帰ってきた幼馴染と付き合いたいPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('∀`)
1 名前: ('∀`) 投稿日: 2007/03/26(月) 00:07:02
父親の仕事の関係で大阪に引っ越してた幼馴染御一行が帰ってきた。ちなみにほぼお隣さん
今日家族総出で挨拶に来たんだけどそこで幼馴染に一目ぼれした
幼馴染に一目ぼれってのも変な話だけど仕方ない。なんせ小学生いらい6年ぶりだからな
で、何とかメルアド交換はしたんだけど会話もほとんどしなかったし気まずくてなんて送ればいいのか分からない
誰かアドバイスしてくれ


前スレ
帰ってきた幼馴染と付き合いたいPart3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1175351203/l50#tag969

まとめ(現在未完成)
http://www.geocities.jp/saeki_matome/

以下テンプレ嫁
2('∀`):2007/04/04(水) 15:01:49
2 :('∀`):2007/03/28(水) 00:07:23
>>1のスペック
【年齢】17歳
【職業】高校2年生
【身長】180
【体重】57
【趣味】アニメ ゲーム 漫画
【女歴】彼女いない歴=年齢

SOUL'd OUTと佐伯が好き
彼女いたことない。それどころか今は友達も・・・


幼馴染のスペック
18 名前: 1 投稿日: 2007/03/26(月) 01:27:01

高2
身長:目測で図るの苦手だからよく分からん、
体重:知らんけど体形は普通
髪は肩くらいまでかな?
3('∀`):2007/04/04(水) 15:02:56
Q&A

Q.佐伯って?
A.横浜ベイスターズの佐伯です。基本的に1のことを指します
(これについては賛否両論)

Q.なんで賛否両論?
A.状況把握してる住人は納得しているようですが、経緯も確認しない新参が居るようです

Q.1のレスがたまにムカつくんだけど
A.仕様です。気に食わなかったらお帰りください

Q.アドバイスする気もないくせに文句ばっか言ってくるやつってなんなの?
A.春ですから。スルーしとけばいいと思います

Q.それなんてエロゲ?
A.俺が聞きたいくらいです
4('∀`):2007/04/04(水) 15:04:10
>>1
スバラシイ
5('∀`):2007/04/04(水) 16:19:11
前スレ1000は佐伯がとったんかw
61 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:21:19
初めてとったど〜w

とりあえず伺かのゴーストは消した
お気に入りまで見られないよね?
7('∀`):2007/04/04(水) 16:30:07
本棚には何入ってるんだ?
81 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:35:28
こち亀、るろ剣、ハンタ、あひる、ゲットバッカーズ、スクラン、
美鳥の日々、MAJOR、ひぐらし、妄想戦士ヤマモト
9('∀`):2007/04/04(水) 16:36:36
半分くらいやばいと思う
10 ◆NddwDPf7iY :2007/04/04(水) 16:37:35
|・Θ・`)こち亀ファンとしては好感度が上がった
111 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:37:41
マジで?
何がヤバイ?即効押入れに隠さねば
12('∀`):2007/04/04(水) 16:38:33
ブッショクされた場合脂肪だから自分の部屋の外に隠したほうが安全
13('∀`):2007/04/04(水) 16:39:25
こち亀、るろ剣、ハンタとメジャー以外全部
141 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:40:07
とりあえずどれがアウトか教えてくれ
スクラン、 美鳥の日々、ひぐらし、妄想戦士ヤマモトあたりか?
15('∀`):2007/04/04(水) 16:41:25
あひるはおkじゃね?
1613:2007/04/04(水) 16:41:31
全部ちゃんと確認しないで書き込んでた
きにしないでくれ
171 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:42:04
じゃ台所の床の下のスペースに隠してくる
さすがにこれならばれないだろう。ついでにAIRも
18('∀`):2007/04/04(水) 16:42:30
自分で分かってるじゃねーかw
オレはそのままでもいーと思うけどね
19('∀`):2007/04/04(水) 16:45:14
伺かのゴーストって何?
誰か教えて
20 ◆NddwDPf7iY :2007/04/04(水) 16:45:18
(*´ー`)y-~~ エロ的なものは?
211 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:46:46
>>20
机の鍵かかってる引き出し
22('∀`):2007/04/04(水) 16:46:55
彼女が来てからおかんに発見され、部屋に持って来られるw
231 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:48:28
>>22
両親とも夜遅くまで帰ってこないから大丈夫
24 ◆NddwDPf7iY :2007/04/04(水) 16:48:32
|・Θ・`)鉄壁のディフェンスだな
25('∀`):2007/04/04(水) 16:49:22
水族館のほかに自分の服の事も相談したら?
「俺服ダサいよね・・あ、今度服買うの付き合ってくれない?」みたいな感じで
告白する前はかなりリスクあったけど今はリスク無いし
26('∀`):2007/04/04(水) 16:51:53
両親いないって・・・ゴムを用意した方がいいな
271 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:52:50
>>25
じゃ言ってみる

>>26
ねーよwww
28('∀`):2007/04/04(水) 16:53:09
両親遅いだと!ゴムを枕の下にセットするべし
29 ◆NddwDPf7iY :2007/04/04(水) 16:58:56
(*´ー`)y-~~ お盛んですな
301 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 16:59:36
なんか今日すごい急展開だ…

幼馴染から
「行くの遅れるかもしれないけどいいかな?」
ってメール来て

「親いないから大丈夫」
って送ったら

「じゃあ夕飯一緒に食べよ(絵文字)」
って来た
31('∀`):2007/04/04(水) 17:01:00
学校補正がかかってないと友達居なくてもこんな展開になるんだなあ
32('∀`):2007/04/04(水) 17:05:51
絵文字はもちろんはぁとだよな?
331 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:10:57
>>32
笑顔
341 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:14:34
もうワケが分からない
「マリオカートある?」
って聞かれたんだけど、遊ぶ気なのか・・・?

てかソニー信者の俺がマリカなど持ってるはずがない
35('∀`):2007/04/04(水) 17:14:51
手料理?外食?
361 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:16:14
どーだろ
聞いてみる
37('∀`):2007/04/04(水) 17:18:27
ゲーマーなのかw
38('∀`):2007/04/04(水) 17:20:18
つかもはやこのスレ板違いだろ。
これからも大事だが、相談するならカップル板でやるべき。
寂しいがケジメをつけろ
39('∀`):2007/04/04(水) 17:21:48
1は静岡のどの辺住んでるよ?遊ぶ場所とか教えてやろうか?
401 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:23:08
「私の手料理が食べたかったら
早く私の心を完璧に動かすことだよ明智君」

って着たんだけどさ…明智君ってだれ?
もしかして別人と勘違いしてるのか……

誰だ明智ってええええええええええええ
明智ーーーお前は幼馴染のなんなんだァぁぁぁぁああああああああああああ
41('∀`):2007/04/04(水) 17:23:10
ぬおおぉぉーー!!
パチンコ行ってる間にすげー急展開だ。
佐伯オメデトー!
42('∀`):2007/04/04(水) 17:24:45
了解!ワトソン君って返せw
43('∀`):2007/04/04(水) 17:26:31
明智小五郎
怪人21面相きどってると思われ
44('∀`):2007/04/04(水) 17:26:56
>>38
そう堅いこというなよ
板違いなんてよくあることじゃん

それにまだカップルは早いだろ
45('∀`):2007/04/04(水) 17:28:12
>>43
二十面相じゃなかったっけ?
461 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:28:17
>>42
ホントに送ったけど大丈夫なのか・・・?

>>43
なにそれ?
47 ◆NddwDPf7iY :2007/04/04(水) 17:30:09
(*´ー`)y-~~ 2人は付き合ってるのか?
481 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:30:58
てか幼馴染が妊娠かもしれない
マリオパーティーは?って聞かれたんだが…

GC買ってきたほうがいいのかな
49('∀`):2007/04/04(水) 17:31:39
>>46
江戸川乱歩の小説。
「明智小五郎 対 怪人二十面相」
50('∀`):2007/04/04(水) 17:32:47
20だっけ?
小説だよ。少年探偵団とか!知らない?

ワトソンはホームズね。探偵にかけてみた
51('∀`):2007/04/04(水) 17:33:30
やっと追いついた!入学式に行ってるあいだにすごいことになってるね。

まじ佐伯に嫉妬すんだけどw
52('∀`):2007/04/04(水) 17:35:26
久しぶりに見たらイイカンジになってる?!
Wii買ってこい!Wiiiii!(笑)
531 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:35:43
>>49
サンクス
とりあえず安心した

てか夕飯俺の部屋で食べるみたいなんだけどテーブルとか用意した方がいいのかな・・・
一応移送、コロコロ、ゴミ箱、デスクトップはOK
54('∀`):2007/04/04(水) 17:35:43
今ならwii買う方が…
551 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:39:25
ソニー信者の俺がよりにもよってwii
しかし幼馴染が望むなら・・・

と思ったけど任天堂好きなのか聞いてみたらそれくらいしか知らないだけだった
あとウィースポ
56('∀`):2007/04/04(水) 17:44:32
DSって手もある
571 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:48:08
DSって俺買っても幼馴染買わなきゃ無意味じゃん
58('∀`):2007/04/04(水) 17:51:29
ただたんに知ってるゲーム名言いたかっただけなんしょ?
無理して買う必要はなさそうだね。
まぁ、ウィースポは二人でやると盛り上がるかもしれませんがな。。。フェフェフェ
59('∀`):2007/04/04(水) 17:52:21
でもマリオパーティーはおもしろいよね。
60('∀`):2007/04/04(水) 17:56:31
DS2台より、Wiiのが安いね
ニンテンには、ポケモンあるw
611 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 17:57:17
64のだったらできるんだけどな
PCで

まあゲームのことはどうでもいいや。さすがにPS3なんてやらんと思うし
さて、夕飯でも買ってこようかな
麺類厳禁ってホント?
62('∀`):2007/04/04(水) 17:58:11
ズルズル〜みたいな
63('∀`):2007/04/04(水) 18:07:33
麺類だめな理由って何かあるか?
64('∀`):2007/04/04(水) 18:12:25
理由は忘れたけど聞いたことある
651 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 18:12:35
普通の弁当買ってきた

ラーメンなどの麺類は女性は嫌がるので控えましょうってどっかで読んだ記憶があるんだけど
ガセ?
66('∀`):2007/04/04(水) 18:15:08
間違いなく>>62が真理
67('∀`):2007/04/04(水) 18:16:22
分からん、俺はラーメンもうどんも大好きだが
681 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 18:17:13
今から来るってメールきた
それじゃ後ほど
69('∀`):2007/04/04(水) 18:19:26
報告頼むぞ!
70('∀`):2007/04/04(水) 18:22:48
今北。このながれは
ゲーム→夕飯→水族館のプラン立てる→佐伯も勃てる→ギシアン
でおk?
71('∀`):2007/04/04(水) 18:28:14
ゴムが…無いんだ…
72('∀`):2007/04/04(水) 18:32:47
ゴム無い→外に出してくれればいいよ→我慢できねぇ→あなたの子よ→ケコーン→めでたしめでたし
これでおk
73('∀`):2007/04/04(水) 18:34:57
俺の家の近くにタメの女いるんだが…












喋ったことない……orz
74('∀`):2007/04/04(水) 18:44:30
それは珍しいケース。
どちらかが無口なのか?
75('∀`):2007/04/04(水) 19:32:51
小さい時、俺男としか遊んでなかったから……(´・ω・`)
高校一緒だから少しは喋ったが………ほとんど他人orz








1がうらやましい……orz
76('∀`):2007/04/04(水) 19:40:09
佐伯・・・初代スレから服とかイロイロ講釈たれてきた俺がいないうちに・・・
ばかやろう!めでてーじゃねーか!!キスくらいしろよ!!!
77('∀`):2007/04/04(水) 19:40:38
→→
→→→→→
78('∀`):2007/04/04(水) 19:44:28
しゃべりゃいいじゃん
79('∀`):2007/04/04(水) 19:47:33
>>75
マジかよ。ふつうに遊んでたけどなあ。
誘われたりもしたし
80('∀`):2007/04/04(水) 19:52:22
>>65人類は麺類だぁぁぁぁ

byぶためんを世界一愛する男
81('∀`):2007/04/04(水) 19:54:01
彼氏いるらしいから…俺も彼女と別れたばっかだし





1よ、こんな俺の変わりに頑張ってくれ
82('∀`):2007/04/04(水) 20:01:09
>>77吹いたじゃねーか
831 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 20:45:22
幼馴染帰った
水族館は日曜行くことになった
84('∀`):2007/04/04(水) 21:01:56
報告は?
85('∀`):2007/04/04(水) 21:02:13
お前さんの彼女、なかなかユーモアのセンスがあるじゃね〜かw
水族館か、係員に話しかけて案内させることが出来たら天才
86('∀`):2007/04/04(水) 21:05:55
チューしたんかな?
87('∀`):2007/04/04(水) 21:11:23
報告頼む
881 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 21:12:58
ごめんまとめてた
まだ最後までまとめられてないけどとりあえず書き込むよ
891 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 21:14:13
メールが来た後PCの電源を切り部屋の最終チェック
見た感じ大丈夫だと判断し、待ってる間どうしてようか思案
玄関の前で待とうと一瞬思ったけどなんかウザイような気がしてやめた

漫画でも読んで待とうと思い本棚を見るとスカスカ
改めて見ると不自然。どうカモフラージュしようか考えていると

ピンポーン

カモフラージュする間もなかった(家近いって便利だか不便だか分からんな)
玄関を開け出迎える。幼馴染の手には弁当箱が一つ。

なんだかんだ言って二人分持ってきて
「べ、別にアンタのために作ったんじゃないんだからねっ
ちょっと作りすぎちゃったから持ってきてあげただけなんだから
勘違いしないでよね」

なんてアニメ展開があってもいいんじゃないかとちょっと期待してたんだけどな・・・
まぁ妄想と現実は違うってことか。第一キャラ違うし(なんか前にもこんなことあったような…)
901 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 21:20:54
とりあえず幼馴染を俺の部屋へ誘導
その間幼馴染はずいぶん懐かしがっていたが俺の部屋に入ったとたんに
「昔と全然違うね」
そんなに俺の部屋だけ激変したのかなぁと思いながらベットに座る。当然幼馴染も隣に・・・
俺の生活スペースはPCの前の椅子かベッドの上だから自然なことのはずなのに、なんかドキドキした
幼馴染が少し辺りを見回した後「なんかゲームやろ」と言い出した

俺「水族館の計画立てるんじゃなかったの?」
幼馴染「後でいいじゃん」
俺「ゲーム好きだったの?」
幼馴染「あんまりやってないけど友達とたまにやる時は面白いから好きなのかな?」
俺「マリオカートもマリオパーティーもウィースポーツもないよ」
幼馴染「1君が普段やってるゲームやろうよ」
俺「・・・じゃちょっと待って」
俺はそう言って押入れの中をあさりホコリを被った64を引っ張り出してきた
AIRもろとも移送しといてよかった・・・
部屋の外に隠した方がいいって言った人、サンクス
91('∀`):2007/04/04(水) 21:22:35
普段64やってんのかお前
92('∀`):2007/04/04(水) 21:28:43
>>91
ヒント:埃の被った64
931 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 21:29:30
幼馴染「ここにプレステ3出てるじゃん」
俺「あぁ・・・あんまり面白いソフトないし」
(レジスタンスやガンダム無双を幼馴染が楽しめるとは思わなかった)
そういいながら64をセッティングしスマブラを突っ込む

カチッ
・・・・・・・・・・カチッカチッ・・・・・・

幼馴染「つかないじゃん」
俺「ここからが俺の腕の見せ所なんだよ」
ソフトを抜き取り全力で息を吹きかけ再起動!

カチッ
・・・・・・・・・・・・・

幼馴染「プレステ3やろうよ」
俺「そーだね…」
こんな感じで話が進みPS3を起動することにした

幼馴染「do!do!do!しようぜw」
俺「それXBOX…」
94('∀`):2007/04/04(水) 21:32:52
幼馴染wイメージと違うがおもしれえ
95('∀`):2007/04/04(水) 21:33:46
こういう感じの女の子好きだわーw
961 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 21:39:45
任天堂のソフトしか知らなかったり箱○持ちだしたり・・・
これが幼馴染じゃなかったらソニーをおちょくってるとしか思えない

気を取り直してPS3起動。ソフトはニードフォースピード(マリカと同じレーシングだし…)

幼馴染「何この人。ハイビジョンだけあって綺麗だね」
俺「このテレビハイビジョンじゃないけどね」(一応PS3のこと知ってるんだ)
幼馴染「・・・」
俺「はい、どうぞ」(コントローラー渡す)
幼馴染「え?1君はやらないの?」
俺「コントローラーないから」
これ以上追求しないでくれと神に祈ったが・・・どうやらデンデは留守のようだった

幼馴染「なんで?」
俺「・・・友達が間違って持ってった」
言えない。友達がいないからくそ高いコントローラーなんか買わなくてもいいんだぜ?
なんて言えるわけが無い・・・orz
97('∀`):2007/04/04(水) 21:43:16
これから付き合って行くと友達いない事ばれるんじゃないのか・・・
このバーサークモード突入中に学校で友達作らないとヤバイぞ
98('∀`):2007/04/04(水) 21:47:10
ウソ下手だなw お前がニアだったら一瞬でキラに殺されてるぜw
そういうときはウソの含有率を100%にしちゃいけないんだよ
俺なら「本当は買いたいんだけど高いからまだ買ってないんだよね。
最近〇〇〇買っちゃって金なくてw」
と言うな
991 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 21:50:51
幼馴染「どれ?」
レーススタートまで導く・・・

〜スタート〜

俺「あーあ、旗振りのねーちゃん引いちゃった」
幼馴染「うるさい」

ガン  キキー  ガッガッガッ

壁にぶつかるわカーブで180度曲がるわ一般車と正面衝突するわで一向に進まない
やっぱソフトが悪かったと反省し1レース終了と共にHOMEに戻る

ダウンロードして1度しかやった事のない「まいにちいっしょ」(だっけな?トロだかロトだかのゲーム)
を起動した。猫がなんかストレッチみたいなことしてる

幼馴染「なんか微妙にかわいくないw」
俺「だよな」
幼馴染「何するゲーム?」
俺「これだけ」
幼馴染「ただ見てるだけ!?」
俺「そいやミニゲームがあったような・・・」
右脳なんたらってやつ開始。熱心に説明を読む幼馴染

幼馴染「よし分かった」
オンライン対戦で同年代を検索・・・
相手が決まる。なんか成績がむちゃくちゃいいランクの高い人が相手
またボコされて楽しめないかな・・・と思ったけど最初はボコられてたけど
だんだん慣れてきたみたいで最終的にはいい勝負だった。
それからすっかりハマったみたいでみるみる勝ち戦を重ねる

その間俺なんか寂しかったなぁ・・・。こんどコントローラー買ってくるよ
1001 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 21:53:20
しばらく経って飯を食うことになった
幼馴染の弁当をチラチラ見てると

幼馴染「どうしたの?」
俺「いや、おいしそうだなって」
幼馴染「おかず一つならあげる」
と言い弁当箱を差し出してきた。ありがとうデンデ・・・

玉子焼きの中に具が入ったようなやつゲット!めっちゃ旨かった

幼馴染「どう?」
俺「メッチャうまい」
幼馴染「でしょ?私もお母さんが作った玉子焼が一番好き」
俺「・・・・・」
あぁ…幼馴染のかーちゃんの玉子焼きめっちゃ旨かったなぁorz
1011 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 22:01:24
食い終わった後飲み物を取りにいき戻ってくると幼馴染がこち亀を読んでいた
幼馴染「最近と絵が全然違うね」
俺「30年も連載してたらタッチも変わってくるら」
幼馴染「最近の綺麗な絵の方がいい」
俺「俺は昔のも好きだけどなぁ」

幼馴染は分かってない。こち亀の素晴らしさを分かってない
まぁそこは別にどうでもいいけど

ちなみに持ってきた飲み物は1、5リットルのクウ
幼馴染は喜んで飲んでくれました


やっと水族館の話になり
PC立ち上げていろいろと調べる
結果、電車で名古屋駅まで行きそこから乗換えで名古屋港水族館に行くことにした
結構遠いけど水族館ならそんなに高くないと思うし
案外すんなり決まりしばらく雑談した後お帰りになられました
102('∀`):2007/04/04(水) 22:06:47
あーうらやまし
103('∀`):2007/04/04(水) 22:09:24
おれ名古屋人だし日曜は佐伯と幼馴染を見に行くよ。
104('∀`):2007/04/04(水) 22:21:42
おれも見に行こうかな・・・
105('∀`):2007/04/04(水) 22:23:07
行こうぜ!w
106('∀`):2007/04/04(水) 22:26:21
展開はぇえよ
107('∀`):2007/04/04(水) 22:27:23
>>101
名古屋港水族館行くなら、
イタリア村もオススメ。
108('∀`):2007/04/04(水) 22:31:37
前スレの1000も今スレの100も
さらりと佐伯がゲット。
1091 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 22:35:03
皆出迎えてくれるのかw

>>107
2箇所も回れるとは思えない
110('∀`):2007/04/04(水) 22:36:46
>>109
会いに行ってもいいの?
111('∀`):2007/04/04(水) 22:38:56
せっかくだしトイレ行くとか言って会いに来いw
1121 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 22:39:52
いや俺のもとまで来るのはまずいけど
駅のどっかにいる分なら問題ないんじゃね?

てかホントに来る気なのか?w
1131 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 22:41:05
>>111
あ〜幼馴染抜きで少しならいいかもw

俺人見知りするけどw
114('∀`):2007/04/04(水) 22:48:20
1の許可があれば行きたいなぁ
春休みの期間にどこにも行かなかったから
どこか遊びに行きたいと思っているのでちょうどいい
幼馴染の顔も見てみたいし
1151 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 22:50:33
いや幼馴染と一緒に会うのはカンベン
せめて人ごみに紛れて遠くから見るくらいにしてくれ
116('∀`):2007/04/04(水) 23:09:07
いいなぁ〜>>1
マジで……








水族館いこ
117('∀`):2007/04/04(水) 23:11:02
幼馴染にこのスレがばれるのはまずいんじゃない?
みんな、気を利かせてやれよ
1181 ◆CB3Go44myM :2007/04/04(水) 23:13:48
なんか今日はいろいろあって疲れたから寝るよ
明日学校だし・・・学校行きたくねぇ〜
119('∀`):2007/04/04(水) 23:25:40
友達つくれよ
120('∀`):2007/04/04(水) 23:36:57
なんだ寝たか
121('∀`):2007/04/04(水) 23:37:28
とりあえず学校WAXでびゅーやね
122('∀`):2007/04/04(水) 23:43:25
>>117
本気で言ってるやつなんかいたら基地外だろwww
123('∀`):2007/04/04(水) 23:51:15
おれもジョークだからなw
124('∀`):2007/04/04(水) 23:59:35
告白が成功してこのスレも終わりか
と思ったけどまだまだ続きそうだなwwwww

これからの展開はスレ違い気味になるからみんな
テンションもスレもsageてこうぜ!!!

