モテないどころか社会に適合できない人22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
おそらくこの板の大部分を占めているのではないだろうか。
俺達はモテるモテない以前に、人として何かがズレている可能性がある。

多く当てはまるほどやばい。
詳細は>>2-15あたり


【注意】
・当てはまった項目をコピペするのではなく、当てはまった項目の数を書くべし。
・職業・収入の書込は荒れる原因になるので控えめに。
・公務員、大企業勤務、自営業者の出入りお断り。
 そのような身分になれる時点で立派に社会に適合できています。
・説教厨、努力厨、アドバイス厨、ポジ厨、自慢厨のオナニーは徹底スルー

前スレ
モテないどころか社会に適合できない人21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1280059362/
2('A`):2010/12/22(水) 01:02:39 0
・消極的
・内向的
・不器用
・要領が悪い
・何をやっても上達が遅い、上達しない
・口下手
・他者からの嫌悪や軽蔑に直結する身体的、外見的特徴を持っている
 (例:ブサイク、デブ、ガリ、チビ、ハゲ、天然パーマ、巨顔、汚肌、アトピー、
    一重瞼、毛深い、ワキガ、吃音、声が甲高いなど)
・平気で仕事の手を抜く
・仕事が嫌い
・向上心がない
・金銭欲、名誉欲、権力欲、出世欲が希薄
・マイペース
・頑固者
・生真面目
・融通が利かない
・スポーツが苦手
・どこへ行っても浮いてしまう
・集団行動が苦手
・お金や利益にならないことばかりに夢中になる
・役に立たない雑学的な知識は豊富
・意外と多くの知識や技能を持っている。
 だが、どれも中途半端でそれを職業にするなどもってのほか
・仕事も趣味も何をやっても中途半端に終わる
・彼女いない歴=年齢
・女友達いない歴=年齢
・男友達も少ない(1〜2人)、または0
・他の人と一緒に行動しても疲れるばかりである
・他の人と一緒に食事するのが苦手
・何気ない雑談が苦手
・興味や関心の方向がマイナー分野に偏っている
・ゲームが好き
・アニメが好き
・漫画が好き
・本屋に行くのが好き
・古本屋(ブックオフなど)に行くのが好き
・努力しないというより努力できない
・石橋を叩いて壊す
・腰が重すぎ、手遅れになってから行動開始
・低収入。年収が年齢の10万倍円未満
・職業は中小零細企業社員かフリーター、契約社員、派遣社員
・最終学歴の後に無職歴がある
・ヘッドハンティングやキャリアアップ目的以外の転職歴がある
・会社倒産以外での失業歴がある
・低学歴。大学は出ていても三流以下
・他人の話を聞かないというより聞けない。耳が悪いだけでなく脳で理解できていない
・一つの物事に夢中になると周囲が何も見えなくなる
・通路や階段で他の人とすれ違っても気付かないことがある
3('A`):2010/12/22(水) 01:03:23 0
・同時に複数の作業をこなすことができない
・無理に複数の作業をこなそうとすると全て失敗する
・作業に夢中になっている時に他の作業を頼まれると今までやっていたほうを放りっぱなしにしてしまう
・忘れ物が多い
・なくし物が多い
・持ち物をよく壊したり汚したりする
・集中力がない
・自分の好きな分野だと多少は集中できるが興味のない分野や仕事、勉強だと全く駄目
・注意力散漫
・ケアレスミスが多い
・何度確認してもミスや見落としがある
・二度手間、三度手間が多い
・段取りができない
・叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて圧倒的に多い
・説教の標的にされる
・嫌味や誹謗中傷の標的にされる
・自分が悪いときちんと自覚しているのに「他人のせいにするな」「社会のせいにするな」と叱られる
・発言を誤解、曲解されやすい
・物事に対する視点のピントや感覚が周囲からずれている
・変わり者扱いされている
・「個性的な人」と言われることがある
・悪い意味で無邪気、純粋
・独り言が多い
・どこへ行っても悪者扱いされる
・自営業に憧れる
・アーティストに憧れる
・農業に憧れる
・職人に憧れる
・が、それらの仕事に就くのに必要な努力もできないし才能や体力もないので無理
・公務員に憧れる。が、受験勉強できないので無理
・仕事選びの基準は「自分のようなダメ人間にでもできる仕事」
・会社選びの基準は賃金やスキルアップよりも休日の多さ、残業の少なさ
・人と接する機会が少ない職業に就きたがる
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・酒が苦手
・煙草が苦手
・カラオケが苦手
・飲み会が苦手
・女性が苦手
・仕事ができない
・他の人と話していると何故か相手が怒ったり不機嫌になることがよくある
・他の人と行動していると何故か相手が不機嫌になっていることがよくある
・素っ気ない、無愛想
・笑うのが苦手
・冗談を言えない
4('A`):2010/12/22(水) 01:04:06 0
・「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」と叱られたことがある
・学生時代は帰宅部だった
・先輩後輩の上下関係が苦手
・体育会系の人が苦手
・外向的で活発な人が苦手
・声が大きい人が苦手
・優秀なリーダー格の人が苦手
・自分のプライベートに突っ込まれるのが嫌いだが、他人のプライベートに突っ込むのも嫌い
・賑やかな場所や人混みが苦手
・いつも眠い
・あくびの回数が他の人に比べて明らかに多い
・夜型人間
・インターネットが好き
・パソコンが好き
・携帯を持っていても通話に使うことはほとんどない
・メル友がいない。作ろうとしてもすぐに終わる
・掃除が苦手
・整理整頓が苦手
・部屋が散らかっている
・物忘れが激しい
・相手の目を見て話せない
・自分がダメ人間であることは認識している
・欠点が多すぎて直す気が起きない
・自分の長所は一つも挙げられないが、短所ならいくつでも挙げられる
・車やバイクの運転が下手
・交通違反で捕まることがよくある(一年に一度ぐらいのペース)
・人付き合いに金を使うのを馬鹿馬鹿しく感じる
・自分と似たタイプの友人を欲している
・外食は専ら一人で気軽に入れて安く済む店にしか行かない
 (例:牛丼、カレー、立ち食い蕎麦、ハンバーガー)
・流行のスポットや店を知らない
・バラエティ番組やドラマが嫌い
・恋愛や人間関係を前面に押し出した映画やドラマが嫌い
・ビジネス書や自己啓発書が嫌い
・ポジティブな人が嫌い
・一日中他の人と全然話さなくても平気
・ADHD、ADD、アスペルガー症候群、人格障害などの診断基準に当てはまっている
・後輩や年下からバカにされている
・後輩や年下と話す時も敬語
・声が小さいので挨拶しても相手には聞こえず、「挨拶もできない奴」などと叩かれる
・相手を怒らせたり傷付けるような一言を言ってしまう
・冷淡
5('A`):2010/12/22(水) 01:04:47 0
・食べ方に癖がある(大食い、早食い、偏食など)
・毎日風呂に入って清潔な服を着ていても不潔扱いされている
・気が短い
・すぐに諦めて放り出す
・何をやっても失敗する
・計画や目標を立てて行動できない
・後先の事を考えずに行動する
・物事を筋道立てて考えるのが苦手
・自分で考えて行動できない
・「作業」はできるが「仕事」はできない
・他人に何かを説明したり教えるのが苦手
・人情の機微がわからない
・表情や仕草から相手の感情を読むことができない
・場の空気を読めない
・言われたことしかできない
・単純作業の繰り返しや雑用しかできない
・他人に何かを頼むのが苦手
・交渉や駆け引きが苦手
・モゴモゴ、ボソボソ喋る
・早口
・何事も面倒臭く感じる
・すぐに「どうでもいい」「どうだっていいじゃないか」と思う
・大雑把
・機械が苦手
・工作や手作業が苦手
・紐を結ぶのが苦手
・言われたことを一度では理解できない
・努力しないのではなく、できない
・弱者や少数派、他のダメ人間に対しては寛容
・自分に甘いが、他人にも甘い
・他人を叱ったり注意できない
・ホームレスを見ていると自分の将来の姿だと思う
・ワーキングプアやネットカフェ難民、ホームレスが他人事とは思えない
・文章やネットで見た事は覚えられるが、他人から聞いた事は覚えられない
・褒められると調子に乗って暴走する
・趣味に関しては熱しにくく冷めにくい
・ものぐさ
・営業職や接客業、サービス業には就きたくない
・友人ができても最後はバカにされてポイ捨てされる
・偶然ウケルと調子に乗って皆をひかせる
・職場で孤立している
・職場で気さくに話せる同僚や先輩がいない
・冗談で言ったつもりなのに相手を怒らせてしまう
・自分にとってはジョークでも他人にはブラックユーモアや皮肉としか受け取られない
・物覚えが悪いくせにどうでもいいことはいつまでも覚えている
・極端に打たれ弱く、苦言を呈されたときのことをいつまでもひきずる
・最近の流行や芸能人はほとんど知らない
・文章に目立つ特徴があったり、日本語が不自由だといわれることがある
・人を不快にさせる才能だけはある
・物事を人並みにこなせないか、こなせても効率が悪い
・物をよく落とす
・幼い頃から対人経験が極端に少なく、周囲の人についていけない
・恋愛なんてどうでもいいから友達が欲しい
6('A`):2010/12/22(水) 01:05:55 0
・飲み会や宴席では孤立するか説教の標的になるかのどちらかしかない
・音痴
・すぐにどもる
・喋っていると呂律が回らなくなる
・記憶力が低い、忘れっぽい
・物事に優先順位を付けて行動することができない
・何でも行き当たりばったり
・事前に入念に準備や用意することができない
・同年代の人が苦手
・年下が苦手
・子供が嫌い
・こらえ性がない
・好きな芸能人がいない
・ドキュメンタリーなど硬派なテレビ番組が好き
・小説よりもドキュメンタリーや図鑑が好き
・お笑いタレントが嫌い
・趣味も究められずに中途半端なのでオタからは半端、もぐり扱いで排斥される。
 そうかといって一般人からはキモオタ、変人扱いで排斥されてどこにも居場所がない
・風貌が外見でオタ扱いされる
・アドバイスや忠告の類に猛反発する
・他人の言うことを聞けない。頭ではわかっていても聞けない
・スナック菓子が好き
・炭酸飲料が好き
・カップ麺やインスタントラーメンが好き
・競争が嫌い
・必死に頑張って上を目指すなら下でのんびりと這いつくばっている道を選ぶ
・思想が左翼寄り
・自民党が嫌い
・芸能人が嫌い
・自分が彼女や奥さん子供を連れて歩いている姿が全く想像できない
・2ちゃんでネタを作ってカキコしようにもネタを作る創作能力も社会経験もない
・収集癖がある
・映画は劇場では観ずにDVD化されるまで待つ
・収入が低いくせに趣味関連の品物を買い漁る
・欲しい物を買う時は店頭よりもネット通販やネットオークションで済ませるほうが多い
・レジが女性だと避けてしまう
・行列するのが嫌い(趣味関連以外)
7('A`):2010/12/22(水) 01:07:02 0
・被害妄想で、相手の言動があてつけや皮肉に感じることがある
・他の人が話をしているときに、妄想にふけてしまうことがある
・自分が犯罪を犯したときに言われることは「大人しい子だった」「真面目な子だった」だと思う
・動作がぎこちなく、鶏やぜんまい人形などを彷彿させる
・子供相手でもつい敬語を使ってしまう
・繊細だと思わせておいて、意外に図太いところもある
・相手を助けようと思ってした行動が裏目に出て、怒られてしまう
・食べるという行為が面倒くさいと感じている
・女性の話し声、特に笑い声を聞くと、なんらかの拒絶反応がおこる
・自我のない下等生物や、姿を見られない深海魚などに生まれればよかったと思うときがある
・小心者
・オドオドしているのに何故か「図太い」「ふてぶてしい」「生意気」などと言われる
・成功体験が乏しい
・何をやっても失敗するイメージしか思い浮かばない
・本や書類などの文章や図を見て覚えるのは得意だが、他人から口で聞くと全く覚えられない
・会議や打ち合わせの席で我慢できないほどの激烈な眠気に襲われる
・視野が狭い
・物事に対するアプローチの仕方は「広く浅く」よりも「狭く深く」のつもりだが、実際には「狭く浅く」でしかない
・仕事に役立つ資格やスキルがない
・そうかといって資格を取ったり勉強する気概もない
・仕事に必要な指南書や技術書の類を持っていない
・休みの日や仕事が終わって家に帰ってまで仕事関連の勉強はしたくない
・仕事関連の品物を自費で買うのが嫌だ
・休みの日に会社の人間とは会いたくない
・スーツやネクタイを着用するのが苦手
・ラフな服装で働ける職種に憧れる
・普通の人が遭遇しないようなアクシデントや災難によく見舞われる
・交通違反で捕まる回数が多い(年に一回以上)
・気が利かない
・ぼーっとしていることが多い
・他人と会話していると、聞くことで精一杯なので話の内容を理解できない
・ホームレスやワーキングプア、ネットカフェ難民を見ていると他人事とは思えない
・旅行には行かない
・旅行に行ったとしても一人旅
・行動範囲が狭い
・休日は一日中ネットやゲーム、DVD観賞していることがよくある
・仕事をはじめ、何に対しても保守的で受け身

※参考資料

友達がいないやつの特徴

おとなしい、消極的
運動音痴
コミュニケーション能力がない
話題がなく、人と話してても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係がわずらわしく思う
社交性がない、活動的でない
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持に面倒くさがり
結局は孤立していく
気が弱い
集団生活が嫌い
8('A`):2010/12/22(水) 01:08:17 0
テンプレおわり

関連スレ
真・モテないどころか社会に適合できない人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1764/1237911986/

過去ログ
 21 2010/07/25(日) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1280059362/
 20 2010/04/29(木) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1272483503/
 19 2010/01/24(日) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1264318380/
 18 2009/09/24(木) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1253782497/
 17 2009/08/04(火) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1249371173/
 16 2009/06/23(火) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1245764897/
 15 2009/05/13(水) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1242213699/
 14 2009/03/25(水) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1237911180/
 13 2009/01/31(土) http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1233383281/
 12 2008/12/29(月) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1230560242/
 11 2008/11/23(日) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1227408308/
 10 2008/10/11(土) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1223728444/
  9 2008/09/06(土) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1220689376/
  8 2008/07/27(日) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1217149423/
  7 2008/06/06(金) http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1212678695/
  6 2008/05/03(土) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1209821332/
  5 2008/02/07(木) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1202363195/
  4 2007/11/17(土) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1195232346/
  3 2007/09/06(木) http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1189069927/
  2 2007/07/07(土) http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1183759603/
  1 2005/01/04(火) http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104767931/
9('A`):2010/12/22(水) 01:11:01 0
>>1にしたらばのスレへのリンク含めればよかった
10('A`):2010/12/22(水) 01:11:49 0
このスレもそろそろ6年目か
11('A`):2010/12/22(水) 16:27:55 0
12('A`):2010/12/22(水) 18:31:58 0
>>1乙です。

前スレの971です。
くたびれたので少し愚痴らして下さい。

工場はどこ行っても工場だな、と思い知らされました。
どこの工場にも据え置き型と言うかデフォルトで居る意味も無く喚き散らす人間がここにも居ました。

出社初日に面接した部長が、
「ここは人間関係で辞めてく人がホントに多い。」
「現場で態度悪いのが居るが気にしてたら勤まらんよ。」
と面白いことを言っていたのですが、ホントに次々辞めていきます。

原因はあのおばさん。いや、もうババアと呼びます。
ババアは何でもヒステリックで怒りっぱなし。でも段取りが分かる数少ない人なので必要みたいです。
理不尽に八つ当たりされるのでババアが居る現場は皆カリカリしてます。
13('A`):2010/12/22(水) 22:09:36 0
俺も当然のように怒られまくってます。
ババアは常に自分のやり方がまかり通ってないと、不機嫌になって当り散らします。
作業中に質問に行くと微妙に聞こえるように
「ほんっと、こっちだって暇じゃないのに・・・」等とぶつぶつ言います。

なので新人はそのババアの居る現場に入ると直ぐ辞めていくようです。

今週頭には入社3週間目の30代くらいの人が小言を言われてイラついてて、
更に追い討ちをかけるようなババアの物言いをきっかけにぶち切れました。
その新人さんはその日の内に辞めていきました。
俺とほぼ同時期に入った人は一週間と1日で先週中に辞めてます。
求人を見るに私が入る前にも2、3人立て続けに辞めたようです。

私は既に惰性モードに入っていたので、もう現場では感情は出さないので何を言われても涼しい顔して作業してます。

でも結局ハズレしか引けない人生なんだな、と思うと憂鬱になりますね・・・
14('A`):2010/12/24(金) 17:28:37 0
【社会】 取手市バス襲撃事件 「仕事を辞めたあとの1年間は、特に何もせずに自宅の部屋に閉じこもっていた」と供述
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292822756/
15('A`):2010/12/25(土) 14:57:05 0
コミュ力なし
16('A`):2010/12/25(土) 15:35:57 0
金も才能もコネも資格も学歴もなんもなし
17('A`):2010/12/25(土) 18:30:12 0
うわあ、けっこうあてはまってるよ〜
でも結婚して子供もいるダメおやじは勝ち組?それでも負け組?
18('A`):2010/12/25(土) 18:30:28 0
683 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 18:07:51 ID:???0 (PC)
年越し派遣村の連中のように
俺も将来設計とか全く出来てないから
こうなるのも必然だった
高校や大学は何のために行くのかよくわかってなく
みなが当たり前のように行くから自分も流れで行ってたって感じ
とたん就活になった時点で流されるだけでは就職できないことを知る
自分から主体的に何かやったことなんてないし、する気もおきない
このまま死んでいくの待つのみ
19('A`):2010/12/25(土) 18:32:27 0
安らかに死ぬ権利を
20('A`):2010/12/25(土) 18:41:51 i
>>17
どう考えても勝ち組だろ
21名無し募集中。。。:2010/12/25(土) 19:00:10 O
>>16
おれもそれら全部無い
音楽は多めに聞いてきたから
イントロクイズくらいなら出来るかもと思ってたけど
こないだミリオンダイスって番組のイントロクイズ見てたら
全然わからんくて
いよいよなんの取り柄も無くなった気分
22('A`):2010/12/25(土) 20:57:00 0
今夜の9時からのNHKの番組はつらい・・・また親から説教される・・・
23('A`):2010/12/25(土) 22:08:10 0
就職できても喪は辛いんだぜ
24('A`):2010/12/25(土) 23:44:33 0
しかし職がなければ死ぬしかない
25('A`):2010/12/26(日) 03:24:22 0
>>18
コピペにマジレスだが、年越し派遣村の連中は将来設計をしていなかったり、主体的に動いてこなかったのではなく、
将来設計をする能力も、主体的に行動する能力も生まれついての基礎レベル自体が備わってなかったんだよ。

高度成長期〜バブル期までは競争も緩やかで、グローバル化だの海外生産だのIT化なんていうのは影も形もなく、
機械化も今ほど進んでおらず、単純作業やコツコツ作業の職もたくさんあって、しかも正社員雇用だったから
今の時代だったら年越し派遣村にいるような連中でも普通に社会に溶け込んで働いて生活していくことが可能だった。
公務員試験の競争率も今から見れば異常とか思えないほどの低さ。
しかも、お見合い制度や職場結婚が全盛の時代だったから、結婚して家庭を持って子供を作って育てることもできた。

そうして、その素養を受け継いで生まれた子供が大きくなって社会に出た頃には社会状況が激変して
家庭を持つどころか自分一人が生活していくのもままならない時代になっていましたとさ…orz

26('A`):2010/12/26(日) 03:27:35 0
訂正
公務員試験の競争率も今から見れば異常とか思えないほどの低さ。

公務員試験の競争率も今から見れば異常としか思えないほどの低さ。

実例
・某県の高卒県職員の競争率
 1970年代:2〜3倍  
 2009年:30倍
・バブル期は警察官採用試験を受ける人が少なく、警察官が地域の高校3年や
 大学4年の人がいる家庭を訪問して採用試験を受けるようにお願いして
 回っていた
27('A`):2010/12/26(日) 05:45:39 O
それで良いんじゃないの?
自然淘汰ってやつだ。
仮に俺が何かの間違いで結婚出来たとしても
相手が相当優秀な遺伝子でも持ってない限り子供作ろうとは思えないわ。
俺の遺伝子を少しでも濃く受け継ぐ子供なんて
可哀相で見てられないよ。

ま、杞憂なんだけどな。
28('A`):2010/12/28(火) 08:12:28 O
最近株や外貨預金なんかの投資に興味を持ったんだが、
始めるためには何週間もかかる手続きをして口座を開設しなきゃいけないっていうのを知って
即やる気なくした。
とにかく行動力がなさすぎるんだよな。色んなことに興味を持つんだが行動するには至らず、
それをやってる自分をあれこれ想像してるだけで終わってしまう。
29('A`):2010/12/31(金) 17:42:10 0
>>27
君は正しい
30('A`):2010/12/31(金) 18:17:00 0
今までの日本が異常なまでにぬるかったんだな
そこにアメリカ的な競争原理が輸入されておかしくなった
31('A`):2010/12/31(金) 18:21:29 0
共産国でもないのに一番成功した共産国家なんて言われるくらいだったしな。
そこからアメリカ的なんて急にハードル上がり過ぎだ。
仕方ないんだろうけど、俺みたいな人間にはやっぱりきつい。
32('A`):2011/01/02(日) 05:02:05 0
8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/30(木) 03:59:44 0
>>6
教育が悪いってのもあるけどな。

社会に出て役に立たない。
社会に出て役に立つように教えてこなかった。
自分で何とかできないので雇ってくれる人待ち
本来は自分で独り立ちするために教育するのに
独り立ちするような教育は一切してこなかったのが
原因だよ。
33('A`):2011/01/02(日) 05:09:58 0
でも大半の人達は独り立ちして社会に適合してるんだから
やっぱり俺個人の能力が人より遥かに低いのが原因だろうな
34('A`):2011/01/03(月) 00:08:08 0
んだな
35('A`):2011/01/03(月) 04:26:07 0
俺が社会から必要とされないのは当然の話だ
何故ならば
社会から必要とされる人間になるための努力を何もしてないからだ
36('A`):2011/01/03(月) 04:30:55 0
努力か……
敬雑で努力のことが話題になってるぞ
37('A`):2011/01/03(月) 05:02:29 0
コテが馴れ合っとるだけやん
38('A`):2011/01/03(月) 05:07:35 0
親がアスペ+世間知らずの上にカルトに汚染
俺が社会不適合になるには十分過ぎる条件だった
39('A`):2011/01/04(火) 01:15:46 0
マジレスすると、親がカス底辺で有る時点で既に人生8割方は終わってるんだよ。
40('A`):2011/01/04(火) 03:06:58 0
ttp://netatama.net/archives/3907957.html
たとえば↑こんな画像見ても全然ピンと来ない。
41('A`):2011/01/04(火) 04:09:52 0
小学生までは普通の子供、中高学生になってヤンキー、って奴でも親はまともで愛情受けて育った奴は結構多い。
子供のころに親が変な人だとヤンキーでもないのに大人になってからひねくれ性格晒すことになるんだよな
42('A`):2011/01/04(火) 04:23:03 0
携帯全規制で過疎ってるのかな
43('A`):2011/01/04(火) 10:01:36 0
>>41
やっぱ人間って
特に幼少・少年期の愛情が不十分だとかなりの高確率で人格が歪むんだよ。
況してや虐待やら暴力・罵倒なんか浴びてたら、ほぼ99.9%方人生狂うよ、俺みたいに・・・
44('A`):2011/01/04(火) 21:39:17 0
学生時代、同級生の女の子が重そうな荷物を運んでいたので純粋に親切心から手伝ってあげようとしたら
全力で拒否されたのを思い出して、今身体の震えが止まらない
楽しかった思い出なんて一つもないのに、たまにこういった嫌な思い出がフラッシュバックで来て死にたくなる
45('A`):2011/01/05(水) 01:35:26 0
>>44
彼女にとっての不快指数は

アンタの手を借りること>>>>>>>>>>>荷物の重さ

だったわけか。


よほどキモかったんだね。
46('A`):2011/01/05(水) 02:41:08 0
フラッシュバックとかどうにかしたいよな本当に
47('A`):2011/01/05(水) 10:58:14 0
「藻人生」とは想像を絶する程の忍耐を要する、最高難度の苦痛行。 
おそらくあの御釈迦様ですら、我慢出来ずに途中で逃げ出される事であろう。
48('A`):2011/01/05(水) 22:20:26 0
>>44を読んで俺もフラッシュバック

中学校んとき、学校の廊下に同じクラスの女の子の生徒手帳が
落ちてたんで、拾ってそいつのところまで届けてやったら、
生徒手帳をひったくって、教室中に響きわたるような声で「触るな!!」と
怒鳴られた

周りにいた子がそいつをたしなめてたけど、このときはマジへこんだ
49('A`):2011/01/05(水) 23:11:36 0
しかしマァ性格悪い女やのぉ
50('A`):2011/01/06(木) 02:29:56 0
俺もこんな風になりそう・・・orz

ひきこもり歴30年が語る 「僕がひきこもっているのは、父さんへの復讐だ」
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3540.html
51('A`):2011/01/06(木) 03:27:18 0
勝手にSHINE
52('A`):2011/01/06(木) 03:40:51 0
自殺だろうと他殺だろうと自然死だろうと
警察と医者と家族・親族には迷惑がかかるんだから
自殺したい奴はそれ以外の人間に迷惑かけずに死ねばよいと思われる
53('A`):2011/01/06(木) 12:33:24 0
するとやっぱ濡貝とかですかねえ? 唐人棒とかでは直ぐに師対が見つかっちゃうか?
54('A`):2011/01/06(木) 16:54:24 0
濡貝とか?棒とか?シタイとか?何かエロす
55('A`):2011/01/07(金) 02:08:34 0
濡貝+堅棒+浴場 = 馬鍬ィ
56('A`):2011/01/07(金) 07:52:51 0
生まれてすみません
57('A`):2011/01/07(金) 07:59:28 0
そう思うのならば今からでもママンの慢個の中へ潜り戻り込みなさい!
58('A`):2011/01/07(金) 14:35:39 0
それが狭くてとても入れそうに無いんですけど?
59('A`):2011/01/07(金) 14:38:12 0
 J( 'ー`)し たけしはこういうのが好きなのかい?
|\(i)/|
60('A`):2011/01/07(金) 16:31:56 0
あのな、世の中キチガイにも限度つーモンが有ってだな!
61('A`):2011/01/08(土) 03:59:06 0
まあ、真性キチはほとんど自覚が無いからこのスレにくる可能性は低いけどな…
変な煽りよりはおふざけレスの方がまだまともだと思うわ
62('A`):2011/01/08(土) 19:45:01 0
母親がADHDだとわかった
直接医者に行って診断受けたわけじゃないけど
最近よくあるアスペブームに乗じたTV番組でそれらの項目に見事に当てはまたって言ってた
自分で多少は自覚があったようだが、昔からとにかくそそっかしい人で
町内会の伝言をド忘れしたり、洗濯物を取込む途中で他の家事に移ってそのまま次の日まで忘れてたり・・・
俺がどこに勤めてもへまばっかりやらかしてるのは母親からの遺伝だなorz
こんな母親でも、親父が見合い話を蹴ってまで恋愛結婚の相手に選んだってんだから
親父も親父で相当な変わり者なんだな
63('A`):2011/01/09(日) 00:26:25 0
うらやましい
親がそうなら子がそうだって問題ないから
64('A`):2011/01/09(日) 12:59:09 0
喪家系は連鎖するんですなあ
65('A`):2011/01/09(日) 18:08:53 I
腋臭童貞チビ粗チン顔面障害者根暗キモオタ最終学歴小学校

