1 :
('A`) :
2013/04/25(木) 21:09:09.06 0
2 :
('A`) :2013/04/25(木) 21:22:29.37 0
>>1 乙
,===,====、
_.||___|_____||_\
.. / /||___|^ l 新スレだよ
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) みんな仲良くね
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
3 :
('A`) :2013/04/25(木) 21:24:41.92 0
先ほど質問スレのほうに書いたばかりなのですが、 pcスレを建ててくださったのでこちらに失礼します うちはインターネットの無線LANを家族と共用で使っているのですが、 妹の部屋だけ通信が悪いらしく、ネットをしていても度々切断されてしまうそうです 携帯電話で言えば常にアンテナ0〜1本の状態です 僕の部屋だと全くそういうことはありません 妹の部屋がルータから一番遠いからかなと思っています かと言って、その部屋にはLANケーブルをつなぐコンセントもありません 多少お金がかる方法でもいいので、妹の部屋の通信状態を良くする方法を教えてください 部屋にLAN用コンセントが無くても有線LANができる機器なんて無いですよね…
4 :
('A`) :2013/04/25(木) 22:10:51.52 0
どこのメーカーのだか知らんけど 中継アンテナないかい?
5 :
('A`) :2013/04/25(木) 22:46:41.48 0
6 :
('A`) :2013/04/26(金) 00:56:32.85 0
>>4 レスありがとうございます
中継アンテナ…?
それは普通はルータを買ったときに箱に一緒に入っているものでしょうか?
7 :
('A`) :2013/04/26(金) 01:22:37.87 0
8 :
('A`) :2013/04/26(金) 02:00:44.31 0
それだけだと家の構造上によるものなのか、親機がうんこなのか 、妹の子機(ノートの内蔵?)がうんこなのか切り分け出来ない 無線LANの機種とかチャンネル設定は適切か、妹の部屋で他の家族の PC(子機)だとどうなるかとか先に一通り書いてみて
9 :
('A`) :2013/04/26(金) 16:56:44.09 0
PCを5分ほど放置しただけで画面が真っ暗になって電源も半分落ちちゃうんだけど こうならない方法ないかな ダウンロードが途中で止まっちゃってて困ってるんだ
10 :
('A`) :2013/04/26(金) 16:57:52.56 0
追記 Windows7ね
>>10 電源の管理で、スタンバイまでの時間を伸ばすか、オフにして下さい。
12 :
('A`) :2013/04/26(金) 17:21:21.06 0
初心者にそれじゃ判り難いよマリちゃん 「スタート」→「コントロール パネル」→「ハードウェアとサウンド」→「電源オプション」 →「コンピューターがスリープ状態になる時間を変更」を選択 (あるいは「ECO」の項目を選択→「プラン設定の変更」かも) 「コンピュータをスリープ状態にする」の時間を「なし」に変更
13 :
('A`) :2013/04/26(金) 17:22:27.37 P
糞コテも初心者じゃんw
14 :
('A`) :2013/04/26(金) 17:54:17.07 0
15 :
('A`) :2013/04/27(土) 14:48:50.69 0
フォルダに名前を付けるときに、 ベージュ色の吹き出しが邪魔で自分が入力してる文字が見えにくくて困ってます うまくやる方法ありますか?
16 :
('A`) :2013/04/28(日) 13:09:26.34 0
フォルダ上でマウスを右クリック →「プロパティ(R)」→フォルダ名入力 でどうでしょう。
17 :
('A`) :2013/04/29(月) 22:48:40.99 0
>>16 ありがとうございます
右クリックが地味に難儀ですが、見えにくい中で入力するよりはずっと楽でした
18 :
('A`) :2013/05/02(木) 13:43:00.90 0
ノートPC(HP 4515s)の画面は一応着くが、音とOSが全然起動しない。 ぐぐってみると同じ人いるようで、グラフィックカード抜き差し〜 で解決してる人いるみたいだけど ノートのグラフィックボードってどこにあるの?誰か教えてください
19 :
('A`) :2013/05/02(木) 14:27:20.69 0
典型的なHPノートの故障 とりあえずマザー直付け HPは昔からCPUのすぐ横で同じ板とファンで冷やしてるから熱もってチップの半田浮きが起こりやすい ダメ元で頑張ってバラす気があるならマザー取り出してチップの周りをアルミホイルで覆って 投光器かドライヤーで炙ればなんとかなるかもしれない どこかに外人の動画があったはず
20 :
('A`) :2013/05/02(木) 23:19:01.37 O
PCてかネットの質問なんだがいいかな? 自分のメルアド(Yahoo!ID)でぐぐると自分が落札したヤフオクのページや知恵袋質問一覧でてくる ID=メルアド末尾前までの文字列にしてたから家族が俺のメルアドの由来なんだろーってぐぐると 落札一覧でてくる テンガとか女装衣装だらけ マジ人生オワタ しかもID消しても過去の落札一覧や質問一覧消えないらしいじゃん どーしたらいいの? 助けてくれ頭真っ白だ 今でこそIDまんまメルアドはヤバいって知識ある前にやっちまった
21 :
('A`) :2013/05/03(金) 00:14:48.67 0
ID消したら一緒に消えた気がするけどなあ
22 :
('A`) :2013/05/03(金) 01:14:31.15 O
消しても表示消えないとかYahoo!のヘルプにかいてた…
>>18 その症状だとハードディスクの故障の恐れもありますね。
とりあえずセーフモードでの起動を試みてはどうでしょう。
25 :
('A`) :2013/05/03(金) 05:57:31.28 0
>>22 ヤフオクの商品ページだけはその内消えるが
商品タイトルと知恵袋はどうあがいても残ってしまう
加えてオークションのページは相場の比較サイトとかにも残るから・・・ご愁傷さま
とりあえず、今のメールアドレスは「迷惑メールが多いから」等の理由で変え
アドレスの事を早く忘れさせる事と、何でもググるような癖を付けさせない事
あと、ヤフオクを続けるなら、別IDと取引専用のメールアカウントを用意する事
万一バレた際は、家族がIT関連に弱いなら
「知らぬ間にIDを乗っ取られていた(メールを変えた理由はその為と付け加える)」
「PCに弱い知人の代理で落札、質問していた」等で誤魔化す
ガサ入れされて物証を握られてしまった場合は、テンガは普通にオナニー
衣装は彼女・・・は無理だろうから風俗嬢に着せてたとでも言っとこう
知恵袋は、変態的な質問(落札品に関連する質問なら尚の事)をしてたなら諦めるしかないw
26 :
('A`) :2013/05/03(金) 09:38:09.04 O
アナニーとか痔とか特定しますた的な質問ばかりだからなあ ありがとう
27 :
('A`) :2013/05/03(金) 11:25:49.43 0
プログラミングを始めようと思ってNTEmacsJpをダウンロードしたんですけど インストール出来ません。 +Lhacaで解凍したんですけど.patchっていう形式を起動するアプリがありませんと出てきます どういたらインストールできるか教えてください。 お願いします
28 :
('A`) :2013/05/03(金) 11:40:59.61 0
落とすべきファイルを間違えているぞ
29 :
('A`) :2013/05/03(金) 11:54:19.69 0
2ちゃんねるの投稿で、 コメント欄を空白にしたままで、 レスする方法ってありますか? できれば、 10行分ぐらいを空白にしたままで投稿したいのですが 文字は一つも書き込まないで
30 :
('A`) :2013/05/03(金) 12:05:04.78 0
出来ました ありがとうございます 追加でわからないところがでてきたんですけど開いてみたら英語が出てきて 勝手にプログラムが修了してしまうんですけど、windows8じゃ使えないんですか?
31 :
('A`) :2013/05/03(金) 12:15:12.62 0
HDDが壊れてPCが起動しなくなり 新しいHDDを接続してOSインストールを試みているのですが マザーボードのロゴ表示すら画面に表示されなくて詰んでいます GPUやモニタの接続を確かめていますが解決しないままです 一体何が原因なんでしょうか?
32 :
('A`) :2013/05/03(金) 12:16:13.78 0
俺もプログラミングやってみたいです プログラミングがほんの少しでもできる人と全くできない人とでは何が違いますか?
33 :
('A`) :2013/05/03(金) 12:34:06.27 0
こんなところでそんなことを聞く前に少しでもググって適当に入門記事読みながらやってみる というのが出来ないなら向いていない これは煽りとかじゃなくマジで
34 :
('A`) :2013/05/03(金) 12:48:58.35 0
ここってそういう自論をぶちまけるスレじゃなくて質問スレだから。
35 :
('A`) :2013/05/03(金) 12:49:52.15 0
質問に具体的に答えられないから精神論持ち出してごまかしただけ
36 :
('A`) :2013/05/03(金) 12:57:51.89 0
そんなこといってレス付きにくくしてやるなよ
37 :
('A`) :2013/05/03(金) 13:01:11.43 0
>>31 HDDを外して起動してもロゴ画面が出ないなら
マザボ、CPU、メモリ、電源、ビデオカードのいずれかが壊れてる
(マザボに画面出力があるなら、ビデオカードは外して内蔵出力で検証、
内蔵出力で映った場合は、ビデオカードの故障がほぼ確定)
以降はビデオカード→メモリ→CPUと外して行き、
PCケースのスピーカーからのエラー音(Beep音)で故障箇所を判断する方法もあるが
BIOSの種類やメーカーによって違うのでそれ以上は何とも言えない
38 :
('A`) :2013/05/03(金) 13:06:00.82 0
まあ初心者向け講座とかいくつか読めばほとんどの人間が「ほんの少しでもできる」レベルにはなる そのへんの程度問題はいろいろ主張があるだろうが
39 :
('A`) :2013/05/03(金) 13:14:22.75 0
1年以上続けられる根気、それなりに英単語を知らないと厳しい
40 :
('A`) :2013/05/03(金) 13:57:19.50 0
>>37 ありがとうございます
早速HDDを外した状態で起動してみましたが、ロゴ画面は確認できませんでした。
また、モニタは付属の取扱説明書に記載されている方法で故障がないことが確認できました。
マザボはX58を使用しています
教えていただいた内容を参考に検証方法を探していますが、メモリの故障確認方法が見つかりません。
(OS・マザボ含め、PCが正常起動する状態が前提のものばかり)
メモリは4枚、それぞれの容量は2GBの物を使用しています。
アドバイスお願いします。
41 :
('A`) :2013/05/03(金) 15:40:30.15 0
42 :
('A`) :2013/05/03(金) 16:06:04.57 0
質問に答えられないからといって、煽りに特化してまで無理に書き込まなくてもよいのでは?
43 :
('A`) :2013/05/03(金) 21:03:42.49 0
そのレスもだと思うけど別に無理してるわけじゃないはず
44 :
('A`) :2013/05/04(土) 17:39:46.63 0
45 :
('A`) :2013/05/04(土) 19:33:49.52 0
自炊 漫画 表紙 でググれば結構出てくる
46 :
('A`) :2013/05/05(日) 00:28:42.85 0
2ちゃんねるの投稿で、 コメント欄を空白にしたままで、 レスする方法ってありますか? できれば、 10行分ぐらいを空白にしたままで投稿したいのですが 文字は一つも書き込まないで
47 :
('A`) :2013/05/05(日) 06:14:16.09 0
外付けHDかってクリスタルディスクで調べてみたけど見方がよく分からないから 問題あるかちょっとみてください 突然逝ってしまわないか不安で不安でして ↓ (2) ST2000DM001-1CH164 ---------------------------------------------------------------------------- Enclosure : BUFFALO External HDD USB Device (V=0411, P=0226, sa1) Model : ST2000DM001-1CH164 Firmware : CC24 Serial Number : Z1E3DM18 Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3) Buffer Size : 不明 Queue Depth : 32 # of Sectors : 3907029168 Rotation Rate : 7200 RPM Interface : USB (Serial ATA) Major Version : ATA8-ACS Minor Version : ATA8-ACS version 4 Transfer Mode : SATA/600 Power On Hours : 2 時間 Power On Count : 17 回 Temparature : 25 C (77 F) Health Status : 正常 Features : S.M.A.R.T., APM, 48bit LBA, NCQ APM Level : 8080h [ON] AAM Level : ---- -- S.M.A.R.T. -------------------------------------------------------------- ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name 01 104 100 __6 0000006743A8 リードエラーレート 03 _97 _97 __0 000000000000 スピンアップ時間 04 100 100 _20 000000000011 スタート/ストップ回数 05 100 100 _10 000000000000 代替処理済のセクタ数 07 100 253 _30 00000000370F シークエラーレート 09 100 100 __0 000000000002 使用時間 0A 100 100 _97 000000000000 スピンアップ再試行回数 0C 100 100 _20 000000000011 電源投入回数 B7 100 100 __0 000000000000 不明 B8 100 100 _99 000000000000 エンドツーエンドエラー BB 100 100 __0 000000000000 報告された訂正不可能エラー BC 100 100 __0 000000000000 コマンドタイムアウト BD 100 100 __0 000000000000 High Fly Writes BE _75 _59 _45 0000190E0019 エアフロー温度 BF 100 100 __0 000000000000 衝撃によって発生したエラーレート C0 100 100 __0 00000000000C 電源断による磁気ヘッド退避回数 C1 100 100 __0 00000000002D ロード/アンロードサイクル回数 C2 _25 _41 __0 000E00000019 温度 C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数 C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 F0 100 253 __0 9C0000000002 ヘッドフライング時間 F1 100 253 __0 00000A10441E ベンダ固有 F2 100 253 __0 00000051C105 ベンダ固有
48 :
('A`) :2013/05/05(日) 06:53:20.29 0
> Health Status : 正常 よくわからなければここだけ見ておけ
49 :
('A`) :2013/05/05(日) 13:06:18.70 0
代替セクタが増えてなければ大丈夫 まあHealth Statusが正常でも逝くときは突然逝くから安心してバックアップしておいてね
50 :
('A`) :2013/05/05(日) 15:32:36.67 0
ノートPCに内蔵されているDVDドライブと全く同じものをまた買うことって普通しないですか? みなさん、内蔵のドライブが壊れたあとは外付けを買って、内蔵のものは壊れたままに しているのかなあという疑問があるんです
51 :
('A`) :2013/05/05(日) 15:41:35.47 0
メモリなど、換装する事が前提のパーツは別にして ノートPCを分解して内蔵パーツを換装するなんて事は 最悪PCが壊れる可能性があり全て自己責任な行為なので、普通の人はあまりやらない 型番も完全に一致するドライブが売っていて、腕に自信があるならどうぞ
52 :
('A`) :2013/05/05(日) 19:42:10.49 0
>>50 外付け買うよ
同じ内蔵変える方が高く付くし
ノートのドライブはメインでつかってない
53 :
('A`) :2013/05/05(日) 19:44:06.56 T
54 :
('A`) :2013/05/05(日) 19:45:16.68 T
55 :
('A`) :2013/05/05(日) 23:13:50.53 0
間違いを見つけたのでスマンが横から補足 ×Enterを10回入力しましょう。 ○全角スペース1回の後Enter、これを10回繰り返す ちなみに、Enterのみか半角スペース1回の後Enterだと行としてカウントされない
56 :
('A`) :2013/05/06(月) 10:09:36.68 0
ACアダプタがもっそい熱くなるのって普通?
57 :
('A`) :2013/05/06(月) 10:14:05.41 0
70度くらいまでは普通
58 :
('A`) :2013/05/06(月) 10:16:48.88 0
そっかなら安心。さんくす!
59 :
('A`) :2013/05/07(火) 07:48:24.46 0
ポップアップ広告の場合adBLOCKはスタイルシートとスクリプトをブロックチェックいれて 画像はブロックしないでもいいですか?
60 :
('A`) :2013/05/08(水) 06:48:29.53 P
61 :
('A`) :2013/05/08(水) 07:50:23.86 0
flvは単なる動画でPNGなんかと大差ないだろ
62 :
('A`) :2013/05/08(水) 08:27:24.87 0
Flashとは直接関係ないshockwave.co.jpのサイト利用規約なんかはってる時点でお察し
63 :
('A`) :2013/05/09(木) 23:44:50.37 0
64 :
('A`) :2013/05/11(土) 00:52:08.89 P
NECのノートLL750を使用しているのですが 最近やけにフリーズしたりブラウザ(Firefox)が応答なしになったりします どちらも一分ほど放置したら動くようになるのですが、一体何が原因なのでしょうか? タスクマネージャーを見ても特に何かが起動しているわけではないようです 先月スーツケースに入れて二時間ほど移動したのですが、それが原因なのでしょうか? 四方八方を衣服で覆って一応は傷つかないように運んだのですが・・・
65 :
('A`) :2013/05/11(土) 14:31:17.26 0
66 :
('A`) :2013/05/12(日) 00:56:37.37 P
>>65 ありがとうございます
持ち運んで以降急に症状が現れたので内部を傷つけたとしか考えられませんでしたが・・・
フリーズするのにはオーバーヒートって要因もあったのですね
67 :
('A`) :2013/05/13(月) 05:51:49.22 0
win7でたまにHDDにアクセスすると 待機中から復帰したような感じで一瞬固まり ポインタクルクル回って作動してしまいます なにかいい対策はありませんか?
68 :
('A`) :2013/05/13(月) 14:20:55.12 0
HDDにアクセスしようとするとしばらく固まってしまう、ってのだったら しばらくアクセスの無かったHDDの電源を落としてしまう省電力機能が原因 コントロールパネルから電源オプションを開いて高パフォーマンスにするか 手動で設定を変更してHDDの電源を落とすまでの時間を延ばすか、機能を無効にしてしまえばいい
69 :
('A`) :2013/05/14(火) 01:05:47.21 0
最近の暑さでグラボのファンがうるさく全然冷えなくなってきたので 冷えると評判のクーラーと交換したのですが あまりにも温度が低すぎて逆に不安になりました グラボの温度はどのパーツが判断しているのでしょうか? ちなみにMSIアフターバーナーを使っていてアイドリング40度から28度まで下がって SKYRIMで1分起動したらいままでは60度以上になってたのが 交換後は35度でした
70 :
('A`) :2013/05/14(火) 01:56:31.01 0
温度センサーはGPUコアのパッケージの中だと思うから心配するこたないよ
71 :
('A`) :2013/05/14(火) 07:56:07.70 0
72 :
('A`) :2013/05/14(火) 19:39:16.08 P
PCから時々「ピーッピーッピーッ」とピープ音っぽい音がなります。 CMOSクリアはしてみましたが効果がありません。 CPU温度は40度以下ですし、 負荷も特にかけていないので熱でもないと思うのですが・・・ 助言お願いします。
73 :
('A`) :2013/05/15(水) 02:58:58.03 0
キーボードやマウスの入力バッファが溢れるとビープ音が鳴ったりするけど そういう状況でもなさそうだし正直わからんごめんねまんこ
74 :
('A`) :2013/05/15(水) 22:53:13.04 0
10年以上前のフリーのSTGである「イディナローク」ですが、当方のPCで動きません。 キャラ選択画面で必ず落ちてしまいます。 噂によるとバイナリエディタでどこかを書き換えれば動作するとのことですが、 動いている方どのような環境か教えていただければ幸いです。 Win7 64bit i7-2600 GTX660 です。
75 :
('A`) :2013/05/16(木) 01:05:39.71 0
76 :
72 :2013/05/17(金) 23:08:33.03 P
memtest86+を6Passしましたがエラーは出ませんでした。 また、長音3個なのでメモリではないように思います。 マザーはAsrockZ77Ex6です。 情報小出しにしてすみません。
77 :
('A`) :2013/05/18(土) 21:15:27.83 0
Nexus7でニコニコとかの30分動画を見てると7分くらいまでしか見れないのですがどうしたらいいでしょうか?
78 :
('A`) :2013/05/18(土) 23:41:07.06 0
ニコニコ視聴用アプリを入れる
79 :
('A`) :2013/05/23(木) 11:50:37.15 0
勝手から6年目のxpパソコン、最近やたら動きが重くなってきた気がします(コアデュオ・メモリ1G ) MSEでチェックしましたがウイルスはないようです どうしたら動きが快適になるでしょうか あと1年はこれで持たせたいと思うのですが
80 :
('A`) :2013/05/23(木) 13:06:59.65 0
OS入れなおしてレジストリチューニングすれば?
81 :
('A`) :2013/05/23(木) 15:44:51.59 0
8年程前の余ったパーツって今更使っても使うだけ電気代の無駄かな? Athlon 64 3700+とゲフォ6800GTなんだけど 捨てるのも勿体ないかなと思って置いておいたけど、結局使わないまま何年も経ってしまった 使うにしてもケースやHDDはないから買わないといけないし・・・
82 :
64 :2013/05/23(木) 20:13:38.84 P
>>65 カスタマーセンター電話したら解決した
何が「冷却不足が強く疑われます(キリッ」だよ
スタートアップ設定弄ったら直ったわアホ
やっぱ冗談半分にしないとな
83 :
('A`) :2013/05/23(木) 20:49:52.89 0
そんな情報だけなら冷却不足としか言いようがないだろ
84 :
('A`) :2013/05/23(木) 21:17:51.47 0
冷却不足っていうよりHDDでもぶっ壊れたんじゃねーのと思ったけど本人も疑ってた可能性のようだし 俺が見た時にはそれなりに納得してもう来ないかと思ったからほっといた まあそれも違ったようだが
85 :
('A`) :2013/05/23(木) 21:47:25.85 0
いや、冷却不足ならそんな症状でないだろ・・・ いい加減な事いうなよ・・・
86 :
64 :2013/05/23(木) 23:07:54.96 P
>>83 カスタマーセンターの女に症状言ったら
「外的要因は有り得ませんね^^;」って感じだった
女以下の中途半端なヤツの知識は怖いな
87 :
('A`) :2013/05/23(木) 23:15:05.30 0
自己紹介か?
88 :
64 :2013/05/23(木) 23:39:38.91 P
>>87 頼むから煽るならもう少し上手く煽ってくれ
89 :
('A`) :2013/05/24(金) 22:02:13.00 0
>>86 いやむしろ運搬前後でどうこうという話の流れで、外的要因が有り得ないと判断するほうがおかしい
たとえば衝撃などによりチップ上のヒートシンクが外れるなどすると、動作が極端に不安定になる
古いPC開いて適当なヒートシンク外せば実験できるのでやってみるといい
もちろん、ログの量だとか保存データの状態だとかで、運搬前後で「稀な偶然」により
突如として内的要因による影響が出ることもありうるが、こっちのほうがレア
普通は急激に影響が出ることはなく、運搬前の段階でも徐々に予備的な症状が現れる
90 :
('A`) :2013/05/24(金) 22:08:53.31 0
結果:あなたの助言じゃあ何も解決しなかった
91 :
('A`) :2013/05/24(金) 22:30:14.42 0
安いけど信頼がある外付けBDドライブ教えて すぐ壊れたり動作がおかしくなくて極力安いの
92 :
('A`) :2013/05/24(金) 22:58:11.20 0
>>91 その回答は、ここで教えてもらうよりググったほうがいいよ
価格を選べば性能(信頼性)を、性能を選べば価格を妥協する必要がある
あなたの基準がどこにあるかわからなければ、誰も質問には答えられないし、
あなたがあなたの基準を他者に伝えることは、多分非常に困難だから
ひとつ言えるのは、信頼性を取るなら、たとえばバッファローとかIOデータとかは避けるのが無難
何故かというと、中身のドライブが明らかじゃない=よくわからないから
従って、これらのメーカについてはレビューも基本的には信用ならない
(博打要素があるというだけで、必ずしも製品が悪いというわけじゃないよ)
逆に、たとえばパイオニアなどは中身も想定でき、レビュー信頼性も高いと考えられる
93 :
('A`) :2013/05/25(土) 11:14:13.75 0
91じゃないけどそろそろBDドライブ買おうと思っていたから参考になったわ サンクスコ
94 :
('A`) :2013/05/25(土) 16:57:30.61 O
ノート ゲームや動画のデータ増えてきたんだが 容量足りなくなってくると動作にぶくなる? 普通皆は嗜好品的なデータは外付けHDDとかに入れてるのかな? バックアップ用のポータブルHDDしかないや
95 :
('A`) :2013/05/25(土) 17:08:13.46 0
空き容量が少なくなるほどデータが断片化しやすくなって速度も遅くなりやすくなるから OSの入ってるHDDは容量を開けておくにこしたことはないよ
96 :
('A`) :2013/05/25(土) 19:00:04.07 O
ノートの人の場合 外付けHDDつけっぱだったり?
97 :
64 :2013/05/25(土) 21:05:54.15 P
プログラムって大体Cドライブにインストールするようになってるけど あれをDドライブとか外付けに入れるとやっぱりマズイの?
98 :
72 :2013/05/25(土) 22:45:27.26 P
インストール時にDドライブを指定すれば問題ない。 でもCドライブのProgramFilesからDドライブにカット・ペーストすると 起動すらしなくなるプログラムはザラ。
99 :
('A`) :2013/05/25(土) 23:46:18.61 P
>>98 そうなんだ
フォトショとかブラウザとかウィルススキャンでも大丈夫なの?
Vista以降ならシンボリックリンク使えば好きに移動できるよ
Windows2000でもNTFSでフォーマットすればハードリンクとか使えた気がする。 外付けは若干危険な気がするけど、内蔵ドライブならどこにインストールしても大丈夫だと思います。 ただし、アンチウィルスソフトの通常スキャンの対象になってるかはソフトによりけりだと思うので、なるべくならCドライブにインストールするのが管理の面も含めていいと思います。
ADSLで下り8Mくらい出るなら 高い金払って光回線契約する意味あるのか疑問に思ってしまうんですが 実際どんな時に下り1Gとか必要なんでしょうか?
今は10GB超えのゲームもざらにあったりするから 8M(1MB)の回線だとゲームをインストールして遊び始めるのに3時間近くかかることになっちゃう
10年位前に買ったパソコンそろそろ買い替え時でしょうか。 インターネットとメールぐらいしかしてないんですが、 最近は重くてファンが回りっぱなし&頻繁にフリーズするようになって。 Youtubeとかもカクカクして見れません。 ハードディスクの容量は半分以上あるみたいなんですが。 ウインドウズXPです。
Webコンテンツもブラウザ自体も機能が増えてどんどん重くなっていってるから 10年前のPCだと性能的な限界はもちろん、頻繁にフリーズするのはコンデンサ等が死にかけてるかもしれない XPのサポートが来年の4月までということもあるからそれまでに買い換えを考えておいた方がいいと思うよ
>>104 デフラグしてる?気休め程度には早くなるかもよ
10前のPCだとCPUパワーが絶望的に足りないから本当、気休め程度だけど
>>105 ありがとう。
予算的にもう少し先になると思うけど、
買い換えてみます。
10年持てば大事に使ったほうなのかな。
>>106 ありがとう。
デフラグは今までに何度かやったてます。
今は必要ない状態みたい。
仕事の資料をまとめるためにタブレットの購入を検討してるんですが ネクサス7でA4サイズの原稿をズームなしでもストレスなく読めますか?
>>108 PDFの話で言えば、読めなくはないけど、ドット的にはもう少し細かく見れると良いなあという感想です。
アンチウイルスソフトって何使ってる? 有料と無料とあるけど正直どれがいいんだろう。 無料で充分なら有料のが存在する意味がわからない。
自分ではAvira IS使ってるけど 特にこだわりがないならMSEで十分だと思うの
7万のノートpcについてる AMD Radeon HD 7570M 1GB GDDR5ってグラフィくカードは意味ありますかね・ オンボードを選択すると1マンくらい安くなるんだけど ようつべなんかの動画再生がスムーズになるくらい?このくらいの値段じゃゲームは出来ないですよね メモリは8ギガあるみたいだけど
最近フリーズが頻発するのでPCパフォーマンスチェッカーというフリーソフトで診断してみたら システムドライブに凄まじい量の断片化ファイルが居座っていたようなのでデフラグをかけたのですが 一向に状態がよくならず断片化を解消できません。ドライブの寿命ということなのでしょうか
>>112 3Dゲームするなら意味がある。しないならほぼ意味なし
GPUの動画再生支援なんかなくても今時のCPUならパフォーマンス的に十分だから
>>115 断片化していることと、HDDの寿命が近いかどうかは一切関係ない
システムドライブは常に情報の更新が発生するから断片化は仕方ない
OS付属のデフラグツールは性能低いし、現在使用中のファイルはデフラグメントしてくれないみたいなので、
まず別のデフラグツール使ってみれば良いんじゃないかな
俺はこれ
http://www.piriform.com/defraggler使ってる
>>115 HDDに空き容量はある?空き容量がないと速度が低下する上にデフラグも困難になるよ
あとデフラグツールは変えた方がいいと思う、個人的にはAuslogics Disk Defragがおすすめ
>>116 >>117 ありがとう試してみます
容量自体はあるのですが挙動が深刻な状態なので
断片化の解消で良くなればいいのですが
そのフリーズが一瞬〜数秒間だけ動作が止まるプチフリーズのことじゃないなら 断片化の解消で改善される望みは薄そうな気がするなあ 何らかの常駐ソフトが悪さをしてないか 新規のユーザーアカウントでもフリーズが起こるかどうか リカバリで改善されるかどうか みたいな感じで順を追って確認してみるのがいいと思う
121 :
('A`) :2013/06/03(月) 12:39:16.70 O
昨晩ネットをしている時に突然電源が切れて、その後何度電源を入れなおしてもOSの表示が出てくる前に勝手に電源が切れてしまいます。 原因は何が考えられるのでしょうか? 当方自作パソコンです。
普通よりすげえノート買おうと思ってるんだけど、hddを日立・メモリ増設を指定できたりするところでおすすめ教えてください pc本体はどこも海外製なんかね・・?
メインのCドライブがSSDの120Gで残り容量が今17Gなんだけどみんなはどう? 買った時は半分位余裕が有ったような気がしたのですが使い始めて一年半なんですがアップデートはそんなに要領取りますか? もうひと踏ん張りして240Gにしとけばよかったと後悔してます
ファイアウォールってウインドウズ標準のじゃ駄目なの?
ネットとメールやるぐらいなんだけど、 デスクトップパソコンで安いのって幾らぐらいですか? ポイントがつく家電量販店よりも、 やっぱり秋葉原とかで買ったほうが良いのでしょうか?
>>125 秋葉原というか、通販でも買えるんだけど、ドスパラとかのPCショップのやつなら平均的なスペックのが5万くらいで買えますよ。
>>124 普通に使うぶんにはWindowsの標準ファイアウォールで充分じゃないですかね。
Xpあたりだと機能的に物足りないかも知れませんが。
ルーターかましとけば外部からの攻撃には安心です。
自分で怪しげなサイトからウィルスとかトロイとか連れ込んだら意味ないですが…。
携帯を8年ぶりに変えスマホにしましたがわからないことが多い ・sdカードの差込口がわからない ・fc2ライブ配信が見られない(アプリインストールしようとしてもページが無いと出る 当方機種はギャラクシーs4 ずっとソニー製かと思ってましたが違ったようで…
>>123 2年前から使ってる80GBのHDDでも空き容量40GBは確保してるなぁ
削ろうと思えばあと数GBは簡単に削れるし容量で困ったことはあんまりないよ
ゴミ箱とかシステムの復元ファイルとかハイバネーションファイルで容量取ってるんじゃないかな?
パソコン本体がかなり熱を持ってるんですが、 扇風機や小型クーラーの風を外部から直接あてても問題ないでしょうか。 また効果はあるでしょうか。 本体のカバーは外さずに当てる感じです。
>>128 スマホ持ってないからわからんけど
SDカードの差込口ついてるかどうかは説明書に載ってないのか?
>>121 自作PCなら自己救済が原則だろうよ
その症状ならまず電源コネクタ・電源スイッチの接触不良を疑って抜き差しするもんだと思うが
そこに問題なければ電源ユニットの不良が疑われる
>>130 ノートPCならケースの外側に風を当てることでそれなりの効果は期待できるが
デスクトップPCだとゼロとは言わないまでもあんまり期待できない
まずはケースファン・給排気口の掃除をしてみたらどうだろうか
>>131 裏の蓋あけてチップぽいやつに差し込むという中々手間の掛かる仕様でした
>>133 どうも!
>>132 ありがとうございます。
電源ユニットを買い替えようと思います。
>>135 いや、買い換える前に色々できること・やること有るだろうに
可能性は低いがM/B側のコンデンサが死んでたりしたら完全に無駄金だぞ?
自力で原因調査する能力どころかやる気も無い奴が自作PCの時点で間違いだったな
>>122 なさそうだから後から自分で入れ替えるしかないんじゃないかな
本体(ガワとマザー)はほとんど中国・台湾だと思うよ
>>129 ありがとうございました、復元のやつはDドライブにいれていてそれも400Gぐらいたまってます
>>127 ありがとう
ところで、なんでルータかますと比較的安心と言われるのか、いまだによくわからない
なんかいい解説サイトありますか
>>139 普通にはルーターの外側からいきなり内側のパソコンとかにアクセスできないからです。
まあ身代わり防壁ってやつですかね。
>>139 ルーターは「会社の守衛兼受付」とでも思っておけば良いよ
>>126 ありがとうございます。
通販、、密林も殆ど利用しないアナログ人間なので。
でも5万くらいは予算的に理想です。
今日ヤマダ電機でレノボとかいう5万円くらいのがあってそれにしようかと。
他のがどれも10万以上で安すぎて若干不安ですけど。
143 :
('A`) :2013/06/06(木) 05:50:56.95 0
>>142 レノボってのはIBMを中国が買い取って社名変更したメーカーだよ
IBM時代はノートに定評があったけど、レノボになってからはどうなんだろうな
デスクトップ買うなら日本のPCショップのBTOのがいいんじゃね
メーカー製よりも拡張性も高いだろうから長く使えるだろうし
ゲームしないと割り切るなら価格デザイン優先で
>>143 ありがとうございます。
メーカー製じゃないと不具合起きたときに、
サポート受けたり修理出したり出来ないかなと思って。
あとすみません、DELLもBTOですか?
>>144 オンラインゲームはやりません。
メモリを4GB→8GBにしたいと店員に言ったら、
ゲームやらないならそんなに必要ないw と言われました。
>>145 BTOってのは「Built to Order」の頭文字で、受注生産のこと
客が注文した構成通りにカスタマイズしてくれる売り方のこと
ショップのPCはそうだし、DELLとかHPもそう
ひとつ言っておくが、サポートを期待するならDELLはやめとけ
数年前から中国人の女ばっかりになって、全くサポートが使いものにならない
日本製でサポートが良いメーカーだと、エプソンダイレクトはとても良いと言われている
>>145 メモリはブラウザでタブを沢山開く人だと不足を感じるかもしれない
ブラウザで2GB、OSで1GB使って32bit OSの限界の3GBまで使っちゃいましたなんてよくあること
他にも画像、音楽、映像の編集なんかをやるとなるともうちょっとメモリが欲しいところ
メモリは多ければ多いほどいい!っていうパーツでもないから、将来のことも考えながら決めるといいよ
どうせ今買うのならOSは64bitだろうし8GB乗せといていいよ 超円高が終わって値上がりしているとはいえ安価だし
HDDの不要なデータを消してデフラグするのと他のHDDに退避してフォーマットしてからデータを戻すのではどちらが良いのでしょうか?
PerfectDiskみたいなシステムファイルもデフラグできるソフトを使ってるならデフラグ そうでないならフォーマット&コピー でもコピーじゃMFTやディレクトリの断片化は防げないと思うよ
質問させてくれ
win7 64bit i5 LenovoのH320を使用しているんだが
急にDドライブが消えたもんだから色々探してtestdiskってのを試したんだ
サイトの見よう見まねでいじってみて、本来のパーティション(system,C,D,あとなんか)と同じにしようとしてもエラーになるから、本来のCドライブとは別の(ファイルが破損しているっぽい)Cドライブを選んで書き換えたんだ
で、案の定失敗したらしいメッセージが出たんだが、だからなんだと再起動してみた
結果、Lenovoのロゴのあとに謎の画面(写真)が出るばかりでループし、セーフモードでも同じようにどうにもならない状態に
リカバリーディスクをぶち込んで先に読み込むようにもしたが起動せず
原因はどう考えてもtestdiskでのアホ行為だろうけど
どうしたら復元がかなうのだろうか
誰か助けてくれ……
http://i.imgur.com/QPFvgMi.jpg http://i.imgur.com/O0ajb6R.jpg
とりあえず自己解決したよ なぜ二年間もバックアップを取らなかったんだ俺は……
自己解決した時は解決した方法も書いてくれると 後々の人のためにもなるので解決法を書くのもよろしく
了解した といっても実際なんのことはなくて リカバリーディスクからの復元が出来なかったのは、起動時にキーを押す必要があるのに気付いてなかっただけだった それからtestdiskについいてだが これのせいでCがフォーマットされたのと同じ状態になってたんだな OSだとかの重要情報が消えたんだから起動ができないのは当たり前だ これをリカバリーディスクによって復元したわけだが、いざ立ち上げてみるとDが完全復活していたのよ 実は復元って行為がよくわかっていなくて、Cの復元をするだけで他のHDDともどもデータが消されると勘違いしてたのな それでアホみたいに焦っていたと 簡単にまとめると 焦らず状況を確かめろ、知識を持っておけ それだけのことだ Dの復活はtestdiskのおかげだろうが、安易にいじくりまわすから俺みたいにややこしいことになる バックアップはとっておこう 以上だ、お目汚しした
乙 リカバリーでキーを押す必要があったりするのか それはちょっとした落とし穴だな
>>146 ありがとうございます。
DELLは黒一色のデザインと打ちやすいキーボードが気に入ってるんですが、
サポートはやっぱ日本人がいいですね・・
>>147 ありがとうございます。
今使ってるのがXPでメモリが512MBなんですが、
9年前に買った時は店員に256MBで充分と言われました。
当時はサクサクでしたが今は糞重くてしょっちゅうフリーズします。
一度買ったら長く使うタイプなのでやはり8GBにしてみます。
>>148 ありがとうございます。
調べてみたらウインドウズ8で64bitでした。
125、142、145、157、です。 皆さん、アドバイスありがとうございます。 ちなみに購入検討してる約5万のレノボですが、 スペックを調べてみました。 Lenovo H520s 47466GJ OSWindows 8 64bit CPUタイプCore i3 3220 (3.30GHz) メモリ容量4GB ※8GB増設予定 ディスク容量1TB 光学ドライブDVDスーパーマルチ モニター21.5インチ オフィスソフトなし ポート USB2.0×6(前面×2、背面×4) モニタ(VGA) HDMIポート×1 RJ-45(LAN) ヘッドフォン出力/マイク入力×各1 (前面) マイク入力/ライン入力/ライン出力×各1 (背面) ネットとメールとDVDを焼くぐらいなら、 この性能と価格で充分でしょうか? オフィスは古いやつですが前のパソコンにソフトが付いてたので、 それをインストールしようと思います。
外でタブレットでネットしたいのですがそういう時はAUの店にいって教えてもらうほうがいいでしょうか? BUFFALO ポータブルWiFiルーター Portable Wi-Fi DWR-PG うちはフレッツ光なんですがこのモバイルルーターを買えばプロバイダとか関係なしにどこでも繋がれるのでしょうか?
>>158 十分だよ
>>159 ポータブルルータで外出時に3G携帯回線を使用するにはフレッツ等とは別に
※ドコモデータ通信のご利用は(株)NTTドコモとのFOMA?回線契約が必要です。
基本的に別契約
>>158 >オフィスは古いやつですが前のパソコンにソフトが付いてたので、
>それをインストールしようと思います。
プリインストール版のMS-Officeっていうのは
「プリインストールされているPCでのみ有効」なライセンスなのでライセンス違反
そもそも別PCにインストール不可な状態にしてあるかも知れんが
単にオフィス系ソフトが欲しいだけならOpenOfficeを入れるか、
どうしてもMS-Officeが欲しいなら同じようにバンドル版を買う
もしくは単体で販売されている版を買って将来的に流用可能にするか
Windows、vista、7、8、結局いま買うならどれがいいの?
>>162 デスクトップ・ノートで使うとして
Vista:Windows7の下位互換なので論外
7:これまでにWindowsXPまでのPCを使っていたならこれ
XPモードがあるので後方互換性も一応なんとかなる…か?
8:7までとインターフェースがかなり変わっているので新しもの好き、
もしくは今までWindowsを使ったことがないならこっちでも良いんじゃないかな
合うか合わないか分からない8よりかは無難に7でいいんじゃないか
startmenu8ってフリーソフト使えばXP仕様になるらしいよ。 誰か試した人居る?
windows8のメールソフトが使い物にならないからフリーのメールソフトを入れたい どれがいいかな、サンダーバードあたりが定番?
動作がもたつくようになったから使わないソフト適当に削除してたらOS立ち上がらなくなった しかたないから再インストールしたけど中身がxpからビスタになってしまった セーフモードでも立ち上がらない、「最後の設定で起動」も出来ない場合どうするのがベストですか
日本語でお願いします
>>167 ごめん意味がわからない
まず、何を再インストールしたの?
俺と同じでHDDがお陀仏なんだろな
なんか落としたものがtorrentとかなってたからゴミ箱にいれて削除したけど これってウイルスか何か?
割れ乙
割れとは限らないけどね、自分もあるゲームの体験版が(公式に)torrentで配布されててそっちでダウンロードした経験あるし
PCから削除しておけば大丈夫だよね
>>161 ありがとうございます。
officeは購入時に既にPCのなかにインストールされていたんですが、
パッケージされたofficeのソフトも別に付いてきたんです。
それを新しいパソコンにと漠然と考えていたんですが、
開けてなかの利用規約みたいのを読んでみたら、
仰る通りで今のパソコンにしか使えないみたいです。
なら何故インストール済みなのにソフトが付属で付いてたんだろう‥
マカフィーを契約更新せず放置して半月経つんだけど、 これって新たなウイルスには対応できないけど、 古いやつは大丈夫な状態ってこと? 早めにアンインストして別のウイルスソフト入れたほうがいい?
ウイルスソフトとか無意味
180 :
('A`) :2013/06/12(水) 16:25:15.65 0
何でアドビフラッシュってしょっちゅう脆弱性があらわになるの?
みんなが使ってるから狙われやすいしなによりAdobeだから
もう諦めてるけど一応、アドビ更新してから録画した奴の編集とファイル化して取り込んだbdをまともに再生できん 去年の6月にアドビ更新したらやたらと重くなったのでダウングレードしてその時は解決 先月になってもう大丈夫だろうと思って更新したらやっぱ重かったのでダウングレードしたのに何故か重いまま
>>180 マジレスで
>>181 Adobe製ソフトは機能はご立派だけど質が低くいことで有名
pdfもflashも聳え立つ糞だけど使わざるを得ないんだよねぇ
3年前のPCとはいえスペックは増設等済みなのでそこそこなのに、イライラむかむか
電源の12Vの使用電圧が9Vしか出てないんですが何か問題ありますか?
>>185 逆に聞きたいけど定格の8割未満で何も問題ないと思うの?
>>186 逆に聞きたいけど家電定格だから100%で稼働してると思ってるの?
12Vだけ他より弱いんです 500Wのケースについてたやつでコア2クアッドとGTX560Ti使ってます
調べると±5%以内が正常とある 昨日は補助電源の12V差してないの 気づかずに往生したな・・
寝転がって動画やアニメみたいので タブレットを買おうと思ってるのですが おすすめのタブレットってありますか??
>>187 逆に聞きたいけど、誰が常に100%で動いてるって言ったの?
馬鹿だろお前
結局「問題ない」って結論に至ってるのに勝手に煽って何ムキになってるの? オマエのレスって必要だったかどうかよく考えような
比較的、操作が簡単で安価なHP作成ソフト、またはサービスってないですか?
DVD-Rにデータをバックアップする時って、 画像(jpg)音声(MP3)文書(doc)その他諸々ごった混ぜでも大丈夫? ファイルの種類ごとに分けなくても良い?
特に問題ない
ビスタってダウンロードしたファイルの保存先選べないの?
選べるよ
>>194 ありがとう。
ビルダー糞高いですよね。
しょぼいHPしか作れないので良いので、
安くて手軽なのが欲しいんですが。
無料のやつを試してみます。
200 :
('A`) :2013/06/16(日) 18:37:40.48 0
>>199 いわゆるWYSIWYG系エディタなら、Kompozerというのがフリーである
俺はその手の使い方がわからないので、へてむるクリエイタ〜というエディタでタグ手打ちだけど
BTOで買ったPCについてきたWindowsのディスクをなくしちゃった場合って ディスクの再発行とかできるんでしょうか? シリアルは本体にシールが貼ってあるのでわかるのですが・・・。
無理です
すいませんが教えて下さい。 グラボを積もうと思うのですが、電源容量が心配です。 Lenovo 47466EJの電源容量を教えて下さい。(調べましたが、上手く見つけられませんでした)
>>179 177です、ありがとございます。
早速マカフィー削除して無料のMSEを入れてみました。
で、以前はマカフィーでスキャンすると必ず途中でフリーズしてたんだけど、
今回もミニスキャンというのを試しに実行したところやはり10分程でフリーズ。
これはもうソフトの重い軽いの問題でなく、パソコンのメモリ不足とかが原因ですかね?
かなり昔のXPでメモリは512MBです。
205 :
('A`) :2013/06/17(月) 03:20:48.00 0
>>204 そのスペックは10年前のスペックだろ
そりゃ固まりもするだろ
今はメモリ4〜8GBが標準の時代だぞ
まあ64bitOSだけど
8年くらいじゃね?
207 :
('A`) :2013/06/17(月) 16:43:24.45 0
バッファローの無線ランの子機が一つあるんだけど これをデスクトップとノートPCで使い回して設定しても つながる?
設定はPC側でするんだからちゃんと設定さえすれば繋がる
>>203 ケース開けて電源見れば書いてると思うよ
210 :
('A`) :2013/06/17(月) 21:04:49.75 O
ポータブルHDDって押し入れに保管はやめた方いいですか? 湿度も温度も高そう 部屋に置くのは当たったら怖いから押し入れ入れてるんですが・・・
通電してない際の衝撃は意外と平気なので外に出しておいた方がいい 倒れるのが怖いなら横置きで
USB接続のHDDと間違えてバッファローのnasを買ってしまった とりあえず共有とか複数pc接続とかは、流出とかが怖いから一切使いたくない ネットワーク機能なんて生かさず、USB接続と同じような保存用デバイスとして使いたい 今は、NAS使用時はPCに直接繋げて、ルーター側は抜いて外部から切断した形で使ってる これでも、流出とか覗き見される可能性ってあるん?
現在自宅でノートPCを無線LANでネットに接続しているんだけど このノートを他の家の光接続のLANのケーブルにつなげると すぐにネット使える?
>>213 DHCPサーバーで管理してる家ならたぶん大丈夫だと思います。
処分時にハードディスクを完全に消去するソフトって売ってるけど、 企業以外の個人であんなの使う人居るの?
>>205 そうなんですよね。
買い替える予定ではあるんですが、
その前に大事なデータだけバックアップしたくて。
で、MSEを入れた結果。
起動して何もしなくても約10分後に必ずフリーズするようになりました。
余計悪化した、、org
起動後10分以内にアンインストしてみるしかないですかね?
>>215 児童ポルノとやらの単純所持が刑罰対象になったら個人にもバカ売れかもね。
なんで回線速度ってメガバイトで表示せずメガビットなの
超高速光回線100Mbps!! 超高速光回線10MBps!! どっちがド素人相手にアピールあると思う?
上
単純に数字の大きい方が良くみえるって理由しかないんじゃね 栄養剤のタウリン3000mg(3g)配合も似たようなもんだろうし
そもそも単位が一緒じゃないのかそれ
小文字のbはビット、大文字のBはバイトを指す 基本的には8ビット=1バイトの関係、基本的にはね
1バイトが何ビットなのか異なる環境を跨ぐようなデータ転送にかかわる単位だから つーかビットレートとは言うけどバイトレートなんてまず聞かないしな・・・
>>225 じゃあどちらにしろ上のほうが早いってことでいいの?
はい
ネットに接続しなければウイルスに感染しない?
USBメモリとかから感染するかも… でも感染してもデータの流出経路がないからどうでもいいのか?ファイルがぶっ壊されたりするのかもしれないけど 詳しい人教えて
いいえ、します。 外部とデータのやりとりは何もネットだけじゃありません。 逆に言えば、端末外からのデータのやりとりを一切しなければ(新たに)感染は有り得ません
流出しなければどうだって良いじゃん そんな考えが流出を招く要因なんですがねぇ… 悪いとこがあったら根絶。これに勝る薬はありません
Windowsのセキュリティーホールとかいうやつも、 基本的にウイルスと同じ考え方で良いのかな? XPのサポート切れてもネットに繋がなければ使っても大丈夫? 壊れたら仕方ないとして最悪流出がなければ良いのですが。
問題ないよ 流出っても個人のPCを狙うアホはいないし、 怪しい実行ファイルを実行しないように気をつけたり XPをサポートしてるアンチウイルスソフトを導入してれば、 ネットにつないでもほぼ問題ない。 それをかいくぐって流出するようならVistaだろうが7だろうが8だろうが流出する。
流出っていまいちピンとこないんだけど… 具体的にどうなって何がヤバいの?
アドレス帳が漏れればその相手に迷惑がかかる クレカや口座の情報が漏れれば不正使用される危険がある あんなことやこんなことしたあられもない写真が漏れれば半永久的に晒されるw スマートフォンなんか電話番号までついてるからもっともっと危険。
238 :
('A`) :2013/06/26(水) 21:27:33.89 0
これからは、デル HP エイサーなど値段あがりますか?円安の影響で
円安になれば国内メーカーも値段上がるよ
不思議なことに円高でも値上がりする不思議…
直ちに影響が出る訳じゃないから…
ちょっとした値上がり要因でもすぐに値段は上がるけど、 値下がり要因があっても直ちに値下がりするということはないよね
値上がりは、値上がり前に駆け込み需要が発生するから安い在庫が無くなって比較的早い時期に発生 値上がり後の値下がりは、値上がり時に仕入れた在庫が残ってるのでそう簡単には下げられない
いんや、基本安い在庫の残っているうちから値上げは始まる (もちろん、そうじゃない店もあるのかもしれないけど) 何でそんなことわかるかというと、俺の仕事が受発注管理システムの運用保守だから 単純化すると、仕入れ値を上げたタイミングで、発注の有無にかかわらず値上げは発生するけど 仕入れ値を下げても発注までは値下げは発生しないように思われる 自分の専門外でいうと、石油なんかも似たような仕組みでやってるように見える
何で後半は思われるになっちゃうのよ
246 :
('A`) :2013/06/27(木) 18:31:18.04 0
マウスカーソルも含め挙動が完全に停止するフリーズが度々起きる 通信が一時完全に断絶したようにブラウザやスカイプなどの読み込みが大幅に遅延することがある 時折マウスカーソルがセーフモード時のように大きいサイズで色化けしたものになったり形状が特定のものに固定される ブラウザが頻繁にクラッシュする。フラッシュのプラグインを切ると復帰する このような症状が頻発しているのですがどうでしょうか どうも作業量が増大した時に起きる気がするので原因はメモリ不足なのかと思いましたが とはいえメモリは8G積んでおり、dxdiagなどで確認してもそのように認識しています システム上でパフォーマンスを確認してもスコアは一律7以上で その他フリーソフトなどでもシステムチェックをしてみましたがこれといった異常は検知されません システムドライブのデフラグや容量確保、ウイルススキャン、ディスクチェックなど 関係あるのかないのかは判然としませんができることはひと通りやりましたが改善はできず 今週末にはショップで見てもらおうと思っていますが、自分でできることならば対応したいので 長文のうえ、情報は少ないと思われますが原因などわかりますでしょうか OS:windows7 64 Home CPU:i7 2600 メモリ:8G
調子のおかしくなる原因ってのは主に電源とHDD
グラボがヘタってる気も
249 :
('A`) :2013/06/27(木) 19:12:39.92 0
ドライブにはSSDで128Gを使っています ほとんどのチェックでは全く問題が検出されませんが ひとつだけ、PCパフォーマンスチェッカーというフリーソフトでは 健康度が71%、性能が55%と診断されています 気にはなりましたが他のフリーソフトでは 正常であるとの診断をされていたので深く気にせず忘れていました 電源は完全に盲点でしたが・・・判断方法なさそうですね この点を踏まえてやはりショップで診てもらうのが無難そうですね
250 :
('A`) :2013/06/27(木) 19:14:04.28 0
表示のみではなく完全に動作が固まってしまい その間にマウスをどれだけ動かしても反映はされていないので グラボではなさそうです。そもそも冷房のない部屋という劣悪環境なので 何がおかしくなってもおかしくはないですが・・・
電源は80 PLUSの品質保証だと5年は持つし、そういうのでないなら 3年くらいで見とけばいいと思う、またSSDも高性能だが、耐久性に難があると個人的には見てる ただまぁ見てもらうのがいいよ、3000円くらいだっけ工房で。
252 :
('A`) :2013/06/27(木) 21:04:41.35 0
と思ったら近隣にあったPCショップが潰れていた・・・ 自力でやるしかなさそうです。Amazonなど通販で買える電源でおすすめはあるでしょうか
253 :
('A`) :2013/06/27(木) 21:40:03.66 0
254 :
('A`) :2013/06/27(木) 21:43:12.46 0
255 :
('A`) :2013/06/27(木) 21:44:31.90 0
高性能電源だな。悪いはずもないが、今使ってるのって因みに どんなやつ?
257 :
('A`) :2013/06/27(木) 22:28:36.76 0
700Wの80plusのやつですね BTOの選択肢の中にあったやつなので特にこだわって選んだわけではなく メーカーも今確認しましたが、FSP?だそうです
259 :
('A`) :2013/06/27(木) 22:44:29.06 0
玄人志向ってあのサングラスのバカみたいなロゴが気持ち悪くて使う気にならん
260 :
('A`) :2013/06/27(木) 22:54:55.04 0
PC内を掃除する際に風圧が気になってファンなどには吹きかけても どうもマザボを吹くのは気が引けてそういえばかけていなかったです 一度掃除してみます
ちなみに、i7は発熱が高くてリテールクーラーじゃ追いつかないってのが 常識だったよ。しかし、今まで使えてた物が使えなくなったのなら故障だろうね 去年の夏とか平気だったのなら
262 :
('A`) :2013/06/27(木) 23:00:47.01 0
エアダスターの、ですね というかエアダスターでいいんでしょうか掃除するのは
263 :
('A`) :2013/06/27(木) 23:02:04.02 0
去年の夏は動いてました ここまで極端に挙動が悪くなったのは本当にここ最近のことです
掃除はそれでいいと思うよ ちなみに使用して何年目?
266 :
('A`) :2013/06/27(木) 23:08:45.91 0
1年と5ヶ月目です 故障を疑う期間としては異常に短いのですが 今出す情報でもないのですが部屋には冷房がなく、埃のたまりやすい環境なので 故障もやむを得ないのではないかと考えていました
その程度の環境で壊れるとは思えないけど。
268 :
('A`) :2013/06/27(木) 23:27:52.93 0
なるほど とりあえずはPCの筐体内の掃除、特にマザボ、グラボ、電源辺りを意識してやってみます それとホコリ対策について考えてみます
うん、それでファンがきちんと回ってるか、ケーブル類は差込が甘くないかを 確認して、後はもうレアケースを疑うしかないかもね。やはり専門店に見せる必要があると思うけど
Kingsoft Office と OpenOffice の違いを教えてください。 Office2003ぐらいの機能があって、 ワードやエクセルのファイルが閲覧・編集できるだけで良いです。 あと、使うの殆どエクセルだけです。 難しい表計算とかもやりません。 どちらがオススメでしょう?
どっちも無料で使えるんだから 自分で使い比べて決めた方がいいのでは?
272 :
271 :2013/06/28(金) 20:22:18.30 0
ごめんKingsoftのオフィスは有料か、勘違いしてた すまない
たいしたことやらないならとりあえず無料のやつを試してみたらいい OOo(OpenOffice.org)はAOO(ApacheOpenOffice)とLO(LibreOffice)に分かれたんだが 個人的おすすめはLOのほうだな
274 :
('A`) :2013/06/28(金) 21:46:57.01 0
Kingsoftとか日本のゴミメーカーだから使わんほうがいいだろ LibreOfficeはLinuxに標準で入ってるくらいだしいいんじゃないかな ただ昔OpenOfficeのWin版を試しに使ってみたら、Javaでできてるからすごい重かったが
Kingsoftは中国じゃんソースネクストのThinkFreeと勘違いしてね? と思ったらこっちは韓国だった
276 :
('A`) :2013/06/29(土) 00:01:12.68 0
高機能を必要としないのならインスト不要で無料で利用できるweb版Officeでいいじゃん
自分だけで完結するならLibreOfficeがいいんじゃないでしょうか。 他人の作ったファイル開いたり、他人に渡したりするならやはり純正じゃないと色々問題はありますね…。
軽いのはKingsoft?
ここ数年に発売されたマシンなら体感上の重さなんて大差ないし、できることも変わらない KingsoftはMS互換性に優れるが有料、LOは無料だが互換性はKingsoftに劣る でも、MS互換性が最重要であるなら素直にMS Officeを買うのがいい .xls(または.xlsx)にこだわるなら、素直にMS Office買うのがいい ファイル種別はどうでもよく、表計算出来ればいいならLOを入れるべき Kingsoftはイマイチ有効活用できる場面が浮かばない
280 :
('A`) :2013/06/30(日) 20:38:28.55 0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、RM1とRM2の2つのRMを使った分散トランザクションで 2PCのコミットフェーズでRM1のxa_commit要求はOKで次のRM2へのxa_commitが失敗、 続いてxa_rollbackの処理が返ってこなかったら、TMとしてはどう対処したらいいの?
281 :
('A`) :2013/06/30(日) 20:59:21.94 0
→ロールバック
282 :
270 :2013/07/01(月) 15:38:54.54 O
皆さん、ありがとうございます。 参考にしますね。
283 :
('A`) :2013/07/03(水) 18:36:39.17 O
お久しぶりです 4月頃にこちらで相談させて頂いた喪です また質問させてください
律儀だな つうか匿名掲示板なんだから久しぶりって言われてもわかんない
どっかの馬鹿が昔あったテンプレ消したのが悪い 〜だが断る云々てやつ
286 :
('A`) :2013/07/04(木) 20:31:53.67 0
pcがぶっ壊れて、BIOSには行けるけどウインドウズが立ち上がらなくなりました。理科張りディスク入れてから再インストールしても 何も始まらないです。ビスタビジネスSP2です 最近はHDDが「ツッツッツ ツッツッツ ツッツッツッツッツツッ ツッツ」みたいに音してた。
HDD交換してクリンインストールで大解決 せっかくだからSSDにしてみては
288 :
('A`) :2013/07/04(木) 21:15:42.00 0
俺ならそのノートに7万は出せないな。 割引率の高いクーポン出ることもあるけど、 DELLは落ち目で低品質だから安くてもやめといたほうがいいよ。
290 :
('A`) :2013/07/04(木) 21:36:01.60 0
そうか なんかお勧めのメーカある?
ASUSかな、HP,レノボ、ACER、DELLみたいな大手ベンダーにはない モノ作りの姿勢があるような希ガス。安パーツ寄せ集めだとノートは数年で壊れるからなあ、壊れたしACER
ラグナロクオンラインとか(将来的にはFF14)のMMOでマクロが使える ゲーミングキーボードのおすすめを教えて下さい。 予算は4k〜5k前後で、OSはWin7 64bitです。 キーストロークはできれば浅めがいいです。
293 :
('A`) :2013/07/05(金) 17:51:11.64 O
ウイルス感染でハードディスクが動かなくなり自力で駆除出来なかった為新しいハードディスクに交換しました BIOS画面にて新しいハードディスクが接続されていることは確認出来ました operating system-DVDで再インストールをしようとしましたが「Non-System Disk or Disk error」 エラーが表示されそこから先に進みません 色々起動順序を変えたり接続されているUSBを外したりドライブからDVDを抜いてから電源を入れてみましたが何も変わりません これはハードディスクの不良なんでしょうか?
>>292 その価格帯ならMSのJQD-00017がマシじゃね
他のメーカーのそのクラスだとチャタリングとか同時押しに不具合あることも珍しくないし
>>293 どうせ電源ボタン押しただけで放置してんだろ
画面の指示を読めよ
296 :
('A`) :2013/07/06(土) 00:25:59.16 O
ご回答ありがとうございます 指示画面なんてありませんが… 電源起動時にsetupF10に行くと青い画面で日本語やイタリア語などの言語設定?みたいな画面になりそこで日本語に設定したらBIOS画面に移行してしまいます
297 :
293 :2013/07/06(土) 02:01:06.21 O
キーボードを押しても PXE-E61: Media test failure, check cable PXE-M0F: Exiting Intel Boot agent という表示がされます
光学ドライブからのブートには起動画面の最後に何かキーを押さないといけない事が多いよ BIOSの起動画面をよく見てみると最後に「Press any key to boot from CD or DVD」とかそういう文章でてないかな ここで一定時間内に何かキーを押さないと光学ドライブは無視でHDD読みに行っちゃうよ そしてウィルスに完全に破壊されたディスクを読みに行った結果「Non-System Disk or Disk error」が表示されて終わり、ってことじゃないかな
うわリロードしてなかった、キーは押してるとなるとちょっと自分にはお手上げかな・・・無駄にレスしてスマンかった
300 :
('A`) :2013/07/06(土) 03:55:31.87 O
ありがとうございます ドライブのウィィーンという音は鳴りますが「Press any key to boot from CD or DVD」という文章は出ないです…
301 :
('A`) :2013/07/06(土) 07:15:19.83 0
光学ドライブへのケーブルが抜けてるとか断線してるとかないか? もし外付けのDVDドライブを調達できるならそっからブートさせてみるとか PCはどこのメーカーのなんて型番? HDDのリカバリ領域読み込まないと動かないリカバリディスクとかそういうことないよな? 光学ドライブが物理的にいかれてんじゃなければ、試しにUbuntuのLiveCDとかつっこんでブート可能かテストしてみるとかさ
ドライブの音が鳴ってるならケーブル系はないか。ドライブの他の部分が故障してる可能性もあんだろうけど。
単に起動順位がCD(DVD)-ROMよりHDDの方が先になってるだけだったりして
304 :
('A`) :2013/07/06(土) 15:27:40.14 O
ありがとうございます USB接続ドライブから起動させても「Press any key to boot from CD or DVD」の文章は表示されません 製品名はHP Compaq 6000 というもので型番はシステム情報をみてもよくわかりません liveCDというのもよくわかりません… 起動順序はきちんとドライブ設定を一番上にしてUSB接続ドライブの場合も一番上に設定しました 今BIOS設定の起動順序を見たところ・USBデバイス ・ATAPICD-ROMドライブ ・ネットワークコントロール 以上の三項目のみで何故かHDDがなくなっていました… デバイス構成を確認しましたが CD-ROM シリアルATA1 HP DVD-ROM TS-H353C USB Optiarc DVD RW AD-7170A その他のドライブ シリアルATA 0 2・00TB,WDC WD20EZRX-00DC0B0 デフォルト値 シリアルATAデフォルト値 と表示されています
最近のはUSB接続ドライブもブートデバイスに設定できるのかあ
307 :
('A`) :2013/07/06(土) 16:24:55.45 0
>>304 HP Restore Plus!ってディスクついてたろ?そいつでブートしてOperating System DVDは後から差し替えるんだよ
HPってそんな面倒な仕組みなのかw
309 :
('A`) :2013/07/07(日) 01:06:11.86 O
ありがとうございます 起動順序にLANの項目がないです… LANポート無効化のやり方もわかりません … HP REStore PLSEのCDは起動してHDDのフォーマットとパーディション分けまでは出来ましたがその後は再起動?みたいになりOperating SystemのDVDを入れても「Press any key to boot from CD or DVD」の文章は表示されません
310 :
('A`) :2013/07/07(日) 03:04:06.12 0
USBでスマホと繋いでデータ移動させてるんだが マイコンピュータから取り出しできない 調べてもいまいちわからないからケーブルをPCの電源落としてから抜くやり方って大丈夫? PC故障原因するだろうか・・・ あとインストールが成功してないのにUSBでデータ行き来できるんだがどこまちがってるんだろ・・・ 正直今まで使ったどの携帯やパソコンよりめんどくさいし難しい・・・ 外出先でPCみたいにカイテキに調べ者したくて買ったのに しかも2ちゃん期性されてるし泣きたい ガラケーに戻したい・・・・
データの行き来は出来るが取り出せないってよく判らないんだが root化しないと弄れない領域のデータを取り出そうとしてるんだろうか? USB機器の取り外しはPCの電源を落とした後なら 特定の操作をしなくても普通に取り外せる
312 :
('A`) :2013/07/07(日) 06:47:10.44 0
>>309 一度BIOS設定をデフォルトにリセットしてみたら?
BIOSのバージョン確認して最新のがあれば更新してみるとか。
313 :
('A`) :2013/07/07(日) 06:51:53.76 0
>>310 壊れるとしたらスマホのストレージのデータの方だろうな
べつにそのまま引っこ抜いてもデータ壊れるようなことなんて滅多にないが
タスクバーの通知領域のアイコンからの取り出しもできないんけ?
>>311 >>313 ありがとう
たぶんスマホのほうからも繋いでる状態で操作したからおかしくなったんかも
PCで取り出し、スマホ操作してネットワークオフにしたらおかしくなった記憶が・・・
次からは繋いだらPCから以外操作しないようにするわ。。。
あと2ちゃんについて聞きたいんだけど、スマホからの書き込みや規制解除は絶望的らしいが
○やモリタポでも規制されたりすんの?
検索したらモリタポ買ったのに規制でかきこめないとかみたんだけど・・・
315 :
('A`) :2013/07/07(日) 16:44:35.83 0
各社のノートPCにhaswellが搭載されるようになるのはいつごろでしょうか?
316 :
315 :2013/07/07(日) 16:47:37.28 0
というか、今第3世代CPUを搭載したモデルを買うのはやめたほうがいいですか
317 :
('A`) :2013/07/07(日) 17:01:03.24 0
6月から出てる 処理速度はそれほど向上してないので、安くなっているなら前モデルで充分
>>310 スマホの上の通知バーからマウント解除できない?
319 :
('A`) :2013/07/07(日) 19:36:21.32 0
320 :
● :2013/07/07(日) 21:50:52.36 0
>>314 俺はもう何年も●持ちだけど規制で書き込めなかったことはないよ
名目的にはdatが読める以上の権利ではないらしいから、
絶対に規制にかからんってことはないんだろうけど、
●もPも荒らし行為が確認されたらアカウント単位で焼かれるから
ISPまるごと規制なんかに巻き込まれることは基本的にないと思うよ
322 :
● :2013/07/07(日) 22:18:18.01 0
ほんとに?俺は規制対象のISPでも普通に書けていたが。
323 :
('A`) :2013/07/08(月) 06:08:49.79 0
324 :
('A`) :2013/07/08(月) 06:27:20.54 O
ありがとうございます BIOSをデフォルト値に戻したらきっちりCDが起動してインストール出来ました しかし新しく入れ直したWindows7は何故か全て英語で表記されます…
外付けHDDを買おうと思うんですが 付けたり外したりする場合 ソフト類は入れない方がいいですか? その他気をつけた方がいいことがあれば教えてください
今使ってるパソコンが一体型なんですがこれにタワー型のパソコンとくっつけてモニタとして使う事って出来ますか?
ポータブルのHDDってテレビの下の棚に置いたり携帯の近くにおいても大丈夫? 素材わからないが電磁波とかの影響うけるんだろうか 科学あまりくわしくないけど
携帯は知らんけど、TVに内蔵してたり背面に取り付けられる奴もあるくらいだから TVからの影響は大丈夫だろ
>>325 ソフト類を外付けにインストールするのはやめといた方が無難。
ファンがついてないケースの場合、これからの時期はHDDの熱にも注意しておいた方が良いと思う。
あとは乱雑に扱わないようにするとかだろうか。
>>329 バックアップはとりつつ
外付けは画像庫として使うことにします
ありがとうございました
331 :
('A`) :2013/07/08(月) 21:12:26.99 0
PC関連の話だと思ったからここで PrintScreen機能じゃ物足りなくて画面キャプチャソフト使ってみたいと思うんだけどオススメあったら教えて下さい
332 :
('A`) :2013/07/08(月) 21:22:56.22 0
すみません使用OSはWin7のhomepremiumです
>>326 一体化型PCの方に(キャプチャー用ではなくモニタ用の)映像入力端子が
付いているならできる、無いなら無理
繋げたいPC側にも同規格の出力端子が付いているかどうかも忘れずにチェック
規格が違う場合は変換コネクタが必要になる
334 :
('A`) :2013/07/08(月) 23:04:22.53 O
またまたお願いします 再インストール後スタートメニューなど全てが英文字で表示されているため困ってます もう一度やり直すしかないのでしょうか?
