バイク乗りってモテんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('∀`)
俺これまで何も考えずにただ純粋にバイク乗ってて、バイク乗りのツレもかなり居るんだけど
みんなけっこうモテてるみたいなのよね。よく二ケツとかしてるし。
俺自身行動起こさないしバイクは趣味って感じで乗ってるだけなんだけどどうなんだろ?

俺と同じ感じの人居る?
2('∀`):2006/12/11(月) 22:38:14
趣味だお(^ω^)
だが原付レプだからカッコよくはないww
中型乗ってるツレは大抵彼女持ちだな
3('∀`):2006/12/11(月) 22:39:25
>>1
バイクを女の子との架け橋に使わないとモテないだろ。送ってくとか。
バイク乗りだから、というわけではなくてバイクを女の子と仲良くなる
きっかけに使うことができるヤツがモテる。
4('∀`):2006/12/11(月) 22:41:40
>>3
原付だから一人しか乗れん…
5:2006/12/11(月) 22:41:48
うん。趣味だよな。俺中型ネイキッド(普通のカスタムね)乗ってる。
ツレの中にはビクスクとかストリート系みたいなオサレバイクも多いけどレプ乗りも普通に女居る。

後輩がNS1乗りで女居た・・・・・・・特にイケメンでもないのにOTZ
6:2006/12/11(月) 22:45:40
>>3
なるほど・・・・。一応バイト先にバイクで行ったときは女の子ウケいいんですがあまり発展してませんね・・・。
バイクをモテル仕様に改造するのは考えていませんがw
女の子から見たらどうなんでしょう?俺まだ17で車も所有してないガキなんですけど。
7('∀`):2006/12/11(月) 22:48:30
>>6
お、年近い
高2だったらタメw
8('∀`):2006/12/11(月) 22:52:10
>>7
残念w高3・・・・・・・のはずなんだけど高2wwwww

DQN扱いはしないで下さいまし・・・・。
9('∀`):2006/12/11(月) 22:57:20
>>8
病気で1年間入院してたんだよな
病院といわずにハコという院に
10('∀`):2006/12/11(月) 22:59:07
>>8
詳しくは聞かないw

女の子誘ってバイクで走り屋スポット行くとかさ
結構ウケよさげな気がするんだけど
11:2006/12/11(月) 22:59:18
>>9
勘弁してくださいよw実際バイクにはまりすぎて留年しただけの本当のアフォですお。

今は通信制高校なんです。前の高校より女の子居るし最近ちょっと気になって・・・・。
12:2006/12/11(月) 23:00:53
>>10
言っちゃったw参考にさせていただきます!^^
13('∀`):2006/12/11(月) 23:48:51
女からしたら車>バイク
143:2006/12/11(月) 23:54:05
いや、漏れの感覚では割と幅広い年齢にウケはいい。
>>13のような図式も確かにあるが、バイクに乗ったことがない
女はものめずらしさで乗りたがってくる香具師も多い。
バイクは女ウケがいいのは自信を持っていいと思う。
まあ、この時期の2ケツはつらいがな…ww

ちなみに>>1はバイクで女とどんなところに行ってる?
15:2006/12/12(火) 00:00:07
>>13
やはりそうですか・・・・・
>>14
めずらしさ ってのはあったと思います。ウケは良いですかwありがとうございます^^
ちなみにデートスポットは海見に行ったり夜景とか・・・・・コレといって決まってませんが前カノの時は
そんなとこ行ったりもしましたね・・・・。この時期は辛いですわ・・・・・OTZ
16('∀`):2006/12/12(火) 00:11:37
俺シャドウに乗ってる
よく人通りの多いとこを走ると皆こっち見て来てさ

注目浴びるってすっげぇ気持ちいいよね
1714:2006/12/12(火) 00:13:03
>>1
そっか、バイクでは定番の場所だな。いいと思う。
そこからは藻前の腕次第だな。女の子も多い学校みたいだし、ガンガレ!
18:2006/12/12(火) 00:15:44
>>16
アメリカンってカッコいいですよ><俺ゼファー400なんですが注目度はまぁまぁですね(苦笑
でも気持ち良いですよね^^んで俺何でモテないのかをふと考えちゃいますね・・・。
19('∀`):2006/12/12(火) 00:16:42
>>16
痛い視線とも限らない
爆音チャンバーで蝿みたいな音させてた時の周囲の白い目は忘れられないw
アメだと下痢便の音だよな

音質的に直4、V4が好印象なんだろーな
20:2006/12/12(火) 00:38:30
>>17
良かったですw俺センス無いんで不安ですた^^;
21('∀`):2006/12/12(火) 00:47:04
ヨシムラがいい
22('∀`):2006/12/12(火) 01:09:32
バカスクは死ねばいい
23('∀`):2006/12/12(火) 02:35:28
【NO彼女】クリスマスツーリング2006 in東京【NOセクース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163632235/
24('∀`):2006/12/24(日) 05:29:56
バイク乗るヤツはおいで。今夜、サンタコスでツーリングしようぜ!
25('∀`):2006/12/24(日) 07:19:31
俺ネオン管搭載のフュージョン乗りだけど、
にちゃんだと叩かれそうだけど実際結構ウケいいぞ?

そんなDQNばっか乗せてるわけでもないし。
26('∀`):2006/12/24(日) 11:53:23
中型って免許取るのいくらぐらいするの?
27('∀`):2006/12/24(日) 12:10:21
マジレスするとバイクでモテるのは車の免許とれない高校生まで。
雨の日とか冬はやっぱり車に負けるよ…
28('∀`):2006/12/24(日) 13:52:15
原付だけど2ケツしてばれたら
就職内定取り消しが怖くて乗れねぇ・・・orz
29('∀`):2006/12/24(日) 23:41:08
>>26>>28
バイクの免許取ろうよ〜!!
場所によっては10万前後で取れるぞ〜!
30('∀`):2006/12/26(火) 03:50:24
アメリカンタイプのバイクほしいス。
31('∀`):2006/12/26(火) 06:46:46
鬼ハンの火の玉ゼファー見せたらドン引きされた。
マフラーも車検通ってるのに
DQNな服装ではないです。
32('∀`):2006/12/26(火) 08:55:02
とゆうかバイクオタわダサいよ
オレのバイト先のモテそうにないバイクオタな人たちがバイクの話ばっかりしてたし
まず自分のファッションやら体系を磨いてからバイクのらないと乗ってる人わへぼいのにバイクだけがイカしてるとか観てて痛いよ
完璧に自己満野郎に見える
33('∀`):2006/12/26(火) 11:41:26
↑嫉妬してるの?
とりあえず日本語覚えてきなよ
34('∀`):2006/12/26(火) 11:53:03
オタクにバイク好きが多いのはなんで?
35バイクは、辞めて車に乗れ!!:2006/12/26(火) 14:30:29
バイクが好きな時点でバイクオタクになってしまうんだろ
連れとバイクの改造やらの話ばっかりしだしたら重症だと思っといたほうがいいし
自分が女に乗れないようなやつが、バイクの改造やらに金をつぎ込んで自分が女に乗れない悔しさをバイクに乗って補おうとしてるんだと思うよ('-^*)/そういう人よく居るAo(^▽^)o
今時 ライダーに憧れる女の子は、少ないだろうしなあ(´∀`)笑
目を覚ましてバイクに依存するのは、辞めて素直にソープにでも行ってろよ↑↑ケラA
36('∀`):2006/12/26(火) 16:34:33
中型所有者です。
アメリカンorネイキッドってどっちが女うけが良いんでしょうか?今欲しいのは400ネイキッドなんですが
37サンデーサイレンス:2006/12/28(木) 01:43:55
バイクに乗るともてもてだぞ?





はい、ぶっちゃけもててもてて困ってます。まじで。
38774RR:2006/12/28(木) 02:15:01
モテたいという理由ならバイクに乗らないほうがいい。
断然車の方がモテるし、それに便利。
モテたいからバイクに乗ってる奴なんてほとんどいないよ。
女にモテるということより、もっと素晴らしい物がバイクには秘められてるのさ!!

と、バイク板住人の俺が口をはさむ。
39サンデーサイレンス:2006/12/28(木) 02:16:40
>>38それを世間では負け惜しみというのだよ。ヤマトの諸君・・・


クルマだからもてるってこたぁない。要は使い方だよ。
40BARIUS2:2006/12/28(木) 02:23:34
今年は何回か告られた事あったけど・・・
バイクのおかげっていうのは1つも無いなw

モテたいなら断然車だよ〜
41サンデーサイレンス:2006/12/28(木) 02:39:21
>>40 それはバリオスだからじゃね?
あと、バイクにのってるときこ汚いとか。
バイクの楽しさをアピールするのがへただとか。

俺はバイクのおかげで常にもてもてだよ?
42('∀`):2006/12/28(木) 07:59:11
俺マグナ250だけどまじでもてないぜ?
おかしいな?
43('∀`):2006/12/28(木) 11:51:11
>>42それはマクry
44('∀`):2007/01/13(土) 16:50:53
ファッション的に乗りこなしてるかどうかだべ。
そら、オサレな奴ならノーマルSRに乗ってるだけでもプラスだろうし。
ただ、あのお椀型の半ヘルはダサいし危ないよ。
45('∀`):2007/01/14(日) 02:16:58
カコイイ奴はな、どんなバイク乗っても様になるんだよwww
46('∀`):2007/01/14(日) 02:51:53
>>1
俺の彼女いわくタンデムしてツーリングすることが車でのドライブと違って楽しいらしいよ

