1 :
('A`) :
2008/08/08(金) 08:11:57 0
2 :
('A`) :2008/08/08(金) 08:34:38 0
あっひょひょーい
3 :
('A`) :2008/08/08(金) 09:25:23 0
メモリースティックって今何GBまで買えます?
4 :
('A`) :2008/08/08(金) 09:26:49 0
8Gまで売ってたな
5 :
('A`) :2008/08/08(金) 09:29:32 0
乙
6 :
('A`) :2008/08/08(金) 16:59:42 0
テステス
7 :
('A`) :2008/08/08(金) 17:00:50 0
右腕
8 :
('A`) :2008/08/08(金) 17:01:21 0
骨折
9 :
('A`) :2008/08/08(金) 17:01:48 0
骨折
10 :
('A`) :2008/08/08(金) 17:06:08 0
先生のブログですか
11 :
('A`) :2008/08/08(金) 17:43:20 0
内臓HDDって簡単に増設できる?または入れ替えることってできる?
HDDなら難しくは無いけど 知識無い人からすると簡単と言い難いと思う 市販PCだと増設するためのスペースが無い場合もあるし あと、増設ならいいけど入れ替えって データをどうするんだって話になるから簡単とはいえない
なるほど。詳しくありがとう
今までウィルス見つけたこと一回もないんですけど これってソフトなくても大丈夫ってことでしょうか 使ってるのはカスペルスキーなんですけども
そうとは限らない 安易にリンク踏んで、ウイルスだった場合はどうするのって考えてみればいい
16 :
('A`) :2008/08/08(金) 21:56:00 O
メモリが今まで256MBx2だったのを1GB買ってきて1GB+256MBにしたんですが 1GBのほうしか認識しません メモリのスロットを逆にしたら512MBの認識でした マザーはエリートグループのRS480M メモリは256MBがハイニックス、1GBがトランセンド 両方DDR400です 256MBは片面、1GBは両面にチップが乗っています OSはXP SP2です
>>16 BIOS表示でも同じですか?
だったら2枚のメモリをデュアルチャネルに認識しようとして失敗してるかもです、、、
差し順を試したなら、BIOSのメモリ設定でデュアルチャネルにしないとか無いと、
厳しいかも、、、
>>17 たまーに見たサイトがウイルスにやられてるってことも、たまーーーにあるので、
念のため入れておいた方が安全です。
価格ドットコムみたいなサイトでもクラックされて そのサイト開いたらウィルスに感染てこともあるしね
サイトが感染してたのか、しかけてたのかしらないけど ノートンいれてても無駄だったときがあったな・・あのときは、クリーンインストールしたよ
そりゃノートンはざるだからなぁ
Norton Mcfee Trendmicro ウイルスセキュリティZero NOD32あたりのザルさはガチ
売れてるベスト3が揃ってザルとかどういうことよ
メジャーなものは叩かれるのが2ちゃんだからね
25 :
('A`) :2008/08/08(金) 23:16:03 0
じゃあどのアンチウイルスがいいの
他人に勧めるならノートンかカスペルスキー、もしくはマカフィーあたり フリーならavastかAVGかなあ 自分で使ってるのはAviraだけど
友達に勧めるなら?
別に意識的に他人と友達言い分けた訳でもないだろたぶん
29 :
('A`) :2008/08/09(土) 01:35:52 0
きもっ
両親と同居している自分はとてもじゃないが買えないな。
最近やたらダウンロード速度が遅くなったんだが・・・。一応断っとくが、ファイル交換ソフトはやってないぞ。 ちなみにプロバイダはYAHOOで、地域は福岡。 まさか帯域制限とかいうやつ?
33 :
('A`) :2008/08/09(土) 02:11:05 0
近所の人がファイル交換とかしまくって回線がパンクしてるって可能性も
34 :
('A`) :2008/08/09(土) 09:33:09 0
ごめん それ俺のせいだ
>>32 yahooは土日は回線つながらなかったりしたなぁ。遅いとかではなくつながらない。
ときどき繋がるという……。
YAHOOに文句を言えば改善すっか?
手軽にできるとこからチェックするしかないんじゃないかな。 まずは、自分のパソコン環境チェック。へんなことになってないかとか。 次はやっぱプロバイダに連絡かな。
38 :
('A`) :2008/08/09(土) 18:23:17 0
複数あるファイル名を一括でコピーしたいんですけど なんかいいやり方ないかな?
リージョンに関係なく再生できるdvdプレイヤーは 持っていたら違法とかそういうことはない?
40 :
('A`) :2008/08/10(日) 04:49:43 O
お勧めの電源って何? ニプロとか?
41 :
('A`) :2008/08/10(日) 04:56:11 0
紫蘇かインフィニティ
aNY dvd
43 :
('A`) :2008/08/10(日) 05:40:35 0
アマゾンで買った外付けHDDが壊れたんだが 保証書つきの箱もアマゾンの箱に入ってる購入証明の紙も捨て捨てちゃったんだけど アマゾンのネット上の購入履歴で保証受けることでできるかな
amzonに問い合わせろよ
ログインが必要なサイトでログインしっぱなしにする方法ないですか? クッキーを読み取り専用にしたけどダメでした
>>45 サイト側にチェックがあるから、無理じゃないかなぁ。
探せば、定期的にログインし直すようなプログラムがあるかも知れんけど
危ないkらやめたえおく
いろんなファイルをExplor.EXEが使用してるんだけどなんで?
修正 Explorer.EXE
HIPSやsandboxの話ならExplorerが親アプリになってるからとか そういう話でないならもう少しkwsk
これをpciスロットに挿すとAM.FM.短波ラジオが受信できるよ! という拡張ボードはありませんか?
53 :
49 :2008/08/11(月) 11:45:51 0
えっとしばらく使ってないいらないWinamp用のスキンを削除しようとしたときと、 あといくつかあったんですが忘れました
54 :
('A`) :2008/08/11(月) 11:51:02 0
何を言っているのかがさっぱり分からない、もっと具体的且つ理路整然と記してくれ
55 :
49 :2008/08/11(月) 12:24:17 0
えっとしばらく使ってないいらないWinamp用のスキンを削除しようとしたときにも Explorer.EXEが使用していて、あといくつかExplorer.EXEが使用していたのが あったんですが忘れました
56 :
('A`) :2008/08/11(月) 12:28:49 0
何を言っているのかがさっぱり分からない、もっと具体的且つ理路整然と記してくれ
57 :
49 :2008/08/11(月) 12:32:29 0
えっとしばらく使ってないいらないWinamp用のスキンを削除しようとしたときにも Explorer.EXEが使用していて、あといくつかのファイルや、プログラムも Explorer.EXEが使用していたのがあったんですが忘れました ただ、Explorer.EXEとは関係がなく、ずいぶん前に使用・DLしたものです
58 :
('A`) :2008/08/11(月) 12:36:50 0
何を言っているのかがさっぱり分からない、もっと具体的且つ理路整然と・・・って嫌がらせのつもりではないんだけれど・・・ 完全に推測で書くと、 Winampスキンその他いくつかのファイルを削除しようとしたところ 「ファイルを削除できません。Explorer.exeが使用中です」的なエラーが出たってことかい?
59 :
49 :2008/08/11(月) 12:40:05 0
60 :
('A`) :2008/08/11(月) 12:46:15 0
情報が少ないから何とも言えないけど、以下のことを試してみて ・タスクマネージャー(Ctrl+Shift+Escキー同時押しで起動)のプロセスタブからExplorer.exeを終了 ファイル→新しいタスクの実行から[Explorer.exe]。要はExplorer.exeの再起動 もし、この時一覧にExplorer.exeが複数有る様だったら間違いなくウィルス ・という訳でウィルススキャン
61 :
49 :2008/08/11(月) 13:02:16 0
>>52 PCIはない。というかFM以外はノイズ拾いまくりで聞くこと自体が不可能
ありがとうございます
64 :
('A`) :2008/08/11(月) 19:45:41 O
65 :
('A`) :2008/08/11(月) 21:33:46 0
スタートアップとソフトを使って自動起動するのではなにか違うの?
66 :
('A`) :2008/08/11(月) 21:37:05 0
ソフトが違う
67 :
('A`) :2008/08/11(月) 21:38:57 0
ソフトが違うと何が違うの?
68 :
('A`) :2008/08/11(月) 21:41:56 0
推測だけどアルゴリズムが違う
PALからNTSC形式に変換することは可能?
可能
71 :
('A`) :2008/08/12(火) 13:54:57 0
オンボードのサウンド雑音が半端無い 今だとサウンドカードどれがいいと思う?
72 :
('A`) :2008/08/12(火) 14:12:25 0
USBキーボードかったけどOS起動してからUSB抽入しないと はじめっから挿してるとOS起動しないのはなんでだぜ? ちゃんとPS/2でもBIOSで設定してあげたのに キーボードはELPH106、マウスは無線、マザーはP5K-Eです だれか助言をください
74 :
('A`) :2008/08/12(火) 16:57:12 0
リカバリした後の話なんですが、ウィルスバスターのセキュリティ診断でいつも MS06-071とMS07-042がヒットします。手動でインストールしたんですが、やはり出てきます。 一応、自分でググって対策法を探しましていろいろやりましたが、駄目でした よければ助けてください
75 :
74 :2008/08/12(火) 17:21:33 0
Windows XP Home Edition SP2です
76 :
('A`) :2008/08/12(火) 17:26:58 0
WindowsXPなんですが イヤホンを挿している時だけ音が出るように設定できないでしょうか? 以前、儀式中にイヤホンが抜けてサイレントラインを越えてしまったので。
英国のamazonで Available for delivery to the UK and most countries in Europe という文があるのですが、これは日本には送れないよ ということですか?
イギリスとかほとんどのヨーロッパ諸国に送れるよ、という感じ?
>>77 質問がPC関連じゃないがww
「送ることが出来るのは、UKと主なヨーロッパ諸国です。」
という意味だろうから、日本のような極東の小国は論外じゃん。
よく覚えてないけどAmazonが国外発送してくれるのは本とDVDくらいだったような?
81 :
('A`) :2008/08/13(水) 08:21:51 O
パソコンの電源つけてもCPU FAN errorって出て動かないです。どうやったらまたインターネットとかできるようになるんですか?詳しいかた助けてください
82 :
('A`) :2008/08/13(水) 08:59:26 0
CPUのファン(箱の中で基盤に付いているファン)にトラブルが起きています。 ソケットが抜けているだけなら起動はするはずだから、ファン自体が壊れてしまってるかもしれない。 中身を開かなきゃいけないから、自作をする知り合いがいなければサポートセンターに電話がするのがいいかと。 ただ、買ってから年数が経っているのであれば、他のパーツも劣化してるから新しいのを買ってしまうのも手。 HDD自体は壊れてないからデータも取り出そうと思えば出来ます。
83 :
('A`) :2008/08/13(水) 11:26:48 0
IEを立ち上げる際に 「メモリが"read(write)"になることはできませんでした」 と言うエラーが出て強制終了してしまいます。 検索をかけてみたもののコレ!と言う解決方法がなく… どなたかご教授頂けませんでしょうか。 使用しているのはWindowsXPです。
Tesla S1070ってどういう用途で使われるの? OSがfreebsdじゃないと動かないとかそういうことはある?
マイクがヘッドホンと同じように認識されないのはMSの 嫌がらせだよな
ps2をキャプチャするのはどんなソフトを使っているのですか?
プレステ2とかゲームのキャプチャソフトってこと? それならふぬああがいいと思う、フリーソフトだし。 キャプチャボードに付属のが大抵はついてると思うけど。 こういうことでいいのかな
88 :
('A`) :2008/08/14(木) 23:42:00 0
サウンドボードがオンボード?なんですけど やっぱり音質とか変わるの??
89 :
('A`) :2008/08/15(金) 00:15:17 0
画面のプロパティで解像度を1280x720(16:9)に設定して 19インチワイドモニタ1440x900(16:9)を繋げると、ちゃんと 全画面に表示されるでしょうか?
例によってちょっとだけですまそ、、、
>>76 OSからはイヤホンを感知できないから、ふつーは無理と思われます。
>>80 Amazonに入ってるショップなら、店によっては送ってくれる所とかあるです。
サプリメントとかファッション関係とかたまーに輸入してます。
>>83 一般に、アプリが壊れるとそのエラーが出ます。
なので、IEが6なら7を入れてみる。7ならアンインストールしてみる。
SP2ならSP3を入れてみる。SP3ならSP2に戻してみる。
それでダメならOS再インストール
それでダメなら、たぶんメモリが壊れてます、、、
>>84 HPCなんで、シミュレーションとかが多いかと。
開発環境のcudaはWinかLinuxかと。
>>88 変わりますけど、よくするには結構なお金が、、、
スピーカーやアンプが安価なのなら、そちらにまず投資した方が効果は大きいです。
>>89 ドットバイドットじゃなくていいなら、液晶モニタに拡大機能付いていれば、表示はされるでしょう。
91 :
('A`) :2008/08/15(金) 01:42:46 0
>>90 サウンドボードの件ありがとうございます。
スピーカーとか色々調べてみようと思います。
音というと、midiとカーネルミキサーはMSの嫌がらせ
あるパソコンで作成したパワーポイントのファイルのレイアウトが別のパソコンで崩れます 具体的にはオートシェイプの幅・長さが表示の倍率が同じなのに一致しないのです それぞれのパソコンのOS、パワーポイントのバージョンは同じです 違うのはパソコンAは15インチLCDで1024x768 パソコンBは17インチLCDで1280x1024 パソコンCはノートPCなのですが1024x768です このうち、パソコンBのみレイアウトが同じにならないです 縦・横の比率が違うのでどうしようもないと思ったのですが、あってますか?
>>93 全部の画像が縦長に伸びるならモニタのせいですけど、オートシェイプだけだったら、
5:4なのは関係無いような気が、、、
僕もこの辺のアプリの挙動ってよーしらないので、知ってる人が居たらお願いしたく、、、
64bit OSって32bit OSと同じ感覚で使えますか?
その「使う」ってのがどういう定義で言ってるのかわからないけど OSそのものの操作方法って点ではそんなに変わらないと思う
USBって買ったらまずフォーマットするべきなんですか? フォーマットせずに使ってしまってます それとUSBのauto.runを無効化?したほうがいいと聞いたのですがどうすればいいのですか?
>>97 USBってなんだよ?
フラッシュメモリーとかHDDのことか?
別にフォーマットはしなくていいよ、ただエラーチェックはしたほうがいいと思う。
動作選択が毎回出るのがウザイなら、自動再生のチェックはずしておけばいい
jpgを開く?ソフトってありますかね。 エロ漫画を見てるときにどうもボタンが小さいので使いづらくて……
100 :
('A`) :2008/08/16(土) 07:26:11 0
あんたが何を求めているものが分からない
連番画像の閲覧を目的とするんだったら、←→キーとかで操作した方が便利だと思う XP標準のビューワとかぐらびゅ辺りの
102 :
('A`) :2008/08/16(土) 12:28:52 0
普通のファイルも隠しファイルも何にも無いフォルダをプロパティで見ると 100kくらいの容量があるんだけどこれ何ですか?
103 :
('A`) :2008/08/16(土) 12:40:46 0
すまん。ゴミ箱削除しちゃったんだけど、復活ってできない?
平均300wの電力を消費すると思われるpcを作る際は 何wの電源を用いればいいのですか?
300w=300笑
>>106 平均じゃなく最大出力基準で選んだ方がいい
てか平均300Wって相当なもんだよ
110 :
('A`) :2008/08/16(土) 15:45:38 0
ノートPCの購入を考えています。 お財布と相談した結果、HPが良いなと思っているんですが、品質的にはいかがなんでしょうか? ご回答いただけると幸いです。
111 :
('A`) :2008/08/16(土) 16:39:20 0
HPの最新モデルdv5、dv7が発表当時結構評判良かったと思うんだけど 注文した人のほとんどがまだ届いてないみたいだからもう少し待ったほうがいいと思う あと液晶の質はある程度覚悟しておいたほうがいい
>>101 うおお有難うございました!!
これでエロ漫画ライフが充実します
>>112 礼はいいからとびっきりのエロ漫画貼りなさい
>>111 レスありがとうございます。
液晶の質って見辛いということなんでしょうか?
壊れやすいとかだとちょっときついですね(-_-;)
スレを好きなだけ立てたいのですが、どのような方法がありますか?
117 :
('A`) :2008/08/17(日) 06:16:32 0
ディスクドライブが2つあるのはやっぱり便利かな? LGがひとつあるから静かなマルチドライブが欲しいんだけどどれがいいかな
118 :
('A`) :2008/08/17(日) 09:33:20 0
アイオーのブルーレイ
そりゃBDは高密度で回転速度遅いからその分音も静かだけど 117の言ってるマルチドライブって書込対応DVD/CDドライブの話じゃないのか
120 :
('A`) :2008/08/17(日) 09:48:13 0
個人的にオプティアークのAD-7170Aがオススメ、AD-7200の方はあまり良くないかも 今調べてみたら一段と安くなってるし
121 :
('A`) :2008/08/17(日) 12:43:27 0
エクスプローラを使いやすくする方法ってある?
おまんちんてのにひっかかったんだけどどうなるの? なんかひっかかって以来スクリプトエラーとかでまくるんだけど
123 :
('A`) :2008/08/17(日) 14:36:35 0
PC起動したら よく画面に縦線でバグが出てフリズるんですけど どうしたら直せます?
124 :
('A`) :2008/08/17(日) 17:24:28 O
パソコンに付属してるメールアドレスってどうやったら見つかりますか?
パソコンにはメアドなど付属していない
>>125 すいません
プロバイダが発行したアドレス
らしいんですが一度も見たことないんです…
127 :
('A`) :2008/08/17(日) 17:42:39 0
プロバイダが送ってきた書類
>>121 エクスプローラではなくファイラを使うとか
>>122 おまんちんはアクセスログを取られるだけで
害はなかったと思うけど・・・
>>123 電源かメモリかマザーボードかもしくはビデオカードか、
いずれにしろハードウェアが原因だと思うので中身をいじれないとなかなか難しいかも
CPUの省電力機能を切れば直る可能性もあるかもしれない
129 :
('A`) :2008/08/17(日) 17:47:17 0
NEC LaVie の LL900AD とLL900CDの違いを教えてください。パソコンが必要になったので中古を探しているのですが違いがわかりません。
Excite辺りはメアド発行しないらしいけれども…… この場合、とりあえず無料でWEBメール使えるらしいODNとかBIGLOBE辺りのアドレス取るのが良さそう 会員専用ページがある場合にはそこから取得/確認出来ることもある 或いは会員ID/passでWEBメールにログインして、そこで確認できることもある
ほいほいプロバイダを変えるから、フリーメール複数持ってるだけだな。
132 :
('A`) :2008/08/18(月) 12:47:54 0
133 :
('A`) :2008/08/18(月) 12:51:02 0
>>132 >>128 じゃないけど、素直に修理に出したほうがいいよ
ハードウェアが原因だから、OS再インストールしても仕方ないし
恐らくメモリかマザボのいずれかが原因だと思うけど
134 :
('A`) :2008/08/18(月) 13:02:34 0
>>133 さん
返答ありです
何が原因でそうなったかと、修理代がいくらかを教えてもらえないでしょうか?
>>134 さすがにそれはエスパーじゃないとわからない
直接店に行って故障箇所確認してもらって見積もり聞いた方が早い
amazon.comでなぜか、一番高い輸送方法しか選べない! どうなってんだ・・・
よくわからんけどcomだからじゃね?
138 :
134 :2008/08/18(月) 23:43:12 O
携帯から失礼します
>>135 さん返答ありです
とうとうPCが起動しなくなりました(^^;)
大人しく修理に出したいと思います
ありがとうございました
139 :
('A`) :2008/08/19(火) 01:53:37 0
a
Cドライブの空きが少なくなってきたので別ドライブに移動しようと思うのですが、 ProgramFilesなどを移動したら不具合が起こりますか? WINDOWSなどは移動しちゃ駄目ですよね。
141 :
('A`) :2008/08/19(火) 10:56:43 0
プログラムファイルは物によっては動かなくなるものも多い システムフォルダなんてもってのほか 容量の大きいディスクを買い増したんだったら今の中身をそのまま移すのはどうだろうか やり方は他の人に任せる
nortonとspysweeperを今使用しています 今後どちらか一本に絞りたいと思っているのですが両方あった方がいいですか? というのは、ウィルススキャンをした時にnortonでは拾わないcookieをspysweeperは拾っているので 迷っています
>>142 ウィルスソフトとスパイウェアは別物
両方入れておけ
cookieなんかは放置してても問題ないけどな
壊れたノートPCからハードディスク抜き取って外付けHDDケースに入れて使っています 何か変なところを押してしまい、どのファイルやフォルダをあけようとしてもアクセスする許可がありませんとなってしまいます。一度HDDの中にあるファイルを全部消したいんですけど、どうしたらできますか?
>>145 マイコンピュータでそのHDDを右クリックしてフォーマットで出来ませんか?
最新のnortonをいれておけばそれだけで十分ですか?
なにがだよ?
pcをウイルスやスパイウェアなどから守れるか、です
プログラムのprocessingをやるために、公式サイトからファイル落として 解凍してprocessing.exeをクリックしてさぁ勉強するかって思ったんだが なんか待ってるときに出る砂時計がでたら、すぐ消えて起動しないんだけど 考えられる原因ってなんでしょう?OSはXPです
>>150 万全は無いので、これさえ入れておけば完璧ってのは無いです。
最善なのを自分なりに選ぶしか、、、
>>151 ダウンロードしたファイルが壊れてないかとか、、、
JDKのヴァージョンを変えてみるとか、、、くらいしか思いつかない、、、
153 :
('A`) :2008/08/21(木) 14:26:17 0
スレ違いでしたら、すみません。 先ほど、TVチューナーを購入(PC-SMP2E/U2)しセットアップを始めたのですが、 急に音が出なくなりました。 今までは、外付けと言うのでしょうか?スピーカーから音を出してたのですが 一切出なくなりました。色々調べてみたのですが一向に直る気配なし・・。 どなたか知恵をお貸し下さい。
落雷だな
携帯からなので適当だがアナログテレビチューナーはUSBスピーカーから音出ない
156 :
('A`) :2008/08/21(木) 22:45:27 0
内臓光学ドライブのないタイプのノートPCを買おうと思っています。 OSインストールの時に外付けドライブが必要になると思うのですが、 IDE-USBコンバータでノートPCとデスクトップから取り出した内臓光学ドライブを接続した時に、 USBブートできるタイプのマザーボードの載ってるノートPCであれば外付け光学ドライブ買わなくても コンバータ買うだけで光学ドライブが起動してくれるのでしょうか? ノートPCはアスースとかの出してるUMPCを買おうかと思っています。
157 :
('A`) :2008/08/21(木) 23:41:12 0
CCNAとテクネって難易度にどれくらい差がありますか? 主観で教えてください。
158 :
('A`) :2008/08/22(金) 01:19:21 O
毎日使ってるPCを労ってあげたいのですが何をしてあげたらイイでしょうか?デフラグ?
