もてたい男のファッションってどうよ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU
2小豪月 ◆LrrBDjAo7E :2006/04/19(水) 00:03:27
2( ゚д゚ )
3ガラ ◆NddwDPf7iY :2006/04/19(水) 00:08:38
|ー^)
4黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:09:37
海藻サラダとくずきり、グレープフルーツジュース買ってきた。

んでさ、FINEBOYSなんだけど、表紙みたらEMIちゃんとどうこうとかあったのよ。
EMIちゃんってあのモデルのEMIちゃんだよね??
買った人教えて><
5女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:09:40
ただいま参りました(*´∀`*)
6('∀`):2006/04/19(水) 00:09:46
ダンロップのランニングシューズ
7黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:12:04
女子ちゃんいらっしゃ〜い☆
カワイイ顔文字だねぇ
8('∀`):2006/04/19(水) 00:13:06
ティンバーランドブーツ
9('∀`):2006/04/19(水) 00:13:42
キモイナンパスレにしないでね
10('∀`):2006/04/19(水) 00:15:07
Freakyのパーカー
11黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:15:23
>>9
キモくないナンパスレで。

んで、買った人はおらんのかな…
EMIちゃんぶっちゃけトシじゃね??
12女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:16:27
ぇ??…ありがとうございます…。
13('∀`):2006/04/19(水) 00:16:47
ゴリメンきめぇw
14優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:17:35
4年前に買ったファインボーイズの付録の、シースウェイサティエイトのコインケースは今だにベルトループに付けてる
15黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:19:08
>>14
あのボールチェーンのやつかw
覚えてるわ。実際あれ使えないべ、フタもチャックもなかった気が
16('∀`):2006/04/19(水) 00:25:48
エアMAX95イエロー
17黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:26:35
みなさんは雑誌は何を主にお読みで??
18ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:28:39
LEON
19女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:29:28
輝け甲子園の星とSEVENTEEN…とあと古着系のは月ごとに何買うか変わります。
あとたまに月刊ピアノ…かな??
20優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:30:13
>>15
馬鹿にスンナつかっとるわ
ウーフィン
21('∀`):2006/04/19(水) 00:31:34
スーパーラヴァース
22黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:31:44
>>19
いきなりだけどSummerの楽譜ある??

>>20
落ちない???
23ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:33:07
デアゴステーニの週間大和、創刊号は特別定価
24優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:34:11
>>22
落ちない。どうせ大した金入れないっしょ
2002年くらいの恵比寿系に一番影響受けた
25黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:34:25
あれめっちゃ高いな、週刊大和。
普通にプラモ買った方がマシだべ
26優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:35:30
>>23
男なら恐竜ザウルス。
創刊号(100円)に付いてた頭の骨だけ持ってる
27ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:36:30
>>26
僕は第6号のあばら骨だけ持ってます。
28黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:36:34
>>24
恵比寿系ってどんなやつ??
俺そのときはもう廃刊になったboysrushって読んでたけど
その単語はなかった
29('∀`):2006/04/19(水) 00:36:50
スワッガァー
コミュニティー
AG
BALANCE
MACK DADDY
廃れた裏原ブランド達
30女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:37:31
蝙蝠さんピアノ弾くんですか?!
え〜…summerってなんですか(;゚ロ゚)
31ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:37:41
>>25
本がメインです。

恵比寿系ってデビロックとかバランスとか?
32黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:38:09
>>26
あ、俺も俺もwww
蓄光顔料でうっすら光るんだよな。アレ。
懐かしい〜
33ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:39:18
マクダディかスワッガーって原宿に移転したんんじゃないでしたっけ?
なんにせよ一時期の勢いはないですね、僕の好きなサイラスもw
34黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:39:20
>>30
久石譲のやつ。
ほれ、ラレミファミ〜レレ〜ってアレ。
菊次郎と夏のメインテーマ。観てないけど。。。。
35優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:39:52
>>28>>31
>>29みたいな感じですね
36ガラ ◆NddwDPf7iY :2006/04/19(水) 00:39:55
|ー^)とぐろより仙水のほうが怖いよw
37黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:41:35
>>35
ども。あれ??優等生って服に興味あったっけ???
普通に適当な服着てるかと思ってたけど。
38('∀`):2006/04/19(水) 00:42:34
ドメスは高すぎるからね
39優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:42:57
>>32
そうそうwwあと3Dの飛び出る絵とか、イグアノドンの話とかが載ってたよね
>>33
ハイトかな?サイラスは高いから俺には厳しいな
俺ここ半年で服に使った金0円だわ・・・
40ガラ ◆NddwDPf7iY :2006/04/19(水) 00:42:58
|ー^)ここじゃなかたw
41三年海坊主:2006/04/19(水) 00:43:09
メンズノンノを読んでます
白黒ページが好きですが服のレベルが高いのでスパイマスターのが好きです
42黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:44:36
ぼんちゃんよ、サイラスって高いの??
なんかオススメブランドあるかな、ジャケット欲しいんだわ
お値打ちで><
43女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:44:43
あ、知ってるかも!!でも出て来ないデス…

仙水ってオールバックの人ですょね??あの人…よく覚えてないなァ…洞窟の中にいたんですょね。
どこらへんが怖いと思いましたか??
44優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:45:20
>>37
中・高と服にハマってたんだけど、最近は母親がヨーカドーとかしまむらで買ってきたのを着る事が多い
靴くらいかな自分で買うのは
45三年海坊主:2006/04/19(水) 00:45:22
ちょっと待って!
俺も恐竜のやつ知ってる!3Dメガネをかけたら飛び出るやつと
蛍光色の骨…みんな何歳だよWWW
46ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:45:37
>>39
僕が高校の頃に比べて質が落ちて値段が上がりましたね。
最近はもっぱらボトム以外セールでしか買ってません。
47黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:45:46
女子はどれだけピアノ弾けるの???
ピアノ弾く子は俺の中でポイント高いよ〜〜〜
48ガラ ◆NddwDPf7iY :2006/04/19(水) 00:47:46
|ー^)多重人格なところw
49女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:48:53
いや、ポイント高くなくていいですけど。
ピアノはそんなに上手くないですょ??
50黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:48:58
>>44
その時の服はもう着れないの??
しまむらをバカにはしないけどさ、せめて自分で買いなよ
51黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:50:00
女子にも嫌われた><
上手くなくても弾けたらカワイイじゃん☆
リストは弾け…ないよね??
52女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:50:24
あ、多重人格の中にめっちゃ怖い人がいるんでしたよね!!
53ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:50:27
>>42
最近は値段が上がった上にデザインがいまいちですねサイラスは。
参考にhttp://www.silasandmaria.com/silas3/

最近は他にT6M、時しらず、デュープばっかなので他はわかりません。
54女子 ◆AUgPQzpKLo :2006/04/19(水) 00:52:19
あっ、いや、嫌ってる訳ヂャァないですけど(・д・;)

ん??リスト??【ワラ
55ガラ ◆NddwDPf7iY :2006/04/19(水) 00:53:07
|ー^)玉木宏といい見れないw
56黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:54:03
ぼんちり高級だなあ…
57優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:54:05
>>50
いや、まだ着れる物は着てるよ
でも親が買ってくる服シンプルで着やすいんだよ

高校の時はモーティブ、ヘクティク、ネクサス7が人気だったな。俺は何も持ってなかったけど
58三年海坊主:2006/04/19(水) 00:55:01
皆さんなかなかこだわってますな
59黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:55:26
いかにもなドメブラだなw
じゃあ優等生は今自分の格好みてどお??
周囲のヤツと比べてイケてる???
60ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 00:57:39
>>56
もちろん全身じゃないよ、見えないところはユニ&GAP&ノーブランド。
それにシンプルなの買えば30くらいまで着れますしね。
61('∀`):2006/04/19(水) 00:58:34
裏原系は20才越えるときついよな〜
62優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 00:58:48
>>59
不細工が全身ユニやヨーカドーでイケてると?馬鹿にしてるんですか
63黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 00:59:18
ふ〜ん、俺が最近買ったのはハンジローのセールで買った
ワークジャケット?だかカバーオールだよ…
64ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 01:01:28
春用に僕もジャケット欲しいな。
65黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:04:26
すまん、悪意はなかった。
だってまだ前のやつ着れるのあるんでしょ??
オシャレ大学行ってんの??
66('∀`):2006/04/19(水) 01:06:18
最近はテーラードシャツの奴がマジ半端なく増えた
なんでみんなしてスーツの上着だけ着るかな
67ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 01:07:18
上下着たらカジュアルじゃないからじゃないですか?
68黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:08:28
最近どころじゃない気が…
てかアレはスーツの上じゃないよ。

あとネクタイは大して流行らなかったね。あとバンダナもw
69ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 01:10:01
白と黒のバンド(なんて言うんでしたっけ?)も最近見ませんね。
人種差別反対のやつ
70黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:12:07
何それ??俺しらんな…
71('∀`):2006/04/19(水) 01:13:28
春にパーカーってマズイ?
名前知らんけど前がファスナー式のやつ
72黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:14:10
きわめて普通ですね
個人的にはハデなやつオススメ
73('∀`):2006/04/19(水) 01:16:08
俺あんま派手な奴は好きじゃないんだが・・・
季節的にはおk?

シンプルなやつ買ってくる
74ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 01:17:25
>>70
アンリとかもしてましたよ白と黒のゴムバンドで人種差別撤廃を訴えるってやつ。
>>71
普通にぼくやってますけど・・・。
75黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:17:52
そりゃまあパーカーはいつでもいいからね
フルジップって言いたいのかな、色は黒を予定??
76('∀`):2006/04/19(水) 01:18:27
フルジップのパーカーはお洒落だと思うよ
個人的にはシンプルデザインの方がすき
77('∀`):2006/04/19(水) 01:18:57
グレーを予定
インナーは何色が合う?
78黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:20:26
ハデなやついっとけ!!!
激しい緑とかだとありがちっちゃありがちだけどハズレはない
79('∀`):2006/04/19(水) 01:20:51
白。アウターがシンプルなんだからプリントとか入ったヤツが良いと思う
80ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/19(水) 01:21:31
>>77
黒、ピンク、白、黄色、てかなんでも合うのでは?
81黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:22:14
>>79
ぼやけない??まあ俺の好みだからアレだけど…
82('∀`):2006/04/19(水) 01:22:45
>>78
フルジップパーカー持ってないから最初はシンプルにするよ

>>79
プリントTか・・・
俺が着るとどうしてもガキっぽくなっちゃうんだよね
どんなプリントの柄がいいのか分からん
83('∀`):2006/04/19(水) 01:25:48
>>81
俺がシックな服装好きだからね
まぁ何色でもいいと思うよ
84('∀`):2006/04/19(水) 01:34:36
>>82
何でもいいよ。意味不明なアルファベットの並んだのとか
ブランドロゴがでかでかと入ったやつは個人的にあんまりお薦めしない
後々着回しききにくくなるから
今ならTシャツ、パーカー共にジャストサイズが良いと思うよ
85('∀`):2006/04/19(水) 01:36:51
>>84
ありがd
友達が着てる感じの買ってくるよ
86黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:43:55
>>84
意味不明なアルファベットの並んだの ってのに噴いたw
ニッセンあたりでありそうww
87('∀`):2006/04/19(水) 01:45:19
セクシー系の女性が被写体のプリTがいいんだったっけ?
88黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 01:47:00
それ実際雑誌ではあるけど実際着てるやつあんま見ないな
89優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/19(水) 02:13:53
>>87
こういうの?あまりオススメはしない
http://www.cospa.com/ctlgpic1/4531894236153_1.jpg
90('∀`):2006/04/19(水) 02:19:07
>>89
ちょwww違うww
非エロのやつ
91('∀`):2006/04/19(水) 02:27:26
すべて洋服のサイズさえ合えば、
アクセサリーとかたくさん付けなくても
似合ってくるよね。
俺は時計だけ付けてる。
あと、歩き方は大切かも。堂々とあるく。
92お兄系、きれい目、コンサバ好き:2006/04/19(水) 03:38:16
歩き方は重要って言うか健康にもいいよ。もちろんデューク更家の歩き方は論外、胸を張って歩くのが大事。
あんまし「オシャレがんばってます」って言う雰囲気出してファッションすると逆に近寄りがたいって言われるので注意。
 女の人によるとおしゃれはそこそこで、好感度が増すような配色とかが良いってこが多いよね。
 ブランドに頼るのも良いけど、配色やサイジングのセンスさへ有れば結構好感度高いよ。変にギャルソンとかヨウジみたいに
個性出すとかえって痛いそうな…D&G、アルマーニ、のようにロゴ物って叩かれるけど僕の周りでは賛否両論だったよ。

何でこんなこと言うかって言うと、今年の冬にデートでちょっとオシャレがんばってみるかと思って
 茶色のブルゾン+マルチボーダータートルネック+緑のストール+ブルガリのベルト+黒いパンツ+黄色の革靴
で行ったら、「オシャレオーラが出てて帰って近寄りがたかった」って言われたから…
 男なら、黒ジャケ+白シャツ+ジーンズって言う定番でも何とかなるよ。素材で勝負すりゃいいじゃん。ガンバレ!
9392:2006/04/19(水) 03:40:21
茶色のブルゾン+マルチボーダータートルネック+緑のストール+ブルガリのベルト+黒いパンツ+黄色の革靴

この服装はとあるコレクションのパクリだけど分かるかな?
94黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/19(水) 03:46:04
想像してもストールが挿入できんな
9592:2006/04/19(水) 03:47:01
パクリっていうか真似だけどね。
96('∀`):2006/04/19(水) 23:56:33
夏服ってなにがいい?
97('∀`):2006/04/22(土) 16:58:41
俺も夏服どんなん着ればいいか知りたい
98('∀`):2006/04/22(土) 17:21:25
全身ヴィトンですけど何か?
男だけどモノグラムのバッグ使ってまーす
99('∀`):2006/04/22(土) 17:22:51
>>93
ベルトだけ高級ブランドとか、貧乏に見えるよ。
100('∀`):2006/04/22(土) 17:26:02
モテたいんならブランドとかに頼ってもいいが、別に服にそんな金かけんでも
オシャレになれると思う。というかホントにオシャレなやつはある程度のお金は
オシャレにかけるけど(安もんはやっぱりドコか変だから)、それ以上はかけんよ。
101('∀`):2006/04/22(土) 17:31:40
>>100
ある程度ってどれくらいだ?
5万?10万?100万?
102('∀`):2006/04/22(土) 17:34:15
そんな使わんでしょ。
インナーなら一つの品に5000以上
アウターなら10000以上くらいかな。

判断基準は着ていて、服がよれよれになったりしない、ってことかな。
まー、俺はインナーにもそんな金かけんけどw
2000くらいでも掘り出しもんはあるにはある。
103('∀`):2006/04/22(土) 17:36:29
明日あたりにフルジップパーカー買いに行こうと思うんだが
インナーとの良い色の組み合わせ教えてくれますか
104('∀`):2006/04/22(土) 17:41:41
>>102
俺もシャツ類には5000円はかけられん。
高くて3000〜円ぐらいかな。平均2000ぐらいだな。
105優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/22(土) 17:41:41
もう暑いからパーカー着れない
106('∀`):2006/04/22(土) 17:42:58
基本的に

主張の強い色+つなぎの色(例・黒+赤、白+青とか)→○
主張の強い色+主張の強い色(例・赤+オレンジ、青+紫)→×
つなぎの色+つなぎの色(例・黒+白)→○
主張の強い色っていうのは赤とか青とかをイメージしてくれればいい。
つなぎの色っていうのは白とか黒とかモノトーン系の色をイメージしてくれ。

だんだん慣れてくれば
主張の強い色+主張の強い色
でもうまく着こなせるようになるよ。

107('∀`):2006/04/22(土) 17:44:49
ほーすげーな
108('∀`):2006/04/22(土) 17:48:54
どうしても十万くらい逝かないか?
109('∀`):2006/04/22(土) 17:49:42
パステルカラーは
110:2006/04/22(土) 17:54:38
パステルカラーも同じように分類していいと思われ

淡い色=つなぎの色
濃い色=主張の強い色

ただパステルカラーは白との相性が格別に良いから
白と組み合わせるといいと思われ、春だしね。

111('∀`):2006/04/22(土) 17:56:43
>>110
ガッ
112('∀`):2006/04/22(土) 18:19:51
にりポ
113('∀`):2006/04/22(土) 23:08:23
うーん・・・夏だからパーカー着てたら変かな・・・
かといって夏は何着ればいいか分からん
114('∀`):2006/04/22(土) 23:24:31
>>113
ジップ着な
梅雨までなら着れる
115黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/22(土) 23:26:41
黒ジップパーカーあるけどつまらん
やっぱハデなやつが俺は好きだ

インナーは鬼ピンク着てるけどな
116('∀`):2006/04/23(日) 00:01:37
梅雨までならおkか
サンクス
117('∀`):2006/04/23(日) 00:02:59
んふぬいうべrgbほb
118('∀`):2006/04/23(日) 00:29:39
憧れる人とか好きな人とか好きなゲームのキャラクターとかの色組み合わせとかみてパクればいいと思う
119('∀`):2006/04/23(日) 01:07:30
さすがオタ!着眼点が違うw
120('∀`):2006/04/23(日) 03:24:21
茶系のアウターに合うインナーって何色?
白とかしか思い付かないんだけど、それじゃバリエーション少なくて
アウターは結構濃いめの茶色です。
121('∀`):2006/04/23(日) 03:25:27
122('∀`):2006/04/23(日) 03:33:34
ゲームしないから分からんです
123黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/23(日) 03:38:30
俺ならオレンジだけどね、それなら。
124BINGO:2006/04/23(日) 03:47:00
>>120
俺なら渋めの緑。
帽子かぶんならセンターが白くて英語でなんか入ってんのがお勧め
まぁたいてぇそうだけど...
125('∀`):2006/04/23(日) 04:35:08
>>92
これはクリスチャンディオールですよ。マジで。安くねえ…給料飛ぶよ
126('∀`):2006/04/23(日) 19:44:17
>>123>>124
サンクス。参考にさせてもらいます。
でもオレンジとか緑とか持ってないから買いに行かなきゃ
127('∀`):2006/04/23(日) 20:05:26
126
茶にはピンクっしょ
128('∀`):2006/04/23(日) 20:11:49
服買いに行って安いの適当に買ったらサイズがあわないorz
ラグビーなんてするんじゃなかーた
129('∀`):2006/04/23(日) 22:40:48
そりゃラグビー云々じゃなく適当に買うからだろ
もしくは自分のサイズをイマイチわかってないか
130闇の精霊 ◆w7Bdy4obhs :2006/04/23(日) 22:44:41
闇の羽衣

