすら感じる。
蓮見と津田の傷の舐めあい的関係はよく描けてたな。
脳漿を撒き散らした死体は感傷的な哀れさより虚しさを感じたよ。
久野の輪姦自体はぼやかした演出のせいかインパクトはなかったが
蓮見があの後どの面下げて久野に顔会わしたのかと考えるのは面白い。
944 :
名無シネマさん:01/11/08 01:43 ID:rBPvRcW4
星野て久野のこと好きだったんだよね?星野が性格変わったのは沖縄の大沢が死んだから?それとも家庭問題?
フィリアて、りあるキッズの奴かと思った。
夏休みのあとは、犬伏にバカにされて、
ここでやらんと、やられっぱなしだ、
というかんじで、いままで鬱積してたものが爆破したんじゃないかなあ。
ばかどもを支配するというのは、ちょっとちがうかなあとおもった。
それだとかっこいい!。けどね。
沖縄で人の命のカルさに気づいたのは同意。
946 :
名無シネマさん:01/11/08 01:51 ID:Hv5aQK6N
命の「軽さ」というよりも、「脆さ」「儚さ」ととりたいところだなあ。
947 :
945:01/11/08 01:55 ID:/r+MQ5F2
ああ、そうだね。その言葉だね。
948 :
名無シネマさん:01/11/08 02:04 ID:WPDOJtSM
鬱積してた気持ちを今日、家族にぶちまけて
今、すっきりした気分で〜す。
映画とは関係ないけど。
949 :
名無シネマさん:01/11/08 03:36 ID:9oL/V1WM
まだ映画やってる?
26日以降に見に行きたいんだけど
950 :
:01/11/08 04:09 ID:Ov6ZORGH
そろそろ新スレ>サーバのためにも
951 :
名無シネマさん:01/11/08 04:10 ID:0sBN/osb
952 :
名無シネマさん:01/11/08 04:45 ID:AJBZ6iRg
※新スレ注意
×リリィ・シュシュのすべて
○リリイ・シュシュのすべて
953 :
名無シネマさん:01/11/08 09:33 ID:iAFfPB0c
>>934>>939 私もそのシーン涙出そうになった。主人公の分のチケットを丸めてポイしたのには激しく怒りを感じながらも
なんだか星野が救い様がない感じがして凄く可哀想に思えた。
>>937 私もパーマ機に触るシーン自殺しようとしたのかと思った。
鴨居にぶら下がってるの、首釣るのかと思った。^
954 :
名無シネマさん:01/11/08 10:12 ID:3zC09CTY
AERAの今週号の「現代の肖像」で岩井俊二取り上げてる。
この映画の参考になるようなこともチラホラと…。
この映画は、悪夢な現実の再現性と物語性、そして音楽との
融合およびパッチワークを目指したのかな?
リアルすぎる現実感(既視感)は多くの人が言及してる。
痛いつらい映像。すごい。
ネットを媒介とした物語性は、少し弱いかな。
映画は時系列をあえてわかりにくくしてあるので、見終わった
後もかなり混乱するけど、よく考えればありきたりな話。
音楽は少し凝ってる。
天上の音楽としてのドビュッシー(ちょっと多用しすぎ)。
共感的・共振的(エーテル?)音楽としてのリリイ・シュシュ
(楽曲として少し弱い)。
身近な音楽として、校内合唱コンクールで歌われたアカペラ・
ポリフォニック風「翼をください」と、微妙にへたくそな
吹奏楽部の演奏するシャブリエの「狂詩曲スペイン」。
音楽をうまくこの3段階にわけて使用している。
955 :
757:01/11/08 10:45 ID:dU+JjTpU
>897〜
マメだな〜、、。こっちは一日一回位しか見ないからね。どうせ亀です、、。
なんかどうしても無視できないみたいだけどなんで?
たいしたことないなら放置すればいいのに。
過剰に反応してるとこ見ると図星か、、。
でも君たちの書き込みが自由な書き込みを疎外してることは確かだよ。
その点は効果をあげてる。
でもそれがいやならにちゃんにスレ立てなきゃいいじゃん?
僕は『リリイ』は気狂いの映画だって思うけどね。
岩井監督もいろいろあって(って、よくしらんけど)結構深いとこまで
人間見ちゃったっていうか、、。そういう壮絶さを感じさせる映画だったよ。
君たちみたいになんでもきれいごとで済ますんじゃなくてね。
だから僕には星野を殺した後の蓮見の不可解な行動や描写は
蓮見の精神がかなりヤバイとこにいってるってことだと思ったんだ。
それが「バスジャック」につながると解釈してるんだけどね。
あ、蓮見が「バスジャック」するってことじゃないよ。
だれもがああなる可能性はいろんなとこにおちてるって
そんな時代を今の子供たちは生かされてるって、そういうこと。
で、まちがいなくそんな世界をつくってるのは897〜のような連中
(大人、、かな?)だって事。
はい、人格攻撃どーぞ。どうせ気狂いです。
956 :
名無シネマさん:01/11/08 11:08 ID:hMzLbklM
957 :
リーダー:01/11/08 18:01 ID:zvCx/LHS
久野役の、伊藤歩が本当に頭を丸めたと言うのは本当なのでしょうか?
MineMachineとしてHEY!HEY!HEY!にでた時はちゃんと髪
がありました。伊藤歩のファンなのでこの映画を見たんですが、ファンとしては
ちょっと痛い映画でした。でも、あの役を演じた伊藤歩をさらに好きになった気
がしました。いい映画だと思います。
クランクアップは昨年11月だったそうですね
959 :
リーダー:01/11/08 22:32 ID:4OsKLlpe
そうだったんだあ。
すごい女優魂ですね。更に好きになりました。
960 :
名無シネマさん:01/11/08 22:53 ID:fok+ap6z
ちょっと待った。伊藤歩は”担任の先生”役じゃないのか?
1980年生まれとプロフィールに載ってたぞ。
961 :
名無シネマさん:01/11/08 23:02 ID:tfbYT1lS
伊藤歩は久野陽子役だよ。
962 :
960:01/11/08 23:05 ID:fok+ap6z
>961さん
そうなんですか…失礼しました。
逝ってきます。
963 :
名無シネマさん:01/11/08 23:09 ID:tfbYT1lS
>960
逝っちゃだめ。
964 :
名無シネマさん:01/11/09 08:40 ID:wNFszO0Q
>>851 蓮見→シンジ、津田→アスカというのは良く分かる。見てた時は意識してなかったが。
久野→レイも割と近い気がする。
ただ、星野→カヲルではなく、星野→ゲンドウだと思う。もちろん内面的に。
シンジとゲンドウの関係はまさに蓮見と星野のそれだと思う。ストレートに気持ちを表現できないというか。
映画でゲンドウがシンジにすまなかったな、本当はおまえを愛してるんだ(?)って告白するところ、本当は星野もそう思ってるんじゃないかな。
965 :
名無シネマさん:01/11/12 09:48 ID:bW3dOiNX
あほな質問でスマン。
リリイ・シュシュって誰?
新人なのか?
CD聞いてるとビョークのようでもあり、
UAのようでもある。
まじでわからん。
966 :
名無シネマさん:01/11/14 18:31 ID:9ZYdOcWA
「(満足気に)天下はおれのもんだよ・・・・・。」
967 :
名無シネマさん:01/11/14 18:58 ID:k9eVsMy7
>965
声はsalyuだけど、新スレたってるよ
968 :
名無シネマさん:
うーん。観に行こうか迷ってるんだけど
ビデオで観るのと映画館で観るのとは全然違うよってタイプの映画ですかね?