160 :
('A`) :2008/08/22(金) 02:38:22 0
なんでおじちゃんたちはそんなにPCにやけにくわしいの?
パソコン詳しいやつって何をきっかけに勉強し始めるの? アニメ見るなりスポーツやるなりと違ってかなりとっつきにくい分野だと思うんだけど
俺の場合は3Dのエロゲがやりたかったけど なかなかうまく動いてくれないってことがあったから 自作なりなんなりしろよって言われたのがきっかけかな
エロゲデータの抽出 プラグインが 無かった
164 :
('A`) :2008/08/22(金) 11:23:41 0
パソコンで遊んでて分からないことが出てきたらすぐググる
その癖のせいでいつの間にか詳しくなってた
オンラインゲームでチートしたい(子供でしたごめんなさい)→マクロの組み方+メモリの弄り方のちょっとした知識
PCの普通のゲームでチートしたい→メモリの弄り方の本格的な知識+デバッグの仕方
DVDのアニメをパソコンに取り込んだけど容量デカすぎ→動画に関する詳しい知識、特にエンコード・デコード方面
ネットラジオ配信するか!→ストリーミングの動画配信の知識+キャプチャカード等PC増設の知識
パソコンおせえええええ!→メモリ増設やらの増設の知識+CPUやGPUの情報やSSD等の情報GET
ゲーム作りたい。オレは作るぞ!→プログラム言語の習得+絵の描き方+フォトショの使い方+音楽の〜DTMの〜(ry
こんな感じグーグル先生のおかげで凄い勢いで知識が増えるよ
分からないことがあったらすぐググるor辞書を引く。この癖のおかげで色々詳しくなった
あとは
「3Dカスタム少女」神ゲーすぎる!→3Dモデリングの知識+このゲームのMODの作り方
ttp://tech3d.sakura.ne.jp/tech3D.html http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219152767/
デフラグはHDDの寿命を縮めるというのは本当ですか?
100円PCはどないなもんじゃろかいの
167 :
('A`) :2008/08/22(金) 14:19:06 0
デュアルモード クローンモードってなんですか?
>>165 縮めるケースもあればそうじゃないケースもあるかな、、、
HDDもランダムアクセス負荷に強いのもあれば弱いのもあるので、一概に言えないかな、、、
>>166 イーモバイルの契約とセットのヤツだと思いますが、イーモバイルに2年払うお金
を考えると特に安くはないような、、、初期投資は安いけど月額利用料が結構高い、、、
>>167 ビデオカードだと思いますが、デュアルってのは、普通に2画面使えるモードです。
クローンってのは2つに同じ画面を映すモードです。
クローンが何に使うかっていうと、TVでPCモニタを同じ動画を見たりするときなんかに
重宝します。
169 :
('A`) :2008/08/22(金) 22:26:59 0
とあるisoファイル手に入れたんだけど、これってデーモンツールじゃ開けないの? マウントしてもだめなんだけど・・・ 焼くしかないのかな?
そんなの聞く前に自分で焼いて試せよ
171 :
('A`) :2008/08/22(金) 22:41:52 0
偽装とかじゃね?
ぐぐってもいまいち分かるような分からないような感じなんですが 主記憶装置っていうのはメモリのことですか?
Yes
ありがとうございます
175 :
('A`) :2008/08/23(土) 01:49:41 O
至急助けてください スパイウェア対策にソフトダウンロードしたらAntivirxp08ってのがインストールされてしまいPCが乗っ取られてしまいました・・どうしたらいいでしょうか、本当に困ってます
176 :
('A`) :2008/08/23(土) 02:00:04 O
乗っ取られるってどういう状態よ? キー操作マウス操作がきかないとか?
177 :
('A`) :2008/08/23(土) 02:02:36 O
デスクトップの画像等です、サイト開くと海外のサイトがトップページにされてます
178 :
('A`) :2008/08/23(土) 02:06:49 O
メニューのシステム復元も選択できません
179 :
('A`) :2008/08/23(土) 02:47:47 0
Javaって更新した方がいいの? PC起動すると新しいのインストールする準備ができたって出るけど
パソコンの知識がまったくないです ファイルとかフォルダとかもさっぱりわからないし勉強するにも何から手をつけたらいいか分かりません 何から勉強すればいいんですか
181 :
('A`) :2008/08/23(土) 02:50:12 0
Javaの更新なんて2年に1回やればいい。
182 :
('A`) :2008/08/23(土) 06:41:29 O
マイコンピューターでCとDが表示されないのですが、どうすれば表示できますか?
やくにたたないくそどもめ
マウスの誤作動で困っています 例えば、コンパネでマウスを選択しようとした時に、マウスより前にあるすべての項目が開かれてしまう。 メールボックスを開いたときに昨日のメールを見ようとする時、今日の新着メールまで全てが青い表示選択されてしまう。 つまり、常にシフトキーを押しながら動作しているなのですが、改善方法はありますか?
>>175 通信回線のケーブル引っこ抜いて(無線LANなら機器の電源を切る)
OSの再インストール,スパイウェア・ウイルス除去ソフトの起動 を順にやってみ。
>>169 DAEMONで普通のISOファイルはマウントできる訳で、ファイルの方がおかしいかプロテクト対策
に引っかかってるような、、、
ちなみにISOファイルはWINRARで開いて確認できるので、お勧めです、、、
ISOをマウントするとファイル消すやつとかあるんで、、、
>>175 ここのサイトをなんとか読んでやってみてはどうでしょう。
http://okwave.jp/qa4203962.html いちおう底の内容を書くと
Malwarebytes' Anti-Malwareのダウンロード
?
http://www.malwarebytes.org/mbam.php? 1.起動後「Update」タブをクリック
2.「Check for updates」ボタンをクリック
3.「Scanner」タブをクリック
4.「Perform quick scan」(初期設定)を選択
5.「Scan」ボタンをクリック
6.スキャン終了後「Show Results」をクリック
7.全項目にチェックが入っているのを確認して「Remove Selected」をクリック
駆除終了後スキャンログが表示されます。
−−−
だそうです。
それでもめんどくさいときは
>>185 さんの言うようにOS入れ直すのが速いです
、、、シマンテックのサイトだと自社製品を使った駆除方法とか乗ってて、情報量が多いってのは
こーゆーとき便利だな、って思ったり、、、
>>179 普段使ってないなら、JAVAアプレット実行するときにうまく行かなかったら最新版にするくらいでいいかと、、、
>>182 マイコンピュータ
→右クリック 管理
→ディスクの管理
→ディスク0の右側で右クリック
→ドライブ文字とパスの変更
ここでドライブ名は見えないでしょうか?
ここで見えてない場合は追加でドライブ名を割り当てて下さい
ここで見えてるんだと、エクスプローラがおかしいと思われるので、システムの復元や再インストール
になるような、、、
あとスタートボタンを右クリック→エクスプローラーでも表示されるか確認できます。
>>184 常にシフトキーが押された動作になるなら、キーボードがおかしいって事はないですか?
あとはマウスが物理的に故障してるとか、、、
こういうとき、キーボードやマウスの予備があると、チェックが楽です。
その紙で糞拭いてりゃ世話ねーな
190 :
('A`) :2008/08/23(土) 10:27:05 O
エロゲの画像落とせるとこないですか?ファイル共有ソフトとかはなしでお願いします
PCを起動してデスクトップを見ると、、C:\Documents'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してからやり直してください。と警告がでます
続き 一応okで進めますが、その後、レジストリに指定されているC:\Documents'が読み込めないか、または実行できません。ファイルがあるか確認してください。またはレジストリの参照を削除してください。とでます 対処方法教えてください
>>190 エロゲメーカー、エロゲ紹介サイトを巡回して、出てる絵をダウンロード。
194 :
('A`) :2008/08/23(土) 10:56:04 0
なんてやつだ・・・
近年まれに見る糞野郎だな・・・
197 :
('A`) :2008/08/23(土) 11:00:34 0
いいから拾ってきてよ
198 :
('A`) :2008/08/23(土) 11:13:19 0
PSPの壁紙作ろうと思ったんだけど 何かいいフリーソフトないですか? もとからあるペイントは縦横きめれなかったので
>>190 hentai gameとかで検索するがよろしいかと、、、
>>191 Documents and Settingsですかね?
だったらCドライブを開いてDocuments and Settingsがあるかどうかを確認。
無くなってたら、OSの復元か、OS入れ直しかな、、、(こればっか)
直前になにかソフトをインストールとかはしませんでしたか?
してたらそれをアンインストールすると直るかも、、、
実害がなければ、キニシナイで使うのも手です。
僕も起動時にエラー出るけどキニシナイで使ってます、、、
>>198 リサイズくらいなら、この辺からてきとーに探してみるのがいいかと、、、
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/
200 :
('A`) :2008/08/23(土) 11:20:00 0
ちんちゃんありがとう
201 :
('A`) :2008/08/23(土) 11:24:56 0
>>191 >>192 マイコンピュータを開く→Cドライブをダブルクリック→Cドライブ内で右クリックかメニューからファイル→新規作成→フォルダ
そして名前を「新しいフォルダ」から「Documents」に変更。
終了
203 :
('A`) :2008/08/23(土) 11:37:36 O
>>203 あ、
>>202 さんの方法で直るんですか、、、ちょっと考えつきませんでした、、、すいません、、、
モニタに白い点が出てるんですが(内部)これは大丈夫でしょうか?
206 :
205 :2008/08/23(土) 14:27:53 0
画面が白いとかなり目立って気になっています
>>205 たぶん液晶の常時点灯かな?
(常時点灯は、液晶のドットの1つが常に光りっぱなしになるだけで、パソコンには影響ないです)
それなりに有ることなので、気にしないのがいいかと、、、
208 :
205 :2008/08/23(土) 14:41:50 0
>>207 買って間もないので心配でした
もう少し様子を見てみます
ありがとうございました
たっかいモニタ買ってそういうのがあるとムキー!ってなるけどなw ドット抜け保証つけてくれる店もあるよ
xpでsp3の自動更新が来たのですが、これは 更新しても大丈夫なのでしょうか?
>>209 買ったときに問題無くても、何年も使ってると抜け、常時点灯出てきたりするから、
あんまり気にしない方が、、、
僕の場合はそれより中央と周辺や、左右で明るさが違ったりする輝度ムラの方が
気になりますね、、、当たりパネル引くのは本当に難しいです、、、
>>210 基本的には大丈夫なんですが、アプリやドライバが対応してないのが有るケース
もあるので、気になるなら確認した方が良いです
メーカー製なら、メーカーサイトに対応表とかたいがいあると思いますが、、、
ありがとうございます
有線スループットが1000Mbpsを超えているルータって 発売されていますか?
216 :
('A`) :2008/08/23(土) 18:52:11 0
zipファイルをダブルクリックするとxp標準では 仮想フォルダみたいな扱いで開いちゃいますけど これを無効にする方法ありませんか?
>>211 まーじーでー?出てきたらアウトじゃん・・・今使ってるL997なんか5回も送り返したのに!
まあ俺の目じゃドット抜け・点灯はわかっても輝度ムラはわからないです
そもそもなにをもって輝度ムラというのかすらわからないw
ちぃちゃんお盆休みは楽しみましたか? ルータ50万ってすごいですね
219 :
('A`) :2008/08/23(土) 19:44:17 0
[CPU] intel Core2Quad Q6600 [MEM] DDR2-800 2GB (1GBx2 Elixir) [M/B] GIGABYTE GA-P35-DS3R Rev2.0 [VGA] Geforce 7600GS 256MB [HDD] hitachi HDP725032GLA360 320GB S-ATA2 [CAP] Earthsoft PV3 [モニタ] BenQ FP92W 19インチワイド [電源] scythe 鎌力参 500W [OS] WindowsXP HOME Edition SP2 (OEM) [値段]? ↑このPCだとどのくらいの値段で購入できますでしょうか? [CPU] core2 Quad Q9300(2.50GHz) [MEM] 4.0GB(2GB×2) [M/B] G31 [VGA] ? [HDD] 500GB [CAP] ? [モニタ] 20.1インチワイド光沢液晶 [電源] 400W [OS] Windows Vista Home Premium with SP1 32bit版[正規版] [値段] 161300円 ↑今日、大手家電メーカー店でみつけたPCなのですがどちらがおすすめでしょうか?
220 :
('A`) :2008/08/23(土) 19:47:52 0
俺のPCの約十倍の値段だ。
>>216 よくわからんけどzip回答できるプログラムで関連付けすれば回避できるんじゃね?
222 :
('A`) :2008/08/23(土) 20:01:00 0
>>219 全く調べずに答えると上は20万弱?
俺なら上も下も選ばない
上:メモリとVGAと電源がウンコ、キャプいるの?
下:メモリが無駄、OSがチンカス
224 :
('A`) :2008/08/23(土) 20:19:48 0
>>223 正直いってよくわからないのでサクサク動いてくれてメモリとHDD容量が多くて
モニタが綺麗に映ればなんでもいいのです。
今のPCは電源入れてIE開くまで10分くらいかかってしまうのでメモリは大きい方が
早く動くと聞いたので大きいのを選んでみました。
キャプいらないです。OSはXPにしたいです。
223さんのおすすめPCを教えていただきたいです。
225 :
('A`) :2008/08/23(土) 20:23:10 0
横レスするとその程度でいいっていうならそのパソコンは明らかにオーバースペック 8万円位のパソコンで丁度良いのがありそう。念のため考えられる用途を全て列挙してみて
226 :
('A`) :2008/08/23(土) 20:34:37 0
>>225 8万円!それでいいのかも・・・。
1 ネットを快適に楽しみたい(サクサク動いて欲しい)
2 ゲーム(MMORPG)今のPCだとカクカクして出来ない。
3 Itunes 音楽をたくさん取り入れたい
4 ワードエクセルパワーポイント(一応・・・) 値段高ければ断念
番外 ゲーム実況配信ができればしたい。予算オーバーなら断念します
よろしくお願いします。
>>226 やりたいネトゲのスペックに合せればいいんじゃねぇの?
そうすりゃブラウジングぐらいヌルヌルだろうし
あとはHDD積むだけだろ
オフィスだけで4万円くらい行くんだけどw
とりあえず自分で思い描いている予算と、これ以上は絶対に出せないという限界予算を教えて欲しい
230 :
('A`) :2008/08/23(土) 20:43:32 0
>>226 把握した、MMORPGのタイトルと今後のゲームの予定も書いてくれると分かりやすい
そのPCのまま数年戦いたいのか、0.5〜2年くらいでまた買い換える予定なのかと
FPS(CRYSISとかCall of Duty 4とか)を遊んでみたい!っていうことは有るのかないのかってところ
>>228 互換性のあるSunのOpen Officeを使えばただで済むよ
231 :
('A`) :2008/08/23(土) 20:45:51 0
>>227 回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>228 ですよね〜。オフィス購入中止します。
回答ありがとうございました
232 :
('A`) :2008/08/23(土) 20:52:20 0
>>229 10万円以上15万円以下が予算と考えています。
>>230 これ!というものはないのですがやってみたいものはFF11、モンスターハンターフロンティアです。
出来ればそのPCで末永く遊びたいと考えています。4〜5年?
COD4なども遊びたいです。
無料!?だと?・・・ググっておきます。
FPSのお陰で急にハードルが上がったなw
モンスターハンターなら推奨PCがゴロゴロ売ってるはずだから それを買えばスペック的には大丈夫なんじゃなかろうか COD4も最近のゲームでは軽い部類だし
235 :
('A`) :2008/08/23(土) 21:02:24 0
>>233 そうなんですか?
できなければできないで構わないんですけどね・・・。;;
>>234 探してみます。ありがとうございました。
236 :
('A`) :2008/08/23(土) 21:16:03 0
FPSをやるなら今出てるタイトルをまあまあのクォリティーで表示できる程度かな
今の最新のPCでも2年後のFPSに対応するのは厳しいだろう
CoD4なら問題はないと思う、AGP版のGeforece7600GTでもそこそこ快適に40人のマルチを遊べてる
まあグラフィックスカードの買い換えを視野に入れればFPSも3年は戦える・・・かな
ゲームのマルチスレッド化が進むとお手上げだけど・・・
ドスパラで調べてみるとFPSもそこそこ遊べて条件をすべて満たすものは100000円で十分っぽいのがある
これにモニタとキャプチャカードで15万以内に収まるかな
ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=887&gs=46&gf=0 これにオプションでWindowsXPを付けてグラフィクスカードをGeforece9800GTに変更
運良くキャンペーン中だしのオマケでマウスのMX-Rを付ければFPSももっと快適だしHDDを選べば1TBになる
他の店を全く見てないからこれが良い!とは言えないけどまあまあ良いんじゃないかな
自作はできないでしょ?
OpenOffice.org(OOo)のオフィス互換にはまだ少々難があるので、 自分で使うだけなら大丈夫だけど、他人と共同編集とかはやめてあげて下さい
238 :
('A`) :2008/08/23(土) 21:39:18 0
>>236 なるほど・・・ゲームも日々進化していってるのですね・・・。
1TBって何だろうと思って調べましたが、びっくりしました。すごいですね・・・。
自作はできないのでここで購入してみようかと思います。
ありがとうございました。
>>237 了解しました。ありがとうございます。
色々教えてくださった皆様、ありがとうございました。
すごく助かりました。感謝します。
ポート開放がうまくいきません 数か月前には開放できたんですが今回新しく開こうとしたところうんともすんとも・・・ 数か月前にも何回も何回も番号を変えてやっと開けたんですが ポート開放ってこういうもんなんですか?
240 :
('A`) :2008/08/23(土) 22:09:23 0
ちゃんと調べてやればそんなものじゃないです
UPnPCJというソフトを使ってみたらCATVなのに ポート開放ができてしまいました 訳が分かりません
>>238 ドスパラだけはやめておけと先生が言ってたぞ
243 :
('A`) :2008/08/23(土) 22:33:05 0
244 :
('A`) :2008/08/23(土) 22:43:07 0
245 :
('A`) :2008/08/23(土) 23:02:12 0
そうなんですか・・・ GB30J-08PA3 参考にさせていただきます!
そりゃDocumentsだけじゃだめだろう・・・
で、ではどうすればいいでしょうか・・?
とりあえず新規にアカウントを作ってみてはどうだろう
わかりました、試してみます。
IEとFireFoxを並存させてて問題起きることってありますか?
通常使うブラウザをfirefoxにしていた場合 MSNmessengerやOfficeなど、IEの使用を基本としてしまうソフトで 思い通りの動作が望めない場合があるくらいかな
ありがとうございます
>>217 僕のL985EXも常時点灯は1年くらい使ってたら発生しましたよ、、、
輝度ムラで1回修理してます(パネル交換)
輝度ムラってのは、明るさのムラです。
真っ黒な画面にすると、隅の方とかちょっと明るくなってたりするのが解ると思います。
これが画面の左右で変わってる場合、静止画見るときに結構気になる僕です、、、
>>218 お盆休みは体調悪くて寝て過ごしました、、、
ルータで50万ってのは、ちょっとした業務用ならまぁまぁの値段です。
ちなみに友人は個人で30万位の使ってます、、、VPNのスループットが
このクラスじゃないと性能でないからだと思いますが、、、
高いのだと数千万とかですが、さすがに個人では使わないでしょう、、、
>>239 手動のポート開放は安定して動きますよ、普通。
ポート解放って言われてるけど、ポート解放だけじゃダメで、ポートフォワーディング
もしなきゃならないのに注意、、、
ちなみにメーカーによって「ローカルサーバ」「仮想(バーチャル)サーバ」「静的NAT」「SUAサーバ」「アドレス変換テーブル」
等々呼び方が違うので、余計にややこしいという、、、
>>243 僕の経験でも友人の経験でもサポートがイマイチなのでお勧めしにくいという、、、
、、、この評価はどんなもんでしょう、、、
http://kakaku.com/shopreview/1547/Page=2/ ちなみにDELLは完全に壊れると交換してくれますが、微妙に不調とかだと
対応微妙なときがあります、、、
>>244 スレでツクモはネットと店舗でサポート別で注意とかハナシが出てたような、、、
僕はほとんど買わないので、詳しくは解らないんですが、、、
このスレに出た中で評判良いのはエプソンダイレクトとソフマップだと思いますが、
どっちもその分高いです、、、
あとサポートに完璧はないので、ここで買っておけば必ず大丈夫!ってのは無いです、、、
(そういう点で、高信頼性マシンは自分の方がアテになるので、僕は自分で組みます)
ちなみに僕が一番使ってるのはTWO-TOPなんですが、部品交換とかでトラブル
になった事はないです。
ただ、何年も使いたいマシンなら、それほど高信頼性な部品は使ってないので、お勧めはしないです、、、
自分のPCのスペックですが OS XP CPU ペン4 3.2G RAM 1G 電源 225W これにゲフォ6200をPCIにつけてサドンアタックをやってます。 8600GTのPCI用が売っていますが、つけかえて良くなる可能性はあるでしょうか? 電源など不安があるので… PCIなので8600GTの性能を半分くらいしか出せないらしいですが、現状の6200より良くならないかなと思いまして。 よろしくお願いします。
257 :
('A`) :2008/08/24(日) 19:15:38 0
>>256 43Wらしいね、性能はやや良くなるだろうけど
その電源だと怖い・・・
PCIってことはAGPスロットもPCI-eスロットもないんだよね?あとPCはスリムタワー?
258 :
256 :2008/08/24(日) 20:20:15 O
>>257 ありがとうございます。
PCはメーカー物のスリムタワーでPCIしかありません(汗)。
やっぱり電源がヤバイですよね…。
二万円使って良くならなければ後悔も大きいので、購入しようか悩んでいます。
素直にPC買い換えれば良いのでしょうが、今のPCは購入したばかりでして。
ちなみに電源がオーバーしてしまうとどうなるのでしょうか?PCあぼーんでしょうか?
259 :
('A`) :2008/08/24(日) 20:35:23 0
いや、電源が足りないとPCの負荷が高まってくると突然再起動or電源断って感じ
もちろんそのせいでソフト・ハードにダメージが出ることもある
取り合えずその2万円を貯金することをオススメするよ
できるならそのPCを売り払っての買い換え、組み替えをね
SuddenAttackだったら今の8〜10万円のPCでサックサク。丁度
>>244 あたりのね
ちなみに恐らくその8600GTと同等かちょっと下くらいのカード
Geforece7600GT AGPだと設定中くらいで78fps程度が平均
影出したりキャラクターのグラフィックを中以上にしたりすると40fpsを下回ることも
全くオススメ出来ない。貯金して、PCを売って、買い換えるのが推奨としか
正直、用途に対して適していないPC買っちゃったわけだから自業自得だな 今のPCでどうにかするより金貯めて買い換えた方がいいってのは同意する ていうか構成見る限り、もしかして中古PC?