バイクでプラスになることは少ないと思うよ、フルフェイスのメットは被るなら白か黒の単色だな、柄がついてると
女性にヲタっぽく見られる。パッド入ってるようなジャケットは着るなよ、オッサンじゃああるまいし峠攻めるわけじゃないんだから

まあベッドの上では思い切りシリンダー爆発させてもおkだぜ、ただしオーバーヒートするなよ。
冷却水はある程度補充させとけ
47('∀`):2007/01/17(水) 12:03:52
マジェスティに乗ってるけど女受け良かったよ。
女子高生ばっかだったけどな
大学生以上になると反応が少なくなる。
48('∀`):2007/01/17(水) 12:30:34
ZRに乗ってるけど女にモテるぞ。まぁいわゆるDQNだけど
49('∀`):2007/01/17(水) 12:55:23
バイクもクルマも持ってるが
「カッコイイ〜」って言われるのは断然バイク
クルマはよほど上等なヤツじゃないと、そういうインパクトがない
ところが、実際に使い勝手いいのは断然クルマなんだよな
@「いきなり1対1じゃなくて2対2で」みたいな誘い方もできる
A全天候対応。バイクで激寒だったり雨降られたりするとテンション奈落
B髪型や服装にこだわりやすい(←逆にコレに自信がないからバイク、って選択もあり)
C長時間にわたる密閉空間の確保(←ただし会話ベタな奴にはむしろマイナス)
D(事前のリサーチができていれば)相手の好きな曲をかけて好感度↑&話のネタ確保
E夜のための体力温存(笑)
俺はこんな感じだなー
50('∀`):2007/01/17(水) 19:40:52
STEED乗ってる。
マルボロマン使用。
51('∀`):2007/01/18(木) 16:14:15
バイクじゃミニスカフリフリのかわいい服着れないしなぁ
可愛く見られたい女の子にはちょっと向かない
52('∀`):2007/01/30(火) 00:30:39
別にモテねーだろ。乗せてとは言われるけど。
てかバイクの後ろに慣れた女って男の下半身にも慣れてそうでヤダ。
53('∀`):2007/02/13(火) 13:30:10
アクセサリーみたいなもんだからな。
フツメン以上の男が乗って足きりを免れるアイテム。
不細工が乗ってもポイントは加算されない。
54('∀`):2007/02/13(火) 18:38:16
ライブdio-ZX乗ってる。 所詮は原付だが結構オンナに受けた。
55('∀`):2007/02/25(日) 13:28:48
>>52
名言だな
56('∀`):2007/03/26(月) 12:54:17
バイクに乗ってる女はスレてるから話にならない。
57('∀`):2007/03/26(月) 13:37:32
よくバイクに乗せてとは言われるけどモテるとは違うような気がする
58('∀`):2007/03/26(月) 13:43:47
そこで仰向けに寝て「乗りなよ」とか言えたらモテモテ間違いなし
59('∀`):2007/04/02(月) 01:50:25
それ今度使うわwwwww
60('∀`):2007/04/10(火) 12:39:37
みんな何に乗ってる?
俺カブ70
61('∀`):2007/04/10(火) 14:32:38
おれタクト
62('∀`):2007/04/10(火) 15:54:54
俺はデスモセディチRR
63('∀`):2007/04/12(木) 15:08:32
NRです
64('∀`):2007/04/12(木) 19:09:55
>>63
まつもと
65('∀`):2007/04/15(日) 20:08:58
ビッグスクーターで女の子とお台場行きたい!
66('∀`):2007/04/15(日) 20:29:22
乗ってるバイクによるよね。
男から見たらつまらんバイクを女は好む傾向にあるよね。
SS乗りに後ろ乗せてなんて言う女いないよね。
やっぱビクスクとかトラッカーとかアメリカンなんだろうね。
「バイク」としてはどれもツマランよな〜。
67('∀`):2007/04/15(日) 21:43:18
つまらんバイクってのもないきがするが。

原2スクはパセンジャーとの密着感があるしスポーツはスリルが、
アメリカンはのんびりでも楽しいしビグスクは便利で快適だ。

やっぱハーレー。
68('∀`):2007/04/15(日) 21:45:15
「「「久しぶりに最速1000やろうぜ」」」

会議室→http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176635762/

↓↓↓会場URL 22:00になったらこれをクリック↓↓↓
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176642000/
※スレタイが何だろうと容赦なく書き込んで下さい

書き込みの方法、その他疑問については以下のURLを参照
http://www21.atwiki.jp/ex17nurupo/
※参加する前に一読していただけると嬉しいです
69('∀`):2007/04/15(日) 23:39:38
アメリカン?
走るシケインだろあんなゴミw
70('∀`):2007/04/16(月) 04:45:36
おれTW(`・ω・´)9
71('∀`):2007/04/16(月) 04:47:25
>>70
カッペの出稼ぎか?w
72('∀`):2007/04/16(月) 08:12:17
バイクにのっているだけでモテると思ってるバイク乗りは絶対モテないだろうな
容姿、服装、性格等をある程度努力してる奴にのみ付加価値として多少プラスが付く程度のもんだと思ってる
73('∀`):2007/04/16(月) 08:20:30
逆に、モテたくてバイク乗ってると思われるのが嫌だ。
74('∀`):2007/04/16(月) 10:45:32

http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
75('∀`):2007/04/18(水) 14:37:21
>>73
SRもそう思われるかな?
76('∀`):2007/04/18(水) 15:19:26
喪男板です。モテる人もそうでない人もよろしくどうぞ

【オートバイ】喪男バイク乗り2【ライダー】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1176740650/
77('∀`):2007/04/21(土) 11:49:18
まだ1万数千しか乗ってないのにチェーンが伸びてきた_| ̄|○
エンジンブレーキ使いすぎかな?野郎ばっか乗せてるから?それともこんなもん?
78('∀`):2007/04/21(土) 12:09:17
どうせ反感買うだろうが現実は族車(旧車限定)は受けがいいしもてる 後ろは楽チンだし音も良い ヤンキーキャバ嬢限定だろとか思うかもしれないが現実は普通の子達にも受けがいい これ本当
個人的にSRロッカーズスタイルが好きなんだが今は受けよくないだろうな ♂にも
79('∀`):2007/04/27(金) 14:36:30
>>78
迷惑ですからバイク共々消えて下さい。
80('∀`):2007/04/29(日) 12:17:26
ヘルメット何付けてる?
俺ホムセンで買った3900円のジェッペル。
81('∀`):2007/04/30(月) 02:12:08
82('∀`):2007/05/15(火) 16:54:20
ttp://x51.org/x/07/03/1124.php
一番下の写真が秀逸w
83('∀`):2007/05/31(木) 12:25:15
粘着が必死になって常駐してる(プッ
84('∀`):2007/06/06(水) 01:12:13
バイクでも音楽でもスポーツでもオンラインゲームでも何でも
「女にもてたいから」とか「出会いたいから」って理由でやる奴って
本当にそれが好きな奴から見ればウザイだけだよな。
85('∀`):2007/06/12(火) 17:04:11
女受けがいいバイクかぁ・・・
やっぱストリート系じゃね??
後はアメリカンとか。
でも以外と大事なのは、「どれだけバイクを
キレイにしてるか」じゃないかと思う。
やっぱり女の子は小汚いバイクよりキレイで
ピカピカの方が良いんじゃないかな??
86('∀`):2007/06/16(土) 23:34:41
ピカピカの原二スクでも?
87('∀`):2007/06/17(日) 02:24:27
ピカピカだったのに
「なんか小汚いわね」と言われた俺のXRバハ
88('∀`):2007/06/17(日) 12:25:03
もてないけどドカのモンスター乗ってる。
お金掛かりすぎだし精神的に釣り合わないのが
正直なところ。でもなかなか乗りたいっていうのがない。
SRくらいだろうか。悩みのタネだ。
89('∀`):2007/07/05(木) 09:43:39
>>84
いや
最初の動機はみんなそんなもんでしょ
ただ、モテたいだけのヤツは続かず直ぐに飽きるだろうけど
90('∀`):2007/07/11(水) 22:59:48
>>89
だからそれがうざいって話だろ。
91('∀`):2007/07/14(土) 13:55:07
始めた理由

音楽       → やっていない
スポーツ     → やっていない
オンラインゲーム → 暇だったから
バイク      → 車は酔うから   
92('∀`):2007/08/11(土) 01:43:11
スペイシー100の黄色を新車で買おうかと思ってるんだが俺は負け組?