どうしようもないな
英単語一つすら覚えられない
66('A`):2011/01/09(日) 19:18:32 0
母親が典型的な自己中だと思うけど自覚ないから困るわ
67('A`):2011/01/09(日) 22:45:05 0
会社で怒られてばかり、要領悪い、覚えが悪い、行動が遅い・・・・死にたい
68('A`):2011/01/09(日) 23:38:30 0
>>67

さよなら
69('A`):2011/01/09(日) 23:55:48 0
喪でも底辺はコレマタ凄まじい社会的不適合者ぞろいじゃわのぉ
70('A`):2011/01/10(月) 00:25:53 0
自殺(逃げる)と犯罪(戦う)、あなたはどちらを選びますか?
71('A`):2011/01/10(月) 04:20:25 0
引きこもる(どちらからも逃げる)
72('A`):2011/01/10(月) 14:07:23 0
>>70
ふと振り返ると、現実は真後ろに立っているんだけどな
そうすると>>70の二択を迫られてしまうわけで
73('A`):2011/01/10(月) 18:10:53 0
オレ達のコマンドw

たたかう(犯罪)
じゅもん(宗教)
にげる(自殺)
ぼうぎょ(引きこもる)
どうぐ(薬物)
74('A`):2011/01/10(月) 19:25:30 0
75('A`):2011/01/10(月) 19:40:33 0
>>73
必殺技(哲学)

もあるぞ
76('A`):2011/01/10(月) 19:42:30 0
喪コマンドはロクでも無い物ばっか
77('A`):2011/01/10(月) 21:21:36 0
>>75
まさかポジティブな意味はないよね・・・?
78('A`):2011/01/11(火) 22:10:32 0
昔はのんべんだらりと暮らしていても、役場とか適当な就職先があって、
たとえ窓際族でも雇用は保証されていたんだろうな。多分。
近所の役場の定年間際の連中なんかを見てるとつくづく羨ましい。
79('A`):2011/01/13(木) 15:10:22 0
アイスっておいしいよね
80('A`):2011/01/13(木) 17:46:02 0
中途半端なガッチャマンネタだな
81('A`):2011/01/13(木) 18:14:32 0
13です。
どうやら辞める事になりそうです。

今朝、例のババアが喚き散らしたのですが今一解り難かったので暫く考えていると、
「何が可笑しいんよ!?」
と意味不明な切れ方をしました。
冷静に聞き直したらまたもやババアぶち切れです。
「こんなに予定狂わせてくれて!アホらしくてやってらんないわ!」
と、わざとらしく足を踏み鳴らしながら吐き捨ててました。

アホらしいのは私の方です。
流石に限界が来たなと感じたので休憩時間までは何事も無かったように作業し、
休憩時間と同時に速攻で事務所に辞める旨を伝えに行きました。

理由を聞いた事務所の部長は、
「また〇〇さん(ババアのこと)か・・・もういい加減にしてほしいなあ、こうも辞められたんじゃ・・・。」
小さな会社だけあってババアの傍若無人ぶりは皆の知る所の様で、
私が入るほんの少し前にも同じような事が有り、それとなく注意したらしいのですが
相変わらずのババアの態度に部長もウンザリしてました。
82('A`):2011/01/13(木) 18:20:14 0
今はとにかく人手が必要らしく募集しまくり、応募者はどんどん採用してる様ですが、
追いつかない位辞めていくようです(私もその1人)。
私の前にババアと揉めた人は説得されて別の作業場に移ったようです。
が、今はベテランの配置の問題で私は移れないようです。
なるべく離れた所で作業させるから続けてくれないか?
と言われ、とりあえず分かりましたと答えておきました。
今日は残業を断って定時で上がらせてもらい、さっき退職届書き終えました。
明日の朝一番に出そうと思います。
83('A`):2011/01/14(金) 02:02:52 0
俺も前にヒステリックなオバサン主任の仕切る職場にいたから少しはわかる
ああいう人間は明文化された規定よりも自分ルールが先に来るんだよな
それはそれで上手くいく部分もあるんだろうけど、振り回される奴からすれば堪ったもんじゃないわな
84('A`):2011/01/14(金) 23:28:27 0
>>81
最後にそのババアに「お前は人間のくず、歩く迷惑機械だ!」
くらい言ってやったらどうだろうか。
85('A`):2011/01/15(土) 21:28:25 0
>>84
そんなこと言える度胸が私にあればいいんですけどね・・・

昨日出した辞表は一応受け取ってもらえました。
「土曜(休日出勤)と月曜は何とか出てくれ」と言われたので
明後日の月曜を乗り切ればババアとはオサラバ出来そうです。
今日はババアがいなかったので精神的には楽でしたが、月曜のことを考えるとバックレたくなります・・・。
86('A`):2011/01/15(土) 21:35:09 0
月曜になったら金曜まで頼むお願いだと言われるんだぜ
87('A`):2011/01/17(月) 15:27:45 0
俺はドギツイおっさん上司には何度か当ったことがあるけど
そういうヒスなおばさんはあまり見たことがないな
なんと言うかそういうステレオタイプなお局ってそんなにいるのかね?
88('A`):2011/01/17(月) 19:32:58 0
13=81です。
とりあえず今日で退職という事になりました。
部長は「配置換えも検討するからもう少し続けないか」と言ってくれましたが
ババアの事を考えると、とても続ける気にはなれず「折角のお言葉ですが…」と断ったところ
向こうもあまり期待してなかったのか、まあしょうがないわなと言う感じで一応穏便に退社になりました。
おそらく新しく入ると思われる人が2名ほど職場見学に来ていましたが
「あの人たちももしかしたらババアに…」と思うと、自分の事じゃなくても嫌な気分になります。

まあ過ぎた事は過ぎた事として、これからの事を色々考えてみようかと思います。
89('A`):2011/01/17(月) 22:43:08 0

ひでぇババアだな
90('A`):2011/01/18(火) 03:00:55 0
>>88
つーかちょっとした人間関係で躓いてる様じゃこの先どの職場でも通用しないんじゃね?
91('A`):2011/01/18(火) 08:41:05 0
仰る通り。こうして「アレ厭」「コレ駄目」と逃げ避けしてる内に、段々と社会の底辺界へ、果ては人の道からすら外れて逝くのです・・・
92('A`):2011/01/18(火) 10:10:17 0
全ての道はローマに通ず 
全ての怠は労務者の道へ
93('A`):2011/01/18(火) 11:40:15 0
説教がしたけりゃ転職板にでもいけよ
どうせそっちで>>91のようなこと言った所で鼻で笑われて終わりだろうけど
94('A`):2011/01/18(火) 15:27:13 0
社会に適合できないがそれでも足掻きたい人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1278990447/
95('A`):2011/01/18(火) 15:44:23 0
>>93
ちょっと図星突かれたぐらいでマジキレすんなっつの! んな事だから万年藻wなんだヨ
96('A`):2011/01/18(火) 15:45:52 0
喪男ってなにかと思って見にきてみたら
要するに童貞=アニオタ=ロリコン=性犯罪者のことか
97('A`):2011/01/18(火) 15:50:00 0
いいえ。喪は性犯罪なんかする度胸すら皆喪です。
精々が頻繁に職務質問を受けがちな近所の不審者くらいの輩です。
98('A`):2011/01/18(火) 15:59:59 0
はあ?
いいから死ねよロリコン
99('A`):2011/01/18(火) 16:03:06 0
炉理痕でわありません「喪」です
100('A`):2011/01/18(火) 16:13:14 0
お前らはロリコン
わ か っ た な
101('A`):2011/01/18(火) 16:14:36 0
そんなおまえはマザコン
102('A`):2011/01/18(火) 16:15:34 0
それがお前の必死の反論かよ池沼wwwwwwwwwwwwwww
死ねキ喪男
103('A`):2011/01/18(火) 16:18:05 0
反応しやがったwwwワロタwwwwww
104('A`):2011/01/18(火) 16:21:27 0
マザコンであることを否定はしないんだな
105('A`):2011/01/18(火) 16:27:30 0
泣いてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
キ喪男マジでキモ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106('A`):2011/01/18(火) 16:28:25 0
おまえ泣いてたのか
107('A`):2011/01/18(火) 16:29:27 0
きめえwwwwwwww
女がくるとわらわら寄ってくるとかどんだけヤリたいんだよお前らwwwwwwwwwwwwwww
108('A`):2011/01/18(火) 16:30:42 0
(´・ω・`)?
109('A`):2011/01/18(火) 19:12:34 0
変な自演が伸ばしまくってる
110('A`):2011/01/18(火) 19:24:33 0
○○だから他では通用せんってのは間違い。
普通に通用したから。ソース俺
111('A`):2011/01/18(火) 20:07:33 0
何やら喪男予備軍の方が見学に来られてるようですねw
11213:2011/01/18(火) 20:58:11 0
>>110
どこかにこんな私でも通用するような職場があればいいんですけどね…現実には中々難しいですし。

あれから結局、親に辞めた事を言えず、普段通り職場に向かうように家を出てました。
会社からの電話は母が受け取り、辞めた理由を聞いて理解してくれたようです。
何も言わずに出ていったのを心配して何度も携帯に電話がありましたが出れませんでした。
母が心配している間私は・・・パチスロをやってました・・・

でもただ暇つぶしで遊んでたわけじゃないんです。
パチスロで食っていけないものかと本気で考え始めてます。
私は自制心が弱くギャンブルに向いてないのは分かっているんですが、設定の良さげな台に座れ、
ツキもあってかそれなりの立ち回りで、とりあえず今日は4万1千の勝ちでした。
しかしやはり自制心が無い。5万位勝った所で辞め時だな、と感じたんですが、
少し遊ぼうと面白いけれど勝てそうにない台を打ってしまいました。
楽しいと感じたらギャンブルで勝つ事は出来ないのは鉄則ですね。

私は悪い方向に向かっているのかもしれません。
113('A`):2011/01/18(火) 21:02:36 0
昔はやりようによっては勝てたらしいな。今は無理だろ。
114('A`):2011/01/18(火) 21:28:50 0
ていうか童貞だけは嫌
115('A`):2011/01/18(火) 21:47:14 0
そんな事言ってもうトロトロなんだろ
116('A`):2011/01/18(火) 21:50:02 0
>>112
>パチスロで食っていく
テレビとかから聞いた程度の情報でしかないけど無理じゃないかと・・・
「1億稼げるほどのプロになるには2億、3億の損失を出してきた」
と、誰でも知ってるような当たり前のことしか言えない

悪い方向に向かってるという自覚があるなら
もうスロットなんて止めて短時間のバイトでもいいから受けてみたら?
空白作るよりはずっとましなんだし
ウシジマくんの宇津井みたいにはなりたくないだろ?
117('A`):2011/01/19(水) 02:16:04 0
パチンコやスロットはマジでやめろ
個人的に勝ってる負けてるって問題じゃなく
朝鮮に資金が流れる片棒担ぐ事になるぞ
11813:2011/01/19(水) 18:14:11 0
これからどうしたら良いか分からないまま今朝もスロットに行こうと考えてました。
が、寝過ごしてしまいイベント台が打てないので、フリーの求人誌を手に取りつつ
市の図書館に行ってそれらを見ながら時間を潰してました。
その間に派遣会社(派遣会社の登録自体はまだ継続)から「食品会社の作業員の仕事はどうか」
との連絡があり、「とりあえず職場見学させてください」と伝え明日の午後からそこを見学することになりました。

私の場合一番怖いのは対人恐怖。
でも一見さんなら割と普通に話せるんです。
問題は職場での人間関係。食事・休憩タイムが辛い。亡新年会などもっての外。
見学先が厳しいようなら、いっその事休憩ばらばらのスーパーなんかの小売業受けてみようかな。
もっとも採用ハードル高いんですが…


>>116
やっぱりスロット生活は現実的じゃありませんよね…
今はその道のプロでも厳しいらしいですし。
119('A`):2011/01/19(水) 20:56:31 0
どうしたら良いのか分かりません
どうしたら良いのか分かりません
120('A`):2011/01/19(水) 21:01:11 0
俺ももうどうしたらいいか分んねえ
そろそろ覚悟しておいた方がいいだろうか
121('A`):2011/01/19(水) 21:03:10 0
糖尿病とかメンドクサイ不治の病になったら、仕事辞めて、持ち金無くなるまで遊んで、自殺しようと思う。
そういう覚悟ならしてるが。
122('A`):2011/01/19(水) 21:14:35 0
そういう喪に限って身体だけは丈夫で無駄に長寿だったりして?
123('A`):2011/01/19(水) 22:13:44 0
>>121人工透析できるほど糖尿病が悪化すれば貯金があっても生活保護が貰えます
124('A`):2011/01/20(木) 15:54:07 0
時々近所の小中学生から「キモィ!」とか云われ投石までされる俺です
125('A`):2011/01/20(木) 15:56:31 0
まさに人工投石
12613:2011/01/20(木) 16:16:41 0
とりあえず職場見学してきました。
煎餅やあられを作ってる会社でした。
食品工場のラインというとパートの女性がメインというイメージだったのですが
以外にも男性従業員の方が多く50代位の方がすごく機敏にラインで働いてました。
説明してくれた生産主任の方が「ちゃんと指導しますからご心配なく」と言ってくれたので
「よろしくお願いします」と言って、とりあえず月曜から勤務と言う事で決まりました。
ライン仕事ならまだブランクがない内に・・・と思ったのですが、
決まったら決まったで不安も出てきますね・・・。
とはいえ収入も無い状態で何もしないという訳にはいきませんので、
やれるだけはやってみようと思います。
127('A`):2011/01/20(木) 16:26:12 0
うむ癌腫られよ
128('A`):2011/01/20(木) 19:36:55 0
俺工場1日で止めた事あるわ
ラインのスピードについていけないんだよね。
これじゃ慣れても無理だろうと思って辞めた
今はIT関係でほそぼそ働いてる
129('A`):2011/01/20(木) 19:58:13 0
ITなんてとても無理だわ
作業量以前に知識的な問題で
ネットの接続ですらプロバイダから送られてきた
簡単セットアップツールとか使わないと出来ないし
130('A`):2011/01/21(金) 01:43:19 0
ヘマやらかして工場を一日とめた、に見えた
131('A`):2011/01/21(金) 04:49:34 0
俺にも一瞬そう思えた
132('A`):2011/01/22(土) 05:28:56 0
ほえ〜
133('A`):2011/01/22(土) 08:09:16 0
萌え〜
134('A`):2011/01/22(土) 10:27:35 0
喪絵〜
135('A`):2011/01/22(土) 16:08:11 0
うっわマジでキモいわキ喪男
136('A`):2011/01/22(土) 16:24:38 0
なんで俺はこんな姿形で生まれてしまったのか
しまりのない童顔だから、髪型を中わけとかすると厨房の坊ちゃんみたいな顔になる
もういい年なのに眼も草食動物みたいに優しそうだからなめられて子供扱いされる
137('A`):2011/01/22(土) 21:18:50 0
うんうん分るわ俺も同じだから。
138('A`):2011/01/22(土) 21:24:28 0
それは見た目じゃなくてもっと別の部分で…
139('A`):2011/01/22(土) 21:40:35 0
そうです。
喪を喪ならしめているのは
外観の不細工さや喋りのキモさetc・・・も勿論その大きな要因の1つではありますが
そんな目に見える”可視部分”よりも
寧ろ『不可視』の何かもっと「根本的なモテナサ」なのです。

更に有態に申し上げれば「特に何もしてる訳でも云った訳でも無いのに、そこに存在するだけで何故かとにかく忌み嫌われ避けられる」みたいな?
140('A`):2011/01/22(土) 22:21:57 0
前向きに考えようとか
成功している人のまねをしようとか
リア充達の特権でしょ
喪がポジに考えたりポジに行動しようとすると
見えない力に押し戻されるんだよな
それは違う、お前は下のままでいろ、と
141('A`):2011/01/22(土) 22:34:39 0
>>140
うん巧い事云われますね!
それこそ宛も、誰か?何か?からに常に(マイナス方向へ転ぶ様に?)コントロールされてて
どんなに頑張ったつもりでも何故か、特に対人関係が拗れ易い?って感覚!

142('A`):2011/01/22(土) 23:24:47 0
>>140
俺も自分の意思とは無関係に仕事やめてたわ
面接受けようとすると見えない力が働いていつの間にか年明けてた
143('A`):2011/01/23(日) 00:13:13 0
うーん?それは或いはちょっと違う鴨ですねえ!
144('A`):2011/01/23(日) 00:25:19 0
>>139
>そんな目に見える”可視部分”よりも
>寧ろ『不可視』の何かもっと「根本的なモテナサ」なのです。
>
>更に有態に申し上げれば「特に何もしてる訳でも云った訳でも無いのに、そこに存在するだけで何故かとにかく忌み嫌われ避けられる」みたいな?

「嫌われオーラ」ってやつだね。
これは何かをすれば改善するという性質のものではないから、いくら努力しても治らない。

あと、「プレコックス感」という言葉で検索してみるといい。
納得するだろうから。
145('A`):2011/01/23(日) 01:07:13 0
赤いチューリップの球根を植えると表面には赤いチューリップが現れる
隠れて見えない根っこの部分なんだよね、問題は
146('A`):2011/01/23(日) 01:13:08 0
後姿を見ても暗闇で見ても、喪は弱そうな優しそうな何しても抵抗してこない雰囲気
なめられないように自分を変えようとすると虚勢張ってるように見える
147('A`):2011/01/23(日) 01:20:28 0
まあそれらも外見が作った部分は大きいけどな
148('A`):2011/01/23(日) 01:33:43 0
>>144
サンクス!
「プレコックス感」は興味深い内容でした!
んじゃ俺も何百人か「喪」のサンプルを集め分析し
全世界喪男研究学会wに「喪感w」というのを発表してみるよ!
149('A`):2011/01/23(日) 01:49:32 0
>>146
あーソレも何か分る!
150('A`):2011/01/23(日) 02:28:50 0
なんと言うか俺達にとって最良なのは
「如何に上手く孤立するか」ってことじゃないかと思うんだよ
変に親しくすると「馴れ馴れしくてキモい」ってなるし
かといって事務的なこと意外はダンマリで過ごすと「あいつは自分を見せないから得体が知れない」となるし
その辺のさじ加減を上手く出来る奴ならこのスレにはいないと思うんだけど・・・
151('A`):2011/01/23(日) 02:53:40 0
この「プレコックス感」と云うので
自分が何者か?が大方分って来た気がするよ。
でも分ったからって>>144>>150氏の仰る通り、急には如何ともし難い。
多分自分の場合は、幼少の頃からの親の虐待や罵倒、厭な事の強要に人格無視・・・
などで人格が歪み崩壊したんだと推定されるが、これらの悪影響は想像を絶する深刻さだ!
152('A`):2011/01/23(日) 03:14:25 0
>>150
逐一確認を取った訳でもないのに
「周囲からマイナス方面に受け取られている」と思い込む事こそ良くないんだが
これまたスレの住民には難しいな・・・現に自分もそういう思考に陥り易いしw
153('A`):2011/01/23(日) 10:21:57 0
>>150
その辺は何か努力すれば良くなるというより、周囲にどんな人たちがいるかとか
どういった雰囲気や社風の職場かといったような環境や運の要素が大きいよ。

一人作業がメインだったり、個人主義が強い職場だったら事務的以外なことはダンマリでも
普通の人として受け入れられる可能性が高い。
154('A`):2011/01/24(月) 00:34:23 0
プレコックス感 ≒ 喪感  おそらく喪も何らかの精神障害が多いと思われる。例えば自閉症系とか?
155('A`):2011/01/24(月) 01:14:24 O
いない歴=年齢の童貞です
特徴はブサメン、デブ、三流私立、要領悪い
スーパーの青果売り場で働いてます
正社員だけどやる気0
ヤンキー上がりの主任からは毎日嫌なら辞めろ死ねだの悪口雑言
学生バイト(一流国立大学、彼女持ち、メンタルタフ)よりも使えないと言われる
なんで死ねとか言われても笑って受け流せるの?社畜なの?
やめたい
けどやめたらたべていけない
156('A`):2011/01/24(月) 01:37:05 0
>>154
高機能自閉症(高機能=知的障害を伴わないという意味。能力が優れているというわけではない)、
いわゆる発達障害が喪には多いだろうね。
157('A`):2011/01/24(月) 01:38:55 0
俺たちが出来る仕事って限られてるよな
自分に合ってる仕事なんてあるんだろうか
158('A`):2011/01/24(月) 06:11:56 0
アスペでも某有名大学を出て普通に就職し女をとっかえひっかえ
という人物を知っているのであまり悲観するなよ

って逆に悲観するかw
159('A`):2011/01/24(月) 07:26:07 0
>>158
そんなごく一部の奇跡的なレアケースを引き合いにだされてもねぇ…
160('A`):2011/01/24(月) 09:40:42 0
ADD、ADHD、アスペ等の人が特異な才能に目覚めて成功するという例は
多い訳でもないが、ごく一部という程レアケースでもないぞ
161('A`):2011/01/24(月) 12:07:55 0
>>160そうですな、それが真実です
162('A`):2011/01/24(月) 13:34:18 0
何を根拠に
163('A`):2011/01/24(月) 15:53:30 0
レアであろうがなかろうが、どっちにしろ俺らには当て嵌まらないんだから
あーだこーだ言ったって仕方ないじゃないか・・・
某有名DQN大学を中退して普通に就職出来ず已む無くフリーター生活で
魔法使い間近の俺に今更何が出来ると?
164('A`):2011/01/24(月) 17:09:00 0
>>156
それについて具具ってみたが、
あまりに俺に該当する項目が多過ぎる!
てか「何で俺の人格や状態がココに書いてあるの?」って感じだった。
勉強だけは少々出来たけども
俺って発達障害って云う出来損ないだったんだ?道理でモテナ・・・初めて知ったヨ
165('A`):2011/01/24(月) 19:13:30 0
>>158
女とっかえひっかえしてる時点で俺らとは別の次元の奴だろ
166('A`):2011/01/24(月) 19:50:04 0
>>164
出来損ない認定されないけどね。
167('A`):2011/01/24(月) 20:13:59 0
生まれた時点ですべてが決まってしまうなんて
168('A`):2011/01/24(月) 20:14:53 0
認定されても救いが無いのが、発達障害だと思う。
人間の形をした別の生き物だと思うわ
169('A`):2011/01/24(月) 20:24:46 O
孔子の弟子の顔回もアスペルガーだったんじゃなかろうか?
良寛さんもアスペルガーの匂いがする。

だとしたらアスペルガーだっていいじゃないか
と自分を無理矢理慰めてみる。
170('A`):2011/01/24(月) 20:43:35 0
>>160
特異な才能があっても仕事やお金に結び付かない場合が多いのも事実だけどな。
17113:2011/01/24(月) 20:48:37 0
とりあえず煎餅工場に初出勤して来ました。
初日ということでライン工程の説明や見学がメインでした。
その後は出荷する製品の仕分けとか倉庫作業のような事をやってました。
特別きつい仕事じゃなかったんですが、たった一週間でも何もしてない期間があると結構体力が落ちますね・・・。
具体的にどの作業工程になるかは、まだ保留だそうです。

>>150-153
人間関係はホントに難しいですよね・・・
前の職場でも人間関係で辞めただけに今度も不安でたまらないです。
1人作業のところに配置になればいいんですが、それを決めるのは向こうですし。
172('A`):2011/01/24(月) 20:52:54 0
>>168
>人間の形をした別の生き物  

些か辛辣な言い方↑だが的を射てる。
それでも、まだアスペみたく何かズバ抜けた特殊能力でも有れば救いも有るが
殆どの人間は単にハンデを負っただけの人生だよね。
173('A`):2011/01/24(月) 20:53:47 0
俺は時間が経てば経つほど人間関係つらい
特に休憩時間や飲み会での雑談が出来なくてどんどんいづらくなる
13は前いた所の人があれなだけだからなんとかなるんじゃないか。
174('A`):2011/01/24(月) 22:26:36 0
>>172
そのハンデも分かり易いものなら良いが
そうではないから、何やってもやる気が無いだの言われるだけ
175('A`):2011/01/25(火) 01:20:00 0
>やる気が無い  そー云えば昔からコノ言葉を何百回いやもう千回以上?聞かされたかも知れん?
176('A`):2011/01/25(火) 05:52:26 O
いっそ乙武洋匡みたいな方が生きるのが楽な気がする
177('A`):2011/01/25(火) 11:35:44 0
乙竹はリア充だろ
根っこが違う
178('A`):2011/01/25(火) 13:14:44 0
あの方は、身体は不自由かも知れんが精神は頗る健全でらっしゃる。
片や喪は、身体は並平均かも知れんが精神が醜く歪み曲り捩れてる。
179('A`):2011/01/25(火) 13:16:39 0
Z竹はすげえな
180('A`):2011/01/25(火) 13:22:31 0
【話題】 全国の26万世帯! ひきこもりの人は、自分を低く評価し、物事がうまくできるか不安が強い!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295882377/
181('A`):2011/01/25(火) 22:31:14 0
>>180
3 :名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:25:27 ID:nWq4Q2a/0
能力が低いからひきこもりになるんだろ