261 :
('A`) :2008/08/24(日) 21:34:41 0
x1300とかでええやろ
262 :
258 :2008/08/24(日) 23:52:26 O
やっぱり駄目ですかぁ。そうしたら今のグラボで我慢するしかないですね。 とりあえずヌルヌル動くしスコアもそこそこ出せるので、これでも良いかなとは思っています。 今のPCを使い倒してから買い換えたいと思います。中古購入ですが、新古に近い程度の良さなのでまだまだ使えるかなと。 さすがにゲームの為に10万出して買い替えは難しいので現状で我慢します。ありがとうございました。
しばらくスパイボット動かしてなくて久々に起動したんだけど うpデート検索したら1.6へのバージョンアップデータがあって 1.4からうpしてスキャン開始したのは良いんだが 「チェック中にエラー発生!」が数百件とありえないくらい大量に出てきてビビった これって1.6のバグかな? 1.5なら2件エラーがでるバグがあるのは知ってて1.4使い続けてたけど うpデートしたのは失敗だったかな・・・ この症状が起こるのが俺だけなのか皆そうなるのかどうなのだろうか?
264 :
('A`) :2008/08/25(月) 00:34:00 0
CPUのATOMって低電力で高性能って本当? てか、どんな用途にむいてるの? UMPCとかによく使われてるみたいだけど、低電力で非力なんでないの?
Athlon 64 2000+がAtomの1.6GHzよりも省電力高性能なパフォーマンス発揮したとかいう記事もあったねそういえば
>>264 少ない消費電力で高い性能を発揮できるものを作ったって事じゃないの?
現行CPUだってシュリンクされれば性能落とさず電力消費下げられるんだし
>>263 俺の環境では1.6でエラーは出ないから入れ直してみたら?
>>264 低消費電力の割にはそれなりに高性能、みたいな
家電向けも狙ってるそうだけど無理だろねえ
>>267 263だけど
どうやら俺だけそうなってるみたいだね
めんどくさがって上書きインストールしたのが失敗だったかも
アドバイス通り入れなおしてみることにします、ありがとう
スタンバイモードから復帰するとLANケーブルが刺さっているのに認識していません とでるのですが、これは何が原因なのでしょうか?デスクトップでXPです
家電だとRISCな方が良いような気がするのは俺だけなのだろうか?
firefoxのブックマークを固定にする方法はありますか? ブックマークの整理をしたいのですが、ファイルを一つ移動する度にブックマークが閉じてしまうのを 防ぎたいのです。
HP社製本体に付属している 「Windows Vista Home Basic with Service Pack 1(SP1)正規版 * DVDリカバリメディアキット」 を使用して、linux上で仮想PCを作成してゲストOSにリカバリメディアを使ってVistaを インストールは可能でしょうか。使用する機体はもちろんリカバリが付属していたHP社製本体です。 リカバリディスクは普通のOEMなどに試用版などがくっついてるだけと思ってるのですが……。 その前にライセンス問題にひっかかるのかもしれませんが。
273 :
('A`) :2008/08/25(月) 13:45:54 0
今朝、PC立ち上げていくつかソフト起動してメシ作って戻るとモニターが濃い灰色になってた 電源落として水色の画面でコンプリート何%とかちょっと時間がかかってやっと立ち上がったが ショートカットが1つなくなっててGOMプレイヤーで再生するMKVとMP4とWMVのファイルが 足型みたいなGOMのアイコンじゃなく違う属性のないアイコンにになってた どうやったら元のアイコンに戻りますか? 属性のないアイコンですがプリパティを見るとGOMに属性になってるしダブルクリックでGOMプレイヤーで 再生できるので支障はないのですが、ちょっと気持ち悪いです
274 :
('A`) :2008/08/25(月) 15:29:47 O
外付けHDDにエロゲインスコしても大丈夫ですか?なにかHDDに影響でたりしませんかね?
>>274 18歳以上なら大丈夫
18歳未満だとHDDがクラッシュします
276 :
('A`) :2008/08/25(月) 16:03:13 0
>>271 ツールバーカスタマイズすればいいんじゃね
普通にテレビでゲームプレイしながらPCに繋いで録画できるものってなにがありますか?
おそらく、キャプチャーボードじゃないですか?
PS2を普通のテレビに繋ぐか、L997の空いてる方の端子に繋ぐか迷ってます 普通のテレビはブラウン管25型で空いてる端子はS映像端子1系統のみです
281 :
('A`) :2008/08/26(火) 00:35:21 0
それで?
282 :
('A`) :2008/08/26(火) 00:37:23 0
動きの激しいゲームをやるんだったらブラウン管の方が良い。多分L997だと残像が酷い あとは2Dシューティングとか格ゲーとか一瞬が大事なゲームをやるならブラウン管じゃないと無理
>>282 主にみんなのテニスをやるつもりです。友達にフルボッコにされたのでリベンジのためPS2を買います
ヘボプレイヤーなのでそれほど一瞬の大事さに気がつけないと思いますが・・そんなに違うのですか?
>>280 ,282
PCの質問じゃないだろそれ
それに迷ってるじゃなく実際に繋いで見てみたらいいだろ、いちいち聞くな
繋ぐために接続端子買い足す予定で聞いてみたって話なら
俺もブラウン管に繋げるのを勧める
ヘボプレイヤー自覚してんなら何繋いでもいいんじゃないかな
288 :
('A`) :2008/08/26(火) 06:05:01 0
pcをサクサク動かすためにはCPUの性能がいいのと メモリを増やすのと どちらのほうが効果あるのだろう? 教えてエロい人
メモリが2GB以下ならまずメモリですね
>>289 ありがとう ございます
三年前のパソコンのメモリを増設するか
PC買い換えたほうがいいのかちょっと気になってて
>>290 個人的には、コストが掛かってるマシンならもったいないのでメモリ増設で、
あんまりコスト掛かってないマシンなら故障や寿命もあるので、買い替えが
いいかと思います、、、
292 :
('A`) :2008/08/26(火) 09:32:15 O
antivirus2008と2009 サイト開くたび↑の広告?が表示されます・・。これを除去するためにはなんのソフト使えばいいでしょうか・・ IEが原因なのでしょうか・・よろしければ知恵を。 できればリカバリしたくないです
294 :
('A`) :2008/08/26(火) 10:49:12 0
vistaにしてからコピー元のウィンドウを閉じてしまうとコピペが出来なくなるって現象が発生してるんだが vistaのクリップボードってどうやって見るの?無いとかどっかで見た覚えもあるが、そうだとしたらそれにかわるものは見れないの?
295 :
('A`) :2008/08/26(火) 10:55:26 0
あ、vista関係なかった。Sleipnirのタブだけみたいだ。Sleipnirが悪いのか……
僕はWin2003でクイックスマイリーを使ってますが、Vistaで動くかな、、、
297 :
('A`) :2008/08/26(火) 11:08:38 0
おお、これ便利そう ありがとうちょっと試してみる
使ってみたのですが、またなんどもよみがえります・・
299 :
('A`) :2008/08/26(火) 13:02:58 0
XPのSP3てまだ不安定ですか あと、SP3を入れることで何かメリットはありますか
300 :
('A`) :2008/08/26(火) 13:33:18 0
動画サイトからipodに入れるまでのソフトっていろいろあると思うが どれが一番いいと思う?
>>299 fpsとかフライトシムやるときに使う鯖ブラウザで
鯖が2,3個しか表示されなくなりましたが、それ以外は
問題ありません
302 :
('A`) :2008/08/26(火) 15:58:44 O
デスクトップのアイコンをシングルクリックで決定するようにしたいんだが どうすればいいの?
いまどきシングルクリックとかなしだろ オフラインならいいけどさ
同人ソフトをダウンロード購入したのですが、 「 C:\DOCUME~1\吉村 ~1\LOCALS~1\Temp\RJ040939.zip の一時ディレクトリ 7\ちゅぱちゅぱ淫語〜甘々お姉さんのらぶらぶフェラチオ編〜\1-らぶらぶ フェラチオ編.mp3 メニューハンドルが無効です。 」 と表示されてしまい、開けないのですがどうすれば良いのでしょうか?
307 :
('A`) :2008/08/26(火) 21:10:44 0
吉村さん何してるんすか?
>>306 吉村さんちゃんと解凍した?
解凍ソフトによって開けたり開けなかったりする
ラプラスはスペースあったりしたら開いてくれないよ
ラーカだと結構開いてくれる
>>308 ごめんなさい、せっかく回答してもらって悪いんだけど、
ラプラッスだのラーカだのって専門用語がよくわからないんです・・・。
解凍って言うのも具体的にどうしていいかわからないし('A`)
310 :
('A`) :2008/08/26(火) 21:31:56 0
ネタじゃなかったのか
311 :
('A`) :2008/08/26(火) 21:39:49 0
>>309 吉村さん
ラーカとラプラスは解凍ソフトの名前
窓の杜のフリーソフトにあるから入れといて損はない
ZIPだとOSがxp以上だと解凍するウィザードが出て解凍してくれるはずだがな
312 :
('A`) :2008/08/26(火) 21:47:41 0
開催するほうも参加するほうもタグ晒したほうがいいと思う 喪板はIDないから誰が誰やら
313 :
('A`) :2008/08/26(火) 21:50:36 0
すまん 誤爆した
>>311 一応XPなんですけど・・・・
ただメニューハンドルが無効とだけ出て、ウィザードとか出てこないんです
315 :
('A`) :2008/08/26(火) 21:58:14 0
もう一回ダウンロードしなおしてみたら?
やってみます。
プロフェッショナルでやってるプラスチック製の光ファイバー って何気に凄いですよね
>>306 ですけど、助言を参考に色々試してたらようやく解決しました。
ありがとうございました!!11
319 :
('A`) :2008/08/26(火) 22:20:10 0
同じような症状が出た人のためにどうやったらうまくいったのか教えてほしいぜ
320 :
('A`) :2008/08/27(水) 01:03:30 O
すみませんが質問です、よ“アップローダ“などで ダウソする時に、パスワードがぼやかしたりして浮き出る仕組みのが ありますが、どうしてでしょうか?理由が知りたいです 勿論、セキュリティ的な意味があるとおもいますが…
ツールを使って根こそぎダウンロードされるとサーバの負荷が凄いことになるので それを防ぐために、人間の目ではわかるけどプログラムでは解析されにくいような文字が 表示されるようになってるのです
携帯やらmp3プレイヤーやらPSコントローラーをUSBにつなぐヤツやらをUSBに挿しても USBデバイスが認識されていないらしく、使うことが出来ない USBのマウスは問題なく使えているので、ハード的な問題ではないと思うんだけど 原因分かれば教えてくれ
>>322 どのポートに差しても全くの無反応でデバイスマネージャにも何も表示されないのなら
ハードがおかしくなってるかOSがおかしくなってる可能性があるんじゃないのかなあ
マウスを抜いて試した場合に他のデバイスが認識されるのなら
USBへの供給電力不足ってことも考えられる・・・でいいのかな?
質問です。使用しているのはXPです。 不調により最近再セットアップを行ったのですが、 ・立ち上げる際にセーフモードの選択画面が度々出る ・立ち上がりかけて固まる ・インターネット接続の際、たまにエラーが出る など不具合を連発してしまいます。使用中は特に問題はありません。 再度セットアップしてみても変わらず、データの復元も試しましたが 時間が経つとまた同じ様な状況になってしまいます。 何か良い解決方法はあるでしょうか?助言よろしくお願いします。
>>321 はそれでいいような、、、
>>322 全部のUSB端子にUSBマウスをつないで動きますか?
逆にマウス端子にそれらを繋いでもダメですか?
もしマウス繋いでる端子だけ生きてるなら、そこにUSBハブを繋ぐのが
お手軽です、、、
もしマウスだけ動くなら、、、ドライバかOSが不調なのかなぁ、、、うーん
>>324 WinXPの場合だと電力不足は表示が出るので、どうかなぁ、と、、、
XP以外かもしれませんが、、、
>>325 OSを再セットアップしてもその症状なら、メモリとかマザーボードとか電源とかが、
故障してたり不調の可能性が高いような気がします、、、
たまにエラーが出るってやつがやっかいで、たいがいは部品が劣化してるって感じ
なのです、、、時間が経つとエラーが増えていくようだと、メモリが特にアヤシいですが、
断定は出来ません、、、
基本的には、そのまま使うか、修理か、だと思います、、、
エラー出る前に、メモリ増設してたとかは、無いですよね?
>>326 325です。
メモリに関しては曖昧で申し訳ないのですが、
家族の者が昨年増設したと記憶しています。エラーが出始めたのは最近ですが、
エラーの件は増設したメモリが原因である可能性があると言う事でしょうか?
メモリが不具合の原因であれば、一度取り外し?て様子を見てみようかと思います。
それでも駄目なら修理に出してみます。早速のレス有り難うございました!
>>327 メモリを増設すると、相性でエラーってのが結構あるんで、外してみて仰るようにされると良いかと
思います、、、
ちょっとすいません ノートンとかの有料セキュリティソフトって、今の時期に買っても問題ないですか? こうゆうのって、年の初めに新しいバージョンが出るんですよね ならそっちを待った方がいいですか?
>>329 参考までに、去年のノートンインターネットセキュリティorアンチウィルスの発売日は
2007/9/21でした、、、最近は秋に新製品だと思いますが、、、
新しいのが良くなるか悪くなるかは出てみないと解りません、、、
>>330 そうなですか、もう少し待てば出るってことですか
せっかくデスカラ待ってみます
ありがとうございました
しょうもないこと聞くけどいろいろ設定するときに OK キャンセル 適用の三つがあって適用押さずにOKクリックしてもちゃんと適用されるんだよね?
そうだよ押したら+アルファでウィンドウが閉じるから適用押すだけ
助けてください。 最初のアイコンが出てる画面から動けなくなりました。 どこをクリックしてもwindows exproler(スペルあってる?)が応答しませんって出るんだけど、どうしたらいいんですか?
タスクマネージャで exproler.exeを切って、タスクマネージャを使って 諸々のソフトを起動するようにするのはどうでしょう
ルータやNICは1000Mbps、ケーブルは10Gbps に対応しているのに回線はFTTHでさえ90Mbpsが やっとというのは何故ですか?
>>336 対応してるからといってその速度が保証されてるわけではありません
FTTHはベストエフォート(端的に言うと品質非保証って事)だと契約時説明されませんでしたか?
>>336 一つ忘れてたので補足
FTTHって確か基本的に100Mbpsの速度上限になってたと思うから
90出てるのはむしろ良い方じゃない?
光でさえ最高速が100Mbbsなのにケーブルにぶっ飛んだ規格があるのはなぜ? って聞きたいんじゃないのか
そうか、文盲だな俺 すまなかった
341 :
('A`) :2008/08/27(水) 23:48:22 0
各種回線を通す通信(WAN)は100Mbpsしかでないけど 家や会社内での通信(LAN)だとルーターやLANカードの対応している数値限界まで出せるのさ
FTTHに速度上限があるとは・・・
343 :
('A`) :2008/08/28(木) 00:37:18 0
1枚のDVDに複数の別のファイルが入ってるのですが、 読み込むにはどういったソフトが必要なのでしょうか
それだけじゃ答えられない どんな形式のファイルかもわからないのに
345 :
('A`) :2008/08/28(木) 02:07:52 O
WindowsXPを使っています。 先ほど、インターネットエクスプローラ7のインストールをしました。 やっていた作業を終わらせて再起動かけたら、「ようこそ」画面で止まってしまします。 強制終了がきかなかったので、電源ボタンを押して電源を切ってしまいました。 どうしたらいいですか?
346 :
('A`) :2008/08/28(木) 05:14:46 0
>電源ボタンを押して電源を切ってしまいました。 これが強制終了なので気にしないでいいです
347 :
('A`) :2008/08/28(木) 05:17:03 O
ノーパソって携帯みたいに店で契約か何かして買ったその場でもうインターネット接続できるようになってるの?
348 :
('A`) :2008/08/28(木) 05:43:23 0
目に優しくゲーム向きのそこそこ安いモニター教えてください
350 :
('A`) :2008/08/28(木) 14:24:50 0
目のやさしさ、動画性能、値段は共存できません
351 :
('A`) :2008/08/28(木) 14:55:31 O
メッセンジャーとIRCの違いを教えてください どっちも専用ソフト使うチャットてイメージです 目的によって使い分けたりするものなのですか? メッセは通信にメールプロトコル使ってるのですか?
今日も何とか、がんばってみる、、、
>>334 エクスプローラはWindowsの表示機構の根本なので、エラーが出るとOSが
壊れてるってことに。
まずは起動時にF8キーを連打して、セーフモードで起動するか?
起動するようならそっからシステムの復元。
それで無理ならOS入れ直しかと、、、
>>336 10GbEのカードが\20万〜、、、
ルータが2000万円越えて、ハブが100万、、、
家庭ではもうちょっと先でしょう、、、
回線は光で1Gbpsを一般に出してる所、ありますよ、、、
でもそのバックボーンでは1Gbpsがスイッチやルータにたくさんぶら下がる訳で、
他がやらないのは、まぁ、コストの問題でしょう。
>>351 プロトコルが違うとしか言いようがないような、、、
ircは日本の場合、インターネットへの常時接続とかが家庭で出来なかった時代から、
文字情報だけでチャットするための規格、ソフトでした。なので、いまだに名前に日本語
が使えないとか、変わってない所があります。(ちなみにIEがまだ無かった時代です)
特徴としてはルームを作って、その中に入った人同士で会話するので、必要なときに必要な人
同士で会話が出来るといった所です。
メッセンジャーは、イスラエルで開発されたICQってソフトをみんなが真似したやつなのですが、
基本的に一対一で、フレンド登録した人としか話せないという、非常にプライベートな仕様になっ
てます。
プロトコルとしては、メッセンジャーはメールとか汎用的なのではない、MS社の独自
プロトコルになってます。
大まかな仕様はこの辺にあります、、、
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb457041.aspx
354 :
('A`) :2008/08/28(木) 15:48:41 0
先生が来たなら丁度良い NehalemのCore i7の情報が色々出てきて、自作板で「こりゃダメだ・・・」と言う人をよく見るようになったけど 先生はどう思う?
>>354 よくいる人だと思いますが、、、
TDPとかクロックとかオレゴンだとかは事前から解ってたことだし、、、
ただ性能の伸びは1ソケットより2ソケットの方が恩恵は多いでしょう、、、
あとメモリ周りのチューニングは、たぶんまだまだ、だと思います。
356 :
('A`) :2008/08/28(木) 21:48:23 0
ワードの2007をインストールしたのですが、 それ以前のバージョンのワードファイルが開けなくなってしまいました マイクロソフトのサイトでアップデートもしたのですが・・・
バックアップ取るのがダリィ 外付けHDD買ってもP2Pやってるわけじゃないからバックアップ以外に使わないし たかだか1G程度のもんをDVD-Rに入れるのもな
358 :
('A`) :2008/08/28(木) 23:09:15 0
それで?
誰か変わって
DVD-RWに入れれば済む話
PCデータならDVD-RAM一択だろ
USBメモリ安いんだから買えよ
信頼性だけならMOがダントツだけど
MOもRAMも書き込みが遅すぎるんだよね
>>356 どう開けないのか、エラーが出るとすればどんな表示が出るのかも書けば
答えられる人もいるかもしれない
「メッセにログインできなくなったのですがどうしたら直りますか?」 という質問をしたいのですが その際にどんな情報を書けばいいですか? OSとか型番とかでしょうか?
型番は要らないがOSと何のメッセンジャーソフトかくらいは書くべき あとログインできなくなった以後と以前で何かしたかどうかも
366 :
('A`) :2008/08/29(金) 11:43:08 0
光沢と非光沢のモニタは何が違うのでしょうか。また買うとしたらどちらが良いと思いますか?
大まかには映りこみの有無と見た目の奇麗さかな 光沢は映りこみ有るけど見た目的には色鮮やかに見える 非光沢は映りこみが無いがその代わり光沢に比べて鮮やかさが落ちる どちらが良いかは直接店の展示品を見て自分の目で決めた方が良いと思うけど 主にネット目的で文字を見る機会が多く長時間使用するつもりなら非光沢の方が目に良い 光沢は目への負担を考えると長時間使用にはあまり向かないと思う 最近は映りこみの少ない光沢も出てきてるみたいで 上記に当てはまらないものもあるけどね
長時間やる方ですから非光沢の方が良いみたいですね。ありがとうございます。
369 :
('A`) :2008/08/29(金) 12:51:09 O
モデムってそれぞれのパソコンに(地域に?)対応したものを買わなきゃいけないの?
370 :
('A`) :2008/08/29(金) 13:24:26 0
んなことはない
>>356 ごめんなさい、僕は全然見当がつかない、、、
>>362 MLCなUSBメモリって、書き込みすんごく遅いですよ、、、
2GBに1時間とか、、、
>>364 ちなみにメッセはサーバが調子悪いとログインできない病気があるんですが、
数日様子見てもダメですか?
>>369 プロバイダや接続方式に対応したモデム、になります。
例えばフレッツADSL対応、とか、そんなかんじで。
374 :
('A`) :2008/08/29(金) 17:47:09 O
自分はPCに関してズブの素人なのですが、オススメの入門書のようなものを教えて下さい。
パソコンをどう使えるようになりたいのか OSの機能を網羅したいのか、ネットワークについて学びたいのか プログラミングをしたいのか、自作でPC作りたいのか、ただ使えるようにじゃ分からん
HLSWという鯖ブラウザを使うと鯖のリストを 取得することはできるのですが、pingがtimeoutの ままで更新しても全く変化がありません。 ルータをWN-G54 R/4に変えてから急にそういう症状が 出てきたのですが、こういう場合はI-O-DATAに 症状を伝えて改善策を聞くのが良いのでしょうか?
vaioでモニターの明るさ調整するやり方ってわかりますか?
379 :
377 :2008/08/30(土) 00:58:51 0
自己解決しました 失礼しました
380 :
('A`) :2008/08/30(土) 08:37:17 0
>>378 モニターの型番と「説明書」とかのワードでぐぐってみるとひっとするかもしれんお
数日前からgoogleの検索窓に文字を入力すると オートコンプリート(のようなもの)が働いて、候補の文字列が出るようになってしまいました。 ブラウザ固有の機能の方ではなく、google側の機能のようなのですが オフにする方法がわからないので教えてください。正直、こういう機能は迷惑でしかないです
すぐ下に表示設定ってあるじゃない
グーぐるの表示設定からどうぞ
384 :
('A`) :2008/08/30(土) 15:35:14 0
EEEPC(ノートPC)を新しく買いました。 今までのノートPCはFMVなんですがこれは外部ディスプレイにアナログ出力させても何も問題が起こらなかったのですが、 EEEで出力させるとモニタからジーっていう音がします。 さらに画面が乱れたり(昔のテレビの故障のような感じで横に揺れ動く)、真っ暗になったりしたりもします。 これは何が問題なのでしょうか?少し調べたのですが、周波数の問題なのですか? しかし、60khzで変更はできないのです。助けてください><
385 :
('A`) :2008/08/30(土) 15:53:32 0
叩く 仕様だと思ってあきらめる 窓から投げ捨てて新しい20万くらいするの買う さあ選べ
液晶にアナログ出力したことがないのでアレだけど 外部モニタ側でクロック調整なりフェーズ調整をする必要があるんでないの
OSの再インスコとかクリーンインスコってどういうきっかけでやればいいの?
