喪男が語るL'Arc〜en〜Ciel 74曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
前スレ
喪男が語るL'Arc〜en〜Ciel 73曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1335845301/

■公式サイト
http://www.larc-en-ciel.com/
http://www.larcom.net/

■ライヴ

■リリース
◆アルバム「L'Arc〜en〜Ciel TRIBUTE」・DVD「LIVE TWENITY」 6/13発売

■TV

■ラジオ
◆MBSラジオ「ゴチャ・まぜ!」(tetsuya) 毎週月曜日 25:00〜26:00
◆MBSラジオ「パックンたまご」(tetsuya) 毎週日曜日 25:30〜26:30

■雑誌
◆音楽と人「Ken牛乳」(ken) 毎月5日発売
◆WHAT's IN?「放談我報」(ken) 毎月14日発売
◆CD&DLでーた「tetsu's PRESS」(tetsuya) 毎月14日発売
2('A`):2012/06/03(日) 21:11:11.04 0
サンキューカッス
3('A`):2012/06/03(日) 21:13:20.96 0
なんJに誤爆するとか
4('A`):2012/06/03(日) 21:16:35.82 0
キンタマー
5('A`):2012/06/03(日) 21:17:39.66 0
タマキーン
6('A`):2012/06/03(日) 21:17:39.93 0
>>4
タマキーン
7('A`):2012/06/03(日) 21:19:09.46 0
なんでも実況Jリーグから来ましたwwwwwwよろしく二キーwwwwwwwwww
8('A`):2012/06/03(日) 21:21:40.86 0
アルカンシェル好き
9('A`):2012/06/03(日) 21:55:33.99 0
偏向セトリバンド
10('A`):2012/06/03(日) 22:00:00.28 0
キンタマンシエル
http://i.imgur.com/SQj6k.jpg
11('A`):2012/06/03(日) 23:06:52.19 0
タマキーン
12('A`):2012/06/03(日) 23:33:50.33 0
はいどのキンタマ
つω
13('A`):2012/06/04(月) 01:51:49.07 0
タマキーン
14('A`):2012/06/04(月) 07:56:16.95 0
まーたなんJの植民地が増えてしまったのか

しかしまた休みかよ
「休みだらけじゃねーか」とか批判されてた2008年までが生易しく思える
15('A`):2012/06/04(月) 10:31:49.66 0
L'Arc一年ソロ三年
16('A`):2012/06/04(月) 10:55:20.12 0
もう今の活動そこまで興味ないから昔の作品映像化しろよ
次はハー火代々木をフルで出せ
17('A`):2012/06/04(月) 15:15:09.00 i
糞にービル今日からだな
行ったやついる?
18('A`):2012/06/04(月) 22:11:47.29 0
なにそれ
19('A`):2012/06/04(月) 23:06:44.94 O
☆「LIVE TWENITY」発売記念先行上映開催
6月4日(月)〜6月10日(日)銀座ソニービル8階コミュニケーションゾーンOPUS
入場料無料/入退場自由(11:00〜19:00)


統一ではとにかく音響が良いと好評だった
20('A`):2012/06/04(月) 23:08:06.92 0
統一ではっていうエクスキューズがつくんだな笑
21('A`):2012/06/04(月) 23:18:36.14 O
>>20
今回のはそういうアレではない
22('A`):2012/06/04(月) 23:25:54.79 0
どゆこと?
2318:2012/06/05(火) 01:34:01.78 0
>>19
ありがとう
暇なら行ってみようかな・・・
24('A`):2012/06/05(火) 09:13:39.14 0
ハイドのけつまんこ
25('A`):2012/06/05(火) 17:44:50.78 i
音響よかったと思う
仕事帰りの女の子も可愛いしw
職場銀座だからまたいくわ
26('A`):2012/06/05(火) 20:54:00.81 0
え?
27('A`):2012/06/05(火) 20:59:14.74 0
え?
28('A`):2012/06/05(火) 21:34:23.28 0
え?
29('A`):2012/06/06(水) 03:04:59.35 0
え?
30('A`):2012/06/06(水) 08:17:31.29 0
どうでもいいDVDとトリビュートが出たらしばらくリリース無いのか
さほど見たいって訳でもないが、ラニバツアーとワールドツアーを出せ
31('A`):2012/06/06(水) 09:14:05.67 0
てか総集編出すならBDでよくね?
32('A`):2012/06/06(水) 09:25:33.93 0
>>31
15ラニバまでのライブ(AWAKE・アジアはアプコン混在の可能性もあり)まではSDだしなあ
そこまで恩恵を受けない
というかそんな中途半端な仕様でBD出されるぐらいだったら無い方がまだいいな
33('A`):2012/06/06(水) 12:35:40.48 0
じゃあ鼻くそみたいな総集編ださなくてよくね?
34('A`):2012/06/06(水) 12:51:18.33 0
ハイドのけつまんこ
35('A`):2012/06/06(水) 12:55:02.57 0
>>33
今更「作品を買うライト層の増加」に期待してるのかね、ソニーは
何やっても基本値が落ち続けてる現実が見えないのか
それとも着うたチャートでは意外と上位に入るのを何か勘違いしているのか
36('A`):2012/06/06(水) 16:04:34.33 0
トリビュートも嫌いじゃないんだけど、、トリビュートさせた感が半端じゃなくて買う気がしない。
ブルハトリビュート、hideトリビュート、清志郎トリビュートとか出されたらマジリスペクトされてるんだなって思うけど、ラルクトリビュートってなに?
同じ事務所の後輩使ったり、あんな外国人が本当にラルクに対してリスペクトしてると思ってんのかな。トリビュートっていう呼び方絶対やめたほうがいいと思う
37('A`):2012/06/06(水) 16:41:08.32 0
ルナシートリビュみたいなキモいV系だらけになるよりマシ
38('A`):2012/06/06(水) 16:45:47.92 0
ハイドのけつまんこ
39('A`):2012/06/06(水) 17:06:04.19 0
ラジアンきいたらトリビュートも悪くないなと思えてきた
まんまと手のひらの上で転がされている
40('A`):2012/06/06(水) 17:57:17.44 0
>>36
同意
非公式のはやる気だけはあるみたいだけど、実力は微妙で
公式は実力はあるけどとってつけた感しかない
なんていうか実力とラルクへのリスペクトを両立させた人を事務所は探してくるべきだった
41('A`):2012/06/06(水) 18:23:47.85 0
だからといってyasuとかDAIGOとかシドはカラオケだし勘弁
シドは今回参加してるけどムックの方が良かったわ
浸食カバーしてたけどhydeとは別物な感じだったし
42('A`):2012/06/06(水) 19:35:58.74 0
今話題のUVERさんとかいるじゃん。ベースの奴がtetsuya好きなんだろ?
ラルクに影響されたアーティストでもっとマシなメンツいくらでも揃えられるだろ
43('A`):2012/06/06(水) 19:39:02.79 0
ゼブラヘッドやオリアンティやTLCの連中なんて、今回の仕事で初めてラルクを知ったんだろうなw
44('A`):2012/06/07(木) 00:19:17.86 0
INAGO RIDERのBassistもtetsuに影響されたとかnantoka
45('A`):2012/06/07(木) 00:35:32.13 0
久しぶりに聞いたその名前
46('A`):2012/06/07(木) 00:40:53.07 0
>>43
ゼブラヘッドは曲は聴いたことなかったけど日本にすごいバンドが居るってのは聞いてたよつってたな
気使って言ったんだろうけど
47('A`):2012/06/07(木) 02:06:50.26 O
トリビュート盤に名を連ねる連中を見ても何の感慨もなかったね

どういう連中かというと、本国アメリカではさっぱりな完全にBIG IN JAPANなバンド
そして全盛期が90年代で今や過去の人扱いのグループ
その手の連中しかいない

後は、聞いたこともない日本のバンドや
やたら反日で固まるどこかのお国のバンド

レディーガガがXXXをカバーするとか、MUSEやらコールドプレイなど
現在、隆盛を極めてるアーティストに参加して欲しかった
4847:2012/06/07(木) 02:11:03.10 O
某女性ギタリストも参加してるが
彼女だって一体、欧州でどの程度の知名度やら人気があるのか皆目見当がつかない

マイケルジャクソンのライブに参加予定だったということでメディアが取り上げたけど
それ以降、華々しい活動してるのか分からんし
49('A`):2012/06/07(木) 06:38:08.87 0
オリアンティはオージーだから欧州関係ないぞ?
50('A`):2012/06/07(木) 07:41:47.27 0
ハイドのけつまんこ
51('A`):2012/06/07(木) 08:51:44.71 0
レーベルメイト使うなら、電気グルーヴも入れて欲しかった
卓球はラルク評価してただろ…
52('A`):2012/06/07(木) 11:22:18.19 0
ハイドのけつまんこ
53('A`):2012/06/07(木) 11:24:34.52 0
電気嫌いだからいらねえな
54('A`):2012/06/07(木) 17:11:17.36 0
> レディーガガがXXXをカバーするとか、MUSEやらコールドプレイなど
> 現在、隆盛を極めてるアーティストに参加して欲しかった

無理に決まってんだろw
痛いヲタの振りしたアンチか?
55('A`):2012/06/07(木) 19:27:34.66 0
ももいろクローバー>>>>>>>>>>>>>>ラルグ
56('A`):2012/06/07(木) 23:37:18.75 0
密かにPOLYSICSに期待してる
まあおそらくラルヲタには耐えられないくらい原曲ぶっ壊してくるだろうけど
57('A`):2012/06/08(金) 03:23:08.71 0
土曜は一人で入場券買いにいくよ
かわいい女の子とお近づきになりたい
58('A`):2012/06/08(金) 06:33:35.43 0
え?
59('A`):2012/06/08(金) 06:35:12.49 0
エキシビジョンの話か、何かと思った
どうせ地方だから行けねえわ
60('A`):2012/06/08(金) 08:13:24.16 0
ももいろクローバー>>>>>>>>>>>>>>ラルグ
61('A`):2012/06/08(金) 08:33:06.07 0
「ももクロ」とか「ももいろクローバーZ」とか書いてないからヲタではないと
62('A`):2012/06/08(金) 12:10:12.06 0
ヲタもももくろっていうよ普通に

63('A`):2012/06/08(金) 12:11:14.62 0
常にL'Arc~en~Cielってかかないとヲタじゃないんだとさ。
64('A`):2012/06/08(金) 13:16:11.23 0
>>63
>「ももクロ」とか
文盲乙
65('A`):2012/06/08(金) 15:05:10.61 0
forbidden loverのギターの音小さい
ミキシングが悪いのか
66('A`):2012/06/08(金) 18:23:41.52 0
ももいろクローバー時代も普通にあったけどな
67('A`):2012/06/08(金) 19:18:13.87 i
知名度や今の人気云々はどうでもいいわな
普通にアルバムとして聴ける素晴らしいトリビュート
バタフライの10倍良い
68('A`):2012/06/08(金) 22:42:37.72 O
なんだよ桃黒って
飴か?
69('A`):2012/06/08(金) 23:17:42.78 i
>>52
しつこいぞ
70('A`):2012/06/09(土) 02:30:19.57 0
>>68
おまえ厨房だろww幼稚クセ
71('A`):2012/06/09(土) 11:06:35.63 0
 
72('A`):2012/06/09(土) 11:14:14.04 i
さて銀座行ってくるか
今日は混んでそうだな
73('A`):2012/06/10(日) 07:51:29.98 0
横須賀の奴が地雷臭漂う内容らしいな
せめてソニービルに行きたいけど今日までじゃねーか
74('A`):2012/06/10(日) 20:17:31.95 0
ネオユニ/finale
寝臭巣/死ね
75('A`):2012/06/10(日) 20:49:15.77 0
ネオユニバースとフィナーレってテーマが相反してるよなーそれを両A面で出すあたりが最高だよな
76('A`):2012/06/11(月) 10:11:40.97 0
「ネオユニ/finale」は個人的にラルク最高傑作
77('A`):2012/06/11(月) 12:30:56.54 O
「ネオユニがtetsu、finaleがken作曲だと思ってた」と言う書き込み何度か見たけど
結構分かり易いと思うんだけどなー。まあどっちも良い曲に違いないけど
78('A`):2012/06/11(月) 14:02:51.15 0
なんでフィナーレ/ネオユニじゃないのかな?
79('A`):2012/06/11(月) 16:58:30.54 0
ネオユニのタイアップが先に決まってたんじゃないの?
渋谷でCD配布したり大々的だったし
80('A`):2012/06/11(月) 20:57:30.52 0
常駐アンチ死んだ?
81('A`):2012/06/11(月) 21:07:08.10 0
また荒らしか。いい流れで来てたのに。
82('A`):2012/06/11(月) 21:14:07.68 0
>>81
何言うてるの?
83('A`):2012/06/11(月) 23:30:31.85 0
REALの後に解散しときゃかっこよかったのに
84('A`):2012/06/11(月) 23:51:47.34 0
>>81
煽るやつは気にするな
85('A`):2012/06/12(火) 12:47:40.16 0
>>83
同意
86('A`):2012/06/12(火) 12:49:56.24 0
はぁ?そんなこと言っておきながらどうせ今のラルクも聴いてるんだろ?
REAL以降もまたハート〜のツアーとか15周年のライブとか最高だっただろ
REAL以降のライブや音源に一切触れてない奴だけそういうこと言えよ(笑)
87('A`):2012/06/12(火) 13:20:16.17 0
はいはい
88('A`):2012/06/12(火) 16:10:15.62 0
>>86
何こいつ
89('A`):2012/06/12(火) 16:51:33.13 0
今のラルクを聞いてるからこそ比較できるんじゃないのか?
90('A`):2012/06/12(火) 17:17:44.95 0
>>83
不同意
91('A`):2012/06/12(火) 19:21:41.36 0
御意
92('A`):2012/06/12(火) 20:18:57.47 0
>>90
賛同
93('A`):2012/06/12(火) 20:37:27.32 0
万汁
94('A`):2012/06/13(水) 07:28:50.29 0
snow drop / Boyz II Men ( L'Arc-en-Ciel Tribute )
http://www.youtube.com/watch?v=Wgc1VJkvHis
95('A`):2012/06/13(水) 11:46:00.98 0
>>94
メロディが完全別物だなw
ボーイズIIメンのオリジナルだと言って聴かせたら信じられそう
96('A`):2012/06/13(水) 13:09:59.92 0
トリビュートとしては最高だね
97('A`):2012/06/13(水) 13:43:00.59 0
                在日 
             
ハンチョッパリ              アイゴー・・・
帰って来るなニダ!        ∧ ∧  ∧ ∧              在日 帰れよ!
     ∧,,__∧        Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧__,,∧ 
    <ヽ`∀´> ツンツン     / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ )
   ( ⊃━⊃━━━━━━━)) 〜(_⌒ヽ(( ━━━━━━━━⊂━⊂ )
   'u‐―ーJ           )ノ `Jззз              u──J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/
98('A`):2012/06/13(水) 19:45:51.76 0
>>94
原曲よりさらにU2っぽくなった気がする
99('A`):2012/06/13(水) 20:34:35.84 0
>>95
完全別物でもないだろう
もしオリジナルとして発表されたらsnow dropのモロパクリって絶対言われる
100('A`):2012/06/13(水) 21:57:48.79 0
やっぱカバーは日本人にやってほしかったわ
といっても若手V系とかにはやられたくないけど
101('A`):2012/06/13(水) 22:06:21.06 0
虹とネオユニよいわー。
102('A`):2012/06/13(水) 22:20:43.55 0
やっぱり実力ある海外アーティストとかにカバーされて正解だったな
どれも安心して聴ける
103('A`):2012/06/13(水) 22:35:54.43 0
ブルーリーとかまんまでやだわ。コピーみたいじゃん
104('A`):2012/06/13(水) 23:13:45.03 i
日本人のカバー見てみろよ(笑)
酷いぞ
外人でよかった
105('A`):2012/06/13(水) 23:17:21.09 O
VAMPSのライブってどうなん?
ラルクのライブよりは女率高そうだが
地元公演のチケットが発売中だから少し気になってる

ラルク好きが行っても楽しめるかな?
106('A`):2012/06/13(水) 23:21:08.27 i
暇つぶしにならちょうど良いんじゃ?
良い曲もいくつかあるし、俺の好きなSeason's callやったらしい
107('A`):2012/06/13(水) 23:28:03.07 0
>>105 暴れるのが好きかどうかでVAMPSをどう感じるかが変わる。
1階席の前から真ん中はギュウギュウの中モッシュの連続だったり、女性が余裕でダイブして前列に流れ込むぐらいのところだからね
観るのが主体であれば2階席をおすすめするけども

昨日の仙台公演初日では改めてそう感じたな
暴れるのが好きだったら凄く楽しいライブだよ
108('A`):2012/06/13(水) 23:44:24.71 0
   ┼  .|~|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  |~|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  |~|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
109('A`):2012/06/13(水) 23:52:29.83 0
ライブのノリ、雰囲気に関してはラルクとバンプス足して割ったくらいが良かろうもん
ラルクは、他のミュージシャンのライブには行ったことなさそうな女子供が多い感じ
110('A`):2012/06/14(木) 02:23:40.27 0
バンプスのライブは全員女ってイメージ

ライブにも一緒に行ってくれるラルク好きな彼女欲しいわ
111('A`):2012/06/14(木) 06:31:15.83 0
>>104
日本人て歌をうたうの向いてないよね
112('A`):2012/06/14(木) 08:38:17.44 0
シドとTOTALFATの2つだけで言われてもなあ
あと一つは韓国系だし
113('A`):2012/06/14(木) 08:40:18.83 0
君、トリビュート買ってないの?他にも日本人いるよwwつべばっかみてる盲目
114('A`):2012/06/14(木) 08:50:39.74 0
他にもってポリだけじゃねーかwwwww
やってしまいましたなあ
115('A`):2012/06/14(木) 08:54:37.85 0
>>114
エリックは終身名誉日本人だろいい加減にしろ
北風一郎とかいう媚び売るだけの畜生はポイーで
116('A`):2012/06/14(木) 09:08:49.89 0
>>114
多分111は日本人のカバーの事を言ってるんだろ?VIVIDとかいう変なの出てるじゃんちゃんとちぇっくしろよな
117('A`):2012/06/14(木) 09:10:44.97 0
そうなって来ると、あの自主制作盤と曲がりなりにもメジャーレーベルで出た作品を比べようと思った>>104はバカだと思う
118('A`):2012/06/14(木) 09:49:53.97 0
>>117
どっかのブログでVivid Coversのレビュー見たら、「私の友人です」「これも知り合いです」とか書いてあったな
若干戦慄を覚えたwww
119('A`):2012/06/14(木) 10:01:58.62 0
>>105
おれはもう二度と行かない。
120('A`):2012/06/14(木) 10:08:25.29 O
バンプスは箱慣れしてない奴等が煽りをまにうけて暴れてるから気をつけろよ
121('A`):2012/06/14(木) 11:12:27.25 O
hyde個人が好きだからVAMPS見に行ってみるかなあ