闇の鎧

闇のローブ

これらを着ればモテるな

私の部下になるなら授けてやろう

ただし・・・ククク
131('∀`):2006/04/23(日) 22:47:40
はいはい、シャナクシャナク。
132闇の精霊 ◆w7Bdy4obhs :2006/04/23(日) 22:48:56
>>131

ウケ狙いではない。これが闇の真実だ。
133('∀`):2006/04/23(日) 22:49:15
>>129
( ´ω`)ぱっと見はいると思ってた
( ´ω`)反省しかしてない
134('∀`):2006/04/24(月) 12:53:52
ちゃらららっらっらっら〜
500円と4000円の服の違いがわかった
135('∀`):2006/04/24(月) 15:08:47
茶色には赤か紫をさし色で使えば良い。
136('∀`):2006/04/24(月) 17:23:32
紫....ぷっw
茶×紫....うわぁぁ...((((((^_^;)
137('∀`):2006/04/25(火) 00:02:03
Vネックの無地白Tシャツに落ち着いた感じの青と白のグラデーションの羽織るやつっておかしいですか
138黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/25(火) 00:05:15
ぜんぜんおかしくないよ〜
クルーネックならアレだけど、Vやらヘンリーならめっちゃいいべ♪

なんか今日はテンション高いな、俺
139ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/25(火) 00:05:16
シャツ?スタジャン?
140黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/25(火) 00:10:09
たぶん薄手のカーディガンと見たが。
ほれ、ゆるカジ系ってやつではないのか
141('∀`):2006/04/26(水) 22:03:36
http://www.apparel-click.co.jp/img/densha.otoko2.jpg
みたいな感じなんだけど?
142ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/04/26(水) 22:05:00
まったく変じゃないですよ。むしろ絵がうまい
143黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/26(水) 22:07:49
その手のバック狙ってる
ドラムボストンなんて何年前の流行だよって感じ
144178 ◆8YRdn4wcE2 :2006/04/26(水) 22:16:51
レイジブルーか〜よくいくわぁ。でもあれはブランドの名前じゃないよな(^^;)
145('∀`):2006/04/27(木) 00:58:37
>>141
まぁ無難な格好 普通にいけます





今年はショルダーバック無駄に流行ってるよなぁ・・・
個人的にはミリタリーかエスニックなやつが欲しい
146黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/27(木) 01:11:04
エスニックなやつ高いよな
147('∀`):2006/04/27(木) 16:13:23
エドウィン503ブルートリップのブーツカット
茶色のジャージCBGBみたいなのがかいてあるがわからん。
紫のキュベレーTシャツ
148('∀`):2006/04/27(木) 16:20:51
ご自身の恋愛偏差値を上げるしかありません。
容易なことではありませんが、それには抜きん出た
スキルの入手が必要となります。
恋愛偏差値を上げるには、人間性や、経済力、肩書き、
外見も武器となるものは沢山ありますが、
一番てっとり早いのは、直近の19日のマジック
ご参加をおすすめします。
一回だけのご参加では抜きん出たものまで到達は
できませんが、その布石にはなることでしょう。
149('∀`):2006/04/27(木) 18:01:02
オタTをお洒落に着こなせられたらいいんだがなぁ。
150('∀`):2006/04/27(木) 18:10:03
エビちゃんあたりにキュベレーか水銀燈Tシャツ着せて市民権を得られないだろうか。
151('∀`):2006/04/27(木) 18:15:01
青シャツの下に赤いTシャツ着るのってやっぱり変かな?
あとその上にオフホワイトのサファリジャケットを着てるんだけど・・・
152('∀`):2006/04/27(木) 18:35:27
青+赤はコントラスト激しいが他を無難にするならありだと思うよ。トミーフィルガーが出してたしね。
153151:2006/04/27(木) 18:47:47
ボトムはブラックジーンズと白のスニーカーで無難な感じなんだ
トップスが外から白のサファリジャケット、割りと鮮やか目の青シャツ、赤いTシャツ
ボトムにブラックのストレートジーンズと白のスニーカー
これで大丈夫かね(´・ω・`)?
デートに着て行きたいんで不安なんだ・・・
154atyo:2006/04/27(木) 18:52:03
こんにちわ
155('∀`):2006/04/28(金) 22:51:54
とりあえずGWだしフリマいこうぜ
156('∀`):2006/04/29(土) 23:18:42
【藤田より】
それにしましても、ファッションを変えて飛躍の
切っ掛けになっている方が目立ちます。
HPのファッション講師の肩を持つわけでは
ありませんが、服装に自信の無い方は思い切って
ファッションコーディネートをしてもらうことをおすすめします。
良心的で非情に評判がいい人です。
MORIIさんです。
黒づくめの水商売・風俗キャッチとは真逆の
可愛い系なので、路上で声をかけてみての
リアクションがかなりいいです。
最近受講し始めましたチョイ悪風オヤジさん
(デートスポットコースご参加されたばかり)
も、7〜8名に声をかけてみて、無視されたのはたった一人だけ。
ほぼ全員からいいリアクションをもらってます。

 http://www.sense-c.jp/newpage4.html
 
路上実地にご参加される前にコーディネートをおすすめしたいところです。

157優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/29(土) 23:21:07
>>150
安心しろ。俺が銀T着て学校行ってやる
158頭からモンブラン:2006/04/29(土) 23:27:21
スト系ってどうゆうのですか??
おまいら教えてくれできればB系とかも…
159('∀`):2006/04/29(土) 23:30:00
ディッキーズのイメージがある
160頭からモンブラン:2006/04/29(土) 23:32:14
ディッキーズ???外人??
161('∀`):2006/04/29(土) 23:34:52
>>157
いや、おまいさんが着ても意味無い。
女が着なければ。
162優等生(゚ x゚) ◆Rozen.DauQ :2006/04/29(土) 23:42:58
そうか。残念だ
でもカッコイイから着るよhttp://www.cospa.com/ctlgpic1/4531894231332_1.jpg
163('∀`):2006/04/29(土) 23:45:06
ディッキーズぐらいは誰でも着るでしょ
164178 ◆8YRdn4wcE2 :2006/04/29(土) 23:47:32
>>162
ぜんぜんオッケーじゃない?
最近女性のプリント多いし。ちょっと違うけど。
165('∀`):2006/04/29(土) 23:49:31
深い緑のカーゴパンツ履くとしたら、上はどんなのがいい??
166178 ◆8YRdn4wcE2 :2006/04/29(土) 23:59:38
>>165
紫と黒ってのもアリ
167('∀`):2006/04/30(日) 00:55:26
服欲しいんだけど
夏ってどんな服着りゃいいの?
168黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/30(日) 01:04:12
はんそで
169 ◆RapeXmYuYQ :2006/04/30(日) 01:06:19
まみちゃんがマンガを書いてくれることになったので、みんなでストーリーを作りましょう。
↓のスレで3行ずつ募集しています
みなさんふるってご参加ください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/29504/1146309770/
170('∀`):2006/04/30(日) 01:07:13
白のランニング
ベージュのステテコ
サンダル
リュックサック(傘を刺しているとなお良い)
お地蔵さんにもらったおにぎり
171黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/04/30(日) 01:08:05
グローブ ブーツ アンダーシャツ バトルジャケット 仙豆
172('∀`):2006/04/30(日) 01:35:00
半そで嫌いなんだよね・・・
でも夏に長袖っておかしいよな?
173くうき ◆8YRdn4wcE2 :2006/04/30(日) 01:42:55
>>172
じゃあランニングに長袖の袖を好きなとこで切ったやつで良いんじゃない?
>>170
似顔絵描いてほしいぜ( ̄ー ̄)
174('∀`):2006/04/30(日) 02:21:29
>>162
黒ならあんまりわからんかもな。
インナーにしたら全く分からんなぁ。
もっと派手なの着てくれ。てか、彼女にでも着せてくれ。
175('∀`):2006/04/30(日) 13:13:25
夏ってトップスどんなの着たらいいの?
思いつくのはTシャツを一枚で着たり
SサイズのTシャツにMサイズのTシャツを重ね着とかで・・・
半袖シャツ(ビジネスタイプ?じゃないやつ)買おうと思うけどほかの季節に着まわせなさそうだし

あと小物にブレスレットとか細い紐を何本かつける場合は
ネックレスとかウォレットチェーンはつけないほうがいい?
全部付けてるとなんかかわいそうな人にしか見えない気がするんだけど・・・
176新聞配達員:2006/04/30(日) 13:58:46
アドバイスにはならないけど、センス磨きたいなら、「これとコレは正解」
「これとコレは間違い」とか人に聞くより、じっくり鏡の前で見て、
どれとどれがバランスがよくてどれとどれが合わないか、形、色、上下のバランス、
そういう感覚を養った方がいいと思うよ。
人に聞いたりするのって音楽で言う譜面見て弾くようなもんだから、
譜面ギタリストがいつまでたっても耳コピのギタリスト超えられないように、
いつまでたっても流行追っかけてるだけの痛い人になっちゃうよ。
177('∀`):2006/04/30(日) 13:59:46
コテ叩き排除計画開始〜叩きはブサメン〜
皆さんご協力お願いします
178('∀`):2006/04/30(日) 15:27:58
>>176
でもとりあえず初心者は譜面からだろ。
雑誌読んで真似てるうちに、それぞれ個性や趣味がでてくるんだから
179('∀`):2006/04/30(日) 15:28:36
ちょwww今からやるフジテレビの最強衝撃レース見てみwwwww
 
無敗の三冠馬ディープインパクトの桁違いの、お伽話の様な強さを目に焼き付けよぉぜ


衝撃の四冠達成の瞬間まであと10分を切った。。

☆☆↓祭り会場↓☆☆

ディープインパクト〜The 103rd impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146283518/

やっぱディープインパクトは次元が違い過ぎた。。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146317888/


第133回天皇賞(春)[GI・30日京都11R発走15・40]

衝撃のスタートは15時40分!!


もち彼女と見るよな?




ボッキアゲスパイラルヽ(`Д´)ノ!!!☆
180('∀`):2006/04/30(日) 15:49:17
モテたいヤツのファッション・・・

光の鎧,勇者の盾,栄光のマント,歴戦の兜,聖戦の具足,王者の剣・・・



オニャノコたちみんな勇者さまぁ♪なんて寄ってこなぇかなぁ〜♪

181('∀`):2006/04/30(日) 16:03:46
げーまー
182('∀`):2006/04/30(日) 16:31:12
サイコルシェイムじゃねぇか。
183('∀`):2006/04/30(日) 16:46:16
ファ板にて【中学生】の称号をもらったオレが来ましたよ
脱喪的なアドバイス欲しい(´・ω・`)

http://r.pic.to/2x6aj

黒のパーカーの羽織るヤツ
緑Tシャツの中に黒Tシャツ
膝に穴あき薄いジーパン
茶色のスニーカー
184('∀`):2006/04/30(日) 16:54:01
>>183
小物とかも一つ二つ入れてみたら?
時計とか結構ポイント高いと思うよ
185('∀`):2006/04/30(日) 17:23:44
>>180
なぜ中途半端にDQ3を混ぜるんだ





>>183
茶色のスニーカーを赤にしろ エアフォースワンでもオールスターでもいいから
それで少しはマシになる。あと黒パーカーを単体で着るのが難しいから避けろ。
普通のジャケットで似合うから
186('∀`):2006/04/30(日) 17:26:27
あと小物小物言ってるけどさ、1000〜2000円クラスの安っぽいシルバーアクセほど
ダサいものはないからな?それだけは注意してもらいたい。

どうしてもっていうならシルバーアクセさえ避けてくれたらいい。
銅色の金属とか羽とか木とか色々あるでしょ。その辺で。
187('∀`):2006/04/30(日) 17:33:37
>>184-186
ありがとうございます!
近いうちに買ってみます
188('∀`):2006/05/02(火) 18:26:52
テーラードのインナーに薄手のジップパーカー着るとオシャレって店に書いてあったんだがどう?
189('∀`):2006/05/02(火) 18:48:25
暑くね?
190('∀`):2006/05/02(火) 19:52:25
それは思ったんだが「春のイチオシスタイル」とか書いてあった
191('∀`):2006/05/02(火) 20:39:18
それよりテーラードのインナーって何だ







ジャケットの間違いだとしても無難すぎる。街中歩けば軽く10人以上と被るだろうね
192('∀`):2006/05/02(火) 20:49:03
>>187
時計も思い切って2〜4万の買ったほうがいい。
おすすめはニクソン。
193('∀`):2006/05/02(火) 20:53:17
時計はエルメス
50万ぐらいでお手頃
194('∀`):2006/05/02(火) 20:54:28
それぐらいだせるんだったらロレックスだろ
195ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/02(火) 20:54:31
50万で手頃?
196('∀`):2006/05/02(火) 21:05:23
ロレックスはゴテゴテじゃん
やっぱエルメスが上品

時計で50万なら手頃じゃないか?
197ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/02(火) 21:09:30
学生の僕的には10万でも買えません。
198('∀`):2006/05/02(火) 21:12:29
>>196
おとこがエルメスなんてつけてたら変だろ。
やっぱニクソンが若すぎず大人すぎずでベストだよ。
先輩がスロで買ってフランクミューラーの時計してたけどカッコよかったですねアレは。
200('∀`):2006/05/02(火) 21:19:49
フランクミューラーはいいかも。 だけど絶対手に入らんな。
201ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/02(火) 21:23:18
あれいくらくらいするんですか?型にもよるでしょうが。
202('∀`):2006/05/02(火) 21:26:34
下のほうでも100万近いぞあれw
203('∀`):2006/05/02(火) 21:27:30
>>198
なぜ?
エルメスにもメンズはたくさん有るぞ…。
204ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/02(火) 21:30:09
>>202
僕の1年分のバイト代が飛びますね。
205('∀`):2006/05/02(火) 21:37:31
とりあえず携帯があれば時計はいらない









そして人は手首なんて見ない。それとも自分は金持ちなんだってそこまでアピールしたいの?
206('∀`):2006/05/02(火) 21:41:06
おまえみたいな貧乏人には一生無縁の話だよ安心しなさい
207('∀`):2006/05/02(火) 21:43:09
>>206
だろうね 時計に魅力を感じれる人間ではないもの
頑張って「この時計〇〇万だぜwwwww」と自己満足の世界に走ってくだちぃ><
208('∀`):2006/05/02(火) 21:44:09
209('∀`):2006/05/02(火) 22:53:47
>>191
テーラードはジャケット

無難とかは服よく知らないから分からんけど
こういう服の人いなかった
田舎だからか?
210('∀`):2006/05/02(火) 22:58:21
たぶん田舎だからだよ
俺も田舎の実家帰ったときは寺ジャケ着てる奴あんま見ない
211('∀`):2006/05/02(火) 23:19:13
ビームスとかのアウトレットってどうなんだろ?
今度行ってみようかなと思ってんだけど。
212ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/03(水) 00:32:04
悪くないですよ安くなってるし。
213('∀`):2006/05/03(水) 01:10:12
夏は何着ればいいかワカンネ
ストレートのジーンズとシャツとプリントTでおk?
どうしてもガキ臭くなっちゃうんだけど
Tシャツは無地のほうがいいかな
214黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/03(水) 06:54:39
GW中下北行く奴いたら行こうぜ
ヒマ
215('∀`):2006/05/03(水) 07:33:51

とりあえず夏場迷ったらB系の格好しとけ。これはマジで。
ハッキリ言って今の世、これが一番当たり障りない。

とりあえずサイズがXLのシャツ着ろ。

タイトなファッションは自分のキャラと体型知ってないと俄然ダサい。
216 ◆RapeXmYuYQ :2006/05/03(水) 08:09:54
>>214
禿しく行きたいが遠い
217('∀`):2006/05/03(水) 09:25:34
>>215
荳ュ蟄ヲ逕溘□繧医?ュ?シ溘↑繧峨>縺?繧薙□
螟ァ蟄ヲ逕溘¥繧峨>縺ォ縺ェ繧九→?シ「邉サ縺」縺ヲ縺�縺代〒隨代o繧後■繧?縺?縺九i縺ュ
218('∀`):2006/05/03(水) 09:36:02
>>216
新幹線なり飛行機なり使えばいいんじゃなくて
ドコ地方なん?
219 ◆RapeXmYuYQ :2006/05/03(水) 09:51:40
>>218
そうだが時間がない
地方は教えない
220('∀`):2006/05/03(水) 10:30:28
普通の体がうらやましい
221('∀`):2006/05/03(水) 11:01:19
マジヤベェ、夏が来て薄着ば服装になるとヘボい体が目立っちまう。
身長165cm体重54kg体脂肪率11%のチビだが、ピザ時代の影響で
腹の皮が皺ってる。うっすらと腹筋割れてるが、屈むとやっぱ皺る。


薄着の時期になると俺みたいな体格↓で且つセンスない奴にはシンドイ!
秋冬春は着重ねたりして、おしゃれ(っぽく)風に出来るけど、
体のラインやらスタイルのバランスやらで大変だわ。
無難っぽい格好もあるけど、変化つけるのがムズい。
222('∀`):2006/05/03(水) 11:29:33
つ【ぽろしゃつ】
223('∀`):2006/05/03(水) 11:40:47
何が聞きたいの?
224('∀`):2006/05/03(水) 18:28:43
ジーンズにポロシャツっておk?
どんな色の組み合わせがいいんかな
225('∀`):2006/05/03(水) 20:25:46
ボーダーのがいいかもね
明るい色がいい
226('∀`):2006/05/03(水) 21:17:13
ボーダーかぁ
派手じゃない感じがいいな
227('∀`):2006/05/03(水) 22:12:09
>>226
俺なら線は太い奴でボーダーの色は白地に黒のボーダー、白地に紫のボーダー、白地にベージュっぽい黄色
がいいと思う。参考程度に
228('∀`):2006/05/03(水) 23:03:33
白地に紫・・・・・それは微妙だわ
せめて黒と紫のボーダーだな