とりあえずみんなモツカレ〜。。。。。
125('∀`):2007/04/05(木) 00:32:19
1、そしてみんな本当にお疲れ様でした。 これからもよろしく!
126('∀`):2007/04/05(木) 10:20:02
あれ?他に来てないの?
127('∀`):2007/04/05(木) 10:49:46
終了
128('∀`):2007/04/05(木) 10:53:34
こんなスレあったのか
すげーな

今年の初め頃に結婚してたはずの二軒隣の同い年の幼馴染みが小学校低学年の娘連れて出戻って来たんだが
俺も今現在付き合ってる人もいないもんだから休日なんかに幼馴染みとその娘を連れて買い物やら飯食いに出かけたりしたりして
幼馴染みの娘もおじちゃんおじちゃんって懐いてきて可愛すぎるし
最近なんて毎朝娘がうちまで弁当届けに来ちゃうし…
うちの両親と幼馴染みの両親もすげー仲良いし会うごとに「もう結婚しちゃいなよ」とか言われるし
なんか周りに勝手に話進められてる感じな俺も頑張るから>>1も頑張れ
129('∀`):2007/04/05(木) 11:10:24
あれ?このスレ事態妄想?
130('∀`):2007/04/05(木) 11:14:36
そうだよ
131('∀`):2007/04/05(木) 11:50:24
このスレ盛り上がらないよなー。
つまらないもんなー。
1の文章からつまらないもんなー。
妄想でもリアルでも全然おkだけど、もっと面白いの用意してくれよー。
暇すぎてティンコ勃っちゃうよー。
1321 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 11:57:27
今学校から帰ってきたんだけど凄いことになってた・・・
朝教室入ったら俺の机中心に5、6人話してて近づいてったら
「お、来た来た」みたいに騒ぎ始めていきなり

「お前彼女いんのかよ」
みたいに言われて質問攻め&冷やかしにあった…
クラスの一人に一緒にバス乗ってるところ見られたっぽい
133('∀`):2007/04/05(木) 12:02:20
Hu---------------------!!!
134('∀`):2007/04/05(木) 12:03:31
で、なんていったの?
135('∀`):2007/04/05(木) 12:06:08
友達までゲットかよ
1361 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:10:11
えーと
それ幼馴染だよとかなんとか言ったけど聞く耳持たなくて
そのうち幼馴染のこと聞かれまくった
どこの学校だとかどんな感じだとか
あと
「どうせケータイの待ちうけ彼女の写真なんだろ」
とか言われたから待ち受け見せた(るろ剣の斉藤)
それでも幼馴染じゃなくて彼女ってことにされた

目撃者曰く幼馴染はかわいい系だって
137('∀`):2007/04/05(木) 12:11:23
1は彼女だと言わなかったのか?
1381 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:12:26
>>135
友達どころじゃない…
今までは友達こそいないけど特になにもされることなく平和に生活できてたのに
いじられキャラになってしまった
1391 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:13:22
>>137
言わなかったのに結局彼女と解釈された
140('∀`):2007/04/05(木) 12:13:57
工業高校だから食いつきは凄いわな
141('∀`):2007/04/05(木) 12:14:15
ああ....まだ続くのね
142('∀`):2007/04/05(木) 12:15:47
彼女って言うと何かマズイの?
1431 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:17:08
>>140
それ+クラス変わらないから皆普段の俺知ってるから
「何でお前なんかに」的な感じだった

もはや友達作るなんて、今まではほぼ不可能だったのに完璧不可能になったorz
いや、友達なんて元々あきらめてたから全然いいんだけど。いじられるのだけはカンベン
144('∀`):2007/04/05(木) 12:19:00
>>143
どんな感じのいじられかたなの?
冷やかし系?
1451 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:20:01
>>142
認めてもないのにこんな騒がれたんだから認めたらもうイジメの域に達しそう・・・

それに完全に彼氏彼女の関係なのか?
って問われると自身もってYESとは言えない段階だし
1461 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:21:33
>>144
冷やかし
あと掃除の分担決める時勝手に便所にされた
「いいだろお前彼女いんだから」とか言われて・・・
147('∀`):2007/04/05(木) 12:23:33
1はこれまで学校でクラスの人とは業務的な会話しかしたことないのか
148('∀`):2007/04/05(木) 12:26:23
彼女の前では、ちゃんと彼氏でいろよ!そんな事じゃ逃げられちまうぞ
149('∀`):2007/04/05(木) 12:29:11
狙っているのは、彼女の友達を紹介だから強気でオッケー
150('∀`):2007/04/05(木) 12:30:22
>>149 だね

それをネタに友達をつくれ
151('∀`):2007/04/05(木) 12:30:36
>>149ワロス
1521 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:33:40
>>148
努力する。でも昨日の夜会った時もなんか実感わかなかったんだよなぁ
幼馴染から次のステップに進んだにもかかわらず今までと何一つ変わらないし
なんと言うか・・・雰囲気?みたいのが

>>149
そんなフレンドリーな雰囲気じゃなかった
一応強気とまではいかないかもしれないけど、いろいろ反論したけど無駄だった
153('∀`):2007/04/05(木) 12:44:05
諦めたらそこで試合…
1541 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:45:13
安西先生・・・バスケットが(ry
155('∀`):2007/04/05(木) 12:46:55
>>152
彼女彼女言われてもキレるなよ
キレたら最後、友達は絶対にできないから
適当に流して話題転換をしろ
例「そういえばさ、卒業後の進路はどうするんだ」
156('∀`):2007/04/05(木) 12:49:01
日曜のデートはしっかり手繋いでこい!できれば最後はキッスでね(@_@)
157('∀`):2007/04/05(木) 12:55:04
もうセックルするしかねーって
1581 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 12:57:05
>>155
キレるとこまではいかないと思う
たぶん
俺「そういえばさ、卒業後の進路はどうするんだ?」
クラスメイツ「は?何だいきなり」
で終了しそう・・・

>>156
前半はなんとかがんばってみるけど後半は絶対不可能
159('∀`):2007/04/05(木) 13:34:32
学校の奴には言わせておけばいいよ。
それに既成事実として成り立つかもしんないしな!(笑)
噂がどういう経緯か幼なじみの耳に入れば告白もしやすくなるんぢゃね??
160('∀`):2007/04/05(木) 13:43:58
悪いようにいじられた事が無いからそういう事が言える
161('∀`):2007/04/05(木) 13:46:17
>>159
??????????
1621 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 13:50:28
てかこのこと幼馴染の耳に入ったら俺終わりじゃね?
まぁ幼馴染の耳に入ることなんてまずないとは思うけど、もしもってことがあるし・・・
163('∀`):2007/04/05(木) 13:51:36
友達居ないのばれたらどうなるんだろう
いやでも幼馴染も大阪で友達居なくて帰ってきたら>>1がやさしくしてくれて告白おkした可能性もある
164('∀`):2007/04/05(木) 13:53:19
そいや服の件はどうなったんだ?
165('∀`):2007/04/05(木) 14:06:21
広末降臨
166('∀`):2007/04/05(木) 15:08:37
>>163幼馴染に友達いなかったってことはないだろ
じゃないとカラオケとかよく行くなんて言わないと思う
1671 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 16:22:01
>>163
幼馴染が友達とメールや電話してるの見たことある

>>164
すっかり忘れてた…
昨日幼馴染に言ってみようと思ってたのに・・・
どーしよ
168('∀`):2007/04/05(木) 16:25:32
クラリネットが壊れたみたいだな
169('∀`):2007/04/05(木) 17:47:06
1はこれから彼女に捨てられないように自分を磨かないと
付き合う前に、自分のことを見栄を張ってたり隠したりすると
付き合う前よりしんどいぞ
170('∀`):2007/04/05(木) 20:15:22
今北
1よ
イヂラレキャラほど旨い職業はないぞ
171('∀`):2007/04/05(木) 20:39:11
でもたまに耐えるのに疲れるw
172('∀`):2007/04/05(木) 23:25:09
そろそろ潮時かな…
またいつかどこかでな、佐伯
1731 ◆CB3Go44myM :2007/04/05(木) 23:49:50
イジラレキャラなんて嫌です…
明日の学校が憂鬱でしょうがない
174('∀`):2007/04/05(木) 23:53:59
自分のキャラと彼女とどっちが大事なんだ? それに例えどんな立場であっても会話があれば友達出来るって
175('∀`):2007/04/05(木) 23:58:30
面白くなかったからもう終わってもイイヨ!!

糸冬 了
176('∀`):2007/04/06(金) 00:02:06
>>173
明るくいけ明るく、そしたら相手は
「今まで話したことがなかったけどこいつ取っ付き易い奴」だと認識される
1771 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:09:12
ん〜なんかもう取り返しのつかない状況のような気がするけど・・・
とりあえずがんばってみよう
あと大学のことも調べないとなぁ…
178('∀`):2007/04/06(金) 00:13:07
だれかパート1読む方法教えてくれ
179('∀`):2007/04/06(金) 00:15:21
>>177
進路のことは早めに決めといたほうがいいな
明日幼馴染の目指している大学を調べることは必須だな
180('∀`):2007/04/06(金) 00:15:56
つまらんとか言ってるヤツなんなの?
元々は1が相談するために立てたスレなのに何言ってんの?
キチガイにもほどがある

パート1はまとめに行けば見れると思う
1811 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:20:18
>>179
そのつもり
てか今日初めて知ったんだけど3年の授業で普通科目が現代文と日本史しかない
こんなんで大丈夫なのだろうか・・・
182('∀`):2007/04/06(金) 00:20:47
イヂラレキャラはイヂラレたらいいんだよ
かまってもらえて仲良くなってsmはじめたらいいじゃないかww
1831 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:22:29
俺にそんな趣味ない…
184('∀`):2007/04/06(金) 00:22:57
>>180テラワロスwww釣られてやんのwww
185('∀`):2007/04/06(金) 00:23:59
だからって
学校サボるのは
だめーよ
どうせ
2,3日だけのこと
ガマンガマン
186('∀`):2007/04/06(金) 00:25:16
>>181
工業高校出身の俺が相談に乗りますよ
とりあえず目指している大学の科目が分からなければなんともいえん
1871 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:28:02
一応情報学部にしようとしてる
試験に何が出るかは明日調べようと思ってる
188('∀`):2007/04/06(金) 00:32:38
1は情報科学科だったらアニメおたくが多いだろ
アニメ話題に乗れば友達なんて簡単
今なら話題はギアスかなぁ、もう終わったけど
1891 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:35:41
>>188
それどこの統計
俺のクラスでアニオタなんていないと思うんだけど(隠れがいるかもしれないけど)

てか俺最近のアニメあんま見てないからギアスとか言われてもゼノギアスしか出てこないんですけど…
一番最近のはKanonかな?
あ、メジャーは毎週見てるな
190('∀`):2007/04/06(金) 00:45:08
俺のクラスにはいたぜ5,6人、二次オタだったけど

ギアスはコードギアスのこと
191('∀`):2007/04/06(金) 00:48:05
俺暇だしアニオタになってみようと思うんだけど、アニメ何が面白い?
できれば曜日と時間も教えて
1921 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:48:39
あ〜聞いたことあるけどどんなのかは知らん
てかアニオタと二次オタって何が違うのかよく分からん

てかどっちにしてもオタク的な話しても引かれるだけのような・・・
1931 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:50:54
>>191
アニオタってなろうと思ってなるものなのか・・・
てか現在進行形でやってるアニメよりDVDで全巻出てるアニメのほうがいいと思うんだけど
俺だけかな?
194('∀`):2007/04/06(金) 00:54:07
いままでで一番1が輝いてる・・
おやすみ
1951 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 00:58:55
おやすみ
どーせ俺はアニメの話にしか乗れないですよ…orz

こんなんだから友達いないんだろうなぁ……はぁ
196('∀`):2007/04/06(金) 01:10:22
日曜に楽しみが待ってるんだから耐えろ!!
197('∀`):2007/04/06(金) 01:23:13
オタクはなろうと思ってなれるものじゃない
げんしけん見れば理由はわかる
198('∀`):2007/04/06(金) 01:32:50
今までのトップ3を挙げようぜ
1位 ギルガメッシュ
2位 MONSTER
3位 機巧奇傅ヒヲウ戦記

俺の好きなアニメは有名所じゃないのが欠点
1991 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 03:00:33
大学受験についていろいろ調べてみたけどよく分からんかった
なんか試験が何種類かあるし・・・明日進路科の教師に聞いてみるか
200('∀`):2007/04/06(金) 03:12:47
寝ろよw
2011 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 03:22:50
どうも休みボケがなおらん…
おやすみ
202('∀`):2007/04/06(金) 11:58:36
203('∀`):2007/04/06(金) 12:06:28
204('∀`):2007/04/06(金) 12:12:29
クオリティ低くてつまらん。
2051 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 13:32:24
今日せっかく大学のこと調べようと思ったのに学校行ったら校門に教師が立ってて
今日は入学式だから生徒は休みって言われた・・・
聞いてねぇぞ・・・たぶん
206('∀`):2007/04/06(金) 14:06:09
>>1
アフォかお前は・・・・。なんでちゃんと
年間行事予定とか確認しておかないんだ。。。
「聞いてない」じゃなくて、もういい年なんだから。
そうゆうとこからしっかりしていかないと
「頼りない男・・・、ダメね。」とか
彼女(幼馴染)に言われちまうぞ????(w
207('∀`):2007/04/06(金) 15:29:20
まぁ、服でも買いにいけや
2081 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 15:52:08
とりあえず1年の時の英語見てたけどほとんど分からなかった・・・
こりゃ本格的に勉強漬けの日々を送らないとヤバイな

服もなに買えばいいか分からんしなぁ
幼馴染と一緒に買いに行くって結局ありなの?
209('∀`):2007/04/06(金) 16:19:23
>>208
工業高校の英語なんて糞みたいなもんだぞ
服は映画観に行った後に行けばいいんじゃないかな
幼馴染が服に興味があれば選んでくれるだろ

ところで幼馴染はお洒落さんなのか?
2101 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 16:39:50
やっぱ大学なんて無謀かな…
映画か〜見に行ける時あるかな・・・?

お洒落かどうかは分からん。
いかんせん俺のファッションセンスがなさ過ぎて何がお洒落か分からん
211('∀`):2007/04/06(金) 17:29:25
とりあえず今持ってる服はお洒落じゃない
212('∀`):2007/04/06(金) 17:30:50
推薦とかむりなの?
とりあえず
色々見てみろよ
お洒落にならなくて良いんだよww
普通でいいさ
213('∀`):2007/04/06(金) 17:41:16
いやでもあの服って普通なのか・・・・
214('∀`):2007/04/06(金) 17:47:02
普通じゃないわな・・・
2151 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 17:47:30
やっぱ買いに行った方がいいよな・・・
216('∀`):2007/04/06(金) 17:51:00
今からメールして誘ってみたら?
てか昨日メールした?メールは1日1回は送ったほうがいいぞ
217('∀`):2007/04/06(金) 17:55:06
幼馴染「今日学校どうだった?」
1「・・・・・・」
2181 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 17:56:06
一緒に服買いに行かない?って送ったけど・・・ホントによかったのか?
2191 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 17:57:06
>>216
昨日はしてない
てか毎日送ったほうがいいってほんと?
220('∀`):2007/04/06(金) 18:02:36
「買いに行かない?」っていうか「買うのついてきてくれ」だろ・・・
買いに行かないとか積極的なのにあの服ってギャップがw
2211 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:04:25
つい最近までメールなんてほとんどしなかったからなんて送ればいいか分からん・・・orz
しかも今のところ買う予定ないって言われた
222('∀`):2007/04/06(金) 18:04:32
いや毎日はウザイ
相手からのと自分からの比率は
5:5付近が望ましい
あんまり男からがっつくとry
223('∀`):2007/04/06(金) 18:06:34
通販で見つけてやろうぜ、みんな!
224('∀`):2007/04/06(金) 18:07:29
人によるかもしれんが男からよく送るほうか好印象
てか送らないと相手の機嫌悪くなる。ソースは俺
2251 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:09:25
>>223
通販なんて使ったことない
てかクレジットカード持ってないから無理なんじゃない?

>>224
よく送ったほうがいいって言っても用事がなけりゃ送るに送れないじゃん
226('∀`):2007/04/06(金) 18:11:35
カードなんかいらない
代金引換で玄関で買える
227('∀`):2007/04/06(金) 18:12:59
買いに行かない?、じゃなくてついて来てって言うべきだった
2281 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:15:17
>>227
送った。
なんかしつこい気がするけど・・・
2291 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:21:07
今!?
さすがに行かないよ・・・(絵文字)
そんなに行きたいなら一人で行ってくればいいじゃん


_| ̄|○
230('∀`):2007/04/06(金) 18:22:23
ちょwww
暴走しすぎw
231('∀`):2007/04/06(金) 18:23:59
えっ!?今行くつもりだったのかよお前・・・・・
2321 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:26:27
え…違うの・・・?
233('∀`):2007/04/06(金) 18:26:32
234('∀`):2007/04/06(金) 18:29:41
彼女作る前に友達作れw
2351 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:30:08
古着のくせに高くないですか・・・?

ちなみに幼馴染からメール
「日曜出かけるのに服まで買うなんてお金持ち〜(絵文字)」
言われてみれば水族館の予算が・・・
全然計算に入れてなかった
236('∀`):2007/04/06(金) 18:30:22
フォローのメールは送ったの?
余計悪化するかもしれんが
2371 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:32:00
>>235が来てからなにも送ってない
238('∀`):2007/04/06(金) 18:36:07
安価メール送らない?
べつに変な考え起こしてるわけじゃないし、いやなら全然送らなくていいからさ
ホラ、俺たちも幼馴染に質問したいことだってあるし
1も幼馴染のこと知れていいと思うんだ
2391 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:38:59
>>238
嫌とか以前にしたい人いるの?
他にいればまぁいいけど・・・(変なの以外なら)
240('∀`):2007/04/06(金) 18:45:23
居ないみたいね
変なこといってすんません
2411 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 18:52:44
てか俺の服はいったいどうなるんだろう
一人で行ってまで買うべき?
無理して>>233のなんか買うべき?
開き直って買わない?・・・は無いか
242('∀`):2007/04/06(金) 19:03:38
>>233
そんな高くないな、これは
2431 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 19:04:28
さーて、服は15日以降にするか・・・orz
244('∀`):2007/04/06(金) 20:08:59
メールは毎日した方が良い!女はほっとかれると怒るぜ!内容なんて何でもいいじゃん。
勉強どう?とか、それこそ1がおれらに教えてくれた、学校で見られてて冷やかされてまいったよ。みたいなんでも良いと思うよ!
245('∀`):2007/04/06(金) 20:19:36
ユニクロのホームページのコーディネートで、
1に似合いそうなのをみんなで選んで、
同じ商品を1が買いにいくのはどう??
2461 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 20:39:08
>>244
冷やかされたことはさすがに言えないけど・・・
送ったほうがいいなら毎日送ることにしよ。俺もメールできて嬉しいし

>>245
そうしてくれると助かる
247('∀`):2007/04/06(金) 20:53:22
いや待て
メールが嫌いな女子高生もいる
2481 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 20:55:48
人それぞれか…
「メール嫌い?」って送るのあり?
249('∀`):2007/04/06(金) 21:01:12
直球すぎないかい…
2501 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 21:08:43
俺遠まわしとか苦手なんだよね

「メールってよくする方?」
ど?
251('∀`):2007/04/06(金) 21:14:39
その方が良い
252('∀`):2007/04/06(金) 21:18:28
メールがんがん来るのは相手にもよるけど、正直うざい。

「昨日は幼馴染からメールきたから、今日は俺から」
ってのがベストかな。

メールよくするかとか、わざわざ余計なことを送らなくていい。
2531 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 21:18:42
送ったら
「なにいきなり?」ってきた

まぁいきなりだけど・・・答えてくれたっていいじゃん
どーしよ
2541 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 21:20:37
もう少し送るのためらっていれば・・・
255('∀`):2007/04/06(金) 21:21:03
前、相当ウザいメル友がいたからな・・・
昼過ぎに起きたら新着メール三件・・・全部その人からだ
かなりいい人だったけど、そういう人とは付き合えないと悟った高二の秋
256('∀`):2007/04/06(金) 21:25:10
正直に聞いてみれば?嫌いだと、あんま送るのもどうかと思ったからってさ
2571 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 21:25:25
やっぱりむやみに送るのはやめよ
258('∀`):2007/04/06(金) 21:27:17
幼馴染が1のことをどんな感じで思ってるか
まだ分からないんだから、変に聞かない方がいい。

恋愛対象に思ってなかったら、引かれたりするよ。
2591 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 21:29:25
>>256
サンクス!