ソロの中じゃSEASON'S CALLとWHITE SONG(というかROENTGEN全般)が好きだ
122('A`):2012/06/14(木) 15:23:19.83 0
Maxi PriestのVivid Colors別物すぎて微妙だなぁ
他は原曲の匂いもするけどこれは・・・
123('A`):2012/06/14(木) 17:59:37.12 0
マキシプリーストこそいいと思ったんだが
124('A`):2012/06/15(金) 07:20:58.16 i
>>110
ノシ
125('A`):2012/06/15(金) 10:47:03.79 0
トリビュートに参加してもらっておいて貶すという風潮。ファックだね
126('A`):2012/06/15(金) 15:19:38.19 i
俺達はアーティスト側でも何でもないから評価したっていいだろ
脳みそ腐ってんの?
127('A`):2012/06/15(金) 15:29:08.60 0
ネタにマジレスされても
128('A`):2012/06/15(金) 15:37:49.60 0
>>121
SEASON'S CALLならKAZの曲だしいいけどレントゲンは期待するなよ
129('A`):2012/06/15(金) 15:56:16.29 0
マジレスされたからネタだとか言っちゃう恥ずかしい風潮。ファックだね
130('A`):2012/06/15(金) 19:26:30.25 0
ネタにマジレスしちゃう恥ずかしい風潮。ファックだね
131('A`):2012/06/15(金) 19:44:08.98 0
常駐アンチってスネオが脱糞するような声で歌うバンドの信者なんだろ?
132('A`):2012/06/15(金) 20:30:51.79 0
VAMPSの悪口はやめロッテ
133('A`):2012/06/15(金) 23:18:27.48 0
スネ夫が脱糞て表現よほどきにいってるんだな笑
粘着野郎
134('A`):2012/06/15(金) 23:57:27.27 0
87 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 17:55:49.22 0
スネオが脱糞してるような声で歌う某不細工ボーカルよりマシ

88 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 18:13:35.69 0
「スネオが脱糞してるような声」で歌ってた頃は顔芸やってないだろ

89 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 18:15:51.94 0
> スネオが脱糞してるような声
ワロタww

151 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 23:02:04.24 0
スネオが脱糞してるような声よりマシだよ常駐アンチ
135('A`):2012/06/16(土) 00:25:18.93 0
ラルク好きなやつはミスチル嫌いじゃないといけないんだから察してやれ
136('A`):2012/06/16(土) 01:18:20.40 0
ミスチルよりスピッツの方がまだラルクと近い
どっちもUKロックからの影響が大きいし
草野マサムネもThe Cure大好きみたいだし
137('A`):2012/06/16(土) 01:56:36.06 O
荒らしの活動によって聴いてもいないどっかのアーティストを嫌いになるってあり得ないと思うんだよな
一時期荒らしのせいで○○嫌いになったとか言ってるラルヲタ居て虚しくなった
まあそれすら偽皮の工作かもしれないけど
138('A`):2012/06/16(土) 02:36:28.84 0
> 55 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 19:27:34.66 0
> ももいろクローバー>>>>>>>>>>>>>>ラルグ

> 50 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 07:41:47.27 0
> ハイドのけつまんこ

荒らしってこの常駐アンチのことだろ
139('A`):2012/06/16(土) 02:53:11.74 0
過疎スレにもかかわらずAAやコピペを地道に連投する奴のことじゃないのか?
140('A`):2012/06/16(土) 07:24:20.34 0
俺も15歳の指原とやりたかったなあ
141('A`):2012/06/16(土) 07:52:35.34 0
ハイドのケツマンコのがいいよ
142('A`):2012/06/16(土) 10:35:53.59 0
20代のhydeなら…
143('A`):2012/06/16(土) 11:08:04.60 0
ほらさっそく常駐アンチが来た
144('A`):2012/06/16(土) 11:27:35.62 O
誰か横須賀美術館行った奴いねーの?
145('A`):2012/06/16(土) 12:35:01.66 0
>>136
スピッツはUKロックと同じくらいハードロックやメタルも好きだぞ
そういう面ではラルクとルーツは共通してるな
146('A`):2012/06/16(土) 12:49:46.46 0
トリビュート悪くなかったよ
安いしVAMPS再開でお通夜なお前らにお勧め
147('A`):2012/06/16(土) 13:14:04.32 0
トリビュートはチョンが混ざりこんだのでいりません
148('A`):2012/06/16(土) 13:14:49.86 0
>>144
今統一も、どこも過疎だから
twitterとかブログ巡りした方がはやいんじゃないかな 自分は行ってないからわからない
149('A`):2012/06/16(土) 13:25:27.15 0
>>147そんな事言ったら民国大好きテレ朝、NTVからお仕事頂いてるラルクの立場がねーだろ
まぁ韓国語で歌うのは勘弁してほしかったわ
150('A`):2012/06/16(土) 15:39:28.00 0
>>142
ワロタ

>>143
お前以外誰にも通用していないワードを出すのやめたらどうだ?
151('A`):2012/06/16(土) 15:53:36.65 0
>>150
自演か常駐アンチ
>>142のレスで笑ってるのお前しかいないぞ?
152('A`):2012/06/16(土) 15:57:33.79 0
80 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 20:57:30.52 0
常駐アンチ死んだ?

131 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 19:44:08.98 0
常駐アンチってスネオが脱糞するような声で歌うバンドの信者なんだろ?

134 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 23:57:27.27 0
87 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 17:55:49.22 0
スネオが脱糞してるような声で歌う某不細工ボーカルよりマシ

88 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 18:13:35.69 0
「スネオが脱糞してるような声」で歌ってた頃は顔芸やってないだろ

89 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 18:15:51.94 0
> スネオが脱糞してるような声
ワロタww

151 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 23:02:04.24 0
スネオが脱糞してるような声よりマシだよ常駐アンチ

138 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 02:36:28.84 0
> 55 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 19:27:34.66 0
> ももいろクローバー>>>>>>>>>>>>>>ラルグ

> 50 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 07:41:47.27 0
> ハイドのけつまんこ

荒らしってこの常駐アンチのことだろ

143 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 11:08:04.60 0
ほらさっそく常駐アンチが来た

151 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 15:53:36.65 0
>>150
自演か常駐アンチ
>>142のレスで笑ってるのお前しかいないぞ?
153('A`):2012/06/16(土) 16:12:07.24 0
hydeが女なら〜ネタは前から普通にあると思うがなあ。
ケツマンコのクズとは違うだろ?
154('A`):2012/06/16(土) 16:14:38.89 0
>>151
お!常駐ファンゥー!
155('A`):2012/06/17(日) 00:42:45.14 0
女ならとか妄想しねえよw
きめぇデブ腐女子が出張しにきたのか
156('A`):2012/06/17(日) 06:30:53.96 0
ギスギスしたスレだな
155はネタとマジレスの区別も付かんのか
157('A`):2012/06/17(日) 07:46:41.64 0
黙れハイド
158('A`):2012/06/17(日) 16:40:21.22 0
失われた眺めいい曲だなあ…
159('A`):2012/06/17(日) 17:14:12.09 0
http://www.youtube.com/watch?v=TulzmFybBvQ

ドラムへた糞だな・・・
160('A`):2012/06/17(日) 21:21:01.14 0
ムックが参加すべきだった
161('A`):2012/06/17(日) 23:16:47.76 0
トリビュート聴いてるとパンクアンシエルのアレンジは良かったなぁと思うわ
162('A`):2012/06/18(月) 12:18:57.21 0
そろそろ公式サイトをHTML5とかにしてくれないかな
メニューに行くまで・各項目へ飛ぶまでのモッサリさで何とも言いがたい苛立ちを感じる
163('A`):2012/06/18(月) 18:02:57.89 0
>>162
あのデザイン、もう5年ぐらいになるよな?
そろそろリニューアルの時期なんじゃねえの
164('A`):2012/06/18(月) 22:16:36.09 0
もし「ラルク辞めていーよ」って言われたら
ハイドはさっさと辞めてヴァンプスに専念するんかね
そうなら悲しいっすね
あー歯が痛い
165('A`):2012/06/18(月) 23:45:58.52 O
>>160
カバー曲に定評のあるムック
浸食 音源化してほしいよな
ソニーじゃ駄目なんかい?

ポリシックスはBUCK-TICKのトリビュートと両方参加してるのにさ
166('A`):2012/06/20(水) 22:02:39.62 0
■アーティスト別トータルセールス部門
1. AKB48…79.3億円(総売上枚数385.1万枚)
2. EXILE…74.5億円(同123.1万枚)
3. Mr.Children…73.9億円(同257.3万枚)
4. 嵐…68.1億円(同255.2万枚)
5. L’Arc〜en〜Ciel…24.3億円(同47.3万枚)
※シングル+アルバム+ミュージックDVD+ミュージックBlu-ray Discの総売上金額
167('A`):2012/06/21(木) 00:13:27.50 O
枚数の割に高いのはDVDの恩恵か
168('A`):2012/06/21(木) 03:24:46.38 0
賽はなげられた、の「Mew is dead」
にブチギレたMEWが腹いせに156を作曲したって本当ですか
169('A`):2012/06/21(木) 10:32:53.97 0
mew懐かしいな
tetsuが好きなんだっけ
170('A`):2012/06/21(木) 10:41:16.24 0
当時のmewってデビュー前とかじゃね?
171('A`):2012/06/21(木) 17:20:54.86 O
mewって誰やねんと思ったの俺だけ?
172('A`):2012/06/22(金) 01:09:45.89 0
俺も知らんから検索してみた
AV女優かよ
173('A`):2012/06/22(金) 02:17:56.42 O
猫耳をつけている
174('A`):2012/06/22(金) 10:45:14.53 0
:ミュー (Mew) は、1990年に結成されたデンマークのコペンハーゲン出身のバンドである。

MEW - 156
http://www.youtube.com/watch?v=jFjKALF454g

題名の意図は不明、ラストスパートに「one,five,six」と連呼するさまには戦慄を覚える
175('A`):2012/06/22(金) 10:48:29.45 0
賽はなげられた、のリリースは1996年だから...(ゴクリ
辻褄が合うな...

また、蛇足だがAV女優の方のMEWも身長が156cmである

なんだこれ、呪われてますよ
176('A`):2012/06/22(金) 11:47:47.75 0
トリビュはヘブドラとネオユニが良かった
あとチョン氏ね
177('A`):2012/06/22(金) 12:26:18.86 0
>>174
当時のhydeの身長は158説が一番有力だったんだよなあ・・・
178('A`):2012/06/22(金) 12:36:26.23 O
mewってhydeが買ってた猫の名前だろ
179('A`):2012/06/22(金) 12:55:11.30 0
kenだろ、確か
180('A`):2012/06/22(金) 14:25:50.31 0
ラル糞
181('A`):2012/06/22(金) 15:56:46.26 0
いや、hydeの飼い猫であってるよ
元の歌詞が「cat is dead」だったけどkenが拒否して
hydeがmewに変えたうんたらっていう経緯だったキガス
182('A`):2012/06/22(金) 16:25:52.65 0
また女とアンチがつまらん話してる
183('A`):2012/06/22(金) 16:30:48.28 0
よかったね、おめでとう
184('A`):2012/06/22(金) 19:29:42.59 O
どこに女がいるのか分からん
185('A`):2012/06/22(金) 22:24:03.12 0
ここじゃないどこか
186('A`):2012/06/23(土) 00:17:33.10 0
ラル糞
187('A`):2012/06/23(土) 02:48:27.01 0
プライベイトの話しただけでクソマソコ認定かよ
雑誌に載ってるの読んだだけじゃ
188('A`):2012/06/23(土) 10:19:10.36 O
Kenちゃんが飼ってた猫はエリザベスだろ
hydeのmewといい、ラルヲタなら常識問題だろ
189('A`):2012/06/23(土) 11:08:08.04 0
勝手に常識にすんな
190('A`):2012/06/23(土) 12:55:14.37 0
女は消えろ、生理くせえ
191('A`):2012/06/23(土) 14:02:41.28 0
万国際
192('A`):2012/06/23(土) 14:12:54.92 0
くさったうんこ
くさい
くったものはく
193('A`):2012/06/23(土) 14:42:47.01 0
http://hello98.seesaa.net/article/26276924.html
Lies and TruthのPVに出てる女って結局誰なの?
194('A`):2012/06/23(土) 15:09:23.09 0
知るか禿げ
195('A`):2012/06/23(土) 16:04:17.05 0
>>193
tetsuの妹説があったなw
196('A`):2012/06/23(土) 17:09:06.31 0
知るかヴォケ
どうでもいいわ
197('A`):2012/06/23(土) 18:01:24.88 O
イライラすんなや
198('A`):2012/06/23(土) 18:15:37.54 0
どうしてそんなに元気なの?
199('A`):2012/06/23(土) 20:01:09.79 0
イボ
200('A`):2012/06/23(土) 20:18:28.67 0
ンヌ
201('A`):2012/06/24(日) 17:50:23.49 0
>>166
ラルクスゲーって言いたいけど50万いってないのか
つーかTrueの時より売れてないのにカーニバルツアーより演出派手ってどんな錬金術使ってんだ?
202('A`):2012/06/24(日) 18:23:06.45 O
各リリース物、チケ代、グッズ代等の値上げ
203('A`):2012/06/24(日) 18:41:53.85 0
FANが減るたび値が上がるってか('A`)
204('A`):2012/06/24(日) 19:55:06.69 0
>>201
派手というか古臭くないか?
特効の類はともかくステージ上がゴチャつきすぎ
最近はバリライトを極力減らしてLEDスクリーンで表現するのがトレンドなのに
205('A`):2012/06/24(日) 21:42:44.81 0
>>204
hydeさんのお好みです。
206('A`):2012/06/24(日) 21:44:35.21 0
>>205
偉そうに演出に口出してるけど大した事ないよな
207('A`):2012/06/24(日) 21:53:37.85 0
>>206
うん 正直言って めっちゃセンス悪いと思う。
ダサすぎてライブ中苦笑いすることもしばしば
208('A`):2012/06/24(日) 22:14:19.71 0
>>204
全盛期のセットにLED足しただけのデザインだからな

この際、次のライブではマーク・フィッシャー辺りに発注しちゃえよw
209('A`):2012/06/25(月) 00:53:36.77 0
全盛期よりひどいと思うけど
ワールドツアーでも日本のはセット上部の「L'Arc〜en〜Ciel」とか書かれてる部分が超絶ダサい
210('A`):2012/06/25(月) 01:03:14.81 0
観客のペンライトがダサい
211('A`):2012/06/25(月) 01:14:16.73 O
もうL'Arc〜en〜Ciel自体がダサい
でも好き。俺もダサいから
212('A`):2012/06/25(月) 01:22:03.48 0
ダサいけど聴いてまうねんMrchildren
213('A`):2012/06/25(月) 01:26:34.30 O
ダサくないっつーかヲタっぽくない人が聴いてるイメージ
214('A`):2012/06/25(月) 01:59:54.63 0
>>211
そうかな。綴りとか名前の響きはかっこいいと思うぜ
厨二臭くて
215('A`):2012/06/25(月) 11:13:00.86 0
>>213
どことなくリア充向けな感はあるな
216('A`):2012/06/25(月) 11:28:40.20 0
まあ、ライブとかでもカップルが多い(前より多くなった)からね
爆発しろ
217('A`):2012/06/25(月) 18:45:10.39 0
それよりは男が尋常じゃなく増えた気がする
15ラニバの時期でもあれほどはいなかったぜ
218('A`):2012/06/25(月) 20:02:49.95 0
流されやすい女が消えて男が増えた様に見えるんじゃね?
オレンジレンジ、ケツメイシ等一時期ラルクより売れてた連中皆消えてる
やっぱアーティストは異性fanだけじゃなく同性のハートもガッチリ掴んでないとな
氷室が未だにドーム公演できるのが良い例だろ
219('A`):2012/06/25(月) 20:31:31.14 O
俺の横にいたカップルの男の方はレベレで意味もなく奇声あげてて、
セラヴィやIn the Airでポカンとしてたわ
Linkやドラハイの腕振りや手拍子も知らなくてて笑ったわ

女の方、ちゃんと教育しとけやw
220('A`):2012/06/25(月) 21:03:43.66 0
コンテンツ継続の為にはそういう奴も受け入れていかないと
俺はセラヴィで奇声上げたけどww
221('A`):2012/06/25(月) 21:42:06.56 0
他人のノリ気にしてる人の方が気持ち悪いよ
222('A`):2012/06/25(月) 22:23:27.28 0
>>219は喪女
頑張ってノリが利いた彼氏Getしろよ
223('A`):2012/06/25(月) 22:36:09.42 0
確かに男増えたよな
トイレに並ぶことが多くなったわ
224('A`):2012/06/25(月) 22:46:43.95 0
@curelessで愛し方を〜って言ってるの誰?hyde?tetsu?
ABlurry eyes、driver's highはシングルカットだけどなんかアルバムバージョンと違いあるの?
225('A`):2012/06/25(月) 23:00:10.38 0
>>224
1→hyde。ライブだと確かken
2→何も変わってない
226('A`):2012/06/25(月) 23:08:00.39 0
そういえば、tierraでblurry eyesだけ浮いてるとか言ってるやついるが
その時点ではシングルではなかったからどれも浮いてないような
227('A`):2012/06/25(月) 23:14:30.97 0
>>226
1曲だけキラキラした感じだしね
アルバムの中で良いアクセントになってると思う
228('A`):2012/06/25(月) 23:42:54.15 0
>>224
curelessnoのLiveはkenとtetsuyaのツインボーカル つべに動画があるから自分で探せ
Blurry eyesはC/Wのwind of goldがシングルVer
これはどのアルバムにも収録されてないから15th盤の12cmシングルを買え

ちなみに四番街のC/WとRSGシングルVer及び各メンバーVer、
麒麟組のFeaturing P'UNK青木もアルバム未収録だからチェックしとけ
229('A`):2012/06/26(火) 00:50:25.05 0
cdでもtetsuに聞こえる
230('A`):2012/06/26(火) 10:21:59.35 0
布袋も終わりだな。
http://www.cyzo.com/2012/06/post_10850.html
こういうの見るにつけ「ラルクってすげーー」って思う。
でもあまり舐めたことするとラルクだって磐石じゃないぞ。
231('A`):2012/06/26(火) 11:16:00.85 0
>>206-209
ゴミクズが痛々しい
232('A`):2012/06/26(火) 12:08:15.00 0
古臭いのを古臭いと言って何が悪い
最近はまだモダンな要素を取り入れた方だが、それでも古い
233('A`):2012/06/26(火) 15:56:54.72 0
ラル糞
234('A`):2012/06/26(火) 16:16:55.60 0
ハイドのケツマンコ
235('A`):2012/06/26(火) 17:13:57.41 O
>>230
明日は我が身だな
236('A`):2012/06/26(火) 17:16:32.88 0
布袋は10年ぐらいこんな状態だからまた違うだろ。ファン層も一気に変わったし
237('A`):2012/06/26(火) 22:06:03.00 0
布袋がどうしたんだよ
誰も興味ないぞ
238('A`):2012/06/26(火) 22:23:59.84 0
うるせー!何がHOTEIだよ!
239('A`):2012/06/26(火) 23:03:38.34 0
ボーカルでも無いのにソロで成功した布袋って凄くね?
あとhideくらいだけど、生前のhideはそこまで成功してるとは言えなかったし
240('A`):2012/06/26(火) 23:21:12.85 0
どうでもいいしスレ違いだな
241('A`):2012/06/27(水) 01:03:55.03 0
blurry eyesはアルバムのなかで浮いてるよ
242('A`):2012/06/27(水) 01:31:23.25 O
投票の途中結果どんなかんじだろうな
票あつまってりゃいいけど
243('A`):2012/06/27(水) 02:51:56.16 0
>>238
YOSHIKIの名言だな
何が布袋だよ
244('A`):2012/06/27(水) 05:50:25.48 0
>>239
いやhideのソロは成功してたよ
245('A`):2012/06/27(水) 07:18:16.65 0
聴いてるとなんか外国にいるような気分になるTierra最高
このアルバムが一番だな
246('A`):2012/06/27(水) 09:26:54.84 0
布袋のイギリス移住の事情を知ると
布袋ってみじめだな。
247('A`):2012/06/27(水) 09:42:23.89 0
heavenlyが最高
248('A`):2012/06/27(水) 09:49:49.97 0
White Feathersはラルクしかできない世界観って感じ
249('A`):2012/06/27(水) 10:33:38.02 O
In the Air、国立で2日やるくらいなら、White FeathersやStill I'm with Youやってほしかった
250('A`):2012/06/27(水) 11:30:50.01 0
251('A`):2012/06/27(水) 13:32:01.15 0
>>249
何をもうやろうと文句しか言わないクズの相手はしてられないだろう
252('A`):2012/06/27(水) 22:48:01.08 0
128 名前:名盤さん[] 投稿日:2012/04/20(金) 18:36:53.06 ID:RxRKmGex
ミスチルみたいな芸術ロックは例外だね
ラルくみたいな低俗そうなのは該当するけど