俺はこのレスでもうお腹一杯でした
182('A`):2011/01/25(火) 22:34:32 0
俺たちはなるべくしてなった。つまりエリート
183('A`):2011/01/26(水) 01:41:40 0
現代の最下層民(シュードラ)それが藻。
ゆえに藻が一般人(バイシャ)と係わる事は許されません。
況してリア充や勝ち組(クシャトリア・バラモン)とは接触、いや一瞥すら畏れ多い!
184('A`):2011/01/26(水) 02:12:22 0
クシャトリアかっこいいよな
185('A`):2011/01/26(水) 02:16:08 0
臭奴裸の俺ですが何か?
186('A`):2011/01/26(水) 05:28:14 0
せめて倍射に生まれたかったわぁ
187('A`):2011/01/26(水) 08:59:31 O
喪は不可触賤民だと思うんだが。
188('A`):2011/01/27(木) 02:24:00 0
うさぎとかが自分のフンを食べるのは必要なことだけど
人間の排泄物って本当にいらないものだからそれを食べたりとかって健康に悪そう
189('A`):2011/01/27(木) 08:42:55 0
何でスカトロの話に・・・?
190('A`):2011/01/27(木) 17:27:15 0
>>181
能力は低いけど親が金持ちってわけじゃないからひきこもりになれない
191('A`):2011/01/27(木) 17:31:18 0
うちの親は過保護だから貧乏だけど俺ヒキだよ。生活レベルかなり落としてる
192('A`):2011/01/27(木) 23:25:28 0
>>187
そうだね。スードラは日雇い・派遣辺り。
193('A`):2011/01/27(木) 23:26:44 0
不可職貧民な私ですが何か?
194名無し募集中。。。:2011/01/27(木) 23:39:34 O
>>180
な に を い ま さ ら
195('A`):2011/01/28(金) 00:49:36 0
刑務所で暮らす
196('A`):2011/01/28(金) 00:51:26 0
ネット中毒じゃなかったらその手もあるんだがな
197('A`):2011/01/28(金) 00:53:17 0
喪にとっては既にこの世が刑務所の様な懲罰の場。ちなみに俺は終身喪役刑が確定。
198('A`):2011/01/29(土) 01:27:02 0
・今日もすばらしい一日にしよう
・私の人生はどんどんよくなっていく
・仕事は順調で楽しい
・毎日が楽しくて仕方がない
・私には幸運の神がついている
・困難な仕事ほどやりがいがある
・いい仲間、友達に恵まれて私は幸せ者だ
・私は具体的な夢に向かって邁進している
・すべてのことに感謝!感謝!
・私に不可能なことはない
・仕事ができることに感謝しなければ
・どんなときでも私は笑顔を絶やさない
・どんなときでも私はベストを尽くす
・うまくいかないときこそ飛躍のチャンスだ
・節制して健康を維持することに努めよう
・家族がいるから私は頑張れる
・私はなんて幸せ者なんだろう
・今日も最高の一日だった。明日が楽しみだ
199('A`):2011/01/29(土) 01:58:54 0
↑こういうのは一般人以上のレベルの人間にしか通用しない話だね。喪にとっては単なる呪文。
200('A`):2011/01/29(土) 02:37:23 0
どっかの自己啓発セミナーのお題目だな
201('A`):2011/01/29(土) 13:32:36 0
辛いことから目を背けるのには良い呪文
ただ、こんな事ぶつぶつ言っていたら、誰も近寄らなくなるよな
202('A`):2011/01/29(土) 16:21:02 0
>>199
このご時勢、一般人レベルでも厳しいだろ。
まるで現実見えてない人にしか通用しないような・・・
203('A`):2011/01/29(土) 22:28:35 0
鳩山か
204('A`):2011/01/29(土) 23:03:25 0
すべての項目をネガティブ変換すれば今の俺の状況になる
205('A`):2011/01/31(月) 22:09:21 0
>195、197
女との関わりのなさは確かに受刑者並みかもしれないけど、
刑務所はそれ以外にも色々辛いことが多いから絶対止めた方が良い。
206('A`):2011/02/01(火) 16:47:33 0
だから金を賭けないネット麻雀、テンホーが最高だってことよ
207('A`):2011/02/02(水) 14:33:21 0
?
208('A`):2011/02/02(水) 14:45:13 0
>>1
モテない奴は大体社会にも適合できないよ。
モテない男は女の悪口書き込みに時間使うのが多いからね
↓こいつはその典型的な例
http://www.youtube.com/user/34589785789579858793
コメントは女の悪口で埋まってる。
You Tubeで何度も同じ様なカキコしたら性格がすぐバレる→こいつへのコメント欄は大炎上
こいつは「109歳」だとか糞なウケ狙いするからモテない→女を中傷→更に叩かれる
209('A`):2011/02/02(水) 16:14:18 0
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【54】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294276320/7

7 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 22:06:14 ID:NK7jowPm
最近ハロワに通いだしたんだけど、ほんとやばい人いっぱいいるね
検索端末に向かって必死に何かブツブツ言ってる人
引き籠ってましたと言わんばかりの男がママンと一緒にトボトボ歩いていたり
なんつーかあそこに行くだけで凹むねw
210('A`):2011/02/06(日) 01:08:54 0
てか説教の対象になるぐらいなら最初から嫌われてることに変わりないんだし
飲み会誘われても「毎回不快になるから行きません」ぐらい言えばいいぞ
実際俺それで徹底して強引に通してるしなんかよく分からん妙な自信が芽生えてきたわw
211('A`):2011/02/07(月) 01:36:20 0
好きでフリーターやってるわけじゃないのに面接でボロクソ言われるのにもう疲れた・・・
そこまで言うんなら正社員にして職歴くれよ。
何が専門学校通うなりして資格取れだよ。
タダで通えるなら幾らでも通ってやるわ。
こちとら独学で資格を取れる様な上等なオツムは持って無いし
専門学校に通うほど金に余裕もねえんだっつうの!
なんて事は当然言えずに俯いて「はぁ・・・すみません・・・」と答えるだけの現実。
212('A`):2011/02/07(月) 01:39:51 0
ボロクソ言うところは雇う気さらさら無いんだから
説教始まった時点で勝手退室しろよ
213('A`):2011/02/08(火) 00:36:42 0
出来たらいいよなあ
自分のヘタレ加減が嫌になる
214('A`):2011/02/08(火) 01:47:14 0
説教始まったら懐からナイフでも取り出せばOK
215('A`):2011/02/08(火) 02:19:48 0
社会の中に身を置くくらいなら死んだほうがマシってな気分
だからずっと引きこもってる
216('A`):2011/02/09(水) 16:57:03 0
協調性ない人は「努力して」会話、群馬大が推測  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E09D8DE2EAE2E0E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL

コミュ力無いのは個性
217('A`):2011/02/09(水) 16:57:36 0
取り扱いを誤るとすぐぶっ壊れる車種と、滅多に故障しないがいつなんどき火を噴くか誰にもわからない車種
自分が乗るならどっちを避けるか? というのが、つまりキモオタが統計上の実害以上に危険視される理由なのです。
参考になりましたか?
218('A`):2011/02/09(水) 17:20:19 O
たとえ下手すぎ
219('A`):2011/02/09(水) 19:05:56 0
下手どころか殆どイミフだわ
220('A`):2011/02/09(水) 22:30:46 0
俺が車乗ったら人をひき殺してしまう…
221('A`):2011/02/10(木) 12:12:41 0
人に対して劣等感と嫌悪感を抱いてしまう
まともに働けないよ
222('A`):2011/02/11(金) 11:30:15 O
誰かに愛されたり、仕事を楽しいと思えたり、それが普通の人生だと思うけど
自分には手に入らない。

自分の能力が低いから。
誰にも愛されないで、金も満足に稼げないで、どんどん孤立して自殺するしかなくなる。
どれだけ早く自殺するかが自分の人生の価値。
幸せになるには死ぬしかない。
223('A`):2011/02/11(金) 17:53:25 0
君の人生がそうやって悉く不遇&悲惨なのは全て前世の因業のせいです。
来世に期待しつつ、現世では前世のツケを償う為、苦しんで生きて逝くしか道は無い。
224('A`):2011/02/11(金) 18:02:35 0
社会のシステム上、そう思い込まされてるだけ
「個性の時代」などと言いつつも結局はレールの上を歩かされ
そこから外れてしまうと「異常」扱いされたり「前世」のせいにされたりするw
225('A`):2011/02/11(金) 22:07:04 0
生物的に考えれば、交配の相手が得られない?と云うだけで充分過ぎる程に異常な訳でしてね。
226('A`):2011/02/11(金) 22:34:11 0
人は生物的な本能にしがみ付くか否かを
自分の意思で選べるけどね
227('A`):2011/02/11(金) 23:11:09 0
>>225
生物学的に考えれば、こんなに多くのオスが子孫を残せる人間という種族が充分過ぎる程に異常な訳でしてね。
無知晒してバカじゃないの、おまえ?
228('A`):2011/02/11(金) 23:39:55 0
それに加えて人間のオスは余る状態になってるからなぁ
229('A`):2011/02/15(火) 03:45:40 0
何気ない会話の中で些細な一言で永久的に嫌われてしまうことがあまりにも多すぎるんだが対策法ないのかこれ??
一度そうなってしまうといくら謝っても許してもらえないしごく一部の寛大な人と以外は付き合いができない・・・
230('A`):2011/02/15(火) 05:35:39 0
>>227
単なる「交配」と「子孫」の意味合いの違いも区別出来んヴァカは引込んでろなw
231('A`):2011/02/15(火) 07:22:49 0
>>230
そうやって開き直る事しかできないクズはさっさと死ねやw
232('A`):2011/02/15(火) 12:40:47 O
だからモテないんだよ(笑)
233('A`):2011/02/15(火) 19:55:05 0
>>232
だからおまえはクズバカなんだよ
死ね
234('A`):2011/02/15(火) 22:33:31 0
>>229
相手の地雷を地雷と見抜ける人でないと(会話の利用は)難しい
235('A`):2011/02/15(火) 22:42:11 0
>>229
俺も永久的って程でもないけど怒らせてしまう事は何度もある
なんつうか、空気読めてないのかな俺ら
236('A`):2011/02/15(火) 22:47:58 O
昔に比べりゃ空気は大分読めるようになったが、そんなもんは関係ない。
結局使えない人間は嫌われるし優しくされないし必要とされない。
基本能力が努力でカバー出来ないほど低い以上どうにもならん。
237('A`):2011/02/15(火) 23:04:13 0
結局言い訳ばっかで努力しないんだろ?お前らは
だからグズなんだよ
238('A`):2011/02/16(水) 00:01:53 O
言い訳ばかりの駄目な僕の中〜
今か今かとこの手は震えてる〜
239('A`):2011/02/16(水) 04:20:36 0
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出しました。親子の縁も切るつもりです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1297766455/
240('A`):2011/02/16(水) 13:13:44 0
そもそもこのスレ自体どうなんだ
241('A`):2011/02/16(水) 13:32:15 0
変なのが粘着してるから気軽にネガれなくなった
242('A`):2011/02/16(水) 15:30:32 O
こんなとこに粘着してる時点で同類だろ
243('A`):2011/02/16(水) 21:58:08 0
説教厨は同類か?
244('A`):2011/02/16(水) 23:33:40 0
糖質だろ
245('A`):2011/02/16(水) 23:42:58 0
まともな人間は説教しにこんな所に来ないわな
246('A`):2011/02/16(水) 23:43:39 0
説教厨はおつむが可哀想な人なんだよ
247('A`):2011/02/17(木) 04:02:07 O
カーチャンと一緒にハローワーク行ってきた
言うまでもなく仕事は決まらなかった

帰り道車の中で「一歩前進やね」ってカーチャンが言うの
なんかもう自分が情けなくて涙出てきたのよ
車の中で嗚咽撒き散らしてさ
でもその時カーチャンの言うように一歩ずつ頑張っていこうって決意したのよ
それから4年経って今、言うまでもなく無職なのよね
248('A`):2011/02/17(木) 04:08:54 0
コピペ?
249('A`):2011/02/20(日) 04:32:49.36 0
コンマ秒記念カキコ
250('A`):2011/02/20(日) 05:30:52.83 0
は?
251('A`):2011/02/20(日) 10:40:09.49 0
安楽死掲示板立てました。
http://jbbs.livedoor.jp/news/5259/
252('A`):2011/02/20(日) 13:15:24.90 0
折れEQ低いわw
253('A`):2011/02/22(火) 13:09:01.72 0
就活が今のネット応募じゃなくて
昔みたいに直接各企業へ問い合わせる形だったら
俺はもう死ぬしかなかった
254('A`):2011/02/22(火) 15:32:06.11 O
どっちにしろ受からないから俺は死ぬしかない
最近は面接にすら届かない
255('A`):2011/02/22(火) 17:46:44.98 0
内定出ても俺みたいにぼっちになるんで
同年代の奴と話せない
256('A`):2011/02/22(火) 22:21:18.85 0
一人で完結できる業態の企業が増えるといいのに。
ITってそういう風に進まないのかな。
257('A`):2011/02/24(木) 01:18:20.84 0
死ぬなら苦しみも恐怖もなく一瞬で事切れるほうがよくね?
次の瞬間、何の前触れも無く突然プッツンと死ぬの
イメージとしては失神とか気絶みたいな感じ?
唐突な思考停止、意識停止
そんな感じで死ねるのが一番いいと思う
ギロチンなんかで首チョンパだと、頭転がっても暫く意識あるっていうし
確実に迫る死への恐怖とか嫌すぎる

258('A`):2011/02/24(木) 15:11:05.62 0
ついに仕事を辞めた。
このご時世に正社員の地位を捨てるのは馬鹿らしいが
もう限界だったんだ。
うつ病患って半年間休職してたけどもういいやって。

今はすっきりした気分。

次の仕事とか考えてないけど、もういいんだ。
おれは解放される。一度真っ白になる。
259('A`):2011/02/24(木) 16:33:03.91 O
その開いた席が俺の所に回ってくれば良いのになぁ・・・
260('A`):2011/02/24(木) 18:27:21.51 0
病気とかの理由以外で努力できないやつはただ単に面倒くさいだけだろ?
というか俺がそうなんだが、こうゆう人間こそクズだよなぁ・・・

本気出せば働けるのにただ面倒くさくて動きたくない。
マジで社会のゴミだわ。
こんな俺を罵ってくれたまえ。HAHA☆

はぁ・・
261('A`):2011/02/24(木) 18:32:41.81 0
人は努力でどうにでもなるという理想論
262('A`):2011/02/24(木) 18:49:58.70 0
>>261
今までどんな努力してきた?
263('A`):2011/02/24(木) 19:20:44.73 O
こんな所で説教始めるのは一体何の為の努力?
264('A`):2011/02/24(木) 19:25:57.05 0
落書き相手に本気になるなよ
大地震でオレも下敷きになりたい
265('A`):2011/02/24(木) 19:55:15.08 0
地震本当に起こったら無一文になって怪我で苦しみながら中途半端に生きてそうで嫌だ
家もPCとかの私物も貯金も全部失って避難所でも嫌われて
2chでも被害のなかった地域の奴らが被害にあった地域を馬鹿にするようなこと書いたりして
楽に死ぬことすらできないんだろうな
266('A`):2011/02/24(木) 19:59:11.90 0
来るなら壊滅的なやつ頼む
267('A`):2011/02/24(木) 20:02:07.55 O
どっちにしろ関東大震災が起こったら経済面で日本完全に終わる
268('A`):2011/02/24(木) 20:18:07.86 0
>>259
偽装請負まみれの人売りIT企業だぞ。
それでもいいなら紹介するが。
269('A`):2011/02/24(木) 23:44:41.83 0
>>258
羨ましいな
俺は昨年の1月に自主退職(事実上のクビ)したけど、
親元で暮らしてたこともあって全然ゆっくり出来なかったよ。
親の知人を通して3ヶ月もしないうちに再就職した

それから8ヶ月
そろそろ限界だわ
270('A`):2011/02/25(金) 09:38:37.02 0
488 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 23:11:19.30 ID:Dl9kvT/A
自殺者数が自公政権で高水準で安定し、
そして、今年に入ってから40,000人にも迫ろうかというペースで、
急増していることは、マスコミ報道でもよくされるところであり、
20代、30代の死亡原因の一位が自殺であり、
交通事故死者数が5,000人ぐらいにまで急減してきたことから、
より、その問題の深刻さについて、議論されているとこではある。

だが、この自殺者数についても、疑いの余地があって、
まず行方不明者数である。
古いデータになるが、
2003年では、年間の行方不明者が101,855人と驚く数になっている。
しかしこれも、あくまで「捜索願」が出されている数であって、
実際のところの行方不明者はもっと多いということになる。

そして、変死者数である。
日本では、年間130,000人から140,000人の変死体がある。
271('A`):2011/02/26(土) 22:02:56.66 0
辛いことがあるとすぐ眠くなる
272('A`):2011/02/28(月) 16:31:26.91 0
>>271
激しく同意
俺も強く怒られたりしてストレスが一気に溜まると、急激に眠くなるよ。
そういう時はトイレの個室に逃げ込んで数分間眠ってる
273('A`):2011/02/28(月) 20:55:52.14 0
あいつトイレ良く行くよな。何やってんだよ。
とか言われてるぞ
274('A`):2011/02/28(月) 22:25:18.92 O
職場のトイレに逃げてたら、
隣から「死にてぇ〜」って声が聞こえて、
直後にプーップリプリプリ…

こっちが死にたくなった。
275('A`):2011/02/28(月) 22:35:14.27 0
>>273
自分も言われてると思うけど、それ以外の方法がないから仕方がないんだよね・・・。
まさか馬鹿正直に「強いストレス感じると急激に眠くなる」なんて話したら、
下手すれば病院に行かされて、色々と理由を付けられて解雇かも知れないし。

そこまで負担がかからない程度の適度なきつさの仕事があればいいんだけどね
276('A`):2011/03/01(火) 00:29:35.69 0
なんでこう、同じような日々を送ってる連中ばっかり集まるんだここ

俺もトイレにこもってる……
277('A`):2011/03/01(火) 01:24:16.20 0
>なんでこう、同じような日々を送ってる連中ばっかり集まるんだここ

スレタイに該当する奴らが集まるからだろ
278 【だん吉】 :2011/03/01(火) 01:42:01.74 0
言っている意味がわからない
279('A`):2011/03/01(火) 20:53:11.79 0
似たもの同士、仲良くしようぜ
喧嘩腰とか、めんどくせぇ
280('A`):2011/03/02(水) 23:07:46.07 0
恋愛結婚愛悟りに関するよくある勘違い http://sky.geocities.jp/dwhsg178/kekkon
281('A`):2011/03/03(木) 00:40:12.09 0
リアって人前で怒られるのすごく嫌がると思う
折れの場合同僚の前で怒鳴りつけられても
いつものことだという気持ちになり、さほどダメージは無い
282('A`):2011/03/05(土) 15:19:47.67 0
【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】 Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1285291656/
283('A`):2011/03/05(土) 15:46:09.57 0
そもそもリアは人前で怒られるような事態は極力回避するし
ケアレスミスで何回も怒られるような真似はしない
284('A`):2011/03/05(土) 20:54:14.57 0
ケアレスミスを繰り返すような奴がリアになれるはずはないのであって(ry
285('A`):2011/03/06(日) 05:29:33.29 0
ケアレスウィスパー
286('A`):2011/03/06(日) 08:04:01.84 O
わむ!
287('A`):2011/03/09(水) 13:03:56.76 0
((((((゚A゚;))))))ガクガクブルブル
288('A`):2011/03/11(金) 10:33:16.61 0
脱衣麻雀できるネット麻雀とかねえかな。アバター制にして相手プレーヤーのアバターを脱がすの。
289('A`):2011/03/11(金) 12:26:31.76 0
趣味ないし、共通話題何にも持たないし、空気読めないし、ぶっちゃけおまえらに興味ないからおまえらの話聞く気にもなれないし
コミュニケーションとか無理無理無理無理
290('A`):2011/03/11(金) 12:32:46.07 0
連投規制強化ワロタ
20レスが10レスになっちょるw
291('A`):2011/03/11(金) 19:52:52.04 O
寝てる時が一番幸せだわ
292('A`):2011/03/11(金) 19:53:47.74 0
家屋に埋もれたいの?
293('A`):2011/03/12(土) 17:55:25.85 0
おまえらの望みどおり日本は終了したぞ
ほら喜べよ
294('A`):2011/03/12(土) 18:07:58.76 0
別に望んではいないが?
295('A`):2011/03/12(土) 18:13:32.98 0
終了したのは福島原発と仙台周辺の海岸線。
まだだ、まだ終わらんよ
296('A`):2011/03/12(土) 18:37:37.46 0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
実況にこんなの上がってた・・うそだよね・?
297('A`):2011/03/13(日) 00:27:54.94 0
福島原発がメルトダウンした場合の被害地域…だっけ
既に放射能が漏れて残念ながら被爆した人もいるみたいだけど
画像みたいな最悪の事態になることはないと信じたいね
298('A`):2011/03/13(日) 00:55:41.37 0
不安だったらチェルノブイリでぐぐれ。
299('A`):2011/03/13(日) 07:13:39.45 O
社会に通用しなかったり適合出来ないならもう消えてなくなりたい

300('A`):2011/03/18(金) 05:59:51.11 0
正直いって知能があまりない動物のほうが幸せだと思う
人間はあまりにも過酷だ
301('A`):2011/03/18(金) 07:27:51.19 O
俺らは間違って人間に産まれたから知能が動物並なんだよ。
302('A`):2011/03/18(金) 21:59:12.66 0
お前ら福島言って冷却してこいよ。
たまには人の役にたとうや
303('A`):2011/03/18(金) 22:40:28.57 0
無駄に死体を増やせば、それだけ救助隊の仕事も増える
304('A`):2011/03/19(土) 11:53:44.21 0
だな。
イラク戦争の時の人間の盾じゃないけど、糞の役にも立たないのに
迷惑だけはしっかりかけるのがオチ。
305('A`):2011/03/19(土) 12:04:05.83 0
10年間で30数万人が自殺〜イラク戦争より犠牲者多い
「自殺大国ニッポン」は長期の内戦状態にある
306('A`):2011/03/21(月) 02:37:49.23 0
うn
307('A`):2011/03/21(月) 02:46:44.67 0
コミュ力あれば生きやすいだろうな
308('A`):2011/03/21(月) 03:51:56.85 0
いつものよりこっちのがすげぇという事実。
動画で風俗嬢落とすテク実践してるべw
http://king-perfect.info/ktrr.html
309('A`):2011/03/21(月) 08:03:01.48 I
クソガリ クソキモ コミュ力無し 26歳
人生長すぎてキチガイになるマジで。
310('A`):2011/03/21(月) 13:14:46.15 0
昔から自分には生活していく能力がないし努力する気力もないから20代で死のうと考えてた
会社やめてもう8ヶ月くらいニート生活してたが夏に実家を追い出されることになった
貯金ももうないし新しく仕事探さないとっていう焦りよりもやっと人生を終わらせることへの安心感の方が大きい
昔読んだ小説に生きていく能力がない奴の自殺は自然死なんだって書いてあったがまさにその通りだと思う
311('A`):2011/03/21(月) 14:00:51.54 0
どんだけネガティブなんだよw
312('A`):2011/03/21(月) 16:29:35.76 0
>>311
物事の受け止め方は人によって違う
最近の遺伝の研究で悲観的な遺伝子を持ってる人がいることがわかったようだ
313('A`):2011/03/21(月) 16:32:42.02 0
東北人は劣等感バリバリのネガ多いよ
まさにアキバ加藤みたいなの
314('A`):2011/03/21(月) 18:36:55.95 O
思い込みどんだけなんだよw
315('A`):2011/03/23(水) 02:29:14.09 0
>>310
人生観同じだわ
しかし実際死ぬとなると現実感ないなー
いや勇気か。踏ん切りが。。
316('A`):2011/03/23(水) 12:25:11.80 0
依頼殺人とかバカげてる。やめておけ
317('A`):2011/03/24(木) 19:05:50.54 0
喪板に居ついてぼーっと過ごしてるけど
発達障害なり自閉なりのキチガイかそうでないかで世界がまるで違うと言うか
モテない という共通要素があるだけで周りの奴ら普通に俺より上で虚しくなる
モテないどころか(ryてことだけどさ ああなんかまとまらない
318!touden:2011/03/25(金) 18:06:27.62 0
てす
319 【東電 92.0 %】 :2011/03/25(金) 18:41:23.25 0
kouka
320 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 71.3 %】 :2011/03/26(土) 04:08:03.86 0
てす
321('A`):2011/03/26(土) 04:48:04.96 0
実家を追い出されるってどういう展開でそうなんの?
なんでわざわざ実家から出ようと決心したの?
居着く方が楽だと思うんだけど、とりあえずは
322('A`):2011/03/26(土) 04:52:45.43 0
親の方針だろDQN親なんだろ
以前2chか何かで10万持たせてニートを家から追い出したって記事見たぞ
323('A`):2011/03/26(土) 05:27:49.18 0
逆らえばいいんじゃないの
小学生だとか病気で動けないとかじゃないんだから、力づくってわけにはいかないだろうし
ずっと愚痴愚痴言われて、もう言われたくないから出ていくとか?
324('A`):2011/03/26(土) 05:58:14.56 0
ネット各所を転々としてたけど教養も雑学も無いから
他の人が楽しそうにレスし合うのを傍から眺めるだけだった
喪板のネガスレは居心地いいけど頭の悪さ故に置いてけぼりになることも結構ある
325('A`):2011/03/26(土) 06:26:35.22 0
頭が良い奴も必要だよ、じゃなきや誰がこの世界をぶっ壊すんだ?
とりあえず喪板にはいろんな奴が必要だ・・もちろんおまえもな!
326('A`):2011/03/26(土) 08:32:14.23 0
無職童貞メンヘラだけど、ついに最後のニート仲間の就職が決まった。
これで残るは俺一人か……。
327('A`):2011/03/26(土) 09:18:39.28 0
原発だったら雇ってくれるんじゃね?
328('A`):2011/03/26(土) 09:53:19.06 0
メンタルやられて体もうまく動かないんだ
長時間立って作業するなんて無理。
329('A`):2011/03/26(土) 12:37:31.80 0
それなら生活保護もらえるんじゃね?
330('A`):2011/03/26(土) 12:47:32.16 0
通勤とデスクワークくらいなら可能なんだ
331('A`):2011/03/26(土) 13:08:15.75 0
デスクワークの何かも知らんのに、そんなこと書くなよ。
メンタルがやられてるって、・・ オレの場合は発達障害があって職場不適合により鬱病。
332('A`):2011/03/26(土) 14:24:44.26 0
デスクワーク二年間やって辞めたんだけどな。
確かにつらかったけど、できないことはない。
本当に発達障害なら障害者枠でいくらでも
採用あるだろ。
333('A`):2011/03/26(土) 20:59:09.73 0
発達傷害は障害者認定されないからそういうのは無いはず。
334('A`):2011/03/26(土) 23:15:09.92 0
手帳があれば採用されるだろ。
335('A`):2011/03/27(日) 00:46:21.63 0
>>334
手帳があっても精神障害者は敬遠されるんだよ。
採用されるのは軽度の身体障害者だけ。
336('A`):2011/03/27(日) 00:50:21.62 0
>>332
発達障害者が障害認定されるのは重度の鬱病を併発している場合だけ。
337('A`):2011/03/27(日) 00:54:34.25 0
うつ病もってるやつなんか雇いたくないだろうな
338('A`):2011/03/27(日) 01:01:00.60 0
一般と障害の中途半端な立ち位置はきついっちゃきついな
339('A`):2011/03/27(日) 09:41:20.79 0
俺らはギリギリ健常者なんだよな
340('A`):2011/03/27(日) 11:22:32.58 0
発達障害者と並んで最も悲惨なのが知的ボーダー(知能指数が71〜85程度)の人。
能力的には健常者の中でやっていくのは到底無理なのに、知能指数が70以下ではないということで
障害認定も受けられず、もちろん障害年金や就労支援、障害者雇用も一切なし。
だから知的障害者より厳しい状況におかれてしまう。
341('A`):2011/03/27(日) 11:39:21.03 0
自分の池沼っぷりが認識できないくらいのほうが幸せだったのかなとたまに思う
342('A`):2011/03/27(日) 22:03:49.64 0
何の障害もない健康体なただの屑って本当にどうしようもないな
343レナドーン:2011/03/28(月) 02:56:22.55 0
俺みたいな性格のやつは
344 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/28(月) 03:20:58.00 0
なんだよ忍法帖ってよ
345('A`):2011/03/28(月) 03:26:56.31 0
・大金を手に入れる
・家族の(精神的な意味での)後ろ支え
・天涯孤独無一文。失うものは何も無い