>>253のあと
「いや、少し気になっただけ
ごめん」
って送って

「なにそれ?」
って返ってきてなんて送ればいいか困ってたところだった
260('∀`):2007/04/06(金) 21:31:31
>>258
その辺微妙なんだよ
幼馴染自身もよく分からないらしい
261('∀`):2007/04/06(金) 21:38:40
とりあえず1は暴走するなよ!
そんなに焦ってなにがしたい。
2621 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 21:47:33
俺また暴走してたのか・・・?
どうも最近シンクロ率が(ry

とりあえずメール自体は嫌いじゃないらしい
今までで一番気まずいメールだった…
263('∀`):2007/04/06(金) 21:49:36
デートで挽回すればいい
264('∀`):2007/04/06(金) 21:51:17
すまん
いらぬ事を言ったせいで・・・
265('∀`):2007/04/06(金) 21:52:26
家近いんだから普通にあそべばいいじゃん?マリカやろうよ。俺大好きだよ?
1はメールうまくないんだからさ。
2661 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 21:56:10
よし、今からGCとソフト買ってくる
もうソニーがどうのなんて言ってられない
幼馴染にPS3があわないのは実証済みだし
267('∀`):2007/04/06(金) 21:58:15
どーせ買うならwii買えばいいやん
268('∀`):2007/04/06(金) 21:58:36
64でいいじゃん。おれはGCとかより百倍面白いと思う。
マリテニとかやってればいいじゃん。あればだけど
2691 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 22:02:04
>>267
水族館行けなくなるorz
それにどうせ品切れだろ

>>268
64起動しなかった
270('∀`):2007/04/06(金) 22:02:23
Wiiなら64のマリカもGQも出来るぞ
271('∀`):2007/04/06(金) 22:03:26
64買えば?新しいのは高いでしょ?
272('∀`):2007/04/06(金) 22:07:08
佐伯がGCの話するからスマブラがやりたくなってきたじゃないか!!w
273('∀`):2007/04/06(金) 22:09:34
買ったところで彼女は新しい学校の勉強に着いて行く為、やる暇無しのおかん…
2741 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 22:13:43
セブンのレジにwii1台ありますって張り紙あるんだがwww
これは天のお導き?
275('∀`):2007/04/06(金) 22:17:09
神がついてるw
2761 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 22:20:36
結局飲み物とポテチ買って出た
今財布の中身2万しかなかった・・・
277('∀`):2007/04/06(金) 22:21:55
紙幣はついてなかったかww
2781 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 22:30:23
たけー
1万以上すんのかよ・・・
64にしよっかな?
2791 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 23:03:58
結局64にしようと思ったけどチャリにはきついサイズだったから64のマリカだけ買ってきた
これでつかなかったらショックだな・・・

てか俺はいつ幼馴染とゲームしようとしてたんだ?
冷静に考えるとゲーム買う意味なかったんじゃ…
280('∀`):2007/04/06(金) 23:07:32
お前あの服でゲーム買うとか…馬鹿か
2811 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 23:10:58
そいや服・・・

なにやってんだ俺orz
282('∀`):2007/04/06(金) 23:21:02
ゲーム機なんて次の機会でいいよ。服買え服。
283('∀`):2007/04/06(金) 23:21:55
とりあえず
服は
ジーパンに
ジャージでいいんじゃね?わら
284('∀`):2007/04/06(金) 23:25:42
金たり無かったらアレだ。なんかのDVDBOXとか全部売れ。どうせ見つかるんだから
2851 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 23:25:45
ジャージってどんなの?
ジャージにもいろいろあるんじゃない?
2861 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 23:27:13
>>284
それはもったいないすぎる
287('∀`):2007/04/06(金) 23:31:48
http://www.sportsshop.jp/archives/2006-03.html
俺の周りの大抵のDQNはオレンジの奴着てるけどどうなんだろ

順調に行くと最後処分せざるを得ないと思うけど>DVDBOX
今のうちに処分して自分に投資したほうがよくね?
DVDBOX持ってないから気持ちわからないんだけどね。
288('∀`):2007/04/06(金) 23:36:07
もちついて行動しろw
2891 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 23:37:01
グローブ?

正確にはBDBOXなんだけどね
自分の一番好きなアニメだし今でもたまに見たりするからな・・・
てか処分せざるを得なくなるってなんで?処分するつもりないけど
290('∀`):2007/04/06(金) 23:37:45
ところで1の目指している大学は私立なのか?
2911 ◆CB3Go44myM :2007/04/06(金) 23:40:24
まだ目指すかは決めてないけど国立
292('∀`):2007/04/06(金) 23:53:32
>>291
工業高校の推薦枠があるな
それを目指す+センター入試に向けて死ぬほど勉強するしかない
センターから2次をへた入学はかんなり厳しいぞ
決めたらマジで死ぬほど勉強しなくちゃならん
2931 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 00:16:28
イマイチ分からないんだけど
センター=高校受験で言う前期
2次=高校受験で言う後期ってこと?
あと推薦枠ってなに?
294('∀`):2007/04/07(土) 00:37:11
違う!!
大学入試は全国共通のマーク式模試のセンター試験と
各大学それぞれ行う二次試験
この両方の結果で合否が決まる。

二つの成績の評価割合は大学によって違うのでよく調べとけ!!
東大とかハイレヴェルの大学なんかは二次の成績の割合が圧倒的に高いが
普通レヴェル以下の大学はセンターの成績の割合が高いところが多い。

推薦って言うのは学校に私はあなたの大学にふさわしいすばらしい人ですって推薦してもらうこと。
試験ではなく面接や小論文で決まる。
2951 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 00:50:08
なるほど。面接なら大丈夫だけど小論文はなぁ・・・
漢字が全然書けないんだよな
これってやっぱ致命的?
296('∀`):2007/04/07(土) 00:52:10
>>293工業高校だとある特定の工業大学がその高校からは
毎年決まった人数は必ず取るシステムになってて
その推薦枠のことじゃないのかな
ある程度いい成績とってればその枠に入れてもらえると思う。
間違ってたらスマン
297('∀`):2007/04/07(土) 00:55:30
そうそれ
E判定でも推薦枠なら入れる可能性がある
298('∀`):2007/04/07(土) 00:58:08
>>295
小論文は別にその場で書くわけじゃなくて課題として出されるだけだと思うから
漢字わからんくても調べて書けば大丈夫。

2991 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 01:12:23
数学と物理だけならいいんだけどなぁ・・・

>>298
マジで!?
ならいつかの授業の課題の時みたいに2chで・・・
300('∀`):2007/04/07(土) 01:27:48
もし1が本気なら、去年国立に推薦入試で合格した俺が指導してやってもいい。


あれ?なんか板違くね?
3011 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 01:34:18
是非ご指導の程よろしくお願いします
302('∀`):2007/04/07(土) 01:44:16
人頼みしてるうちは大学など受からん
3031 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 01:45:53
ドラゴン桜で大学受験に重要なのは情報って言ってたような気がする
経験者からいろいろアドバイスもらうのはいいことだと思うけど・・・
304('∀`):2007/04/07(土) 01:50:38
だって基礎ができてないじゃん。
情報以前の問題だろう。
305どらみ:2007/04/07(土) 01:52:22
ちんすこう
ドラえもんに頼みないさい
3061 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 01:54:33
う゛…
これからはゲーム&アニメの時間を割いて勉強か・・・やってけるかなぁ

まぁ大学目指すかは月曜に教師と相談して決めるけど
でも幼馴染と同じ大学は無理だったら就職したほうがマシかな・・・?
307('∀`):2007/04/07(土) 01:59:58
国立だったら結構厳しい。無理かどうかは>>1次第
大学は行っといた方がいいと思うが。
18〜22までの人生でかなり楽しい時間を就職で過ごすのは俺は嫌だ
あくまで個人の意見なので最終的には自分で決めよう
3081 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 02:03:59
俺の場合幼馴染と違う学校だとまた孤立した日々を送るだろうからなぁ
でもまぁ勉強しとけば就職にもプラスになるし

まぁ教師に絶対無理って言われたら諦めるけど
309('∀`):2007/04/07(土) 02:11:02
自分を変えようとは思わないのか?
やる前から無理無理言ってて恥ずかしくないのか?
幼馴染が結婚してくれなかったら一生一人か?
コミュ力がない人は仕事で役に立ちませんよ。仕事にもよりますが
310('∀`):2007/04/07(土) 02:19:22
>>309 1は十分変わったと思うぞ。だから大学進学っていう選択肢ができたんじゃないのか?
3111 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 02:21:51
確かに、そうだよな
何事もやってみないと分かんないし

でも幼馴染がダメだったら一生一人ってのはあるかも…
前誰かに言われたけどこれ以上出会いなんてなさそうだし
まぁ今そんなこと言っててもしょうがないけど
312('∀`):2007/04/07(土) 02:22:36
よーし
友達作り等コミュニケーション能力のアドバイスなら任せろ

まず、笑顔だ。これが出来なきゃ話にならんからな。
面白くなくても笑え。
そんで、次に話題だ。
テレビを見ろ。
ドラマ、バラエティー、音楽番組を適当に見ておけばなんとかなる。

自分の好きな話題だけでやっていけるなんて甘いことは思わない方がいい。


1は基本すら分からんようなのでそこからだ
313('∀`):2007/04/07(土) 02:26:50
>>310
十分?どこが?
第一幼馴染と同じ大学にいけたとしても孤立しないわけじゃないだろう
大学始まってから終わるまでずっと依存か?そんなことできるわけない。あっちだって付き合いがあるっていうのに
幼馴染には友達が居るって言ってるんだからその嘘もバレルだろうし
友達くらい作れ。変えようとするんだ
314('∀`):2007/04/07(土) 04:03:56
二日ぶりにきたが、すごいことになっているな。

服にしろ、ゲームにしろバイト代が入ってからでないと。
64だったら、私の譲ろうか?
315('∀`):2007/04/07(土) 04:35:49
名古屋港水族館に行くのっていつ?

料金は
入館料が高校生一人2000円。
316('∀`):2007/04/07(土) 05:59:04
何でもいいが盗撮には気を付けろ
317('∀`):2007/04/07(土) 08:42:33
>>308
絶対無理と言われても受けろ
それで国立に受かった奴がいる
諦めたらそこで終わり
推薦で受けるなら大学で友達を作ることは必須だぞ
高校で習っていないことも習ったことにされるから
318('∀`):2007/04/07(土) 09:15:00
1はまだ寝てるのか?
319('∀`):2007/04/07(土) 09:16:07
推薦合格で威張ってる奴がいるなw恥ずかしい
320('∀`):2007/04/07(土) 09:20:49
ごめんsageるの忘れてた。
321('∀`):2007/04/07(土) 09:21:40
>>319
自分より馬鹿な奴が推薦で自分よりいい大学受かったからって僻むなよ
推薦だって立派な入試方法だよ
そんな俺は浪人orz
3221 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 09:39:44
すまん。いつの間にかケータイ握り締めながら寝てた

なんにしても友達作りは必須か・・・
テレビなんて最近じゃメジャーか仰天くらいしか見ないなぁ
323('∀`):2007/04/07(土) 09:52:24
こないだもケータイ握り締めて寝てたよな?
3241 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 09:55:22
あ〜
その時は幼馴染に自爆メール送ったショックで不貞寝
今回はケータイから書き込みしてたらいつの間にか寝てた
325('∀`):2007/04/07(土) 10:01:14
>>319
ごめん、俺は普通に受かってるから。浪人頑張れ。
推薦はね、やっぱDQN多いよ。大学入ればわかる。
勿論そうではない人もいるけど。
推薦も立派な入試方式かもしれないが、それを威張るから程度が低い。
まぁ推薦の存在意義を考えた時、大半の必要性はないけど。
3261 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 10:07:16
誰が推薦で入ったとか分かるもんなの?

てか考えてみれば勉強しようにもバイトもしないといかんしな
今日も11時からバイトだし・・・
327('∀`):2007/04/07(土) 10:28:14
塾行けばいいじゃん。勇気だしてはなしかけて友達つくれよ。
そのくらいなら親が払ってくれるでしょ?
この時期から入るとハブられるかもしれないけど。
勉強もできるし一石二鳥じゃない?
328('∀`):2007/04/07(土) 10:52:09
塾で友達作ったとしても
1と同じ学校の奴「○○学校で孤立してるからあんま話しかけない方がいい」
1の新しい友達「マジでか」

ってパターンが怖い
329('∀`):2007/04/07(土) 13:08:15
>>328
哀しいな・・・
330('∀`):2007/04/07(土) 17:30:09
学校の1泊2日の合宿から帰ってきた。
どうやらまた暴走してたようだなw

大学行けば友達できるって!笑顔でいれば大丈夫さ。
今までおれは孤立してたけど、この2日間で結構友達できた。

佐伯もがんばって。
3311 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 18:37:39
塾はバイトが不規則だから無理だと思う

>>330
俺は逆に修学旅行のとき夜PSPでアニメ見てたら同じ部屋のやつに
アニオタって言われてよけい溝深めた
332('∀`):2007/04/07(土) 18:57:26
そこで見ないだろ普通・・・
333('∀`):2007/04/07(土) 19:19:50
だから、1は人と考え方がズレてるんだって・・・
334('∀`):2007/04/07(土) 19:21:06
修学旅行に行ってまでPSPでアニメはないだろ。。。
そりゃクラスメートもひいちゃうぞ。。
そこで、お前も見る?位言えるならいいがそうでもなさそうだしな。。
335('∀`):2007/04/07(土) 19:27:23
まあ・・佐伯らしいなw
3361 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 19:34:38
一人の修学旅行は暇つぶしになるものがないときついんだぞ
一人で生きていく知恵だ
ま、あれだ。俺にとってのPSPは翼にとってのサッカーボール的な存在だ

つーか今気づいたけど明日はさすがに手ぶらじゃダメだよな?
普通はリュックの変わりに何持ってくの?
337('∀`):2007/04/07(土) 19:43:44
いや、手ぶらでいいぞ。
買い物したときは袋はついてくるし

でもハンカチは絶対忘れんなよ
3381 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 19:47:41
そーなのか
どうも背中になんかしょってないと落ち着かないんだよな
財布ポケットに入れてるとジャマだし
3391 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 19:51:52
今テレビでカラオケで歌いたいランキング的なの見てたらタッチが出てきてんだけど
もしかしてカラオケでアニソン歌っても大丈夫なのか?
340('∀`):2007/04/07(土) 19:53:16
リュックとかどこのヲタクだよ
トート、ショルダー、メッセンジャーとかが無難
341('∀`):2007/04/07(土) 19:55:53
タッチとかそばかすとかアニソンでも許容される範囲がある、まぁ難しく考えなさんな
3421 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 19:58:27
>>340
ショルダーしか分からないorz

>>341
それならカラオケのレパートリー増える!
許容範囲がわからんけど・・・
343('∀`):2007/04/07(土) 19:58:56
タッチはまぁ歌う人多いな盛り上がるし、だがあまりアニソンは歌わないほうがいいな。ハルヒとかはやばい気がする(笑)
344('∀`):2007/04/07(土) 20:05:13
>>342
ググr(ry
3451 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 20:20:13
なんとなく分かったけどどうせ持ってないし

てか今幼馴染に聞かれて調べてみたんだけど
名古屋まで往復1万近くかかる・・・
え〜とそれ+入場料+飯・・・
1万5000はいくかもしれないorz
346('∀`):2007/04/07(土) 20:21:37
ユンナのタッチは神。
ウメハラでもリュックなんて背負ってない
3471 ◆CB3Go44myM :2007/04/07(土) 20:29:32
>>346
そりゃ格ゲーやるのにリュックは必要ないからじゃw
とにかく、手ぶらでいいや

小5から愛用し続けたリュックは封印しよう
348('∀`):2007/04/07(土) 20:31:32
ヒント:ウメはリュックじゃなくて
349('∀`):2007/04/07(土) 23:03:07
たっちって女が歌うから良いんだよw
男が歌ったら・・
350('∀`):2007/04/07(土) 23:29:28
>>345
1万近くなる事は幼馴染には言ったのか?
351('∀`):2007/04/07(土) 23:59:19
ついに明日か〜
実質初デート?
手くらいにぎれよ
3521 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 00:07:02
>>350
言った。
やっぱ新幹線だし高いよね〜とか言ってた
ちなみに親からある程度金もらえたらしい。ウチの親とは大違いだ・・・

>>351
ん…デートっちゃデートかも知れないけど、俺的にはそれより
幼馴染の彼氏になるための試験の一つって感じ。もちろん当日はデートのつもりで行くけど
いつまでも幼馴染として付き合っていくのはいやだし
353('∀`):2007/04/08(日) 00:12:29
襲っちゃいなよw
354('∀`):2007/04/08(日) 00:20:09
>>353
一時の気の迷いで一生を棒に振るようなことはしたくない
355('∀`):2007/04/08(日) 00:52:52
1は早よ寝て明日に備えろよ
俺は一人で寂しく桜花賞でも見てるわ
楽しんで来いよ
356('∀`):2007/04/08(日) 01:21:07
とりあえず明日の課題は手を繋ぐことだな
3571 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 01:44:39
それじゃ寝るとしますか
明日はいくらなんでも寝坊できないな
358('∀`):2007/04/08(日) 07:21:45
今日は何時に起きるつもりなんだ?
359('∀`):2007/04/08(日) 07:22:46
>>349
アニメタルが歌ってるやつ?
360('∀`):2007/04/08(日) 07:57:34
親公認
3611 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 09:21:56
今日は寝坊しなかった
そんじゃ行ってきます
362('∀`):2007/04/08(日) 11:06:28
楽しめよ
363('∀`):2007/04/08(日) 12:09:17
こちらスネーク。佐伯は何時に来るんだ?
364('∀`):2007/04/08(日) 13:55:16
ほらgdgdじゃん
365('∀`):2007/04/08(日) 14:27:36
改めて思ったけど修学旅行中にPSPってありえんな
普段1のことを気にしない奴でも変な目で見てしまうぞ

>>363
日曜やから人が多いやろ
3661 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 15:13:21
幼馴染とはぐれた
てか現在進行形ではぐれてることを報告しときます

何時に帰ってくるかは決めてないから分からない
367('∀`):2007/04/08(日) 15:16:20
逃げた可能性は・・・・  ごめん嘘
368('∀`):2007/04/08(日) 15:25:48
とりあえず電話しよう
369('∀`):2007/04/08(日) 16:03:59
おい、お前の手は何のためにあるんだ
大切なものを掴んで離さないためのものだろ?

とりあえず幼馴染と連絡を取らんとね
370('∀`):2007/04/08(日) 16:12:13
おかんとデートして来たぜ
春休み最後だぜぃ
1ゎ何してんだか・・・
371('∀`):2007/04/08(日) 17:30:09
ヲイヲイ、二人っきりの恋人初デートで
はぐれるはないだろ・・・・。

>>369いいこと言った。
3721 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 19:25:32
ただいま・・・
もうね、やばかったよ
ボロ出しすぎたorz
373('∀`):2007/04/08(日) 20:28:24
まとめ中か?
374('∀`):2007/04/08(日) 21:00:37
おつかれちゃん。まあ気にしすぎないでね。
375('∀`):2007/04/08(日) 21:11:54
まぁ当然だわな
3761 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 21:17:18
当然・・・

>>373
飯食って風呂入ってた
報告したほうがいい?
377('∀`):2007/04/08(日) 21:20:09
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
378('∀`):2007/04/08(日) 21:33:36
何を今更
俺1の報告聞くためだけにこのスレにいるようなもんだぞ
てかもはやそれがこのスレの存在意義だろ
379('∀`):2007/04/08(日) 21:40:20
興味本位だけってことか
ならこのスレも終わったな
3801 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 21:43:43
>>378
いやいや
俺が相談に乗ってもらうスレじゃないの?
その参考になるように報告するのであって・・・
まあいいや。



幼馴染を迎えに行きバスで駅まで行った
乗る予定の新幹線が来るまで少し時間があったので駅と一体化してるビル内のゲーセンへ
ショボくはないけどけして大きくもないなんとも微妙な感じ。
やけにUFOキャッチャー系が多いなと思いつつうろうろしてたらギルティ発見!しかも誰もいない
これはやるしかないだろ、ギルティやるくらいでオタクにならんよな?
幼馴染はいつの間にかUFOキャッチャーじゃないけど、バーを使ってキーホルダーとか落とすやつやってるし
てことでギルティやることに(アーケードは久々だったからむしょうにやりたくなった))
キャラはソル。エディと迷ったけど久々だから強いキャラにしといた
やり始めて少し経つと幼馴染が俺の下へやってきて自分もやると言い出す
実は幼馴染はゲーマーだった!?
381('∀`):2007/04/08(日) 21:47:05
おいおい・・・

一人で楽しむようなやつはするなよ
幼馴染がやるって言ったからいいものを
3821 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 21:50:37
幼馴染乱入、キャラはジョニー
ジョニーを選ぶとはかなりの手練だと勝手に思い込みスタートと同時に速攻
そのまま隅でハメまくりパーフェクト
あれ?もしかして手練でもなんでもなかった・・・?
と思った時には時既に遅し。幼馴染は「もういいや」とか言って立ち去る
俺は慌てて後を追いかけていきました(あの後ギルティはどうなったんだろうか)

ゲーセンの出口くらいで追いつきとりあえず謝る
幼馴染「少しは手加減してくれたっていいじゃん」
俺「ごめん、ついムキになって」
みたいな感じでとにかく謝りまくってたら許してくれた
というか謝りすぎて半ば呆れられてた感があったけど
先が思いやられるスタートでした
383('∀`):2007/04/08(日) 21:53:21
おいおい・・・

一回負けたほうが多く楽しめるんだし
お金は大事にしないと。
384('∀`):2007/04/08(日) 21:53:23
お前知らない初心者もボコるタイプだろ
知らない奴だったらまだいいが幼馴染に手加減しろよ・・・・

自分のHP1割→バースト→本気だしてハメ殺すとかだったら「えーw」で終わっただろうに
3851 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 21:55:14
そのまま駅のホームへ向かい目的の乗り場を探す
なんとか見つけて少ししたら新幹線到着。ゲーセンで長居しなくて正解だった
ちなみに新幹線なんて小学校の修学旅行以来。その時はもう幼馴染は転校してた
行きの新幹線の中はなぜか名探偵コナンの話だった。要約すると
幼馴染「いつになったら終わるのかな?」
俺「黒の組織を暴いたらでしょ」
幼馴染「そりゃそうだろうけどさ、そういうことじゃなくて」
俺「お菓子は300円までね」
幼馴染「なにいきなり」
俺「いや、いま思い出した。お決まりのネタじゃん」(またしても滑ったorz)
俺「そいや黒の組織といえば、ボスたぶんあがさ博士だろ」
幼馴染「え!?なんで?」
俺「作者がボスは既に登場してるキャラで意外な人物って言ってるしアガサカクテルって酒が存在してるし」

これでかなり汚名挽回できた。ちなみにこの知識は離任式の日いつものように
机に伏せて寝てたら後ろの席のやつらが話してたのを覚えてたもの。
>>後ろの席のS木君
サンクス
386('∀`):2007/04/08(日) 21:56:54
2ちゃんの妄想スレみたいだな
3871 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 21:58:12
>>383-384
よくよく考えたらそうなんだけど、なにぶん負けず嫌いなもんで
388('∀`):2007/04/08(日) 21:59:18
おいおい・・・

ボケのタイミング悪すぎ。
s木君がいたからいいものを。
3891 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 21:59:35
後はサンデーつながりでメジャーの話持ちかけた(実はサンデーMAJORしか読んでません)
トシ君最強すぎるだろ常識的に考えて的な話を。そこでまたやってしまった

いつも土曜か日曜にはとある海外サイトで読んでるからついネタバレしてしまった
しかも先週のメジャーあんな終わり方だろ?(読んでるか知らないけど)
これはとんでもないネタバレ・・・と思ってすぐさま謝ったけど
メジャー別に興味なかったからどうでもいいとのこと。奇跡的にセーフだった

他にもなんか話してたけど覚えてないし書いてたらキリがないことをやっと今悟ったから省略
390('∀`):2007/04/08(日) 22:01:08
お前ギルティやり始めた時常連にボコられて瞬殺されたあの悔しさを忘れたか

あと勉強に負けず嫌いなればいいんじゃね
3911 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:03:45
名古屋駅到着。さすが新幹線、早いな。どうせならひかりに乗りたかったけど
しかしここからが大変だった。名古屋港水族館行くのにどの電車乗ればいいか分からん
もっとしっかり調べときゃよかった。と後悔しながらウロウロ
その時俺の頭に一人の偉大な人物が浮上してきた。その名も ググ=レカス
早速ケータイでグーグルへ。
これとほぼ同時期に幼馴染は駅員みたいな人へ尋ね理解していたようだった。
これが一般人とそうでない人の違いのようだ・・・orz
392('∀`):2007/04/08(日) 22:05:28
乗換案内ってのがあるから。
今すぐ携帯にブックマークしとけ!!
3931 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:08:46
それから幼馴染に導かれ電車に乗車。1回乗り換えたりいろいろあってやっとのことで水族館到着
ちょうど昼ごろだったので入ってシャチやイルカの標本みたいなのを素通り、ろくに見学もせず真っ先にレストランへ
やはり込んでいた。しょうがないから空くのをまつ
俺「まさに物売るってレベルじゃねーぞ」
幼馴染「何それ?」
俺「知らんの?去年から流行ってたじゃん」
幼馴染「そーなの?」
俺「時期が時期なら流行語大賞にノミネートされてたかもしれないくらい」(知らんけど)
幼馴染「初耳」

もしかして一般的にはそんなに流行らなかったの・・・?
394('∀`):2007/04/08(日) 22:10:10
やはり朝のニュースぐらいは見るべきだぞ
395('∀`):2007/04/08(日) 22:11:17
そんな死語もう専門板でしか見ない
396('∀`):2007/04/08(日) 22:13:14
>>393
これから先が思いやられるな
というか幼馴染的にこれから先は無さそうだな・・・・
3971 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:14:54
そんなこんなで飯食って(そいやレストランまで水槽あった)やっと見学
少し見学してからイルカのショーも見た。イルカって意外に速いな
ショーを見終わってからまたいろいろ回り始めた

ふと気がつくと幼馴染がいない
つい修学旅行で話し相手がいないから一人でどんどん先に進むクセが出てしまった
すぐ電話しようと思ったけどせっかくだからスレに報告
その後電話して場所特定、無事会えました


スレに報告した時ある指令を思い出した。そう、俺は手を繋がなければならない
しかし「手繋ご」なんて恥ずかしすぎて言えない。あにmもとい、ドラマだとよく無言で手繋ぐよな・・・
しかしそれでも恥ずかしい。タイミングが難しいな。なんて過酷なミッション
告白した時並みに緊張する。手汗はかいてないのに何度も拭く

ついに決心して自然体を装いながら手を繋ぐことに
俺「お、アレなんだ?」
幼馴染「え?どれ?」
俺「こっち」
こんな流れで幼馴染の手を取り誘導
大佐、ついにやりました!このとき紛れもなく手を繋ぎました!!!
398('∀`):2007/04/08(日) 22:15:17
早かれ遅かれフラれるわな
UFOキャッチャーしてたなら一緒にやれよ
そんなこともできないのか
3991 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:17:55
>>394
朝はギリギリまで寝てるタイプだから時間ない
がんばって早起きしてみようかな

>>396
そんなこと言わないでくれよ・・・
400('∀`):2007/04/08(日) 22:18:06
なんか1にダメ出しするスレになりつつあるなw
401('∀`):2007/04/08(日) 22:18:32
若いねー。うん、若い。
402('∀`):2007/04/08(日) 22:19:14
これからデート行く時は場所告知して
「○○はしてはいけない」とか言ってもらった方がいいかもしれん
4031 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:21:42
〜約5秒後〜
俺「なんだこいつ、足長っ」
既に手は離れていましたorz
自然体を装うにはこれしかなかったんだ。いつまでも繋いだままじゃ不自然じゃないか

しかし、喜びも達成感もなにも感じなかったなぁ。
やっぱこれじゃ手繋いだことにはならないのか・・・?

まーそんなことがあったりして、最後に恐竜の映画見て(ついうとうとしてしまった)
お土産見て(幼馴染はシャチのキーホルダー買った。俺はなんも買ってない)
水族館を出た
404('∀`):2007/04/08(日) 22:23:00
自分の気持ちを最優先にしすぎだな

ギルティでボコったり、メジャーのネタバレしたり、
電話より先にスレ報告したり・・・・
相手の事をもっと考える事を学んだほうがいいよ。
やっぱムリしてでも友達は必要だな。でないとそういうのが学べない
4051 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:23:25
>>398
だって一人用じゃん
せめて隣で見てたほうがよかったか。これからは気をつける

>>402
それはすごく助かる
406('∀`):2007/04/08(日) 22:24:32
おソロにしよっ。てなればよかったのに
407('∀`):2007/04/08(日) 22:26:17
せっかくなんだから同じキーホルダー買って、
おそろにしたら良かったのに・・・
4081 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:27:42
帰り、電車とかの待ち時間は主に今日楽しかったね的な会話してた
しかし新幹線に乗り込んだとたんネタが尽きたのか今日の疲れかわからんけど
会話がなくなってきた。しかし今日の俺はいつもと違った
こんなこともあろうかとケータイに普通の曲(ポルノとか)を入れてきたのだ!

二人でイヤホンを片方ずつ付け(俺は別に聴く気なかったんだけど)ランダム再生
しかしここからが悲劇の幕開けとなった。

〜数曲目〜
き〜える飛行機雲〜♪
僕たちはみを〜くうた〜♪

こ…これは……AIRのオープニング「鳥の詩」ではないか
アニソン消すの忘れてたああああああああああああああああああああ


幼馴染「これ誰の歌?」
俺「忘れたけど無名だから知らないと思うよ」
幼馴染「初めて聞いたけど良い曲だね」

どうやらばれなかったらしい。まぁ当然か。良い曲って言ってくれたからいいだろ
しかしここから俺の心休まる時はなくなった。いつまたアニソンが流れるか分からない恐怖
曲が終わる度に心拍数、血圧が上昇。ホント心臓に悪い。寿命が3年は縮まった
なんでランダム再生なんかにしたんだ・・・。ずっと連続でアニソンよりマシかもしれないけど
409('∀`):2007/04/08(日) 22:28:11
沢尻エリカと錦戸君みたいに
4101 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:30:00
>>406-407
それは考えたけど引かれるかと思ってやめた
よかったのか。俺ってよく暴走するくせに余分なとこで踏みとどまるなorz
411('∀`):2007/04/08(日) 22:30:29
>>405
一人用って言っても1分もしないだろ?それくらい待つんだ
せっかく2人で来てるのにバラバラに行動しちゃまずい
1分すれば終わるゲームやってるからってなんで人居ないのにギルティやるんだ

UFOキャッチャーの後、誰かCPU戦やってる人が居たら
「ちょっとあの人に乱入してもいいかな?」って幼馴染に観戦してもらうってのはアリだと思うけど。
勝ったら捨てゲーすればいいし
412('∀`):2007/04/08(日) 22:30:31
いいねー

どうせならマジンガーZでもいれとけ
4131 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:35:08
結果的に流れたアニソンは
AIRのOP ttp://124.34.229.106:8082/bbs/170657/img/0058041455.MP4(参考までに)
半分の月がのぼる空OP ttp://124.34.229.66:8080/bbs/145958/img/0048004876.3g2
リライト (これはまぁ一般的だと思うからいいだろ)
イリヤOP ttp://125.102.246.10:8082/bbs/157996/img/0054688952.MP4

の4曲。かなり奇跡的だ。一応アニソンだと気づかれはしなかった
(と思う。てかリライト以外しらなかったっぽい)けど
俺変なふうに思われなかったかな・・・

ちなみにガンダムWのOPが流れかけたけどもうすぐ着きそうって所だったから急いで止めた

後はバスで雑談しながら帰ってきた
4141 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:37:39
>>411
なるほど。その手が
でもそれで負けたらダサくない?
415('∀`):2007/04/08(日) 22:37:49
俺はipodにFFのサントラ入れてる。

男子には好評
416('∀`):2007/04/08(日) 22:41:14
>>414
あー格ゲー分かってないと「だっせー」とか言われる可能性があるけど
幸い今日幼馴染フルボッコにしたから大丈夫じゃねw

あと分かってると思うけど連コはだめだよ。
あと通りすがりでプレイするって感じね。対戦してる人が居たら対戦終わるまでその場で待つとか無し
4171 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:43:07
>>416
分かった
かなり状況が限られるな。てか幼馴染とゲーセン行く機会がないと思う・・・
418('∀`):2007/04/08(日) 22:45:02
今北
おっす佐伯
4191 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:48:34
>>418
おっす

てか一般人が>>413聴くとどう思う?引く?
誰か教えてくれ
420('∀`):2007/04/08(日) 22:52:56
ゲーセンデートでのお約束!!!
UFOキャッチャー
→ぬいぐるみをゲットして、彼女にプレゼント!
 取れなくても、頑張った姿を彼女に見せるべし!
エアーホッケー
→最終的には、彼女に勝たせてやる!
プリクラ
→300円とかなら、100円は多く払っておくべし!!
421('∀`):2007/04/08(日) 22:53:33
う〜んとねぇ・・・、デートにアニソンは・・・・。。。
え〜っとねぇ・・・、まずいよね・・・。。。
422('∀`):2007/04/08(日) 22:54:28
>>420ageちゃやーよ。
4231 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 22:56:35
>>420
分かった。行く機会あったらやってみる

>>421
まずいのは分かってる。しかし幸い幼馴染は何の曲か知らなかったから
曲単体としてどう?
ガンダムとかみたいにもろアニソン!って感じではないと思うんだけど
424('∀`):2007/04/08(日) 23:04:13
なんかさ、アニソンがどーとか、そういうのはアフターザカーニバルだよね

もっと反省しなきゃいけないところがあるだろーが
425('∀`):2007/04/08(日) 23:06:17
>>1 今後のために言っておく
携帯からアニメ関係は一切の削除を提案する 万が一家に帰ってからその曲調べられてもしてみろ
The End だな。

それにツメがあまりにも甘すぎる。 これ以上のヘマをしたらもう会うのさえ拒否されるのは目に見えてる。
426('∀`):2007/04/08(日) 23:10:40
携帯にはガガガspだろww
RADWIMPSとかいーよ
4271 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:14:52
>>424
たしかに・・・反省してます

>>425
幼馴染の部屋にPCなかったと思うからたぶん大丈夫・・・だと思う
ミュージック、着うた、待ちうけ。アニメ関係全て消しました
待ちうけどーしよ・・・

>>426
でたw
カラオケの時も勧められたような気がする
428('∀`):2007/04/08(日) 23:15:54
はいじゃあ今回のデートは百点満点中
何点でしょうか?????

1もスレの住人もみんなで採点してみましょう。。。
429426:2007/04/08(日) 23:16:35
>>佐伯
ごめ
同一人物w
4301 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:18:33
ん〜65点かな?

>>429
ただのガガガ好きかよwww
431('∀`):2007/04/08(日) 23:18:51
人として 38点
男らしさ 21点
アニオタ 85点

んまこうなるとは思ってたねw
てぇつなぐ努力は認めよう
4321 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:23:34
男らしさとアニオタはしょうがないにしても人として38点て・・・orz
433('∀`):2007/04/08(日) 23:24:01
佐伯はどうでも良いけど幼馴染みが可哀想だよな…
そういう視線でしか見れない俺がいる
もっと良い男がいるだろうに
佐伯には早かったんだろうな
434('∀`):2007/04/08(日) 23:25:18
減点方式で

・ゲーセンでバラけて−10点。
・格ゲーで凹って−10点。
・名古屋でキョドって−10点。
・水族館ではぐれて−10点。
・お土産おそろにしないで−10点。
・アニそんで−10点。

よって40点ってとこかな。これでも
なんだかんだでボロを引いたらもっと
下がりそう・・・低いな。。。
4351 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:27:19
もしかして幼馴染から恋人に近づけるはずが幼馴染に近づいた・・・?
436('∀`):2007/04/08(日) 23:27:31
んま
これからの頑張り次第で
どうにでもなるぞ
437('∀`):2007/04/08(日) 23:28:24
>>433
だよなぁ。もっとじっくり二人の仲を
熟成させてから告白するべきだった。
と言ったとこでもはや戻れないから
不毛な議論はやめておく。
438('∀`):2007/04/08(日) 23:29:43
金山から名港線に乗り換えたのかな?名港線ならおれの学校がある六番町駅通ったはず。

ってか「物売るってレベルじゃねーぞ」って・・2ちゃんの中でしかみないけどな。
正直今のままだと佐伯と幼馴染は合わない感じ。

ベイスターズでいうとスタメンに入れない佐伯。
439('∀`):2007/04/08(日) 23:29:57
「幼馴染」からも遠ざかりつつあるぞ。
440('∀`):2007/04/08(日) 23:31:53
ゲーセンでばらけるって正直終わりだよな。
一人でいけよと言いたいw
デートの点数は赤点。留年もの。
早かれ遅かれフラれるって書いてる人がいるけど確かにそうかもw
441('∀`):2007/04/08(日) 23:33:15
まず自己中を直そうね
442('∀`):2007/04/08(日) 23:33:17
幼馴染だって女なんだよ
やさしく扱いましょう
なくしちゃいけませーん
4431 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:34:42
そこまで酷かったのか…
次は綿密に計画を練ろう。その時はまたよろしくお願いします
いつになるか分からんけど
444('∀`):2007/04/08(日) 23:34:45
もうヲタクっていった方がいいと思ふ
振られるなら早いほうが・・・
445('∀`):2007/04/08(日) 23:37:00
どうでもいいけどワックスはつけたの??
446('∀`):2007/04/08(日) 23:37:07
はっきり言ってかなりひどいね
ここまでくると修復不可能だな
4471 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:37:17
>>444
それは嫌だ
振られるにしても遅いほうがまだいいじゃ…これが自己中か
幼馴染にしてみれば早い方がいいよな・・・

でもやっぱ今は嫌だーーーー
448('∀`):2007/04/08(日) 23:38:30
ってかまず今回のことについて相手にメール送ったのか
後のフォローしっかりしないとどうにもならなくなるし…
449('∀`):2007/04/08(日) 23:38:40
だったらいろいろがんばれよ。

恋愛には努力も必要だ。今回のをまいには
それが正直見られなかった。
4501 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:38:40
>>445
未だにマスターできない
一応風呂入る前に試行錯誤してるんだけど・・・

>>446
そこをなんとか
451('∀`):2007/04/08(日) 23:39:38
幼馴染はヲタクかもって
かんづきだしてると思うぞ
幼馴染は佐伯に聞くこともできず・・・
んまじぶんできめなww
452('∀`):2007/04/08(日) 23:40:01
とにかくレディーファーストを覚えないと
453('∀`):2007/04/08(日) 23:40:19
アニメってふつうはちっちゃい子供が見るもんだよ。
なのにこんな年にもなって恥ずかしくないの?

本当に反省してるのか?
454('∀`):2007/04/08(日) 23:41:17
さて、とりあえずみなさんだめ出しは
し終わりましたかね?あんまり1をいぢめても
なんなんでwそろそろ次へどうつなぐかという
話でもしましょうか??
455('∀`):2007/04/08(日) 23:41:24
・UFOキャッチャーやってるのに自分はオタゲー

>まじ無い!!ありえん!!実際これが一番ヤバイと思うよ



・電車わからない

>まあ毎回じゃなきゃ大丈夫



・アニソン


>調べられたら終わる
けど上手く言い訳すれべ大丈夫かも?



456('∀`):2007/04/08(日) 23:41:41
ヲタってそんなにイメージ悪いもんかね?

見た目がちゃんとしてれば1のジャンルだったら大ジョー部でしょ
457456:2007/04/08(日) 23:42:16
見た目悪いんだった。忘れてた
4581 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:42:52
>>448
送ってません…
フォローって何をどうフォローすればいいか分からない……

>>449
努力の賜物が5秒間ですorz


俺が幼馴染に恋人として見られるようになる確率と
佐伯がホームラン王になる確率どっちが高いと思う?
459('∀`):2007/04/08(日) 23:43:42
次への反省
・事前にチェック、ほのぼのレイプ
・レディーファスト
・ヲタク問題{検討中}
・外見
460('∀`):2007/04/08(日) 23:43:48
>>456
ウチの学校ではオタクどもが酷すぎるせいで
ちょっとでもオタ知識あると同類あつかいされて終わる
461('∀`):2007/04/08(日) 23:45:08
>>458
まあ恋人として見られるようになる確率のが高いにきまってる。
それ比較対象間違ってね?
462('∀`):2007/04/08(日) 23:45:36
>>460
ageちゃやーよって言ってるのに・・・
463433:2007/04/08(日) 23:45:38
いや…なんていうか別れたほうが良いんじゃないかな
正式に付き合ってないからこう言うのはおかしいけど

佐伯は一人で恋愛してるけど、恋愛は二人でするものだよ
幼馴染みが可哀想
別れさせてあげたいな
4641 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:46:02
>>453
現実世界で胸を張って俺はアニメ見まくってるぞ!なんて言えないから恥ずかしいと思う
でも俺が見てるアニメの大半はちっちゃい子供向けのじゃないから・・・
465('∀`):2007/04/08(日) 23:46:09
ゲキレンと電王見てる人なら普通の人でも結構多い

しかもなぜかその人たちは流れでプリキュアまで見てる
466('∀`):2007/04/08(日) 23:47:41
>>464

> でも俺が見てるアニメの大半はちっちゃい子供向けのじゃないから・・・


こいつ・・・・
467('∀`):2007/04/08(日) 23:47:51
>>464 その考えから直すことだね。
まずその考えの土台にヲタク的心理と自己中があるんだ
それから直さなきゃいけないよ このレスでよく分かった
468('∀`):2007/04/08(日) 23:48:30
幼馴染の本音聞くべきだろ
「佐伯のことほんとにすきか?」って

んでヲタであることを告白
469('∀`):2007/04/08(日) 23:49:05
アニメはやめる必要はない。

ヲタに多いその頑固さが問題
470('∀`):2007/04/08(日) 23:50:12
「世間一般」←これをわかってないね。
友達がいなくて普段会話してないのが問題だね。
だから「物売るってレベルじゃないぞ」的なことをふつうに言ってしまう
4711 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:51:01
>>461
不可能ではないってことが分かった

>>463
すでにそこまで深刻なのか・・・
もう少しだけチャンスをってのは幼馴染がかわいそうなんだよな・・・?

>>465
ゲキレンと電王って何?
てか俺ホントにオタクじゃないから。一部のアニメが好きなだけだから
まぁオタクだと思われたらオタクってこのスレで学んだけど・・・
ちなみにプリキュアは見てない
472('∀`):2007/04/08(日) 23:51:04
もうこの粋まできたらヲタから抜けるのは無理だね
ドラッグやってる人とか煙草 酒と同じ原理だよ
ヲタクにもまた、依存性が存在するんだ そして前者と同じようにそれを正当化したがる…
だろ >>1
473('∀`):2007/04/08(日) 23:52:14
>>471
ふつうの人から見るとオタクも同然です
474('∀`):2007/04/08(日) 23:52:33
こんだけ批判あるって凄いなw俺だったら当分寝込むw
475('∀`):2007/04/08(日) 23:53:37
すこしCOOL DOWNしようぜ
476('∀`):2007/04/08(日) 23:54:23
ごちゃごちゃになりすぎて佐伯はこれからなにをどうすればよいのかわかってないハズw
まとめよう
477('∀`):2007/04/08(日) 23:54:25
nani!!!
日曜の朝のアンナに楽しい時間帯をお前わ寝てるのか??

