1 :
('A`):
2 :
('A`):2008/02/13(水) 00:21:22 0
惰性でつけられてる感があるけど
俺は別にあろうが無かろうが関係ないとは思う
「だが断る」の一言だけは初期の頃からあった気はするけど
それ以降のセリフ追加されたのは途中からだな
元ネタ知らん人もいるみたいだが全部ひっくるめて
ジョジョ4部の露伴さんのセリフだ
>>1 まぁ乙
3 :
('A`):2008/02/13(水) 00:38:49 0
>>1
乙だね
4 :
('A`):2008/02/13(水) 14:29:44 0
ちぃちゃん乙
5 :
('A`):2008/02/13(水) 20:09:45 0
googleのトップページに行くと
右上にまったく覚えのないメールアドレスが表示されているんですが
これって何なんですか?
6 :
('A`):2008/02/13(水) 23:08:51 0
ページング方式の仮想記憶において,あるプログラムを実行したとき,1回の
ページフォルトの平均処理時間は30ミリ秒であった。ページフォルト発生時の
処理時間が次の条件であったとすると,ページアウトを伴わないページインだ
けの処理の割合は幾らか。
〔ページフォルト発生時の処理時間〕
(1)ページアウトを伴わない場合,ページインの処理で20ミリ秒かかる。
(2)ページアウトを伴う場合,置換えページの選択,ページアウト,ペー
ジインの処理で合計60ミリ秒かかる。
(ア)0.25 (イ)0.33 (ウ)0.67 (エ)0.75
*-----------------------------------------------------------------------*
ページアウトを伴わないページインだけの処理の割合を「X」,平均処理時間30
ミリ秒を要するページフォルトの割合を全体として「1」とすると,
ページアウトを伴う場合,つまり,60ミリ秒となる割合は「1−X」
ページインだけの場合,つまり,20ミリ秒となる割合は「X」
以上より
平均処理時間30ミリ秒=(20ミリ秒×X)+〔60ミリ秒×(1−X)〕
30=20X+60−60X
X=0.75
質問なんですが、
どうして、”ページフォルトの割合を全体として「1」とすると,”これを”1”とするんでしょうか?
”1回のページフォルトの平均処理時間は30ミリ秒であった。”からでしょうか?
もうひとつは、どうして、どうやったら、”0.75”という結果になるのでしょうか?
計算式を書いて戴ければ幸いです。。。
7 :
('A`):2008/02/13(水) 23:19:33 0
デスクトップPCを無線LAN(IEEE802.11n)対応にした俺。
でも貧乏だからアクセスポイントは持ってない。
8 :
6:2008/02/13(水) 23:31:46 0
どうして、”ページフォルトの割合を全体として「1」とすると,”これを”1”とするんでしょうか?
”1回のページフォルトの平均処理時間は30ミリ秒であった。”からでしょうか?
これが、どうしてもわかりません
>>6 1回のページフォルトに対する割合だから、1なんでないの?
下は検索しただけなので、参考程度に、、、
−−−
20 * X + 60 * (1 - X) = 30
20X + 60 - 60X = 30
20X - 60X = 30 - 60
-40X = -30
x = 3/4 = 0.75
ページインの割合を X とすると、
実際にページインだけでかかった時間は、
平均 20 秒× X
ページフォルトでかかった時間は、
平均 60 秒× (1-X)
この二つの時間を足したのが、30 秒ということなので、
20X +60(1-X) =30
-40X = -30
X= 0.75
10 :
6:2008/02/13(水) 23:40:25 0
>>9 ありがとうございます
もし
”2回の ページフォルトの平均処理時間は30ミリ秒であった”なら
2回の割合で、2になりますでしょうか?
余談・・・
ページアウトしない場合は20ms
ページアウトする場合は60ms
1 回のページフォルトの平均処理時間は 30 ミリ秒
単純に60から20引いて40なので30/40で0.75ってのはダメですかね。
>>10 2回のページフォルトの平均処理時間は30ミリ秒であったなら
1回のページフォルトの平均処理時間を15ミリ秒で
計算するんじゃないでしょーか?なんか勘違いしてるかな?
13 :
6:2008/02/14(木) 00:00:13 0
大先生、ありがとうございます
混乱しています
数学ができないので、わけわかめです・・・・何となくはわかりましたが
最近PCのHDDのランプがしばらく点灯しっぱなしになって動作が重くなったりするんですが
何をやってるのでしょう
タスクマネージャみてもわからないしウイルスやスパイウェアは対策済みなのですが
>>14 検索のデータベースを作ってるとか、、、
右下のアイコンに虫眼鏡が出てたら、そいつが勝手にやってたりします、、、
16 :
6:2008/02/14(木) 00:54:01 0
>>11 度々で、申し訳ありませんが概ね整理できたので
再度質問させてください
”単純に60から20引いて40なので30/40で0.75ってのはダメですかね。 ”
どうして、60から20引くのでしょうか?
>>16 平均30ms掛かって、20msと60msの処理の割合ですから、、、
20msで終わらない処理は60ms、つまり60+20=+40ms余分に掛かるので、
30ms辺りに対する余分な処理を割ってやると、20msの処理の占める
割合がでるかなって、、、根本的に間違ってたりして、、、
「恋愛は人の目を曇らせる」は事実=米研究
[ワシントン 12日 ロイター]
「恋は人の目を曇らせる」などと言われるが、恋をする学生は、実際に自分の恋愛対象以外の
男女に注意を払う可能性が低いという調査結果が明らかになった。
米カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームが12日に発表した。
調査は、UCLAの研究チームが米出会い系サイトeHarmonyの協力を得て、特定の異性の恋人
がいる大学生120人を対象に実施。被験者の学生に eHarmonyの魅力的な異性メンバーの写真
を見せ、最も魅力的だと思う人物の写真を選ぶとともに、自分の恋人またはその他をテーマにエッ
セーを書くよう求めた。
その後、写真の人物を思い出すよう尋ねたところ、自分の恋人についてのエッセーを書いた学生
は、自分が選んだ魅力的な異性の外見の特徴をあまり覚えていなかったという。
この結果は、専門誌Evolution and Human Behaviorで発表された。
19 :
6:2008/02/14(木) 04:40:14 0
>>17 数学苦手な僕にも理解できますた
ありがとうございました。
ちぃちゃん大好きって人さ
昔小学生と親公認で付き合ってるって話して
2ちゃんねらーに通報してやるって脅迫されてた人?
21 :
('A`):2008/02/14(木) 13:25:58 0
22 :
('A`):2008/02/14(木) 13:34:10 0
>>21 高すぎてワラタ。
でもそれサーバー用じゃyねぇかw
23 :
('A`):2008/02/14(木) 13:39:25 0
サーバー用だからね
2chの鯖もこれくらい上等なメモリーを使ってるんですか?
25 :
('A`):2008/02/14(木) 17:28:38 0
BUFFALOの無線ルーター使ってるんですが、
ポート確認するにはどうすればいいですか?
26 :
('A`):2008/02/14(木) 17:31:49 0
ポート番号確認するにはどうすればいいですか?
27 :
('A`):2008/02/14(木) 17:34:23 0
無線でチンチン扱けますか?
28 :
('A`):2008/02/14(木) 17:39:54 O
↑
頭大丈夫かよ?
29 :
('A`):2008/02/14(木) 19:59:44 O
亀頭はかなり立派です
30 :
('A`):2008/02/14(木) 20:26:43 0
PCの電源を変えたはいいんですが以前に使っていたものに続いて
いわゆる「コイル鳴き(=電源付近からジリジリ音がなる)」がまた発生してるんですがこういう場合って多いんでしょうか?
仕様的なもので不良ではないらしいとの事だがどうも気になってしまう・・
前回よりはノイズ小さめだけど無音がいいに越した事はない感じです
31 :
('A`):2008/02/14(木) 23:30:52 0
IE7て入れたほうがいいんですかね?
入れないと何か困ることがあるんでしょうか?
無い
セキュリティの面から見ると更新した方が良いんだよ
でも別の面から見ると安定してるシステムは下手に更新したりいじったりしない方が良いんだよ
その辺のバランスが難しいんだって嫁いでいった姉ちゃんが別れ際に言ってた
35 :
('A`):2008/02/15(金) 00:10:52 0
IE=セキュリティーホール
36 :
('A`):2008/02/15(金) 01:53:47 0 BE:1475237669-2BP(0)
モニターがぶっこわれってしまったんだけど
どっか安く直してくれるとこない?
たぶん新しいのを買った方が安いよ
E8500なららぶデス2も軽快に動作しますか?
39 :
('A`):2008/02/15(金) 05:31:30 0
ネットワークのことで質問ですが
例えば、社内LANならデータリンク層でパケット(データ)を送り
WANやネットワーク(インターネット)になると、ルータが送るのでしょうか?
40 :
('A`):2008/02/15(金) 05:47:52 O
ブローバンドルータはデータリンク層ですかね
>>6 >>19 思いついたので、自分的理解しやすいのを書いてみます。
−−−
60msの処理が1回入ったとします。
これじゃ平均60msですね。
平均30msが答って解ってて、割合の問題ですから、答の平均30msに近づけるために
20msの処理を増やしてみましょう。
1回増やして60msの後に20msの処理の合計2回でやってみましょう
60msx1 20ms x1
(60+20)/2ですから
、、、だれがみても40msかかってますね。
んじゃ次は60ms1回に20ms2回の合計3回やってみます
60msx1 20ms x2
(60+20+20)/3
33.3ms
なんか近い気がしますね!
60ms1回に20ms3回の合計4回やってみます
60msx1 20ms x3
(60+20+20+20)/4
30ms
なんか、正解な感じがしますね!
つまり4回の処理のうち、60msは1回、20msは3回って事ですね!
20msは4回のうち3回だから、75%、割合でいうと1に対して0.75
代入で答え出るのが解ってるから出来る事ではあるんですが、
これだと数学じゃなくて算数のそれも簡単なので理解できますね!
とか考えてみましたけど、どーでしょ、、、
>>24 上のはアレだから置いといて、大半の2ちゃんサーバはここまでの高品質メモリ
使ってなかったはず。電源も、、、
前に新サーバスレでもちょっといいの使った方が良いんじゃないの?って書いた時、
ココのサーバの使う事にしてるからだめよんって言われて、そのサーバが見事に
トラブル起こした時は、ちょっと面白かった(不謹慎)
今の大半の2ちゃんサーバは、ふつーのCore2マシンだったりします。
重要なとことか重いとこだけ、XeonやOpteron。
なので、たまに落ちてますが、コストあんまり使えないっぽいので、しょうがない
んじゃないかな、、、
ルータとか回線(主にNTTの海外線)が落ちてる方が多いですけど、、、
>>25 なにのポート番号を確認するんでしょうか?
使ってるポート?空いてるポート?
ポートのフィルターなんかは、ルータにログインして設定するのが普通ですが、
その際はその機種の説明書を参照に、、、
>>30 鳴るヤツはなるし、鳴らないヤツは鳴らないって感じですね、、、
経験上、サーバ向けメーカーの高級電源は、あんまりない気がする
>>38 4GHzクラスにオーバークロックしてGF9800x2とかだと快適なのかなぁ、、、僕も知りません
でも、読み込みの遅さは、メモリリークしてて、32bitプロセスの2GB使っちゃってるので、
ここ書き直さないと、根本的には直らないような、、、
>>38 解像度にもよりますがらぶデス2のエンジンはCPUにかなり比重を置いているので
そのスペックだと少なくともストレスが溜まる事はないかと
ビデオカードはオンボード以外、GF7900GSあるいはそれ相当のRADEONでも挿しておけば充分です
無駄にGFやRADEONの最上位にしてもFPS値的にはあまり変わりません(統計データ及び検証済)
当にCPU最優先のゲーム
44 :
('A`):2008/02/15(金) 15:02:49 O
どうもPCがおかしくなったようなのでドライブCにOSを再インストールしようと思ってるのですが
別のドライブに残っているデータはそのまま残るんでしょうか?
システムに使っているHDDをCとDなどパーティション分けしている場合は当然、Dのデータも消えてしまうけど
他のHDDのデータはセットアップ中に操作を間違わない限り消えない
>>46 一つのHDDをC,Dとパーティション分けしているのなら
Cだけフォーマットして再インストールすればDのデータは消えないと思うが?
そんなのはリカバリディスクの仕様次第じゃないの
49 :
46:2008/02/15(金) 19:52:49 0
あ〜、メーカー製だとリカバリディスクとかか。
ニコニコのログインするとき
2週間ぶりにニコニコに行ってログインしようとしたらcookieが機能していない、日付が進んでいてどうだとか
なってログインできないんですがどうすればいいんですか?
なんでもないです、事故解決しました
>>51 2コアのCPUは今年はもう新しい製品は出ないんですか?
CPUも待てば大幅に値段が下がるものなんでしょうか?
今年の予定は知らないけど
Intelの場合は新型CPUが出ると現行モデルを大幅に値下げするよ
>>55 年内だとSilverthorneのデスクトップ向け版Diamondvilleが2コア版出るっぽいですけど、
低電力向けでメインストリームではないですね、、、
来年だとNehalemの2コア版が出るとかいうハナシがありますが、、、
今の様子だとNehalemはメモリコントローラ内蔵、FSBからCSIの切り替えでかなりの
パフォーマンスが出る代わりに、メモリコントローラ積んでる分、クロックが上げにくい
様子ですが、どうなるか、、、
CSIの採用で、Opteronが強かったマルチソケットは、かなり優位になるでしょうね、、、
>>56 んと、E6600もE6800もQ6600もそうなんですが、最近のIntelはある程度までは下げますが、
そっからは下げない傾向あるんで注意です。
Xシリーズ以外の高いヤツは2〜3万くらいまで下がったりするんですが、そっからは
下位モデルが出てきて消滅ってパターンですね。
3月にやっと出るらしいQ9450 2.66GHzがたぶん4万ちょいくらいだと思うんで、
今のQ6700 2.66GHzの6万ちょいと比べてバカ売れすると思います、、、
AMDが頑張ってくれれば、もっと下がるんでしょうけど、、、
58 :
45:2008/02/16(土) 01:28:53 0
Cだけデータが消えてDのデータは残る形となりました
回答ありがとうございました
大幅値下げの文字にワクテカしたんですが最近はあまり下がらないんですね。
E8500のお陰でE6〜が大幅に安くなるならPCを買い換えようかなあと思ったんですが残念です。
クロックを重視するなら今年E8〜を買ってしまうのがよさそうなんですね。
>>59 新モデルが来ない場合はプライスカット来るんですが、最近は新モデルが出ると旧モデル
据え置きの傾向高いんで、、、
一応、Q6700は今のQ6600の価格まで下がる予定です。
Q6600はちょっとだけ下がる。
E6シリーズは予定が無いみたいです、、、E7200が出るので、、、
E8200はE8300が同じ値段で出るので、消滅ですね、、、
E7200というのも出るんですか。
それを待ってみようかな。
ちぃちゃんさんはどのメーラーを使っていますか?
PCを新調したのでメーラーを変えたいです以前はoutlookでした
なるべく安全なものを使いたいのですが
>>61 E7200は 2.53GHzでL2 3MB そんでE8400より50$安いだけだから、E8400買えるなら
買ってしまった方が良いような気はします。ちょっとE8400の価格が現在プレミアついて
る感じはありますけどね…
>>62 僕は96年からBecky、その前の16bit時代はAL-MAILですね。
高機能なメーラーも出てるけど、Beckyにフォルダを100個くらい、メールは10万通超えてる
ので、乗り換えるのはさすがにめんどくさい、、、特に困ってもないですし。
新規に使うなら秀丸メールとかにするかも、、、秀丸に送金してるから無料だし、、、
64 :
('A`):2008/02/16(土) 06:46:30 0
Ad-Aware 2007
使ってるんですが大丈夫ですか?
これは一応ウィルス除去のために使ってるんですが・・・。
65 :
('A`):2008/02/16(土) 06:46:46 0
>>64 そいつは僕も使ってるけどスパイウェア除去ソフトだから、
ウイルス対策は専門のアンチウイルス入れるべき(珍しく断言)
>>65 該当のページは存在しません。
日本国内の法律に違反したデータなどは@ピタ管理事務局によって消去されている場合が御座います。
67 :
('A`):2008/02/16(土) 07:33:58 O
ありがとう
オススメのウィルス対策ソフト教えて下さいネ
68 :
('A`):2008/02/16(土) 07:35:12 O
PCの寿命は何年くらいですか??
ずっとつけっぱなしなんですが( ̄▽ ̄;)
>>67 僕はSymantec Antivirusしか使ってないので、他の人お願いします、、、
フリー希望か有料でも良いか位は書いた方が良いと思いますが、、、
>>68 平均故障間隔くらいしか目安になる数値は無いと思いますが、たぶん普通のマシン
では表記されてないですよね…
つけっぱなしで故障しやすいかしにくいか?は設計に依ります。
24時間機動を想定してるシステムならつけっぱなしでも問題ない訳で。
つか、電源のON/OFFの時壊れる事が多いような…
僕が24H稼働させてるマシンは2004年からのが3台有りますが、どれも元気です。
>>67 ・マシンパワーある+金ある=ウィルスバスター、ノートン
・マシンパワーなし+金ある=マカフィー
・マシンパワーあり+金なし=AVG、Windows Live OneCare
・マシンパワーなし+金なし=ウィルスキラー
こんなもんかね。ダルかったらとりあえずWindows Live OneCareの体験版(90日)でも入れておけ。
71 :
('A`):2008/02/16(土) 13:22:43 0
いまどきLinuxをデスクトップで使うのは恥ずかしいことですか?
>>63 なるほど。
E8400を中心に検討してみます。
stage6からdivxファイルを落として見ているのですが、映像にディレイがかかります。
その動画は50MB程度のファイルサイズなのですが、同じくステロクで落とした150MBの動画はサクサク見られます。
PenDualCoreを使用しているのですがタスクマネジャーのパフォーマンス項目を見てみると一方のCPUだけ特に高い負荷が掛かっているようです。
原因は何か分かりますでしょうか?
凄い勢いスレで訊ねたら、こちらで質問するよう教えていただきました
windowsにある「システムの復元」について質問です
例えば、二月の一日・二日・三日と普通にPCを触っていて、三日に
何かソフトを入れて以来PCの調子が悪くなりPCを一日の時の状態に
戻したとします
これ以降は何日過ぎてもソフトを入れてない状態で進むのでしょうか?
それとも二日すぎたら、三日目のソフトが入った状態になるのでしょうか?
>>73ですがGOMplayerからvlcに変えてみたところ無時再生されました、
プレイヤーによるものでしょうか?
>>74
一日の状態になる
戻ったりはしない
78 :
('A`):2008/02/16(土) 20:28:40 0
回線を光に変えたんですが
プロバイダ・DTI
1.NTTPC(WebARENA)1: 62587.058kbps(62.587Mbps) 7823.21kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 63922.58kbps(63.922Mbps) 7989.95kB/sec
推定転送速度: 63922.58kbps(63.922Mbps) 7989.95kB/sec
こんなもんぐらいですかね?
Windowsの設定と計測するサイトで結果は異なると思うよ。
うちも光だからいま測ってみたけど、40〜60Mbpsってところだったな。
前にいろいろと設定をいじった時は80Mbps以上出てたんだけどなぁ
ついに完全終了となってしまいました・・
俺が支持した規格で負けたなんてはじめてのことなので
正直なところ、どうして良いのか分からないです。
蒙古の襲来を退け、欧米列強の侵略をもはねのけ、
大国との戦いに勝利し、神国と呼ばれたかつての我が国が
はじめて敗れたあの時。そんな気持ちです
誤爆してますよ
次世代DVDじゃね
東芝ファンの先生も非常に残念な気持ちに違いないですよ
東芝のファンにとってはむしろ喜ばしいことだと思うんだけどな
なんで?
俺もHDDVD支持してたから悔しい
ファンなんかいんのか
ビデオ時代は唯一音付き2倍速再生ができたからずっと愛用してたけど
決着付くまで静観してた人間とBD派閥が勝ち組か
SONYとしてはベータの時のフォーマット戦争でVHSに敗北したから
ブルーレイで勝てなかったら、また泣きを見る事になったな。
ベータの時も次々とメーカーが落伍して、事実上の敗北宣言になったらしいし
似たような歴史が繰り返されて行くんだなぁ…
HD DVDの技術もいずれは東芝の糧となるだろう…
とはいえ、親からベータとか聞かされるまで最近まで存在すら知らなかったけど。
次の世代の子はHD DVDの存在を知る事無くブルーレイ使ってそうだな。
HD DVDとブルーレイの差が正直よくわからんのですが、
それぞれどういう長所と短所があるの?
BD
量産効果のおかげでHD DVDよりもメディアが安い
メディアの容量、信頼性
HD DVDよりも回転数を上げやすいらしい
HD DVD
(海外では)再生、録画機器の値段が異常に安い
BDよりもオーサリングが簡単らしい
こんなとこ?
XP搭載機ってもうすぐ買えなくなるんですっけ?
>>71 使いやすいのを使えば良いような…
>>75 音ズレですよね?たぶんコーデックの違いじゃないかなぁ。
GOMもVLCもコーデック内蔵なので、その違いじゃないかと。
Divxはコーデックのバージョンでもだいぶ挙動が変わるので、、、
ファイルとのバージョン合わないと、妙に重い時ありますよん、、、
またトラブルが出るようなら、Dixvの最新版6.8を落としてWMPで試すとか、
すると良いかと。
>>79 フレッツなら良いとこだと思います。PPPoEの変換で2割くらいオーバーヘッドあるんで、、、
それに地域IP網も通りますし、、、
そんなんで、90Mbps以上の計測結果が出てる所は、独自で光を引いてる電力計が
多いのも、そんな理由です。
>>84 心情的にDVDフォーラム>
は応援してましたけど、キツイだろうなぁとは想像してたり、、、
高額HD-DVDプレーヤーが投げ売りされると嬉しいんですけどね。
>>89 SDに対して負けた、SONYとフィリップスのMMCDつーのがありますよ、、、
SDにMMCDの技術を取り入れて和解したのがDVD、、、
DCCもそうだけど、前の規格の名前付いたヤツってたいがい負けるような、、、
>>92 メディアの製造コストそのものはBDの方が高かったような、、、
信頼性は微妙。元は殻付きが、TDKのコーティングで殻無しでも行ける
とか、そんなハナシなので、、、
つか、数年前のDVD-ROMでもプレスが微妙なヤツは、読み込み微妙になって
来てるんですが、、、なんでバックアップ取れないと結構不安、、、
>>93 そいや2008年1月で終わりとか言われてたけど、どーなったんでしょ?
正直質問の時点で何言ってるか意味不明だけどいつかの為にログ保存してる
ちいちゃん他これからも頼むぜ
ちぃちゃん大好きって幼大先生と中身一緒って本当?
99 :
('A`):2008/02/17(日) 11:53:07 0
HDD内のあれな動画とかあれな画像とか
もしか自分が突然死んでしまったときのことを思うと
心配で心配でたまりません
皆さんはどういった対策をしているのでしょうか
ドルアーガオンライン?
無線LANが2,3分接続してるとつながらなくなってしまうんだけど
USBアダプタがおかいしいのかな?
103 :
20:2008/02/17(日) 14:26:01 0
ちぃちゃんゴメンね
俺頭おかしくなってたみたいだ
どうも記憶が現実と一致しなくなってきてる
ごめんね
ごめん
105 :
('A`):2008/02/17(日) 14:51:12 0
ワロタ
102ですが原因はトロイの木馬みたいでした
AVAST!で起動前の駆除をしていたら突然再起動以後その繰り返し
んでXPの修復でふっ決しました
>>97 禁則事項です
>>100 禁則事項です
>>99 ウチは親がエロ動画やエロゲ!やるから、全然気にしない、、、
>>103 (・ε・)キニシナイ!!
−−−
中身がなさ過ぎるな気がするので、ちょっとPC雑記、、、
RADEON HD4000は6月ですか、、、
Nehalemは年内$1000以上+DDR3 3chだから、かなりのハイエンドだけかな、、、
AMDがすごく弱い現状なので、Intel余裕だなぁ、、、
今年はあまり動きの無い年になりそうなんですかね?
よそで買ったマザーボードのBIOSをアップデートしてくれるような店ってないですよねえ…。
いや、マザーだけ先に確保してたんですが組めずにいたら最新CPU対応のBIOSが出たんで…。
>>108 AMDがPhenomの3GHzくらい出してくれば全然違うんでしょうけど、2.6GHzも
当面見込み無いのは辛すぎます、、、素性は良い石なので、クロック上がっ
てくればCore2とは良い勝負すると思うんですが、、、
ビデオカードはもうすぐ出るGF9600GTは売れそうですね、、、
>>109 ソケットから引っこ抜けるタイプなら、こーゆー所が安いかと、、、
http://www.maido-world.com/bios_shop/B_FU/top.html BIOS復旧とかで検索すれば、結構あるはず、、、
あんまりお金掛かるようなら、セレロン420を\4500位で買ってきて
BIOSあげた後売れば、安く上がるかな、、、
たいがいのマザボはDOSくらいなら対応してないCPUでも動いてしまうんですが、
僕は保証はしませんので、念のため、、、
GF9600GTはいい製品なんですか?
SP1をSP2にしたらSPIのCDでは修復きのうつかませんよね?
113 :
('A`):2008/02/17(日) 20:35:31 0
HDDよりも棚に積まれているDVDとCDと書籍の中身がかなりヤバスな件について。
HDDは専用プログラムでも組んで消去するとしてこっちはどうしようか・・・・。
修復した後またアップデートすればいいじゃない
でもWGAがらみの不具合でアップデートできなくなる問題があるんだっけか
9600GTは初物価格とはいえリファレンスモデルであの値段じゃちょっと・・・
夜神ライトのガソリントラップを応用すればいいんじゃないかな?
>>110 ありがとうございます。んじゃ中古屋でCeleron 420でも買ってきます。
先生、どの辺の年齢で彼女作るのあきらめました?