129 名前:名盤さん[] 投稿日:2012/04/20(金) 18:38:14.14 ID:+m50Vxdn
ラルクシェルってアニメ主題歌専門やんw
253('A`):2012/06/27(水) 22:56:19.96 0
289 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2012/05/08(火) 19:53:51.94 ID:8+/0v+TB0
ラルクソww

290 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2012/05/14(月) 17:21:43.42 ID:UJC+l0Yxi
GLAYはブルージーンで終わった
もっと言うととまどい 、スペシャルサンクスで終わった
Way of differenceとかダサくて今聞けない

291 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2012/05/15(火) 04:19:11.27 ID:KVYGaXyp0
ラル糞WWW

292 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2012/05/15(火) 13:41:31.22 ID:TsJ8sMHP0
ww
254('A`):2012/06/28(木) 14:30:53.92 0
>>245
馬鹿ばかしい
外国にいるような気分になりたいなら外国の音楽聴けや
255('A`):2012/06/28(木) 17:40:44.81 0
ラルクは他のバンドと違って多彩な音楽が作れるからな
256('A`):2012/06/28(木) 18:50:09.57 0
>>254
人の感想に「馬鹿ばかしい」とか失礼なヤツだな
257('A`):2012/06/28(木) 19:56:31.56 0
悪い
虫の居所が悪かった
258('A`):2012/06/28(木) 20:15:58.54 0
確かに失礼だった、謝る。このとおりだ
259('A`):2012/06/28(木) 20:44:18.84 0
今年はシングル出ないんだろうか
260('A`):2012/06/29(金) 00:42:48.03 0
>>258
許さん、一生俺に懺悔し続けろ
261('A`):2012/06/29(金) 01:07:29.07 0
俺の書き込みに対して謝ってるのに
なんか知らんヤツが俺のふりしてるし
262('A`):2012/06/29(金) 11:51:31.18 0
常駐アンチが荒らしてるんだろうな
つまらない雑談、意味不明な一言レス、自分のレスのコピペ
263('A`):2012/06/29(金) 13:54:53.21 0
つべで歌ってみた動画うpしてる奴死んでくれ
264('A`):2012/06/29(金) 14:39:24.23 O
てす
265('A`):2012/06/29(金) 14:40:47.23 O
今日はグラマイ日和な天気だな
266('A`):2012/06/29(金) 14:41:38.56 0
>>263
・オフィシャルで殆ど上げてない
・違法アップは比較的迅速に消す

そら歌ってみたが目立つようになるよ
267('A`):2012/06/29(金) 17:14:50.89 0
ソニーは不況の煽りをモロに受けたからか知らんが、そういうのにはやたら厳しいな
CCCDの件といい
268('A`):2012/06/29(金) 18:26:31.97 0
イボ
269('A`):2012/06/29(金) 20:01:10.71 0
君はどのスレにも同じようなタイミングで沸くね
ラルクミスチルB'zの評判下げたくてたまらないみたいだけど
270('A`):2012/06/29(金) 20:12:41.67 0
> ミスチルB'z

ゴミの名前出さないで!
スレが汚れる
271('A`):2012/06/29(金) 20:15:01.66 0
同意
ウザい信者達が集まって来る
272('A`):2012/06/29(金) 20:31:47.91 0
まーた自演か
273('A`):2012/06/30(土) 07:17:14.78 0
ドラハイのPVみたいな死に方が理想
274('A`):2012/06/30(土) 12:37:37.30 O
喪男ならxxxって言わんかい
綺麗なネーチャンに囲まれて死ねるんだぞ
275('A`):2012/06/30(土) 14:01:20.33 0
あんな中に放り込まれたら緊張で死ねる
276('A`):2012/06/30(土) 15:54:52.50 0
イボっ
277('A`):2012/06/30(土) 18:19:40.98 0
>>274
女は一人だけでいいわ
ダイブトゥーブルーのyukihiroみたいな状況のがうらやましい
278('A`):2012/06/30(土) 19:57:59.71 0
あの起床直前の割に整然と寝てるyukihiroは笑いどころだと思う
279('A`):2012/06/30(土) 19:59:19.70 0
2000年までのPVならflower、DIVE TO BLUE、HONEY
forbidden lover、Driver's High、NEO UNIVERSEが好きだ
280('A`):2012/06/30(土) 20:03:41.04 0
>>274
叙情詩の方がいいな
281('A`):2012/06/30(土) 20:15:18.48 0
叙情詩は絵画的すぎてリアル感がないな
男も混ざってるし
282('A`):2012/06/30(土) 20:38:05.38 0
HONEYの頃のツンツンヘアー
昔憧れてマネしたな〜

個人的にはいまだにhydeのイメージは鬼太郎ヘアーだけど
283('A`):2012/07/01(日) 00:09:05.89 0
>>281
男の方も彫刻みたいで美しいから良いじゃん
284('A`):2012/07/01(日) 00:17:28.45 0
アッー?
285('A`):2012/07/01(日) 00:33:56.09 0
>>282
俺もツンツンヘアーは真似してたわ 懐かしい(笑)
286('A`):2012/07/01(日) 04:15:47.39 0
喪のツンツン(笑)
287('A`):2012/07/01(日) 05:30:39.88 0
>>286
女の子?かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ★
288('A`):2012/07/01(日) 05:44:10.36 0
は?
289('A`):2012/07/01(日) 07:56:56.85 O
い?
290('A`):2012/07/01(日) 08:20:24.95 0
右京さんでしたか、失礼しました
291('A`):2012/07/01(日) 11:28:20.89 0
俺の相棒しゃぶれ 女


(フッ…きまった)
292('A`):2012/07/01(日) 11:54:51.06 O
地平線に届くように限界まで振りきってくれ
293('A`):2012/07/01(日) 14:08:31.59 0
ドラハイの歌詞はダサカッコイイのか
294('A`):2012/07/01(日) 17:10:30.14 O
来世でまた会おう遺影
295('A`):2012/07/01(日) 18:09:09.88 0
ださ
296('A`):2012/07/02(月) 10:45:56.40 I
キチガイトリップ lupin
297('A`):2012/07/02(月) 14:07:20.09 0
で、未だにhydeはあの糞コーンロウブレイズのエクステをキメてるわけ?
298('A`):2012/07/02(月) 16:22:10.42 0
もうやめただろ
VAMPSは男っぽく、ラルクは中性的にって路線で行くんじゃね
299('A`):2012/07/02(月) 22:55:20.38 0
VAMPSのライブではサイリュームは有りですか?
300('A`):2012/07/03(火) 10:48:29.49 0
>>297
んなわけねーだろ
アホか
301('A`):2012/07/03(火) 12:30:55.35 0
>>298
え・・・ラルクでも最近だとBLESS関連、テレ朝フェス、スーパーライブ、GOOD LUCK MY WAY関連、リキッドルーム等
短髪でいろんな髪型してた気がするけど・・・・・
ラルクだから中性的〜ってのはないでしょ

ただ短髪でボサボサにしてるだけじゃ一部のラルオタから下品だと言われかねないし
ラルクのイメージや曲のイメージもあるだろう と予想
302('A`):2012/07/03(火) 12:36:07.82 0
寧ろラルクで色んな髪型をやってくれてるんじゃないだろうか
黒髪短髪みたいな男らしいふつうの髪型もう何十回とやってるし 
20周年関連はたまたまコーンロウだっただけだと思う アー写のまま
303('A`):2012/07/03(火) 13:47:51.30 0
vamps()
304('A`):2012/07/03(火) 18:09:25.07 0
ラニバツアーもMSGも国立もいつ出すんだよ
早くしろ
305('A`):2012/07/03(火) 18:34:40.57 0
>>304
うざい
306('A`):2012/07/03(火) 18:36:25.10 0
ラニバツアーはFive Live Archives 3行きじゃね
MSGと国立だけでしょ
307('A`):2012/07/03(火) 18:37:18.29 0
>>301
下品とか
一部のラルヲタてただのクレーマーだからな
308('A`):2012/07/03(火) 18:37:24.50 0
国立は早くて来年だろ。
年末ラニバツアー、来年上半期MSG(下手したらドキュメントも)、下半期国立ぐらいのもんじゃね?
309('A`):2012/07/03(火) 18:41:05.83 0
>>306
ツアーは絶対に1公演は単品で出す。これは間違いない
FLAに入れるとしたら大阪初日とかの別日
310('A`):2012/07/03(火) 21:28:29.98 0
>>309
でもMSGも国立もラニバツアーのひとつじゃね?
味の素も含めてラニバだけで4枚も出すのさすがにどうかと思うわ
全部コーンロウなわけだし
311('A`):2012/07/03(火) 22:09:47.42 0
なんで髪型で映像ソフト化するしないが決まると思ってるのか
女子供は去れ
312('A`):2012/07/04(水) 03:18:48.23 0
セトリが似てるの多いからMSGぐらいだな興味あるの
313('A`):2012/07/04(水) 11:41:37.88 0
契約に縛られまくった今のラルクなら308の予想もあながち斜め上ではない
なお出すのはDVDのみの模様

>>310
MSGと国立は「ワールドツアー」だから別物だろ
314('A`):2012/07/04(水) 12:48:41.27 0
ワールドツアーだから一緒だろ(笑)
ラニバツアー(さいたま〜京セラ)
ワールドツアー(横アリ〜世界〜ホノルル)
こうだろ
315('A`):2012/07/04(水) 23:17:35.07 0
LOVE FLIESは良い曲なのに女のせいで人気低い
316('A`):2012/07/04(水) 23:27:19.04 0
パクリ
317('A`):2012/07/05(木) 07:17:33.68 O
ダイナソーJrのWaterを意識したのは間違いないけど、
パクリというほどではないだろ
318('A`):2012/07/05(木) 12:50:40.35 I
ラニバツアー
会員限定
MSG
リキッド
日産
USJ
国立
319('A`):2012/07/05(木) 13:06:50.71 I
FLA3

赤坂0day
SMILE TOUR最終日
THEATER OF KISSゲネプロ
L'A HAPPY NEW YEAR!
20th L'Anniversary TOUR京セラ2日目
320('A`):2012/07/05(木) 13:09:16.94 I
BUTTERFLY全曲を演奏した日は存在しない

会員限定
リキッド
日産、USJ
321もりりん ◆R/rLuLKeEI :2012/07/05(木) 13:17:41.77 I
スレ進め要因

1レス10円
322('A`):2012/07/05(木) 18:22:47.17 0
やっぱりiPhoneって糞だわ
323('A`):2012/07/07(土) 08:47:53.87 0
ラルクのLIVEが見たい
324('A`):2012/07/07(土) 11:26:22.66 0
ペンライト止めた方が良いのに
325('A`):2012/07/07(土) 15:15:53.73 O
サイリウムに限らずGLAYチョップとかもそうだけど、観客がほぼ全員やったら壮観な画になるんだろうけど
ラルクの場合微妙にまばらだから観客の画もいまいち盛り上がりに欠ける
かつてサプライズで全員にサイリウムが配られた時の画にはかなわない
色々中途半端なんだよな。まあラルクらしいけど
326('A`):2012/07/07(土) 21:51:04.19 0
全員光る棒持つより、まばらなほうがええわ
というか持ってくるなアホども
327('A`):2012/07/08(日) 02:51:41.98 0
レナニーしたよー
328('A`):2012/07/08(日) 04:17:06.85 0
ラルクのアンチって真性キチガイが多いよね
329('A`):2012/07/08(日) 16:42:09.14 0
今さらラルクのアンチって10年遅いよな
あの頃と違って波風立ててるわけじゃないのに
330('A`):2012/07/08(日) 18:19:45.05 0
10年前の2chはそれこそラルクのアンチだらけだったな
sakuraのヤク中ネタ、ポップジャムネタ、hydeの歌い方etc...
あれ、今とそう変わらないじゃん
331('A`):2012/07/08(日) 21:25:31.94 0
>>330
今はhydeの身長ネタくらいだよ
332('A`):2012/07/09(月) 03:17:24.73 0
http://www.wowow.co.jp/douga/detail.php?movie_id=56665
音程ヘロヘロすぎ
これで上手いって言われるとかどれだけ盲目増えたんだ
声張って歌ってるだけでもまともに音程を取れるだけよっぽど昔の方がいいじゃん
333('A`):2012/07/09(月) 07:55:38.90 O
こんなのでも本人は昔より上手いと思ってるわけだよ
334('A`):2012/07/09(月) 12:58:33.95 0
糞コテってなんでラルク・ソロ関連スレに粘着するの?
VAMPS避難所も荒らしで報告されてるし 2chでも何度か荒らし報告されてない?
335('A`):2012/07/09(月) 17:52:23.79 0
VAMPSの時の番宣CMもこれでキー合ってんのけ?ってなった
なんでよりによって微妙な部分チョイスするんだ
336('A`):2012/07/09(月) 18:38:01.06 0
WOWOWが意図的にそう選んだ訳じゃなく、殆どの部分が微妙だったんじゃないの
337('A`):2012/07/09(月) 21:42:37.68 0
つーか毎回毎回HONEYドラハイを宣伝に使うのいい加減にやめたらいいのに
XXXとかCHASEで良いだろうに
338('A`):2012/07/09(月) 22:03:21.17 0
>>332
上手いとか言われてるなんてお前以外から聞いたことないよ
339('A`):2012/07/09(月) 22:17:13.28 O
音程がどうのこうのより今の声と歌い方が無理
特に高音が汚い
340('A`):2012/07/09(月) 23:56:03.79 O
15thと比べると劣化具合に泣けてくる。歳のせいか、本人の意識の変化か
341('A`):2012/07/10(火) 01:28:00.30 0
http://www.youtube.com/watch?v=eVDGNzMjkBc&feature=related
川本真琴きゃわわ。。><
342('A`):2012/07/10(火) 08:06:41.28 0
>>341
不覚にも
343('A`):2012/07/10(火) 08:11:00.01 0
朝聴くネオユニは最高
344('A`):2012/07/10(火) 08:35:42.00 0
マディソン・スクエア・ガーデンのライブはよ出せや!
345('A`):2012/07/10(火) 11:15:40.22 0
>>341
川本真琴とか



ふぅ…
346('A`):2012/07/10(火) 11:36:44.06 0
自由への招待と2005年に出たシングルは黒歴史
347('A`):2012/07/10(火) 13:49:02.38 0
叙情詩は除く
だろ
348('A`):2012/07/10(火) 14:20:04.38 0
>>338
ここではそうだろうな
統一とかいう糞の養成機関だと6:1ぐらいの割合でそんな意見ばっかりなのが厳しかった
349('A`):2012/07/10(火) 14:27:36.81 0
叙情詩ってそんなに良いか?
まだLOVE FLIESの方が好きだ
350('A`):2012/07/10(火) 14:53:59.82 0
>>346
Hurry Xmas、NEXUS 4の方が微妙


風にきえないで、Spirit dreams inside -another dream-は
やるのメンバー相当イヤなのか?
風にきえないでLiveでやらなすぎだろw
351('A`):2012/07/10(火) 15:27:39.78 0
過去のアルバム曲と同じ扱いなんだろう
余程の定番曲じゃない限りシングル以外演奏しないのと同じ
352('A`):2012/07/10(火) 15:40:18.09 0
HONEY STAY AWAY Link SEVENTH HEAVENはライブではもうお腹いっぱい
353('A`):2012/07/10(火) 16:07:51.44 0
>>341
「(おちんちん)成長しないって約束じゃん」って言われたい
354('A`):2012/07/10(火) 20:55:20.90 0
>>346
それらの曲は別に黒歴史とは思わないなあ

黒歴史はDuneの頃だろ
初めてDuneのpvと曲聴いてあまりのダサさに愕然とした
355('A`):2012/07/10(火) 21:39:46.57 0
>>354
あの月は吹いたww
356('A`):2012/07/10(火) 21:44:00.78 0
なんで眠りによせてがメジャーデビュー作なんだろう
あんな盛り上がらない曲

最大の謎だわ
357('A`):2012/07/11(水) 01:06:46.00 0
そこがまたラルクっぽい
ビデオでデビューっていうのも含め
358('A`):2012/07/11(水) 02:05:20.05 0
バタフライは正直ラルク最低アルバム
KISSが出たときにはKISSが最低だと思ってたけど、軽く更新してしまった。
こうやってドンドン下がっていくんだろうけど、
過去の名曲までみちづれにするのはやめてほしい。
359('A`):2012/07/11(水) 03:17:13.41 0
ラルクもつべ公式垢でPVをHDで公開すればいいのに
時代と真逆行ってるよね、うpしてもすぐ削除依頼されるし

とOrbitalのPV見て思った
360('A`):2012/07/11(水) 03:30:23.64 0
イラネ
361('A`):2012/07/11(水) 06:37:35.04 0
>>350
Hurry XmasとNEXUS 4好きだけどな
お洒落だし NEXUS4はギターとボーカルの絡みが好き
362('A`):2012/07/11(水) 07:15:29.84 0
叙情詩ライブでやっても全然心に沁みないわー
俺の中ではすべり曲全一
363('A`):2012/07/11(水) 10:13:07.76 0
>>358
どっちもクソ

復帰後のアルバムはSMILEがまだマシ
364('A`):2012/07/11(水) 10:15:58.64 0
>>362
同意
過大評価な気がする
365('A`):2012/07/11(水) 10:36:13.01 0
抒情詩はhydelessの方が良い
366('A`):2012/07/11(水) 11:02:14.28 0
>>354
Duneの曲は黒歴史じゃねぇーよカス
367('A`):2012/07/11(水) 11:07:32.14 0
>>352
HONEYは代表曲だからセトリから消えないんだろうな
368('A`):2012/07/11(水) 16:07:53.41 0
HONEYは演奏されない時期も長かったし、そこまで文句はない
ただ昔からうまく歌えない曲とは言え、最近のは特に下手すぎる
369('A`):2012/07/11(水) 16:17:04.54 0
hyde作曲のは歌いづらそうなの多いな
tetsu曲は高音づくしだし
ken曲が一番安定して歌えてるのが多い 虹とか叙情詩とか
370('A`):2012/07/11(水) 16:25:57.62 0
今って歌うまいのか?
何にせよ昔の歌声の方が良かった 特にHONEYは
371('A`):2012/07/11(水) 17:33:47.20 0
HONEYとへブドラは定番曲からはずされた時期あったからな
虹も歌わない時期あったな
RSG、ドラハイ、Link、セブヘブから一度も外されてないんじゃね
372('A`):2012/07/11(水) 17:34:30.40 0
RSG、ドラハイ、Link、セブヘブは一度も外されてないんじゃね
だった
マイドリも外されないだろうな
373('A`):2012/07/11(水) 17:38:43.25 0
ドラハイすごいな
374('A`):2012/07/11(水) 17:47:03.92 0
マイドリは合唱入ってから一気に嫌いになった
DRINK IT DOWNはシングルでは微妙だがライブでは好きだな
375('A`):2012/07/11(水) 19:13:44.73 0
マイドリとリンクのせいで大仏が消えたのが何とも・・・
去年のラニバガイシ一日目行けばよかった
376('A`):2012/07/11(水) 19:21:01.95 0
DIVE TO BLUEのPVは心が病んでる時によく見るわ
現実逃避できる(自殺してる気分になれる)
377('A`):2012/07/11(水) 21:00:32.32 0
俺はDIVE TO BLUEのPVをみてファンになった
少なくともDUNEのPVをみせられてファンになることは絶対にないだろうな
378('A`):2012/07/11(水) 21:30:14.94 0
ネオユニは全てが完璧
その前からファンだったが
この曲でこのバンドをずっと見ていこうと思った
379('A`):2012/07/11(水) 22:07:10.71 O
ネオユニって全体的にメロディーが単調
でも飽きない
380('A`):2012/07/11(水) 23:25:01.71 0
DIVE〜のPVは猫に癒されるためのもの

なんで地声は昔のままなのに、歌声だけあんなガラッガラになるん?
381('A`):2012/07/11(水) 23:58:39.27 0
ネオユニはライブじゃキー落としてるから萎える
382('A`):2012/07/12(木) 00:00:47.76 0
ゴミ
383('A`):2012/07/12(木) 05:03:08.87 0
もう京セラのDVDは諦めた方がいいかもね…
ガラス玉とか見たかったなぁ
火葬アコースティックとか
384('A`):2012/07/12(木) 05:30:17.55 0
>>362
叙情詩はライブこそ映える 自分も最初そんな感じの感想だったけど
もう何年も聴き込んでたら かなり好きになったよ
特に味スタの叙情詩聴いてhydeの声の良さってこういう所なんだろうなと思った
385('A`):2012/07/12(木) 05:44:31.04 0
>>370
波があるだろうけど、やっぱり上手くなったと思う
日本で最も上手い〜とは言えないけど 下手ではないでしょ 曲にもよると思う

去年のTV出演見返してると、GLMWとXXXが歌いにくそうで
CHASEがどれも比較的安定してて上手かった
386('A`):2012/07/12(木) 07:32:25.04 0
>>383
単体では出ないかもしれないけど、FLA3が出るなら入ると思う
387('A`):2012/07/12(木) 08:12:17.67 0
>>384
俺は逆に味スタですべり曲全一に帰り咲いたな
とりあえず最初のねっとりとしたアカペラは寒気しかしなかったわ
AWAKE期のラルクが好きじゃないってのもあるけど
388('A`):2012/07/12(木) 09:02:18.22 0
>>380
猫嫌いだから全然癒されない
389('A`):2012/07/12(木) 13:06:03.81 0
VAMPS早く終わってくれ。ラルクの新曲聴きたい
390('A`):2012/07/12(木) 18:23:24.07 0
いい加減に何らかの動きを見せて欲しいんだが
WOWOWの放送が終わるまでオフィシャルは動かないつもりか?
391('A`):2012/07/12(木) 23:22:33.60 0
いい加減ってまだ活動停止して1か月だししばらくは何も無いでしょ
392('A`):2012/07/13(金) 11:08:46.08 0
確かによく考えたらまだ1ヶ月くらいしか経ってないね
>>359
ちょっと思う 金には無いかもしれないけど
曲の認知度は上がるよね
393('A`):2012/07/13(金) 11:54:42.69 0
×無いかも ○ならないかも
394('A`):2012/07/13(金) 11:59:38.49 0
ようつべのトップの写真で変なグラサンかけてるtetsu
395('A`):2012/07/13(金) 12:06:08.56 0
ダサいよな
396('A`):2012/07/13(金) 21:18:08.30 0
ラルク自体がダサいからね
397('A`):2012/07/13(金) 21:48:30.19 0
喪がダサいとか言っても説得力がww
まぁスタイリスト次第だよな
DUNE期のアレはほぼtetsuya考案だからディスんなよ
peroが出て行った原因の一つだけどさ
398('A`):2012/07/13(金) 22:34:25.52 O
NHK BSプレミアム
「音楽熱帯夜 L'Arc〜en〜Ciel Live at Madison Square Garden WORLD TOUR 2012(仮)」
2012年7月21日(土) 23:30〜

NHK BSプレミアム
「L'Arc〜en〜Ciel 20年の軌跡」
2012年7月22日(日) 01:00〜 再放送

399('A`):2012/07/14(土) 00:39:07.41 0
ハリークリスマスは黒歴史もいいところ
400('A`):2012/07/14(土) 01:14:50.74 0
お前ら黒歴史って言葉使うってことは
TV版全話と劇場版二編視聴済みだろうな
あの頃はラルクがガンダムの主題歌やるなんて考えもしなかったわ
401('A`):2012/07/14(土) 02:31:07.93 0
ハリークリスマスはダサい
402('A`):2012/07/14(土) 02:31:54.97 0
>>397
また女か
403('A`):2012/07/14(土) 06:34:40.67 0
>>398
これはDVD発売フラグだな
しかし、なんで海外公演はワウワウじゃなくてNHKの放送になるんだろう
404('A`):2012/07/14(土) 06:53:30.34 0
>>402
自分を否定されるレスには女認定か
おめでてえ奴
405('A`):2012/07/14(土) 07:56:26.09 0
男の振りしてる奴よりマシ
406('A`):2012/07/14(土) 08:24:17.33 0
>>350
同意
Hurry Xmas、NEXUS 4はダサいし黒歴史
407('A`):2012/07/14(土) 10:42:59.30 0
Killing Meって新曲タイトル知った時のワクワク感と
実際聴いた時の裏切られた感は異常
408('A`):2012/07/14(土) 10:53:51.30 0
麒麟組 自由への招待 ニューワールド Link
は聞いててごっちゃになる
PVも微妙
409('A`):2012/07/14(土) 11:01:08.55 0
>>406
個人的に最強は未来世界だと思ってる
410('A`):2012/07/14(土) 11:02:34.38 0
LinkのPVは好きだけどな
いつ見てもhydeの髪型が浮いてるけどw
411('A`):2012/07/14(土) 11:09:38.10 0
アー写だけどGLMWのは黒歴史だと思う
当時見たとき吹いたわ
412('A`):2012/07/14(土) 12:18:58.57 0
L'Arc〜en〜Cielはwinter fallを最後に終わりました
413('A`):2012/07/14(土) 13:16:16.72 0
ステアウェあたりで一度見切ったんだけどXXXで出戻りました
ちゃんと聞いてみると最近でもいい曲多いなって思うよ
414('A`):2012/07/14(土) 13:23:14.68 0
自由への招待、Killing Me、New Worldはラルクの最も低迷期だな
AWAKEはアルバム曲は良いのにシングル曲で台無し
415('A`):2012/07/14(土) 13:54:09.83 0
NEO UNIVERSEの方が美しくて良い曲なのに
当時周り(ファンじゃない人達)には
圧倒的にSTAY AWAYが人気だったな
まぁまったく興味ないよりは嬉しかったけど
416('A`):2012/07/14(土) 14:03:57.00 0
AWAKEはEXISTENCEがクソ
417('A`):2012/07/14(土) 14:10:38.37 0
2011年シングルで持ち直した感はビビった
3曲共良かったです
418('A`):2012/07/14(土) 14:13:44.75 0
>>416
> AWAKEはEXISTENCEがクソ

それはないわ、あのリフとギターソロもいいし
419('A`):2012/07/14(土) 14:16:54.29 0
ラルクファンなのにいまだに虹が好きになれない…
420('A`):2012/07/14(土) 14:54:30.74 0
Madison Square Gardenは9月ごろに出るんかな
もっと遅いか
421('A`):2012/07/14(土) 15:30:26.22 0
最近のラルクには切なさが足りない
422('A`):2012/07/14(土) 15:33:33.43 0
昔、「ラルク聴くと切なくなるから嫌」と妹に言われたわ
423('A`):2012/07/14(土) 15:35:48.35 0
>>408
それらの曲ってどれも似たように感じるよね

ラルクは曲による多様性が魅力だったのにその時期は単彩に感じてた

今のラルクは確かに、切なさ、ダークさ、絵画的なモノが薄れて
無味無臭な曲が多くなってる

バタフライでいうならシェイドオブシーズンとワイルドフラワーなんてその最たるものだ
424('A`):2012/07/14(土) 15:39:11.01 0
まだ切なさがあった瞳の住人が懐かしい
heavenlyに入ってそう
425('A`):2012/07/14(土) 15:43:01.24 0
hydeが切ない詞を書けなくなったってのも原因かもしれんけど
幸せすぎて書く気しないんだろうな
オカルトにも興味無くしたみたいだしもうダークな曲も期待出来無さそうだし
426('A`):2012/07/14(土) 16:03:53.67 0
切なさとかそんなものはいらない
427('A`):2012/07/14(土) 16:20:00.02 0
セツナ系のラブソングをまた作って欲しいよな
428('A`):2012/07/14(土) 16:24:15.34 0
flowerの切なさが好きだ
429('A`):2012/07/14(土) 17:04:56.23 0
昔のラルクは切ないというか儚い
430('A`):2012/07/14(土) 17:06:10.37 0
>>428
その時期のシングルは好きなんだが
Trueはあんまり好きじゃない不思議
431('A`):2012/07/14(土) 17:32:56.07 0
>>425
vampsには持っていくけどな、いいものと普通の歌詞は
ハイドが昔のユキヒロポジションに移動しても欲しい。アルバム曲で一曲二曲作詞作曲するだけ
432('A`):2012/07/14(土) 17:37:17.18 0
>>407
わかるわ
最初、ダーク系かと思ったら…みたいな
433('A`):2012/07/14(土) 17:40:22.07 0
え、vampsの歌詞にいいものってあるの?
434('A`):2012/07/14(土) 17:42:53.80 0
花葬とかforbidden loverみたいなシングルはもう無理なんだろうなー
435('A`):2012/07/14(土) 17:47:32.25 0
VAMPSにハマれるヤツがうらやましい
全然魅力感じないわ
436('A`):2012/07/14(土) 17:51:15.52 0
>>433
普通の歌詞
437('A`):2012/07/14(土) 17:53:52.29 0
普通の歌詞ってなんだよ
438('A`):2012/07/14(土) 17:55:16.42 0
>>430
sakura時代のシングルは全部好きだな
439('A`):2012/07/14(土) 17:55:50.84 0
>>437
良くも悪くも無い無難な歌詞
say321go(笑)
すでにmore(笑)
440('A`):2012/07/14(土) 17:59:21.97 0
儚さは若さゆえに表現出来てた事だから無理として切なさはまだ出せると思うけどなぁ
マイドリとかSHINEとかもっと切なくて良かったのに
441('A`):2012/07/14(土) 18:04:56.08 0
>>431
vampsの歌詞でいいものがあるのならどの曲か教えてくれ
442('A`):2012/07/14(土) 18:12:29.56 0
夢を描く云々は壮大にずっこけた
当時からどこを評価してあんなに人気なのかが分からなかったな
443('A`):2012/07/14(土) 18:15:27.95 0
BUTTERFLYはNEXUS4収録しなくてもよかったのに
444('A`):2012/07/14(土) 18:16:57.59 0
>>442
>夢を描く云々は壮大にずっこけた

俺もあれで萎えた
445('A`):2012/07/14(土) 18:20:05.03 0
マイドリはメロディは秀逸なのにあの詞が何とも言えない気持ち悪さを漂わせてるよな・・・
歌い方もそうだけどhydeが曲の世界観をぶち壊してるわ
446('A`):2012/07/14(土) 18:20:55.88 0
バンプスの歌詞は普通すぎhydeじゃなくても書けそうだな
まあSWEET DREAMSとか好きだけど
昔の幻想的な歌詞はもう書けないんだろうか
447('A`):2012/07/14(土) 18:25:25.38 0
>>445
同意
PVも一昔前みたいな感じで微妙
448('A`):2012/07/14(土) 18:25:59.80 0
>>403
J-MELOつながりか何か
449('A`):2012/07/14(土) 18:32:11.25 0
>>446
どこが普通すぎなんだよ
俺は逆にバンプスの歌詞はhydeの趣味が入り過ぎててついていけない
450('A`):2012/07/14(土) 18:34:22.34 0
>>441
> >>431
> vampsの歌詞でいいものがあるのならどの曲か教えてくれ
歌詞は普通
451('A`):2012/07/14(土) 18:35:54.45 0
歌詞は普通 ()
452('A`):2012/07/14(土) 18:42:01.51 0
>>445
メロディそんな良いか?
ラルクを聞いてる感じが全然しない凡庸ポップスだけど
453('A`):2012/07/14(土) 18:47:35.66 0
比較的最近の曲で名曲と思うのはALONE EN LA VIDA
454('A`):2012/07/14(土) 18:48:42.49 O
>>439はわかるよ
もう無難でいい
455('A`):2012/07/14(土) 18:55:30.87 O
love addictとかも普通なのか
訳詞だとどうなってるかは知らんが
456('A`):2012/07/14(土) 18:55:53.52 0
TIME SLIPみたいな切なさを詰め込んだ曲が聞きたい
457('A`):2012/07/14(土) 19:03:57.60 O
昔はよかったなんて言わないで
いずれhyde版braveryが作られるんじゃないか
458('A`):2012/07/14(土) 19:14:35.28 0
XXX好きだけど すでにmore は吹くw
459('A`):2012/07/14(土) 19:17:02.49 0
>>435
BEASTには結構いい曲も入ってると思うけどな
でもHYDE作曲でいい曲があると「もしこれラルクでやってたらもっといいアレンジになってたんだろうな」って考えてしまうわ
460('A`):2012/07/14(土) 19:33:35.71 0
>>457
hydeはそういうの気にしないで好き勝手続けそう
461('A`):2012/07/14(土) 19:53:01.94 0
昔はよかったなんて言ってるのは一部の奴らだけで
大半のファンはそんなこと思ってないだろうな
462('A`):2012/07/14(土) 20:45:03.43 0
ただただL'Arcの新曲が待ち遠しいっす
ソロはさっさと終えてけろ
463('A`):2012/07/14(土) 20:51:06.82 0
最近だとエックスエックスエックスって曲が好き!
464('A`):2012/07/14(土) 21:11:45.40 0
つまんね
465('A`):2012/07/14(土) 21:24:26.56 0
みんな死ね  8月32日へ
466('A`):2012/07/14(土) 21:32:00.54 0
>>417
だからこそ2008〜2010
2011の2枚同時オリアルじゃなかったのが残念
467('A`):2012/07/14(土) 21:54:40.31 0
>>430
同感
AWAKEまでのアルバムの中ではTrueが一番好きじゃない。
468('A`):2012/07/14(土) 21:54:45.41 0
2011年のラルクはken成分が薄すぎた
469('A`):2012/07/14(土) 22:06:42.19 0
次はken曲多めで…来年アルバム…無理か
470('A`):2012/07/14(土) 23:55:30.70 O
そしてken曲多めのベストアルバムが
471('A`):2012/07/15(日) 00:02:51.62 0
>>470
悟空「ひゃ〜wwww」
472('A`):2012/07/15(日) 01:13:30.83 0
8割ヒッターのken曲が少ないのは悲しいですね
tetsuyaの曲もいいんだが最近多すぎて同じようなのばっかじゃん

POPは飽きた、次はROCKでお願いするは
473('A`):2012/07/15(日) 01:21:33.60 0
ken曲欠乏症だよな
wild flowerと未来世界はken曲とは思えない微妙っぷりでこれまた不満だわ・・・
せめてALONE EN LA VIDA並みの曲量産して欲しい
474('A`):2012/07/15(日) 01:27:25.42 O
アルバムのtetsuya曲はtrustとか海辺、砂時計とか
ハズレ曲ないから期待してたがBUTTERFLYじゃ実質0曲は残念だった
475('A`):2012/07/15(日) 01:29:02.59 O
最近のアルバムのtetsuya曲はtrustとか海辺、砂時計とか
ハズレ曲ないから期待してたがBUTTERFLYじゃ実質0曲は残念だった
476('A`):2012/07/15(日) 01:31:31.81 0
wild flowerは何よりhydeの歌い方がな
なんか文節に小さい「つ」が入ってくる感じ
477('A`):2012/07/15(日) 02:06:06.93 0
>>474
暗めな曲を待望されてるのはわかってんだよな多分
あとはタイアップの雰囲気次第…
478('A`):2012/07/15(日) 04:10:59.20 0
>>445
MY HEART DRAWS A DREAMも最後の合唱の方とか 歌詞も色々
音に当てはめながら考えたりしてて hydeは歌詞変えようとしたけど
結局みんなの評判が凄く良くて そうなっていったってインタで言ってた筈
479('A`):2012/07/15(日) 04:53:05.32 0
ALONE EN LA VIDAは小田和正調の歌メロが苦手
480('A`):2012/07/15(日) 09:09:56.19 0
演歌臭い
481('A`):2012/07/15(日) 09:12:16.02 0
サビだけだろ
482('A`):2012/07/15(日) 09:39:17.44 0
シングル2枚くらいでオリアル出してほしい
483('A`):2012/07/15(日) 12:10:29.36 O
今のken曲はなあ・・・
484('A`):2012/07/15(日) 13:35:50.23 0
ソロに良い曲回しすぎ
485('A`):2012/07/15(日) 14:10:46.47 0
スネオが脱糞するときの声で熱唱
486('A`):2012/07/15(日) 15:41:28.12 0
悟空「ひゃ〜wwww」
487('A`):2012/07/15(日) 15:42:08.08 0
488('A`):2012/07/15(日) 17:27:54.58 0
最近だとSHINEとXXXが昔っぽい感じがした
489('A`):2012/07/15(日) 18:14:13.76 0
SHINEは英詩が酷い
日本語で歌えばいいのに
490('A`):2012/07/15(日) 18:30:02.12 0
SHINEはsnow dropの焼き直しだと思う
好きだけど
491('A`):2012/07/15(日) 18:31:59.81 0
snowdropの圧勝だな
492('A`):2012/07/15(日) 18:32:13.50 0
SHINEはイントロのシンセがダサい言われてたな
スーパーで流れてそうとか
493('A`):2012/07/15(日) 18:46:42.33 0
最近のラルクはシンセがやたら耳につく
昔からシンセは使ってたはずなのに、一体何が違うんだろう
494('A`):2012/07/15(日) 20:53:09.87 0
何よりも、ボーカルの安定感が無さすぎてイライラするわ このバンド
495('A`):2012/07/15(日) 21:12:39.35 0
悟空「ひゃ〜wwww」
496('A`):2012/07/15(日) 21:44:33.89 0
SHINEはNEXUSより嫌い
あいのーうーしゃーんふぉーゆーって感じのhydeの入りが無理
最近のルー大柴みたいにちょいちょい挟んでくるhydeの英詞が無理だ
497('A`):2012/07/15(日) 21:48:14.94 0
精霊の守り人の主題歌なんだからもっと和風な曲にすればよかったのに
非難轟々だったぞ
498('A`):2012/07/15(日) 22:07:40.46 0
あーいつはヤンキー
あーいつはおんちー
あーいつは40−
こーいつが中居ー!ひぃー!
499('A`):2012/07/15(日) 22:32:57.89 O
SHINEは痔に効く音楽
PV紹介番組の収録中、痔の痛みに苦しんでいた東京プリンだったが
SHINEのPVが流れたところ「ものすごくおしりに良かった!」と好感触な様子だった
500('A`):2012/07/15(日) 22:35:49.95 0
それはなにより
501('A`):2012/07/15(日) 22:39:47.06 0
スネオが脱糞
502('A`):2012/07/16(月) 01:25:28.29 0
風にきえないように黄身をつかまえた
503('A`):2012/07/16(月) 08:39:55.22 0
風の行方の切なさは異常
504('A`):2012/07/16(月) 10:04:40.82 O
ガラス玉も切ない
505('A`):2012/07/16(月) 14:28:07.37 0
Blameも切ない
506('A`):2012/07/16(月) 16:33:54.05 0
お前らVAMPS叩いてばかりだけど最初にソロやりたい言い出したのはkenだからな
507('A`):2012/07/16(月) 16:48:23.57 O
>>506
言い出したのいつ?
508('A`):2012/07/16(月) 17:25:24.16 0
true出す前
んじゃ俺もって思ったのがhyde
sakuraの逮捕がバンドにとって唯一+に働いたのがこの部分
でも結局ソロやっちゃうんだけど
509('A`):2012/07/16(月) 17:35:35.26 0
>>506
でも今はkenはラルクやってる時の方が生き生きしてね?
ソロは他のメンバーがやってるからやるかって感じだし
510('A`):2012/07/16(月) 19:37:55.48 0
>>509
今に至ってはkenソロやる気配すらないしな
511('A`):2012/07/16(月) 20:15:35.15 0
「ラルクやるならソロやったほうがマシ」ってもんだろ
当時の精神状態を察するに
512('A`):2012/07/16(月) 21:15:52.71 0
hydeがソロに勢力的すぎてドン引きしてるだろうな
ちょっと空気嫁よとすら思ってそう
513('A`):2012/07/16(月) 22:28:56.05 O
Kenちゃんは、これからどうするんだろ?
514('A`):2012/07/16(月) 22:40:36.16 0
S.O.A.P.はもうやらんのかな
515('A`):2012/07/16(月) 23:01:22.43 0
sakuraが色んなバンドに参加してるし、Einは行方不明だしやる気ないでしょ
かなり飽き性って言ってたしラルクすら続けてこれたのが奇跡みたいなもんだ
516('A`):2012/07/16(月) 23:28:45.54 0
soapは1stだけ持ってる
517('A`):2012/07/16(月) 23:38:53.67 O
S.O.A.P.の曲はラルクメンバーソロ関連の中でも一番良かったかも。特に2ndミニアルバムが非常にかっこいい曲ばっかだった。
518('A`):2012/07/17(火) 04:31:49.61 0
>>508
最初に別のバンド組んだのもkenだし どうなんだろうね
>>496
SHINEは良い曲だと思う 歌詞も好き 自分はね
519('A`):2012/07/17(火) 04:51:50.58 0
>>496
SHINEのでぃっすぃ〜とぅる〜す〜ふろ〜まいは〜の部分は好き嫌い別れそうだけど
そこにどんな歌詞が来たとしてもあんまり変わらないとは思う

特に近年のtetsuya曲は最後の締め?が似てる曲多い気がする
歌メロ今は作曲者が作ってるんでしょ?
520('A`):2012/07/17(火) 05:04:01.06 0
Can't stop believing→きゃんすとっびりーびーん
GOOD LUCK MY WAY→ぐぅっらまうぇ〜信じる道へ〜
READY STEADY GO→あ〜プリーズトラーすみ〜  等

あと、最近はそれぞれがデモから作り込んでるんだよね?だから歌詞が浮くんじゃないだろうか
ほぼ完成された音に合わせて、当てはめて歌詞をかいてるというか

521('A`):2012/07/17(火) 06:47:08.83 0
>>520
ラルクは1から曲作りするにしろ曲先の制作が普通だよ
詞先なんて極めて稀
522('A`):2012/07/17(火) 09:16:06.17 0
heavenlyまではhydeがメロディ作りも兼ねてたから>>520もあながち間違いではない

>>519
近年のtetsuya曲が似通ってるのは周りが求めてるラルクの売れ線王道パターンだから
故に同アルバム内にて他メン曲の価値が増す
BUTTERFLYではそれが発揮できなかったのが残念
523('A`):2012/07/17(火) 09:19:00.76 0
というか詞が先の曲ってあったりするの?
524('A`):2012/07/17(火) 10:21:56.24 0
>>496
NEXUS4はクソ
SHINEの歌詞の方が100倍マシ
525('A`):2012/07/17(火) 10:27:04.77 0
NEXUS・SHINEはなぁ〜
なんで明るい曲同士を両A面にしたのか
526('A`):2012/07/17(火) 10:46:56.58 0
finaleみたいな新曲出ないかな
527('A`):2012/07/17(火) 11:38:34.13 0
ラルクの王道っていくつかあるよね
売れ線・非売れ線 問わず
528('A`):2012/07/17(火) 13:19:00.59 0
tetsuはシングル曲に選ばれたいがためにキャッチーな曲作ってると思う
初期は自分の曲をカップリングにされるの拒否ったくらいだし
529('A`):2012/07/17(火) 13:46:20.02 0
tetsuシングル
Blurry Eyes、finale、瞳の住人は素晴らしい
530('A`):2012/07/17(火) 14:12:08.35 0
リーダーは瞳の住人がRSGより売れてなくて愚痴ってたな
531('A`):2012/07/17(火) 14:43:09.87 0
>>517
キンキン声以外は良い
532('A`):2012/07/17(火) 16:24:08.35 0
ようつべのコメ覧で声がXのtoshiに似てるとか外人に言われてたな
533('A`):2012/07/17(火) 16:34:39.65 0
>>530
アルバム先行だからでしょ
534('A`):2012/07/17(火) 16:37:33.86 0
As if in a dream好きすぎる
535('A`):2012/07/17(火) 16:45:38.42 0
>>533
先行とか関係なくバラードは売れない
BLESSがいい例
536('A`):2012/07/17(火) 17:13:20.19 0
良いタイアップなのに売り上げ悪かったBLESS
537('A`):2012/07/17(火) 17:31:05.01 O
ガラス玉みたいな新曲作ってほしいな。
538('A`):2012/07/17(火) 18:33:38.91 0
BLESSは五輪自体の盛り上がりも微妙だったとはいえ売上伸びなさすぎてびびったな
着うたはいつものラルクよりは伸びた印象だったけど
もう皆バンクーバーのこと忘れてそう
539('A`):2012/07/17(火) 18:37:29.22 0
BLESSはバタフライの中で化けたと思う
あとSHINEも
540('A`):2012/07/17(火) 18:42:11.48 0
ファンじゃない人にも意外とウケ良かった瞳の住人
俺の周りでは
541('A`):2012/07/17(火) 19:35:01.68 0
>>523
虹がそうじゃなかったっけ
まぁ詞を元に曲を作ったのとは違うけど
542('A`):2012/07/17(火) 20:24:25.96 0
>>539
wild flower→SHINEの流れ良いよな
543('A`):2012/07/17(火) 20:33:29.88 0
sakura事件なかったらどんなタイトルになってたか気になるな
544('A`):2012/07/17(火) 22:25:48.71 0
sakura事件が無かったら虹は存在しなかった
545('A`):2012/07/17(火) 22:45:17.22 O
もしsakuraが薬やってなかったとしても、遅かれ早かれ抜けてたと思う
546('A`):2012/07/17(火) 23:51:00.40 0
未だに同事務所にいて各メンバーとの関係も良好な所を見るとそれは無い
kenは言わずもがなだし、hydeは薬物肯定するような発言してるし
解散だったらありえるけど
というわけでyukihiro様々やで
547('A`):2012/07/18(水) 00:20:06.38 0
sakuraって今でもラルクのメンバーってイメージ
ZIGZOやってもラルクっぽさが抜けてない
548('A`):2012/07/18(水) 00:34:43.53 0
sakuraはラルクの時から浮いてたろww
549('A`):2012/07/18(水) 01:51:32.56 0
俺国立行けなかった悔しさだけでvampsのlive行くことにしちまったんだが・・・
死なないかな・・・ 

曲もあんま聞いたことないし客層がガキとギャルばっかみてぇだ・・・
完全に浮く
550('A`):2012/07/18(水) 02:38:54.13 O
まぁsakuraはあの事件なくても抜けてただろうな
抜けたがってたのは周知の事だったし
551('A`):2012/07/18(水) 03:15:50.28 0
>>549
ただのブスならまだしも
キチガイの様に詰め寄って下品な叫び声と激しい動きをする汗まみれで最低最悪の女ばっかりだから覚悟しろよ
552('A`):2012/07/18(水) 05:17:24.21 0
あそこも荒らしが粘着してるからね
553('A`):2012/07/18(水) 07:36:33.25 0
>>549
BBAも多いよ(ていうか主な客層)
折角なんだからhyde近くで見てこい
でもVAMPSの1番の見どころはKAZ以外のサポメン
554('A`):2012/07/18(水) 09:39:03.50 0
VAMPSこの前初めて行ったけど、意外と男いたぞ
555('A`):2012/07/18(水) 10:04:09.27 0
VAMPS糞言ってんの主に腐だからな
556('A`):2012/07/18(水) 10:54:52.87 0
そうか?
近年のラルクのようにhydeの歌いやすい高音ロングトーンを多用してばっかりのメロディで飽きた
557('A`):2012/07/18(水) 11:35:37.64 0
VAMPSはTHE PASTとMY FIRST LASTの好きだな この2曲は歌詞も

ラルクはどうしてアルバムにインスト入れるのark rayでやめたんだろう
入れて欲しい

558('A`):2012/07/18(水) 11:36:49.62 0
kenの作るインストを聴いてみたい
559('A`):2012/07/18(水) 12:59:26.57 0
アルバムの中にインストとかいらん
560('A`):2012/07/18(水) 13:19:19.13 0
B'zとかLUNA SEAってインスト入ってるっけ?
561('A`):2012/07/18(水) 13:35:11.31 0
>>559
同意
ふつうにその分曲聴けた方がマシ
562('A`):2012/07/18(水) 13:43:50.77 0
VAMPSの話題は他でやれ
563('A`):2012/07/18(水) 17:23:56.54 0
>>550
えっそうなの知らんかった
564('A`):2012/07/18(水) 17:26:56.04 O
なんかバンドの音楽性がポップになっていくのに抵抗があったとか
565('A`):2012/07/18(水) 17:39:25.47 0
tetsuのセラヴィで嫌になったんだな
566('A`):2012/07/18(水) 17:39:49.44 0
だって売れなきゃ食べていけないですしおすし
そもそもインディーズ時代からメジャー志向強かったtetsuとバンド組んだのが意外だよな
567('A`):2012/07/18(水) 17:54:18.02 0
>>520
Blame        君を今も思う日々が僕の全てだとしても
風にきえないで  虹色に輝く素敵な時だから

これも似てるだろ
568('A`):2012/07/18(水) 18:13:02.66 0
>>564
皮肉にも、ラルクで一番ポップなアルバムってTrueだなw
シングルはともかくark rayやHEARTはポップじゃなかった
569549:2012/07/18(水) 21:27:15.25 0
>>551
それが怖かったですよね・・・!客はステージにだけ集中してて欲しいですよ・・・!
うわぁ近くにおっさんいる〜〜うける〜〜www みたいな層が多いイメージがありまして
>>552
まだBBA多い方が女子大生とか多いより助かるわ ありがとう生hyde見てくる
>>554
男結構いるのわ嬉しいわ!
ジャニliveの攻撃的ヴァージョンにあらさーのおっさんが突っ込んでいく感じになるかと思いましたが
>>562
ごめん! 返信したかったので今後は控えますぞ
本当はこの夏もvampsじゃなくラルクの野外とかの方が見たいんだけどね 
570('A`):2012/07/18(水) 21:36:03.91 0
なんかうぜー
571('A`):2012/07/18(水) 22:07:06.58 O
高須クリニックのなりたい顔ランキング(男性編)、hyde1位らしい。
572('A`):2012/07/18(水) 22:21:23.07 0
ソースは?
573('A`):2012/07/18(水) 22:44:29.99 0
574('A`):2012/07/18(水) 22:44:46.70 O
>>572 高須クリニックのブログ
575('A`):2012/07/18(水) 23:59:25.88 0
久しぶりにREAL全曲通して聴いたがやっぱ名盤だわ
ラルクのアルバムの中で最も男臭さを感じるんだよな
で、ふと思ったんだが、REAL推しの女ってマイノリティなんかね?
576('A`):2012/07/19(木) 00:27:40.35 0
REALは捨て曲が無いからな
ジャケも良いし
577('A`):2012/07/19(木) 02:02:17.11 0
>>575
近くに女がいないからわかる訳ねぇだろ

確かにREALはアルバムコンセプトがハッキリしてるから
聴き終わった後心地良い小説を読み終えた気分に(ry
578('A`):2012/07/19(木) 02:54:55.79 0
REALって浮いてる曲無いからな
braveryも何だかんだ言ってハマってる
579('A`):2012/07/19(木) 03:19:32.86 0
>>550
他のメンバーの頭抜けた才能から見劣りする自分にいたたまれなかったんだろうな。
ユッキーはよく付いていってるしまた自分自身を成長させてる。
580('A`):2012/07/19(木) 03:40:36.64 0
>>578
同意
ここまでシングル曲が浮いてないアルバムも珍しい
ネオユニなんか一見浮きそうだけど逆に映えてるしな
581('A`):2012/07/19(木) 09:29:07.35 0
tetsuyaの曲ってHEARTでは milky way、あなた って感じの位置だったけど
今はそこからだいぶ変化したよね
582('A`):2012/07/19(木) 13:47:20.35 0
hydeの方が俺よりかっこいいよ
583('A`):2012/07/19(木) 13:58:05.93 0
そらそうだろうよ
584('A`):2012/07/19(木) 14:12:45.55 0
しばくぞ
585('A`):2012/07/19(木) 15:31:21.50 0
>>569
↑何こいつウザい
586('A`):2012/07/19(木) 16:43:02.49 0
もっちーが気功師に洗脳されちゃったのってtetsuと別れたのが原因なのか?
587('A`):2012/07/19(木) 17:41:08.13 0
だからREAL最高と前から言ってるのにお前らときたら
588('A`):2012/07/19(木) 18:33:59.64 0
いや俺もrealだと思ってるよ
589('A`):2012/07/19(木) 19:31:07.37 0
>>579
sakuraが劣っているとは思わん

俺の中で流れが最強なアルバムっていったらrayだな
初回版のジャケットの雰囲気とも合ってる
なんでarkより売れなかったのか
590('A`):2012/07/19(木) 19:33:22.91 0
arkは当時からハマらなかったな
ray派だ俺も流れ良いよな
591('A`):2012/07/19(木) 19:43:59.19 0
rayも1曲1曲が濃すぎるって欠点がある
バランスで言ったらREALやHEARTの方が上
592('A`):2012/07/19(木) 20:10:18.35 0
Singin' in the Rainは名曲だと思うけどな〜
全然ライブでやらんよな
20thラニバではmilky wayじゃなくてこっちをやってほしかった
593('A`):2012/07/19(木) 20:14:21.49 0
今までark糞だと思ってたわ
Butterflyでそれが覆されたけどな
594('A`):2012/07/19(木) 20:33:21.13 0
HEARTは1曲目のインパクトがでかすぎ
arkはドラマチックだな
595('A`):2012/07/19(木) 20:40:14.20 0
Tierra、ray、REAL、SMILEが好きっす
596('A`):2012/07/19(木) 20:49:32.85 0
>>595
俺もSMILE好きだわ
ここでは人気無いみたいだが
復帰後では一番だな
597('A`):2012/07/19(木) 20:55:01.19 O
>>579
そういう意味で書いたつもりじゃないけど…
方向性とか合わなくなっていったんだよ
見劣り云々は有り得ないな
598('A`):2012/07/19(木) 20:58:45.68 O
俺もSMILE好きだな
ここじゃ酷評されててびっくりしたけど
599('A`):2012/07/19(木) 21:08:46.42 0
曲や雰囲気で嫌いなアルバムなんてないけど、
SMILE以降のhydeの声がだめですわ
600('A`):2012/07/19(木) 21:27:47.26 0
SMILEの声はギリ許せる今聴くとだけど
渋くてかっこいい
601('A`):2012/07/19(木) 21:36:16.10 0
「賽は投げられた」ってずっとflowerのc/wだと思ってた

風にきえないでのc/w→さようなら
flowerのc/w→賽は投げられた
Lies and Truthのc/w→I'm so happy
のほうが合ってそうだけど
602('A`):2012/07/19(木) 21:37:50.21 0
DUNEがいまだ馴染めない濃い…

あとメンバー、ファン共に人気高いようだけど
As if in a dreamの良さがよくわからん…
603('A`):2012/07/19(木) 21:45:27.94 0
arkはCradleが苦手
あとPiecesはシングルVerにしてほしかった
604('A`):2012/07/19(木) 21:54:42.44 0
>>603
個人的にはLarvaが苦手かな
Cradleは結構好きだ
605('A`):2012/07/19(木) 21:54:55.95 0
>>578
braveryの汚い音、結構好きだったりする
606('A`):2012/07/19(木) 21:58:58.22 0
>>603
歌い方とか微妙なのに
シングルのあの絶妙な間だけで
Piecesが好きになれたw
607('A`):2012/07/19(木) 22:19:37.91 0
arkは真実と幻想とが地味に好きだったりする
608('A`):2012/07/19(木) 22:29:55.40 0
REALがラルクのピークだと思ってる
アルバム完成度的な意味で
609('A`):2012/07/19(木) 22:32:57.35 0
>>602
あと100回聞け全て分かる
610('A`):2012/07/19(木) 22:53:18.49 0
REALは曲歌詞ともにピークなのは間違いない
四人のルックスもあの頃が一番だったな
611('A`):2012/07/19(木) 23:12:22.88 0
またはーとに火をつけろのときが皆イケメン
612('A`):2012/07/19(木) 23:17:25.51 0
SDIの時の黒髪tetsuがかっこよすぎた
613('A`):2012/07/19(木) 23:18:01.74 0
yukihiroはまた火やパリの頃ぐらいの短髪がかっこいいな
614('A`):2012/07/19(木) 23:31:04.97 0
>>613
セブへブあたりから急にかっこよく思えるようになった
615('A`):2012/07/19(木) 23:37:26.50 0
実際モテそうなのはkenって感じ
616('A`):2012/07/19(木) 23:50:32.45 0
As if in a dreamはグルーブ感が良い
ただ歌い方がどんどんキモくなっていくのが難点
617('A`):2012/07/20(金) 00:06:25.86 0
今日の味の素、ライブ見て一言

今まで嬌声を上げる女やバラードで振るサイリュームにイライラしてた
だけど「ああ、アイドルなんだなー、アイドルか」
と思ったらもうどうでも良くなった、アイドルだよアイドル

おいらもこれからはジャニヲタみたいにはしゃぎ回ります^^
618('A`):2012/07/20(金) 00:07:40.10 0
サイリュームとか最悪なセンスだと思う
619('A`):2012/07/20(金) 00:11:42.56 O
なんか慣れてきたよな残念なことに
620('A`):2012/07/20(金) 02:50:34.56 0
スネオが脱糞
621('A`):2012/07/20(金) 02:51:16.35 0
>>506
そうなの?
>>512
でも最初にsakuraと別のバンド組んだり、のびのびやってたkenだし
tetsuyaもワーナーに移籍したり ってよく分からない事やってるし
そんな事は思わないと思うけどなぁ
622('A`):2012/07/20(金) 02:56:38.26 0
>>599
AWAKEとか格好良いじゃん
623('A`):2012/07/20(金) 03:00:25.10 0
>>698
ark ray REALの頃のken曲は重いの多いよね
624('A`):2012/07/20(金) 03:00:58.42 0
>>618
テレビなんかで近年のライブ映像が流れるときは
頼むから客席のシーンを流すな!と思っとるよ
恥ずかしうてたまらんよ
625('A`):2012/07/20(金) 03:28:09.13 0
でも味スタのあなたは客席めっちゃ綺麗だったよね
サイリュウム使う曲決めたら良いのになーとは思う あなた 虹 とか
626('A`):2012/07/20(金) 03:40:06.94 0
全編使わなくていい
627('A`):2012/07/20(金) 04:02:42.87 0
ああいう演出は全員で揃ってごくたまにやるから映えるし感動に繋がると思うんだよな
628('A`):2012/07/20(金) 05:48:52.96 O
俺はDUNE、Tierra、ray、heavenlyが好きだな

>>616
そのキモさを、むしろ快感に思えないとダメだなw
As if in a dreamは「足を止めて」からの下りが特に鳥肌モノ
629('A`):2012/07/20(金) 08:39:05.22 0
昨日のwowow味の素の、リーダーの衣装がミラン・リバプールと
ユニフォームをリメイクしたものだったんだが、サッカー好きなのか?

多分俄根性で着てるんだと思うが...
630('A`):2012/07/20(金) 08:43:05.81 0
>>629
2007年のソロで雑誌インタビュー受けた時はレッズサポとか言ってたぞ

でも野球の方が結びつき多い気がするわ
近年のばんてふ(三浦)とドアラぐらいだけど
631('A`):2012/07/20(金) 09:04:26.56 0
>>630
あーそうなの、リバポファンだったのね
最近のリバポの活躍にはヤキモキさせられてるだろうな

ハイドさんも確かサッカー部だったんだっけ
んで球拾いばっかさせられて「玉拾い部に入った覚えはない」だとかで辞めたとか、野球部だったかも試錬
TVで語ってたような気がするわ
632('A`):2012/07/20(金) 11:09:06.27 0
結局番長との繋がりって何だったの?
633('A`):2012/07/20(金) 11:33:11.19 0
>>629
なんかのインタビューで
雨っぽいし動きやすくて通気性のいい服を探してたらサッカーウェアが見つかった
ていってたよ
634('A`):2012/07/20(金) 11:47:28.71 0
20thラニバのtetsuyaかっこよかったのに
茶髪片方刈り上げにしてまたダサくなった
635('A`):2012/07/20(金) 14:29:57.43 O
>>634
刈り上げは両側入ってるんだぜw
636('A`):2012/07/20(金) 15:07:54.55 0
20thも韓流みたいでダサダサだったじゃんw
あんな髪形、日本人で見た事ないぞw
637('A`):2012/07/20(金) 15:45:50.13 0
グラクロ行った人いる?
638('A`):2012/07/20(金) 17:21:48.26 0
REALIVEかっこいい
あれで映像がふつうだったらもっと良かったけど
639('A`):2012/07/20(金) 17:35:09.89 0
なんか最近この喪男スレに違和感があるぞ
特に>>637,>>625,>>623あたりから、えも言われぬ違和感が
640('A`):2012/07/20(金) 17:55:43.18 0
いつまでも見た目の話で盛り上がってる女共が居座ってる事に違和感を感じる
641('A`):2012/07/20(金) 18:23:09.37 0
刈り上げ部分つるっぱげじゃなくてもっと何分か残せば良かったのに
642('A`):2012/07/20(金) 19:21:56.93 0
>>640
見た目の話したけど、俺男なんだが
643('A`):2012/07/21(土) 04:10:29.36 0
見た目の話ばかりでないしいいでそ、たまには(´・ω・`)
彼らも意識して奇抜な格好してるし
644('A`):2012/07/21(土) 09:36:32.32 0
たまにはacid andoroidの話もしてあげてください
オルタナティブなんて誰得ジャンルだけど
インディーズ時からブレてないのはyukihiroだけなんだぜ
645('A`):2012/07/21(土) 12:09:10.71 0
今日はBSPでMSGライブだぞ
あまり期待してないけど
646('A`):2012/07/21(土) 12:24:09.82 O
27時間テレビとかぶってる
BSだしヲタしか見なそうだな
647('A`):2012/07/21(土) 12:37:46.33 0
27時間なんて見ないし
648('A`):2012/07/21(土) 12:48:20.66 0
でたテレビ見ない宣言
649('A`):2012/07/21(土) 13:01:29.96 0
「さんま・中居の今夜は眠れない」だけ毎年楽しみ
650('A`):2012/07/21(土) 13:54:56.63 0
>>648
え・・・MSGライブは見るんだが
651('A`):2012/07/21(土) 15:41:39.52 0
え?
652('A`):2012/07/21(土) 16:54:42.71 0
>>648
でた27時間テレビ見ない宣言をテレビ見ない宣言にすり替える奴
653('A`):2012/07/21(土) 17:46:04.70 0
27時間TVといえば100kmマラソンの草なぎ、助かったな
連日のような猛暑だとぶっ倒れて死ぬか、ロケバス移動してるとこだぞ

まあ、こんな涼しい天気でも100km走るかどうかは疑問だが...
おっと話が逸れたな
続きどうぞ
654('A`):2012/07/21(土) 17:48:34.88 0
ラルクと関係無い雑談するな
655('A`):2012/07/21(土) 17:54:28.81 O
今日、明日はMSG、国立祭りだな

27時間テレビなんか知ったこっちゃねー
もともと、いいとも大嫌いだし
656('A`):2012/07/21(土) 18:21:14.74 0
フジテレビはラルクと関わり薄いな
HEYHEYHEYのプロデューサーと喧嘩したせいで・・・
657('A`):2012/07/21(土) 18:58:21.77 0
僕音にもし出る機会あれば誰と対談してたんだろうな
658('A`):2012/07/22(日) 01:18:05.51 O
MSGパフォーマンスいいな
659('A`):2012/07/22(日) 01:43:48.58 0
ハイドのケツマンコ
660('A`):2012/07/22(日) 02:40:40.95 0
S.O.A.PのEvery Second, I'm in Romance名曲すぎる。
歌詞の意味分からなくても感動するからな。
ラルク以上だ。kenのヴォーカル、ギター、sakuraのドラムが良い感じに
魂吹き込んでる。
やっぱロックには演奏力、歌唱力はそれほど必要ないように思う。
661('A`):2012/07/22(日) 02:43:07.35 O
>>656
フジテレビここ10年で1、2回しか見てねーと思ったらラルクが出ないからだ
662('A`):2012/07/22(日) 03:37:53.81 0
国立無料だから見てみるか
セラヴィ楽しみ
663('A`):2012/07/22(日) 04:00:30.68 0
はいたんのけつまんこ
664('A`):2012/07/22(日) 07:12:37.11 0
音源の修正が酷かったな
665('A`):2012/07/22(日) 07:17:38.02 0
A Song For Youはラルクでやるべきだった
666('A`):2012/07/22(日) 08:57:56.32 0
MSGの録画見てるけど、やっぱ、いばらの涙最高やね〜
OPにこれ持ってくるとこがあっちの人に合わせた感覚なのかね

日本じゃまずないだろ
667('A`):2012/07/22(日) 10:32:44.51 O
日本でもいばらOPあったけどね
イントロのピアノと打ち込み格好良いけどギター1本だからか迫力はなくなった
>>617
USJ行って俺も思った
ゴンドラ移動しながらボール投げるとかなんやねん
668('A`):2012/07/22(日) 14:18:46.69 0
いばらって宗教批判みたいなの入ってるけど良いのかなぁ
669('A`):2012/07/22(日) 14:39:01.41 0
マリリンマンソンが世界中で売れてるし、そこまで問題ないんじゃないの
わざわざ歌詞の意味まで調べる奇特なファンは多くないだろ

俺らだって洋楽の歌詞の意味網羅してるわけじゃないし
いや、でもラルク聴く海外ファンなんて全員そんなんかもしれんな・・・
670('A`):2012/07/22(日) 18:30:12.90 0
hydeの歌詞ってあいまいな表現だらけだから英語で訳すと意味不明になりそうだな
671('A`):2012/07/22(日) 19:24:16.11 0
確かに主語もない歌詞多いし意味不明になるっぽいな
それか翻訳家の推測で意味づけさせるとか
672('A`):2012/07/22(日) 20:36:08.44 0
いばらのどこが宗教批判みたいなのか全く分からない
673('A`):2012/07/22(日) 21:31:50.90 0
yukihiroどしたのわさわさ
674('A`):2012/07/22(日) 22:27:43.87 0
AutoTune掛けてんのか?最近のハイド
あんなに音程のトレース良くないだろ
675('A`):2012/07/22(日) 22:59:52.02 0
wowow本当にありがたい・・・
ラルク解散しそうなMCがちらほらあったが気のせいだな
寝よ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
676('A`):2012/07/22(日) 23:00:09.20 0
>>672
もろじゃん
677('A`):2012/07/22(日) 23:23:44.36 0
修正しまくりワロタwwwwww
678('A`):2012/07/22(日) 23:40:53.40 0
>>676
もろじゃんとか言われても分からないんだけど・・・
勝手な解釈してるとハイドが怒るぞ
679('A`):2012/07/23(月) 00:00:54.90 0
宗教批判といえば死の灰もだな
いばらの涙よりわかりやすいから手持ちの歌詞カード見てみろ
680('A`):2012/07/23(月) 01:17:44.34 0
つか、宗教批判してばっかりじゃねーか
681('A`):2012/07/23(月) 09:09:23.52 0
ソロのFAITHも批判だな
682('A`):2012/07/23(月) 14:28:06.71 0
ムーンチャイルドは黒歴史
683('A`):2012/07/23(月) 14:30:46.27 0
下限の月の方が酷い
原作は吉井ロビンソンがモデルなのにw
まだムーンチャイルドの方がhydeに用意された役でマシ
684('A`):2012/07/23(月) 14:40:03.60 0
用意がどうとか関係無く単純に酷過ぎるんだよ
ガクト死ねと思ったね
685('A`):2012/07/23(月) 14:47:37.17 0
ガクトのオナニー臭が耐えられなかったな
もうhydeに関わらないで欲しいがhydeはまだ騙されてんだろうな
686('A`):2012/07/23(月) 16:14:17.72 0
昨日のwowowの国立のvividcolorsとinthrairいいわ〜
何回も聞いちゃいますわ、これ

あの頃に戻りたいは・・・
687('A`):2012/07/23(月) 16:21:48.02 0
モテようと始めたベースで、初めて完コピしたのがVividcolorsだったな

他に弾いてて楽しいのは、fobiddenとfateとAnemone
比較的ゆったりしたうねるようなベースが好きですたい(´・ω・`)
688('A`):2012/07/23(月) 17:35:03.08 0
ライブ会場でいつもぼっちの俺の図
ガチでこんなんだから困る

     _,rーく´\  , --、    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /;;::       ::;ヽ    ワーワー
((  { -! l _」_ノ‐′/  )) |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|         キャー
 (( ヽ ゙ー'´ ヽ  / ))  |;;::        ::;;|                 ザワザワ・・・
  (( ゝ、  ノ_ イ ))   |;;::   c{ っ  ::;;|     ハイドー!!!
      ヽ     |       |;;::  __  ::;;;|           アーユーファッキンレイディィィィィイイ
     |     |       ヽ;;::  ー  ::;;/    ケンチャーーーーーン 
     |     |        \;;::   ::;;/
     |     |            |;;:: ::;;|           キャー
     |     |            |;;:: ::;;|
      |;;::   ::;;|   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\        「・・・・・」
      |;;::   ::;;|   |;;::              ::;;|

689('A`):2012/07/23(月) 17:45:17.85 0
ぼっち自虐うざい
誰も気にしてねえよ
690('A`):2012/07/23(月) 17:57:19.49 0
>>689
気にしなかったら喪男なんかやってない
691('A`):2012/07/23(月) 22:46:08.10 O
ぼっちでLE-CIEL歴9年、ライブ参加40回越えもここに。。
ラルクにしてもVAMPSにしても、見慣れた女どもより
熱心な野郎ファンが見にきてくれた方がメンバーもうれしいもんさ
これは断言できる
おまいら風体や見てくれは気にするな

ライブ楽しんでノレれば、それでいいじゃないか
692('A`):2012/07/23(月) 23:42:43.07 0
inner coreのhydeのヒャッハー
小島よしおみたいだな
693('A`):2012/07/24(火) 02:08:06.39 P
>>688
ほぼ女の歓声なのがワロタ
694('A`):2012/07/24(火) 02:14:10.48 0
>>688
みんなこれ体験して行かなくなるんだ
20th初日は行ったけど
またあのくらいのセットリスとやってくれない限り行かないな
695('A`):2012/07/24(火) 08:47:23.04 0
>>694
近年はまだマシな方だろう、特にラピニュ以降は
696('A`):2012/07/24(火) 09:07:37.52 0
>>688
もっと楽しめよwww
誰もお前の事なんか気にしてないからはっちゃけろケツマンコ
697('A`):2012/07/24(火) 09:15:32.90 0
最近は男だけの集団で来る奴とかも増えたからな。
前はそんなのほぼ見なかった。
698('A`):2012/07/24(火) 10:01:15.24 0
そんななに気になるなら行くなよ
699('A`):2012/07/24(火) 10:42:33.87 0
ライブに行きたい>>>でもぼっちが気になる

むしろぼっちでも気にしないアクティブ野郎は喪男じゃねぇ
700('A`):2012/07/24(火) 11:54:35.69 0
国立見てるけどマーチングバンドださくね?
次からはやめて欲しいケツマンコ
701('A`):2012/07/24(火) 13:24:24.66 0
はいどぅのけちゅまんこ
702('A`):2012/07/24(火) 14:59:18.46 0
ダサいけどわざと狙ってる感があるダサさだよな
笑いどころを入れようとしてスベってるっていうか^^;
703('A`):2012/07/24(火) 16:03:01.35 0
演出がしょぼくなってるというか…
704('A`):2012/07/24(火) 16:44:56.76 O
マーチングより優雅に会場一周の登場の仕方が更にださい
705('A`):2012/07/24(火) 17:33:50.66 0
http://www.youtube.com/watch?v=VKd3StGX0yw
この入りじゃそりゃSTAY AWAY来ると思うよな、いいサプライズだ
706('A`):2012/07/24(火) 18:55:36.89 0
>>697
喪男ゾーン作りたいな
707('A`):2012/07/24(火) 19:52:40.38 0
>>706

     _,rーく´\  , --、    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /;;::       ::;ヽ    ワーワー
((  { -! l _」_ノ‐′/  )) |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|         キャー
 (( ヽ ゙ー'´ ヽ  / ))  |;;::        ::;;|                 ザワザワ・・・
  (( ゝ、  ノ_ イ ))   |;;::   c{ っ  ::;;|     ハイドー!!!
      ヽ     |       |;;::  __  ::;;;|           アーユーファッキンレイディィィィィイイ
     |     |       ヽ;;::  ー  ::;;/    ケンチャーーーーーン 
     |     |        \;;::   ::;;/
     |     |            |;;:: ::;;|           キャー
     |     |            |;;:: ::;;|
      |;;::   ::;;|   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\        「・・・・・」
      |;;::   ::;;|   |;;::              ::;;|

こんな奴だらけのゾーンとかL'Arc側も払い下げだろ
散らばってるからいいんだよ
708('A`):2012/07/24(火) 20:45:05.05 0
もうRSGなんかで盛り上がれない
709('A`):2012/07/24(火) 20:56:19.86 0
で、全曲走破ライブはいつなのかなhydeさんよ
710('A`):2012/07/24(火) 21:01:51.80 0
完成度低いAAだな
711('A`):2012/07/24(火) 21:23:00.45 0
喪男ゾーンを煽りにくるhydeの図は見たい
712('A`):2012/07/24(火) 23:09:53.44 0
>>711
hydeはSを自称してるけど、馬鹿にし系見下し系発言とかは無いので
口は悪くないからなぁ・・・

でもhyde「そこのおめーら全員童貞か?どうなんだぁ??」とかはちょっと見たい
713('A`):2012/07/24(火) 23:29:25.88 0
また女か
714('A`):2012/07/25(水) 00:20:33.92 0
喪男ZONEとかすっげー臭そう
喪男が集まったらどうやって盛り上がっていかわからんから、暴走しそうで怖いな・・・
やっぱひっそりとしてる方が世のためなんだよパトラッシュ・・・

715('A`):2012/07/25(水) 00:25:03.65 O
come on 童貞zone!!!!!
716('A`):2012/07/25(水) 01:03:53.48 0
喪男とはハイドからケツマンコを見せられたら突っ込みたいと思う者達の集まりである
717('A`):2012/07/25(水) 01:09:37.34 0
そうだ
突っ込みたい
718('A`):2012/07/25(水) 01:31:25.62 0
チーズ臭い
719('A`):2012/07/25(水) 02:05:03.70 0
ホモりん臭い
720('A`):2012/07/25(水) 02:07:37.89 0
イカ臭い
721('A`):2012/07/25(水) 02:54:05.99 0
http://www.youtube.com/watch?v=Uywk1cSCNjg
かっこよすぎワロタ
722('A`):2012/07/25(水) 04:52:43.91 0
723('A`):2012/07/25(水) 06:26:57.81 0
次の映像作品は流石にBDで出すよな?
糞画質のDVDなら買わねぇーぞ!
724('A`):2012/07/25(水) 16:05:03.32 0
>>721
XXXのイントロ、ライブだとすげーゾクゾクする
725('A`):2012/07/25(水) 16:33:33.01 0
>>721
これ行きたかったなぁ
オーケストラと言えばハー火@大阪城ホールのあなた思い出す
726('A`):2012/07/25(水) 17:46:25.11 0
ハイドのケツマンコ
727('A`):2012/07/25(水) 17:58:20.52 I
すっぽり太郎って死んだ?
あともりりんやイカも
728('A`):2012/07/25(水) 20:28:15.23 0
inner coreの笑い声にそっくりな曲をみつけた
729('A`):2012/07/25(水) 20:37:34.96 0
>>721って、LIVE TWENITYに収録されてるやつ?
730('A`):2012/07/25(水) 20:45:28.84 0
>>725
あの頃に比べたら金原さんも売れっ子になったよな
まあ大半はサザンのお陰なんだろうけど、ラルクのレコーディングにも結構参加してるし
731('A`):2012/07/25(水) 21:23:06.31 0
Kinbara stringsだっけ
732('A`):2012/07/25(水) 22:58:00.12 0
ジャカルタって野外だったの?
しかし客はよく歌うねw
733('A`):2012/07/25(水) 23:00:26.50 0
>>732
あれはyoutubeで見てウケたけど、楽しそうだったw
734('A`):2012/07/26(木) 00:17:47.85 0
>>721
パフォーマンスは良いのだが、サイリュームが安っぽさを演出しとるな
非常に残念だ
735('A`):2012/07/26(木) 00:22:04.82 0
サイリウムやめてハイドのケツマンコにしたらいいじゃん
736('A`):2012/07/26(木) 00:33:12.61 0
それ採用
サイリウムよりマシ
737('A`):2012/07/26(木) 00:40:06.48 0
ライブのグッズ全般ショボいよなー
事務所のショボさを物語る
738('A`):2012/07/26(木) 01:55:30.60 0
http://i.imgur.com/SQj6k.jpg
キンタマンシエルをグッズで出す時が来たようだな
739('A`):2012/07/26(木) 03:09:10.98 0
国立のPiecesは今までで一番良いかも
座って歌うのが合ってるわ
740('A`):2012/07/26(木) 06:21:42.38 0
>>731
そうだよ、725が言ったあなたでも演奏に参加してる
多分あれアテブリだけど
741('A`):2012/07/26(木) 07:46:12.95 0
勇作、ケツを出せ!

ア"ァーーーーーーー!
742('A`):2012/07/26(木) 09:55:54.54 0
MSGのRSGカッケー!
NHKBS再放送してくれないかね?
743('A`):2012/07/26(木) 12:07:05.78 0
BSならすぐ再放送してくれるだろう

しかし、動く場面で明らかなビットレート不足なのが気になった
流石にWOWOWはスローじゃないとブロックノイズまでは判別できんレベルなのに
マスター更新時期の差か
744('A`):2012/07/26(木) 12:25:31.97 0
ハイドのケツマンコ
745('A`):2012/07/26(木) 12:42:14.00 0
なるべく早くしてくれBSさん
746('A`):2012/07/26(木) 13:21:06.80 0
X X X (20th L’Anniversary TOUR, Dec.4,2011 京セラドーム大阪) のためだけに
LIVE TWENITY買うか迷うわ…
ラルクの売り方困るぜ…
747('A`):2012/07/26(木) 14:31:05.82 0
Five Live Archives 3まで我慢
748('A`):2012/07/26(木) 14:50:05.98 0
ハイドのケツマンコ
749('A`):2012/07/26(木) 14:54:12.88 0
>>747
DVDじゃないですかーやだー
750('A`):2012/07/26(木) 15:13:05.73 0
ハイドのケツマンコ
751('A`):2012/07/26(木) 17:42:16.50 0
>>721
この粗い感じの歌い方は好きだわ、かっこいい
752('A`):2012/07/26(木) 17:52:59.21 0
>>721
音とかかっけぇ
CDより良い
753('A`):2012/07/26(木) 18:05:46.93 0
XXXは瞳の住人以来の傑作
754('A`):2012/07/26(木) 19:10:35.63 0
はいたんのけちゅまんこきもちいいでちゅ
755('A`):2012/07/26(木) 20:02:54.03 0
XXXは時間かけたって言ってたもんな
756('A`):2012/07/26(木) 20:13:18.97 0
ハイドのケツマンコも時間をかけたかいがあって完成度高い締まり具合だよ
757('A`):2012/07/26(木) 20:49:15.08 0
既にmore(笑)
758('A`):2012/07/26(木) 21:33:46.43 0
友達がロンリネスにはビビった
759('A`):2012/07/26(木) 21:43:42.06 0
XXXはライブで何回聴いても飽きない
こういう曲を定番曲にすべき
760('A`):2012/07/26(木) 21:59:18.73 0
hyde氏のボーカルがかき消えるほど盛り上がってるな(゚д゚)

L'Arc~en~Ciel (Laruku) - Link - Live in Jakarta 2012
http://www.youtube.com/watch?v=lCh72eWUJJQ
761('A`):2012/07/26(木) 22:03:26.15 0
L'Arc~en~Ciel (Laruku) - Chase & Good Luck My Way - Live in Jakarta 2012
http://www.youtube.com/watch?v=9kCwgwk6T2U
762('A`):2012/07/26(木) 22:29:35.45 0
未来世界()
763('A`):2012/07/26(木) 22:37:05.03 0
>>739
お前耳腐ってんのか?
あんなヘロッヘロの声で何が力強く羽ばたいてゆけ〜だよ(笑)
15周年のは当分越えられないだろうな
764('A`):2012/07/26(木) 22:54:28.77 0
piecesはUSA一択
最後のファルセットも最高でケツマンコ
765('A`):2012/07/26(木) 22:58:37.23 0
ラスト曲でよくやるアドリブのファルセットひやひやしながら聴いてしまう
こういうのもhydeならではだな
766('A`):2012/07/26(木) 23:15:00.76 0
Mステなどの音楽番組でも今日は上手く歌えるのかとヒヤヒヤしながら聞くのは
hydeならではでケツマンコ
767('A`):2012/07/27(金) 01:06:21.87 0
>>763
いや野外の雰囲気が曲と合ってるなと思って
声は15thの方が良いけど
768('A`):2012/07/27(金) 01:36:20.84 0
15周年って声がこもってるだけじゃね
769('A`):2012/07/27(金) 01:37:09.31 0
今日男だけの寂しいUSJ旅行だったが
曲が聴けるジェットコースターで、CHASEを選択できた
LIVEしたから期間限定で聴けるようになってんのかな
770('A`):2012/07/27(金) 01:42:41.63 0
ラルク好きな友達居るだけマシだろ
普通はぼっちで行くし
771('A`):2012/07/27(金) 01:51:28.76 0
ラルク好きな友達いるだけいいじゃん
ホモはケツマンコいじくるしかないんだし
772('A`):2012/07/27(金) 04:10:32.61 0
>>768
今のより一億倍いいけどな
773('A`):2012/07/27(金) 05:57:30.28 0
ひとりで行く勇気あるだけマシだろ
普通はひきこもってるし
774('A`):2012/07/27(金) 06:30:12.78 0
>>763
プッ
おまえの耳が腐ってるんだろ
775('A`):2012/07/27(金) 07:57:29.42 0
修正バリバリのWOWOW版見てその言い草か
776('A`):2012/07/27(金) 08:08:43.84 0
やっぱ修正しまクリトリスだよな
GLMWあんなに安定して歌えるわけないし
昔みたいに修正なしでファンに届けて欲しいでケツマンコ
777('A`):2012/07/27(金) 08:18:19.76 0
本当にケツマンコはラルクへのマイナス意見に対する反応だけ早いな
778('A`):2012/07/27(金) 08:48:36.26 0
それだけ好きだってことだ言わせんな恥ずかしいでケツマンコ
779('A`):2012/07/27(金) 09:05:39.04 0
くさい(断言)
780('A`):2012/07/27(金) 12:39:56.68 0
暑い こういう時こそbirth!をBGMにしないと
781('A`):2012/07/27(金) 12:53:17.84 0
>>774
難聴
hydeの歌のレベルも下がればキモファンの耳も腐ってるか しゃあないな
782('A`):2012/07/27(金) 13:40:49.11 0
夏の憂鬱が似合う季節がやってきたな
783('A`):2012/07/27(金) 14:53:13.01 0
シンプルなアルバムバージョンの方が好きだったりします
784('A`):2012/07/27(金) 15:02:24.12 0
夏の鼓動が聞こえている
夏の名残を映す水面へ
785('A`):2012/07/27(金) 16:31:24.31 0
夏の憂鬱のシングルバージョンはダサい
786('A`):2012/07/27(金) 16:32:53.28 0
憂愁漂うのはアルバムバージョンでケツマンコ
787('A`):2012/07/27(金) 17:56:52.88 0
ハイドのケツマンコ
788('A`):2012/07/27(金) 18:31:53.56 0
L'Arc不足だわ
早くVAMPS終わってくれ
新曲聴きたい
789('A`):2012/07/27(金) 19:58:21.15 0
ジェリ〜ビ〜ンズ
口の中 入れた時〜
790('A`):2012/07/27(金) 20:19:38.79 0
>>788
同意
791('A`):2012/07/27(金) 20:30:16.04 0
>>790
次の活動ではシングルゼロのアルバムを作って欲しい
792('A`):2012/07/27(金) 20:42:07.09 O
君が好きだ 言葉に出来ないよ
793('A`):2012/07/27(金) 21:40:18.55 0
いつも活動休止前にシングル出してたのに今回は出さなかったな
794('A`):2012/07/28(土) 01:22:16.41 0
海外だとラルクはファンの待ってる地域に絞って デカイ箱を回って  
ソロは(HYDE時代から)アメリカ中心に小さい箱を回って ってイメージだよね
795('A`):2012/07/28(土) 01:27:32.47 0
VAMPSは海外ヲタもラルクのついでで聞いてるだけだからなぁ
796('A`):2012/07/28(土) 03:04:11.33 0
ついでだから次第に向こうも飽きてくる
それがチャンスだ

VAMPSのMTVのライブ見たけど糞
これに快感覚えるやつの気がしれない
797('A`):2012/07/28(土) 05:41:01.06 0
ケツマンコ連投してる人って何かの病気なの?
798('A`):2012/07/28(土) 07:02:40.09 0
>>795
そんな事ないでしょ VAMPSの曲はラルクとカラーが違うから余計
VAMPS好きな人も一定数いる筈

例えばマリスミゼルとGACKTが違うように
ファンはちゃんと聴き分けて自分に合った方を好きになってる
799('A`):2012/07/28(土) 07:32:23.84 0
海外はhydeがいればなんでもいいんだと思ってたけど違うのか
800('A`):2012/07/28(土) 07:52:15.05 0
>>791
無理だろ
あそこまで頑なだとソニーとの契約条項で取り決めがなされてるわ
801('A`):2012/07/28(土) 09:48:00.64 0
>>800
まぁ休止が長いからその交換条件として出されてるのかもしれないが…

そこは仏のてっちゃんがソニーに一言申し出て欲しいお
802('A`):2012/07/28(土) 09:48:32.52 0
>>781
多分今のhydeに「チェストでmid2E出せ」と言っても綺麗に出せないだろうなあ
あのガラガラ声で客を煽られても気持ち悪い
803('A`):2012/07/28(土) 10:10:03.67 0
最近のhydeは処女膜から声出てないもんな
そりゃガラ声になるわ
804('A`):2012/07/28(土) 11:35:01.08 0
flowerのライクアフラワーって叫ぶところをちゃんとやってくれないのが残念
805('A`):2012/07/28(土) 11:46:27.93 0
Driver's HighのCメロ駆け出してー!以外歌わなくなったの残念でケツマンコ
806('A`):2012/07/28(土) 13:32:36.61 0
>>804
味スタのフラーーーーワーーーー
って空に向かって叫ぶのは感動した。
国立のlike a flower↓って下げるのは辞めてほしい
807('A`):2012/07/28(土) 17:23:24.89 0
>>788
次のアルバムは3、4後ですよ^^;気長にまてよww
それまでhyde以外のソロを楽しめ
808('A`):2012/07/28(土) 19:24:38.57 0
その間に契約消化のための大人の事情ベストがまた出るんだろうなあ
もしくはリマスター盤とか
809('A`):2012/07/28(土) 19:27:00.61 0
>>807
そのくらいで出たらいいけどな
今なんも予定決まってないんだろ?
下手したらずっとVAMPS()が続くかもしれないぜ?
他のソロはユッキーとケンしか聴かないけど
ケンちゃん活動未定だもんな今んとこ
810('A`):2012/07/28(土) 23:34:35.28 0
エロ目的で観にいったヘルタースケルターにラルクの看板がでかでかと写ってたな
しかもかなり長時間
スポンサーか何かか?と思うほどだったぜ
811('A`):2012/07/29(日) 01:26:44.42 0
>>810
そんなことどうでもいいからまずエロかったかどうかを教えろや
812('A`):2012/07/29(日) 01:40:50.70 0
>>811
ケツマンコ好きにはたまらん内容やった
813('A`):2012/07/29(日) 02:54:51.34 0
>>808
リマスターならベストより断然欲しい
ただ明らかに売り時を逃してる
814('A`):2012/07/29(日) 03:05:36.67 0
>>813
tierra、heavenlyはぜひともリマスターして欲しい
HEARTはあの篭った雰囲気がいいからしなくてよし
815('A`):2012/07/29(日) 04:20:34.05 0
QUADRINITYは4人の個性が出てた
hydeベストが一番聴きやすかった
816('A`):2012/07/29(日) 09:18:26.54 0
>>811
窪塚が沢尻の乳を吸うところがエロかったけど、そこ以外は特に…ブスマネージャーのエロシーンはいらなかったな
なんかラルクの看板が出た直後に「告訴者156人」ってせりふがあって笑ってしまったw
817('A`):2012/07/29(日) 10:50:28.28 0
ハイドよりゆきひろのRSGのがテンション上がる
818('A`):2012/07/29(日) 11:20:03.30 0
Ring the noiseをラルクでやってくれよ
819('A`):2012/07/29(日) 11:25:42.63 0
speedが先だろケツマンコ
820('A`):2012/07/29(日) 12:54:37.78 0
speedラルクで聴いてみたいw
821('A`):2012/07/29(日) 14:01:52.16 0
ハイドのケツマンコ
822('A`):2012/07/29(日) 16:07:28.66 0
Speed、SHINING OVER YOU、蜃気楼、Ring the noiseはラルクでやるべき
823('A`):2012/07/29(日) 16:11:32.32 0
前3つは明らかにyukihiroのプレイスタイルから外れすぎ
やっても全然別物になる
824('A`):2012/07/29(日) 16:53:05.90 O
罪の眺めもラルクで聴いてみたいた
825('A`):2012/07/29(日) 16:54:36.31 O
↑聴いてみたいな、の間違いです…
826('A`):2012/07/29(日) 17:42:59.53 0
>>823
L'Arcらしさが出るのがいいんだろうが

Speedのメロディーはhydeに歌ってほしい
827('A`):2012/07/29(日) 17:51:04.72 0
現状で「らしさが出ている」と感じてるなら、それは既に完成しているんじゃないかな
無理に崩す必要はない
828('A`):2012/07/29(日) 18:24:28.67 0
各メンバーソロをラルクでカバーはhydeが嫌がったから無理
誰得アコースティックで我慢しろよ
829('A`):2012/07/29(日) 18:30:57.84 0
ハイドのケツマンコ
830('A`):2012/07/29(日) 19:40:17.52 0
speedとかユキヒロがやったら良い曲が崩れまくるわ
831('A`):2012/07/29(日) 19:45:35.25 0
>>823
いやいやyukihiroスタイルで台無しになるのはspeedぐらいだろう。
832('A`):2012/07/29(日) 22:45:44.06 0
何晒してケツマンコ
833('A`):2012/07/29(日) 23:07:43.00 0
スネオの発狂脱糞
834('A`):2012/07/29(日) 23:14:56.56 0
ハイドのケツマンコ
835('A`):2012/07/30(月) 02:53:13.33 0
VAMPSばっかでつまらんなぁ
836('A`):2012/07/30(月) 07:28:35.77 0
hyde「VAMPSばっかでおもろいわ」
837('A`):2012/07/30(月) 11:40:17.87 0
ラルクもVAMPSも格好良いと思うけどなー

ラルク…CHASE、XXX  VAMPS…DEVIL SIDE、MY FIRST LAST

他バンドとの違いって濃い世界観だと思う
ここらへんの曲がもしTVで流れてたら見入ってしまう
838('A`):2012/07/30(月) 11:44:07.45 0
改めてXXX聴いてるけど、やっぱ良いわ〜
曲調がかっこよくて好き
839('A`):2012/07/30(月) 12:05:03.50 0
ラルクの国立ライブのとき、グッズのパスが書いてあるバッグ抱えたデブがいたんだが
お前らの中にいない?
840('A`):2012/07/30(月) 12:19:46.27 0
>>839はちなみに羽田空港でな
841('A`):2012/07/30(月) 12:28:40.96 0
GLAYはアルバム2枚同時やらいろいろ活動発表したのにラルクときたら

ラルクも早く活動してくれー
842('A`):2012/07/30(月) 12:47:37.58 0
>>837自己レスだが
あとGOOD LUCK MY WAYも好き
こういう曲も他のバンドには無い成分だと思うし

>>841
新曲聴きたいね 誰作曲かを当てるのも楽しい
843('A`):2012/07/30(月) 14:33:15.39 0
ファンの頭の中もさぞかしシンプルなことでしょう
844('A`):2012/07/30(月) 14:39:16.57 0
意味不
845('A`):2012/07/30(月) 18:22:04.10 0
そろそろ次のアルバムのタイトルでも予想するか
846('A`):2012/07/30(月) 18:34:38.93 0
あれからまだひとつもシングル出てないからまったく予想ができんwww
847('A`):2012/07/30(月) 18:45:35.06 0
なんで今回はシングル出して休みに入らないのか
848('A`):2012/07/30(月) 18:54:00.43 0
今年が終わるまでに一枚シングル出してほしいな〜…
849('A`):2012/07/30(月) 19:02:21.52 0
NEW ALBUM
KETSUMANKO
850('A`):2012/07/30(月) 19:39:38.13 0
ハイドのケツマンコ
851('A`):2012/07/30(月) 19:57:05.41 0
ケツマンコケツマンコ言ってるヤツは何なの?女なの?
852('A`):2012/07/30(月) 19:58:52.44 0
NEW SINGLE「Nostalgia」
853('A`):2012/07/30(月) 19:59:31.49 0
次のアルバムXXX、CHASEからだったらよかったのに
バタフライの中でXXXがうもれてる感じがしてもったいない
854('A`):2012/07/30(月) 20:21:01.01 0
>>851
男だケツマンコ
855('A`):2012/07/30(月) 22:16:02.82 0
夢を描くお
856('A`):2012/07/30(月) 22:45:29.51 0
夢を描くお
857('A`):2012/07/30(月) 22:49:29.19 0
夢を描くお
858('A`):2012/07/30(月) 23:27:32.83 O
ホラー
859('A`):2012/07/31(火) 00:25:17.68 0
居り勃った金田で
860('A`):2012/07/31(火) 00:48:20.19 0
目をあげたら
861('A`):2012/07/31(火) 01:34:16.16 O
とりあえず今年のMステスーパーライブに出演すると仮定して
近年お馴染みの過去曲披露ではラルクは一体どの曲を選ぶのか
去年はガガに完全喰われちゃった形になったから今年出る気なら
もっと空回りしない程度でベテランなりのパフォーマンスを見せてくれることだろう
862('A`):2012/07/31(火) 06:57:22.10 0
またまたハリクリだろw
863('A`):2012/07/31(火) 09:57:42.07 0
ハリクリだったらファン辞める






次の活動まで
864('A`):2012/07/31(火) 11:18:24.16 0
ハリクリはシングルにしなきゃよかったのに
黒歴史すぎる
865('A`):2012/07/31(火) 12:23:49.81 0
ハリクリのどこが黒歴史なんだよ
hydeによるL'Arc楽曲の新境地開拓を行った曲だし
メルヘンな感じがするけどL'Arcにしか作れなさそうな曲だろ

もっと黒歴史な曲はある
自由、麒麟、新世界
楽曲がダサい、PVもダサい、L'Arcじゃなくても作れそう
PVでのそれぞれの感想は
自由の安っぽいCG
麒麟の顔面は真っ赤のザパニーズ軍団
新世界のスノドロ劣化PVとメンバー元気になっていくのにユッキーだけ無変化
866('A`):2012/07/31(火) 12:27:14.99 0
>>865
新世界のPVは「ガキが浮遊してる所でラルクのメンバーが早回しじゃない」も追加な
867('A`):2012/07/31(火) 12:28:40.68 0
ハイドのケツマンコ
868('A`):2012/07/31(火) 12:41:19.10 0
ハイドのケツマンコ
869('A`):2012/07/31(火) 13:21:29.57 0
>>865
新世界PVのユキヒロの変化がわからない奴がいたとは…
腕の振りが全然違うじゃん
870('A`):2012/07/31(火) 13:40:21.21 0
>>865
同意見 ジャズっぽくて良い曲だよね
本当こういう曲ってラルクにしか出せない気がする
871('A`):2012/07/31(火) 14:19:39.30 0
>>869
そうだったのか…
すまんな…
皆ノリノリになっていくのにユッキーだけ下向いて暗いし分からんかった
次見るときは腕の振りにも気をつけとくは
872('A`):2012/07/31(火) 17:33:28.20 0
ハリクリの欠点は4年連続リリース、クリスマスソングなのに11月中旬に発売、アルバム曲ポジなのにシングル化の3点
楽曲自体は決して悪くない
因みにセブヘ、デイブレも元はアルバム曲だった
要はラルクに頼りっきりのキューンが糞だって事
VAMPSの流通がavexなのがお察しだろ
873('A`):2012/07/31(火) 18:16:23.98 0
自由への招待、Killing Me、New Worldの頃は悪夢だったな
もうラルク終わっちゃうんじゃないかと思ったわ
その後の叙情詩、Linkでまだ行けると思ったけど
874('A`):2012/07/31(火) 19:23:43.59 0
linkのどこが良いんだよ
875('A`):2012/07/31(火) 19:44:26.45 0
>>873
だよな
あの頃はL'Arcの才能枯れたと思ったわ
ライブでこの三曲来たらゲンナリしたもん
876('A`):2012/07/31(火) 20:37:28.13 0
ハリクリも結局自由への招待、Killing Me、New Worldと同じレベル。全然聴かない。
877('A`):2012/07/31(火) 20:45:28.50 0
ネクサスSHINEよりマシじゃん
これこそ終わった感が半端なかった
878('A`):2012/07/31(火) 21:10:01.63 0
ネクサスよりダサい曲はない
879('A`):2012/07/31(火) 21:13:14.38 0
SHINEは名曲じゃん
ネクサスがネクソスなのは同意するけど
880('A`):2012/07/31(火) 21:15:53.76 0
ハリクリ、セブヘブ=ゴミの中のゴミ
まだ全然神世界、キリン組、自由とかのほうがいい
881('A`):2012/07/31(火) 21:17:25.90 0
ハイドのケツマンコ
882('A`):2012/07/31(火) 21:31:40.04 0
>>874
上三曲に比べたらまだ聞けるレベルだった
売上も20万枚超えてたし
883('A`):2012/07/31(火) 21:35:47.77 0
お前らいい加減ラルクのファン止めれば?
売上がいくら落ちようとperoとsakuraが居たラルクは戻ってこないよ
俺はkenとyukihiro派だから気長に次のアルバム待つわ
4年以内に新譜が出るってのは確定してるんだしツアーもある
SDIのあとの3年に比べれば今の状況は全然マシだろ
884('A`):2012/07/31(火) 21:59:34.70 0
linkとSHINEのどこがいいんだ
アニヲタか?
885('A`):2012/07/31(火) 22:06:38.89 0
>>883
ユキヒロ前期は誰も文句言ってねーだろ糞
886('A`):2012/07/31(火) 22:11:50.06 0
>>884
アニオタだけど精霊は見てないよ
でも、SHINEはええ曲やと思うで
887('A`):2012/07/31(火) 22:36:40.06 0
あと1枚出したら解散しそう
888('A`):2012/07/31(火) 22:45:08.93 0
それはない
15周年ラニバでのhydeの言葉が本当なら
889('A`):2012/07/31(火) 22:53:03.70 0
今のところアルバム完成度はREALが一番だな
890('A`):2012/07/31(火) 23:18:36.15 0
>>721
かっこいい…
このライブ、フルで見てみたい
891('A`):2012/08/01(水) 00:05:50.69 0
ハイドのケツマンコ
892('A`):2012/08/01(水) 00:17:31.24 0
SHINEは歌詞が酷い
893('A`):2012/08/01(水) 00:21:39.11 0
ネクサスは曲も歌詞もダサい
894('A`):2012/08/01(水) 01:31:41.80 0
PVまでダサいもんな
SHINEのPVは外人監督だからいつもと違う感じで良かったが
895('A`):2012/08/01(水) 01:52:30.23 0
ドキュメンタリー風のあのダサさといったら…
SHINEで金使い過ぎたなって丸わかりwww
896('A`):2012/08/01(水) 03:13:14.27 0
つかhydeってtetsuの曲だと歌詞を露骨に手を抜くよな
好みじゃないからってダサい歌詞にすんなよ
897('A`):2012/08/01(水) 03:25:11.61 0
hydeは平等に歌詞書いてるだろ SHINEだって良い歌詞じゃん
finaleだってWhat is loveだって良い歌詞じゃん

↑うえーの方でもレスしたけどtetsuのPOPな曲がそうさせてるんだろ
決めぜりふみたいなサビのメロディとか
898('A`):2012/08/01(水) 03:27:49.29 0
tetsuのPOPな曲自体 歌詞つけるのが難しいんじゃないか ってこと
メロディに合わせて

TRUSTとかああいう路線の曲だとhyde普通に良い歌詞書いてるし
899('A`):2012/08/01(水) 04:13:13.42 0
海辺・瞳の住人・TRUST・Link・GOOD LUCK MY WAY 等近年もちゃんと良い歌詞書いてると思うな

tetsuの曲だけ手抜きってのは無いでしょ 曲のイメージに合わせた結果だと思う
Hurry Xmasだって曲に合ったPOPな内容の歌詞だし
900('A`):2012/08/01(水) 04:22:55.33 0
死の灰とかさ

それに最近はメンバー自信で歌詞書いてる曲も増えた
yukihiro作詞 New World・Shade of season・Spiral
ken作詞 LOVER BOY・twinkle,twinkle・Pretty Girl
901('A`):2012/08/01(水) 05:51:48.91 0
Pretty GirlじゃなくてLOVER BOYやってほしいライブで
902('A`):2012/08/01(水) 07:14:16.17 0
>>901
ユッキー死んじゃうよ?
903('A`):2012/08/01(水) 07:44:19.17 0
最近やっとTRUSTと海辺の良さに気づいてきたわ
TRUSTはCD版よりLIVEアレンジ版の方が好き
904('A`):2012/08/01(水) 08:18:49.90 O
>>903 TRUSTいいよね。歌詞がhydeらしくて好きだわ。
905('A`):2012/08/01(水) 09:06:17.66 0
そういえばKISS収録で今までと変わった曲はなんですかってインタに
hydeはプリガで他3人はハリクリだったんだよな
tetsuya達も最初に聞いた時!?ってなったんだろう
906('A`):2012/08/01(水) 10:25:34.59 0
>>897
決め台詞みたいなサビのメロディって何だ?w
907('A`):2012/08/01(水) 10:29:37.91 0
新世界リリースらへんの頃はあれはあれで楽しかったろ
いいタイアップだったし波に乗ってた
908('A`):2012/08/01(水) 11:26:18.02 O
>>902
でも本当に死んじゃったらライブでは二度と聴けないし…
909('A`):2012/08/01(水) 12:46:55.28 0
>>908
まぁそうだな
ユッキーはLIVEで昇天してもらおうか
910('A`):2012/08/01(水) 13:04:15.54 0
>>901
LOVER BOYの間奏あたりのギターの音色が好き
911('A`):2012/08/01(水) 13:11:01.97 0
ハイドのケツマンコ
912('A`):2012/08/01(水) 14:09:47.46 0
>>907
???「股間がキュッキュってなりますよね」

やってしまいましたなあ
913('A`):2012/08/01(水) 22:09:36.11 0
ハイドのケツマンコ
914('A`):2012/08/01(水) 22:59:52.95 0
VAMPS()
HYDE×KAS
915('A`):2012/08/02(木) 03:29:24.14 0
喪男いいよ 喪男いいよ
I'm always knockin' on moo door
916('A`):2012/08/02(木) 06:41:16.45 0
着飾った街は喪男幻想さ 年中でも悪くはないね
917('A`):2012/08/02(木) 08:08:34.62 0
導く白い手が喪男
918('A`):2012/08/02(木) 08:56:26.98 0
指先には喪男届かない
919('A`):2012/08/02(木) 11:39:01.55 0
914
GLAYやAOSよりマシだろ
920('A`):2012/08/02(木) 12:41:45.65 I
すっぽり太郎やもりりんて死んだ?
921('A`):2012/08/02(木) 14:14:31.35 0
最近XXXにかなりハマってる
シングルベスト3に入るくらい好きかも
922('A`):2012/08/02(木) 14:48:03.96 0
え?
923('A`):2012/08/02(木) 15:48:30.25 0
>>922
お前、友達いないだろ
924('A`):2012/08/02(木) 16:07:14.38 0
finaleももっとライブでやってほしい
925('A`):2012/08/02(木) 16:21:21.68 0
NEXUSの歌詞はあれだが
音はおもしろくてかっこいい
926('A`):2012/08/02(木) 16:46:19.39 0
>>919
そんな時代遅れなバンドの名前だすなよ

>>921
XXXいいよな
最初嫌いだったけど今はイントロのシンセ聴くだけで鳥肌立つわ
927('A`):2012/08/02(木) 16:47:29.83 0
ハイドのケツマンコ
928('A`):2012/08/02(木) 19:06:44.69 0
>>923
え?
929('A`):2012/08/02(木) 19:25:25.46 0
>>928
えっ?
930('A`):2012/08/03(金) 00:01:04.64 0
ハイドの
931('A`):2012/08/03(金) 00:19:34.05 0
スネオの
932('A`):2012/08/03(金) 00:50:13.31 0
>>921
XXXでラルクの完全復活を感じたな
CHASEも良い感じだった
こんな良い流れでまた活動停止ってアホとしか言いようがない
933('A`):2012/08/03(金) 00:58:49.65 0
hyde「だって、VAMPSやりたいんだもん(グスン」
934('A`):2012/08/03(金) 01:03:57.04 0
>>932
俺去年の3曲だとCHASEだけは個人的に無いかなと思ってたけど
liveだとめっちゃ楽しいわ! ちぇいしんゆー!!!絶叫が 
935('A`):2012/08/03(金) 01:16:04.83 0
GLMW、XXX、CHASEだけを入れたオリアル作って欲しかったな
他のシングルは邪魔すぎる
936('A`):2012/08/03(金) 01:59:27.14 0
それにしてもドリンキッダーンのPVは最高だな
937('A`):2012/08/03(金) 02:49:21.94 0
ハイドのケツマンコ
938('A`):2012/08/03(金) 06:09:09.69 0
ハイドのケツマンコ
939('A`):2012/08/03(金) 07:07:17.94 0
ハイドのケツマンコ
940('A`):2012/08/03(金) 08:27:43.33 0
>>932
>>935
同意
941('A`):2012/08/03(金) 08:40:57.69 I
福岡キチガイもりりんの死
942('A`):2012/08/03(金) 11:18:52.60 0
未来世界ってラスサビにもう一周欲しいよね
なんかあっけない終わり方だと思うの
曲も短いし
943('A`):2012/08/03(金) 11:39:29.97 0
未来世界自体いらない
944('A`):2012/08/03(金) 12:06:08.20 0
未来世界()
945('A`):2012/08/03(金) 12:26:20.74 0
ハイドのケツマンコ()
946('A`):2012/08/03(金) 12:59:48.07 0
お前ら()
947('A`):2012/08/03(金) 13:12:33.86 0
>>942
短くあっさり終わった方がすっきりするから好き
ダラダラしてるより全然良い
948('A`):2012/08/03(金) 13:17:33.11 0
想像以上にtetsuyaのウッベが下手だった
949('A`):2012/08/03(金) 13:56:15.77 0
お前らのケツマンコ
950('A`):2012/08/03(金) 14:06:10.21 0
>>948
確かにwww
ライブで聴いた時はソロパートがヘロヘロで唖然とした
951('A`):2012/08/03(金) 15:13:48.91 0
スネオの発狂脱糞
952('A`):2012/08/03(金) 15:20:24.48 0
>>950
ライブだったらユッキーも怪しいとこあったぞ
953('A`):2012/08/03(金) 16:57:20.45 0
>>952
なあに、ラルク加入初期のyukihiroもgdgdだったし
要するに活動のスパンが開くと駄目ってことなんだけども
その割にSMILE辺りは凄く良かったよな
954('A`):2012/08/03(金) 18:45:19.01 0
7daysが(yukihiroの中では)最悪な出来だったんで頑張ったらしい
955('A`):2012/08/03(金) 21:33:47.74 0
>>954
ラピニュェ…
956('A`):2012/08/03(金) 21:54:53.47 O
>>955
それは当時の話だろ
ラピニュも最悪だったから打ち上げ出ずに家で叩いただろ
957('A`):2012/08/03(金) 22:43:46.65 0
なんというか…学ばないのかね
958('A`):2012/08/03(金) 23:02:11.85 0
このスレも駄目皮おばちゃんに荒らされてるのか

937 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 02:49:21.94 0
ハイドのケツマンコ

938 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 06:09:09.69 0
ハイドのケツマンコ


939 名前:('A`)[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 07:07:17.94 0
ハイドのケツマンコ
959('A`):2012/08/03(金) 23:11:12.18 0
>>957
そう、言いたいのはそれだよ
960('A`):2012/08/03(金) 23:21:38.40 0
ハイドのケツマンコ
961('A`):2012/08/04(土) 00:06:08.07 0
おかしい奴はスルーしようよ 荒らしが趣味のバカは踊らせとけ
962('A`):2012/08/04(土) 03:09:59.47 0
んだな
963('A`):2012/08/04(土) 03:20:05.93 0
7でいずはhydeガラ声だが、なんか気に入ってて
いまだにDVD持ってる
964('A`):2012/08/04(土) 03:25:25.82 0
LIVE IN U.S.Aはケンがギターにキレる
15ラニバはユキヒロがスタッフに
ケーキおしつけようとするとこにひいてしまって売ってしまった…

元イジメられっこ俺からしたら、そういうのやっぱ怖いわ
965('A`):2012/08/04(土) 04:39:21.86 O
All Deadの全英詞バージョン作らないかな?
元々サビは英詞だし、ちょっと洋楽っぽい曲だから違和感ないと思うんだよな〜。全英詞にしたら更にカッコ良くなるんじゃないかな?まあ今更作るわけないか。ただ言ってみただけ
966('A`):2012/08/04(土) 08:00:58.77 0
>>956
ただラピニュ→20ラニバで劇的な改善が見られたかといえばNOなんだよな
ラニバツアーでもBセットのFare Wellがダメだった
967('A`):2012/08/04(土) 09:26:15.97 0
まぁ最近のユキヒロは体力的にも厳しいのかもしれないケツマンコ
968('A`):2012/08/04(土) 11:08:25.64 0
70代でもロックバンドしてる人たちもいるんだから
まだ大丈夫だろう
969('A`):2012/08/04(土) 11:17:31.60 0
kenは年々渋くかっこよくなってる
あんな感じの雰囲気憧れる 俺には無理だけど
970('A`):2012/08/04(土) 12:01:03.68 O
ていうかやっぱり休止期間が長いのがなー
個人で練習っつってもモチベーション維持大変だし
もう歳だし、年々感覚を取り戻す時間も長くなるんだろ
学んでないというよりは、老いによる退化の感覚がわからないのか
想像より時間かかってんのかな

ま、でも叩ききれてないのは事実だから、現役感出すためにもラルクにはあまり間を空けず活動して欲しい
971('A`):2012/08/04(土) 13:04:03.31 0
smileの海外盤って音質良いの?
972('A`):2012/08/04(土) 13:17:47.92 0
もうツーバスも使ってないしな
衰えは隠せない、つぎのアルバムで3分の1はツーバス使えばいいのに
973('A`):2012/08/04(土) 13:40:01.84 0
ツーバスw
974('A`):2012/08/04(土) 14:33:07.25 0
ツーバス使う曲なんてむしろ少ないほうなんだが
975('A`):2012/08/04(土) 14:45:07.68 0
え?
976('A`):2012/08/04(土) 14:50:57.08 0
>>974
昔はだいたい各アルバムに一、ニ曲ツーバス曲が入ってた
キスでほとんどツーバスでなくても良いフレーズのツーバスになり
バタフライではツーバスを使う曲がなくなった
つまらん。その分次で増やせってこと
977('A`):2012/08/04(土) 15:03:18.90 0
ツーバスにこだわる意味がわからない
978('A`):2012/08/04(土) 15:10:05.37 0
叩けなくなる前に録音しておけってことだよ
979('A`):2012/08/04(土) 15:11:39.16 0
>>977
ローレライ、ネペンテス、浸食、カミクロ
使う曲はどれもクオリティ高い
980('A`):2012/08/04(土) 15:18:46.69 0
カミ黒もっとライブでやってくれ
981('A`):2012/08/04(土) 16:00:55.29 0
神黒
982('A`):2012/08/04(土) 18:37:50.92 0
ハイドのケツマンコ
983('A`):2012/08/04(土) 20:22:46.36 0
ハイドのケツマンコ
984('A`):2012/08/04(土) 20:36:45.78 0
モノよりデカい親指が入ったという
985('A`):2012/08/04(土) 20:38:54.87 0
>>979
確かにその4曲は名曲だな
986('A`):2012/08/04(土) 21:02:24.72 0
久々にアウェイく聴いてる

EXISTENCE抜きで。
987('A`):2012/08/05(日) 00:08:45.78 0
My Dearとlost heavenは安っぽいシンセが最悪だと言われてたね
988('A`):2012/08/05(日) 00:12:51.90 0
え?
989('A`):2012/08/05(日) 01:13:28.98 0
lost heavenはそこはかとなくダサい
990('A`):2012/08/05(日) 01:29:59.64 0
ロスへブはライブで盛り上がらなかったからもう二度とやらんだろうな
991('A`):2012/08/05(日) 02:03:39.69 O
ライブでのガッカリ感ハンパなかったわあれ
似たような感じのカミクロは声出てなかったけど格好良かったのに
992('A`):2012/08/05(日) 03:35:23.22 0
去年の3シングルってどれも名曲だったんだな
CHASEの英語版とかめちゃくちゃかっこいい
なのにButterflyがゴミアルバムなのは未来世界のせいだな。
993('A`):2012/08/05(日) 12:27:02.82 0
木村カエラまで使ったのに
994('A`):2012/08/05(日) 13:20:18.58 0
>>989
>>992
同意
995('A`):2012/08/05(日) 13:34:22.36 0
喪男が語るL'Arc〜en〜Ciel 75曲目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1344141232/
996('A`):2012/08/05(日) 13:40:32.70 0
>>995


AWAKEの時期はkenの音作りが最悪だった
997('A`):2012/08/05(日) 13:57:57.37 0
L'Arc欠乏症
998('A`):2012/08/05(日) 14:42:53.62 0
ラルク復活まで何もする気起きない
999('A`):2012/08/05(日) 14:50:21.81 0
L'Arc無気力症候群
1000('A`):2012/08/05(日) 14:53:43.64 0
1000ならハイドのケツマンコはキツキツ
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/motenai/