人生損してるぞ。
478('∀`):2007/04/08(日) 23:55:13
とりあえず「今日は付き合ってくれてありがとう、明日から学校だね(顔文字) ファイト!(絵文字)」位は送れ!
479('∀`):2007/04/08(日) 23:55:55
幼馴染の恋愛経験知りたい
480('∀`):2007/04/08(日) 23:56:01
なんか1の趣味(オタク)批判多いようだけど
別にいいじゃん

大事なのは性格を変えることでしょ?
4811 ◆CB3Go44myM :2007/04/08(日) 23:56:27
てかそこまで俺オタだったのか。
マジでただのアニメ好きだと思ってた・・・

でもさ、例えば「半分の月がのぼる空」
これ原作小説でドラマ化もした。そのアニメを見て好きって別に普通じゃないの?
内容はセカチューみたいのだからちっちゃい子供向けじゃないし

と書きつつこんなこと書いてる自分を客観的に見てみると・・・オタクだorz
482472:2007/04/08(日) 23:56:42
もうひとつおまけに言ってやろうか??
はっきり言って周囲と世間を知らなすぎだ >>1
ろくに友人も存在しないやつに世間一般の常識と人の見方を理解させるのはほぼ無理だろう
むしろこれから教えるのも無理だと思う。
理由は簡単 もうそこから抜け出せない むしろ>>1自身そう思っていたいから
まぁはっきり言えば逃げてるってことだ 自分自身でも気づいてるんじゃないのか?
ただ信じたくないだけで。

でも無駄だ 自分の主観で物事が進むなら苦労はしない。
あきらめろ もし自分のことを客観的に理解して認め、変えようと思わないのなら >>1と幼馴染のためにもな。
483('∀`):2007/04/08(日) 23:58:29
>>478
GJ

>>482
同意
484('∀`):2007/04/08(日) 23:59:57
>>472
気持ちは分かるがここはもうちょっと1に
やさしくしてあげてくれませんか・・・???
485463:2007/04/09(月) 00:00:39
深刻というか幼馴染みを思うと…ね
俺の初デートの時でももっとうまくやれたよ
それは知識の問題じゃなくて気持の問題
デートはどこに行くかじゃない、誰と時間を過ごすかだ

初代スレの最後に「覚悟があるのか〜」みたいなこと書いたんだが…
4861 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 00:01:04
とりあえずメール送った
最後のファイトは似合わないからお互いがんばろ〜にした

そして一般常識の微塵もない俺は朝早くおきてニュース見てがんばって友達作る位しか
思いつかないけど結局それじゃダメなんだよな・・・?
487('∀`):2007/04/09(月) 00:02:26
みんな〜、ゆうてもまだ1は高校生なんだから。
若いんだからさ、その辺も考慮してあげてよ。
まぁ友達の一人くらいはいたほうが絶対いいと
思うけど。
488('∀`):2007/04/09(月) 00:03:35
>>486
逆に聞くけどなにがダメだと思うの?
489('∀`):2007/04/09(月) 00:03:54
もう高校生だろ
490('∀`):2007/04/09(月) 00:04:15
アメvsムチ
ツンvsデレ

の展開だね
491('∀`):2007/04/09(月) 00:04:31
>>488
だからageちゃや〜よって(ry
4921 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 00:04:54
覚悟ってこーゆーことだったんだ。今なら少し分かる気がする・・・
幼馴染を第一に思ってたつもりが、自分のために幼馴染を第一に思ってたのかも
493472:2007/04/09(月) 00:04:57
残念ながら1には相手を思いやる気持ちが少なかった
いや最初から存在しなかったんだ…
友達がいない状態でいきなり一緒にどこかに行く。 それこそステップをはずしすぎだ。
どのみち早すぎたってわけじゃないだろ。 遅かれ早かれ同じ結果だ。
それに1。 さっき 幼馴染の家にPC無いから大丈夫って言ったよな。
携帯でもネットはできる。 その考えの甘さと自分の甘えが、自分自身を苦しめてるのになんで気づかないんだよ!
時間の問題かもしれないいな 1が幼馴染からdeleteされるのも
494('∀`):2007/04/09(月) 00:06:19
言うねー472
495('∀`):2007/04/09(月) 00:07:08
これからどうすべきかみんなで考えようか
496('∀`):2007/04/09(月) 00:07:32
スレを最初から見てきた。
今日のデート?は失敗だったと思う。
1は世間を知らなさすぎかな。
友達作りや朝のニュースからでも頑張ろうよ。
俺もこのスレと1に上手くいって欲しいしさ。俺もスレを読んで参考になった部分もあるしな。
まずは、友達にあいさつから始めようよ
497('∀`):2007/04/09(月) 00:08:14
う〜ん、擁護派の俺でも

>>時間の問題かもしれないいな 1が幼馴染からdeleteされるのも

ってのは今回のデートでかなり危機感を抱いた。
498('∀`):2007/04/09(月) 00:08:24
私は基本的にオタクは大嫌い。
自己中で周りを見てないし、努力しないし、プライドだけはやたら高いし。

でも、1は頑張ってるから結構好きだよ!!
499472:2007/04/09(月) 00:09:42
きょうの1のまとめの中でもそうだ
ゲームやったときに相手を負かした。 おそらく大丈夫だろう。 と
手をつながないがためにはぐれた。 つないでいいのか? とか思ってな

甘えだよ 何の変哲も無い 自分に対する甘え以外のなんでもない。 気づけ 自分が自己中で自分に甘すぎる、友達もろくに作れない
一般常識すらもがたついてる奴ってことをな!
500('∀`):2007/04/09(月) 00:10:31
>>498
いいよネカマさん前半だけで

いまの1に慰めなんて必要ない
501('∀`):2007/04/09(月) 00:10:32
皆の言うことは俺は正しいと思う
でもこんな1をどうにか幼馴染と恋人になれるよう導くためのスレだということをお忘れなく
そのために〜って言うんだったら、1ももう十分分かったんじゃないか?
そろそろ先に進もうぜ
5021 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 00:12:28
>>499
今日で十分気づきました・・・
503463:2007/04/09(月) 00:12:30
>>488
んーと、ゲーセンも水族館も幼馴染みと行くことに意味があるんだよね?
なのになんで一人にさせるの?
一人で楽しみたいなら一人で行けば良い
あのイルカ可愛いね、とかさ、あの人形取って、とかの会話が楽しいじゃん
幼馴染みもそうやって佐伯と交流深めて佐伯のこと確かめたいんじゃないかな
なのに一人にされたら幼馴染みにしたら意味がわかんないよね
504('∀`):2007/04/09(月) 00:12:38
>>472
お前のサディスティック精神を満足させるためにこのスレがあるわけではない。

もういいからコテはずせ
505472:2007/04/09(月) 00:12:51
ただな。 このまま行ったらおそらく1は変われない。 分かりきってることだ

まぁ最後通告だな 1!
変わるなら今だけだ! もしこれで変われなかったらこのスレとお前の恋が終わるだけだ。
どうする? ヲタを認め、アニメをすて、崩壊した一般常識を元に戻し友人を普通に作れるか??
506('∀`):2007/04/09(月) 00:13:38
>>463
お前のサディスティック精神を満足させるためにこのスレがあるわけではない。

もういいからコテはずせ
507('∀`):2007/04/09(月) 00:14:06
てか、みんな落ち着け。
1も頭がパンクするだろ。
誰かが言ったようにこれから1が何をすべきかまとめるべきじゃないか??
508('∀`):2007/04/09(月) 00:14:09
>>472
おい、高校生相手にそんなにムキになんなって。
大人の男ならもっと諭す話し方してやれ。
おまえさっきからちょっと荒らしっぽく
なってきてるぞ。

1、742は厳しいから落ち込むな。でも742hの言ってることは
正直間違ってない。だから落ち込む必要は無いけど、よく
考えて今後の糧にしてくれ。
509('∀`):2007/04/09(月) 00:14:37
>>504 >>506
ほんとに1を思ってるなら帰れ
あるいは何か案をだせ。
どちらかだ
510('∀`):2007/04/09(月) 00:14:43
>>498市ね。ちゃんと読め。全然頑張ってないじゃん。幼馴染ほっといて2ちゃんにカキコとかしてんじゃん。
あとついでに>>491も市ね。ageるやつよりよっぽどウザいって
511('∀`):2007/04/09(月) 00:15:09
>>472
おい!!趣味捨てる必要なんてねーよ。
512472:2007/04/09(月) 00:15:50
いやw 幼馴染を恋愛対象にしたいっつー1が羨ましくてさ
おれ転校ばっかで幼馴染いないからw
513('∀`):2007/04/09(月) 00:15:51
>>503
本人が把握してるかの確認だよ。きみが答えちゃあかんわまだ
514('∀`):2007/04/09(月) 00:16:19
1よ…お前は余りにも周りが見えて無さすぎる、今まで人と付き合わずにきた仇だとは思うが自分でそうは思わないか?
515('∀`):2007/04/09(月) 00:17:06
>>509
わかった帰ります。



って今家なんだけど・・・
516('∀`):2007/04/09(月) 00:17:08
>>510
最初に比べたら変わったでしょ?
517('∀`):2007/04/09(月) 00:17:21
>>511
確かに趣味は捨てなくていい
が、だ。
行き過ぎた趣味は今回のケースではかなりの邪魔&大問題になりかねない。
しかもその趣味がアニメ。 さらに1自身行き過ぎていることにいづいていないのが問題なんだ 今回は。
5181 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 00:18:47
変わるためだったらオタを認めるよ
一般常識身に付けるよ
友達作るよう努力するよ(相手次第だから断言はできないけど)
アニメも今は特に見てるのないし・・・
でも多分捨てられないと思う。ドラマみて感動するようにアニメも感動するし
俺は別にアニメじゃないとってこだわってるわけじゃなくて、いいドラマを見るように
いいアニメを見る。こんなこと言ったらもうダメだってなると思うけど・・・
理解してくれとは言えないけど、ここで嘘ついてもしょうがないし
519('∀`):2007/04/09(月) 00:18:52
>>472にハゲドゥー
もっと言え!はぐれて2ちゃんにカキコっていうのがめっちゃ腹立った。幼馴染かわいそ(`皿´)プンプン
520491:2007/04/09(月) 00:19:06
>>510
クソガキがほざいても聞こえねぇなw
そんなに1にアンチなら来なきゃいいのに。
もっと大人になれよwwクソガキ(はあと
521('∀`):2007/04/09(月) 00:19:08
》511は荒らしだろ…
1のためにもお前は身を引けよ
522('∀`):2007/04/09(月) 00:20:38
>>521
お前釣りだろ?
523('∀`):2007/04/09(月) 00:21:46
>>522
お前釣りだろ?
524('∀`):2007/04/09(月) 00:21:58
とりあえずやべっちFCみようぜ
525('∀`):2007/04/09(月) 00:22:15
>>523
ああ!!
大量だったぜ!!
526('∀`):2007/04/09(月) 00:22:50
>>524禿同。みんなまったりしようぜwwwwwww
527472:2007/04/09(月) 00:23:03
言葉は簡単だ。 表面だけでもいえるからな。
だがな>>518 の書き込みはあまりに曖昧だ
自分を甘やかしてる。 アニメを全否定するわけじゃねぇ
ただな。 自分を知らな過ぎるんだ あまりにも。 それだけは常に覚えておいたほうがいい。

こてスマソ
528('∀`):2007/04/09(月) 00:23:31
>>520市ねsage房そんなにsageが好きか?
あと言ってることおかしいぞwww
529('∀`):2007/04/09(月) 00:23:33
趣味を捨てる必要は全く無い。オタクが嫌がられる理由はただアニメが好きだから、フィギュア集めるから、とかそんなんじゃないんだ。
530463:2007/04/09(月) 00:24:12
>>513
ごめん、確かにそうだな。
普通なら経験するうちに自然と分かることなんだろうけど、佐伯は気付かなそうだから。
>>472ほど強くは言えないけどw
531('∀`):2007/04/09(月) 00:24:21
まぁあれだ、472も悪意があって言ってるわけじゃ
ないわけだからな。
532('∀`):2007/04/09(月) 00:24:21
>>525
ワロスww 天才
533('∀`):2007/04/09(月) 00:26:20
>>532ギャグセンどんだけ低いんだよ。。。w
534('∀`):2007/04/09(月) 00:26:51
なんかageかsageか議論してるヤツらがいるから
確認しとくぞ。

このスレはsage進行です。


これでいいだろ?だからageかsageかは
この辺にしといてくれ。
535('∀`):2007/04/09(月) 00:27:33
>>533
いや、あまりに典型的だったんで逆にツボに入ったww
536('∀`):2007/04/09(月) 00:28:35
同年代の子がいっぱいいるバイトを始めてみるとかは?
5371 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 00:29:59
ごめん、流れについていけない
俺はこれからどうすればいい?こんなこと聞いてるのが甘いっていうのか?
BDBOX売り払って今後一切アニメ見ないようにするのか?
今すぐにでも幼馴染にやっぱり俺はただの幼馴染って言う?
お願いだから誰か教えてくれ・・・
538('∀`):2007/04/09(月) 00:30:19
学校で頑張って友達作った方が手っ取り早いだろう、メールの返事は?
539472:2007/04/09(月) 00:31:37
>>537 それを俺らに任せるな。
自分の判断で動いたほうがいい これからのためにも だ
540('∀`):2007/04/09(月) 00:31:38
へたれ
541('∀`):2007/04/09(月) 00:31:41
Hu----------------.

落ち着いたかな??
>>472
言いたいことはわかるが、あまりヒートアップすると荒れる可能性がある。
今後は落ち着いてくれ。
542472:2007/04/09(月) 00:32:36
>>541 いやぁー つい。なww
ヒートアップしやすいがさめにくいんでな;
543('∀`):2007/04/09(月) 00:33:42
むしろ1に472くらいのガッツがあれば
展開速いだろうな。
544('∀`):2007/04/09(月) 00:34:00
うん。今回もちょっと荒れたし、みんなも気をつけよう。
545463:2007/04/09(月) 00:35:35
>>472
正直、472くらい強く言うくらいが丁度良いと思う
546472:2007/04/09(月) 00:36:51
あ、後寝る前に1に言っておくがな
得意の自分への甘えで 電車男みたいに幼馴染がヲタを認めてくれるとか
思うなよ。
それも考えて自分でどうするかしてくれ。
俺らの干渉領域を超えている。
大事かどうかは知らんが お前の大切なアニメのDVDとかBDとか 私的財産の領域だからな。
547('∀`):2007/04/09(月) 00:37:06
>>463
だから荒らす奴が出てくるんだって。

荒れたら1に注意どころじゃなくなるだろ?
548('∀`):2007/04/09(月) 00:38:14
>>472コテ要らないよ。
549472:2007/04/09(月) 00:38:29
大切なアニメのディスクを私的財産にするか 幼馴染を私的財産にするか
決めるのは1 お前だからな。
とゆーわけだ 俺おさきに寝r ノシ
550('∀`):2007/04/09(月) 00:38:47
強く言っただけで、じゃあ1はどうなるの?
1が変われるようにアドバイスをするんじゃないの?
551('∀`):2007/04/09(月) 00:39:00
コテ 失礼さまでしたorz
5521 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 00:39:08
とりあえずメールはあの後
「こっちこそありがと(絵文字)
学校は少し不安だけどがんばるよ(絵文字)
1君も大学目指してるんだよね?
これからお互い大変だね」
って来て

「うん
幼馴染ならすぐ友達もできるんじゃない?
勉強だって春休み中がんばってたみたいだし」
って送って

「ありがと(絵文字)
それじゃ、明日に備えて寝るね
お休み(絵文字)」
って来て

「お休み〜」
ってかえした
553('∀`):2007/04/09(月) 00:39:17
一生寝てろ
554('∀`):2007/04/09(月) 00:39:44
>>550 でもさ 1がDVD捨てるかどうか俺らが言ってもな…
555('∀`):2007/04/09(月) 00:39:53
自己犠牲って必要だと思うけど。
5561 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 00:43:56
ごめん。
幼馴染…ってか一般人がオタに悪い印象持ってるのは十分承知してるよ
でもだからといって捨てればそれで幼馴染と仲良くなれるってことじゃないし
別に幼馴染の前でアニメがどうのなんていうつもりないから
きっとひっそりと見続けていくと思う
557('∀`):2007/04/09(月) 00:45:37
いいよそれで。

重要なのはそれをやめることではないし
558('∀`):2007/04/09(月) 00:47:39
まあ、生け贄と犬死の違いだな
1の言うとおり、どっちか捨てればどっちかを得るってワケじゃないし
やっぱ問題はアニメじゃなく1本人だと思う
559463:2007/04/09(月) 00:50:38
>>547
過去ログ見たら結構役にたつこと書いてると思う
それを読んだら大半の問題は解決するよ
佐伯は変わるチャンスはたくさんあった
けど優しく諭しても変わらないし、ほとんどアドバイスも聞いてない
現に服すら買ってない
なら多少強く言うべきでは?

それが無理なら荒れる荒れないじゃなく、このスレの依存を辞めたほうが良い
560('∀`):2007/04/09(月) 00:52:05
>>463
コテウザイ
561('∀`):2007/04/09(月) 00:52:27
無駄だな こりゃwwww
結局骨折り損のくたびれもうけだったってわけかww
な、佐伯www
562('∀`):2007/04/09(月) 00:53:40
前にコテは無しってなってんのに


もうこれからコテはスルーな
563('∀`):2007/04/09(月) 00:56:09
ヲタ=悪印象
これ先入観というやつとちゃいまっか?
今回のデートとか40点以下だよぉ
アニメは平気として、キョトるはダメだねぇ
564('∀`):2007/04/09(月) 00:58:59
幼馴染は転校で緊張してると思うから、今は自分のことじゃなくて
「困った事があったら何でも言って。できるだけ協力するよ。」
と幼馴染を気遣うことを言われた方が嬉しいと思うよ。
565('∀`):2007/04/09(月) 01:01:42
強く言ったからって、それがプラスになるとは思わない。
5661 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 01:13:59
>>564
学校が違うから限られてくるかもしれないけどできる限りのことはしてみる
567('∀`):2007/04/09(月) 01:17:51
結局コテはなんも分かってなかったんだな
服買ってないとか言うのがなによりの証拠
568('∀`):2007/04/09(月) 01:19:58
アニメやめなくて良いよ。好きな事やめて変わっても、それは1じゃ無いだろ?アニメやめろだとか、着飾れだとか、そんな事の前に内面を磨け!
そして、好きならもっと相手を思いやる行動が出来るはず。好かれたいなら尚更だろうに…今日の行動からはそれが全く見えてこない。本当に好きなのか?って思える程にな。今後は行動に、好きなんだなって思わさせてくれよな。
応援してる。がんばれよ!
569('∀`):2007/04/09(月) 01:20:54
1頑張れ!
叩かれまくってるし、それだけの事を1はした、けどまだ終わってない。

とりあえず幼馴染みを楽しませることを優先しながら、
一般人並の外見と常識を得るんだ。思いやりを大切にしようぜ。
570('∀`):2007/04/09(月) 01:22:33

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
5711 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 01:23:19
分かった
心がけるだけじゃなくて自然にそういう行動ができるようにしてみせる
572('∀`):2007/04/09(月) 01:31:42
アニメはやめなくていいけど
夢中になって引きこもりになるなよ〜
街とか出て通行人の服を参考にしたり
服屋の店員に流行の服やら着方やら聞いたて少しでも良い男に近づけよ
応援してるぜ〜
5731 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 01:40:43
元から引きこもるほど見てないから大丈夫
ただやることなくて結果的には半引きこもりだったかもしれないけど

じゃそろそろ寝るか。生活習慣を正すには早寝早起きだからな
574('∀`):2007/04/09(月) 09:18:29
分かったというなら
Part1から全部読み返して自分なりに何をすればいいのかまとめてみろ
それが終わるまでは書き込むな
そのまとめを書き込んでみろ
575('∀`):2007/04/09(月) 09:29:47
>>574
つまらん。お前が書き込むな
576('∀`):2007/04/09(月) 09:31:14
1に常識があるかどうか試してみるのはどうだろうか?
577('∀`):2007/04/09(月) 09:34:40
>>576
それを試すためにまとめてみろと言ってみた
578('∀`):2007/04/09(月) 09:47:07
>>577
いや、時事問題でも出してみて答えられるかを試したい。
579('∀`):2007/04/09(月) 09:50:54
じゃ両方やらせるか!大変そうだが・・・
580('∀`):2007/04/09(月) 10:31:45
>>575

お前が消えろw
粘着しすぎだな
581('∀`):2007/04/09(月) 12:00:46
アニメから少し遠ざかった方がいいね
つーかアニメとパソコン以外にやる事を見つけるのが一番いいと思う
582('∀`):2007/04/09(月) 16:09:17
>>580
>>575もそうだがお前も必死すぎてワロタ
583('∀`):2007/04/09(月) 17:31:35
行動分析なんてどう?

http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
5841 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 17:36:31
一応アニメ、PC、ゲーム以外にもやることあるんだけど
バイトもしないといけないし、趣味的なもので言えば囲碁も少々やってる
ちなみに毎日アニメ見てるわけじゃないからな
気に入ったアニメが放送する時とかレンタルしてきたときしかほとんど見てないから
5851 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 17:51:32
>>583
ESTPだった
あたってる部分とあたってない部分があるような
586('∀`):2007/04/09(月) 17:53:52
囲碁ができてなぜ勉強が嫌いなんだ?