安い
長持ち
静か
ニケツが楽
運転も楽
悪戯されにくい
駐車に困らない
荷物入る
車と同じ速度で走れる
二段階右折なし
黄色だからすぐ見つかる
汚れが目立たない
二輪免許が活かせる


いいこといっぱい!!
93('∀`):2007/08/19(日) 03:32:06
イケメン&アメリカンなら最強じゃね?大事なのは「バイクが全て」じゃなく「バイクも好き」ってスタンスならプラスにはなると思う。
94('∀`):2007/08/20(月) 21:13:57
キモメン&アメリカンは駄目ですか?('A`)
バイク屋で一目惚れした。高三でバイト経験なしのニート学生だから買えないけど…。
その前に服が欲しいよ。オシャレなアメリカン乗りになりたい
95('∀`):2007/08/21(火) 12:55:16
ちょいと聞いてくれよ。俺ライダーじゃないんだけどさ。
このあいだ、ライハに連泊したんです。ライダーハウスに。
そしたら夜中に若い小僧がぼそぼそと何か言いながら部屋に入ってきたんです。
で、何っ?て聞いたら、すいませんだと、もうアホかと。馬鹿かと。
お前な、謝ってんじゃねーよ、ボケが。
俺は何て言ったか聞いてんだよ、ハキハキ喋れないガキが来てんじゃねーよ。
その後、いちゃついた若いカップルとかも来るし。
恋人同士で場末のライダーハウスか。おめでてーな。
よーし俺、君の分も夕食作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、俺のコンドーム1ダースやるからラブホに泊まれと。
ライハってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
奥のほうに偉そうに陣取ったヌシとお客様気取りの新参者と、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとカップルらが帰ったと思ったら、新参者の若い小僧がライハって雰囲気最悪とか
小声でぶつぶつ独り言いってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前自身ががコミュニケーション能力ねーんだよ。ボケが。
不満げな顔して何が、言わばこのライハはゴミ箱みたい、だ。
お前は本当にライダーハウスに泊まりたかったのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ好奇心と話のネタにするつもりだけできたんちゃうかと。
96('∀`):2007/08/22(水) 01:45:33
バイクに入れ込んで他のことがおろそかになるならやめときな。

中年ライダーばかりが目につくが、
バイクって本来そういうものなのかも。

カツカツの生活をしていて、
さらにバイクなんてことになると
どうやってデート代やデートに着ていけるような服を買うんだ?

衣食住足りてバイクを知る。
97('∀`):2007/08/25(土) 10:05:53
ぶっちゃけモテ無い

イケメンが乗ってこそ真価を発揮する道具
オシャレ系トラッカー、ビクスク、アメリカンね
レーサーレプリカとバリバリのオフ車XR.KLXは女の子乗り難いからダメ

だけど、車持ちには完璧負けますです
98('∀`):2007/08/26(日) 04:12:21
ネイキッドのバイク海苔だが
ツーリングしてると池面二ケツはダントツでアメリカンが多いな
DQN工房はビグスクだな・・・
オフとかモタードは後ろの香具師のケツが痛いんだろうな

女のバイク海苔はアメリカンが多い希ガス

まぁあれだ、車にはぜってーかてねぇよwww
よほどバイク好きじゃないと、肌荒れる&ヘルメット&怖いで、乗ってくれん

ところで夏場のヘルメットの汗はどうにかならんもんかね・・・ファブリーズきかねぇよ・・・
99('∀`):2007/08/29(水) 21:43:27
車と比較してる奴は低所得w
両方持てよ、使い分けられるだろ。

長距離、悪天候や真夏や真冬、小奇麗な服装が必要なとき→クルマ
市街地での足、非常にいい気候、急ぎの用事→バイク
普段はクルマ、時々バイクくらいで。

NK、SS、レプリカ、ツアラー、オフは基本ウケが悪い。
クラッシク、ストリート、スクーター、アメリカンがウケはいい。
ってか、前者を好む男より、後者を好む男の方がモテる要素が多そうってだけかw
100('∀`):2007/09/04(火) 14:17:38
どうしてメンヘルって粘着質なの?

バイク板自転車スレpart6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183954611/
101('∀`):2007/09/04(火) 16:57:22
俺は逆ナンとかされるけどバイク(アメリカン)乗ってる時は人に話しかけられた事一度もないぞ。バイクがモテるきっかけになると思うな。付き合ってから使うもんだ。
102('∀`):2007/09/04(火) 17:34:22
>>99
しかしバイクの方が危ないのは確かじゃね?
下手に転んだらこっちの世界に帰ってこれなくなるぞ。
車なら落ちたりよほど激しくぶつかったりしない限り横転しないからな。
え?スピン?立て直せよ。
それにバイクなんて面白くないだろ。
やっぱ乗ってて1番楽しいのは車だよ。
フル加速での感覚はバイクじゃ味わえない。

って話題が外れまくったな。
まあ、俺が言いたいのはモテるかどうかは関係なく、車の方が優れているって事。
103('∀`):2007/09/04(火) 21:48:57
>>101
使い分けられるだろ?
日本語読めますか?

性能的にどっちが勝ってるかどうかなんて、モテるモテないに関係ないでしょ。
速いとかどうでもいい。
速いと言われるGT-Rやランエボ、隼やZZ-R、CBRでモテる気がしない。

バイクならSRやハーレー、デカスク。
クルマなら独車やアメ車なんかが好まれてるでしょ?
速いとか加速感とか自己満足じゃん。
男から見た魅力は否定しないけど。
104('∀`):2007/09/04(火) 23:23:29
アンカミス。
>>102だな。
105('∀`):2007/09/04(火) 23:33:40
バイクも楽しいよ
車と比べるとかそんなんじゃなくてさ
今ST250乗ってるんだけど決して速いわけじゃない
でもマターリ走るのが本当快感
ビクスクもアメリカンもチョッ早ハイスペックのバイクもそれぞれ良さがあるからなー どれも一度は試してみたい
106('∀`):2007/09/05(水) 11:33:35
>>102
俺はどちらも乗ってるけどバイクのほうが楽しいな。
個人の性格嗜好によるもんだろうが。
車は道幅や環境による制約が多すぎて楽しめない。

俺のはバイクのほうが断然加速速いし。
220ps程度の車じゃ加速しなくて当然だけど
107('∀`):2007/09/06(木) 00:48:22
いや、速さはどうでもいいんだって。
そういうのはバイク板とか車板とかでやれよ。
モテるのは速さ、楽しさじゃなくて、女の子から見てのかっこよさ、可愛さ。
GT-Rよりコンディションばっちりの旧ビートルとかのがモテるよ。

で、バイクだけでも若い内はモテるかもね。
20代になると車があってのバイクじゃないと意味ないだろうね。
108('∀`):2007/09/06(木) 03:03:19
…でも結局バイクでもモテなくね?
車でも可能性低いけどな。
フェラーリとかもってきたら別だろうけどw
エンツォやF430なんてものでなくとも、360とかでも十分だろうな。

…結局国産だと可能性低いんだろうか?
109('∀`):2007/09/06(木) 06:23:50
モテル奴はバイクになど乗ってないけどな
110('∀`):2007/09/06(木) 07:14:58
バイクが登場する映画、小説、漫画を参考にするといい。
バイクがモテの条件になっているストーリーは皆無。
小道具として登場するにすぎない。
111('∀`):2007/09/06(木) 09:22:32
自分がオタ系だったら「意外な面があるんだね」って思ってくれる。(こういうのは意外と好印象)
自分がガテン系だったら「ワイルドだねー」と思ってくれる。(これも好印象)

ただしバイクに乗りたいとは思わないのが大多数の女。
車もバイクも両方持ってるといいね。
車は乗り心地いい車が絶対いい。スポーツカーとか改造車だけってのは最悪。
112('∀`):2007/09/06(木) 17:33:14
ホンダのバイクほしいんだけど、資料請求って無料?
113('∀`):2007/09/06(木) 18:06:35
俺がクルマも持ってるの知ってて、バイクに乗せてって言ってくる女の子は結構いる。
ちなみにクルマが初代ロードスター→旧ミニ。
バイクはスポスタ。

モテるとは言わないけど、きっかけにはなるよな。
ネタが多い方がモテる可能性はウp
114('∀`):2007/09/06(木) 18:15:58
モテるクルマでフェラーリを挙げる奴はモテなさそう。
速い系の乗り物乗っててモテそうな男はほとんど見ないな
115('∀`):2007/09/06(木) 18:18:25
スポスタかこいいね
ロードスターといいブルジョワだなしかし
116('∀`):2007/09/06(木) 18:39:12
>>115
全部中古で、車体の金額全部合わせても新車のカローラ買えないくらいの金額だよ
でも、コイツらのお陰で、大学生活薔薇色だったよ
117('∀`):2007/09/06(木) 18:41:01
バイク乗ってるけど、別にモテんよ。
118('∀`):2007/09/06(木) 18:46:55
>>117
俺もだ
旧車(79年式)乗ってるけど寄ってくるのは昔乗ってて懐かしさのあまり声かけてくるおじさんと隙あらば窃盗くれようと考えてるDQN
119('∀`):2007/09/06(木) 20:32:51
まともな普通の女の子は、あなたが居ればクルマなんかどうでもイイって思ってるさ
120('∀`):2007/09/06(木) 20:51:31
>>114
フェラーリって意外と重いんだぜ?
そりゃあ腕も関係あるが、
場合によっては後期のFDとかのほうが速かったりもする。
実質、パワーだけで何とかなるわけじゃないしな。
121('∀`):2007/09/06(木) 22:13:29
速い≠モテるじゃないでしょ?って。
フェラーリでモテるってのも同意しかねるけど、FDはむしろモテない。



個人的には好きだけどさぁ
122('∀`):2007/09/06(木) 22:30:48
オレは普通にスポーツカー買うwやっぱかっとばさないと
123('∀`):2007/09/06(木) 22:32:13
今日あたりフェラーリで走るには長靴がいるな
124('∀`):2007/09/07(金) 06:38:03
>>118
国産旧車?ならモテなくて当然
女の子から見たら、族車にしか見えてない
ハレやトラなら旧車もありだろうけど、女の子は区別は出来てない

SR乗りの女友達ですら、TCとパンを見ても、なんか違う?ってくらいしか思ってなかった
125('∀`):2007/09/07(金) 07:45:38
バイク屋の常連は独身率高いよ。
なんでかね?