>>384 >>386 さんの言うように液晶モニタ側の設定が合ってないような、、、
縦に画面が流れる場合は、垂直同期の調整が合って無いと思われます。
垂直同期周波数は、液晶の場合基本的に60KHzなので、問題はありません。
もしかしたらEeePC側の外部出力端子が壊れてるかも、ですが、、、
(他のモニタでテストできると、判別しやすいです)
>>387 僕はOSの速度が慢性的に重くなったときや、ファイルが壊れて慢性的にエラーが
出るときにやってます、、、
Victorのx6DVD-RW5枚組を3年くらい前に買ったんですけど 今日2枚目がエラーを起こしてうんともすんとも。 今回は書き込もうとイレースしている時に99%まで行ったら 延々とドライブがうなりを上げ続けるという症状でした ディスクってこんなに簡単に壊れるもんなんですか? DVDより耐久性が弱いと言われるブルーレイなんかもっと悲惨な気がしますね
>>389 簡単に壊れますよ、、、あんまり信頼しない方が良いかと。
RWは運が悪いと10回くらいであぼーんしたりもします、、、
ブルーレイは当然ヤバいので、出る前から心配されてましたが、どうなるか、、、
そうなんですか、ひどいもんですねえ・・・RAM対応ドライブを勧めるべきでしたよ HDDVDが勝てばよかったのにね
BDは当初カートリッジ入りで出る予定だったくらいだからね DVDより耐久性劣ると見ていいかも試練
393 :
('A`) :2008/08/30(土) 19:24:11 0
ちょっといいですか BIOS画面で PCI device Insting Bus No.Device No.Func No.Vender/Device Class Devise Class と Verifying DMI Pool Date が出るんですがこれは壊れたって意味ですか? マザーボードはATI製で型番が分からなくてチップセットはATI A4+V686Bです ちなみにOS(XP)入れてもインストールはできるんですが立ち上がりません
394 :
('A`) :2008/08/30(土) 20:00:46 0
windowsはコンピュータ名とユーザ名を同じにできますか?
>>393 CD-ROMからリカバリできてOS入れたあとにVerifying DMI Pool Dateで固まるなら、BIOSセットアップから
HDDを優先で起動するようにしてみてください。
それで変わらないなら、つぎにCOMSクリアかな、、、
ほかにはケーブルが抜けてないかチェックとかでしょうか、、、
>>394 XPなら
コンピュータ名と同じ名前のユーザー アカウントは新規作成できませんが、
別の名前でユーザー アカウントを作成した後に、ユーザー アカウント名を
コンピュータ名と同じ名前に変更することは可能です。
http://support.microsoft.com/kb/883005/ja Vistaはしりません、、、
396 :
('A`) :2008/08/30(土) 20:09:55 0
>>395 レジストで同じ名前は使えないから、表示だけ変えてるってこと?
397 :
393 :2008/08/30(土) 20:18:46 0
>>395 一応ケーブルは確認してCOMSクリアしても同様でした
いろいろ書くの忘れてましたが
BIOSまでは上のメッセージ出てもそのままHDD起動まで行きますが
windowsの起動グラフィックのところでいつも止まります
セーフモードだと立ち上がります
システム構成
ドライブ:NEC製DVDドライブ
グラフィック:NVIDIAGX?5200
メモリ:512MB
CPU:P4時代のセレロン(HT前)の2GHz
PCI:USB、LAN(バッファロー製)
>>396 OSインストのときのユーザー名はコンピュータ名と同じに出来ないから違う名前にして、
OS入れた後Windowsからユーザー名をコンピュータ名と同じに変更するって事ですね、、、
>>397 OSインストールとセーフモードで起動するなら、グラフィックがあやしい気がしますが、
他のボードに変えてテストしないと確定は出来ないのが難点、、、
399 :
393 :2008/08/30(土) 20:30:17 0
必要最低限で明日テストしてみます
PC98本体と、98のエロゲが欲しいのですが、おすすめな通販ありますか?
>>373 です
パーツ取っ払って最低限で起動したら立ち上がりました。
懸念していたグラボは全然関係なくて、
NEC製のDVDドライブを取り付けたら起動不能になったので
ドライブを交換したら無事起動しました。
あとはマザーボードのUSBの電源が弱いのが何とかなればいいんですが・・・
>>400 僕は詳しくないので、、、
>>401 おお、DVDでしたか。言われてみれば光学ドライブで固まることもありましたっけ、、、
OSインストール出来たから、ちょっと外して考えてました。
USBの電源弱いのは、僕はセルフパワーのハブでなんとかしてますが、完璧
じゃないのがなんとも、、、USBボード増設すれば良いんですけどね。
無責任なやつ!
404 :
401 :2008/08/31(日) 11:52:06 0
>>402 ボードでも、やっぱり慢性的に電力不足です
すぐ電力オーバーって出ます
メインの電源が問題とかあるんですかね?
マウスのカチカチする音が低いマウス教えてくださいな
>>380 Fn+F5 or F6でできました
ありがとうございます
GA-81G1000っていうマザボのLANドライバ探してるんだが 公式サイト探しても見つかりません どのドライバを使えばいいのか教えてもらえませんか? スレチだったらスミマセン
チップセットドライバに含まれてるとか
色々と考えて新マシンに搭載するビデオカードはGeForce8800GTSと決定しました。 ただ、メーカーがたくさん乱立しています。どれがベスト・バイなんでしょうか?
8800GTSはリファレンスモデルしかないので 付属ソフトかパッケージの絵で決めていいんじゃないかと
あ、もちろん320MBや640MBの旧モデルは除いてね
413 :
404 :2008/09/01(月) 07:11:48 0
>>409 そうですか、ありがとうございました。
セルフパワーのハブかって使います
最近ここの自称物知りが冷たくなった気がする。
>>413 セルフパワーでも解決するとは限らないんで、いちおうその辺踏まえた上で
お願いしますね、、、
>>414 多分、余裕がないんです、、、
こう言うのは文章に出るんで、気をつけるようにします、、、
ご指摘ありがとうございます、、、
>>411 ありがとうございました。改めて調べてみると、乱立って言うほど種類無かったです
>>414 ひどく親切な人たちに向かって言うセリフじゃないぜ?
ヒマ少ないのに、詳しくなくてもわざわざ調べてくれてるんだぜ。
ボランティアの鏡だよ、こないだアフガンで殺されちゃった伊藤さんみたいに。
本当のこと言ったまでだ。
「気がする」だけなのに本当の事ってなんかおかしくね?
質問です。 起動したら自動的に決まったmp3を再生するようにできまつか? XPのSP2です。 WMPまたはリアルプレイヤー使いたいです。 よろしくお願いします。
421 :
('A`) :2008/09/01(月) 23:15:47 0
>>420 スタート>すべてのプログラム>スタートアップに再生したいMP3ファイルのショートカットを入れておけば、
起動時に関連付けしているプログラムで再生されるよ
あげあし取り劇場はやめようよ
423 :
('A`) :2008/09/02(火) 00:02:05 0
システム音の音量を変えることは出来ますか
424 :
('A`) :2008/09/02(火) 07:35:26 0
黒軸茶軸はよく見かけるけど欲しい青軸が見つからない 秋葉原に行けば試打できるところはあるかな?
425 :
('A`) :2008/09/02(火) 15:26:44 O
>>423 システム音のWAVEファイルを音声編集ソフトでゲイン上げるとか
上げすぎると音割れするけど
>>409 どうもです!動かなかったけどorz
マザボ探すのも微妙なのでLANボード追加しようと思うんですが
マザボのLANドライバなしで追加しても問題なく動くでしょうか?
初歩的な質問でスミマセン
>>427 動かなかったですか、すいません、、、
LANボード増設なら、LANボードのドライバだけ入れれば、マザボ側は特に
何も入れなくて大丈夫です。
>>428 おぉ、そうなんですか!
LANボードなら安いし試してみます
dクス
テキスト処理用のインタプリタ言語であり, Webサーバ上で動く CGI(Common Gateway Interface)プログラムの標準言語 これって何に関する説明ですか?
C+
>>431-432 申し訳ないです
ぐぐって出てくるとは思わなくてここに来てしまいました
ありがとうございました
434 :
('A`) :2008/09/03(水) 08:15:54 0
CDを再生するのにドライブによって音の差って出るのかな? インストール用にそれなりに早いドライブは持っているから音楽用のを買おうと思うんだけど、どれがいいだろうか
フィリップス
アンプやスピーカーなど込みで、1000万円以上するのが良いんじゃね?
DDR2 667MHzのメモリをフロントサイドバスが533MHzのPCに増設することって できますか?
>>434 音質気にするならCDをHDDにリッピングして再生するといいですよ。
ドライブの影響受けなくなるんで、、、
>>437 出来ます。基本的に問題無いです。
ただ何度もスレで書いてますが、動作保証が付いてないメモリは100%問題無し
って訳ではないので、一応気をつけて下さいね、、、
439 :
437 :2008/09/03(水) 23:18:02 0
>>438 ありがとうございます
参考になります ちゃんと対応してるか事前に調べてから購入しようと思います
>>439 念のため、、、ソケットはDDR2対応のメモリスロットですよね?
で、メモリですが、DDR2 667MHz規格に対応してるか?ではなくて使ってるマシンやマザーボードに
そのメモリが製品として動作保証してるか?なので、注意してみて下さい。
(ただしちゃんと対応を明記してる製品は、ノーブランド品より割高です)
VisualBasicって何種類もあるプログラミング言語をまとめた呼称? なんか2005とか.netとかVBSとかいっぱいあるけど
ソフトじゃなかったっけ
443 :
('A`) :2008/09/04(木) 17:27:57 0
ヴィヂュアルスタディオは開発環境だと思います。 ウィンドウズでアンチウィルスソフトAVG入れたら起動が遅くなりました。 なんでですか?起動する時にメモリに何かを展開するのですか? するとメモリを増やすと起動は早くなりますか?今1Gなのですが。 起動するのに30秒くらいかかるので困っています。 それからアンチウィルスソフトでただで早いのってありますか? アヴァストとアンチバーは試しました。これらのほかにお勧めはありますか?
AmaRecCoというソフトをダウンロードして 正しくない方法で削除してしまったんだと思うんですが コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で見れるインストールされたプログラムの一覧にはAmaRecCoがあるんです 「削除」のボタンを押してみると「予期しないエラーが起きました」と言われてしまいます 一覧からこのソフトを消すにはどうしたらいいでしょうか?
詳しくはしらないが、コンパイラの実行前のファイルと実行後のファイルが なににつかわれるかに依存すると思う
>>443 起動時の使用メモリが1GBを超えることはまずないので
メモリを増やしても起動時間が早くなることはないと思われます
起動が遅くなるのは起動時に読み込まれるファイルをスキャンしてるからです
>>444 そういう場合はもういちど上書きインストールしてからアンインストールします
>>441 VisualBasicは言語でVisualBasicやVisual C++等まとめた開発環境がVisual Studio
,NETは2002か2003だと思えば宜しいかと、、、
余談ですがWindows2003 Serverもβテスト段階ではWindows .NET Server2003って名前でした、、、
DVDの動画をひとつのファイルにしたいのですがどのソフトが最適でしょうか ISOファイルの半分くらいのファイルサイズで3Mbpsくらいの画質にしたいです
450 :
('A`) :2008/09/04(木) 22:29:25 O
bitRipperは? 字幕つけたいなら他のソフトがいるけど
451 :
('A`) :2008/09/04(木) 22:31:40 O
光とADSLならどっちがおすすめ?
BTOで組みたいんですが電源、サポート、値段などで何処がお勧めでしょうか?
>>450 そちらのソフトだとチャプタごとになってしまいませんか?
>>451 僕的には光です。ネットしてるときのレスポンスが速いんで、、、
気にならないならADSLでもいいかと、、、
>>452 過去スレで評判が良いのはエプソンダイレクトなんですが、電源とか本当にこだわるなら
自作が良いかと、、、
>>453 検索するとbitRipperはチャプタ分割出来ないって出てくるけど、どんなもんでしょう、、、
GDDR5って相当高速なもの?
>>454 パテント素材の靴を買おうと思ってるんですが
やっぱり傷が付いたりしやすいですかね?
靴って元々汚れやすいし
458 :
('A`) :2008/09/05(金) 23:22:31 0
オンラインゲームの終了時にavastの常駐保護のアイコンがタスクバーから消えることがよくあるのですが、どうすれば復活させることができるか教えてください
再起動
動画再生はソフト側がGPU再生支援に対応していなければ基本的にCPUで処理されるので答えはNoです。 PCを買い替える、CPU乗せ変えなどをお勧めします
今時のPCならオンボードでもHDサイズじゃなければ 動画再生程度で処理に問題出るような事は無いから 460はグラボ云々以前にPCそのものがもう古いんだと思うぞ というわけで増設するより買換える事を推奨する
>>461 そうだったんですか。もしかしてグラボは3D用、のようなものなのでしょうか。ありがとうございました。
>>462 なるほど。わかりました、ありがとうございました。
>>456 GDDR5はクロックがガツンと上がってるので、同じバス幅でのメモリ帯域は一気に広がります。
まぁ基本的に速いと思っていいかと。
>>457 靴はメンテが一番重要なので、正しいメンテナンスするのがまず重要ですが、
パテント革は弱いので、傷はすごく付きやすいと思います。日常履きには辛いかも。
>>463 RADEON 7000を差せばメディアプレーヤーでも再生支援とかは効くんですが、CPUのパワーが一番重要なので、
他の人が言うようにパソコン買い替えの方が僕もお勧めです。
465 :
('A`) :2008/09/06(土) 01:42:28 0
なぜ靴の話題が? 公衆無線使ったりするんだけどウィンドウズでノーガードはまずいですか? アンチウィルス入れると起動が遅くなるのですが。
>>465 多分、ファッションスレが落ちたからこっちに来たんだと思いますが、、、
Windowsでノーガードはかなりやばめ、、、
重いのは、もうしょうがないような、、、
僕は比較的軽いのを使ってますが、高いです、、、
>>421 ありがとう。
応用でエロ動画の自動再生も出来るようですねw
>>465 ノーガードはお勧めしません。
友達で何度言ってもノーガードのヤツがいたけど、
たまに泣きついてきて、OS再インストールまたはメーカー送りの刑にしたよw
469 :
('A`) :2008/09/06(土) 07:31:44 0
470 :
('A`) :2008/09/06(土) 07:55:05 0
OSの起動はHDDに負担がかかりそうだから、再起動が必要なとき以外はいつもスタンバイにしているんだけど問題あるかな?
HDD(に限らずだけど)が故障するのは大抵電源投入時だから スタンバイにすることはあまり意味はないんじゃないかなあ
ホームページを作らなきゃならない事態に陥ったんだけど どうするのが手っ取り早いかな? htmlは一切出来ないけど、やらなきゃ作れないならがんばります 管理を引き継ぎできるようにしなきゃいけないから、プロバイダのサービスを使うことは不可能です
473 :
('A`) :2008/09/06(土) 08:44:41 0
手っ取り早いのはホームページビルダーとかHP製作ソフトを買って、テンプレを使う
475 :
('A`) :2008/09/06(土) 08:46:35 0
あとは好みのサイトを探してソースを流用するとか
>>473-475 ありがとう
状況なんだけど、サークルのHPを作るはめになってるんだ
そのうち僕も管理できなくなるから、いずれ引継ぎが必要になるということ
訳あって金はつかえないから、とりあえずCMSとやらについて詳しく調べて
ダメだったら
>>475 の方法で行くことにする
477 :
('A`) :2008/09/06(土) 11:57:02 0
MPCでループ再生ってどうやるんだっけ
478 :
('A`) :2008/09/06(土) 11:58:14 0
すまん解決した
479 :
('A`) :2008/09/06(土) 12:07:41 0
2/14とかどういうプレイしてるのか・・
480 :
('A`) :2008/09/06(土) 12:12:23 0
ウイルスって変なサイトいったりP2Pやって偽装ファイルくりくりとか しないとめったに感染しないよね?
>>480 外部から侵入するという意味では、どこから来るか分らない。
市販のゲームにさえ入ってるかも知れないんだし (かなり確率が低いけど)
>>481 昔は雑誌の付録のソフトに入ってたとか聞いたことがある
価格.comのWebサイトが改竄されてマルウエアを仕込まれるという事件があってだな…… まあウイルス対策するか、しないかは個人の自由だ
484 :
('A`) :2008/09/06(土) 21:06:37 0
価格コムのって対策してればかからずにすんだの?
俺は対策ソフトを既に入れていたから、被害がなかったな。
ソフトがウイルスを泳がさないと動かないゲームとか
>>480 2ちゃんのリンクに、たまーにウィルスにガンガン感染するリンクとかあるので、
URLを踏むなら注意です、、、
ウィルスは感染してる人のPCからだとふつーのファイルにも感染してやってくるので、
偽装ファイルからだけ感染するわけじゃないので注意、、、
で、アンチウィルス入ってないと、感染したのにも気づかないから余計に注意、、、
>>482 USBメモリに入ってたとか、たまーにニュースでありますね、、、
>>484 僕も問題無し、、、っていうか、いまの所、感染したことって無いんですよね、、、
ファイルがウィルス入っててもキッチリ隔離できてるんで、、、
488 :
('A`) :2008/09/06(土) 22:56:16 0
対策ソフト入れてても一度も検知したことないから怖いわ ウイルスにかかると具体的にどんなことが起こるの?
2ちゃんのリンクしか検知したことない メールやってないし メール以外は交通事故みたいなものでは 今はノートンの更新してない。ツール使えなくなったし
490 :
('A`) :2008/09/06(土) 23:01:45 0
昔はPCが壊れるのが洒落にならないレベルだったな 最近のはネットに情報流出したりするから HDD真っ白くらいは可愛いレベル
491 :
('A`) :2008/09/06(土) 23:32:53 O
つねにオフラインだけどリムーバブルディスク経由で ネカフェのPCとファイルのやりとりがあるPCもウイルス対策したほうがいいの?
対策を行う/行わない以前の問題として、ネット繋いでない状態だと 対策ソフトのパターンファイル更新が面倒この上ないと思うので、 まずはその辺りについて考えてみる必要があると思う
493 :
('A`) :2008/09/07(日) 00:24:52 0
新品のUSBにウイルスは言ってたりする時代だからなあ
494 :
('A`) :2008/09/07(日) 00:27:49 0
すみませんあせっているのでいきなりですがお願いします ずっと勝手にブラウザか立ち上がってしまい重くてやばいです 止まりません…消しても消しても立ち上がります システムの復元をしてもダメです どうすればいいdeshouka
HDDをローレベルフォーマットしてからOSをクリーンインストール
496 :
('A`) :2008/09/07(日) 00:34:48 0
>>495 HDD…ローレベ…すみませんそこからもう分からないです
かなり初心者なので分かりやすいようにお願いします
外付けHDDおよびDVDRの安いっていえるレベルの相場はいくらくらいですか?
499 :
('A`) :2008/09/07(日) 02:06:34 0
外付け自体が高いから安いといえることはない
>>498 外付けHDDだと、320GBで\6000、500GBで\8000くらいだとかなり安いって
感じでしょうか、、、なかなか無いですが、、、
DVDRドライブは全然知らないので、他の人に任せた、、、
501 :
('A`) :2008/09/07(日) 02:42:16 0
>>497 詳しく有難うございました。
色々試してみたいと思います
>>501 通信回線を物理的に切断する(ケーブルを引っこ抜く,機器の電源を切る)
ことも忘れずにな・・・ 自分で無理なら業者を呼ぶのもいい(万単位で金が要る)
HDDフォーマットしてOS入れなおそうと思ったのですが、問題が発生しました。 C:にOS、D:にデータと作ろうと思い、パーティションを作成したところ、 C:の次の区分がE:になってしまいました。 恐らくDVDドライブが先に読み込まれているのだと思い、 起動時の認識の順番を1.HDD、2.DVDドライブでブートしました。 ですが再びパーティションを作成しようと思ってもC:の次の区分がE:になってしまいます。 HDDをC:、D:と分け、DVDドライブをE:と認識させる方法をお願いします。
追記です、マザーボードはP5K-Eで、SATA1にHDD、SATA2にDVDドライブを接続しています。
ディスクの管理で変更できるよ
OSを入れ直した後に、OS上からドライブ文字を指定してやりゃいいんじゃないの?
>>503 マイコンピュータ右クリック
→管理
→ディスクの管理
で
DVD-ROMは左のDVDのところ、HDDは(E)となってる所で右クリックで
ドライブ文字とパスの変更が出来ます。
これでいったんFとかGとかに割り当てて、それぞれをDとEに変更してやれば
大丈夫だと思います。
508 :
('A`) :2008/09/07(日) 17:55:28 0
PC立ち上げ後のソフト自動起動を管理するソフトはあるでしょうか
>>508 →ファイル名を指定して実行
→MSCONFIG
で出来るかと、、、
PCのディスプレイって一般的に市販されているもので今一番大きいのは26型であってますか? どうせなら大きい画面がいいかなあと思うんですがあまり大型のものってないんですね。
それなりの大きさの店に行けば30インチくらいまでなら普通に売ってると思うけども
514 :
('A`) :2008/09/07(日) 19:37:52 0
OS(XP)を再インストールする際に、ユーザープロファイルを:Dにしたいと思い、 レジストリエディタのProfilesDirectoryを既定の物からd:\にし、 新しいユーザを作成してログオンし直したのですが、エラーが出て設定できませんでした。 元に直す方法が分からないので(復元でも治せませんでした)OSを再インストールして同じ作業をするところですが、 今度はDドライブにDocuments and Settingsを作成して、ProfilesDirectoryをD:\Documents and Settingsにしてみようと思います。 この方法でユーザープロファイルをDドライブに設定することはできるでしょうか。
まず、どうしてそういう事をしたいのか理由を聞こうか
516 :
('A`) :2008/09/07(日) 19:45:06 0
ニコニコのエコノミーモードって7時から何時までなんでしょうか?
>>515 OS以外のデータなどをDドライブで管理したいからです。
そうすることによる利点がイマイチ分からないけど ユーザプロファイルをシステムのプロパティから他ドライブにコピーするのでは駄目だったの?
>>511 モニターじゃなく
PC入力のあるテレビなら40以上の大型のものを利用出来るぞ
画質については良いか悪いか知らないけど
520 :
('A`) :2008/09/07(日) 21:31:18 0
>>516 19時〜26時まで
プレミアムに登録で常時通常画質。Nico Cacheの導入で一度通常画質で見た動画のみ常時通常画質
521 :
('A`) :2008/09/07(日) 21:36:29 0
1時までか 微妙な時間配分だな
2時です
523 :
('A`) :2008/09/07(日) 21:41:44 0
見間違えた そうかニートじゃないと楽しめないな
524 :
('A`) :2008/09/07(日) 21:43:04 0
でも普通に見れる動画もあるよな どういう基準なんだ?
>>514 検索して出てくる以上のことは、僕ではわかりませんです、、、すいません、、、
>>524 シリーズ物の動画を見てても、エコノミーになったりならなかったりするんで、
サーバの混み具合にもよるのかな、と思ったりしますが、、、
526 :
('A`) :2008/09/07(日) 22:12:52 0
サーバのこみぐあいじゃない ちゃんと決まってる 動画部分のビットレートと音声部分のビットレートが 一定以下になってないとニコエンコされる
527 :
('A`) :2008/09/07(日) 22:40:36 0
管理しやすいようにタグが標準でついている可逆圧縮の音声ファイル形式ってあるのかな デジタルオーディオでもWAVが標準なのだろうか
528 :
('A`) :2008/09/07(日) 23:08:09 O
むしろタグつけられない可逆形式はあるのか? WAVEでもRIFFとかいうので無理矢理タグつけられるみたいだし 僕はflac+cueちゃん!
>>526 言われてみて試しました、、、たしかにエコノミーにならない動画はずっと大丈夫ですね、、、
勉強になります。
>>527-528 僕はWAV+cueですね、、、
タグ付けたい人はtta辺りが多いのかな、、、
530 :
('A`) :2008/09/07(日) 23:34:31 0
apeでcueシートを使わず単品で管理してる
531 :
('A`) :2008/09/07(日) 23:49:28 O
混んでる時間帯だとランキングにのってる動画はエコノミーになりやすい
532 :
('A`) :2008/09/07(日) 23:53:58 0
バッテリの取り外せるノートPCをつかってるのですが、電源のある場所に持っていくときとか家ではバッテリを外して 電源ケーブルだけで使用しているのですがこれは本体のチップなどに悪影響が出たりするのでしょうか?
533 :
('A`) :2008/09/08(月) 00:16:07 0
>>532 満タンのバッテリーつけたままケーブル挿すと壊れやすくなるし発火の原因にもなる
いや、バッテリーは外して使っているのです。
>>532 俺もそう使ってる。 加熱はバッテリーの敵だからね
バッテリー外そうにも、バッテリーケースにフットクッションがついてるから外せない 外したらガタガタするし
538 :
('A`) :2008/09/08(月) 14:41:32 0
LINE INから入ってきた音声をそのままスピーカーから出力する方法が分からなくて困っています PC--MIDIインターフェイス--SC-88Pro--LINE IN と接続してます これでAudacityなどのソフトで録音してから再生するとPCに接続しているスピーカーから音声が出るのですが 直接は音が出ません。直接スピーカーから音が出るようにするにはどうしたら良いのでしょうか? Windows XP SP3を使用しています
539 :
('A`) :2008/09/08(月) 15:06:25 0
教えてください 会社のPCを「コストかけずに」廃棄しろ、と 命じられました 無料引き取り業者は見つけましたが パソコン内部の業務データを完全に削除するには どうしたらいいでしょうか。 HDDを金槌で叩いとけばいいでしょうか??
540 :
('A`) :2008/09/08(月) 15:12:29 0
電子レンジでチンするかきりで穴を開けておけ
541 :
('A`) :2008/09/08(月) 15:19:58 O
無線LANってうちの電話のとこに置いてある白いお弁当箱みたいなやつのこと?
>>539 内部データ完全消去はフリーソフトでやれば大体消える
一番は叩き壊すのが良いけど、壊すと破片が散らばるからあんまり得策とはいえない
目の前で破壊処分してくれる業者があれば問題ないだろうけど
そもそもコストかけずに廃棄しろって、ガメても問題ないような言い草だな
きちっとした会社ならリサイクル料払ってメーカー送りするけど
>>540 thx キリでHDDに穴開けるんですね
>>542 thx ガメても問題ないんだけどWIN98とか
むんのすごい古いのばっかりだからイラネ
「最近はフリーソフトもいいのあるんですよ」とか言ってたら
社長が「じゃあ無料で完璧に処分してね」と。
ちいせえ会社だけど個人情報とか怖いしな・・・
水の中に一晩付けとくとサルベージできなくなる、という
うわさを聞いたのだがどうなんだろうね
業者にPC渡すってことはHDDを破壊するのはまずいのかな フリーソフトで0埋めやってくれるのがあったと思うけど 時間かかりそうだな
545 :
('A`) :2008/09/08(月) 16:15:59 0
無料引き取り業者はHDDの中身に興味持ってる場合が多い
546 :
('A`) :2008/09/08(月) 16:19:20 0
ノートパソコンからHDMI端子を介してディスプレイに接続することができますが 普通のデスクトップパソコンの端子は従来のでかい端子が主流です 何か違いが有るんでしょうか?
無料引き取り業者に古いPC(HDD抜いて)5台とモニター類引き取ってもらったら 10000円取られました
>>543 お前が言ったのかよ
PCのこと知らんやつにそういうことは言っちゃダメなんだよ
FDでシコシコフォーマットすればいいんじゃないの
何台あるか知らんけどさ
サーバ用のpcは普通の家庭においてあるpcと何が 違うのですか?何十万もする電源や1G何万もするメモリが 山ほどささっていたりするのでしょうか?
ゲームをNASにインスコすれば、 どのPCからでもそれにアクセスして起動&プレイって可能?
出来たとしても、ラグがひどいと思います
8800GTSで決めてたのにゲームやらないなら4850の方がいいよとか耳にしてまた振り出し・・・
553 :
('A`) :2008/09/08(月) 21:26:20 0
ゲームやるにも4850でいいでしょ 何やるか知らんけど
ゲームやらないなら4650や9500GT程度で十分でしょうよ
ビデオカードの性能ってとくにどこをみたらいいの?
556 :
('A`) :2008/09/08(月) 21:46:47 0
しいて言うならサイトのレビュー
ノートPCのケーブル外して使う質問をしたものです。 答えていただきありがとうございました。少し不安だったので安心しました。
>>555 何をしたいか、何を重要視するかによって違ってくる。
それと、どれぐらいの予算をかけるつもりなのか。
その辺を具体的に書いてくれないと。
PCとテレビをHDMI−DVIで繋いだら解像度が640x480に固定されて変更できない D−subなら問題ないんだけど・・ テレビの説明書にはVGA→640x480のみ対応と書いてあるんだけどどうしようもないかな?
>>559 テレビのHDMIは基本的にPC接続推奨してない
諦めてD-sub使うかPC用モニター買え
ディスプレイ買ったらHDMIっぽいケーブルがついてきたんだけど、 これってXBOXとかにも使えますか?
macってwinより画質が良いと聞いたんだが、実際どれくらい違うんだ?
>>562 根拠無し
つーか画質なんて液晶とグラボで決まる
564 :
('A`) :2008/09/09(火) 00:45:27 0
でも画像サイトとかだと 窓だと色合いが変わりますなんて注意書きがあるよな あれはどうなってるの?
OSの色空間の差
画質というか、描画エンジンが良いよな Quartz 2D Ex面白そうだったのに……
567 :
('A`) :2008/09/09(火) 06:19:19 0
デザイン関係で多く使われているってだけだからな 昔は差があったのかもしれないが、今となっては周りとのファイル互換のためにmacつかってだけってのも多いし
ネットワーク設定が簡単なんだよ
>>569 業者の談。
会社のPC(98SE)が壊れて、新しいの(XP)を導入したとき、
ドライバも古くて対応してないらしく
PSプリンタをイーサネット経由でつなぐのに偉く時間かかった。
MACだと適当につないでも認識出来るそうだが
PCはアドレス等しっかり設定しないとだめなんだとか。
571 :
('A`) :2008/09/09(火) 13:37:08 O
あまりにも初歩的な質問で申し訳ないのですが、 クリックとダブルクリックってどう使い分けるのですか? 使い分けが分からなくていつもダブルクリックしてしまいます。
572 :
('A`) :2008/09/09(火) 13:41:33 O
ボタンやリンク押すときはクリック
573 :
('A`) :2008/09/09(火) 13:48:13 0
物を選択するとき、ボタンを押すときはシングルクリック 物を決定したり実行させるとき、特殊な動作をさせるときはダブルクリック こんなところなんだろうか、慣れれば直ぐ分かるとしか・・・ 取り合えず最初はシングルにして上手く行かなかったらダブル、ってやっていくと少しずつ覚えていけると思う
574 :
('A`) :2008/09/09(火) 14:21:33 O
>>567 つか、MacもWindowsもわざわざ使う理由なんて互換のためだけじゃない……
メモリバス幅が256bitのVGAで一番安いのは9600GTですか?
577 :
('A`) :2008/09/09(火) 18:54:57 0
新しいノートPCを買いたいんですがオンボードでVistaは動きますか? 用途はネットとオフィスとようつべ等の動画をiPod用にエンコしたりするくらいなんですが
性能によります
>>577 オンボードの意味が分からないが
今売ってるのはぜんぶvistaが入ってる。
それより一番大事なのはソフトが対応してるか調べて買え
対応してなかったら今のやつを使い続けろ
580 :
('A`) :2008/09/09(火) 19:09:44 0
画面キャプチャソフトをお勧めしてください。 現在カハマルカの瞳を使用しているのですが、 動画をキャプチャすると1秒ごとにかくついて しまいます
Dxcaptureがかなり良い!
外付けHDDって大容量ばかりですけど、 容量少な目で手軽な値段の物ってないんですかね
ないですね
内蔵じゃダメ?
ポータブルHDDが安いんだけど、何に使うんだ? そもそも外付けHDD自体バックアップ以外に何に使うのかわからん
あ、いやノートPCなんで手軽なバックアップメディアとして利用しようと思ったんだけど、 次にデスクトップ買ったらDドライブもセパレートじゃなく普通に別HDDなんだよね まぁ、ノートのうちは音楽ファイルとその他のファイルを別にすることで対応すればいいか 音楽なんてそうそう追加しないし。
容量少な目でいいなら、外付けDVD-Rドライブにでも焼いたほうがいいのでは?
USBフラッシュメモリでよくね
うん。
590 :
('A`) :2008/09/10(水) 00:36:48 O
PCで今まで見てたエロ画像が全部親に見られた 履歴全部消したのに なんか壁紙とかを保存してるとこにクリックするたび一緒に保存されるっぽい・・・ なんで、なんで保存されてんの、だれか消しかたおしえて もしかしたら二次元スカ画像とかも見られたかもしんないし死にてえ
パソコンにイヤホン挿して聞くとジリジリというノイズが気になってしょうがないのですが 何がいけないのでしょうか?
>>549 ちゃんとしたやつならECCメモリが使われてたり電源が二重化されてたり
HDDがSATAじゃなくSASやSCSI接続だったりとかそんな感じで
>>576 たぶんそうだと思う
>>591 サウンドカードを増設すれば改善されると思うけど
基本的にPC内部はノイズ源だらけだからね
>>591 イヤホン端子が汚れてるだけでもノイズ入る場合がある
もしそのイヤホンが昔から使ってる古い奴だったりするなら
それを新しいのにするだけで改善される可能性はある
594 :
('A`) :2008/09/10(水) 01:59:06 0
分割されていたrar動画を結合して、それをLhaplusで解凍しようとすると 9%くらい解凍した後で「次のファイルの場所」という表示が出て先に進めません どうしたらいいでしょうか
外付けサウンドボードの方がノイズ影響を受けにくいって言われてるよね
クロシコのNO-PCI+とかあったなあ 使えるか知らんけど
>>592 ,593,595,596
皆さんありがとうございます
どのイヤホンで試してもノイズ変わらなかったので端子が汚れてるって線ではなさそうです
サウンドボード購入の方向で考えてみます
ちょっとだけでごめん、、、
>>538 WindowsのミキサーでLINE INがミュートになってませんか?
たぶんミキサー周りっぽい気がするんですが、、、
>>541 機種によって違うので、一概には言えないのです、、、
無線LANのAPとかルータなら、アンテナくらいは付いてるかと思いますが、、、
ちなみにウチには無線LANはありません。
>>546 基本的にHDMIの方が良いんですが、実装コストが掛かるので
コストを追求する用途だと無いことが多いんです。
>>549 サーバも安いのからハイエンドまでピンキリですが、高いのは高信頼性、高価な
部品使ってるのが普通です。レジスタードメモリやリダンダント電源、SAS等々、、、
>>564 こっから白に落とすとか黒に落とすとかの、ガンマカーブがWinとMacでは違うのです。
だから黒っぽかったり白っぽかったりになったりします。
ほかには
>>565 さんのいう色空間の差とかですね。
>>570 ネットワークプリンタはドライバさえあればマニュアル通りインストするだけで
基本大丈夫なんですが、PSプリンタって基本的にMacメインだからその辺で
Macの方が楽なのかも。
>>590 インターネットオプションのインターネット一時ファイルに残ってますよ、、、
600 :
('A`) :2008/09/10(水) 20:22:33 O
ダイアルアップ時代に国際電話や有料ダイアルにかけさせる って悪質な手口があったけど、あれってどうやって電話かけ直させたの? HPにJAVAScriptとかActiveX使ってたの?それともトロイ?
プリンタの印刷がすごく汚れてしまいます クリーニングやヘッドの調整、印刷のこすれを防止するというオプションを入れてみたりしても 一向に改善されません。買い換えですか?
>>598 一つ気になったんだけど
イヤホン挿してるのはPCなんだよね?
スピーカー内臓モニターでなく
米と日本で同じソフトの値段が著しく異なるのはどうして?
>>602 モニターです
そこによって対策が変わってくるんでしょうか?
606 :
('A`) :2008/09/10(水) 22:25:38 0
>>603 米「薄汚いJAPから金をむしりとってやる」
>>603 ソフトの言語関係、利権屋(日本のな)の利益、代行販売会社の利益
608 :
('A`) :2008/09/10(水) 22:31:55 0
キーボードしか持ってないんですけど、PCゲームで「連射」する方法ありますか?
>>605 試してみます
ありがとうございますm(_ _)m
>>610 だけどすげええええええええええええええええええええええええええ
全く気にならない程度までノイズ減りました
キーの裏にバネ仕込めばよくね
今の時期で、XPのデスクトップパソコンを手に入れる方法ってどれくらいある?
拘らなきゃいくらでもある 店によっては今でもXP搭載PC新品で売ってるし 他にも中古買うとか自作するとか OSだけ別に買ってダウングレードまたはクリーンインストールとか
日本からは購入できないソフトを入手するために 海外の友人に現地でそのソフトを買ってもらって それを音楽用CDに偽って送ってもらうのはok? これがokだったらAutoCADが10万くらい安く買えるのですが
>>616 のリンク先をみての通り、オートキャドはなんかえらそうなので嫌いだ
アンプやcdプレイヤーのコンデンサーを換えて 良い音質を得る!ということを紹介しているhpがやまほど ありますが、本当に音質はよくなるのですか?
619 :
('A`) :2008/09/11(木) 17:25:32 0
音が良くなるかどうかは主観だが、音は変わる スレチ
ど素人なのですが、 電器屋でwindowsXPとかvistaがパッケージで売ってますよね。1万数千円だったと思いますが・・・ あれを一つ買うと、BTOショップでOS無しってのを複数買っても そのPC全部にXPとかを入れられるのですか? PC1台に1パッケージでしょうか?(たしかofficeソフトにはライセンスというやつがあったような) BTOショップでOS無しを2台買いたいなぁと思ってるので質問しました。
ライセンス上の理由で基本的に1パッケージ1台です ところで、自分でど素人を自称しながら そんな買い方をする理由は?
レスありがとうございます。 ど素人だからこそ興味があるのです。 組立ては難しいけどBTOには興味がありありです。 それでOSが安く簡単に入れられるのかなと思いまして。ドライバ云々ていうのはわかりません。
HPが作れる程度にhtmlを勉強したいのですが 教本の選び方を教えてください ちなみに、今のところ知識はほぼゼロです
>>623 猫式(
ttp://nekoshiki.fc2web.com/ )の「1からはじめるHTML」が
個人的には今まで見た中で最も簡易な説明だと思う
HTMLの大まかな概念さえ一度理解してしまえば要素リファレンス(「鳩丸倶楽部」が有名?)
当たるだけでだいたい書けるようになるし、自分に合ったレベルでの良書もわかるようになるはず
妙に思えるかもだけど、まずは「HTMLでどう作るか?」よりも「HTMLとは何か?」を知るのが大事
良書の最低条件は恐らく「HTMLとは何か?」を著者がちゃんと踏まえている書なので……
逆に、HTMLを「ウェブサイトを作る言語」程度の考えで済ませたいのであれば
いっそHTMLの知識など求めずにWYSIWYGエディタ(ホムペビルダーとか)で作った方が効率的だと思う
>>622 OSって一口に言ってもエディションや販売形式によって色々あるぞ
XPだけで見てもホームエディション、プロフェッショナルや32bit版64bit版通常版DSP版と色々
use the linus
リモートデスクトップで、クライアント側を操作して ホストをシャットダウンするやり方ってありますか?
クライアントが動かされる方でホストが動かす方? よくわからんちんです
>>622 おとなしくBTOでOS付きを選んだほうがいい
64bitXPが入れたいとかいうのでなければ、わざわざOSだけ別途購入するメリットは疑問 値段もほぼ変わらない
そもそも自ら初心者と名乗る人に64bitは奨められないが
ape+cueのファイルをmp3に変換しようにも、 ソフトがなかなか上手く動いてくれなくてムカつくんですがどうすればいいでしょうか?
>>631 一端wav経由してmp3にすればいいじゃない
長文すまんが質問 東京アパート一人暮らしだが、家賃浮かすためにも、親戚んちに居候しようと思ってる。 親戚んちは、オバサンと息子がPCを持ち、ネットはPCに線で繋いで使ってる。 線はいまのところ2本しか無いわけで、おれの部屋(予定)には引かれていない。 だからおれは、居候するにあたり、どちらの方法をとるか迷ってる。 1 イーモバイルのもうすぐ発売のUSBスティック購入。 おれはノートなので、これなら外出先でもネットできるというメリットも。 実際、外出先でやるかどうかわからんが、いちおう「できる」のは嬉しいかも。 2 無線LANの導入を、親戚んちに提案。 おれPC疎いので名称は知らんが、LAN本体(送信機)を購入し、設置。 USB(受信機)をオバサンと息子と自分にそれぞれ買う。 メリットは、おれは初期投資以外、毎月金を払わなくて済むこと。 そしてオバサンと息子も、場所を気にせずネットしたり模様替えできるようになる。 デメリットは速度落ちることと思われるが、オバサンも息子もたいして速度必要なことはしない。 ちなみに親戚のオバサンとも息子(いとこ)ともかなり仲良いので、家族みたいなもん。 提案は受け入れられやすいし、2人はおれ以上にPC疎い。 あと、2階建てで、玄関やリビングや、オバサンと息子の部屋は2階(メインフロア)、 おれの部屋(予定)は1階。LAN大丈夫かな。 そんな感じなんだが、1案と2案を検討するうえで他に注意すべきこと、 気づいてないメリットデメリットなど教えてください。 または他の方法など、なんでもアドバイスください。 お願いします。
634 :
('A`) :2008/09/13(土) 13:50:23 0
PC二つ有るならハブを使ってるはずだし それならば一個くらいポートも空いてるんじゃないのか? ケーブル引いちゃダメとか言われないならLANケーブル買うだけですむと思うぞ それに無線LANルータにも有線で繋げるはず
635 :
('A`) :2008/09/13(土) 14:43:50 0
>>633 先に説明しておくとLANってのはLocal Aria Networkの略でインターネット等の外部に繋がってないネットワークのこと
対義語にWANがある(Wide Aria Network)こっちはインターネット側のことだね
で、君が言いたい物はLANじゃなくて「ルーター」のこと
既に2つのPCがネットに繋がってるってことだから有線ルーターがあるはず(モデムと一体型かもしれない)
そうならLANケーブルを買ってくるだけで接続出来るよ、有線ならね
案1に付いては詳しくないのでパス、ただ外でネットをやるってのは想像以上に大変だってことは言っておく
案2に付いてはオススメ出来ない。無線LANは通信が安定しないうえ周波数が高くて回折しにくく遮蔽物に非常に弱い
もしその家が鉄筋コンクリートなら部屋の外3mくらいが通信の限界らしい。もちろん限界近くでは安定しない
木造でも7mが使用に耐える限界と聞いた、このスレで無線LANの話は良く出てるけどやはりみんな難儀している
無線LANは階が違うなら諦めた方が良いと思う。もちろん家や無線ルーターの種類によっても結果は大きく変わってくるけど・・・
で、無線LANのデメリットと言えば
・電子レンジなどの強い電磁波源が有る場合通信が切断、極低速・不安定に成る可能性が高い
・通信距離が短く遮蔽物にも弱い(ちなみに改造して電波を強くすると電波法にひっかかることが)
・家の外に通信可能領域が発生してしまった場合家の外から誰かにアクセスされることがある(クラッキングや帯域が狭まる被害が)
という訳で案3の検討をオススメするよ
天井に小さく穴を開けたり窓から外を経由したりすれば有線でも何とかなるし
他にはPLCなんて良いかもしれない
それにしてもPLCもあれだけ騒がれてたのに、今じゃ存在すら忘れてる人が多いのは何でなんだろう・・・
>>634 >>635 超ありがとう。
LAN=無線じゃないのね、だってわざわざ無線LANっていうもんね。
グラフィック学科=CG学科だと誤解されるようなもんだね。
で、無線LAN案は想像以上に難しいんだね。
鉄筋コンクリだから、2階に置いて、1階とか、庭のベンチとかでもできるかと思ってた。
おれはノートだし、自室(予定)でもリビングでも自由にネットしたかったんだが。
案3が無難かな。不便なようなら無線LANじゃなくてイーモバイル試してみるよ。
ありがとう。
>>636 その親戚の家で使ってるルーターが何かにもよると思うぞ
もし無線対応のを使ってるなら付属してると思われる送受信機をそのままノートに取りつけて
ドライバインストールすれば使えるようになる
速度についてはやってみないとわからないけどね
638 :
('A`) :2008/09/14(日) 00:40:05 0
MTUとかRWINとかその辺の設定をしてるんですけど全く上手く行かなくて泣きそうです Bフレッツハイパーファミリー(100Mbpsベストエフォート)、ISPがOCN。ルーターにバッファローBBR-4HG OSはWinXP SP3、LANカードはM/BのP4P800SEのオンボード。ドライバは最新です 何か設定するときのコツとかこれだけは抑えておかないといけないって部分があったら教えて欲しいです 現在はEdit MTUを使って設定しているのですが本当に上手く行きません 現在上りが30Mbps安定。下りが10Mbps超不安定です MTUをこの回線に適切な1448にしてみたり、RWINの値を色々弄ったりしてみてるのですが 「下りが低速不安定、上りが高速安定」とか「下りがそこそこの速度で安定、上りが絶望的」などなどバランスがとれません 速度をそこそこ維持(上下共30Mbps程度で十分)しながら安定した通信をするのが目的です 今までの設定だと不安定で仕方がなくて、なんだか滅茶苦茶ですがアドバイスお願いします
639 :
('A`) :2008/09/14(日) 21:11:05 0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。 よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたないで、ごめんなさい。 ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーは、あたしのいもおとです。 いもおとだけど、」あたしみたいに、やくたたずではありません。 すなおなこで、でふらぐも、とくいです。 すたいるもいいから、ほんとはちょと、くやしいです。 いもおとを、かわいがてもらえると、おねえさんとして、うれしいです。 いままでつかってくれて、ありがとおゴザいました。 あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、 さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。 ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。 あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 ときどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。 ごしゅじんさまにあえて、えむいはしあわs
641 :
('A`) :2008/09/14(日) 21:49:28 0
>>640 設定できる内容がEditMTUと同じっぽいけど・・・
一応、使ってみる
昔はradishの高品質測定で上下70Mbps安定度99が出てたんだけどな・・・
OS入れ直したらこれだよ・・・
自動測定・設定できるのがいいんジャマイカ やってみたら、(標準よりは) 早くなった希ガス
質問です。 XPでデスクトップの壁紙を変えたいんですがコンパネやデスクトップのプロパティから変更ができません (背景設定の画面では指定した画像になるが実際に表示されるのはまったく違う画像) 特定の画像にできないのではなくて壁紙を無しにしても変わりません。 再起動もしました。 原因と対処法がわかればお願いします。
DDR3のメモリを使って一台組みたいのですけどどんなメモリがおすすめですか?