囲碁よりは麻雀、オセロ、チェスのほうが
女受けはいいような気がする。
5871 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 18:10:45
あ、チェスも好きだったけど囲碁知ってから囲碁の方が奥深くて好きになった
麻雀はやり方知らない

基本的に好きなことなら勉強も苦にならないけど英語とか国語とか嫌いなのは勉強嫌
588('∀`):2007/04/09(月) 18:21:31
わからないから嫌いなんだろ?
一からやり直すのお勧め
589('∀`):2007/04/09(月) 18:25:24
>>583
当たってないのが結構出てきた
5901 ◆CB3Go44myM :2007/04/09(月) 18:29:30
>>588
まぁそのつもりだけど
教師にも言われた。本気で目指すならとりあえず今までの教科書マスターして
そっから発展したことを覚えていかないといけないらしい
ちなみに今のままじゃ100%無理だけど死ぬ気でやれば行けないこともないそうです
591('∀`):2007/04/09(月) 19:36:58
この前のデートの事見ると
お前の幼馴染性格悪いよぉ〜〜〜。
592('∀`):2007/04/09(月) 19:59:20
ヒッキーくん、世の中にはもっと酷い女がいるんだよ。
593('∀`):2007/04/09(月) 20:07:02
何が性格悪いことになるの?
594('∀`):2007/04/10(火) 09:28:15
ぬ?
595('∀`):2007/04/10(火) 12:34:48
596('∀`):2007/04/10(火) 12:54:36
597('∀`):2007/04/10(火) 13:00:21
やっぱ粘着いるなw
5981 ◆CB3Go44myM :2007/04/10(火) 20:14:05
>>591
幼馴染のことだけは悪く言うな

つーか友達なんかできる気がしない。もはや手遅れ・・・
今日クラスの一人がガンダムSEED見て感動したとか言ってて周りのやつに話してたけど
周りでガンダムSEEDちゃんと見たことあるのが一人しかいなくて
A「お前ら見てみん?絶対最後感動するで」
B「50話も見てる暇ない」
C「そこまで感動するもんでもないだろ」
D「1なら見てるら」
C「あー見てそう」
A「いや、あいつはいいよ」
てな感じの会話してた

ちなみに俺はちょっと前まで種派でした
599('∀`):2007/04/10(火) 21:17:29
600('∀`):2007/04/10(火) 21:27:37
601('∀`):2007/04/10(火) 22:28:14
>>598
種派てなんだ?
602('∀`):2007/04/10(火) 22:40:06
>>598
か、感動・・・?
603('∀`):2007/04/10(火) 22:57:42
ガンニョムとかチンカスでしょw恥ずかしい
604('∀`):2007/04/10(火) 23:18:12
>>1
幼馴染の性格悪いって言われてるのはおまえのせいww
605('∀`):2007/04/10(火) 23:29:02
>>604
そんなレスをしたお前のせいにもなる。
606('∀`):2007/04/10(火) 23:32:16
〜The End〜
607('∀`):2007/04/10(火) 23:36:35
ガンダムとかの話から
仲良くなれるのか?わら
608('∀`):2007/04/11(水) 00:03:21
>>598
それは痛いな
普段話す人はいないのか?
俺も種派だ種死はだめだ
609('∀`):2007/04/11(水) 08:24:34
テストの答えを教えてもらい100点取っても何の役にも立たない。
カンニングで100点取ったのと同じ。
自分で考えてやらなければ応用が利かない。
いつまで経っても同じことの繰り返しさ。
610('∀`):2007/04/11(水) 09:05:37
ぞうっずね
6111 ◆CB3Go44myM :2007/04/11(水) 19:47:25
>>574
・服を買う
・美容院行く
・ワックスをマスターする
・生活習慣を正す
・毎日ニュースか新聞見る
・適度に幼馴染と連絡取る
・勉強死ぬほどがんばる

自分なりにまとめてみました
6121 ◆CB3Go44myM :2007/04/11(水) 19:51:31
>>601
SEED派ってこと

>>608
普段話す人なんていない
ちなみにSEEDの話してた人はクラスのお調子者(?)的なポジションで
そんなこと言ってても笑って済まされる
もし俺だったらキモがられるだけなのに…これぞ人種差別だorz

P.S
俺も種死は糞だと思う
613('∀`):2007/04/11(水) 20:05:56
>>611
それって自分のことばっかじゃん
自分を良く見せるための手段だけ

幼馴染みの気持ちを考えてやれないんだ
だからダメなんだよ
614('∀`):2007/04/11(水) 20:17:59
もう一度>>569を読んでみ
615('∀`):2007/04/11(水) 20:29:13
>>613
じゃあ幼馴染の気持ちを考えてナニをするのか教えてやれよ。

1は一応自分が何をするのか考えたんだし。
6161 ◆CB3Go44myM :2007/04/11(水) 20:39:24
確かに幼馴染のために何かしたいけど春休みも終わったし
幼馴染のことだから勉強もやってるかもしれないし・・・
だからメールするくらいしか思いつかなかった

それと、教師と相談して本気で大学目指すことになった
教師には目指してる大学が無理でも他受ければ良いしとりあえず全力で手助けするからがんばれ
とか言われたけど今のところ幼馴染と一緒の大学以外行く気ない
部活やってなかったのが幸いして放課後居残り勉強実施中
617('∀`):2007/04/11(水) 20:43:45
>>615それは無理だろ。ほかに幼馴染のために何をするかなんてわかんないだろ?
それに>>613はただの批判厨、批判したくてたまらない奴なのさ。

大学目指し始めたなんてかなり大きな一歩。それだけでも評価すべき。

1も自分でまとめたならしっかり続けるようにしないと。
618('∀`):2007/04/11(水) 20:48:47
足りないのは思いやりだ
619('∀`):2007/04/11(水) 20:49:58
つーかこのスレ見返せって言われたんだからこれくらいしか出てこなくて当然だろ
今まで1をよくすることしか考えてなかったんだから

今は状況が違うんだからその時にあったアドバイスをしてやろうぜ
じゃないと1がスレ立てた意味がない

で、俺の意見としては同じ大学めざすなら一緒に勉強すれば?
今はまだそれ位で十分だと思う
まぁあまりにも学力に差があったら迷惑かけるだけかもしれんが
620('∀`):2007/04/11(水) 20:50:51
1 なんかやばくねぇか??
クラスのその状況は…
6211 ◆CB3Go44myM :2007/04/11(水) 20:54:09
思いやりか・・・
ファッションセンスやトークセンスよりよっぽど重大だよな

昔聞いたことがある
思いやりのない人間が地獄に行くんだって
622('∀`):2007/04/11(水) 20:57:59
好きだから思いやりはあるんだろうけど、行動言動がおかしいんだろうな。

まあ一つ一つ気をつければいいんじゃない?
623('∀`):2007/04/11(水) 21:03:39
相手を思いやる気持ち、慕う情、大切にする気持ち
これが愛だよ

子羊を狼の群れの中に置き去りにしちゃいけないよね
思いでも共有しなきゃいけないよね
食事やトイレのタイミング、足の疲れ具合などに気遣わなきゃ
一緒に楽しまなきゃね
624('∀`):2007/04/11(水) 21:31:36
でも>>616の前段に思いやりを感じるよ
でもねデートする楽しみを奪っちゃうのどうかな?
その辺は幼馴染みとよく相談してデートの予定を立てるといいね

もちろん>>611で挙げたこともことも達成できるように努力しなきゃね

恋愛成就を祈る
625('∀`):2007/04/11(水) 21:53:55
あっそうだ
>>568 >>569
お二人が言いたかったことを俺が言っちゃいました
出しゃばりすみませんm(_._)m
626('∀`):2007/04/11(水) 23:25:10
とりあえずあれだ。自分で髪伸びたなあ〜そろそろ切りたいなあとか思ったらうpでもしてくれ。
627('∀`):2007/04/12(木) 00:46:01
>>616
進路を早く決めたのはいいね
とにかく自分で決めたのだから頑張らんとね
正直かなり辛いと思うけど自分を信じて勉強だ
辛くなったら俺のお気に入りのMADムービーを教えるよ
628('∀`):2007/04/12(木) 01:22:27
今日はじめて見て最初から読んできた
新参者だが状況が俺にそっくりwww
1よ頑張れ!気持ちが大切だぞ!
629('∀`):2007/04/12(木) 01:47:40
test
630('∀`):2007/04/12(木) 09:14:16
>>628
お前もがんばれよ。
1をうまくサポートしてやってね。
631('∀`):2007/04/12(木) 14:36:26
つかさ、これ言うと1が怒るかも知れんけど
ゲームで負けたぐらいで出て行かれるようじゃ
遊ばれてないか?
もう一つ言うが、1がほとんど成長してないように見えるのは俺だけ?
俺らだけの意見じゃなくてさ、1の意見も取り入れようぜ
632('∀`):2007/04/12(木) 14:38:29
>>605俺らのアドバイスの責任にもならないか?
633('∀`):2007/04/12(木) 15:05:25
>>631
でもフルボッコだぜお前

この悔しさは格ゲーやってないとわからない
634('∀`):2007/04/12(木) 15:22:04
分かるよ、しかし知らない奴ならくやしいが
知り合いだぞ、しかも付き合ってるんだぞ?笑い話じゃないか?
「お前最悪じゃん」って笑って言うものじゃないか?
俺は>>591の意見の方が的をいてると思う
635('∀`):2007/04/12(木) 16:09:17
別にホントに怒ったわけじゃないでしょ。
ちょっと拗ねてみただけじゃん。

性格悪いとかじゃなくて1と幼馴染の親密さが伺えると思うけど。
636('∀`):2007/04/12(木) 16:52:13
>>635の意見に同意
幼馴染の普段人にどのように接するか分からないのに
ゲーセンでの出来事だけでどうこう言えないだろ
637('∀`):2007/04/12(木) 18:32:07
>>632の理由がわからない。なぜ>>605に対してなんでしょう?
638('∀`):2007/04/12(木) 19:40:56
1はどうした
6391 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 21:32:00
今日は学校終わってからバイトだった
今帰ってきたとこ
640('∀`):2007/04/12(木) 21:48:29
カプールぽくすごしてる?
6411 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 21:56:30
え〜と…
日曜以来1回メールしたくらい
642('∀`):2007/04/12(木) 21:57:30
最低・・
643('∀`):2007/04/12(木) 21:58:17
結局お前は何もかわってないじゃないか
6441 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 22:15:27
だって、平日だぞ?
他になにすりゃいいんだよ
645('∀`):2007/04/12(木) 22:18:29
近所なら家にでもいけばいいだろ
メールもр烽烽チとしろよ
646('∀`):2007/04/12(木) 22:20:39
っていう意味だよ。それに家近いんだからマリカとかやればいいじゃん。

あと、ワックスについてだけど、有名な美容室に行ってきってもらうといいと思う。
「朝時間ないんでセットしやすい髪型にしてください!あとやり方も教えてください!」っていえば完璧だよ。ホントにこれでいいとおもう。
647('∀`):2007/04/12(木) 22:21:57
あ、ごめん↑の最初のとこは「メール少なすぎる、っていう〜」です
648('∀`):2007/04/12(木) 22:27:25
毎日佐伯のセットした髪うpして採点するのはどうだろうか
649('∀`):2007/04/12(木) 22:27:57
勉強の邪魔をしないことは良いことだけどそれじゃ愛情が伝わらない
好きだという気持ちをちゃんと表現しなければ幼馴染みが恋愛感情を持ってくれない
最低限毎日メールするか電話すべき。それも決まった時間帯に
折角家が近いんだから5分でも10分でも外で会うこともできるはず
勉強の休憩中なら邪魔にならないだろ

と同じようなことをみんなも言っているな
6501 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 22:28:03
だってメールしすぎるとダメって言ってたじゃん
それに俺バイト以外の日は毎日居残り勉だから帰るの6時過ぎるし幼馴染だって勉強してるかもしれないし
6511 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 22:32:03
たった5分10分会いに行くなんてうざがられない?
メールも毎日はウザイって前言われたし

そりゃ幼馴染がいいなら俺だってそうしたいけど

>>648
セットなんてしてない
今やっとワックスの適量が分かったとこ
髪いじっても変になるだけorz
652('∀`):2007/04/12(木) 22:32:13
今メールしてみ
653('∀`):2007/04/12(木) 22:32:35
はぁ・・佐伯にとっての彼女ってなんだろ
6541 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 22:34:08
>>652
今メールしようと携帯を開いたら(今日初めて開いたような・・・)
幼馴染から電話きてた。ちょうどバイトしてた時間
こーゆー場合電話かメールどっち?
655('∀`):2007/04/12(木) 22:36:53
電話
656('∀`):2007/04/12(木) 22:36:56
いや、うざいとか人それぞれだからお前が感じ取るしかねぇだろ
電話しろ
657('∀`):2007/04/12(木) 22:39:35
5分10分合うことが楽しみになるように努力せい
658('∀`):2007/04/12(木) 22:40:57
1は彼女云々以前に人付き合いがまるで分かってないんじゃないか?
一般常識というものが全てわかってなくてよく今まで生活できたな

電話して1の第一声が
「なんか用?」とか言ってそうで恐い
659('∀`):2007/04/12(木) 22:42:49
>>658
あるあるwww
660('∀`):2007/04/12(木) 22:44:14
>>658
恐ろしい程的確な予知能力
661('∀`):2007/04/12(木) 22:45:51
別れ話だったら・・・わらえんw
6621 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 22:50:43
終わった
学校のこととかの話
663('∀`):2007/04/12(木) 22:51:14
髪切れって
6641 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 22:54:16
髪まだそんな長くない
665('∀`):2007/04/12(木) 22:54:20
どんな流れだった?
まさか最初658のとおりだったんじゃないだろうな
666('∀`):2007/04/12(木) 22:55:00
で、勉強休憩してる時間帯を聞いたのか?
6671 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 22:58:05
俺「オレオレ」
幼馴染「・・ケータイでオレオレ詐欺は成り立たないと思うよw」
俺「だね。電話出れなくてごめん。バイト中だったから」
幼馴染「そうだったの?バイト中に電話なんかしちゃって」
俺「いや、いいよ。いつバイトしてるかなんかわかんないんだし」
滑り出しはこんな感じ
俺にしては上出来だと思うんだけど・・・
で、お互いの学校のこととか話してた

>>666
聞いてないorz
よく考えたら電話したばっかだしこれじゃメールで聞くのもしばらく無理・・・だよね?
668('∀`):2007/04/12(木) 23:00:23
今からメールで聞くだけでいいじゃないか
てかそんなの気にせず毎日メールしろ
しっかりした奴なら
勉強する時ゎメールかえさんやろ
669('∀`):2007/04/12(木) 23:03:27
機転が利かない奴だなぁ

てかなんで幼馴染みがメールじゃなくて電話だったのか考えてみた?
しばらく会ってないから声が聞きたかったのかも?とは思わないか?
670('∀`):2007/04/12(木) 23:09:33
KY
長くなくても切れば絶対によくなるし、セットの仕方も教えてくれる。1が行ってるとこよりもいいお店に行けば。
1はまだ自分がワックスを使ってどういう髪型にしたいか決まってないと思うんだ。
まず美容師さんに手本を作ってもらって、それを再現する、っていう方が雑誌とかの、自分と髪質とかが合わない写真を真似るよりいいと思うよ。
美容師さんがカットの前にカウンセリングしてくれる、よさげなサロンに行けよ。いいとこはほんとにいいから。高い金払っても我慢でしょ。
6711 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:09:54
>>669
雑談するのにメールじゃめんどいからだと思ったけど・・・
そうなのかな・・・?
でも俺じゃないんだし・・・ん〜どーなんだろ
そうだったら嬉しいけど

>>668
電話したばっかなのにメール送るって変じゃない?
672('∀`):2007/04/12(木) 23:12:40
俺じゃないんだしってどーゆーこと?
673('∀`):2007/04/12(木) 23:14:38
ほっとかれてると感じたからрオて来たんじゃねえかよ!!
愛情が感じられないと何度・・・。
勉強の邪魔になったら悪いからってのはお前の理由であって、それを彼女は理解してないだろ?
ちゃんと話した方がいいぞ。
6741 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:16:32
>>670
そーゆーもんなのか
でもいいとこなんて知らないしなぁ・・・あ、またあの御方が浮かんだ!

>>672
俺が幼馴染を好きになったんだから俺は幼馴染の声が聞きたいと思うけど
幼馴染はどーなんだろってこと
6751 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:20:51
それじゃあ
「もし勉強の邪魔にならなかったらちょくちょくメールとかしていい?」
って送ろうと思うけど・・・おk?
676('∀`):2007/04/12(木) 23:21:00
ある程度はお前さんの欲求でこうどうしていいんだよ
677('∀`):2007/04/12(木) 23:22:32
いやあそんなメール来たらヤダナ。俺は
6781 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:22:55
>>676
そうするとまた自分のことしか考えてないって言われそうだし・・・
679('∀`):2007/04/12(木) 23:24:20
>>678
人の目が怖いのか
アニメすきなのに・・・
680('∀`):2007/04/12(木) 23:24:32
毎日明日の予定をメールしとけ
6811 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:24:34
じゃやっぱ聞くのはやめよ
毎日メールして迷惑がるようならやめればいいか。そうなってからじゃ遅い気がするけど
682('∀`):2007/04/12(木) 23:25:17
とりあえず今回は幼馴染からだから次回は1から連絡するようにすればいい。
6831 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:28:44
分かった
このときのために無料通話分残してあるし
てか一番安いプランなのに毎月繰り越しの繰り越しすら全然減らないんだけどねorz
684('∀`):2007/04/12(木) 23:31:05
今初めて見てみたんだけど、まとめって全然まとめられてないじゃん
あーゆーもんなの?
685('∀`):2007/04/12(木) 23:33:22
まあ暫定版だし
686('∀`):2007/04/12(木) 23:34:56
最低でも週末に会うようにしたほうがいいと思う
1が幼馴染のことを伺っているように相手も同じじゃないかな
お互いに距離を測りかねているような気がする
1がメールをしてこない、だから幼馴染は電話してきたんじゃないか?
687('∀`):2007/04/12(木) 23:36:13
普通さぁ好きなら会いたいと思うだろ声が聞きたいと思うだろ
それが1にないのは何故?

こう聞くと「あるよ」って答えるよな
でも行動が伴ってないんだよ
だからみんな1に愛情を感じてないんだぜ
688('∀`):2007/04/12(木) 23:37:00
ゲーセンのは幼馴染が苛ついてたんじゃないか?
これはいいとして、まずバイトの時間奴さんに教えたか?
電話かかってきたっていうことは、知らないんじゃないか?(誤爆の可能性大
>>675「勉強してる時間でもいいからさ、ちょくちょくメールしてよ
俺もするからさ。」ぐらい強引な方が良いかもな
689('∀`):2007/04/12(木) 23:39:20
>>678お前優しいなぁ、ちょっと優しすぎるけど
690('∀`):2007/04/12(木) 23:42:52
もっと不器用な感じでいいよ
その内、自分でタイミングわかるようになるし

強引にはいかないように。
691('∀`):2007/04/12(木) 23:47:45
佐伯はリードされる側になりかけてるから、今リードする側に
行かせないとねぇ
692('∀`):2007/04/12(木) 23:50:15
会う>>>>>電話>>>>>>>>>>>>>>>メール
6931 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:50:18
じゃ土曜にでも誘ってみよっかな
つってもやることないなぁ・・・マリカ?

自分でも行動が伴ってないのは分かってるけど、それはさっき言ってた理由から

バイトの時間は言ってないけど、教えようにも毎週変わるからなぁ
まぁそのつど教えればいいか
694('∀`):2007/04/12(木) 23:51:26
だから>>680
695('∀`):2007/04/12(木) 23:52:13
毎日は、相手も長続きしないからやめろ
696('∀`):2007/04/12(木) 23:52:54
毎日じゃうざくね?
多くて週一に予定教えた方が無難
697('∀`):2007/04/12(木) 23:53:23
おしゃれなカフェにでも誘えばいいじゃない
マリカって・・・友達かい
6981 ◆CB3Go44myM :2007/04/12(木) 23:53:52
じゃーとりあえず毎日メールしてみる
週末に来週のスケジュールを教える
でいいかな?
699('∀`):2007/04/12(木) 23:54:47
いちいち教えあうカップルなんて聞いたことない。

細かいルール決めても長続きしない
700('∀`):2007/04/12(木) 23:56:04
毎日なんて続かないからやめろ
701('∀`):2007/04/12(木) 23:58:09
毎日メールは出来るだけしろ、週末に教えるかぁ
「今度いつ遊ぶ?俺は木曜日とか空いてるよ、お前さんは?」って感じ
ならいいと思う
702('∀`):2007/04/12(木) 23:59:20
俺も毎日はしないほうがいいと思う。
続かなくなったとき終わりが訪れる。

っていうか毎日メールしろっていってるやつの気が知れない。
703('∀`):2007/04/13(金) 00:06:42
うん、遠距離が続かないのはそれが主な理由。

最初は毎日メールするけど続かなくなっちまう。
それで疎遠になったと感じ、別れる。
7041 ◆CB3Go44myM :2007/04/13(金) 00:13:45
じゃやっぱ毎日はやめた方がいいのか・・・難しい
いっそ送りたいときおくr(さすがにダメ…)
705('∀`):2007/04/13(金) 00:20:08
ほぼ隣っていうほぼ斜向かいだからなぁ
関係ないんじゃねぇの?

前提が違えば答えも違うぜ
706('∀`):2007/04/13(金) 00:24:55
てか消灯時間は何時だ?
7071 ◆CB3Go44myM :2007/04/13(金) 00:28:13
幼馴染の?俺の?
708('∀`):2007/04/13(金) 00:35:06
1の

すぐに会えるところにいるんだからできるだけ会うことを考えろよ

てか勉強しないで良かったのか?
7091 ◆CB3Go44myM :2007/04/13(金) 00:39:30
俺は眠くなったら寝る。決まってない
勉強、ホントはしないとやばいけど
そもそも幼馴染と一緒の大学行きたいから勉強してるのにそのせいで幼馴染との仲が悪化したら
本末転倒じゃん。そうならないためにある程度このスレ見て受験以外の勉強もする
710('∀`):2007/04/13(金) 00:41:15
本気で受験勉強するならバイトやめたほうがいいぞ
7111 ◆CB3Go44myM :2007/04/13(金) 00:47:10
>>710
それこそ本末転倒
どこも遊びに行けなくなる
大丈夫、普通の授業中も受験勉強してるから
712('∀`):2007/04/13(金) 00:55:21
君は、受験というものをなめている
塾行け。
713('∀`):2007/04/13(金) 15:57:23
おれの場合は彼女いたとき毎日メールしてた。ああでもいつも向こうから来てたし、メールが好きだったみたい。
テスト勉強しながらでもメールをするという器用な人でした。

まあでもさすがに毎日は疲れたなあ・・幼馴染はあんまり好きじゃないんでしょ?なら毎日はやめよまい。

将来の夢とかないんだよな?ってかまずどんな仕事があるのかわかんないって感じ?

まず立ち仕事でいいのか?座ってる仕事がいいのか?これ選ぶだけでもだいぶ進む道が見えてくる。
7141 ◆CB3Go44myM :2007/04/13(金) 22:14:20
明日幼馴染が来ることになった
さすがにマリカだけじゃもたないと思うんだけど、普通は何して遊ぶもんなの?
715('∀`):2007/04/13(金) 22:28:13
ごろごろ〜
716('∀`):2007/04/13(金) 22:55:29
トーク
7171 ◆CB3Go44myM :2007/04/13(金) 22:56:48
なるほど
やっぱこーゆーのはその場で考えた方がいいかな
718('∀`):2007/04/13(金) 23:05:48
おそらくマリカでもシケると思う…
ってか基本的に女子と2人のときにゲームはダメだろ…
7191 ◆CB3Go44myM :2007/04/13(金) 23:08:35
やっぱそーだよなぁ
まぁ最悪カラオケでも行けばいいかななんて思ってるけど
この前とまったく同じ曲じゃまずいな・・・
720('∀`):2007/04/14(土) 00:01:38
2人っきりでイチャイチャしたいなあ
721('∀`):2007/04/14(土) 00:07:24
2人きりならすることはひとつ!!
ベッドに押し倒せ!!!!!!!!!
722('∀`):2007/04/14(土) 08:48:10
>>1
家でならDVDでも借りてきて一緒に観ると楽しいと思う。
まぁ話すだけでも十分楽しいと思うけど
7231 ◆CB3Go44myM :2007/04/14(土) 09:37:21
やっと寝坊癖が直ってきた
DVDはいいな。前楽しかったし
724('∀`):2007/04/14(土) 11:52:52
1が来たけど誰も居ないなw
725('∀`):2007/04/14(土) 12:20:57
このスレ1000までいったら終わりで隠者ね??
726('∀`):2007/04/14(土) 13:11:20
最近佐伯ノリ悪いからレス控えめ。
まあいろいろ叩かれたり勉強大変だからな。
727('∀`):2007/04/14(土) 14:54:15
勉強してねえじゃん
728('∀`):2007/04/14(土) 17:27:51
最近になって大学行くことに決めて学校で残って勉強しだしたって意味ではそうかな
7291 ◆CB3Go44myM :2007/04/14(土) 20:06:53
>>726
わるい。やっぱ学校あるとどうしてもね

>>727
してますよ
730('∀`):2007/04/14(土) 20:29:06
ここで言っちゃあなんだが、お前幼馴染のこと詳しく話せるか?
ちゃんと知ってあげてるか?そこんことヨロシク
7311 ◆CB3Go44myM :2007/04/14(土) 22:00:19
あらためて考えてみると・・・
カラオケが好きなことくらいしか知らないかも

ちなみに今日は一緒にゲオに行ってスパイダーマン1、2借りて見た
で、今度3見に行きたいねみたいな話になって帰った
3いつやるんだろ
732('∀`):2007/04/15(日) 00:11:02
3は5月1日だよ
733('∀`):2007/04/15(日) 00:41:51
佐伯1500試合出場
734('∀`):2007/04/15(日) 00:58:39
佐伯おめでとう!
735('∀`):2007/04/15(日) 13:55:26
なんという過疎っぷり
736('∀`):2007/04/15(日) 16:47:01
久しぶりにきたけど、頑張ってるみたいだね〜。
しばらくは特に大きな問題もなさそうだし、書き込みもぼちぼちでいいと思うなぁ。
受験生なら2ちゃんやってる時間はもったいないし。
ただ一つだけ忠告したいのが
ファッションがとうかとかメールの頻度とか、要するにこういう男ってどうよ、みたいな、
自分の魅力に関する質問を好きな女の子にするのはやめたほうがいいと思うよ。
そういう魅力は、自分の知らないところで培われているから、「なんだか素敵だな」って思うのであって、
「秘するから花」
ですよ。
聞けば解決ってわけじゃないからね。
長々とごめんね。
佐伯くん頑張ってね。
737('∀`):2007/04/15(日) 17:37:18
あー、えー、で1はまだ服買って無かったよね。確か・・・
738('∀`):2007/04/15(日) 23:51:53
結局今日は佐伯すらこなかったな
これじゃ過疎るわけだよ
739('∀`):2007/04/15(日) 23:54:20
本人がやる気ないからな
このスレで終わりだ
7401 ◆CB3Go44myM :2007/04/16(月) 00:33:45
俺はやる気満々だよ
ただ、やる気はあっても時間がないだけで・・・
今日もバイトだったし

バイト帰りにとりあえず見るだけ見てみようと思ってユニクロ行ってみたけど
やっぱどれがいいのか分からんかった
741('∀`):2007/04/16(月) 00:36:26
ユニクロは本気で辞めたほうがいい
まだジーンズメートとかのがいいよ
7421 ◆CB3Go44myM :2007/04/16(月) 00:41:08
ユニクロだめなのか
てかジーンズメートとか初耳・・・それ以前にユニクロ以外服売ってる店スーツの青島くらいしか知らん
町のデパートっぽいところに万単位で売ってるとこならあるけど
743('∀`):2007/04/16(月) 00:59:21
この前ユニクロの広告ざっと見てみたがプリントTシャツはアリかも
まぁ服屋は探せば色々あると思うから時間が出来たら行けばいいかと
>>1の場合は店員さんに見繕ってもらうかマネキン買いすればいいんじゃない?
最初のうちはマネキンから学べる事が多いよ(店はマネキンに力入れがちだし)
後々はそこの店員と仲良くなれれば服に関しては御の字じゃないかな

>>741
ユニクロでも良い奴は良いぞ
滅多にお目にかかれないがなー
744('∀`):2007/04/16(月) 13:18:32
ユニクロでも問題ないんじゃない?
745('∀`):2007/04/16(月) 13:48:35
正直全身ユニクロはダサい、と思う。
ユニクロって買う人多いからよくかぶるし、かぶった人はおしゃれってわけではない場合が多い。
ジャケットとかシャツとかのなかで、おしゃれで長く大事に着れそうでなものを、多少高くても買って、
それを着てユニクロ行って合わせる服を選べばいいと思うよ。
ユニクロは
お金とかセンスの問題でユニクロばっかり着てるしかない人か
好きなブランドとかの補助的に着てる人かで
ポイントかわると思うよ。
746('∀`):2007/04/16(月) 15:53:33
ユニクロのモデルになってるような人が着れば似合うんだよね
747('∀`):2007/04/16(月) 19:03:36
佐伯報告少ないし俺も相談して良い?
748('∀`):2007/04/16(月) 19:08:02
おk
749('∀`):2007/04/16(月) 19:16:22
なんというか佐伯みたいな純情な話ではないんだけど良いのかな?
良かったら飯食ってから書き込むよ
750('∀`):2007/04/16(月) 19:39:52
まぁ、良いんじゃね?あまりにも過疎だからあげ
751('∀`):2007/04/16(月) 20:00:54
ひまだし相談にのりますよう
752747:2007/04/16(月) 20:21:04
言い出したのは良いけど何から書けば良いか…
俺は大学生で、今年で二回生になる。
二回生になると必修のクラスが変わって、仲の良い友達と違うクラスになった。
同じクラスになった友達も席が離れてて俺は一人孤独状態。正直さびしい。
そう思っていたら、隣の女の子が気さくに話しかけてくれた。
これが…可愛い。いわゆる美人ではないけど女の子独特の可愛らしさを持った人。
一目ぼれではないけどちょっと気になる。
でもどうしたら良いかわかんない。そこでアドバイスが欲しい。
753('∀`):2007/04/16(月) 20:33:23
よし。

服とワックスを買いなさい。

以上
754747:2007/04/16(月) 20:43:26
さすがにそれくらいやってるよw
なんかなー、掴みどころがないんだな。
755('∀`):2007/04/16(月) 20:45:13
めんごめんご。

とりあえずスペックry
756('∀`):2007/04/16(月) 20:49:17
ああ、そういう人いいよね。
いろいろ話してて共通の趣味があればなんとかなるがどうだろうね。
757747:2007/04/16(月) 20:55:58
んと
【年齢】大学2回
【職業】大学生
【身長】180
【趣味】割と色々。読書もスポーツも好き

見た目は彼女が何回いたしオタっぽくはないはず。
一応気は使ってる。
相手は身長160cmくらい。笑顔が可愛い。
体ののラインが柔らかい曲線を描いていて目をひく。
758('∀`):2007/04/16(月) 20:58:08
まずは思い切って連絡先を聞くしかない。
759('∀`):2007/04/16(月) 20:59:55
お前なぁ、そういうのを好きになるって言うんじゃないのか?
これをほっとけば、もう好きになることなんて、ないかもしれないんだぞ
俺のように、、、。とりあえず、言い出さなきゃ終わってた恋だ、頑張れ
760('∀`):2007/04/16(月) 21:01:04
勉強はできる方なの?
761747:2007/04/16(月) 21:04:57
>>758
やっぱ連絡先が最優先だよな。
今は授業のことを話す関係でしかないから難しい。どうしたものか。
>>759
気持ち察するよ…。
でもまだ好きってわけじゃないと思うんだ。
友達になりたいだけかもしれない。
どうでも良い人とは異性でも友達になれるのになぁ
762747:2007/04/16(月) 21:06:30
>>760
一応有名私大。
頭は悪くないと思うけど、テストは適当にやってるから成績は平均くらい。
763('∀`):2007/04/16(月) 21:10:20
ふむふむ、その子は頭良いの?
764747:2007/04/16(月) 21:14:51
今はそれすらわかんない状態。すまん。
765('∀`):2007/04/16(月) 21:18:43
とりあえず、ケータイを教室に忘れてくる。
すると、持ってきたついでにあっちから聞いてくるかもね。

聞いてこない可能性は高いけど。
766('∀`):2007/04/16(月) 21:21:39
それはさすがに聞いてこなくね?
767('∀`):2007/04/16(月) 21:25:53
聞いてくるじゃなくて、聞けばいいんだよ
常に前向き前向き。
768('∀`):2007/04/16(月) 21:28:14
ご飯に誘うのはどう?
769747:2007/04/16(月) 21:29:00
メアド用がないと聞けないなー。とりわけ仲が良いわけでもないし。
みんなどう聞いてるんだろ。この年になっても難しいw
770('∀`):2007/04/16(月) 21:42:47
まあ一応ケータイ忘れてくれば?

成功したら笑うけど。
771747:2007/04/16(月) 21:49:01
>>768
い、いきなりそれは…
>>770
忘れて紛失しても笑うでしょw
772('∀`):2007/04/16(月) 22:14:59
じゃあ、授業関係以外の話をし始めてみることだね。
773('∀`):2007/04/16(月) 22:24:42
いつの間にか瞳、奪われてはじまってんだよぉ!
774('∀`):2007/04/16(月) 22:28:52
>>747
メアド教えてっ。でいいぢゃんー
関西の人?
7751 ◆CB3Go44myM :2007/04/16(月) 22:54:57
なんか…出てきていいのかよく分からん雰囲気だけど・・・

ユニクロ以外の服屋みつけた。オサダってとこなんだけど、有名かどうか分からん
全国チェーンじゃないかも
それとメールで、今度の休み一緒に図書館行って勉強しようって流れになったんだけど
むやみに承諾して大丈夫かな?俺の知能の低さに呆れられてマイナスになるって可能性もあるよな・・・
776('∀`):2007/04/16(月) 22:59:39
うんとね、教えてもらうと良いよ。
幼馴染が予想をはるかに上回る馬鹿だったときを想定してみよう
幼馴染「佐伯って頭良いの?」
1「う〜ん、馬鹿だな」
幼馴染「そうなんだ」(えっ、こいつ頭よさそうじゃん、教えてもらおうと思ったのに)

糸冬
777('∀`):2007/04/16(月) 23:04:10
>>747
アドきかれて断る人なんてめったにいないからなあ。
勇気いると思うけど、がんばってほしい。

佐伯と同じ静岡市民の人が一緒に服買いに行ってあげればいいと思う。
778('∀`):2007/04/16(月) 23:06:57
>>775
遅かれ早かれ知能の低さはばれる
どうせばれるなら早いほうがいい
7791 ◆CB3Go44myM :2007/04/16(月) 23:07:49
>>776
終わったらだめなんだ・・・

そいや最近、少し前までは考えられないほど忙しくて野球の速報すら見てないな
佐伯は代打で活躍してるのだろうか・・・スタメンに返り咲くのはいつになるんだろう
780('∀`):2007/04/16(月) 23:13:51
2人ぐらい怪我しないとスタメンになれないな。

1500試合出場の試合で佐伯打ったよ。

よし、ありのりでもみるか
781('∀`):2007/04/16(月) 23:24:24
>>747
大学って食堂とかあるよな?
講義の話題話してるときにさっきの講義でわからないところが・・
とか言ってお礼に食堂で一食ご馳走するとかは?
そうすれば次から食事も誘いやすくなる

その後日夕飯誘ってみる際にあえて講義の終了時間にズレを入れるのがポイント
そこで講義が終わったら電話する〜〜とか言ってケー番等交換しやすい流れに持っていければいいかと

まぁなんだかんだ言っても>>1だってやれば出来たんだからお前さんもできるさ
782('∀`):2007/04/16(月) 23:53:00
佐伯は長期戦だし〉〉747のこともできたし
やっぱスレ続けるべきじゃね?
783('∀`):2007/04/16(月) 23:58:45
>>1
今更もう服なんてどうでもいいような気もするけどな
散々今のままで会ってるし幼馴染もファッションのこと気にしてないみたいだし
784('∀`):2007/04/17(火) 00:39:58
幼馴染が腐女子だったりな
785('∀`):2007/04/17(火) 09:08:19
ここの>>1って自分で自主的に行動できないっぽいから幼馴染みといざセクースする段階になっても

774 名前:1 ◆CB3Go44myM メェル:sage 投稿日:2007/12/24(月) 21:07:21
今幼馴染みのパンツ脱がしたけど次どうしたらいいんだろう・・・



とか聞いてそう
786('∀`):2007/04/17(火) 09:16:01
>>784>>785
核心
787747:2007/04/17(火) 09:45:26
携帯が規制に巻き込まれて書き込めないorz

>>772
やっぱり?急がば回れか。
>>774
わては関西人やで。
その、いきなり聞くのはキャラじゃないんですよ。
でも頑張ってみます。同じ授業は水曜木曜なんでそれまでイメトレ。
>>781
それ良い手だね。メモメモ。
でも相手の時間割知らないんだよな。それを話題にしてみようかな。
788('∀`):2007/04/17(火) 16:41:36
>>787
なんかお前さんとは旨い酒が呑めそうだ
>>772の言う様に雑談できる関係になるのが今の目標
まぁ一緒に飯食うような関係になれれば>>781やらんでもケー番とかは手に入る
急がば回れってことで早速明日にでも飯に誘ってみ?
789('∀`):2007/04/17(火) 18:17:34
いきなり聞くはキャラじゃないか、気が合いそうだ
790('∀`):2007/04/17(火) 20:59:54
もはやsage進行じゃないほうが良いな
791747:2007/04/17(火) 21:45:13
あげて良いの?
>>788
そだね、今は雑談できる関係が目標。
気張らずに頑張ってみるよ。明日は席が隣じゃないから挨拶忘れずにする。
お酒、良いね。
>>789
いきなり聞ける人って凄いよね。でも俺は俺のペースでやるつもり。
792('∀`):2007/04/17(火) 22:32:04
やっぱり気が合いそうだ、俺とほぼ同じ性格してるwww
793747:2007/04/17(火) 22:41:10
そうなん?w自分では自分の性格良くわかんないんだけど。
794('∀`):2007/04/17(火) 23:26:54
控えめで、自分からは出て行かないタイプな感じの性格
お前さんは、その子に話しかけられなければ、話さなかっただろ?
そんな感じの性格だよ
795('∀`):2007/04/18(水) 00:34:50
sage進行形でいいんじゃない?
>>747は一度信用した相手を末永く大事にする人間とみた

外れてたらゴメンヨー
796('∀`):2007/04/18(水) 22:29:21
佐伯
797('∀`):2007/04/18(水) 23:13:20
時は流れて
誰もが行過ぎた…
798('∀`):2007/04/18(水) 23:23:42
真面目に勉強してると考えてやろうではないか
必要とあらば出てくるだろうよ
799('∀`):2007/04/18(水) 23:57:26
すっかり過疎ったな・・・
800('∀`):2007/04/19(木) 00:52:12
800age
801('∀`):2007/04/19(木) 00:53:21
ミスッタage
802('∀`):2007/04/19(木) 03:41:14
俺も参戦したいぜ
家は超近く小中は一緒の学校で(小のときは少し遊んでたが中のときは全く話してない)
今は俺も幼馴染も大学生(大学は確定じゃないが早稲田っぽい)なんだが…
むっちゃ誠実そうな人なんでヨリを取り戻しがてら付き合いたい…どうしよ
803('∀`):2007/04/19(木) 08:51:01
まずはスペックを晒せ
804('∀`):2007/04/19(木) 16:31:23
幼馴染補正がかかって会話が続く1っていいよな・・・
話が上手くできないなら聞き役に回れって言われても相手も聞くタイプだから困る
805('∀`):2007/04/19(木) 17:25:39
聞くタイプ=話題がうかばない
806('∀`):2007/04/19(木) 17:28:12
場をしらけさせることが出来る奴は、発言力があって
喋れるタイプらしい
807('∀`):2007/04/19(木) 18:37:29
>>747
kg?
808('∀`):2007/04/19(木) 19:04:19
>>806
そういうことは出来るけど、そんな発言はしないけどね。
809('∀`):2007/04/19(木) 22:05:33
>>806
な、なんだってー!?
8101 ◆CB3Go44myM :2007/04/19(木) 22:34:09
特に報告することも質問することもないんだけどあまりにも書き込まないのもあれだから

とりあえず勉強はがんばってる。大学行くって漠然とした目標より
土曜日幼馴染と一緒に勉強って方がやる気を引き出してくれる

ところで、俺が言うのもなんだけど>>747はどうなったんだろう
811('∀`):2007/04/20(金) 01:35:20
ふむ、相談する側から相談される側になる、これもまた進歩

812('∀`):2007/04/20(金) 07:33:34
模試とか受けるのか?
813802:2007/04/20(金) 11:05:36
>>1さんの妨げにならないようこっそりやりますw
【年齢】18歳
【職業】大学1年生
【身長】175
【体重】60
【趣味】ゲーム 2ch巡り 特技もなし 
【女歴】彼女いない歴=年齢
中学高校は女とろくにしゃべってないです

彼女は身長体重は普通
それ以外はろくにわからん…似ている芸能人は某タレント女医かな?
814747:2007/04/20(金) 15:18:11
規制で報告遅れました…。
報告ですが授業外の話できなかったですorz
楽しく会話できるんだけど、もう一人女の子がいて二人きりで話せないのが痛い。
隣りなのは週一。一週間長いよ。
でもその代わりではないですが気になる子の友達をmixiで発見。
>>794
そう、そんな感じですw
>>795
仲良くなった子とは凄く仲良くなります。
最初に仲良くなるのが難しいんですが。
815('∀`):2007/04/20(金) 15:58:48
狙ってる子の友達ともすごく仲良くしとかんとあかんよ
いざとゆう時にその友達がいろいろ頼りになるし
816747:2007/04/20(金) 21:01:40
>>815
だよね。仲良くしときます!
がっつきすぎず控えめすぎず。
8171 ◆CB3Go44myM :2007/04/21(土) 00:47:47
思ったんだけど
明日教科書やら持ってくのに何に入れてけばいいんだろ・・・
俺リュックしか持ってねぇよ
818('∀`):2007/04/21(土) 01:54:58
紙袋でいい
819('∀`):2007/04/21(土) 09:07:20
>>1は本物の馬鹿じゃねえか?
820('∀`):2007/04/21(土) 10:32:56
1は学校リュックでいってるのか
821('∀`):2007/04/21(土) 10:51:40
何でオタクってリュックなの?wってちょっと前に友達がいってた。
リュック以外になんかないのか?
822('∀`):2007/04/21(土) 11:29:53
背負いたいんならナップサックにすれば?
823('∀`):2007/04/21(土) 11:44:03
まとめて、紐で縛って行けばいいじゃまいか
824('∀`):2007/04/21(土) 11:57:52
そういえば昔ブックバンドってのが流行ってたなぁ
8251 ◆CB3Go44myM :2007/04/21(土) 13:59:21
なんかいきなりPCの調子が悪くなった
やっとの思いで立ち上げたらあと30分くらいで行かねば…

>>820
YES

ナップサックなんかないし・・・紙袋って変じゃない?
826('∀`):2007/04/21(土) 14:32:20
もう遅いよな
過疎すぎてスレの本質果たしてない…
827('∀`):2007/04/21(土) 14:33:49
買って来た幼女と付き合いたいスレはここですか?
828('∀`):2007/04/21(土) 14:34:32
こういうの大好きです!
http://www.nanpanman.com/
次の更新を楽しみにしています↑
829('∀`):2007/04/21(土) 14:36:09
リュック以外になんかあるっけ??
ってかリュックとザックの違いが分からんw
普通の手持ちとリュックしかないorz
自転車通学だとリュックじゃないと大変でな
830('∀`):2007/04/21(土) 16:01:41
>>826
なんかワロタ

リュックとか変なので行って引かれてるとは考えたくないな
8311 ◆CB3Go44myM :2007/04/21(土) 18:29:39
ただいま
結局学校行く時のリュックで行った
そのことには触れられなかったけど・・・あえて?

まぁあれだ、幼馴染が天才すぎるのか俺が馬鹿すぎるのか分からんけど
幼馴染に感心しっぱなしだった。
832('∀`):2007/04/21(土) 18:50:54
お前結局リュックで行ったのかよ
なんで人の意見ってのを聞かないの?だから友達いないんじゃないの?


っていうのは言いすぎだけどじゃあなんの為にあるんだこのスレは
8331 ◆CB3Go44myM :2007/04/21(土) 20:50:18
意見聞くにも紙袋はないでしょ・・・
834('∀`):2007/04/21(土) 21:01:32
>>833
リュック以外のものが無いのか??
普通のカバンとか
そういう場合はリュックはダメだろ
8351 ◆CB3Go44myM :2007/04/21(土) 21:17:49
普通の鞄がどんなのかわからんけど、どっちみち持ってない
でも同じリュックで学校来てるやつ結構いるぞ
836('∀`):2007/04/21(土) 21:28:42
スクールバックでいいからもてよ
おれはリュックだけどな
837('∀`):2007/04/21(土) 23:19:04
>>833
俺達的にはリュックはないでしょなんだなこれが
838('∀`):2007/04/21(土) 23:41:36
佐伯に似たような友達が高校時代いたなあ。マジむかついたけどずっと友達だった。
839('∀`):2007/04/21(土) 23:57:52
shopの紙袋なら俺ありとおもうけどな
ヲタぽいリュックよりはましかと。。。
そして幼馴染はふじょしなのか?
840('∀`):2007/04/22(日) 00:04:05
服とかもう危機感とか無くなってるのなw
841('∀`):2007/04/22(日) 00:18:22
もう遅いけど・・・
無難に地味な色のトートでいい
842('∀`):2007/04/22(日) 11:36:15
ライトオンでもらうやつのがリュックより全然マシ
843('∀`):2007/04/22(日) 13:50:29
>>842
噴いたww
844('∀`):2007/04/22(日) 13:57:10
>>842
ログ全部読み直して来い
話はそれからだ

つーか>>1は幼馴染とお友達としてのお付き合いをしているようにしか見えない俺は異端か?
845('∀`):2007/04/22(日) 14:13:22
間違いなくお友達としてお付き合いしている
がぁそれをどうやって恋愛に持って行くのかを見守ってるのが我ら
の筈なんだが>>1にその気配がない
846('∀`):2007/04/22(日) 14:37:53
前まで行く直前に服と髪どうしよって言ってたのに開き直っててワロタ
847('∀`):2007/04/22(日) 16:18:32
まあ彼女できたしこれでもよくね?みたいに思ってるなこりゃ。
ってかライトオンのやつさえ持ってないだろこの人w
8481 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 16:48:15
恋人の付き合いって・・・分かりませんorz
友達いない俺にとっては今の付き合いで十分満足してしまってた
恋愛って例えばどんなことするの?

服はもうあきらめた。結局どんなんがいいかわからんし、ユニクロにした

てかライトオンって何?
849('∀`):2007/04/22(日) 17:11:00
1に殺意を持った・・・
諦めるってゆうなんてなww
話し聞く気にならんわ

髪はどうなった?
ライトオンは服屋
8501 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 17:16:47
だって分からんもんは分からないんだからしょうがないじゃん
髪は少しワックスつけるけどあからさまに立てたりはしない
その方が俺にとっては無難な気がした
851('∀`):2007/04/22(日) 17:21:16
まあ髪とかワックスは美容院行ったときでいいしね。
852('∀`):2007/04/22(日) 17:32:47
雑誌みて似たようなものを同じ着方したら問題ないだろ
ここでupしたらだめかどうかも分かるし
髪は美容院できくべきね
853('∀`):2007/04/22(日) 17:39:51
幼馴染におkされたからってちゃんとしなきゃいけない所ちゃんとしておかないと
向こうの学校の奴が幼馴染に告白した場合お前捨てられるぞ
8541 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 17:42:25
似合う似合わないがあるじゃん
それを自分で判断できないんだよね

そいや1年の時習った英語一通りマスターした
しばらく苦手な英語重点的に勉強してたからもうアメリカ行っても大丈夫
次は2年で習ったとこやる。これからが本番なんだろうな・・・
8551 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 17:44:47
>>853
捨てられるってことはないかな
まぁ表現の違いだけど、多分まだそこまで行ってないと思う・・・
856('∀`):2007/04/22(日) 17:46:21
だったら店員に相談しろ
試着でだいぶ分かるだろ
買わないと何も始まらない

受験ゎそんなに甘くない(はあと
8571 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 17:53:58
店員がアドバイスしてくれそうな店なんて町の高そうな店しかない…

今思いついたんだけどいとこにアドバイスしてもらおうかな
確か23歳だったと思うけど、年代が違うとダメかな?
858('∀`):2007/04/22(日) 17:59:57
イケメンだったらいいんじゃね
8591 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 18:03:43
顔は関係ないと思うけど・・・
イケメンって程じゃないけどブサメンではないと思う
860('∀`):2007/04/22(日) 18:14:05
まぁ身近な人に相談できるのならそれに越した事は無いわな

その前に服は諦めたってどういうこと?
これは次スレ立つかもわかんね
8611 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 18:17:00
だから、昨日着てく服。どうせ自分じゃわからんしユニクロで適当に買ったやつにしたってこと
862('∀`):2007/04/22(日) 18:22:31
店員に聞けば教えてくれるさ
とりあえず今日の服うpしてみ
8631 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 18:38:30
ユニクロで聞いたらこの辺のがどうのって言われて(棚の一角指して)
早々と立ち去られた

今日はバイトあったからその指定の服そのまま着続けてる
864('∀`):2007/04/22(日) 18:40:35
かった服うp
8651 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 18:58:08
866('∀`):2007/04/22(日) 19:01:13
これuniqlo?わら
なしやろ
8671 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 19:14:55
だってちょーど安かったんだもん
それに間に合わせで買ったやつだから俺もこれでいいなんて思ってないよ
868('∀`):2007/04/22(日) 19:46:11
・・・。


ユニクロでポロシャツと薄めのジーパン買え
あとは靴屋で白いろのコンバース買いな
869('∀`):2007/04/22(日) 19:56:07
>>868
うはぁー俺の青春時代を何故知ってる
ユニクロなんてなかったが・・
870868:2007/04/22(日) 20:24:32
ダイジョブ
中三の時俺も着てたww

俺は佐伯とタメだけどな
871('∀`):2007/04/22(日) 20:32:03
1は平日休日それぞれ何時間勉強してるんだ?
8721 ◆CB3Go44myM :2007/04/22(日) 20:58:01
>>871
日によるけどバイトない日はだいたい
平日は学校で居残り1時間半〜2時間、家で2〜3時間
昨日は図書館に行ったの入れて6時間位かな?
873('∀`):2007/04/22(日) 22:14:20
真面目に勉強してるみたいね
関心関心
あと服は安いから買うってより着たいから買うという感覚がわかればいいかなと思う
安いものばっかり買って自分の着たい服とか必要な服を買う金が無くなるのは本末転倒だからな
まぁ、高校生だしそういう風に失敗するって事も重要だからそういうことも頭の片隅に入れて欲しい

つーか高校生辺りの大半は服に着られてるような奴ばかりだから勉強の方を重点的に頑張れよ
874('∀`):2007/04/22(日) 23:51:01
しょせん高校生だし服なんてなんだっていいじゃん
今時の高校生はそんなにファッションにうるさいのか?
875('∀`):2007/04/23(月) 00:10:59
ん〜、そうでもないよ
ただ服に気を使う奴と使わない奴の差が大きいかな

少し亀だが>>863(>>1)
運が悪かったなとしか言いようが無いが
「この服に合うように見繕ってください」
と、店の商品を持って聞いてみると見繕ってくれやすいよ
ただしジーンズを持っていくのは基本的に相手側が困るので注意すること
あとは前々から何回も言ってるがマネキンの着てる服全部買うのが>>1に向いてる気がする
外から見えるようにマネキンを設置している店なら特にマネキンをどうコーディネートするかに力が入ってるからね
で、そういう店なら服を見繕ってくれやすいので、何回か通って店員と仲良くなれればベストだと思う

なんにせよ学生の本分は勉強ですよ
876('∀`):2007/04/23(月) 00:27:23
あぁ、未だに店員に聞く勇気がないのか
でもなぁ、勉強に熱が入ってるみたいだからなぁ、自問自答してみな
自分に言ってみろ、幼馴染との関係と勉強、どっちが大切だと思うか
877('∀`):2007/04/23(月) 00:34:16
どっちも大切だよ
と言うに一票
8781 ◆CB3Go44myM :2007/04/23(月) 02:03:30
断然幼馴染
勉強は過程であって目的ではない
てことで今度マネキン買いしてくるよ。できたら従兄弟と一緒に
879('∀`):2007/04/23(月) 22:47:00
過疎すぎ…
880('∀`):2007/04/23(月) 22:58:47
1の服うpまだー
881('∀`):2007/04/23(月) 23:44:56
恋愛も受験も甘く見てるな
882('∀`):2007/04/24(火) 00:34:51
まもなく終点です
なお過疎と>>1が諦めたことにより、このスレでこのシリーズは糸冬了とさせていただきます
長らくのご愛護まことにありがとうございました
8831 ◆CB3Go44myM :2007/04/24(火) 00:52:05
別に俺は全然諦めてないんだけどな…
884('∀`):2007/04/24(火) 09:13:05
もう2ch住民がどうこう言えるような状況じゃねーよ
電車男じゃねーんだから
885('∀`):2007/04/24(火) 13:16:05
今更なんだけどさ
カバンはロフトくらいのでいいんでない?
886('∀`):2007/04/24(火) 17:39:45
さて、ここからが佐伯の正念場だな
887('∀`):2007/04/24(火) 23:34:47
佐伯今日スタメンだったな
888('∀`):2007/04/25(水) 07:30:41
1がロフトを知っているかどうかは疑問だがな
8891 ◆CB3Go44myM :2007/04/25(水) 09:55:03
ロフト?お察しのとおり知りません…

今スポニチ野球見てたら佐伯ヒーローだったんだな
4打数4安打!さすが我らが佐伯だ
890('∀`):2007/04/25(水) 10:36:25
ロフト行けばある程度のものだったら揃うぞ
891('∀`):2007/04/25(水) 12:40:12
1がロフトを知っているかどうかは疑問だがな
892('∀`):2007/04/25(水) 12:46:25
↑ミスです、スルーしてください
893('∀`):2007/04/25(水) 13:03:25
終了とか言ってるやつはなんなの?
佐伯にここがだめとか注意するならわかるんだけど
ただやるきねーなら終了とかいってるやつは
はじめからここにこなきゃいいじゃん
そんなドラマじゃねーんだから急に変わらねーよ
佐伯が悩んだときにアドバイスするのがこのスレだろ
過疎で終了とか意味わからん
報告はほしいにしても毎日そんな報告する出来事ばっかりおこらんだろ
894('∀`):2007/04/25(水) 13:21:29
佐伯静岡だよな?
名古屋駅まで来ればロフトあるよ。

LOFT。
895('∀`):2007/04/25(水) 13:23:20
静岡駅でもおk!静岡パルコ8階
896('∀`):2007/04/25(水) 14:20:00
とにかく>>1は岡山のロフトに来るヨロシ
897('∀`):2007/04/25(水) 15:31:58
ググれカス
自分で調べもしないなら終了でも仕方ない
898('∀`):2007/04/25(水) 17:03:50
お前がこのスレに来る意味がわからん。
899('∀`):2007/04/25(水) 20:22:17
俺らは>>1の教師でも行動監視でも ましてひとつひとつ教えてやるわけでもない
>>1が自分で行動を起こさない限り発展もクソもないだろ
900('∀`):2007/04/25(水) 23:48:38
別に今回1は「教えて」って言ってない

何ナノお前?
勝手にヒステリックになって。
901('∀`):2007/04/26(木) 00:26:00
だってバカだもん
902('∀`):2007/04/26(木) 08:56:25
終了
903('∀`):2007/04/26(木) 09:09:14
1がこのスレの1000取れれば結果オーライでなんとかもつ
9041 ◆CB3Go44myM :2007/04/26(木) 19:08:08
ゴールデンウィーク幼馴染と映画見に行くことになった!

てか佐伯今日もスタメンじゃん。しかもちゃんとファースト
905('∀`):2007/04/26(木) 23:04:22
スパイダーマンでつか?それともクレヨン(ry
906('∀`):2007/04/27(金) 00:28:42
おう、最近スタメンだなw

映画いいなあおい
907('∀`):2007/04/27(金) 00:35:29
クレしんいいなー

とその前に、服は大丈夫かね
9081 ◆CB3Go44myM :2007/04/27(金) 11:13:18
さすがにクレしんはないw
スパイダーマン
服は映画のついでに幼馴染と服みることになってるからその時買うつもり
909('∀`):2007/04/27(金) 11:39:54
スパイダーはきっと混んでるから
指定席なら先にネットで席確保してるといいとオモ
9101 ◆CB3Go44myM :2007/04/27(金) 12:11:15
そんなことできるのか
帰ったら調べてみる

にしても昼前の2時限続きの製図は一番いやだ…
911('∀`):2007/04/27(金) 12:31:27
クレジット決済だから未成年者はどうかな?
912('∀`):2007/04/27(金) 17:45:26
>>910
ああ、マジ製図うざいなw
俺はめんどくさいから、誰かにやってもらったけど。
913('∀`):2007/04/27(金) 18:19:40
映画館では絶対寝るなよ
その後の話しについていけなくなるからな
服選んでもらうのか、何度も失敗してるからきつくねぇか?
彼女がいいならいいけど
9141 ◆CB3Go44myM :2007/04/27(金) 23:51:20
高校生以下はネットでチケット購入できないらしい
早めに行くしかないな

さすがに寝ないさ。スパイダーマン自体かなり楽しみだし
915('∀`):2007/04/28(土) 04:20:32
>>914
行く日は決まってんの?
916('∀`):2007/04/28(土) 09:27:35
TOHOシネマズのインターネットチケット販売は
未成年者不可とは書いてなかったと・・
クレジットカード持ってれば使えるんじゃない?
917('∀`):2007/04/28(土) 12:24:35
未成年はクレジットカード持てたっけ?
>>1は学生だし尚更無理かと
918('∀`):2007/04/28(土) 12:30:05
18歳以上なら家族会員可
919('∀`):2007/04/28(土) 12:32:45
18歳以上でも高校生はダメかもよ
9201 ◆CB3Go44myM :2007/04/28(土) 17:13:47
俺17だし・・・

行くのは今週の木か金。まだはっきりとは決まってない
921('∀`):2007/04/28(土) 17:18:05
コンビニにあるチケットぴあとかは使えないのか?
922('∀`):2007/04/28(土) 18:47:32
せめて映画館で前売りを買っておけよ
当日、幼馴染を待たせるのは良くない
9231 ◆CB3Go44myM :2007/04/28(土) 20:51:18
>>921
何それ?そんなコンビニないと思う

>>922
当日のチケットしか売ってなかったような気がするけど・・・
924('∀`):2007/04/28(土) 21:45:24
前売りはどこでもあるだろう、問い合わせてみたか?
925('∀`):2007/04/28(土) 22:12:56
相変わらずだなぁ
ヒントを貰っても調べない
何のためにPC使ってるんだ?
9261 ◆CB3Go44myM :2007/04/28(土) 23:15:35
だから調べて無理だって分かったんじゃん
927('∀`):2007/04/28(土) 23:18:11
劇場のサイトで前売りを窓口販売してるのか確認した?
928('∀`):2007/04/29(日) 11:09:54
>>1の住んでる地域にローソン無いのか
929('∀`):2007/04/29(日) 11:29:10
コンビニにないならチケットぴあの店舗を探してみ
930('∀`):2007/04/29(日) 11:31:36
また性格の悪さが出てきたな…w
931('∀`):2007/04/29(日) 13:07:42
ほっとけば直るだろwww
それに性格直そうって自覚持てないようなら所詮それまでの人間って事だからな
どーせ困るのは本人だし他人が直接直せるもんじゃねぇからほっとけ
932('∀`):2007/04/29(日) 13:28:20
>>931
百万年ROMってろ
933('∀`):2007/04/29(日) 15:38:29
>>932
お前もだよカスw
9341 ◆CB3Go44myM :2007/04/29(日) 16:02:45
>>927
探したけどそんなの乗ってなかったから多分ない

ローソンでチケット買えるなんて初めて知った
しかもスパイダーマン3明日までじゃん。早速幼馴染誘ってみる

てか俺そんな性格悪いのか・・・?
935('∀`):2007/04/29(日) 16:08:49
ネット上だし悪いとか良いとかなんともいえないでしょ。
実際に話してみないとね。

まあ誰だって悪いとこもあれば、良いとこもあるでしょ。

人によって感じ方違うし。
936('∀`):2007/04/29(日) 16:10:14
アフォーオマイが立て替えて買っとくんだぁー
9371 ◆CB3Go44myM :2007/04/29(日) 16:15:00
そーか
まぁチケット代くらい大丈夫だな

思ってみれば今月ゲームも買ってないしアニメもレンタルしてないから結構余裕あるな
アニメを見なくなったのは自分的にかなり進歩した気がする。勉強で暇がないだけかもしれないけどw
938('∀`):2007/04/29(日) 23:44:16
うん、進歩してるわ
939('∀`):2007/05/01(火) 18:51:09
あれ昨日書き込みなくね
940('∀`):2007/05/01(火) 21:06:03
過疎化しすぎだなぁ
ageてもいいころじゃないか?
9411 ◆CB3Go44myM :2007/05/01(火) 22:33:59
映画のスケジュールが決まった
金曜の10時に出発
942('∀`):2007/05/01(火) 23:13:29
くわしく
9431 ◆CB3Go44myM :2007/05/01(火) 23:43:28
詳しくといわれても・・・
10時ごろに幼馴染迎えに行ってそのままバスで町の映画館に行くくらいしか分からん
映画12時からだから多分その前にファミレスかどっかで軽くなんか食うと思う
944('∀`):2007/05/01(火) 23:44:26
ちゃんといいとこ見せろよ
945('∀`):2007/05/01(火) 23:45:43
過疎はしょうがないんじゃない?
結局1ヵ月以上経ってるわけだし、いい加減な住人が飽きただけだろ
946('∀`):2007/05/02(水) 07:06:00
幼稚園の時万子触らせてもらった幼なじみが来月結婚するらしい
なんかオセンチな気分
947('∀`):2007/05/02(水) 08:38:19
それはそれは
948ミート王子:2007/05/02(水) 12:54:54
このノウハウは女性の心理、精神面にも大きく関わるものですので
   悪用を防ぐため、この強烈なノウハウを
いつまで公開しているか分かりません。

  ですから、本気で彼女をあなたから離れられなくさせ、
トロけるような快感を味わいつくしたいと思うのであれば、
以下の、サイトの詳細をご覧ください。
http://www.infocart.jp/af.php?af=arbiasuka&item=13160&url=www.shiawase-navi.com%2F

  あなたの幸せと快楽が倍増されることをお約束いたします。

アフィリエイトで販売すれば、さらにお小遣い稼ぎにもなります♪


949('∀`):2007/05/02(水) 16:30:15
キス
950('∀`):2007/05/03(木) 22:44:20
明日かぁ
今度は置き去りにすんなよ
951('∀`):2007/05/04(金) 00:35:41
手をしっかり握ってやれ!!
952('∀`):2007/05/04(金) 08:31:50
当然もう起きてるよな
一緒に楽しむことを忘れるなよ
9531 ◆CB3Go44myM :2007/05/04(金) 09:32:28
したく完了
もう同じ過ちはしないさ
954('∀`):2007/05/04(金) 11:54:35
がんばーれよ
955('∀`):2007/05/04(金) 12:05:05
しかし過疎すぎるな
次スレどーなんの?
956('∀`):2007/05/04(金) 12:07:12
俺の幼馴染も可愛かったらなあ
957('∀`):2007/05/04(金) 12:12:27
>>955
気にするな。続くよ
958('∀`):2007/05/04(金) 12:22:19
この際次は板替えね?
これじゃ過疎すぎて1がアドバイス求めるときリアルタイムで返せないし
このスレ立てるときも板違いって言われたし
959('∀`):2007/05/04(金) 12:27:29
どの板にかえるんだ?なあ?
960('∀`):2007/05/04(金) 12:38:20
恋愛サロン…?
行ったことないからいいかどうか分からんけど   

いっそびっぷとか人多いとこから誘導して人増やすとか
961('∀`):2007/05/04(金) 17:18:25
わざわざ板替える必要あるの?どこに替えるかも決めてないくせに?
962('∀`):2007/05/04(金) 19:01:03
まだ帰ってこないのか
963('∀`):2007/05/04(金) 20:29:53
佐伯以外にも性格悪いやつ一人いるな
964('∀`):2007/05/04(金) 20:40:01
まあ気にするな
9651 ◆CB3Go44myM :2007/05/04(金) 20:54:52
帰ってからいろいろあって遅くなった
急用ができたから詳しくは明日になると思うけど、一応今日はいい感じだった
とりあえず今日と今までのメールで知ったことを挙げとくと
学校にはなじんでるらしい(学習面でも生活面でも交友面でも)
バスケ部に入部(時期的にどんなにうまくてもレギュラーにはできないって言われたにもかかわらず)
ポップコーン嫌い
遠慮深い

てか俺の何が性格悪いのか教えてくれ…いや、ください。全力で改善するから
966('∀`):2007/05/04(金) 22:29:10
>>961日本語でおkw
967('∀`):2007/05/04(金) 22:31:39
前レスにもあったが、ここはネット上だからなんともいえない
まぁ、一人でいることが多いと思うから偏っている感は否めないかも
しかし、気にするな

それより、今やっているルパン三世を見とけ
不二子ちゃんのポロリがあるから
968('∀`):2007/05/04(金) 23:14:35
俺にとっては急用とかいって勿体ぶるとこが性格悪いw
969('∀`):2007/05/04(金) 23:15:57
ネットにぶちまけてるような発言をリアルでもやってたら注意
としか言えないんじゃないのかな

みんな、リアルとネットじゃ性格違うし
970('∀`):2007/05/05(土) 02:16:16
この時間帯は誰もいないのか・・・・・
971('∀`):2007/05/05(土) 02:18:06
いるんだなこれが
972('∀`):2007/05/05(土) 02:24:43
この時間いるとはなんというwww
973('∀`):2007/05/05(土) 03:16:56
もはやどの時間帯もほとんどいないんじゃ…
気付いてるか?今スレになって1ヵ月過ぎたんだぜ

にしても急用ってなんだろ?気になる
てかこのままじゃ報告が中途半端になりそうだからさっさと埋めて次スレ立てない?
974('∀`):2007/05/05(土) 03:25:13
>>973
俺も同意だな
975('∀`):2007/05/05(土) 08:06:51
埋まらないスレ
現れない佐伯
976('∀`):2007/05/05(土) 09:59:32
佐伯が来なくても
来るまでまってやる
時間だけならあるからな
977('∀`):2007/05/05(土) 10:05:48
それでもやっぱり埋めた方がいいな
9781 ◆CB3Go44myM :2007/05/05(土) 10:22:27
すまん、実は今千葉にいる
昨日入院中の親戚のばーちゃんの具合がよくないって連絡があって急遽親戚の家に行った
今日中には帰ってくるから報告は帰ってからにしてくれ。さすがに携帯じゃ大変
てかage進行になったの?どっちでもいいけど
979('∀`):2007/05/05(土) 10:27:32
お前は本当に佐伯なのか!!!!!
980('∀`):2007/05/05(土) 10:29:01
ばーちゃんはだいじょうぶなのか?
速く行ってやった方がいいなこれは
981('∀`):2007/05/05(土) 10:31:59
PSPはまだ持って行くのか?
982('∀`):2007/05/05(土) 11:25:36
>>981
なんかワロタ
983('∀`):2007/05/05(土) 12:17:22
千葉滋賀佐賀
984('∀`):2007/05/05(土) 13:30:08
しかし過疎ってるな
985('∀`):2007/05/05(土) 13:37:35
僕はくまくま
1がここに依存しない限り
ここに光あらんね
986('∀`):2007/05/05(土) 14:02:48
速いとこ埋めよう

987('∀`):2007/05/05(土) 14:22:40
埋まらないこのスレどうなってんだw
988('∀`):2007/05/05(土) 15:03:27
次は誰がスレたてんだ?
989('∀`):2007/05/05(土) 17:51:59
血も涙もない奴ら
9901 ◆CB3Go44myM :2007/05/05(土) 22:16:12
渋滞でなかなか帰れないorz
991('∀`):2007/05/05(土) 23:05:44
大丈夫?
皆はしらないけど、今日は気疲れと移動でかなりぐったりだと思うから
私ははやく寝た方がいいと思うよ。
辛いと思うけど、ご両親も大変だと思うから支えてあげてね。
お疲れ様。
9921 ◆CB3Go44myM
やっとついた。宣言どおり今日中に…

>>991
悪いけどそうさせてもらおうかな。明日バイトあるし
延び延びになってしまってすみません