>>111 GF8800GSと似た性能で低電力、、、
って思ったら、、、
>>114 うわ、\25000もしてるんですか、、、
$169ってアナウンスだから、そのうち下がると思ってるんですが、、、、
先生って仙台なの?
マンツーマンで教えて欲しいわ
俺は横浜だと聞いたが?
うちの親戚のマシン
windows2000pro sp4
CPU:Celeron 2GHz(FSB400)
マザー:socket478 sis651チップ
メモリ:512MB DDRRAM(ノーブランド、チップにはMSとかA-DATAとか書いてある) *2
HDD:40GB
ドライブ:NECのスーパーマルチドライブ(7173とかそんな型番だったような)
モニタ:IOデータの17インチ(たぶんTN)
キーボード、マウスは1000円だか2000円だかのセットもの
ネット環境:光プレミアムファミリー
最近、起動が遅いとか文句を言われたり
地デジを録画したDVDが見れないとか言われたり。
win2000も来年終焉を迎えることですし
新調してあげたいと思います。5万円でも出し渋るケチな人なんですが
なんとかなりますか?先生が
>>110で言ってるセレロン420と対応のマザー、メモリだけでなんとか
なるもんでしょうか
122 :
('A`):2008/02/17(日) 23:52:12 0
まずはそのギン勃ちしたチンコをおさめてから紳士ぶりなさい。
>>121 で、結局いくら出せるのです?
5万円でも出し渋ると言っていますが・・・。
>>123 この間会ったときに「5万くらいは見てもらわないと・・・」って言った時に
かなり嫌な顔されたんです。ですが、5万は説得してでも出させます
もし5万じゃ収まらないようなら私が差額出す方向でなんとか。
自分の物を買うのに自分の出費を渋る奴になんでそこまでやるのかね…
>>124 メモリ、マザー、CPUを変えるだけなら5万以内で何とかなるだろうね。
気になるのはHDDとOSをどうするかかな。ここを更新するとなると予算的に苦しくなってくるかも。
詳しい見積もりはそのうち先生がやってくれるかと。
そういう奴は何かとまた言ってくるので
親戚とはいえ、相手にしないのが一番だと思うが…
というか何故121が文句言われてるのか気になる、昔組んであげたのか?
他に比べて2kは起動が遅いのはほぼ仕様。
だいぶ使い込んでるなら、再インスコするだけでも少しは違うかもしれんな。
あとドライブはCPRM対応のに交換するしか
>>117 あんまり異性とかに興味ないタイプだったりする。いや同性もですけど。
妄想と二次元は人類が自分を滅ぼす最終兵器です。危険です。
そんな訳でフェイトちゃんは僕の嫁なのです。
>>119 禁則事項です
>>120 禁則事項です
>>121 トータルコストを安く上げて性能も出したいならAMDっすね。
Athlon 64 X2 4200+はCel420より高いけど、チップセットを690Gにすれば
性能も良くて安く上がるので
めんどくさいから最安値ベースで。実際にはもうちょっと上げると思われ。
Athlon 64 X2 4200+ \7580
BIOSTAR TA690G AM2 \7480
MEM CFD 2Gx2 \6990
この辺ベースに、、、かなぁ(相性とかはチェックしてないので知りません、すいません)
アキバに行けるなら、旧ザコン前から北側の通りとかの店で、投げ売りでキーボードとマウスは
安く買えると思います。
メモリはCFDやUMAX使えば最低限のラインは確保できるとして、問題は電源かなぁ、、、
良いのは万単位だし、安いのはトラブルの元。一番難しいかも。
電源は相当良いのなら別ですが、Pen4ベースのCeleron 2GHz時代のなら、たぶん
へたってると思うので、最低でも買った方が良いと思います。
その時期のは、使い続けると煙吐いたりするので。
(僕は安電源で3つ起こりました)
>>127 僕もそーゆー人の面倒は見ない方が楽だと思いますねぇ。
自分なら5万のマシンなら、寿命は1年で想定します。
色々ケチってるとやっぱるすぐ壊れやすいので、、、
安い代わりに1年で新しいマシンって考え方ですね。
PCにある程度詳しくてイジるの好きな人ほど「俺が何とかしなきゃな」とか思うもんなんだが
相手からは「アイツは半分好きでやってるから」とか思われて全く感謝されないというのが現実なんだよな。
しかも何か問題が起きれば即呼び出し可能な無償のサポセン扱い。
おまけに知識が無いやつほどパーツの相場もシステム周りもわからんから平気で無茶なこと言うし。
そのうち馬鹿らしくなってやめたわ。割に合わないことこの上ない。
>>130 どーせならDELLとか買って貰って、それなりにトラブルが発生するものだって
認識して貰うのが良いような気も、、、
僕はDELLに持って行っても直らないつー所(それなりにおっきい)と個人で保守契約
とかした事有るけど、大変でした、、、なんとかしましたけど、、、
フェイトちゃんは年をとってビッチ化してしまいました・・・。
EEEPCてどうですかね?5万前後の予算であのくらいのサイズのPCがほしいのですが中古はちょっといやなのですが
なにかそのような機種はないでしょうか?
以前もおなじような質問をした覚えがあるんだけどまたしてみるね。
目的として、windows XPなどからファイルが管理できるようなストレージサーバー(個人のATXケースに入る小型の)にアクセスして必要に応じて
バックアップをとりたいと考えています。windowsファイルなどの互換性があって、ドライブレターのようなものを
必要としないOSかなにかあればおしえてください。英語版のwindows home serverがちょうど、ドライブレターのような概念がないとありましたが。
追加HDDの数だけドライブが管理できて、XPとかからネットワークを通じてファイルを管理できればおkです。
おそらく、そのファイルサーバは自分専用になると思います。
136 :
('A`):2008/02/18(月) 10:47:39 0
相手がストーカー気質で、あまりしつこくまとわりつかれるようなら、
思い切ってIPもハンドルも変更したほうがいいと思う。
基本的に名無しカキコにして、コテハンを使うならいくつも用意するとか。
ま、ベンゼン中尉などはコテハン変えても文体でバレるけどね。
分かっててやってるのかもしれないが、自作自演するなら文体変えないと。
137 :
('A`):2008/02/18(月) 13:05:10 0
職場にすごく好きな子がいる。
ちっちゃくって、ちょっと舌っ足らずで、あどけなくて、笑顔がすごくかわいい。
今日、彼女がちょっとかがんだとき、チラッとブラが見えた。ピンクだった。
刺繍?レース?なんか綺麗な柄で大人っぽい感じ。パンティもおそろいなんだろうな。
服の上から彼女の下着姿を想像したりしてた。ラッキーな一日だ、とか思いながら。
昼休み、彼女が同僚に嬉しそうに話しているのが聞こえた。
「今日、彼氏のお誕生日で食事に行くんです」
とたんに目の前が真っ暗になった。
食事の後は当然セックスするだろう。彼氏の誕生日なんだから。
つまり、さっき見えたブラは、夜には彼氏に脱がされるために選んだものだったんだ。
彼氏は、おれが目の端に少し映っただけでボッキしそうになったその布切れを、何ら
感ずることなく彼女から剥ぎ取り、恥ずかしがって胸を隠す彼女の両腕を優しくほどき、
おれが決して見ることはないそのブラの中身にくちづけ、吸い、軽く噛んだりするんだろう。
おそろいのパンティには、彼女の期待と興奮で濡れ、染みができている。
その脇から彼氏は指を差し込む。
ぐちょぐちょに濡れたパンティーを彼氏が脱がそうとするとき、
彼女は脱がせやすいようにちょっと腰を浮かせたりするだろうか。
そして彼氏は、おれが決して触れることも見ることもかなわないその奥に舌を這わせ、彼女の味を味わうのか。
そんなことをされると分かっていて、どうせ脱がされると分かっていて、
彼女はそのブラとパンティを彼氏のために選んだんだ。
どこがラッキーな一日だよ。
昼休み、マックにでも行ってりゃ良かったよ。ちくしょう。
動画のエンコードって両端カットするだけでもえらい時間かかるな
パソコンに無知な人がどれだけいるかしらないが
おれは現実では知らないふりしてるな。自分のまわりのレベルが高いってのもあるんだが
下手なこと言ったら怒られそうで^^;;;;
俺はそんなに詳しいほうじゃないし、詳しいと思われたくも無い。
なんというかPCに詳しい人ってキモイと思われる傾向にあるから。
女「ねえ、今日は排卵日なの」
男「あーそうだったな。じゃあ今日はやめとくか?」
女「ううん、してもいいよ・・・」
男「いいのか?じゃあゴムを・・・」
女「待って・・・生で・・・して・・・」
男「できちまうじゃねえかよ」
女「あなたの赤ちゃん、産みたいな・・・だめ?」
男「・・・いいぜ、俺もそろそろ子供が欲しかったんだ」
女「嬉しい・・・いっぱいしてね?」
男「というかお前、できるかも、っていう気分込みでやりたいだけだろ?」
女「あは、バレちゃった?」
男「すぐ分かるっつーの。お前は背徳感とかスリル感が大好きだもんな」
女「それを私に教えてくれたのはあなたでしょ?」
男「ははは、そうだったなぁ」
女「こんな私にした責任・・・取ってよね?」
男「分かった分かった。ちゃんと幸せにしてやるからな」
女「・・・大好き♪」
('A`)
女「ねえ、今日は排卵日なの」
男「あーそうだったな。じゃあ今日はやめとくか?」
女「ううん、してもいいよ・・・」
男「いいのか?じゃあゴムを・・・」
女「待って・・・生で・・・して・・・」
男「できちまうじゃねえかよ」
女「あなたの赤ちゃん、産みたいな・・・だめ?」
ウッさん「・・・いいぜ、俺もそろそろ子供が欲しかったんだ」
女「嬉しい・・・いっぱいしてね?」
男「というかお前、できるかも、っていう気分込みでやりたいだけだろ?」
女「あは、バレちゃった?」
ウッさん「すぐ分かるっつーの。お前は背徳感とかスリル感が大好きだもんな」
女「それを私に教えてくれたのはあなたでしょ?」
男「ははは、そうだったなぁ」
女「こんな私にした責任・・・取ってよね?」
ウッさん「分かった分かった。ちゃんと幸せにしてやるからな」
女「・・・大好き♪」
先生の人気に嫉妬してまた暴れてるのか
146 :
('A`):2008/02/18(月) 16:47:04 0
幼大先生しか認めない
147 :
('A`):2008/02/18(月) 16:47:54 0
貴方の好きな彼女は、好きでもない男とセックスをしています。
彼氏では無く、ナンパされた男にです。
男は失恋した彼女の心の隙間に入り込みました。
貴方はいくら思いを寄せていても、男にとっては、単なる性欲の捌け口に過ぎません。
彼女は男の部屋に入ったとたん抱きつき唇を奪いました。
彼女にとっては話を話し相手になって欲しかっただけなのに。
やめてと思っていっても、強引な行動を断ることが出来ませんでした。
彼は服の裾から手をいれ、胸を揉み、ブラをめくり上げ乳首を激しく吸います。
スカートをめくりパンティーの中に手を入れ、指を入れます。
洗っていない肉棒をしゃぶらせます。
頭をつかみ奥まで咥え込ませます。
両手を押さえ、まだ濡れていない、彼女に無理やり入れます。
愛情の無いセックスを彼女は受け入れました。
この場だけ好きと言うやさしさと分かっていました。
激しく腰を振り自分勝手に男は果てます。
名前も知らない男の精子を飲んでいます。
行為が終わった男にとって、彼女はもう無用な存在です。
これが現実です。
なんだこの流れは?
構ってちゃん
無視しなさい
150 :
('A`):2008/02/18(月) 17:08:14 0
ウイイレのMLではじめは日本や韓国の選手が
そこそこ能力あって給料安いよっていったら
「日本嫌いやし」とかほざいた。
もう国へカエレ
>>133 同じクラスだと、他にはこれくらいしかないような、、、
http://www.kohjinsha.com/models/sa/lineupsa.html EeePCもそうですけど、見た目に反して1kgくらいあるんっすよね、、、
>>134 ご自分でも仰られてますように、windows home serverがいいのではないかと想像しますが。
windows home serverは追加ドライブがC:\FSの下にマウントされる形式ですか、、、
って、これだけなら普通のXPでも出来ますね、、、
XPの問題は、ドライブレターが必須のアプリとかがあるってのがネックですが、、、
ってこれはどのサーバ使っても同じ問題になりますね、、、
>>138 動画のエンコードは、ほんと、泣きたくなるくらい掛かりますよね、、、
152 :
('A`):2008/02/18(月) 17:47:20 0
この少女に対してはあまり同情できないな。
携帯サイトに同級生少女の裸の写真張りつけ 高1男子逮捕
神奈川県警少年捜査課などは18日、同級生少女(16)の裸の画像を携帯電話の
無料掲示板サイトに張り付けたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)など
の疑いで、横浜市の県立高校1年の男子生徒(16)を逮捕した。
また横浜地検は同日、この少女の画像を撮影したとして同法違反(製造)容疑で1月
に逮捕されていた同級生ら少年3人を、同法違反の非行事実で横浜家裁に送致した。
調べでは、男子生徒は昨年11月、少年3人が撮影した少女の裸の画像1枚をインター
ネットの掲示板サイトに張り付け、不特定多数に閲覧可能な状態にした疑い。
少年3人が少女を呼び出して撮影し、同級生らの間に出回った画像を男子生徒が入手
し、張り付けた。男子生徒は「大変なことをしてしまった」と反省しているという。
少女は画像が出回ったことで、学校を自主退学したという。
たくさんのレスありがとうございます
>>125 一応親戚ですから・・・
>>126 HDDはそのままのつもりでした。OSの方は私のxpを譲るつもりです
でも全然気にとめていなかった電源の問題が出てしまいましたね
>>127 私のお下がりなんです。ドライブだけは半年くらい前に
DVD書き込みがしたいとのことで換装しました。
ドライブの方はCPRM対応しているようですが、一緒についてたソフトがダメなようで。
>>128 お見積もりありがとうございます。もう今は2GB2枚の時代なんですか
電源はケースごと変更も考えないと難しいですね・・・
>>129 返す言葉がないです。
>>131 DELLは法人専用だろ!馬鹿野郎!とか怒鳴られてしまったことがありました・・
>>135 見たことあるような・・
>>153 お疲れ。
>DELLは法人専用だろ!馬鹿野郎!とか怒鳴られてしまったことがありました・・
ずいぶんと性格の悪い親戚を持ったもんだねw
ケースと電源は一体化している奴だったら安く済むかな。
あとメモリーは4Gも必要なんですかね?>ちぃちゃん
>>153 ドライブがCPRM対応だとだいぶ助かりますねぇ。
つかCPRM対応メディアとか買ってるなら、そんなにお金に困ってる感じでは
ないような、、、
>>154 1GBx2もあれば十分だと思いますけど、それで\4480だったんで、なら4GBで\6990で
買えたらそっちの方がいいかな、って程度です。
俺DELLだけど問題ないよ
ドライブが死んだ時の交換もスムーズだったし
ただ、ハードをあれこれ弄り回すの好きな人にはオススメできないね
158 :
('A`):2008/02/18(月) 23:50:43 0
本当に頻繁に壊れるものなら法人でまとめて購入とか出来ないよ。
特に海外の金融機関での採用実績とか半端じゃないじゃん。
液晶テレビですけど、最近の宣伝文句だと皆決まって
「シャープよりソニーの方が良いよ」なんですよ
三重県民(亀山市出身)の俺としてはあまり心情的に良くないですね
ま、これはあんまり関係ないかw
そ〜っすかねえ?なんか、並べて見てもソニーとか松下のテレビって
昔から色がわざとらしいというか不自然というか。甲子園の、競馬場の、芝生はそんな色じゃねえ!
なんとなく最近のツルテカ液晶を「画質がいい!」と言ってるのと似たような印象を受けるんだ
違うだろ、それwってと思うんだけどなあ。
個人的には俺もシャープのが好きだな
とりあえずちゃんと見ることができればどこでもいいかなーって思っている。
小さなテレビでもまだ5万位するもんなあ。
小型のものだけでももっと安くならないかなあ。
ハードディスクを二つ搭載していたんだけど、
さっきひとつ外してOSの入ったほうで起動したんだけど、
起動した直後にSTOPエラーですぐ落ちちゃうんだけどなんでかな・・・?
なんかPAGE-何とかってブルースクリーンにでてくるんだけど・・・。
とりあえず元の構成でやってみるべきかな?
164 :
163:2008/02/19(火) 01:29:42 0
レスもらう前に自己解決しましたww
ではではw
どう解決したかを・・・・・書け!
拡張性のないハードでとくにディスプレイとかノートとかはメーカ製で買うわね。
167 :
('A`):2008/02/19(火) 15:09:43 0
そうだな、童貞ヒッキーの俺には関係ない世界の話だったなw
ドコモでインターネットが見やすい機種ってどれですかね?
>>157 そう、サポート期間内にすぐ対応してくれる点に関してはDELLはえらい。
直る故障、だけですが、、、
>>158 個人的には多少壊れやすくなっても、修理コストより安ければ良い的な印象を受けるのですが。
業務で使う場合も、使うソフトはすぐに復旧できるなら、多少壊れてもコスト意識強いかと。
データはサーバとかに置きますし、、、その代わりサーバにはお金かけますよね。
その点、個人だと、壊れると困るって場合多いんで、お勧めしにくい、、、
(たまに僕が壊れても良いマシンなら、なんて言い方するのは、業務で安く的な使い方を想定してます)
>>159 ソニーとか松下は、調整機能を駆使すると良い画になる、みたいな、、、CRT時代から、、、
デフォルトだと、派手でギラギラっすね。両者ともは昔地味だったんですが、それじゃ
売れないので、SONYはキララバッソ、松下は画王ですげーハデハデな画して、それが
売れたので、その路線ですね、、、
パネル単体だとSHARPが良いでしょうけど、動画見る人は東芝のREGZAが人気有りますね。
パネルがシャープ製のREGZAが出たら、もっと人気出そう、、、
>>162 そういう人向けにワンセグケータイが売れてるんじゃないかと。
>>163 接続ミスだったのかなーと思ったり。OS入ってないHDDからブートしようとしてたり。
もしよかったら、原因書いてくださいね。スレ的に経験値が貯まるので。
>>168 F905iかな。コイツは文字が異常にキレイです。
PC用だと20万クラスの液晶みたいな画質です。すごい。
動画はどうかしらない(他と比べてないので)
171 :
('A`):2008/02/19(火) 16:43:23 0
CFやSDカードなどをIDE接続している人がいますが、あれって評判はどうなんでしょうか?
メモリだから、書き換え制限とか耐久性とかに難がありそうですけど…。
お遊びで導入してみようとしているんですけど、気をつける点はありますかね?
いやぁっだめ!妊娠しちゃう!外にだして!って言われたい
>>171 とつぜんあぼんする可能性があるのと、遅い製品だと、書き込みが泣くほど遅い
(特にランダムライト)の場合があるくらいかな、、、
SSDが高いのは、その辺をクリアしてるから、、、
174 :
('A`):2008/02/19(火) 17:11:50 0
グラボにビデオ出力端子があるけど何に使うの?何を映すの?
例えばS端子の出力側からTVに繋げたとするとTVがモニタとして使えるって事?
175 :
('A`):2008/02/19(火) 17:32:11 0
>>173 ありがとうございます。導入、やめとこうかな…
64bitのOSにすればメモリを増やせば増やしただけ快適になるんですか?
それともCPU等との関係である程度までしか効果を発揮しなかったりするんですか?
>>174 TVモニタに出来たりしますけど、解像度によっては実用的でなかったりするので、
S端子とかだと、動画出力が多いんじゃないでしょうか。僕は動画サーバマシンから
TVに出してます。DVDみるときも、、、
設定等はディスプレイドライバのどっかに有ると思います(ボードやドライバのバージョンによって違う)
>>176 使う分のメモリなら、積めば積むだけ速い訳ですが、、、
普通のチップセットならせいぜい8GB上限なので、わざわざ64BitOS積むなら、
そのくらいは積んでしまった方がいいかと。
サーバ向けだと128GB上限とかありますが、この辺になるとさすがにアプリが
使う分より極端に積むメリットは薄いかと。
(まぁ余ったメモリはキャッシュに使われるので、あればあるだけ良いんですが)
>>177 E6850の値段が改定されないまま、E8400が安価に出たっていう最近のパターン
なだけで、性能、低消費電力等々、基本的にE8400の方が良いです。
E8400だと対応してないマザボも出てくるので、E6850買うのはそういう用途
がほとんどじゃないでしょうか。
>>176 基本的には。ただし64bit OSでメモリを4GB以上搭載しても全容量が認識されないこともある。
これは解決できる場合とできない場合がある。環境次第というわけで。
また、64bit OSで動かないソフトとか不具合がある場合は快適以前の問題…。
CPUに関してだけど、作業内容やソフトによってはデュアルコア、クアッドコアのほうが良い。
32bit OSと同じだね。
>>177 たいていはE8400のほうが勝つ。でも、体感できるほどじゃない。
旧型製品をわざと高久することで新製品への移行をうながすわけだ。
これ、昔からの手法。ちなみにE8000系はしばらく品薄。
E8000系は内部の不具合を改善したバージョンが出るまで待ったほうが良いかと。
>>178 回答ありがとうございました。
PC丸ごと買い換えるなら8000系でいいんですね。
暫く待ったほうがいいということなのでもう少し様子を見てみます。
>>155 ドライブより無料の再生可能ソフトの方が見つからない感じですよ
CPRMを解除するという趣旨のソフトしか見つけられないです
私ならともかく、親戚にそんなのを使えというのは難しいかなあと
メディアは私が渡してます・・・
184 :
逝:2008/02/19(火) 23:36:41 Q
パソコンのスイッチ押してもうんともすんともいいません
放置しすぎて嫌われてしまったのでしょうか。。。
久しぶりだな、糞コテ
臭いからアニメスレから出てくんな
>>184 とりあえず電源コードのチェックからな。
188 :
('A`):2008/02/20(水) 00:20:45 0
ウンとかスンとかいいだしたら逆に怖いよとくだらない事を言ってみる
>>180 たぶん3月にFSBエラッタ等が修正されたC1ステッピングが出るんで、それの事でしょうけど、
CPU単体で買う場合は箱で見分け付くけど、完成品だと確認できない場合があるので注意です、、、
>>182 いっぱい繋ぐと壊れた時、どのDISKか調べるのめんどくさくなるのは僕だけでしょうか、、、
>>183 うわ、CPRMのプロテクト破られてるのこれで知った僕、、、
僕も対応プレーヤーはWinDVDとPowerDVDくらいしか知りません、、、
ちょっと前まではMPEG2デコータは基本的にライセンス料掛かるから
有償だと思ってた僕、、、このスレは色々勉強になります。
>>184 デスクトップで蓋開けられるなら、COMSクリアとボタン電池の交換とかやってみると
いいかと。
たまに付けると動かない!ってのは、けっこうありますね、、、
(大半は壊れてますが)
>>188 知り合いのマキスターのHDDはマキマキマキマキーって音を立てて壊れましたけどね(ちょっと誇張してます)
IBMのでネコがにゃーにゃー鳴くとか、鳥がチュンチュン鳴くってのもありました、、、
パソコンてこたつの上で使うと不味いですか?
多少温まるぐらいなら問題ありませんか?
192 :
191:2008/02/20(水) 05:41:51 0
パソコンの上→こたつの上 ね…orz
>>191 すのこタンで十分じゃないかな・・・って書こうとしたら、
意外にすのこタン高かった・・・orz
PCの調子がおかしいので今後のことを見据えてパーティションを作って再インストしようと思うのですが
OS用のパーティションの要領はどれくらいが最適でしょうか?
しかしパーティションを作るメリットはあるのでしょうか、皆さんはどうしておられますか?
195 :
('A`):2008/02/20(水) 09:29:20 0
>>194 OSの容量と使い方次第
自分は多少変動するような使い方してるので15Gにしてる
分けるメリットは自分が普段使うソフトウェアを別の場所に退避させていれば
何かトラブルが起きてOS入れなおした時に、以前の環境にすぐ戻せるのが最大の利点かな
何故かsageのチェック外れてた、申し訳ない
データだけ別パーティション入れとけば、システム復旧の影響あまり受けないし、
マルチブート環境なら、安心してデータ共有できる
>>198 大丈夫です。
そいや前に2003の180日版のメディア付きどっかで貰ったけど、行方不明だ・・・
200 :
('A`):2008/02/20(水) 18:42:22 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Magibon】マギぼん49【MRirian】 [YouTube]
女の子が首から下をうっpして体重を当てる part15 [ダイエット]
女の子が首から下をうっpして体重を当てる part16 [ダイエット]
女の子が首から下をうっpして体重を当てる part13 [ダイエット]
外国人が日本の曲をカバーしている動画☆5 [YouTube]
お前ら・・・
まだ専ブラ使ってない奴がいるのか
使わないほうがいいぞ入れると人生狂う
203 :
逝:2008/02/20(水) 20:58:45 0
204 :
('A`):2008/02/20(水) 21:10:04 0
205 :
('A`):2008/02/20(水) 21:17:41 0
訂正
記載されています
206 :
('A`):2008/02/20(水) 21:18:34 0
マザーボードやビデオカードなどのコイル鳴きというのは放置していても平気なのでしょうか?
電源が原因と聞きましたが、それ以外にも考えられる原因はありますか?