フェラーリでもてるって事は無いんじゃネー。
女性に車を見せる時ってデートに誘えた時だと思うし、
「俺、フェラーリ持ってるぜ。」って女性を誘う馬鹿もいない。
何気ない会話でフェラーリ持っている事を話すことは出来ないだろ。
126('∀`):2007/09/07(金) 08:20:36
そりゃ、相手がいなくて行くとこもないから常連になってるんでしょ。
で、女っ気のないバイク屋に入り浸ってると、ますます出会いがなくなっていく、喪のスパイラル。



ベスパはウケると思う。
127('∀`):2007/10/02(火) 15:03:10
オッサンにバイク好きが多いのはなぜか
128('∀`):2007/10/02(火) 15:21:09
フェラーリ乗ってるのが持てるのではなく、女は乗り手が持ってる金によって来る

車がそこそこ好きな女なら、クラウンとか国産高級車って言われるヤツでいんじゃね?
要は顔だけどなorz
129('∀`):2007/10/02(火) 15:45:27
と、クルマも金もないブサが言って松
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "(;´Д`)  テヘヘ
  (∨
   ))
130('∀`):2007/10/02(火) 15:55:02
実際、走り屋ってモテるの?
131('∀`):2007/10/02(火) 15:59:16
バイク乗りがモテルっていうか
誘う手段があるからモテルんだと思うけど

バイクあるから、走りやスポットいかない?
位で付いてくる女の子は高校位ならいくらでもいるだろ・・・・

ただバイクに乗ってるだけでモテル分けないし
132('∀`):2007/10/02(火) 16:04:52
バイク乗ってもやっぱ見た目カッコ良くなければもてないよ
それに身長165pぐらいしかない男が ハンドルを長く?高く?改造かなんかして乗ってるのとてもダサく哀れに感じるよ
133('∀`):2007/10/02(火) 16:10:51
見た目もトークも並程度は必要でしょう
付加価値でしょ

持てる要素を持てるように使うからモテルんであって
なんか一個で持てるわけでもない

金持ちが持てるんだって、金持ちってだけで持てるわけでもないだろうし
金をアピールして女を誘って、金に釣られる女を口説いてモテルって事で
金があるからってだけでどんな女も口説ける訳でもない
134('∀`):2007/10/02(火) 16:26:48
そうやってグダグダ話してる暇あるなら具体的に
もてる努力しろって
135('∀`):2007/10/02(火) 17:32:13
オマエモナー
136('∀`):2007/10/02(火) 18:07:25
いいですねー
彼女とがんばってください
137('∀`):2007/10/02(火) 18:10:32
自分は彼氏いないですよ
138宗魄 ◆95FzA5SGgw :2007/10/23(火) 22:20:58
来月CB400SB買おうと思ってる俺が来ましたよっと。
まあ癒しと娯楽のためだけど。
139('∀`):2007/10/24(水) 00:19:59
250ホーネット欲しい
140('∀`):2007/10/24(水) 00:44:53
おれもホーネット欲しいと思ってたが、教習所で何度も倒してるのを考えたら怖くなって辞めたじぇい
あのタンクじゃこかしたらイチコロだわ…
結局ST250にしたお 価格も低いしお手頃でした
141('∀`):2007/10/24(水) 16:21:57
バイク乗りはゲイが多い。
142宗魄 ◆95FzA5SGgw :2007/10/24(水) 22:19:54
>>140ホーネットはタイヤが糞高いぞ…STってどこのバイク?あんまり聞いたこと無いけど中古で買ったの?
143('∀`):2007/10/24(水) 22:26:49
140じゃないが、STはSUZUKIのバイクだね
144('∀`):2007/10/24(水) 22:35:49
ビクスク売って原二スク買おうとしてる俺は負け組だろうか。
145('∀`):2007/10/24(水) 22:37:57
全然そんなことない
その人に合ったバイク様式があるんさ
146('∀`):2007/10/24(水) 22:42:41
V字とも言っていいくらいのアップハンドルの自転車を見掛けたんだが、乗りにくくないのかね
あんだけの角度で上げてるものはバイク漫画でしかみたことないわ
147宗魄 ◆95FzA5SGgw :2007/10/24(水) 22:42:44
>>143サンクス。ちょっと調べてみたが、新車でも相場が30万〜か確かに安いな…。中古で買ったら維持費かかりそうだな。

>>144ビクスク選んだ時点で(ry
でもビクスク売ってその金で原付き二種は賢い選択だと思うよ。維持費&任意保険安くつくしね。
148('∀`):2007/10/24(水) 22:58:04
アドVニケツしてるDQNカップル多いよな。
半帽サンダルでロケットスタートって死ぬ気かね?
149宗魄 ◆95FzA5SGgw :2007/10/24(水) 23:42:35
そしてビクスク(その中でもフュージョン、マジェスティ)は異常にDQN率高いよな。
半ヘル&軽装当たり前。
しかも左手で必死にブレーキ握りながら下痢マフラーふかしてやがるwwww

そしてMTバイクを煽るが一瞬で引き離されるww




普通のビクスク乗りの人にしちゃ大迷惑だな…
150('∀`):2007/10/26(金) 18:43:18
モテない人はこちら

【オートバイ】喪男バイク乗り8【ライダー】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1193362419/
151('∀`):2007/11/08(木) 00:02:48
カスタムに20万ぐらいかけたバカスク乗ってるがもういいや。
悪戯が恐くてデートに乗ってけないし雨で濡らしたくないし。
でもマニュアルだと面倒だし小型だとニケツに不向きだから
次はボロい不人気なフォーサイトの中古でも買おうかな。
152('∀`):2007/11/21(水) 16:14:29
一緒に行動してる女(彼女じゃないよ)が最近、黒い改造ビクスク乗りだしたんだわ。
俺、白のアメリカン乗ってるんだが、なんか他人から見るとおもしろいらしくてさ。
走行もだいぶいってるし、買い換えようと思うんだが、合い方のバイクと相性良いやつ
ってなんだろ。ビクスク以外で意見頼む(涙
153('∀`):2007/11/21(水) 16:38:19
排気量、予算、用途、型など、ある程度の希望がわからんと決め兼ねるな
そもそもの話ビクスクと相性いいバイクなんぞあるのか…主観でしかないから難しいお
強いて言うなら、見た目重視でSteed…
154('∀`):2007/11/21(水) 16:47:00
そして相性もへったくれもなしに購入して欲しいのがW400
ドン亀の大食らいと呼ばれようが…そこには男のロマンあるとですよ うまく言えないが



うん、わしがこれに乗ってるからです
155152:2007/11/22(木) 00:07:22
153・154
確かにそうだね。ごめん。
参考にさせていただきます…。
156('∀`):2007/11/23(金) 11:09:31
でもビクスクが一番女受け良いのは確か
157('∀`):2007/11/23(金) 20:38:59
ビクスクでもなんでもいいから女性ライダーとツーリングしたいぜ
兄貴の彼女がSR乗りでしょっちゅうツーリング行っててさ
うらやましい
そしてかっこいいね たくましさを感じる
158('∀`):2007/11/23(金) 21:40:34
TWはどうだろ?
159('∀`):2007/11/25(日) 20:00:42
>>158
SRにしろTWにしろ、ベース車両が安くて、若年層によく売れる。
そうすると一部のセンスのいい人たちが改造(ドレスアップ)して
見た目にもカコヨク仕上げる。

バイクでモテてる奴は、服でも髪でもカコヨクしてるからモテてるんだよ。

マネして改造しても変になるだけだから、センスに自信がなければやめとけ。
普通に大きいバイク買った方が楽だよ。
160('∀`):2007/11/29(木) 23:07:31
250STが最近流行ってるな
161('∀`):2007/11/29(木) 23:10:00
バイクって車といっしょでガソリン入れなきゃ走んないんだってな
162('∀`):2007/11/29(木) 23:39:16
>>160
本当に?なんか嬉しいな…乗ってるやつ見たことないんだわ
マターリ乗れるから好きだったねSTは
初乗り価格が安価で燃費がすこぶる良いから初めて買う人にはオススメ
タンデムシートがセパレートってのが唯一嫌だったな…もう売ってしまったお
163('∀`):2007/12/01(土) 21:11:13
美容師のニーチャンが先月買ってたな<ST

オプションかなんか知らんけど、
板金のガード(カブみたいなアレ)が付いてて
レトロ感をかもし出してた。
164('∀`):2007/12/02(日) 14:31:27
前傾姿勢になってのるようなバイクはオタクってイメージがあるのは俺だけ
165('∀`):2007/12/02(日) 17:23:50
そんなことないはずだ
166('∀`):2007/12/03(月) 09:05:58
バイク糊が持てたとしてもモンキーに乗っている俺は負け組
167レナ ◆MD76fFko5o :2007/12/03(月) 10:26:00
1000cc乗ってますが全くもてない
むしろ変な目で見られる
168('∀`):2007/12/03(月) 10:48:05
なに乗ってる?
ライテクも未熟で非力なおれにはまだ無理な代物だわ…カッコヨス…
一度友人のCBRを跨がせてもらったとき倒れそうになったんだよね…踏ん張ったせいで足首痛めたし、あの重さがトラウマになった…
169レナ ◆MD76fFko5o :2007/12/03(月) 10:52:52
>>168