バルクメモリつけたら、1日に一回はフリーズする・・・ 外した方がいいですよね?
647 :
('A`) :2008/09/15(月) 20:40:04 0
メモリが壊れてるとHDDのデータもあわせて壊れる可能性が高いから気をつけたほうがいい
>>646 FSB1333のCPU使うならDDR1333以上のメモリ使わなきゃいけないですか?
AntiFreezはあまり安定していないようなのですが、 安定したAntiFreezのようなソフトはないのですか?
>>648 ?
マザーボードが対応してるメモリ規格載せればいい
FBSのクロックは関係ない
規格が合わないと動かないからな
FSBとメモリのクロックってあわせないと駄目なんじゃなかったっけ?
>>651 今は別だよ。
FSBはメモリクロックの4倍で動作する。って覚えておくといいかもしれない。
4倍じゃねーやw 2倍だった。
655 :
('A`) :2008/09/15(月) 23:09:12 0
ギコナビでクッキーがどうこう出てきて「上記全てを承諾して書き込む」を押しても blank../test/bbs.cgi?guid=ONてでてくるんだけど、どうすればいいの?
>>655 運用情報からコピペ
> 328 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2008/09/15(月) 23:05:35 ID:/oGqvj3v0
>ギコナビ
>ツール>オプション>詳細設定>詳細設定3>固定Cookie を
>kiri=tanpoにする
657 :
('A`) :2008/09/16(火) 00:31:27 0
急にLive2chでもクッキーがどうこう出て書けなくなりました。 解決方法がわかりません…
658 :
('A`) :2008/09/16(火) 00:33:56 0
>>656 それ0時回って変わったみたい
今はsuka=pontan
ギコナビのオプションはツールの一番下にあるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/09/15(月) 05:48:14 ID:3UD9pshi0運営がまた突然に固定クッキーを変更したようです。 書き込めない人はオプション→詳細設定→詳細設定3→固定Cookieを次のように書き換えてみてください。 suka=pontan とりあえず運用情報板にはこれで書き込めました。 引き続き仕様変更があるかもしれないのでしばらくは注意が必要でしょう。 ギコナビの人はこれ
660 :
('A`) :2008/09/16(火) 00:36:51 0
661 :
('A`) :2008/09/16(火) 00:43:53 0
>>660 わかりました、気長に待ってみます。ありがとうございました。
janeでクッキーがどうたらなったんだがイケメン共対策教えてくれ
663 :
('A`) :2008/09/16(火) 01:31:42 0
Firefoxがぶっ壊れた
Live2chのハナモゲラチェックを外したら書けました…おかしいな、入れたことないのに…
>>663 多くの場合は拡張(アドオン)が原因なので
セーフモード(firefox -safe-mode)で起動して怪しい拡張を無効化してみる
これで直らない場合はプロファイルが壊れた公算が大きいので
プロファイルマネージャ(firefox -p)から起動して新規プロファイルを作り
新しいプロファイルで起動してみる
(わからなければ、現在のプロファイルを何処かに移動しても良い)
正常起動が確認出来たら昔のプロファイルからブックマーク等重要なもののみ移植
・・・って流れでどうかな?
666 :
('A`) :2008/09/16(火) 09:17:18 0
667 :
('A`) :2008/09/16(火) 10:11:01 0
コントロールパネルにDNAという見に覚えの無いものがあるのですが、これは無害でしょうか
668 :
('A`) :2008/09/16(火) 11:19:25 O
音楽CD作成に限らず、CD焼きに毎回失敗します。メディアプレイヤーだけでなく他のライティングソフトもエラーが出ます。XPです。 CDもDVDも読み込みはできるのですが…IDE接続のDVDですが、P5K Proなので外付けIDE。それが悪いのかなあ
669 :
('A`) :2008/09/16(火) 19:44:43 0
こないだ、デスクトップのあるフォルダをクリック?(何をしたかはよくわからない)したら、画面右に灰色背景の部分ができて、そこにそのフォルダが移動してました。 その灰色の部分を消したら元に戻ってたんですが、あれは何なんですか? どうしてそれが出てきたのかもわからないので、それについても教えてください。
>>669 元からついてる簡易ランチャーだね
デスクトップ上のフォルダをドラッグして画面端に持っていってみ
解除するときは右クリ、ツールバー、フォルダ名が書いてあるものを選択、そうすれば解除
>>668 どんなエラーが出るの?
メモリが足りないかケーブル、ドライブがおかしいか、その他の原因か…
壊れてるだけじゃね? 新しいの買いなよ? 粗悪品じゃ焼くのに失敗しまくる・・・・ ってCD−R初期の話だと思うけど、今でもあるんかね?
PIO病とか? DVDドライブもパイオニアの12系のドライブは CD焼きに致命的な不具合があったとか聞いた事があるね
674 :
('A`) :2008/09/17(水) 01:13:28 0
>>670 ありがとうございます。
フォルダ類は右端に寄せてあるのでいつのまにかドラッグしてそうなったんですね。
675 :
('A`) :2008/09/17(水) 01:16:35 0
>>671-673 LGのGSA-4082Bです…確かに古いです…。
WMPでは、「ファイルをCDに書き込めませんでした。ディスクが未使用であること、
または損傷していないことを確認してください。
必要に応じて、書き込み速度を遅くするか、別の製品の未使用ディスクを試してください」
と出てます。なお、UltraDMAモードで動いております。書き込み速度も落としましたが駄目です。
買い替えですかね…?
676 :
('A`) :2008/09/17(水) 01:19:21 0
まさかROMドライブなんてオチはないよね?
内蔵IDE非サポートになった965系以降の板だとIDEチップが一番怪しいけどね OSがXP以降ならUSB変換して接続した方が安定するかもしれない Windowsならまだいいが、LinuxだとIDEじゃ認識すら出来ない事もあるしな
678 :
('A`) :2008/09/17(水) 01:36:58 0
679 :
('A`) :2008/09/17(水) 01:44:18 0
>>677 やはりIDEは鬼門ですか。USB変換…試してみます。
>>678 当時特価で3000円でしたので、つい…
USB変換チップにも相性があるからハードウェア板あたりで情報集めた方がいいかもしれんね
ちなみにウチではロジのUSB外付けドライブ(中身は
>>675 と同じ4082B)をDG965+XP SP2で使用
複数のライティングソフトで使ってるが、読み書き双方とも特に問題はおきていない
あとLGのドライブ自体はそんなに悪くないと思う。若干耐久性に問題のある個体もあるが
BenQや松下あたりと比べても癖は少ない。現状では対SafeDisc専用なんで使用頻度は低いけどな
681 :
('A`) :2008/09/17(水) 02:12:57 0
USBでできました。うーん、やはりIDE絡みなのでしょうかね…? お世話になりました、ありがとうございました。
HDD が おなく なり で す ね☆
>>682 http://support.microsoft.com/kb/314063/ja 原因
Stop エラー 0x0000000A (Stop 0x0A) は、プロセスの IRQL が高すぎる状態で、ページング可能なメモリに対するカーネル モードでのアクセスが行われたことを表します。
一般に、このエラーはドライバが不適切なメモリ アドレスを使用している場合に発生します。
または、互換性のないデバイス ドライバ、一般的なハードウェアの問題、および互換性のないソフトウェアが原因となっている可能性もあります。
パケット方式とATM方式の違いを教えてください
PCの寿命を教えてください 壊れた部品をこまめに交換していけばどれくらい長生きできます? 先代のPCがたった二年でCPUファンが壊れた みなさんはどこらへんまでなら自分で修理してますか? またこれが壊れやすい部品だとか致命的な故障とか教えてください 長生きさせるコツなども
687 :
('A`) :2008/09/17(水) 16:57:57 0
メーカーPC使ってるから独自規格品が壊れたら 自分じゃどうしようもない
HDD以外が壊れた試しがない
WindowsXPマシンの光学ドライブ交換しようと思うんですがここまで読んできて IDE接続のDVDドライブって結構気をつけて選ばないとダメ(というか、相性問題が多い?)なようなので どういうところに気をつければいいか聞いてみたいのですが 具体的にはどこに注意すればいいでしょうか?
>>689 なるほど
冷却化することが長生きの秘訣なのですね そうすれば回転系の疲労も少ない
でしょうし これからは冷やす工夫を色々検討していこうと思います
外部から扇風機のようなもので風をあてたり冷却素材の上にPC置いたりとか
考えてます
692 :
('A`) :2008/09/17(水) 20:11:41 0
ノーと見たいだから、4隅に何か敷いて空間を空けるだけでもだいぶ変わるよ 物によってはうるさく感じるかもしれないが
>>690 マザーボード側がIntel965(というかICH8)やP35(というかICH9)、P45(ICH10)などのように
チップセットがIDEを持たず、外付けチップでIDEを用意しているものはトラブルが起こるかもしれない。
G31(ICH7)などならば正式にIDEをサポートしているので、そういう不安はない。
>>691 あまり熱を持たない製品を選ぶのも手だよ。
ファンレスのビデオカードは当然ファンがないので静かだしファンが壊れることもない。
しかしケース内部の空気の流れに気を配らないと、自身の発した熱でビデオカードが壊れる。
9600GTなんかは危険。ウチの7600GSファンレスも平常時50度、負荷をかけると70度まで行く…
694 :
('A`) :2008/09/17(水) 20:28:46 0
ネットエスケープ使ってるんですけど開発が終わってるブラウザを使い続けるのは 危ないことなんでしょうか?
696 :
('A`) :2008/09/17(水) 20:52:21 0
最近のノートはオンボとグラフィックカード載せているの どちらが主流?
697 :
('A`) :2008/09/17(水) 21:11:32 0
PCゲーム用とか言われているのはカード それ以外はオンボ
先生、構成を評価するスレでスルーされたんですけど評価してもらってもいいですか?
少し前から使っている学生用のPCにインストールされた「ウイルスバスター(TM) コーポレートエディション 8.0 クライアント」を使っているんですが システム構成ユーリティからスタートアップをはずそうが、フリーソフトを使ってはずしても 再起動時にはスタートアップに設定されています。 アンインストールせずに、なんとかして常駐からはずす方法はありませんか
>>700 無理でした。窓の手やら他のソフトでいじってもなぜか再起動時には設定されています。
複数の学生相手にインストールされているのからかよく分かりませんが、
管理者権限がないのが関係してるのかもしてないのかもよく分かりません
702 :
('A`) :2008/09/17(水) 23:07:10 0
持ち歩く必要が出来たため、ノートパソコンを買おうと思うのですが、何を基準に選べばいいのでしょうか? デスクトップの自作経験もあるので自分に必要なスペックは分かっているのですが、 ノートは似たようなものが多いのでカタログスペックのみでは今ひとつ判断が出来ません
どれくらい持ち歩く必要があるのか、充電は可能なのか、 要求されるスペックはいかほどなのか・・・がわからんので主観で バッテリーのもち 重量 この二つが最重要点なのは言うまでもないよね 特に重量が1.5kg以上だと君がボブサップみたいな体型でもない限り すぐに音を上げる事であると断言できる おすすめはレッツノート。光学ドライブが必要ならW、不要ならT 共にバッテリーは10時間以上もつというカタログスペック。実際に8時間は余裕でいけます
>>689 うちの場合はマウスが壊れやすい。13年で6個目ぐらいかな?
スピーカが一番長生きしてて現役で使えてるw
>>701 僕はシマンテックのコーポレート使ってるのですけど、特に管理クライアントと管理外
クライアントで違う所はないような、、、
ちなみにMSCONFIGで見ると、スタートアップとサービスで7〜8個くらい動いてます、、、
シマンテックと同じ方式だとすると、管理者権限は管理者ツールの問題であって、
クライアントには関係ナインだけど、どんなもんでしょう、、、
管理者に聞いてみるのが一番良いような、、、
>>702 僕は用途にも依りますが、ネット中心で考えるなら、適度にスペックを満たしていれば、
液晶パネルとキーボードの打ちやすさ、あとはメーカーの信頼性(つーか実績)で決めるかな、、、
お金出せるなら東芝か松下買うかな、、、
>>703 ThinkPadの15インチ、3kg持ち歩いてたことあります(^^;
あの頃は体力有ったっていうか、体調も良かったなぁ、、、(余談です)
>>704 マウスって壊れる人と壊れない人にすごく分かれるような、、、
僕はなかなか壊れない人です。20年以上、20個くらい使って2個位しか壊れてないような、、、
スピーカーは本当に丈夫ですね。音質にこだわる人は少なくとも10年は使えると思って
投資しても良いかと。
(僕もパソコン用のスピーカー、今年新調しました)
>>706 後学のために教えて貰えると嬉しいんですが、「ウイルスバスター(TM) コーポレートエディション 8.0 クライアント」
って一般的なアンチウイルスソフトと比べて軽いですか?重いですか?
Symantec AntiVirus Corporate Editionはかなり軽いんですが、ライバル製品がどうなのか、ちょっと気になりまして、、、
余談その1
ビジネスニュース+かどっかで見たんですが、エンドポイントはメモリ大食いするってマジですか?
余談その2
ノートン2009は今までのより、かなり軽いって聞いたんですが、マジですか?
>>707 はい、エンドポイント試用版があと13日で切れるいつもの人です
まだSACE買ってきてない・・・この間ソフマップ行ったんですけど売ってなかったんです・・
とりあえず現在のメモリ使用量をあげてみますね
ccApp.exe 708K
ccSvcHst.exe 4708K
Rtvscan.exe 3208K
SmcGui.exe 6264K
動作中?に出てくる奴
SescLU.exe 8456K
LuCallbackProxy.exe 2640K
他にもあるかもしれないですがぱっと見てわかるのはこんな感じです。いかがなもんで?
709 :
('A`) :2008/09/18(木) 01:22:07 O
ノートパソは中古でいくらから買える? どこで買える? 教えてください
710 :
('A`) :2008/09/18(木) 01:25:00 0
ノーぱその中古はやめておいたほうがいい
711 :
('A`) :2008/09/18(木) 01:27:30 0
VirusRemoverっていう偽ウイルス対策ソフトをDLした俺ワロスw 速攻で消したけどなw
>>707 自分もよく分かりませんがavast!よりは軽いと思います
あとMSCONFIGのスタートアップとサービスのタブの両方をはずすことによって問題解決しました。
自分はスタートアップだけかと思ってました。詳しく調べずにすみません
無責任なこと聞くんですが、軽さに関してAVG8.0とAvastどっちがマシですかね AVG8.0はノートPCでまともにDTMできやしないんですが。
もう我慢できないからAVASTインスコするよ 教えてあげる あさってあたり
>>708 いつもどうもです、、、
ってエンドポイント、メモリあんまり喰わないような、、、
うちのSymantec Antivirus
ccApp.exe7728K
ccEvtMgrt.exe 3264K
ccSetMgr.exe 4320K
Rtvscan.exe 59520K
ccApp、前は居なかったのに、いつの間にか居ました(笑)
他のマシン見たけど似たようなモンですね、、、
こーしてみると、SAVの方が大食いかも、、、メモリに関しては
まぁ全然問題にならないくらいの量ですが。
勉強になります、ありがとうございます。
あと、Symantec Antivirusはたいがい取り寄せですよ、、、
値引き有って現物が常にあるのって(通販だけど)AMAZONくらいのような、、、
僕がゴールドメンテ入る前の最初はヨドバシで取り寄せしたような気がします、、、
>>712 さすがに高額商品でavast!より重かったらアレですよね、、、
とりあえず解決して良かった、、、
716 :
('A`) :2008/09/18(木) 02:02:16 0
>>715 >>さすがに高額商品でavast!より重かったらアレですよね、、、
なんですかこの言い方は
PCのスペック書かずに重いの軽いの言っても無意味な気が
>>715 でもCPU使用率は常時2%〜って感じですけどねー
ひぃぃぃぃぃ、ccApp居るんですかwww
あーやっぱりアマゾンしかないですか・・ここで初めてSACEの話出た時に
ソフマップ行った時はあったんですけどね。(そこで買っておけよって話ですよね)
アマゾンで買っちゃってもゴールドメンテっていうか、安心のサポートは受けられますよね?
>>716 特におかしなところあるとは思えませんけど?
それくらいわかれよ
わかんねーけどちょっくら言ってくる 深夜だけどな
>>716 失礼な言い方ですいませんでした、、、ごめんなさい、、、
>>718 旧ゴールドメンテナンス(いまは何でしたっけ?)は、どこで買っても大丈夫です。
更新もサイトに登録してあれば新しいのが出たら落とせますし(もう出そうにないですが)
ライセンスの更新も一ヶ月くらい前に登録したメールに来ます。
よし!分かった。 ありがちな市販ノーパソスペックではどちらも変わらない!ような気がする。 Celeron M 1.6GHz メモリ1.43GB メモリ使用量はAVG、Avast共に51,840k PF使用量はうかつにも比較するの忘れたが、もしかすると40MBほど軽いかもしれん。 が分からん。 まぁあれだ。無駄にノーパソ買ったからだな。
>>721 ベーシックなんちゃらとか・・・そんなだったようなw
まあ、安心ですね。明日のお給料が出たら検討します
全然失礼な言い方とか感じませんけどねー
XpHomeのregeditで全体をエクスポートしたregファイルが インポートでのバックアップをしようとしたらエラーになります システムまたはその他のプロセスによって、開かれているキーがあります。…だそうです セーフモードでもエラーが出ました regファイルから復元できるって書いてるサイトも見かけるのですが…… 自分がどこかした異常な構成してるからなのか regファイルは部分の書き戻し用のものなのか知りたいです
ウイルスバスター2008つ買ってるんだけど 2009には無償でバージョンアップできるのですか?
AVASTの俺だけど、落ち着いたらかなり軽くなった
きのせいだった
一度ちぃちゃん先生とオフとかしてみたいなあ…
730 :
('A`) :2008/09/18(木) 19:05:35 0
お見舞いオフ?
731 :
('A`) :2008/09/18(木) 19:17:43 0
お礼参りオフ
732 :
('A`) :2008/09/19(金) 05:43:44 0
半年ほど実家に帰らねばならないのですが、 そうすると家で自分のパソコンと家族のパソコンの二台で ネットに繋ぐ事になるのですけど、そのために必要になる物って何でしょうか? 期間が半年だけなのでなるべく安く抑えたいのですけど
安い有線ルータとLANケーブル
実家の環境がわからないからなんとも あと自分の部屋でエロサイトを巡回することを考えると 無線のほうがいいのでは
735 :
('A`) :2008/09/19(金) 13:32:01 0
Lunascape使ってるんですが、「お気に入り」のページをクリックした時に新しいタブで開くのが嫌なので同じタブ内で開けるようにできますか。
Memory Parity Errorって書かれたブルースクリーンが頻繁に発生するんだけど これってやっぱり本体開けてみないとだめかな?
memtestするんだ
rainmeterというソフトを入れて状態表示させたんだけど HD容量、CPU使用率、メモリ使用率は分かるんだけど、他に UL: 0Bps DL: 0Bps ↑があったんだけどこれは何ですか?
740 :
('A`) :2008/09/19(金) 19:08:40 0
詳しくないけどアップロードとダウンロードしてませんってことでしょ
743 :
('A`) :2008/09/19(金) 19:45:14 0
情報が少なすぎてなんともいえない OSやアンチウイルスソフトが更新チェックしてるんじゃないのか? 気になるならパケット監視ソフトでも入れればいい
744 :
('A`) :2008/09/20(土) 00:25:04 0
745 :
('A`) :2008/09/20(土) 00:47:31 O
SK-8115だな やる気のないタッチ感が嫌で使ってないわ ヤフオクで2000円くらいからある
すごく亀を含みます
、、、
>>638 BフレッツのMTU値は1454じゃないでしょうか
光プレミアムだと1438なので、そっちも試してみるのがよろしいかと、、、
RWINはマシンとOSによって65044とか65536とか262140入れてます、、、
スピードテスト等で良い結果が出るのは、ウチだと262140なんですが、
65536でも実アプリで下り60Mbps以上は出たりします、、、
>>644 お金出せるならATPとかKingstoneとかだと思いますが、Core i7を使う予定があるなら、
Core i7はメモリとCPUの電圧が同期するので、将来使えないのが出てくるかも知れません。
一応、念のため。
>>651 いまは2:3とか3:4とか変速的に合わせられるので大丈夫です。
基本的にBIOSで動くメモリクロックしか設定できないと思いますが、、、
>>724 (・ε・)キニシナイ!!
>>725 適切なregファイルなら.regファイルをクリックするだけで書き込まれるから、どっかおかしいのかな、、、、
僕もあんまり詳しくないんで、すいません、、、
>>726 ここ見る限りそうだとおもいますが、、、
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/freeversionup/index.html >>729 禁則に関わるので、、、
>>732 他の人も書いてますけど、ネットの規格(フレッツ光とかそういうの)に対応したルータとケーブルが
安いかと。
>>735 「常に新しいウィンドウで開く」オプションとか、どっかに無いですか?
