江〜姫たちの戦国〜@喪男板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
大河ドラマ「江 〜姫たちの戦国〜」について語ろう。

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/go/
大河ドラマ「江」GO!GO!ブログ
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/99280/
2('A`):2011/04/12(火) 16:00:27.16 0
江は11歳で結婚してセックスしてますた。
これっていいんですか?みなさん。
3('A`):2011/04/12(火) 17:21:43.15 0
姫たちの韓国に見えてしまった・・・・・
4('A`):2011/04/12(火) 21:07:21.59 0
おしっこジャ〜にゃはは〜
5('A`):2011/04/12(火) 21:20:24.25 0
江は上野樹里専用MSで
上野樹里が乗ると3倍早く成長するらしい
6('A`):2011/04/12(火) 23:36:54.08 0
わかりませぬ
7('A`):2011/04/12(火) 23:46:10.91 0
戦は嫌にござります!
8('A`):2011/04/13(水) 03:48:40.10 P
今回はファンタジー感が酷すぎる
9('A`):2011/04/13(水) 17:53:17.80 0
叩かれてたけど見たら面白かった
でもこれからイケメンが出だすようだからな
10('A`):2011/04/13(水) 18:27:44.75 0
秀吉さんを応援すればいい
11('A`):2011/04/14(木) 01:24:24.45 0
江を応援してるんだけどイケメンにとられちゃうんだよね
だから石田三成を応援します
12('A`):2011/04/14(木) 12:38:08.58 0
海外ドラマしか見たことなかったが
江を見て大河は海外ドラマに匹敵するコンテンツだと驚いた
13('A`):2011/04/14(木) 23:15:01.30 O
>>2
11歳なのにずいぶんと老けてるな。
14('A`):2011/04/15(金) 03:19:03.98 0
織田信長のペルソナ使い江かっこいい
15('A`):2011/04/16(土) 03:57:31.79 0
江の肌キレイ
16('A`):2011/04/16(土) 14:03:12.70 0
GO
17('A`):2011/04/17(日) 20:21:04.92 0
別働隊きた
18('A`):2011/04/18(月) 15:38:52.04 0
なかなかよくできておるではないか
19('A`):2011/04/20(水) 00:46:57.79 0
江がのだめに見えたことなかったけど
佐治を相手にする江がちょっとのだめに見えた
のだめとは恋の演技だったのか
20('A`):2011/04/20(水) 00:57:35.49 0
このドラマ、ものすごい批判されるよね
21('A`):2011/04/20(水) 01:08:24.51 0
そうだな
22('A`):2011/04/20(水) 03:16:48.62 0
なんかわかんないけど精神病ぽい人が批判しまくってる
23('A`):2011/04/20(水) 12:38:02.62 0
佐治と江ちょっとレオンぽいと思た
スウィーツわからんから
24('A`):2011/04/21(木) 07:00:57.16 0
>>19
江がもっと幼い最初の頃はのだめそのものだったよ
25('A`):2011/04/21(木) 14:39:54.30 0
人によって見え方が違うのもおもしろい
26('A`):2011/04/21(木) 18:05:02.93 0
みんな結構いろいろな番組を見ているんだな
27('A`):2011/04/22(金) 01:43:21.96 0
佐治の人気に嫉妬
28('A`):2011/04/22(金) 14:02:11.19 0
なかなかおもしろい大河だと思うが
人は世間の評判を拠り所に物を見てしまうのだな
29('A`):2011/04/22(金) 20:09:12.88 0
>>28
いじめもそうだよ。
レッテル張りで本当の本人を見てないんだ
30('A`):2011/04/22(金) 21:49:51.82 0
この大河は大人編子供編あるとみた
ドラゴンボールでいうところの子供悟空と大人悟空
それで秀吉が亀仙人
匿名希望で天下一武道会に参加してたのが判明するんだと思う
猿の正体は亀と予想
31('A`):2011/04/23(土) 00:48:31.06 0
史実の江と大河の江が違うように
大河の江と2ちゃんねるの江もまた違う
32('A`):2011/04/23(土) 12:54:03.31 0
江の場合、ネット上では、半端に歴史の知識があるせいで見当違いの批判をしている奴が多い
33('A`):2011/04/24(日) 14:32:43.27 0
今日放送だぜ
34('A`):2011/04/24(日) 19:27:58.33 0
今日はかなりリスキーな回?