上記3つのいずれかの状況でもないと
俺の性格では状況打破できない・・・
家族は家族同士で全く信頼関係が築かれていない・・・
天涯孤独無一文なんてそれこそまだまだ無理。何十年後の話だよ・・・
今、可能性としてあるなら宝くじとかで大金を手にできるか
2〜3億円くらいあれば俺として安心して、さまざまな物事にチャレンジする気持ちが沸く
346('A`):2011/03/28(月) 14:38:28.41 O
JKにもてなかった・・・・・・・
347('A`):2011/03/29(火) 12:56:52.92 0
いつも愉快な竹下家1これが漂流家族
http://www.youtube.com/watch?v=cZ1oG2_Qe-Q

この大家族の感想よろ

348('A`):2011/03/31(木) 02:47:06.03 0
我が身の不幸とかもはやどうでもいい
349('A`):2011/04/02(土) 20:12:58.65 0
350('A`):2011/04/07(木) 19:45:19.31 0
twitterで見かけたんだが、身体障害者さまは素晴らしいな。
この就職難の時代に引く手数多らしい。
で、俺がコメントしたらすっげー馬鹿にされた。
言い争い好きじゃないからその後はスルーしたけど、
あいつら自分を貴族か何かだと思ってないか?
351('A`):2011/04/08(金) 02:28:01.73 0
日本がこんな状況なうえに海外に脱出する能力も気力もないしもうだめだな俺
劣った遺伝子は淘汰されるのはわかるけどそれが自分だと思うとすこしせつないなあ
352('A`):2011/04/09(土) 20:03:16.58 0
発達障害持ちは他の障害も併発しやすいとかウケる なんで余計深み入ってんの
俺は昔から劣等感しか感じてこなかったからここでこの腐った遺伝子の系譜が終わるなら
それでいいと思ってる こんな目に遭うのは俺で最後でいいよ
353('A`):2011/04/09(土) 20:07:54.06 0
東北の人じゃなくてお前らが死ねば良かったのにね
354('A`):2011/04/12(火) 16:51:02.07 0
高校時代ラブビー部のマネージャーやってた(男子校だったので)
地区大会2回戦敗退したとき、キャプテンに私汚されちゃったの
355('A`):2011/04/12(火) 16:52:23.03 0
356('A`):2011/04/13(水) 10:09:19.90 0
カラオケとかマジで何が楽しいか分からないよな
歌へただし、流行の曲とか(アニソン含め)全く知らないし
まぁカラオケ行く相手が居ないから考えるだけ無駄なんだけど
357('A`):2011/04/13(水) 13:40:28.66 0
俺に人間社会は無理だった
358('A`):2011/04/13(水) 14:59:08.36 O
俺は動物の時点で無理
359('A`):2011/04/13(水) 15:35:28.99 0
マリモあたりが良かった
360('A`):2011/04/14(木) 02:39:02.28 0
All Players Playing Marjong In This Time Are N.E.E.T.
361('A`):2011/04/14(木) 10:06:57.56 0
私猛禽類でございます
362('A`):2011/04/15(金) 00:53:42.58 0
俺は深海魚。暗いところにいると落ち着く。
363('A`):2011/04/15(金) 22:36:48.31 0
真の喪ッズ系
364('A`):2011/04/15(金) 23:14:50.32 O
自分の能力や経歴、性格を考えると自殺以外に残された道がない。

早く死なないと
365('A`):2011/04/16(土) 00:35:25.58 0
自殺したい気持ちはわかるが少し落ち着けよ
とりあえず健康なんだろ?
健康ってマジで一番の財産だよ
それがあるなら何とかなるって
366('A`):2011/04/16(土) 08:12:13.74 0
>>364
うんうん、そうだね
367('A`):2011/04/16(土) 08:24:31.14 0
無能な人間は他人からの搾取を何よりも恐れる
無能なままで搾取から逃れるには己の利用価値をゼロにすればいいと本能的に察知したとき
それが喪男誕生の瞬間である
368('A`):2011/04/16(土) 19:17:38.02 0
>>350
身障はクズ。 周りの人間が勝手に気遣うもんだから
それが当たり前になっていて、国王にでもなったように振舞うやつばっか。
しかも精神やられてる人間を目の敵にする。

K井、てめえのことだ! このカタワ!!
369('A`):2011/04/17(日) 23:14:11.41 0
こりゃモテないはずだわ
370('A`):2011/04/18(月) 12:38:22.89 i
モテないのは前提
それどころか社会不適合者
それが俺たち
371('A`):2011/04/21(木) 07:02:53.23 0
お前らいくつよ?
俺はそろそろ30代突入しそうで、いきたくてもつける職がなくなりそう
372('A`):2011/04/22(金) 05:52:09.46 0
思えば中学時代から周りの輪に入れてなかったもんな
ひとりでじっとしてるのが常だった
373('A`):2011/04/22(金) 05:54:45.75 0
26歳
俺は年齢的にもあれだけど、マジでコミュ障だから行けるところがない
374('A`):2011/04/22(金) 13:36:14.24 0
アハ☆
俺なんて今年で28になる無職歴の就業経験無しでバイト経験すら無いニートだじぇw
375('A`):2011/04/23(土) 03:20:20.62 0
工場のバイト受かったのに、半日で泣いて帰ってきたwwww
こんな事もできねーのかって頭叩かれるわ、蹴りいれられるわだったわwwww
うはwwwwwwwwwうっはwwwwwwwwもうだめだwwwwwwwwwwwwww
376('A`):2011/04/23(土) 07:19:30.09 0
俺も昔工場1日で止めたぜ。ライン糞早すぎ。
バイトの中で一番長続きせんかった
377('A`):2011/04/23(土) 10:08:06.36 0
>>375
いくらなんでもそれは職場が悪かっただろ
そんなとこ社会不適合者じゃなくても即やめるわ
378('A`):2011/04/24(日) 02:24:56.65 0
>>375
なんかこう、ちょっと教えて出来ないと調教中の奴隷みたいな扱いで接してくる
相手っているよね

こっちも出来ないことは申し訳ないから下手に出るしかないし、それがまた
「俺様格上! コイツカス!」みたいなところをいい感じに刺激しちゃうのかな
379('A`):2011/04/24(日) 03:36:40.25 0
一人で出来る仕事っていうと配達ドライバーか郵便くらいか
コミュ障だけど郵便配達バイトだけは長く続いたな
毎回同じ人と顔合わせて狭い場所でやるバイトだとどこも2.3ヶ月しか続かないわ
380('A`):2011/05/05(木) 01:48:33.83 0
どんだけ過疎ってんだよ
381('A`):2011/05/05(木) 01:57:41.16 0
ネ喪が張り付いてるからだよ
荒らし職人とでも言おうか・・・
ちょっとでもネガると痛烈に叩きや煽りで乗っ取ろうとする輩
喪板だけじゃなくてネガ系の板全般に言えることだが
382('A`):2011/05/05(木) 02:08:47.74 0
単にネタが無い人がいないだけだと思う
383('A`):2011/05/05(木) 02:42:11.84 0
バイト先に居るパートのおばさんと仲良くなりたい。
メチャクチャ気性が荒くて話しかけづらいんだけど。
俺って何で普通の人を好きになれないのかなぁ。
384('A`):2011/05/05(木) 05:49:09.38 O
職場のじじいに帰れって言われたから本当に帰ってやったよ!
すげーだろ?
385('A`):2011/05/05(木) 09:23:23.36 O
一人で家で好きなことをしてる時が一番楽しい
外は人の目を気にして緊張してばかりだ
386('A`):2011/05/05(木) 12:03:27.66 O
心療内科行ったほうがいいよ
387('A`):2011/05/05(木) 13:31:21.27 0
>>381
あるある…
昔の喪板はネガタイプの住人が多くてやりやすかったんだけどな…
388('A`):2011/05/05(木) 13:35:25.22 0
ネガ喪はいまもいるよ
ここに
389('A`):2011/05/06(金) 08:44:16.93 O
スレタイやテンプレにしっかりネガスレだということを明記したネガ専用のスレを立てて、
sage進行で進めて、荒らしはスルーするしかないね。
荒らしをどこまでスルー出来るかが鍵
390('A`):2011/05/06(金) 17:27:32.20 0
KYなのは発達障害の可能性
391('A`):2011/05/06(金) 17:46:35.86 0
なのはさん・・・
392('A`):2011/05/06(金) 20:25:58.74 0
ふと思ったんだけど。
奥様方のとこの発達は、一人称でなんて言ってる?
「僕」が多い気がするけど、これも発達の何らかの特徴?
よく知らないけど、定型だと夫婦家族等親しい仲では「俺」が普通?


322 :可愛い奥様:2011/04/02(土) 11:43:20.54 ID:CBiO1Z5c0
うちは「私」だよ。
気持ち悪い。


323 :可愛い奥様:2011/04/02(土) 11:50:32.36 ID:Zmu7+AReO
>>321
基本「ボク」だけど、因縁つけたり上からものを言うときは「オレ」。

:可愛い奥様:2011/04/02(土) 17:06:49.99 ID:azF2/idIi
やっぱ「僕」が多いね。低学年の男児と被る気がする。
勝手なイメージだけど、男の子って高学年になるにつれて、友達との付き合いや反抗期などを経て、親しい相手には、僕→俺に変わる気がするんだ。
発達にはその段階を経ずに大人になってしまったような。
393('A`):2011/05/06(金) 20:31:13.52 0
ネットに書込むときは「俺」だけど
現実社会では「僕」だな
394('A`):2011/05/06(金) 21:07:32.70 0
普段は俺
目上の人には僕 自分の中ではあたし
395('A`):2011/05/06(金) 21:10:36.71 0
>>389
確かに
今喪板に欠けているのはスルー力だな
396('A`):2011/05/06(金) 22:33:43.75 0
>・アドバイスや忠告の類に猛反発する

おもいっきり俺に当てはまるな
俺の場合アドバイス、忠告だけでなく説教にまで本能的に猛反発しちゃうからため息つかれることも多い・・・w
397('A`):2011/05/07(土) 00:23:23.24 0
>>396
そのアドバイスや忠告ってのが具体的にどういうものを指してるのか知らんが
俺の場合には、とかこれこれこういう経験がある場合には、なんて狭い範囲の話じゃなくて
ホントに長年ヒッキーとか、もしくは短期・単純バイトしかしたことないような住人、
更に喪板的な意味で言えば女の前で完全にキョドってアウアウなコミュ障でも目指せるような具体案がないとな
で、それ実行して本当に効果あるのかどうかの実例なんかも示すと親切だよな、統計的に有効と言える数だけ。
そこまでしてるなら、まあ本当のアドバイスや忠告になってるんだなとも思うが、

・・・でも余計なお世話だと思うけどな
398('A`):2011/05/07(土) 01:07:50.77 O
>>397
他人にそこまで求めるのはどうよ…

アドバイスもらえるだけありがたいじゃん
399('A`):2011/05/07(土) 04:37:27.79 0
俺のレベル考えろよ
そんなの実行出来ねえよ
見れば分かるだろ
分かってて言ってんだろ


という思考とともに聞いてるふり
400('A`):2011/05/07(土) 11:59:42.70 0
こんな漫画があったのか
http://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51238296.html
401('A`):2011/05/07(土) 14:34:58.54 O
>>397
喪板より孤板の方が向いてるな。喪板はネ喪や低レベル煽り、VIPで相手にされなかったVIP崩れが多いから。
孤板のような過疎最底辺板は、目立てないからそんな奴があまり来ないし来ても完スルーされる事が多いよ
402('A`):2011/05/07(土) 22:35:08.32 0
>>393
お前は自分の会社の社長と会話するときも一人称が「俺」なのか?
403('A`):2011/05/07(土) 22:50:05.47 0
ネット上やら友達やら自分より上の立場でもない相手と会話する場合は「俺」で
目上の人やら上司と会話するときは「僕」でいいんじゃね?別に普通だろ
404('A`):2011/05/07(土) 23:04:44.94 0
>>392
よしんば結婚したとしても、こんなこと言われながらATM扱いか……

孤独死の方がマシだわ
405('A`):2011/05/08(日) 00:18:27.54 0
売れ残り底辺層の妥協的なお見合い結婚で生まれた息子
親の考え方が古臭い、厳しすぎ、過保護すぎで他の家庭と大きくズレている
親譲りのコミュ力行動力のなさ、恋愛やオシャレはタブーな家庭で育って女性には無縁になる
ゲームや2ちゃんばっかやってるような運動音痴でダサい非モテ男子に育って高齢独身になりやすい


309 :可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:21:08.99 ID:WNDRBck10
>>306
これすいごいわかるわw
実家がまさにそれで弟が高齢毒
弟曰く、同窓会で見ると学生時代自分と同じイケてないグループは全員未婚
そういうグループの親がまんま>>306だったらしい

で追加するとそういう親の基本思考が
「学生時代におしゃれだの恋愛だのに現を抜かしている男はだめ」
「勉強や仕事さえがんばっていれば奥手でもきれいな奥さんもらえる」
って感じ

私は年頃から我が家の異常を感じ始めて反抗がすごかったが、弟は親に言われるまま
高校ぐらいから「こりゃ将来弟やべーな」って思っていたがそのとおりに

自分の息子が年頃になってもおしゃれや恋愛に興味を示さなかったら怖いw

833 :大人の名無しさん:2011/04/10(日) 12:23:55.04 ID:ZSvnM8Do
可愛い奥様:2011/03/18(金) 19:53:22.53 ID:/AVHdm4w0
>>309
中学の時、すっごい可愛い友達が
なぜだか喪男を好きになって、VDにチョコをあげたら
なんとその親から返品された。
理由はまだ早いとか今は勉強が大事とかだったと思う。

その男、喪男街道まっしぐら。
今思えばあれが千載一遇のチャンスだったのに・・・・バカな親。
406('A`):2011/05/08(日) 08:02:05.35 0
コピペに言うのも何だが

>なぜだか喪男を好きになって
好かれたら喪じゃねぇだろ・・・
407('A`):2011/05/08(日) 08:42:43.78 0
1回でももてるとやっぱアウトなのか?
相手がすっげーブサイクでも。
408('A`):2011/05/08(日) 09:27:17.48 0
好感持たれるって事はモテない男性にはならないだろ
相手が不細工だとか関係ない
409('A`):2011/05/08(日) 10:12:17.36 0
マジか。行き場ねーな。さすが何をやっても中途半端
喪男すら無理だった
410('A`):2011/05/08(日) 10:35:33.42 0
言わなきゃいい事を言っちゃうから適合できない
411('A`):2011/05/08(日) 12:58:26.31 0
412('A`):2011/05/08(日) 16:25:33.71 0
>>410
しかも言っちゃダメなことと分かってるのに言わずには我慢できないんだよなw
それ気持ちわかるわ・・・
413('A`):2011/05/08(日) 16:39:29.45 0
俺はこれくらい言っても大丈夫だろって思って言うとどうもダメなライン越しているらしい
414('A`):2011/05/08(日) 16:52:52.42 0
ごく一部マレにダメなこと言っても大目に見て許してくれる人も居るけど、ほとんどそうじゃないんだよね・・・
415('A`):2011/05/08(日) 17:01:00.20 O
いや、ぐちゃぐちゃ言い訳してごまかしてないでネ喪は消えてね
416('A`):2011/05/08(日) 19:23:49.84 0
俺夏までにどうしてもバイトしないとまずいんだけど、ここ見てたら不安になってきた
417('A`):2011/05/09(月) 10:43:21.98 0
いろんな種類のバイトがあるから自分に合うのを見つければいいよ
どうせバイトなんだし短期間でやめるんだと思って気楽にいこう
418('A`):2011/05/09(月) 13:44:47.87 O
>>416
このスレを見てもネガティブになるだけだよ
それより自分がしようと思ってるバイトのことを色々調べた方がいい
419('A`):2011/05/09(月) 22:05:43.59 0
社長出席の会議で居眠りしちゃったよ……

何で俺、いつもこうなのかな
420('A`):2011/05/11(水) 07:46:35.39 0
リア充の性格なんてウザくて陰険なだけなのに何が魅力あるんだろ?
421('A`):2011/05/11(水) 22:34:22.92 0
422('A`):2011/05/12(木) 23:47:52.99 0
結婚は本気で好きな人としかするなよクソッタレ

好きでもない人と結婚したらその子供が可哀想すぎるわ俺とか俺とかな
423('A`):2011/05/13(金) 00:09:25.00 0
じゃあ死ねよ
424('A`):2011/05/13(金) 11:52:30.40 0
お見合い結婚より恋愛結婚の方が離婚率高いって聞いたことあるけどな
425('A`):2011/05/14(土) 13:46:59.94 O
お見合いは結婚することが目的で経済力のスペック重視。

恋愛結婚は全部がそうじゃないけど、セックスしたい…の延長線上だから。
426('A`):2011/05/14(土) 20:51:35.63 0
なるほどなと思った

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 22:52:59.84 ID:WKygT/kY
>>633
たぶん、親が過保護かつ過干渉的だったらこういう引きこもりが生まれるんだろうな
明日の学校の準備もやれやれといいつつ結局親自身がやるような家庭なんだろ
そのくせ、腹を割って親子で話をできない(子供がホンネをいう余地がない)からこういうことになる

何をしてもゴネれば最終的にはどうにかなるってことを子供が覚えてしまってる

これを教訓に、たとえば自分で明日の学校の準備をしないで忘れ物をしても絶対に届けないような親になりたい
・・・結婚できればな
427('A`):2011/05/14(土) 23:22:48.69 0
不適合者の遺伝子を残さなければ諸問題は皆解決
428('A`):2011/05/15(日) 03:36:50.11 0
俺の前の世代にそれが行われてれば
俺の魂がもっといいハードに入れてたのに
429('A`):2011/05/16(月) 06:56:48.82 0
残念ながら魂がハードに入るのではなく
ハードが魂を作り出しているのです
我々は生まれた時点で不良品
430('A`):2011/05/16(月) 21:00:47.96 0
みんなが悪口いってる中にまざって俺も誰かの悪口を言うと
「お前それはないだろ」みたいな空気になる
431('A`):2011/05/16(月) 21:59:59.96 0
「面倒だから」っていう断り文句があるけど
これを使える人ってのは凄いと思う
432('A`):2011/05/18(水) 02:13:38.21 0
二文字の熟語を漢字で書くとき、何故か二文字目から書いちゃって一文字目と二文字目が逆転しちゃう
間違って覚えてるわけでも無いんだけど、何故だか逆に書いてしまう
433('A`):2011/05/19(木) 02:01:35.14 0
喪雀公認カップルはこんなとこかな
ろうにん×黒いパンツ
akabko×GLOG
434('A`):2011/05/19(木) 02:27:32.65 O
非処女の本音。ツイ見てるとこんなのがあちこちにいるから、落ち込みたい時はツイ読んだら良いよ

@lina_asaba 腐女子なんか簡単に落ちるだろ…ってナメてた非モテがネカマ腐男子に誘い出されててごめにされる薄い本はないのかしら

@hujisato @lina_asaba というか、ネットでも現実でも自分モテますアピールする人はそうそういないですよね。普通女子であればあるほど、私はモテます!とは言わないww

@lina_asaba @hujisato 私は確かに喪女を自称してますが、面はどっちかというとケバいねーちゃんなんで…デブスとか想像してるんだろうなあ、残念ワロスワロスみたいなwww ネタで喪女を自称してるだけの普通女子と喪女を見分けられないから非モテなんですよねー

@lina_asaba モテないのがそんなに傷なんですかね。男って、普通にしてると声がかからないとか、かわいそうな話聞きますもんね。女なら誰でも、ある程度は声がかかるものなのに…

@lina_asaba @ryvius343 やだ…非モテくんのプライド傷つけちゃった?(笑)

ttp://twitter.com/lina_asaba
435('A`):2011/05/19(木) 02:43:31.34 O
>>413
ありすぎるw
436('A`):2011/05/19(木) 09:20:40.89 0
言論の自由のある2ch三昧だと

たまに人と話すときにオブラートに包めなくなるから困る
437('A`):2011/05/19(木) 10:37:41.14 O
あー死にたい
438('A`):2011/05/19(木) 11:42:34.70 0
だなあ
439('A`):2011/05/19(木) 11:55:03.70 0
ぶっちゃけこれから放射能汚染がどんどん広まっていく内に
安楽死制度が現実味を帯びてくるんじゃなかろうかとちょっぴり期待している
440('A`):2011/05/19(木) 17:18:37.71 0
Drキリコみたいなのが現実にいればな
441('A`):2011/05/19(木) 20:35:44.08 0
昔ネットにいたような
タイーホされたんじゃなかったか
442('A`):2011/05/21(土) 13:27:07.62 0
ウツダシノウ状態なった。ビールでものむか
443('A`):2011/05/24(火) 16:06:24.75 0
カーチャン「あんたよりもダメな人だって働いてんだから、あんたもさっさと就職しなさい!」

カーチャン「あんたみたいな使えない奴は社会では役に立たないよ!」

444('A`):2011/05/26(木) 02:42:05.83 0
開始は全員全裸で勝つたびに1枚来ていく着衣麻雀があってもいいと思う
445('A`):2011/05/26(木) 20:32:47.02 0
会話の輪に入れない感じが凄い
446('A`):2011/05/26(木) 20:37:12.90 0
カーチャンにまで見捨てられたら俺死ぬしかないな…
447('A`):2011/05/27(金) 00:17:22.43 0
親が亡くなったら即仕事辞めて引き篭もるな
まともに生きる理由がない
448('A`):2011/05/27(金) 07:32:29.60 0
親が死ぬ前に死なないと・・・
449('A`):2011/05/27(金) 10:04:55.57 0
イギリスの有名デザイナーみたいにカーチャン死んだら俺も・・
450('A`):2011/05/27(金) 19:13:04.07 0
おれ自然死しねーかな、今すぐ死んでもいいんだけど
451('A`):2011/05/27(金) 19:44:46.62 0
脳卒中ってステキやんね
452('A`):2011/05/28(土) 03:13:57.49 0
高校生ぐらいの時から、自分は死ぬことを妄想しては満足している
誰が悲しんでくれそうだとか、あるいは誰にも知られずに死んでいくのだとか
自分が死ぬのなんて社会的には一切影響が無いのにいろいろ考えて、そして最後には自分で号泣して妄想を終える
このおかげか、今まで自殺することなく生きて来れている
453('A`):2011/05/28(土) 15:28:45.85 0
今この瞬間この時にも
世界のどこかで誰かが死んで誰かが誕生している
おまえ一人死んだから生きたからと言って何がどうなるってわけじゃない
死にたいなら好きにしろ勝手にしろ
俺の知ったことか
454('A`):2011/05/29(日) 21:45:07.38 0
「自分以外のすべての人間はテレパシー能力を保有しているのではないか」と
思うことがある
455('A`):2011/05/30(月) 07:12:45.80 0
けどリア充とかああいう奴等の方が人を不快にさせるセンスだけは俺等よりないか?
っと、そう感じるのは俺が喪だからだろうなやっぱw
456('A`):2011/05/30(月) 07:20:26.72 0
>>455
そんな判り切りすぎたこと今更w
457('A`):2011/05/30(月) 07:48:46.85 0
ところで2chもそうだがネット上てやたらリア充の肩持つ奴多いけど理由が分からん
別にリア充なんて俺等が肩持たなくても充分有利なのになんでネット上でまでみんなリア充側の味方をするんだ??
そう考えると2chとかもリア充だらけってことなのかなあやっぱ・・・
458('A`):2011/05/30(月) 07:54:33.08 0
他は知らんが、2ちゃんでもリア充の肩を持つ奴ばかりなら
「リア充爆発しろ!」なんてスラングは流行らないと思うが
459('A`):2011/05/30(月) 08:09:38.46 O
推測だけど、最底辺を煽って笑って満足したい底辺や性格クズ野郎が結構な数居るから、そう見えるんじゃない?
喪板にも似たようなの沢山居るけど。
460('A`):2011/05/30(月) 08:14:36.18 0
IDが出ない恩恵かもしれないが
喪板での煽りは書き込み内容がワンパターン過ぎて、複数いるようには見えないけどw
461('A`):2011/05/30(月) 08:27:37.63 0
流れを読まずにチラ裏

久しぶりにテンプレをみたら項目が異常増殖してて吹いたけど
「要点を上手くまとめられない」のも欠点の1つという事か・・・
462('A`):2011/05/30(月) 08:31:51.78 O
みんなしてアスペかなんかか
463('A`):2011/05/30(月) 08:41:01.02 0
私もアスペさん
貴方もアスペさん
464('A`):2011/05/30(月) 09:13:29.15 0
むしろリア充の何がいいのかわかんね、性格も悪いしどこに魅力があるのやら
465('A`):2011/05/30(月) 09:14:36.99 0
性格が良くて魅力がある人がリア充だよ
466('A`):2011/05/30(月) 09:19:21.99 0
あくまでリアルが充実してる人を指す言葉だから
その内容や、性格の良し悪しは関係ないぞ
467('A`):2011/05/30(月) 10:04:58.56 0
今までの経験上だいたいが性格悪いタイプが多い総合的に見て
468('A`):2011/05/30(月) 10:16:22.06 0
嫉妬みにくいwww
469('A`):2011/05/30(月) 10:17:38.97 0
>>468
ほら来たまたワンパターンな書き込み、なんでそうリア充の肩を2chでまで持つかね??
お前みたいなタイプの心境が知りたいよ!せめて自分がリア充かどうかぐらい名乗れやカス
470('A`):2011/05/30(月) 10:19:52.57 0
まぁ性格悪いリア充はリア充さをアピールするから目立つわな
471('A`):2011/05/30(月) 10:24:27.24 0
むしろネット内でリア充の肩を持つメリットなんて何もないのに意味わからん
所詮2chも今の時代リア充の巣窟ですか、はいはいつまんね
472('A`):2011/05/30(月) 10:33:06.49 0
>>469
猿並の知能しかないからワンパターンな行動しかできないんだろうよ、察してやれ
473('A`):2011/05/30(月) 13:50:50.26 O
最近キョロ充という言葉もできたじゃないか
実際ガチなリア充と自分のランクが気になって仕方がなくて見下すことが生きがいのやつは違うよ
後者は脱オタだったりして必死なんだよ
474('A`):2011/05/30(月) 22:23:06.64 0
>>468
自分だって同じ立場になったらキチガイのように発狂して嫉妬するくせになんでそんな大口叩けるのやらw
475('A`):2011/05/31(火) 01:02:11.17 0
現にリア充系の奴のせいで不快にさせられることが多いのはよくある話
なのになんでリア充がヲタよりここまでネット内で擁護されるのか理解できない
せめてそれぐらい教えてほしいよな
476('A`):2011/05/31(火) 02:53:59.01 0
リア充はいてもいいが普段いい思いしてる分対外的な仕事受け持って欲しいな
外交とかリア充がちゃんとやれとか思う

外人の前では萎縮したりしてな
477('A`):2011/05/31(火) 07:55:43.89 0
駅員とかバスの運転手とかってなんであんなに態度でかいの?
478('A`):2011/05/31(火) 10:19:18.91 O
DQNとリア充は違うだろ
尊敬できるやつは普通にいるだろ?
479('A`):2011/05/31(火) 15:18:54.50 0
もう27で十分すぎるほどオッサンなはずなのに
未だに小学生みたいなこどもみたいなコミュ力しかない
電話や来客や親戚に対するものだって全部小学生と大差ない
いやそこらの小学生のほうがもっとまともに会話できてる
思考停止の結末がこれかよ
480('A`):2011/05/31(火) 22:42:37.03 0
>>475
それを教えないであえて分からせないように言うのも叩きのコツだからな
481('A`):2011/05/31(火) 23:40:48.81 0
……………はぁ………………………………………………………………………………………
482('A`):2011/06/01(水) 00:06:09.74 0
人生で最も必要なのは
金でも職でも無く”コミュ力”やら”協調性”だと思った。
これらに欠けてたら、もう人生8割以上オワッとるね?

483('A`):2011/06/01(水) 00:12:41.63 0
終わってる
それが分かったら終わってる中でどうにか楽しんで余生を過ごす方法を見つけなさい
484('A`):2011/06/01(水) 00:16:15.10 0
俺の為のスレだな。
485('A`):2011/06/01(水) 00:28:06.43 0
>>482
いや金だろwぶっちゃけ金さえあればその2つイラネ
486('A`):2011/06/01(水) 00:29:47.29 0
ルーピー見てりゃわかるもんな
487('A`):2011/06/01(水) 00:35:55.58 0
>>485
んで金あるの?w
488('A`):2011/06/01(水) 00:37:21.95 0
鳩山前首相はコミュ力も協調性も無さそう
489('A`):2011/06/01(水) 00:50:51.90 0
曲がりなりにも一国の首相まで上り詰めた事のある人物だもの
コミュ力や協調性は人並み以上にあるだろ

集まってくる人間の質については・・・いわずもがな
490('A`):2011/06/01(水) 00:51:42.25 0
あんだけ金あるんだから本人にそういう能力無くても人が寄ってくるだろ。金目当てに
491('A`):2011/06/01(水) 00:57:11.96 0
支持者には金入らんがな
492('A`):2011/06/01(水) 02:37:11.74 0
長く続けれたバイトが郵便配達とポスティングっていう一人仕事だけだったな
後は工場とか倉庫とか接客とかやったけど
どれも仕事仲間と段々ズレてきて居づらなくなって辞めてしまった
493('A`):2011/06/01(水) 02:51:01.47 0
喪にとって「人生」とは真っ暗闇の中を手探りで歩く事を強要されてるのと同じくらい『難儀な苦行』みたいな話だ。
だから1歩を歩く度にも、アチコチ当るわ躓くわ転ぶわ・・・他の普通の連中は赤外線スコープを装着してるのにね。
494('A`):2011/06/01(水) 03:24:53.03 0
>>492
そこでもまたリア充が害になってるんだよな、それでもただでさえ有利なリア充をネット内でまで擁護されるとかどうなってんだろ世の中
495('A`):2011/06/01(水) 03:39:12.02 0
ていうか俺らは下方向に「異端」だという事をくれぐれもお忘れなく・・・
496('A`):2011/06/01(水) 04:24:41.63 0
上とか下とかないだろう
宇宙と同じ
497('A`):2011/06/01(水) 04:54:24.65 O
俺もどうしたらいいかわかんねー。
まだ貯金あるけど他人にこれ以上迷惑かける前に、オサラバしてーわ。
498('A`):2011/06/01(水) 05:16:50.14 0
>>496
それが判っていても人間社会に触れた途端
必要以上に上下を意識してしまったら意味無いが
499('A`):2011/06/01(水) 05:40:12.54 0
コミュ障は総生活保護でOKだとおもう。
俺達は条件を満たしている。生活保護をもらって当然。
500('A`):2011/06/01(水) 05:49:17.40 O
稲中でブサイクコンビがデブスに言ってたろ
「ブサイクはブサイクらしく世間に遠慮して生きていこーぜ!」

これが身の丈なんだよ
501('A`):2011/06/01(水) 05:56:11.01 0

モテない男性のほうが他の人類と比べて高度な文化を有している。

502('A`):2011/06/01(水) 06:08:07.78 0
パチンコと女と食べ物とタバコの話ばっかで全くついていけないんだけど…
上みたいな奴らもリア充?
下の方でも疎外感半端ない
503('A`):2011/06/01(水) 06:32:03.42 0
リア充。正確にはDQN。燃えカスだ。なにも創造しないからな。
504('A`):2011/06/01(水) 08:28:23.10 O
それは俺らも一緒じゃね?
パチンコ屋儲けさせてるだけマシかもよw
505('A`):2011/06/01(水) 08:43:18.00 0
将軍様を肥えさせてるとも言う
506('A`):2011/06/01(水) 20:23:39.92 0
高校や中学の時から酒やタバコをやり、若いときに多少強引にでも女とヤるのが正解だったのだと気づいた
決まりを守っているのは、大人から良い子だとは思われるかもしれないが、同年代からはつまらない奴としか思われない
507('A`):2011/06/01(水) 20:30:07.10 0
酒やタバコはやらなくてよいが、
高校生以下のときじゃないと日本の中学生に中出しできない。
なぜなら大人になってからそれしようとすると違法だから。
大学生になってからではJK以下は違法なんだよ。
真面目をとおしたやつはめでたく結婚のときに中古を掴まされる。
こんな酷い話はあっていいのだろうか。
508('A`):2011/06/01(水) 21:31:30.45 0
女と仲良くするとか別次元の話をされてもwwww
509('A`):2011/06/01(水) 21:54:03.52 0
レジ以外で女と会話するなんてことないのだが・・・
510('A`):2011/06/01(水) 22:26:47.89 0
俺達はおんなじだ
オナホつかって賢者になろうぜ
一発気持ちよく出せば気に病まない
お金持ってるなら高級ソープでいい。
性欲ない人は最初から解決してる。
511('A`):2011/06/01(水) 22:45:58.13 O
ルールを守るタイプの真面目って無能なんだよ。
ルールを守るだけなら何も考えずにできるからな。
512('A`):2011/06/01(水) 22:48:34.54 0
ルールを守るだけでは駄目
ルールを守ってどうなるか、ルールを守らなければどうなるのかを考えなければならない
そうやって考えて無意味なルールを分かればもうそんなのは守る必要がないわけで
513('A`):2011/06/02(木) 00:26:54.13 0
「人生に必要なことはすべて幼稚園の砂場で学んだ」
ま、それはいい

問題は、砂場で転んで、起き上がったら回りの子供はみんな別の遊びをしていた時の
対処法なわけだが
514('A`):2011/06/02(木) 01:47:42.99 0
無意味なルールがあるならそれを無くすのが筋であって、
いきなり守らなくていいとか短絡するのがDQN
515('A`):2011/06/02(木) 04:01:44.41 0
>>507
何年も昔の話だけど19歳のとき14歳で中3の子とやったぞ俺w
ちなみにチャットで知り合ったんだけどね
516('A`):2011/06/02(木) 04:05:14.37 0
>>506
とはいったものの親父が無駄に糞真面目で俺に押し付けてくるからできないんだよなあ・・・
いや、言いつけ破ってでもやろうと思えばできるけど親父にそこまで押し付けがましく言われてりゃ
なんか気分の方が萎えちまってそういうのがやる気出なくなっちゃうというね・・・
517('A`):2011/06/02(木) 04:07:28.03 0
もうやだ
喪男板にいるのに、SEXしただの付き合ってただの
もうやだ
518('A`):2011/06/02(木) 04:09:10.67 0
>>515
板違いもはなはだしい!今すぐ喪板から出て行け!
>>516
気持ちわかるわ、コミュ力とか容姿とかも大事だけどそれ以前にそういう親がムカつくよな!!
明らかに気力をマイナスにさせてるね
519('A`):2011/06/02(木) 10:15:13.27 O
親のせいにしてる時点で


というか親が厳しいっていくつだよと
520('A`):2011/06/02(木) 10:34:44.61 O
あいつらがセックスなんかするから悪いんだ!
俺は被害者だ!
畜生、あいつらだけ気持ちいいことしやがって!
日本政府に謝罪と倍賞美津子似の美女を要求するニダ!
521('A`):2011/06/02(木) 11:03:01.52 0
>>519
じゃあギャル男とかああいう奴等の親が厳しいと思うか?ちなみに22だよ
522('A`):2011/06/02(木) 11:43:32.14 0
なんでギャル男を引き合いに出してるの?
523('A`):2011/06/02(木) 13:30:51.61 0
>>522
俺が思いつく限り最もリア充な人種だから
524('A`):2011/06/02(木) 15:19:12.22 0
余程のコミュ障でもなければ
自由奔放にさせときゃギャル男なんて簡単になっちまいそうなもんだが
525('A`):2011/06/02(木) 15:37:42.84 0
>>524
本気でいってるのか??
じゃあお前はなろうと思えばなれるとでも?w
526('A`):2011/06/02(木) 17:41:23.44 0
>>524
頭おかしいんじゃねえのwwwww
普通に考えて最低限ある程度の環境に居ないと無理だからw
527('A`):2011/06/02(木) 17:56:06.48 0
無理にギャル男みたいな格好しても痛々しくなるだけだわ
528('A`):2011/06/02(木) 21:09:56.43 0
真面目にやってきた末がこの有り様なら、
そりゃブチ切れたり暴れたくなるわな。
俺なんかはそうだな。
529('A`):2011/06/02(木) 21:20:34.56 0
ああ、明日も仕事だ。。
530('A`):2011/06/02(木) 21:25:00.93 0
>>529
いいなあ…。
俺、バイトすらないや。
531('A`):2011/06/03(金) 03:40:19.18 0
>>526
ほんとその通りだよな、自分1人だけ何の雰囲気もなくギャル男みたいな格好しててもライフスタイルやギャル男仲間が居なけりゃ痛すぎるもんな・・・
532('A`):2011/06/03(金) 12:13:16.56 O
>>521
22にもなって親のせいにすんなやw
せめて喪ならおとなしく自分責めて罪悪感にさいなまれてろよ
533('A`):2011/06/03(金) 12:15:20.92 O
なにおまえらギャル男になんて憧れてんの?
あんなん最も恥ずべき人種だろ。

ああはなりたくないって思うくらいがちょうどいい
534('A`):2011/06/03(金) 13:42:37.20 0
>>533
かといってお前みたいなのにも絶対なりたくないがなw
535('A`):2011/06/03(金) 15:29:24.22 0
>>533
向こうも同じこと思ってるだろw
536('A`):2011/06/03(金) 16:06:19.68 O
まともな人間を観察してないから、まともになれない
537('A`):2011/06/03(金) 16:27:58.38 0
まともと思われる人間を観察しても、
自分が同じことをやったら多分あぼんぬされる。
特に最近好戦的になってきたし。
538('A`):2011/06/03(金) 16:54:49.81 0
あぼんぬとは某所在住のオヤジ。重度のロリコン。
7さいスレにつるぺたょぅι゙ょのエロ画像リンクを貼り付けていること以外、
その正体は謎に包まれている。

539('A`):2011/06/03(金) 20:14:57.99 O
>>535
それでいいんじゃね?
まぁ憧れるなら勝手になればいいけど
540('A`):2011/06/04(土) 00:39:17.96 0
毎年この時期になると、転々とした中でも最悪だった職場の記憶が甦る

……忘れたいものほど忘れられないものだ
541('A`):2011/06/04(土) 01:28:52.31 0
ほんとなんで人間関係ってこんなハードなんだろ、本当に顔だけが原因なのか俺等?
542('A`):2011/06/04(土) 02:04:35.18 O
性格に決まってんだろ
543('A`):2011/06/04(土) 03:04:24.74 0
>>542
なるほど、性格がうざいから元々不細工な顔が余計にムカつかれるわけだな
544('A`):2011/06/04(土) 03:09:18.58 0
性格ウザいって自覚してるなら
そんな疑問は湧かないと思うがw
545('A`):2011/06/04(土) 07:22:30.65 O
俺もブサイクな顔だから誰とも関われないんだろうな
性格とかは話したことないからいいか悪いかもわからないだろうしルックスは偉大だ
546('A`):2011/06/04(土) 15:09:39.70 0
俺が普通だと思っていることは周りからすれば異常
俺が異常だと思っていることは周りからすれば普通
なんなんだこの感じは
547('A`):2011/06/04(土) 16:42:56.84 0
まあ10あるとするとだな、世の中リア充8で非リア充2ぐらいだろ実際・・・
548('A`):2011/06/04(土) 17:05:25.35 0
2割の個体が子孫を残せない
つまり「モテない」というのは生物学的に見てもなんら異常なことではない
社会を持つ生き物ならどの世界でも2割程度モテないやつがいる
549('A`):2011/06/04(土) 17:07:16.70 0
人と関わるのが怖いのを通り越して本気で面倒臭くなた
ガキの頃からだが何が一番疲れるかって、人と関わることなんだよな
なんかもう毎日疲れたしか言ってないな
550('A`):2011/06/05(日) 01:13:56.24 0
お互いを理解し合えるような自分と似たタイプの友達が欲しいわ
551('A`):2011/06/05(日) 01:16:12.50 0
そういう関係だと僅かな食い違いで破綻するよ
何より人に出来るのは「理解」ではなく「許容」ですから
552('A`):2011/06/05(日) 01:31:51.39 O
俺は風俗もキャバも行ったことないし居酒屋も行ったことないわ
この間はじめて吉野家に行った27歳社会人です
553('A`):2011/06/05(日) 01:34:10.65 0
社会不適合者同士仲を深め合うとか無理だろw
それが出来たら元々不適合になんかなってねえよバーカwwwww
554('A`):2011/06/05(日) 01:34:59.37 0
そう自棄になるなよ
555('A`):2011/06/05(日) 01:36:57.67 0
外食は食券タイプじゃないと無理だったな
それも30近くなってからだわw
556('A`):2011/06/05(日) 01:41:59.96 0
このスレで不適合とか何とか言いつつ
仕事に就いてる、っつか通勤し続けられてる奴マジ羨ましいわ
557('A`):2011/06/05(日) 02:21:10.11 0
所詮ネットだしいくらでも騙れるからね
558('A`):2011/06/05(日) 02:25:41.23 0
どっちが騙ってんだろうね
559('A`):2011/06/05(日) 04:54:34.69 0
長文書くのもめんどくせえ
560('A`):2011/06/05(日) 09:41:09.28 0
大学も教習所も中途でやめてしまった俺
もちろん友達なんて一人もいないし、真性童貞だし
38歳だけど、生保申請は現実のものとなってるよ
認可されたとしてもケースワーカーとちゃんとつきあえるか不安だけど

このスレって言うか、この板自体が自称不適合者・自称喪男だらけなのは
自分との違い見てたらよく分かるわ
561('A`):2011/06/05(日) 10:06:56.20 0
大学行ける頭があるだけかなりマシな方だぞw
562('A`):2011/06/05(日) 10:21:42.17 0
大学はまだしも教習所を途中でやめるとかアホだろ
まあ俺も工業関係の専門学校を何も考えず行ったけど面白くなかったからやめたけどw
563('A`):2011/06/05(日) 10:25:52.29 0
タメにいわれるなら別に腹立たんけど仕事仲間の1個年下の相手に「お前って精神的に厨房臭いな」と言われちまった昨日・・・
仕事上だとそいつの方が先輩だけど年下に厨房呼ばわりはさすがに泣きたくなるわ><
564('A`):2011/06/05(日) 10:28:39.62 0
確かに自称不適合者・自称喪男増えたよなあ
565('A`):2011/06/05(日) 10:34:12.60 0
>>563
1個下ぐらい別にいいじゃん
566('A`):2011/06/05(日) 11:32:31.01 0
会社辞めたくても辞められない
体調悪くても出社
周りの目が気になって、残業

20代なのに体もボロボロ
40まで生きていられたら凄いと思う

就職しなくても生きていけている人たちが羨ましい
567('A`):2011/06/05(日) 13:01:23.53 0
>>566
本当に体調悪いなら休むのも仕事のうちだろ、そんなんで出たら周りに迷惑かかるだけってなんで分からないの?
568('A`):2011/06/05(日) 13:05:44.93 O
ストレッチすると回復早いんだっけ
しかし不適合なのに会社勤めしているとはなんという矛盾…
569('A`):2011/06/05(日) 13:07:15.25 0
休暇もろくに取れないブラック勤務なんじゃね?
570('A`):2011/06/05(日) 13:08:05.33 0
俺の会社の人
みんないい人なんだけど、なんか一方的に遠慮してしまう
571('A`):2011/06/05(日) 13:16:13.55 0
>>567
俺以外に仕事のやり方知ってる奴が居ないからだよ

別に周りに迷惑かかるのは、どうでもいいけどね
後から周囲の機嫌が悪くなって自分の立場が危うくなるのが
怖いだけさ

辞めるときは少しの罪悪感もないだろうよ
だって他の奴らがいくら苦しもうが俺にとって知ったことじゃないから
572('A`):2011/06/05(日) 13:22:05.11 0
>>568
入って3年ぐらいはロクな仕事も与えられなかった
どの部署に行っても全員に嫌われて
少しも仕事を教えてもらえなかった

呂律も回らなかったし、簡単なことも全部間違えた
正社員として入社したから、かろうじてクビを切られなかったのさ

生きるために耐えるだけだったよ
体も壊し、心療内科に通っても耐えた

そのうち部署の奴らがどんどん辞めていき
俺だけが残ったのさ
それだけ
これが適合というなら、そう呼ぶがいいさ
573('A`):2011/06/05(日) 14:21:07.86 O
会社が不適合なんじゃねそれ……わろえない………
よくそこまで頑張ってるよ…
574('A`):2011/06/05(日) 15:34:04.87 0
こっちのスレ向きの話だな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1278990447/
575('A`):2011/06/05(日) 15:43:16.30 0
>>571
本当に体調不良で休むならそれで立場が危なくなるってことはないと思うよ
てかいちいちそんなことでビビってるヘタレだからモテないんだよwwwwwww
576('A`):2011/06/05(日) 15:44:36.44 0
喪はやたら被害妄想の強い奴が多いな、マイナス思考すぎんじゃね?
577('A`):2011/06/05(日) 15:47:32.46 0
また専ブラの弊害か
578('A`):2011/06/05(日) 15:52:17.87 0
>>551
いやいや、気が合えば絶対大丈夫だからwww
許容がどったらこうたらとか人間関係にそんな科学的な理屈持ち込むとか頭おかしいんじゃねえのw
579('A`):2011/06/05(日) 15:55:32.97 0
気が合えば大丈夫
はたして本当にそうなのかな
580('A`):2011/06/05(日) 15:56:56.42 0
>>579
ま、友達居ない奴の僻みってとこですか?^^
現に俺は自分と似たタイプ友達3人居るし気合うから普通に楽しいけどw
581('A`):2011/06/05(日) 16:04:08.70 0
こんなのが4人もいるのかよw
582('A`):2011/06/05(日) 16:07:40.91 0
>>581
そりゃ性格は若干違うけどタイプ的には似たような感じだねみんな
けど友達ってのはだいたいが似たタイプとつるむもんじゃないの?
リア充とかイケメンとかもイケメンやリア充同士でつるんでたりするじゃん
例えばホストやギャル男みたいな奴と秋葉系キモヲタが仲良く一緒につるんでたりするほうが違和感あるでしょw
583('A`):2011/06/05(日) 16:09:13.04 0
で、どんな辛いことがあったんだ?
584('A`):2011/06/05(日) 16:15:25.46 0
例えが極端すぎわろたw
585('A`):2011/06/05(日) 19:04:41.12 0
俺も音楽マニア仲間が一人いるが発展性が全く無い
ホモかと思われるくらい一緒にいて気持ち悪い、だが他に友人いないし
586('A`):2011/06/05(日) 19:54:26.40 0
素直になれよ。ホモなんだろ?
587('A`):2011/06/05(日) 23:28:01.47 0
もしホモであったならば「喪男」として悩んだりせずに済んで寧ろ嬉しいわさ!
588('A`):2011/06/06(月) 00:50:09.61 0
社会から排除された


殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す子
589('A`):2011/06/06(月) 02:47:49.96 0
まず隗より始めよ
590('A`):2011/06/06(月) 02:59:03.68 0
読み方がわからねえ
591('A`):2011/06/06(月) 03:52:36.06 0
YJで読んだばかりだ
592('A`):2011/06/06(月) 12:35:53.04 0
隗より始めよ(かいよりはじめよ)。ことわざ(諺
593('A`):2011/06/06(月) 16:38:17.87 0
もみあげチャ〜シュ〜 : 子供がニートになる家庭の法則 - ライブドアブログ
ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51625230.html

これ読んだら何かもうダメな気がしてきた俺の人生
594('A`):2011/06/07(火) 06:56:46.20 0
>>575
社会ナメすぎ
どんなに体調不良でも他人から見たら
「あーあ。あいつズル休みしやがった」としか思わない
休むことはどんな理由があろうが評価の低下に繋がるんだ

同僚が死んだときも、「コイツが居なくなった穴どうすっかなー」
ぐらいにしか会話がされなかったわ
誰一人として悲しまない
595('A`):2011/06/07(火) 07:13:41.77 0
でも、喪男は就職に強いかもしれない

学校で、変な奴暗い奴気持ちの悪い奴として
苛められ、馬鹿にされ、相手にされず、孤立してきた経験が
社会で生きていくことに役立つ

会社に入れば、周りは頭の良い大人だらけ
どんなリア充でも一瞬で底辺に落ちる

知識がなく、周囲から馬鹿にされ
同年代の女の子たちは上司に奪われ
そして今まで味わったことのないような人間関係の希薄さ

この過酷な環境に耐えられるのは、それが当然であった喪男なんだ
お前らは社会に適応できる素質を持ってる。だからがんばれ!
596('A`):2011/06/07(火) 09:01:05.56 O
無理だっしょ。そのまえに壊れ、踏み台にされる
597('A`):2011/06/07(火) 20:35:46.88 0
面接の壁を越えられない時点で、就職に強いなんて言えない
598('A`):2011/06/07(火) 23:26:17.86 0
>>595
不適合者はどこ行ったって不適合者だろ。
599('A`):2011/06/08(水) 00:24:22.37 O
不適合者しかいない集団なら大丈夫
600('A`):2011/06/08(水) 04:50:12.93 0
ネット依存症で辛い
でもネットにしか居場所が無い
601('A`):2011/06/08(水) 15:11:40.20 0
どんな集団でもイジメはある
602('A`):2011/06/09(木) 15:26:55.49 O
「広告の14倍になった包茎手術料金包茎手術の金銭トラブル」
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/qa037.html

熊本県消費生活センター
603('A`):2011/06/09(木) 22:28:38.46 0
私が包茎男ですが何か?
604('A`):2011/06/09(木) 22:35:25.56 0
「つつみくきお」様と汚読みすれば宜しいのでしょうか?
605('A`):2011/06/10(金) 11:12:33.04 0
いや普通に「ホウケイオトコ」で良いです
606('A`):2011/06/13(月) 03:03:02.40 0
そんな皮なんかどうでもええがな
剥けてても不適合だったら意味無いんじゃ…
607('A`):2011/06/13(月) 04:14:39.06 0
ズルムケニート
608('A`):2011/06/15(水) 04:29:36.25 0
IDくらいコピペでメールに送っておけばPC変えても新たにID作る必要ないだろうに
609('A`):2011/06/15(水) 06:12:43.77 O
ふむ
610('A`):2011/06/15(水) 14:57:55.24 0
ニートどもギャーギャー喚くな
うるさいぞ
611('A`):2011/06/15(水) 22:29:39.82 0
精神的に貧困で苦しい。ぼろぼろになるまで働かないと叩かれ、女性は着飾っていてそれを見て苦しみ、街の景観は考えられず不幸。
612('A`):2011/06/16(木) 01:51:32.70 0
分かる、分かるぞ
613('A`):2011/06/18(土) 08:09:40.14 0
昨日は目が合う人ほとんどがニヤニヤ笑ったり、ぱっと目をそらしたり、嫌なものでも見た感じで不快な表情をしたりといった感じだった
外出るのが怖いので土日は引きこもることにするよ
614('A`):2011/06/18(土) 16:15:29.27 0
288 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 15:03:52.07 ID:???0 (PC)
>>286
よくあったよ
俺自身は一人で食うことは別に気にならなかったけど
周りの憐れむような視線とそれを見かねた誰かが結局俺を誘って一緒のテーブルにつかせる
すごく面倒だった
一人で食うのが何で悪いのかよくわからん
615('A`):2011/06/20(月) 15:14:00.53 0
[軽度知的障害児の特徴]

 軽度な知的障害を抱える児童の特徴として自分の経験からは以下のようなことがあげられま
す。

1)自分の感情や気持ちを言語化して、自覚したり、その思いを他人に伝えようとしてもう
まく伝わらないことが多い。(誤解されやすい)

2)ストレスに対してあまり我慢できなくて、それが身体の調子を崩したり(身体症状)、い
わゆる問題行動(行動化)として現れることがしばしばある。

3)運動能力は一般的に低く、また不器用であることが多い。学習障害児の不器用さと同
  じようにみられてしまうこともある。

4)自分で考えて反省する、自分を省みるということが苦手。

5)学習したことがなかなか身につかづ、積み上げていくことが難しい。怠けてるというこ
とと違います。

6)状況の変化に合わせるなどしずらかったり、思い込みが強かったりするなど、「融通
が利かない」ことが多い。これも、性格的な頑固とは区別したほうがいいようです。

 以上の5)以外の点については、ADHDの子どもと一見似たような印象を受けることが多いよ
うです。
 1)と4)は自分自身に対する「注意欠陥の問題」として、2)については「衝動性の問題」とし
て、3)についてはADHD,学習障害児の不器用さや運動能力障害と混乱してしまう可能性が大
きいようです。また、6)についてはいわゆるADHD的な「こだわり」として評価されてしまうことも
あるでしょう。

検査をする前に、まずインテークしたときの乳幼児期の発達について簡単に目を通しておくこ
とが大切でしょう。特に、

・首のすわりが一般的な時期よりも3〜4ヶ月遅かった
・歩き始めが始まったのが1年半以上たってから

などというような記録は、知的障害の可能性を考えるに際して大事なポイントのようです。

http://www.interq.or.jp/model/rinshou/page022.html
616('A`):2011/06/20(月) 21:34:03.26 0
生保いらないから安楽死させてくんねーかな
617('A`):2011/06/21(火) 07:15:52.52 0
安楽死させてもらえるなら多少金掛かってもいいわ
618('A`):2011/06/21(火) 08:55:46.64 0
臓器提供するから安楽死させてくれ、マジで
もう、普通にしてるだけなのに馬鹿にされたり人を不愉快にさせたりする人生にはうんざりしてるんだよ
619('A`):2011/06/21(火) 21:29:49.53 0
俺も。
これから退職に当たっての作文つくらないとなぁ・・・・
620('A`):2011/06/21(火) 22:16:59.48 0
でもさ、俺らの臓器って普通の移植ならなら難なくクリアするようなところで
不適合起こしそうな気もするよな
621('A`):2011/06/21(火) 23:05:05.94 0
なんつーか呪われた身体つー感じかw
喪の死体は焼き捨てるに鍵るんなね
622('A`):2011/06/22(水) 00:20:09.13 0
遺伝子レベルで不良品な気がするもんなあ
大量の汚物の処理は相当な労務となるだろうけど頑張って欲しい
623('A`):2011/06/22(水) 00:21:05.69 0
今の会社の仕事が減って数ヶ月経っていい加減生活がヤバいレベルになってきたけど
他の職場でやっていける自信があまりなくて身動き取れない

収入に応じて減額支給でもいいから生活保護が受けられたらなぁ・・・
624('A`):2011/06/22(水) 02:25:38.41 0
>>620
何で俺だけ・・・って経験
不適合スレの皆ならよくあるよね
625('A`):2011/06/22(水) 05:40:45.79 0
教師や医者が「こんなケースは滅多にないからwww」というのに見事に適合
626('A`):2011/06/22(水) 14:31:07.52 0
29500〜30400だよ
627('A`):2011/06/22(水) 15:47:47.94 0
米国政府がワクチンの水銀で自閉症になると認めた
http://www.tkservice.jp/html/usa_gav.htm
628('A`):2011/06/23(木) 02:22:53.58 0
能力も低けりゃ運も悪い
629('A`):2011/06/23(木) 03:49:54.82 0
腐女子は人外同士でもくっつけるからな
消しゴム×鉛筆とか
630('A`):2011/06/23(木) 17:29:57.41 0
どこの誤爆だ?
631('A`):2011/06/25(土) 00:59:41.11 0
なんか、年末で契約解除されそうな空気

そんな空気だけは読めてしまう
632('A`):2011/06/26(日) 23:57:23.97 0
たまーに同窓生と顔合わせても気づかなかったフリをずっとしてるのが嫌になった。
どうやって声かければいいのかな?
もちろん、相手は女で結構美人だ、
633('A`):2011/06/27(月) 00:00:32.88 0
むこうが何でおまえに声かけてこないか考えろよ
634('A`):2011/06/27(月) 00:04:29.45 0
1.むこうはこちらのことを完全に忘れている
2.こちらとかかわりあいになりたくないので無視している
3.そもそも学生時代からこちらのことを認識していなかった
635('A`):2011/06/27(月) 00:08:05.38 0
>>632
LR違反
>以下の投稿は一切禁止です
>  3 彼女が欲しい、モテたいというポジティブなモテない男性
636('A`):2011/06/27(月) 00:09:35.67 0
以下の投稿は一切禁止です
  1 女性及び女性を装う投稿
  2 以下に該当する男性及びそれを装う投稿
   (彼女持ち、元彼女持ち、素人童貞を除く非童貞、告白された事がある、女友達が居る、モテている、女性から好感を持たれている)
                                               ~~~~~~~~~~~~~
637('A`):2011/06/27(月) 00:14:28.57 0
>>633-634
泣くぞ、おいっ
いいのか?
638('A`):2011/06/27(月) 00:16:39.40 0
LRも読めない、スレタイも読めない
でもこういう図太い奴が社会に適合できちゃうんだろうな
639('A`):2011/06/27(月) 00:20:25.59 0
LR守るとかお前らどんだけピュアなんだよ。
ひろゆき見ろよ。あいつ法律すら守らんぞ
640('A`):2011/06/27(月) 00:26:02.66 0
まろゆきは喪男じゃないだろ
641('A`):2011/06/27(月) 00:31:13.97 0
交通量少ない信号交差点でも歩行者信号守る俺は学校の社会見学の班行動でいつもバカにされた
車を運転するとき制限速度守ってるといつも同乗者からブーイングされた
642('A`):2011/06/27(月) 00:32:56.25 0
「おまえは真面目か!」どこぞのお笑い芸人のツッコミのセリフ。真面目にルール守る奴は社会不適合だから笑いのネタになる。
643('A`):2011/06/27(月) 00:33:53.78 0
ルールをパーペキに守ろうとする奴は原理主義者で社会のつまはじき者
644('A`):2011/06/27(月) 00:36:00.43 0
ルールを守れないタイプの社会不適合喪男はDQNや犯罪者とは違った形でルールを守れない人間
645('A`):2011/06/27(月) 01:44:19.16 0
ルール守ってるのに毎回槍玉に挙げられる学生時代送ってなかったか
646('A`):2011/06/27(月) 01:47:19.71 0
>>642
おそらくアスペルガーの人間はそのセリフをツッコミとは捉えず、ただの事実確認のセリフと認識しているだろうな。
647('A`):2011/06/27(月) 02:06:00.33 0
アスペは会話とか読み取る能力無いからテレビなんて見ないだろ。見ても理解できないだろ。
648('A`):2011/06/27(月) 20:52:20.60 0
んだな ドラマは見ない わけわからんから。
TVで見るのは、ニュースかドキュメント、教育系。
649('A`):2011/06/27(月) 21:21:41.55 0
ドラマとかアニメとかはあまり見ない
ただバラエティは少し見る
ゴールデンじゃなくて夜中にやってるやつ
650('A`):2011/06/28(火) 03:17:43.26 0
昔はバラエティ見てたけど
正直何がどう面白くて笑ってるのかあんま分かってなかったな
651('A`):2011/06/28(火) 11:32:49.41 0
そういえばとんねるずが全く面白くなくて意味分からなかった
別に大人ぶってそういうのは卒業というポーズとってたわけではない
652('A`):2011/06/28(火) 17:19:30.75 0
自分が劣っているからと言って他者をDQN扱いして怒り狂うキ喪男w
653('A`):2011/06/28(火) 20:50:35.61 0
所詮底辺から空を見上げてぶつぶつ文句言ってるだけに過ぎないのは分かっている
でも文句言わないと生きていけないんだ
自分が間違っているのが分かっていても自分以外を間違ってると思わないと生きていけない
654('A`):2011/06/28(火) 22:22:47.77 0
思想の自由ってやつですな
655('A`):2011/06/29(水) 17:10:15.99 O
ずいぶん下がってましたが
656('A`):2011/06/30(木) 02:14:07.76 0
そうですか
657('A`):2011/06/30(木) 04:28:18.02 O
一度振られた以外好きになることさえない病的面食い喪男
何もないのも耐えられないのでアイドルなんか追っかけてたら35
恋なんて死ぬまでないので早めにシニタイ
658('A`):2011/06/30(木) 05:47:12.56 0
自覚はなかったが
俺は体臭が臭すぎるみてぇ
毎日風呂はいっても言われる
659('A`):2011/06/30(木) 06:25:14.54 O
風呂に酢を1杯入れて浸かるだけでも臭いは結構取れるらしい……取れた臭いは雑菌の臭いって事かも知れんけど
量を間違えたら酢の臭いになるのか
660('A`):2011/06/30(木) 10:16:22.61 0
バラエティ見てたら腹たってきた
661('A`):2011/06/30(木) 11:18:53.59 0
ミョウバンての薬局で買って来て風呂入れる
662('A`):2011/06/30(木) 14:57:00.73 O
>>659
これたまにやる。毛穴の脂が出てくる。風呂あがり際に体を洗えば酢臭くない。
663('A`):2011/06/30(木) 15:01:51.83 0
1杯ってスプーン1杯?コップ1杯?ドンブリ1杯?
664('A`):2011/06/30(木) 15:54:21.43 0
なあ
麻雀に関係ないレスはもうやめようぜ?な?
俺と一緒に大人にならないか?
665('A`):2011/06/30(木) 16:09:01.99 O
そういえば家にお酢がない。代わりにラー油じゃダメ?
666('A`):2011/06/30(木) 16:26:15.17 0
酸性のものであれば何でもいいんじゃね?サンポールとか
667('A`):2011/06/30(木) 17:42:52.58 O
サンポールは調味料じゃないでしょ
668('A`):2011/06/30(木) 17:47:49.23 0
なんだ荒らしか
真面目に答えて損した
669('A`):2011/06/30(木) 19:51:16.22 O
(´・ω・`)冗談のつもりだったの。ごめんね
670('A`):2011/07/01(金) 05:48:50.76 0
>>646
読み取ろうとしないかぎり、あまり読み取れないだろうね。
ただ、意図的に読み取ろうとした場合、なかなか精密だったりする。
671('A`):2011/07/01(金) 12:46:54.80 0
アスペにジョーク・冗談とか比喩表現とか婉曲表現とか通じないってマジなの?
672('A`):2011/07/01(金) 13:04:45.55 0
>>671
そういう傾向があるってことは否定しないけど
どっちかって言うと性格的な部分のほうが大きいと思う
一般人でもちょっとした冗談やおふざけを嫌う人もいるし
アスペと診断された人でも仲間内でなら冗談を混ぜて打解けてる人もいるし
673('A`):2011/07/01(金) 13:13:14.29 0
学習能力が無いわけじゃないんだから
日常生活で使用頻度の高いものは経験的に判断できるだろ
普通人なら初めて聞いてもそれだと分かるけどアスペは分からないってのがほとんどじゃね
学習は出来るんだから「全く同じ表現」なら2度目は分かるだろ
674('A`):2011/07/01(金) 17:23:36.87 O
友達が結婚した。御世話になったから祝いたいんだけど、パーティーに俺みたいな醜い喪男が行ったら迷惑かもしれんと思って悩んでおる。祝儀だけでも渡せたら不義理にならんかのう?
喪男は友達の結婚式とか参加するの?
675('A`):2011/07/01(金) 17:24:45.66 0
類友しかいないから誰も結婚しとらん
676詐欺師 藤田浩生.com:2011/07/01(金) 17:48:10.34 0

もてないからて、社会に適合出来ないからて、詐欺、脅迫、逃亡を繰り返してはいかんやろう!!
藤田浩生!!
 
http://sagisifujitahiroo.com
677('A`):2011/07/01(金) 21:58:28.32 O
>>674
招待を受けてるなら行くべき。新郎新婦は招待客に何かを感謝したくて披露宴に招いてるらしいぞ。
友の祝言にお金を惜しまない君に敬意を表する。

ぜひ参列して、たとえ楽しめなかったとしても「楽しかった。みんな幸せな顔しててとても良かった。料理が美味かった。酒が美味かった。感動した。俺も頑張る」など心にも無いけどお世辞を言ってあげよう。
友はその君の言葉に更なる幸せを感じるだろう。

周りの招待客は醜い姿の君を気にもとめない。着飾った自分の事しか考えてないものだ。

慣れない酒に酔いつぶれても、テーブルマナーが解らなくても、ネクタイが曲がっていても、志村けんバカ殿様みたいな顔でも、新しい門出の日にイチ凡人の君を迷惑だと思う人間はいない。

逆に本物の金の亡者は参列した後に影で文句を言う。「思わぬ出費。美味しくない高くつく料理。自分の幸せを見せつけやがって。」など心の本音を愚痴る。


いいか、君は喪かもしれないが友は「友」だ。
678('A`):2011/07/01(金) 22:23:39.10 O
>>677 何なのおまえ 神にでもなりたいの? キモイ消えろ
679('A`):2011/07/01(金) 22:33:26.83 0
どの程度の友なの? それがよくわからない。
配偶者ができた場合、君の優先順位は下がるよ。
友というのは相対的なものであり、絶対的でない。
680('A`):2011/07/01(金) 22:53:52.11 O
(´・ω・`)ありゃ言っちゃった。

今日の友は明日の敵ってヤツですね?
681('A`):2011/07/01(金) 23:22:39.46 0
>>677
>招待を受けてるなら行くべき。新郎新婦は招待客に何かを感謝したくて披露宴に招いてるらしいぞ。

嘘つくな。

ご祝儀請求目的で招待状送りつける奴もいるんだよ。

出席しようが欠席しようが結局は払うしかないんだから。

一方的にお祝いを出させられるばかりで、自分がお祝いを受け取る立場には一生なれないのが喪男。
682('A`):2011/07/01(金) 23:24:33.69 0
そそ。
そして、友だろうが、配偶者とか子供ができるたびに
君の優先順位は下がっていく。現実は甘くないよ。
683('A`):2011/07/01(金) 23:29:24.53 0
>>674
出るか出ないかは自分で判断すべきだけど、その友達と疎遠になるのは確実。

結婚すれば家庭のために時間を割かなければならないから、独身男と遊びに行ったりする時間がなくなる。
小遣い制になって金も自由に使えなくなり、気軽に遊びに行くこともできなくなる。
家庭や奥さんのことが中心になるから、考え方も価値観もガラリと変わって話題が合わなくなる。
今まで熱中していた趣味も平気で飽きて放り出すようになる。
たまに会っても「結婚すれば一人前」幻想に毒されて、妙な優越感を覚えて説教を垂れるか、
幸せボケしてのろけ話ばかり連発して、ろくに知らない奥さんの話を延々と聞かされることになる。
友達付き合いも生活パターンや考え方が近い、他の既婚の友達中心になる。
「あんな奴とはもう付き合ってられない」と切り捨てられる可能性も高い。
さらに、これらは子供が生まれるともっと酷くなる。

結婚した友達はそうやって喪男と疎遠になっていくんだよ。
684('A`):2011/07/01(金) 23:53:58.59 0
下手に普通の友達やら知り合いやら大勢いると寿貧乏になりそうだな
ぼっちの数少ないメリットか
つか俺なんて親戚の結婚式にすら呼ばれたことないぞ
685('A`):2011/07/02(土) 01:36:05.74 0
>>683
そのとおりですね。優先順位は下がるだけなのれす。
686('A`):2011/07/02(土) 01:37:57.96 0
外せない仕事が入ったから参列できないって電話で伝えて祝電でも送ればいいのに
687('A`):2011/07/02(土) 01:41:48.32 0
招待状届いたら、欠席にマークつけて返す、
招待状送り返す前か投函すぐでもいいので電話で参列できないことを伝えて祝いのメッセージでも言う
式当日には祝電とか打って、当日参列できない人祝儀はいつどうやって送るかはマナー系のサイトなり本なりに書いてあるだろ
欠席理由にする「急な仕事が入った」とか「外せない大事な仕事がある」とかそういうのはウソで問題ないけど絶対バレないよう努める必要がある
688('A`):2011/07/02(土) 01:46:03.12 0
実家暮らしなら普段仕事行くときと同じように外出必要があるな。外出先は結婚式関係者と遭遇しにくい場所へ行くとか
一人暮らしなら1日家にこもって宅配の来訪者以外は対応せず、固定電話は留守電にして携帯電話出たいなら仕事中のフリしないとな
689('A`):2011/07/02(土) 01:46:25.99 0
プロかよ
690('A`):2011/07/02(土) 01:49:18.51 0
そもそも友人知人親戚の結婚式参加するか否かの質問はここじゃなくて足掻きたいスレのほうにしろよ
こっちのスレ住人なら問答無用で無断欠席一択。招待状送り返すなんて面倒なことしないだろ
そもそんな招待状送るような友人いないのが普通だろ
同級生全員呼びたいとか、会社の上司先輩同輩後輩くらいだろ。結婚式呼び出しは。
会社の取引先なら欠席はまずありえない選択だろうしな。
691('A`):2011/07/02(土) 01:50:29.94 0
戦闘のプロ(笑)
692('A`):2011/07/02(土) 20:49:25.26 0
>>671
仕事でヘマしたとき上司に「帰れ!」て怒られて、
そのまま帰ろうとしたら次席に止められて、それからあとで婉曲表現だと分かった。
経験しないと通じないね・・・・ そういうアスペ脳で通じないことが増えてきた希ガス。
知識が必要すぎる反面、必要なときに思い出せない。そろそろ人生が詰んできた
693('A`):2011/07/02(土) 21:07:11.34 0
帰れの判断はリア充でも難しいんじゃね?
本気で帰れって言ってる人も見た事あるし
おおげさに言ってた人も見た事あるし
相手の態度で判断するのは難しいと思う
694('A`):2011/07/02(土) 23:43:48.77 0
そこで一般人お得意の卑怯なパワハラ定番技「ダブルバインド」炸裂!
どう答えても結局は攻撃される。

「帰れ!」
本当に帰る→「何で帰るんだよ?」とさらに激怒

帰らない→「帰れって言ってんだろ!」とさらに激怒
      もしくは、「やる気あるのか?」など別方面からの叱責を始める


ちなみに、「やる気あるのか?」もダブルバインドの定番技。

「やる気あります」→「どう見てもおまえにはやる気が感じられない!」などとさらに叱責
「ありません」→「じゃあ辞めちまえ!」と怒鳴られる
695('A`):2011/07/02(土) 23:54:05.47 0
>>693
リア充なりまっとうな人間なら相手の態度っつか普段の人柄・人間性から判断ついてんじゃね?
俺らが普段そういうの読み取れないからいざってときに判断に困るわけで
696('A`):2011/07/03(日) 08:34:02.82 0
オレなんか招待状すら送られてこず、電話で2次会出席しないかどうか聞かれたわ、式の1週間前に
欠員の穴埋めなんだろうと感じて断ったけど
学生の時で常識も持ってなかったから祝儀も贈らなかったら、その後一切の連絡もなくなったw
697('A`):2011/07/04(月) 15:09:03.71 0
数年前に1度だけ、高校の同級生から招待状が来たけど、
卒業してから全然会ってなかったし連絡も取ってない人だったから、
「どうでもいいや」と思って返事も出さずに捨てたな。

今思うと苦痛でも参加しておけばよかった
698('A`):2011/07/04(月) 19:29:25.59 0
参加したらしたで「行くべきじゃなかった」ってなってるよ
699('A`):2011/07/04(月) 22:37:51.22 0
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww

やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
時の政権からお金むしりとるのが目的の乞食
700('A`):2011/07/04(月) 22:52:18.19 0
http://mimizun.com/log/2ch/motenai/1114222842/
今から6年前か。まだ20代だった俺の書き込みもあったw
701('A`):2011/07/04(月) 23:12:32.50 0
意味が分からん
702('A`):2011/07/06(水) 01:27:09.72 0
余にも判らぬ?
703('A`):2011/07/06(水) 15:03:28.00 0
朕にも分らんぞえ!
704('A`):2011/07/06(水) 15:39:37.48 0
朝鮮理屈ってやつか
705('A`):2011/07/06(水) 19:15:40.58 0





政治】 "日本人拉致と民主党" 菅首相ほか、数人の民主党議員側が「拉致容疑者絡み団体」へ献金…民主党・市民党・めざす会の蜜月★5


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309946049/




テレビ放送解禁で、祭り再び       スレ継続中

セカンドインパクトまで秒読み段階


このスレを見てしまったのはキミなんだから    のるしかねぇのか   このビッグウェーヴに   







706('A`):2011/07/06(水) 21:07:25.34 O
面接受けたくて電話かけても、そこで断られて終わり
とうとう門前払いにすらなれない状態になってしまったでござるよ
707('A`):2011/07/06(水) 22:16:36.39 0
そうでござるか・・・ 口調が普通じゃなくてダメなんじゃね。
708('A`):2011/07/06(水) 22:21:15.64 0
電話で断られるとかどんだけだよ
709('A`):2011/07/06(水) 22:44:47.20 O
電話口で職歴と年齢と配偶者の有無を聞かれて、それ普通に答えて暫くしたら何か別の人が電話に出て
「申し訳ありませんが今回はry」ってなった
710('A`):2011/07/06(水) 22:55:56.92 0
ああなるほど。いろいろ積んでるな
711('A`):2011/07/06(水) 23:17:35.93 0
電話をクリアしても、普通は面接の前に書類選考あるしな。
履歴書書く手間が省けたと思おうよ。
写真代だってタダじゃないんだし。
712('A`):2011/07/07(木) 16:17:04.13 0
藻は面接にすら辿り着けんのか?大変じゃのう
713('A`):2011/07/07(木) 18:30:53.54 0
高齢独身だと社会信用が無いって、昔からの考え方だな。
714('A`):2011/07/07(木) 18:57:46.38 0
後期高齢独身者
715('A`):2011/07/10(日) 23:54:28.04 O
「広告の14倍になった包茎手術料金、包茎手術の金銭トラブル!」
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/qa037.html

熊本県消費生活センター
716('A`):2011/07/11(月) 00:48:40.55 0
4人に1人以上が発達障害!? 引きこもる大人たちが働けない本当の理由|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
ttp://diamond.jp/articles/-/13017?page=2

> 「この2つの質問は、“注意転換の困難(こだわり)”に関するものです。
>一般の人に比べて、何かをしながら別のことをやるような、注意の配分の苦手な方が多い。
>機転が利かなくなり、コミュニケーションや臨機応変さが弱くなります。
>こうした注意転換の困難さが、引きこもりと何らかの関係があると考えられます」(境准教授)

俺のことか

717('A`):2011/07/11(月) 03:30:10.16 0
いや、俺たちのことだ
718('A`):2011/07/11(月) 08:23:24.85 O
今年25にもなるのに、保険関係、年金関係、電車の乗り方のわからないのは俺くらいだろ
これでも一応有職者なんだぜ
719('A`):2011/07/11(月) 08:25:16.81 O
おまいら2CHに書き込んでるという事は、プロバイダー契約をしっかりやり、
PCの設定もこなせるというレベルじゃないか
720('A`):2011/07/11(月) 09:22:41.98 O
昔とちがって誰でもやれる(やってもらえる)ことになってしまってるし携帯もあるし
721('A`):2011/07/11(月) 12:38:05.48 O
だから携帯の契約が店員と結べるだけすげえよって話
俺なんか機種変の時親連れてくぞ
契約とかプランとかようわからんし
もう25なのに
722('A`):2011/07/11(月) 12:44:38.06 0
社保や年金は実際に支払ってないと忘れる

同じく電車も全く乗らない人は忘れる

けっこう多いと思うよ
723('A`):2011/07/11(月) 15:13:04.67 0



【民主党】公安、米情報機関も関心 売国菅の“北献金”、深まる闇★5


菅直人首相に対する北朝鮮絡みのスキャンダルが再び炸裂した。日本人拉致事件の
容疑者の親族が所属する政治団体の派生団体に、菅首相の資金管理団体が計6250万
円もの政治献金をしていた問題が国会で追及されたのだ。菅首相はかつて、拉致実行犯
である元死刑囚の釈放を韓国政府に求める要望書に署名したことでも知られる。献金先
の団体には公安当局や米情報機関も関心を寄せており、背後には深い闇が広がっていそ
うだ。

 「(北朝鮮による拉致事件)容疑者親族の関連団体に、多額の寄付をしている。首相
としておかしいと思わないのか。どんな関係があるのか。



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310363857/
祭りは終わらない、終わりのみえないこそ祭り





724('A`):2011/07/13(水) 12:02:09.99 0
>>721
自分は一人で行くけど、プランの内容なんかは理解してないな。
電話をあんまり使わない・携帯でよくネットをする、この条件に合ったプランはありますか?
って訊いて、出されたプランをお願いしてるよ。

みんな自分のプラン内容とかちゃんと把握してるんだよな
凄いと思うよ
725('A`):2011/07/14(木) 18:18:35.23 O
社会不適合で電話なんてほとんどしないんだから、
基本料の一番安いプランにパケット定額をお好みでつければOK。
726('A`):2011/07/15(金) 03:40:45.91 0
解らないことは解らないという、聞きたいことは躊躇せず聞く
やべえ会話成立してねえと思ったらちょっと間を置く
これでなんとかなる。ならなかったらなんとかなったふりでごまかせ
727('A`):2011/07/15(金) 04:39:17.70 0
ベリーロールで大見得切れ
728('A`):2011/07/16(土) 02:52:08.76 0
非コミュに足りない10の対人スキル
ttp://anond.hatelabo.jp/20110714164123
729('A`):2011/07/16(土) 02:53:26.17 0
俺らは10どころじゃないんだぜ…
730('A`):2011/07/16(土) 04:16:13.55 0
およそ口頭や文字で教わるようなことじゃないレベルのことが出来ない

普通にまともに生きてきた人間なら
子供の時期に人との関わり合いを通じて自然に体得するような常識的なことを
身につけてない
そういうことを教えるような本を見たことがない
DQNに常識を叩き込むためのような本ばかりで
コミュスキルを書いた本であっても
書かれていない前提として必要なスキルが備わってないから
本のとおりやってもうまくゆかない
731('A`):2011/07/19(火) 17:06:01.60 O
コミュ障の喪だけど受信コルセンや携帯販売の派遣で働きたいってのは無理があるかな
時給の高さに目が眩んでる…
732('A`):2011/07/20(水) 12:59:51.24 0
無理だと思うならやってみたら良いと思うよ
駄目で元々なんだから上手くいけば御の字って感じで気楽に出来るからね
733('A`):2011/07/24(日) 07:48:53.01 O
あげ
734('A`):2011/07/25(月) 10:34:35.65 0
あとテンプレだが時間が守れないとかってのも喪男に多そうな傾向じゃない?
俺がそうなんだが・・・・・遅刻はダメと分かってるんだけど、ついつい寝坊とか腹痛とかでよく仕事遅刻してしまうorz
735('A`):2011/07/25(月) 10:45:44.06 0
>>734
それはお前が稀なだけで喪男共通の特徴とはいえん、どっちかつうとそういうのは不良上がりのリア充とかに多い
736('A`):2011/07/25(月) 11:07:17.09 0
イケメンなら本来なら犯罪のセクハラとかそういうのも許されるんだろうな・・・
むしろイケメンにされたら相手の女が逆に本望だとかマジでありえそうだし
737('A`):2011/07/25(月) 11:12:01.83 0
>>736
マジレスするとさすがにそれはない
どんなイケメンだろうと女顔の美形だろうとセクハラは違法に触れるし普通犯罪だ
警察に見られたらに相手の女が庇ってくれたりまでしたらさすがに逮捕まではされないだろうが相当怒られるぐらいは確定だろ
738('A`):2011/07/25(月) 15:42:05.19 0
イケメンからなら、嫌がらせに思わないだろうから、セクハラにならんだろ
むしろ求愛行動されてると、喜ぶんじゃないかな
739('A`):2011/07/25(月) 15:44:18.52 0
あと1年で40歳
長生きしたくない、ポックリ死にたいなー
740('A`):2011/07/26(火) 01:02:25.12 0
それは全ての喪が抱く癌棒ですね
741('A`):2011/07/26(火) 23:51:07.85 0
南3局くらいで3位4位が双方8000点くらいの同じくらいの点のときでその4位か3位のとき
愚形のリーチ1翻にしかならないような手でも先制ならリーチしたほうがいいの?
逆にリーチされた場合は降りたほうがいいの?
742('A`):2011/07/27(水) 08:51:36.68 0
人生をリーチしたい
743('A`):2011/07/27(水) 18:37:19.63 0
スタート時からハコテン
そして、無駄ヅモばかりというのが喪だ
744('A`):2011/07/27(水) 20:24:36.07 0
モテないどころか社会に適合できない人22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1292947311/n741-743
745('A`):2011/07/28(木) 08:07:08.89 0
羨ましい

http://twitter.com/#!/yasuda_michel/status/96258027438612480

@yasuda_michel 安田理大
安田理大14歳の夏。年上の彼女にやられるがまま1分でフィニッシュ。RT @12stk: @yasuda_michel 14歳のお相手は!?
16 minutes ago via HootSuite
746('A`):2011/07/28(木) 22:47:18.15 0
優しく、他の人と接するのと同じように接してくれてた年上の人妻に片思いしていたんだが、
その人がどうやらオレのことをキモがってると感じるようになってきた
自分がキモいことやつまらない人間だということはよく分かってるのでどうこうしたかった訳じゃないけど、
好きになってしまった人に現実を突きつけられるとつらいな
なんか今日はいつになく鬱な気分だ
747('A`):2011/07/28(木) 22:55:27.22 0
そうだ、、、、、、今頃気付いたけど俺って日本人だったわ
とりあえず国旗買わなきゃ
          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //
俺達の先人が守ってきた、俺達の大切なもの、大好きな人達がいる
俺達日本人が安心して暮らせる場所を守らなきゃ
誇らしき日の丸の旗のもと売国奴どもから故郷を守ろうず!
英霊達よ俺達の戦いを見守り給え!

748('A`):2011/07/29(金) 11:27:58.21 0
>>746
喪男は常に自分がキモいと思われていることを自覚し、他人から好意を持たれているなんて勘違いしないように努めなければならない
普通に接してくれる人間はその人が大人の対応をしてくれているからであって、
オレらの歪んだ精神や思考の幼稚さ、話題の無さ、表情・しゃべり方のキモさ等のコミュ障を確認するとなるべく交わらないようにしてくるから
749('A`):2011/07/29(金) 16:47:38.54 0
だな、オレらと一般人は住む世界が違う
一般人は人と交わって生きていくことが当たり前にできるからこそ一般人なんだ
750('A`):2011/07/29(金) 17:34:40.58 O
あぁそうか。
だから俺はうまくいかないんだ。
ありがとう。俺らしく→喪らしくに変えて生きてみる。
751('A`):2011/07/29(金) 22:01:12.18 0
>>748
「喪の心得の極意」を御伝授頂きまして誠に蟻ガ糖ございますた
752('A`):2011/07/29(金) 22:12:25.96 0
喪の基本3ヵ条↓

女の方を見無い
女に近付か無い
女に話掛け無い
753('A`):2011/07/29(金) 22:12:50.29 0
喪の基本3ヵ条↓

女の方を見無い
女に近付か無い
女に話掛け無い
754('A`):2011/07/29(金) 22:13:42.46 0
>>751
変な風に変換するのはキャラづくりなの?
755('A`):2011/07/29(金) 22:15:35.79 0
奇妙な変換するから益々モテナイ
756('A`):2011/07/29(金) 22:20:09.43 0
煽ってるわけじゃないんだから答えてくれ
なんか理由があるの?
757('A`):2011/07/29(金) 22:21:17.95 0
発達障害で
758('A`):2011/07/29(金) 22:25:16.36 0
障害ならむしろ出来ないと思うんだけど、そういうもんなの?
狙ってやらないと「蟻ガ糖」にはならないよ
759('A`):2011/07/30(土) 04:05:33.69 0
アスペルガー、本物はこんなに酷いらしい
ttp://alfalfalfa.com/archives/3984659.html
760('A`):2011/07/30(土) 13:24:41.88 0
>・学生時代は帰宅部だった

偏見ならすまんが部活はやってない奴の方がイケメンやリア充率は高い気がする
761('A`):2011/07/30(土) 13:42:20.50 0
>>759
全員がそうなる訳ではなく、社会生活を上手く送れてしまう者もいるから
安易な線引きをするような疾患じゃないよ
762('A`):2011/07/30(土) 13:48:18.90 0
アスペでも家が資産家だったりしたらどうとでもなるだろうしな
一人暮らしするしかないアスペは底辺一直線だろう
763('A`):2011/07/30(土) 14:08:41.20 0
一人暮らしでそこそこ上手くやってるアスペが知人にいる

そいつの場合、勉強が比較的出来る上に、
異常に興味を示す事柄が「他人から興味を持たれたい、良い様に見られたい」だった為
そのスイッチが入っている時は「普通の人」あるいは「出来る人」のように装える
ただし、スイッチが切れた素の状態だと>>759の漫画に近い反応になってしまう
(嫌な事がフラッシュバックする症状は見られなかったが)
764('A`):2011/07/30(土) 14:19:40.33 0
ttp://natalie.mu/comic/news/48468
>「プロチチ」の主人公は、専業主夫として0歳児の世話をすることになった徳田直。
>妻の職場復帰初日、泣きやまない息子を抱えた直はパニックに陥ってしまい……。

このスレ的には>>759の漫画の主人公は成功者過ぎて絶望した!
765('A`):2011/07/30(土) 15:12:55.06 0
結婚できるほど異性と仲が良くなることなんてできたらこのスレいないしな
766('A`):2011/07/30(土) 15:15:33.92 0
作者がそこまで深く考えて漫画描いてるわけないだろ
金持ちの息子でイケメンという条件でもないとアスペなんて結婚できないという事実を作者が無知なだけ
767('A`):2011/07/30(土) 16:02:10.51 0
そのマンガの主人公イケメンだから間違ってはいないなw
768('A`):2011/07/30(土) 16:56:40.13 0
イケメンだからって理由だけで結婚する女って
ジャニーズとかに発狂してるファンどもと同じ類かな
769('A`):2011/07/30(土) 18:14:02.55 0
>>760
たった1つそれだけは共通するからといって何の意味もないんだがな
770('A`):2011/07/30(土) 18:45:54.48 0
そういうことがパっと分からないから不適合なんだろ
許してやれよ
771('A`):2011/07/30(土) 22:44:01.37 0
出かけた帰り道、今日は市の夏祭りイベントやってたんだ
会場周辺には家族連れが楽しそうに道路にもあふれていた
幸せそうで良いな、と正方向に羨ましく思う気持ちと
オレには望んでも決して手に入れられない物なんだな、という黒いドロドロした気持ちがわき上がってきた
毎年この風景を見ると鬱になる、家のそばなんで避けようがないし
772('A`):2011/07/31(日) 22:04:02.81 0
>>764
その漫画は発達障害の当事者からも、鬼女板の発達障害の旦那を持った奥さん連中からも
ボロクソに叩かれているよw
773('A`):2011/08/01(月) 06:45:22.39 0
てかリアルならモテる奴はウザがられて嫌われるはずなのに、なんでネットだと擁護されるの?
774('A`):2011/08/01(月) 07:03:18.76 0
別にモテる奴をわざわざ自分から擁護しようとまでは思わないけど
775('A`):2011/08/01(月) 23:03:38.66 0
toki鯖どうかしたの?
776('A`):2011/08/02(火) 15:05:32.73 0
777('A`):2011/08/02(火) 16:55:45.70 0
学校や職場では普通に挨拶してくれる人が外で会うと顔を背けて見なかったふりされる、っていうのはここの住人にとって当たり前のことですか?
今、仕事帰りに人当たりの良い同僚にそれをやられてすごく落ち込んでる
明らかに気づいていたのにプイッと目を背けられた・・・、休みの日にたまたま会ったんじゃなく仕事終わりだぜ・・・
778('A`):2011/08/02(火) 20:08:26.57 0
喪なら普通
779('A`):2011/08/02(火) 21:28:43.86 0
>>771
そんなの単なる別世界の風景にしか見えない。
ドラマのロケを見るような感覚。
780('A`):2011/08/03(水) 18:16:03.42 0
発達障害ぽいので普通の会社員をやるのが無理って事が就職活動を通して分かった。
781('A`):2011/08/03(水) 18:34:30.24 0
そりゃ障害が有るんだから言うまでも無く”普通”は無理だわな
782('A`):2011/08/03(水) 18:49:02.50 0
ああ。
783('A`):2011/08/03(水) 21:38:41.11 0
人前で何かする時、自分を馬鹿にしてる・子供扱いしてる空気を感じるとなんにもできなくなるんだよな、オレって
少しでも感じると頭が真っ白になってしまう
784('A`):2011/08/04(木) 09:57:00.50 0
女の子なら彼氏居ないほうが魅力的でプラス要素なのになんで男はそれらが全てマイナスの方に傾くの??
785('A`):2011/08/04(木) 14:04:43.07 0
>>783
よくわかる
786('A`):2011/08/05(金) 19:27:47.54 0
上に同じ
787('A`):2011/08/06(土) 00:16:01.10 0
子供の頃、学級会でつるし上げられた経験のある人いる?

いじめをしてた、とかそういうことではなくて「掃除当番の時○○ちゃんを
手伝いませんでした」とかみたいな感じのやつ
788('A`):2011/08/06(土) 02:06:45.10 0
ああ、サボろうという強い意志もなく動きが悪くて責められるというのはあった
789('A`):2011/08/06(土) 02:47:27.14 0
上に同じ
790('A`):2011/08/06(土) 03:06:41.30 0
何つーか同じ失敗やミスでも
俺の時だけは明らかに、他の奴よりも詰られ方がキツかったし酷かった
それは生徒からは勿論、教師でさえそういう傾向が有った
更には家に帰れば、兄弟間でもやはり俺ばかりが差別的扱いを受ける。
その時、流石に俺も幼な乍に悟ったね。
「ああ俺は生まれ付き人から憎まれ疎まれる存在なんだな」と、そしてソレは今でも変わらない。
791('A`):2011/08/06(土) 08:53:51.25 0





【韓国経済】世界経済の先行き不安で韓国の金融市場がパニック状態、KOSPIとウォンが急落する事態に★5[08/05]







http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312565954/


792('A`):2011/08/06(土) 12:24:36.28 O
取引先の女性(けっこう美人、独身、多分同年代)から
食事を誘われたけど、仕事の都合でと断った。
忙しかったのも事実だが、今迄女の人と2人きりで食事とかしたことないので
会話が途切れた時の間が怖いし、その間が元で
相手のかたが不愉快に思われるのもイヤだったし。
恋愛云々よりも社会性の面からも経験値ゼロって
40すぎた段階だと手の施しようがないんだろんな。

793('A`):2011/08/06(土) 12:32:23.61 0
よくわかる
同年代の人間、いやほとんどの人間の話題の豊富さ・頭の回転の速さが羨ましい
794('A`):2011/08/06(土) 14:06:16.43 0
>>787
家に帰っても家族から嫌味を言われるだけだから学校に残って友達とカードゲームしてたら
「何故○○君は家に帰らないのか」という恐ろしく個人的な話題で学級会が開かれた。
795('A`):2011/08/07(日) 03:54:41.97 0
一般人にとっては当たり前のことでも喪にとってはムリゲーみたいなもんだよな・・・・・
ゲームに例えるとベリーイージーとEXハードぐらいの差を感じる
796('A`):2011/08/07(日) 06:16:09.60 0
むしろ当たり前のことは完璧にできるまともな奴ですら、それ以上のことは特にできることがないとかなら
逆に「当たり前レベルのことしかできない」とか言われるぐらいだし別にどっちでもいいんじゃね?
797('A`):2011/08/07(日) 07:03:02.00 0
高校卒業してから3ヶ月だけバイトしたけど毎日先輩に怒られるのが嫌で我慢できなくなってやめて
かれこれ今でもう2年半ぐらいニートでもう21だ・・・これから先どうすりゃいいんだ?
やっぱ2年半もブランクあったらどこも取ってもらえないだろうなあ
798('A`):2011/08/07(日) 09:28:45.91 0
例えるなら、一般人にとって人と交わって生きていくことは息をするレベルのことなのに、
オレらにとってはいちいち意識的に命令しないと肺が動かないような感じなのかな
799('A`):2011/08/07(日) 09:33:17.44 0
俺は3歳から塾に通っていた(ネタじゃなくガチで)
小中と成績はトップだったが、友達と遊んだりすることは全くと言っていいほど無かった
当時俺は周りの連中のことを「頭が悪い癖に態度だけでかい糞野郎共」と思いこんでいた
しかし高校受験で転機が訪れた 第一志望の進学校に不合格だったのだ
ただ不合格なだけならショックも小さかったかもしれないが、一番衝撃的だったのが
同じクラスだった「そこそこ頭が良く、友達がたくさんいて周りからの信頼も厚い」奴らがたくさん合格していたということだった
今の言葉で言えば「リア充」みたいな奴が合格者の半数を占めていたと言うことだった
勉強しかやってこず、高校受験でその成績神話すら崩れた俺に待っていたのは処置の仕様のない重症患者のみだった
大学受験で挽回を図るもまた不合格 

親は高校に落ちた時点で俺を諦めた
3つ下の妹には勉強と固執せず、ある程度自由に生活させた
妹は多少ブスながら、立派なリア充に成長した
出来の良い作品と作るには、もちろんその以前に失敗作が必要だ
俺は立派な妹を作るために出来た廃棄物なのだ
そう考えると屑な俺も、かつて少しは役に立っていたのだと思いこむことが出来る
今はこうして、辛うじて自分の存在意義を感じている
800('A`):2011/08/07(日) 09:42:32.89 0
単に面接で落とされたんとちゃう?
801('A`):2011/08/07(日) 10:49:09.92 0
カタワ死ね
802('A`):2011/08/07(日) 14:13:32.71 0
>>797
21歳ならブランクあってもバイトくらい雇ってくれる 
803('A`):2011/08/08(月) 04:20:45.70 0
>>799
面白かったぞ
804('A`):2011/08/08(月) 08:37:23.96 0
>>799
もちろんそのあとうつ病になって
無職童貞のステータスを我がものにしてるよな?
805('A`):2011/08/08(月) 17:32:35.90 0
>>797
年齢だけならまだ余裕で大丈夫だ、ただ前の会社を辞めた理由聞かれて
「毎日先輩に怒られのが嫌で辞めました」なんて言うと絶対不採用だから辞めた理由は他にも考えときな
806('A`):2011/08/08(月) 17:35:49.95 0
やばい貯金が10万くらいしかない
どうやって生活するんだろこれからorz
807('A`):2011/08/08(月) 18:13:08.72 0
>>806
10万もあれば贅沢しなけりゃ次の給料日まで充分だろ
808('A`):2011/08/08(月) 19:41:49.36 0
月10万もあれば十分だよな
家賃5万くらいだし
809('A`):2011/08/16(火) 02:32:22.74 0
darui
810('A`):2011/08/16(火) 02:45:29.48 0
なんかもう全てが嫌になった
811('A`):2011/08/16(火) 14:32:08.47 0
>>810
くわしく
812('A`):2011/08/16(火) 21:34:28.08 0
その様な事を尋ねてはナラヌ
813('A`):2011/08/17(水) 09:17:31.21 O
責任を負いたくない
そういう状況になると心も体もすくんで逃げ出してしまう
814('A`):2011/08/17(水) 10:36:01.60 0
>>813
考えなしの安請け合いよりずっとマシ
本当の意味で責任負える人間なんてそういるもんじゃないよ
東電とか見てればわかるだろ
815('A`):2011/08/22(月) 00:07:06.03 O
彼女はいらない
友もいらない
ひっそりと生きていきたい
816('A`):2011/08/23(火) 04:56:41.06 0
逝きてられるだけでも皺寄せという話です
817('A`):2011/08/25(木) 01:25:45.49 0
>>814
地位&財力的な超勝ち組の政治家でも
「〇〇については前向きに善処して〜」とか「××の件はより慎重な議論の上で〜」
とか言って言葉を濁してるのに
一労働者が「この仕事は絶対に成功させます!」なんて言えるわけ無いのにな
「どこまで出来るかわかりませんが精一杯勤めます」が精々のところ
結果の確約なんてどうしろってのよ?
818('A`):2011/09/01(木) 19:45:42.83 O
不安でおかしくなりそう。
819('A`):2011/09/02(金) 13:47:28.28 0
喪なんて元よりオカシイんですよ
820('A`):2011/09/02(金) 15:09:10.10 O
人間的に終わってる人間が恋人を作るにはどうしたらいいんだ?
見た目も性格も肩書きも最悪なのになぜか恋人いる奴なんて沢山いるじゃないか…
その多くは共依存的な関係なんだろうけど
良いなら良い、悪いなら悪いでどっちかに突き抜けてた方が魅力的に見えるのかも
一番魅力薄いのは、いわゆる毒にも薬にもならないような人間だったりして…
というかキャラが薄い人間って好きになりようがないよな、情報が少なすぎて
821('A`):2011/09/02(金) 15:19:19.97 0
喪は見苦しい
822('A`):2011/09/02(金) 20:42:18.85 0
>>820
そりゃそうだ。
良くも悪くも特徴の無い人間なんて空気と一緒。
普段の生活で空気なんか意識しないわな。
823('A`):2011/09/02(金) 20:45:16.49 0
空気というよりは
道端に転がってる石コロとか犬の糞に近そう
824('A`):2011/09/02(金) 21:02:44.11 0
だったら構わなきゃいいのに、ちょっかい出してくるDQNとか居るのが謎
825('A`):2011/09/02(金) 23:46:45.33 0
ウイルスやバイ菌の扱いだからな。
居ない方がマシ
826('A`):2011/09/03(土) 09:51:12.44 0
俺も
もし今の彼女がいなかったらとっくに死んでる
827('A`):2011/09/03(土) 10:29:17.22 0
なでここでそんなことを
828('A`):2011/09/03(土) 12:03:40.67 0
荒らしに構うなよ
829('A`):2011/09/04(日) 01:14:50.60 0
さ、彼女から空気抜いて仕舞って寝るか
830('A`):2011/09/04(日) 04:04:18.18 0
社会が憎い憎い憎い
831('A`):2011/09/04(日) 04:30:15.76 O
ついに来週職歴なし童貞の三十路を迎えるぜ。
832('A`):2011/09/04(日) 04:42:23.41 I
833('A`):2011/09/04(日) 05:37:50.24 0
>>831
おめでとう先輩!
834('A`):2011/09/04(日) 06:46:00.67 0

とりあえず税金は少しでも払わないとな・・・

http://carrot.boo.jp/nenkin/
835('A`):2011/09/04(日) 06:59:22.09 0
さっきから変なURL貼りまくってる奴がいるな
836('A`):2011/09/04(日) 09:03:05.61 0
>>831
オメ
その調子で四十路にも挑戦だ
837('A`):2011/09/04(日) 12:39:01.47 0
10年後は生きてない気がする
838('A`):2011/09/08(木) 23:44:15.19 0
hage
839('A`):2011/09/09(金) 00:30:55.37 0
1年後すら未知数だわ
俺生きてるか、仕事してるか、謎だw
840('A`):2011/09/09(金) 07:05:25.74 0
圧倒的な経験値の少なさ
歳とるごとにどんどんジリ貧になっていくな
会話に入っていくこともできないし、バカにされるし
今すぐにでもオレの存在を抹消してくれ
841('A`):2011/09/09(金) 12:47:44.43 0
所謂「貧スパイラル」ですな?まあ私などは喪スパイラルなんですけどもね
842('A`):2011/09/09(金) 13:25:38.28 0
むかつくわ なにもかもが
クソがバカにしやがって殺すぞ
843('A`):2011/09/09(金) 15:55:08.27 0
喪ん!悶!とするわぁ
844('A`):2011/09/10(土) 19:13:57.40 0
人生という名の苦行
845('A`):2011/09/11(日) 07:47:56.29 O
「広告の14倍になった包茎手術料金、包茎手術の金銭トラブルにご注意!」
http://www.pref.kumamoto.jp/site/shouhiseikatsu/qa037.html

包茎手術被害者の会↓
http://wantetsu.web.fc2.com/nhk/o.html

上記2つのウェブサイトを読んで本当に包茎手術が必要なのか再考してください
846('A`):2011/09/11(日) 15:04:57.27 0
実際、自殺以外に楽になれる方法はもう無い気がする
子供の頃は、なんにせよ将来変われる可能性があるんじゃないかなって希望
を持てたけど、もう成人して、大きな変化を望みにくくなってることが悲しい
847('A`):2011/09/12(月) 01:57:28.10 0
だな
848('A`):2011/09/12(月) 02:26:59.17 0


【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★49


1 :フジテレビ工作員 ばぐ太:2011/09/12(月) 00:40:30.41 ID:???0
★フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」

フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に日本を罵倒する一場面があったとして問題に
なっている。その場面とは雑誌がゴミ箱に捨てられているシーンでその雑誌の表紙に「JAP18」と書かれているのだ。

JAP(ジャップ)とはもちろん日本の事なのだが、今は日本のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。
それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、
これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を
持っているもので、韓国では「18」そのものをスラングとして使うこともある。

つまり「JAP18」を意訳すると「日本 ファック!」ということになる。こんなメッセージをこっそり残したフジテレビは
何の意図があるのだろうか。デモに対する報復なのだろうか、それとももっとデモして欲しいという煽りなのだろうか。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315755630/



849('A`):2011/09/12(月) 12:28:51.33 0
はあ体力ねえコミュ力ねえ資格持ってるわけでもねえ
850('A`):2011/09/12(月) 14:41:19.19 O
更にブサメンを付け加えたら俺
851('A`):2011/09/12(月) 18:37:01.40 0
東京でべこ飼うだ〜
852('A`):2011/09/15(木) 01:57:01.91 0
原発問題で騒いだり小出氏を持ち上げている奴は適応障害のニートや引きこもり
http://pirori2ch.com/archives/1561026.html


若干以前の記事だけど、お前ら原発問題を特別視したりしてるの?
853('A`):2011/09/16(金) 11:32:59.15 0
「おめぇは人と仲良くできねぇのか!」バシッ!
って、殴られた事を思い出したが今思えば当たらずとも遠からずだった。
854('A`):2011/09/16(金) 16:38:59.55 0
オヤジとも仲良く出来なかったのに
855('A`):2011/09/18(日) 16:48:53.32 0
人付き合いが面倒くさい
856('A`):2011/09/18(日) 18:23:11.64 0
連休何もすることない・・・
857('A`):2011/09/18(日) 18:42:35.76 0
俺はアニメ見まくるぜ
858('A`):2011/09/19(月) 00:54:51.20 0
無料のDAZ Studioで3DCG作って遊ぶぜ
859('A`):2011/09/19(月) 10:35:51.21 0
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ   生活保護(月手取り17万円)で昼間から民主党応援のネット工作
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\  日本人は財布(風俗店とパチンコ経営でぼろもうけ)
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|  もうけた金で民主党とマスコミは買収済み
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 人権擁護法案で日本人を監視してやる
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ 地方参政権も時間の問題ww
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`     移民を入れて日本を破壊するニダww
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |    日本の税金でスパイを(朝鮮学校で)育てるニダ
連休中は4日連続デモ・JAP18放送で日本人侮蔑フジテレビ、スポンサー花王に東京・大阪・名古屋で・・・1回2000人以上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316392904/


860('A`):2011/09/21(水) 22:13:07.15 O
週一の贅沢である半額菓子パン食いまくりの宴が終わった。

モテない上に派遣だし理系職場だからまず女の子がレアだからしかたないよね!
861('A`):2011/09/22(木) 11:32:20.90 0
夜中に食うと太るぞ
862('A`):2011/09/22(木) 21:03:37.93 0
糖尿病の危険もある。菓子パンは糖分・油分・食品添加物の塊だからな。
863('A`):2011/09/23(金) 13:43:24.40 0
早死にできるんなら願ったりだが、糖尿病みたいな面倒な病気は勘弁。
864('A`):2011/09/23(金) 15:51:30.40 0
転寝してそのまま逝くのが理想的だな
865('A`):2011/09/24(土) 21:17:57.22 O
エセ平等主義なんて幻想。弱肉強食、それが今世の摂理。
そうだと思うなら、ライオンになれ。俺達にもその権利はある。
金や愛が欲しいか?なら弱者を踏みにじれ。今までこけにされた奴らを気絶するまで殴れ。財産は他人から奪い取れ。
人を殺そうが自分が生きるため理想のためなら他人には何も言われる筋合いも資格もない正しい行為。
それが真理であるべき。
866('A`):2011/09/25(日) 19:13:05.70 0
人との応対がうまくできない…
他人と会って頑張って話すんだけど、話せば話すほど綻びが…

漏れの人生詰んだかもしれんOTL
後になって思い出すと非常に恥ずかしすぎるw
867('A`):2011/09/25(日) 21:54:14.14 0
>>866
お前だけじゃないさ。
俺も会話能力がない・・・。
頑張って相手の言い分を理解しようとするが、全然見当違いの理解をしてたりする。
こういうのって日常生活に不適合なんかな・・・。
868('A`):2011/09/26(月) 04:51:00.19 0
とりあえずリア充と接するのは生理的にマジで無理だわ
相手がリア充と知ってそれでマイナス印象に感ず会話してても嫌悪感が生じないのは自分も対等の立場であるのが前提だからな
やっぱ友達になるのは自分と同レベルの奴じゃなきゃ嫌だな
869('A`):2011/09/26(月) 08:27:42.90 0
おまえらに全て同意だぜ…
870('A`):2011/09/26(月) 14:00:12.80 O
頭悪いから池沼なのか逆なのか、あるいはどっちもなのかは知らんが
そういう風に生まれてしまったら終わりって酷すぎワロタ
871('A`):2011/09/26(月) 18:21:09.37 0
俺見た目がDQNだからオタ友といると「あいつは格下の相手としかつるまない糞野郎」みたいに言われるけど説明するのが面倒。
そんなこと言ってくるやつの方がよっぽど糞野郎だと思うんだが。
872('A`):2011/09/26(月) 19:15:29.48 0
>>871
むしろ格下の奴としかつるみたくないわ俺だってw
リア充系の奴なんて外見関係なくプライベート話を聞いてるだけで欝にされるしな
個人的に外見はイケてるけど内面は非リア充ってタイプが一番好感持てるわ
そういう奴と友達になりたいよな
873('A`):2011/09/26(月) 19:23:46.96 0
ならリア充の奴に女紹介してもらえばいいじゃん
874('A`):2011/09/26(月) 19:30:51.66 0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
875('A`):2011/09/26(月) 19:40:13.06 0
リア充に接するのは無理
女に会うなんて論外だろ
876('A`):2011/09/26(月) 20:11:03.82 0
ガチ喪はコンプレックスきついしネ喪ぐらいのちょっと病んでる程度がいいかもね
877('A`):2011/09/26(月) 20:22:41.26 0
>>876
そうそう、それぐらいの奴が一番友達としていいよな
878('A`):2011/09/26(月) 20:28:55.64 0
おーい、まりちゃんと付き合いたい男が2人もいるぞー
879('A`):2011/09/26(月) 20:35:38.73 0
>>872
外見はイケてるけど内面は非リア充って、一番つぶしがきいて生きていくのに便利な奴じゃん
そんなん見てて腹立つだけだわ
イケメンならリア充ライフ満喫してろよ糞が
880('A`):2011/09/26(月) 20:43:04.45 0
>>879
そうか?ほんと人によって取り方違うんだな
俺ならそういう奴見かけると、見た目によらず可愛い毛あるなぁって思うけど?
881('A`):2011/09/26(月) 20:48:36.42 0
どっちに転んでもそれなりにいい立場を取れそうだろ?
俺なんか非リアにしかなりようが無くなっているのに
お前はちょっと頑張ればリア充にジョブチェンジ出来るんだから頑張れよって思う
882('A`):2011/09/26(月) 20:50:45.57 0
どっちにも仲間に入れてもらえないコウモリ野郎だよ
883('A`):2011/09/26(月) 21:03:16.23 0
>>881
むしろ外見かっこよくもないのにリア充ライフ送ってる奴の方が腹たつわ俺
884('A`):2011/09/26(月) 21:55:16.02 0
性別は関係ないよな、例えば運よく彼女できたところで自分とのライフスタイルの差に嫌気さすに違いない
885('A`):2011/09/26(月) 21:56:32.17 0
現実味の無い例えだな
886('A`):2011/09/26(月) 22:01:43.36 0
イケメンかどうかじゃなくて、金があるかどうかじゃね?
金があればとりあえず充実するだろ。

どうにもならねーってヤツはその原因がボンビーが離れないようなヤツのことだろ。
887('A`):2011/09/26(月) 22:24:13.29 0
現実味あるだろ。
ゲーム買うために置いてた金でネズミの国行こうとか言われたらどうよ。
どっちが下らないかこそ価値観ではないか。
888('A`):2011/09/27(火) 00:50:44.93 0
>>887
そんな頻繁に行くならああいうとこは年パス買えばいいだろ
889('A`):2011/09/27(火) 01:33:13.72 0
非リア充の人間にも毛嫌いされる
リア充なんてもっての他、夢物語でございます
890('A`):2011/09/27(火) 02:21:46.53 0
リア充のライフスタイルは見てるだけで嫌悪感抱くし明らか喪よりも他者から反感を買うのに
なぜか一般人から見たら印象アップに繋がるんだよな・・・ほんと世の中どうなってんだか
891('A`):2011/09/27(火) 02:39:25.02 0
生きづれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
社会が悪い社会が悪い社会が悪い社会が悪い社会が悪い社会が悪い社会が悪い
頭が悪い
892('A`):2011/09/27(火) 03:15:53.08 0
運も悪い
893('A`):2011/09/27(火) 10:32:12.99 0
喪なんぞに産まれて来た時点で
運やツキという物にはおよそ縁が無い人生である事を早く悟るべし
894('A`):2011/09/27(火) 10:46:06.14 0
喪なんぞに生まれる時点で既に運がないよな
895('A`):2011/09/27(火) 10:49:43.17 0
喪が、他人との係わり中で発生する運に期待するのは間違いだな
896('A`):2011/09/27(火) 10:52:54.53 O
運が悪かったから喪になった、の方が正しい
897('A`):2011/09/27(火) 10:57:47.49 0
モテなくても運が良いと
勘違いして鯛になるわな
898('A`):2011/09/27(火) 14:09:56.92 O
良い親に恵まれるのも運。容姿も運。
頭が良いのも良い教育を受けられたから頭がいいんだ。つまり全て運。
899('A`):2011/09/27(火) 15:04:39.99 0
人生なんてそんなもんだよな
900('A`):2011/09/27(火) 17:06:28.83 0
ゆ、夢だ。夢なんだ。
目が覚めれば俺はまだ小学5年の冬休みで朝はママが
焼いた香ばしいクロワッサンとおいしいカフェオレで朝食その後
男友達と温水プールで遊んで午後は幼なじみの可愛い女の子と
暖かい図書館で冬休みの宿題を一緒にやるんだ
そして、テレながら二人でスケートに行く約束をして
笑いながら6年生になったときの話をするんだ。
901('A`):2011/09/27(火) 19:51:19.69 0
運がいい=最強だよな
イケメンでなくともリア充な奴は恵まれた生活環境にたまたま辿りつけた運だろう
902('A`):2011/09/28(水) 10:23:32.58 0
男女関係なくリア充なんて嫌悪感を抱く存在以外のなんでもないわ
何かと見ててイライラするだけのゴミ
903('A`):2011/09/28(水) 22:07:11.67 0
>>902
気持ちは分からんこともないが彼等にとってはその生活が当たり前なんだよ・・・・・
904('A`):2011/09/28(水) 22:08:40.73 0
というか人間として正常なのはあっちのほうであって、我々が異常なだけ。
905('A`):2011/09/28(水) 22:09:25.00 0
リアル充実シテムスゥ
906('A`):2011/09/28(水) 22:22:38.03 0
いくら頑張ったところでなれないんだから俺等から見たら神の領域なんだけどな
907('A`):2011/09/28(水) 23:52:42.12 0
>>904
どっちにしろ生理的に受け付けん、少なくとも好きにはなれねえよ
908('A`):2011/09/29(木) 05:52:08.16 0
俺らが正常で向こうが異常だろ。物は言いようよ。
909('A`):2011/09/29(木) 06:10:12.74 O
日本は勉強よりコミュニケーションの骨の教育をするべき
さっき、ゆうメンタルクリニックの漫画の最新に会話の骨が書かれてたんだけど、
あれを小学生のとき知ってたらこんなんなってなかったよ
910('A`):2011/09/29(木) 08:51:47.75 0
何それkwsk
今からでも役に立つかも知れんレベル
911('A`):2011/09/29(木) 12:21:22.41 O
ゆうメンタルクリニックって精神科のサイトに
精神病についてわかりやすく解説してる漫画がある
現在の最新話
912('A`):2011/09/29(木) 12:35:51.14 O
あのマンガのとこか

なるほどと思ったが、問題は会話中にそういった手法について考える余裕がまるでないことだ
913('A`):2011/09/29(木) 12:39:34.90 0
病気について知らない人にこういう病気があるんだよって漫画で説明してるだけで
実際その患者が日々の生活でどう対処とりゃいいのか説明してるわけじゃないし
914('A`):2011/09/30(金) 06:17:48.31 O
会話のこつについて引き合いにだしただけだしそれは別の話
915('A`):2011/09/30(金) 07:48:01.69 0
正直ギャル男とかああいう奴等が羨ましいよな
上辺だけとはいえ何気に普通の奴より性格いい奴多いし憧れるわ
916('A`):2011/09/30(金) 08:03:46.27 O
ギャル男やヤンキーは優しい奴多い
917('A`):2011/09/30(金) 10:44:54.97 0
>>915-916
お前等ギャル男と会話したこと自体ないだろ
918('A`):2011/09/30(金) 10:46:05.64 0
ヤンキーともな
919('A`):2011/09/30(金) 11:19:40.10 0
>上辺だけとはいえ
上辺だけの付き合い程度なら、明るく、軽く、人当たりが良いので
「性格良い」「優しい」と勘違いするわな
920('A`):2011/09/30(金) 12:27:28.46 0
>>919
しかし上辺すら吐き気するほど嫌な人間というのも世の中には居てだな・・・
921('A`):2011/09/30(金) 13:42:24.54 0
社交性ある奴は25くらいからいい奴になったりするな
19くらいだとギスギスしてる

逆に俺らは年を取るほど捻くれて行く
922('A`):2011/09/30(金) 17:36:48.25 O
自我同一性ってヤツが確立するんだろうな
他人がどうあろうと、自分は自分であるってことが分かるんだろう

俺らは永久に確立しないから、リア充爆発しろとか言ってお茶を濁すしかないんだ
923('A`):2011/09/30(金) 17:44:04.97 0
>>921
DQN教師が全然いい人にならんのを見ると
そうでもないんじゃね
924('A`):2011/09/30(金) 17:44:23.47 0
「いい奴」なんて相対的感想にすぎない
ヤクザだって弟分想いの兄貴がいりゃ弟分たちから見れば兄貴は「いい奴」だけど
カタギの俺らから見ればヤクザがいい奴なわけないし
925('A`):2011/09/30(金) 18:06:08.07 O
優しくしたいけどそのコミュ力がないから優しくしてもキモがられる
926('A`):2011/09/30(金) 18:19:31.82 0
その気になればいい奴の演技が出来る
演技力=言動のコントロールが下手だとそれすら覚束ない
927('A`):2011/09/30(金) 18:20:30.60 0
その場面その場面で何をどう反応して何をどうしゃべればいいのか分からないから
演技いぜんの問題
928('A`):2011/09/30(金) 23:53:29.89 0
>>925
キモがられるぐらいで済むならまだありがたいと思え、逆に利用されると考えられる最悪の場合
929('A`):2011/10/01(土) 00:45:31.04 0
喪男って面接でも不利じゃない?
前の仕事をやめた理由聞かれても、どうせ喪男が辞める理由なんてロクな理由じゃないんだしその時点でハードだ
930('A`):2011/10/01(土) 04:15:28.99 0
VIPPERな俺 : 頭が悪い奴がよく使う言葉
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3953152.html
931('A`):2011/10/01(土) 07:56:23.52 0
やめて
932('A`):2011/10/01(土) 13:56:02.30 0
松屋は重宝するな。食券で注文するから店員と話さなくてすむ。
933('A`):2011/10/01(土) 15:46:52.98 0
>>929
自分に自信が無いのは不利だからな
学生時代に充実してすごしてきた奴こそ
就職に有利だ
934('A`):2011/10/01(土) 21:17:36.53 0
それに喪はマナーも悪くね??
缶とかそこらにポイ捨てするわ、電車の中で平気で電話するわ、ああいうのはマジでやめてほしいな
935('A`):2011/10/01(土) 21:22:16.32 O
馬鹿だなお前
936('A`):2011/10/01(土) 21:30:51.24 0
>>934
それは喪じゃなくてただのDQN
937('A`):2011/10/01(土) 21:33:54.91 0
それに構っちゃいけませんよ
938('A`):2011/10/03(月) 06:04:33.92 0
それにしてにバイトでもなんでも面接のときお前ら短所どう答えてる??
長所は無難に「責任感が強いことです」(嘘だけど)と毎回いってるが短所をどう答えればいいのか全くわからん
いや、腐るほど思いつくけどどれ1つとて正直に答えられる内容ではない・・・
939('A`):2011/10/03(月) 09:51:01.31 0
その長所短所とは業務における特殊技能なのか、それとも性格の事を言っているのか、私には分からないのですが。
精神分析学において、人間の精神構造には自我、エス、超自我が存在し、外部からの刺激により自我に
防衛反応が起こり、その防衛手段によりパーソナリティが決定付けられます。業務における特殊技能においては、
業務の内部事情を熟知している訳ではないので、私の持つ専門的な知識や技能が、どう有益に作用するか、
説明しようがないので、現状では五体満足な汎用性のある人間としか言えません。
940('A`):2011/10/03(月) 19:26:52.64 O
長所は断定、短所はかもしれませんと曖昧に言うのがセオリーらしい
941('A`):2011/10/03(月) 20:12:14.13 O
>>939
賢者は難しい事柄を簡潔に語る
愚者は簡単な事柄を難しく語る

って言葉を思い出したわ
942('A`):2011/10/03(月) 20:46:16.20 0
>>941
それが無骨の尊さだ
943('A`):2011/10/03(月) 20:50:27.30 0
大勢の前ではオレにも親しげに話しかけてくるくせに、1対1だと事務的にしか話さなくなる6つ上の女
ワタシはキモ男でも分け隔てなく接する女なのよってアピールしてるけど、好きこのんでオマエと話してるんじゃねぇぞってか?
確かにアンタは可愛らしいし、オレよりも年下に見えるし、オレはアンタに惚れてるけどさ、めっちゃ落ち込むんだよ・・・
944('A`):2011/10/04(火) 08:07:19.02 O
むしろ事務的な態度こそが素かもな
好かれてるとかじゃなくて、こいつなら私より下だしバレても問題ない、とか
言い触らすような、または言い触らせるような人間じゃないからと思われてるとか
理由がどうであれ、良い意味であれ悪い意味であれ、特別扱いを受けてるということだ

これがどういうことか分かるか?
945('A`):2011/10/04(火) 09:04:18.86 0
なんか利用していいこと出来んの
946('A`):2011/10/04(火) 13:04:24.19 O
>>943 6つ上はそのはなしでどこに関係あるのかな
947('A`):2011/10/04(火) 15:01:53.70 0
なんとも言えない深みが出る
948643:2011/10/04(火) 20:22:21.53 0
>>946
その6つ上の人よりオレのほうがずっと老けて見えるほど、オレがキモいってだけ

自分でも十分キモいことわかってるから、モテたいって訳じゃないよ
ただ接してくる態度の差がありすぎて、親しげに話しかけられた時にこっちも割り切って親しげに話せないのが辛い
どうせならずっと事務的な態度のほうが好きにも嫌いにもならずにすんで良かったんだけどな
949943:2011/10/04(火) 20:23:25.77 0
↑は643じゃなく943ね
950('A`):2011/10/04(火) 23:24:22.07 0
人によって態度変える奴なんて糞人格者しかいないから気にしなくていい
951('A`):2011/10/05(水) 01:12:43.29 0
態度って人によって変えるのが当たり前じゃないの?
むしろちゃんと変えるのも社会性の一部。
952('A`):2011/10/05(水) 01:44:47.92 0
そりゃそうだ
でも、限度はある
953('A`):2011/10/05(水) 21:41:48.92 0
同僚、上司、後輩で対応を変えるのは問題ないと思うけど
今の話の流れはそれと別だろう
954('A`):2011/10/06(木) 13:24:48.02 O
二人きりだと照れて変に無愛想な態度取っちゃうタイプの人なんじゃね?
955('A`):2011/10/06(木) 14:54:54.18 0
ツンデレか
956('A`):2011/10/06(木) 17:38:29.28 0
ツンデレは幻の生物
957('A`):2011/10/06(木) 19:04:43.45 0
【事件】「毒ガス兵器を使うぞ」…中1が教室で「混ぜるな危険」と書かれた洗剤混ぜ、4人搬送[10/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317872740/
958('A`):2011/10/06(木) 22:34:36.36 0
よくやったと賛美をこの少年に送ろう。礼節ある闘争こそが人間のあるべき姿であり、
一人の勇気ある者の行動が、やがて持つものと持たざるもの間の闘争に発展し、
やがて人類は真の平等を成し遂げる事ができるのだ。
残念ながら社会的弱者にもかかわらず、この意味の重要性を理解している者は圧倒的に少ない。
959('A`):2011/10/06(木) 23:55:51.70 0
敵討ち制度を復活されればいいのに
960('A`):2011/10/07(金) 00:37:35.39 0
961('A`):2011/10/07(金) 01:04:56.03 0
人間は長い間、抑圧されると静かな怒りを沸き立たせる生き物だ
そして何か、自分の住む世界以外にすばらしい世界があるのではないかと模索し
そこに革新的な何かを見出そうとする。かつてイージーライダーと言う映画があった。
自由奔放に旅する者達に、保守主義者達はまるで自分と違う異物を見るかのように、
偏見を持ち卑劣なやり方で弾圧した。貴様の行為は恐怖心からか?
962('A`):2011/10/07(金) 01:27:37.45 0
>>960
モテない男性板の喪男はみんなこんな感じだろJK
963('A`):2011/10/08(土) 15:33:26.38 0
>>960
彼らの前では「努力しろ」「自分を磨け」「ファッションに気を遣え」「身だしなみを整えろ」「清潔感のある格好をしろ」といった
説教厨や努力厨の大好きな文句が虚しく霞んで聞こえるよw
964('A`):2011/10/09(日) 00:47:25.65 0
よろしい、ならば置いて行く。俺は今、解脱する必然を得た。
965('A`):2011/10/09(日) 02:30:06.55 0
会話についていけないな・・・w
未来 現在 過去の3点があるなら、未来のところが全く見えない。
現在を、3分くらいかけてこうかな?と組み立てて、過去となった現在の点で話すから
追いつけないし・・・
966('A`):2011/10/09(日) 03:06:31.89 0
未来などない。死んだら完全な無が待っている
967('A`):2011/10/09(日) 03:27:06.55 0
うん。はやく死にたいね。

だめだな、やっぱり頭悪いとどうにもならないみたいだ。
人が自然に出来ることを、俺が手法の模倣で補おうとしたって
できないものはできないんだ
968('A`):2011/10/09(日) 08:45:48.41 0
頭が良い悪いの定義なんか俺は知らん。脳みそを知り尽くした奴なんかこの世に存在せん
969('A`):2011/10/09(日) 16:40:00.20 0
実用レベルで困ってるってことさ
970('A`):2011/10/10(月) 03:46:00.14 0
鏡を見ろ。動作して身体の機能を知るのだ
971('A`):2011/10/10(月) 09:10:39.86 0
参考程度に教えて欲しいんだがお前らどんな両親、家庭環境で育った?
スレタイ、テンプレのような人間になった原因として必ず子供時代の影響が
あると思うんだが、ちなみに俺は、ちょいエリートだが人間性最悪な父と
真面目な家庭に育った母との見合い婚で生まれた一人っ子長男。夫婦仲は
最悪だったけど、親世代の頃は周囲が離婚に対して厳しい考え方をしてたから
別れられなかった。でも、耐えられなくなって母は俺を連れて家を出て行った。
972('A`):2011/10/10(月) 21:47:30.25 0
>>971
家庭環境もある程度関係あると思うんだが、
生まれ持っての能力によるところが一番大きいと思う。

俺は家庭環境は普通だったが、俺自身が努力しても
どうにもならないクズだったんで、必然的に
テンプレのような人間になった。
973('A`):2011/10/11(火) 00:36:18.91 0
発達障害者はブサイクやキモメン,デブが多い.

・ブサイクが多い理由
 親がブサイクだと見合い結婚の確率が高まる.
 余り者同士がくっつけさせられるのが見合い結婚.
 当然,余り者の中には発達障害者も多い.
 そうしてブサイクと発達障害が子供に遺伝してしまう
974('A`):2011/10/11(火) 02:31:10.31 O
云年後はエルフみたいに容姿が綺麗な人間と、
ゴブリンみたいに醜くて頭が悪い人間の二つに分かれてそうだな
975('A`):2011/10/11(火) 02:51:46.39 0
それだと、自然淘汰は成り立たんな
仮に不細工や発達障害が偶然的におこる突然変異だとすると
偶然は必然的な複製によって淘汰される訳で、
今頃、美形ばかりが生まれる世の中になってるだろ。
この辺は宇宙の膨張と関係してるっぽいが
976('A`):2011/10/11(火) 04:49:30.74 0
おっぱいビッグバンか
977('A`):2011/10/11(火) 20:38:23.20 0
俺らに出来ることはこの呪わしき遺伝子をここで絶やすことだ
978('A`):2011/10/12(水) 00:39:55.12 0
両親や先祖には悪いけど、ホントそう思うわ
979('A`):2011/10/13(木) 16:36:53.13 0
「○○(俺の苗字)さんって人殺してそうな雰囲気あるよねwww」と陰口言われてるのを偶然聞いた
ククク…よく分かったなと思いたいところだったがわりと涙目だった
980('A`):2011/10/13(木) 16:46:18.82 O
>>972俺もそう思う。同じ家庭環境に育っていながら妹はしっかりしてるもんなあ
981('A`):2011/10/13(木) 17:01:55.18 0
982('A`):2011/10/13(木) 18:08:13.73 O
お前らバタフライ・エフェクトって映画見てみろ
バタフライ効果をテーマに作られた映画なんだが、
人間はほんのささいな出来事で左右されるってことがよくわかる映画だ
生まれもった素質だか家庭環境だかは小さいことだよ
983('A`):2011/10/13(木) 18:32:28.49 0
こんな所に俺を名指しするスレが立っていたとは
984('A`):2011/10/13(木) 20:32:56.43 0
>>982
その映画名をウィキで調べてみたけど
あらすじがシュタインズゲートに似てるなw
985('A`):2011/10/13(木) 20:59:26.00 0
逆だろw
986('A`):2011/10/14(金) 16:11:53.64 0
親の会社で働いてるけど一生親の言いなりだと思ったら何もやる気がなくなった。
もう2ヶ月ぐらい社内ニートみたいなことしてる。
987('A`):2011/10/14(金) 18:27:51.69 0
親が死ぬまで我慢すればいいだろ

普通の奴は会社が無くならない限りは地獄が一生続くんだぜ
俺とかな…
988('A`):2011/10/14(金) 19:47:30.98 0
親が死んだら残った無能なバカ息子は排除だろ
989('A`):2011/10/14(金) 23:22:20.83 0
>>986
普通はそこで親の会社を辞めて他の会社に就職するものだけど、
ただサボるだけというのがいかにも喪男兼社会不適合者だな。

何でこうも真面目に仕事が出来ないんだろうな・・・
自分のことながら不適合過ぎると思う
990('A`):2011/10/15(土) 00:47:03.11 0
他のスレなら一般人のフリして説教するところだな
991('A`):2011/10/15(土) 01:07:17.32 0
親がもう少しまともならヒキにはなってないだろうと思う奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1291545083/
992('A`):2011/10/15(土) 03:56:38.12 0
ウチの家庭環境は糞で兄弟2人とも腐ったな
やはり家庭環境は重要だろうな
993('A`):2011/10/15(土) 07:06:18.59 0
>>989
辞めさせてもらえない。
自分の顔潰されるのが嫌なんだよ。
ちなみに言っとくが高給取りでも次期社長でもなんでもない。
994('A`):2011/10/15(土) 15:06:36.54 0
これはすげぇww

http://lovechan-punch.info/kenzaki.html
995('A`):2011/10/16(日) 04:13:50.03 0
VIPPERな俺 : 「あ、やっぱりこいつと喋っても面白くねーな・・・」ってやつの特徴
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3975934.html
俺これだわ・・・
996('A`):2011/10/16(日) 04:23:19.43 0
>>995
>233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/13(木) 07:19:55.22 ID:IHAeyMo/O
>冗談を冗談とわからない人
>冗談が微妙にリアルで反応し辛い話をする人

俺じゃん・・・

997('A`):2011/10/16(日) 04:33:01.74 O
そんなもんもってくんじゃねーよ死ね
998('A`):2011/10/16(日) 05:03:52.08 0
次スレ立てられなかった
ごめん
999('A`):2011/10/16(日) 05:17:33.63 0
次スレ立つまでの避難先

真・モテないどころか社会に適合できない人 - 真 モテない男性板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1764/1237911986/


社会に適合できないがそれでも足掻きたい人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1278990447/l50



1000('A`):2011/10/16(日) 08:50:53.40 0
幸あれ
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://toki.2ch.net/motenai/