CB1000SFですSSはまだマシですが、大型のネイキッドは死ぬほど重いです
170('∀`):2007/12/03(月) 16:17:38
見かけ以外に恋愛において勝負ができることランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9074.html
171('∀`):2007/12/04(火) 00:53:34
羽付きの原チャって大半がDQN臭する。
音うるさいし、なんなの?
172('∀`):2007/12/04(火) 03:21:22
CBRってめちゃくちゃ軽くなかったっけ?
173('∀`):2007/12/04(火) 09:16:29
女の子に早くバイク買ってって言われてる。ニケツする気満々?
174('∀`):2007/12/04(火) 23:16:45
俺ハ―レ―乗ってるけどモテるぞ。
175('∀`):2007/12/04(火) 23:43:22
>>172
同排気量のアメリカンやネイキに比べたら断然軽いね
上で友人のこかしたってやつが何を乗ってたかわからないが、文脈からすると1000くらいだろうな
1000でも教習所のCB400よりちょい重いくらいだから、やはりかなーり軽い方
ただ例外的にブラックバードってやつがあってそれは糞重い
176('∀`):2007/12/12(水) 14:32:50
>>174
がんばってハーレーに買い換えような
177('∀`):2007/12/14(金) 23:26:30
女子高生に持てるぞ。

乗せてくださいよ〜って言うから
バイト先の女の子5人くらい後ろに乗せたぞ。







しかし、今まで女に乗ったことないorz
お前ら乗させろとふぁ;じゃsklfjsぢお
178('∀`):2007/12/21(金) 20:43:28
どうせモテナイんだし、バイク乗ってるやつはバイク板のツーリング行こうぜ。
サンタの服を着て走るだけだけけど去年は300台近く集まった。メットもかぶってるから恥ずかしくないぞ。

ttp://www.geocities.jp/x_mas_2007_bike/x_mas_2007_bike.html

動画
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10066.wmv.html
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10067.wmv.html
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10073.wmv.html
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0099.wmv.html
179('∀`):2007/12/21(金) 21:06:27
普通に考えれば車>>>>バイク
180('∀`):2007/12/21(金) 21:16:29
カワサキKDXの250乗ってるけどモテナイよ

まぁモトクロスだから走るの林道やトライアルコースだし、山に行くにもバンに積み込んで運ぶからバイクで街中自走しない
これでモテようとするのに無理があるな
181('∀`):2007/12/21(金) 21:29:49
いーなぁ
KDX
2ストは速くて羨ましい
182('∀`):2007/12/21(金) 22:14:37
漏れ浪人生のくせに毎日、刀乗り回してるぞ。

全然モテないが
183('∀`):2007/12/22(土) 10:29:55
純粋にバイク欲しいわ
184('∀`):2007/12/22(土) 10:31:22
バイクの世界は実際には女性は低い

いい車を持ってれば女にもてると思って
現実は洗車の日々になるのと同じ
185('∀`):2007/12/22(土) 14:29:28
422 :('A`):2007/12/22(土) 11:12:41 0
188 名前:宵闇 ◆YYrEN1ZKMI [] 投稿日:2007/12/22(土) 03:06:14 ID:eAOhiXbh
喪にもイケメンはいる
イケメンすぎて喪になったんですよ

189 名前:宵闇 ◆YYrEN1ZKMI [] 投稿日:2007/12/22(土) 03:09:59 ID:eAOhiXbh
http://mokote.s285.xrea.com/mo2007/mokote/bin/bin070707134758004.jpg
とりあえず貼っていきますね
くれぐれもオカズにしないで下さいね

190 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2007/12/22(土) 03:31:08 ID:LAeW5MYw
雑な前フリやなあw

この宵闇はハーレー乗ってひき逃げしてモテナイ
186('∀`):2007/12/22(土) 17:13:08
ベスパは女ウケいいよ。

あれでタンデムするのは自殺行為だが。
187('∀`):2007/12/22(土) 18:01:27
男ならZ2の火の玉カラーでしょ
188('∀`):2007/12/22(土) 18:04:40
Z1100最強
189('∀`):2008/01/13(日) 20:11:01
Z系の旧車買う奴はアホだろ。
新車より高いくせに止まらないし曲がらないしすぐトラブルし。
ちなみに俺はCB400SB乗ってる。…別にモテるわけじゃないけどさ…でも注目度は高いよ。
190('∀`):2008/01/13(日) 20:23:22
バイクに乗ってるからといって特別モテるということはない。
注目も浴びない。
女の子から後ろに乗せてとは言われるがモテてるわけではないと思う。
191('∀`):2008/01/13(日) 20:24:13
バイクより車持ちのほうが持てるよとマジレス
192('∀`):2008/01/13(日) 21:12:24
車に乗ってるからといって特別モテるということはない。
注目も浴びない。
車とバイク両方乗ってるが特別モテるということはない。
車はシボレー、バイクはカワサキ。
193('∀`):2008/01/28(月) 22:20:40
ものでもてるということはない。25年いきてきてきずいた。
194('∀`):2008/01/28(月) 22:22:54
アイテムではモテません
かっこいい男がバイクに乗ってるから
「ねぇ乗せてよ」といわれる
キモイバイクオタクでは絶対に言われない
195('∀`):2008/01/29(火) 22:36:09
俺TRX乗ってるんだが、バイクでモテることはないと思う
この前学校の近くで好きな子が道渡ろうとしてたから譲ってあげた
頭ぺこりして可愛かったなぁ、優しい人だと思われたはず
196('∀`):2008/01/29(火) 22:53:03
>>195うんうん、当たり前の事なんだけどね。
197('∀`):2008/01/30(水) 03:09:56
ハーレーにのるとモテる?
198('∀`):2008/01/30(水) 17:07:52
バイク乗ると子供にモテるよ
199('∀`):2008/01/31(木) 20:30:37
いつかは女とたンデム
200('∀`):2008/02/01(金) 15:51:33
いつかは女とマンダム
201 ◆MD76fFko5o :2008/02/23(土) 03:29:10
レナの鳥は#525
202('∀`):2008/02/23(土) 04:02:05
長身イケメンが自分の手足のようにバイク乗るからかっこいいんだ
203('∀`):2008/02/23(土) 04:59:26
モタード、乗ってるけどダメだな

細くて五月蝿くて遅そうで安定感無さそう、と言われた
204('∀`):2008/03/01(土) 22:12:41
ピザな男は嫌われるのにな。
205('∀`):2008/03/02(日) 14:34:30
大型バイクに乗ってるがモテた事は無い。
だいたい、バイクが好きな女がかなり少ないし。
なので、コンパとかでも自らバイクに乗っている事は話さない。
しかし、バイク持ってると毎年車かバイクの車検がある感じなので、維持費は
かかる。今は独身で格安社宅住まいだから両方持てるわけで、どっかのアパート
とかで借りて住むとなると、バイクは手放さなければならない、俺の懐事情。
206('∀`):2008/03/02(日) 14:51:13
車乗ってると
雨に降られてるバイクカップルとか見るけど
あれはひどい
207('∀`):2008/03/02(日) 14:53:09
バイク好き、ならOKだけどいわゆるバイクオタはアウトな気がす。
いるだろ、日常の会話まで99%がバイクの話なんじゃね?って奴。
大概そういう奴ってファッションも似た感じ。アニオタとかエロゲオタとベクトルは同じ。
まあ過剰なオタはジャンル問わずそうなんだろうが。
208('∀`):2008/03/02(日) 15:24:08
車オタもだ
209('∀`):2008/03/02(日) 15:25:12
もてません
210('∀`):2008/03/02(日) 15:25:36
バイク乗り男の彼女ってのはな。
好きな男の背中だからこそ2ケツして嬉しいわけで、
バイクが好きなわけではないぞ。

釣り・バイク・アニメ等の趣味で話の合う女の子と付き合いたい、
とか妄想しているヤシは今すぐ目を覚ませ。
211('∀`):2008/03/02(日) 15:32:06
>>208
車ヲタもそうなんだけど、バイクヲタってまた一種独特な感じしねえ?
やっぱ運転(操作)するのにある程度の機能性がないといかんのだろうけど。
212('∀`):2008/03/02(日) 23:32:23
やっぱメット取った後の髪型だよね〜。
安全第一のフルフェイスだけど脱ぐとやっぱペッタンコでカッコ悪い。
俺の髪質か??
半ヘルなら平気かもしれんが、命かけてまでモテたくは・・・(笑)
まあそこらへんは最速命のバイク凶もかわらんな。

まあ好きことしてそれを含めて好きになってくれる人みつけたいっす。
てか、バイク乗ってるて言うと「私後ろ乗るの好きだよ?」とか「カッコイイ」
っていうのは対外地方出身者な気がする。
一番多いのは「危険だよ」「危ないよ」「事故しないでよ」とかじゃない??

男女問わず友達はバイク乗ってるって言うと不安がって心配してくれる。
安全運転でいこう!!
213('∀`):2008/03/03(月) 00:26:30
>>212
>脱ぐとやっぱペッタンコ
禿道
214('∀`):2008/03/03(月) 00:48:23
かぶってもかぶらなくてもぺったんこな俺は・・・オワタ・・・
215('∀`):2008/03/10(月) 19:00:37
そこで帽子ですよ
上手く自分の顔と合うのを見つける事ができたら、普通の格好でも良いアクセントになるよ
216('∀`):2008/03/10(月) 20:52:25
つるつるぺったん
217('∀`):2008/03/10(月) 23:41:24
フルフェは髪型に制限が掛かるよな
ワックスつけるとデロデロになるし

メンテナンスフリーな髪型を探すしかないな
218('∀`):2008/03/10(月) 23:51:53
>>217ミディアムロングでメットを脱いだらニット帽
219('∀`):2008/03/10(月) 23:56:29
書き忘れたけどワックスとかなしね
基本サラサラでバイクに乗る時は仕方ないからニット帽を常備
220('∀`):2008/03/11(火) 00:27:36
メット脱いだ後の事なんか考えてたらバイクに乗れねーよwwwwwwww

つか髪型程度でモテないってどんだけだよwwwwwwww
221('∀`):2008/03/11(火) 00:48:53
>>220がいいこと言った。

髪型ごときでギャーギャー喚くあなたがたには
一生バイク乗りにはなって欲しくありません。
222('∀`):2008/03/11(火) 07:10:34
バイク乗りになるってw
もしかしてバイク乗ってる自分は特別とか思っちゃってる痛い人ですかwwww
223('∀`):2008/03/11(火) 08:58:22
あうあ〜
久しぶりにオフロード走ったらコケてしもた・・・
もう引退だな
224('∀`):2008/03/11(火) 11:46:16
まぁぺっちゃんこになってしまうよーとかなんだか言ってるけど
言ってるだけで別段気にもしてないし対策使用とも思ってないやつが多いでしょ。
225('∀`):2008/03/12(水) 00:54:34
小型二輪を購入し性能をフルに活した走りがしたい
226('∀`):2008/03/12(水) 21:21:28
30のお姉さんセクシーで可愛い。って男が言ってた。
227('∀`):2008/03/31(月) 17:22:25
バイクに乗るとモテモテだぞ。。。?
228('∀`):2008/03/31(月) 18:19:40
>>227
子供にはな!
229227:2008/03/31(月) 21:44:37
いや おれとか普通に女子にモテモテなんだが。バイクのおかげで。
230('∀`):2008/03/31(月) 21:53:36
女子にはモテる。女にはモテない。
231227:2008/03/31(月) 23:16:56
いやだからおなごにもてもてだって
232('∀`):2008/04/01(火) 18:47:53
バイクには乗れるがチャリには乗れません
233('∀`):2008/04/01(火) 19:55:42
変身前の仮面ライダーが乗ってるようなバイクが欲しいんだけど、
運転が難しいだろうな。
234('∀`):2008/04/01(火) 20:58:00
それより変身の方が難しいよ
235('∀`):2008/04/04(金) 00:14:41
俺XRでFMX風にカスタムしてるけど…
『なんかすごいね・・・』って言われる
236('∀`):2008/04/04(金) 00:24:30
昔好きだった女の子がバイク好きだって言ったからデート誘ったら、俺のより大きなバイク乗ってきた事が…
しかも、身体でかいのにバイク小さいねってorz
237('∀`):2008/04/04(金) 00:41:25
女がDS11とかで男がWRとかか?
238('∀`):2008/04/04(金) 03:42:36
ありゃりゃ
239:2008/04/04(金) 07:23:34
言っておくがバカスク糊はバイク糊じゃないから
240('∀`):2008/04/05(土) 00:02:43
最初はモテたくて(彼女ほしくて)、バイトして免許とってバイク買った。

乗り始めの頃はちょっとモテたけど、乗ってるうちに女の子よりもバイクに夢中になっちゃったなぁ。
241('∀`):2008/04/05(土) 21:32:34
女の子と同乗する場合は100ccの免許が必要なんだっけ?

頑張って取得してみようかな…
242('∀`):2008/04/06(日) 01:45:19
>>241必要なのは1gの涙
243('∀`):2008/04/06(日) 18:38:57
車で買い物に行ったら同期とバッタリ遭遇。

『今日はバイクじゃないんだ。』
『乗ってみたいなぁ〜。』



社交辞令か罠か・・・
244('∀`):2008/04/19(土) 13:11:10
バイクのおかげ今日もモテモテだぜぃ。。。フフフ。。。
245('∀`):2008/04/19(土) 13:16:49
ぶっちゃけバイクはモテないし
二人乗りするなら相応の腕と安全意識をしっかり身につけとけ
事故や転倒で女性に怪我させるのは許せん
246('∀`):2008/04/19(土) 13:23:24
そもそもバイクなんか目障りだしな
四輪の前をチョロチョロしやがると
轢きたくなる
247('∀`):2008/04/20(日) 01:06:02
四つ輪は遅ぇ
248('∀`):2008/04/20(日) 01:46:49
まぁ、互いに互いの世界を知らん者同士の話しだな。
249('∀`):2008/04/20(日) 02:07:42
バイク乗ってても、モテはしないと思う。
(よほどバイク好きな子なら別だろうけど)

ただ、俺はアメリカン乗ってるけど、タンデムツーリングは最高。
彼女との仲が深まるのは間違いないな。
250('∀`):2008/04/20(日) 06:18:18
モテるための小道具としてはバイクは不向き
アメリカンやビクスクはどうかしらんが

攻める系のバイクが好きな女の子を見つけるって手もあるけどなw
251('∀`):2008/04/20(日) 07:43:19
>>247 いまだにこういうこと言ってるバカがいるんだねw
252('∀`):2008/04/20(日) 09:08:26
本気出したら四厘のほうが速いのにね・・・
253('∀`):2008/04/20(日) 09:49:03
本気出したら(笑)
何の本気だよww
254('∀`):2008/04/20(日) 10:17:04
>>247
こういうやつは相手がリッターバイクだろうが煽りくれるだろうなぁ…
255('∀`):2008/04/20(日) 11:17:18
ここが
ビクスクvsミニバン
だということがわかった
256('∀`):2008/04/30(水) 06:20:04
結論 場所と状況による


話は変わるがJKとタンデムすることになったw
取りあえずリアサスの伸び側を限界まで弱ry
257('∀`):2008/05/11(日) 20:14:34
俺バイクのおかげでモテモテだが彼女はバイクに乗らない女子だぞ?
ちなみにちょっと古めのリッタースポーツとスーパーカブ所有。










日々バイクのおかげでもてもてだ・・・フフフ・・・






あと、クルマとバイクの速さを比較するならサーキットのタイムを
基準にすると意外な事実が判明するよ。
結論から言うとアホみたいに銭をつぎ込んだRX-7とかGTRが吊るしの
600ccに歯が立たないっていう事実があったりする(苦笑)
258257:2008/05/11(日) 20:17:32
ちなみに筑波だとコース1000でもコース2000でも相当早くないと
GTRでもNSR50に負けちゃうくらいに遅いんだけどね。
259('∀`):2008/05/11(日) 23:04:39
マグザム乗ったらモテそうだな
260('∀`):2008/05/11(日) 23:40:59
女だけど書いてすみません。

彼氏の友達がバイク乗りで年齢=彼女いない歴。

顔は悪くないし性格も良いのに、雰囲気が激しく脱喪男・脱ヲタできてない。
2ケツする女の子すらいないから、何かと理由をつけて私を呼び出しバイクに乗せようとする(一度乗せられた)。
今までバイク乗る男性は格好良いと思ってたけど、あまりの性格の痛さと運転の怖さにバイク乗り=モテるってわけじゃないんだと思った。
261('∀`):2008/05/12(月) 00:20:32
金髪白人と結婚したい
綺麗しSEX興奮するし

日本人みたいな不細工よりずっといい
どうせ相手されないし

美人白人と結婚できたら勝ち組だと俺は
思ってる
262('∀`):2008/05/12(月) 00:25:37
>>261
注:女も君と同じく美形を好みます、さて日本人の君を好ましく思う外人女性はいるのでしょうか。
263('∀`):2008/05/12(月) 00:56:12
外人女性でも日本人好きは確かにいるぞ

ただ、美人かどうかは別だが
264257:2008/05/12(月) 13:04:45
俺はタンデムはやらないなぁ。せがまれたときだけ
やるときがあるくらい。そもそも出かけるときは車を
だすし・・・







それにしてもバイクに乗るとモテモテだよねぇ。。。。
265('∀`):2008/05/12(月) 19:04:53
266('∀`):2008/05/17(土) 01:18:56
レプリカ乗ってる奴は偏屈だったりオタクっぽいのが多い。
ビクスクは四輪買えない低所得DQN。
ネイキッドは普通な人彼女とかいる。
アメリカンはちょっと遊んでる感じでヤンキー入っててやっぱり彼女いる。
267('∀`):2008/06/26(木) 14:15:37
レプリカ乗ってる奴はヲタっぽいの多いな。秋葉原って
下手なサーキットよりもCBRとかYZFがたまってるぞ。
ヘルメットはなぜかレプリカの派手な奴だがズボンは
みんなケミカルウォッシュ・・・バッシュだし・・・



そんな俺は地味目の大型バイク。バイクに乗るとモテモテだぜ・・・
268('∀`):2008/06/26(木) 15:34:05
もうバイクが嫁だからいいやとか言いつつ鯛男板に来てしまう。
さて、今日もバイト行って彼氏持ちの女にバイクほめられてくるかorz
269('∀`):2008/06/26(木) 18:49:41
>>268
そこでちゃんとさそってセクロスしろよん・・・
もてないんじゃなくてチャンスを生かしてないだけだろ・・・









バイクのおかげでチンポが乾くひまもないぜ・・・フフフ・・・
270('∀`):2008/06/26(木) 19:37:34
出かけるなら
軽自動車>オープンカー>ツーリング>2ケツ。

荷物が持てないのも辛いけど、あんまり会話ができなくて寂しい。
271('∀`):2008/06/28(土) 22:02:38
大学時代に初めて女の子を乗せた時に、交差点の路肩に転がってた変なビニール袋?見たいなのを
よけようとしてエンスト、キックの嵐をするもエンジンかかんなくなって
「悪りい! ちょっと、降りて〜」の展開になった自分が着ましたよ(藁

それ以来、男相手でも2ケツしたくなくなって
トラウマに♪

今日、久しぶりにバイク屋見かけて入ったけど
ぜんぜん知らん単車のオンパレード。
欲しいけど、花火大会用にボート買うから金が・・・

ヴェクスターとかバンバンぐらいだったら買えそうだったけど、
ちょっち非力な感じだね。 乗っている人居たら聞きたいんだけど、120位でる?

高速使いたいから、100キロそこそこしか出ないんだったら
危ないから俺的にNG。
272('∀`):2008/06/29(日) 09:04:51
俺はCBXで旧車會所属
ヤンキーやギャルにはモテモテw
273('∀`):2008/06/29(日) 13:06:52
CBXって6気筒のやつか。
あれの後ろに乗ってる女って大概イタイ感じだな
274('∀`):2008/06/29(日) 13:43:47
違うわ4鬼藤の族車だよ
275('∀`):2008/06/29(日) 17:31:15
>>273
1100だっけ?あれはかっこいいわでも足つかねーな多分w
400はダサすぎ田舎のヤンキーだべ
276('∀`):2008/06/30(月) 04:51:26
俺は50ccだがディオZX乗ってるからギャルにモテモテww
羽アゲ、ケツアゲ、クリアテールでイカッチく決めてニケツww
暴走最高。



277('∀`):2008/06/30(月) 11:25:57
バイク(ビグスク以外)はモテるって言うよりネタになるかな?
21になっても未だにこのネタでデートとか誘える笑

ちなみにゼハ750に乗ってまつ
278('∀`):2008/06/30(月) 14:11:30
俺はネイキッド乗りだが、もてたいならアメリカンがいいと思う。
バイクに興味ない人はターミネーターのシュワちゃんのイメージが結構定着してるような気が

でももてたいなら素直にアウディーに乗りなさい
279('∀`):2008/06/30(月) 18:57:56
バイク乗りがモテるっつーのは実際ないでしょ。
俺もネイキッド乗りだけど、バイクがメリットになったことなんてあんまないよw

彼女が体調悪いときに、足になってあげたりはできるけど、それは車でもできるし。
彼女とかバイクに乗せてあげるの?とか女友達に聞かれたりして、
「良いなぁ」とか言われるけど、それも車で代用可だし。

実際デートにバイク使ってて、雨降ったりしたら彼女のメイク崩れるわ、服びしょびしょになるわで、良いことない。
それでも俺は大学生だし、車買う余裕なんてないし、都内だからバイクに乗るけどね
280('∀`):2008/07/01(火) 14:45:46
>>271
花火大会用にボート買うから金が・・・

花火大会のためにボート買うってどんだけ(ry
281271:2008/07/01(火) 23:21:29
>>280
いや、バイクスレですれ違いだけど
ボートまじでおもろいよ(笑

初めて自分で操船した船がディンギーだったんで
ヨットも欲しかったけど、係留するマリーナの都合と
遅いのでボートにした。

60キロぐらいしか出てなくても、旋回するとバイクでひざ摺って
走るみたいに傾斜するし。 パワーボートの大馬力の奴(6000CCぐらいあるエンジン積んでる)だと
凄まじい加速するね。
後、花火大会もメインイベントだが
湾内のクルーズが主だね。

バイクも欲しいけど金がね〜 超不人気のオフ車かボルティあたりを
買うしかないのか? 
282('∀`):2008/07/08(火) 23:15:56
彼女後ろに乗せるのはもし何かあったら怖いから断ってる
後ろに足丸だし&半ヘルとかで乗せて飛ばしてるビクスクよく見るけどアイツら事故った時の事とか考えないのか?
足無くなったり顔グチャグチャになったりしたらどーすんだろ
283('∀`):2008/07/14(月) 20:11:40
他の女に乗り換えるんだろw



いや冗談はこのくらいにして、マジな話。
女の子って・・・・いやなんでもない
284('∀`):2008/07/15(火) 09:25:56
言いかけてやめるなよ
285('∀`):2008/07/15(火) 10:34:03
ニケツで後ろに女の子乗せたとき女の子がバイク初めてだったらしく後ろからギュッと抱きしめられた時は興奮したよ。
286('∀`):2008/07/15(火) 12:01:23
バイク海苔がもてるなんて100%ないだろ。
これから中免取るとかなら、どーせもてないし金もかかるから
女の多い習い事にでも行くとかしたほうがいいと思う。
っていうか、おれ、バイクでもてなかったから楽器習いに行きたい。
287('∀`):2008/07/15(火) 12:59:12
>>236

俺ゼハ750
彼女晴1500
288('∀`):2008/07/15(火) 13:31:54
100パーないって言ってるヤツは視野がせまい
289('∀`):2008/07/15(火) 15:52:54
モテるというより興味示すやつは一緒に走りたいと言って免許取ろうとする
で、教習行って挫折
290('∀`):2008/07/15(火) 19:03:28
>>289
あるあるww

女の子は「私もバイク乗りたい!!免許取ったらツーリングとか行こうよ!」
と言い、免許をとろうとするが、挫折。結局後部座席行き。

男はマジで免許取っちゃったりするよな。
一回だけ後ろに乗せたやつが春休み明けにバイク乗ってたりするし。
291('∀`):2008/07/15(火) 20:01:57
↑女なんてそんなもんだろ
292('∀`):2008/07/15(火) 20:08:42
私女だけど

>>291みたいな人ってきっと人間としてもつまらないんだろうなぁって思うよ
293('∀`):2008/07/15(火) 20:20:07
私も女だけどそう思う。
294('∀`):2008/07/15(火) 21:05:46
地味ブスが二匹釣れまつたwwwww
295('∀`):2008/07/17(木) 17:16:22
バイクに乗るともてるんだけどなぁ・・・・?
296('∀`):2008/07/17(木) 17:42:17
バイクあっても全然モテねぇぞ…
乗せてって言われても事故って俺だけ生き残ったら嫌だから乗せたくないし…
297('∀`):2008/07/17(木) 18:34:14
親に合わせる顔もなくなる
298('∀`):2008/07/17(木) 22:26:09
もてたいなら「車」だよ。
話できるし。

バイクは無言。 長距離タンデムは、×。

でもバイクやめられない俺。
299('∀`):2008/07/17(木) 23:27:21
>>298
全くそのとおり。
でも俺もバイク降りるつもりはない。
300('∀`):2008/07/18(金) 08:28:52
>>297
親も気づかない顔になるかも
301('∀`):2008/07/19(土) 10:39:31
バイクに乗ってても女を乗せる必要なんてないだろうが。スカどもが。
自分の世界があってチラ見しかさせない。これがモテ男への第一歩なんだぜ?





今日もバイクのおかげでもてもてダゼイ・・・ククク・・・
302('∀`):2008/07/20(日) 08:33:17
ダゼイ・・・ククク・・・
303('∀`):2008/07/24(木) 15:02:13
ククク・・・
304('∀`):2008/07/25(金) 11:30:44
305('∀`):2008/07/26(土) 00:57:06
女だけど失礼します。
バイク好きな男の子とお友達になりました。
初めてバイクの後部座席に乗せてもらった時はドキドキしたけど
すごく嬉しかったし、彼がバイクの話を楽しそうにするので、私もバイクに
興味を持ち始め、後に彼と付き合うことになりました。
今思えば、バイクが彼と付き合うキッカケになったのは間違いないし、後部座席
に乗せてもらえることで特別扱いされてる気がして惹かれていった気がします。
バイク乗りってモテる、と言うより彼女づくりのいいキッカケになりますよ!




306('∀`):2008/08/03(日) 21:42:21
バイク乗ってて、まぁ池麺だけど

SUZUKIだからもてない('A`)
307('∀`):2008/08/04(月) 16:38:54
スズキのせいにするな!
そもそもバイク乗ってるヤツくらいだろ、そんな違いがわかるのは。
それにモトグッチとかビューエルとかの方が遥かに変態だ。
308306:2008/08/04(月) 23:39:39
>>307
ごめん
HONDA乗ってた時もモテてないorz
309('∀`):2008/08/05(火) 23:04:34
限界のコーナリングは頭が真っ白になる、ぶっとぶよ

ところでアメリカン乗りってもてるの?
310('∀`):2008/08/05(火) 23:43:33
アメリカン乗りがもてるんじゃない。
もてるやつがアメリカンに乗っている。
311('∀`):2008/08/07(木) 00:31:45
それならもう
バイク乗りがもてるんじゃない
もてるやつがバイクに乗っている
になってもうこのスレの意味すらなくなっちまう
312('∀`):2008/08/10(日) 09:45:14
リッターに乗って革パン革ジャンエンジニア靴なら既に雰囲気イケメン
リッター乗ってたら乗る人間もパワーいるから体も鍛える事になるし

でも、高速は気をつけなよ
車線変更無確認でする平和ボケ市民が多いから
313('∀`):2008/08/12(火) 13:20:30
女性が選ぶ助手席に座りたい車ランキング
1位 メルセデス・ベンツ
2位 ジャガー
3位 BMW
 
http://special.auctions.yahoo.co.jp/whatshot/car/importedsedan/


314('∀`):2008/08/21(木) 23:22:04
アメリカンだな。
今ライダースが一万くらいで通販で売ってるから
一着買って、エンジニアブーツをはけ
ノーブランドでかまわない
どうせわからないから
それでアメリカンにのればどんなブサだろうと間違いなくかっこいい
315('∀`):2008/08/24(日) 00:37:12
ハーレーもてる?
316('∀`):2008/08/24(日) 00:50:15
バイクだけってのはモテない気が。
あくまで趣味ならモテそう。
317('∀`):2008/08/24(日) 08:54:25
バイク乗ってるけど、全くもてましぇ〜ん。
318('∀`):2008/08/24(日) 09:03:54
こんな不純な動機でバイク跨がるようなやつは路上の小石に乗り上げて吹っ飛べばいいよ
319('∀`):2008/08/24(日) 10:23:57
モテるためにバイクのると言うなら許さん
元々バイク趣味でモテたらいいなぁは許す
320('∀`):2008/08/24(日) 22:27:28
なんでもいいからもてたい
321('∀`):2008/08/24(日) 22:53:55
僕は白バイに乗って見たい
322('∀`):2008/08/26(火) 20:24:46
おにゃのこ後ろに乗せて意味も無くシフトダウンしたい
323('∀`):2008/08/27(水) 01:37:46
アドレスV125Gしかもリアボックス大型つきじゃ全然ダメだよなwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww大学生で現金で買えるのは30万が限度。
ちなみに家庭教師代で稼いだ。125ccだから親の車のファミリー特約と
弁護士特約使えるし。コマジェかうべきだったかな???
324闇 ◆nzPA9mkbhE :2008/08/27(水) 02:30:49
喪男だけどウルトラ乗ってる
325('∀`):2008/08/27(水) 16:42:35
なんか、アメリカンだともてるみたいな論調が多いけど、
アメリカンに乗ってても、お年寄りや子供にしかもてないぞ。
今年41歳で、彼女いない歴=年齢、且つ童貞のチビピザの俺が言うんだから
間違いない。
326('∀`):2008/08/27(水) 19:01:09
アメリカンだろうが、ビクスクだろうが
オフだろうがSSだろうがかわらんよ。

むしろ、綺麗さと色の方が重要な女の子の方が多いんじゃないか。
327('∀`):2008/08/27(水) 19:02:34
>>313
そのランキングおかしいね。

乗りたい車会社ランキングじゃんw
328('∀`):2008/09/03(水) 14:00:46
俺はTRXだがモテモテだぜ・・・?
ただ、バイク用品ぽいウェアとかは一切男割してるけどな。
エルフとかホンダとかはいってるウェアって珍問屋ぽくねぇか?

俺は常にスカジャン。ジーンズにエンジニアブーツ。ウェスとバッグ
すら拒否してシーザースバッグだな。バイクオリても街中歩ける
スタイルが基本。肉体には自信があるのでインナーはタンクトップ
とかかな。
329('∀`):2008/09/11(木) 14:43:01
だがその珍問屋(?)みたいな格好でバイクに乗ると何故か落ち着く。
330328:2008/09/15(月) 11:32:18
>>329
俺は珍問屋はカンベン。ていうか結局ツナギ着て峠とかゴリゴリ
攻めたくなっちゃうんだよ・・・


そういうのはサーキットを走るとき以外は封印するんだよ。
今時のガキ相手ならジーパンタンクトップでも峠とかはしって
負けるとかありえない科。ツナギとか着たらただの弱いもの
イジメじゃんw
331('∀`):2008/09/15(月) 11:41:51
女、バイクに興味ない人から見たら全部バイクは同じに見えるはず。
332328:2008/09/15(月) 11:46:15
>>331
わかってねぇなぁ。


「バイクのある生活をする男」は男らしく見えるけど

「バイクの価値にぶら下がるヘタレ」は顔が良くてもダサく見えるんだよ。




バイクに乗って一人だけででも遊びまわれる人は自分にない面白い
世界を持ってるように見えるだろう(これはテニスとかスキューバとかも同じな)


バイクのスペック自慢しか脳の無いヲタは誰から見てもキモイんだよ。
やれ300`でるだのでねぇだの車重が何キロだのマフラーが
チタンだのとかいままでいくら掛けて仕上げたとかよ。
それはバイクで遊んでるんじゃなくてバイクに振り回されてるって
いうんだよ。これはデカスクでも同じな。



これはもてる男になれるかどうかの重要なヒントなんだぜ?
333('∀`):2008/09/15(月) 12:07:10
こだわりってこと?
334328:2008/09/15(月) 12:25:13
>>33
こだわりなんてキモイだけだろ。もうちょっと脳を使えよっていうか人の
書き込み位ちゃんと読めよスカが。
335('∀`):2008/09/20(土) 20:12:18
>>333

328みたいな「バイクの価値にぶら下がるヘタレ」になるなってことだろ
336328:2008/09/23(火) 22:51:32
バイクに乗ってればもてるけどなぁ。
337('∀`):2008/09/23(火) 23:56:45
バイクに乗らされるんじゃなくて、バイクに乗れるのがいい
かといって、コーナーリングとか拘ってると×
すり抜けなんて最悪のダサ男
装備もバイク降りてそのまま高級ブランドショップに入っていけるようなのがいい
靴の手入れが行き届いているとか、意外に目に付いた時気になるよ
338('∀`):2008/09/24(水) 03:01:32
>>337
こういう考え方なら別に車でいいと思うよ
339('∀`):2008/09/24(水) 07:12:16
>>338
そうそう。車で良いよ
ただ、バイクの加速と気軽さは車と比べ物にならない
後は、視野が広いから開放感がある
単車なら一通逆走可能な所いっぱいあるし、路駐も歩道に逃げられる
何よりただで駐車場に停めさせてくれたりする
家から出て鍵差し込んで跨るだけってのは嬉しい
340('∀`):2008/09/25(木) 03:42:43
>>337
こういうのに限ってバカスクに乗ってるわけだwwwww

そんなことはどうでもいいけどバイクに乗るシチェエーションてのをわきまえて
その都度ファッションを変えていくぐらいの気持ちがないとモテないんじゃないかな?

一人で山を走るならツナギ
タンデムで走るなら軽装みたいな?



ちなみに家の嫁さんはおれと一緒に走りたいと言って
自らフルフェ、鎧を買い揃えたというのはヒミツだ
341('∀`):2008/09/25(木) 09:33:13
もてませんよ、バイクカスタムするなら己をカスタムしたほうがいいです
342('∀`):2008/09/25(木) 20:17:50
セフレ探しは、これしかない!

http://goldff.blog94.fc2.com/
343ハンサムミスター ◆8vTmYJlziw :2008/09/26(金) 22:23:56
バイクに乗ってるのにもてない奴って実はとりえが無い奴ばかりなんだよなぁ。
俺もバイク乗ってるけど普通にモテモテなんだけどね?
344('∀`):2008/10/16(木) 17:29:09
いいなあ取り柄の有るやつは
345('∀`):2008/10/21(火) 00:45:38
バイクに乗ること自体がモテ度に関係する事は、あまりない気がするが、どちらかというとマイナスイメージ。
初めて会った娘にバイクが趣味と言うと、「あぶないよ」と引かれたり、
「バイクの後ろは恐いから嫌だ、車の方が良い」と言われる。

で、さらに車がスポーツ車じゃないのにMTだと、さらにどん引きされ、
送ると少し安心される。「すごい、乱暴な運転する人なのかと思ったけど、普通でよかった」と。
346('∀`):2008/10/23(木) 18:43:31
>>345ってどんな人生おくってんだよ そんな勝手な女捨てて次いこうぜ
347('∀`):2008/11/02(日) 05:21:52
夏だけバイク乗りがモテる。
だから車と使い分けて楽しんでる後輩がいるよ。
348('∀`):2008/11/15(土) 14:05:33
周りにバイクやスポーツカーに興味がある女の子がいないからなぁ…

これは言い訳?
349('∀`):2008/11/15(土) 22:00:32
まぁ車や身に付けてる物で男を判断する女の嫌だけどな
350('∀`):2008/12/17(水) 21:26:14
オマンコバイク
351('∀`):2008/12/24(水) 12:47:44
【NO彼女】クリスマスツーリング2008in東京Vol.2【NOセクース】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227957508/

どうせ暇なんだろ?バイク乗る奴はバイク板のサンタの服着てやるツーリングに行こうぜ
352('∀`):2009/01/04(日) 23:06:40
1はロリコン
警視庁に通報完了
353('∀`):2009/01/08(木) 20:01:23
impetueuse.net
354:2009/01/10(土) 11:51:40
スズキ忍
355('∀`):2009/01/17(土) 18:16:58
298 :('∀`):2008/12/23(火) 16:03:28
亀頭が入る時、処女膜が押し破られる時、抜き差しされる時
一番痛いのはどの時かな?
35624:2009/01/24(土) 18:08:36
357('∀`):2009/01/29(木) 18:18:18
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ。
358('∀`)
口説きだけでセックスまで持ち込めた人は、「すべて自分だけの力でやり遂げた」
「汚い手段を使わなかった」という達成感・自信を抱くからこそ、安易に金払ってセックスする
ような人に汚らしさを感じたり、叩きたくなるんですかね?

別に気取って大げさなこと言うつもりはないのですが、そもそも資本主義社会って、
あらゆる価値をお金に変換する社会なんだから、普通の恋愛をする能力の無い人間が、
お金の力によって、セックスするというのは(もちろん相手の同意のもと)、そんなに非難される
ことではないんじゃないかと思うんですけど、どうでしょうか。

それでもことさらに叩く人というのは、よっぽど恋愛至上主義に染まっているのではないでしょうか・
世間に流布する恋愛というのも、所詮は欧米の価値観に基づいた単なる一つの文化に過ぎないのであって、
決して、それが人間本来の普遍的な姿ではないように思うのです。

なぜここで言うのか?それは世間に流布しているマスコミによる恋愛材を販売のための
プロパガンダにだまされて恋愛至上主義の犠牲になっている人がいるからです。
30、40になっても童貞、恋愛経験ないこれは異常であると思いますが、実際そのような人が
存在しているのです。もっと気楽に構えればいいと思います。
江戸時代から売春は普通に行われていましたし、少し前までは見合い結婚などが普通でした。