アカンかったらアカン警察見るわ
35('A`):2011/04/24(日) 19:59:48.21 0
はっじまっるよー
36('A`):2011/04/24(日) 21:46:48.35 0
アカン警察見そうになったw
秀吉の穴埋めみたいな感じ?
次週に期待だなぁ
37('A`):2011/04/24(日) 21:52:45.69 0
母親がやっていたからちらっと見たが
何か姫が秀吉に喋る度に信長の顔が姫とだぶるとか
全体的にコントとしか思えないんだけど
どこら辺を楽しめばいいんだ、これ
38('A`):2011/04/24(日) 22:23:48.24 0
典型的な2chの反応ですね
39('A`):2011/04/24(日) 23:12:39.12 0
ドラマとしての出来も正直悪いと言わざるを得ない
脚本屋は視聴者が大河ドラマに何を求めているのかを理解して欲しい
40('A`):2011/04/25(月) 03:22:40.69 0
ちょっと失速したね
大河って古臭くておじさんおばさんが見るものだと思ってて
今年初めて見たら一気に見れておもしろかった
次また勢いあるといいな
41('A`):2011/04/26(火) 08:19:24.20 0
今週の回はめちゃめちゃつまらなかったな
42('A`):2011/04/26(火) 12:16:11.39 0
上野樹里はよく泣くな
よく泣けるな
43('A`):2011/04/26(火) 13:05:59.62 O
浅井三姉妹博覧会会場で江の雫ってミネラルウォーター買ったか?
44('A`):2011/04/26(火) 15:30:34.40 0
江の聖水なら飲みたい
45('A`):2011/04/26(火) 19:55:58.20 O
その水のラベル、三姉妹が萌えキャラ化されてる。
46('A`):2011/04/26(火) 23:30:55.08 0
茶々の聖水はちょっと酸っぱそう
47('A`):2011/05/01(日) 04:07:41.90 0
GO
48('A`):2011/05/01(日) 14:51:13.78 0
再来年は信長コンツェルトがいいんじゃないか
マンガ原作だけどのだめ+仁みたいな感じで
49('A`):2011/05/04(水) 20:35:41.52 0
髭を生やそうかな
50('A`):2011/05/05(木) 13:28:49.04 0
サイキック路線をもっとやって欲しいな、江
超能力の発動をもっと見たい
51('A`):2011/05/06(金) 11:53:06.32 0
大河板の人は大人だね
スルーがちゃんとできてる
52('A`):2011/05/06(金) 11:58:56.58 0
篤姫あたりから大河も女生賛美臭がキツくなってきたからなぁ
喪男にはキツいよ
53('A`):2011/05/08(日) 00:30:13.80 0
AKIRAは地毛なのか
54('A`):2011/05/08(日) 23:24:41.48 0
またアキラとかいう現代人が一人大河に迷い込んだようだ
55('A`):2011/05/09(月) 01:28:08.60 0
AKIRAを主役にしてなにかできそうなきがするw
56('A`):2011/05/09(月) 07:37:34.96 0
超能力バトルだ
57('A`):2011/05/09(月) 18:44:29.91 0
視聴率よかったらしいね
アカン警察がアカンかった
58('A`):2011/05/10(火) 09:19:49.06 0
今年から大河見始めたんだが
若い層に視聴者ほとんどいないな
新しい層を獲得しようとするわけだな
59('A`):2011/05/10(火) 22:10:57.56 0
大河見たことない上野を主役に起用して
大河見たことない人たちもウエルかめは良いアイデア
60('A`):2011/05/11(水) 00:23:52.28 0
大河を見てる人に
お高くとまった骨董品みたいな人って
やっぱりいるんだね
61('A`):2011/05/11(水) 22:20:46.15 0
>>59
そしたら既存の顧客は逃げるけどな
逃げた数と新規獲得した数どっちが多いんだろうか
62('A`):2011/05/12(木) 00:32:10.56 0
清盛のキャスト発表されたが
全然見る気しないと思ったら男ばっかだった
63('A`):2011/05/12(木) 20:33:11.52 0
女なんて歴史上でも
〜の女(むすめ)とかいう表記だからな
名前すら記録されてない
64('A`):2011/05/12(木) 21:01:50.85 0
見当違いの女叩きさんはお帰りください
65('A`):2011/05/12(木) 21:26:33.38 0
そうじゃない
歴史は恣意的に女を除いてきたということ
66('A`):2011/05/12(木) 22:49:15.19 0
>>60
うんキミの真下にいるよ
67('A`):2011/05/14(土) 14:09:06.22 0
茶々の飲んだ茶
間違いなく秀吉の精液が入ってた
そんなもんNHKで放送していいんか
68('A`):2011/05/14(土) 17:16:33.62 0
>>65
それが見当違い
69('A`):2011/05/14(土) 21:04:53.91 0
秀勝に目もくれず秀吉の座敷から出ようと
膝を曲げ首をかしげて颯爽とすだれをかわしたときの
江の首の角度がかわいすぎた
70('A`):2011/05/14(土) 21:35:26.91 0
秀勝が2人いることには触れられなかったか…
ブラックすぎるもんな
71('A`):2011/05/15(日) 21:12:34.88 0
もしかしたら完全にターゲットから外れてるのかもしれん
サイキックバトルでオレたちに光を
72('A`):2011/05/15(日) 23:07:00.06 0
HD画質にオレたちの出番はない
アキラメロ
73('A`):2011/05/16(月) 00:14:45.75 0
そういうのいいから
74('A`):2011/05/16(月) 00:40:33.22 0
江の乱入こわすぎ
75('A`):2011/05/16(月) 12:58:02.86 0
このドラマ、女が気を失う時の男の反射神経異常すぎ
そらイケメンならできるでしょうよイケメンなら
76('A`):2011/05/17(火) 03:06:30.73 0
好きなメンズの前で女が倒れるのはスウィーツの定番か?
そのへんからしてもうわからん
77('A`):2011/05/20(金) 02:41:36.00 0
AKIRAは萩原聖人を見習っていい声を出すように
78('A`):2011/05/21(土) 12:41:03.96 0
信長スタンドの次は少子化にオラオラ出産ラッシュをかますらしいな
79('A`):2011/05/22(日) 22:04:05.80 0
秀吉に文句言いにいって
北政所がいて驚いた江の変顔かわいかった
80('A`):2011/05/28(土) 02:58:24.24 0
GO
81('A`):2011/05/28(土) 03:03:39.13 0
AKIRA実写版にAKIRAは出ないらしい
82中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/05/28(土) 12:25:16.14 0
見てないが(どうせ7月からは見られなくなるし)
樹理っぺは容姿もキャラもかなり好みだ
あれで貫地谷しほりんの乳が有れば最強だったろう
83('A`):2011/05/28(土) 17:31:06.89 0
上野の行儀がよくなってつまらんな
大人を怒らせるくらいが丁度いい
84('A`):2011/05/29(日) 20:27:32.59 O
江に子役を起用してほしかったと思ってるからモテない。
85('A`):2011/05/29(日) 21:14:25.65 0
モテない秀吉にがっつり感情移入してしまった
岸谷はこの秀吉を完璧に演じてる
86('A`):2011/05/30(月) 02:30:05.15 0
江って天才少女というか
子供の頃は利発で大人を驚かすような言動があったけど
大きくなったらもうただのニートだよね
87('A`):2011/06/02(木) 20:02:43.50 0
いまちょうど江の過渡期?
江がサナギになってもうすぐ大人になるところかな
88('A`):2011/06/05(日) 00:06:16.79 0
江はパイレーツ・オブ・カリビアンよりおもしろい
89('A`):2011/06/05(日) 11:47:40.22 0
マジかよ
90('A`):2011/06/05(日) 16:50:24.78 0
仁の龍馬、声デカすぎ
江の秀吉のほうがいい
91('A`):2011/06/06(月) 02:06:01.69 0
表情で演技すると重厚になるもんだな
表情は口ほどにものを言う
92('A`):2011/06/06(月) 22:48:16.42 0
上野樹里は本当によく泣くな
女優て感じ
93('A`):2011/06/07(火) 02:10:58.62 0
同い年の上○○○は死んじゃったから
上野樹里には女優として生き抜いてほしい
茶々もそうなってしまうから
江にも生き抜いてほしいと思う
94('A`):2011/06/07(火) 13:50:45.24 0
2ちゃんの上野樹里ねんちゃくカスには死んでもらいたい
95('A`):2011/06/07(火) 13:52:10.23 0
上野樹里は何かあったのか?
96('A`):2011/06/08(水) 00:39:31.77 0
上野はこの前が誕生日だったらしい
おめでとう
97('A`):2011/06/12(日) 00:59:45.01 0
秀忠登場するのかどうせイケメンなんだろ
98('A`):2011/06/12(日) 21:15:13.91 0
秀忠ブルーと江レッドよかった
99('A`):2011/06/13(月) 03:12:02.52 0
上野はまた泣いてたなすごいわ
100('A`):2011/06/13(月) 12:22:16.82 0
転じてそれを江泣という
101('A`):2011/06/14(火) 03:09:28.58 0
毎回おもしろさがちがうけどこれがいいと思う
24なんか江の半分の回しかないが
ずっと同じテンションで二転三転してしんどい
102('A`):2011/06/15(水) 04:32:39.72 0
秀忠は関ヶ原にも遅参して江にも遅参したのか
103('A`):2011/06/19(日) 21:40:42.51 0
上野はやっぱり恋の演技が上手い
酔っぱらいの演技が上手いのは秀次w
104('A`):2011/06/20(月) 03:51:07.24 0
しかし上野また泣いてたな
泣かない回はないのか
止まない雨はないのか
105('A`):2011/06/22(水) 23:20:54.03 0
【大河ドラマ】江〜姫たちの戦国〜6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308751693/
106('A`):2011/06/23(木) 00:34:01.20 O
面白いけど人物造形がマンガだなこれ
107('A`):2011/06/23(木) 00:52:31.55 0
秀吉の臨終の席に江だけが呼ばれて
「秀頼のことお頼み申す」と泣きながら頼まれる予感
108('A`):2011/06/23(木) 01:10:24.50 0
マンガ的にわかりやすい大河にしてるみたいだ
109('A`):2011/06/23(木) 01:16:36.36 O
秀忠実戦経験好くないをだな
110('A`):2011/06/23(木) 01:17:53.62 0
大河も色々あるからなぁ
昔のはとやたらと間延びしてて退屈だし
111('A`):2011/06/23(木) 17:33:58.37 0
マンガ的で絵巻?的な感じ
112('A`):2011/06/24(金) 00:36:13.10 O
もっとバトルを描けよ…

野球選手のベンチをひたすら見てる気分
113('A`):2011/06/24(金) 01:10:06.81 0
戦国恋愛絵巻
114('A`):2011/06/24(金) 02:00:13.15 0
姫が主人公なのに合戦シーン入れるってのもな
115('A`):2011/06/24(金) 07:40:42.11 0
そのうち茶々が武装して指揮とりはじめるよ
116('A`):2011/06/24(金) 10:17:42.24 0
江と秀忠のバトルがはじまるよ
117('A`):2011/06/25(土) 14:14:13.43 0
拙者は大河初見の無粋者
しかし見えるものは見えまする
見えぬものも見えまする
女の戦は生きること今日只今を生きること
すなわちこれ只今今日がバトルなり
118('A`):2011/06/25(土) 15:37:59.62 P
姫様達が戦国の世で大バトルだ!
119('A`):2011/06/26(日) 21:23:41.75 0
今日は江ちゃん泣かなかった
がんばってたえらい
120('A`):2011/06/27(月) 00:18:02.43 0
次回は大泣きするみたいだな
予告編の泣き顔がかわいかった
121('A`):2011/06/27(月) 11:09:34.17 0
茶室は宇宙
演技力という名の超能力
利休と秀吉のスペースバトル
かっこよかったぞ
122('A`):2011/06/27(月) 20:21:20.31 0
利休がブラック茶碗を差し出した時
背後にジョジョのゴゴゴゴゴって擬音が見えた
123('A`):2011/06/28(火) 01:47:08.51 0
江を叩いてる人がいるけど
叩いてる人の性格が悪いという印象
124('A`):2011/06/28(火) 11:38:22.16 0
2ちゃんねる自体が性格悪いからな
125('A`):2011/06/28(火) 17:38:48.66 0
江をボロクソ言ってるやつは自分の人生が面白くないんだよ
126('A`):2011/06/28(火) 20:47:47.49 0
異常だよね江叩いてるひと
127('A`):2011/06/28(火) 22:19:10.68 0
たまに歴史を知ってるつもりの奴がエラい勘違いで叩いてたりする
128('A`):2011/06/29(水) 00:44:35.11 0
みんなたまってるな
心ない書き込みするひともいるからね
大河見てるひとにそういう人いるとは思いたくないが
129('A`):2011/06/29(水) 20:06:03.91 0
お前ら大河ファンじゃなくてただの上野ファンだろ
130('A`):2011/06/29(水) 20:16:51.65 0
>>129
あなたが上野のネットストーカーさんですか?
131('A`):2011/06/30(木) 09:47:43.28 P
上野樹里じゅりじゅり〜
132('A`):2011/06/30(木) 16:34:48.61 O
>>122
あはは。見えた。僕も見えたよ。
133('A`):2011/06/30(木) 23:25:57.05 0
>>129
おまえ大河見てないだろ?
134('A`):2011/07/03(日) 21:09:51.29 0
みんな泣いてて笑ってしまった
いろいろ詰まった感慨深い良回だったと思う
135('A`):2011/07/04(月) 12:25:46.87 0
秀吉利休戦争突如勃発だったから
どうなることかと思ったが泣けた
136('A`):2011/07/04(月) 15:45:28.80 0
利休切腹は歴史的にも突然で理由もはっきりしてないとか
理由はどうあれ秀吉は袂を分かつことを許せなかったんだろな
137('A`):2011/07/04(月) 16:57:46.71 P
家康の命を受けて秀吉暗殺を狙っていたという説もあるよ
138('A`):2011/07/04(月) 23:34:22.89 0
江でも家康と利休は親密そうだったが
利休との別れ話のもつれが結局の原因という描かれ方だったな
139('A`):2011/07/05(火) 20:23:43.97 0
愛の兜はトリビアで見たことがある
トリビアでは民への愛という意味といってたような
140('A`):2011/07/09(土) 18:58:40.58 O
それ天地人の話し?
141('A`):2011/07/10(日) 20:07:56.56 0
ハジマタ
142('A`):2011/07/10(日) 20:47:45.89 O
EXILEチョンをかばって部下に斬られてその傷がもとで病死ワロタ
143('A`):2011/07/10(日) 21:28:12.87 0
イケメンは死に方もイケメンなのか
144('A`):2011/07/11(月) 04:22:07.46 0
>>139
あれは愛染明王って神様からとったんじゃなかったか?
まあ最終的には当人にしかわからんのだけど
145('A`):2011/07/11(月) 19:45:44.19 0
愛に飢えてんだよ
146('A`):2011/07/11(月) 21:43:50.21 O
そろそろ秀次切腹?

あの人は演技うまい
147('A`):2011/07/13(水) 04:05:40.67 0
俺も秀次の演技好きだ。
特に酔っ払いの演技は最高だった。
148('A`):2011/07/13(水) 19:25:13.81 O
ムカイリムカつくわ〜
149('A`):2011/07/14(木) 01:03:41.62 0
江と秀忠の化学反応が楽しみだね
150('A`):2011/07/15(金) 20:23:05.20 O
秀忠もとんだ中古を…
151('A`):2011/07/16(土) 02:02:40.85 0
秀忠も一応に中古である
152('A`):2011/07/17(日) 20:05:40.91 O
秀次切腹フラグビンビンワロタ
153('A`):2011/07/17(日) 20:19:35.39 O
江育児放棄ワロタ
154('A`):2011/07/17(日) 20:20:20.14 O
ガラシャマジ美人なんだけどw
クリスチャンセクロスしたい
155('A`):2011/07/17(日) 20:23:51.09 0
そんなことするとガラシャ自害するぞ
しかも忠興の性格が苛烈だからその後拷問されて殺されるぞ
156('A`):2011/07/17(日) 20:26:04.19 O
水川アサミ美人になってないか
157('A`):2011/07/17(日) 20:26:47.22 O
龍子ビッチすなぁ
158('A`):2011/07/17(日) 20:30:26.40 O
秀勝棒過ぎ
感動が…
159('A`):2011/07/17(日) 20:32:53.23 O
EXILEチョンのガキどもと交流とかwないないw
160('A`):2011/07/17(日) 20:35:17.91 O
平和主義うぜぇ
161('A`):2011/07/17(日) 20:40:58.15 O
淀ダークサイドフラグ来たな
162('A`):2011/07/17(日) 20:45:59.17 O
次回秀次切腹か
楽しみだ
163('A`):2011/07/17(日) 20:58:18.75 0
また泣いてたな
あ、ヨシは泣かなくていいから
164('A`):2011/07/17(日) 21:02:36.61 0
朝鮮で子供と遊んだってことは日本軍は暴虐じゃなかったってことでいいですね(^-^)
165('A`):2011/07/17(日) 21:06:50.25 0
このドラマの信者ってこういう基地外ばっかりなの?


735 :日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 21:03:08.09 ID:xIqIY2Nh
朝鮮の人たちを出来る限り守ろうとした秀勝は神だとおもいました。
166('A`):2011/07/17(日) 22:58:36.19 0
>>165
自演乙
167('A`):2011/07/18(月) 00:03:00.53 O
秀吉が止まらんのう
168('A`):2011/07/18(月) 00:37:59.73 0
実際知り合いに秀吉いたらこんな感じだろ
ついていけないし理解できない
169('A`):2011/07/19(火) 01:16:50.40 0
秀吉像は徳川の治世でだいぶ歪められた可能性がある
170('A`):2011/07/19(火) 13:31:50.74 0
日本はマシな方だと思うけど
史実とされているもののなかにウソはあるだろうな
171('A`):2011/07/22(金) 07:41:19.69 0
異民族による征服とかじゃあないからね
172('A`):2011/07/25(月) 00:29:01.28 0
また泣いたな
ヒゲ次にオレも泣きそうになった
173('A`):2011/07/25(月) 01:53:22.84 0
秀次逝ったか…
死ぬ時は江が会いに来てくれるような人として死にたい
174('A`):2011/07/26(火) 22:03:15.37 0
秀忠が入った温泉はどこだ
夏休みは湯郷温泉に行こう
175('A`):2011/08/12(金) 08:50:02.34 0
今週の展開なんだったんだ。
離縁の申し込みした日に初セックスするなよ。
176('A`):2011/08/12(金) 11:35:39.57 0
ぶっとんだ回でおもしろかったが
イケメンいいよイケメンは
177('A`):2011/08/13(土) 02:39:23.26 0
シエは男をあまり選ばないな
いじめたりしなければイケる
178('A`):2011/08/13(土) 23:26:24.34 0
せつないシーンがいっぱいあってよかった
あれは考えた人すごいよ
ラストはまあご愛嬌w
179('A`):2011/08/14(日) 05:50:12.14 O
今日も楽しみだ
180('A`):2011/08/14(日) 11:28:59.60 O
あっさり秀吉死ぬな
181('A`):2011/08/14(日) 11:50:43.73 0
若者にも楽しめるようできてる
182('A`):2011/08/14(日) 15:54:20.87 O
まんが大河(笑)

キャラの行動パターンがまんま漫画
183('A`):2011/08/14(日) 16:26:47.98 0
漫画にもなってるし
コミックリリーフというそうな
184('A`):2011/08/14(日) 20:55:45.82 O
秀吉死んだ
いとあはれ
185('A`):2011/08/21(日) 04:40:35.01 O
女は子供を産む機械である。

江は設備投資する経営者サイドから見ると優良。
186('A`):2011/08/21(日) 10:43:38.99 0
その考えはおなごにモテぬであろうのう
187('A`):2011/08/21(日) 13:45:14.90 0
機械に産み落とされたつまらん人間の言うセリフだな
188('A`):2011/08/21(日) 13:59:29.17 0
統計の例えで出したことがここまで尾を引くとは
189('A`):2011/08/21(日) 20:36:07.94 O
なかなかの男じゃねーか!
190('A`):2011/08/21(日) 20:44:56.86 O
鬼コワッ
191('A`):2011/08/21(日) 21:22:01.41 0
でも加賀さんて乙女なんだよな
192('A`):2011/08/23(火) 20:59:29.57 0
江のうしろにいつもいる
若い方の侍女がかわいい
毎週あの子を見るのが楽しみ
193('A`):2011/08/25(木) 17:10:03.90 O
マニアなトコ見てるなぁ
194('A`):2011/08/25(木) 23:09:11.91 0
その侍女の着物が江戸に来て梅干し色になっちまったな
195('A`):2011/08/31(水) 16:28:40.33 O
やっと面白くなりそうな予感
196('A`):2011/09/01(木) 02:47:46.48 0
面白い回と面白くない回がある
面白い回は面白い
197('A`):2011/09/02(金) 02:58:03.09 0
イケメン関ヶ原や頑張れ三成
198('A`):2011/09/02(金) 23:27:32.74 0
関ヶ原はいろんな意見があって難しいね
江でのNHKの意見というものを見てみたい
199('A`):2011/09/12(月) 00:03:16.01 0
勉強にならん関ヶ原だったw
200('A`):2011/09/17(土) 16:46:16.41 0
詳しくはWebで
201('A`):2011/09/17(土) 18:52:58.49 0
江みたいなトンデモでもいいなら
影武者徳川家康を大河ドラマ化して欲しいんだけど無理かな
202('A`):2011/09/17(土) 18:53:40.15 0
これまでもトンデモといえばトンデモだったんだけどね
203('A`):2011/09/17(土) 19:28:47.23 0
トンデモ、それは嘘。
人間の意志とは嘘にこそ表れる。
トンデモを紐解くことは大河の意志を紐解くこと、
と言えるのかもしれない。
204('A`):2011/09/19(月) 01:59:51.43 0
なつのつわりの演技が上野よりうまかったw
まさか経験あるとか
205('A`):2011/09/19(月) 03:26:07.50 0
江が大人になったのか
落ち着いて見れるようになった
206('A`):2011/09/24(土) 14:10:47.13 0
トンデモがない大河なんてとんでもない
207('A`):2011/09/26(月) 02:42:39.96 0
UVERworldならぬ乳母ERworldワロタ
208('A`):2011/09/30(金) 11:37:13.87 0
芦田愛菜ちゃんよくみかけるな
209('A`):2011/10/02(日) 22:30:02.19 0
上野樹里をキレイに撮ってるな
小学生くらいから見たらお姫様に見えるだろ
210('A`):2011/10/04(火) 02:57:07.51 0
江も大人になったな
2ちゃんで文句ばっか言ってるやつは成長しないな
211('A`):2011/10/04(火) 11:25:04.63 0
そうかそうか
212('A`):2011/10/08(土) 21:26:45.14 0
福が恐いんですけど
213('A`):2011/10/09(日) 23:00:22.41 0
面白かった。これから大坂の陣が楽しみだ。
214('A`):2011/10/09(日) 23:12:22.46 0
なんか普通の大河ドラマになってきちゃったな
215('A`):2011/10/10(月) 18:01:24.93 0
やればできるってとこも見せないとな
216('A`):2011/10/10(月) 22:16:04.33 0
こんなに頼りになる秀頼は初めてだ
217('A`):2011/10/15(土) 16:00:06.04 0
ノッポの偉丈夫だったとも言うからな秀頼
218('A`):2011/10/16(日) 03:47:48.28 0
北大路さんは見てるだけで楽しいな
219('A`):2011/10/16(日) 11:56:38.16 0
晩年の秀吉は見てるだけで気持ち悪かった
220('A`):2011/10/26(水) 04:57:52.35 O
もうすぐ終わっちゃうね。
今年もあとわずか。
なんだかなぁ
221('A`):2011/10/26(水) 17:15:52.30 0
家康ももうすぐ死ぬというのに
最高の姿を披露してくれているからさみしくはない
222('A`):2011/10/28(金) 15:39:02.30 0
桜吹雪で吐血したり最期おねと寄り添ったり中和されてたが
秀吉の晩年は最低だった
家康と秀吉の晩年はまったく違うな
どっちも黒だけれども
223('A`):2011/10/30(日) 23:00:10.05 0
大御所が気持ち悪くなっててショック
ガソリン補給しながら戦してるし
224('A`):2011/11/04(金) 19:27:38.15 0
豊臣秀頼役の太賀の演技が素晴らしかった。
こちらまで込み上げてくるものがあった。
225('A`)
秀忠「のう江」
江「なんですか」
秀忠「やらないか?」
江「またそのような」
秀忠「もう我慢できぬぞ江」
江「あっ…あん」
秀忠「ここか?ここが良いのか?江」
江「そこでごじゃいましゅれば」
秀忠「江〜GO!」
ドビュッシー

秀忠「さて…わしは先にねるぞ…グガア」