208 :
('A`):2008/02/21(木) 00:12:15 0
メアド等、個人情報入力してないのに請求はこれないだろ
もし来ても非がなければ無視しておk。たぶん
つーか、いい趣味してるな。
210 :
('A`):2008/02/21(木) 00:59:52 0
生産国:タイ
発売地:台湾
データの転送先: 中華人民共和国
どうも( `ハ´ )が・・・
以下 2ちゃんねるより引用 一部略
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194666075/1 新品の外付けハードディスクにトロイの木馬 個人のデータが一瞬で北京に転送
---
最新式で、国際的にも著名なブランドの大容量外付けハードディスクが、
驚くべきことに既にトロイの木馬に感染されていた。
ひとたびこれを使用すると、マシンの中のデータが知らぬ間に盗まれて、
中国北京の二つのサイトに転送されてしまうという。
これは、タイで生産されたと書かれている、有名ブランドMaxtorの
3.5インチ500Gの外付けハードディスクで、台湾には約2,000台が出荷されている。
調査局の通知の後、代理店などは緊急に全てを店頭や流通ルートから外し、
返品改修を受け付け、ウイルスに感染していない類似品を店舗に並べた。
新製品がトロイの木馬に感染していたという今回の事件は、
専門家でも聞いたことがないというが、実際に台湾では起きてしまったことなのだ。
調査局は、10月に一般からこの外付けハードディスクにトロイの木馬が仕掛けら
れている
疑いがあるという通報を受けた。調査局はこの通報を重視し、実際にこの製品を
購入後
調査局内で分析、テストをした結果、2つのトロイの木馬が確認された。
調査局によるとこの2つのウイルスは、感染すると自動的にネットを通じて、
www.nice8.orgあるいはwww.we168.orgにデータを送信するようになっている。
調査によると、この2つのサイトは中国北京に存在していることになっており、
その動機たるや尋常なものではない。
調査局は、使用者がこの外付けハードディスクを設置すれば、プログラムが自動的に特定のアドレスにデータを送り、データを「フルアクセス」するものに
変えてしまうことを発見している。この方法では、データを簡単に窃取できるため、中国のネット軍が資料戦を行い、わが国の政府の重要なデータや国防機密、あるいは大企業の商業的機密を窃取しようとしているのではないかと推測している。
調査局によると、この外付けハードディスクの製造地はタイとなっており、
台北県の業者が10月初めに代理輸入したもので、タイで生産する組み立てや
テストの段階で、何者かが細工を行いウイルスを組み込んだのではないかと
みている。また他国で被害がないことから台湾を主要な標的にしたものではないかとみている。
★ ソースは、自由時報 [台湾] とかからはしょり気味に訳。
http://www.libertytimes.com.tw/2007/new/nov/10/today-t1.htm (中国語・
繁体字)
どういう仕組みなんだろ・・・
HDDって使う前にフォーマットするじゃんよ
212 :
('A`):2008/02/21(木) 01:02:20 0
なんか前になかった?
リムーバブルディスクを接続した途端に感染するやつ
ま た 外 付 け か
やっぱバルクで自分でフォーマットするのが一番だな。
215 :
('A`):2008/02/21(木) 01:06:39 0
>>212 スカだからネタかとも思ったぞwww
まぁ、俺はスカいけるからいいけどさ
216 :
('A`):2008/02/21(木) 01:13:40 0
PCゲーム用コントローラーでプレー出来るゲームと出来ないゲームは
どうやって見分けますか?
前にあったのはバッファローのUSBメモリだったかな
>>216 それはPCゲームでっていう?
最近じゃゲームパッドもPS3対応とか、宣伝文句にしてたりするし
PCだとパッド対応してなかったら、JoyAdapterとかのソフトで割り当てて使う。
PS3とかはわからん。大抵は何かしらゲームの説明書に書いてそうだが…
219 :
シェルティー命:2008/02/21(木) 01:31:41 0
>>218 そうPCゲームです。
割り当てってのはコントローラーのボタンをキーボードのキーに対応させると
いうことですか?コンフィギュアみたいなもの?
220 :
('A`):2008/02/21(木) 02:10:08 0
>>215 これ、半角板で前に、この外人さんの動画拾ったが
かなり最高でした!!
くれ
>>219 そんな感じ
俺はJoy To Keyっての使ってるけどシンプルでいい
>>221 お礼
files/13646896/Joy_Angeles_-_hiddencam2.wmv
files/13651236/Joy_Angeles_-_hiddencam4.wmv
files/13655650/Joy_Angeles_-_hiddencam6.wmv
files/2616110/fart-joyangeles-anamessage.wmv
files/13666209/Joy_Angeles_-_Disco_toilet.wmv
files/2820550/SCAT_-_JoyAngeles_-_Woods_June__SP69_.mov
files/39757643/Joyangeles_-_January2M_-_Myranda_Trimmed1.wmv
files/2627067/Fart-Joyangeles-Francescaversusevefartcontest.wmv
files/8312055/SCAT_-_JoyAngeles_-_Francesca_Salvatore_10__Dec_2__big_dump_standing_up___SP69_.wmv
files/10159546/Scat_-_JoyAngeles_-_Ana_Didovic_-_Setup__Huge_shit_running_to_toilet__Best_one_yet___SP69_.wmv
files/10167605/Scat_-_JoyAngeles_-_Ana_Didovic_-_November_03__Great_Enema_and_expulsion_in_the_tub___SP69_.wmv
http://rapidshare.com/ に追加
他にも、ここからダウソできます
ttp://extreme-board.com/topic19021.html
224 :
('A`):2008/02/21(木) 06:21:54 0
>>223 おれもそこのユーザーだぞ?仲間だったとわな・・・。
225 :
224:2008/02/21(木) 06:37:52 O
世間は狭いね…
俺はオナラぶーぶーいって脱糞する作品が好きだな、特にANA DOELの
あと、表情や仕草がたまらん、あれって偽糞なのかな?
226 :
('A`):2008/02/21(木) 06:49:23 0
そんな嫌味言われてもな、べつに仲間はずれしょうとかそういうこんたんはまったくないんで。
Pci-ex x16とPci-ex 2.0は互換性ないんでしょうか?
今のPCに使っているマザーボードはちょっと古めでPci-ex x16
x1 x4しか搭載してないんですが2,0のビデオカードの換装は無理なのかな・・・
折角、久しぶりにRADEON HD3650辺りに変えようと思ったら2.0てorz
msfs Xは
athlon64x2 4800+
ddr2667 3G
radeon 2600pro
このスペックで快適に動作しますか?
>>202 僕はJaneStyleだから、おすすめ2ちゃんに見たスレは反映されない・・・
>>203 動いて良かったです。
電源入れてないと、なかなか起動しなくなるパターンかな、、、
女の子と電化製品は拗ねるので注意です、、、
(女の子は脳内です、ええ)
>>208 ほんとうにヤバい請求は、弁護士から来るので、それまでは普通は大丈夫。
故障したメモリをRMAとってアメリカに送り返して交換して貰ったら、関税かかってて、
顧問弁護士さんから手紙貰った事有る…
>>210 全世界で相当な人が使ってるソフトにトロイとか入ってたりしますけど、特定
されなければ、ノイズです…
バックドア仕掛けられても、ポート空いてなきゃ入って来れません…
ちぃちゃん、ブログのURLかmixiのページ持っていたらID教えてください。
>>232 禁則に関わるので…
ブログとか始めたら需要は有るんだろうか…
>全世界で相当な人が使ってるソフトにトロイ
kwsk
おれはウイルスつきのファイルをそのまま焼いてるからなぁー。
ウイルスだけ取り除くスキルがあればとっくにやってる。
オンラインショッピングとかおかまいなしにやってるあたりからおれには危機感というものがないんだろう。
236 :
('A`):2008/02/22(金) 12:57:23 O
作業用にオフラインのパソコン購入予定
ソフトをUSB経由でインストールしたら起動するかな?
なんかソフト起動に必要なソフトがあるとかなんとかよーわからん
237 :
('A`):2008/02/22(金) 13:16:23 0
ituneをCドライブにインストールしたためituneの音楽ファイルもCドライブにはいってしまいます。
音楽ファイルだけをDドライブに移したいんですけどどうしたらいいでしょうか?
OSのインストールをUSB経由でインストールするときは
BIOSでUSBをアクティブにしてブートの順番を一番に。
ドスパラで9600GT搭載機が売り出されていたんですが、
以前このスレで出始めは本来の価格より高く設定されてると書かれていたと思うんですが、
少し待てば搭載機も大幅に値段が下がる可能性はありますか?
失礼します。
PC(XP)を起動させるとログオンメニューが出ます。
今までそんな事せずに起動していたんですが…
パスワードを設定した記憶もありません。
何か方法はあるでしょうか?
どうかお助けください。
お前が一人で使ってるパソコンか家族共有かで対処が違ってくる
勿論一人です…
よそに行って伺ってみようと思います。
スレ汚し失礼しました。
何度も書き換えるのにフラッシュメモリを買ってしまった
書き換えだけならHDD
読み込みならフラッシュとか聞くけど
真実キボンヌ
BIOSのパス解除はCMOSクリアーかボタン電池抜くとかかな。
わからn
フラッシュは書き込み回数が多くなると死ぬらしい。
でも、結局、読み込んでても読み込み情報、つまり読み込み日時とかを書き込んでるからあまり変わらないらしい。
>>240 たぶんWindowsUpdateのせい。
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u |
| | ヽ / | 女になんて興味ねえよ
| :J | ● ヽ----/ ● |
... | | ヽ / | 俺は趣味と仕事に生きるって決めてんだよ
. | | ヽ/ |
. | | J |
.. | | |
| \ __ ト、
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| 力
ミ、 ミ \ i. ゙、 勹
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
腰つかんで変な棒を出し入れか・・・一度くらいはしたいな
ははは、お尻に腰打ち付けてなにがたのしいの?
251 :
('A`):2008/02/23(土) 03:14:25 O
違法OSソフト使用してるPCを販売してるオークションありますが、それを正規品に直すのはどうすればいいですか?
捨てる
通報するorそれを使用しているのであれば、新しいプロダクトキーを1ラインセンスだけ購入するか
or正規品をオークションで安く手に入れる。
254 :
('A`):2008/02/23(土) 03:53:34 O
ありがとうございます!
どこで買えますか?
255 :
('A`):2008/02/23(土) 03:56:32 0
OSはなんですか?
256 :
('A`):2008/02/23(土) 03:56:47 O
ミスです
なにを買えばいいでしょうか?
257 :
('A`):2008/02/23(土) 04:03:32 0
モテないのを受身だからモテないということにして自分を誤魔化すことで
変な原動力がうまれてしまってるんだろう。その経験は無駄ではないし、恥をかいてでも
言い訳をつくって実行しない人間よりなんらかの得点は得られるだろうね。
人間は楽を選ぶと、成長しないで現状維持+退化することしかない。
おれもミスですwスレ違いww
259 :
('A`):2008/02/23(土) 04:05:54 0
最近はVISTAですが、XPが安定しています。
260 :
('A`):2008/02/23(土) 04:20:22 O
OSはXPです、、
261 :
('A`):2008/02/23(土) 04:25:33 0
違法ライセンスを使ったPCでMicrosoft Updateをやったら
「あんたのPCは違法行為にさらされている恐れがあります。Microsoft Updateはできません。
次のリンクから正規版ライセンスを買ってちょ」と出るので、そのままお買い上げしちゃう手もある。
まあ、秋葉原などのPCパーツショップや通販でDSP版というXPを買うのが安上がりかな。
パーツとの組み合わせでなければ買えないけど、パッケージ版を買うより安価。
XP Homeなら12000円(フロッピーとのセット価格)かな
262 :
('A`):2008/02/23(土) 04:28:18 O
買ってちょ って出るんですね、ありがとうございます!
263 :
('A`):2008/02/23(土) 04:33:14 0
というか、違法ライセンス搭載PCを販売しとるような出品者(オークション)なんかから買うのはどうかと思うぞ
264 :
('A`):2008/02/23(土) 04:38:51 O
そうですよね;
すみませんです><
OSはなんですかときいてwindowsを前提で選ばせようとしてるおれも
どうかしてるわ。
266 :
('A`):2008/02/23(土) 04:45:11 O
ペケさんですね^^あは
HDDの追加で拡張領域にした場合、最低限開けておくべき領域はどのぐらいが妥当なのでしょうか。
たとえば、300GのHDDですと、いっぱいまでつかうと270GB前後まで埋まると思います。しかし
アクセスやHDDの寿命などを考慮にいれるとすれば数GBの空きは最低限確保しておくべきなのでしょうか。
意味不明だったらすみません。
メモリ増設したら何の設定変えないといけないの?
なにもしなくても使える。
270 :
('A`):2008/02/23(土) 07:21:17 0
>>267 OSが入ってるメインのHDDならともかく
増設したデータHDDは消耗品みたいなモンだから俺は気にしてないぜ。
271 :
('A`):2008/02/23(土) 07:25:43 0
Windowsしか知らない人間のまったくの素人考えなんですが、
現行のデスクトップPCにFDに納まるような至極スリムなLinux(だけ)を入れたら
PDAみたいに殆ど一瞬で起動・終了みたいな超軽快な動作が期待できるものですか?
どっちみちデバイスの認識とかのプロセスがあって普通に数分とかかかってしまうのかな。ぜんぜんわからないけども。
もし「瞬間起動」できるものなら昔のワープロ専用機みたいな使い方をするには最高だと思ったんだけど、いかがなものでしょう。
XPなりVISTAを常時スタンバイで使えば…という代替案は無しで。
文書製作以外何も出来ず、つい音楽流したりエロ動画見たりしたくならないというのも重要なポイントです。
linuxじゃないけどフロッピーサイズのOSをエミュで試したら数秒で立ち上がった気がする
しょんべんもれそう
DSP版のOS、例えばFDDと同梱の場合
FDD付けずに組むと起動しないのでしょうか?
ライセンス的にはつけなきゃいかんが、実際はつけなくても動作になんら支障はない罠…。
OfficeもOSもMicrosoftも監視しているわけでもないからねえ…。
考えてみな、ショップがDSPのOSをわざわざ「FDDバンドル専用」「HDDバンドル専用」「GeForce専用」なんて分けていたら
スペース取りすぎってレベルじゃねえぞ!非現実的だな
ケイ素が地球上から無くなったらどうなりますか?
PC系の板だとDSPの質問の答えは付属品はテープでPCに張っとけって言われるね
>>275 そうなんですか。
じゃあなんでパッケージ版を売っているのでしょうか、ぼったくりですね。
XPはパッケージを買ってしまいましたがvistaに入れ替えるときはDSPを買いたいと思います。
>>278 DSP…サポートは購入したショップのみ(要レシートと買ったパーツ)・売っている場所はパッケージ版より少ない
パッケージ…MSの豊富な正式サポートあり・パッケージングしてある
windows Genuine Advantageというツールを入れるか入れないか一時期騒いでいたような。
ちょっとまえは、更新ファイルを単体でとってくれば、このようなツールを避けられたようだけど。
>>272 USB memory Bootとかあるみたいだね。どういう目的でつかうのかがわからないからつかってないけど。
>>281 PC環境を離れた場所でも簡単に自分のPCと同じように使えるようにするってこと
ネットワークでリモート操作するにしたってある程度知識が必要だったり
これはネットワークのないPCで環境は再現できないから
メモリーブートのOSが生まれた。
こいつならメモリー刺すだけでじぶんのPC環境が再現できる
それに使っているPCのデータを汚す事が無いから情報保護も完璧
PCIカードを多く積むときに起こる帯域の混雑や奪い合いとよく言っておられる方がいるのですが
それは具体的にどういう状況に陥るということを意味しているのかわかる人いませんかね。
先生は忙しいのかな?
しぃげぃとHDDについて聞きたいんですけど。
しぃげぃと=seagate=海門だな。
ええ、海門でございます。
聞いてもいいですか?
意外と熱を持ちやすい、かな
288 :
('A`):2008/02/24(日) 01:25:01 0
海門は熱持つよ。
エアフローは割といいケース使ってると思いますけどね・・・
認識が怪しいと以前書いたHDDの入れ替え候補なんです
購入候補のは以下の二つです
Barracuda ES.2 ST3500320NS
Barracuda 7200.11 ST3750320AS
データシートにキャッシュ16MBの記述有り?
Not available through distribution ってなんですか・・・?
共通仕様は500GBでSATA2ということ。
ES.2の方が上位モデルのようで、ちょっぴり高いですが
どっちがおすすめですか?用途は倉庫ですが、アクセス頻度は高いです
290 :
('A`):2008/02/24(日) 02:42:08 0
一生物の買い物ならともかく、HDDなんて消耗品は
気軽にどれ買っても、気にするほどじゃないと思うけどなぁ…
逆になぜ候補がこの二つになったのかが気になる。
>>289 同じ数字で末尾がASがふつーのSATA
NSがニアラインストレージ、つまりはちょっとしたサーバ用なので、耐久性とか平均故障間隔
とかに優れてる。あとSeagateがたまに基盤安くしたりするんですが、NSシリーズは比較的
高級に作ってある事が多い(ロットによって変わってくるんで、一概には言えないんですが)
なんで、あんまり壊れて欲しくない用途ならNS、ふつーのHDDでいいならASですね。
なんで、お金出せるならNSにしとくに超した事はないって感じです。
16MBは一般流通では出回らないって意味で良いのかな?
だとすると、OEM用って事になります。
292 :
('A`):2008/02/24(日) 03:01:50 0
293 :
('A`):2008/02/24(日) 03:05:09 0
なんで自分で試さないの?
294 :
('A`):2008/02/24(日) 03:06:42 0
今の所カラのPCをすぐに用意できるわけではないので見通しを得るため。
295 :
('A`):2008/02/24(日) 03:08:53 0
エミュで試せるじゃn
>>290 そうですね、今のところHDDの突然死は一度だけですが、そろそろ二度目がありそうで・・・
なんでしぃげぃとで500GBなのか?という点については
・先生イチオシ!太鼓判!
・壊れかけのは250GBですが、今250GBを買うメリットがないので容量を増量
・でも、HDDに2万出すのは厳しいので750GBとか1TBはちょっと・・・故に500GBで
・HGSTは猫泣きとか言われてるのが嫌なのでなんとなくパス
・ウエスたん萌え萌えですけど、7200.11の性能がすごいとのことなので使ってみたくなった
・サムスン?勘弁してくださいw
こんな感じです。どうですか?根本的におかしいところがあればご指摘ください
>>291 キャッシュ16MB版を掴んでしまう恐れはあまりしなくてもいいですか?
地元の店に無ければ、通販を考えてますが。
気持ちはNSの方に傾いているので無用の心配かもしれませんけども。
あ、あと生産国には気を配った方が良いんでしょうか?
297 :
('A`):2008/02/24(日) 03:12:09 0
エミュレータ上の挙動はまた違うんじゃないのかなあ
298 :
('A`):2008/02/24(日) 03:17:32 0
エミュ使わないでもフロッピーブートのlinuxで試せるじゃん
299 :
('A`):2008/02/24(日) 03:23:25 0
今FDDねんだよ。多分OSが軽くてもハードウェア的なチェック作業とかで
十秒二十秒はどうしても縮まらなかったりするんだろうな
先生でもその手の事(ハードの超無駄遣い的運用)をやってみた事なければ、見通しつかずとも
ともかくがんばってイチから勉強してみようと思ったんだけど
300 :
('A`):2008/02/24(日) 03:28:36 0
OSのブート部分のプログラムなら弄ってたことあるけど、お前みたいな
他人任せじゃ無理だから安心しろ
301 :
('A`):2008/02/24(日) 03:34:33 0
だからね。
やってみないとわからないことだから、もし似たようなことで経験者がいれば って言ってるだけだよ。
本のレビューとかと同じだね。
腰を据えて読む前に既読の人が居れば感想を聞いて目星をつけたい、っていうだけの。
そこに、本は自分で読むものだろ!俺は直接その本は読んでないから知らないけど本には詳しいんだ!って説教したい人はお呼びじゃないのね。
瞬間起動ワープロ専用機の需要はそうそうないだろうから
先生がやった事あるないに限らず、必要としてるなら勉強してみればいいんじゃね
知識は無駄にはならないだろ。
FreeBSDにTeXで良いんじゃね?とか言ってみる
>>234 割れの話なので、正規版使ってる人は気にしなくて良いです…
>>236 起動時にDISC必要なタイプじゃなければ、大丈夫かと
>>239 下がっても1万くらいだと思う
>>240 多分もう見てないと思うけど、パスワードファイルが無くなってると思われ
>>244 USB接続のフラッシュメモリにJaneとか入れてヘビーに使ってると、それなりには
壊れるらしいです。HDDほどの信頼性は無いと思った方がいいかと。
>>267 1割くらいは空いてないとファイルの断片化は激しくなるでしょう。
OS入ってるドライブだと割合より空き容量の方が重要かな。
>>271 コンソールだけならすぐに立ち上がるかと。
エディタがviとかemacsとかになりますが。
Linuxも(詳しくはないんですが)WindowSystemやデスクトップマネージャ入れるとそれなりに
重くなります。
ちなみにDOSだけ入れると軽いです(ドライバの読み込みが殆ど無いから)
でもWindowsのコマンドプロンプトオンリーでも重くなるのは、セーフモードとコマンドプロンプト
で立ち上げても時間掛かるので解るかと。
>>276 半導体ならガリュウムヒ素使うかな…
>>279 あとパッケージ版はアクティベーション制限も緩いのが良い所
>>283 単一のPCIバスの帯域は実測で100MB/sちょいしかないので、
ここに転送レート100MB/sのHDDを2台繋げて同時にアクセスすると、
半分は待ち時間になる、みたいな感じで。
あとビデオキャプチャとかも帯域喰います。
>>288 今時のはどこも熱いような…
250GB世代のHDD結構買ったけど、HGSTとWDがあぼんしましたね。僕の場合は。
幸いにして壊れやすいと言われるMaxtorはあぼんしなかった。
>>296 知り合いでRAID5ですげー大量に組んでる人居ますけど、その人はSeagateが壊れやすいらしい…
僕とは逆なんだよなぁ。
キャッシュ16MB版ってのは、OEM版を避ければ大丈夫でしょう、たぶん。
生産国とか気にするならNSにしてしまった方が良いかと。
あとSD14ファームを避ける事ですか、、、
>>299 USBメモリとか安いので、やってみるのも良いかと…
>>302 僕も結局文章書く時は辞書とWEBを使うので、立ち上げっぱなしって感じに…
(文書作成専用機、で質問した者)
起動時間に関しては期待できそうな感触ですね。
あとはそういう最小限に近いシステムで実用レベルの日本語変換ができるのかは気になるけども…
どうもありがとう。
サムスンのHDDを3年近くつかってるがまだもつよ。
でも、アクセス音がガリガリ言うんでちょっとした衝撃に耐えられるかどうか不安だな。
maxtorとseagateってくっついたよね?それってよいことなのかな。
309 :
('A`):2008/02/24(日) 07:02:33 0
pciの回路作ってたことあるけど64/66ならburst転送で400MB/sec近くはでてたけど
310 :
('A`):2008/02/24(日) 07:05:58 0
HDDはどこのメーカーでも壊れる時は壊れるからなぁ…
逆を言えば長持ちしたりするのはしちゃったりする。
だから何処のメーカーがいいとかは、その人の運やジンクスにもよるよな。
俺もHDDこの何年で増設用に何十個も買ってるが、壊れたのはまだ2つだ。
バックアップはある程度は欠かしてないので、壊れるならいつでもこいって感じだぜ!ハハハ
…やっぱできるだけ壊れないでください><
>>306 僕も昔、瞬時に立ち上がる文章製作マシンが欲しくて、HDDを買ったりしましたけどね、、、
いまじゃマシン付けっぱなしです、、、
>>307 Seagateは5年保証の今、平均3年で壊れたら、ちょっと寿命短いと思う僕…
>>308 サポートがSeagateでされるのはメリットでしょうけど、やっぱメーカーが多い方が競争
多くて良いような気がします。
HDDは数年前から過当競争で、シェアが少ない所から潰れるだろうって言われてましたけど…
>>309 64/66PCI搭載マザーボードが、一般用だと殆ど無いです。
つか、今だとPCI-Xで64bit133MHzですね。
PCI-Xのボードもサーバ向けばっかりで、高いのばっかりです…
PCI-Xのバースト転送でも、チップセットとブリッジチップの性能限界で400MB/s
当たりで頭打ちですけど、サーバ向けチップセットはPCI-Xを複数形等持ってたり
するので、その辺は強いですね。
312 :
('A`):2008/02/24(日) 07:35:02 0
お高いマザボでしか試したことないから分からんけど、バスだけの転送なら
ほぼ理論値近くでてたけど、ドライバなどの遅延があるんで400くらになってた
313 :
283:2008/02/24(日) 08:03:12 0
サーバー用っていうと、PCIXとかの規格でスロットが7つさせるようなやつってあるんですかね。
自分は安く済ましちゃうんでみたことがないんですが、やっぱ高いのかな。
一般?のPCIですべてのスロットがうまると、アクセスに遅延があっても
起動トラブルを引き起こすようなことはないと解釈していいですかね。もちろん、システムドライブを
ATAカードにさしたりしてる場合を除いて。たまにBIOSで固まることがあるようですが
そういうのって事前にトラブらないために準備しておくべきことってありますか?
BIOSで不要な機能をオフにするような対策以外に・・・。
へんなこと言ってたら適当に解釈してください。
>>312 64/66のチップセットだと760MPXかi860あたりですかね?
PCI-Xの性能だとAMD8000系が性能良いと思いましたが、それ以降はPCIeになった
ので、あまりチェックしてなかったり。
>>313 PCI-Xを6本以上とかのマザボもありますが、基本的に古いです。
新しいのはPCIeになってるので。
ふつーのPCIボードをたくさん差す場合にトラブルが起こるのは、PCIのバスマスタカード数
の制限と、INTのトラブルくらいかな。
PCIスロットに配線されてる割り込み用のINTってやつが、A〜Dの4本のケースが多いんですが、
ビデオキャプチャやサウンドカードの一部などで、同じINTに割り振られてるスロットに、他のカード
を差すと、トラブルが出る場合があります。
スロットごとのINT割り振りはマザーボードによって違うので、マニュアル等でチェックしてみてください。
315 :
('A`):2008/02/24(日) 08:30:35 0
>>314 pcieはpciとかと比べると圧倒的だからね・・
マザボはxも刺さるやつだったんだがなんだったか忘れたがamd系だったはず
313
トラブルではないけど、xの場合、たくさんさすと133MHzで動かず100MHzでしか動かなかったりすることはある
こ、コイル鳴きの件について誰か…
317 :
('A`):2008/02/24(日) 10:13:22 0
東京都のひきこもりは2万5000人…初の推計
東京都は22日、都内に在住している、ひきこもりの人は推定で約2万5000人との調査結果を発表した。
都は昨年9月から10月に初の実態調査を実施。15歳以上、34歳以下の男女3000人のうち、1388人が回答、
10人がひきこもり状態だった。対象世代約349万人に当てはめて推計、出現率は1000人当たり約7人となった。
10人のほか、相談機関などのひきこもり状態の18人の聞き取り内容を加えて分析したところ、ひきこもりは男性
が7割を占め、きっかけは「職場不適応」と「病気」が各25%で最も多かった。厚生労働省研究班の2004年度調査
では、ひきこもり状態の人がいるのは全国で推計約32万世帯。
>>316 コイルは相性で鳴くモノなので、ホットボンド等で留めるか、パーツ変えるかくらいしか、無いような、、、
>>318 それはチップセットが悪いような気もするんですが、どうかな…
僕はBarracudaATA2から使ってますが、壊れないですねぇ…
薔薇4はUSB変換すると変になるって問題有りましたが…
7200.11のファームの説明、日本語版は変です。
>→以下に示す番号のモデルこそがアップデートが必要な7200.11じゃないのか?と・・・
そうです、その通りです。これ前から直ってないんだよな…
ダウンロードは前有ったんですけど、今はリンク消えてるので、テクニカルサポートに
メールでもして、って感じですね。
まぁそれも含めてNSにしとく方が無難です…
あ、ただこのドライブ(たぶん11もNE2もどっちも)温度が低いと書き込みが遅くなる時が有るらしいので注意です。
僕は24H回してるからその症状になったとき無いんですが…
320 :
('A`):2008/02/24(日) 11:20:28 O
ノートパソコンにはグラフィックボードつけれないのですか?
>>320 基本的にはムリです。
USB接続のやつなら画面出すだけなら使えますが、性能は全く出ないと思って良いです。
>>319 当時のマシンのチップセットは・・・たしか、ABITのマザーで
nForce2Ultraというやつだった・・かな?
変換とかは使わず、普通にIDE接続でしたよ
書き込み問題の件okです。24時間運用は都合でできない環境です・・・
なぜかエアコンは24時間動いているので大丈夫だとは思います
今更ですが、地元の店だと2万円しそうな気がしてきたw
323 :
('A`):2008/02/24(日) 11:43:38 0
1
5
7
>>322 ABITのNF7シリーズですね。
これと薔薇4の組み合わせなら、たぶん家のどっかにまだあると思いますが、
僕は全然問題なかったです…
>>324 先生もお使いでしたか。なんだかうれしいねw
最初から調子悪かった訳じゃなくて、ある時からあれ?って感じでしたね
HDD自体の不良じゃないとしたら・・・
電源?
たしかに症状が出始めた頃は3年以上たってたかなあ
ケース付属のDELTA300w電源だった覚えがあります
今使ってる電源もちょうど3年が経つ頃・・・
ドライブもたくさんあるし買い換えようかなあ
部屋の環境?
たしかに掃除機なんて全然かけないし換気もしない部屋でしたw
夏とか普通に40度近かったような気が・・・
やっぱり相性とかジンクスとかかもね
さて、そろそろ捕獲してきます!
>>319 先生ありがとう。
電源替えても駄目なんで、もうこうなりゃジャンジャン鳴かせてやります。
聞けーケンシロウ!我がコイルの魂の叫びを!
XPですが自動更新のサービスパック2ってインストールしたほうがいいんですか?
ソフトで不具合が起こると聞いてまだ入れてないんですが。
今から入れても大丈夫なものなんでしょうか。
なんかのシステムを動かしていて、それがsp2を入れると動作できなくなったりするのでなければね
329 :
('A`):2008/02/24(日) 12:44:43 0
そういや、Win98時代からお世話になってるPhotoshop5.0が、OSをXPのSP2にした途端動かなくなったな。
SP1の状態だと動いてたんだけど。
仕方なく、部屋からパーツを漁ってきて1台組んでWin2000入れて、今はそのPCにPhotoshop5.0入れて動かしてるが。
PCについて何も知らない(普段からググって調べ物したり2ちゃん見る程度)坊主なんですが、
PCの基本的な知識について学べる本や
PCの超初心者に対して勧められる本をいくつか教えていただけませんか?
331 :
('A`):2008/02/24(日) 13:22:11 0
>>330 パソコンなんてのは、使い倒してぶっ壊していくうちに覚えるもんだ。
ここで質問したり、質問に答えたりしてるといいんじゃないかな
CPUのきもちなんてどうだろう?
おれもぐぐったり2chみる程度で自作した口だけど
ミニ四駆のパーツに毛が生えたようなものだよ、たぶん。
扱いがシビアなだけで、あとは規格覚えたり、ちょっとした障害乗り越えたりで。
>>325 >HDD自体の不良じゃないとしたら・・・
nFORCE ATAドライバがどっかおかしくなったか、PIO病ですかね…
NF7シリーズは3枚か4枚持ってると思う
>>326 マザボが鳴ってるなら、マザボ変えないと止まらない予感。
僕ならホットボンドかな…
>>327 セキュリティ的にはSP2の方がいいんだけど、SP1で困ってないなら、そのまま使う
のも良いかと。
でもここまで待ったら、今年のSP3まで待つのも手かも
SP2で動かないソフトは有るはずです。ヴァージョン上がってるソフトなら
多分対応してるでしょうけど、古いのだと致命的ですよね…
>>330 僕は自作歴15年とかなので、情報無い所から自分で覚えたので、逆に入門書
とかは全然解らないです…数年もするとだいぶ変わっちゃいますし。
PC/ATアークテキチャとか、PCIバスとかは、基礎から知ってると、色々と
応用効きますけどね。。。
>>334 組み立てるだけなら、ミニ四駆並ですね・・・安定したマシンでスループットを出すとか
やると難しくなりますが、それはミニ四駆を速く走らせるってのも難しいからなぁ・・・
ミニ四駆は最初のならしに失敗するとあぼんなので、難しい…
336 :
('A`):2008/02/24(日) 15:32:27 0
最近よくPCがフリーズするんですけど
原因として何が考えられますかね・・・
ニコ動みてるとよく止まる気がします
IE7にしたのがいけなかったのでしょうか・・・
OSがwinME以前なら仕様です
338 :
('A`):2008/02/24(日) 15:36:53 0
OSはXPsp2です
動画系だと、ドライバが競合したりなんかして問題起こしてる気がする
340 :
('A`):2008/02/24(日) 16:43:48 0
かたりすとのバージョンに変えたらいいのん?
ごめんドライバじゃないコーデック
自分がドライバに悩まされてるからドライバって書いちゃった
biosで電圧が下げれるのですが
1.35v→1.10vまで下げたとして電気代って変わるものなのでしょうか?
また電圧を下げることで(使うソフトにもよると思いますが)処理速度はどれくらい変わるものなのでしょうか?
たとえばwindows2003serverとかlinuxでブラウジングとかワープロしか使わない場合は下げても影響が出ずに月々の電気代は安くなるのでしょうか?
電圧下げれば消費電力は下がるし
クロックを落とさない限りは性能が落ちることもない
電圧、クロック変更は当然自己責任で
というかEISTやCnQ使えばいいんでないの
>>335 結局ES.2売ってなかったです・・・
PIO病とは違ったと思います。ディスクの一部領域にアクセスしようとすると
妙な挙動を起こす・・って感じでしたけど。
マザーボードは今に至るまで1枚しか同時には持ったこと無いなあ。先生すごい
345 :
('A`):2008/02/25(月) 02:44:23 O
携帯なんですけど教えてくれ
最近お気に入りに入れてたスレを開くと
1:短パンマン ★ :2008/02/25 02:41:26 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [888 buf=HTTP/1.1 203 Non-Authoritative Information])
みたいな文章(エラー?)が出たり出なかったりなんですが原因わかる人いたら教えてくれ
スレ落ちたんじゃね?
立ち上げ直後のかちゅ〜しゃの動作が遅くなったんですが、
これはどうすれば改善できますか?
>>336 >>340 ニコはflvだから、FLASHのバージョンの可能性も…
つっても、たしかにIE系は6と7でニコやつべの動画の挙動違う気がします
僕も一時期つべ見れなくなったんですが、IE7にしたら直ったり。
その代わりIE7のタブがデフォで2段出て変になったり…
ちなみにフリーズって画面出たまま凍るって感じですか?
それだとビデオカードが問題で止まってる可能性もあるかな…
>>342 電気代は変わるけど、24H稼働じゃなきゃそれほど違いはないかも…
ワットチェッカーっていうコンセント型の電流測定機器使うと簡単に解ります。
\5000ちょいだけどリアルタイムで消費電力みれるから便利。
>>344 そいつはDISKっぽいですね…不良セクタとかかなぁ…
>>345 運営のえらいひとのFOX★曰く
1) なぜか知らないけど 0 byte のdatが bgにできる
2) キャッシュすべき時間が経過したので再度取りに行く
3) 403が返ってきたので何もしない
4) 1)の0 byteのdatを返そうとする
5) 0 byte なので ERROR 5656 になる。
っていうことだなぁ、ほっとけばそのうち直るような
あんまりひどかったらなんかするか
−−−
つーことなので、現時点では2CHの不具合っすね。
>>347 もしかしてログ貯まってません?
かちゅ〜しゃはログ貯まるとすんごく重くなります。
僕がJaneStyleに乗り換えた要因の1つはこれです。
>>348 ログの整理をしたら改善しました!
そんな特性があったんですね。
目から鱗です。
ありがとうございました。
350 :
('A`):2008/02/25(月) 20:28:49 0
>>348 フラシュは最新ですカタリストも最新です
画面出たまま時が止まります
どのタイミングでフリズするかよくわからんです。。
おっぱいフィギュアの魅力にとりつかれてしまったんですけど
どうしたらいいんでしょうか・・・
実家暮らしなのに!
自室はあるけど、鍵なんかない上に親はノックもせず入ってきます!
ちなみに親はヲタ趣味にまったく理解はありません!
先生ありがとう!
>>351 ドアの修理をネットで検索して、ホームセンターかネットでドアのロック機能のついたやつ
つけてかえとけ。中からプッシュ式で閉まるやつ。
たぶん、勝手に鍵つけたら勝手に壊されます
そういう親です、うちのは
一人暮らししかありませんね
やっぱりそうなりますか・・
以前一人暮らししたことはあるんですけど
その時は勝手に合い鍵作られていて
勝手に入ってたらしいですけどね
困った人たちですw
それ不法侵入だろ
親だからといって笑って済ましていい事なのか?
358 :
('A`):2008/02/26(火) 00:45:53 0
EPSON PM-930Cを使用してCDに画像を直接印刷したいのですが、
ディスクの左上の辺りに印刷されてしまいます。
マニュアル通りにしているはずなのですが…
真ん中(?)に画像を印刷するにはどうしたら良いでしょうか?
プレビューでは位置あってる?
>>359 同じようにやったけどダメでした
>>360 合ってるとは思うんですが、そもそもプレビュー自体が無いと言うか
作成画面=プレビューなんでしょうか?
使ってるラベル印刷ソフトは?
>>363 EPSON CD DirectPrint3です
ちなみにOSがvistaなんですが、関係ありますかね?
左上にずれるってことだけども、微妙にずれてるって訳じゃなくて
中心が左上に来てしまうってことで良いのかな
ソフトのバージョンは3.1になってる?vista対応版はでてなさそうだけどもね
>>365 中心もはみ出ちゃう感じです。
バージョンは3だと思います
368 :
366:2008/02/26(火) 01:55:48 0
内径、外径の手動設定は50pagesな。
>>366 >>368 みなさんありがとう
でもやっぱり分からない…
印刷位置とか修正出来ないくらい左上…
もう諦めます
物理的に無理だったらしかたがないけど、
自作してダンボールとか下敷きで型をつくって位置の調整ができるように
作ってみればいい。やれることはとことんやってみればいい。
371 :
('A`):2008/02/26(火) 04:51:45 0
kう
9600GTと8800GTはどちらが性能がいいんですか?
8800GT>9600GT>8800GS
な感じで
Sakura Infomationというソフトで回線速度を測ってみると
受信も送信も20kb程度しか出ていないのにファイルをdl
するときは370kb程出ています。これはどうしてでしょうか?
試してみたけど俺の環境ではちゃんと表示されるよ
最近youtubeとかのキーワード入力フォームに入力しても、変換してエンター押すと入力した文字が消えてしまう
一度他の入力フォームをクリックすれば使えるようになるんだが・・・これはなんだ?
おれもオペラブラウザで20個ぐらいタブ開いててさらに増やそうとしたときに
そういう現象が起こる。タブの数をへらしたりすると俺の場合は治るんだけど。
これとはちがうのかな。
378 :
('A`):2008/02/26(火) 21:56:49 0
親に見られて困るようなものほしがるなよ
おれは常にオープンだよ
379 :
('A`):2008/02/26(火) 21:58:31 0
そういう「回答」はオペラでいっぱいタブ開いてるんですけど、って言われた時にやれよ
おっぱいフィギュアに対してのレスかと思った
液晶ディスプレイって引越のときはどのように梱包してますか?
買ったときの箱はやたらでかいんですが。
プチプチでぐるぐるまきして箱にいれる。
箱に入らないサイズのやつは、ぷちぷちをまいてダンボールをまわりにはって箱らしくする。
心配だったら自分でやるのもあり、壊れ物であることをマジックで書くか、シールを貼る。
HDDも動揺だけど、心配だったら自分で手にするのもあり。
>>383 お金がないので荷造りは自分でやる予定なので、
自分でぷちぷちで巻いてみます。
それともPCの梱包などは料金に入っているの物なんでしょうか?
入んないとおもうけど、ダンボールは無料でもらえると聞いたし。
ダンボールの隙間を貯めといたレジ袋でいっぱいにして送った
>>373の中に7900GTを入れるとどの位置になりますか?
GSの前とか
メモリは何で価格の変動が激しいのですか?
390 :
('A`):2008/02/27(水) 19:43:55 0
391 :
('A`):2008/02/27(水) 20:49:56 O
最近ネットカフェから2chに書き込もうとすると
公開プロキシと言われて弾かれるようになったんだけど
誤爆だから解除してほしいときはどこに言えばいいの?
●買うお金はない
392 :
('A`):2008/02/27(水) 21:04:12 O
オススメのNPCは?
393 :
('A`):2008/02/27(水) 22:28:14 0
ベンチ厨じゃないし、おれはパソコンを生活の一部として役立てるのが目的だから。
395 :
('A`):2008/02/27(水) 22:35:49 0
ハ,,ハ
| ̄/|(゚ω゚ ,) <お断りします
|□ |σ_ノ ) カチカチ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アスロンX2ですけど1勝もできずに10連敗したところでやめた
ふざけんな
せっかくだからやってみたけど
PenDじゃ分悪すぎだぜ
398 :
('A`):2008/02/28(木) 00:34:21 0
geforceのGTとGSの違いってなんですか?
同じ数字が前についた場合、GTのほうが高性能。そして高値(2倍とか、そんなに差はない)。
たいていは価格に見合っただけの性能差はなかったりする。
ただし、製品によってはGSがGTとほぼ互角の性能を発揮することもある。
400 :
('A`):2008/02/28(木) 00:44:57 0
GTとGSで大喜利やりたかったのに・・・
アルミケースとステンレスケース、選ぶとしたらどちらがよいですか。
404 :
('A`):2008/02/28(木) 13:49:09 0
オークションで外付けHDD売ろうと思うんですが、
事前チェックとして何かやっておいたほうがいいことはありますか?
後、スキャンディスクをやってみたんですが数秒で完了してしまって
本当にチェックしてるのか心配なんですが、コレが普通なんでしょうか
・フォーマット済みか
・ファイルシステムの種類
・清潔感
・使用状態
・取り外すまでの状態
・使用期間
写真はHDを静電防止袋とプチプチの上において撮る。
その他
407 :
('A`):2008/02/28(木) 15:06:16 0
ステンレスの筐体なんてあるんだ。無駄に高そうだね
pcの時計のずれが激しいのは何故ですか?
409 :
('A`):2008/02/28(木) 15:41:24 0
C:\Documents and Settings\デスクトップ\JC_anal.wmv
この動画の詳細知ってる人いますか
>>408 PCや大抵の時計には安物の振動子が使われるので精度のばらつきが大きいのと
デフォルトで時刻合わせに設定されてるtime.windows.com自体がずれてることが多いからです
412 :
('A`):2008/02/28(木) 16:03:42 0
USB接続でwindowsのタイムを自動調整するやつ売ってたら売れるかもよ?
電波時計はどこのアンテナだかわすれたけど、ずれたらすぐに正確に調整してくれるからいいと思う。
413 :
('A`):2008/02/28(木) 16:04:53 0
それはないわ。
415 :
('A`):2008/02/28(木) 19:56:40 0
メディアプレーヤーもセットアップできない
GeForceは9000番台の次は10000番台になるんでしょうか?
HDDの容量は160>250>320>500と小刻みに増えていたのに、
500の次はいきなり1Tなんですね。
何か理由があるんですか?
>>417 500と1Tの間には750Gがあるお…
パソコンの電源を入れると、常にハードディスクランプが点滅しています
ネットをしている時、ゲームをしている時、何もしてない時、全て同じ点滅タイミングです
これは何かHDDに負担がかかっているのでしょうか?
また、何故点滅してるのでしょう?
420 :
('A`):2008/02/29(金) 10:27:52 O
普通に操作してて、急に画面が消えるんです…
でも電源はついてるみたいです
あとたまにフリーズもします
何が原因なんでしょうか?
君じゃないかな
422 :
鬼丸R ◆310gEDt72A :2008/02/29(金) 12:44:19 0
ゲームやろうとしたらdirectX glaphicsの初期化でエラーが発生しましたとか
出るんだけどこれってどうすればいいんですか・・・?
それは何と言うゲームでしょうか?
424 :
鬼丸R ◆310gEDt72A :2008/02/29(金) 15:52:21 0
425 :
('A`):2008/02/29(金) 16:36:22 0
デブちゃんまだやってたのか、頑張れよ
割れっス
割れ厨死ね と言われても仕方ないな
フリーソフトの作者さんたちはどのような方法でソフトウェアを作り出しているのでしょうか?
自分でも何か作ってみたい、と思うのですが…
VBなんかだと割と簡単じゃなかろうか・・・
俺のような頭の固い奴でもちょっとしたアプリ作れたし。
431 :
鬼丸R ◆310gEDt72A :2008/03/01(土) 05:00:16 0
>>426
もち
VBC++
MicrosoftからDirectXの最新版でも落として来い
デスクトップならGeForce、RADEON使え、使ってないなら買って来い
割れOSならオープンソース使え。
今からやるなら.net系かJavaがいい気がする
両方とも非常に良い開発環境があるし、GCやら何やら色々便利
個人的にはC++様が好きだけど
437 :
('A`):2008/03/01(土) 12:10:04 0
単刀直入に申します無線LAN二セキュリティをかけたいです、教えてください
↓ここから状況を書いた本文です
あの・・・助言をいただいてよろしいでしょうか?
叔父の別荘を不審な人物がうろついていて問いかけたところ逃げ出しました
何か怪しい機械を持ってうろついてたので不正アクセスして何か盗んでるのですか?
と勇気を持ってたずねたところYESと言わんばかりに一目散に逃げていきました
叔父は無線LANを使っているのですが業者任せで知識がない上に不在です
私もクリックとこうして文字を打つ程度しか出来ません
しかし不穏な空気を感じるのです
釣りだと思っても結構ですから、どうかどうか分かりやすく速球に教えてください
検索で調べても見ましたがソフトによって設定が違うらしくて分からないのです
固体物を盗まれたわけでもないので警察沙汰でもありません
あなた様のお力をどうか私にお分けください、困ってます
クレジット番号や勝手に何かしら購入をされたりしないか不安なのです
色々あって、ちょっとスレ見てなかったです…(ToHeart2ADの深夜販売に行ってたともいう)
>>350 画面が固まるならビデオカードがフリーズしてる可能性高いような・・・
クロック下げてみるとか冷やしてみるとか…
>>376 XPつーかIEつーか、なんかタマに起こる持病みたいな感じで…
僕の場合調子悪いときはFireFox使ってます
>>389 原油とかみたいに投機の対象になってるから・・・
メーカーがコントロールしてるCPUだとそうならない・・・
>>402 材質よりも作りや板の厚さが重要だったり…
アルミの方が薄く軽く作れます。
ただ、軽く作ると振動に弱くなるので難しい…
>>403 HDD10個に電源1個って書いてありますが・・・
メインマシンはHDD8台に電源2個付けてる僕…
電気代が5万とか超えると辛いです…
>>417 最新のだと、プラッタ1枚が250GBなので、2枚で500GB、3枚で750GB、4枚で1000GBっすね。
>>419 一概には言えないけど、Winは検索のインデックスサーチとか作るんで、なんもしない
空き時間にHDDを読みに行ったりはします。
でも同じタイミングってのはちょっと変ですね…なんかのソフト(含むウイルス)がアクセスしてる
んでしょうけど…
>>420 画面が消えるのはビデオカードかドライバの不調の可能性が高いかな…
>>424 ソフトの中にDirectXフォルダあるのでそれをインストール。それでダメならゲームのアンインストール
再インストールで直らないですか?
ちなみにゲーム中に落ちるのはこのソフトの仕様なので、諦めましょう…
セーブはこまめに…
>>430 初心者向け情報が一番多いのはVisualBasicだと思います。
市販品ですが…
Jane、ギコナビ、かちゅーしゃ、ホットゾヌ2なんかはDelphiですね。
>>437 無線LANの機器ごとに暗号化して認証するとか、アクセスポイントのSSIDを隠すとか
そんな感じでしょうか(機器によって違います)
クレカ番号を盗むのはそうそう出来ないと思いますが、万が一不正使用されたら
クレカ会社に申し出すればいいです
先生、年をとってくるとエロゲやってて悲しくなってきません?
自分は20代中ごろなんですが、すでにゲーム内の年齢との差感じるのですが。
ついでにエロゲやっている先生のおやじさんの年齢が若干気になるw
>>440 ゲームキャラとの年齢ギャップって感じないですけど・・・
リアル友人もその位の年齢多いし…
>>439 ありがとうございます
無線LAN機器を調べています
以前まではメインPCに「○○(機器名)がアクセスしてます許可しますか?」というように
警告の表示が出ていたのですが、設定が変わっているのでしょうね
>>443 セキュリティーソフトとかのパーソナルファイヤーウォールとか入ってません?
そいつが警告出してたのが、常に許可に変更したとか。
これから一人暮らしでパソコン買おうと思うんだけど
ルーターって絶対買わないとダメなの?プロバイダーから貰えたりはするの?
回線の契約するとき業者に話を聞くとよろし。
20代中ごろでゲーム内のキャラクターとの差を感じる。
さらに年を取ってくるとと書いてあるので
ゲーム内のキャラクター=10代。
先生!リアル友人が10代ってどういうことですか?
先生=10代ってことっすか?
449 :
('A`):2008/03/01(土) 15:06:20 0
レンタル費用の月額を考えると使い続けるなら買ったほうが絶対に安いだろうに買わせてくれない
>>445 レンタルのルータが使いづらいからレンタルに市販ルータつけてる。
451 :
('A`):2008/03/01(土) 15:24:21 0
名簿をスキャンして、OCRソフトからエクセルの形式でデジタル化したいのですが、
何か有効な方法はありませんか?
「外部データの取り込み」→「テキストファイルのインポート」をすればいいそうなのですが
上手くセルに収まらないのです。
精度はあがってるけど、正確な位置のセルにいれるとなると
手作業じゃないと無理じゃないかな。読んでココとか13ぐらいだよな。
ちいちゃんやっぱ買いに行ってたのかw
で、、何発抜いた?www
正直、「使える」かい?
454 :
('A`):2008/03/01(土) 16:15:52 0
とーはとってエロゲなん?
今回のは光るシール付きでございますよ
>>447 エロゲのキャラは18歳以上の設定なので、まぁその辺からちょっと↑くらい
の友人多いって事で…
いや、40代の友人とかもチラホラ居るので幅は広いのかも知れませんが…
自分の精神年齢が進歩してないだけかも…
>>449 ふつーのブロードバンドルータならともかく認証方式が特殊な所だと、業務用っぽい
やつになるのでレンタルオンリーってとこありますね・・・
ウチもIP電話入れてる回線のモデムはレンタルです。
>>451 スキャンしたデータはキレイに別れてるんですか?
だとしたらデータベースソフトとか通してやるといろいろできるかも…
(そこまでやったらExcelの必要もあんまりない気もしますが)
>>453 エロゲでほとんど興奮しない僕・・・
エロシーンスキップ多いですよ・・・
>>454 パソ版は1も2もADもエロゲです
なっ・・・・ちんちんシコシコせずしてエロゲやるのはいったいなんのためですか?
エロゲにも色々あるんだよ
ネットワーク接続で今、広帯域接続を使っているのですが
ログインすると自動で起動する方法はありませんか?
ルータを導入するとか
先日、しぃげぇとHDDを購入しようとしていましたが
本日めでたく到着して、ただいまフォーマット中です。
なんか微妙に症状が改善されていないような気もするんですが
ところで・・・新しいHDDを購入したら最初にやっておいた方が良いことって何かあるんですか?
フォーマット直後にチェックディスクやれとかメーカ提供のチェックツール動かせとか
聞いたことありますけど今までやったことありませんでした。
せいぜいHD Tuneを動かして他の人のグラフと比べて異様に乱高下する
自分のヘタレ具合に、引きの弱さに胸を痛めてorzするくらいでした
>>459 下のレスにもあるように、ルータ使うのが一番楽だと思います。
っていうか、色々な面でお勧め。
ルータ使わないなら、広帯域接続のショートカットを作ってスタートアップに入れるか、
それでだめなら、そのアイコンを起動するバッチファイルを作ってスタートアップに
入れれば良いと思います。
>>462 いまのHDDってフォーマットすげー時間掛かるでしょう?