夏はTシャツ10枚とジーパン、カーゴ、軍パン持ってりゃ十分だ
229('∀`):2006/05/03(水) 23:24:47
ファッションしたいけど、当方、痩せすぎていてサイズがありません。
ジーンズはS以下が欲しいけどそれ以下余りがない。あるのは、ブランド物くらい?
ちなみに、168p 43s です。マジで助けて下さい('A`)
230('∀`):2006/05/03(水) 23:32:32
>>227
白地に紫!!センスわるwww
マジレスすると無地にナロータイでそれなりに見えるよ
231('∀`):2006/05/03(水) 23:33:32
>>229
鍛えろ
232('∀`):2006/05/04(木) 00:59:02
>>229
それはやヴぁい まじでやヴぁい
さすがに太れ、全然食ってない俺でさえ不思議と思える体重だわ
233黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/04(木) 01:15:39
>>216
お前はダメよ
234('∀`):2006/05/04(木) 01:23:16
黄金パピコ
235黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/04(木) 01:34:12
だれか服買いに行こうぜ、土日にさ。
できれば女の子
236('∀`):2006/05/04(木) 01:35:41
買い物は一人が1番だよ
237黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/04(木) 01:40:05
俺も一人派なんだけど、なんか急に寂しくなったんだよ
238('∀`):2006/05/04(木) 01:42:50
それは単純にデートしたいっつーんだよ
239黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/04(木) 01:44:16
そう言い換えても問題ないな
てこで募集
240('∀`):2006/05/04(木) 01:53:09
誤裏面はリアルで女友達もいないのか?いたとしてもブスオンリーなのか?
241黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/04(木) 01:55:29
メシ食う子はいるけど買い物はな…
ブスじゃないよ
242('∀`):2006/05/04(木) 02:04:15
http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/718111/742478/742488/#751965
これかってみようと思うんですけどダサイですか?
中のTシャツも含めて・・
243黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/04(木) 02:06:24
ゼンモールに売ってそうだなw
244('∀`):2006/05/04(木) 06:23:51
そんなに高くないからいいんじゃない?
245('∀`):2006/05/04(木) 08:51:16
>>225俺は171センチで55キロ
246('∀`):2006/05/04(木) 09:37:10
>>242
のベルトってなんか変身できそう
247('∀`):2006/05/05(金) 23:26:16
>>241
飯一緒に食う仲なら普通に買い物もいかないか?
つか飯食う前に遊んだりするでしょうに
248にゃん:2006/05/06(土) 00:03:37
女受けアドバイスしますょ(^3^)21才セレクトショップ販売員です☆女の子はすっごぃオシャレ彼氏なんて求めてません!聞きたいコトありましたらどぉぞ★
249('∀`):2006/05/06(土) 00:04:41
>>248
どこのセレクトショップですか?
250にゃん:2006/05/06(土) 00:08:02
渋谷にあるセレクトショップです★詳しくは言えませんが、、ザンネンながらUAやらBEAMSでゎありません。
251('∀`):2006/05/06(土) 00:13:33
氏ねば?
252('∀`):2006/05/06(土) 00:14:35
>>250
そこでは店員割引とかありますか?
253にゃん:2006/05/06(土) 00:20:53
社販のこと?
知り合いに割引とか?
両方ありますょ★
254にゃん:2006/05/06(土) 00:22:42
社販のこと?
知り合いに割引とか?
両方ありますょ★
255('∀`):2006/05/06(土) 00:24:39
>>254
是非それをして欲しい


ちなみにその店のジャンルは?
256('∀`):2006/05/06(土) 01:52:52
コーディネートの仕方を教えてください
白のジャケット、ジーパンならインナーの色は?
青のTシャツにジーパンならアウターの色は?
是非お願いします
257('∀`):2006/05/06(土) 01:54:05
スーツならドル&ガバ
左袖のロゴは、高級ブランドの証。
ブルガリの時計と一緒にチラリと見せる。
258にゃん:2006/05/06(土) 04:44:59
ドル&ガバって‥W
白のアウターにデニムなら
シンプルな黒カットソーでモノトーンに押さえて、ベルトや小物で個性を出す★お兄系ならごつめベルトにシルバーアクセ、カジュアル系ならスタッズベルトや二重ベルトにスカーフとか☆
デニムでもストレート、ワイド、ブーツカット‥‥いろぃろあるからねぇ。
インナーの色はそこまで悩む必要はナィと思う。女受けならVネックやヘンリーがいぃかも☆
259にゃん:2006/05/06(土) 05:00:17
青ってどんな青?
デニムと近い青は避けた方がイィケド着たいなら、全身青系だとねぼけちゃうし、ツマラナイので青のカットソーの下に黒や白のインナーを着て腰回りにアクセントカラ-を入れる☆
あとはデニムはストレートスリムより古着系クラッシュジーンズやワイドで。帽子、アクセ、靴を同じ系統にして雰囲気を出す☆
260('∀`):2006/05/06(土) 05:54:29
>>256

カジュアル系なら紺のストライプのポロなんかは?

白いTシャツでも淡い感じのプリントの奴とか
261('∀`):2006/05/06(土) 12:16:26
やっぱ男は、スーツでしょ。
夜遊び系カジュアルスーツは必需品。
ジーンズと黒服では、ナンパ成功率の差が違う。
ってか、高級イタ飯店には黒服が一番似合う。
女性も、相手の服に合わせてドレスアップするし。
香水も、服に合わせて変えるのも重要。
262('∀`):2006/05/06(土) 12:27:54
22以上で2ちゃんやってるやつって馬鹿なんかね?
263('∀`):2006/05/06(土) 12:40:15
小中学生でやってる奴のほうがやばいと思うが・・・
264('∀`):2006/05/06(土) 21:04:10
白ジャケ自体地雷じゃん
捨てろ
265('∀`):2006/05/06(土) 22:36:28
白ジャケにはピンクのカットソーだな







でも白ジャケはねぇよ・・・俺はそんなの嫌いだ・・・・
266('∀`):2006/05/06(土) 22:38:37
>>262
つーかにちゃんやってる奴はみんなおかしい
267('∀`):2006/05/06(土) 23:19:49
>>266
自分で言うのは悲しくないか?
これから暑くなるということでポロシャツを買ってきました。
http://r.pic.to/3irci
269黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/06(土) 23:31:18
>>268
俺は連休中に靴買ったぜ
すげえ久々の靴…たまんね
>>269
靴フェチですかw
どんな靴買ったの?
271('∀`):2006/05/06(土) 23:40:44
またジーンズ買っちまった。
greenのだけで5本もあるよ・・・鬱
272黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/06(土) 23:42:06
フェチじゃないけど持ってるのは13足かな
帽子はたしか15個かな

えと、革のやつだよ ヒモなくて。
濃い茶色。
デニムは何本あってもいいと思いますよ。
僕なんて同じ型を2本とか買ったりしてますしw
>>272
スリッポンタイプですか?履きやすくていいですよねあれは。
しかし13足はすごいですねw
275黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/06(土) 23:48:18
いわゆるスリッポンではないな。
サイドに細いヘビ革みたいなアクセントがついてるw
明日恵比寿に本返すから履いてこう…
276('∀`):2006/05/07(日) 00:35:59
>>258-260
ありがとうございます
参考にさせていただきます
小物などは意識してなかったのでこれからは取り入れたいと思います
277黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 00:36:44
おいぼんちり来い



279黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 00:39:39
今更ナロータイというやつを買ったけど微妙だな
メッシュ地のやつにすりゃよかった
それを言うために呼んだんでしょうかw?
281黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 00:42:36
そうですよ だって一人でつぶやいてもさびしいべ
持ってる??>ナロータイ
ナロータイって何ですか?ネクタイ?
283黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 00:49:31
そう。narrow tie だろうね
幅が狭くてカジュアルなやつ。ってか普通のワイシャツには
使われない。去年の夏あたりからでてきたかな
私服じゃネクタイしないので持ってないです。
285('∀`):2006/05/07(日) 00:51:26
とりあえず、ぴちぴちは止めろ
286黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 00:52:16
雑誌みるとちょろちょろ載ってるぜ
学校にしてるやついない??
287('∀`):2006/05/07(日) 00:56:58
何かチャットを見てるみたいだなw
288黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 00:58:35
>>287
君の今日の服を教えなさいな
289287:2006/05/07(日) 01:00:52
シャツ半袖(白)
黒Tシャツ
ダメージジーンズ(ストレート)
スニーカー(白)
>>286
綺麗めはいますけどネクタイまでしてるのはほとんどいないですね。
スクール系に分類されるんですかそういうのは?
291黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 01:04:37
>>289
すまん、コメント思いつかん

>>290
スクール系なんてカテあるのか
なんか制服っぽいブレザー着てるやつ多くね?
292('∀`):2006/05/07(日) 01:06:40
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /         ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !この私の真似をするがよい
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>291
ブレザーですか、そんなにいませんようちの大学。
冬によくみたのはステンカラー゚、M65、ライダース、Pコート、あとはスト系のナイロンやらのアウター類ですね。
294黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 01:16:30
マジか、ウチはみないな…
ライダースは2年前にえらく流行った記憶が。
Pコートなんて全くいないな。。。
軍系もいないわ
>>294
二年前・・・、確かN3-Bが阿呆かってくらい流行ってたような記憶があります。
296黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 01:21:02
はやったはやったwww
ドンキにも売ってたしな
まあ、モドキってかN3−Bタイプって感じだったけどな
>>296
たしか2年連続で流行ったはず、あの頃は街歩けばN3-Bだらけでしたよね。
僕も一着買ってしまったわけですがw
298黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 01:25:41
買ったのかよw
色は??
ええ買っちゃいましたw
色は黒に近いストーングレーで内側ボアだったかな。結構良い値がついたんで去年売りましたけどw
300黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 01:33:42
ぶっちゃけボアでドローコードついててフラップ付きの
でかいポッケがあればなんでもN3−Bになっちゃう件
>>300
ボアは関係ない気がするんですがw
ただ重いですよねアレ、特に僕持ってたのコットンでしたし。
302毒男伯爵('A`) ◆F7aSjnRHGU :2006/05/07(日) 01:39:37
ファッション覚えたての大学デビューみたいな奴しかいないな('A`)
303('∀`):2006/05/07(日) 01:47:06
N3−Bって・・・ただのファー付コートとなんら変わらないのにそう言う必要性は・・・?


ってかそれは流行ってなくない?去年はPコートとミリタリーコートだったでしょ
流行ってたといったら。そのファー付が流行ってたのは一個下の代だな
誰も去年流行ってたなんて言ってませんよ。
305('∀`):2006/05/07(日) 01:55:54
>>304
2年前って書いてあるわねwwwスマソ
>>305
いえいえ。
307('∀`):2006/05/07(日) 02:06:39
ゆいがまた糞スレ立てやがった
308('∀`):2006/05/07(日) 02:49:20
身長が165しかない男ですが身長低い奴って
どんなファッションが似合うか良ければ教えてもらっていいですか?
いつも服買いに行っても高い人にはカッコイイけど
低い人だと「どうだかなぁ」と思ってなかなか買えないのです
309黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 02:52:35
アメカジは?
310('∀`):2006/05/07(日) 06:09:33
アメカジはダサいな。
最近の厨房は皆アメカジ来てたら持てると思ってるみたいで、皆アメカジ着てる。
俺は↓こいつにアドバイス貰って今ファッソンの勉強中だ。個性が無いと駄目なんだと。

http://pr3.cgiboy.com/S/4744830/
311('∀`):2006/05/07(日) 06:25:02
ネクタイってプレッピーっすね
俺も新しいポロかったからネクタイ買おうかな
312('∀`):2006/05/07(日) 08:15:03
身長166cm
アメカジですお
313('∀`):2006/05/07(日) 10:11:38
つーかコテが常駐してるスレって見る気無くなるな
314('∀`):2006/05/07(日) 10:21:41
常駐はしてないと思うが?てか嫌なら見なきゃいいんだよ
315('∀`):2006/05/07(日) 12:04:36
ヒスとかナインみたいなロック調はどう?
316('∀`):2006/05/07(日) 12:33:35
似合ってれば何系でもいいんじゃね
317('∀`):2006/05/07(日) 18:08:36
>>310
とりあえず参考にしてる人物がビジュヲタなのが勘弁。
ラルク、黒夢、ディル好きとか中学の時の俺かっつのwwwww


そしてアメカジなんてそこいらの厨房が簡単にできるもんじゃない
アメカジを勘違いしてない?厨房がよく着るダボダボした格好はアメカジとはかけ離れてるぞ?
318('∀`):2006/05/07(日) 20:30:56
今日までジーンズフェアだったので買ってきた
ファッションについては全くの素人なんだが、
今日買ったのはリーバイスの薄い青のジーンズ
すこしだけダメージが入ってる
夏の服装は上にどんなの合わせればいいかな?
そもそも夏にジーンズって変?
319('∀`):2006/05/07(日) 20:32:46
>>318
変じゃない ジーンズは1年中着れる素晴らしいものさ

夏には普通に青、赤以外のTシャツならなんでもいいよ。
320('∀`):2006/05/07(日) 20:33:13
変じゃないよデニムは一年中いける
何を合わせるもなにもポロ、ティー、シャツくらいしか夏きるもんなくないか?
321('∀`):2006/05/07(日) 20:38:19
レスありがとう
Tシャツも見てきたけどどんなのを買っていいか分からなくて
今日はスルーしてきた
プリントTは俺が着るとどうもガキ臭くなって・・・
縦ストライプのシャツは持ってる
322('∀`):2006/05/07(日) 20:41:48
プリント次第じゃない?別にプリントティー自体がガキくさいわけじゃないし
323('∀`):2006/05/07(日) 20:51:38
>>321
どんなプリント?

あとTシャツは普通に1000円以上の良質のものを買うこと。
プリントが嫌なら普通のデザインTシャツのがいいよ。案外かっこよく見える。
変なやつは避けること
324ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/07(日) 20:54:11
安っぽい色を選ばないってのも重要かと思います。
たとえば黒にしても何種類もありますしね。
325('∀`):2006/05/07(日) 20:54:23
>>321
黒や白を除けば、無地の中間色にしとけば問題はない。
326('∀`):2006/05/07(日) 20:56:05
でも灰色とかベージュとか地味な色は避けろよ。夏なのに明るい色は
あまり薦められない。


下のジーンズの色が濃ければピンクのけっこう赤っぽくした色が案外似合う
327('∀`):2006/05/07(日) 21:10:05
無地は好きなんだけど、
どんな生地が良くてどんな生地がNGなのか良く知らなくて・・・

>>323
デザインTって具体的にどういうやつ?
328('∀`):2006/05/07(日) 21:10:59
姿見を買え、姿見を
329黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/07(日) 21:14:00
あれ買うと部屋狭くなるべ
330('∀`):2006/05/07(日) 21:16:26
>>327
どんなっつっても、お前は見分けられないだろ?
定価だと3500円以上はするTシャツだと生地は大丈夫だ。
あんまり高級ブランドだと(Tシャツが一万円近いようなヤツだ)重ね着が前提になっているのかどうかわからんが、
やたらと薄い生地とかあるから避けるが吉。
331('∀`):2006/05/07(日) 21:21:28
>>327
無地って難しいべ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29023368
デザインTシャツはこんな感じ。まぁ言うなればおしゃれなプリントTシャツだけどなwwww

あとこれとかね
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88276097
332ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/07(日) 21:23:37
細身な型のTシャツとか大人っぽいですよ。
333('∀`):2006/05/08(月) 01:24:55
英語ががっつり書いてあるのは苦手だなぁ〜
割とシンプルなのが着やすくない?
334('∀`):2006/05/08(月) 13:08:36
英語が書いてないプリントTがいいよ
335('∀`):2006/05/08(月) 13:22:28
最近買ったのとかお気に入りのTシャツうpしてくれよ
それ参考にしたいわ
336('∀`):2006/05/08(月) 13:41:05
ナンパ塾 エピソード3 藤田の逆襲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1147062788/
337('∀`):2006/05/08(月) 20:36:34
338('∀`):2006/05/09(火) 17:16:03
オークションでジーパン買ったらダボダボ
これどうしたらいいよ?('A`)
339('∀`):2006/05/09(火) 17:18:27
もう一回オークションにだせ
340('∀`):2006/05/09(火) 17:30:00
裾上げてベルト締めれば
341('∀`):2006/05/09(火) 17:32:00
腕時計の購入も考えてるんだけど
アナログでデザインもよく1マソ以下のいい時計ない?
342('∀`):2006/05/09(火) 17:34:01
セイコー
343('∀`):2006/05/09(火) 18:02:41
スウォッチw
344('∀`):2006/05/09(火) 19:08:03
ジーンズに合う靴ってどんなのかなぁ
今はオールスターのレザーが欲しいんだが夏は蒸れそう
345('∀`):2006/05/09(火) 19:09:16
ラバーソウル
346('∀`):2006/05/09(火) 22:15:31
夏の服装わからんから服屋に通ってディスプレイの真似するかな
347黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/09(火) 22:18:55
来週一杯まで毎日就活…

この前買った靴を履く機会がない><
348('∀`):2006/05/10(水) 10:38:00
うp
349('∀`):2006/05/10(水) 13:06:19
コムサイズム
350('∀`):2006/05/10(水) 13:06:59
みんなのTシャツうp
351('∀`):2006/05/10(水) 13:16:54
ファッションセンターしまむら
352('∀`):2006/05/10(水) 14:42:48
ビームスのオリってカスばっかだよな
353('∀`):2006/05/10(水) 14:58:03
おまえみたいなオタには言われたくないと思うよ
354('∀`):2006/05/10(水) 14:58:30
ビームス自体カス
355('∀`):2006/05/10(水) 16:09:32
>>344
ジーンズに合わない靴ってあるのか?
356('∀`):2006/05/10(水) 18:44:31
夏の宿泊に向けてTシャツ見てきたけどプリントTとデザインTの違いが分からなかった・・・
357('∀`):2006/05/10(水) 18:47:16
似たようなもんですわ
358('∀`):2006/05/10(水) 18:48:28
22歳にして兄貴のお下がりを未だにもらってる
359('∀`):2006/05/10(水) 20:18:06
>>344
ジーンズに合わない靴は多分ないんじゃないかな?
でも小学生がはいてる様なスニーカーは止めた方がいいと思う。
この組み合わせで一気にダメになる。
360('∀`):2006/05/10(水) 20:30:17
あたし元美容師だけど、カットしにきたついでにスタイリングのやり方わからないんですけど、
ってゆってくれれば
いろいろ教えてくれると思うよ。
やり方や、整髪料は、髪質や長さによっても違ってくるから
おすすめさがしてくれるよ。
361('∀`):2006/05/10(水) 21:01:24
フェザーブーツ
362('∀`):2006/05/10(水) 21:08:38
黄色いTシャツにジーパン、ジージャン
363('∀`):2006/05/10(水) 21:15:38
ジージャンはかなりむずいよな
364黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/10(水) 21:18:41
同感

盛男はよく着てるが…
色で迷うね
365('∀`):2006/05/10(水) 21:19:50
ジーパン×ジージャンはイケメンかかなりのお洒落センスないときつい
366黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/10(水) 21:23:13
俺ジージャン脱色してみた
367('∀`):2006/05/10(水) 21:35:34
ごめんよぉorz

>>362はファーストのアムロの格好なんだ
あれはなしだろ、古谷徹なら似合うと思うが…
368('∀`):2006/05/10(水) 21:36:03
ジーパンとジージャン・・・・まさかどっちも青じゃないよな?
パンツと違う色だよな?




同じ色合いだったらヲタきんもーっ☆
369('∀`):2006/05/10(水) 21:43:42
デニムonデニムは や め ろ
370('∀`):2006/05/10(水) 21:46:03
 とりあえず、オタク定番ブランド のロゴがデカデカとプリントされている物は避けましょう。
無難なのは、風景・人物等の四角形のフォト・プリント。特に、被写体がセクシー系ならまず大丈夫です。

と、脱オタに書いてあったんだが難しい
どんなの選べばいいんだ?

デザインTってこんなやつ?
http://www.oxiare.net/fashion/pic/cd-02.jpg
371('∀`):2006/05/10(水) 21:49:57
おいおまいら、俺のことはいい!
ただ、アムロのファッションを馬鹿にしないでくれorz!
372('∀`):2006/05/10(水) 22:09:49
オールスターの白レザー欲しいんだけど
靴紐は白のままのほうがいいかな?
靴自体には少しだけ黒いラインが入ってるんだが
http://www.rakuten.co.jp/schiro/711346/713723/
373('∀`):2006/05/10(水) 22:15:26
>>370
Tシャツはいいけどブロックチェックはダメだ。特にその色と青と赤は厨房に見える。

>>372
白なら下手しなければ靴紐失敗しないと思うんだ。


きれい目で履きこなすなら白。カジュアルにいくならめっちゃカラフルにしちゃえばいい。
374('∀`):2006/05/10(水) 22:17:03
NICOLEってどうよ?デザインいいのか?
375('∀`):2006/05/10(水) 22:23:08
そういう質問はいいのもあれば糞なのもあるとしか言いようがない。全てのブランドにおいて
376('∀`):2006/05/10(水) 22:27:21
今ってVANSじゃないのか??
377黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/10(水) 22:28:42
最近ユービック聞かないのは俺だけかな
378('∀`):2006/05/10(水) 22:50:35
>>376
俺にはVANSの靴は受け付けられなかった
379('∀`):2006/05/10(水) 22:52:04
突然の、広告失礼いたします。
このスレに訪れた貴方に朗報です。
【藤田塾からモテたい貴方への最後のチャンス】
★★★告知!エロエロ催眠講座 5月21日(日)★★★
名古屋のハーバ

これを使えば、お茶しただけで催眠術をかけられ、
初めて会った女の子でもすぐにホテルに向かわせる事が出来ます。
もちろん容姿、トーク、センス等に自信のない貴方でも
すぐに効果が実感できます。
お申し込みは↓まで。定員間近!
モテたい君は急げ!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[email protected]
380('∀`):2006/05/10(水) 22:52:16
俺はVANSとティンバーかな
381('∀`):2006/05/10(水) 23:31:17
猪木Tシャツ着てれば全ておK
382('∀`):2006/05/11(木) 09:46:52
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146416399/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
383('∀`):2006/05/11(木) 14:36:49
俺はVISVIMとNIKE
384('∀`):2006/05/11(木) 14:59:23
びくティ無、シフリー、湯ビックあたり?
385('∀`):2006/05/11(木) 15:23:59
↑のブランド着てたらフツーに女にありつけるんじゃ・・・
386('∀`):2006/05/11(木) 16:36:03
371 オールスターレザー今履いてるやつで十二足目のベテランですやっぱ白紐か茶色のレザー紐が一番しっくりきたとおもう。
387('∀`):2006/05/11(木) 17:47:39
>>385
女友達いないし
今無職だから無理なんだお
388('∀`):2006/05/11(木) 21:25:32
>>386
オールスターだけが靴じゃないんだぜ?



ベテランというより馬鹿の一つ覚えだな
389('∀`):2006/05/11(木) 21:27:25
だからさ〜,ステテコパンツに鉄かぶとでキマリだべ?
こんなナウイ格好してる猛者,見たことないべ・・・?
390黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/11(木) 22:39:33
オールスターのレザー欲しいな

昔古着屋で未使用っぽいのあったけどサイズがちっこすぎ

ボア付きとかレザーのやつってABCやらAsbeeになくね??
どこに売ってる?
391('∀`):2006/05/11(木) 23:04:42
ボアってなに?
392('∀`):2006/05/11(木) 23:19:43
魂を抜くこと
393('∀`):2006/05/11(木) 23:39:49
レザーならみたようなみなかったような?
394('∀`):2006/05/11(木) 23:43:25
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■

■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった女の子で、だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪い殺された人が山ほどいます。■
395黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/11(木) 23:48:51
>>391
でかいヘビ
396('∀`):2006/05/11(木) 23:50:02
>>390
地元のABCマートにはレザーのなら普通に置いてたが
397黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/11(木) 23:50:54
>>396
マジで??地元って東京?
398('∀`):2006/05/12(金) 00:21:03
レザーは普通に置いてるだろ  ファー付きってのは見かけないけどな


あんぐらいなら自分で加工できる気がするがな
399('∀`):2006/05/12(金) 00:22:15
できねーよw
400('∀`):2006/05/12(金) 00:33:20
>>399
そう?ファーをどっかから持ってきて縫い付ければ案外余裕だろ
まぁ革だから手は疲れそうだけど
401('∀`):2006/05/12(金) 00:36:54
今度ABCマートでオールスターの白レザー買ってくる
脱オタサイトに書いてあったんだがインナーと靴の色はそろえた方がいいらしい
402('∀`):2006/05/12(金) 00:46:56
>>400
素人があんな綺麗に縫いつけられるわきゃねーだろwしかも手でやんのかよw
403('∀`):2006/05/12(金) 00:48:06
>>401
んなこたぁない


別にレザーじゃなくてもいいと思うってかオールスターごときにレザーを入れるのはどうかと
っていうのが俺の結論かな

そんな金出せてなおかつオールスターが好きならUSの買うほうがいいと思う。
404('∀`):2006/05/12(金) 00:49:13
>>402
別にキレイじゃなくてもそんな細かいところまで見る奴いねぇよwwwww
あんくらいの大きさならミシンより手縫い派の俺
405('∀`):2006/05/12(金) 00:49:53
オールスターしらないんだろこいつらwたぶん数年前アホみたいにスタンスミス履いてたやつと同類
406('∀`):2006/05/12(金) 00:51:50
ゴリメンがキモウザイよーーー^^
407('∀`):2006/05/12(金) 01:43:17
>>403
USってどんなの?
408('∀`):2006/05/12(金) 01:46:04
>>405
おまえも知らん癖にいばんなコラ
409('∀`):2006/05/12(金) 02:56:17
服屋に売ってるオサレ靴でよくね?
かぶんないしさ
410('∀`):2006/05/12(金) 07:58:34
オールスターより、アディダスのカントリーの方がいい。
オールスター、レザーでも貧乏臭く見える場合もある。

あのサイト、結構逆にヤバいくなることも書いてあるぞ。
411('∀`):2006/05/12(金) 09:04:49
スニーカーよりも革靴の方がうけがいいと思うんだけどな
412('∀`):2006/05/12(金) 09:32:28
>>408
何を知らないんだw?悪かったよスタンスミスかっこいいよwwww
413('∀`):2006/05/12(金) 14:04:32
バカの一つ覚えデス!オールスターはスニーカ-の王様です。  履きこんだら2ちゃんのようにやめられません。もちろん他のやつも買うよ。去年はプーマにはまっちゃいますた
414('∀`):2006/05/12(金) 15:01:53
そろそろ夏だしアクセに力をいれたいんだが
みんなはどんな感じの狙ってる?
415('∀`):2006/05/12(金) 15:02:11
俺もオルスタレザー黒ハイカットほしい
416('∀`):2006/05/12(金) 15:04:29
アクセはつけないなぁ。
シルバーの時計ぐらいかな。
417('∀`):2006/05/12(金) 17:03:29
思ったけど、良いファッションってその人によらね?
身長、体格、顔?とかは必要だろ
418DM:2006/05/12(金) 17:08:29
↑に同感 自分にあった服装の出来るやつがファッションセンス有なやつなんだなぁ
419('∀`):2006/05/12(金) 18:23:15
さっきファッション雑誌見てきて、ポロシャツいいなって思ったけど高いな
どんなブランドの着ればいいか分からんし
有名じゃなくて安いやつでもいいんかな
420('∀`):2006/05/12(金) 18:25:32
>>419
中途半端なブランドに手を出すくらいならユニクロの方がマシ
421('∀`):2006/05/12(金) 18:28:04
ユニのポロシャツ侮れんよ
422('∀`):2006/05/12(金) 18:45:29
デブ、チビ、ハゲ以外なら・・・
メンズセレブ系、お兄系とかいいんじゃね!
423('∀`):2006/05/12(金) 19:12:55
ポロシャツは半袖の癖に生地のせいか夏は暑いんだよな
424('∀`):2006/05/12(金) 20:36:34
普通にラルフかラコステの買えばいいだろうに
425('∀`):2006/05/12(金) 20:40:39
あんなワニマークにそんな価値ねーよ
426('∀`):2006/05/12(金) 20:41:07
>>425
1500円くらいで良い状態のが出回ってるだろwwwww
427('∀`):2006/05/12(金) 20:50:03
あんまり気取りすぎてるのは、痛い。
ミリタリーな感じがいぃ
428('∀`):2006/05/12(金) 20:52:57
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1147320437/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
429('∀`):2006/05/12(金) 20:54:13
>>427
ミリタリーは冬だな


っていうかミリタリー系なんていまや氾濫してんじゃん
それもまた微妙だよ
430('∀`):2006/05/12(金) 21:57:38
ミリタリーは体がっちりしてないと、どうもな…
マジでハマッてるのは自衛隊の人等
431('∀`):2006/05/12(金) 22:12:48
>>430
いや、細身でも普通にいけるだろ

ジャストサイズのミリジャケは一枚持ってるけどジャケットよりコートのほうが可愛い
ジャケット買うなら今はライダースのほうがいいと思う。
コートは本当に良い。生地が薄けりゃ最近のちょっと肌寒いときに着れるし
そのまま冬も使えるし あと重要なのはブーツだな。

432('∀`):2006/05/12(金) 22:16:00
もてたいならここのブランド!ってのはあるの?
433('∀`):2006/05/12(金) 22:23:17
バットボーイwwwhttp://www.freepe.com/ii.cgi?ptwdagj
434('∀`):2006/05/12(金) 23:38:28
>>432
コムサは?w
435('∀`):2006/05/12(金) 23:49:14
モードのことだよね?
別に服自体は嫌いじゃないが
接客がうざすぎる・・・・
436('∀`):2006/05/12(金) 23:50:52
>>432
じゃあブラレwww
437('∀`):2006/05/12(金) 23:59:09
>>432
ボイコット
438('∀`):2006/05/13(土) 00:22:20
>>432
マジレスすると ヴィトンとエルメスで全身決める。
439('∀`):2006/05/13(土) 00:26:11
エルメスの服ってちょっと地味じゃない?
もっと分かりやすい服の方が一般受けしやすいと思うけど。
440('∀`):2006/05/13(土) 00:51:09
エルメスやヴィトンは立体裁断になっていて
シルエットが素晴らしいのだ。
持ってないやつは わかんねーだろーなー。
441('∀`):2006/05/13(土) 00:52:30
>>434
うちの近所に住む団地のオバハンも
コムサ大好き っつってました。
442('∀`):2006/05/13(土) 01:59:44
ブランドなんて興味ねーよ
443('∀`):2006/05/13(土) 02:04:28
そうゆうのが男らしいと思ってる事がよくない
444('∀`):2006/05/13(土) 02:06:32
>>443
いや男らしいとか無関係に興味もてねぇもん

せいぜい気にするとしたら財布とカバンと靴くらい。
カバンはFLEITAGが個人的に来てる。
445('∀`):2006/05/13(土) 08:12:23
>>440
そりゃ高いし素晴らしい服なんだろうけど、モテるの?
それだけ出すならディオールやドルガバのがモテるんじゃね?w
446('∀`):2006/05/13(土) 11:12:57
>>441
コムサイズムだろw
おばさんは大好きだよなw
447('∀`):2006/05/13(土) 14:58:31
>>445
すくなくとも俺はもててるね。
448('∀`):2006/05/13(土) 15:30:56
>>447
社会人は金さえあればもてるからうらやましいわ
449('∀`):2006/05/13(土) 15:56:27
大勢の一般人が普通に着てる、襟と袖だけが色違い(体部分は大抵白)の長袖のシャツ
って何処に売ってるんでしょうか…

こんな感じのやつ

http://www.tbs.co.jp/snow-sugar/chara/c_saga.html

ユニクロ、GAP、西友、丸井、イトーヨーカ堂、ジーンズメイトを全部回っても
見つかりませんでした。
シャツ一着見つけられない漏れって…
450('∀`):2006/05/13(土) 15:57:44
ブサイクな男どうしでナンパしようぜ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1146823788/
451('∀`):2006/05/13(土) 15:59:51
ユニクロ、GAP、西友、丸井、イトーヨーカ堂、ジーンズメイト

以外の店に行けばいいんじゃないの?
452('∀`):2006/05/13(土) 16:56:17
ラグランなんてどこでも売ってるだろwだいたいなんで参考がアニメなんだよキモオタwww
453('∀`):2006/05/13(土) 17:01:41
コムサやブラレでいいと思うんだが・・・
金ないのにハイブランドの服着てると逆に引かれる・・・
454('∀`):2006/05/13(土) 18:26:56
安物は安物とバレない格好をすればよし。ワンポイントとかに使用とか。
で、時計とか靴とかで差をつける。
これでよし。
455('∀`):2006/05/13(土) 18:31:41
とりあえず夏に軽く一枚で着れるTシャツが欲しいんだがどんなのがいいかな
ジーンズは薄い青のダメージと黒持ってる
456('∀`):2006/05/13(土) 18:45:33
>>455
子供っぽくなく、ダサくないデザイン
夏ならさわやかな色。 でもTシャツなら黒もよいと思うけど
457('∀`):2006/05/13(土) 18:47:10
今年の流行色は緑だから緑でもいいんじゃない?
458('∀`):2006/05/13(土) 18:51:29
なんとなく白いジーンズ買ったのだが上との着こなしがわからねぇ〜
上は何色がいい?
Tシャツとジャケットできめたいのだが…
459('∀`):2006/05/13(土) 18:51:40
みんな雑誌は何買ってる?
460('∀`):2006/05/13(土) 18:52:55
ジョーカーとメンノン買ってる
461('∀`):2006/05/13(土) 18:56:59
そうなんだ、俺もメンノンでいいかな
462('∀`):2006/05/13(土) 19:01:02
みんな流行色なんて気にしてんのか…?
463('∀`):2006/05/13(土) 19:03:55
一応ちょっと取り入れたいかな
464('∀`):2006/05/13(土) 19:11:12
>>458
燃やせ
465('∀`):2006/05/13(土) 19:18:34
ブランドが好きな女にモテてもな…

モテる服って大衆受け?定義は?
466('∀`):2006/05/13(土) 22:31:35
シャツのアンダーでヘインズの無地Tシャツって変かな。
シャツはネクタイ締めるってことで、ボトムにシャツ入れる。
ボタンを閉めずに羽織るだけならああいうTシャツは変だなって感じがするんだが。
467('∀`):2006/05/13(土) 22:32:33
>>459
25のオッサソなのでメンクラ見てる。
一般受けならセレクトショップのオリジナルでも十分だと思うな。
468460:2006/05/13(土) 22:36:11
つか雑誌だとセレオリの話題がえらい多くね?
ちなみに俺は24
469('∀`):2006/05/13(土) 22:50:45
自分がカッコイイと思う服をうpしてくれない?
参考にしたい
470('∀`):2006/05/13(土) 22:52:02
>>455
俺普通にユニクロの無地のTシャツ着てるw
筋トレの効果が出始めて夏が楽しみになったぜwww
471('∀`):2006/05/13(土) 22:57:51
472('∀`):2006/05/13(土) 23:07:32
>>471
ゴメン
D&Gみたいな服を俺は着こなせないよ・・・
473('∀`):2006/05/13(土) 23:08:47
やっぱ高い・・・
かっこいいのは確かにかっこいいが・・・
474('∀`):2006/05/13(土) 23:13:19
471は俺だけど、俺もこんなの着たらいかにも頑張ってますって感じになりそうwww
475('∀`):2006/05/13(土) 23:25:38
そこでコムサですよ
476('∀`):2006/05/13(土) 23:33:13
これそんなにかっけーか?
477('∀`):2006/05/13(土) 23:42:14
>>456
さわやか系ってどんな色がいいかな?
脱オタには薄い色だけだとNGって書いてあったんだが
Tシャツ一枚の時はどういう風にさし色を入れればいいか分からん
478449:2006/05/13(土) 23:58:55
>>452
「ラグラン」で検索したらワンサカ出てきました!
どうもありがとうございました!
479('∀`):2006/05/14(日) 00:57:32
財布買いたいんだけどブランド物は痛い?
480('∀`):2006/05/14(日) 01:00:15
>>449が言ってるような服買おうかな
これ一枚とジーンズでもおかしくないよね
問題はプリントやデザインだが女性が被写体のやつが良いんだっけ
481('∀`):2006/05/14(日) 01:17:52
ラグランでもディズニーキャラがデカデカとプリントされてるのとかもあるから気をつけたほうがいいお
482('∀`):2006/05/14(日) 01:26:26
脱オタクファッションガイドはやってるの?
483('∀`):2006/05/14(日) 01:28:54
>>481
画像ググってみたが無地はイマイチだった
プリントもどういうのが大人っぽいのかよく分からんから
普通のデザインTにストライプシャツ合わせた方がいいんかね?
484('∀`):2006/05/14(日) 02:11:29
>>479
小物がブランド物はいいと思うよ
485('∀`):2006/05/14(日) 02:20:34
靴下ってどうなの?
白くて長い奴しかないんだけど・・・
486('∀`):2006/05/14(日) 02:22:54
シンプルなくるぶしでいいんじゃね?
487('∀`):2006/05/14(日) 02:27:32
んじゃあオカンにくるぶし買ってきてもらう
488('∀`):2006/05/14(日) 02:52:31
今日あった子が細身でかっこよかった☆
私は華奢に見える服装が好き
鎖骨見えるやつとか
489('∀`):2006/05/14(日) 06:05:58
なぁおまいら…漏れ少しでももてようとかなりオシャレがんがってんだが、見せる機会がないのよ。私服きるのなんて日曜だけだし、オンナの子と会う日曜なんてほとんどないorz 何の為に金かけてがんがってんだかわからないよ…意味なくないすか?
490('∀`):2006/05/14(日) 06:13:06
学生服か?スーツか?
491('∀`):2006/05/14(日) 06:26:17
>>490          スーツでつ。せっかく金かけてがんがってるからもっとたくさんの人に漏れの私服みてもらいたいんだけど…いや決して自信満々なワケじゃないけど…あまりオシャレしても意味ないと思う今日この頃デス
492('∀`):2006/05/14(日) 06:33:34
スーツやら小物に金かけた方がいいんじゃないか?
493('∀`):2006/05/14(日) 08:26:04
おしゃれするってのはいつか機会があったときのためにしておくもんだよ
例えば女の子とデートすることになったときに急に服をそろえたんじゃ
いかにも頑張りましたって感じが前面に出てしまう
普段からお洒落して慣れておけばそういう心配はないしな
494('∀`):2006/05/14(日) 09:55:03
そっか。わかったありがとう!スーツや小物にも抜け目はあまりない程度にしてるんだけど、私服も決して無駄じゃなぃよな。そのうち役立つよなきっと!がんばっててよかったって思えるように努力続けてみるよ!
495('∀`):2006/05/14(日) 11:49:56
>>494
私服は決してムダではないぞ!

俺 この間、私服がらみで女の子のメアドゲトできた!
いまだにメル友として続いてる。
496('∀`):2006/05/14(日) 12:05:12
497('∀`):2006/05/14(日) 12:08:06
下の奴はいいと思うぞ
上の奴はちょっとw
498('∀`):2006/05/14(日) 12:10:24
下のTシャツのデザイン拡大してみたらケンシロウとユリアに見えてきた。。
499('∀`):2006/05/14(日) 13:51:23
この季節には着ないけど、この組み合わせはあり?なし?
中には何着ればいいかな?
http://www.imgup.org/iup206574.jpg.html

このシャツの上手な使い方ってどんなのある?
http://www.imgup.org/iup206575.jpg.html
500('∀`):2006/05/14(日) 15:05:46
500ゲッター
501('∀`):2006/05/14(日) 15:43:03
>>499
上のはジャケに対してシャツの丈が長すぎると思う
シャツをタックインするにしてもその柄じゃ難しそう
下のシャツは何でも合いそう
502('∀`):2006/05/14(日) 15:50:34
>>501
上の赤チェックはだいぶ前にあんま考えずに買っちゃったんだ
つかチェックシャツってもう廃れてるんだっけ?
脱オタでチェックシャツ勧めてたんだが
503('∀`):2006/05/14(日) 16:08:28
>>502
だから、脱オタはあてにならんよ。
カジュアルであれ、トラディッショナルであれ、スタイルは様々。

赤チェックにストレートジーンズやチノなんて、普通にどこでもいける。
素材がアクリルだとやばいけどな。
504('∀`):2006/05/14(日) 18:04:28
ファッション関係で参考になるサイトってある?
505('∀`):2006/05/14(日) 18:08:17
504がどの程度のレベルのものを求めているかわからんけど

ttp://style-connection.net/
ttp://www.geocities.jp/muji_kuhaku/index.html

いわゆる脱オタサイトだがあのサイトよりははるかに参考になる
506('∀`):2006/05/14(日) 18:31:36
>>505
ありがとう
あの脱オタってあんま人気ないのな
507ケン:2006/05/14(日) 18:32:54
ハッピーメールは出会い・音声・画像など新機能満載の第3世代コミュニティーサイト!

http://www.happymail.co.jp/?af1857305

間違いなく、日本最大、安心サイト!お試しあれ!!。
508('∀`):2006/05/14(日) 18:34:15
脱オタに人気とかないだろ
509('∀`):2006/05/14(日) 18:34:46
「脱オタクファッションガイド」のことだよ
510('∀`):2006/05/14(日) 18:38:51
なるほ。そんなのがあるんだ。雑誌の特集でなら見たことあるけど。
511('∀`):2006/05/14(日) 18:41:27
ttp://www.oxiare.net/

一応貼っときますかねw
512('∀`):2006/05/14(日) 19:29:22
この前汚兄系ブランドで固めた背の低いデブを見たけど、かなり滑稽だったよw
コワモテだったからB系やバイカー系ファッションなら似合いそうだったけど。
結局は自分の雰囲気、スタイルに合ってないとダサイんだと実感した。
513('∀`):2006/05/14(日) 20:00:06
見ただけでブランドなんて分かるの?
514('∀`):2006/05/14(日) 21:54:57
Wranglerっていうブランドのジーンズあるんだけど
これはOKなブランド?
515('∀`):2006/05/14(日) 22:08:17
>>514
ラングラはファ板では結構叩かれてるっぽいけど、
それ履いてるフツメンの俺に彼女がいるほどだから、
着こなし・履きこなしでアリ・無しっぽいね。
516('∀`):2006/05/14(日) 22:32:46
>>513
お兄ブランドはわかるだろ。
517('∀`):2006/05/14(日) 22:39:16
テーラードからシャツの襟だしてるやつがいるけど
お前はヤクザかホストか??って感じでキモい
白Tに黒ジーンズみたいなモノトーンも痛い
基本的にもてたいヤツってこんな感じのナルシストばっか
518('∀`):2006/05/14(日) 22:44:30
黒ジーンズって上にはどんなの合わせればいいんかな
そもそも夏に黒ジーンズは暑苦しい?
519('∀`):2006/05/14(日) 22:52:39
上に黒や白を持ってこなければ大体なんでもあうと思うが
520('∀`):2006/05/14(日) 22:58:04
夏ならさわやか系で薄い青とか?
でも黒ジーンズと合うかなぁ
521('∀`):2006/05/14(日) 22:59:39
ちょっときいてくれ
オシャレって言われた
あとイケメンとも言われた
522('∀`):2006/05/14(日) 23:02:45
>>521
参考にしたいから服うpして
523('∀`):2006/05/14(日) 23:05:21
>>522
ウニクロのジーンズにシャツだけだからうpするような服じゃない
524('∀`):2006/05/14(日) 23:06:05
>>523
俺今夏に着るシャツ探してるんで
お願いします
525('∀`):2006/05/14(日) 23:07:39
ユニクロならホームページみたほうが早いんじゃないか?
526黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/14(日) 23:09:42
>>521の人気に嫉妬
527('∀`):2006/05/14(日) 23:10:03
>>521
風俗でも行ったのか
528('∀`):2006/05/14(日) 23:12:19
>>523
うpが無理なら商品名と色とか書いてくれればおkじゃね?
あとは>>522が自分でユニのページ見ればイイ訳だし。
529('∀`):2006/05/14(日) 23:15:20
うpしようとしたら
iモードに接続できません('A`)
とりあえず絵に描く
530('∀`):2006/05/14(日) 23:16:22
絵?
531黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/14(日) 23:20:13
絵とはまた新しいパターンですね

ところでデニムシャツに刺繍してあるやつって雑誌によくあるじゃん?
アレ実際着てるやつ見たことないんだけど…
532('∀`):2006/05/14(日) 23:20:20
緑のワークシャツ(エンジニアが着るようなヤツ)↓
http://www.uploda.org/uporg390477.jpg

これにhttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u52050
533('∀`):2006/05/14(日) 23:23:23
ワークシャツばろすww
534('∀`):2006/05/14(日) 23:25:55
とりあえず自分でもどこがオシャレかわからんから
文句は俺の友達に('A`)
535('∀`):2006/05/14(日) 23:26:33
>>528
シャツはうにくろじゃないお( ´ω`)
536('∀`):2006/05/14(日) 23:27:51
ユニクロあんま興味なかったけど
結構イイね
こんどシャツ見に行こうかな
無地のT買って持ってるストライプシャツ合わせりゃ
なんとかなるかな
537('∀`):2006/05/14(日) 23:29:38
ポロシャツとかはいいと思う
538('∀`):2006/05/15(月) 00:39:50
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29032058
こんな感じの靴が欲しいんだけどこれは何って言う靴なの?
539黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/15(月) 00:45:17
とんがり
540('∀`):2006/05/15(月) 00:59:19
かかと踏んでる・・・
541('∀`):2006/05/15(月) 01:15:47
>>538
汚兄靴
542('∀`):2006/05/15(月) 01:19:23
ごめん
自己解決した
ありがとう
543('∀`):2006/05/15(月) 01:23:09
ユニクロのデザインTシャツは着れないが
ストライプとか無地とかだったらいいよな
544黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/15(月) 01:25:19
>>542
実際なんつーのアレ??俺持ってないからわからん
545('∀`):2006/05/15(月) 01:29:37
画像見れん
ローファー?レザーシューズ?ブーツ?ミュール?サボ?
546黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/15(月) 01:34:29
レザーのとんがったやつ
サイドにベルト?がついてる最近よくあるアレ
547('∀`):2006/05/15(月) 01:36:58
パイソン
まちがってたら悪い
548('∀`):2006/05/15(月) 01:37:02
ローファーちがうん?
549黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/15(月) 01:40:16
ローファーって女が履くんじゃないの?
それこそ間違ってたら悪いが
550('∀`):2006/05/15(月) 01:41:10
パイソンの購入を考えたけど俺はコレを履きこなせるのかな・・・
551('∀`):2006/05/15(月) 01:54:10
雑誌に薄ピンクのポロシャツの下にグレーの長袖着てるのが
紹介されててかっこよかったんだが、ユニクロでいいかな?
あと他にもこういう系でいい色の組み合わせってある?
552('∀`):2006/05/15(月) 03:53:39
>>485
黒か紺の靴下をユニクロでいっぱい買ってくるといい。
あと君が社会人だとしたらアンクルソックスはやめといた方がいいと思う。
553('∀`):2006/05/15(月) 08:36:04
554('∀`):2006/05/15(月) 14:04:36
にゃんこカワイス
555('∀`):2006/05/15(月) 14:19:10
ローファーの女子高生ハァハァ
556('∀`):2006/05/15(月) 15:54:10
ああそうか
鯛板のファスレだった
557('∀`):2006/05/15(月) 16:49:42
ローファーってのはどこかの国の言葉で
『ナマケモノ』だった気がする。
紐を結ぶ必要…ってか紐がないから(?)
 
スリッポンも一緒だよね?
558('∀`):2006/05/15(月) 18:16:33
559('∀`):2006/05/15(月) 18:17:37
個人的にはあんまり好きじゃない
560('∀`):2006/05/15(月) 19:18:39
>558 
かわいい♪
561('∀`):2006/05/15(月) 19:20:53
男で服やかばんをこれカワイイとか言って選んだり着たりしてるやつきもくない?
562('∀`):2006/05/15(月) 19:24:20
ごめん。
563あやきてぃ ◆4HJRcuCVx. :2006/05/15(月) 19:27:44
>>558
貧乏人
564('∀`):2006/05/15(月) 19:36:52
553だが、
>>554
これ男が着たらやっぱうわってなるのかな?

>>561
確かにキモいかもしれんが、好きなんだからどうしようもない。
565554:2006/05/15(月) 19:38:14
>>564
悪いけど普通に引くわ
566('∀`):2006/05/15(月) 19:41:48
>>565
まぁそらそうなるわな。
残念だが、諦めよう。
567('∀`):2006/05/15(月) 19:46:37
着方じゃない?
どう着るかによるかと顔、体格に合うかどうかじゃない?
568('∀`):2006/05/15(月) 21:00:24
まぁイケメンが着れば何着ても許される気はするけどね。
普通や不細工はそうはいかないっときたもんだ。
569('∀`):2006/05/15(月) 21:15:10
個性的ってのもあるからね!
好きな服を着るのが良いと思うけど…
スレには当てはまらないのかな?
570srt:2006/05/15(月) 21:15:22
これ2ちゃんとかそこらへんのところに広めて
http://phiroba.xdap.jp/
荒らしOKww気晴らしにどうぞw
571('∀`):2006/05/16(火) 01:55:50
最近、お兄(?)セレカジ(?)…とまぁ、落ち着いた感じの
格好をしだしたんだけど
夏だと、ポロシャツ+カーゴパンツとか
七分丈カットソー+ローライズデニム
 
こんな感じはラフすぎる?
572('∀`):2006/05/16(火) 10:20:30
volcomってブランド周りからみたらどんな感じですか?
573('∀`):2006/05/16(火) 20:10:58
知ってる人が見たら、ああスケートかサーフィンでも好きななのかなみたいな感じ。

荘じゃないやつから見たら、なにそれみたいな感じじゃね

574('∀`):2006/05/16(火) 21:02:33
どんなにフアッションこだわったとしても、服脱いだときにデブやガリはその場で終了。
575黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/16(火) 21:03:03
574はデブかな
576('∀`):2006/05/16(火) 21:24:28
>>571
どこに着ていくのによって、ラフかどうか違いすぎる。
それだけ聞いていると休日としては普通。
577('∀`):2006/05/17(水) 00:27:50
まぁポロシャツもユニクロからブランドまであるからね。
俺はそんな格好だけどラフだといわれた事は無いな。
足元を気を付けてれば何とでもなると思われる。
578('∀`):2006/05/17(水) 00:37:00
Tシャツにハーフパンツで黒のストレートチップとか
579('∀`):2006/05/17(水) 01:07:28
顔がいい俺は何でも似合うよ
580('∀`):2006/05/17(水) 01:08:49
それで、もてたくてがっついてるって?
それじゃあ、もてないわなw
581('∀`):2006/05/17(水) 01:31:59
妬みすぎはモテない
582('∀`):2006/05/17(水) 18:48:40
全てユニクロでそろえてる俺はまk・・・・負けてない!!!!!!!!!!


顔もスタイルもいい俺はレディースのジーンズにポロシャツで細身のお兄さんを演出
583('∀`):2006/05/17(水) 19:06:21
ただの貧乏オカマジャマイカ
584('∀`):2006/05/17(水) 19:51:39
ジーンズ女物はマズいだろ。
カットが違い過ぎる。
585 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 01:21:16
鯛男のみなさん、はじめまして。
近々ヘタレ喪男が一匹お世話になりそうなんで、もしこちらに亡命しましたら面倒見てやってください。
↓コイツです。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147439947/236

喪板では「うんちまん」の愛称でみんなに親しまれておりました。
どうか宜しくお願いいたします。
586黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/18(木) 01:23:20
>>585
喪に帰れ
587('∀`):2006/05/18(木) 01:41:32
>>586
すいません
そのコテは真性の池沼で、喪板のお荷物です
すぐ片付けます
588('∀`):2006/05/18(木) 01:43:27
>>585>>587

いいんだよ、ゴリメンにいわれたことなんか気にしなくて。
よかったらゆっくりしていきなされ
589('∀`):2006/05/18(木) 01:48:12
>>588
>>585にそんな気を使わなくていいよ
喪板の服スレを半年以上も荒らしてる奴だから

そんなこと言って居座られちゃ困る


と、元喪板の俺が言う
590('∀`):2006/05/18(木) 02:10:38
>>585
おまえいらねーよ。巣に帰れキモオタ
591 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 11:38:50
おはよー鯛男のみなさん。
俺もこっちにも世話になろうかなー?('∀`)
592('∀`):2006/05/18(木) 11:40:36
不細工度上がるからやめてよ
おまえ朝鮮系の顔だし
593('∀`):2006/05/18(木) 11:45:55
ファッションセンスもないしなw
594('∀`):2006/05/18(木) 12:02:54
蝶イケメン
595 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 12:07:17
そんなに歓迎してくれるんだったら無料で来ようかなー?
俺ふだんは賄賂ないと動かないんだけど。('∀`)
596('∀`):2006/05/18(木) 18:06:16
ラグランってそんなに着てる人いる?
なんかあのデザインが子供っぽいような気がしないでもない
597 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 20:23:40
七部丈のラグランTシャツかわいいよね('∀`)
598('∀`):2006/05/18(木) 20:51:13
さっき喪女板でイケ面のプロフ貼ってるスレ
みたけど俺は思ったね…
イケ面>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>ふつ面>>>ブサ面

ということに。
だから俺も含めてお前らがオシャレしようが何しようが無駄
599 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 21:11:20
まあオシャレになればモテると思ってるのがそもそも間違いだからね。
600('∀`):2006/05/18(木) 21:24:02
無駄だと思った時点終わってるね。
まぁオシャレにおいてだろうから他で頑張れ
601 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 22:12:32
いい事言うね('∀`)
602('∀`):2006/05/18(木) 23:13:15
久々だなピザ。こっちに来たのか。まだ童貞なのか?
603 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 23:20:28
だれかな?童貞ではないっす。
604('∀`):2006/05/18(木) 23:24:40
あ、そうだったっけか。それとあのAA使わなくなったんだな。
605 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 23:27:47
今は使ってないねー。
また、たまに使うかもしれないけど。
606('∀`):2006/05/18(木) 23:35:41
>>605
お前の妹売春してるんだってな。プゲラ
607('∀`):2006/05/18(木) 23:36:05
>>605
早く寝ろよ
608おまる ◆xcpYmMaS26 :2006/05/18(木) 23:37:32
あれ!?寝たはずのピザさん!?
609('∀`):2006/05/18(木) 23:38:50
>>605
こいつ喪板じゃげろしゃぶって呼ばれてるんだな(爆笑
ぴったりじゃんwwww
610('∀`):2006/05/18(木) 23:40:56
なんかくせえと思ったら、ゲロの臭いの乞食がいるなwwww
寝たんじゃなくて


逃げた


のか。やっぱりwww
611おまる ◆xcpYmMaS26 :2006/05/18(木) 23:43:27
ピザはマジで基地外だな
367 : ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 22:31:10 0
いや、俺人間だけどおまえら馬だから。
こんなわけわかんねぇこといってもんな
612('∀`):2006/05/18(木) 23:45:31
>>611
あいつは口だけで中身が伴わない
613黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/18(木) 23:46:08
おまるが鯛にいるなんて…
ピザより1000倍良コテだよね
614('∀`):2006/05/18(木) 23:47:00
>>613
2チャンやめるとか言ってなかった?

615おまる ◆xcpYmMaS26 :2006/05/18(木) 23:47:33
あんな池沼と比較しないで下さい
616('∀`):2006/05/18(木) 23:48:23
>>613
おまるも基地害っぽいけど、ピザと違ってムカつく感じがしない。
ピザは存在自体がキモクてそこにいるだけでゲロ吐きそうになる。。
617黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/18(木) 23:48:25
じゃあおかめ納豆は??
618('∀`):2006/05/18(木) 23:51:35
ピザさん出てきてよ
619('∀`):2006/05/19(金) 00:03:13
ピザは鯛板じゃ分が悪いだろ。自身が大した事ないから見下せない。
620('∀`):2006/05/19(金) 00:10:20
ラグランスリーブは肩幅狭い人や顔でかい人にはオススメできない。
顔でかい俺が言うんだから間違いないorz
621('∀`):2006/05/19(金) 15:12:29
ラグラン可愛いけどもう売ってナス(´・ω・)


いまさらながら欲しくなって昨日走り回ってみたがもうほとんどが夏物展開になってる
622('∀`):2006/05/19(金) 16:36:27
>>621
つネットオークション
623ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/05/19(金) 16:42:34
普通に売ってましたよ昨日。
624('∀`):2006/05/20(土) 01:18:17
■ 「2ch Denime Project」とは何か?

2005年の夏、2ch内のレプリカジーンズスレにて一人の名無しさんがこう言いました。
「自分達でジーンズを作ることは出来ないか?」
その名無しさんが果たして本気だったのか、冗談だったのかは分かりません…
その冗談を実現したいと考えたのが私でした。
特別な アテ が有るわけでもないけれど…全てはここから始まって、今に至ります。
ついに 「予約」 開始です。

写真 http://image01.wiki.livedoor.jp/d/t/denimeproject/1bebd88bdaea222c.jpg
    http://image02.wiki.livedoor.jp/d/t/denimeproject/eae49caa2a6efc81.jpg
    http://image01.wiki.livedoor.jp/d/t/denimeproject/d4945ecd08f02b33.jpg
    http://image01.wiki.livedoor.jp/d/t/denimeproject/08c470cb9524d28b.jpg
スペック http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/Product Spec
パッチ http://image01.wiki.livedoor.jp/d/t/denimeproject/d64f82ed65690e75.JPG

予約ページ http://cgi.bookstudio.com/mavote/denimproject/mavote.php

まとめサイト http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage
現行スレ http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1147708365/
625('∀`):2006/05/21(日) 11:54:00
>>624
欲しい
626('∀`):2006/05/22(月) 01:03:43
>>624
2000円だったら、親父のお土産に買う
627黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/05/22(月) 01:08:46
>>624
パッチ以外は普通でびっくり

>>626
ジーンズメイトで本体買ってパッチだけ換えたらどうかな
628('∀`):2006/05/22(月) 03:01:34
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148223935/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
629('∀`):2006/05/22(月) 06:42:56
(火曜)5月23日正午迄、終了迫る!☆第8回KOBE COLLECTION は最新流行がわかり必見! GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーで公開中。JJモデル総出演の他、質感/LUCIDO-L 押切もえさんCM撮影風景もあり。【テレビ放映版+4番組】
630('∀`):2006/05/22(月) 07:08:05
      __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
     /       ,!   .!      |
    /      ヾ,,,..,,ォ,.!       l};
631('∀`):2006/05/22(月) 19:24:16
ロンTとタンクトップ、一年を通してどちらの方が使用しますか?
632('∀`):2006/05/22(月) 20:10:27
俺はロンT
っていうか普段どんな風にタンクトップ着てる?
633('∀`):2006/05/22(月) 20:37:09
今の時期はシャツに合わせるかカットソーに合わせる感じじゃろ
634('∀`):2006/05/22(月) 20:55:58
女の服の方がファッション性が高い気がするのは俺だけですか?
635('∀`):2006/05/22(月) 21:13:07
>>633
カットソーに合わせるってどう着るの?
636('∀`):2006/05/22(月) 21:17:06
重ね着だろ
637('∀`):2006/05/22(月) 22:02:28
普段は
茶色のカーゴ 紺のタンク グレーの半袖カーデ 白のエアフォース
って感じなんですがありですか?
638('∀`):2006/05/22(月) 23:05:34
>>637
なしではないが灰色ならジーンズか黒か白か淡い色とかの方が相性いんジャマイカ?
639('∀`):2006/05/22(月) 23:20:42
今の季節ならもっと明るい色使ったほうがいいかもね
640>>637:2006/05/22(月) 23:45:12
ありがとうございます。
自分はお兄系とか細身のラインは苦手なんですけど、
皆さんはこの夏はどんな感じでいきますか?

641('∀`):2006/05/22(月) 23:48:43
【茨城】常磐線列車内で性行為していた男女、幼児に通報されるhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
642('∀`):2006/05/23(火) 00:15:27
灰と茶って相性いいじゃん
夏だとインナー紺だったら暑苦しいかもしれないけど
643('∀`):2006/05/23(火) 01:04:17
>>640
お兄系の細身とまではいかなくても、今年は比較的 細身にしてるよ。

そろそろ梅雨なんで、明るめの色を買う予定。

黒デニム、白に近いグレーのカットソー、薄いピンクのカットソーの重ね着が 今手持ちの中で一番女の子受けが良かった。
644ウンコマンコチンコ ◆koocKoocQo :2006/05/23(火) 01:05:32
あー分かるそれ
645('∀`):2006/05/23(火) 01:42:44
>>643
それいただきマンモス
646('∀`):2006/05/23(火) 09:18:26
タンクトップってどんな体系が似合いますか?
自分は身長176で体重65で肩幅が少しないのですが
647('∀`):2006/05/23(火) 09:42:02
>>634
小柄でオシャレな男の子は女の子ブランドの服を着たりしてるよね。
確かにレディース物の方がバリエーション豊かだよね。
648昨日着てたヤツ:2006/05/23(火) 10:19:15
大きく胸元あいた薄灰のクリンクル加工のVネックTに
古着風のピンクカットソーを上に着て、白デニムにベージュのコンバース
649('∀`):2006/05/23(火) 10:59:17
>>647
なんかいいこと聴いたよ
アリがd
650('∀`):2006/05/23(火) 11:58:58
>>649
どういたしまして。
651('∀`):2006/05/23(火) 13:28:08
カットソー着てる段階で俺には理解できない世界だ



きれい目なんて縁のない世界だわさ。普通にTシャツとポロだけでこの夏は生きていけるよ
652('∀`):2006/05/23(火) 13:39:16
袖のない服って肩幅狭く見えない?
653('∀`):2006/05/23(火) 13:44:29
>>652
タンクトップのことですか?
654('∀`):2006/05/23(火) 13:58:15
>>653
うん。ノースリーブもだけど
655('∀`):2006/05/23(火) 14:36:01
夜中にパジャマでコンビニ行ったら逆ナンされたことがあった。 
656('∀`):2006/05/23(火) 14:46:46
>>654
もとの肩幅がでていいじゃん


俺の場合は肩細いから着まくるけど
657('∀`):2006/05/23(火) 18:48:02
夏向けのモード系ってどんな感じ?
658('∀`):2006/05/23(火) 18:58:55
十字架のネックレスとかきもいですか??
659('∀`):2006/05/23(火) 19:05:41
ものによる
やっぱ微妙かな?
660('∀`):2006/05/23(火) 19:11:29
>>658
白のVネックにロザリオとか無しですかね?
661('∀`):2006/05/23(火) 19:18:03
夏のキレイめってどんな格好ですか?
662('∀`):2006/05/23(火) 20:00:16
人とは違うカッコイイネックレスをつけたいね
663('∀`):2006/05/23(火) 20:55:47
アクセサリーしてて、かっこよく見える男って
見たことないんだが。
素直に服の組み合わせで勝負したら?
664('∀`):2006/05/23(火) 22:19:14
夏のキレイめね〜
ポロの上にシャツ重ね着。ポロのエリはシャツの上に出したらなお良し。
最近はエリ立てれるタイプも多いからショップ探してみ。
下は俺はフレア系が多いな。
ラフにしたいならジーパン。
ちょっとカチッとしたいならグレーとかクロとかが良いんじゃない?
シャツの色見ながら考えたらいいさ。
靴は革のサンダルにすればイイ。
最近、踵無しのサンダル?(女物で言ったらミュールみたいな感じ?)が気になるな。
ぱっと見サンダルには見えないしね。
ここも崩すならレザー系のスニーカーも有り。
665('∀`):2006/05/24(水) 10:19:40
>>651
カットソーで別世界って、いつまでソッチ側にいる気?
666('∀`):2006/05/24(水) 10:21:17
服は着る・着られるで全く別のものになる
667('∀`):2006/05/24(水) 11:30:55
>>664って勘違いオシャレさんの典型じゃまいか?
シャツとポロシャツとか変だし、しかもシャツの上にポロのエリとかキモいってw
なによりもフレアのパンツとか中学生アイテムじゃん
668('∀`):2006/05/24(水) 12:51:56
>667
ワロタw
669('∀`):2006/05/24(水) 12:54:39
>>667
どだろうね。
ジャケットにシャツ着る感覚なんかな??
ってか、ブーツカットは足が長く見えるって良く聞くけどどうなん??
670('∀`):2006/05/24(水) 13:39:19
極端にフレアしてるのはキモイっていう女もいる。
671('∀`):2006/05/24(水) 13:51:19
ブツカはかっこいいぞ。
まぁ、ナルっぽいと思われるかもしれんがな。
672('∀`):2006/05/24(水) 14:30:13
黒の前にチャックのついたパーカーと白いシャツにグレーの少しながめのウインドブレーカーこれはきついか?
673('∀`):2006/05/24(水) 14:34:43
真っ白の首のところがひろめのロンT3000円と
2000円の水色のジーパン
なんかもうオサレ疲れました。靴下すらはいてないし。
674('∀`):2006/05/24(水) 15:08:42
パーカ×シャツはいいが最後のウィンドブレーカー着る意味がわからん
675('∀`):2006/05/24(水) 16:48:48
なんてゆーか・・・・作業着みたいなもんだ
676('∀`):2006/05/24(水) 17:04:49
今からの時期はシンプルにTシャツが無難じゃない?
もちろん無地の白Tじゃなくて、ちょっぴりオシャレっぽいやつ。

腹が出てないことが絶対条件だけどね!
677('∀`):2006/05/24(水) 17:10:11
>>672
黒・・・白・・・・・グレー・・・・・・

もう少し、カラフルな色を取り入れたほうがいいのでは?
678('∀`):2006/05/24(水) 17:12:41
Tシャツ ベスト 適当なボトム で合わせようかと思うんだけど、
みんなベスト着てる?
679('∀`):2006/05/24(水) 17:15:01
>>678
俺は似合わないから着てないな
680('∀`):2006/05/24(水) 17:27:32
>>663
たまに凄いアクセ使い上手い人いるって。

アクセって、服選びよりセンスが必要だろうなと思う。
681('∀`):2006/05/24(水) 17:47:53
ベストもアクセもセンスないとくどくなるんだよな。
夏はシンプルになりがちなのでワンポイントとして
使えるようになりたい。
682('∀`):2006/05/24(水) 18:08:56
う〜ん明るい色ですか667の人これからの時期どんな色がいいんですか?
683('∀`):2006/05/24(水) 18:11:13
てかクロのパーカー白のTシャツはいいんなら下はなにをはけばいいのですか?
684('∀`):2006/05/24(水) 18:21:44
>>682
人によって似合う色、似合わない色もあるからね〜〜
外に出て、待ち行く人の服装を参考にした方がいいかもね。
685('∀`):2006/05/24(水) 20:07:12
>>665
きれい目は関わりのねぇ世界なんだっつの

典型的な原宿古着系。
686('∀`):2006/05/24(水) 21:00:36
>>683
黒のパーカーは暑苦しくないかい?
687('∀`):2006/05/25(木) 22:43:51
>>683
迷彩 カーゴ
688('∀`):2006/05/25(木) 23:29:19
服は靴をメインに着ないと足元だけでNGありえるよ。
689('∀`):2006/05/25(木) 23:36:30
ジーンズに白のスニーカーだけは止めとくように!
690('∀`):2006/05/25(木) 23:54:33
>>689
ねーよ まぁ確かに真っ白はねぇけどさ、白ベースのやつでも似合う奴多いから
むしろそれより革じゃない普通の生地が茶色の靴の方がやめたほうがいい
691('∀`):2006/05/25(木) 23:57:43
ジーパンと革は結構相性がいいよ。
青×茶もね。

692('∀`):2006/05/26(金) 00:09:46
ジーパンだと黒の革靴なんかどうよ?
693('∀`):2006/05/26(金) 00:13:17
それはNGだろ。
しかもエナメルだったら相当痛い
自分であわせてみ。
違和感しまくるからさ
694('∀`):2006/05/26(金) 00:16:59
十分ありだと思うけど、場合によってはなしかな。
695('∀`):2006/05/26(金) 00:18:42
まぁ限りなく黒に近いとかならアリかもね。
696('∀`):2006/05/26(金) 00:28:27
デニムパンツはくなら黒より白の先が尖った革靴のほうがいいよ
697('∀`):2006/05/26(金) 00:31:10
雑誌だとジャケットにジーンズに黒のストレートチップ合わせたりしてるよな…。
698('∀`):2006/05/26(金) 00:31:24
なぜこのスレではDUNKやらオールスターあたりの定番を避けて
あえてリスクのでかい物を選ばせようとするかがわからん


そしてあの尖った靴の良さを教えてくれ どうも理解できん
それよりお前らのモテるイメージってあのチャラいやつらなのか?
699('∀`):2006/05/26(金) 00:32:25
雑誌だからってのがあると思うよ。
700('∀`):2006/05/26(金) 00:33:50
>>697
それどんなフォーマル向け雑誌?



それよりデニムの種類やら色やらで似合う靴なんて変わるんだから
一概に〇〇が似合うなんて言うなよ

白やらブーツカットなら尖ったやつでもいいからさ、頼むからそんなマイナーなのをおすすめしないでくれ
701('∀`):2006/05/26(金) 00:34:58
>>698
定番すぎるから。
今更ここで言うまでもない。

先の尖った奴ね。
足がでかく見える。
甲が薄く長い方がイイのでは?
702('∀`):2006/05/26(金) 00:35:34
今はダンクなんて時代遅れ
当たり前になりつつあるからだよ
定番は無難なだけにあまり進めたくない
おもしろみに欠ける
ただこれだけの理由だよ
703('∀`):2006/05/26(金) 00:46:59
無難な定番の方が女受けはいいんじゃね?
704('∀`):2006/05/26(金) 00:50:23
>>701
靴でアウトローに逃げたってなんも得することがねーぞ
それに足がでかく見えるならオールスターサイズでかめで履けばいいだけのこと
USなら国内より細身だし

>>702
お前DUNKやオールスターのよさはカラバリの多さだぞ
毎シーズン新色が出てるのにどこが面白みに欠けるというんだ

705('∀`):2006/05/26(金) 00:51:51
コフィー・アナンの着こなしは無難を究めることで却って目立っているというかなり高度なものだそうです。
706('∀`):2006/05/26(金) 00:54:32
>>705
なぜここで国連事務総長が
707('∀`):2006/05/26(金) 08:24:04
一人ファッションショーほど楽しいものはないよな?
708('∀`):2006/05/26(金) 09:23:24
アナンって政界一のお洒落さんとして有名みたいだよ。

>>707
昔よくやったw
てか姿見って先ず最初に買うべきじゃないかな。
709('∀`):2006/05/26(金) 14:36:33
>702 :('∀`):2006/05/26(金) 00:35:34
>今はダンクなんて時代遅れ

お前が時代おくれw
710('∀`):2006/05/26(金) 15:57:22
ここの対象年齢何歳?
711('∀`):2006/05/26(金) 19:31:08
アナンと王毅は凄いよ。
注意してみるべし。
712('∀`):2006/05/26(金) 20:22:42
ファッションからは脱線するかもしれないけど、メガネ着用者はコンタクトに変えてみるといい。
713('∀`):2006/05/26(金) 20:33:06
>>712 そぉか?
714('∀`):2006/05/26(金) 20:53:13
>>712
最近のメガネってフレームがかっこいいのとかあるから
それをファッションの1つとして取り入れるのも良いと思うけど。
似合わないのにムリにかけると変になるけどね・・・^^;
715('∀`):2006/05/27(土) 01:43:49
むしろ俺みたいにピザで(顔にしめる目の割合があまりにも・・・)一重だとかけた方がいい
716('∀`):2006/05/27(土) 09:31:36
>>710
学生くらいっぽい。
たまに高校生が混じっている。

少なくても社会人、特にリーマンではないような感じがするな。
717('∀`):2006/05/27(土) 10:02:46
ごめんw
社会人でリーマンの俺もいるからw
718('∀`):2006/05/27(土) 10:14:50
出てくる例が低年齢層っぽい感じがしてた
719('∀`):2006/05/27(土) 13:09:21
ポロシャツ欲しいんだけど
NGブランド教えてくれない?
720('∀`):2006/05/27(土) 13:29:27
>>719
気になるなら、ワンポイント付いてないのにすればよし。
721('∀`):2006/05/27(土) 22:10:26
フレッドペリーのワンポイントかっこいいと思う
722('∀`):2006/05/28(日) 00:09:44
兄貴が新婚旅行で買ってきた土産のポロシャツが似合ってしまう俺ってやっぱり流石だと思う
723('∀`):2006/05/28(日) 00:59:36
>>716
>>700の者ですが普通に高校生です^^
724('∀`):2006/05/28(日) 19:54:19
アナンってモテルのか?
725('∀`):2006/05/28(日) 20:34:54
オレンジの半そでTの上に白のシャツ着てみたが、
これ・・・ヤヴァイ?
726('∀`):2006/05/28(日) 20:45:29
それだけじゃなんとも言えん
727('∀`):2006/05/28(日) 20:51:27
それじゃ分からんw
728('∀`):2006/05/28(日) 20:53:38
下にジーパンはいてたんだけど、やっぱ色的に子供っぽく見えるかな?
オレンジ+白だと
729('∀`):2006/05/28(日) 21:09:50
うpしてよ
730('∀`):2006/05/28(日) 21:11:04
>>728
おまいの年齢も体型もキャラクターも分からない以上ノーコメントだ。

色使いとしては外れてはいないと思うが。
オレンジっつっても色々あるし、なんともだが。
731('∀`):2006/05/28(日) 21:11:05
うむ
うpしてもらえると分かりやすいし
732('∀`):2006/05/28(日) 22:09:29
>>730>>731
すみません。UPのしかたよく分からないんです;;
体系は細身なんですが・・・。
まぁいろいろやってみます。
733('∀`):2006/05/28(日) 22:15:15
>>732
[email protected]に画像添付メール送ればおk
それかPCに画像送って適当なうpローダにうp
734('∀`):2006/05/29(月) 00:04:09
服の組み合わせ、色の組み合わせだけじゃ駄目だよな。顔と体格とも組み合わせないと…これが一番難しい気がする
735('∀`):2006/05/29(月) 00:11:09
更に付け加えると、髪の色と肌の色もだな。
736('∀`):2006/05/29(月) 01:20:53
黒の綿パンツorノンウォッシュ(生デニム)
迷ってるのですが、やはりデニムの方が色々と合わせやすいでしょうか? 
渋谷の八幡通りのJOMO近くに最近オープンした店いいですよ。
大人向けカジュアルブランドで20〜30半ば辺りがターゲットのようです。
ただ店の名前を失念してしまったので今度行ったら覚えてきたいと思います。
738('∀`):2006/05/29(月) 01:38:07
トルマのベルボトム最強だXE!
XEとか言われても。
740('∀`):2006/05/29(月) 19:07:44
ポロシャツ欲しいんだけど
オススメの色の組み合わせとか柄ってある?
無難で派手過ぎない奴が好きなんだが
741('∀`):2006/05/29(月) 20:04:22
マジレス
ユニクロのをワンサイズ下で買う
742('∀`):2006/05/29(月) 20:10:42
ワンサイズ下っていうのは?
743('∀`):2006/05/29(月) 20:24:32
もともと作りの大きくないユニクロをサイズ落として着るの?
744('∀`):2006/05/29(月) 20:32:02
逆三角形な体系の俺は方に合わせて服買うと腹ダボダボ
腹に合わせれば肩ピチピチ
745('∀`):2006/05/29(月) 20:33:16
ユニクロ結構いいよな。
タンクトップとかユニクロで2〜3枚買った。
結構使える。
>>740
夏なんだから季節感を意識して暗い色を避ければどんな色でもいいんじゃない?
持ってるズボンの色に合わせて買えばいい。
被る率は高いが、淡いピンクとか合わせやすいと思う。
原色系はB系ならアリだが、やめといた方がいい。
746('∀`):2006/05/30(火) 20:30:17
指輪だがシンゲルリンゲンってどうよ?
まさしくもてたい男用のファッションだと思うが
747('∀`):2006/05/30(火) 21:38:00
>>746
きんもーっ☆
748('∀`):2006/05/30(火) 21:45:43
http://www.rakuten.co.jp/k-i-r-i-e/549125/598538/650292/
これに鍵引っ掛けて歩くときにジャラジャラ言わせたら
かっこよくね?
749('∀`):2006/05/30(火) 21:48:35
>>748
きんもーっ☆
750('∀`):2006/05/30(火) 22:16:28
たまにいい年こいてエイプとか裏原系着てるおっさんいるけど痛いよなw
751('∀`):2006/05/30(火) 22:25:55
>>750……志村けん
752アストミ ◆uJtbUgg1iM :2006/06/01(木) 10:18:29
ネックレスだかペンダントのチェーン腕に巻いて、トップのリング指にはめてる女がいたんだが、これって流行なのか?あと、この場合は指輪じゃないから彼氏とか関係ないよな?
753('∀`):2006/06/01(木) 22:18:18
ポールスミスってお洒落なの?
754('∀`):2006/06/01(木) 22:20:44
着こなせばね
755('∀`):2006/06/01(木) 22:43:16
>>740
紫とかいいよー。細身ならワンサイズ小さいので。下にタンクトップ(黒系がオススメ)をきて裾がちょっとポロシャツの下から出る感じに着るとカッコいい。タンクトップは古着屋で探すと変わった感じの安いもの見つかるよ。
パンツは定番はダメージジーンズの色落ちしまくったやつ。このスタイルの人多いけど、やっぱカッコいいよー。
756('∀`):2006/06/01(木) 22:47:01
>>728
子供っぽく見られたくないなら、中は黒がいいよ。締まって見えるしね。
757('∀`):2006/06/01(木) 22:53:25
最近自分はトルマのシャツとかよく着てます。
タンクトップと合わすなら結構いい感じになりますよ
758('∀`):2006/06/01(木) 22:55:34
>>757
タンクトップはどこのブランドがおすすめ?
759('∀`):2006/06/01(木) 22:58:05
俺が唯一持ってるのはボイコットのタンクトップですね〜。
ただ、ちょっと高いんで、755さんの言うように古着屋で探す方がいいのかも・・・
760('∀`):2006/06/01(木) 23:08:37
小物にも気を使えと聞いたんだが、財布とか皆どんなん使ってる?
シンプルで二つ折りタイプがお洒落なんだろか?
落としたくないからチェーンつきでお洒落なのってある?
761('∀`):2006/06/01(木) 23:18:24
チェーン付使わないからわからないが、POTERとかいいよ。POTERのダブルネーム、トリプルネームとかもってるとお洒落だと思う。
762('∀`):2006/06/01(木) 23:19:40
とりあえず言えるのはブランド物はやめておけ
ブランド物でチェーン付きなんてないだろうけどw
763('∀`):2006/06/01(木) 23:38:44
正直ブランド物着てもほとんど誰も気付かないぞ
2万のTシャツとか着てるけどショップ店員以外に気付いてもらったことない
ブランドとか只のジコマンだよ、まぁ漏れはジコマンゾクしてるからそれでいいけど
764('∀`):2006/06/01(木) 23:47:00
>>760
数年前に買った黒い革の二つ折り。
二つ折りはしまったときに膨らんでしまうから小銭入れのない長財布が欲しいと思うようになった。
今日は半袖シャツとティーシャツを買ってきました
このまま寒くならないことを祈って。
http://p.pic.to/5rqjn
766('∀`):2006/06/02(金) 00:45:29
ポーターのダブルネームトリプルネームとかわからんが
ナイロン生地の財布はやめたほうがいいよ
767('∀`):2006/06/02(金) 03:53:14
服とか関係ないと思うし!所詮服で周りの見方変わる程度の男はそいつ自身がたいした魅力ないでしょ
俺知ってる奴なんか上下一万以内でもスゲーカッコイイしギャルとかキャバ嬢にもてまくる。
その分俺なんて家出る前に髪型きめまくりの超ブランドこだわってるけどできる女はB級以下
これが実話だから切ないよね!!
でも、共にがんばろうね皆!
768('∀`):2006/06/02(金) 07:26:38
確かにナイロン財布はやめた方がいいと思うな。

けど、高い財布持ってても金持ってなきゃ余計ミジメ。
そんな俺はGUCCIの長財布(5万くらい)を使ってるが、財布の中は…
769('∀`):2006/06/02(金) 08:02:10
いやだ!ポーターのナイロンのやつが使いやすいんだ!
770('∀`):2006/06/02(金) 08:28:55
>>769
ベージュぽい色のヤツ持ってたけど、すげー汚れが目立った
黒にすれば良かった orz
771('∀`):2006/06/02(金) 08:42:20
セレオリあたりで十分です
772('∀`):2006/06/02(金) 13:05:57
男性用のミュールってどうだろ?
履きやすそうだし、なにより通気性がすこぶる良さそうw
 
パイソン柄には踏み込めないけど、シンプルな
皮製のミュールが気になる子。
773('∀`):2006/06/02(金) 16:47:43
ポロシャツの下に半そでシャツ着るのどう思います?
774('∀`):2006/06/02(金) 17:17:26
小銭入れる部分が浅くて広いのが好きなんだよな。
すぐに取り出せて便利。
775('∀`):2006/06/02(金) 18:07:24
>>773
普通
776('∀`):2006/06/02(金) 18:22:28
>>774
PORTERは機能性がいいよね。
長く使えるし、ダブルネーム(ダブルブランド、コラボみたいなやつ)とかだとナイロンのがないからナイロン嫌って人もいいはず。
777('∀`):2006/06/02(金) 21:43:55
時計の次は財布かよwwwwwww



財布はなんだっていいよ。ガキっぽくなければ。
無難なところで黒の革の長財布だろうね。
俺は絶対ほしいとは思わないけど。
778('∀`):2006/06/02(金) 22:28:09
正直ダサい奴でももてる奴はもてる。。
779('∀`):2006/06/02(金) 22:43:21
また言い訳かよ
780('∀`):2006/06/02(金) 23:14:28
>>778
ダサいともてないから少しでも希望を見出せるようおしゃれになろうとしてるんだろうが





あと最近多く見るからいわせて貰うけどさ、さすがにチェックのシャツを腰巻に使うのは
どうかと思うよ?カラフルなネルシャツとかならともかく、普通のシャツはねぇよ
781('∀`):2006/06/03(土) 18:08:00
160aのちびなんだけど服装の雑誌読むならどれがおすすめ??
782('∀`):2006/06/03(土) 19:25:42
女からアドバイス。普通の人は無理してお兄系着ない方が良いよ。よっぽど体型や顔に自信がないとダサイ。女は化粧とかでカモフラージュする手段があるけど男のファッションはガチンコですから。
だから古着とかカジュアルであっさりした服着る方が女の子はよってきます。
783('∀`):2006/06/03(土) 20:16:04
それで寄ってこないから焦って次の段階にいくんですよ。奥さん。
784('∀`):2006/06/03(土) 20:31:00
>>782
髪の毛長い男は駄目ですか?
ロン毛とかじゃないんだけど
785('∀`):2006/06/03(土) 20:35:17
>>781
年齢は?
786('∀`):2006/06/03(土) 20:38:09
ガリガリで気持ち悪いんです
787('∀`):2006/06/03(土) 20:55:41
>>785
見た目は16〜19くらいにみられます。
年齢も10代で学生です
788('∀`):2006/06/03(土) 20:58:49
セックステクニック
http://1sexsex.blog67.fc2.com/

正統派だよ
これがなきゃモテないよ
789('∀`):2006/06/03(土) 21:21:06
>>787
FINEBOYSとかMEN'S NON-NO とか
最初は適当に買って気に入ったのにしなよ。
雑誌の真似から入っていけばそれほど外さないと思う。
790('∀`):2006/06/03(土) 21:26:39
>>789
コンビニでかえますか?
791('∀`):2006/06/03(土) 21:40:40
>>790
その二つなら普通にコンビニで売ってる
10代ならファインボーイズのほうが良いだろね
メンズノンノみたら服のあまりの高さに恐怖すると思うよw
792('∀`):2006/06/03(土) 21:51:11
>>791
ありがとうございますっご主人さまっ♪♪
今から行ってきます
793('∀`):2006/06/03(土) 21:52:20
今行ってあるかな?
両方とも10日発売だからな
もう売り切れてるかも知れん
794('∀`):2006/06/03(土) 21:57:37
とりあえず近くのセブソイレブソへ\(^_^)/
795('∀`):2006/06/03(土) 22:47:17
社員乙
796('∀`):2006/06/04(日) 10:08:30
買えたか?
797('∀`):2006/06/04(日) 10:13:20
ロックな格好をしてみようと思うんですがどんな雑誌にのってますか?
あと、今風にいってロックなファッションは時代おくれですか?
798('∀`):2006/06/04(日) 16:01:54
男が良いと思う服装と、女性が良いと思う服装ってやっぱり違いますよね?
どういう所に気をつけたら男にしかウケない服装を回避できるでしょうか?
799('∀`):2006/06/04(日) 16:04:35
男にしかウケないんだ
そりゃ整形するしか・・・
800('∀`):2006/06/04(日) 16:55:08
>>797
SNOOZER
801('∀`):2006/06/04(日) 16:57:29
色々服に関わって、我流を通すがあまり、結局もてない漏れに聞きたい事ある?
802('∀`):2006/06/04(日) 17:22:03
ないから早くオナニーでもして寝ろ
803('∀`):2006/06/04(日) 17:23:53
>>802
もうしたお 睡眠薬切らしたから寝れないお
804('∀`):2006/06/04(日) 19:22:17
つ練炭
805('∀`):2006/06/04(日) 19:26:27
2chなんかやめろ
806('∀`):2006/06/04(日) 19:31:08
>>804
マリガトー でも練炭流行っぽくて嫌だから、かと言って縊死は醜いし・・・ローマ式にしとくお
>>805
もっともだお でも友達殆どいないから、おまいらが友達だお
807('∀`):2006/06/04(日) 20:44:38
>>796
4軒まわったけど2冊ともみあたらなかった('A`)
女向けの雑誌は専用の棚まであったのに
808ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/06/04(日) 20:45:23
本屋なら確実ですよ。
809('∀`):2006/06/04(日) 20:45:25
>>807
上にも書いたが10日発売だから来月号から買え
発売日なら確実にあるだろ
810('∀`):2006/06/04(日) 21:00:37
チョキチョキあたりで十分事足りるでしょう

髪型とファッション両方載ってて大変よろしい。
やっぱキング本がいい
811('∀`):2006/06/05(月) 22:13:05
なんかあの辺りの雑誌って違う雑誌でも同じモデルが出てることに気付いた
佐藤っていう髪の短い兄ちゃんがかっこいいな
812('∀`):2006/06/05(月) 22:21:00
なんか青い表紙で堀北まき だか 上戸彩だかがのってる
付録ついてる感じの雑誌は??
813('∀`):2006/06/05(月) 23:04:12
スマート
工房くらいならいいんじゃね?
814('∀`):2006/06/05(月) 23:14:53
ファッション雑誌の付録のドッグタグとか付けてたらイタイですか?
815('∀`):2006/06/05(月) 23:35:54
スネーク、それは間違ってる
816('∀`):2006/06/06(火) 00:15:45
>>813
俺大学生だ('A`)
817('∀`):2006/06/06(火) 00:31:18
俺大学生なんだけどウオモとかメンズくらぶたるものを参考にしてるんだが
818('∀`):2006/06/06(火) 00:37:24
俺大学生だけどゲイナー好きなんですが
819('∀`):2006/06/06(火) 01:43:12
大学はビダン
820('∀`):2006/06/06(火) 02:55:46
rage blue ktkr
821('∀`):2006/06/06(火) 03:03:20
社会人でB系のオレが来ましたよ
822('∀`):2006/06/06(火) 13:50:32
服買いに行くときさ
ティーシャツとかポロシャツって試着すんの?
試着室ある?
823('∀`):2006/06/06(火) 18:44:39
普通はさせてもらえんな
824ぼんちり ◆flaph/eAzE :2006/06/06(火) 18:45:53
ポロはできるでしょ。
825('∀`):2006/06/06(火) 18:58:03
B系って試着入らずでいいな
826('∀`):2006/06/06(火) 19:09:58
社会人いる?どんな雑誌みてる?
俺はメンズノンノとジョーカーみてるんだが
スーツ系の雑誌も買うべきかな?
827('∀`):2006/06/06(火) 19:10:46
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149456286
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
では、君の健闘を祈る。
828('∀`):2006/06/06(火) 23:58:29
スーツの勉強したいなら落合正勝がオススメ
829('∀`):2006/06/08(木) 00:01:15
本人乙
830('∀`):2006/06/08(木) 00:49:18
かっこいいジーンズ欲しい
激しくだめーじあるやつ
831('∀`):2006/06/08(木) 00:51:45
クラッシュしすぎたクラッシュジーンズは難しいぞ。
832('∀`):2006/06/08(木) 01:02:00
そうそう
ギリギリなラインのがほしい
833('∀`):2006/06/09(金) 02:56:09
ポロシャツの、袖?が細くて長めのあるじゃん?
サイズ小さめでも
ちょうどヒジの上あたりに袖がくる感じの。
 
あれなんてーの?四分丈ポロシャツ?
834('∀`):2006/06/09(金) 03:03:23
五分丈かな。
835('∀`):2006/06/09(金) 03:04:10
6分丈じゃね
836('∀`):2006/06/09(金) 05:33:59
6.4分丈だね。
837('∀`):2006/06/09(金) 09:48:08
天パだから髪型お洒落できない
838('∀`):2006/06/09(金) 17:13:04
>>837
坊主にするか、毛根がゆるすかぎり縮毛やれ。
839('∀`):2006/06/09(金) 20:39:39
白の縦ストライプシャツと淡い青ジーンズには何色のインナーがいいですか?
夏っぽくしたいんですが
840('∀`):2006/06/09(金) 21:36:36
>>839
両方とも薄い色だから俺なら濃いやつ入れるな。
濃いめの赤か緑か黒・・・夏っぽくと言われてもこれ以上薄くできるものか??
841('∀`):2006/06/09(金) 21:41:37
今年らしく緑でどうよ?
842('∀`):2006/06/09(金) 21:41:58
>>840
ありがとうございます
黒Tはミッキーのしか持ってないので
無地買ってきます
843('∀`):2006/06/09(金) 21:46:20
無地か・・・全体的にシンプルすぎないようにね。
まぁ人にもよるか、俺だったら少し派手目にしたがるから^^;
844('∀`):2006/06/10(土) 01:36:17
タンクトップでいいじゃん
845('∀`):2006/06/10(土) 01:38:46
まあ中がTよりはタンクトップのほうがいいな
シャツ+Tは下手したらオタファッションだし
846('∀`):2006/06/10(土) 03:18:12
体に少しフィットする感じのタンク良いんじゃない?
黄色でも良さそう。爽やかな感じで。
847('∀`):2006/06/10(土) 04:28:45
ないわ〜
848('∀`):2006/06/10(土) 04:59:19
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です  
849('∀`):2006/06/10(土) 05:25:57
男の人でもやっぱり明るい服装がイイナ(^∀^)
アクセとかもつけててほし〜カモ☆
850('∀`):2006/06/10(土) 13:52:55
アクセつけるなら何が一番簡単に合わせられるのかね
851('∀`):2006/06/10(土) 14:53:45
腕時計とか。他は無くても良いよ
852('∀`):2006/06/10(土) 15:52:46
腕時計は値段張るからきつくないか?
853('∀`):2006/06/10(土) 16:13:57
安くて高くみえるやつ買えばぉk

ネックレスとかは?
854('∀`):2006/06/10(土) 17:55:04
大学生で、時計はこんなの着けてるんですが
大丈夫ですかね?
アクセほとんど着けたことないのでorz
ttp://item.rakuten.co.jp/shien/bwy051p/
855('∀`):2006/06/10(土) 18:46:59
見れないぃ
856('∀`):2006/06/10(土) 19:02:11
男の人がゴツィ時計してるのかっこいぃな〜♪
857('∀`):2006/06/10(土) 19:08:50
時計イラネ 携帯で十分
シンプルなネックレスが爽やかでイイ('ー`)
858('∀`):2006/06/10(土) 19:09:11
前にゴッツイGショックの腕時計してたけどぶっ壊れた。
時間合わせするツマミが抜けて止まった。
壊れんなよお前・・・・・・・Gショックだろが(´・ω・`)
859('∀`):2006/06/10(土) 22:30:52
女って男の時計見て何か分かるの?
860('∀`):2006/06/10(土) 22:31:27
経済力
861('∀`):2006/06/10(土) 22:34:15
センス
862('∀`):2006/06/10(土) 22:34:43
時間
863('∀`):2006/06/10(土) 22:43:20
おまえらちゃんと知ってますか?日本終わるよ
とりあえず読んでおけ。

【日本終了】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149914678/
864('∀`):2006/06/10(土) 22:43:55
時計つけてるかつけてないかで、雰囲気もかわるよ!
865('∀`):2006/06/10(土) 23:29:16
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149456286
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
多く書けば書くほどセクロス出来る確率が上がるよ。AA付きなら更に効果が倍増するよ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
では、君の健闘を祈る。
866('∀`):2006/06/11(日) 08:28:46
細いネックレスとかってキモイかな?
867('∀`):2006/06/11(日) 09:56:36
キモくはないけど、ごついネックレスのほうが男らしいかも…
868('∀`):2006/06/11(日) 10:53:19
セレクトショップって怖くて一人で入れないんだけど。
あと普段着みたいなものしかもってないから、
そもそもお店に入れるような格好すら出来ない。

あこがれちゃうわ。
869('∀`):2006/06/11(日) 10:55:40
まずはタケオキクチから始めればいいよ
870('∀`):2006/06/11(日) 11:02:57
タケオキクチの方が接客うざくて尚更一人じゃ入れんだろ
871('∀`):2006/06/11(日) 11:07:01
あれ買えこれ買えって言ってくるのを全部買っちゃえばいいよ
872('∀`):2006/06/11(日) 11:43:14
それだと、自己主張が無くないか?
873('∀`):2006/06/11(日) 11:51:20
主張がなかった頃にタケオキクチよく行ってたからわかんね
874('∀`):2006/06/11(日) 12:44:41
アローズビームスあたりなら
え?こいつ服に気使ってんの??
って感じの客ごろごろいるから安心汁
875('∀`):2006/06/11(日) 12:47:57
とりあえず一人の猛烈なアクセ勧めがウザイ



時計もアクセも別にファッションにはいりません。逆に服に合わせ辛くなる
876('∀`):2006/06/11(日) 12:54:21
>>875
レベルうpすればアクセ使ったファッションも使わないファッションも両方出来るようになるよ
877('∀`):2006/06/11(日) 13:06:04
やっぱ夜の香りがする格好でしょ。
ホストとかヤクザとかかっけー
878('∀`):2006/06/11(日) 13:08:06
ヤクザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879('∀`):2006/06/11(日) 13:33:17
>>868
まずユニクロやGAP等で服買ってから行ってみたら?
何かものすごく不毛な気がするが
880('∀`):2006/06/11(日) 14:21:02
タケオキクチとアローズビームスですか…メモメモ
>まずユニクロやGAP等で服買ってから行ってみたら?
まさに日常的にそこを利用しています。

そもそも最初は揃えないといけないから、とてつもない出費だよな…。
そう考えると知らない方が良いかなとも思ってしまう。
881('∀`):2006/06/11(日) 15:00:09
友達でUNIQLOで全身揃えてぃるヤツいるけど、全然普通だけど。それは自分のしたいファッションスタイルがあるからであって、したいのがないのではUNIQLO・GAPはキツイのでは?
882('∀`):2006/06/11(日) 15:04:38
マネキンさんと同じ格好してみ
883('∀`):2006/06/11(日) 15:22:54
ブランドだからって、オサレってわけじゃない。
884('∀`):2006/06/11(日) 15:55:02
やぱドルガバだろっ 
885('∀`):2006/06/11(日) 16:15:35
>>883
スーパーの服より確実におしゃれだよ
886('∀`):2006/06/11(日) 16:32:29
ブランドだからって確かにオサレではない
でもユニクロ、GAPを適当に着るよりブランドの服を適当に着たほうが全然ましに見えるよ
ブランドはただ高いだけではない、それだけの価値が確実にある
887('∀`):2006/06/11(日) 16:57:54
高校2年ですが入学の時に、身長が伸びるからと言われ親に無理やり大きい学生服を買わされました。
しかし身長は172センチで止まったままで大きい学生服でかなりダサいです。
だれか助けてください

888('∀`):2006/06/11(日) 16:59:39
大は小を兼ねる
この考え方がオタファッションの始まりだよな
889('∀`):2006/06/11(日) 17:19:06
同じ学年の彼女のいる人はみんな小さい制服を着てとてもカッコいいです。
だれか助けてください
890('∀`):2006/06/11(日) 17:43:11
新しく買うか制服を直してもらうしかないな
891('∀`):2006/06/11(日) 17:45:21
オーバーサイズは確かにカッコ悪いな
892('∀`):2006/06/11(日) 17:56:16
助けて・・助けてくださぁぁぁあい 朔ちゃんかよw
助けろったってお前が修正に行けばいいことの事だろ
くだらない事書くな
893('∀`):2006/06/11(日) 18:06:41
大体お前制服のサイズ変えただけで持てる奴じゃねぇだろw
もしそうなら女の子が注意してくれるはずだ。
894('∀`):2006/06/11(日) 18:07:03
くだらないこと書いてすいませんでした。
親の名義でヤフオクできるので相場を見てみたら標準学生服の上着が3000円台で買えることが分かりました。
これなら僕のお小遣いで買えそうです。明日から学校はワイシャツでの登校なので寒くなって冬服に移行したときにあまり違和感なく着ていけそうです。ありがとうございました。
でもなんでこんなに安いんだろう・・・
895('∀`):2006/06/11(日) 18:32:42
ヤフオクで制服買うなんてウケルなw
896('∀`):2006/06/11(日) 18:38:16
895>同意見。乙。
俺は高校時代サイズ小さくなった事あったけど卒業した先輩から貰ったりしてたな
普通ならそうするだろ。ヤフオクて・・w
897('∀`):2006/06/11(日) 18:40:35
894謝ってんのにまた下らん事書きすぎ。一言多い。消えろ
898('∀`):2006/06/11(日) 18:41:49
制服じゃなくてもヤフオクなんかで服買うなよw
899('∀`):2006/06/11(日) 18:48:15
>>894
やろうと思えば何でも出来たんじゃね?
折って調節してピンズで止めるとか…
大体学ランなんて着ねぇ〜セーターで事足りる
900('∀`):2006/06/11(日) 18:49:27
ブッヒャヒャヒャっ
901('∀`):2006/06/11(日) 18:58:15
どうやらホストの格好が一番カッコいいとか思ってる輩が数人いるようだ
902('∀`):2006/06/11(日) 19:42:02
>>855
消えてた つдT
同じ時計はなかったんですが、こんな感じのやつです。
ttp://item.rakuten.co.jp/flextime808/fann991/
903('∀`):2006/06/11(日) 19:43:05
>>902
20代の人ならいいけど10代ならやめとけとアドバイスしておきます
904('∀`):2006/06/11(日) 20:07:33
>>902
ありがとう
ギリ20代です。
普段はこれにトップス、ホワイトシャツインナーに白黒ボーダT
ボトムはユーズドライクのブルージーンズなんかを履いてます。
こういったものにこの時計を合わせるのは問題ないですかね?;
905('∀`):2006/06/11(日) 20:17:06
>>897
こっちが下手にでてりゃいい気になりやがって
し      ん       じ       ま       え
906('∀`):2006/06/11(日) 20:49:26
>>902 個人的には腕時計は金属ベルトはやめたほうが良い。
10代ならフォッシルのごつめの皮時計がものすごくウケが良い。
携帯が普及した現代につける人が少なくなった腕時計はアクセ感覚でつけたほうが
むさくなくて良いかも。
907('∀`):2006/06/11(日) 20:59:07
>>906
どもです。
スーツに合わせようと思って金属のベルトにしたのですが
特典で白ベルトがついてたので
オフの日はそっちを着けてみようかな。
服は綺麗めが多いので、agnes.bとか華奢な感じの
にしたのですが
ごつめの皮時計もいいんですね、
今度買うときに参考にしてみます。
908('∀`):2006/06/11(日) 21:07:02
スーツでしたか。スーツなら金属でも良いかも。
ごつめの皮じゃなく細めの皮でスタイリッシュな細身のスクエア型の文字盤がお勧めですね
909('∀`):2006/06/11(日) 21:15:02
今日コムサデモードで襟の高い黒のポロシャツ買ったお( ^ω^)
10500円だったお( ^ω^)
映画見に行くはずがなんで服かってるの?
おっ、おっ、おおおおおおおお( ^ω^)
910('∀`):2006/06/11(日) 21:17:18
気にスンナ!映画は楽しかったで終わりだが、服には未来がある!
911('∀`):2006/06/11(日) 21:18:48
ジャンポール・ゴルチェのバッグを買いました
912('∀`):2006/06/11(日) 21:20:37
なんだ!ドラクエの魔法か!?
913('∀`):2006/06/11(日) 21:21:43
>>908
あ、いやバイトでスーツ使うのでその時も
使えたほうがいいかなって基準で買ったってことです;
誤解を招く表現で申し訳ない。
大学通う時にも普通につけてます。

なるほど、細身のスクエア型の文字盤ですか
しっかり使えそうですね。

ところでフレグランスは
スーツの時はルシアーノソプラーニ、
オフの時はルシアーノFREE、CKbesummerETERNITY、なんかを
着けてるんですが
どんなものを使えばいいでしょうか?
914('∀`):2006/06/11(日) 21:26:09
>>913
スーツの時はやっぱり清潔感が欲しいから
ブルガリとかck beを使ってるよ
他人を被るけど、被るには理由があるわけで、やっぱり好評

オフの時はグリーンティとかtommy使ってる
915('∀`):2006/06/11(日) 21:26:23
>>912 ワロタ
916('∀`):2006/06/11(日) 21:27:13
>>911 それっていくらぐらいしたん?高そうやけど
917('∀`):2006/06/11(日) 21:31:09
ジャンポールゴルチェを知らんのか?
結構なブランドなのになw
918('∀`):2006/06/11(日) 21:44:47
>>914
何度も答えていただいてありがとうです
なるほど、やっぱり清潔感が大事なんですね。
ブルガリは持ってたのですがちょっと大人め、甘めかなと思って
敬遠してました、今度から着けてみます。

グリーンティは知らなかったので今度試してみます。
919('∀`):2006/06/11(日) 21:58:07
ブルガリブラックの香りはいいよな
女受けがどうかは好みが分かれるらしいけど
920('∀`):2006/06/11(日) 22:57:13
ライオンハートは意外と皆が付けてるよ!甘いけどね。
921('∀`):2006/06/12(月) 01:00:36
ブルガリプールオムは女受けいいよー
いい香がするとよく言われる。
清潔感ある感じだとさ
922('∀`):2006/06/12(月) 07:39:22
クセ毛(天パ)なんだが美容院で
「クセ下を生かす髪型にしてください」
でいい感じにしてくれるかな?

他に言い方あるかな?
923('∀`):2006/06/12(月) 09:17:55
大泉洋をちょいアレンジした感じにしてください
924('∀`):2006/06/12(月) 12:29:49
>>922
いつもそう言ってるがなかなか難しいな。
「あちゃーこりゃ失敗したかなぁ…」って顔をよく見るwwww
925('∀`):2006/06/12(月) 12:31:33
>>923
ワロス
926('∀`):2006/06/12(月) 22:55:42
B系最高にキモスwwwwwwwwwwwwwwww
927('∀`):2006/06/13(火) 07:14:53
やっぱジャスコとかで売ってるような服じゃモテナイ?
相手にもよるとは思うけどさ。

自分は服装が固くて地味な感じがする。
もっとはつらつとして明るい印象を与えたいんだけど。
パンツがいつもジーンズなのがアレなのかなあ。
自分がカーゴ履くとドンくさくなりそうだしなあ。
928('∀`):2006/06/13(火) 08:16:53
ショートパンツは?
929('∀`):2006/06/13(火) 23:34:38
>>927
シンプルなデザインで明るめな色の服を選ぶとイイよ。
明るめて言っても、原色バリバリっぽいのは着合わせが難しいんで
薄めの色(パステルカラーとか)のをインナーとして、アウターに無彩色を
選ぶといい。上着と履物の色を同系統にするとバランスを取り易い。
930('∀`):2006/06/13(火) 23:36:48
大変だユニクロでもおしゃれなやつはおしゃれだ
http://www.uniqlo.com/L1/main.html
931('∀`):2006/06/13(火) 23:43:15
自分で比べろ
じゃなきゃ意味がない
ユニクロを着た自分とそうじゃない自分
どっちがおしゃれだ?当然後者だろ?
ブサメンがイケメンに勝てないのは当たり前
932('∀`):2006/06/13(火) 23:46:01
ん?つまりユニクロを着たときと全裸のときを比べろってこと?
933('∀`):2006/06/13(火) 23:56:51
全裸でもかっこいい体を目指そうぜ
934('∀`):2006/06/14(水) 00:02:56
>>927
ジーパンは悪くないよ。
靴かえれば印象かなり変わる。
使い方しだいだよ
935('∀`):2006/06/14(水) 00:04:45
全裸デカッコイイのがイイ。
オシャレさんも服脱げば
ア〜ヴァ〜ラ〜〜
骨皮スネ夫です。
936('∀`):2006/06/14(水) 00:14:51
アバラ焼肉のたれ
937('∀`):2006/06/14(水) 00:19:12
服を買うときは、必ず試着しろ。

あと、売り子ねーちゃんの意見を聞け。
938('∀`):2006/06/14(水) 00:22:13
個人的には女の店員に接客されるより男の店員のがいいなぁ
939('∀`):2006/06/14(水) 00:25:37
何故だ?
俺は女店員のほうがいい
それとも女店員が怖いか?
940('∀`):2006/06/14(水) 00:27:11
おんなの視点から話を聞いた方が新鮮で面白いぞ。
むちゃくちゃやな〜って思うときもあるけど、試してみると面白いし。w

ただ、好みが合うかどうかが分かれ目だし、ねーちゃんのファッション見て声掛けるべし。ww
941('∀`):2006/06/14(水) 00:28:38
なんか男の店員さんが俺専属の店員さんみたいになっちゃったから
女の店員さんに接客されたことない
942('∀`):2006/06/14(水) 00:34:32
>>939
男の店員のほうが男の服装についてよく勉強してそうだから。
943('∀`):2006/06/14(水) 00:36:10
専属の店員がオフの時を狙って行ってみ。w

売り子がねーちゃんだと、楽しく服が買えるぞ〜。www
944('∀`):2006/06/14(水) 00:37:16
俺が行く店は女の店員居ないな。
前の時は居たから飯とか食いに行ってたな
945('∀`):2006/06/14(水) 00:39:41
男の店員と男くさい話しながら買い物するのが楽しいんだよ
946('∀`):2006/06/14(水) 00:41:23
どうでもいいけど俺エロDVD買いに行くときとか思いっきりお洒落していく
947('∀`):2006/06/14(水) 01:59:01
俺は女の店員が専属っぽくなってる。行ける曜日が限られてるからその人ばっかり。
このまえは男の店員に見てもらったけど、楽しく選ばせてもらった。
なんか女の店員は自分好みな格好になるように進めて来る気がする。
まあ、俺の好きな雰囲気になるからいいんだけど。
948('∀`):2006/06/14(水) 06:15:19
>>947
ブサイクおつ
949927:2006/06/14(水) 07:38:55
レスありです。
靴は白っぽいのと黒っぽいのしかないな…。
いつもと違う感じの靴選んでみようかな。

夏は楽な反面、生地がモロに重要になるから安物しかない自分はきつい。
950('∀`):2006/06/14(水) 10:39:11
最近まじで胸のところに「百式」ってかいてあるTシャツがほしい
951('∀`):2006/06/14(水) 12:09:18
女の店員って男の店員よりサイズあわせとか適当な気がする
952('∀`):2006/06/14(水) 12:20:45
女は色の使い方は上手いと思う。
けどやっぱり男の店員のがいいな。
953('∀`):2006/06/14(水) 15:02:45
  大増税!!!治安悪化来る!!!!

2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと、
隠れるように 悪法「北朝鮮人権法案」を衆院を通過させました。(残りは参議院)

「北朝鮮人権法案」とは、名ばかりの 経済制裁に過ぎません。(現在中国へのODAも凍結解除中…)
これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、 ほぼ無条件に受け入れ永住権を与えることに…(脱北者の1割が凶悪犯罪者。)
そして日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。(参考:日本国の赤字は現在771兆http://www.takarabe-hrj.co.jp/clock.htm
彼らへの生活保護費: 1世帯当り平均月額約17万+年金+住居費+移民に掛かる費用すべて+α=月およそ30万円×ずっと… ←日本国民が払う
難民の数にもよりますが、あなたの月給から-2万〜-8万を一生払い続けると考えればいいでしょう…

しかし、絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!
まだやれる事があります!!今、出来る事(メール・電話での抗議!ネット伝播!口コミ!)を
みんなでやりましょう!! 今知っている人は少ないです、ですから国民全員に
この問題を知ってもらわねばいけないのです!!

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255281/
Yahoo!ブログ - 税金上がって治安下がります
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
フラッシュ
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/
教科書が教えてくれない日本
ttp://school.jp.land.to/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事はテレビや新聞等では、報道されておりません。←朝鮮核兵器の圧力、政府圧力による報道規制(マスコミもほとんどが左寄りです。。)
 これは決してデマなどではありません、国会にも出ています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
954('∀`):2006/06/14(水) 16:19:25
いまさらレディースのジーンズはいいよと反論してみる。

もちろん足が細い事が必須条件だけどw
955('∀`):2006/06/14(水) 16:40:10
キレイ目な服がほしいのですがどこかお勧めなブランドはありますか?大学生なのでお金はあまりないです
956('∀`):2006/06/14(水) 19:01:28
ユニクロかな
957('∀`):2006/06/14(水) 20:12:32
いや、しまむらだろ
958('∀`):2006/06/14(水) 20:13:31
マジレスするとコムサイズム
959('∀`):2006/06/15(木) 10:32:40
>>955
ボナジョルナータ、ミシェルクラクン

あとタカQ系だけどセマンティックデザインってとこも物を選べば使える。
960('∀`):2006/06/15(木) 20:50:55
お前らユニクロユニクロってユニクロに恨みでもあるのか?
961('∀`):2006/06/15(木) 21:32:46
マジレスするとドルチェ&ガッバーナ
962('∀`):2006/06/15(木) 21:33:40
ノーブランド

だってノーマネー
963('∀`)
全身古着
パンティーも古着☆