>>331 ゲームならFraps
デスクトップやウインドウならWinShotあたりじゃないかなあ
>>334 英語でインストールしちゃったんならインストールし直しになるんじゃないのかな
何の話かわからんけど Windowsやandroidなら言語切り替えでいいんじゃないかな
ノートパソコンにマウスとキーボードを接続してつかっているのですが 突然CCCCCCCCCCCCCと勝手に連続して入力されてしまいます マウスとキーボを外した場合も勝手に入力されるのですが ノートのキーボードがおかしいのでしょうか?
サポセンに電話
うちの2年もののBTOパソコンも同じように 例えば「ばなな」って打つと EscやbackSpace、それか何か新たに入力しないと 「ばななばななばなな」って連続で入力されることがあります。 キーボードの異常でしょうか? キーボードは前のパソコンのお下がりです。 Win7でGoogleIME使ってます。
>>337 はノートのキーボードが原因な可能性が高いと思う
>>338 はたぶん特定のアプリ上で起きてると思うけど
アプリとの相性かIMEの不具合かだったような・・・
とりあえず他のIMEでも起こるかどうか確認してみては
342 :
('A`) :2013/07/10(水) 05:47:19.88 0
343 :
('A`) :2013/07/10(水) 14:21:08.59 0
換えのインクカードリッジが、売り場が少ない&エプソンやキャノンと比べると割高 使い捨て目的じゃないならやめておけ
HPって今でもヘッド一体型のインク?
>>343 そっちもインクで荒稼ぎするビジネススタイルだがなw
HPはインクを扱ってない、有っても扱いが小さい店が多いから 価格競争も起き難いという話だよ
まぁ使い捨てでおkってことかね 循環社会の敵ではあるがw
Windows Liveメール サンダーバード どっちが扱いやすいですか?
ハスウェル搭載モデルを待とうかと思ってたけどそんな違いはないのかな。。
351 :
('A`) :2013/07/10(水) 23:52:09.99 0
Windows Liveメール
353 :
('A`) :2013/07/11(木) 02:21:51.59 0
USB3.0って結局、メモリのスピードやハードディスクのスピードが追いつかないから実はそんなに速くないってホント?
354 :
('A`) :2013/07/11(木) 02:24:27.12 0
>>353 ホント
USB3.0に外付けHDD繋いだらUSB2.0と速度変わらなかった
勿論、HDD側も3.0での話だよな?
>>350 アイドル時の消費電力は微減してるから持ち運び用のノートなら多少意味はあるかもしれないけど
エンコしないならほぼ同じだと思っていいと思う
>>353 USBメモリではどうか知らないけどHDDに関しては嘘
3.0対応のUSBメモリは安物だと速度が出ないって話は聞くね
>>356 でもハードディスクって7200rpmが限界なんですよね。
もしかして2.0はまだまだハードディスクの限界回転数に届いてないということでしょうか?
すると3.0で体感でどれぐらい速く感じますか?
USB2.0だと実行速度は30MB/sちょっとが限界 USB3.0の外付けHDDは100MB/sくらい 今時のHDDは内蔵だと5400rpmでも150MB/s以上出るよ
>>359 3倍は魅力的ですね。
スロットあまってるのでつけようか悩んでました。
そういえばsataの内臓は200MB書き込み一瞬だったような。
ありがとうございます。
ぐぐりながら買うか再検討します。
USB3.0でゲームコントローラーのレスポンスが良くなると信じていた頃がありました
USB経由の充電も早くなるはず
冷房つけてないとパソ部屋の温度が酷いことになるんだけど、 電源切っていても影響ある? もちろん起動&作業時は冷房つけてます。
グーグルのサービスの質問ってここでしていい? PCだけじゃなくスマホも混じってくる話なんだけど共有怖い 勝手にPCやスマホの画像 SNS経由で他人や知り合いにみられたりすんのかな? PCはログインしてないがスマホ購入時に本名でグーグルID作られた グーグルプラスとかでスマホの画像知り合いに見られないか怖い 自分でいろいろ調べてもシステムがよくわからないからあってるんかわからんくて余計不安 とりあえずグーグルIDあってもSNSとかグーグルプラスにログインしなきゃいいのかな でもグーグルプラスやってるやつが自分の端末でログインして俺の名前検索したらスマホにいれてる画像みられんのかな やヴぁい プリキュアの女装してる動画いれてる やヴぁい ボスケテ・・・
自分で公開の設定にしなきゃ他人に見られたくない画像を見られるなんてことはまずないんだけど、
その手のSNSや画像共有サービスってデフォルトが公開設定になってたりするんで、
ついうっかり非公開設定に変更するの忘れたり、そもそもデフォルトで公開されるって知らなかったりすると、
先日のGoogle Group利用していた公官庁の情報が駄々漏れだった事件みたいなことが起きる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00001518-yom-sci Google+のスマホで撮った写真を自動的にアップロードする機能はデフォルトで非公開になっているものの、
Googleが検閲かけているらしく、自分の子供のちんちん写った写真をうっかりスマホで撮ったお父さんのアカウントが停止された事例もあった。
よくわからんのなら可能な限り流出したら困るデータはスマホやネットにつながったPCなんかには入れておかずに
USBメモリとか必要なときだけ接続して使える外部ストレージに移してパスワードかけて保存するとかしたほうがいいよ
「流出しちゃってもいいや」って開き直って共有サービスの利便性を存分に享受する選択肢もあるだろうがね。
>>365 グーグルに見られない関与されないように設定気をつける方法とかないのかな?
アカウント作ってたらログインも何も普段SNS利用してなくても自分の知らないとこで勝手に自分のページが作られてて公開されてて
たとえば普通ならPCにいれたエロ画像は自分以外の人間には見られないとおもっててもグーグル関連のソフトインスコしてるだけで
SFのハッキングシーンみたいに向こう側から勝手にパソコンの中身みられてんのかなと
たとえばここに画像貼るとかこっちが見せるつもりでSNSにうpとかしてなくても知らんうちに誰でもグーグルやってるやつなら見られるとかなってんのかなっていう
そういうの不安なんです
マジできがくるいそう
グーグル怖いけどグーグルID消すとスマホができない
エロ画像いっぱいいれたいのにああああああああああああああ
とりあえず今のところスマホのSNS関連はログインもしてないしいなにもいじってない
得ろ画像はSDのピクチャとかにいれてる(グーグルのフォルダがあるのかはわからない・・・)
PCのほうも勝手にインスコされてたグーグルの名がつくものは全部アンインスコしてる・・・
なんかいっぱいでてきた 情報を送信する機能にかたっぱしからチェック入ってた・・・ オフにしとけばいいんかな
公開はしなくても中の人からは見放題なんよね・・・ グーグルとかフェイスブックって
フェイスブックの画像は非公開にしても非公開にならないし 削除しても削除されない仕様直ったのかね
>>366 きみに必要なのはたぶんGoogleの設定じゃなくて、精神科医
統合失調症の典型的な症状のひとつに「注察妄想」ってのがあって、
つねに誰かに見張られていると感じて落ち着かない。
一昔前だと「盗聴器で盗聴されてる」とか「監視カメラで監視されてる」とか言い始めるんだけど
いまだったらGoogleにログインしてるだけでPCの中身が全世界にだだ漏れしてる気になって仕方ないんだろうね
実際にはGoogleから利用者PCの具体的なデータが流出した事例はないし、
たとえばgmailアドレス公開してるやつのPCからアカウントハックもなしにデータが盗まれたなんて事例もない。
(パスワード破られてアカウント乗っ取られるケース自体は多い)
Googleがその気になれば利用者の手持ちのデータを好きに手に入れられる現実はあるけど、
それはAppleにしろ、Microsoftにしろ同じことで、
万一のリスクを考慮するならGoogleのクラウド利用してるしてないに関わらず、
内部のデータが漏れて困る端末はネットにつなぐなという結論にしかならないよ
マルウェア扱いされてなくても怪しげな動作してるアプリもたくさんあるしね
Internet Explorerに外部からPCのデータ読み取られるセキュリティホール開いてたこともあったし、
今年に入ってからでもJava実行環境にPCの権限乗っ取られるレベルの最悪の脆弱性見つかって、
適切な修正プログラムが提供されるまでJava削除しとけってIPAが警告出してたこともあった。
インターネットに接続する以上、脅威は常にすぐそばにある。覚悟して使うか、覚悟できないから使わないか。
覚悟ができてんなら後はパスワードを可能な限り強固なものを利用するとか、セキュリティトークンや二段階認証利用するとか、
公開非公開の共有設定を慎重にするとか、そのへんの基本的なところからじゃねえの。
糞みたいな長文書いてる時点で同類な気がする
同一人物という可能性もある
SNS疲れって話題になってるよね。 昔はミクシィ、今はフェイスブックか。 俺はそれ以外わからん。
375 :
('A`) :2013/07/13(土) 18:56:47.68 0
ミクシィは毎日見てないと置いてかれるから疲れたけど、 フェイスブックは放ったらかしにしてても問題ないから気楽でいい
(´・ω・`)・ω・`) キャー / つ⊂ \ 怖いー
OSの相談なんだけど、 DELLでノートPC「Inspiron 15R Special Edition」買う予定なんだけど、これは画面に触ることできるタイプ? OSの選択にwin7と8があるんだけど、従来どおりのPCの使い方するなら7で問題ない? 8はタッチパネル専用(スマホのような形態)て認識でいいですかね? あと、ちと古いソフトもいくつか使ってるので(恐らく更新はない) 8のデメリット教えてくだい
380 :
('A`) :2013/07/14(日) 20:23:19.34 0
>>378 8はタッチパネルで画面に触るのを前提にされたOSだけど、普通のノートPCなら手前にタッチパッドがあるでしょ
あれを使って8を操作するのはとてもやりやすいから、従来通りの使い方をするのでも8はいいと思うよ
8は動かない旧アプリがあるとはあんま聞かないけど、ゲームの中には動かないものがあるらしい
>>380 ほう、ちなみに8と8proならどっちが得になりますかね。(+6000円で8をpro化できるようだけど
8proは前OSの起動、DVD再生が可能なんでしたっけ。でもDVD再生は期限付きだっけ
382 :
('A`) :2013/07/14(日) 21:05:41.29 0
>あれを使って8を操作するのはとてもやりやすいから いや・・・一般的なノートPCについてるトラックパッドってマルチタッチじゃないマウス操作の代替用だから スワイプとかピンチインアウトとかiPad的な画面操作できねーじゃん Mac用のMagic Trackpadみたいなのがあれば別だけど
384 :
('A`) :2013/07/15(月) 11:04:01.56 0
家の電話が鳴るとネット回線が完全に遮断される時代遅れの環境なんですが 現在ADSLなのを光に変えると解消されますか?
>>384 保安器替えたら直るけど料金とかで光にいけるなら変えちゃった方がいいと思う
普通どっちもネット回線切れないが 今変な繋ぎ方してるんでないの?
昔のって切れるんだよね、結構古いんだろうな
うちのもそうだったよ
389 :
('A`) :2013/07/15(月) 12:44:16.33 0
>>385 光回線に変えた時に不安なのが
万一自分がネット使わなくなった場合使う人がいないことなんですが
そこからまた従来のNTT電話回線に戻すことってできるんでしょうか
本来不要だったはずの上乗せ料金を押し付けるのは気が引けるので・・・
ネット回線だけ自分の名義で別契約すればいいんじゃね
>>389 光と電話回線は別物だよ、光の契約解除すればいいだけ
392 :
('A`) :2013/07/15(月) 13:01:36.20 0
>>390 >>391 なるほど。ありがとうございます
ちょっと料金高いのが気になりますが遅かれ速かれのことだと思うので
この際思い切って移行しようと思います。ありがとうございました
PCとスマホを一つの金額のみで使えるプロパイダはあるんでしょうか? PCは光、携帯はauなんですが二重に金を払うのが馬鹿馬鹿しくなって
394 :
('A`) :2013/07/15(月) 13:43:09.29 0
auなのにスマートバリューつかってないの
Microsoftアカウントを所得する時って本名じゃなくても問題ないですか? 姓と名を入力する項目があるんですが、ニックネーム程度にしたいんですが。
MSに何か問い合わせたりサポートを必要とするのでなければなんでもいいよ。
お との
卑猥な言葉にしてサポートのお姉さんの反応を伺う
Windows8だとMicrosoftアカウント名が、 スタート画面にでっかく表示されるのに抵抗あるのよね。 本名にすると。 あと何か漏洩した時にやばい気が。
本名にする意味あるの?
win8使ったことないから適当なこと言うけど windowsストアでなんか購入するときに必要になるんでないの
402 :
('A`) :2013/07/16(火) 18:12:44.93 0
>>400 ユーザー登録の意味があるからね。
ストアで何も買わないしサポートも一切必要しないってのなら何でもいいよ。
ちなみにWindowsで表示される名前は設定から任意のものに変更可能。
諸事情でLANケーブルを外してみたのですが、エクセルやワードが使えなくなりました。 (起動も既存のファイルを開くことも出来ません) アクセサリーのワードパットは起動できるのですが、 保存したファイルを開こうとするとやはり出来ません。 いずれも、 正しいWindowsイメージではありません。 インストールディスクのファイルと照合してください。 という見たことないメッセージが。 心当たる原因はLANケーブルを外したことぐらいです。 ネットワークに接続してないとワード類は使用出来ないのでしょうか?
Aというサイトにログイン中に 別タブでGoogle検索した場合、Google側にはAにログインしていることなどがわかりますか?
>>404 に補足です
AにログインしていることやAのどのページを見ていることなどまで
Google側にわかってしまうのでしょうか?、です
ちょっと気になったので質問してみました
よろしくお願いします
>>405 ログインしてる事までは、そのサイトにGoogleが特化してないと普通は分からないと思います。
ログインしてるページにGoogle広告とかアナリティクスがあったら、大手のサイトならもしかしたら解析してるかもしれませんが。
>>403 まさかネットワークドライブにOfficeインストールしてるとか
>>406 ありがとうございます
ログインしていることまではわからないとしても
別タブで検索しても他のタブでAというページを見ていることはわかってしまうのでしょうか?
>>410 セキュリティーホールを突けば話は別ですが、一般的に他のタブの情報までは分かりません。
他のタブで開いたページにGoogle関係のスクリプトなどがあれば、IPアドレスと時間から同時に閲覧してるかどうかは類推されてしまいますが。
どうしても気になるなら、知られたくないサイトを見るときは別にブラウザを用意して、クッキー、スクリプトを基本オフにしてランダムにproxyを使うしかないですね。
412 :
('A`) :2013/07/18(木) 22:38:35.16 0
>>411 お漏らしに質問なんですが
ハスウェルとアイビーブリッジって驚くほど性能違う?
どうせ買うなら新しい方を買った方がいいかと思って買うのを待ってるんだけど。
413 :
410 :2013/07/18(木) 23:54:09.11 0
>>411 410です
ありがとうございます
基本的には他タブの情報はわからないようになってるんですね
>>412 今回は内蔵グラフィック機能が強化されたのが主で、CPU単体ではそれほど変わりはないみたいですね。
デスクトップで外部グラボ使うなら、ベンチマークとかも参考にしつつ、同じコア数、クロック数なら安い方でいいんじゃないでしょうか。
モバイルの場合は省電力に優れてますからHaswellのほうがよさそうです。
415 :
('A`) :2013/07/19(金) 15:27:09.30 0
windows7をupdateしたらインターネットに接続できなくなりました。 システム復元すると繋がりますが、シャットダウンする度に更新されて再びインターネットに繋がらなくなります。 ぐぐったらファイアーウォールを無効化すると繋がるとあったので windows,ウイルスバスター全て無効化しましたが繋がりません。 対処法が分かる方もしくは同じ現象が起きている方いませんか?
416 :
415 :2013/07/19(金) 16:41:13.00 0
システム復元した状態でwindowsのupdate拒否の設定にしてその場しのぎをしました。 いそぎでは無くなったので分かる人がいたら、まったりお願いします。
正規品つかえってことだよ。
418 :
('A`) :2013/07/19(金) 22:44:38.08 0
>>414 モバイル用の朝廷電圧モデルならハスウェルのほうがいいって事ですかね。
どうもありがとう
>>418 低電圧版ならHaswellのほうがいいですね!
個人的には通常電圧のモバイルノートが欲しいんですけどね…。
お金があってもものがないという。
420 :
('A`) :2013/07/20(土) 06:11:22.96 0
offce2007パッケージ版を持ってます。 今、そのofficeをインストールしてあるPCが壊れたので officeが入ってないモデルのPCを買って、今もってる2007パッケージ版をインストールしようと思います。 ライセンス等の問題は発生するのでしょうか?また、office2007を使うよりも 新しいバージョンのofficeが入ってるPCを買ったほうがいいですか?
dellでPC注文して購入の履歴や詳細なんかを眺めてたんだけど たまに、というかしょっちゅうサーバエラーで弾かれることあるんだけど、外国の企業ってこんなもんなんか?
おすすめの、出来れば基本無料のオンラインFPSを教えて下さい。 今はBF3やってますが飽きて来ました。 プレイ時間は一日30分〜2時間以内です。お願いします。
423 :
('A`) :2013/07/20(土) 11:40:20.04 0
>>420 パッケージ版なら新しいPCにインストールしても問題ないよ。
前のは壊れて使えない状態なんだし。
Office2007以降のバージョンは2007のマイナーチェンジだから、
2007でとくに不自由を感じてないならそのまんまでもいいだろう。
425 :
('A`) :2013/07/20(土) 11:58:12.75 0
「ウ・ディ・タ」とは? ・完全無料のゲーム作成ツールです。 ・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。 ・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。 ・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。 ・このツールで作られた自作ゲームは600作を超えます(大部分が無料で遊べます)
426 :
415 :2013/07/20(土) 19:47:45.14 0
NTTにメール送ったら同じ現象起こってる人が多くいて対処法教えてくれましたので返信はもう大丈夫です。 ちなみにもちろん正規品です。 とういうかWINDOWSなんて自作パソコンでもない限りほとんど正規品だと思うんですが良く分からないレスでしたね
PCがウイルスに感染した場合 そのPCのハードディスク内にある安全と思われるファイル(テキストファイルなど)も 別PCには移動しないほうがいいのでしょうか?
どうやって移動させるかにもよるけれど 「安全と思われる」なんてレベルの信頼度なら移動しないほうがいいね
>>426 どうせNTTのフレッツ接続ツールがうんこなのが原因だろ
ネットつながらないっていってんなら回線情報まで書けっての
つーか、割られたWindowsどんだけ出回ってるのか知らんって幸せなやつだな
自作以外にもマカのbootcamp用とか、OSなし鯖機用とか、Vista機を7で上書きしたいとか、
OS再インストールしたいのにプロダクトキー紛失しちゃってるとか、
割られちゃう理由はいろいろあんだよ
ノートン入れてるんですがnorton vulnerability protection って無効にしても大丈夫なんでしょうか? IE開くたびアドオン無効にしますか?と出てこれが候補にあがってます 確かに重い気がするんですがはずしたらセキュリティ不安なります エロサイト主にみますし・・・ インターネットしてる間はこのnorton vulnerability protection以外にもノートンでセキュリティでなんか守ってくれてるんでしょうか?
IEでエロサイトとか怪しげなところよく見るなら無効にしないほうがいい
メモリ増設しようとしてるんですが、 純正+バッファローx2と、片方違うメモリって止したほうがいい?
メモリのエラーってあんま無いだろ 多くはヒューマンエラーばかり也
同じメモリでも製造時期によってチップが違ったりするし ロットまで揃えるわけじゃないならそれほど気にする必要はないと思う 相性なんて出るときは出る
どうもありがとう あと32bitと思ってwin8 64bitのマシーン買ったけど、世間的には64bitは不都合多いのかな?
ごく一部の古いアプリは32bitじゃないと動かなかったり不具合出るものもあるみたいだけど 今はもうわざわざ32bitOSを選ぶ意味はないよ
使えないソフトウェアは出なかったけど、フォルダ内の整理が完全に自動なんだなぁ
ルーターから別途スイッチlanハブまでcat6の30mケーブルを使用、 でもってcat6で繋がったlanハブからcat7のケーブルでpcにつないでもcat7の恩恵は受けられる?
無理だろ
やりたいPCゲームがあるんだけどスペック診断ってしてもらえます?
444 :
('A`) :2013/07/25(木) 00:34:31.73 0
あ
Windows 7 Professional 32 ビットです プロセッサ Intel(R) Core(TM) i3-2120 CPU @ 3.30GHz(4 CPUs).~3.3GHz メモリ 4096MB RAM ディスプレイ 名前 Intel(R) HD Graphics Family メモリ合計 1301MB 妖々剣戟夢想という同人のゲームとシムシティをやりたいと思っているのですがこれで動作するでしょうか? 診断お願いします
どの程度でプレーするかの幅があるからな 一応プレーできるみたいだな、確認はとれてるみたいだ ただ、より快適にするのならビデオカード足すべき
>>447 ありがとうございます
とりあえず両方プレイできることはできるけど高画質の設定は無理ということでしょうか?
それとも処理落ちとかがひどいということでしょうか?
処理落ちしまくるのは出来てるうちに入らないから 普通に出来る最低ラインと認識してる
低設定なら動くけど・・・的な感じか 2世代も前なんだから買い換えてしまえばいいのに
ゲームとエンコ以外特に不自由ないスペックなのに買い換えるのか。もったいねえ。
>>451 それが主目的なら手元に残す必要ないだろ。
2ch巡回なんぞ中華タブレットで事足りるし
>>448 CPUは結構性能がいいね、グラフィックスもIntel HD Graphicsはそこそこ力があるから遊ぶ事はできる、ってところかな
ただシムシティ4までの古いのは楽しめそうだけどシムシティ2013はかなりギリギリだね、快適に遊べるかは怪しいかも
そのPCがデスクトップならGTX650〜660あたりのグラボを買ってきてPCに差し込めば多くの3Dゲームを十分に楽しめるようになりそう
ただ電源容量とか補助電源の有無とかロープロファイルがどうのこうのPCに(物理的に)入るのかとか色々注意点があるから
よくわからない内にグラボを買い足すのはやめたほうがいいと思う
>>453 ありがとうございます
とりあえずシムシティ4買うことにします
マフィア2も欲しかったけれどやはりこの低スぺでは動きませんよね?
455 :
('A`) :2013/07/25(木) 19:46:35.61 0
>>452 ゲームとエンコ以外の使い道って2ch巡回しかねえんだ
すげえな
456 :
('A`) :2013/07/25(木) 19:51:14.97 P
動画ソフトエンコードデバイスというのはどの部分でエンコしてるんでしょうか? 元の動画のソースをそのままPC内部までもってくるとUSBとかだと帯域が持たない気がするんですが
>>454 マフィア2はかなり厳しそうだね、Intel HD Graphics2000だと性能を倍にしても最低条件に届かないかも
遊べたとしてカクカク&酷い画質になるのは確実だと思う、残念だけど中堅クラスのグラボを買わないといけないね
458 :
('A`) :2013/07/26(金) 01:20:36.56 0
マカフィー英語サイトのプログラム6ヶ月 他ウイルスソフト体験版1ヶ月ずつ使って 0円生活送ってるせこい人は僕以外にいますか?
win8でzipファイル14個(28GB)を消すのに5分くらいかかったんだけど、何ででしょう? vistaだと10秒もかからなかったんだけどな
新しいPC購入。 初期設定終了 ウイルスソフトインスト インターネット接続完了 メール設定完了 データ引越し 他にやることってある?
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira005317.png ↑
突然バッテリが壊れたみたいなんですけど
このシャットダウン〜のメッセージの下に
謎のチェックボックスと変な黒塗り状態のものが出てきたんだけど
これは何らかのバグで黒塗りになってるかんじ?
ここに何か書いてあったりするの?このチェックボックスは何?
使用PCはNEC LaVie Light BL350/F
OSはWindows 7 Starter SP1
今日突然バッテリに問題があるとこのメッセージが出て、現在バッテリリフレッシュを試してる最中なんだけど
465 :
462 :2013/07/31(水) 15:32:12.03 0
>>464 ありがとう
このメッセージを表示するかしないかが書かれてるのね
しかし何で俺のは真っ黒になっちゃってるんだろ・・・
PCの音声認識システムなんですが、日本語で喋ると何故か英語で変換されてしまいます 別にどこをいじったって訳でも無いんですが。戻し方を教えて頂けませんか?
履歴の事なんですが、今まではデリートキーを押せば履歴は消えたんですが 今はデリートキーを押しても履歴が消えなくなりました。どうしたらいいでしょう?
>>467 ブラウザとかにでてくるオートコンプリートかな?
ならShift+Delで消えないかな、消えないならブラウザのショートカットキーが変更されたとかしか思い浮かばないや
469 :
467 :2013/08/02(金) 09:01:57.26 0
在宅ワークで募集を見かけるメールオペレーターってどんな仕事ですか?
ワクメみたいな出会い系サイトのサクラのバイトだよ
472 :
('A`) :2013/08/03(土) 02:07:26.10 0
ssd導入しようと思うんだけどosはhddでゲームとかはssdでも効果ありますか? 両方ssdいれないとダメかなぁ?
>>473 ゲームに限るならゲームだけSSDでも少しは快適になると思いますよ。
でもどうせ投資するなら、システムも含めて全部SSDに入れるのが良いのではないでしょうか。
>>474 ありがとうございます。久々に自作したのでssdどうしようか迷っていました。
hddにすでにos入れちゃったのですがフォーマットしてssdにosいれてみようとおもいます。
476 :
('A`) :2013/08/03(土) 14:10:50.29 0
477 :
('A`) :2013/08/03(土) 14:12:52.15 0
お前らってPCの知識を自慢して見下して悦に入ってるクズなんですか?
>>473 OSの起動時間を短縮したいならシステムドライブをSSDに
ゲームのロード時間を短縮したいならゲームのインストールドライブをSSDに
ゲームのロード時間短縮が主目的ならシステムドライブをSSDにする意味ねえよ
ゲーム中にHDDの転送限界超えるようなロードなんかシステムドライブ側には発生しねえから
479 :
('A`) :2013/08/03(土) 16:59:17.64 0
ビデオカード2枚挿しとかあるけど 1+1=2でやっぱ2の性能が出るの?
1.5くらいの性能
>>478 システムドライブのテンポラリディレクトリとか使うゲームもあるからなあ。
環境変数変えればいいケースも多いけど、ハードコーディングしてるような古いゲームもあるしね。
482 :
('A`) :2013/08/03(土) 22:47:02.77 0
>>481 どんな馬鹿げたレアケース想定してんだよ。具体的にC:\のtempに巨大ファイル置くようなタイトル言ってみ。
>>461 DVDディスクが付属しない場合、リカバリディスクの作成
GhosteryやGoogle Disconnect等のプライバシー保護アドオン導入
>>482 え、なんでそんな怒ってるのか分からないけど、VRAMに入りきらない使用頻度の低い合成テクスチャとかを一時的にディスクにキャッシュしとくのは古典的な3Dゲームプログラミングの基本だと思うんだけど…。
ファイルが巨大じゃなくてもHDDはランダムアクセス能力が低いからボトルネックにはなりやすいと思うし。
具体的なタイトルなんていちいちゲームするのに解析なんてしないから言えないけど、実例を提示できないと開発者側として推測できる可能性を指摘するのもだめなの?
485 :
('A`) :2013/08/04(日) 09:15:07.14 0
ウインドウズブルーはウイン8利用者なら無料でダウンロードできるのでしょうか
>>484 べつに怒ってねえよ
ゲーム限定ならシステムドライブまでSSDにして得られる快適性なんて現実的にありえんのに、
こんなクソみたいなアドバイスで初心者だまくらかしてOS再インストールさせてるおまえのイカれっぷりに呆れてるだけ
SSDがどうのって言ってる時代にVRAMに入りきらない合成テクスチャをCドライブに一時的に吐き出すとか
理屈の上だけだとしても時代錯誤も甚だしい
20世紀で知識止まってるおっさんはいい迷惑だから口つぐんでおきなよ
>ゲームに限るならゲームだけSSDでも少しは快適になると思いますよ。
487 :
('A`) :2013/08/04(日) 09:48:36.11 0
488 :
('A`) :2013/08/04(日) 10:21:25.05 0
そうですか よかった
>>486 キレてるじゃん。
初心者をだます云々とかじゃなくて、素直に自分の意見にレスされて腹が立ったっていえばいいのに。
ゲームしてりゃ攻略サイトとか課金サイトだって見るだろうに、SSDにすれば総合的により快適になりますよって話をして質問者本人も納得したんだから、それでいいじゃん。
噛みつきたいだけのやつこそ消えたら?
キレてないっすよ
何で女ってすぐ論点すり替えするんだろ
女コテはあぼーんに限る
493 :
('A`) :2013/08/04(日) 21:36:02.98 0
エイリアンウェアのノートってお値段の価値くらいある? 貧乏人の俺には高く感じるんだけど出張先でもゲームやりたい
同じ性能ならツクモとかG-Tuneとかのゲーミングノートの方がずっと安くできると思うよ
495 :
('A`) :2013/08/05(月) 04:44:20.35 0
ウイン8→8 ウイン7→7 ビスタ→6 xp→5 ME→4 98→3 95→2 3.1→? これはどういうことでしょうか
>>495 Windows3.1をWindowsOSの1番目とした場合の各バージョンのナンバリングって事じゃないかな
497 :
('A`) :2013/08/05(月) 06:55:07.31 0
3.1は3つ目のOSではないんですか?
Windows7ってカーネルバージョン7じゃないのかよw
500 :
('A`) :2013/08/05(月) 15:59:10.83 0
fs
ルーターから直接20M先のPCまでカテゴリ6aフラットタイプのlan繋いでましたが稀にデータ転送でエラーでるのが気になり スイッチハブ買ってきましたが、これって ・ルーターの真横に置いて5cmくらいのlanで繋いでそこから20m先のpcに…と使うものなのか、 ・ルータから20m先に配置→そこから5mくらいのlanケーブル→PC接続として配置するものなのか、どっちなんだ? (機種:LSW3-GT-5EP/WH てか直接20m先まで直結する場合はスタンダートタイプのケーブルが良かったのだろうか…
>>498 ウインドウズ1.0なんてあったんですね・・・ありがとう
503 :
('A`) :2013/08/05(月) 19:30:48.30 0
グレアのPCモニターってすごく少ないみたいだけど、 やっぱり非光沢にしといたほうがいいんでしょうか? 今のところ主に動画鑑賞用の予定なのでグレア液晶を探してるんだけど
完全に発色と反射光の好みの問題なので、自分で納得したうえでお好きなほうを買ってください ただ動画だからグレアっていう判断はよく分からない 現在液晶テレビとして使われているパネルはグレアとノングレアで半々だし 動きに強いって言われるプラズマテレビでグレアパネルが使われているのは動画性能とは全く関係ない
実家ではdynabook(Vista)を使っているんですが、やはりメーカー製のPCだとできることは限られてしまうんでしょうか? ある程度はフリーソフトなど入れられるのですが、google日本語入力やCCenhancerなど一部のソフトがエラーで弾かれます。
>>505 光沢パネルは綺麗だけど反射光があると非常に見づらい(動画に集中できなくなるくらいに反射する)
暗めの部屋、カーテンを半分閉めて日光が直接差し込まないようにしてたり
間接照明でやんわりと照らしてるような環境で使うならオススメできる
逆にレースカーテンも掛かってないような採光窓があったり蛍光灯とかの直接照明があるならやめた方がいい
過去にCRTを使った事があるならそれと比べてみるといいよ、反射光が邪魔に思えていたならノングレアの方がいい
あとは画面が完全に真っ暗になったとき自分の顔が映り込むのが欠点だね。映画とか見てるときにいきなり現実に引き戻されるから
ノングレアは環境を選ばない優等生だけど、人によってはグレア以上にストレスになることもある
というのも光が乱反射してしまうからなのか、常に画面にカラーノイズが掛かってるように見える人がいるんだよ(特に白色)
自分がまさにそのタイプの人間で、今もノングレアの液晶で書き込んでるけど色んな色がザワザワ蠢いてるように見えてすっごく不快
普段からPC使う環境も暗めだからグレアパネルにしたらどれだけ幸せだったかと後悔してる
まあそんな感じで、モニタを置く環境、使う時間帯とかで考えるといいよ
ノングレアでノイズが云々を訴える人は少ないから、迷ったらノングレアにしたらいいと思う
>>507 どんなエラーですか?
お使いのWindowsアカウントが管理者権限か確認してみてはいかがでしょう。
8年以上使ってるPCが糞重いのですが… OSはWindowsXPsp3 CPUはIntel Celeron D 336, 2800 MHz で 温度は59℃ マザボはMSI PM8M2-V (MS-7071) 42℃ HDDはWDC WD800BB‐00JHC0 80.0GB 54℃です メモリは487MB だそうです 扇風機ではあまり冷えないようなんです 思い切ってエアコンを取りつけたほうがいいのでしょうか それともスポットクーラーのようなもので十分ですか? お勧めの商品があれば教えてください
511 :
510 :2013/08/07(水) 22:37:52.21 0
あ、埃は最近掃除しました…
CPUとマザボはまだいいけどHDDの温度がかなり気になるね 正直そのレベルのPCだと買い換えた方がよさそうだね、最新のCeleronならそれよりは格段に速いと思う WindowsXPのサポートもあと少しで終わっちゃうしね ただ扇風機を当てても冷えないってのは異常だね、そんなとんでもなく暑い環境なら新しいPCでも温度は上がると思う PC買い換えよりも部屋にちゃんとしたクーラーを取り付けた方がいいかもしれない、PCより人の命に関わるし・・・
513 :
('A`) :2013/08/08(木) 03:21:33.12 0
ノングレアなんて紙みたいな質感の画面だからお勧めしないなー個人的に PCショップ行けばわかると思うけど
グレアとノングレアは好みによるところが大きいな 俺はグレアのギラギラした発色とクリーチャーの映り込みが嫌でノングレア愛用してる
>>509 google日本語入力はインストールは終了したとのうまは出るのですが、
出来る限りのことをしても結局切り替えられませんでした。
517 :
505 :2013/08/09(金) 22:14:17.24 O
お答えありがとう、なお悩むな〜やっぱり非光沢のほうが安いな〜
迷ったらノングレアの方が後悔はしないと思うよ
無線ルータのSSIDをステルスにしてるのですが ルータの電源入れてもPCが自動で接続しにいきません チャームバーの「設定」から「ワイヤレスネットワークのプロパティ」に行き 「接続」タブから「ネットワークが名前(SSID) をブロードキャストしていない場合でも接続する」 にチェックを入れても児童で接続しにいかず、わざわざ手動でSSIDとセキュリティキーを入力しなくてはならない状態です 使用OSはウインドウズ8です 自動で接続させるようにする方法はありますか
i5 3570(kなし)の内蔵GPUですがグラボは重い3Dゲームしない限り必要ないですか? 用途は紙芝居のエロゲーたまにパンヤするぐらいです
現状の3D性能に満足してるならそのままでいいと思うよ グラボは能動的に使おうとしない限りあまり使わないからね ソースは新しいグラボ買ったのに2Dゲーばっかり遊んでる俺
ありがとう やりたい3Dゲームが出るまでグラボは買わないでおきます
523 :
('A`) :2013/08/10(土) 20:00:43.85 0
メモリとグラボを買い換えようと思うのですが何か注意点などあるでしょうか どちらも1万少しくらいの予算で考えています
>>524 ご教授ありがとうございます。「タスクバーでアニメーションを表示する」からチェックを外してみましたが
firedoxのダウンロードやプレイヤーの再生シンクロしてタスクバーが光るのは残念ながら改善されませんでした。
Thank you, Mr.professor.
527 :
('A`) :2013/08/12(月) 19:22:51.83 0
OSの再インストールを実行したのですが マウスを認識しない、モニタの解像度を認識しない、ネットワークを検出しない(有線)など 問題が多々発生し困っています。今思えば準備もなしに実行したこと、バックアップをとっていないことを猛省しています 初期設定の順序が載っているページなどありましたらご教授ください
528 :
('A`) :2013/08/12(月) 19:29:47.19 0
使ってるOSとか書いたほうが
529 :
('A`) :2013/08/12(月) 19:32:58.96 0
失礼しました OSはWindows7homepremium64bit です よく考えるとマウスを認識しないのはUSBだからかもしれません
530 :
('A`) :2013/08/12(月) 22:11:14.35 0
ドライバが入っていない状態だからということで間違いないでしょうか セットアップディスクを紛失していることに今さら気づきました アクセスしてドライバを落とすにもネットに繋がらないのでは……
532 :
('A`) :2013/08/12(月) 22:42:36.50 0
重ねて連投申し訳ありません 購入したのはBTOのマウスコンピュータなのですが、最初からリカバリディスクは付属していませんでした HPでシリアルを入力することでドライバをダウンロードできるようですが 外付けHDDなりにネカフェで落として持ち帰って実行するといった流れで問題ないでしょうか
533 :
('A`) :2013/08/12(月) 22:45:35.75 0
USBに収まる容量なのか少々不安でしたが、問題なければUSBメモリを持参します
>>533 ドライバでンGBするやつなんか無いから大丈夫w
535 :
('A`) :2013/08/13(火) 08:56:02.13 0
拾ってくるもなにも、よっぽど特殊なマウスでない限りOSに元から入ってるHID準拠マウス用ドライバで動くようにはなるだろ M/B上のUSBデバイスがメーカー製の特殊なドライバなしにOSに認識されねーってクソ仕様のせいでマウスすら認識せんのなら、 USBメモリだって使用できないと考える方が普通だろう 光学ドライブが使えるのならわざわざCD-Rに焼いてってことになるんかね でもWindows7世代のPCでプロプライエタリなドライバなしにUSBデバイス認識できねーとかねえよなあ
お、おう・・・
Winアップデートしたら勝手にGoogleブラウザ入れられてデスクトップのショートカットもGoogleブラウザで開くようにしやがったから 即アンインストールしてやったわ
スーファミのエミュレータ本体をダウンロードしようと思ったんだけど torinikuっていうサイトの生産品からzipのリンクを開いてみてもダウンロードが始まらないです 使ってるブラウザは火狐なんですがアドオンでダウンロード出来なくなるとかあるんですかね?
今内蔵HDDを500G二つと1Tの一つの合計三つをつなげてるんですが これを3Tのひとつにした場合消費電力って下がりますか? 3Tってかなり消費電力高そうで気になります
下がる 何で3TのHDDが消費電力高いと思ったのか気になるw 500Gに比べてモーターも6倍積んでるとかそういうのか?
541 :
('A`) :2013/08/15(木) 20:17:11.90 0
少し前のポータブルプレイヤーをwindows8・64bitのPCに接続したら認識しませんでした(USBマスストレージとして使えるプレイヤーです) 取り扱い説明書には64bitOSには対応してませんと書いてあるのですが USBメモリってOSが32bitとか64bitは関係あるのでしょうか それとも最近調子が悪かったので、プレイヤーが故障してるのでしょうか
>>541 マスストレージデバイスなら64bitかどうか関係なしに標準ドライバ認識するはずですね。
プレイヤー側の設定の違いや故障、ケーブルの断線の可能性があると思います。
>>542 に補足ですが、USBハブとか使ってるとダメな時があるかもしれません。
>>538 RequestPolicyなどは、許可ない外部リンクを遮断します。
またNoScriptは許可なくJavaScriptを実行できないようにします。
ttp://toriniku.ne.jp というサイトなら、現在ドメイン自体が存在しないようですが。
>>541 現行のOSなら、マスストレージを自動で認識できます。
ただある種のデバイスは、マスストレージモードへ切り替える必要があります。
それをデバイス側ではなく、PC側で行う必要があればドライバが必須です。
545 :
('A`) :2013/08/16(金) 17:04:55.38 0
今NECの8170STというルーターでipad miniを使ってるんですが 5GHz帯に対応しているルーターに変えるとyoutubeやニコニコ動画の読み込みが 早くなったりしますか?
>>540 ありがとうございます
容量が多いとその分中身の円盤?の枚数が多くなって
それで増えると思ってました
>>545 ケースバイケースです。
有効なのは、例えば近所にたくさんのルータが林立している場合です。
IEEE802.11nの規格で、5GHzはオプションです。
なので、ガラガラの電車にのるようなものです。
電波の干渉が殆ど無く取りこぼしが少ない分、確実に速く転送できます。
しかし電波は基本的に波長の長いほうが優秀です。
2.4GHzに比べて飛距離が短く、障害物や雨風にも弱いのが欠点です。
電波状態が悪ければ、当然リンク速度も低下します。
>>544 ありがとうございます、ダウンロード出来ました
>>547 なるほど必ず2.4Gのほうが優秀という場合じゃないんですね
返信ありがとうございました
550 :
('A`) :2013/08/18(日) 15:53:07.31 0
シングルcpuから脱却してからcore avc頼ることなくなり放置状態だけど、 coreAVCって、今使うメリットってなにかある?
先程からキーボードの何処かのボタンを押した途端に画面が映らなくなりました。どうすれば直るのでしょうか?
>>550 現在お試し版の配布はなくなったようです。
ttp://corecodec.com/products/coreavc 千円程度ですが海外送金のハードルがあります。
Intel HDは今だに再生支援が利かないので、一応
効果はあります。
>>552 (a)サスペンドした(SLEEPキーを押す)
(b)電源を切った(Powerキーを押す)
(c)モニターを外部出力へ切り替えた
(c)は大抵のノートPCに標準装備ですが、通常は、
外部モニタへ接続されていなければ切り替わりません。
ちなみにそのキーは独自規格です。
554 :
('A`) :2013/08/21(水) 17:08:35.50 0
もう使わなくなったFomaとかの携帯をスマホかpcに画像とかを送信するには どうしたらいいのでしょうか? 持っているスマホがGalaxyS3なので赤外線機能はないんです
>>554 携帯にmicroSD刺してデータをコピーすれば良いのでは?
さっき落雷で組んだばかりのPCが死んでしまいました。 電源繋げるとマザーボードのランプは点灯するのですが 一瞬通電するだけで電源が入りません。 一式組み直したほうがいいでしょうか?
終わったな
落雷って保証対象外だったっけ? なんにせよまた買い直しだな
マザーボードではなく、電源のほうが壊れたのかもしれんし、 他に電源ユニットがあれば(別のPCがあるなら、そっちから取り外して)使ってみ
560 :
556 :2013/08/22(木) 13:10:18.02 0
ほかの電源でも同じ症状でした マザーボードとCPUを買い直したほうがよさそうですが 生きているパーツがある可能性を考えると 一式揃えるより故障診断受けたほうが安くすみますよね? その後入ってる火災保険に保障が適応されるか聞いてみます。
とりあえず、電源をマザーボードから外し、マザーボード上にある丸型ボタン電池を外す 店員は一時間くらい放置というが、俺はすぐ入れなおして直った口だな ちなみに、メインの電源と補助電源の両方を繋げてないと似たような症状がでる、補助電源は忘れやすい
562 :
('A`) :2013/08/23(金) 14:29:36.23 O
563 :
('A`) :2013/08/23(金) 15:00:51.94 0
youtubeでたとえば10分ある動画で5:00から8:00までをループしたいとか設定できたりするんでしょうか
ノートンで低スッペクのノート使ってます(PC工房の二万のPC) ワイマックスで無線でネットしてるんですがIEが最近しょっちゅう止まります まとめブログやニコニコを多タブで見てて、新しいタブが開かれてリンク先のページ読み込み中に大抵止まります タスクマネージャから強制終了してIEやり直すとちゃんと見れます これって何が原因なんでしょうか? ワイマックスの電波が弱まってそのとき反応が遅くなって止まるのか、 エロ動画でHDDパンパンだからなのか(HDDキツキツなったのは最近、それから次第に止まるようになったため) ノートンが重いのかわかりません・・・ ただこのPCでネットしてるといつも左下にノートンのパフォーマンス警告がでます あと、アドオン無効化すすめられますが、セキュrティ対策のために無効化してないです IEの設定をインターネトオプションからリセットという方法もあるようですが、これやるとどんなデータが消えるんでしょうか? お気に入りはそのままでIEのブラウザに関係するデータだけリセットというのはわかりますが ホーム画面の設定とか自動ログインのパスワードフォームの入力データとかそういうのが消えるんでしょうか? また、これらの現状みたところIEリセットで改善するとは思われますか? なんかPCがスッペク足りてないのが原因な気もしますが・・・
ヤフーメールで自分宛にメールが送れなくなりました。 ベータ版に変更すると送れるようですが、 他人と共有しているアドレス、メールボックスなので 旧来の環境がいいという人が居るので、 在来型のバージョンでも、自分宛にメールを送れるようにするやり方を教えて下さい。
567 :
('A`) :2013/08/24(土) 10:35:37.22 0
以前パソコンの挙動がおかしいということで質問させていただいた
>>246-268 ですが
地元の専門店がBTOというか自作受け入れ不可の場所だった為修理には出せませんでした
とりあえずは自分でやることはやろうと筐体内のホコリ除去に加えて
店員のアドバイスからメモリのエラーチェック(memotest86)、OSのクリーンインストールを実施しましたが問題解決には至りませんでした
ではやはりシステムドライブか電源かということになるのでしょうか
希にグラフィックドライバが再起動することがありますが、グラボの不調によってシステムにまで不調をきたすことがあるのでしょうか
>>567 数値で計測しづらいのが電源の不調です。
ただでさえコンデンサの静電容量を測定するのは難しいのです。
ことにある閾値を超えると突発する場合は非常に厄介です。
今の今まで出ていた電力が突然下がるとか、半死半生だと、一時的に動いてしまいます。
マザーボードに起因することもありますが、最近は固体コンデンサが多いので電源のほうが疑わしいですね。
> グラボの不調によってシステムにまで不調をきたすことが
ままあります。ドライバの不良からくる例もあります。
多くは青画面になったり画面に縞縞が走ったり、再起動がかかったりします。
今回の症例だと、他から試すのがよさそうです。
569 :
('A`) :2013/08/24(土) 12:02:33.77 P
最近のテレビはほとんどデフォでPC入力がありますがチューナーのあるなし以外で 本職のPCディスプレイとテレビの差ってどこにあるんでしょうか
>>569 色々あります。第一にモードです。
現在の液晶モニタはCRTと違ってマルチスキャンでなくモードを切り替えます。
本来テレビにはSDと、D1〜D4モードしか必要ありません。
ttp://buffalo.jp/products/connect/d-port/ 多くのPCで標準とされる1024x768モードを表示できない惧れもあります。
表示できても余白が黒塗りになったりするかもしれません。
またフルHDテレビの最上位(D4)は1080ラインです。
ドットバイドットで通に好まれる2560x1440モードでは表示できません。
また入力はRCAコンポジット、S、HDMIで、DVI(-D)は例外的なオプションです。
D-Subも通常ありません。PCでは信頼性の面で、HDMIよりDVIが好まれます。
ケーブル不良や著作権云々の信号誤検出等で映らないケースが多いからです。
企業・法人向けの仕様を見れば自明です。
その他ガンマ等のハードウェア補正機能も、専用モニタのほうが多彩です。
571 :
('A`) :2013/08/24(土) 22:30:55.21 0
>>568 ありがとうございます
まずは電源を買い換えようと思います
corei7-2600、nvidia550ti、SSD、HDDなどで動かしていますが
電力は最低500W辺りを見れば支障ないでしょうか
>>565 お願いします。
迷惑メール対策でメールアドレスを変更してから
上記のような症状になりました。
win8でスタート画面から天気予報タイルをクリックしてもなぜか見られなくなった!ちなみにネットにはつながってます。
577 :
('A`) :2013/08/27(火) 20:42:53.93 0
>>573 ありがとうございます
電源とついでにグラボも交換しましたが今のところ目立った不調はありませんが
ある程度経過を見てみようと思います
視野角が一番せまい液晶をおしえて
ファイルのチェックサムについて質問です Aというフリーソフトが圧縮されて配布(圧縮ファイルBとする)されているとします それを解凍したあとまた私が同じ拡張子で圧縮ファイルを作ったとします(圧縮ファイルC) 同じ拡張子で圧縮し、中身も同じだということになります 圧縮ファイルBと圧縮ファイルCのチェックサムは同一のものになるのでしょうか?
>>581 圧縮時のオプションによって変わってくるので、ファイルサイズを比較してみて違うようならチェックサムもたいてい違うと思います。
十数年前の液晶モニターって角度変えると写真のネガみたいに色変わって見えたよな
587 :
('A`) :2013/08/29(木) 10:03:15.81 0
「目に優しいディスプレイ」というのは存在しますか?
>>587 安いモニタ(ノングレアのTN)ならどれを選んでも疲れにくいとは思うよ
ノーパソに水をこぼしてしまったんだが、すぐに電源落として吊るしてみた 数日間置けば大丈夫だろうか
592 :
('A`) :2013/08/30(金) 02:01:01.35 0
最後のすすぎは水道水じゃなく精製水系でしたほうが良いのだが
昨日あたりからなんですが、 この喪板でも、忍法帖が導入されたようですね? 書き込みがヤリにくくなってしまいましたし、1レスに書き込める容量も半分程度になってしまったようです 3分の1ぐらいかもしれません 修行が足らないとかで、リンクを貼り付けることもできなくなってしまいました スレを立てることも、当然できません 他の板においても、まったく同じ状況のようです どうして、突然に、こんなことになってしまったのでしょうか? 「九月一日の2ちゃん閉鎖」とかというのと、何か関係があるのでしょうか?
↓ これは、本当のことなのでしょうか? 【速報】2ch閉鎖 1 :名前は誰も知らない:2013/08/26(月) 22:07:03.45 ID:x+kfE4od0 764 名前:Apparently admin ★[] 投稿日:2013/08/26(月) 19:10:45.58 ID:??? It was decided that 2ch server will get shut down temporarily by September 1. We don't know when 2ch will be restored to its original state. 翻訳 9月1日迄に、2chねるを一時的に閉鎖することが決定致しました。現段階では元状態への復帰の見込みはありません。 孤男たちよ。 またどこかでな・・・ 2 :名前は誰も知らない:2013/08/26(月) 22:09:20.87 ID:N+1OBRF90 とりあえず避難所を決めておくべき。ログインなしで匿名は絶対条件だな。転載の可否はどうすればいいのか 3 :遠外者 ◆BwVSe8xac2 :2013/08/26(月) 22:11:51.07 ID:zBqVbKLIP 思えば自分の10代はほぼ2chと共にあった さよなら
ホーム画面がグーグルだったんですが何故か訳が分からないホーム画面になって しまいました。ホーム画面をグーグルに戻すにはどうすればいいでしょう?
597 :
556 :2013/08/30(金) 22:42:42.28 0
落雷によろひがいを治めるのに どんなUPSを購入すればいいであようか?
>>594 あと2日で閉鎖するのに、忍法帖を復活させるでしょうか?
『ボク僕の肛門も閉鎖されそうです』の時と同じです。
ゼロ必死だな、と思えばいいでしょう。
windows8のPCに買い換えたんだが…アプリってどこに保存されてるの?programfileフォルダの中にないんだけど…プログラムの追加と削除見てもないし…
>>599 大抵のアプリはインストール先を訊いてきます。
デフォルトでは %ProgramFiles% です。
メトロ(モダンUI)用アプリを探るのは結構厄介です。(
>>578 )
603 :
('A`) :2013/08/31(土) 13:16:06.21 O
IPアドレスとはどの様な時に変更されますか?故意に変更する事は可能ですか
>>602 ありがとございます
ちゃんとスレ見れば良かったですね、すいません
>>603 固定IPってのと動的IPってのがあって、固定IPだとIPはずっと変わらない
動的IPだとインターネットに接続する度にIPが変化するから変更することは簡単
ただルーター側で常時接続してるから動的IPなのに固定IPと勘違いしてる人もたまにいたりする
固定IPか動的IPかはISPやらサービスやらによってちがってくるけど、大体は動的IPが多いんじゃないかなーって感じはする
完全に推測だけど
BTOのデスクトップPC 分解掃除したら、ホコリ溜まっていてひどかったんだけど、 戻すときにCPUファンの爪を折ってしまったよ。。 しっかり付けないといけないと書いてあったから、 パーツを念のため2組頼んだ。 付けるコツはゆっくり?
CPUファンの付け戻しとか考えたくない しかし、電源で直ったのなら良かったな
610 :
607 :2013/09/01(日) 20:28:00.35 0
パーツ届いたので組もうとしたけど、激ムズ・・・。 MBが筐体に付いたままは至難らしいので、MB外して付けた。 で、元通りにしたけど(電源SWやLEDがよくわからんw)動かない。 CPUファンが3秒くらい回って止まるの繰り返し。 やっぱCPU壊してしまったか
電源スイッチケーブルなんかは、メーカーによってパターンが違うが たぶん形は継承されてるかもしれん、同メーカーのを調べてみるべきだろう 回ってとまるパターンはエラーだろうな、あらゆるケーブル正確につないで マザボの電池抜いて刺せば行けるんじゃないか
CPUの温度を確かめるとコア1と2は38〜41度を上下してるんですが コア0と3が43〜47度で上下してます これはグリスの塗り方が間違ってるからこんなことがおきるのでしょうか?
ここであってるか分からんがお願いします。 違ってたら誘導してくれると助かります。 TV+モニタでデュアルモニタ環境を作ろうとしてます。 TVは動画専用にするつもりで、 スピーカーをTV側のものを使いたいのですが、 以下の様な設定で大丈夫でしょうか? PC - HDMI - TV - 光ケーブル - AVアンプ PC側は PC - USBDAC - amp - SPとなっています
>>612 いくつかの理由が考えられます。
a) クーラーの密着不足
b) グリスの過不足
c) スプレッダの褶曲
例えば市販のCPUクーラーでは、必ずしもコアの真上に載っていない
(a)の状態が起こり得ます。また(b)でもそれが起こり得ます。
両方とも問題がないのに、(c)起因で排熱不足に陥る場合もあります。
指で抑えたり、ヒートスプレッダをコアと軽く密着させると落ち着く
ケースもあります。
>>613 問題ないと思います。
>>612 最近のCPUは特に設計上のコアの位置によってどうしても温度差が出てしまうのと
後は温度センサーの精度差もあるからその程度なら気にしなくていいよ
>>614 ありがとうございます
早速作業に取り掛かろうと思います
617 :
('A`) :2013/09/03(火) 07:28:42.63 0
fire foxのアドオン downloadhelper4.9.21 でyoutubeの音楽ビデオ(mp4)をダウンロードしようとしたら 即座にDLが終了して、DLしたファイルサイズが0byteとなっていまいます 試しに音楽ビデオでないmp4ファイルをyoutubeでDLしたら問題なくできました これはアーティストがUPしているファイルには何らかのプロテクトのようなものがかけられていると考えてよいでしょうか DLする方法ありましたらご教示願います
ありがとうございます リンク先のアドオンを使ってみます
ダウソ板がすごく小さくなってるからこっちで聞くけど、ゲームのダウソと使用って数年前と特に変わってないよね? DAEMONとかで落としたファイルを乗っけて・・・って感じで
事情が変わったのは、日本国内だけだよ。 元警察官僚 平沢勝栄らが作った、平沢ダウンロード刑罰法のせいでな。 その気になれば、いつでも誰でも当局が自由自在に逮捕できる。 警察から送りつけてログを書き換えたとしても、誰にも分からない。 さらに刑事事件の有罪率は99%以上。今の日本は確実に中国以下だよ。 大概にしといたほうがいい。
いや・・・中国は腕立て伏せしたら少女が自殺するような国だぞ・・・ 国際評価でいえば、中国とロシアはほぼ同じくらい ロシアといえば、閣下の政敵が行方不明になったり突然自殺したりしてるわけで、 話題性がイマイチだからあまり情報出てこないけど、中国の状況は推して知るべしだ
子供が必ず通う学校が、事実上治外法権もってる国だしな。 長期懲役クラスの犯罪も、「いじめ」「遊び」果てはなかったことにされる。
ラップトップ=ノートパソコンですか?
いいえ、該当機種はいっぱいあるのですが、ラップトップという語そのものが廃れたのです
ありがとうございます 大学の時は12型パソコンでもラップトップと呼ばれていたので ノート=ラップトップと思ってたのですが、日本では15.6くらいのパソコンのことなのですかね
$RECYCLE.BINって何?ある日外付けhdを起動したらディレクトリに隠しフォルダとしてあるんだけど・・
ゴミ箱だよ システム属性が付いてるから見えないだけで 他のドライブにもあると思うよ
リサイクラ、いわゆる「ごみ箱」です。 「フォルダオプション(O)...」で「すべてのファイルとフォルダを表示する」 と出てきます。
しかしゴミ箱っていう訳はおかしいよね。お前らゴミ箱からもの取り出す?
精子ティッシュの再利用
爪楊枝が必要になったときにゴミ箱に捨てた割り箸の袋の中から取り出す
特に設定いじってないのに何日か前から表示されるようになった。 何を意味示してるんだろうかねぇ 隠しフォルダの表示、登録されてない拡張子の表示にチェック付けてはいて 「すべてのファイルとフォルダを表示する」 にチェック付けてないのに表示されるんだよな
ipodtouchって値引きとかしないんですかね?ウォークマンFと5000円くらい値段が違うからまよう
しないですね
そうすか
ここでしか聞けそうなスレが見つからないからここで聞きます・・・ V2Cなんですが別のPCに買い換えるとき、今のPCで見てるスレのタブやお気に入りのスレを引き継げないのでしょうか? PCの中にあるV2Cのフォルダコピーじゃだめでしょうか? 最悪スレを紙かなんかにメモしといて手動で前のパソコンで見てたスレを復元すればいい話なんでけど・・・
>>643 すみません
シリアルATAカードの間違いでした・・・・
画像もその製品を使っているとういうわけではなくただの一例です
SATAのデータケーブルだけでは電源の供給はできません。 マザーに接続した時と全く同じです。 だからSATAカードで補助電源を取ることもまずありません。
何度もスレ汚しすみません 疑問が晴れました ありがとうございます!
FPSを快適にするためにgtx660か670辺りを中古で買おうと思っているんですけど、どこで買えばいいですか?それとも中古はやめたほうがいいですか?どちらにしても予算は20000円です。あとメーカーによって値段が結構違いますが安いのは良くないんでしょうか?
>>649 どこで買うかはお好みで。中古は壊れても泣かない玄人向け。予算2万でGTX670の新品は無理
リファレンスカードならどのメーカー製でも大体同じ
やたら高いのはオーバークロックされてたりオリジナルクーラーとかが付けられてたりするから
やたら安いのは基盤とか電源周りが簡略化されてて動作が不安定な物があったりする
あとグラボだけよくてもCPUが足りないとfps伸びなかったりするから注意
後は物理的にPCケースに入るのか、電源容量は足りてるのか、補助電源がちゃんとあるのか等々確認しておいた方がいいという老婆心アドバイス
>>651 親切な回答ありがとうございます!CPUはcore i7 ?です。 また、新しく買うグラボでクロスファイア?をするか、今使っているgtx460と新しいグラボ二枚刺しにして460の方にサブモニタを割り当てる等を考えているのですがどうでしょうか?
>>652 すみませんクロスファイアは忘れてください
>>652 CPUがCore i7なら最低でもGTX660Tiあたりのグラボにまでなら釣り合うね、今回は特に気にしなくても大丈夫
クロスファイアはAMD(旧ATI)のグラボの機能でNVIDIAのカードだとSLIってのになる
どちらにせよ初心者にはお勧めできない上級者向けのものだよ。2枚乗せるから性能2倍!って訳じゃないし電源と熱がしんどい
多くのモニタに映像を映したいなら複数グラボもありだけど、最近のグラボはDVIにHDMI、Display Portと大量に出力が付いてるから1枚でも大丈夫
個人的にはGTX660か660Tiを新品で買って取り付けるのをオススメするよ
グラボ組み込みが初めてなら660が安くて消費電力も低くていいかもしれない
わかりました!660を買ってみようと思います!
ニコニコ動画の都道府県ランキング動画みたいな 画像がめまぐるしく変わってくなかで固定で文字がL字で題名タイトルなどの情報が画像にあわせて切り替わってく動画ってどうやって作ってるんですか? ムビーメーカーの字幕機能だとどう飾ってもチープなものになりますし、一つ一つの工程がとても手間がかかります 簡略化された中で気軽にそういう動画を作れる方法でやってるんでしょうか?
傍から見ている以上に、気軽にやってないのは確かだね。 字幕にはファイルフォーマットがいくつもあって、できることと できないことがある。 そして字幕作成ソフトと、それを映像と合成するエンコーダの 対応も加味する必要がある。 Unicodeが大別して3種類あるとか、ピンと来ないでしょう? そういう地味な知識が一つ欠けただけで文字化けに悩まされると。 さらに目的のフォーマットへ変換するコンバータ。これらが全て 扱えるフォーマットの選定に加えて、ファイルサイズや画質、 回線速度、ブラウザ側の対応問題までも絡んでくる。 GIFなら誰でも読めるが、flvだとiPad(1st)は読めないとか。 HD動画は少し前のスマホでは苦しいとか。 あるいはエコノミーで字幕が潰れて読めなくなってしまったとか。 あまつさえタイムシートが多彩に作れて、可逆エンコードで扱える ようなアプリは、ニーズが元来少ないので当然高価になる。 おのがじしフォーマットやアプリ、圧縮などのノウハウを手探りで 確立しているはずだ。
ペンタブ衝動買いしたらOSが非対応だった 付属ディスクからドライバをインストールできない なんとかならないかな
PCゲームって起動すると全画面に表示されて、ほかのアプリケーション(ブラウザとか)にすぐに切り替えられないけど これはなぜですか
>>657 難しそうですね・・・
てっきり決められた欄に画像や文を簡単に入力してくだけかと思ってました
なんか真に受けたらいけない系の文書だな・・・
今実家に帰るんですがエロゲのインスコでPC内にできるフォルダデータってそのまま違うPCにコピーしても使えますか? 違うPCで遊ぶには新たにそのPC毎にインスコしなおしたほうがいいんでしょうか? ちなみに割れとかじゃなく製品買ってますが、 家族に見られたくないんで荷物で買取査定依頼のために封したダンボールに隠していれたままにしておきたいんです・・・
できない 入れなおし セーブデータだけは移せると思う
>>665 ありがとです
ダウンロードで購入するゲームとはつくりが違うってことでしょうか?以前DLサイトから買ったソフトは
HDDなどにコピーしてバックアップしてくれと書いていて
今使ってるPCに引越し後移したら遊べましたが・・・
ゲームする専用PC買うならintel Radeonじゃない方のGナントカのがいいの? (PS2ソフトを取り込んで出張先の宿舎でプレイしたい
>>668 試しに買ったi5 3230m、memori8gb、radeon4000、じゃあモッサリしまくっててだめでした
>>668 PS2エミュやりたいってことかな?有名なPCSX2だと推奨環境は以下のとおり。
Windows Vista / Windows 7 (32bit or 64bit) with the latest DirectX
CPU: Intel Core 2 Duo @ 3.2 GHz or better OR i3/i5/i7 @ 2,8 GHz or better OR AMD Phenom II @ 3,2 GHz or better
GPU: 8800gt or better (for Direct3D10 support)
RAM: 1GB on Linux/Windows XP, 2GB or more on Vista / Windows 7
windows7 pro 64bit、Core-i7 3770k、Geforce GTX 570、メモリ16GBで動かしたことがあるけど
2Dものは割りとサクサク、3Dものはオブジェクトが増えるとカクカクする感じだった。
秋葉原とかで高級キーボードを試打できるところないかな? クレバリーと同じぐらいの品ぞろえとは言わないけど、いくつかのリアルフォースに触ってみたい
あまってるテレビをモニターとして使いたいんだけど、背面にPC用モニターと同じっぽいアダプタがあれば そのままポン付けで使える?
同じのがあればな
>>671 ドスパラ(T-ZONE址のほう)にあった気がする。
クレバリーが倒れて、秋葉原でも試し打ちできる店が本当に少なくなった。
>>670 ども、やっぱGPUだけが条件満たしてないみたいです、同じように2Dはサクサク
676 :
('A`) :2013/09/14(土) 08:55:12.29 0
1920*1080のディスプレイがやたら敬遠されるというか、アンチみたいな人がいるのは何でですか?
やっぱ16:9ってことで横に比べて縦が狭すぎるからなんじゃねーの(適当)
しばらく使わないノートパソコンの保管について 帰省時ショック低減のパソコン用バッグに入れてきたのですがしばらく使わないのでこのバッグに入れたまま保管ってやめたほういいですか? 湿気ないところやあまり暑くないとこに置くつもりですが・・・
いいんじゃないですか。 バッテリーだけは50%以下に減らしておきましょう。 満タンのまましまっておくと、猛烈に劣化します。
ありがとうございます あと実家帰ったのでデスク使ってるんですが ビスタなんですが最初電源いれてからWindowsのマーク出るまで micro softと小さな文字とともに緑色の線が動いてる画面が異様に長くなりました 問題なく起動できてますがこれは何か悪いことが起きてるんでしょうか? 寿命でしょうか・・・ 2009年正月に購入したんですが結構いろんなの溜まってるとは思います
683 :
('A`) :2013/09/15(日) 10:56:43.77 0
unixやlinuxのしくみについてくわしくなりたいんですが、なにかいい本あったらおしえてください
教えてあげたいんだが、あいにくもう全部過去の遺物でね。 絶版だし、今とは組成自体が変わってしまって通用しない。 強いて言うなら、「丸ごとOSつきのムック本」がいいかもしれない。 PC-UNIXにはものすごくたくさんの「方言」がある。 コマンド自体System-V系とxBSD系では、書式が全然違うものがある。 ウィンドウマネージャは、ブランチごとリビジョンごとに異なる。 見た目から違うから、本やネットの情報が全然役に立たなかったり、 あるいは入力しても正しく返されなかったりする。 OSと本の情報が同じなら、「道路」まで見失うことはないだろう。 今は検索できる情報が豊富だから、一度インストールしてから、 不具合が出たメッセージ文を手がかりに、検索する方法もある。 これならお金もかからない。
2台のPCで同じウイルス対策ソフトを使っているのですが その2台のPCでシグネチャの数字が異なっています これっておかしいのでしょうか?
エラー:xxxxxxxのメモリがyyyyyyyyyを参照しました。(x,yはたぶん16進数の数字)メモリがwrittenになることができませんでした。 みたいな表示がわりと頻繁に出ますけどなんでしょうか? 特にフリーズしたりってことはないんですが。 PCゲームをインストールしてから増えた気がします。
たかしまた拾ったエロゲ入れちゃったのか
>>686 何のソフトの何の文字列を以ってシグネチャと呼んでいるか
わかりませんが、個体識別番号として使われいるのであれば、
個別に異なっていて当然です。
ウィルスの検体提出レポートなどのためですね。
>>689 ありがとうございます
とりあえずウインドウズ標準のメモリ診断をしてみます
>>690 ソフトはカスペルスキーで定義ファイルのシグネチャ数です
これも異なっていて当然なのでしょうか?
694 :
('A`) :2013/09/15(日) 20:16:09.09 0
ウィルスの検体提出レポートなどのため個体識別番号とか言ってたアホが当然ですねとか言ってる件について
ご病気の方は 最初からエスパースレへどうぞ
696 :
('A`) :2013/09/15(日) 20:36:46.32 0
必要な情報が最初から出てるのに、自分の知らないことはエスパーにしかわからないみたいに言っちゃってる病人について
>>693 いえ、同時刻に更新しても
シグネチャ数が異なってるんですよ…
その情報だけでは判断しかねます。 例えばOSが異なれば、セキュリティホールも違います。 必要な定義ファイルの総数は違ってきます。
>>698 OSも同一です(win7home premium)
>>700 ありがとうございます
どちらかのPCがウイルスに感染でもしたのかと思いました
WAVのタグを読み込めるプレイヤーでいいのはないかな? uLilith使ってたんだけれどいちいちフォルダやプレイリストを開いて読み込むのが面倒で
Windows Media Player のライブラリ/プレイビュー表示 じゃダメですか?
>>697 カスペは使ってないから知らないけど
その二台がそれぞれ別のアップデートサーバーに振り分けられた場合とかで
定義ファイルの更新に差が出ることはあるよ
ど素人の質問 失礼します PCの右下に出る無線ランの接続情報のとこに 自分のPC以外で繋いでるのが増えたり減ったりしますが これ気にしなくてもいいのでしょうか 自分のPCの中覗かれてるなんてことはありませんか よろしくお願いします
> 右下に出る無線ランの接続情報 は、これから接続しようとしているルータ(AP)です。 誰かのPC(接続元)ではありません。 ご近所さんの接続先が見えているだけです。 元々電波が微弱なので、電波状態で増えたり減ったりします。
PCと言うかガラケーの携帯で外でネットをしたいんですがいい方法は無いでしょうか? ちなみにネット契約はしてません。PCにルーターは取り付けています(PC自体はブルートゥース機能は搭載されてません) ガラケーの機種は富士通のF001なんですが。出来ればガラケーのネット代は払いたく無いんです
706 そうですか 近所のだったのですか 安心しました どうもありがとうございました
>>707 それは「ケータイで焚き木に火を付けたいんですが」
っていうレベルの無茶だろ。
機能がないものをどうしろと。
>>707 要はF001でパケホ的な料金を払わずに外でネットしたいってことかな?
それはさすがに無理だと思うよ。
ただ単に外で調べもの程度にネットが使いたいっていうなら
SIMフリーのスマホかDOCOMOのスマホの白ロム買って
適当なMVNOのSIM挿せば良いんじゃない?
>>703 曲の選択やリストのデータベースの管理が不便で……
ほとんどのパソコンはcpuもメモリも同じものを使ってますよね(インテルとかの) 同じ部品を使って組み立ててるのにどうしてパソコンメーカーによって品質が違ってくるのですか?
CPUやGPUといった根幹部分はIntelやAMDなんかの限られた企業しか作っていないけれど メモリーチップくらいのパーツは多くの企業が作れているし、品質もバラバラ それにそういう部品を組み合わせてPCパーツを作るのはまた別の会社だから、そういう所で品質の差が出てくる 例えばパーツを作るときにほぼ必須な電解コンデンサを、85℃までしか耐えられない安物にするのか 105℃まで耐えられる高品質な日本製にするのかで安定性や寿命が大分変わってくる。もちろんお値段もね 部品の品質だけじゃなくて他にも設計や精度、品質管理なんかでコストと信頼性が変わってくるわけで 安物ばかりで作ったパーツでPCを組み立てると安くなるけど、不安定で壊れやすいものができるし 高級なパーツでPCを組み立てると当然高くなるけど、問題を起こしにくく壊れにくいものができあがる 余談ながら、メーカー品やBTOは電源(PSU)が概して安物で壊れやすいってイメージがあるな 電源は本当は重要なパーツなんだけど、高い物にしても性能が上がる訳じゃないから削りやすいんだろうね
>>714 ありがとうございます
CPU以外で差が出てくるということですかね
しかし国内メーカ品は海外BTO品に比べ高すぎる気が
今の国内メーカーは、経営者がとことん無能だから。 小泉改革とやらで竹中平蔵が「ホールディングス制」を作った ために、経営責任を問われずに上納金だけを吸い上げられる。 結果、現場を理解した優れた人材が下から上がっていくことも ないし、経営者が最先端技術に直接かかわることもない。 旧アップルのスティーブ・ジョブス、現インテルのポール・ オッテリーニ。彼らは最高経営責任者だが、常に最先端技術の 指揮先導を行ってきた。ゲイツもそうだが。 これはジャパン・バッシングの時代に、なぜ日本に勝てないのか 経営方法を分析してまねた結果だといわれている。 実際、ジョブスなんて追い出されてまたCEOに返り咲いたしね。
延長コード買ったんですが どこか金属に取り付けるための磁石がタップ裏についてました これ磁力でパソコンに悪影響でませんよね? 延長コンセントにつけるのはコードですしパソコンからは離れてますが・・・
磁束密度によります。 一旦くっつけると人力で引き剥がせないようなのは出ます。
TVの背面にPC映像って書かれた端子があればPCモニターとして使えるってことだよね?
パソコンに磁石を近づけるのは良くないみたいな風潮があるけど実際どうなんだろう? HDDだってプラッタのほぼ真横にネオジウム磁石が付いてるし 簡単に手に入る磁石程度じゃ問題なさそうな気がするんだけどなぁ…。
>>720 そうですね。
ただ自分が使いたいモード(解像度)が必ずしも使えるとは限りません。
>>722 うーん、書いてあることはさっぱりわからないけど…とりあえず磁石はあんまりケースに張り付けたりしない方が良いってことか…。
どうもです。
強力な磁界が電界を起こし、それがまた磁界を起こし…
それがいわゆる電磁波だよ。
メモリの中に突然電気が走ったら異常動作が起こりかねないと。
電磁波で誤作動を起こすって、そういうこと。
まあ、ケースに貼り付けるくらいなら大丈夫だよ。
パーツへ直にくっつけるとかしなければ。
実際、そういうサプライが売られているくらいだからね。
ttp://www.ainex.jp/products/fst-mag.htm
そんなのオカルトだよ
WiMAXにしたら家のPCも外でのwi-fiも同じ料金で使えるんですよね?
ノートブックのどれくらい動くのかわからないので教えてください デバイスマネージャでグラフィックの項目みると下記の2種類表示されるのは何ででしょう? メモリ 8GB (4GB x2 CPU intel(R)core(TM) i5-3230M CPU 2.60Ghz ディスプレイ AMD radeon HD 7730M intel(R)HD Graphics4000 USBポート usb3.0 3個 - usb3.0BP(バスパワー)1個
730 :
('A`) :2013/09/18(水) 17:43:14.20 0
キーボードから文字を入力しても、異なる文字が入力されるのだが
ノートPCのキーボード(上部)からの数字入力が5と6しかできなくなりました。 (※テンキーのnumlockがらみの相談ではありません) ノートPCは、hp製のproboo4710sです。 12347890が打てるようになりますでしょうか。 お願いいたします。
PS/2・テンキーレス・日本語配置でオススメのキーボードないでしょうか
PCゲームをやってると裏で「うぇええwwwうぇwwwwww」のようにデスクトップに文字が入力されてしまい頻繁にフリーズします 「半角/全角」で「半角英数」に切り替えておくとデスクトップに文字が入力されないと分かったので「半角英数」にしてからゲームを立ち上げていますが ゲーム中に「半角/全角」を押していないにもかかわらず変な文字が入力されてフリーズします デスクトップに文字が入力されないようにする方法はありますでしょうか そもそも、「デスクトップに文字を入力する」機能はいったい何のためにあるのでしょうか 今までこんな機能は一度も使ったことがありません
デスクトップへ文字入力することはできません。 へんなウィルスに感染しているのでないならば、ですが、 文字が現れるのは「シェル」に入力しようとするときです。 例えばスタートボタンを押してアプリを名前で呼び出すときです。 あるいはエクスプローラーでフォルダやファイルの名前を変える ときです。 ESCボタンを押すと、普通は全部消えます。 そしてAlt+Tabで、ゲームへフォーカスを戻しましょう。
>>739 ありがとうございます
ESCを押してケシながらやることにしました
若干手間だけどIMEのツールバーを右クリックして設定開いて そこで英語キーボードを追加する→おかしくなるゲームを起動する度にキーボードレイアウトをUSに切り替えるって手段もある 切り替えキーはデフォルトだとCtrl+左ShiftだけどAlt+Shiftに割り振った方が誤爆が少なくていいかもしれない
無線LANの環境があれば、デスクトップPCに無線LAN子機ってやつ使えば簡単にネットできる?
おまえの言う無線LANの環境って何だ
隣の部屋やつのルータがパスなしで公共無線LAN化してるから それにただ乗りしたいんだけどどうしたらいいですか という質問であろうな
犯罪 通報しよう
今度ADSLから光になるんだけど 一般的な環境なら、ADSLと同じようにLANケーブル繋げるだけでネット繋がります?
>>747 うちはauひかりだけど、送られてきたルーターとCTU(だっけ?)繋いで、ルーターとPC繋げばネットできた気がする。
749 :
('A`) :2013/09/23(月) 01:19:06.85 0
ちょっとたすけてくれ。 ここんとこ、あちこちのWebサイトの画像が表示されなくなっちゃったんだよ。 ・ブログサイトの画像は表示されない ・広告は表示される ・赤×マーク出て、「画像を表示する」を選んでも表示されない。 あちこちググったんだがなにが問題かわからん。 キャッシュクリア、セキュリティソフト切るとか色々やったんたが直らなくって お手上げ状態だ。 詳しい人教えて。
751 :
749 :2013/09/23(月) 02:11:23.68 0
スパイウェアが大量に入ってた人のPCが似たような状況になってたから セキュリティ系のソフトでスキャンした方が良いかも 少なくともその状況でセキュリティ切るのは危険極まりないし 別のブラウザを使うのは一時的な対処にしかならない
イラストレータとフォトショップ(学生・教職員版)は学生でないと買っても使えないんでしょうか?どうやって購入者が学生かどうか確認してるのですか
756 :
556 :2013/09/24(火) 02:19:17.50 0
ニコニコの生放送を見ていると 九時くらいから放送が数秒おきに止まったりするのですが パソコンのメモリーやキャッシュとか関係あるでしょうk? パソコンの構成はivyでパーツそれぞれは上位のものなのですが。
> パソコンのメモリーやキャッシュとか関係 普通はあります。しかし > 生放送を見ていると九時くらいから というのはショータイムの輻輳ですね。いわゆるアクセス集中です。
なぜウインドウズ8ではフォルダ内のファイルを任意の順番にドラグ&ドロップで並び替えできなくなったのですか
大売れしたウインドウズ7ができなくしたからです
このページのイベントCGが欲しいのですがアドレスが分かりません
(JAVAが起動してJavaScriptで右クリック禁止されるので注意してください)
ttp://ava.sakura.ne.jp/cgi/jangoro/jangoro.html NoScript入れてソース見て欲しいと思ったファイル名は
mss0〜7.jpgとmsp.jpg、end.jpgです
もともとwww.a-v-a.jpだったのがava.sakura.ne.jpに変わったのを
放置してあるのかリンク変えてないサイトのようです
なんかスクリプト配布元に拡張子の後ろにアンダーバー付けろって書いてあったからやってみたらいけたぞ。
HD3450やHD2400よりも 今の内臓グラフィックのが高性能? 今というか使おうとしているのG6950やG530なんだけどさ
微妙すぎる いい時代になったな
XPは分かるんだが8と同系統OSであるVistaをはぶる理由が分からんな そりゃ、Win7有料α版みたいなもので設計は古いけど源流は同じなんだから
OSの系統ってのはどこで見るものなの? ビスタと7は見た目が同じような感じだから何となくわかるけど
MPCHC1.6.8、32bit版とffdshow2013.06.12、32bit版を最近インストールしたのですが 一部のAVIやWMVでffdshowが有効にならず一部のAVIが再生出来なくなりました 前に使っていたffdshowではちゃんと有効になり再生も出来ていたのですが 最新のffdshowではサポートされていないのでしょうか?
未だにAviraを更新せずに2012のまま使っているんですが2013へアップデートしたほうがいいですか?
>>773 使えているなら問題ない。
定義ファイルが更新されなくなったら変えないといけないけど。
>>774 なるほど、外部フィルタを見てみたら
優先度がvideo decoderよりdxva video decoderを上にしていました
逆にしたら解決しました、ありがとう
業務用サーバーは24時間つけっぱなしでも問題ないと思いますが 家庭用PCを24時間つけっぱなしだと相当機械の寿命が縮まったりするのでしょうか
困ったときのVLCプレイヤーちゃん
>>777 家庭用PCの耐用年数がどれぐらいと想定してるか分からないけど、ツクモとかドスパラで買えるようなごく普通のパーツで録画サーバー作って、Windowsアップデート以外で再起動させずに電源入れっぱなしだけど数年間問題なく動いてるよ。
781 :
('A`) :2013/09/28(土) 01:00:56.67 0
ituneインスコしたらアップルなんたらってのが三個くらいインスコされてたんだけどitune以外アンインスコしたらitune動かなくなる? 別にストアとか使わないし今ある曲をipodにぶっこむ以外用途ないです。。。
動かなくなります パッケージに疑問を持つならアップル製品は触っちゃいけない 用意された物を信用してそのまま使わないと iPhoneにケース付けるバカと一緒
>>781 ipodユーザじゃないので、自分は使ったことが
「PhoneTrans」ってソフトで曲の転送や取り出しができるらしい。
他にも似たようなソフトがあるようなので
「ipod 転送 ソフト」とか「ipod 転送 フリー」なんかでググると良いかと。
>>766 入れてみたらね
エクスペリエンスインデックスが1.0から3.4になった
思ったよりは効果があるね
>>777 昔買ったVAIOは24時間起動で8年以上は大丈夫だったな
ML115なんかよりも長持ちしたよ
電源の寿命が早いな最近のPCは
>>784 そんなに長持ちすることもあるんですね
ありがとうございます
786 :
('A`) :2013/09/29(日) 14:23:48.33 0
上で紹介されてた「ふつうのlinuxプログラミング」という本、ほんといい!
787 :
('A`) :2013/10/01(火) 00:34:15.81 0
残りHDD容量がすくなくなってきたのでDドライブに移動してるんですが PCの動作自体ってCからDにデータ移してもあんまり意味ないですか? Cが残り33gbでDは43gbくらいあります エロゲやエロ画像や動画がほとんどです。 みなさん貯めたエロ画像はどうしてます? 普段はバックアップまるごとポータブルHDDに保存してるのでディスクに焼いたり、使わないエロ動画消してると どっかでバックアップからも消してしまいそうで・・・ あとCにインスコしてるエロゲのフォルダってDに切り取り移動しても大丈夫ですか?
少しは意味あるかもしれない 外付けに移すか捨てる 大丈夫なやつもある
> Dに切り取り移動しても大丈夫 レジストリを使わないゲームなら大丈夫 使う奴は大抵無理
>>787 HDDは空き容量が少ないと速度が低下する(パーティションも)らしいから
システムドライブを空けておくのはいいと思うよ。確か50%から速度低下とか聞いたような
自分は容量取るファイルは全部Dドライブ(HDD)に入れてCドライブ(SSD)はほぼシステムしか入ってない状態にしてるよ
この方がOSクリーンインストールするときとかも「バックアップし忘れであの動画が消失!」なんてことが無くて楽だしね
あとエロゲに関しては基本的に動作しなくなると思う。というのもレジストリにインストール先を記録してるからね
レジストリ側を弄れば問題なく動くかもしれないけれど、バグを起こしがちだし素直にアンインストールした方がいいよ
ただ、多くのインストーラは「同じファイルは上書きしない」っていう処理を行うから
あらかじめファイルを次のインストール先に移動させておくとインストールがスムーズに進むかもしれない
まあどちらにせよセーブデータはバックアップしておいた方がいいと思うよ
exeファイルで1GB以上のサイズがある物ってどういう仕組みなんですかね?
質問の意図がまったく見えないんだけど 自己解凍型のファイルなんかだとありえなくはないけどね
後は単にファイルをexeの中に格納してる事もゲームだとたまにある 普通はパッケージ化して他の場所に置くけど何らかの理由で格納してるソフトはある
ありがとう、そういうexeファイルもあるんですね
>>795 だけどさらに質問
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanhgw300cv/index.php これも「5GHz対応」ってことでいいの?
5.2GHz帯/36,40,44,48ch
5.3GHz帯/52,56,60,64ch
5.6GHz帯/100,104,108,112,116,120,124,128,132,136,140ch
798 :
('A`) :2013/10/01(火) 16:32:49.00 0
バッファローも型番によっては差が激しい場合があるから注意 鉄板だったNECでもACシリーズや本体の小型化で半地雷になってしまっている
802 :
('A`) :2013/10/01(火) 22:13:12.90 0
Definition Update for Windows Defender - KB915597 (Definition 1.159.1090.0)なんですが vistaのPC使ってるんですが毎回更新プログラムがありますが右下に出てきてこれなんです 毎回インスコしてるはずなのに数日おきに出てきて、今もインスコしたんですがまたでてきました これって非表示にして出ないようにして更新しなくても大丈夫なんですか? よくわからないので困ってます
Windows Defenderはファイヤーウォールじゃないし もし使っていないならリストに出ないんじゃないかなあ と思った
スレ立てってテンプレが数レスにわたってるようなスレでもない限り 特別大変なことでもないと思うのですが たまに凄い喜ばれるのはなんでですか?規制されてる人が多くて建てれないとかでしょうか?
喜んでる本人に聞け
(a)テンプレートを書き換えるのが大変 (b)立てられる人が少ない(レベルが足りない) (c)立てると恩典が(一時的に)減る (d)立てられるIPSが少ない(規制が多発している場合) 実践して感得しよう
本当に初心者丸出しの質問ですみません 「デスクトップに物をたくさん置くとPCが重くなる」という話を聞いたのですが これはファイルやアイコンを大量にデスクトップに配置するとPCの動作が遅くなるという意味でしょうか また、そうだとすると 1.デスクトップにファイルなどを放り出した状態で大量に置いておく 2.デスクトップに任意のフォルダを作成し、その中に大量のファイルを格納する のどちらが(あるいは両方が)動作速度に悪影響を与えるのでしょうか CPU2Ghzを3個、メモリ1Gのかなりの型落ちPCなので、新しいPCならマシンパワーでどうにでもなるところでも 意識して調整しないとすぐに重くなるのでどうか教えてください
デスクトップはその名の通り机の上で、 一時的な作業スペースとして設計されてるから、 ファイルを保管しておく場所じゃないんだよ とりあえずデータ類はしかるべきドライブのフォルダに格納しろ ショートカットも最低限で済むように工夫しろ 間違ってもデスクトップ上に実行ファイルの入ったフォルダなんか置きっぱなしにするんじゃないぞ あと一定の世代以前のおっさんは重いといったらすぐにレジストリ削ったりデフラグやれとか言い出すけど、 20世紀のノウハウで真に受けて実行してもほとんど気休め程度ですぐに重くなるだけだからやめとけ どうせ無駄なサービスを裏で走らせまくってるせいで重くなってんだろ そーいうのにレジストリ掃除とかデフラグとか意味ないんだよ タスクマネージャーで何走ってるか確認していらねーやつ消すなり止めるなりしろ
>>809 どちらかなら前者かな
大量のファイルがあるフォルダを開くのに時間がかかるってことを経験したことがあると思うけど
デスクトップを表示するのもそれと同じだよ
813 :
('A`) :2013/10/03(木) 22:58:23.62 0
vistaなんですがDドライブにエロ画像フォルダ移しました そしたら→側に出る選択中の画像のプレビュー枠がなくなっちゃいました Cのほうならできるんですが 設定で変えれないんですか?
一瞬ブルースクリーンになって再起動、ブート画面でそのまま(一瞬だからエラーコードが見えない) フリーズ(ショートカットでデバイスマネージャでないマウスカーソルだけ動く、アクセスランプ光りっぱなし) フリーズは動画、音楽再生中にかと思ったらIEでネットサーフィン中にもなる OS再インストールしようかと思ったけどこれは修理に持って行ったほうがいいですか?
何もいじってないのにマウスの設定がちょくちょく変わるんですが(ホイールでスクロールする行数が少なくなる、ホイールを右/左に倒しても<前に戻る・進む>が出来なくなる) これはどういうことなんですかね?
819 :
('A`) :2013/10/04(金) 15:47:34.37 0
勝手にウィンドウズがシャットダウンした後、電源入れてもなかなかモニタに何も写らないってことがあったんだけど、 モニタ以外に原因があるとしたら何? 電源入れて今はちゃんとついて普通にネットで着てるんだが・・・
シャットダウンってことはPCの電源が急に切れるわけじゃなくてちゃんとwindowsを シャットダウンしてますって表示されてるのか
>>805 うーん
やってみたけどまた出てきました
ちなみにふだんはフレッツウイルスクリア使ってます
これはファイアウォールも兼ねてるんですかね・・・?
ディフェンダー切っても大丈夫なんでしょうか?
非表示にしてアプデお知らせに出てこないようにして大丈夫でしょうか?
>>819 電源があやしいじゃん。
ことにドライヤーで炙って動けば間違いないじゃん。
コンデンサが死に体じゃん。
フレッツウイルスクリアが最新のver8になってることを前提にすると フレッツウイルスクリアにはファイアウォールが付いてない ただしWindowsファイアウォールと併用するための機能があるのでそれを使う WindowsDefenderは不要 勝手に無効になるはずだけどなってなければ手動で無効にする 無効ならアップデート通知は新たに出てきたりしないはずだけど出てきたら非表示にしてもかまわない まあ無効なのに通知されてしまう原因を解決したほうがいいとは思うが
ウイルスでも踏んでモニタに映ってないあいだに何か仕込まれたんじゃねーの
>>825 電源の型番を
後、割とある事例なんだがコンセントが緩んでいて電源供給が安定していないパターン
何度も抜き差ししていると緩んでしまうらしい
だから、急に電源が落ちてしまう事もある
>>817 ロジクールマウスです。
ありがとうございますちょっと調べてみます
>>827 CORSAIR CX600Mってやつ
コンセントは何度も確認したお
シングルレーンの600Wなら少なくとも消費電力不足という事はないな 電源もどこのOEMかは分からないがコルセア販売なら一定のクオリティを保っているので単純な品質自体も問題なささそう それでも電源を疑ってかかるなら初期不良かマザーとの謎相性かな 昔のギガバイトマザーは癖があったし今もAsrock辺りは鬼門だったりする 後は、OS起動中にシステムログ(イベントビューアー)で何かエラーを吐いていないか確認する おまじないとしてビデオカードのドライバ入れ直しとデバイスマネージャーのエラーと競合確認も
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_30978.png もしかしたら・・・もしかしたらOS入れなおしで調子がよくなるかもしれないと奇跡を祈りながら
今やっと作業終わったけどやっぱフリーズする・・・ドライバ入れや更新でもフリーズして発狂しそうになった
Cドライブフォーマットの時に失敗して消失したときは絶望しそうになったけど何回かやり直したら認識してくれた
ハードディスクの異常かと思って調べて見たけど2年弱にしては健康らしい
>>817 先生の言うとおりビデオ周りのハード的な理由なのかしら
自分で掃除するのも怖いんでいちおうPCショップに持ち込んで診断してもらってみます
古いアイポッドの曲をアイチューンズから新しいアイポッドに入れたんですが 数曲ほど入りませんでした。なのでUSBメモリに保存してある新しいアイポッドに 入らなかった曲をアイコンがたくさん出てる起動時の画面に貼り付けてアイチューンズにコピーして 新しいアイポッドに同期したら、新しいアイポッドに曲が入ってくれました。でも起動時の画面に貼り付けた曲を 削除するとアイチューンズからは曲が聴けません。起動時の画面に貼り付けてる曲を消してもアイチューンズに その曲が残るようにするにはどうしたらいいでしょう?
設定の”ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする”にチェックいれろ
出来ました。ありがとうございます
2年弱で5,184時間超えるのか 1日平均7時間以上電源投入してることになるな 【不具合内容】 ドライブの電源投入時間が5,184時間を超えると正常動作しなくなる場合がある。
SSDの更新をしてから治りました ありがとうございました
なんでiPhoneの3G回線で書き込んでも末尾iにならないんですか?
ウイルスバスタークラウド使っているんですけれど そろそろ期限が切れそうです。 乗り換えるとしたらどのセキュリティソフトがオススメですか? (ウイルスバスターのままでいいというならそれでもOKです) 3台のパソコンで使えるものを希望します。
ユーチューブの動画を音声として保存したいんですが途中からの保存は 出来ないんでしょうか?
>>842 そんなものがあったのですか、検討してみます。
ありがとうございました。
Xeon プロセッサー E7-8860 10万かー高いなーと思ったら100万だった
mp4をmp3に変換する方法ありませんか mp4tomp3というソフトはWIN8に対応してないようでした
mp4って動画コンテナじゃあなくって? ffmpegまわりのソフト使えばwin8でもいろいろ出来るんじゃあねえかなあ
>>848-849 ありがとうございます。
Xmedia recode というソフトで変換できました。
memtest86+のAMD系って表示がおかしいんでしょうか?DDR3 1600が400Mhzと表示されてます CPUZでは800Mhzと確認していますがこのままテスト続けても大丈夫ですか
なんでGTX670より劣る760を発売したんだべ。 いらない子じゃないのかね。
>>852 最新世代のミドルレンジは一世代前のハイエンドに及ばず、
最新世代のローエンドは一世代前のミドルレンジに性能で及ばないとか毎度のことだろう
格下の760が格上の670より高価だってんなら760の存在価値ないけど、
760は660の置き換え相応の価格帯だからね
760でるんだいいなーと思って検索したらまとめスレがでてきて670の劣化と知ってショックだった
俺が660Ti買った時もどっかのスレで中途半端とか酷評されて悲しくなったわ 価格相応のスペックだと思ったんだけどなぁ 最近のFPSは推奨スペックで780とか求めてくるから困る
BF4でも 推奨GTX 660のはずだが・・・ まあビデオカードメモリ3GBの方をクリアするにはなあ
codが推奨gtx780らしいぞ
Call of Duty: Ghostsか・・・ 最小動作との差が大きいな。 高いグラボ売りさばくために推奨スペック上げてきてるような気がしないでもない。 というか、これだけのスペック必要とするゲームをよくメモリ512MBしかないPS3なんかに落とし込めるよな まったく別物になってんじゃないの 最小動作環境 OS: Windows 7 64-bit/ Windows 8 64-bit CPU: Intel Core 2 Duo E8200 2.66GHz/ AMD Phenom X3 8750 2.4GHz以上 RAM: 6GB HDD: 50GBの空き容量 ビデオ: NVIDIA GeForce 550Ti/ ATI Radeon HD 5870以上 サウンド: DirectX対応のサウンドカード DirectX: 11 インターネット: マルチプレイヤー接続にはブロードバンド接続とサービスが必要。認証にインターネット回線が必要。 推奨動作環境 ビデオ: NVIDIA GeForce GTX 780
パソゲーなんてグラボ二万円クラスの性能で十分だと思うわ でもイリュージョンはガチ
イリュージョンっていうか3Dエ□ゲってグラフィックがショボイ割に まともに動かすには高性能を要求されるってイメージなんだけど やっぱり開発者のスキルが無いせいなの?
あー…、なるほど…。 確かに市場も業界の規模も違いすぎるか…
桜庭一樹はエロゲでの功績一切ないじゃん 文学賞は取れなくても一部で神のごとく崇め奉られてる虚淵や奈須のほうが偉大
864 :
('A`) :2013/10/10(木) 21:37:47.96 0
Windows7のIEで、googleのイメージ検索するとサムネイル一覧が表示されますが サムネイルクリックしても、画像が表示されません。 この前まで見れたんですが、解決法とかあります?
866 :
('A`) :2013/10/11(金) 02:22:07.04 0
>>865 ありがとうございます。
やってみましたが、回復はしませんでした。
ただ、画像検索してクリックする時にctrlを押しながらだと別タブで開けて、ヤフーとかだと普通に見れます
PCのHDDに入ってるmp3をコンポからも聴けるようにしたい どうすれば?
>>867 とにかく楽したいならPCのイヤホンジャックからコンポのAUXに繋ぐ
>>867 PCのヘッドホンジャックからコンポの外部端子に繋ぐ(オスオスのヘッドホンコードみたいなのが売ってる)
オーディオインターフェイスを買っていろいろある端子でいろいろなコードで繋ぐ。
(PCジャック特有のサーっていう音がなくなる)
ひっさびさにマウス使ったんだけど、カリカリうるせぇなぁ ノートPCのタッチパッドは静かでいいんだけど、ブラウザのショートカットのための 「CTRL+アルファ」で左手小指が腱鞘炎だよ。慢性化すると良くないけど。 静音マウスって売ってるの?
そのまんまググったら出てきたわ
静音マウスかったった。でも壊れやすいみたいだな。いいけど。
ノートパソコンを机で使うと姿勢悪くなるなぁ
バランスボールを使うと姿勢が良くなると聞いたことがある
あ、椅子の代わりって意味でね。
ソフトウェアに信頼できるところからのデジタル署名があったら そのソフトウェアは少なくとも正規のものだと思ってもいいのでしょうか? デジタル署名を偽装(偽造?)といったことが行われることもあるんですかね?
ドラクエ10をプレイしたいんですけど、スクエニのアカウントがとれずプレイできません プレイするためにアカウントとっても、何故かプレイできず新たに取り直したりして アカウント取っては消しを繰り返ししてたら、新規アカウント取れなくなっちゃいました 何か手があるんでしょうか?
ありがとうございます、やってみます!
高いお金出して6コアPC買ってもソフトのほうで6コアに対応してないと処理の速さは4コアとほとんどかわんないって本当?
本当です。 3Dゲームなどは往々にしてコア数よりクロック依存 だったりします。 でも余ったコアは他のプログラムが使えるので、 裏でエンコードさせるとか、使い方によっては 有効です。
YouTubeで動画を見てたら突然画面が真っ暗になり、 ビー ビー ビー ブー!とPC本体から断続的に警報音が鳴り出しました。 強制終了して電源入れ直しても、 状況変わらず警報再開でPCが立ち上がりません。 原因は何が考えられるでしょう? 心当たりとしては今朝Windowsアップデートが行われたぐらいなんですが。 買ったばかりのレノボのデスクトップで、OSはWindows8です。
>>887 使ってる機種の情報がザックリしてるから適当にThinkCentre M72eの
ハードウェア保守マニュアルってのを読んだけど
3回短いビープの後に1回長いビープはDRAMメモリのエラー
って書いてあるから、メモリの取り付けを確認したり、複数挿しなら1枚だけにしてみたり
規格の合うメモリを持っていたら交換してみたりすると良いんじゃないかな。
モバイル回線を使ってますが、PCの電源落とした後に2chするとIDが変わってます。 ADSLの時は変わらなかったのですが、なぜモバイルだとこうなりますか
そろそろPCの買い替えでデスクトップにしてみようと思うんだけど、 机を勉強とPCを兼ねてミニタワーやスリムを買うか、 それともPC専用机を買ってタワーにするか。 パブロフ効果でPCやってる机で勉強は捗らないと思うんだが、かといって机二つってのもスペース占領しすぎじゃないかと。
まぁ拡張するつもりないし、ミニタワーでいいか。 ゲームしないし、結局DTMも飽きたし。
ノート買ってどっかにしまっとけばいいじゃn
>>889 接続するたびIPアドレスが変わるんだよモバイル回線て。
google様がまた規約を改定して個人名と写真が勝手に公開される設定になってるそうですが… 今回の改訂はgoogle+を設定していなければ関係ないということでokですか?
>>893 さすがに、値段に対してスペック低すぎね?
>>895 設定を意図的に分かりづらくしているのがGoogleです。
YouTubeへ寄稿するのにアカウントを作らされていたりします。
注意しましょう。
根本的には、つきまとい業者のサービスを極力使用しないことです。
Disconnectなどで普段のブラウジングも遮断を心がけましょう。
ttps://www.disconnect.me/ 作ってしまったアカウントは削除せず、放置して凍結しておきましょう。
削除するとユーザーアクセスができなくなり、データだけが残り続けます。
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_09_21/121723325/ 「たしかにネット上の追跡調査が明らかにされると、Facebook,、Google、 Yahooの各社は開示性の新規則を導入し、ユーザー自身がどんな情報がどれだけ特務機関によって採られたかがわかる仕組みを打ち立てた。」
「だが、やはり一番重要な措置を講じるのは政権であり、司法の決定なく個人を追跡する可能性は法律で制限されねばならない。これがない以上、ソーシャルネットはユーザーを失い続け、これとともに収益も失い続けることになる。」
>>896 デスクトップ買う人あまりいないから売れ筋ノートとたいして金額もスペックもたいして違わない
>>898 マジで!10年前、5年前に買ったときはまだノートの方が割高だったし、
ノートでDTMなんて無理だと失望したくらいなんだけど(もうDTMしないと思うけど)
メモリ積んでもCPUがクソだったりね。ありがとう。
CPUの差をどう見るかだな どっちもローエンドなスペックだけど、Celeronの方はウェブブラウズもサイトによっては若干ストレス感じるレベル Core i3だと最低ラインはクリアできてるものの、据え置きなのに重い処理できないデスクトップPCってのもなんか寂しいよな 価格コム 売れ筋1位 ノートPC Lenovo G500 59384952 \38,000 15.6インチ CPU:Celeron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge)/1.9GHz/2コア HDD容量:500GB メモリ容量:4GB OS:Windows 8 64bit デスクトップPC \37,800 HP 110-040jp Desktop PC 価格.com限定モデル CPU種類:Core i3 3220T(Ivy Bridge) メモリー容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 8 64bit
なんかそのhpの機種だけ妙に安いな ivy bridgeだから安いのかな
>>888 ありがとう〜
コード全部外して電気逃した後に、
繋ぎ直してリセットかけたら取り敢えず復旧しました。
>>900 丁寧にありがとう。昔BTOなんてのがあったが今時代が違うんだな。
しかしOSがイカれることはあってもHDDクラッシュなんてしたことないから買い替えのタイミング難しいね。
まぁさすがに、そこまでは頼らんで、XP関係の動向を見て決めますサンクス
904 :
('A`) :2013/10/15(火) 01:44:03.25 0
違法ダウンロードの逮捕者って今のところ出てるんですか? また、スマイルダウンローダやVIDみたいなソフトってキャッシュから保存するって仕組みだと聞いたんですが 例えば動画Aがうpされていたとして、 今までこれをそういうソフトでダウンロードした奴捕まえるつもりで解析して、ダウンロードした人全員特定できるもんなんですか?
>違法ダウンロードの逮捕者って今のところ出てるんですか? 自首で1件あるらしいが、警察が検挙した例は無いらしいとの噂 そもそも、詳しく統計を取ってないからよく判らないそうで >スマイルダウンローダやVIDみたいなソフトってキャッシュから保存するって仕組みだと聞いたんですが スマイルの方はキャッシュに残ってる場合はキャッシュから変換するだけで 通常は直接DLする仕様 VIDに至ってはサイト経由だからモロバレだと思うが
CatalystやCCCってのはなんなんでしょうか AMD性ビデオカードを動かすドライバーソフト?やビデオカードの設定をするソフトという理解でいいでしょうか
そう。 ドライバーを組み込んだだけだと、やっとフルカラー表示 できるようになった状態。 CCCで色補正をかけて、ようやく写真のレタッチができる。 再生支援設定をして、動画がなめらかに映るようになる。
ありがとうございます
>>898 なんでデスクトップ買う人って減ったの?
チャットからビデオ編集までノートPCでできちゃうなら、 日本の住宅事情で買う人はそりゃ増えないでしょ 生活圏の大半はスマホだったりするし 買うのはメリットを得心しているヘビーユーザーだけだよ
xpのpcのideHDD(cドライブ)が壊れてしまい別の内臓のDドライブのHDDをwin7環境でデータを 救出または活用したいと思っています、usb接続タイプのhddケースを購入しようかと思いますが windows7でxpデータの読み出し書き込みができますか? またお勧めのケースや変換アダプタ等あれば教えてもらえますか お願いします
少しばかり、質問させていただきます いろいろな板に、 スレ立て代行・レスの代行書き込み などを 行ってらっしゃる方がいますよね? ああいう人たちは、いわゆる報酬のようなものを どこからか受けていらっしゃるんでしょうか? 一件について、いくらとか それとも、タダで やっていらっしゃるんでしょうか?
外部サイトから代理業者のようなことをやっている人も、中にはいます。 しかしスレ内での代行者はタダです。 というか、頼まれてもいません。 完全な慈善活動です。 書き込む方法がないときに、一言言えたら嬉しいですよね? そういう経験などが、彼らを付き動かしています。
スレは立てられるやつにしか立てられんが、レスの代行ってなに?
>>912 住宅事情?北米でも2008年にはすでにノートPCの売上高がデスクトップPCのそれを凌駕してるだろ
持ち歩いたり任意の場所で作業できたりするってのはそれだけで大きなメリットがあったんだよ
モバイルコンピューティングの需要はスマホやタブにかなり食われてノートPCも売上落ちまくってるけどな
PCなんて仕事以外で使うやつはオタだけみたいな時代が近づいてる
>>918 規制にひっかかったやつが規制中でも書ける板でレス依頼するのか・・・
人に頼むぐらいならPで書けばいいだろうに
スレチで怒られた 5年前のノートが音楽を聴くのにファンの音が五月蝿いんだが、 時代が変わっても静音PCを謳っていないかぎりそこらへんは変わらない?
うむ。どうやら新しいのは静からしい。
1360×768という奇妙な解像度はなぜ存在するのですか? なぜ1366じゃないのですか
じゃあなぜ1366なんですかね? 元々4:3の画面では1024x768だったんですね。 それだとちゃんと割り切れるでしょ? 無理やり引き伸ばした結果がそういうことで。 モニタの規格で、16:9と16:10が争っているようなものでしょう。 これもユーザーの要望よりパネルを切り出す歩留まり優先。 生産効率の結果らしいですけどね。 文字打ったりブラウジングには4:3のほうが圧倒的に使いやすいですよ。
各規格の都合上解像度は8の整数倍だと都合がいいのだが 1366はそうなってないので少し削って170*8=1360にしてある
Windows7でたまにデスクトップの背景が一部だけ真っ黒になることがあります マウスでドラッグすると正常に戻るのですが、真っ黒になる原因は何なのでしょうか?
メモリ不足
スペックはメモリが8GB、GPUがGTX670、CPUがi5の3570Kでブラウザは火狐とjuneなどを使っています メモリの使用量は大体3GBくらいですがメモリ不足が原因なのでしょうか? ググっても背景全部が真っ黒になる症状はありますが、一部だけ真っ黒になるのはなく困っています
ハードウェアアクセラレーションを切ってみたらどうだろう
外付けHDDにあったフォルダが一つだけある時からきれいに消えていました。まるでそのフォルダだけが削除されたみたいに… いくら検索しても見つからず、そもそも移動も削除もした覚えもありません 1、2回ほどHDDとPCとの接続が勝手に切れることがあったのですが…こういう消え方をすることはあり得るのでしょうか? こういう
FAT32でフォーマットしてるならディレクトリの情報が壊れると中身も全部吹っ飛ぶよ
んなアホな。FATの破損でひとつのフォルダだけエラー検出されることもなくきれいに消えるとかあるかよ 削除したみたいにじゃなくて、削除しちゃったんだろ 寝ぼけたり酔っ払ったりしたときの誤操作でファイルやフォルダが消えるなんてことはよくある話だ
>>933 そうなのでしょうか…
かなり容量の大きいフォルダなので削除するにも相当時間かかると思うので、流石に気付くとは思ったのですが、それ以外にはないですかね…
可能性は低いけど、隠しフォルダに設定しちゃったとか 外付けケースの制御基板の不調とかかもしれない…。
電波が強力に広範囲に届くお勧めルータはありますか?
>>936 なるほど。その場合復元するのは難しそうですね…
SDカードの評判がいいのはサンディスク?東芝? 先生方のオススメを教えてください
去年秋葉原で平行輸入品のサンディスク製 class10 32GB microSD買ったけど数ヶ月で壊れたわ。
白芝とか今は情弱商品だよな
いつもトランセンド
皆様ありがとうございました とりあえずサンディスクか東芝で容量とお値段のバランスで買いやすいものにしようとおもいます サムスン捨ててくるぜ
HDDってどうやったら完全にデータが消せますか? クイックじゃないフォーマットをすれば完全でしょうか
MARSHAL製のHDDてどうですか 聞いたことのないメーカーですが安価なので買おうかなと
独り暮らしするんですがルータ設置って電話機なくてもできますか? うちのはひかり電話ルータでそのルータにPC のケーブルと電話機のケーブルつながってるんですが
SSDにwin7いれたら40GB あぷでとまだだがこんなもん?
少し多めだがシステム復元・バックアップ関連ファイルが溜まっているなら正常圏内
マルチブートをやりたいんだけど、日本人はMBMってのを使うのが良いと 考える人が多いようだけど海外ではそうでもないようらし、 その辺どうなの?
>>952 うーむ
アパートに最初からひかり入っててルータ送ってくれるらしく
入居後つないで設定したらネットできるとききました
しかし電話機必要かは言ってなかったのです
最初からひかり入ってる云々表記されたアパートならケーブルをコンセントみたいな穴にぶっさしてルータにつないでネットするもんなのかなと思ってましたが違うんですかね?
レジストリを無料で復元できる方法を知りませんか? たまに電源を切る時にレジストリ異常が発生と出るのですが無視しておいて大丈夫なんでしょうか?
>>956 なら、そうでしょう。
ひかりだと、逆にIP電話契約を別個に行わないと
電話機が繋がらないんじゃないかと。
>>960 本当にありがとうございました、助かります
>>955 Windowsだったら問題ないでしょう。
UbuntuかFedraかPC-BSDか、そのブートシステム、
ファイルシステムによって共存方法を考えるべき。
8.1にしたらマイコンピュータの下に「SkyDrive」ってフォルダができましたけど あそこにファイルを置いたら即座にどこかのサーバにアップロードされて保存されるのですか? なんか恐ろしいです
そうです。
怖いなら「アンマウント」しましょう。
ゲイツもラリー・ペイジと同じ道を歩むつもりです。
> 昨日、アド・エイジはマイクロソフトが芯から親密な追跡をする
> システムを開発していると報じました。そして、彼らがウェブから
> アプリまで移っても、そして、PCからタブレット、電話、そして
> ゲーム・コンソールへ移っても、人々の後を追います。
> クッキーを押しのけ、マイクロソフトとその許可されたパートナーで
> 機器の下層のレベルで、装置に組み込まれる明らかでない新しい識別
> 技術のためのクッキーは、詳細な追跡能力がつきます。
ttp://www.wired.com/business/2013/10/private-tracking-arms-race/
965 :
('A`) :2013/10/25(金) 21:11:03.99 0
こんばんわ 質問なんですが、「インストールの準備中」ってちょこちょこ表示されます。 解決方法はありませんでしょうか?
リアルプレイヤーの調子が悪くなったんですがインストールしてる皆さんはどうですか?
>>964 ゲイツなんかもうとうの昔にMSの経営から退いてるがな
実質の陣頭指揮者は今だにゲイツなんだよ。 未だ前線におるような発言をしているしね。 この前辞めたバルマーは経営畑で、技術は門外漢。
IE10にいつの間にかスプラッシュなんとかってのができてたんですけどどうしたらなくせますか? あとスタートの上の方にプログラムアップデートってのもできてました
炎の狐を使いましょう
ゲームが勝手に落ちる(強制的に終了する)んだけど、何のエラーメッセージも出ないから分からない 最初落ちるときカクツキまくってたからなんか負担がかかってんのかなと思ったんだが、何か推論ある?
(1) 前のVGAドライバのゴミが残っている (2) 何かのシステムファイル自体が損傷している
rezファイルが一個だけあるんですが開けません
975 :
('A`) :2013/10/26(土) 09:55:46.51 0
>>973 原因は不明だったのですが、どうやらrealplayerをインストールした時に一緒にインストールされた
baidu IMEってのが原因らしいです。
baiduをアンインストールすると、インストールの準備中の表示が出ます。
976 :
966 :2013/10/26(土) 13:51:42.08 0
どうやらその曲自体に問題があったようです。他の曲ならリアルプレイヤーで 聴けました
>>975 同系列の Woopie で、Baiduと一緒に
%AppData%\ApplicationManager\bin\ApplicationManager.exe
なる常駐タスクを仕込まれたことがある。
タスクマネージャで殺して削除可能。
似たような常駐タスクが仕込まれているはず。
上記のディレクトリやプロセスを探してみよう。
ついでにレジストリも掃除しておくといい(
>>973 )
>>972 今日、ついさっきまで出来てたのに急に・・・って感じだったんだけど、
それだとドライバのゴミってのはあり得ないよね?
Steamでプレイする奴だからそっち関連かなあ
今も起動したすぐ落ちるって感じ
Steamでエラーメッセージなしの強制終了の場合はメモリ不足かゲームファイル自体に問題(ファイル破損やDRMの誤爆とか)がある
>>980 サンクス
メモリ不足ってどうやって調べればいい?本当にいきなり複数のゲームが落ちて分けわかめ
>>968 Ctrl+Alt+Deleteは失敗だったとか語ってるのがか?
ゲイツが陣頭指揮とかどこソースだよ
CEO現役のときでさえ経営外の技術開発なんて部下に投げっぱだったのに
>>981 steam起動している時にヘルプ→システム情報で出てくる項目をスライドさせて行きメモリの箇所を見る
これが最も簡単なはず
>今日、ついさっきまで出来てたのに急に・・・って感じだったんだけど、 ハードウェア自体の故障かも ビデオカードやメモリ自体とかに問題が起こっているとか ゲーム中に落ちるならファンが止まっていて熱にやられているのかもしれない
>>982 メリンダ・ゲイツ財団設立後、かのウォーレン・バフェット氏と
一緒に出演した公開討論会でこう言ってる。
「僕の人生はマイクロソフトの仕事が中心でした。今後の10年は
慈善事業に費やす時間と本業の時間のバランスを入れ替えようと
思います。慈善事業に充てる時間を増やすのです。
そのためには社内の若くて優秀な人材に製品戦略を決める重責を
引き継がねばなりません。
今の仕事は大好きですし、素晴らしい仕事なので、一部に携わり
ながら、慈善活動の比重を増やします。」
海外サイトを見ても、批判の矛先はやはり一様にゲイツ。
バルマーを揶揄するコラージュにはお目にかかったことがない。
firefoxのアドオンであるNoscriptに搭載されているABE(Application Boundaries Enforcer)ってどういう機能なんでしょうか?
2秒でわかるPPPOEみたいなサイトあります?
ゲイツカラーを消そうとしているのに、FBやTwitterから 仕事関係の発信をするマヌケがどこにいる。
次スレをたててくださるかたはどなたでしょうか?
993 :
('A`) :2013/10/27(日) 15:26:03.72 O
uho iiotoko
>>990 ゲイツがMSからゲイツカラーを消したがってるとかおまえ以外のだれがいってんの
Windows 8がうんこなのはビル・ゲイツのプロダクトデザインが悪いとかだれが言ってんの?
ゲイツは技術者だったのはBASIC開発してた時代の話で、
それ以降は経営責任者としての仕事しかしてないし、
CEO在任中もWindowsとOfficeを成功させて以後の事業投資が赤字まみれで
もはや世界一の大富豪として超有名なだけの無能ゲイツなんかトップに押し頂いていても何の役にも立たないよねってことで、
とくに誰から惜しまれることもなくあっさり経営から身を引くことができたわけなんだけど。
ゲイツの陣頭指揮が必要とされるMSってどの異次元にある地球の話?
ゲイツを技術者だとか今もMSの陣頭指揮してるとかそんな影響力のある有能ゲイツを信じてるやつがいるとは驚きだな
過大評価もいいところだよ。
> ゲイツカラーを消したがってるとかおまえ以外のだれがいってんの 自分の論旨を否定かよ もはや何と戦ってんのやら