長いと一晩です・・・
チェックする人は不良セクタとかチェックするんだろうけど、僕は一週間くらい
いろんなファイルの読み書きで負荷かけますね。初期不良であぼーんするか
どうかのテストで。
余談・・・
不良セクタとか気にする人居ますけど、昔は日常的にあったモノだし、
今はチェックかけてエラーなら、コントローラが代替セクタ使ってくれるので、
僕は気にしない。
どうせ初期出荷時点で(利用不可能になってる)莫大な不良セクタがあるんだし・・・
不良セクタをフォーマッタで埋めるのもやらない。不良なセクタはそこにある
ファイルがあぼーんする率が高いので、代替してくれる方がいいって考えです。
クイックフォーマットと普通のフォーマットの違いがわからない。
465 :
('A`):2008/03/01(土) 21:01:23 0
先生はなにかパソコンに関係するもので電子工作とかされましたか?
>>464 クイックフォーマットはファイルシステムの管理領域だけ書き換える。
ふつーのフォーマットは、DISKのセクタ1つ1つを書き換える。
>>465 たしかしてないはず
(パソコン歴が17年100ヶ月くらいなので、記憶があやふやです)
ここにいる皆さんはビデオカードはAMD(RADEON)派orNvidia(Geforce)派ですか?
スペック(ハイエンドモデルのみ)だけみると
Radeon
HD3870X2=512bit(バス幅) GDDR3 1GB 825Mhz/1.8Ghz 115.2GB/秒(バンド幅) 4.1/640(シェーダーver&数)
HD3870 =256bit GDDR4 512MB 775Mhz/2.25Ghz 72GB/秒 4.1/320
HD2900XT=512bit GDDR3 512MB 740Mhz/1.65Ghz 106GB/秒 4.0/320
Nvidia
GF8800Ultra 384bit(バス幅) GDDR3 768MB 612Mhz/2.16Ghz 103.7GB/秒(バンド幅) 4.0/128(シェーダーver&数)
GF8800GTX 384bit GDDR3 768MB 575MB/1.8Ghz 86.4GB/秒 4.0/128
GF8800GTS 256bit GDDR3 512MB 650MB/1.94Ghz 62.1GB/秒 4.0128
と、ややRADEONが有利なもののどれを選べばいいか迷ってる次第
それともvistaは黒歴史化され次期OSリリースも近いとも噂されているからもう少し待った方がいいのだろうか・・・。
>>463 さきほどフォーマットが完了して再起動から戻って参りました
500GBでだいたい2時間弱ってところですね
年末に500GBを立て続けにやったばかりなので感覚が麻痺してるような気がします
結果的にはとりあえず例の症状は治まってます。やったー
これから今までの250GBのHDDに入ってたデータを書き込んだり消したりしまくろうと思います
うっかり「移動」させないように注意しないとねw
でも、正直言ってこれめんどくさいなあ。良いツールとかあるもんですか?
気がついたら、これでHDDはすべてSATA(6台)になりました。
電源はコネクタ式なんですけども、4ピン電源のものを
1本でドライブ3台+FDD&カードリーダ+12センチファン2台につなげるのと
2本でまんべんなく接続するのとどちらがいいもんなんでしょう?
ケーブルを分けた方がなんとなく電源に優しいイメージがありますが・・・
>>467 やりたいゲームでパフォーマンス出てる方を選べば良いような・・・
ちなみに3月にGF9800GTXと9800GX2ですよ
現行と同じG92コアだけど
ちなみにこれ書いてる僕のメインマシンはGeFORCEとRADEON両方差さってます
遅いカードですが
あとWindows7は2011年に延期になったと思いました
>>468 僕はFireFileCopyとかで、手動でぽちぽちやってますよ・・・
電源はタコ足じゃない方が良いと思います、一応…
>>467 CPU、HDD、マザーボード、ケース、電源などにも言えることだが「どこ派」ではない。
その時々で優れている製品を選んだりしている。あとは気分の問題。
アッパーミドルまでなら買うことにしているし(25000円まで出す)。
熱心な信者からは「裏切り者」「コウモリ野郎」などと言われてるけどな。
CCCがおうんこ様なのでnVIDIA派です
>>467 こんな感じで使ってきました。何派でしょうね?w
matrox G200 1997冬〜1999秋
matrox G400 1999秋〜2003秋
intel815内蔵 2003秋
sis651内蔵 2003秋〜2005春
mobileRADEON9600 2004夏〜現在
GeForce6600GT 2005春〜現在
vistaって黒歴史になっちゃうんですか?
473 :
('A`):2008/03/01(土) 21:52:59 0
chkdsk /r は地雷
パフィリア好きだったのに・・・
携帯でとった画像をPCに移せるフリーソフトってありませんでしょうか?
>>474 ウチでは現役です!
>>475 携帯にも依りますが、USBで繋げばそのままリムーバブルディスクとして見えるのが多いような…
それがダメなヤツは携帯にSDカード等を差してそこにコピー、PCからSDカードリーダで読む
あとは画像ファイルをパソ宛メールに添付して送るっていう手もありますね。
>>476 ありがとうございます
リムーバブルとして認識してくんないのでおとなしくSDを介して移します
>>477 何の携帯使ってるか知らないけど
携帯側で設定しないとPCで認識しないぞ
ドコモのFOMAだったら「通信モード」「USBモード」と種類があって
USBモード選んでPCと繋げば外付けメモリとして認識される
>>478 ちなみにウチのF905iは、USBモード設定の中に通信モード、microSDモード、MTPモードがあって、
パソから本体のメモリ見えるのは通信モード、差してるmicroSDが見えるのはmicroSDモード
だったりする。
>>479 FOMAは全部そうじゃない?
3つ目は機種ごとに違うけど
通信モードとUSBモードの仕様は同じ
朝はパンですか?
俺はウィダー派です
ヤマハのhpで楽譜をオンラインで買える!ってのが
あるんですけど、p2pソフトの餌食にならないのでしょうか?
たくさんのメモリカードに対応したカードリーだってあるけども
あれって例外なく著作権保護機能に対応してませんよね
なんで対応してくれないんでしょう?
削除したファイルを復元出来ますか?
>>484 復元ソフト使えば
Vector行って復元で検索すればそこそこ出てくる
削除した直後で、軽いファイルだったらほぼ100%復元可能
サイズ大きいとちょっと難しいかも
グートマン方式で削除をかけると無理って本当?
487 :
('A`):2008/03/02(日) 23:35:23 0
指定した時間にPCを起動させて、指定した時間に特定のアプリを起動させるようなフリーソフトってないですかね?
>>487 休止状態からならOS付属のタスクスケジューラで
完全に電源落としてると、BIOSに設定がないとダメかな…
ES.2特に問題なく動いているようには思うんですけど
S.M.A.R.T値で異常なほど高い数値を示しているところがあるんですけど
これ、大丈夫なもんなんでしょうか・・・?
01 Raw Read Error Rate
07 Seek Error Rate
BE ?
C3 Hardware ECC Recovered
以上の4つです。HD Tuneだと別の箇所ですけど黄色く網掛けされちゃってます
但し書きはいずれもOKとか通過、正常なんですけどやや不安にさせられてしまいます
>>482 よーしらんのですが、楽譜ってそんなにみんながUPするほど需要有るものなのかな・・・
>>483 ライセンス料高いからじゃないかと想像しますが・・・
マルチリーダってたいがい安いのがウリですし
>>486 ほぼムリでしょう・・・100%じゃないと思いますが・・・
>>489 SEAGATEのSMARTのエラーレートは妙に高く出るから、多分大丈夫だと思いますが・・・多分ですけど・・・
長いスパンでの傾向を見ると良いかと・・・急にエラーレート上がったら注意かな・・・
492 :
('A`):2008/03/03(月) 12:25:35 0
今日起動したら、アイコンなんかが大きく表示されてて困ってます。
終了オプションのスタンバイも使えないです。IE使ってYAHOOの画面をスクロールすると波打ったりもします。
起動した直後に「新しいハードウェアが接続されています」とも表示されて、そのハードウェアはビデオカード
って言う物らしいです。
誰か、助けてください!!
とりあえず、再起動。
494 :
('A`):2008/03/03(月) 12:54:36 0
再起動したんですけど、直りません。なんだか、文字もボヤけてるし…
デスクトップ上で右クリック⇒グラフィックプロパティで画面の解像度を変更
1280×1024とかにすればよし
>>492 たぶんビデオカードのドライバがおかしくなって、どのビデオカードでも使える640x480か800x600
の解像度になったんじゃないかと。
とりあえず、ビデオカードのドライバをインストールですね。
ビデオカードが新しいハードウェアつことは、ビデオドライバが死んだのかな?
今日日滅多に現れる症状じゃないように思うけど・・・
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→デバイスマネージャ
で、「その他のデバイス」か何処かに不明なデバイスらしき何かがあったりする?
498 :
('A`):2008/03/03(月) 13:03:08 0
RADEON XPRESS 200Mチップセット っていうのを搭載してるんですけどこにドライバありますか?
さっきから探してるんですけど見つからないんです。
499 :
('A`):2008/03/03(月) 13:03:40 0
不明なデバイスあります!!
500 :
('A`):2008/03/03(月) 13:06:30 0
ビデオコントローラー(VGA互換)っていうのがあります。
XPって再インストール回数に制限が設けられているんですか?
ネットでのアクティベーション回数に制限はあるけど
その場合は電話でアクチすれば何度でもできるはず
2.0対応の2Gのフラッシュ買ったんですけど、
256MBを書き込むのに10分もかかるんですが
これは1.1の転送速度だけど2.0でも使えますよってことでOKなんでしょうか?
書き込むのが遅すぎて叩き割りそうになります
10分って…すげぇ…
・PC側がUSB2.0対応じゃないと無駄
・対応してるが、何らかの理由でUSB2.0ドライバがぶっ壊れた
・対応してるが、USB1.1のポートだった(2.0は他の部分) ※こんな機種が極稀に存在する
USB3,0はいつ頃使えるようになりますか?
Intelのやる気(圧力)次第
Winpcが異常に高価な広告に見えて仕方がないのです
509 :
('A`):2008/03/03(月) 21:55:53 0
USB3.0 to eSATAが待ち遠しい。
友曰く、ワイヤレスUSBが超便利らしい
511 :
('A`):2008/03/03(月) 21:57:41 0
wireless USBっていうとBluetoothのことか?
USB2.0でも頻繁にアクセスする必要がなければ十分なんだけどな。
>>504 遅いUSBフラッシュメモリは、2.0対応しててもすげー遅いのあります。
書き込み速度0.1KB/sとか、、、、PQIとかA-DATA PD9とかはそんな感じですね。
僕も1GB書き込むのに1時間とかのありますよ…
ちょっと前にスレで高速フラッシュの話題出てたと思いますが、同じフラッシュでも
すげー差があるんです…
テレビチューナとかオーディオやグラフィック関係やらで拡張デバイスがすぐ埋まるから
もっとふやしてくれればいいのに@M/B
515 :
('A`):2008/03/03(月) 22:41:24 0
ICH4の頃、「USB2.0ポートに機器を繋げば繋ぐほど1台あたりのデバイスの速度が遅くなる」
(1台…480Mbps/1、2台…240Mbps、3台…160Mbps、4台…120Mbps、以下略)
ということがありましたが、ICH5以降では解決されているんでしょうか?
また、Serial ATAの光学ドライブは登場時は多くのチップセット(ICH5やICH6など)で
「認識されない」「不安定」など散々でしたが、最近の製品ではそのへんの問題はOKなんですよね?
8800gsのメモリバス幅が192bitと中途半端なのは何故ですか?
517 :
('A`):2008/03/03(月) 23:14:00 0
春から仕事でXPノート買おうと考えているですが、何かおすすめの機種はないでしょうか。
未だにOSが2000の手組みPCを使っているので、最近のPC事情や性能は価格も含めて
全くといってよいほど分からない状態です。(何も考えずにVGN-SZ94PSを調べてみるほど)
予算は、10万円以下と20万円以下で考えています。
仕事で使うって事は利用目的はワードエクセルあたり?
519 :
('A`):2008/03/03(月) 23:46:48 0
事務用ノートなんか何でもええじゃないっすか
どれ選んでも値段なりのスペックですよ。
これだけ成熟した市場に極端な掘り出し物はないし、○○のは必ずすぐ壊れるだのってオカルトもない
なんでそんなことわざわざ他人に聞くんすか。特殊な病気っすか
DELLのノートを買えばいい。
好きなサイズを選べばいい。機能はどれも同じようなもの。
ここはコウジンシャとかアスースの小型ノートを買ってみてほしいなぁ
使いづらそうだけどw
522 :
('A`):2008/03/04(火) 00:19:38 0
工人舎やASUSのモバイルノートがこの世で一台多く売れるとなんかお前に得があるのか?
>>491 SSとっといて定期的に見るようにするのが良いですね。ありがとうございました
メモリとかHDの性能って容量が多ければ多いほどイイんだろうが、
CPUやビデオカードの良し悪しはどこで見ればいいんですか?
ペンテル?だとか最初につく名前もわからない…
ポート解放ってどうやるんでしょうか?
GE-PON 〈M〉A GE-PON−ONUをVistaで使ってます。
ググったらルータとは別物だとか何とか。
ポート解放する必要が無いとも聞くし、ファイアウォール切ってるし
う〜ん、繋がらない理由がよくわかりません。
>>525 繋がらないって事は特定のサイトかゲームにアクセスでもしようとしてるのか
通常、開放する必要は無いが、向こうが制限してるケースがある
P2Pソフト(winnyとかの事ね)でよく使われてるUDP回線はネトゲで使われる事もあるが
プロバイダによっては規制かけてるケースもある
規制とかあるんですね。やっぱり繋がらないなぁ…。
関係ないとは思いますが、ネットはIE7ではなくOperaで回覧して
環境はフレッツ光です。
荒れるからあまり口には出せませんがネトゲではなく、
「G○P○」ネット対戦ツールに繋がらなくて試行錯誤しています。
ノートを使ってるんですが充電MAXでもずっと差してていいんですかね?
たまには全放電した方がいいんですか?
うちの会社のヘボノートはずっと差してたら充電MAXでも「充電せーよランプ」が点灯するようになったよ
530 :
('A`):2008/03/04(火) 21:04:40 0
>>542 具体的な商品名をだしてここで聞くといいよ
531 :
('A`):2008/03/04(火) 21:12:46 0
PCではないんですが、2ちゃんのスレをあげないようにするやり方ってあるんでしょうか?
532 :
('A`):2008/03/04(火) 21:14:16 0
あげたくなかったらさげればいいよ
533 :
('A`):2008/03/04(火) 21:27:46 0
そのさげ方がわかんない・・
534 :
('A`):2008/03/04(火) 21:29:36 0
535 :
('A`):2008/03/04(火) 21:32:13 0
名前にfusianasanって入れるとsageる事ができるって聞いた。
これでいいのですか?
>>534−535
やっとわかりました。
どうもありがとう。
>>538 アンカーの数字と数字の間は半角ハイフン(マイナス)で
540 :
('A`):2008/03/04(火) 21:45:21 0
>>541 わざとか勘違いしてるかわからないけど
それさげになってないからな
544 :
('A`):2008/03/04(火) 23:34:59 0
545 :
('A`):2008/03/05(水) 00:23:48 0
思たけど
いまどきあげもさげも関係なくね?
ほとんどせんぶらだろうし
喪板は特にageでもsageでも関係ないな
スレの空気に合わせるのが一番
>>516 32bit幅接続チップx6=192bit
64MBチップx6で384MBじゃないかな、、、
>>517 僕ならレッツノートかダイナブックですね、、、
まぁ好みです
>>524 CPUやGPUはアーキテクチャを把握してないと難しいかも・・・
基本的には値段相応ですが
>>525 GE-PONは普通のIPv4じゃなくてIPv6なので、ネトゲやP2Pで動かないときがあります。
その場合はipv6 over ipv4対応ルータを挟んでやらないとダメだと思います。
IPv6を使わないのであれば、ローカルエリア接続のプロパティから、TCP/IPversion6か
インターネットプロトコル バージョン6のチェックを外せば動くかも。
>>524 CPUはクロック周波数ってのが一応の目安にはなる
CPUの名前の後に2GHzとか1000MHzとか書かれてるのがクロック周波数
基本的にこの数字が高ければ早いCPU
でもあくまで目安、昔からクロック周波数は同じだけど処理速度に違いが出るなんてザラだったから
じゃあPen4 672買ってくる
550 :
('A`):2008/03/05(水) 13:38:16 0
PCのバックアップとりたいんだけど
DVDドライブ+メディア買うのと
外付けHDD買うのどっちがいいでしょうか
DVDはHDDに比べて割高でめんどくさいのは判りますが
外付けHDDは壊れやすいイメージがあります
551 :
('A`):2008/03/05(水) 16:20:49 0
DVDのほうが総コストが安いだろ
>>550 不安があるなら一番良いのは両方用意する事
ぶっちゃけると壊れるも壊れないも運次第だけど
IEをバージョンうpしたら今までタブから直接hatenaに飛べたのが
飛べなくなってしまいました。ブックマークする事もできなくなってしまいました
ご教授願います
>>550 HDDがいずれ壊れるのは確かだけど、DVD-Rもけっこう読めなくなるので、、、
つか、読めなくなる率はDVD-Rの方が高いかな
DVD-RWやDVD-RAMじゃないと、基本的に長期間は危ないと思った方が良いです。
僕はHDDにバックアップして、HDDを数年で新しくするパターンが多いです。
でも壊れるときは壊れますが。
>>553 僕はIE7にしたら、表示→クイックタブがグレーアウトして表示されなくなりました・・・
ついでにタブが勝手に2段でて挙動不審です・・・
基本的にはSleipnirとかGraniとかのIEコンポーネントブラウザしか使わないので、
あんま困ってませんが・・・
つわけで、珍しく質問してみます。これの解決方法知ってる人居ます?
OSはWin2003エンタープライズSP2です…
まぁ再インストールが一番速いんでしょうけど・・・
ノートPCを移動させるとき説明書では「電源を入れた状態で移動させないでください」とありますが実際はどうですか?
気をつければ平気なのかそれともスタンバイ状態にでもしたほうがいいのか
表示→クイックタブはタブを複数開いてないとグレーアウトする…
ってそれくらいご存知ですよね…
557 :
('A`):2008/03/05(水) 22:30:32 0
PCで寝ながらアニメを見たいんですがなかなかいい方法が
モニター倒せ
>>555 実際はほとんど問題ないですね、ぶつけたり落としたりしなければ。
保証はしませんけど、僕は電源付けて移動させたせいで壊れたこと無いです。
いちおう、HDDのアクセスが不定期に起こるので、注意ではありますが。
>>557 寝ながらアニメ見れる位置にPC置くか、TVでも置いてビデオカードから出力させるか:・・
ちなみに僕の部屋は両方できます。引きこもり対応です。
561 :
('A`):2008/03/05(水) 22:54:53 0
そうじゃなくて画面を回転させたいとかそんなところだろ
寝ながら⇒寝っころがって
っていみじゃない?
ああ、画面の回転か、、、なるほど
頭良いですね!
>>561さん
メーカーによって違いますが、ディスプレイドライバのPivot機能とかローテーションとか
どっかにあると思います。。。nVIDIA、AMD、Intel辺りならまずあります。
ノートPCを使っていて、この前ジュースをこぼしてしまって
今PCが壊れ気味なんですが。
症状は常にキーボードの→キーが押しっぱなし(キーボードのキー自体が押し込まれてるのではなく、自動的に→を
押している状態になる)
んですが、どうしたら直るのでしょうか。
USBのキーボードをもってるので、ノートPCのキーボードを反応しないようにしたいです。
>>560 両方とも僕ですありがとう 寝ながらってのは諦めますわ
>>563 マイコンピュータ
→右クリック
→管理
→ディバインバスター
→キーボード
で本体のキーボードを削除か利用停止してみたらどうでしょう?
デバイスマネージャだよね・・・?
>>566 失礼しました、仰る通りディバイスマネージャです
568 :
563:2008/03/06(木) 00:09:13 0
ありがとうございます。
ドライバーの削除、でいいんですよね?
大分疲れてんなちいちゃん
570 :
('A`):2008/03/06(木) 00:13:01 0
なのは厨キモイ
>>568 削除しかなかったら削除
停止が出来るなら停止した方がいいかな
削除だと再起動でまた復活してくるかもしれないので
丁寧な回答ありがとうございます。
削除を押して、再起動したらお察しの通り見事復活してましたorz
1G×1メモリのノートPC買ったんですが
メモリ増設する場合デュアルチャンネルっての意識したほうがいいんでしょうか?
1Gのをもう一枚差すか2Gのを2枚差さすというふうにです
2Gのをもう一枚さすってのは駄目なんでしょうか?
ちなみにメモリはDDR2 667MHz SDRAM(PC2-5300) 200Pinで
チップセットはインテルGM965 Expressチップセットです。
PCにメモリ増設したいんだがメモリの種類がよくわからないんだけど
ショップPCの取説どっかいっちゃったし
どうやって調べればいいのかな
>>573 気にする必要はないんじゃないかな
特にノートならオンボードでもメモリ帯域がネックになるような作業なんてすることもないだろうしね
>>574 アクセサリ→システムツール→システム情報 のシステムモデル欄を見ればM/Bがわかるので
そこから調べてみるとか
576 :
('A`):2008/03/06(木) 15:02:41 0
IF(インターフェイス)をI/Fと表記するむきは
あるいはスラッシュを界面のイメージで使ってるのかな、とも思うんだけど
MB(マザーボード)をM/Bと表記する人は、なんでそうしてるの?
>>573 フレックス・メモリー・テクノロジー対応なので、異なる容量でもデュアルチャネルになると思います。
メモリスロットがそういう風に配線されてればですが・・・
>>574 CPU-Zとかのソフトで見れますよ。
>>576 なぜでしょうね?慣れとか慣習?じゃ元になったのってなんだろう・・・
In/outみたいにくっつけたらちょっと変になる場合は解りやすいんですが、
それでもIOとも書くもんなぁ…
>>559 いつも助けていただいているのでなんとか力になれるとうれしいのですが…
MSNか何かのツールバー入ってないですか?
それをアンインストールすれば下段のタブは消えると思うのですが…
(何かの検索窓を追加するツールバーにタブ機能を増やすものがあったような覚えがあります)
クイックダブがきかないのも本来のIE7のタブ(上側)が1つしか出てないからではないかと思います。
…間違ってたらごめんなさい。
>>578 Windows Live Toolbarアンインストールしたら直りました!
すげー、マジ感謝です!
クイックタブも直った!
>>579 お役に立てたようでなによりです。
早速質問なんですが
ノート用DDRメモリを購入しようと考えているのですが、DDR2に比べて高いのはもう古い規格だからでしょうか?
価格com見てるとDDRのほうが倍近い値段なんですよねえ
>>580 どもです。
DDRはもうあんまり生産してないから、DDR2みたいに安くはならないのです。
DDR2は下手すると製造原価割れてるんじゃないかな。
でもメーカーはライン止めると売り上げ上がらないから、作り続ける・・・
582 :
('A`):2008/03/06(木) 20:26:33 0
>>580 PC133なんてもっと高いぞ。
どうしても安くDDRを買いたいのなら、中古屋を探すしかないな。
…というか、メモリ増設するよりも新しいノートPCを買った方が早い希ガス。
>>575 有難うございます
いろいろ調べてみたけどシングルでもデュアルでも
あんまり体感変わんないっぽいですね
>>577 こちらも有難うございます
チップセットで検索して調べてみます
皆さん本当に有難うございました。
PCがネットにつながんなくなった('A`)
585 :
584:2008/03/07(金) 01:02:15 O
途中で送信しちゃったよ('A`)
ブラウザで全ページが見れなくなったから
タスクトレイ見てみたら
ローカルエリア接続の状態が「限定または接続なし」になってたから
サポートタブの修復を試したけど駄目だった。
モデムみたいな奴のリセットも試したけど駄目だった。
PCの再起動も試した。
ぱそこんを
まどからすべて
なげすてろ
>>585 そのあたりややこしいんでよくわからんが、全部の機器の電源落として寝たら?
朝になったら1から電源入れて試したらいい。
それでだめだったらもう一回聞けばいい。
急にとなるとプロバイダ側の都合での場合もあるんで諦めて寝ろ
589 :
584:2008/03/07(金) 01:53:11 O
分かりました。今日はもう寝ます。
ありがとうございました。
すみません。
例えば2ちゃんねるとで板クリックするとそれからずっとスレタイが紫色に変わりますよね?
いつからか更新押すとすぐまた青色に戻ってしまうようになりました。どうすれば直りますか?
>>581 ありがとうございます。やっぱりそうですよねえ…
>>582 今のパソコンには愛着を持っていまして、どうせなら壊れるまで増設でも何でもして使ってやろうと。
そろそろNASを導入しようと思うのですが(1TBくらいの)、
お勧めの製品を御存知でしたら教えてください。
逆にココだけは止めろ、というのも…
>>590 初めて2ch専用ブラウザ使うなら、janestyleがオススメだよ。
IE7て使い難いな 履歴の閲覧の方法が解らなくなったし..
前のverをインストールすることできるんですか?戻したいんですが
>>590 履歴の削除をしてみても直らない?
>>595 仕様詳細のところに書いてあるネットワークコネクタ (Gigabit RJ45)ってのがそれだね
なのでケーブルだけで大丈夫かと
>>596 IE7は使ってないけどOSがVistaじゃないなら
コントロールパネルのプログラムの追加と削除から元に戻せるはず
>>592はわからない
598 :
595:2008/03/07(金) 15:28:51 0
>>597 素早いレスありがとうございます
ネットワークコネクタ=LANカードの役割という認識で良いんでしょうか?
>>592 僕はTeraStationとLinkStationしか使ったこと無いけど、1台はあぼん、1台はいまのとこ大丈夫。
NASはコントローラ壊れると、そこを修理ってのがあるので、なにげに壊れるとめんどくさい・・・
>>598 ネットワークコネクタが有る=LANカード内蔵って認識でいいです、基本的に。
このマシンならLANカード内蔵です。
600 :
595:2008/03/07(金) 16:06:51 0
ありがとうございました。
「USBに入れて持ち運べるソフト」=レジストリを使わないソフト=
削除時はフォルダを消すだけで、あとは何も残らないPCにやさしいソフト
という認識は間違ってますか?
とりあえず「USBメモリに入れて持ち運べる便利なソフトスレ」のテンプレから引用すると
http://www6.atwiki.jp/usbportable/pages/153.html >■注意点
>このスレでは基本的に、「USBに入れて持ち運び、他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェア」
>を扱いますが、以下のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいかも知れません。
>* レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう
> 例:Foxit Reader、XnView、IrfanView、等
とのこと
必ずしも奇麗に消せるわけではないということですね…
しばらくそのスレをROMってみます
ありがとうございました
ていうかレジストリを使わないソフトを使えばいいのでは
アンインストールの方法なんかを見て判断することにはしてるんですが
どうも、レジストリ使うか否かがはっきりわからないもんで訊いてみました
まあ、厳密にはレジストリを使わないアプリなんてないんだから
気にしすぎない方が良いんだよ
そういうことにしておきます
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【週刊】アーマード・コア486【グレートウォールを作る】 [家庭用ゲーム]
◆明治学院大学◆ part 37 [大学受験]
610 :
('A`):2008/03/08(土) 00:56:50 0
おいカス共
ノートPCはどこのが無難なのか教えろよクズ
611 :
NHDM ◆aOLjRoi1zs :2008/03/08(土) 00:59:16 0
613 :
('A`):2008/03/08(土) 01:21:06 0
確か国内メーカだと東芝は海外評価高かったっけ?
国内だとNECと富士通が強かったよね
615 :
NHDM ◆ox8hGIr/TA :2008/03/08(土) 01:25:44 0
富士通はただ糞重い印象しかない…
東芝は余計なアプリケーションが少ないし、スピーカーが抜群に良い
モバイルもパナより東芝のが軽くて頑丈
616 :
('A`):2008/03/08(土) 01:30:00 0
ノートが無難かどうかってのは
検品の厳重さとラインナップの適切さの問題であって重いかどうかは使い方次第だろ。
クソみたいな情報持ってしゃしゃり出てくんなよ。死ね、クソが。嘘。だいすき
SH-G30はSHARP Mebiusだよね
あれ決して美しいフォントじゃないけど可読性はやたら良くて好きよ
まあ、ネット上に普通に落ちてるんだけれども
618 :
('A`):2008/03/08(土) 01:41:48 O
富士通を使ってる俺に謝れ
619 :
('A`):2008/03/08(土) 01:51:50 O
Windows98で出来るエロゲって今とらのあなとかに売ってる?
620 :
('A`):2008/03/08(土) 01:53:24 0
うってるよ!
621 :
('A`):2008/03/08(土) 01:55:36 O
>>620ありがとう!
携帯が出しゃばってすまないが
出来るゲームと出来ないゲームの区別の仕方を教えてくれないか?
パッケージ見るかメーカに問い合わせたらよろしい
623 :
('A`):2008/03/08(土) 02:01:08 O
パッケージにどんな事が書いてあればやれるのかが知りたいんだが
対応OS:Microsoft Windows95/98/Me...
って感じで列挙されてるはず
625 :
('A`):2008/03/08(土) 02:06:35 O
Thanks(・∀・)
質問スレは初心者に優しい所w
システム要件の2倍の性能があれば快適だよ。
とくに画像処理が問われるゲームはね。
627 :
('A`):2008/03/08(土) 02:20:04 O
通報しました
>>627 Fateってシンプルな割に結構スペック要るんですね・・・
画像エフェクトのせいだろうか・・・
個人的には特に重いゲームって感じしないんだけど・・・
630 :
('A`):2008/03/08(土) 02:32:07 O
開き要領の見かたを誰か教えてくれ
検索でも出ない
メモリ上に大量にデータロードしてるのでしょうかね?
私めがゲームプログラムの一部やらされた時には、
メモリ消費をあまり意識せず、次々にメモリ上に
乗せて利用するような仕様となっておりましたです
空き容量だろうな
なんのだ?ここ数年、主語無しで喋る奴が多すぎる。アッタマ来るわ
633 :
('A`):2008/03/08(土) 02:51:29 O
632すまない
空き要領の見かたを教えて下さい
>>630 メモリの空き容量なら、タスクマネージャで見れますよん
>>631 Fateはほとんどテキストに、静止画入るくらいだからメモリ要求は少ないはず、、、
キッチリ解放してなければ問題だけど、特にメモリで困るとかは聞かないような・・・
静止画にエフェクト掛けてるのが一番重いと思うんですが・・・
>>632 僕がもっと気になるのは、、、
たとえば、、、
>メモリの空き容量の見方が検索しても出ない
なら普通なんですが
>メモリ容量のが検索出ない
みたいに書く人が、妙に最近多くて、、、
たまに、外国人?とか思ったりします、、、
パパパっと打ち込んで確認しないまま書き込んでるのか
はたまたキーボード入力に不慣れなのか…
…本当に外国人だったりして
>>633 ・・・何の空き容量なのか書いてないってのが、主語がないってヤツだと思うんですが。
メインメモリならタスクマネージャ、HDDならHDDのプロパティです
HDDだったらマイコンピュータを開いて、例えばCをクリック。
すると左のほうの「詳細」というところに空き領域というのが出る。
>>632 俺は自作板住人でもあるんだが、こっちでもそういう連中が増えてるよ。
まあエスパースレへぶち込んでるんだけど。
確かに略したりするのは一つの表現方法ではあるが、略しすぎとかもうね…。
2chで「主語」「述語」「目的語」「形容詞」「動詞」「助詞」などのお勉強をさせるのは御免だよ
掲示板でもリアルで顔突き合わせて話し合ってるのと同じ感覚なんだろうな
…リアルでも聞き返されてばっかりなのかね?その手の人は
VMwareとMicorosoft Vitual PC 2007ってどっちが快適?
変な画像ファイルが保護されたオペレーティングシステムファイルになっちゃってるんだけど、
これをどうすれば保護下からはずせるの?
642 :
('A`):2008/03/08(土) 14:23:16 0
>>641 ちょww
激しくウイルスの匂いがするクマー
とりあえず共有ツールを終わらせウイルスチェックをすることだ。
今使ってるPCを妹に譲ることになったんだけど、見られたら恥ずかしいものであふれてるから全部消したいんだけど
買ったときの状態に戻す方法ってあるかな?
644 :
610:2008/03/08(土) 15:29:19 0
おいクズ共俺なんかの相手してくれんじゃねーぞボケ
ありがとう
東芝がよいのかな?
>>643 ある
市販PCなら再セットアップディスクが同梱してたはずだからそれ使えば良い
製品によってはディスクが無くてHDDに再セットアップ用のデータが内臓されてる場合もある
使った事ないメーカー品だと詳しいやり方まで具体的に説明しづらいから
捨ててないなら説明書見ながらやるのが聞くより手っ取り早いと思う
647 :
('A`):2008/03/08(土) 19:43:50 0
>>642 今スキャンしたけど、へいきだったよ( ^ω^)ノ
648 :
('A`):2008/03/08(土) 20:15:12 0
PCじゃないんですが、
2ちゃんねるの掲示板に他サイトのURLや画像URLが貼り付けられていますが、なぜ先頭の「h」を省略してあるのですか?
コピペする面倒さを敢えて作ってあるんでしょうか?
>>641 再起動してもダメっすか?
>>648 Webって前来たページが残るんです、refererって変数です。
で、個人サイトとかに2ちゃんに晒されてると、見れないように設定したり
とか、色々あるんで、元サイトが解らないように、リンクにならないように
hを抜いたりしてる訳です。
なんで、僕はリンクフリーのサイトや企業サイトだったら気にしない・・・
651 :
('A`):2008/03/08(土) 20:48:37 0
>>649 ありがとうございます。だいたいわかりました。
実況版なんかの書き込みしてる時に、よくreferer〜って出て、カキコできないことがありますが、これも同じようなことなんですね。
僕は以前携帯から画像送って画像URLを取得し、それをレスに貼り付けたことがあるんですが、これに関しては何も心配しなくていいんでしょうか?
ちなみに自分のわいせつ?画像です。いろいろ相談してる内につい・・・
652 :
('A`):2008/03/08(土) 20:50:06 0
↑ちなみにカキコしたのはPCからです。
>>651 2ちゃんでそれが出るときは、セキュリティソフトとかのせいじゃないかなぁ・・・
手動でリファラ書き換えててもなりますが…
画像の貼り付けは、画像アップローダ側の問題ですね…
h抜きでもどうせ転送量は上がるんだから、あんま気にしない…
654 :
('A`):2008/03/08(土) 21:12:21 0
>>653 ありがとうございました。
「h」抜きにこんなに意味があるとは知りませんでした。
655 :
('A`):2008/03/08(土) 21:20:18 0
テレビとPCつなげたらTVの映像キャプれる?
それともそれ専用の機器が必要?
ゲームの映像をPCでキャプりたいんだがいまいち疎くて。
>>655 ふつーはキャプチャ機器が別に必要です
内蔵してる機種もありますが、その辺は製品の仕様見てみてください
わいせつ画像には触れないのか?俺は興味津々w
普通はIPアドレスから近くの都市が表示されるけど
あれはあくまで、そうみせてるだけで写真にうつってる人が自分の近くに住んでるというわけではないと思うが。
まぁ、出会い系と連体してサービスしてるサイトも存在するみたいだし。
megauploadのツールに一時期スパイウェアが入ってたとかうわさされてたけど、おれはフリーだから
つかわないな。
2G以上のメモリは当分出てこないんですかね?
もうあるけど一般人が手を出せるような値段じゃないだけ
662 :
('A`):2008/03/09(日) 14:01:28 0
属性の変更とか起動ディスクからコマンドで削除とかできんかな。
attrib -r -s -h ファイル名
del ファイル名
削除しますか(Y/N) : Yを選択
もしくはフォルダ単位で削除できるように消したいファイルのみをフォルダに残して消したくないファイルを
移動して削除とか。
リナックスを使えば良いよ
リナックスの魅力を語ってください。
666 :
('A`):2008/03/09(日) 16:42:58 0
無料、セキュリティに優れてる。
windowsのアプリを動かせる、必要となればWindowsを起動できる。
windowsのアプリが使えるってのははじめて聞いた。
今までサーバー用途でしか利用してこなかったが、ワークステーションとして利用することも
検討にいれてみることにする。サンクス
セキュリティに優れてるか?w
犬用のウィルスが少ないってのとファイアウォールのルールを自分でかけるってのはいいと思うけどこれらは別に優れてるわけではないと思うが。
現に犬+アパッチでこの前被害があったばっかりだし。
犬使いは
ウィンはよくわからないものがごちゃごちゃ動いてる+高い
UNIXは敷居が高い
だから犬ってのが多いね
>>668 横レスだけど、セキュリティに優れるっていうのは
1.攻撃者側に既知の脆弱性
2.防衛側に既知の脆弱性
3.攻撃者側の利益
4.防衛側のコスト
といったものを考えて言われるべきものだと思うんだ
極端な例を出すならば、1の脆弱性に10の攻撃があるのと、
2の脆弱性に1の攻撃があるのとでは、後者の方が優れるし、
脆弱性のみを比較するのはあまり実用的じゃない
出先から自分の普段使っているアドレスでメールを送りたい場合はどうしたらいいんでしょうか?
671 :
('A`):2008/03/09(日) 20:49:16 0
エクセルで作った名簿から、宛名ラベルを作成する場合は、
どのようなソフト・用紙を使用すればよいのでしょうか?
(住所と名前のみを出力して、かつ名前を「〜様」という形式に変換できるとよいのですが。)
>>670 アドレスにもよる
YahooやHotmail等のフリーアドレスなら出先からログインしてメール打つだけだし
>>670 環境によっては、SMTPサーバを自分で立ち上げて送信するって手段も使えるかも
Windows用の手軽なソフトとしては、RadishとかMELONとかがある
可能な限りWEBメーラその他の正式提供される手段を模索した方が良いと思うけれど
出先って会社のPCからって意味か?
そういうのはやめてくれと一言だけ言いたい
pop smtpサービスをispが提供してるならどこでも同じアドレスを使えるんじゃないの?
676 :
('A`):2008/03/09(日) 21:21:18 0
キモイ
>>669
なんとなく意味が分からないのだけどリナックスとウィンドウズを比べてるんだよね?
3とか4は考える必要があるの?
3とか4ってユーザによるものでOSのセキュリティとは無関係だと思う。
そもそも668はリナックスに脆弱性があるってかいてるだけで比較してないと思うのだが。
678 :
('A`):2008/03/09(日) 21:27:06 0
XPなら512MB以上のメモリが理想って聞いたんですが、
ビスタならどれくらいが理想なんでしょうか?
1GB以上じゃない?
最低1GB、快適に動かすなら2GB以上
681 :
('A`):2008/03/10(月) 02:58:47 O
グラフィックボードつけたいんですが、初心者でもつけれますか?
>>681 付けるだけなら小学生でも可能だけど、対応したグラボ買わないと付けても意味無い
683 :
('A`):2008/03/10(月) 03:18:14 O
ありがとうお兄様
おにいさーま
わたしのもとーへ
おおーかいだんはにじゅうろくだん
まってるーわ
まってるーわ
さあかけあがってくるのよ
685 :
('A`):2008/03/10(月) 07:47:04 0
Linuxを犬って書くのやめなよ
キモいから
686 :
('A`):2008/03/10(月) 07:52:29 0
キャラクターが犬ってBSDじゃないのか。
ペンギンってイメージだけど、そういうことじゃないのかな。
687 :
('A`):2008/03/10(月) 07:59:13 0
いや、linuxって打つとぃぬxになるから犬なんでしょ。
しかもBSDの話出てないし
犬ってのは馬鹿にした言い方
UNIXが高価な機器とそれなりのところにしか置いてないのに比べてリナックスはどこにでもあるから、低学歴とかスキルの低い人が使い始めてそれで犬って呼ばれる事があるってWIKIに書いてあった。
そこのwikiだよw
691 :
('A`):2008/03/10(月) 13:07:44 0
呼び方の由来なんてどうでもいいですが
仮にも初心者に助言などと銘打ってるスレでスラングを使うのはやめてもらいたい
たとえ上級者同士の会話であろうともそれを初心者が
見てなにかを得ようとすることがあるかもしれないんだから
初心者にもわかるように広く知れている呼称で会話してください
ちぃちゃん以外は役立たずだから無視したらいいよ
693 :
('A`):2008/03/10(月) 15:31:09 0
おう暇だから誰かなんか質問しろよ
695 :
('A`):2008/03/10(月) 18:26:40 0
最近Bフレッツにしたのですが無線接続のやり方がわかりません
コレガの無線ルーターを使っているのですが設定しようとするとLANが接続されてないからちゃんと差し込めって表示されます
NTTに電話したらコレガに聞けと言われ、コレガに電話したらおかけになった番号は現在使われておりませんって言われました
今は有線接続している親のPCを借りて書き込んでます
どうかご教授下さい
696 :
('A`):2008/03/10(月) 18:30:13 0
>>695 無線ルーターも初期設定するときだけは
有線接続する必要があった気がするけど
それとは違うのかい?
698 :
('A`):2008/03/10(月) 18:31:38 0
>>695 コレガのがそうかわかんないけど、普通の無線ルータなら、最初は有線でつないで、192.168.0.1にブラウザからアクセスすりゃ設定画面が出てくる。
699 :
('A`):2008/03/10(月) 18:47:26 0
700 :
('A`):2008/03/10(月) 18:47:31 0
>>697 設定しようとして付属ソフトで設定画面を出そうとしたのですがNOTFINDって出ました
>>698 ページが見つかりませんって出ました
>>700 ブラウザから接続するURLは機器によって違う
コレガだと192.168.1.1だったと思うが説明書見たほうが確実
702 :
('A`):2008/03/10(月) 19:15:55 0
>>701 説明書を見ましたがそのURLであってました
しかし、説明書にあるとおりにrootを入れてもページが見つかりませんってなりました
Bフレッツの設定をしたときに設定したパスワードを入れるとNTTのPR-200NEの設定画面が出てきました
>>699 カードのサイズが大丈夫かどうかは自分で確認してもらうしかないけど
電源容量が375WしかないのとPCIe用の6ピンコネクタの有無も不明なので8800GTは厳しいかもしれないよ
外部電源の必要ない8600GTや、まだ発売されてないけど9500GTあたりなら確実に動くと思う
とりあえず
>>699 975Xチップセットなら多分GF8800系は大丈夫だと思いますが、、、たぶんですけど。
同じチップセットのASUS P5W DH Deluxeで動いてる人は沢山いるので・・・
>>703 あ、電源375Wでしたか、それは厳しいですね…
>>702 本体と無線ルータだけ直結させて、ほかのLANには繋がないでやってます?
707 :
('A`):2008/03/10(月) 19:51:57 0
>>706 壁→PR-200NE→無線ルーター→親PC
こんな感じです
>>665 参考資料が多い
>>671 基本的にはWORDやACCESSで出来ます。僕はACCESS使ってますが…
EXCEL用のフリーソフトとか、宛名印刷ソフトでEXCELのデータ読めるのとか
いっぱいあるので、検索して好みに合うのを使うといいかと
あと用紙対応が重要なんっすよね…
>>675 ネットワーク環境によってPOPやSMTPで使うポートが空いてない場合があるので、
一概には言えないような…
POPがTCP25 SMTPがTCP110使ってる所は、もう少数派だと思いますし・・・
>>692 それはない。僕より詳しい人がちょこちょこ書いてくれてますよ。
>>703 調べてみたら、NVIDIA Quadro FX 4000SDI搭載例とかあるんですが、
TDP100W位のカードはギリギリって感じですかね?感覚ですが。
>>707 PR-200NEも無線ルータもIPアドレスが192.168.1.1で重複してると思われます…
PCと無線ルータだけ繋いでもダメですか?
709 :
('A`):2008/03/10(月) 20:08:16 0
>>708 試してみます
でも、その前にはずしてしまうとこのページも見れなくなってしまうのでひとつ聞かせてください
設定画面が出たらどういう設定をすればいいのでしょうか?
説明書にはADSLもBフレッツも同じって書いてあって一昨日までADSLで問題なく動いていたのですが・・・
>>709 ルータが2個付いてる状況なので、無線LANルータの方をルータとして使わない
モードにしてやる必要があると思いますが、、、あとIPアドレスも変更して、、、
無線ルータの説明書に、ルータがすでに繋がってる場合とか書いてません?
711 :
('A`):2008/03/10(月) 20:13:25 0
>>694 グーグルで調べればわかるとかそんなこと言ってるんじゃないですよ
わざわざ意味もなくわかりにくくするなって言ってるんですよ
712 :
('A`):2008/03/10(月) 20:23:16 0
>>710 説明書には書いてありませんでしたが昔電気屋にやり方を聞いてそういう設定にした記憶があります
>>709 そいやADSLで動いててBフレッツにしたら動かなくなったって事ですか?
だとしたらIPv6が問題になってるような気がするんですが、解決方法は知りません、ごめんなさい、、、
ただIPv6で不具合が出る機器は確実にあります。ADSLと同じではないです・・・
NTTのサイトに従来の機器は問題なく使えますって書いてあるけど、嘘・・・
>>711
ググレカス
715 :
('A`):2008/03/10(月) 21:03:35 0
>>713 >そいやADSLで動いててBフレッツにしたら動かなくなったって事ですか?
そうです
接続ツールを入れようとしたらLANケーブルが抜けてますってなって設定できません
コレガとの接続はちゃんとできてると思います
717 :
('A`):2008/03/10(月) 21:58:24 0
自己解決しました
PR-200NEの設定画面→詳細設定→高度な設定
と進んでIPv6ブリッジ(無線LAN)にチャックを入れたら使えるようになりました
稚拙な説明に怒らずに親切に答えてくださりありがとうございました
ピボット機能の付いてるディスプレイでオススメはありませんか?
>>717 ああ、やっぱりIPv6でしたか。そのままで動くってすげー嘘ですよね、IPv6のBフレッツ。
ちなみにウチはIPv4なので、普通の機器で問題ないです。
ルータにちゃんと設定項目あるのはさすがNTTだけど、Bフレッツにした人には
ちゃんと説明しないと行けないと思うんだよね、、、
しかもBフレッツはIPv4の人とIPv6の人が混ざってる状態だし…
>>718 なにも指定がないなら、L997とか書いちゃいますけど・・・
現状手に入って、常識的な価格で手に入るモニタだと今もやっぱりL997なのか
ちょっと前アクオスブランドのPCモニタ出たけど、イマイチだったのかな?
>>720 SA-SFTのNEC 2190UXiも良いと思いますが、僕は現物を見たことがない…
OD機能とかほしいなら、こっちでも良いと思います。
SHARPのLCは、縦が1080ドットでいいなら、良いと思いますが…
1080?・・・・ぜんっぜんっ、ダメダメじゃないですかww
シャープやる気無いな
メモリーカードにファイルをコピーしようとしたら
「パラメータが間違っています」なるエラーが出現し、コピーに失敗しました。
考えられる原因はなんでしょうか…?
パラメータが間違ってるっぽいね
725 :
素朴な疑問:2008/03/11(火) 20:17:57 0
「ちぃちゃん大好き2008 ◆AYAYAt80k6」さんの「ちぃちゃん」って誰なんですか?
726 :
('A`):2008/03/11(火) 20:27:37 0
アイドルの如月千早さんです
伊藤千佳@苺ましまろ
729 :
('A`):2008/03/11(火) 21:07:47 0
○○大好きって言うコテの元祖は「幼女大好き」だから
そこから考えると・・・
先生は大きなおっぱいが大好きな人なのでロリコンとは違うよ
731 :
('A`):2008/03/11(火) 23:28:03 O
ウィルスにでも犯されたのかセーブモードとやらになってしまいました
OSはMEです
システムの復元をしようとしても失敗するばかりです
どうすればよいでしょうか?
XPに変えましょう。
いっそvistaで
734 :
('A`):2008/03/11(火) 23:50:54 O
ええ…
大事なデータを外部記録媒体に記憶してなかったよ
もうダメなんですかね?
さっきから再起動してもシステムファイルにエラーがありますとかなんとか出るし
別のPCに繋いでデータだけ読み出してみるとか
736 :
('A`):2008/03/12(水) 00:26:30 O
そんなことできるんですか?
どうせ古いしいつかは新しいパソコンに変えようと思ってましたが…
とりあえず一晩寝かせてみます
PCが突然切れるんですがどうなってるんでしょうか?
たぶん負荷がかかると切れるんだと思います(動画サイトで動画とか、何個か同時にソフト使ったりするとブチ
今までなんともなかったのに・・・原因不明です
ウィルスの可能性も無くは無いでしょうがそんな意味不明なウィルスはないと思います(遠隔ならあるいは
一番ありそうな答えでいいので教えてください
>>736 今の環境が分からないけどできるか、できないかならできます
>>737 レンジとポットを同時に使うと停電するようなものでは?
年始にショップの自作PCを購入した者です。
ちょっとHDを増設しようと思ったのですが、前のPCがIDEだったものでSATAなどについて
助言をください。
CドライブのHDはシリアルインターフェスケーブルとパラレルATA電源供給を使用しています。
今日買ってきたSATAの内臓HDはパラレルATAのついていないHDでした。
電源供給はSATA専用電源供給しかついていません。
私のPCはSATA専用電源供給がついていませんでした。買って気がつくおお馬鹿野郎です。
良い解決策はないでしょうか?お知恵を貸してください。
安易スペック詳細
CPU Athlon64X2 5000+
マザボ BIOSTAR製 TA690G AM2
HDD SATA2 160GB
ドライブは12vじゃなかったっけ
間違ってましたね、すみません....Orz
変換ケーブルという発想がありましたか。
>>740 >>741 >>742 さんありがとうございます。
4ピン電源コネクタをSATAに変換するやつを週末にでも買いに行ってきます。
「3pinケーブル」←これは何と読めばいいのでしょうか?
サンピン?スリーピン?
>>738 原因はわかりませんかね?
う〜ん・・・
>>737 俺も過去に似たような現象になったことあるが、その時は電源が死に掛けだった
その内電源死ぬかもね
おれもよく落ちるけど、メモリが原因だとわかっている。金がないから交換したくてもできない。
だからあまり負荷をかけないように使ってる。
前からドライブの調子がおかしかったのだが、先日ついにこりゃアカンと思って修理に出した。
んで昨日、見積もりが送られて来た
マザボも問題あるとか書いてあって、費用3万7千て…
そんなんいーよ!ドライブのトレー以外普通だったんだし!
て言って安くなるのかなぁ…
こんなんだったら外付けの2万いかないくらいのを買うのにしときゃよかった
メーカーに修理に出したらこんくらい掛かるもんなんか('A`)
パソコン関連が
メーカー修理<<<<<最新式商品新規購入<自分で修理
なんて常識じゃないか
NECのノートなんだが
HDD交換サービスが5万でコーヒー吹いた
mp3形式からwav形式に変換できるソフトはありますか?
mp3 wav 変換 とでも検索すればいくらでも…
「午後のこ〜だ」というものを漏れは使ってる。
午後のこ〜だ速くていいよね
ありがとうございます。
午後のこ〜だはwav→mp3にするもので
その逆は無理じゃね?
俺は変換ってより録音って形だけど
SoundEngineってフリーソフトでWAVにしてる
ゲームをフルスクリーンですると、ディスプレイが真っ黒になり「信号なし」とPC消したときに表示される文字がでてきます。
フルスクリーンにした場合「Escキー」もしくは「Alt+F4」でゲーム終了させると画面がwindosに戻ります。
それか「Altキー」から心眼でウインドウズサイズにしたら、正常に表示されます。
フルスクリーンのみ表示不可になります。動画のフルスクリーンは問題ありません。
DirectX関連のものが駄目そうです。
どなたか原因わかりませんでしょうか?
OS - XP home SP2
グラフィック - ATI Radeon X1250
760 :
('A`):2008/03/13(木) 03:46:08 0
午後のこ〜だ
普通にデコードできるけど
できないバージョンもあるのか?
SoundEngineこそmp3扱えないけどな。追加プラグインでもあるのかな
ド初心者ですいません
あるスレで「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q c:
とのアドバイスを受けて何の疑問も持たずその通りに行ったら
PC上のデータの大半が消失してしまいました
わずかでも復元する方法はないのでしょうか?
本当に自分のうかつさが悔やまれてなりません
762 :
('A`):2008/03/13(木) 04:15:07 0
ざまぁw
>>761 Ctrl+Fを押してこのスレを「復元」で検索しろ
764 :
('A`):2008/03/13(木) 04:54:11 0
最近のノートPCって高スペックですよね。
家の中でも持ち運びしたい時があると思うんで、次回もノートにしようかと思うんですが、友人にノートは壊れた時不便だよって言われ、ちょっと悩んでます。
今までPCが壊れた経験ないのでわかんないんですが、修理に出すようなことってよくあるんですか?
またデスクトップの場合はPC本体だけ持ってけばいいんですか?
765 :
('A`):2008/03/13(木) 05:06:07 0
もう運だけだろ、そういうのは
壊れる時は壊れる、壊れない時は壊れない
デスクトップなら壊れる可能性の低い構成、壊れてもデータは救える体勢をとりやすいし
部分的な修理でなんとかできる場合が多いのは「常識」だけど
実際壊れた頃には性能的に新品が欲しい場合も多いだろうし、
結局ノートか据え置きかを選ぶのはあくまで可搬性が必要かということであって
壊れた時のことを考えても皮算用にすぎないだろう
どうせ自分で故障原因をつきとめてそこだけ交換できるみたいな半玄人以上じゃないかぎり
丸ごとショップとかに送るわけで、それならノートのほうが持って行きやすいという場合もあるし。
766 :
('A`):2008/03/13(木) 05:11:08 0
あと、明かに本体の故障だとわかっていれば当然本体だけ持っていけばいいけど
モニタに何も映らない、キーボードが反応しないのがPCのせいかインターフェイスの故障のせいか
他のモニタを繋ぐなどして判断できなければやはり当然ながらシステム一式持っていくことになるだろう
767 :
('A`):2008/03/13(木) 06:01:34 0
>>765-766 ありがとうございます。修理に出すにしてもノートの方が便利なんですね。
>デスクトップなら壊れる可能性の低い構成、壊れてもデータは救える体勢をとりやすいし部分的な修理でなんとかできる場合が多いのは「常識」だけど
とありますが、「壊れてもデータは救える体勢をとりやすいし」というのは外付ハードディスクのことですか?
それならノートでも可能ですよね。
長い間デスクトップ使ったことないので忘れましたが、キーボードが打ちにくい印象があるので、次もノートにしようと思います。
768 :
('A`):2008/03/13(木) 06:09:26 0
外付けHDDに限らないけど、ノートでそれやると転送が遅いとか可搬性が悪いとか
つまり可能ではあるが非効率ってことになりやすいよね
ノートを選ぶなら最小限必要なデータだけこまめにバックアップ取るという基本的な方法に従えばいいよ。
769 :
('A`):2008/03/13(木) 06:29:17 0
>>768 今までも大事なデータはUSBメモリに入れとくくらいしかしてませんでしたし、ノートで十分ですね。
770 :
('A`):2008/03/13(木) 06:33:48 0
まあ、USBメモリは基本的に一時的な持ち運び用のストレージだから
バックアップのつもりなら光学メディアに世代を追って記録するのが「基本」だけど
量的な問題で
自分が作るデータがメールとかちょっとしたテキストしかなくて、それで困らないならそれでいいよ
>>725 ちぃびッツのちぃです
>>730 女性は外見やおっぱいじゃないですよ・・・・
いかに感性が合うか、お互いを高められるか、です
ぶっちゃけ、一緒にいて幸せな人です
(ってばっちゃの遺言です)
>>734 ファイルシステムにエラーがあったらたぶん壊れてます。。。。
meだと回復機能とかあんまりないから辛い・・・
>>737 CPUかビデオカードのオーバーヒート。
電源のがへたってる。。。
>>764 マシンが壊れるかどうかは、ぶっちゃけ掛けたコスト次第・・・
まぁ一般にノートで高負荷書けると壊れやすいです
772 :
('A`):2008/03/13(木) 07:36:50 0
ちぃびッツが好きな中年男と感性が合うようなヤバイ女と、
どうやってお互い高め合うんでしょうか…
そこをヤバイ女と思うか、ステキな女性と思うか、
その辺が君と俺、君と先生の違いだ
775 :
('A`):2008/03/13(木) 09:06:01 0
なんでお前まで偉そうやねん
豚の威を借るダニが
スレ違いですし。
ネトゲをしようと思ってグラフィックボードをつけたのですが
グラボについていたディスクがインストールできません。
なぜできないのかまったくわからず・・・
可能性としては何がありますか?
>>777 もう少し状況が詳しくないとなんとも
・そもそもCD自体の読み込みは出来てるのか
・読み込めてるならどのような工程でインストール出来ないのか
読み込みは出来ています。
が、半分くらいまでいくと終わってしまい完了しないです。
OSは複数インストールするとどうなるんですか?
OSの入っていないPCを買って、家にあるOS:XP homeをインストールする。
そのOSは元から家にあるPCに入れている物です。2台とも使う予定です
これはまずいのでしょうか?あれでしたら今月の給料でOS買ってこようと思ってるんですが
>>780 インストールする時にシリアルナンバー打ち込むが、既に片方のPCで使ってるなら
たぶんアクティベーションの関係上使えない
PC買う時にDSP板かOEM板の(名称違うだけで同じようなもん)OS買うといいよ
正規版より安いけど公式サポート(電話相談とか)無いから注意
ノートンからフリーのウィルス対策ソフトに切り替えようと思うんですけど
その前にスパイボットをアンインスコしておいたほうがいいですか?
それとも運が悪くなければ大丈夫だったり?
スパイボットとなら共存できるんじゃないか?
どのフリーソフト使うのか知らないけど
すくなくともアバストなら問題なく使えてる
jane styleのキャッシュを一括して普通のファイルに変換するようなソフトはありませんか?
>>782 それよりノートンをキッチリ消せたか確認するほうが重要かと
>>779 そのビデオカードのメーカーか、チップ(AMDとかnVIDIAとか)の公式ホームページから
ダウンするって言うのはどうでしょう?
>>784 僕は知らないです・・・
787 :
('A`):2008/03/14(金) 04:09:45 0
どっかで「Core 2系CPUはL2 2M以上では体感差がない」「2Mと1Mでは体感差がある」
なんて聞いたんですが気のせいですよね?(どっかで聞いたことが気のせい、ではなく…)
それと、Pentium Dual-Core E2200とCore 2 Duo E4500って性能差の割には価格差が開いてません?
先述のL2の件が本当ならば少しは納得がいくのですが…。
E4000って存在が微妙な気がします。
もう少し出費すればE6000が買えるし、価格差のあるE2000とはさほど性能差がないし…。
788 :
('A`):2008/03/14(金) 06:54:34 0
体感するかどうかは用途次第でしょう。
今はCPUパワー余りフェイズだから
あんまり拘ってもただのオタクじゃないですか?目的と手段の倒錯という意味において
789 :
('A`):2008/03/14(金) 18:25:01 0
しょうもない質問ですいません
変換のことなんですが、ローマ字入力した時に大文字があらわれるようになりました。
今までなら「今日」って打つ際、ローマ字の小文字が出てたのに、最近は「KY」と大文字が出るようになりました。
特に問題はないのですが、元に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
791 :
('A`):2008/03/14(金) 18:30:06 0
オークション板が見れないんですけどなんかやってるのですか?
それに付随して2ちゃんブラウザの板情報更新もできないのですけど
Abone2です
>>787 オーバークロックしたPenDCの方がE4xxxより体感軽く感じたので、それは無いと思ってます、僕は。
PenDCとCore2系の値段の差は、まぁ、価格戦略ですよね。
PC自作考えた矢先にc2dのE8が品切れかよ
性能だけじゃなく消費電力も考慮に入れてるんだけど
いつまで品切れ続くのやら
都会じゃ入荷してるみたいだが
797 :
('A`):2008/03/14(金) 21:36:02 0
データが多くなったわけでもないのに、やたらと重い状態の時があるんですが、どんな原因が考えられますか?
ネット接続時や音楽聴いてる時、あとゲームしてる時に重いなと感じることが多いんですが、日によっては大丈夫だったりします。
新品のHDDを買ってきてフォーマットするんですが、
USBでつないでできるときとできないときがあるのは何かあるのでしょうか?
3.5インチのHDDはUSBでつなぐとフォーマットできない確立が高いです
いつまでたっても無くならない「確立」という誤字。
ひょっとしてそれが正しいんだと思ってる奴すらいるんじゃないかという疑念。
正直言って、不安だ。年金問題やら物価の上昇より俺は気になってる。
いやあんまり違和感内から気付かないだけだろ
>>796 E8xxx系はC0ステップでFSBエラッタがあったので、出荷が止まってたと思われます。
なので、ここまで来たら無理に急がなくても良いような気がします。
で、4コアも含めてC1ステップが今月なんですが、これで数出てこないようなら、
Intelの製造プロセスが不調かも…
>>797 裏でなんかのタスクが動いてる可能性が高いでしょう。
タスクマネージャとかでマメにチェックするしかないかな、、、Windowsは
検索のインデックス作るので、勝手にそれが動いて重いこともあります。
あんまりにも重いことが多いなら、OS再インストールするのがよいかと。
>>798 自分はフォーマットできなかったとき無いので、イマイチ解らないんですが、検索してみたら
そこそこあるみたいですね…
USB変換基板とUSBコントローラの相性なのかなぁ…
ちなみにNTFSでフォーマットしてますよね?
皆さんオススメの三万くらいでかえるPC教えてください、、
803 :
('A`):2008/03/15(土) 09:24:10 0
マリオフォーエバーっていうゲームをやっているんですが、マリオの動きに残像が出て見にくいです。
これは画面解像度と関係がありますか?
あと、
設定→コントロールパネルから「画面解像度を変更する」をクリックしたら、
「shell32.dllでエラーが発生しました。エントリがありません: control_rundll」と出ます。
どうしたら、画面解像度の変更が出来ますか?
よろしくお願いします。
>>802 このスレで聞くと言う事は初心者だよな?
絶対に損するから激安中古品なんてやめときなさい。
>>802 3万円は厳しいかと…
>>803 残像
1)液晶の応答速度が遅い
これは液晶変えないとダメなので、しょうがない
2)ビデオドライバが入ってない
付属のビデオチップのドライバはちゃんと入ってますか?
IEで画面スクロールしてカクカクするようなら、たぶん入ってません。
マイコンピュータ
→右クリック
→管理
→ディバイスマネージャ
→ディスプレイアダプタ
ここにチップ名がちゃんと出てますか?
あと
画面のプロパティ
→設定
→ディスプレイ
の所にxxxxのなんちゃらモニタって出てますか?
ここが標準ビデオカードとかになってるとダメです。
自分のマシンのビデオチップのドライバを入れましょう。
−−−
他のパターン
スタート
→ファイル名を指定して実行
→DXDIAG
→ディスプレイ
でDirectDrawアクセラレータが有効になってますか?
なってない場合は
画面のプロパティ
→設定
→ディスプレイ
→詳細設定
→トラブルシューティング
→ハードウェアアクセラレータ
を最大にしてください
−−−
つか、Win2003サーバその2のビデオカードがおかしいので、交換してゲーム
やろうと思って、今さっきまでやってた作業だったりします、、、久しぶりだと
結構忘れてる、、、
807 :
('A`):2008/03/15(土) 11:30:09 0
>>804 周りに、それなりにパソコン詳しい奴がいるのなら、中古もアリだと思うが・・・。
808 :
803:2008/03/15(土) 13:10:48 0
>>805 797の件と合わせてありがとうございます。
チップ名は RADEON IGP 340M と出ました。
DirectDrawアクセラレータは使用可能(=有効?)になっています。
以前は音楽聴きながら、エミュレーター使ってファミコンのゲーム(横スクロールのアクションもの)したりしてても大丈夫だったんですが、
このマリオやるようになってから、やけに残像が気になるようになって。。。
このゲーム固有の現象なのでしょうか。とりあえずもう一回やってみます。
809 :
('A`):2008/03/15(土) 14:20:28 O
ちょっと助けてほしいんですが…
弟にパソコンを貸していたらブラクラってやつを踏んだみたいなんです。
しかも弟はテンパってPCを強制終了してしまいました。
その後、PCは起動しても黒い画面から進まなくなってしまったんですが、どうしたらいいでしょうか
>>808 ドライバの不調の可能性もあるんで、どうしても気になる上に、手間を惜しまないなら
ドライバのアンインストール、再インストールも手かと。
>>809 黒い画面になんか表示されてます?
そのメッセージが解ると、アドバイスも付きやすいかと。
真っ黒い画面の左上に_ってのが出るだけだと、、、
とりあえず説明書みてCMOSクリアってのしてみましょう。
それでだめだとあぼーんしてる可能性が…
811 :
('A`):2008/03/15(土) 14:36:21 O
>>810 ありがとうございまいます。
Bridge Controller
Bridge Controller
Network Controller
Serial Bus Controller
などと書かれています。
左下には Press F1 to Continue
と書かれているんですが。
>>801 USBだとパーティションの作成ができないです
ファイル形式選ぶ以前のもんだいなんです
>>811 F1を押すと進むかと・・・
それでなんか言ってきたら、書いてくれれば、解る範囲で答えます…
>>812 USBのDISKってつなぐといきなりドライブレターが現れて、フォーマット出来たりしませんっけ?
F1おしたら起動するだろうけど
なにか切断とかされちゃってるのかな・・・。serial BusってのがHDDのことだとすると
HDDも起動しないのかも。ブラクラふんでBIOSレベルでハードを認識しないとかかな。
それって嫌だな・・。
>>814 Serial Bus ControllerってUSBですよ…
816 :
('A`):2008/03/15(土) 14:48:44 O
>>813 F1を押しても進まないんです。
この画面から進みません。
この直前には
WARNING CMOS CHECK SUM INVAVIA RUN SUC
と出ています
USBでしたか。また、まちがった解釈を・・・orz
>>816 BIOSがおかしいので、分解できるならCMOSクリア(方法は機種によって違います)
と、マザーボード上のボタン電池抜いて数時間放置辺りが、とりあえずの対処法かと。
分解できないヤツやノートだとちょっと困ります・・・
念のため・・・
ちなみにF2押せとかそーゆーのは出ないですよね?
キーボードはちゃんと反応してますよね?
819 :
('A`):2008/03/15(土) 14:57:25 O
>>818 ノートPCです…
キーボードはしっかりと反応してます。
やっぱり下手に自分で触るよりは業者に任せるべきですかね?
>>819 PCに入ってたデータを失いたくないなら別だけど
直ればいいならリカバリーディスク使うってのは?
821 :
('A`):2008/03/15(土) 15:03:37 O
>>820 すいません。
リカバリーディスクとは何なんでしょうか。
ファームが書き換えられたり、BIOSがいっちゃってると
リカバリーも蹴られたり、そうなったら修理しか手段がないかな。
>>819 シャープかソニーのノートと推測してみる、、、外してたらすいません、、、
F1以外にF2とかDELキーとか効きませんか?
それでBIOSセットアップ画面に入れたら、どっかにLoad BIOS default とか
Load BIOS setup default とか、そんなのがあれば、それを実行すれば直る可能性があるのですが・・・
DELLの一部のマシンだとF2押しながら電源入れるとそれになるらしいですが、、、
パソコンは種類が多くて大変です、、、
>>802 ヤフオクなら状態もそれなりに酷いものもあるけど
中古ノートならなんとか手に入る。
825 :
('A`):2008/03/15(土) 15:22:15 O
>>823 FUEGO 218Rって書かれてます
F2はわかりませんが、DELは効いてます
セットアップ画面っていうのは黒い画面ですよね?
それらの文章は見当たりません。
左上に<CTRL-ALT-S>to enter system confHuration utility anto detcting IDE Devices〔Done〕と書かれていたので、<CTRL-ALT-S>を押したところ違う画面が出ました。
>>825 DEL押したら英語のメニューみたいな画面が出てきませんか?
青とかグレーな場合が多いです。
そこのどっかに
SAVE&EXIT
とか
EXIT
とかあったら、その中にLoad Setup defaultとか書いてある
設定が大概あるので、それを実行すると直る、、、可能性があります。
827 :
('A`):2008/03/15(土) 15:42:19 O
>>826 >>825の通りやったらなんとか起動しました!
皆さんの丁寧な対応に感謝します。
またお世話になってしまうかもしれませんが、その時はよろしくお願いします
218のMOVITA社ってのがつぶれて存在しないからマニュアルを手に入れられなかった。
http://nikichi389.hp.infoseek.co.jp/driver.htm ここでXPのディスプレイドライバー以外のドライバーとドキュメントマニュアルが手に入る。
マニュアルを見る限り、Ctrl+Alt+SでBIOS画面を行き、EXITでRestore settingsってやつを選択するとポップアップが開き
復元を確認で実行後、Save and exitを実行するとよいみたい。
もう解決したみたいだから意味なかったなw
829 :
('A`):2008/03/15(土) 15:48:27 O
>>828 すいません。
でも本当に感謝しています。
ありがとうございました。
>>827 あと、一応、その手のエラーが出るってのは、パソの寿命が短いかもしれないので、
ある程度覚悟はしておいた方が良いと思います、、、
エロゲがしたいんですけど家にあるデスクトップはリビングにありしかもドライブかCD-ROMなのでできません
部屋に持ち込んでできるよう新しいノートPCを買いたいんですけどどのようなPCなら快適にできますか?
価格も教えてください
>>831 それを聞く前にどんなエロゲーなのか言わないと誰も答えられない
ゲームによって必要な性能が違うんだから
833 :
('A`):2008/03/15(土) 16:02:14 O
>>830 それは覚悟してますw
寿命が来るまでとことん使いまくるつもりです
834 :
('A`):2008/03/15(土) 16:03:49 0
画質をさほど気にしない場合、プリンタはどこの製品を選んでも同じようなもんでしょうか?
hp(C4275とD7360)とブラザー(DCP155C)の低価格機種で悩んでいるのですが…
カッコ内は機種名です
>>813 XPですが出てこないです
「ハードウエアが正常に認識されました」しか出ません。
USBはあきらめて違うフォーマット方法でやります。。。
ありがとうございました。
836 :
('A`):2008/03/15(土) 16:12:24 O
質問をお願いします。
新しくPCを買って、ネットに接続したいです。
USBのアンテナ?みたいなのを買ってインストールし、
モデムが付いてるPCと同じ設定(WEPとか)にしたのにネットに繋がりません
助けて下さい
フォーマットツールをFDにいれてそこからフォーマットとかいろんな手段は試せるが
結局、HDDを物理的にとりだしてマザボに直接つないでアクセスしてフォーマットしてから
もどすしか手段がないかもね。ってノートだとできないことか・・・。
今はノートを使っていて、そろそろ新しいPCを買おうと思っているのですが
XPとVistaの長所と短所を教えて頂きたいのですがよろしいでしょうか…?
後どのメーカーがいいなどとかをもしよろしければお答えください。
無知ですみません。
ちなみにデスクトップを買います。
>>835 USBで繋いでとあるけど書き込み見る限りだと外付けタイプなのか
内蔵タイプを外付けケースで、または直接USB変換で繋いでるのかわからないけどどっちなの?
840 :
('A`):2008/03/15(土) 16:17:43 0
画質を気にしないならインク代とかで追加するときにかかる値段が安いほうがお得だろうね。
ランニングコストってやつ。その点、HPとかだとプリンターもインクも高級っぽいから
手にしたくない。つーかプリンターはエプソンかキャノンしかつかったことがないわ・・。
841 :
('A`):2008/03/15(土) 16:28:24 0
>>836 ワイヤレス接続でインターネットができないということか、たぶん。
本体のルータを初期化してみるなりして接続を何度か試みれば大体できることだが
ワイヤレスって難しいよね。
>>839 内蔵を外付けするやつです
箱が無いやつです
男組って書いてます
844 :
('A`):2008/03/15(土) 16:54:39 0
>>840 ありがとうございます。ブラザーのほうにしておきます。
845 :
('A`):2008/03/15(土) 17:08:49 0
>>843 ToHeartって、初代のやつ?
もしOSがVistaだと、逆にきつい気が・・・
>>838 XP
製品として発売されてから大分経ってるのでシステムはそこそこ安定してる
Vista
重い。
性能悪いPC買った場合、起動だけで時間掛かったりする
というかメーカーPC買うなら中古で探さない限り
もうXP入りのなんてほとんど無いと思うけど
848 :
('A`):2008/03/15(土) 17:57:18 O
たびたびすいません…
Yahooトップから検索ができないんですがどうしてでしょうか?
現在のセキュリティ設定では、HTMLフォームを送信できません
と表示されてしまいます
あとパソコンがすごく重いのですがどうしたらいいですか?
849 :
('A`):2008/03/15(土) 17:59:08 O
今年の夏くらいまではxp作り続けるらしいよ
マイクロソフトもヤイヤイ言われて冬まで作るかもしれんしな
会社で使ってるPCがボロいんでなんとかしたいんですけど
どうやったら新しいの買ってもらえますか?
知らんがな
853 :
('A`):2008/03/16(日) 04:50:34 0
自作PC板の連中が糞なんで愚痴たれようと喪板に来てみたが
ここもクズばかりだな
さすがもてねーわけだ
854 :
('A`):2008/03/16(日) 04:59:12 O
どうしたらパソコンに詳しくなれますか?
>>848 ツール-オプション-セキュリティ、レベルをさげてやればいいかと。
>>850 古いから使えないではない。使う方法を考える。
>>854 ワープロ検定を取得する。オフィスソフトをたくさん使う(自分で家計簿でも作ってみたら?)
858 :
('A`):2008/03/16(日) 12:45:40 0
PC初心者なんですが、もう少ししたら新しいのを買いたいと思います。
家電量販店や通販(ジャパネット)での購入を考えているんですが、お得に買い物するにはどこがいいんでしょうか?
859 :
('A`):2008/03/16(日) 12:49:39 0
いろんな店舗を見比べて決めたらいいよ
linuxむずいね。ソース書いてるわけじゃなくただパッケージダウンロードして
設定してるだけなのに、その設定がおもうように動いてくれません><
>>858 [1]用途はネットとちょっとした文書、CD/DVDのリッピングくらいで、3D系の重いゲームはやらない。
[2]知識と技術はあまりないけど安く上げたい
上記2点を満たすならHPかDELLのビジネス向けデスクトップをネット直販かなんかで買うのが確実じゃないかな?
(個人的にはHPのミニタワー型推奨)
858と同じく新しいのを買いたいんだけど、値段は気にしないで良い奴を買いたい
店頭に並んでる奴や、カタログにのってるやつはあまり高くなくて性能もよさそうにみえない・・・
2年前のモデルでCPUが3GHzのやつが実家にあるんだが、今のやつは2,40GHzまでしか売ってないのかな
そもそもCPUの数字は気にした方がいいのかな
>>836 どの質問にも言えるけど、特にネットワークのルータ系はWindowsと違って機器ごとに
設定方法が違うから、機種名書いた方がレス付きやすいと思います。
回答が付くことを保証する訳ではないので、一応、、、
>>857 アングラサイトを回るってのもありますね・・・
HTTP-Proxt必須でJavaScriptをONにしてると、パソコンが変になったり・・・
>>860 昔の人みたいに、アプリ等は自前でコンパイルしてたのに比べると、圧倒的に楽・・・
まぁWinアプリでもソースでしか配布してないのとかありますけど・・・
サンクス。40万なんてのもあったんだね
先生最近・・・使うね。
次は「ざわざわ・・・ざわざわ・・・」だな
母親に安くPCを組むのですが、当人はキューブ形ケースがいいそうです
オススメのキューブケースをご存じないでしょうか?(使い勝手、分解しやすさ等)
できるだけ小さいものがよいです。
869 :
教えて君だけど ◆VeGxPNcPcs :2008/03/17(月) 00:15:16 0
あのね、ど素人なんだけど ここ2〜3日どのブラウザでも急に繋がらなくなるんだけど なんでだろ?
以前も年に3回くらいそういう場合もあったけどほかっといたら大抵1〜2日で直ったわけよ
・ケーブルテレビのADSL、有線デスクトップ
・MMOはPCを立ち上げた直後後一旦繋ぐと繋がったまま
・コンパネから見ていって、ローカルエリア接続っのもPC立ち上げたときから繋がったまま
・メールの受信はブラウザでサイト見れないときは受信不能
・設定とか変更してなくても勝手に繋がらなくなり、勝手に直る
・一旦繋がらなくなり始めると、と徐々に更新しても繋がらなくなり、最終的にまったくサイトが表示されなくなる
プロバイターのせいだろうか?
ケーブルテレビのADSLってのがイマイチわからんが
モデムの電源オンオフやってみたか?
オンオフの間隔は10分はあけろよ
871 :
教えて君だけど ◆VeGxPNcPcs :2008/03/17(月) 00:21:46 0
返信ありがとございます
おいらもよく分からないけど地元のケーブルテレビやってるとこらが提供してる「ADSLインターネット」ってサービスかな
立ち上げから一時間後くらいに繋がらなくなる気もするなー
モデムの電源オンオフは次繋がらなくなったらやってみるね
電話線のあるアパートで部屋や建物に手を加えないで簡単にネットを使いたかったらADSLがいいんですかね?
ADSLでも工事があったりするんですか?
873 :
教えて君だけど ◆VeGxPNcPcs :2008/03/17(月) 00:25:12 0
おいらのところのADSLは電話回線とレンタルモデムがあればOKだった気がするな〜
ドアホン使ってるとかだと宅内工事が必要な場合もあるからなんともいえん
>>870 NICかプロバイダがうんこ
もしくはセキュリティソフトが悪さしてる可能性もあるのかも
>>872 工事はNTT内だけで済むかもしれないけど
どっちにしろ部屋に人を入れないといけなかった気がするよ
876 :
教えて君だけど ◆VeGxPNcPcs :2008/03/17(月) 01:08:37 0
NICとは
概要)
ネットワークカードの略。コンピュータをネットワークに接続するために必要な拡張カード(もしくはそういう機能をもつパーツ)のこと。
解説)
拡張カードはデスクトップパソコンのPCIに増設して利用します。ノートパソコンの場合は、USB2.0を利用したもの、PCカード型のものがあります。
昨今では、NIC=イーサネットカードという構図になっています。
877 :
教えて君だけど ◆VeGxPNcPcs :2008/03/17(月) 01:21:08 0
やばい 繋がりにくくなってきた
生産放置してるMMOはばりばりなんだが・・・
これがおいらの最後の書き込みになるやもしれぬ うぬぬっ・・・
>>869 NTT系回線のNTTverio通ってるトコだと、いまちょっと不調なはずです。
グーグルが表示されなかったりとか、色々。
>>875 NTTverioは、よートラブル起こすので・・・高いのに・・・
大まかにNTT系KDDI系IIJ系があるんですが、NTT通ってるトコ
多いので、、、ええ、、、
ノートンでクイックスキャンするとほぼ毎回cookieというのが検出されるんですが
これは何なんですか?
はじめまして。無線LANでノートPC繋ぎたいんですが、
どうやったらいいのかわかりません。
LANカードをインストールすることはできました
PCを新しく買い換えたいんだけど知識が無くてよく分からない・・
予算19万前後で3Dゲームが快適に動くPCが欲しいんだけどアドバイス頼む
DELLに「ゲーム専用機なら!」みたいな見出しのPCがあったけどああいうのでいいものなのかよく分からない('A`)
>>882 ここじゃ駄目だったか('A`)
他あたるよ
引越の関係で暫くインターネットを利用できなくなるので暫く携帯電話でのネットの閲覧を検討してるのですが、
最新型の携帯電話ならネットの閲覧もストレスなくできますか?
オススメの機種や会社、サービスがあったら教えてください。
俺 俺だけどさ今日は調子いいぜ
こんな記事あった
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080317-OYT1T00187.htm >ネット渋滞、大量利用者に同意なしで制限…総務省指針案
インターネットの通信速度が遅くなる「ネット渋滞」を緩和するため、大量のデータをやり取りしている
「ヘビー・ユーザー(大量利用者)」の通信量をインターネット接続業者が制限する際のルール指針案が16日、分かった。
大量利用者によって他の利用者の利用が妨げられる場合は、同意なしに通信を制限できることを明記している。日本インターネットプロバイダー協会や電気通信事業者協会など4団体と総務省が作成。
17日に発表し、一般から意見を募った上で4月に決定する。
指針案は、通信制限について「『通信の秘密』に対する侵害行為であり、
一般的には利用者の同意がない限り許されない」と記した。その上で、回線を長時間つなぎ続ける特定のヘビー・ユーザーや、ファイル交換ソフト「ウィニー」などの利用で「他の利用者の円滑な利用が妨げられる」場合は、
同意なしに、一般の利用者と同じレベルまで通信量を制限しても「不当な差別的取り扱いには該当しない」との判断を示した。
さらに、ヘビー・ユーザーに通信量を減らすよう警告しても、
改善されない場合は契約解除することも正当だとした。
ただ、通信制限する場合の条件や方法について、約款やホームページなどで利用者に周知する必要がある点を強調した。
(2008年3月17日09時11分 読売新聞)
無線ルーターを導入しようと思うのですが
セキュリティ、使いやすさ、などでオススメのものはありますか?
予算は1.5000円以内です。
あと、皆さんがお使いになっていているものも教えていただけると嬉しいです。
>>884 PCの質問ではないな
とりあえず、今はどの携帯使ってるの?
PC並に使いたいならドコモならFOMAのN903,N904,905シリーズで
パケ・ホーダイフルに入ってフルブラウザ機能使うのがいいと思う
他のキャリアは持ってないからわからん
プロバイダによってネットの速さって結構変わるの?
889 :
('A`):2008/03/17(月) 21:35:42 0
DVDに焼く作業で何度やってもリードエラーが出て焼くのに失敗するファイルがあるのですが
解決法はありますか。PCを再起動してやり直してもダメでした。
メディアが悪いかドライブが悪いか。
大抵はメディアを疑ってもっとよいもので焼く。
激安DVDを買うのをやめて、せめて国産のものを買う。
892 :
889:2008/03/17(月) 21:54:26 0
メディアは太陽誘電を使ってます。他のファイルは何の問題もなく焼けるのにこの一つだけ何度やってもエラー・・・
5枚やってもダメでした。なので10枚まで焼いてみます・・・
素人的発想で国産=日本で売ってるものと考えるかもしれないけど
made in chinaとかmade in tailandとかmade in shingaporueとかあるからな。
ISOを吸出しなおしてみる…とか
おれのやつはsmortybuyだ。
いいのつかってるじゃないか、それならドライブを疑うべきなのかな。
レンズクリーナはつかうなよ、レンズに傷がつくと余計にわるくなるからな。
まぁMade In Japanも調べてこその国産購入だろうな
897 :
('A`):2008/03/17(月) 22:20:58 0
三菱やRICOHとかは割と台湾産が多いな。
台湾製でも、imationは割といい。
逆に国産でも、Unifinoみたいなどうしようもないメディアもあるし。
>>892 ひとつだけおかしいならファイルに問題ある可能性を考えろよ
何のファイルか知らんけど焼く前に実行してみるとか試してみろ
ていうか5枚やってダメって事は再現性の観点から考えると全部だめだろどうせ
書き込み速度変えるとかライティングソフトを変えてみるとか手段はさまざまあるわな。
900 :
('A`):2008/03/17(月) 22:45:13 0
動作クロックが同じ場合、ゲーム全般(3Dエロゲなど含む)では
1…Core 2 Duo E8000系
2…Core 2 Duo E6050系
3…Core 2 Duo E4000系
4…Pentium Dual-Core
1>2>3>4でしょうか?
OC耐性とかあるといいんじゃないか。
このスレだったか忘れたが瞬時起動のOSの話が出てたなかったっけ?
アスースかどっかがバイオスにリナックス仕込んで瞬時起動させるマザボを開発したみたいだね。
起動のためだけにリナックスモッドをつかうなんて便利だな。
904 :
('A`):2008/03/18(火) 02:01:39 0
ocなんて馬鹿のやることで実用性なんてない
905 :
('A`):2008/03/18(火) 05:09:08 0
自作板なんて知ったかのクズばっかじゃん
906 :
('A`):2008/03/18(火) 05:21:03 0
自作板の奴らはたいした知識もねえ癖に偉そうだからムカツク
907 :
('A`):2008/03/18(火) 05:22:05 0
↑死ね
908 :
('A`):2008/03/18(火) 05:22:37 0
お前が死ねやw
909 :
('A`):2008/03/18(火) 05:24:29 0
黙れカス
910 :
('A`):2008/03/18(火) 05:29:56 0
初めてPC組むんですけど
Q9450ってどうなんですか?
Q6600が安くなるまで待った方がいいのかな
用途としては ゲーム、エンコ、ネットで
少しだけOCしようかなと
それよりE8500とか買った方が賢いんですかね
911 :
('A`):2008/03/18(火) 05:40:40 0
マルチコアでOCとか何も分かってないあほだな
漫画喫茶公開Proxyで書けない、、、●ログインした、、、
>>884 WEBとかで大画面ならF905i
画面狭くても2ちゃんメインでさくさくならW61CA
まぁぼくの個人的意見です。
自分的にはどっちもATOK入ってるってのが重要だったり。
>>885 Bフレベーシックはファミリーの倍以上払ってるから、
これで帯域制限くらったら、なんか考えちゃうな、、、
>>886 僕は無線使わない人なので、詳しい人におまかせ〜
>>888 Bフレ当初はかなり差がありましたが、いまはそれほどでもないかな。
eoとかは速いですけど、帯域規制の罠
ちいちゃんそれはやってるって宣言みたいなもんだぞw
>>900 基本的にそう思っていいと思います。
>>906 自作板のSCSI SASスレで専門的な質問してみるといいですよ。
僕もたまに参加してるけど、あそこはけっこうエキスパート。
でもファイバーチャネルやiSCSIの情報はあまりないかな…
詳しい人なら、あそこで教える側になってください・・・
まさかハイエンド系以外のスレの話をしてないですよね?
>>910 Q9450は6月まで品薄だそーですが、、、
Q6600は円高で安くなってるので、買ってしまうのもいいかもです。
OCするならE8400がすごいですよ、、、当たりだと普通の冷却で
4GHz超えるから・・・
>>913 FTPとかメッセの転送でも、遅いとこあるんですよ…
なんで漫画喫茶?嫁に追い出された?w
玄人志向の製品について質問です。
あれって本当の玄人さん方は使わないのですか?
おれは素人だから情報を鵜呑みに買うけど、
玄人さんは個々のパーツのコストとかを気にして買得か自作したほうがいいか
考えるようですね。
よくWD Raptorは超高速なSerial ATA HDDとされていますが、
「ベンチマークだけ早い」「OSやソフトの起動は他社のハイエンドモデルとほぼ互角」なんてことはないですよね?
最近は各社のミドルレンジモデルやエントリーモデルも速度や低発熱化、省電力化が強化されたと聞きましたし、
何よりベンチだけが高速な製品は、もうお腹いっぱいで…。
日立のP7K500は低発熱はともかく、ICHなどでトラブルがあるそうですし。
グラボのドライバというのはどうすれば最新版にできますか?
使っているのはRadeon HD2400proという製品です。
>>920 発売元のホムペとかに行けばドライバダウンロード的な項目がある
ネットがつながらなくなったとき、
管理者権限がないユーザーにできることはないの?
ショップ自作PCを使ってるんだけど、Cドライブが160Gです。
増設する際に、〜GB以上読み込ませるにはある設定しないといけなかったよね?
Cドライブが160ってことは、店側がその設定してくれてる?
もう、HD買ってきて、ポイポイ繋いで問題なしかな?
OS - XP home(SP2)
よくわからんが、容量の壁ならとっくの昔に解決されてるよ。ホイホイ繋いじゃいなさい。
しかしまあ、ショップブランドPCってぇのはCにそんなに割り当てるのかよ…
そもそもパーティション区切らないから
てか素人はどうせシステムのインストールなんかしようとしないし
デスクトップに何でもファイル置くし
マイドキュメントのドライブ変更なんてできるわけないし
全部Cに割り当てるのはイイ判断なんだよ。
ちいちゃん次スレ立てるときはテンプレに雑スレちゃんと入れとけよ
数日前から流れ出したウイルスバスター2008のCMが非常に癇に障るんですが、何とかなりませんか
>>916 僕の嫁はフェイトちゃんなので、追い出したりしません!
>>917 まぁ、本格的なサーバとか組む人は使わないでしょう、、、
製品は良いのも悪いのもあるので、それを見極めて使うのがポイントかな、、、
結局アレは自社品じゃなくて、台湾とかから買ってきた商品なので、当たり外れ
が激しい、、、
VIAのGbE LANカードとかは評判良いですよ。格安ですし。
で、VIAの100BASE-TのLANカードは、繋がらなくなるってのが
結構多発してた地雷だったりするので、ホント難しいです。
>>919 少なくとも回転数速いので、平均回転待ち時間やアクセスタイムが短い分は
確実に速いでしょう。なので、起動はたぶん速いと思いますよ。
アプリやゲームの処理能力や、I/O性能は、、、「他社のハイエンドモデルとほぼ互角」
どころか、負けてるところも、、、
まぁ、使いどころ次第かと、、、
>>922 繋がらない原因によります。
通信経路とかだと、道路が交通止めみたいなもんで、かなりどうしょうもないです。
>>920 ここにあるかと、、、
http://ati.amd.com/support/driver.html >>923 128GB超えてれば、大丈夫です。
>>926 そうでした、すっかり忘れてた、、、凄い勢いで、スレですよね?
>>927 僕は見てないので、見たら感想書きます、、、
StrikerSは黒歴史ですよね
zonealarmを入れた途端、ポート開放してある番号を通して外部からアクセスがあるのですが、
これは何なのでしょうか、不正アクセスでしょうか?
そのアクセスのホストIPはこちらからはマル見えです。
ウイルス&スパイウェア検査しても問題なしです。
ちなみに無線ルーターを使用しています。
>>928 ありがとうございます。とりあえずRaptorの73GBモデルを買ってきます。
>>929 フェイトちゃん19歳は神です。24話は忘れましょう。
>>930 普通にアタックだと思いますよ。1時間に何度も来ます、普通に。
韓国からが多いですね。
先生はロリコンだと信じてたのに。
あんな巨乳を崇めているなんてガッカリです!
>>932 なるほど・・・zonealarm入れてない場合はそのまま何かされるのですか?
>>933 ほら、服オタだからさ、、、バリアジャケット インバルスフォームにやられた訳ですよ。
つかバリアジャケット買ったし。真・ソニックフォームのはかわいくない…
>>934 137〜139とか445とかファイル共有が空いてる場合、共有してるファイルをもってかれる
可能性がある訳ですよ。
936 :
('A`):2008/03/19(水) 19:43:27 0
PC組み立てたいのですがキーボードとOSを揃えれませんでした。
どうすればいいですか?
>>936 買ってきなさい
売って無いなら探しなさい
金がないなら貯めなさい稼ぎなさい
それができないならあきらめなさい
釣りがしたいのなら魚相手にしなさい
938 :
('A`):2008/03/19(水) 19:48:41 0
>>937 やっぱり買ってこなくちゃいけないですよね
ありがとうございました('A`)
インパルスじゃなかったですっけ?
というか先生オシャレさんだったんですね。
自作に挑戦しようと思ったけどやっぱ難しいね
今つまづいてるのは電源選びで
とりあえず必要容量の目安はサイトで調べたんだけど
必要容量より大きすぎる電源を取り付けて問題起こる事はあるかな?
>>942 問題らしい問題といえば、余計な電力を消費してしまうことくらい…だと思う
500wの電源が常に500wで動いているとお思いかね?
>>943 あまり気にしなくても良いのかな
ありがとう
946 :
940:2008/03/19(水) 22:09:52 0
>>941 なんか、一緒に見える。
キャラ名の綴りは違うが。
9歳と19歳
T=テスタロッサ
かと思われ。つーか、俺なのは全然知らんので詳しくは先生のレスを待ってくれw
948 :
('A`):2008/03/19(水) 22:26:27 0
>>942 自作ってのは将来的にパーツを増強するのが前提といえば前提だから、余裕のある電源買ってても特に問題はない。
いや、余裕のあるものを買っておくべき。
ごく普通の構成で組むのならば、500Wもあれば充分だと思う。
高性能のグラボ積んだり、SLIやCrossFire(グラボ2枚差しのこと)やったり、HDDや光学ドライブを大量に積んだりする奴だと、それなりに大容量の電源が必要なんだが。
気をつける点としては、同じ容量の電源でも、出力電圧毎の最大電流の振り分けが違ってくること。
Scythe GOURIKI-500A
http://www.scythe.co.jp/power/gouriki.html Silent KingSilent Kingα HK500-14GP
http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/56292/56292.html 例えばこの2つ、同じ価格帯の500Wの電源だが、詳細スペックを見ると各電圧(3.3Vとか、5Vとか、12Vとか)の最大電流が若干違っていることが分かる。
どのパーツがどの電圧を使用するかは、パーツに書いてあると思うからそれを参考に。
それと、1万円以上するような品質の良い電源ユニットを長く使う人もいれば、電源は消耗品と割り切って5000円台のものを半年〜1年サイクルで交換する人もいる。
ちなみに俺は後者。これは人によりけりだから、ご自由に。
いい加減スレ違いだろ
なのはスレあるんだからそっち行け
950 :
('A`):2008/03/19(水) 22:27:02 0
フェイトちゃん!
そこでURLを添えてやるくらいの優しさが
>>949に欲しかった
>>948 各電圧の違いまではまったく頭に無かった
詳しい解説すごく参考になる、ありがとう助かる
HDD7台繋いでる俺は500Wじゃ不足ですか?つかなにが良いの?おすすめ教えてください
○○○Wよりも、もっと色々重視したほうがいいんじゃないの?+12Vの合計出力とか。
安定して供給できないと負荷がかかったときに不安定になる恐れがある。
また、最近のGeForce9600GTやRADEON HD3850などは、+12Vの出力が26A欲しい。
955 :
('A`):2008/03/19(水) 22:36:15 0
>>953 俺はHDD6台で600Wだが、十分に安定してる。
…HDDのメーカーやシリーズによって、消費電力がかなり違うからな。
昨日、250GBのHDD4台を500GBのHDD4台に換装したんだが、
・Maxtor DiamondMax10 6L250R0 250GB
+5V : 740mA
+12V : 1500mA
・WesternDigital WDCaviarSE16 WD5000AAKS 500GB
+5V : 460mA
+12V : 650mA
とんでもなく違う。
956 :
('A`):2008/03/19(水) 22:37:15 0
>>954 ハイエンドのグラボを積む為に、+12Vを2系統持ってる電源もあるからな。
>>954 コンデンサがどーのこーのまで突き詰める奴もいるからなぁ…
俺はそこまでする気は無いが。
959 :
955:2008/03/19(水) 23:02:33 0
シーゲートのは5V、12Vの区別がわかりませんが合計すると
5V 3495mA 12V 2180mAとなります
これにES2台が加わります
HDDの消費電流やらってどこで分かるの?
購入時のスペックシート?
まあ一般的には大体12、3Wくらいだと考えておけばいいんでないの
LilyPondという楽譜作成ソフトを使用したいのですが
GNU Ghostscriptというものが必要だそうです。
解説しているhpではGNU Ghostscript 6.52を使えと書いてありますが
最新の8,2などを使用してもよろしいのでしょうか?
966 :
('A`):2008/03/20(木) 18:22:29 0
ターボメモリって何ですか?
アプリケーションの起動が早くなるんですか?
デルは初心者にはあまり良くないのですか?
短所があれば教えてください。
967 :
965:2008/03/20(木) 19:04:24 0
最新版でやってみたところ、普通に使えました。
LilyPond、物凄く便利です
dvd suiteで音楽cdを作成するとき、8倍速以上しか選択できないのですが
等速で焼けるソフトは無いのでしょうか?
>>941 そそ、そっちの19歳ヴァージョンが服も含めて好きってハナシです、、、
>>947 フェイト・テスタロッサがハラオウン家の養女になって、フェイト・テスタロッサ・ハラオウン
って事ですね・・・
脱線が長いと怒られるので、ほどほどに、、、
続きがあったらこちらで・・・
ど(ry魔法少女リリカルなのは見ようぜ!8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1205521848/ >>942 一般的にW数の大きい電源は、奥行きがあって重いので、ケースに付かないって
可能性は有ったりします。
>>948 追記すると、+3.3Vと+5Vのコンバイン出力と+12Vの比較もあるので、どれが
どれだけ使うかに注意ってのもあります、、、
安い電源は数年使うと、もくもく煙が出てきたりするので、注意、、、
>>953 お金出せるなら、Zippyの720Wとか1200Wは良いですよ、、、
>>956 +12V系統が別れてるのは、コストと基準値の制約かと、、、
1系統で大出力だせるに超したことはないので、、、
なんで、1系統で+12V 100AなんてバケモノみたいなZippyのが欲しい、、、
EPS電源の規格超えちゃってますが、、、
>>957 結局は負荷掛けたときの安定性が一番重要だし、電源によって違ってくると思います。
>>964 もうちょっと頑張って\25000位出すと、Zippyの600Wが買えます。
+12V/46Aなんで強いです・・・
>>965 PS関係は僕知らないんですが、解決して良かったですね、、、
>>966 ターボメモリは、フラッシュメモリをキャッシュにするんですが、ReadyBoostと違うのは
ReadyBoostだとUSB上にフラッシュ置くから、USBの遅さがネックになるんですが、
ターボメモリは高速なPCIeバスにフラッシュを置くので、なにかと速くなる、、、ハズです。
まぁアプリの起動だと、ちょっと速くなるはずです。
>>968 ドライブとソフトの両方が対応してないとダメなんじゃ?
僕はB'sで出来てますが・・・
970 :
('A`):2008/03/20(木) 20:22:35 0
先日PC買ったんですが
検索バーの下に過去に検索した語句が出てきます。
邪魔なんですが消せないんでしょうか?
>>966 あ、DELLの欠点は上で書いてた電源とかが安物使ってるって事ですかね、、、
その分安いわけですけど。
973 :
('A`):2008/03/20(木) 20:40:29 0
最近のオンボードサウンド(HD Audio)とやらは音質が上がっているとのことですが、
さすがにSound Blaster AudigyやオンキヨーのSE-90PCIとかそのへんにはスペック的にも劣りますよね?
>>973 使ってるチップにもよるでしょうけど、基本的にはそのクラスのカードには負けるでしょう。
975 :
('A`):2008/03/20(木) 20:49:15 0
976 :
('A`):2008/03/20(木) 20:53:05 0
>>974 ありがとうございます。
HD Audioとほぼ同等スペックとなるのは、5000円以下といった超低価格で売られているカードと考えてもいいわけですね。
977 :
('A`):2008/03/20(木) 21:02:55 0
スペックと言ってもサラウンド性能とかサンプリング周波数のことだったら
そんなもんソースがCD-DAやMP3ならなんの関係もないしな
ピュアオーディオ的な意味合いでの「音質」を決めるのはもっと微妙な部品のクセや味付けによるが、
そんなのPCIカードで追求するような分野じゃない
萌オタの俺でもこういう見境のなさは嫌いだ
PCパーツのパッケージの絵は変なの多いね
脳みそが半分出てる頭の絵とか怪獣の絵とか
気持ち悪いのよりはこういう可愛い方がまだいいと思う
ところで2003サーバ評価版にはプリンタのドライバーが自動で入らない
というかサポートがxpとか2kとかなんだけどこういう場合ってCDの中にあるファイルを自分でコピーしないとだめなのかな?
冗談はさておき、600w級だとこんな感じのラインナップですけども
型番 製品名 5v 12v 3.3v
HG2-5600V Zippy-600W V1 20A 40A 20A
GSM-6600P Zippy-600W G1 30A 40A 30A
GP2-5600V Zippy-600W G2 20A 45A 20A
HP2-6500PER Zippy-600W TypeR 30A 46A 30A フロッピコネクタx11?
HU2-5660V Zippy-660W HU2 25A 50A 25A パッケがw
どれにしようかな
良くわからないんだけど
それのシリーズの、例として12V40Aひとつと
他の電源製品の12V20Aが2つは違いあるの?
ASUSの工場火事ってマジか
次の給料入ったらASUS製品買う予定あったのに
品切れとかしないよな・・・
>>976 S/N比とかダイナミックレンジとかRMAAのループバックの結果とかの数値なら、
検索してくればスペックは出てくるかと。音の傾向とはまた別ですが、、、
>>977 PCIのCardDeluxe使ってますけど、数万円のCDPよりは音がいい気がする…
30万のには負けますが…
>>980 ドライバは結構手動になりますね、Win2003。
僕はAPUSBが黄色マーク付いたままですが、強引にドライバ入れて鳴らしてます。
起動時にドライバインストールされてませんって出るくらいで、問題なし、、、
>>981 その辺だと、好みの問題ですよね。そいやTyprRってPCIeの6pinが無かったような・・・
980過ぎたんで次スレ立ててきますね。
>>982 20Ax2だと、1つの系統のコネクタ側から20A以上取れないって事ですよ。
まぁ実際は無いですが、例えば1系統で30A使うデバイスは積めないって事に。
まぁそれは置いといて、大きい電源を積む場合って電気をたくさん使う場合が多いですから、
こっちからは半分しか繋げないとか色々考えなきゃならない訳で。
これが1系統40Aなら何も考えなくて良い訳です、楽だしそういう製品は出力が強い傾向にありますし。
>>983 え、マジっすか・・・
ちぃちゃん毎度乙
音楽用cd−rはいつ頃まで販売されると予想されますか?
990 :
('A`):2008/03/21(金) 00:30:10 0
CDの規格は音声記録の為の性能的には十分なので、
媒体としてのカタチが実用に即さなくなるまでは使われるだろう
つまり例えば携帯サイズのネットワーク端末がPCの用途の殆どを代替し
音楽に限らず大方のデータはネット上のストレージに分散されるまでとすれば
あと十年くらいかな?
使い勝手という点でもまだ現役だしな音楽CD
ただ、好きな曲入れて音楽CD自作する時は容量の物足りなさを感じるから
音楽DVDなんて規格も欲しかったな
DVDで曲のみだと容量でかすぎて逆に需要ないんだろうけど
DVD-Audioのことも忘れないであげてください
SACDよりもマイナーだけどね
993 :
('A`):2008/03/21(金) 00:48:55 0
可聴域外のキャパをいくら拡大して容量ばかり増やしてもあまり意味がないからな。
光学ディスクの形である限りCDをリプレイスすることにはならないだろうな
フェイトは俺の嫁
ちぃちゃんにはもったいない。
19歳の方はやるよ。
9歳の方は俺のだけどな。
995みたいな奴を見るたびにロリ規制法案が通って欲しいと思ってしまうw
997なら先生はフェイトと離婚する。
998ならフェイトは俺のもの。
999
1000 :
('A`):2008/03/21(金) 01:30:31 0
1000なら先生はフェイトと離婚
1001 :
1001: