初代ポケモン最強パーティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
ケンタロス
ふぶき、じしん、10まんボルト、はかいこうせん
サンダース
ねむる、どくどく、かげぶんしん、10まんボルト
ラプラス
ねむる、ふぶき、かげぶんしん、10まんボルト
マルマイン
でんじは、どくどく、だいばくはつ、10まんボルト
ナッシー
ねむりごな、だいばくはつ、メガドレイン、サイコキネシス
ゴローニャ
じしん、いわなだれ、のしかかり、だいばくはつ
2('A`):2008/10/05(日) 00:10:09 0
クソスレ
2get
3('A`):2008/10/05(日) 00:17:54 O
ペルシアン使わないとかどんだけ
4('A`):2008/10/05(日) 00:23:46 O
ゲンガーとかミュウツーとかつかえよ
5一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/05(日) 00:35:33 0
ゲンガーは入れてた
10まんボルトも覚えるしな
6('A`):2008/10/05(日) 00:42:33 O
ラプラス
ガルーラ
サンダース
ドードリオ
まさこ
サワムラー

結構自信あるよ
7('A`):2008/10/05(日) 00:43:42 0
>>6
俺のカーチャンもポケモンなの?
8('A`):2008/10/05(日) 00:44:20 O
このスレ色んな板に立ちまくってるぞ
9('A`):2008/10/05(日) 00:45:35 O
サンダスとカビゴン
10('A`):2008/10/05(日) 00:50:05 O
俺ギャラドスがお気に入りだった
11('A`):2008/10/05(日) 00:50:54 0
ゲンガー さいみんじゅつ ゆめくい どくどく 10万ボルト
ミュウツー じこさいせい サイコキネシス ふぶき
12一揆 ◆Swno06VIK2 :2008/10/05(日) 00:54:02 0
スピアーとか好きで入れてた

虫系はエスパーに強いけど
属性攻撃があんまり強くなくて弱点も多くてアレだが
13('A`):2008/10/05(日) 00:55:24 O
>>6
カモネギかよ
14('A`):2008/10/05(日) 00:58:04 O
カモネギはおしょうだ。まさこはルージュラ(多分)
ガルーラゲットしたときは嬉しいというよりビックリした
15('A`):2008/10/05(日) 01:00:08 0
見た目の割りにしょうもないからな
16('A`):2008/10/05(日) 01:22:21 0
ゲンガー さいみんじゅつ ゆめくい だいばくはつ 10万ボルト
ミュウツー じこさいせい サイコキネシス ふぶき かげぶんしん
スリーパー さいみんじゅつ ゆめくい サイコキネシス かげぶんしん
カイリュー ふぶき 10万ボルト なみのり はかいこうせん
フーディン じこさいせい サイコキネシス のしかかり かげぶんしん
カメックス ふぶき なみのり はかいこうせん じしん
ブースター どくどく はかいこうせん かえんほうしゃ のしかかり


これでどうや
17('A`):2008/10/05(日) 01:25:34 O
ええんちゃうか
18('A`):2008/10/05(日) 01:26:35 0
7匹いるぞ
19('A`):2008/10/05(日) 01:28:48 O
フシギバナ 
ファイヤー 
カイロス 
ドククラゲ
サンダース
フーディン
20('A`):2008/10/05(日) 01:30:26 O
スターミーだろ
21('A`):2008/10/05(日) 01:32:10 O
サンダー
ファイヤー
フリーザー
はうんこ
22('A`):2008/10/05(日) 01:33:59 0
ひこうもっちゃってるからな
23('A`):2008/10/05(日) 01:34:41 O
何回スレ立てるんだ
24('A`):2008/10/05(日) 01:35:55 0
ここまでプテラなし
25('A`):2008/10/05(日) 01:36:03 O
ペルシアン
ナッシー
スターミー
カイリュー
ゲンガー
さよこ
26('A`):2008/10/05(日) 01:37:48 O
サンダース
スターミー
フーディン
ゲンガー
リザードン
ケンタロス


素早さパーティー
27('A`):2008/10/05(日) 01:42:13 O
サンダースとかカビゴンはトランセル種市とかがでてた
任天堂の番組のポケモン大会で使ってる奴ら多かったな
28('A`):2008/10/05(日) 01:45:36 O
喪男ならフシギダネ
29('A`):2008/10/05(日) 01:49:48 O
ニョロモバグで増やしたミュウを200円で子供に売るバイト
30('A`):2008/10/05(日) 01:51:00 O
一番使えないポケモンはプリン
31('A`):2008/10/05(日) 01:59:11 O
コイキングは?
32('A`):2008/10/05(日) 02:02:18 0
スーパーマリオクラブを覚えてるでしょうか
33カスmo ◆Z1h/Jip/VQ :2008/10/05(日) 02:02:49 0
ケンタロス
ゲンガー
スターミー
カイリキー
ミューツー
サンダース

「ごく一般的な」最強パーティーの組
34('A`):2008/10/05(日) 02:03:34 O
何故かミスターマリックがマジックしてたよなw
35('A`):2008/10/05(日) 02:05:07 O
イマクニまじかっけえ
36('A`):2008/10/05(日) 02:05:27 O
対戦中64のCボタンをカチカチするトンデモ戦法が地味に流行ったっけ
37('A`):2008/10/05(日) 02:31:21 0
進化もすべて考えて一番使えないのはやはりプリン
38('A`):2008/10/05(日) 10:13:41 0
ライチュウ
シャワーズ
サンドパン
キュウコン

このメンバーは外せない、外したくない
そんなオレの(かわいさ)最強パーティ
ライチュウ>>>>>>ピカチュウ
39デブサイクル ◆ubumiser26 :2008/10/05(日) 11:37:23 O
ふぶきが強すぎるのですね……(;';ё;`;)
40萌え竜 ◆NQRyMOEDRA :2008/10/05(日) 11:53:21 0
ケンタロス厨死ね
41 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/07(火) 00:00:55 P
>>16 ミュウツーにド忘れ覚えさせないなんてあなたにミュウツーつかう価値ありませんね^^;弱体化したかけぶんし
んを使うあたりとか的外れもいいところです^^;ミュウツーの技構成は受け型崩しの受け型役割破
壊ならば 毒毒 ド忘れ 自己再生 サイコキネシス で^^当たり前 プリンでサンダースギャラドスケンタロスは確実に落とせますましてやスターミーナッシーにいたっては話にな
らないプリン雑魚とかいってる知能障害者は死ねよ屑こいつら女に持てないから女を
差別してる癖に弱い男とか苛めてんだろ?集団で笑って嘲ったりさ 女をさげずんで男をたたえる強いものにまかれてプライドも何も守れない他人の気持ちも考えれないおまえらは屑以下だな

女々しいね
42 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/07(火) 00:04:29 P
雑魚は死ねよ
43('A`):2008/10/07(火) 00:06:13 O
サンダース
スターミー
ラプラス
パルシェン
ミュウツー
ミュウ
フーディン
ラッキー
マルマイン
ケンタロス
ゲンガー
カイリュー
ナッシー

消去法でこいつらが残った
44('A`):2008/10/07(火) 00:09:33 0
45('A`):2008/10/07(火) 00:13:51 O
ミュウツー、カイリュー、ゴースト、フリーザ、サンダー、ファイヤー
46('A`):2008/10/07(火) 00:46:27 0
ミュウツー×4
サンダー
フリーザー

小学生当時の俺のパーティだ
47('A`):2008/10/07(火) 21:57:25 O
>>1
これゴールドのやつだろ
48('A`):2008/10/10(金) 00:53:42 O
 
49('A`):2008/10/12(日) 20:09:06 0
>>1
マルマインに「でんじは」と「どくどく」両方覚えさせる意味あんの?
50('A`):2008/10/12(日) 20:31:47 O
電気抵抗ある相手に電磁波使うか?そういうこった
51('A`):2008/10/12(日) 20:51:06 O
マルマイン
キノコのほうし 10まんボルト なみのり ちきゅうなげ
52('A`):2008/10/12(日) 21:41:25 0
レベル30限定ルールでは

ケンタロス、ゲンガー、サンダース、スターミー、カビゴン、ラプラス

こんなパーティ作ったなあ
53('A`):2008/10/12(日) 22:04:05 0
>>51
最悪だな
初代の眠りの仕様ではどうしようもない
54('A`):2008/10/12(日) 22:28:51 0
ミュウツー
サンダー
ファイヤー
フリーザー
カイリュー
最初に選んだポケモン

当時多かった組み合わせ
55('A`):2008/10/12(日) 22:31:21 O
ただファイアーは弱かった
56('A`):2008/10/12(日) 22:50:31 0
ケンタロス
ゴースト
ユンゲラー
サンダース
フリーザー
ゴローン
57('A`):2008/10/12(日) 22:56:10 O
ピカチュウ
カイリュー
ヤドラン
ピジョン
コダック
58('A`):2008/10/12(日) 22:57:35 0
コラッタ
ズバット
ギャロップ
59('A`):2008/10/12(日) 23:01:50 O
フリーザはレベル51でれいとうビーム。サンダーはドリルくちばし。
ファイアーは…
60('A`):2008/10/12(日) 23:06:51 0
ミュウツー
ゲンガー
サンダース
カイリュー
フリーザ
カビゴン

結局最終的にこうなった
61脳内豚番長 ◆ZRWyVAVYq6 :2008/10/12(日) 23:10:35 O
ケンタロス パルシェン マルマイン スターミー サンダース

こいつら入ってるの嫌だったなあ

だから俺は意地でもパーティーに入れなかった
62('A`):2008/10/12(日) 23:14:37 O
>>56
通信交換できないボッチにありがちな
63('A`):2008/10/12(日) 23:24:30 0
ポケモン板じゃ伝説厨に対して中堅厨という言葉があるらしいな
いや俺のことなんだけどね、オムスターとか大好き
64('A`):2008/10/12(日) 23:37:59 0
デンリュウのかわいさは異常
65('A`):2008/10/12(日) 23:56:27 O
かげぶんしん覚えたパラセクトは凶悪
先にダグトリオにすなかけさせれば負けない
66('A`):2008/10/12(日) 23:59:19 O
ケンタロスラッキーガルーラストライクカイロス
一度も捕まえたことないや
67('A`):2008/10/13(月) 01:56:26 0
ファイアーは覚える技がなんとかならんかったのか
かえんほうしゃでも覚えればなあ・・
スペックは悪くなかったのに
68暴走最高 ◆.Gwo.0qK9M :2008/10/13(月) 02:00:08 0
大人になってもボケモンやるのか?馬鹿だなオタクは
69('A`):2008/10/13(月) 02:01:38 O
進化させずにパウワウ三匹で四天王倒した
70('A`):2008/10/13(月) 02:13:50 O
従姉妹(当時小5)はドククラゲlv100で全クリしてたな
71('A`):2008/10/13(月) 02:23:11 O
見た目悪いの入れたくないから

ピカチュウ
ピクシー
プリン
ラッキー
メタモン
72('A`):2008/10/13(月) 02:45:20 O
>>56
通信してくれる友達がいなかったんですね
73('A`):2008/10/13(月) 03:12:42 O
(つд`)゜。
74('A`):2008/10/13(月) 12:56:38 0
友達居なくたって一人で通信はできるんだぞ(´・ω・`)
75('A`):2008/10/13(月) 13:24:03 O
>>74
二台買うのか
76('A`):2008/10/13(月) 13:26:49 0
FFVは二台DSを買わないと最強武器取れないとか鬼だった
77('A`):2008/10/13(月) 13:30:23 O
ロックオン→地割れの組み合わせはいい
78('A`):2008/10/13(月) 13:41:57 O
ナッシーってそんな強いか?
79('A`):2008/10/13(月) 13:42:29 O
サファリパークでラッキーを二時間探したけど見つからなかった

ムカついたからニドラン♀二匹拉致って逃げた
80('A`):2008/10/13(月) 13:49:45 O
>>79
俺なんかサファリで必要ないポケモン数匹パクってポケモンセンターで逃がしてやったよ
81('A`):2008/10/13(月) 15:49:06 0
>>56
ゴローニャじゃないのは友達がいなかったからか?
82('A`):2008/10/13(月) 16:22:39 0
小学生の頃だし普通に
ミュウツー
サンダー
フリーザ
カイリュウ
ゲンガー
カメックス
こんなのでプレイしてたなー
影分身を自分が使うという発想はなかった
83('A`):2008/10/13(月) 16:24:40 0
サンダーとカイリュウ以外はわかる
84('A`):2008/10/13(月) 17:23:13 0
カイリュウは育てるのがめんどくてギャラドス使ってた(´・ω・`)
85('A`):2008/10/13(月) 17:35:58 O
ゲンガー
ケンタロス
ストライク
カイリュウ
レアコイル
オムスター
86('A`):2008/10/13(月) 17:56:13 0
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
きんこ
87('A`):2008/10/13(月) 18:01:41 0
ライチュウ
イワーク
スターミー
ギャラドス
ミューツー
カイロス
88('A`):2008/10/13(月) 18:06:05 0
スターミー最強マジで
89('A`):2008/10/13(月) 18:07:04 0
バブル光線がお気に入りだった
90('A`):2008/10/13(月) 18:14:36 O
>>59
ファイアーはレベル51でにらみつけるだっけ?かわいそすぎるw
91('A`)♦:2008/10/13(月) 19:08:15 0
ファイヤーだろ・・・・
92('A`):2008/10/13(月) 19:12:03 0
wwwwwwwwww
93('A`):2008/10/13(月) 20:07:37 O
伝説のポケモンなのに名前すら間違われてしまうファイヤー…
94('A`):2008/10/13(月) 20:26:10 0
初代の伝説の鳥ポケモン3匹って
でんき:サンダー
こおり:フリーザー
ほのお:ホウオウ
だろ?
95('A`):2008/10/13(月) 20:39:54 0
捕獲からニドラン♂レベル3選別でレベル30までの育成に丸二ヶ月かかった最愛のケンタロス
一時期友達の間で最強を誇ってたのに、こいつの破壊光線を耐えるフーディン作成されて泣いた思い出
96('A`):2008/10/13(月) 21:32:19 0
スリーパーは絶対メンバー入りだったな。
防御攻撃そこそこあるから、対エスパーにも使えた。

ただ、夢食いを自力で覚えないのはどうなんだ?ミスだろあれ。
97('A`):2008/10/13(月) 21:52:47 0
バクをベースにしてるのにゆめくい覚えないとか失笑ものだよな
98('A`):2008/10/13(月) 22:02:37 O
これはおじさんのきんのたまだっていうおじさんってどこにいるんだっけ?
99('A`):2008/10/13(月) 22:10:53 0
>>96
スリーパーとか劣化フーディンじゃんw
100('A`):2008/10/13(月) 23:03:52 0
ゲンガーとフーディンは絶対入れてた
ギャラドスとカイリューはレベル上げの思い入れがあるから入れる
そして、はかいこうせんを交互に撃つ
101('A`):2008/10/13(月) 23:26:28 O
ああああああああポケモンやりてーーー
金銀したことないからリメイクして
102('A`):2008/10/13(月) 23:34:29 O
りZARDん

変換したら出て泣けてきた
103('A`):2008/10/13(月) 23:36:59 O
サンダースだけは愛を注ぎながら育てた
104('A`):2008/10/13(月) 23:39:12 O
ミーを怒らせるとは不届き千万ですねぃ
フヒィ
105('A`):2008/10/14(火) 00:31:40 0
きとうし
106('A`):2008/10/14(火) 06:15:37 0
このスレ見てまたポケモン始めた
PCでまたできるなんて
便利な世の中になったもんだ
107('A`):2008/10/14(火) 07:46:48 O
今思ったら
あらお姉さんとしたいの?とか
初代ポケモンて過激だよな
108('A`):2008/10/14(火) 07:52:41 O
ポッポ、かぜおこしだ!
109('A`):2008/10/14(火) 08:27:25 0
そこは砂かけだろ
110('A`):2008/10/14(火) 08:36:51 O
オニドリル
スリーパー
ダグトリオ
キュウコン
ジュゴン
パラセクト
111('A`):2008/10/14(火) 10:53:41 0
風起こしで瀕死になる男の人って・・・
112('A`):2008/10/15(水) 02:02:38 0
鳥ポケモンだけで攻略してみるわ
113('A`):2008/10/17(金) 01:03:50 0
なんかコンセプトを持ってパーティ作ると楽しいよな
114('A`):2008/10/17(金) 01:53:44 0
インセクタープレイでもしてみるか
序盤は楽だろう・・・と思ったがタケシはどうすれば良いんだ・・・
115('A`):2008/10/17(金) 02:03:17 0
>>114
バタフリーが泣いてるぞ
116('A`):2008/10/17(金) 02:05:33 O
ちょうおんぱ
ねんりき
ねんりき
ちょうおんぱ
ねんりき
ねんりき
ちょうおんぱ
ねんりき
ねんりき
ねんりき
ねんりき
タケシ死亡わろた
117('A`):2008/10/17(金) 02:06:46 0
うんこ属性の草限定で攻略とか
118('A`):2008/10/17(金) 02:10:36 0
初代ならほのおタイプもウンコ
でもシナリオ限定ならそうでもないかな
119('A`):2008/10/17(金) 14:23:21 0
なんか紫の攻略本であったよな
海の幸パーティとか虫パーティとか作ってたのが
120('A`):2008/10/17(金) 14:32:09 O
ルビーサファイアでハルカを選んで可愛いポケモンをつかまえまくる

HARLEM
121('A`):2008/10/17(金) 15:33:54 O
ミュウツー6体に破壊光線サイコキネシスかみなりだいばくはつだろ…jk
技覚えるかわかんねーけど。
弱点が虫でも、あんな貧弱ポケモンタイプどうってことないだろうしなwww
四天王とか余裕wwwwww
122('A`):2008/10/18(土) 17:28:07 0
そんなつまらないパーティ作って何が楽しいの
123('A`):2008/10/18(土) 21:22:22 O
ほうしマルマインで積みだな
124('A`):2008/10/19(日) 16:19:03 0
部屋の掃除をしていると、ベッドの下から見たことがないニンテンドーDSの色の箱が出てきました。息子が学校に行
ってる間は私がDSを使ってますが、そのDSとは明らかに違う色でした。うちは一人っ子で親子間でも時間の取り決めがあるので、
2台買う必要もないのです。息子が帰ってきて何故2台あるのか問いただすと、「1台ではポケモンの交換が出来ないから買った。
」と言いました。

交換の時だけ友達のを貸してもらえばいいんじゃないかと言いましたが、「みんな2台持ってるから僕も買った」
と理解不能な返事をするばかり。ポケモンに複数種類があって全部のポケモンを集めるには全てのソフトを買わなければ行
けないのを知ってましたが、本体まで2台用意するのは正直言って理解できません。息子の友達も2台持ってる子が多いらしく、
一体どうなっているのでしょう?
125('A`):2008/10/19(日) 16:19:45 0
糞スレ
126('A`):2008/10/19(日) 16:35:52 O
自分の力でいつでも自由に交換したいんじゃないの
127('A`):2008/10/22(水) 00:20:55 0
ファイアレッドで虫タイプ限定プレイしてるけど案外強いもんだ
128('A`):2008/10/22(水) 00:22:18 0
風おこしで大ダメージ
129('A`):2008/10/22(水) 00:31:39 0
鳥ポケよりも虫ポケの方が素早さ高いからさして問題でもなかったりする
問題は炎。水技覚えない岩技覚えない。虫技は効果今ひとつだし唯一一撃で仕留められるのがパラセクトの穴を掘る
しかし素早さがかなり低い上炎属性4倍ダメージという・・・ライバルのリザードンに効かないし
130('A`):2008/10/22(水) 00:36:52 0
バタフリーの粉攻撃と超音波でなんとか・・・
131('A`):2008/10/22(水) 00:36:57 O
あなをほる使うくらいならキノコのほうし→きりさくで良い
132('A`):2008/10/22(水) 00:39:19 O
初代のふぶきの強さは異常
133('A`):2008/10/22(水) 01:24:39 0
虫しばりなのにリザードンとかMだな
ファイアレッドってことは飛行タイプの技もつかってくるんじゃないか?つばめがえしとか
134('A`):2008/10/22(水) 20:15:47 O
1 名前:ジョーカー[] 投稿日:2008/10/20(月) 13:38:15 ID:gUnkJAj5
ご存知のとおり、ついに世界大会が開かれます。
どんなポケモンを使ってくるのか、戦術などを予想してみましょう。
4 名前:ジョーカー[] 投稿日:2008/10/20(月) 14:24:31 ID:gUnkJAj5
すみません。でも予想してください
8 名前:名無しさん、君に決めた![age] 投稿日:2008/10/20(月) 15:54:08 ID:???
>>5
初めてなら↓これやっとかんとやばいぞ

みなさんは2ちゃんねる初心者ですか?SG(セキュリティー・ガード)を知ってますか?
まだSGに登録していないみたいですね。書き込む前にSGに登録しないと大変危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC(又はケータイ)内の情報が他人に見られる恐れがあります。
勝手にPC(又はケータイ)情報や住所まで公開されてしまったケースも有ります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。登録は簡単に出来ます。もちろん無料です。
登録する方法は、、、

1・名前欄に『fusianasan』(半角)と入れる。
2・名前欄隣のEメール欄に『名前・職業(会社名・学校名)年齢』を入れる(嘘は書かないで下さい
  プロバイダ(ケータイ)契約時の物と照合するので嘘を書くとSGが作動しません。プロバイダー
  契約者の名前が解らない場合はご自身の名前で結構です・なお情報は他に知られる事はないので
  ご安心ください)
3・最後に【書き込む】をクリックする。「SGが作動しました」の画面が出たら成功です。 

以上これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
9 名前:【SGが作動しました】[pgr] 投稿日:2008/10/20(月) 16:09:36 ID:???
テスト

10 名前:。「SGが作動しました」[] 投稿日:2008/10/20(月) 16:31:31 ID:SNFR5Iq8
test
12 名前:softbank220061146103.bbtec.net[河野彰馬 戸畑高校 17] 投稿日:2008/10/20(月) 18:03:55 ID:???
135('A`):2008/10/23(木) 11:15:47 0
リザードン強すぎ速すぎワラタ
136('A`):2008/10/24(金) 00:16:43 O
ウインディ
137('A`):2008/10/24(金) 00:21:23 O
ピカチュウ
カイリュウ
ヤドラン
ピジョン
コダック
コラッタ
138('A`):2008/10/24(金) 00:26:40 O
フシギバナの最強技組み合わせ 
やどりぎの種 
のしかかり
メガドレイン
はっぱカッター
139('A`):2008/10/24(金) 00:33:56 0
ねむりごな入ってないとかないわぁ
140('A`):2008/10/24(金) 01:44:31 O
キモヲタ
ポスター、リュック、ウエストポーチ、どげざ、
キモヲタ
すとーかー、しんやはいかい、フィギィア、しゃせい、
キモピザ
たべる、まだたべる、さらにたべる、おかわり
がくせいも
べんじょめし、もうそう、ネトゲ、ふたりぐみつくって
141('A`):2008/10/24(金) 02:32:42 O
ズバット
ギャロップ
サンダース
メノクラゲ
パウワウ
カラカラ
142('A`):2008/10/24(金) 03:36:35 0
ウツボットを使いたいんだけどいい技が思い浮かばない
草系って技が貧弱だから、得意タイプ以外に出すとボコボコにされるよな
143('A`):2008/10/24(金) 11:06:13 0
初代ははっぱカッターの急所率が異常に高いからな、その点では攻撃はそれだけで良いくらいだ
リーフグリーン・ファイアレッドだと一気に弱いが・・・
144('A`):2008/10/24(金) 11:10:52 0
マダツボミを育ててる時
ツルのムチの回数の少なさには閉口したわ
10pとかなめてるのか
145('A`):2008/10/24(金) 12:24:39 0
虫ポケ縛り四天王で止まったっ!レベル下の相手に手も足も出ないなんて悔しいです
どこでレベル上げれば良いんだろうか、1のしまの温泉付近でバトルサーチャー連打してるけどなかなか効率悪い
146('A`):2008/10/24(金) 13:21:43 0
一撃で倒せる範囲でレベルが高い野生出てくるところで戦った方がいいんでない
147('A`):2008/10/25(土) 11:14:03 0
今、ピカチュウバージョンやってる

ギャラドス
フーディン
ゲンガー
サイドン

後は何を入れようか
148('A`):2008/10/25(土) 11:21:50 O
>>16のフーディンにのしかかりとかもうアホかと
149('A`):2008/10/25(土) 21:40:14 O
初代のほのおタイプ最強はブースター
150('A`):2008/10/25(土) 21:45:54 0
たまにはシャワーズのことも思い出してあげてください
151('A`):2008/10/25(土) 23:27:15 O
>>150
水タイプはラプラス、スターミー、ギャラドスがいるからいらないな
152('A`):2008/10/26(日) 02:15:43 0
俺様のラプラスが最強だった
仲間内だと俺のラプラス、友達Aのカイリュー、友達Bのフーディンでせめぎあってた
153('A`):2008/10/26(日) 02:42:12 O
個体値とか努力値とか気にしないというかよくわかんない
DQNやイケメン達にミュウツーとか人気なやつは使用禁止にされてたな
家でひっそりとフリーザとか使ってたな
思えばあの頃から俺は…
154('A`):2008/10/26(日) 03:10:33 O
個体値気にし始めたらもう戻れない
155('A`):2008/10/26(日) 03:14:24 0
素早さも気にしない奴はルーズすぎ
156('A`):2008/10/26(日) 03:33:17 0
初代なら努力値は気にしてもいいと思う
個体値はやめろ
157('A`):2008/10/28(火) 10:42:07 O
 
158('A`):2008/10/30(木) 14:49:47 0
虫ポケ縛り終わった・・・ワタルのプテラが一番強敵だった
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up6181.png
こいつら全く技マシン使えないのな、ストライクの技がちょっと酷い
結局レベル上げは四天王に特攻→負けて逃げ帰るの繰り返しでやった
159('A`):2008/10/30(木) 20:04:18 0
ストライクはそんなもんだ
それにしてもこう比べるとストライクの種族値はなかなかだな パラセクトもそこそこ
バタフリースピアーは対戦向きじゃないな
160('A`):2008/10/30(木) 21:16:21 0
バタフリーはメロメロ→痺れ粉(複眼で命中率アップ)→サイケ光線で混乱のコンボが凶悪だったからまだ強かった
案外弱かったのがパラセクト、4倍ダメージ多すぎ技貧弱すぎ。でもキノコの胞子は流石
ストライクはいわずもがなだけど一番強かったのがモルフォン
HP高くて防御・耐性もそこそこ、技にも恵まれてる

スピアーは・・・
161('A`):2008/10/30(木) 21:22:37 O
かわらわり用のヘラクレスが何匹産まれていようがカイロスが使いたい
俺こそポケモン中級者
162('A`):2008/10/30(木) 22:03:52 0
いわじめんタイプ縛り
163('A`):2008/10/31(金) 00:45:57 0
イシツブテファミリー
イワーク
サイホーンファミリー
だけか・・・イシツブテファミリーの自爆が攻撃の要になりそうだ、特攻チーム
164('A`):2008/10/31(金) 00:49:27 0
それぞれ違う技構成、努力値のミュウツー6匹PTが一番強いとおもう
165('A`):2008/10/31(金) 00:57:07 0
>>163
まさに今やってる
サイホーン捕まえるとこまできた
イワークはすなあらしさせるくらいしか使い道がない
こんなにこうげき弱かったっけ
166('A`):2008/10/31(金) 01:05:10 0
イワーク案外弱いんだな・・・頑丈さを生かしてどくどく+砂嵐+砂地獄なんてのは面白そう
眠るも覚えて完全に削り殺しなんていいかも
167('A`):2008/10/31(金) 01:09:17 0
正直カスミに勝てたのは奇跡
レベル差10なのに運ゲーだった
168('A`):2008/10/31(金) 03:10:52 0
>>160
バタフリー普通にねむりごなやればよくね
169('A`):2008/10/31(金) 09:33:04 0
ねむりごなでも良いけど麻痺の素早さ低下+永続ってのはありがたい
バタフリーはパラメータ低くて倒すまでに時間かかるから状態異常を起こすのがメインだった
ねむりごなは安定して無力化・パラメータダウン出来ないのが辛い
170('A`):2008/10/31(金) 15:34:44 0
せっかくの虫の知らせもストライクの技では活かせないのが辛いな
今のポケモンだといい技覚えるようになってるのかな?
171('A`):2008/10/31(金) 19:13:51 0
どうせ麻痺させてもすぐやられるし眠らせたほうが早い
今は先生伎だらけだからなおさら
172('A`):2008/10/31(金) 19:21:54 0
ゲンガーの技は
サイコキネシス、どくどく、あやしいひかり、だいばくはつ
でおk?
173('A`):2008/10/31(金) 19:34:37 0
初代じゃないとしても微妙
174('A`):2008/10/31(金) 21:41:25 0
ゲンガーはフルアタでいいだろ
175('A`):2008/10/31(金) 22:23:05 0
初代ならミュウツー、ミュウツーミュウツー…で十分だろ
同じポケモンが無理なら、ミュウツー、ミュウ、フーディン…とかで終わりか ゲンガーとかでもいいな
176('A`):2008/10/31(金) 22:47:27 0
いわじめん縛りで四天王きた
ジュゴンに先制できないorしても一撃で倒せないと、なみのりで一撃死
これは無理だ
177('A`):2008/10/31(金) 23:20:00 0
ぃわなだれゃれょ
178('A`):2008/11/01(土) 12:07:13 0
だいばくはつすれば
179('A`):2008/11/01(土) 12:29:04 0
先制できるのはイワークで、いわなだれじゃ一撃で倒せない・だいばくはつはタマゴ技からじゃなきゃ覚えられない
攻撃の高いサイドンまたは大爆発を覚えてるゴローンが先制できるまでレベルあげてるけど道は険しい
180('A`):2008/11/01(土) 12:37:57 0
あー、いわなだれで怯むまで運ゲーで打開できそうだな
181('A`):2008/11/01(土) 20:36:56 O
なんでゴローン?
182('A`):2008/11/01(土) 21:05:59 0
友達が(ry
183('A`):2008/11/01(土) 21:07:31 0
エミュだし・・・
184('A`):2008/11/01(土) 21:32:07 0
確か初代は岩雪崩で怯まない
185('A`):2008/11/01(土) 21:34:31 0
>>179に>だいばくはつはタマゴ技〜
ってあるからファイアレッド・リーフグリーンかと
186('A`):2008/11/02(日) 02:22:42 0
ジュゴン怯ませて倒してもパルシェンラプラスが
187('A`):2008/11/03(月) 12:15:31 0
岩地面は相当キツイな
188('A`):2008/11/03(月) 15:16:03 0
考えたら最悪に辛そうだな
只でさえ強い初代四天王が水氷→格闘→ゴースト(実質エスパー)→ドラゴン(含むギャラドス)と相性最悪で
で更にチャンピオンもギャラドスを含む、と。本気でプレイしてるならカメックスまで・・・
189('A`):2008/11/03(月) 22:52:54 0
ゲンガーにゆめくい入れてる人多いけどサイキネよりゆめくいの方がいいの?
190('A`):2008/11/03(月) 23:42:06 0
初代ならゲンガー地面技効くからなんとかなんべ
191('A`):2008/11/03(月) 23:55:13 O
ラッタ強いよ
192('A`):2008/11/04(火) 00:25:00 O
>>181
それを聞くのは失礼だぜ
193('A`):2008/11/04(火) 01:04:19 0
>>188
もちろんカメックス選んでるぜ
特殊耐久(特防の差はほとんどないからHPの高さが決め手だが)が一番高いサイドンが砂嵐でも亀の水鉄砲を耐えられない
194('A`):2008/11/05(水) 14:06:07 0
リザードンになるようにタネ選んだ方が楽だな
195('A`):2008/11/05(水) 16:14:01 0
>>190
もしかしてキクコ戦と勘違いしてる?
俺が聞いてるのはゲンガーをパーティーに入れる時サイキネよりゆめくいの方がいいかどうかってことね
196('A`):2008/11/06(木) 09:37:39 0
>>189
少なくとも俺はゆめくい入れてる
相手が身動きとれないのにHPを吸い取っていくのが良い
まぁ俺は友達おらんからムウマを使ってるが
ゲンガーなんてのは喪にとって最大の敵
通信氏ね
197('A`):2008/11/06(木) 10:16:54 0
>>195
>>190>>188へのもの
まあファイアレッドリーフグリーンならどうせ効かないが
198('A`):2008/11/06(木) 10:25:56 O
パラサイトにすばやさがあれば最強なんだが
199('A`):2008/11/06(木) 16:37:47 0
>>196
10まんボルト入れるしゆめくいにしようかな

>>197
すまない
ちょうどゲンガーについてだから俺に言ってるのかと思った
200('A`):2008/11/07(金) 10:37:56 O
ゆめくいは技欄の無駄
201('A`):2008/11/07(金) 10:50:44 O
今Ver.って命中100%にする技があるんでしょ?
2ターンキル乙でした^^とかつまんなくね?
202('A`):2008/11/08(土) 20:02:18 0
まもるとか使えば回避できるんじゃね?
俺も金銀以来やってないから分からんが
203('A`):2008/11/10(月) 13:55:20 0
ポケ喪ン
204('A`):2008/11/10(月) 18:19:24 0
こころのめとロックオンなら金銀からあるが
205('A`):2008/11/11(火) 23:58:33 0
だな
206('A`):2008/11/12(水) 02:03:39 O
>>201
暗黙のルールってのがあってだな
207('A`):2008/11/12(水) 20:16:06 0
>>160
スピアーは積み技が豊富だよ
影分身×6→高速移動→剣の舞してから
ダブルニードルでどんな奴にも勝てるぜ
208('A`):2008/11/12(水) 21:06:10 0
GBの初代でスピアーのレベル上げまくって
ダブルニードルでナツメのフィーディン倒したことある
209('A`):2008/11/12(水) 21:23:05 0
耐久糞のスピアーで積み技なんて無理
今だったら襷で耐えて我武者羅とか出来るけど
210('A`):2008/11/12(水) 22:00:11 0
スピアーはロマンだ。
最初から無理と決め付けてたら何も始まらないんだ。
211('A`):2008/11/12(水) 22:01:18 0
メタモン最強
212('A`):2008/11/13(木) 09:17:53 O
カメックスのバブル光線とメガトンパンチだけでクリアした記憶が
小3の頃
213('A`):2008/11/13(木) 10:53:05 0
ブッピロンピロンピロン

↑バブル光線の音
214('A`):2008/11/13(木) 10:55:15 O
>>211

かわいい
215('A`):2008/11/13(木) 18:51:12 0
フシギダネLV67
バリヤードLV53
メタモンLV60
ポリゴンLV57
プテラLV47
ベトベトンLV70

今見たらこんなメンバーだった何がやりたかったんだ俺…
216('A`):2008/11/13(木) 21:48:37 0
プテラ以外ふつうは使わないポケモンのオンパレードだな・・・プテラもかっこいいから使いたくなるけど実は弱いし
ドガースとかベトベトンとか使う人少なそう
217('A`):2008/11/13(木) 22:16:51 O
初代だとベトベトンは見た目かなり気持ち悪かったな
218('A`):2008/11/13(木) 22:19:59 0
ミューツー6匹もってきて最強!といってる奴が
言ってたやつがいたが、わけもなく瞬殺できた
219('A`):2008/11/13(木) 22:21:26 O
バブル光線と破壊光線のエフェクトは初代が一番かっこいいと思う
220('A`):2008/11/13(木) 22:46:32 O
はっぱカッター
221('A`):2008/11/15(土) 02:58:06 0
ベトベトンLv70って所から喪のオーラが漂ってる
222('A`):2008/11/15(土) 05:09:26 0
>>221
いやこれは確か喪グループの誰かから貰ったものだったと思う
カビゴンLV63と交換した覚えがある
223('A`):2008/11/16(日) 21:09:05 0
>>219
破壊光線は同意
224('A`):2008/11/16(日) 21:50:29 0
バブル光線って凄い名前だよな
225('A`):2008/11/16(日) 21:52:33 0
バブル光線は小学生の俺にとってお気に入りだったな
なんかいつもスターミー育てて覚えさせてた気がする
226('A`):2008/11/17(月) 16:39:30 0
ヒトカゲ選んでスターミーと戦ったこともあった
227('A`):2008/11/18(火) 14:13:41 0
リザードンまで進化させてから挑んだのですね、わかります
228('A`):2008/11/18(火) 16:29:00 0
小3ぐらいの時初プレイでタケシにブチ殺されまくった俺のヒトカゲ
229('A`):2008/11/19(水) 21:24:30 0
ありすぎる
230('A`):2008/11/20(木) 23:17:45 0
 
231('A`):2008/11/21(金) 21:51:20 0
 
232('A`):2008/11/22(土) 23:42:20 0
 
233('A`):2008/11/24(月) 00:28:47 0
 
234('A`):2008/11/25(火) 22:10:23 0
 
235('A`):2008/11/26(水) 19:08:16 0
236(´^& ◆nZAaOGNsjQ :2008/11/26(水) 19:09:52 0
237('A`):2008/11/27(木) 19:34:07 0
 
238('A`):2008/11/28(金) 18:20:17 0
 
239('A`):2008/11/28(金) 18:45:12 0
誰か縛りプレイでもやれ
240('A`):2008/11/28(金) 19:59:38 O
俺のラッタが火を噴くぜ
241('A`):2008/11/28(金) 21:33:58 O
ミュウツー
カビゴン
ケンタロス
サンダース
ラプラス
ニドキング
242('A`):2008/11/28(金) 22:23:28 0
>>239
いやんエッチ♥
243('A`):2008/11/28(金) 23:07:57 0
>>241
ラプラスはともかくニドキングは初代では雑魚
244('A`):2008/11/28(金) 23:24:26 0
俄乙
245('A`):2008/11/29(土) 18:48:43 0
>>239
まきつくのみクリアとか?
246('A`):2008/11/30(日) 21:31:13 0
 
247('A`):2008/12/01(月) 22:27:06 0
 
248('A`):2008/12/03(水) 01:09:24 0
249('A`):2008/12/04(木) 12:54:04 0
 
250('A`):2008/12/05(金) 09:58:15 0
 
251('A`):2008/12/06(土) 18:53:26 0
 
252('A`):2008/12/07(日) 00:08:23 0
ビードル、キャタピー、コイキング、メタモン
こいつらの内一体だけ選んでストーリークリアしてみな
253('A`):2008/12/07(日) 00:15:31 0
メタモンならどんな技でも覚えられるから強い
254('A`):2008/12/08(月) 23:06:23 0
 
255('A`):2008/12/09(火) 21:07:08 0
メタボモン
256('A`):2008/12/09(火) 22:50:48 0
LV100なら大体いける
257('A`):2008/12/11(木) 00:06:21 0
だな
258('A`):2008/12/11(木) 00:19:04 0
サファリゾーンで希少ポケモンを捕まえるコツを教えてください
259('A`):2008/12/11(木) 19:39:16 0
ボールを投げたらA連打
260('A`):2008/12/11(木) 19:56:41 O
ウ゛イ゛イ゛のイ゛ー
261('A`):2008/12/11(木) 19:58:15 0
コロッケ使え
262('A`):2008/12/13(土) 19:43:21 0
 
263('A`):2008/12/14(日) 16:14:48 0
トンカツ
264('A`):2008/12/14(日) 19:15:16 0
ふぶき対策がすべてだよな
265('A`):2008/12/15(月) 23:18:07 0
初代のふぶきは強すぎだよな
266('A`):2008/12/15(月) 23:35:27 0
カイリューに全属性攻撃持たせるのが好きだった
はかいこうせん ふぶき 10まんボルト だいもんじ

でもカイリューふぶきで4倍食らうのよね…
267('A`):2008/12/15(月) 23:40:39 0
ミュウツーは
どわすれ じこさいせい ふぶき サイコキネシス
で決まりだよな

じこさいせいはいらんかも
268('A`):2008/12/15(月) 23:57:16 0
ふぶきとサイコキネシスだけだとPPが・・
269('A`):2008/12/15(月) 23:58:54 0
対戦PP尽きる前に凍らされるからな
270('A`):2008/12/16(火) 09:55:06 0
カイリューは高速移動からの巻き付くが地味に強い
攻撃を外さない限りはずっと俺のターンが出来る
オススメの技構成としては、高速移動 巻き付く 吹雪 雷
氷4倍が嫌ならハクリューから進化させずに育てるのもありかと
271('A`):2008/12/16(火) 10:03:38 O
電磁波って技マシンであったっけ
272('A`):2008/12/16(火) 10:45:28 0
あるよ
273('A`):2008/12/17(水) 04:05:57 0
じこさいせい切って10万ボルト
274('A`):2008/12/17(水) 11:34:15 0
10マンボは一個しかないし誰に使うか悩む。結局プクリンに使ったけど
275('A`):2008/12/17(水) 22:04:47 0
そんな奴に10万Vを使うなんて、すごく勿体無いね
276('A`):2008/12/18(木) 12:41:50 0
勿体なさ過ぎて使わなかった
277('A`):2008/12/18(木) 23:46:35 O
スターミー

じこさいせい、サイコキネシス、なみのり、ふぶき
278('A`):2008/12/19(金) 09:02:54 0
>>277
10万Vは必須です
279('A`):2008/12/19(金) 09:18:18 O
ラッキー
ちいさくなる
まるくなる
たまごうみ
どくどく
280('A`):2008/12/20(土) 16:39:07 0
毒タイプで罪
281('A`):2008/12/20(土) 16:51:45 O
フリーザの鳴き声が好きなのでフリーザは入れる
282('A`):2008/12/20(土) 18:36:24 0
絶対に許さんぞムシケラども(ry
283('A`):2008/12/20(土) 18:41:45 O
トゥールゥーデュクシ
284('A`):2008/12/21(日) 01:08:28 O
スターミー
ピカチュウ
ニドクイン
ドードリオ

赤版だけどあと2匹は誰がいいかな?
伝説系は抜きで
285('A`):2008/12/21(日) 01:19:54 O
ポリゴンとか入れてみたら?
286('A`):2008/12/21(日) 03:34:32 0
モンジャラ
287('A`):2008/12/21(日) 05:40:29 0
ゲンガー      ゲンガー
ケンタロス     ケンタロス
サンダース     マルマイン
スターミー  か  スターミー
ダグトリオ     ダグトリオ
フーディン     フーディン
288287:2008/12/21(日) 06:10:37 0
最後の一匹をマルマインにするかサンダースにするか迷ったな〜。
スピード優先ならマルマインだし覚えられる技を優先させるならサンダースだし。
結局、サンダースにした。

ゲンガー
あやしいひかり、サイコキネシス、10まんボルト、はかいこうせん

ケンタロス
じしん、10まんボルト、はかいこうせん、れいとうビーム

サンダース
10まんボルト、でんじは、のしかかり、はかいこうせん

スターミー
サイコキネシス、じこさいせい、10まんボルト、でんじは

ダグトリオ
きりさく、じしん、のしかかり、はかいこうせん

フーディン
あなをほる、サイコキネシス、じこさいせい、でんじは
289('A`):2008/12/21(日) 09:18:16 0
ミュウツー対策にルージュラ育てたな
カスだったけど
属性が氷+エスパーで理想的だった
290('A`):2008/12/21(日) 09:30:00 O
フーディン
フーディン
ピジョット
サンダース
ラプラス
カビゴン
291('A`):2008/12/21(日) 09:37:24 O
フーディン
フーディン
フーディン
フーディン
フーディン
フーディン
292('A`):2008/12/21(日) 09:44:22 0
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
ミュウツー
293('A`):2008/12/21(日) 09:58:59 0
ゴローン
ゴーリキー
ゴースト
ユンゲラー

だがポケモンスタジアムが出て開尻した
294('A`):2008/12/21(日) 10:00:30 0
ミュウツー
フリーザー
ラプラス
カイリュー
カビゴン
ゲンガー
295('A`):2008/12/21(日) 10:55:00 O
カビゴン
カビゴン
カビゴン
カビゴン
カビゴン
カビゴン
296('A`):2008/12/21(日) 12:16:14 0
キノコのほうし・つのドリル・じわれを覚えた
マルマイン×6が最強
297('A`):2008/12/22(月) 19:18:23 0
喪ンジャラ
298('A`):2008/12/23(火) 16:24:27 0
ラッキー
299('A`):2008/12/24(水) 13:46:37 0
ラプラスは好きで使ってた
300('A`):2008/12/24(水) 15:06:31 0
初代といえばスターミー
301('A`):2008/12/25(木) 18:20:31 0
うむ
302('A`):2008/12/26(金) 06:30:03 O
ペルシアンとケンタロスってどっちが強いんだろ?
303('A`):2008/12/26(金) 10:56:44 O
サンダースとケンタロスって強すぎだった記憶がある
速すぎて一方的な攻撃されてトラウマになった
304('A`):2008/12/26(金) 11:35:36 0
>>302
素早さが高い方が強い
でもどっちも強いけどね
305('A`):2008/12/26(金) 11:38:58 O
どっちもあいてを一撃で倒せる訳ね。

ケンタロスの攻撃に一発耐えてカウンター食らわせて、そのあと何かできるラッキー以外のポケモンっているかな?
306('A`):2008/12/26(金) 13:09:51 0
>>304
ペルシアンの方が速いが
どう考えてもケンタロスの方が強い
307('A`):2008/12/26(金) 18:58:22 0
お互いHP満タンのペルシアンVSケンタロスなら、ペルシアンの確定急所切り裂く2発でケンタロス倒せるね
切り裂く1発目の後のケンタロスの攻撃に耐えれればだけど
308('A`):2008/12/26(金) 19:17:54 O
そこでオニドリルの空を飛ぶですよ
309('A`):2008/12/26(金) 22:48:48 0
なんでオニドリルなのさ?
310('A`):2008/12/26(金) 23:16:31 O
今だから言うけど何でオニドリルがポケスタの40匹に入れたのさ
そこピジョットだろ
311('A`):2008/12/26(金) 23:23:35 O
オウム返しがあるから
鸚鵡
312('A`):2008/12/26(金) 23:36:17 0
>>305
スリーパー
313♯テスト:2008/12/27(土) 06:00:15 0
テステス
314('A`):2008/12/27(土) 13:54:34 0
対戦する相手がいないのに対戦用パーティーを作ってる俺に何か一言↓
315('A`):2008/12/27(土) 15:57:58 0
お互い寂しいね・・・
316('A`):2008/12/28(日) 19:12:12 O
かたくなる
317('A`):2008/12/28(日) 20:40:52 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
初代ポケモンの最強パーティ part9 [ポケモン]
初代ポケモン最強パーティ [シベリア超速報]
初代ポケモンの最強パーティ part7【毒M2】 [ポケモン]
初代ポケモンにありがちな事 part2 [大学受験サロン]
誰かが次に育てるポケモンを決めてくれるスレ8 [ポケモン]

318('A`):2008/12/29(月) 15:44:31 0
他板にそんなにあるのかよ
319('A`):2008/12/29(月) 21:15:25 0
ケンタロス
じしん・ふぶき・10まんボルト・はかいこうせん

サンダース
どくどく・かげぶんしん・10まんボルト・ミサイルばり

スターミー
なみのり・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス

ラッキー
どくどく・かげぶんしん・たまごうみ・カウンター

マルマイン
どくどく・でんじは・10まんボルト・だいばくはつ

ラプラス
ねむる・あやしいひかり・ふぶき・ハイドロポンプ

ノーマル・エスパー・水・氷・雷タイプに集中しちゃうのはなぜ?
320('A`):2008/12/29(月) 22:01:13 0
訂正
×雷タイプ
○電気タイプ
321('A`):2008/12/30(火) 13:55:15 0
>>319
>ノーマル・エスパー・水・氷・雷タイプに集中しちゃうのはなぜ?

当時はそれらのタイプ以外の技の活躍の場が少なかったからさ
322('A`):2008/12/30(火) 14:08:02 0
万能型がケンタロス、スターミー、 パワー型がカビゴン、カイリュー
スピードがマルマイン、サンダース 特殊型がゲンガー、フーディン

そういえばマリオスタジアムでラッキーがいい仕事してた試合があったな
323('A`):2008/12/30(火) 21:24:09 0
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷であるマサラタウンに向かった。
「まだカントーにこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行したピカチュウに失礼だと咎められた。

何故か息子の名前が書かれている看板がある小さな家、昼も夜もなく立ち続けるデブ、
そして彼らは余所者でマッハじてんしゃに乗っている我々を監視する様に見詰めている。
最速130族だの、こだわりアイテムだの、役割理論だので浮かれていた
我々は改めて初代ポケモンの現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、初代ポケモンのバトルシステムの稚拙さが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰ったわざマシン14を手に、
打ちひしがれながらホーエン地方へと帰路についた。
324('A`):2008/12/30(火) 21:42:06 0
技コンボの候補

サンダース
@どくどく・かげぶんしん・10まんボルト・ミサイルばり
Aどくどく・かげぶんしん・10まんボルト・ねむる

@エスパーポケモン相手に有効
A持久戦に向いている

スターミー
Bなみのり・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
Cじこさいせい・ちいさくなる・ふぶき・10まんボルト

Bどんな属性のポケモンが来ても大丈夫
C持久戦に向いている

ギャラドス
Dふぶき・だいもんじ・はかいこうせん・ハイドロポンプ
Eふぶき・10まんボルト・はかいこうせん・ハイドロポンプ

DPPALL5
E万能&破壊力抜群

ラッキー
Fどくどく・たまごうみ・ちいさくなる・カウンター
Gどくどく・たまごうみ・ちいさくなる・まるくなる

F物理攻撃を倍返し
G持久戦に向いている

ケンタロス
Hじしん・ふぶき・10まんボルト・はかいこうせん

H反則的強さを誇る
325('A`):2008/12/30(火) 22:01:48 O
>何故か息子の名前が書かれている看板がある小さな家

糞ワロタwww
326('A`):2008/12/31(水) 20:03:47 0
うむ
327('A`):2009/01/01(木) 17:01:01 O
耐久型パーティの一例
ヤドラン:サイコキネシス、大文字、ド忘れ、眠る
ナッシー:サイコキネシス、眠り粉、ソーラービーム、大爆発
スリーパー:催眠術、夢食い、サイコキネシス、地球投げ
カビゴン:のし掛かり、捨て身タックル、地震、自爆
ラッキー:地球投げ、小さくなる、卵産み、毒々
ラプラス:怪しい光、10万ボルト、吹雪、サイコキネシス

初代は耐久型(笑)だけどな
素早さが高い方が基本的に強いし
328('A`):2009/01/01(木) 21:43:06 O
ネタですか?
329('A`):2009/01/02(金) 10:52:07 O
>>328
ネタじゃなかったら何なのよ
330('A`):2009/01/02(金) 20:03:51 O
331ゴローニャ:2009/01/03(土) 04:12:59 O
ゴローニャだけど、何で俺入ってないん?
332('A`):2009/01/03(土) 22:29:29 0
弱いから
333ゴローニャ:2009/01/04(日) 00:32:12 O
ポケモンリーグ出たことあるんスよ?

固いっしょ?
サンダースエレブーダグトリオいちころっしょ?
大爆発怖いっしょ?
334('A`):2009/01/04(日) 00:50:34 0
ダグトリオには後出し出来ないがな
ケンタロスの破壊光線受けて爆発するのがベスト
335('A`):2009/01/05(月) 13:20:53 0
そうだな
336('A`):2009/01/06(火) 13:57:25 0
 
337('A`):2009/01/07(水) 21:15:39 0
 
338('A`):2009/01/08(木) 20:46:41 0
岩で自爆要員・・・
ドラクエにもそんなのいたね
339('A`):2009/01/09(金) 21:19:04 0
340('A`):2009/01/10(土) 23:30:32 0
341('A`):2009/01/12(月) 01:02:37 0
 
342('A`):2009/01/12(月) 21:34:07 O
タイプ相性有利なはずのレッドのカビゴンに大爆発でなんとか相打ちに持ち込めたゴローニャさんのことですね
343('A`):2009/01/13(火) 00:04:29 0
はい
344('A`):2009/01/13(火) 22:05:47 0
ですね
345('A`):2009/01/14(水) 19:47:51 0
爆弾岩
346('A`):2009/01/15(木) 16:14:05 0
 
347('A`):2009/01/16(金) 13:20:22 0
 
348('A`):2009/01/16(金) 13:36:37 O
電話に誰もでんわ
349('A`):2009/01/17(土) 14:43:01 0
そりゃそうじゃ
350('A`):2009/01/18(日) 18:29:17 0
 
351('A`):2009/01/19(月) 11:49:09 0
ラプラスが好きだったので使ってた
352('A`):2009/01/19(月) 20:52:08 0
353('A`):2009/01/20(火) 13:26:12 0
 
354('A`):2009/01/21(水) 16:22:21 0
ゲンガー
355('A`):2009/01/22(木) 22:35:52 0
フィーディン
356('A`):2009/01/24(土) 01:34:16 0
カイロス
357('A`):2009/01/24(土) 04:04:08 O
カイロス!?
358('A`):2009/01/25(日) 00:23:25 0
ケンタロス
359('A`):2009/01/25(日) 15:22:00 O
スターミー
360('A`):2009/01/25(日) 16:51:20 O
カイロス:のしかかり、地球投げ、しめつける(ギロチン)、影分身

…うーん
361('A`):2009/01/25(日) 16:57:22 O
どくどく かげぶんしん ねむる しめつけるでいいじゃん?
362('A`):2009/01/26(月) 00:20:24 0
そうだな
363('A`):2009/01/26(月) 15:54:11 0
ケンタロス
破壊光線・地震・吹雪・10万ボルト
カビゴン
破壊光線・地震・カウンター・眠る
ラプラス
怪しい光・吹雪・10万ボルト・眠る
スターミー
自己再生・吹雪・10万ボルト・サイコキネシス
サンダース
毒々・影分身・眠る・10万ボルト
フーディン
毒々・影分身・眠る・サイコキネシス
364('A`):2009/01/26(月) 17:34:52 0
破壊光線とタイプ被るけどケンタには10万よりものしかかりの方がいい
ケンタの10万が有効な奴なんてギャラとパルシェンくらいしかいない
それ以外の水タイプには基本のしかかり>10万
365('A`):2009/01/26(月) 17:39:43 O
ピカチュウ
366イマサラ ◆q8e9goswWw :2009/01/27(火) 00:10:27 O
カイリュー
367('A`):2009/01/27(火) 04:00:36 0
ヤドキング
368('A`):2009/01/27(火) 04:18:46 0
ピジョット
369('A`):2009/01/27(火) 05:31:33 0
ゴルダック
370('A`):2009/01/27(火) 05:57:19 0
オオラッタ
371('A`):2009/01/27(火) 06:20:57 0
クロバット
372('A`):2009/01/27(火) 06:45:11 O
ポニータ
373('A`):2009/01/27(火) 07:15:54 0
サンダー
374('A`):2009/01/27(火) 08:17:15 O
どくどく かげぶんしん ねむる があればそこそこ戦えてしまうな
375('A`):2009/01/28(水) 00:27:52 0
うん
376('A`):2009/01/28(水) 00:30:25 0
377('A`):2009/01/28(水) 08:01:42 O
初代のみがわりってどんなんだっけ?
378('A`):2009/01/29(木) 00:59:34 0
忘れた
379('A`):2009/01/29(木) 01:26:11 0
>>3うう
今との一番の違いといったらメガドレインが効かなくなること
380('A`):2009/01/30(金) 01:13:30 0
 
381('A`):2009/01/31(土) 01:24:00 0
 
382('A`):2009/02/01(日) 15:36:46 0
スピアー使うのは漢
383('A`):2009/02/01(日) 22:35:43 O
エスパー最強?何言ってんの君?
ここに虫タイプ最強のスピアー様がいるじゃないのよ
いくよダ・ブ・ル・ニー・ド・ル
384('A`):2009/02/01(日) 23:03:31 0
攻撃も素早さもそもそも威力も低いやん(´・ω・`)
385('A`):2009/02/01(日) 23:15:29 O
>>384
だ、黙れスターミー
386('A`):2009/02/02(月) 03:06:19 0
いいえヤドランです
387('A`):2009/02/02(月) 08:49:02 O
なんだヤドランか
じゃあ安心してブスッと
388('A`):2009/02/03(火) 22:04:09 0
いくか
389('A`):2009/02/03(火) 23:17:36 0
いきません
390('A`):2009/02/04(水) 00:15:13 O
ひぎぃ
ら、らめぇ
ダブルニードル出ちゃう
391('A`):2009/02/04(水) 01:06:01 0
じょきっぶちっじゅぱー
392('A`):2009/02/05(木) 06:46:47 O
カメックス
フリーザー
ライチュウ
ミュウツー
パラセクト
カイリュー
393('A`):2009/02/05(木) 07:04:14 O
フシギバナ
ラプラス
サンダー
ブースター
ツチノコ
ミュウツー
394('A`):2009/02/05(木) 07:29:57 0
スターミー&かげぶんしん&どくどく が主力コンボ
奴はパラメータバランスが良いので使いやすい
ゴリ押し要員にミュウツー&フリーザー&カイリュー
みず対策にはじゅうまんボルト憶えさせたスターミー
予備にふぶき撃てるスターミー
……と、スターミーばかり入れてました
スターミーx3、ミュウツー、フリーザー、カイリュー
サンダーとかでんき系大嫌い
395('A`):2009/02/05(木) 12:27:35 O
バリバリバリィ

ひょろろろろん
396('A`):2009/02/07(土) 23:48:28 0
ん/
397('A`):2009/02/08(日) 01:56:08 O
バリバリバリィ

ひょろろろろん
398('A`):2009/02/08(日) 02:20:51 0
ポケモンももう駄目やね。いろいろ不備が多すぎる
399('A`):2009/02/08(日) 19:46:40 O
ケンタロス
スターミー
ゲンガー
ナッシー
サンダース
ラッキー

こんな感じだったキガスル
波乗りピカチュウイベントではラッキーを外したっけな
400('A`):2009/02/09(月) 00:15:15 O
>>399
>ナッシー
フーーディーーン
401('A`):2009/02/09(月) 19:46:35 0
嫌がらせパーティ

フシギバナ
どくどく・かげぶんしん・やどりぎのタネ・はっぱカッター
カイリュー
どくどく・かげぶんしん・まきつく・はかいこうせん
ラッキー
どくどく・ちいさくなる・タマゴうみ・ちきゅうなげ
サンダース
どくどく・かげぶんしん・ねむる・10まんボルト
フーディン
どくどく・かげぶんしん・じこさいせい・サイコキネシス
ケンタロス
じしん・ふぶき・10まんボルト・はかいこうせん
402('A`):2009/02/12(木) 00:28:26 0
いいね
403('A`):2009/02/12(木) 19:27:25 0
ファンシーカップ

ヒトカゲ(LV30)
きりさく・あなをほる・りゅうのいかり・だいもんじ
ゴース(LV25)
あやしいひかり・メガドレイン・10まんボルト・サイコキネシス
ケーシィ(LV25)
どくどく・みがわり・ちきゅうなげ・サイコキネシス
ピカチュウ(LV25)
でんじは・なみのり・のしかかり・10まんボルト
ピッピ(LV25)
のしかかり・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
ミニリュウ(LV25)
どくどく・まきつく・ふぶき・りゅうのいかり
404('A`):2009/02/12(木) 19:35:22 0
そんな事より
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4852.png

の詳細よこせ
405('A`):2009/02/13(金) 11:10:19 0
イエローカップ

スターミー(LV18)
なみのり・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
ラプラス(LV16)
なみのり・ふぶき・10まんボルト・りゅうのいかり
ギャラドス(LV16)
ふぶき・10まんボルト・りゅうのいかり・はかいこうせん
ハクリュー(LV16)
どくどく・まきつく・ふぶき・りゅうのいかり
フーディン(LV16)
どくどく・みがわり・ちきゅうなげ・サイコキネシス
ライチュウ(LV16)
でんじは・なみのり・10まんボルト・はかいこうせん
406('A`):2009/02/13(金) 20:21:37 O
>>405
407('A`):2009/02/15(日) 23:02:05 0
すげえ
408('A`):2009/02/16(月) 14:21:44 0
イエローカップパーティ改正版

ラプラス(LV18)
なみのり・ふぶき・サイコキネシス・りゅうのいかり
ギャラドス(LV16)
ふぶき・10まんボルト・のしかかり・りゅうのいかり
ウインディ(LV16)
だいもんじ・あなをほる・のしかかり・りゅうのいかり
ハクリュー(LV16)
どくどく・まきつく・ふぶき・りゅうのいかり
フーディン(LV16)
でんじは・みがわり・ちきゅうなげ・サイコキネシス
ライチュウ(LV16)
でんじは・なみのり・10まんボルト・のしかかり
409('A`):2009/02/17(火) 01:13:54 0
おお
410('A`):2009/02/17(火) 01:14:52 O
ウィンディそんなに強いもんかね
411('A`):2009/02/17(火) 01:47:06 0
自演乙
412('A`):2009/02/17(火) 13:13:17 0
ファンシーカップ迷う選択

フシギダネ:LV27で「はっぱカッター」を覚える
ヒトカゲ:LV30で「きりさく」を覚える
オニスズメ:LV29で「ドリルくちばし」を覚える
ロコン:LV28で「あやしいひかり」を覚える
パラス:LV27で「キノコのほうし」を覚える
コイル:LV29で「ちょうおんぱ」を覚える
シェルダー:LV30で「オーロラビーム」を覚える
ゴース:LV27で「さいみんじゅつ」を覚える
ビリリダマ:LV29で「ひかりのかべ」を覚える
タマタマ:LV28で「やどりぎのタネ」を覚える
ミニリュウ:LV30で「たたきつける」を覚える
413('A`):2009/02/18(水) 00:53:38 0
つかスターミーってそんなつえーの?

久々にやろうと思って今考えてるパーティーが
フーディン 
サイキネ 事故再生 影分身 リフレクorどくどく
ゲンガー
催眠術 ゆめくい サイキネor十万 怪しい光
健太
地震 吹雪 破壊光線 のしかかり
ラッキー
ちいさくなる たまご生み リフレク どくどくor十万
フリーザ
吹雪 影分身 高速移動 冷凍 
M2
どくどくor吹雪 事故再生 サイコキネシス ど忘れ

なんだけどもしできたらアドバイスとかくれないか?
414('A`):2009/02/18(水) 00:55:32 0
M2って何
415('A`):2009/02/18(水) 01:35:27 0
グローランサーに出てくる最強のアクセサリーだよ
416('A`):2009/02/18(水) 01:36:08 0
M2はミュウツーのことだ
かってに略してすまんかった
417('A`):2009/02/18(水) 01:50:23 0
>>415
へえ
418('A`):2009/02/18(水) 20:17:10 0
いいんだよ
419('A`):2009/02/19(木) 10:18:11 0
グイリーンダヨ!!!!!!!!!
420('A`):2009/02/20(金) 13:08:16 O
リザードン強かった。自慢だけど。
炎のうず、高速移動、火炎放射、ちきゅうなげ
うず→高速移動→あとは場合によって攻撃とうずではめる。
一回耐えれれば大抵かてる。
どくどくとか電磁波とか超音波が怖かったけど、先制ではそんなに出せないし。
リザードン、スリーパー、ダグトリオ、レアコイル、ドードリオ、キングラー。
ダグトリオは捕まえた直後マチスに使ったのでものすごく強いイメージ。
リザードンは「始めは炎が弱点のダンジョンだからヒトカゲがいいよ」とすすめられた。
ジムのこと考えるとだまされたのかもしれない。
他は周りが使わないのを使う様にした。
421('A`):2009/02/20(金) 20:26:37 0
どくどく、やどりぎの種コンボおかしいだろ
422('A`):2009/02/21(土) 01:47:17 0
アニメ版のリザードンの切り札はちきゅうなげだったな
423('A`):2009/02/21(土) 01:59:02 0
リザードンこうそくいどう覚えないはずだが・・・
424('A`):2009/02/21(土) 02:55:48 O
ウィンディの間違いだろ
425('A`):2009/02/21(土) 03:25:13 0
ウインディはちきゅうなげ覚えないが・・・
426('A`):2009/02/21(土) 07:34:43 O
リザードンはこうそくいどうを覚えない…
ウィンディはちきゅうなげを覚えない…

………ん?
じゃ、じゃあ>>420の自慢のポケモンって何だったんだ!?
427('A`):2009/02/21(土) 07:37:58 0
人間とは得てして思い出を美化するものである。って俺が言ってた
428('A`):2009/02/21(土) 15:23:23 O
ラッキー育ててるけどどんな技構成にしようかな
タマゴうみとちいさくなるは確定
429('A`):2009/02/24(火) 21:38:27 0
ウルトラカップ最強エスパー軍団

ミュウツー(LV100)
ドわすれ・ねむる・ふぶき・サイコキネシス
フーディン(LV100)
どくどく・かげぶんしん・ねむる・サイコキネシス
スリーパー(LV100)
さいみんじゅつ・ちきゅうなげ・ゆめくい・サイコキネシス
ナッシー(LV100)
ねむりごな・だいばくはつ・ソーラービーム・サイコキネシス
スターミー(LV100)
なみのり・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
ケンタロス(LV100)
ふぶき・じしん・のしかかり・はかいこうせん
430('A`):2009/02/25(水) 13:07:50 0
ニンテンドウ99カップ

ユンゲラー(LV50)
どくどく・かげぶんしん・ねむる・サイコキネシス
ゴースト(LV50)
あやしいひかり・メガドレイン・10まんボルト・サイコキネシス
パルシェン(LV50)
どくどく・からではさむ・ふぶき・だいばくはつ
マタドガス(LV50)
くろいきり・ヘドロこうげき・10まんボルト・だいばくはつ
ピクシー(LV50)
でんじは・ひかりのかべ・ふぶき・のしかかり
ライチュウ(LV50)
でんじは・なみのり・10まんボルト・のしかかり
431('A`):2009/02/25(水) 20:31:47 O
ウルトラカップ ドラゴン軍団

カイリュー(LV100)
まきつく・どくどく・かげぶんしん・ふぶきorはかいこうせん
ギャラドス(LV100)
ふぶき・10まんボルト・なみのり・はかいこうせん
ラプラス(LV100)ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス・あやしいひかり
プテラ(LV100)
そらをとぶ・じしん・はかいこうせん・かげぶんしん
リザードン(LV100)
かえんほうしゃ・じしん・きりさく・ほのおのうずorかげぶんしん
ガルーラ(LV100)
のしかかり・じしん・はかいこうせん・かげぶんしん
432('A`):2009/02/25(水) 20:51:17 0
>>431
初代のプテラはじしんを覚えないよ
リザードンはほのおのうずいらないでしょ
433('A`):2009/02/25(水) 22:02:47 O
>>432
プテラは金銀留学でじしん覚えなかった?
てかウルトラカップに金銀留学したポケモン出られなかったっけ?
434('A`):2009/02/27(金) 13:03:05 0
ウルトラカップ最強エスパー軍団【改訂版】

ミュウ(LV100)
タマゴうみ・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
ミュウツー(LV100)
ドわすれ・じこさいせい・ふぶき・サイコキネシス
フーディン(LV100)
どくどく・かげぶんしん・ねむる・サイコキネシス
スリーパー(LV100)
さいみんじゅつ・ちきゅうなげ・ゆめくい・サイコキネシス
ナッシー(LV100)
ねむりごな・だいばくはつ・ソーラービーム・サイコキネシス
スターミー(LV100)
でんじは・ひかりのかべ・じこさいせい・サイコキネシス
435('A`):2009/02/27(金) 15:56:27 O
>>434
フーディン寝てる暇あるか?
436('A`):2009/02/27(金) 22:29:27 0
>>435
かげぶんしんを積めば大丈夫…
確かにミュウにせよミュウツーにせよフーディンにせよスターミーにせよ
ねむるorタマゴうみ・じこさいせいのどっちを選ぶべきかは迷ってしまう…
437('A`):2009/02/28(土) 18:06:52 O
虫パーティ

スピアー
ダブルニードル・どくどく・かげぶんしん・はかいこうせん
モルフォン
サイコキネシス・ねむりごな・メガドレイン・はかいこうせん
カイロス
きりさく・ちきゅうなげ・じごくぐるま・かげぶんしん
ストライク
きりさく・つばさでうつ・はかいこうせん・かげぶんしん
パラセクト
きりさく・キノコのほうし・メガドレイン・せいちょう
カブトプス
きりさく・なみのり・ふぶき・かげぶんしん
438('A`):2009/02/28(土) 19:11:59 0
ニンテンドウ97カップ大爆発軍団

ベトベトン(LV55)
とける・ヘドロこうげき・10まんボルト・だいばくはつ
マタドガス(LV50)
くろいきり・ヘドロこうげき・10まんボルト・だいばくはつ
ゲンガー(LV50)
あやしいひかり・メガドレイン・サイコキネシス・だいばくはつ
ナッシー(LV50)
ねむりごな・ソーラービーム・サイコキネシス・だいばくはつ
パルシェン(LV50)
どくどく・からではさむ・ふぶき・だいばくはつ
マルマイン(LV50)
でんじは・リフレクター・10まんボルト・だいばくはつ
439('A`):2009/03/05(木) 22:09:12 0
ポケスタ1
はかいこうせん>>>(最強の壁)>>>のしかかり

ポケスタ2
のしかかり>>>(反動の壁)>>>はかいこうせん
440('A`):2009/03/10(火) 07:44:12 O
なるほど
441('A`):2009/03/11(水) 20:58:40 0
ニンテンドウ97カップ一撃必殺軍団

ケンタロス(LV55)すばやさ種族値110
ふぶき・のしかかり・じわれ・つのドリル

ダグトリオ(LV50)すばやさ種族値120
いわなだれ・きりさく・じしん・じわれ

ギャロップ(LV50)すばやさ種族値105
こうそくいどう・だいもんじ・スピードスター・つのドリル

ガルーラ(LV50)すばやさ種族値90
いわなだれ・のしかかり・じしん・じわれ

カイロス(LV50)すばやさ種族値85
つるぎのまい・きりさく・ちきゅうなげ・ハサミギロチン

ニドキング(LV50)すばやさ種族値85
ふぶき・じしん・じわれ・つのドリル

初代では自分よりすばやさの高い相手には絶対命中しないので
すばやさ種族値が高くてなおかつ一撃必殺技を覚えられるポケモンのみを厳選した

またケンタロスとニドキングは一撃必殺技を2つ覚えられるので
相手がひゴーストタイプまたはひこうタイプであっても対応できるようにした
442('A`):2009/03/11(水) 21:01:11 0
訂正
×相手がひゴーストタイプまたはひこうタイプであっても対応できるようにした
○相手がゴーストタイプまたはひこうタイプであっても対応できるようにした


443('A`):2009/03/12(木) 18:59:49 0
初代で重宝されたノーマル・エスパー・水・氷・電気なしで
ニンテンドウ97カップのパーティを考えてみた

カイリュー(LV55)
ふぶき・10まんボルト・のしかかり・はかいこうせん
ゲンガー(LV50)
あやしいひかり・ナイトヘッド・メガドレイン・サイコキネシス
ベトベトン(LV50)
ヘドロこうげき・10まんボルト・のしかかり・だいばくはつ
ファイヤー(LV50)
だいもんじ・そらをとぶ・ゴッドバード・はかいこうせん
ダグトリオ(LV50)
いわなだれ・きりさく・じしん・じわれ
フシギバナ(LV50)
どくどく・やどりぎのタネ・メガドレイン・はっぱカッター

頑張って考えてみたが、みんなケンタロスに瞬殺されちゃう
初代のケンタロスがどんだけ強いかがよくわかる
またなぜノーマル・エスパー・水・氷・電気に集中しちゃうかもよくわかる
444('A`):2009/03/12(木) 19:25:12 0
ゴローニャ
カブトプス
ファイアー
サンダー
フリーザー
ミュウツー
全員レベルMAXだったが下四匹は流石にヘタレか
カブトプスは弱点も多いが使ってて楽しかった
ゴローニャは最強クラスのポケモンの一人だと思う
当時は廃人してたし強いポケモンを探すのが面白かったなぁ
445('A`):2009/03/12(木) 22:57:00 O
最強のケンタロス作りたくて30匹捕まえてそれぞれをマサラのポッポ狩りでレベルあげた
その中で優秀な奴を選別して育て上げた
446('A`):2009/03/15(日) 13:31:57 0
ケンタロス
じしん・ふぶき・のしかかり・はかいこうせん
マルマイン
でんじは・リフレクター・10まんボルト・だいばくはつ
サンダース
どくどく・かげぶんしん・ねむる・10まんボルト
フーディン
どくどく・かげぶんしん・ねむる・サイコキネシス
スターミー
じこさいせい・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
ナッシー
しびれごな・だいばくはつ・ソーラービーム・サイコキネシス
447('A`):2009/03/17(火) 03:27:32 O
いいね
448('A`):2009/03/21(土) 21:26:35 O
エスパー強すぎ
449('A`):2009/03/22(日) 11:47:59 0
ニンテンドウ97カップ オールエスパー軍団
()はニックネーム←ナンセンスかもしれないがあしからず…

フーディン(まっがーれ)LV55
リフレクター・カウンター・ちきゅうなげ・サイコキネシス
スターミー(ながれぼし)LV50
ひかりのかべ・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
ルージュラ(バナニャン)LV50
あくまのキッス・リフレクター・ふぶき・サイコキネシス
スリーパー(ロリコン)LV50
さいみんじゅつ・ゆめくい・ちきゅうなげ・サイコキネシス
ナッシー(トロピカル)LV50
ねむりごな・だいばくはつ・ソーラービーム・サイコキネシス
ヤドラン(ボーッ)LV50
ドわすれ・ねむる・ふぶき・サイコキネシス
450('A`):2009/03/24(火) 17:42:25 0
450
451('A`):2009/03/26(木) 01:57:32 0
いいね
452('A`):2009/03/28(土) 00:39:13 0
うんうん
453('A`):2009/03/29(日) 01:37:47 0
そう
454('A`):2009/03/30(月) 15:21:03 0
ケンタ強いな
455('A`):2009/03/30(月) 15:50:20 0
レス全部見てないけど金銀応用した奴いた?
俺は
ケンタロスLv50
のしかかり・地震・吹雪・破壊光線
ニドキングLv52
ド忘れ・地震・吹雪・10万
フーディンLv50
バリアー・自己再生・どくどく・サイキネ
スターミーLv53
吹雪・10万・影分身・自己再生
ラッキーLv50
影分身・卵産み・地球投げ・どくどく
ダグトリオLv50
きりさく・地震・地割れ・影分身
ニドのド忘れとフーディンのバリアーが金銀の卵技
ニドキングは当時サンダースを完全に流せるからその隙に積む
ポケスタでも運g回避すりゃ行けるし対人なら負けたことない
今思うとラッキーには身代わり装備させたかった
あとケンタロスに55Lv振っときゃ良かったかも
456('A`):2009/03/31(火) 17:25:54 0
懐かしいな
457('A`):2009/04/01(水) 22:28:05 0
ええ
458('A`):2009/04/02(木) 22:05:05 0
おお
459('A`):2009/04/04(土) 15:29:39 0
うんうん
460('A`):2009/04/07(火) 03:09:43 0
460
461('A`):2009/04/07(火) 04:06:47 0
46497
462('A`):2009/04/09(木) 12:39:32 O
フーディンとゲンガーを持ってるやつはリア充
463('A`):2009/04/09(木) 20:38:20 0
ポケモンスタジアムで進化させました
464('A`):2009/04/09(木) 21:53:20 O
一人で通信交換して(GBC2台、通信ケーブル1個)で手に入れたよ
465('A`):2009/04/11(土) 00:11:35 0
>>462
俺はリア充なのか
466('A`):2009/04/12(日) 08:20:01 O
通信進化ずるい
467('A`):2009/04/12(日) 08:55:07 O
好みでメンバー決めてた
フシギバナ(初ポケモンだし、愛着) 
ファイヤー(他の伝説鳥にに比べ人気なくて可哀想だった) 
カイロス(クワガタ好き) 
ドククラゲ(カッコいいから好き) 
サンダース(イーブイ進化で一番カッコいい)
468('A`):2009/04/12(日) 09:17:46 0
レベル100のラッタを使う喪男
469('A`):2009/04/12(日) 09:22:37 O
スターミーも結構強かったよね
470('A`):2009/04/13(月) 00:52:23 0
かなり使いやすい
471('A`):2009/04/14(火) 00:51:11 0
ああ
472('A`):2009/04/14(火) 01:15:22 0
うい
473('A`):2009/04/15(水) 01:51:32 0
Wii
474('A`):2009/04/15(水) 02:36:41 0
氏ね
475('A`):2009/04/16(木) 02:21:36 0
やだ
476('A`):2009/04/17(金) 23:36:01 0
ポケスタやりたい
477('A`):2009/04/17(金) 23:38:35 0
犯ろうぜ
478('A`):2009/04/19(日) 00:17:19 0
犯すのかよ
479('A`):2009/04/20(月) 00:28:59 0
やだよ
480('A`):2009/04/21(火) 00:15:51 0
サンダース
481('A`):2009/04/22(水) 01:43:20 0
カイリュー
482('A`):2009/04/22(水) 02:47:32 0
ザーギン
483('A`):2009/04/22(水) 11:39:39 0
ジョセフ
484('A`):2009/04/23(木) 16:29:35 0
カメックス入れてた
485('A`):2009/04/23(木) 22:15:10 0
俺もルージュラに入れた
486('A`):2009/04/24(金) 21:52:09 0
ルージュラってまさこのイメージが
487('A`):2009/04/26(日) 00:08:01 0
ボックスをコラッタで埋め尽くす喪
488('A`):2009/04/27(月) 12:59:05 0
アニメ版だとサトシがケンタロス乱獲してたな
489('A`):2009/04/29(水) 02:16:27 0
うん
490('A`):2009/04/29(水) 08:31:44 0
   こ
491('A`):2009/04/30(木) 22:03:58 0
ポケモンのフンか
492('A`):2009/05/01(金) 22:58:58 0
だってよ
493('A`):2009/05/03(日) 14:48:22 0
孵化
494('A`):2009/05/03(日) 16:34:35 0
卵を食べる習慣
495('A`):2009/05/03(日) 22:57:18 O
保守(≧∇≦)
496('A`):2009/05/04(月) 01:21:20 O
今ポケモン買うとしたら何買えばいい?
とりあえずDS買う金はないからアドバンスの方がいいかな?

あと初代ポケモンで何匹でも手に入るポケモンで最強は誰?
497('A`):2009/05/04(月) 01:28:09 0
ポケモンなんか買わなくていいよ
498('A`):2009/05/04(月) 22:50:32 0
>>496
ルビー、サファイア、エメラルド、ダイヤ、パール、プラチナ全部買ってるやつがほとんど
499('A`):2009/05/04(月) 23:56:12 0
>>496
初代って赤緑?
ならカイリューだろう。次点でフーディンとかケンタロスとかスターミーとか
500('A`):2009/05/06(水) 16:45:33 0
残り半分だぜ
501('A`):2009/05/07(木) 23:10:38 0
喪にフーディンとか無理
502('A`):2009/05/09(土) 11:02:09 0
ゴローニャは喪っぽいのに入手法は喪に辛い通信進化
503('A`):2009/05/10(日) 21:52:35 0
あ、確かに
504('A`):2009/05/12(火) 01:27:00 0
言えてる
505('A`):2009/05/13(水) 21:13:12 0
オニスズメ
506('A`):2009/05/15(金) 14:28:31 0
メノクラゲ
507('A`):2009/05/15(金) 18:39:21 0
ゲンガー
508('A`):2009/05/15(金) 22:41:24 0
ガーゴイル
509('A`):2009/05/16(土) 14:48:28 0
プテラ
510('A`):2009/05/17(日) 16:47:48 0
オムスター
511('A`):2009/05/17(日) 18:28:58 0
ディグダ
512('A`):2009/05/19(火) 00:56:39 0
カブト
513('A`):2009/05/19(火) 02:48:45 0
イバニエス
514('A`):2009/05/19(火) 13:39:17 0
それはギターメーカーじゃ
515('A`):2009/05/20(水) 15:48:18 0
初代はエスパー強すぎたよな
516('A`):2009/05/20(水) 19:10:46 0
>>514
いえ元マリナーズ現フィリーズの選手です
517('A`):2009/05/20(水) 19:54:55 O
515>
エスパーが強すぎるというよりエスパーの天敵がヘボイのばっかだった気が
まあエスパーが強いのに変わりはなかったけどね
518('A`):2009/05/21(木) 17:51:15 0
>>517
天敵の虫とゴーストはほとんどが毒とセットだもんな
この属性のまともな技はなかったからな
519('A`):2009/05/21(木) 18:22:33 0
サンダーの技構成なんだが
10万ボルト
電磁波
ドリルくちばし
あと1つ何入れたらいいかな?
520('A`):2009/05/21(木) 18:47:24 0
>>518
別にゴーストは天敵じゃなかったけど
521('A`):2009/05/21(木) 18:51:12 O
>>518
ゆとり乙
522('A`):2009/05/21(木) 19:13:40 O
>>519
原始の力とかは? 
うまくいけば全能力Uぷするよ
523('A`):2009/05/21(木) 19:15:47 O
あ、初代か 

雷や影分身あたりは?
524('A`):2009/05/21(木) 19:43:59 0
みがわりかすてみタックルかかまいたち
525('A`):2009/05/21(木) 22:23:30 0
スターミー 自己再生 10万ボルト 吹雪 サイコキネシス
ケンタロス のしかかり 地震  破壊光線 吹雪
サンダース 10万ボルト 電磁波 リフレクター 影分身
ダグトリオ 地震 地割れ 切り裂く 影分身
フーディン サイコキネシス 自己再生 リフレクター どくどく
あと一匹決まらないのですが、誰がいいでしょうか?(上記含めて全てLv50)
伝説ポケモンは、「なし」でお願いします。
526('A`):2009/05/21(木) 23:14:18 O

ガルーラ
ニドキング
ゴローニャ
キングラー
カイリキー
サイドン


ギャラドス
シードラ
ドードリオ
プテラ
リザードン
カイリュー

富士
メタモン
サンダー
ファイアー
フリーザー
ミュウ
ミュウツー 


こんな感じか?
527('A`):2009/05/22(金) 03:23:53 0
>>525
ブースター
528('A`):2009/05/22(金) 22:44:03 0
>>520
アニメ版ではナツメのフーディン対策にはゴーストみたいな話あったよな
529('A`):2009/05/22(金) 22:48:17 0
ナイトヘッドは効くがしたでなめるは効かないのにな
530('A`):2009/05/24(日) 02:07:59 0
結局ゴーストゲットしなかったんだよな
531('A`):2009/05/25(月) 12:51:12 0
メタ喪ン
532('A`):2009/05/27(水) 01:39:34 0
10万ボルトはサンダースに使うよな
533('A`):2009/05/27(水) 02:27:23 0
マイナー水ポケの解説を頼んだ
534('A`):2009/05/27(水) 05:17:58 O
ニョロゾ
535('A`):2009/05/30(土) 11:49:23 0
シードラ
536('A`):2009/05/31(日) 15:49:40 0
シャワーズ
537('A`):2009/06/02(火) 11:54:53 0
ドククラゲ
538('A`):2009/06/03(水) 17:34:08 0
ポケ喪ンゲットだぜ!!
539('A`):2009/06/05(金) 22:56:26 0
なにもなし
540 ◆0DCv.sQVaU :2009/06/06(土) 04:54:14 O
534
ニョロゾ
度忘れ及び催眠術が使える水ポケの中では一番早い

535
シードラ
LV50までに唯一高速移動を覚える水ポケ

536
シャワーズ
トップクラスの特殊
同レベルならケンタロスをハイドロ2発で倒せるほど
(ただしハイドロを覚えるのは54ピカ版でも52)
HPも水ポケではラプラスと並び最高なので特殊耐久もかなりある
スターミーの10万なら2発は耐える事が可能
黒い霧を覚えるので相手の積み技を潰す事ができるのも利点

537
ドククラゲ
水ポケの中では最高の特殊
ハイドロポンプで確2のポケモンも多い
さらに素早さもなかなか高いので
毒毒+巻き付くのじわじわコンボも可能
541('A`):2009/06/06(土) 14:23:03 0
メノクラゲとドククラゲを海上で出るポケモンに設定したの誰だよ
かてえよ。ヒトカゲ更に涙目だよ
542('A`):2009/06/06(土) 19:07:49 0
きりさくでなんとかしろ
543('A`):2009/06/07(日) 12:48:32 0
>>540
544('A`):2009/06/07(日) 18:42:58 O
>>540
シードラがニョロゾより弱く見える不思議
金銀で進化したからいいけどさ
545('A`):2009/06/09(火) 17:05:33 0
シャワーズの欠点はほとんどの人がサンダースに進化させてしまうこと
546('A`):2009/06/09(火) 19:49:09 O
ブースターの欠点もそれと全く同じだな
547('A`):2009/06/11(木) 12:00:58 0
今みたいに卵あれば全部揃えるんだけどな
548('A`):2009/06/11(木) 15:33:33 0
イーブイは進化させなくても優秀なノーマルタイプに育ってくれれば面白かった
でも進化させないと弱いんだよなぁ・・・
549('A`):2009/06/12(金) 14:53:43 0
しかたないよ
550('A`):2009/06/14(日) 14:53:37 0
ですな
551('A`):2009/06/15(月) 22:22:51 0
そうか
552('A`):2009/06/16(火) 02:16:12 0
適応力があるだろ
553('A`):2009/06/18(木) 02:03:57 0
喪っぽいポケモンは何だろう?
554('A`):2009/06/18(木) 09:55:00 O
LV100のトランセル
555('A`):2009/06/19(金) 01:41:20 0
ワラタ
556('A`):2009/06/19(金) 17:57:17 0
一人で硬くなって何もせず逝くのか
557('A`):2009/06/19(金) 20:22:56 0
トランセルが「がまん」覚えられないのはプログラムミスだよな
558('A`):2009/06/20(土) 15:42:39 O
がまんの限界
559('A`):2009/06/22(月) 01:45:42 0
>>554
やっぱそれか
560('A`):2009/06/24(水) 16:19:01 0
喪ンジャラだろ
561('A`):2009/06/25(木) 22:06:54 0
フリーザーが好きだ
562('A`):2009/06/27(土) 02:14:26 O
ぽろり〜
563('A`):2009/06/27(土) 02:31:02 O
中の人繋がり禁止
564('A`):2009/06/27(土) 13:53:26 0
そっちのフリーザーかい
565('A`):2009/06/29(月) 01:22:52 0
ファイヤーかっこいい
566('A`):2009/06/30(火) 15:19:58 0
サンダーでしょ
567('A`):2009/07/01(水) 21:41:19 0
カビゴン強い
568('A`):2009/07/03(金) 02:30:39 O
カビゴンは初代だとそうでもないんじゃない?
569('A`):2009/07/04(土) 15:14:27 0
強いのは金銀だっけ?
570('A`):2009/07/04(土) 23:57:45 0
@ポケスタ1のレベル50〜55カップをレンタルのみでクリアする

Aポケスタ1のレベル50〜55カップを
A初代で重宝されたノーマル・エスパー・水・氷・電気タイプのポケモンを一切使わずにクリアする
A要するに出場できるポケモンは以下の通り
Aイワーク・ウインディ・オコリザル・カイリキー・カイリュー・カイロス・ゲンガー・ゴローニャ・ストライク・スピアー
Aダグトリオ・ニドクイン・ニドキング・ファイヤー・フシギバナ・ブースター・プテラ・リザードン
A(別にレンタルじゃなくてもいい)

@とAはどっちが難しいと思う?
571('A`):2009/07/05(日) 06:14:48 O
カビゴンとガラガラとサンダーは金銀で一気に評価が上がったな
572('A`):2009/07/06(月) 12:49:48 0
公式大会のベスト4入りした人もサンダー使ってたな
573('A`):2009/07/07(火) 13:32:55 0
普通に攻略するときはダグトリオが使いやすかったな
574('A`):2009/07/08(水) 20:10:22 0
ゲンガー倒せるからな
575('A`):2009/07/09(木) 10:03:52 O
火事場泥棒や理科系の男もいるしね
576('A`):2009/07/10(金) 00:50:20 0
大人のお姉さんが好きでした
577('A`):2009/07/10(金) 21:03:57 0
97カップ全国大会ベスト8の藤田美蘭って…
ポケスタ1の似顔絵を見る限りでは綺麗な人だけど、リアルの顔はどうなの?

つーか、全国大会出場者の男女比は工学部並に酷いよな
ちなみにオレは理学部だけど(どうでもいいか…)
578('A`):2009/07/10(金) 23:56:30 O
俺はラッタの必殺前歯が大好きだった。
579('A`):2009/07/11(土) 00:02:51 O
私の水、メガトンパンチ
580('A`):2009/07/12(日) 03:34:17 0
俺のハイドロポンプ
581('A`):2009/07/12(日) 13:40:56 0
きたねえ
582('A`):2009/07/14(火) 02:25:08 0
来るなよ
583('A`):2009/07/15(水) 01:22:44 0
>>577
女でベスト8入りとは凄いな
584('A`):2009/07/17(金) 00:25:46 0
初代懐かしいな
やりまっくた
585('A`):2009/07/18(土) 13:18:49 0
吹雪強すぎ
586('A`):2009/07/18(土) 13:36:27 0
楚の国の人にリザードンとレジアイスを売るものがあった。
彼はレジアイスを誉めて曰く、「私のレジアイスの堅いことといったら、溶かすことの出来る炎は無い。」と言った。
また、リザードンを誉めて曰く、「私のリザードンの強いことといったら、どんな氷でも必ず溶かす。」と言った。
ある人が「リザードンの炎でレジアイスを溶かしたらどうなるのか。」と問うと、
リザードンの特攻特化大文字で二確という微妙な結果であった。
587('A`):2009/07/20(月) 23:34:22 0
それで、それで?
588('A`):2009/07/21(火) 23:44:50 0
すまない、何もないんだ
589('A`):2009/07/22(水) 16:40:56 0






     .,┯rlli、                                 il┯rlq
    .l!  .,l,,                                  l:   :l
  .,ャ*l″ ^゙lll!゙゙゙゙゙゙゙゙lll,,                         'l  .゙サ''ザ゙l   .il━=ll,  ,━=ll、 .,━=┓
  .'l ._    ,,,,,,,,  .゙l、   ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,              l  _,,,,,,,,,l   'l,  'l, .,l° .゙l, ,l″ il`
   '゙゙゙,l!  .,,ll゙゙゜ .'ll  .』    l:             l:        l:   l厂`     ゙l,  ll,l°  'll,l′ .,l°
   .,ll゙′ :l゚,,i┯'''┛  ll    .l__________________________l:    ,,llllザ““  lllii,,,_     .゙l、 '゙  .,i,  .゙゜  ,l′
  .,ll゙`   .:ll° .,,,_   .゙゙lli.                ll° .,,,,a,、   .゙゙゙!ll,,,      'l,    ,l゙ll、   .,l゜
  ゙゙ll,,,ii、 .ll,  .'゙゙゙` .,,_.,l゙゜                 ll,  ゙゙゙゙゙° ..,l!ll,,,、 ,,ll′    ゙l,   .,l゜.゙l,   ,l
    `l,,,,,,,,l゙゙We,,,,elll゙~゙″                  ゙゙*e,,,,,,,,,elll゙° ゙゙゙ll゙゜      .゙*rrrl° 'lrrrrll







590('A`):2009/07/23(木) 16:21:05 0
がっかり
591('A`):2009/07/23(木) 16:52:06 0
やっぱーり
バンギラスでしょ〜
592('A`):2009/07/24(金) 16:09:15 0
かっこいいよな、初代じゃないが
593('A`):2009/07/25(土) 17:07:25 0
うんうん
594('A`):2009/07/26(日) 22:36:29 0
だいもんじ
595('A`):2009/07/28(火) 15:23:25 0
かみなり
596('A`):2009/07/28(火) 15:37:50 0
なみのり>ハイドロポンプ
597('A`):2009/07/30(木) 12:17:37 0
なみのりは技マシンが秘伝だから何回でも使えていい
598('A`):2009/07/31(金) 00:20:32 O
ハイドロポンプはシャワーズやドククラゲのような特殊の高い水ポケが使うと強いよ
確2のポケモンも多いし初代の努力値の仕様だと波乗りで弱点突いても1発で落とせるポケモンも少ないし
まぁ波乗り>ハイドロポンプは変わらないけどさ
599('A`):2009/08/01(土) 01:17:47 0
当時は努力値のことを知らなかった
600('A`):2009/08/01(土) 02:57:13 O
あの努力値の仕組み好きだった
金銀が内容そのまんまでDSで出て欲しかった。
誰か俺と対戦して
601('A`):2009/08/01(土) 08:16:49 O
>>600
やらないか
602('A`):2009/08/01(土) 08:36:32 O
バンギラスを手塩にかけて育てて、格闘技で一撃あぼんされたあのやりきれなさ…
603('A`):2009/08/01(土) 08:50:56 O
パーティーにいつもスターミー入れてたな。
なみのり れいとうビーム 10まんボルト じこさいせい
あたりを覚えさせて。
604('A`):2009/08/01(土) 10:16:31 0
初代だと
サイコキネシスふぶき10まんぼるとじこさいせいがセオリー
605('A`):2009/08/02(日) 07:23:48 O
影分身はチート
606('A`):2009/08/04(火) 16:15:19 0
強力だったよな
607('A`):2009/08/06(木) 16:35:44 0
最近は弱体化?
608('A`):2009/08/08(土) 00:18:26 O
効果も落ちてるしRS以降だと単純にポケモンに耐久力が無いから使いにくいね
609('A`):2009/08/08(土) 13:48:24 0
やはりそうなったんだ
610('A`):2009/08/08(土) 16:20:43 0
強そうで弱いオールドラゴン軍団
ポケスタ1のLV50〜55カップでも出場できるメンバー

カイリュー(LV55)
ふぶき・10まんボルト・だいもんじ・はかいこうせん
ギャラドス(LV50)
ふぶき・10まんボルト・なみのり・はかいこうせん
リザードン(LV50)
つるぎのまい・じしん・かえんほうしゃ・きりさく
ウインディ(LV50)
リフレクター・あなをほる・かえんほうしゃ・はかいこうせん
ラプラス(LV50)
ねむる・ふぶき・10まんボルト・サイコキネシス
プテラ(LV50)
みがわり・そらをとぶ・すてみタックル・はかいこうせん
611('A`):2009/08/09(日) 21:44:41 0
初代のドラゴンは氷の餌食
612('A`):2009/08/10(月) 23:16:51 0
カイリュー:氷4倍
ギャラドス:電気4倍

見た目は強いけど、実際は弱い
613('A`):2009/08/10(月) 23:32:40 O
カメックス懐かしいよカメックス
正義のトドメさ
 「とっしん」
614('A`):2009/08/11(火) 10:35:56 O
>>612
ピカチュウの電気ショック1発で沈んで発狂したのも良い思い出
615('A`):2009/08/11(火) 10:50:36 0
適当
616('A`):2009/08/11(火) 10:55:39 O
イボータ ゴキロー ピクミン
617('A`):2009/08/11(火) 11:18:37 0
ゴキローの元ネタがわからん
618('A`):2009/08/11(火) 23:30:07 0
ニンテンドウ97カップポケモン使用率ランキング
(全国大会ベスト15入りのトレーナー)

1位 ケンタロス  15人中13人(86.67%)
1位 サンダース  15人中13人(86.67%)
3位 スターミー  15人中12人(80.00%)
4位 フーディン  15人中 9人(60.00%)
5位 ラプラス   15人中 6人(40.00%)
5位 フリーザー  15人中 6人(40.00%)
7位 ルージュラ  15人中 5人(33.33%)
8位 ナッシー   15人中 4人(26.67%)
8位 ラッキー   15人中 4人(26.67%)
10位 ゲンガー  15人中 3人(20.00%)
10位 ダグトリオ  15人中 3人(20.00%)
12位 スリーパー 15人中 2人(13.33%)
13位 ゴローニャ 15人中 1人( 6.67%)
13位 フシギバナ 15人中 1人( 6.67%)
13位 シャワーズ 15人中 1人( 6.67%)
13位 ギャラドス  15人中 1人( 6.67%)
13位 カイリュー  15人中 1人( 6.67%)
13位 レアコイル 15人中 1人( 6.67%)
13位 マルマイン 15人中 1人( 6.67%)
13位 サンダー  15人中 1人( 6.67%)
13位 ガルーラ  15人中 1人( 6.67%)
13位 メタモン   15人中 1人( 6.67%)
619('A`):2009/08/12(水) 16:59:24 0
ケンタすげー
620('A`):2009/08/13(木) 00:20:45 O
むしろメタモンがすごい
621グリーン様w:2009/08/13(木) 16:31:56 0
ピジョット 翼で打つ 砂かけ ゴッドバード 吹き飛ばし
フーディン サイコキネシス サイケ光線 自己再生 リフレクター
サイドン にらみつける 踏みつけ 角ドリル 乱れ突き
ナッシー たまなげ 催眠術 ふみつけ  ---
ウィンデイ 火の粉 ほえる 突進 泣き声
カメックス ふぶき ハイドロポンプ ロケット頭突き 噛み付く
622('A`):2009/08/13(木) 20:55:32 O
シャワーズは意図的なのかやっちゃったのか
623('A`):2009/08/13(木) 23:18:12 0
ライチュウしか愛せない
624('A`):2009/08/14(金) 02:11:18 O
シャワーズの女は水ポケ3体入れてないっけ?
それとテレポートフーディンは伝説
625('A`):2009/08/14(金) 03:11:54 0
なみのりライチュウ使った
626('A`):2009/08/15(土) 02:24:50 0
なみのりで苦手な地面対策出来るね
627('A`):2009/08/16(日) 13:53:35 0
なみのりピカ手に入らなかったな
628('A`):2009/08/17(月) 14:04:44 0
シャワーズは悪くないぞ
ただ、サンダースが良すぎただけなんだ
629('A`):2009/08/17(月) 21:56:30 0
>>628
オレもシャワーズは好きだな
あのキラキラした見た目がいいし、
「くろいきり」と「とける」を覚えるのもいい感じ

だから99カップに出場できないのが残念

つーか、99カップの出場禁止ポケモンは、
97,98カップの全国大会出場者で、「2人以上」が使ったポケモンにしてほしかった

そうすれば、ゴローニャ・フシギバナ・シャワーズ・カイリュー
レアコイル・サンダー・カビゴン・ガルーラ・メタモンが99カップに出場できた
630('A`):2009/08/17(月) 22:04:08 0
訂正

カイリューは最低レベルが55なので99カップに出場できない
でも、例の裏技を使えばレベルを50にできるから、そうすれば話は別
631('A`):2009/08/19(水) 04:04:08 O
勝手に予想してみた

ゴローニャ→大爆発あるから一番使われてる地面タイプだったかも?
フシギバナ→宿り木があるからウツボットより人気は上か?
シャワーズ→特殊耐久が素晴らしい。
対ヤドランに黒い霧もあるがLV50だとハイドロ使えないから技構成がいまいち
カイリュー→97と違って氷技使えるポケも少ないからまだマシか?
レアコイル→ほとんどの能力がサンダーに負けてるから厳しい
サンダー→素早さ100族だし特殊高いしドリルくちばしでウツボット狩れるし普通に活躍しそう
カビゴン→チート。場違いな強さのポケ
ガルーラ→特殊がひどすぎ。地震と岩雪崩が使えるノーマルだから使えなくはない
メタモン→雑魚乙
632('A`):2009/08/19(水) 16:43:23 O
ポケモンゴールドいいよな
633('A`):2009/08/19(水) 17:12:07 O
バグ技やりまくってだいばくはつピカチュウとか作ったな
634('A`):2009/08/21(金) 10:37:46 0
炎ポケを解説汁
635('A`):2009/08/21(金) 12:57:30 O
でんじはってめちゃくちゃ使えよな
636('A`):2009/08/21(金) 15:31:45 0
サンダーなんてイワークで雑魚
637('A`):2009/08/21(金) 17:50:23 0
ブーバーつええ
638('A`):2009/08/21(金) 17:55:04 0
イワークと言えば前に岩縛りしてた人は無事に四天王を突破出来ただろうか
とログを見てみたらあれももう10ヶ月前なんだな・・・('A`)
639('A`):2009/08/21(金) 18:34:23 0
ナツメプリケツだな
640('A`):2009/08/22(土) 12:23:33 O
ナツメのウンコくいたお
641('A`):2009/08/22(土) 13:48:17 0
ナツメは出さんだろ
642('A`):2009/08/23(日) 01:36:51 0
しないよな
643('A`):2009/08/23(日) 08:25:43 0
ナツメ大食いだろ
644('A`):2009/08/23(日) 11:28:41 O
ナツメのケツメドをトロトロにほぐしたいね
645('A`):2009/08/23(日) 12:11:09 0
ナツメアヘってら
646('A`):2009/08/23(日) 12:19:36 0
お前らとポケモン大戦したい
どうすればできる?
647('A`):2009/08/23(日) 12:31:43 0
ナツメハァハァ
648('A`):2009/08/23(日) 22:48:30 0
ナツメスレかよ
649('A`):2009/08/24(月) 15:57:13 0
>>634
狐=蜥蜴=鳥>狛犬>>>馬>>>>>唯一王
650('A`):2009/08/24(月) 16:00:23 0
ごめんブーバー忘れてた
ブーバーは馬辺りかな
651('A`):2009/08/24(月) 16:26:51 0
狐→怪しい光で敵の行動を抑制。圧し掛かりと組み合わせてより相手の行動ターンを減らす。
蜥蜴→地震に耐性あり。鳥には能力的に劣るものの地震や切り裂くなどが使える。
鳥→能力はトップクラスだがにらみつける(笑)1ターンで発動する飛行最強技がつつく(笑)炎の渦や文字で攻める。
狛犬→攻撃力が高いので破壊光線など高威力の物理攻撃が強い。当然タイプ一致の火炎放射も必須。
ブーバー→サイコキネシスなど炎タイプの中でも様々な技を使える。
馬→高速移動と角ドリルが使える。
唯一王→無駄に高い攻撃力(笑)破壊光線に使うと良い。

鳥そんなに使えないかもw
652('A`):2009/08/24(月) 17:30:35 0
他のタイプも頼むぜ
653('A`):2009/08/24(月) 18:11:28 0
ノーマル

ケンタロス→ノーマルタイプ最強クラス。地震や吹雪など強力な技を効果的に使えるステータス。高い攻撃と素早さからの破壊光線は強力。
ラッキー→高いHPを生かしてカウンターでダメージを返す短期決戦やどくどくで敵を弱らせるなどの長期戦が得意。
ケンタロスのような攻撃役には向かない。
ガルーラ→特殊が低く、全体的にケンタロスの劣化版の様に見えるがケンタロスにはない岩雪崩を使える。
ペルシアン→タイプ一致の切り裂くを使える。
カビゴン→高いHPと攻撃を誇る。眠るで高いHPを回復。ピンチ時にはタイプ一致の自爆を使える。
ドードリオ→強力な飛行技のドリル嘴を使え、ノーマル最高の攻撃力から放たれるタイプ一致破壊光線は全ポケモン中最高の威力を誇る

読みにくくてスマソ
654('A`):2009/08/24(月) 21:44:02 0
俺が青から使ってるオニドリルは?
655('A`):2009/08/24(月) 23:10:14 0
オニドリル→ドードリオには劣るもののそこそこの攻撃力を持ち、ドリル嘴に加え
オウム返しまで習得する。
ピクシー→様々な特殊技を習得でき、サイコキネシスで格闘タイプとも渡り合える。

ノーマルの強ポケモンはこんなもんか?吹雪全盛期だから飛行は使いにくいけども
656('A`):2009/08/25(火) 06:25:47 O
>>652
1.ナッシー……強タイプエスパー。特殊はなんと125!!
技もメインのサイキネに加え補助の眠り粉に宿り木の種
おまけに大爆発まで覚えるので文句がない。
はっきりいってこいつは別格。
2.フシギバナ……葉っぱカッターが強力。
ウツボットも覚えるが宿り木の種を覚える分こいつの方がやや上か?
3.ウツボット……やはり葉っぱカッターが強力。
攻撃が105と高いので剣の舞+攻撃技を覚えさせるといいだろう
4.パラセクト……弱点が多すぎるし能力も全体的に低め。
だが下位の2匹よりは攻撃技(切り裂くと穴を掘る)がいいので上と判断。
キノコのほうし〜剣の舞or成長と繋げるのも面白い。
5.モンジャラ……技構成がキツいが毒タイプが入ってないだけマシ。
眠らせてから成長でも使うか?
6.ラフレシア……どう使えばウツボットの劣化にならないのか教えてほしいぐらいの強さ。

ポケモン板にあった
他に炎と電気もあったけど炎は必要ないかな?
657('A`):2009/08/25(火) 08:06:56 0
炎は俺の独断で書いたけどポケモン板の見てみたいから頼む
658('A`):2009/08/25(火) 12:05:20 O
上から順に
ファイヤー→高速移動+炎の渦が使える。大文字2確のポケモンも多い
ギャロップ→高速移動+炎の渦が使える。素早さ105だから素で使ってもいい
リザードン→地震あるからライチュウやレアコイルを返り討ちにすることも

この辺の順位は多分異論はないはず
ここからの順位はかなり個人的
キュウコン→素早さ100で怪しい光が使える。穴を掘れるのも地味に嬉しい。
ブーバー→サイキネ+怪しい光が使える。
ブースター→不一致とはいえ破壊光線強力。一致文字も強い。鈍足。
ウインディ→能力が全体的に高めで穴も掘れる。
ブースターより強いし使い勝手もいいがブースター以上に特徴がない気がするのでこの順位。

>>656の人より主観的な意見が目立つ感じ
スレの流れで使い勝手より強さで順位をつけているらしいので注意
(ファイヤーの高速移動+炎の渦とか99カップだと使えないし97でもLV55にしないといけない)
順位的に炎の渦(拘束技)を高く評価している?
659('A`):2009/08/25(火) 12:11:23 O
つづいて電気

サンダースとマルマインは単純にケンタロス、フーディン、ゲンガーといった強ポケより速い。
はっきりいってこれだけで他の4体に比べて大きなアドバンテージがあるといえよう。
弱ったケンタロスに対してトドメをさせるのと破壊光線を打たせてしまう差はかなり大きい
サンダースがマルマインより上なのは特殊の差

サンダーは特殊がとにかく高い。光の壁+眠るで特殊相手を完封できたりする。
使い勝手はともかく純粋な強さなら最強かも?
弱点は氷技に弱く技も微妙。
ライチュウとエレブーはそんなに能力に差がない
個人的には波乗りが使えるライチュウが上手な気もするが
素早さ105のエレブーも地味においしい(素早さ100のポケモンが多いため)
レアコイルは特殊は確かに高いのだが強さではサンダーに劣り使い勝手もよろしくない
電気という理由だけで十分使えたりもするのだが……

ただの順位付けなので深く考察はしていない
それはそうとサンダーの光の壁+眠るはミュウツーなしのウルトラだと強そうだね
660('A`):2009/08/25(火) 12:56:22 0
>>658-659
乙。ギャロップ評価高いなw
電気はやっぱりサンダースとマルマインか。

水ないっぽいしやってみるか。水じゃないけどルージュラとフリーザーも。

スターミー→吹雪、10万、サイキネなど強力な特殊技を習得し、自己再生まで使える。
素早さも高く、水タイプ最強クラス。
ラプラス→素早さ以外全体的に高く、特にHPが高い。タイプ一致の吹雪はとても強力。
その他10万やサイキネといった攻撃技や歌う、怪しい光まで習得。スターミー同様水タイプ最強クラス。
ルージュラ→強力なタイプの組み合わせ。吹雪とサイキネがタイプ一致なのが強み。
悪魔のキッスも使える。
フリーザー→ファイヤー同様つつく…といいたいところだが、こいつは属性に恵まれている。
吹雪や破壊光線などで攻めよう。
ギャラドス→水タイプで攻撃力がトップクラス。破壊光線がとても強い。
ラプラスのように様々な技を覚える。
但し電気に注意。
パルシェン→防御面最強。拘束技でも強力な殻で挟むがタイプ一致で使える。
ヤドラン→エスパー付き。ドわすれで特殊を強化しよう。様々な技を覚える。
ドククラゲ→特殊がとても高い。波乗りより威力の高いハイドロで相手を一気に潰す。
毒々が効かない以外毒タイプは足枷。
ニョロゾ→水タイプの中でも早く、催眠術と度忘れを使える。
661('A`):2009/08/25(火) 14:34:53 0
炎の渦は命中率低いしな
662('A`):2009/08/25(火) 16:46:49 0
どっかのサイトでキュウコンとリザードンとファイヤーが炎タイプ三強って書かれてた
663('A`):2009/08/25(火) 22:07:39 0
御三家で唯一入れなかったカメックス涙目
664('A`):2009/08/25(火) 22:25:20 0
忘れてたw一番最初に手に入る水タイプなのにw
カメックス→ステータスは劣化ラプラス?しかし地震を覚えるので水タイプの中では一番
電気タイプに対して致命傷を与えられる。

ランク的にはドククラゲくらい?
665('A`):2009/08/25(火) 22:31:09 0
あ、でもニョロボンのが地震強かったっけ?
でもニョロボンは弱点増えるしニョロゾより遅いから除外したけど。
666('A`):2009/08/26(水) 22:01:43 O
ゼニガメが可愛すぎて進化させらんね
667('A`):2009/08/26(水) 22:46:44 0
じぇにじぇに
668('A`):2009/08/26(水) 23:21:49 O
ミュウツー
サンダー
フリーザー
リザードン
カイリュー
ダグトリオ

伝説使えない時はフーディン・ケンタロス・シャワーズとか使ってた。
669('A`):2009/08/26(水) 23:47:31 0
>>627
ポケモンスタジアム使えば覚えさせられる
670('A`):2009/08/27(木) 15:30:50 O
フシギバナ
ウインディ
ラッタ
ニドキング
プテラ
アズマオウ

強そうなのにメチャ弱い俺のパーティ
671('A`):2009/08/27(木) 21:01:07 O
プテラは地震使えるかどうかで違う
金銀要るけど
672('A`):2009/08/28(金) 21:09:53 O
ポケモン板のを勝手に転載

1.スターミー……素早さが115とかなり高い。よって豊富な補助技との相性もいい。
覚える技もサイキネ、10万、電磁波、自己再生と強力。
覚えさせる技によってはフーディンの劣化になりえるので注意。
2.ラプラス……高い耐久。タイプ一致吹雪。
サブウェポンには10万があり補助には歌うや怪しい光がある。
遅いのだけが弱点だがこの耐久なら影分身も余裕で積めるので気にならない?
3.ヤドラン……強タイプエスパーでチート補助のド忘れ持ち。
鈍足なのが弱点だが電磁波でフォローでき、毒毒も眠れば怖くない。
もしかしたら1番強いかも?
4.シャワーズ……先に書いておくと使い勝手ではもう少し下の順位になる。
ラプラス以上の特殊耐久。高い特殊で2確も多いハイドロポンプ。
黒い霧で積み技を完全にシャットアウトできるのも嬉しい。
もちろん耐久を生かして影分身を積むのもいい(だがラプラスでやれ)。
どんなポケモンとも平均的に戦えるのでこの順位が妥当か?
5.ドククラゲ……特殊は水ポケ最強の120!!当然ハイドロ2確のポケモンも多い。
素早さも100とまずまずあり相手ポケによっては毒毒〜巻き付くでじわじわと攻めれるだろう。
シャワーズより順位が下である理由は毒タイプであることと
自分より素早いポケに対しては相性が今一歩なところが理由。
6.パルシェン……防御はなんと180!!タイプ一致で吹雪が使えるのも嬉しい。
素早さが低めとはいえ専用拘束技の殻で挟むはかなり強力。
水ポケで唯一大爆発を覚えるのもポイントが高い。
特殊の差でドククラゲを上にしたが通常の対戦ならこいつの方が使いやすいかも?
673('A`):2009/08/28(金) 21:11:50 O
つづき

7.ニョロボン……格闘タイプが足を引っ張るが催眠術〜ド忘れのコンボが弱いはずがない。
8.ギャラドス……電気にやたら弱いイメージがあるが不一致10万なら1発は耐えてくれる。
自身も10万を覚えるし不一致とはいえ破壊光線も強力。
9.ゴルダック……スタジアム2でチート補助のド忘れを覚える。
うん……はっきりいって理由はこれだけ。
穴を掘るも覚えるがあんまり使い道はないだろう。
10.オムスター……こいつもまた特殊が115と高い。
それ以上に守備が125と高いのだが地震が弱点なのであんまり意味がない気がする。
11.ジュゴン……タイプ一致で吹雪が使えるのはありがたいのだが
普通に使うとラプラスの劣化になりがち。角ドリルはぜひとも覚えさせよう。
674('A`):2009/08/28(金) 21:15:29 0
サイキネって略すの気持ち悪い
675('A`):2009/08/28(金) 21:16:13 O
終わり

12.カメックス……地震を覚えるのだが案外使い道が少ない。
13.カブトプス……攻撃力は高め。切り裂くや剣の舞〜破壊光線も強力だが
素早さも特殊も今一つ。
14.キングラー……特殊がとにかく低い。
この理由だけでどれだけ順位を落としたことか。
とはいえ覚える技は急所に当てるよクラブハンマーに加え
一撃必殺ハサミギロチンがあるので大変魅力的。
ちなみに攻撃130で剣の舞を覚えるのはキングラーだけである。
これをきいて剣の舞最大積みで破壊光線をぶっ放してみたくなったのなら
今夜は蟹にするべきだ。
15.アズマオウ……高速移動と角ドリルを覚えるんだってさ
16.シードラ……煙幕を6回当てて影分身を6回積めば最強。
676('A`):2009/08/28(金) 21:42:25 O
そういえばパルシェン大爆発使えたなぁ
シャワーズとかジュゴンとか劣化になりがちやね
677('A`):2009/08/28(金) 21:45:40 O
あと穴を掘るって人によって評価違うねぇ
678('A`):2009/08/28(金) 21:50:56 0
初代だと威力60だし普通に使えん
679('A`):2009/08/28(金) 22:14:15 O
攻略本とかには60って書かれてるけど実際の威力は100じゃなかったっけ?
680('A`):2009/08/28(金) 23:18:39 O
威力と1ターン目は敵の攻撃回避できるのはいいけど2ターン技なのがねぇ
681('A`):2009/08/28(金) 23:49:02 0
>>679
ねえよ。ポケモンスタジアムで見ても60になってるし
682('A`):2009/08/29(土) 00:22:17 O
ポケスタ1は知らんが初代とポケスタ2は確実に100なはず
もしかして翼で打つの威力も60だと勘違いしてないか?
683('A`):2009/09/05(土) 19:17:44 0
おちそうだから上げるよ
684('A`):2009/09/05(土) 19:33:30 0
はずじゃねえよ。実際に技やって試してから言え
685('A`):2009/09/05(土) 20:10:30 O
それはこっちのセリフなんだけど^^
ちゃんと調べてないのはそっちじゃないの?^^
686('A`):2009/09/05(土) 20:29:15 O
喧嘩するなゆとり学生
687('A`):2009/09/05(土) 20:37:10 O
翼で鬱の威力は35なのは知ってる
穴を掘るは初めて聞いた
あと自爆か大爆発どっちか威力公式より低かったような
688('A`):2009/09/05(土) 20:42:10 O
親にポケウォーカを託そうと思ってるニートいる?
689('A`):2009/09/05(土) 20:54:40 O
>>687
じばくは130(実質ダメージ260)だいばくはつは170(実質ダメージ340)
あなをほるやつばさでうつと違ってどの攻略本にも間違った数字が載ってるから
ちゃんとしたサイトとか見ないと知りようがない
今考えると結構不親切だよな……
690('A`):2009/09/05(土) 21:25:18 0
もはやどうでもいい
691('A`):2009/09/06(日) 11:22:03 0
初代ポケモン攻略本の突っ込み所

その1★ エスパー属性にゴースト技は効果抜群と書いてあるが、実際は効果無し
その2★ カウンターは物理攻撃を倍返しにすると書いてあるが、実際はノーマルと格闘しか倍返しにできない
その3☆ スピードスターは必ず命中すると書いてあるが、実際は自分の命中率が下がるor相手の回避率が上がると外れる可能性がある
その4◇ 破壊光線をしたあと反動で動けないと書いてあるが、実際は相手を倒すor外れるor効果無しのとき反動はない
その5★ 自爆の威力は200(実質400)と書いてあるが、実際は130(実質260)
その6★ 大爆発の威力は250(実質500)と書いてあるが、実際は170(実質340)
その7★ 翼で打つの威力は60と書いてあるが、実際は35

★→金銀以降では攻略本通りになっている
☆→ポケスタ2以降では攻略本通りになっている
◇→ポケスタ2では相手を倒すor外れるor効果無しでも反動はあるが、金銀以降では外れるor効果無しのとき反動はない
692('A`):2009/09/17(木) 00:07:05 0
裏技使って、マルマインにキノコのほうしを覚えさせたら、無敵じゃね?
693('A`):2009/09/20(日) 05:37:04 0
99カップ

ペルシアン
レアコイル
イワーク
アズマオウ
カイリキー
カイロス
694('A`):2009/09/20(日) 16:45:09 O
リキド−ザン
ポッポ
コキ−ン
バタラフン
ウォリャ−
ケンタロス
695('A`):2009/09/25(金) 21:07:47 0
ナツメのパルシェンつええ
696('A`):2009/09/26(土) 14:48:51 O
ブラックピカチュウとか極悪ピカチュウ登場しないのかなぁ…
697('A`):2009/09/26(土) 17:50:13 O
あく でんきか…
そいつは新しい組み合わせだな。
698('A`)
ダグトリオ