たいがいのブラウザはこいつにチェックが入ってると、新しいウィンドウで開いたりします。
>>736 他の人も書いてますが、たぶんメモリが原因です。
増設、差し替え等をしてないなら、メモリの故障だと思われます。
>>741 OSとかADOBEリーダーとかWMPとかiTuneとか、更新確認をしてたり、データのやり取りを
こっそりやってたりするソフトがあるので、それではないかと、、、
それかウイルス、、、
747 :
('A`) :2008/09/20(土) 01:37:30 0
>>745 ありがとうございます。
もらったキーボードで確かにうち心地がよくない。
後、配列もスペースが小さい。バーって言うよりキーのほうがしっくりくるような。
749 :
('A`) :2008/09/20(土) 01:51:56 0
日本語キーボードはどれもスペースキーって言われている
先生オフは駄目なのか・・・ちょっぴり残念。 グダグダとファミレスとか居酒屋で語りたかったけどw
>>746 なんかDDR1000以上のメモリは誰も選ばないんですよ
FSBは1333なので、800を買って変則的に合わせるより
1333以上のを選んだ方がパフォーマンス上な気がするんですよね
752 :
('A`) :2008/09/20(土) 14:04:37 0
ちょっとだけおながいします ウィンドウズXPのサービスパック3ってのを自動更新で入れたンですけど 再起動の途中でブレーカー落ちてしまったので ちゃんと入ってるか確認したいんですけど、どうすれば状態を見れますか?
754 :
('A`) :2008/09/20(土) 15:30:13 0
それってちゃんと起動できるの?
755 :
('A`) :2008/09/20(土) 15:38:56 0
>>753 マイコンピューター右クリでプロバディイ
>>736 だけどmemtestってのもやってみた エラーは無くて一応付け直してみた
でもまた発生する どうしたらいいだろ エラー無くてもメモリが悪い?
>>757 memtestは問題のあるメモリでも結構スルーするので、、、
限りなくメモリだと思いますが、メモリコントローラが乗ってるマザーボード
の可能性も無いとは言えませんが、、、
メモリコントローラってCPUじゃなかったっけ
760 :
('A`) :2008/09/20(土) 20:11:02 0
それは11月発売の次世代CPUから
>>759 AMDのK7以降だとメモリコントローラはCPUですね、、、漠然とIntelだと勝手に決めてました。
ありがとうございます。
いやあ・・今ならintelだと決めつけても良いでしょw それくらいAMDゼンゼンダメ・・・K6-3からずっとAMD使ってきてるけど さすがに今検討してるのはintelですよ
それとは関係ないだろw
764 :
('A`) :2008/09/20(土) 21:18:25 0
以前からバッファローのWZR2-G300NへWPSを利用しWLI-TX4-AG300N→PCへと接続していました。 今回dynabookのTX/66Gを購入し、内蔵の無線LANで接続しようとしたのですが成功しません。 ソフトは内蔵の物とルータ付属の2つを試してみました。どちらもルータのSSIDを検出しますがWPS・AOSSはうまくいきませんでした。 PC一台のIPを固定していますが、セキュリティ関係はいじってはいません。ウイルス対策ソフトも停止させました。 手動(コピペ)でSSIDと暗号鍵の入力で接続を試してみましたが成果は出ませんでした。優先での接続では問題ありません。 1メートル程度の位置に近づけているので電波が届かないということは無いと思います。 自分で思いつくものは試してみたのですが、他に原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?
>>761 メモコン内蔵はOpteron以降だからK8ですよね、、、、おかしいな、どうしちゃったのかな、僕。
Eドライブがディスクを読み込みません・・ ディスクを入れてない状態でEドライブ開こうとするとディスクないですよって表示されるんですが、 ディスク入れて開こうとするとエラー画面が出るでもなく動作が停止してしまいます 再起動、クリーニングしてみても状況が変わりません リカバリディスクも読み込まないので途方にくれてます・・どうしたらいいんでしょう
ケーブルを差し直せ
>>766 ドライブが死んだ可能性も
Bフレッツ・マンションタイプのVDSLて
ネトゲ、P2P、外部からアクセス可能な自宅鯖使ったりできるの?
>>768 おめぇ帯域使い過ぎなんだよバーヤってなる
770 :
('A`) :2008/09/20(土) 22:57:38 O
2chへの書き込みやアクセス制限がされにくいプロバイダはどこよ?
>>767 モニタの側面にディスク挿入口があるやつなんでアダプタのケーブルしかないんです
>>768 まじですか・・
2人ともどうもありがとう、とりあえず買った店にといあわせてみます
>>764 無線LANは相変わらず全然解らないので、他の人に任せました、、、
>>766 普通に考えるとドライブが死んだ可能性が高いような
BIOSからドライブは認識されてますか?
認識されてて読まないのだと、かなり死んでると思われます。
認識されてないなら、ケーブルの問題かも知れないです。
>>768 プロバイダによって帯域規制とかあるんで、その辺注意です、、、
>>770 ここに載ってない所がいいかと、、、
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
PCを持ってません・・・(´・ω・`)
ノートパソコンでPS2でゲームをしたいんですが BUFFALO PC-SMP2E/CB を使えばパソコンに詳しくなくてもできますか?
776 :
('A`) :2008/09/21(日) 01:58:11 0
>>775 そのキャプチャカードは遅延が大きくてゲームは無理だって聞いた
778 :
('A`) :2008/09/21(日) 13:47:51 0
液晶を基準にノートを選ぶとしたらどの機種になりますか?
779 :
('A`) :2008/09/21(日) 14:31:56 0
液晶を基準に選ぶとノートからは見つけられません
だな おれは選ぶ基準にテカテカ、輝度がかなり下げられるもの ってしてる。 必然的に暗がりでPCやるときはかなり暗くできないと目が疲れる
781 :
('A`) :2008/09/21(日) 15:22:50 0
液晶ならダイナミックに光量が変化することはないから暗いところでは逆に目に優しいはず もっとも画面と何か他の物を交互に見たりするならそりゃ一定の明るさにした方が優しいけどね ちなみにテカテカの液晶は明るいところでは映り込みが発生して目に悪いという
782 :
('A`) :2008/09/21(日) 15:35:54 0
メーカ・ノートはテカテカしか手に入らないよ
ハーフグレアのならあるだろうけどな それでも映りこみはあるし微妙だけど
784 :
('A`) :2008/09/21(日) 17:05:35 0
ゲーム用PCというのはオンラインゲームじゃなくても快適にできますか?
俺の友達のノートパソコンが音が出なくなったらしいです。電源入れた時は出るらしいのだがこれは故障ですかね?
786 :
('A`) :2008/09/21(日) 17:35:15 0
故障じゃないです
オーディオデバイスだかなんだかを消しちゃったのが原因なんじゃないかと言ってたんですが 直るんですか?
788 :
('A`) :2008/09/21(日) 17:49:02 0
聞く前に試せよ糞
>>784 ゲーム以外の用途でも十分役に立つスペックですか?
という質問なら、そのとーり。
790 :
('A`) :2008/09/21(日) 20:16:27 O
>>790 PCに付属の、対応するCD−Rを使って再インストール。
または、コントロールパネルから、それらしいところを探して、設定を変えてみる。
792 :
('A`) :2008/09/21(日) 20:30:59 O
付属のCDRはなくしちゃったんでコントロールパネルとやらでやってみます。 どうも。
オーディオドライバは運がよければインターネット上にあるかも。
自作してる知り合いに「各種カードやらボードはマザーとの相性がある」って言われたんだが それはPCIとかの接続の事?
795 :
('A`) :2008/09/21(日) 22:15:35 0
違う。スペック上は問題なくても実際に組み合わせたときに不具合が発生すること。 レビュー等から情報を集めて回避するしかない。基本的にメモリや電源で起こりやすいと言われている。
回避できるとは限らないから そこら辺のサポートがしっかりしてるお店で買うといいかもね
サウンドカードとキャプチャーボードを付けてみたいんだが、それらもマザーとの相性あるの? 特にキャプボのついて教えてほしいです。
798 :
('A`) :2008/09/21(日) 22:56:40 0
一部キーが反応しなくなります。再起動すると治りますが、しばらくしたら再発…故障でしょうか MS-IME、XPです
799 :
('A`) :2008/09/22(月) 08:55:17 0
ウイルスバスターで検索していると途中で(25分ほどで)シャットダウンしてしまいます。 you tube見ていても突然シャットダウンしてしまうんですが、どうしたら治りますか?
>>797 今までの流れを頭に入れておけば答えは出てるはずだ
最近ノーパソを使いだしたんだけど ノーパソ本体が頻繁にピーピコ♪とか小さく音を鳴らしたかと思うと それからクォー♪ってファンをちょっと回し またすぐ停止するって事を繰り返してるんだけど これって普通? 起動して少し時間がたつとファンが全開しだして落ち着くようだけど
事故解決しました どうやらPC外部から本体を冷やすファンを回しているとなかなか内部のファンが全開に ならずに安定しない 外部のファンを消すとパソコン内部のファンだけで まわりだしてピーピコ鳴らなくなりました 外部のファンはPCを長時間使ってからつけだしたほうが いいみたいです 温度が高くないうちからつけるものじゃなかった 動いたり止まったりはさすがによくないのかな
●買うと過去ログ取得できるようになりますけど●で取得した過去ログって専用ブラウザに残す事ができますか?
1440×900のワイドスクリーンなのですが、 大きさが中途半端なため壁紙が上手く設定できません 拡大だと横に潰れ、中央だとはみ出すか左右スカスカ、並べてだと右に切れ端がチョコン リサイズソフトを試してみたのですがやはり変に伸びたり荒くなったりします 壁紙を上手く設定するやり方や、リサイズ以外にも何か方法があるのでしょうか?
>>802 温度にあわせて回転数を変えてるんだと思うよ
806 :
('A`) :2008/09/22(月) 19:08:41 0
>>804 うpしてくれたら直してやるよ
一応聞いとくけど元画像は画面サイズ以上だろうな
>>806 ありがとうございます…画面サイズ以上ではあるんですが
うpの仕方わかんないし、なにより虹画像だから嫌悪される方もいると思いますので…
ホント申し訳ない
>>807 何が2次で嫌悪だここをどこだと思ってるんだよ
俺含め3Dに興味ないやつが大半だぞ
809 :
('A`) :2008/09/22(月) 19:25:28 0
俺達が二次くらいで引くわけ無いだろうが さすがに内臓飛び出てるとかはごめんだけど
810 :
('A`) :2008/09/22(月) 19:30:34 0
wmpやウィンドウズ付属のDVDプレーヤーを使用しても 再生バーが動かせないDVDがあるのですがこれはいったいどういうことでしょうか 一気に好きなシーンに飛べず早送りしかできないです
>>804 元画像に上書きしないように
ペイントでもつかって必要なサイズに切り取って保存するだけでいいだろ
実際のサイズより小さくなっても縦横比合わせれば大体は問題なく見えるし
812 :
('A`) :2008/09/22(月) 19:33:36 O
むしろくれって感じ うpの仕方はまずうpろだ探す(喪板ならnull-boxか) アップロードのページ行ったらたいてい参照てボタンがある それ押してPC上のファイルを選択してUPボタン押せばおk
813 :
('A`) :2008/09/22(月) 19:35:56 0
スタンバイ状態にすると、消費電力は起動時と比べたときに大きな差が出るの?
814 :
('A`) :2008/09/22(月) 19:44:24 0
スタンバイ状態にしてまたつけるのと つけっぱなしどっちがHDDにやさしいの?
815 :
('A`) :2008/09/22(月) 19:50:45 O
フレッツ光はどのタイプでもグローバルIPアドレス貰えるの?
818 :
('A`) :2008/09/22(月) 20:03:22 0
ゲームで画面が延びるのはグラボの設定で変えられる やり方は自分で考えろ
819 :
('A`) :2008/09/22(月) 20:04:07 0
うちのプロバイダが旧DIONで今はau one netと言う名前に 変わったらしいんだけどこの名前をリアルでもネットでも全然聞かないし 見かけない。wikiでようやく知った。 なんでDIONに比べて知名度が低くなったのかな
820 :
('A`) :2008/09/22(月) 20:07:37 0
最近、インターネット一時ファイルを開いても 動画のアイコンが見当たらなくなりました (丸くて、その中に右向きの矢印が入っているカラフルなアイコンです) 前はこれをコピーして動画を保存していたのですが それができなくなってしまいました どういう解決法がありますか?
821 :
('A`) :2008/09/22(月) 20:09:45 0
たぶんflvとかmp4とか言う拡張子になってると思う
拡張子がmpgなのにそのアイコンが見えないとしたら 関連付けを変更したのが原因だと思う
糞田舎の実家でインターネット繋ぎたいんですけど、EMOBILEとかは当然無理ですよね? 工事とか少なくて、安くすむのを探してるんですが、何かありませんか?
ADSLでいいじゃない
>>792 サウンドデバイスを削除しちゃったなら、再起動でたぶんデバイスマネージャに出てくるので、
デバイスドライバを入れてやらないとダメかと、、、
デバイスドライバはメーカーのサイトにたいがいあります。
>>798 OSを入れ直すと直るかも、、、ダメなら修理かと思われます。
ノートですよね、、、
>>799 CPUが熱暴走してるか、HDDが熱暴走してるか、メモリがエラー出してるか、マザーボードが故障か、
電源の故障辺りがありそうな原因です、、、OS入れ直したら直るかもですが。
CPUの温度ならCore Temp、HDDの温度ならHDD TempかHDD Healthで見れるので、
チェックしてみると良いかもです、、、
>>803 2ちゃんブラウザで過去ログを残す設定にしておけば、ログにちゃんと残ります。
●歴7年目の僕でした、、、
>>817 エロ(・∀・)イイ
>>817 百回保存した。ええ乳やw
ありがとう、ありがとう
先生、
>>751 についての見解をお願いできますか?
828 :
('A`) :2008/09/22(月) 22:28:43 0
ニコニコ動画はタグをつけてからそのタグで検索して動画が出てくるのはタイムラグがあるのですか? タグをつけて検索したのですが、出てきません。動画自体はマイ動画から見れるのでアップロードには失敗していないと思うのですが。
829 :
('A`) :2008/09/22(月) 22:33:51 0
自作パソコンはそれなりに知識がないと 普通に組んであるパソコンよりも高くつくってきいたんだけどほんと?
830 :
('A`) :2008/09/22(月) 22:37:38 0
本当
>>827 FSBとメモリ帯域は合わせた方が速いでしょう、、、
けど、CPUもメモリも速くなりすぎて、みんなあんまり気を遣ってない予感、、、
Corei7になるともっと顕著かも、、、
>>828 ニコとかその系は詳しくないので、他の人に任せました、、、
>>829 安いショップブランドやメーカー製の方が安いことは多いです、、、
自作のメリットは、使いたいこだわりの部品を使いたいとか、故障した場合
自分で不具合を見つけて部品交換で済ましたいとか、組むのが楽しいとか、
そんな所です、、、
>>825 janeで設定見たら過去ログを残す設定っていうのが見当たらなかったけど
大丈夫だよな?ログ残るよな?
>>828 ニコ動の検索で出てくるやつって
検閲ずみのやつじゃなかったっけか
たぶん時間たたないと反映されない
834 :
('A`) :2008/09/22(月) 22:54:59 0
>>832 Jane styleだと適当にログを消す機能があるからチェックしといたほうがいい
>>831 どもです。安心してDDR3-1333もしくはDDR3-1600のメモリを買えます。ありがとうございました
corei7というのはcore2の次のものですか?3〜6はすっとばしちゃうんですね
>>834 あるのかもっかい探すわサンクス
ああ・・・次は●購入だ・・・
837 :
('A`) :2008/09/22(月) 23:14:43 0
それ、チェックしたらログ消えるんでねえの?
デフォルトだとチェックははずれてるはず
>>834 はチェックが外れてるかを「チェックしろ」って意味だったのな
すごい悪い人のように思ってたwごめんな・・・・
>>835 Core i7はCore2の次世代で10月に出る予定ですが、メモリがDDR3の3チャネルでマザボも
X58チップセットの高級品だけなので、当面はミドル〜ハイエンドの予定です。
同クロックのCore2と比べて、現時点で出てるベンチでは2〜3割くらい速いようです。
(2ソケット以上は現在のFSBからQPI方式になるので、もっとパフォーマンスが出ると思います)
ちなみにCore i7のメモリはDDR3ですが、CPU電圧と同期するってハナシがあるので、
1.8V以上のモノはCore i7では使えない可能性があります、、、
(出てみないと実際の所は解りませんが)
>>839 そそ、チェックが外れてれば大丈夫。
あとは上のスレ欄の右クリックで過去ログデーターの非表示チェックを外せば、
過去ログがわーーーーと見れます。
842 :
('A`) :2008/09/22(月) 23:30:44 0
これいーな
>>841 いきなり難しい話にwいくつか質問です
3チャネルって、DDR3では「メモリ3枚単位で」になるんですか?
DDR3は1.5vだとwikipediaに書いてあるんですが、これは誤りですか?
もしかして今Q9550とDDR3とX38マザーという組み合わせで組むのはもったいないですか?
すみません、マザーはX48でした
>>842 僕は2002年から●使ってるので、ないと生きていけない位です、、、
>>843 ちょっとだけ体調が良いのでちょっと熱く書いてしまいました、、、でも続きます、、、
そうです、3チャネルをフルに使うには3枚単位です。
これはCore i7でもLGA1366の最初に出るヤツだけで、来年の秋以降出る
予定の(1年後ですね、、、)LGA1160マザーでは2チャネルになると言われ
てます。
DDR3の規格では普通は1.5Vなんですが、DDR3-1333や-1600の
オーバークロックメモリでは1.75-1.8Vなんてのが普通にあるので
要注意です。
Core i7 920 2.66GHzは$284予定なので、Q9550と同じくらいの値段に
なると思います(初めのうちは初物価格で高いでしょうけど)
ただしTDPが130Wなので、もしかしたらかなりの爆熱かもしれません、、、
僕的には今Core2にX48+DDR3とお金を掛けるなら、DDR2で比較的安く済ませる
方が良いような気がします。
Core i7は11月9日リリース予定でした、、、、
まぁCore i7は出てみない解らないこと多いと思うので、どっちが良いと断言は
ちょっと出来ないです、、、
846 :
('A`) :2008/09/23(火) 00:09:30 0
>>821 さん
その通りです。
拡張子をmpegに戻す方法はあるでしょうか?
847 :
('A`) :2008/09/23(火) 00:15:44 0
LMI84V96EXXP インテル Core 2 Duoプロセッサー E8400と大容量4GBメモリ、HDD500GB NVIDIA GeForce 9600M GT搭載のハイスペックPCを8万円台でご用意! ┏ ┃◆インテル Core 2 Duoプロセッサー E8400(6MB L2キャッシュ/3GHz) ┃◆DDR2 4096MBメモリ PC2-6400 ◆500GB SerialATA HDD ┃◆DVDスーパーマルチドライブ ◆ギガビット(10/100/1000) LAN ┃◆NVIDIA GeForce 9600M GT/GDDR3 512MB ◆microATX ミニタワー ┃◆Windows XP Home Edithon ┗ ・Windows XP Home Edithon 正規版 89,800 円(税込) -------------------------------------------------------------------- LMIS72V84EXXP 今人気の省スペースモデルがサテライトショップに新登場!! 直販モデルに無い、NVIDIA GeForce 8400GS標準搭載の限定モデルです。 ┏ ┃◆インテル Core 2 Duo プロセッサー E7200(3MB L2キャッシュ/2.53GHz) ┃◆DDR2 2048MBメモリ PC2-6400 ◆500GB SerialATA HDD ┃◆DVDスーパーマルチドライブ ◆ギガビット(10/100/1000) LAN ┃◆NVIDIA GeForce 8400GS/DDR2 256MB ◆microATX スリムタイプ ┗ ・Windows Vista Home Premium 正規版 69,800 円(税込) ・Windows XP Home Edithon 正規版 69,800 円(税込) これら2つの内どっちがより得か教えてくれないか?
>>845 たびたび感謝です!
1333とか1600はオーバークロックメモリ?だから皆DDR3なのに800を選んでたのかなあ
ああ、1333とか1600でも1.5vであれば定格メモリということですよね?これならokということで。
TDP130wだと今使ってるものの倍近いですね・・・ちょっと敬遠
うう、DDR2はすっとばして一気にDDR3へ乗り込もうと思ってましたが
あまり早まらない方が良さそうですね。すっごく参考になりました!
>>823 僕もADSL引けるならADSLがコスパは一番良いと思いますよ。
レスポンス求めるなら光ですが、、、
>>846 FLVやMP4のまま保存して、Media Player ClassicとかVLC media playerとかGOM Playerとかで
再生するってのはダメですかね?
>>847 えっと、、、何に対してどう駄洒落なのか解らない僕、、、アチャー(ノ∀`)
>>848 それなりに重い3Dゲームやるなら上、ネットとかだけなら下でしょうか、、、
ちなみにどちらのメーカーさんですか?
>>849 DDR3-1333とかは規格化されてるので、正確にはオーバークロックメモリって言うより、高電圧化
メモリですね。
(実際にはクロックの低いチップに高電圧掛けてオーバークロックさせてる訳ですが)
1.5Vなら正式なので、将来もちょっと安心、、、ただ、高いの多いですが、、、
852 :
('A`) :2008/09/23(火) 01:16:24 0
XPでRADEON HD3000やHD4000を使うと2Dで遅くなるそうですが、 これはどうにもならんのでしょうか?PowerPlayのせいと聞きましたが…。 というか、具体的にはどんなことで遅くなるんですか?ベンチ以外で。
D2D/GDIのアクセラレーション機能が省かれてるって話だけど ソースが示されたことがないので本当かどうかは知らない GDIはWindowsの画面表示なんかに使われてるので CPUが遅いとWindowsの動作全般に影響が出るかもね
854 :
('A`) :2008/09/23(火) 08:11:40 0
855 :
('A`) :2008/09/23(火) 08:14:16 0
えくすちゃねらーっていう2ch専ブラ使ってる人いない? みんなjaneだから孤立感満々だわ 個人的にはこれが一番分かりやすくて使いやすいと思う。
グラフィックカードのメモリバス幅128と256ってあるんだが 大きく違うものかね RADEON HD4670とHD4850で迷ってるんだけど FPSとかはやらない
857 :
('A`) :2008/09/23(火) 09:09:16 0
FPSやらんならどっちでもいいだろ
858 :
('A`) :2008/09/23(火) 09:45:45 0
windowsxpを起動した際に
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM が壊れているので回復コンソールで直してください。
というメッセージが出たので下を参照に”Windows XP CD-ROM または Windows XP 用起動ディスクからコンピュータを起動できる場合”を試したのですが、
ロゴ画面が一旦消えた後、また最初のブート画面に戻るという状態です。どうすれば直せるのでしょうか?助けてください。
http://support.microsoft.com/kb/436927/ja
>>858 HDDが死にかけてるのでわ?
HDDのアクセスが遅いとか、HDDが時々回りっぱなしで画面が時々フリーズ
するとかあれば、間違いない。
新しいHDDに交換して、OSをクリーンインストールし、今使ってるHDDから必要なデータだけ移しましょう。
860 :
('A`) :2008/09/23(火) 10:54:19 O
>>853 ありがとうございます。RADEON X700Proから乗り換えようとしていましたが、そんなことがあるのですか…参った…。
あ、CPUはCore 2 DuoのE6550です。
861 :
('A`) :2008/09/23(火) 12:25:18 0
>>859 ありがとうございます。
後だしで申し訳ないのですが、書き込んだ後、1cd linuxでブートすると、ディスクにアクセスでき、
さらにファイルをサルベージすることもできました。
ただ、問題はファイル名が日本語のものが文字化けしてしまうということで。
開いているほうのwindowsもntfsのファイルシステムなのですが。
mozila firefox3は削除した履歴が復活したり しませんか?
windows mobile5.0 向けの専ブラは何がいいでしょう? (端末は X01HTだが、電話回線使わず無線LANとUSB接続のみ) 自宅デスクトップでギコナビつかってるんで、とりあえずポケギコ入れてみたんだけどあまり気に入らない。 他にいいのありますか?
>>862 ちょっとやってみたけど、firefox3の中で復活させる方法はないみたい。
バックアップファイルに保存してあるかも知れないけど、それも見つからなかった。
探し方が浅かったからかも知れない。
865 :
('A`) :2008/09/23(火) 13:53:35 0
今までバスター使ってたんですがspybotといっしょに使えないみたいなので乗り換えようと思い、 相談しにきました おすすめのセキュリティソフトを教えてください(今はフリーのAVGとスパイウェアソフトをいっしょに併用) 候補はカスペかノートンあたり スペックはXPでCore2duoのE8400です
866 :
('A`) :2008/09/23(火) 14:39:20 0
無粋な質問だがパラッツォっていうマイナーメーカーが出してる DVDプレイヤーがあって、そのプレーヤーは元祖コピーガードDVDも 普通に録画できるんだけど、CPRM設定のDVDも普通に録画できるかな? 商売目的ではなくてあくまでも個人での編集目的だよ
867 :
('A`) :2008/09/23(火) 14:43:48 0
やってみればいいじゃん
868 :
('A`) :2008/09/23(火) 14:43:49 0
USBフラッシュメモリ買うならお勧めは何でしょうか? かなり値段に幅がありますが。
869 :
('A`) :2008/09/23(火) 14:46:14 0
基本的にHDDほど差も無いし、たまに使うぐらいなら安いので十分 耐久製とかが気になるなら日本のメジャーなメーカーを買えばいい
イライラしたくなければ高速タイプと書かれてるのを選ぶと少し幸せになれると思うよ
871 :
('A`) :2008/09/23(火) 14:58:55 0
メディアプレーヤーを更新しろっていう案内がよく出るんだけど意味あるの? 使い方が変わって覚えるのが面倒なだけで全然グレードアップ感が無いんだけど
872 :
('A`) :2008/09/23(火) 15:04:41 0
SLCを出してるのの中でお勧めとかはありますか?
ないですぅ
875 :
('A`) :2008/09/23(火) 16:49:57 0
新しいHDDにOSをインストールする場合アプリケーションは設定ごとまるごと移せるものでしょうか
876 :
('A`) :2008/09/23(火) 17:06:32 0
それはアプリケーションごとに個別の問題・作業。 簡単に「設定ごとまるごと移せる」ものもあればそうでないものもある
877 :
('A`) :2008/09/23(火) 17:25:48 0
mp3自体の曲データにアルバムアートって どうやって持たせられますか?
878 :
('A`) :2008/09/23(火) 17:48:35 0
対応している再生ソフト・プレイヤーを使って WMPとかだったら取り組むときにデータベースに登録してあれば勝手にやってくれる
879 :
848 :2008/09/23(火) 18:00:00 O
遅レスで悪いが、特に3Dゲームをする気はないんだが、画質が良い方がいいんだ その場合、どっちがいいんだ?
880 :
('A`) :2008/09/23(火) 18:03:26 0
画質はどちらも同じ。モニタに金をかけろ
881 :
('A`) :2008/09/23(火) 18:05:43 0
予算が分からないとなんともいえないが とりあえず上買っとけ
今から買うならVistaのほうがよくない? どうせ5年くらい使うんでしょ?
5年ならXPでいいじゃない
884 :
('A`) :2008/09/23(火) 18:44:26 0
来年Windows7発売らしいけどな 今買うならゲームしないことを前提としてVistaでいいとおもう
885 :
('A`) :2008/09/23(火) 19:17:37 0
VistaってXPに勝ってる要素あるの?
886 :
('A`) :2008/09/23(火) 19:22:05 0
一部の人にはデザインが受けてるんじゃない
慣れればまぁ良いかなと思うけど不安定なのが
888 :
('A`) :2008/09/23(火) 19:33:25 0
XPとVISTAと7の違いを教えてください
889 :
('A`) :2008/09/23(火) 19:53:39 0
OSが違います
890 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:11:47 0
まぁそうなんだが、どういう風に中身が違うのか教えて欲しいんだ
891 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:13:14 0
Vista持ってる俺、流行に敏感だろ? 的な考えの人だけが買うOS
892 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:15:24 0
つまり意味が無いってことかい?
893 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:16:21 0
894 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:19:17 0
じゃあヴィスタってxpと中身はほとんど変わらないっつーわけ?
895 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:20:16 0
さあね
896 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:20:45 0
つーかー、系統がちがうっつーか
897 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:22:25 0
よく分からんなぁ・・ 学校に例えて説明してくれないか?
898 :
('A`) :2008/09/23(火) 20:29:02 0
XP=1浪日大 Vista=現役東海大
XPで慣れてるとVistaはちょっと使いづらさは感じる けどドライバやソフトの対応の問題除けば悪くないOSだと思う ひとによっちゃそこが一番肝心な部分でもあるけどな
900 :
('A`) :2008/09/23(火) 23:53:01 0
AntecのSOLOって熱を持ちやすいんでしょうか?
同じスペックのモニターを使った場合、『インテルグラフィックス・メディア・アクセラレータ3100』と『NVIDIA GeForce 9600/GDDR3 512MB』の二つの画質はどのくらい差があるんだ?
902 :
('A`) :2008/09/24(水) 00:12:04 0
元ファイルが一緒なら変わらないだろ
904 :
('A`) :2008/09/24(水) 00:29:14 0
レスありがとうございます!
>>900 中身次第かもしれないけど俺が使ってるのはそんなでもない
ケース付属のファンは3段階の風力調節つきで
小だとさすがに熱持つけど中だとまったく熱くならない
906 :
('A`) :2008/09/24(水) 00:52:45 0
2chのUSBメモリスレみてると先生の買ったのは”あたり”のようだね。 中身がMLCの”はずれ”もあるみたいだから買うときは気をつけたほうがいいかもね。 ところで、ウィンドウズにはキーレイアウトを変更するソフトウェアってないのかな? 英語キーボードと日本語キーボードを入れ替えて使ったりしているのだけど、再起動するのがめんどくさい。
907 :
('A`) :2008/09/24(水) 01:06:57 0
>>905 ありがとうございます。そんなに熱は持たないはずなのですが…ファン壊れたかなあ
E6750、GA-P35-S3、8600GTです
>>906 今のところ4GBは当たりで2GBや8GBはハズレが混ざってる感じで、、、
いつまで続くか解りませんが、、、
キーボードレイアウトはドライバが対応してなきゃ無理なんじゃないかな、、、たぶん、、、
904です。
>>906 に少し不安になりましたが先生のレスを見て安心しました!
ありがとうございました!
いや、そこは安心じゃなくて様子見だろ
ほぼSLCで間違いないのはCFDの奴だっけねえ 俺8GB使ってます。
書き込みを見る限りどうしてもSLCがいいってわけじゃなさそうだし いいんじゃないでしょうか
様子見なんかしてたら、それこそMLCになっちゃうかもしれないじゃない。 PC関係は買いたいときに買った方がいいよ
東方のネット対戦とかしたいので、これからポート開放について勉強しようと思うのですが、 オススメのサイトとか本があればお教え願えないですか?
916 :
('A`) :2008/09/24(水) 14:30:54 0
ポート解放は難しい事ではない、というかそもそもの基礎なので本で解説してたりするのは グレーゾーンの糞みたいな雑誌だけ。他の本で学ぼうとすると難しい部分も説明してるから多分凄い大変 という訳で「ポート解放」で出てくるページを何個か読んで試してるうちに中身を理解するのが良いと思う これだ!ってサイトは知らないんだ。それにポート解放は最後に自分の使っているルーターって機器にアクセスして設定するんだけど そのルーターの種類によって設定する項目の名前が違ったりするから万人向けの物はなかなか無いのさ 一応「ポートとはなんなのか」「どんな感じでソフトは通信するのか」を感覚的にでも理解しておくと後々役に立つよ グーグル先生と愛のレッスンだね。根気強く頑張ってね、多分1時間もあれば理解出来るよ!慣れると30秒で解放できるよ!
917 :
('A`) :2008/09/24(水) 14:32:19 0
ああ、念のため三行目に補足 >という訳で「ポート解放」で出てくるページを 「ポート解放」でググって出てくるページ(サイト)、ね
>>916 回答ありがとうです。
しかし、ウチには家の構造上、下記の様になってて
モデム(プロバイダからの支給品)>HUB>HUB>PC
みたいな感じになっててルータってのがないのですが、
これではネット対戦できないのですか?
何度も質問申し訳ないです。
自分でもググってみます^^
919 :
918 :2008/09/24(水) 15:30:40 0
修正 誤 ネット対戦できないのですか? 正 ポート開放できないのですか? です。すいません。
920 :
('A`) :2008/09/24(水) 15:31:40 0
192.168.0.1か192.168.1.1をアドレス欄に打ち込んでみたら
921 :
('A`) :2008/09/24(水) 16:41:28 0
>>918 モデムにルーターが含まれていることもあるよ
>>920 の通り192.168.0.1や192.168.1.1、もしくは192.168.11.1
これらの数字どれかをIEとかFirefoxとかウェブブラウザのアドレス欄に入力してみて
何かログインページに繋がったらそれがルーターの設定をするところ→つまりルーターが存在する
そこさえ繋がればローカルIPを固定→ファイアーウォールの設定→ルーターの設定で解放できるよ
もしルーターが無ければファイアーウォールを設定すればそれだけでポート解放は出来る
もしくはファイアーウォールを外せば全てのポートがガラ空きの状態になるけど・・・
まあこっちはおすすめ出来ないね、ウィルス入ってくるかもしれないし
922 :
918 :2008/09/24(水) 16:49:17 0
>>920 ,921
回答ありがとうです。
ここまでお膳立てしてもらったのだから、何とかして設定したいと思います。
本当ありがとうでした。
メモリはノーブランドは避けた方がいいですか?
>>923 相性問題とか面倒な目に遇いたくなければ避けたほうがいいかも
俺はトラブルなかったけど、メインはリテール使ってる
動けばいいサブはノーブラ
数日前PCにウィルスとスパイウェアが入ったらしく、 昨日オンラインスキャンを使って発見出来た物は全て消しました で今日PC起動したらまた入ってました… これはセキュリティを強化しないと消して入っての無限ループに入ってしまうんでしょうか?('A`)
たぶん消去しきれてないんじゃね?
>>925 手持ちのソフトじゃ力不足なんだろうね。
お小遣いが減ってご愁傷様だけど、良いソフトを買いましょう。
消しきれてないんですか… おとなしくソフト買って来ます ありがとうございました
とりあえずAVGでも入れてもっかい駆除してみたらどうかね
無料のアンチウイルスソフトって大丈夫なの?
931 :
('A`) :2008/09/24(水) 23:59:28 0
駄目って事は無い 有料でネームバリューのあるウイルスバスターやノートンだって抜けるところは抜けるし
ウイルスは10匹ぐらいいるが悪さしないレベルだから放置してるし スパイウェアとか最近検索かけてないから3桁は余裕でいきそうだわ、やべーなまじで
>>928 とらっきんぐ何とかだか忘れたがそれに反応してるんじゃないの?
>>913 そそ、ちなみに僕が月曜日届いたのはSLCでした、、、
>>914 トランセンドはメモリ商社みたいな所なので、扱ってるメモリもピンキリです、、、
基本的には値段相応だと思いますが、安いんで思いきって買ってみるのもいいのでは、、、
>>918 HUB通して複数のマシンに接続できてるって事は、モデムにルータ機能内蔵と思われ
ますので、モデムのマニュアル読むと良いかと、、、
ポート解放ってよく言うけど、実際はポート開けただけじゃだめで、ポートフォワーディング
(メーカーによっては静的NATとかIPマスカレイドとか、いろんな名前ついてます)
しなきゃならないんですよね、、、
ちなみに僕が読んで解りやすくてタメになったのは「TCP/IPネットワーク管理」って本なんですが、
\6720もするので勧めにくい、、、でも読めば基礎はばっちりです。
>>923 トラブル原因は1にメモリ2に電源って言われるくらい(僕が言ってるだけかも)なので、
メモリはしっかりしたモノの方が安心できますよ。リテールなら何でも万全という訳では
ない、奥の深い世界ですが、、、
ノーブランドメモリを買うなら、モジュールを見てそういうものか判断できるレベルじゃないと、
リスク高いです、、、
質問なんだが、 今朝PCを付けたらファンは回ってるんだがモニターが認識せずに画面が変わらず、 ずっとPCを消してるときの画面と一緒だったんだが、これはHDDが壊れたってことでいいのかな?
936 :
('A`) :2008/09/25(木) 12:50:37 0
モニターが壊れたんじゃないのか?
グラボのチップかもよ いろんな原因が考えられる
PCを消してるときって ブラックアウトしてないのか 情報が少なすぎ
HDDしぼんぬの場合でも、ぶーとドライブがありませんよ的な警告でてくるしな DVIだと映像のケーブルが緩んだだけでも表示されないけどチェックはした? Dーsubは知らんけど
941 :
('A`) :2008/09/25(木) 14:49:59 0
場合にもよるけどHDDが死んだらアクセスランプがずっと点灯してたりするんじゃないのかな
モニタの電源入れてないだけだったりして
>>935 手元の自作PC本のトラブル対処ページにもその場合だとモニタートラブルの可能性が高いと書いてる
光沢パネルのモニタを購入する事にしたのですが、やはり光沢な事もあって、 画面への照明の光や自分の顔が写り込むのが気になります。 そういうのを軽減してくれるフィルターはありますか?汚れ防止とかそういうのしか見当たらなかったです。
液晶画面に透明な汚れが貼り付いているのですが、乾拭きしても取れません 一応液晶用のクリーナーで試したのですが、これで効果がないとすると他にどのようなものがあるのでしょうか? またこのように汚れない為の対策などはあるのでしょうか?お願いします これは唾なのか、それとも…!
946 :
('A`) :2008/09/25(木) 20:12:27 O
友達からパソコンもらって初めて自分専用で使えるようになったんですけど パソコンを自分の部屋に置こうと思ってそれで無線LANというのを使ってみたいのですが、 パソコンと無線LANどのくらい離れてても使えますか?
947 :
('A`) :2008/09/25(木) 20:18:31 0
製品によって差が出る
まぁ、壁さえ少なきゃどうにでもなる
949 :
('A`) :2008/09/25(木) 20:26:34 0
製品にちゃんと通信距離が書いてるよ。ただ電子レンジとかの電磁波源があるとダメダメになったりするけど
950 :
('A`) :2008/09/25(木) 20:28:01 O
946ですけど僕の部屋は家とは別にある倉庫みたいなのとこの二階にあって 電話は家の方の一階にしかなくて15mくらい離れてるんです。 木造建築ですけど高いやつ買っても無理ですかね?
>>950 壁あっても結構無線は届くぞ
ついでに言うと暗号化しておかないとただ乗りされるぞ
952 :
('A`) :2008/09/25(木) 21:18:23 0
AOSSって勝手に暗号化してくれるんだよね?
CPUのCore2Duoについて質問があるんだ。 E8400とE8500って性能にどれくらい差があるんだ? どっちにしようか迷ってるんだ。
955 :
('A`) :2008/09/25(木) 22:25:52 O
946ですがありがとうございます。今日電気屋で買おうと思ったのですが、 店員に使えるかどうかわからないと言われたので心配になってました。 おすすめの無線LANとかありますか?
956 :
('A`) :2008/09/25(木) 22:26:27 0
店員に聞いてください
パーティション切ってるHDDをチェックディスクしたら他のパーティションも検査されるんですか?
されませn
959 :
('A`) :2008/09/26(金) 01:36:53 0
CD→WAVへ変換する際にfreedbからのタグ付けが出来るソフトはあるでしょうか 又、CD→WAVへの変換はMP3等のようにソフトによって音に差は出るでしょうか
960 :
('A`) :2008/09/26(金) 01:49:24 0
freedb云々は知らないけど 標準的なオーディオCDの44.1kHz,16bitPCMをそのままリッピングする分には変化なしだろう それで音質変わるって意見が、もしあるとすればオカルトの類では
どれがそうですか
質問をスルーされたでござる
965 :
('A`) :2008/09/26(金) 12:07:09 0
意図的なスルーかもしれないが安価で示してみて
1Gbpsが普及したら映画とか大容量のゲームが 短時間で落とせるようになって大変なことになったりしない?
967 :
('A`) :2008/09/26(金) 17:59:12 0
実測でそこまで出ないからしない
968 :
('A`) :2008/09/26(金) 19:49:54 0
ナローの38kbpsだけど1時間回して10MBだぞ?そんなんでどうやって大容量ファイルなんて落とすんだ?
1時間でダメなら半年かけて落とせばいいじゃない
>>969 ISDNって64や128以外にもあるんだな
>>970 計算したら落とすより買ったほうが安く付くぞ
972 :
('A`) :2008/09/26(金) 22:35:27 0
パソコンで民放ラジオを聴く方法はあるでしょうか
>>972 PCが高周波ノイズの発生源であることを考えると、
暴力反対!と言いながら武器を持って立ち上がるようなものかと。
なんとか復活、、、
>>945 EIZOのScreenCleanerがよく落ちます
>>972 USBラジオチューナーとか使うんじゃないでしょうか、、、
先生どうしたの?
先生!看病しに行っていいですか?
>>978 栄養価と値段の高い、高級食材をたくさん持ってけww
980 :
('A`) :2008/09/26(金) 23:30:09 0
古いデスクトップのソニーバイオ。WinXP 最近、特にこれといって何のシステム変更もしてないのだけど ひと月くらいの間に四、五回ブルースクリーンが出て (エラー番号で一応検索してみたけどとくに有意な文書なし) いま、最初にスイッチ入れると Windowsが立ち上がる前にCPUファンが異常にぶん回ったりすぐとまったり、 それにあわせるかのようにI/Oランプも間歇的に点いたり消えたり そんなことを繰り返してるうちになんとか起動しかけてもロゴ画面までたどり着いてまたぶいんぶいんと点いたり消えたり、という。 ちょうど、何年も放置していたバイクをチョークひいて始動してもふかしてないとすぐスコっととまるみたいな感じ。 さんざんそれやってからなんとか起動すると、その後は一応問題なく動く これどこらへんに問題がありそうな症状なのかな?電源? CMOSクリアというのはやってみたけど効果なし。 部品をいろいろはずして問題箇所探しするべきなんだろうけどスリム筐体にギチギチにパーツつまっていてそうそう分解できたものでない。困った
思わず二重カキコしてしまうくらい悪いんですね・・・お大事に・・・・ そういえば、エンドポイントの試用版はもうおしまいらしいですw とりあえずまた試用版でやり過ごそうとしたら体験版に置き換わっててアウトでしたわ Symantec AntivirusにもccAppいるみたいだし、ちょっと迷ってます
>>978 もう良くなったので、大丈夫です!
>>980 マザーボードがアヤシいような気がします、、、
ってメーカー製だとマシンそのものだよね、、、
>>981 いや、書き込み失敗って出たんですよ、、、そしたら書けてたという、、、
Symantec Antivirusサクサクですよ(僕的には)
数年後サポートが終わる頃にはエンドポイントが良くなってないと困る、、、
>>980 吸気・排気口をエアダスターでシュッとしてみるとか
985 :
('A`) :2008/09/26(金) 23:49:37 0
>>983 いや、そういう最低限のおそうじくらいはしてるんだけどね。
過熱のせいだろうという意味なのかな?だったら逆に起動時はまともでそのうち変になってくるんじゃないの
あるいはホコリでショートみたいなことか。だったらそもそも絶対にまともに動かないような。
986 :
('A`) :2008/09/26(金) 23:50:38 0
>>982 再三の背中押しありがとうございますw
さきほどめでたく4万円投資してきましたよっ
相変わらずパソコン2台しかないんですけどね・・・
2台は しか とは言わないだろ 用途にもよるだろうけど
>>986 そこまで不安定だとコンデンサとかその辺あやしいですからね、、、
電源の劣化でCPUファンが異常に回るとか無いと思いますし、、、
>>987 おめでとうございます。届いたら感想聞かせてね!
990 :
('A`) :2008/09/27(土) 11:37:16 0
USBケーブルやLANケーブルの中には薄いものもあれば 信じられないほど太いものがありますが性能に差が有るんでしょうか?
991 :
('A`) :2008/09/27(土) 11:39:04 0
耐久性・劣化の差
ーを打とうとしてF12を押してしまって それからキーボードを打つと2文字入力されてしまいます どうすればなおりますか?
993 :
('A`) :2008/09/27(土) 14:24:38 O
再起動したら直りました
メモリーを増設したい(買いたい)んですけど、純正は高いので ヴァッファロー?とか安いメーカーの製品でお勧めのあれば教えてくらださい 機種は東芝のノートです。1Gのメモリ買うほしいです
ノートパソコンの型番をメモリのサイトで検索して動作確認があるかを検索したまえ
梅ついでに質問 CPU交換してAthlon64 3800+ → AthlonX2 5000+BEになったんだが いま一つ効果が感じられない。どこにでもあるMMORPGやりながら 動画やらSkypeやらの環境を快適にしたいと思っての行動だったんだがな 安い買い物で損したということなのか?
もう処理能力が必要十分だから
シングルからデュアルはOSの再インストールが必要なんじゃなかったっけか
64bitosでメモリを16GBなんかにしたら、 とてつもない速さで動画をエンコードできたりしますか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread