【トリニティ】機動戦士ガンダム00 #06【擬似GN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
第17話までが放送されました。
釘宮登場でガラッと雰囲気の変わった00ですが、どうなることやら。


―――――――外部リンク――――――――――――――――――
機動戦士ガンダム00公式 ttp://www.gundam00.net/
機動戦士ガンダム00公式(MBS) ttp://www.mbs.jp/gundam00/

―――――――過去スレ―――――――――――――――――――
【GN】機動戦士ガンダム00 #04【CB】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1197106018/
【GN】機動戦士ガンダム00 #05【CB】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1200131955/
2('A`):2008/02/02(土) 19:38:33 0
だせえスレ鯛だな
3('A`):2008/02/02(土) 19:39:27 0
>>1
ティエレンタ乙ー
4('A`):2008/02/02(土) 19:40:30 0
5('A`):2008/02/02(土) 19:42:52 O
乙せずにはいられない!
6('A`):2008/02/02(土) 19:56:29 0
カタギリさん、早くビームサーベルぐらい作ってあげてください
7('A`):2008/02/02(土) 20:19:41 O
剣であの赤いGN粒子と渡り合うのは流石に厳しいな…
8('A`):2008/02/02(土) 20:25:24 0
でも一つでも致命傷与えられそうな武器があるのと無いのじゃ違うよ
9('A`):2008/02/02(土) 20:37:19 O
>>8

('A`)つ「スイカバー」
10('A`):2008/02/02(土) 20:39:30 0
突っ込んでいくフラッグを見て
「オラごと貫け!」って展開になるかと思った
11('A`):2008/02/02(土) 20:54:43 0
俺もそう思った
12('A`):2008/02/02(土) 21:10:22 0
でも現状じゃ貫いてもダメージ与えられるかどうか
13ジェリドと私 ◆FqU2YhBb0U :2008/02/02(土) 21:10:35 0
>>1
ルイスが病んで、これで今後姉が消されたら
サジはどうなるのか、ちょっと気になる
14('A`):2008/02/02(土) 21:15:02 0
ビームサーベルはガンダムの装甲に傷つけれるんじゃなかったっけ?
15('A`):2008/02/02(土) 21:18:26 0
傷はつけられるだろうけど厳しいんじゃないかな
カッターナイフで木材を切るみたいな状態になりそう
16('A`):2008/02/02(土) 21:19:17 0
量産機で特攻はどうなのかな
17('A`):2008/02/02(土) 21:21:15 0
それ先々週にリアルドが下半身自爆でやった
18('A`):2008/02/02(土) 21:22:10 0
そういやそうだった
19('A`):2008/02/02(土) 21:24:20 0
三、四体が自爆してノーダメージだから自爆じゃ無理だろうな
20('A`):2008/02/02(土) 22:02:13 O
前スレの刹那ファンの腐女子がネーナを殺したくなる云々のバレ本当だったとは…
21('A`):2008/02/02(土) 22:32:10 0
会う前は散々貶してて顔見たら可愛いじゃんひとめ惚れ
所詮顔か
22('A`):2008/02/02(土) 22:32:50 0

そんなレベルの低い人は相手にしないけどね
23('A`):2008/02/02(土) 22:36:35 O
あまりの不評に3月で打ち切りって本当ですか?
24('A`):2008/02/02(土) 22:39:18 0
最初から決まってることです
25('A`):2008/02/02(土) 22:40:38 0
黒幕っぽいのもでてきたしそろそろ色々と動き始めるか
26('A`):2008/02/02(土) 22:41:49 O
>>23
来年の3月です
27('A`):2008/02/03(日) 00:45:39 0
>>23
いいこと教えてやろう
新商品開発でも打ち切りでもそれを実行に移すまで大体半年かかる
28('A`):2008/02/03(日) 01:02:00 O
29('A`):2008/02/03(日) 01:06:58 O
>>28
ロックオンの兄貴なにやってんのw
30('A`):2008/02/03(日) 01:23:42 O
31('A`):2008/02/03(日) 02:10:14 O
>>21
恋愛感情ってよりも物欲に近い感じだったな
32('A`):2008/02/03(日) 02:20:52 0
なんといわれようとも刹那が喪男じゃないのははっきりした
33('A`):2008/02/03(日) 02:22:24 0
まーだそのネタ引っ張ってるのか
34('A`):2008/02/03(日) 02:25:42 0
腐女子扱いされたり死ねとか言われながらも持論を貫いた甲斐あった
30分後には俺の持論が証明される形になったんだからね
35('A`):2008/02/03(日) 02:27:14 0
今週脱喪しただけでそれ以前から喪じゃなかったわけじゃないのにこいつは何言ってんだ?
36('A`):2008/02/03(日) 02:29:42 0
もはやルイスとサジがどういう風に痛い目にあってくれるかしか関心ないぜ
37('A`):2008/02/03(日) 02:30:05 0
これまでの刹那と今週の刹那になんら違いは無い
たまたま今週こんな結果になっただけで
これはそれ以前にも起こる可能性があったということ
つまり刹那はそれ以前から喪じゃなかった
38('A`):2008/02/03(日) 02:33:42 0
なんら違いはないって実績作ったってだけで全然違うじゃん
39('A`):2008/02/03(日) 02:35:11 0
何の実績だよ
MAにやられかけるって言う実績か?
40('A`):2008/02/03(日) 02:41:20 0
仲間だと思ってた刹那が実は喪じゃなかったなんて
さぞかしショックだろうね喪男としてはw
41('A`):2008/02/03(日) 02:41:22 0
刹那が喪だろうとなんだろうと>34の

>30分後には俺の持論が証明される形になったんだからね

このレスには気持ち悪さを感じずにはいられない
42('A`):2008/02/03(日) 02:44:46 0
刹那が喪っぽいって言われたのは挙動不審・人間不信っぽい言動からでしょ
なぜかイケメンだから違うだの見当違いの方向から否定してた人がいたけど
43('A`):2008/02/03(日) 02:48:02 0
否定してた人がいたけどって
さっきからそれで言い合いしてるのに
なに突然思い出した風装ってんのw
44('A`):2008/02/03(日) 03:38:53 O
刹那じゃねえ
これからはアレルヤだよ

でもガンダムマイスターの選考基準ってスメラギが欲情したかどうかじゃね?
45('A`):2008/02/03(日) 03:45:13 0
何そのDMCの社長
46('A`):2008/02/03(日) 03:51:10 0
ティエリア「初めて意見が合ったな。お前も女に興味がないんだろう?」
47('A`):2008/02/03(日) 04:50:46 O
アレルヤ→根岸
刹那→カミュ
ロックオン→ジャギ
メガネ→ブタ
48('A`):2008/02/03(日) 06:59:35 0
女だったらほっとかねえのに的なこと言われたティエリアだが、
んなことは全員同じ顔のキャラ絵だから言葉にしないと全く伝わらないアニメの限界を見た。

刹那は毎回ガンダムを叫んだり成ったり否定したり忙しいな。
49('A`):2008/02/03(日) 07:08:07 O
>>48
なんか躁鬱の間を激しく揺れ動いてるみたいだなw
50('A`):2008/02/03(日) 09:36:32 0
教授が新型作る前に死ぬとは思わなかった
51('A`):2008/02/03(日) 09:46:11 0
そこはメガネポニーに頑張ってもらうしかないな。
フラッグがサーベル抜くところがMS描写で一番カッコイイ
人革系MSは最初グッドデザインだと思ったが動くとそうでもなかった。
52('A`):2008/02/03(日) 09:59:26 0
おもちや売れてる?
53('A`):2008/02/03(日) 10:50:49 O
量産機は一時売り切れになるほど売れてる
54('A`):2008/02/03(日) 10:54:47 0
十何機も一人で買ってフラッグファイターズを実現させてる奴とか居そう
55('A`):2008/02/03(日) 12:05:31 O
作品的にも愛されてるよなぁフラッグ
56('A`):2008/02/03(日) 12:05:39 0
そういえば優秀なパイロット集めたハムのチーム
もう3分の1も死んでしまったんだよな
57('A`):2008/02/03(日) 13:02:28 0
なんかハムってシャアタイプじゃなくて思いっ切りジェリドタイプだな
58('A`):2008/02/03(日) 13:10:01 0
一人は迂闊、二人は予想外の長距離狙撃、一人は力及ばずだから決して技量的に負けてるわけじゃないんだが如何せん相手が悪すぎる
59('A`):2008/02/03(日) 13:39:29 O
フラッグの目が光る瞬間がカッコいい
60('A`):2008/02/03(日) 14:23:33 O
刹那の声優さんと平野綾が今日テレに出てた
61('A`):2008/02/03(日) 15:11:58 0
ハムはこのままいくとガンダムへの愛情が憎悪に変わって薬物を使い人体の限界に挑む変態フラッグに乗りかねない
62('A`):2008/02/03(日) 15:18:08 O
アムロの黒幕臭が増してきたな 
次回予告でティエリアと同じ眼をしてたのは気のせいか・・・
63('A`):2008/02/03(日) 15:25:22 0
次男とやりあえるのはハレルヤだな
64('A`):2008/02/03(日) 17:58:52 0
せっかく緊張したシーンでハラハラしてたのに、ハロの奇跡的な再会で吹いた
65('A`):2008/02/03(日) 22:36:12 0
66('A`):2008/02/03(日) 22:41:54 0
イナクトが忘れ去られてる権について
67('A`):2008/02/03(日) 22:43:02 0
うっすらソバカスがのってるな
68('A`):2008/02/03(日) 22:43:37 0
イナクトなんかいなくとも話は進むからな
69('A`):2008/02/03(日) 22:44:45 0
そういえばですてぃにーでシンアスカが気に入ってた敵役なんだっけ?
ネーナも同じ路線になったら嫌だな
70('A`):2008/02/03(日) 22:45:40 0
>>68
待て、サーシェスイナクトはいないとダメだ
71('A`):2008/02/03(日) 22:52:09 O
>>69
ステラ・ルーシェ?
72('A`):2008/02/03(日) 22:57:09 0
73('A`):2008/02/04(月) 00:55:06 0
ソバカスかわうぇーい
74('A`):2008/02/04(月) 01:05:11 O
マリナの話もしてやれよ…空気っぷりは刹那どこじゃないぞ
75('A`):2008/02/04(月) 01:19:39 0
マリナは俺の嫁
そして俺は王になる
76('A`):2008/02/04(月) 01:19:49 O
武力介入できないシリーズで大暴れしてくれるさ!
77('A`):2008/02/04(月) 01:23:42 0
マリナはちょっとおっぱい大きくなったな
78('A`):2008/02/04(月) 01:29:18 0
マリナちゃんはなんでいつも泣きそうな顔してるの
ぼくもかなしくなちゃうよ
79('A`):2008/02/04(月) 01:32:29 O
今までのガンダムヒロインは気丈なタイプばっかだから正統派のヒロインは逆に新鮮
80('A`):2008/02/04(月) 01:43:02 0
>>78
オプションで8000円になります
81('A`):2008/02/04(月) 01:44:09 0
>>65
ネーナの顔面なぐってるじゃねーか刹那wwwwwww
82('A`):2008/02/04(月) 02:37:09 0
女を殴るなんて最低だな刹那
83('A`):2008/02/04(月) 02:42:49 0
>>65
クリーンヒットすぎてワロタ
84('A`):2008/02/04(月) 02:46:50 0
>>65
不覚にもワロタ
85('A`):2008/02/04(月) 02:47:51 O
>>65
良いパンチ持ってんな
86('A`):2008/02/04(月) 02:52:12 0
ネーナが艦内を一緒に探検しに行こうって刹那誘ったとき、普通に真顔で無視してて吹いたw
87('A`):2008/02/04(月) 02:54:51 0
あれでホイホイついていかないのがいいね
88('A`):2008/02/04(月) 02:57:06 0
刹那はホモなのかもしれないな
89('A`):2008/02/04(月) 02:57:31 0
ちょっと反応してから違う方向いたからな。確実に狙ったスルーだよな
90('A`):2008/02/04(月) 02:59:18 0
刹那は駆け引きを心得てる
相当な手練だ
91('A`):2008/02/04(月) 03:03:22 0
ネーナ怖かった
92('A`):2008/02/04(月) 03:04:52 O
>>88
さあ801板に行くんだ
93('A`):2008/02/04(月) 03:06:58 O
>>89
内心テンパってたと思う
94('A`):2008/02/04(月) 03:15:49 0
刹那は女の子なんじゃ
95('A`):2008/02/04(月) 03:19:03 0
「いっしょに行く?」って言われてから、さも自分は関係ないですみたいな涼しい顔してスルーしててフイタ
96('A`):2008/02/04(月) 03:23:54 O
喪を脱出して最初の相手が年上のヤンデレとはキツいな
97('A`):2008/02/04(月) 03:26:26 0
もともと喪じゃないんで
98('A`):2008/02/04(月) 03:27:24 O
ま た お 前 か
99('A`):2008/02/04(月) 03:27:59 0
こっちのセリフだ
100('A`):2008/02/04(月) 03:34:22 0
俺に触れるな
101('A`):2008/02/04(月) 03:43:23 O
>>88
サーシェスに開発されてるから
なんでわざわざキルギスのガキに格闘を教えてたと思う?
102('A`):2008/02/04(月) 03:46:58 O
邪気が来たか!
103('A`):2008/02/04(月) 03:50:45 0
00はマトモな人間がいない
104('A`):2008/02/04(月) 06:36:14 0
いきなりファーストキス奪われたんだから相当動揺してたんだろうな
105('A`):2008/02/04(月) 11:34:45 O
あーマリナの目の前で刹那とネーナをセックスさせたいなー
106('A`):2008/02/04(月) 13:43:36 0
刹那「汚されちゃったよ・・・エクシア・・・」
107('A`):2008/02/04(月) 20:50:01 0
TBS「世界遺産」4月から放送時間が日曜夕方6時に変更 土曜6時のアニメ枠は日曜5時に移動

4月5日(土)からの放送時間一覧
土曜:午後5時『チャンネル・ロック』
   午後5時半〜午後6時50分『報道特集』
日曜:午後5時MBS制作アニメ『コードギアス反逆のルルーシュR2』
   午後5時半『イブニング・ニュース』
   午後6時『世界遺産』、午後6時半『夢の扉』

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202124872/
108('A`):2008/02/04(月) 21:03:00 0
ってかなんでガンダムとルルーシュを交互にやるような真似するんだろ?

二つとも一編にやってもらいたいよ
109('A`):2008/02/04(月) 21:03:33 0
マジで?打ち切りなん?
110('A`):2008/02/04(月) 21:05:08 0
ルイス知り合いの結婚式AEUに帰る→釘宮が通りがかる→結婚式とか平和ボケ死ねよと気に入らないと式場爆撃→チ
ワパパママ死亡、チワも大怪我→サジ、
バイトで貯めた金で指輪(左手用)買ってチワに会いに行く→指輪をもらってくれ→チワ断る、だって左手がないんだもの


こういう展開だったらおれ今まで散々スイーツスイーツって馬鹿にしてた女だけど泣いちゃうわ
111('A`):2008/02/04(月) 21:05:22 O
>>109
打ち切りって言うか、ルルーシュが終わったあと同じ時間枠で後編やるらしい
112('A`):2008/02/04(月) 21:05:33 0
どっちも金取れるコンテンツだから分散するんだよ
同時期にやったら共食いするだろ
113('A`):2008/02/04(月) 21:06:44 0
>>112

('A`)
114('A`):2008/02/04(月) 21:09:46 O
>>112
やらしいなぁ…
115('A`):2008/02/04(月) 21:09:51 0
日曜5時とか面倒だな。半年間このスレどうすんだよ。あと2ヶ月で切りのいい展開で終われんのか?
116('A`):2008/02/04(月) 21:10:54 0
ロロ・ランペルージwwwwwwwwwwww
117('A`):2008/02/04(月) 21:11:06 O
>>115
ガンダムシリーズスレと合体とか…
しかしちびまる子ちゃんの一時間前にルルーシュとガンダムか
118('A`):2008/02/04(月) 21:11:08 0
ソレスタ崩壊とか刹那が負けて終わりとかメガゾーンパート1やSW帝国の逆襲みたいな終わり方じゃね
119('A`):2008/02/04(月) 21:12:00 0
トリニティとか新キャラはガッカリだ
120('A`):2008/02/04(月) 21:12:40 0
ファンネル使う人とハレルヤのキャラがかぶりすぎ
121('A`):2008/02/04(月) 21:18:28 0
サジがこれから、どういう役割を担っていくか、かなり気になる
122('A`):2008/02/04(月) 21:21:55 0
実はスメラギは全てを知っていて
1期の最後には刹那達を裏切るとかだったりして
123('A`):2008/02/04(月) 21:25:28 0
>>121
姉の遺志を継いでガンダムの謎を追うならともかくMSに乗るとかは辞めて欲しい
124('A`):2008/02/04(月) 21:27:58 0
>>123
サジは超リア充の羨ましい子から
ソレスタに全てを奪われるカワイソウな子にクラスチェンジしそうだな。

展開次第ではかなり物語をおもしろくする要素となりそう
125('A`):2008/02/04(月) 21:28:10 0
戦闘に介入するとしたら姉かルイスがぶっ殺されて狂って武器持ってフラフラしてたら
主要キャラを偶然見つけてボコしたら結果的にそのキャラ側の作戦行動が破綻しちゃって
ソレスタ絶体絶命壊滅か!?で一期終了みたいな画が浮かぶ
126('A`):2008/02/04(月) 21:29:38 0
>>125は無いと思う
127('A`):2008/02/04(月) 21:34:32 0
サジはアンチ刹那なんだから最後までその道を貫いて欲しい
128nbm ◆utyNWIBeeo :2008/02/04(月) 21:35:44 0
( ・3・)描いてるキモイおっさんに頼め
129ジェリドと私 ◆FqU2YhBb0U :2008/02/04(月) 22:28:32 0
日曜夕方に移動とかちょっと勘弁願いたいな・・・絶望した
130('A`):2008/02/04(月) 23:00:24 O
131('A`):2008/02/04(月) 23:09:14 O
F91と言うガンダム映画みたいな終わり方にするんだろ

132('A`):2008/02/04(月) 23:46:36 O
ハワード死ぬの早くて意外だった。ラムサス・ダンゲルみたいになるかと思ったのに。
レイプマン同様、サジ姉も殺されそう
133('A`):2008/02/04(月) 23:55:04 0
134('A`):2008/02/04(月) 23:58:06 0
>>132
サジ姉は>133で歌ってる
135('A`):2008/02/05(火) 05:50:59 O
>>107
土曜に見るものがコイルだけになる('A`)
136涼宮 ハルヒ:2008/02/05(火) 06:18:09 0
古河なぎさだった事実。
137('A`):2008/02/05(火) 07:42:08 0
なに?日曜日に15分だけやるってこと?

サジはあれだ、何かの拍子で刹那がマイスターだと知って
事件や事故のことで詰め寄って思いのたけをぶつけて責めるんだよ。
刹那はそのあたりから三兄弟とSBへの疑念に拍車がかかる。
結局人殺して悲しませてたら戦争と一緒じゃんみたいな。
138('A`):2008/02/05(火) 09:42:55 0
刹那は自分が人殺しなのは理解してるだろ
だからせめて戦闘でも可能なら殺さないようにしてると思うんだが
139('A`):2008/02/05(火) 12:10:21 O
ハムと対峙した時の刹那か
140('A`):2008/02/05(火) 12:22:36 0
理解はしてるかもしれないけど、率先して「殺っちまおうぜキャハー」ていう次男みたいのには反発するだろう。
141('A`):2008/02/05(火) 12:45:56 0
少なくとも遊び半分でとか、自分が物足りないからとか
そんな理由で今までのキャラは人を殺してなかったからな
142('A`):2008/02/05(火) 13:19:51 0
目的のための手段として敵を排除してるだけだからな
ミハエルは人殺しが目的になってるように見える
143('A`):2008/02/05(火) 14:33:29 O
任務の効率第一優先:ヨハン ティエリア
任務も大事だが出来るだけ人命も助けたい:刹那 アレルヤ ロックオン
任務より自分の快楽のために殺したい・壊したい:ミハエル ネーナ(?)
144('A`):2008/02/05(火) 15:36:35 0
長男はミハエルとネーナを
本気で止める気がなさそうな辺りが俺は見てて嫌だったな。
任務の効率優先、とはまた違う感じがする。
145('A`):2008/02/05(火) 17:45:39 0
あーそれわかるわ
分かっててわざと放っておいてる感じな。
別に良識派ってわけでは全くないよな。むしろ次男よりタチ悪りぃ。
「これがウチらですが、何か?」って態度がムカつく。
146('A`):2008/02/05(火) 18:08:40 0
刹那×マリナに嫉妬する病んデレネーナ本まだぁ?
147('A`):2008/02/05(火) 18:19:22 O
やっぱヤンデレ化するんかな、ネーナ。
148('A`):2008/02/05(火) 18:26:07 0
マイスターと三兄弟じゃ目指してるところが違うんだろうな
マイスターは自分達を捨石にしての三国協力、三兄弟は自分達が破壊しまくっての三国統一みたいな感じで
149('A`):2008/02/05(火) 18:57:06 0
ネーナはVガンダムのカテジナさんみたいになりそうだな
150('A`):2008/02/05(火) 19:00:41 0
少なくとも一人は死亡確定らしいけどやっぱ次男かな?
151('A`):2008/02/05(火) 19:01:55 0
マジでか
ファンネル機が人格連に取られて
ピキューンってなるのか?
152('A`):2008/02/05(火) 19:03:08 0
できればAEUに取られてコーラサワーンしてほしい
153('A`):2008/02/05(火) 19:03:44 0
人格連のMSだけショボクね?w

他の国のMSは可変とかしてかっこいいのに
154('A`):2008/02/05(火) 19:03:58 0
AEUはAEUでもサーシェスだったりして
155('A`):2008/02/05(火) 19:14:59 O
>>147
ネーナの刹那に対してのアレは恋愛感情ってよりは物欲に近い者だと思う。
なんつーか好きな人じゃなくてペットみたいな。
156('A`):2008/02/05(火) 19:17:20 0
>>153
技術力が劣ってるって設定だからな
中国はともかくロシアがいればそこまで遅れを取らないと思うんだけどロシア側は統一する時粛清されたのかな?
157('A`):2008/02/05(火) 19:19:13 O
人革連の経済体制は共産主義なんかね
158('A`):2008/02/05(火) 20:55:23 O
>>153
色がピンクというアドバンテージが。
159('A`):2008/02/05(火) 21:54:11 0
アジアのほとんどが傘下なんだろ?
共産主義はないんじゃないかなー、とか思うのは甘いのか?
160('A`):2008/02/05(火) 22:05:57 O
>>159
セリフとか見ると共産主義国っぽいけどね。
161('A`):2008/02/05(火) 22:13:31 0
ネオ共産主義だな
162('A`):2008/02/05(火) 22:45:57 O
作品的にはイナクト・ティエレン・フラッグと三機あるんだけど各勢力一機ずつなのはちょっと寂しいよな(砲戦用とかバリエーションはあるんだろうけど)
そもそもOOの世界は局地的な紛争は頻発してるけど大戦は起こってないみたいだから、MSがあんまり発展しなかったんだろうか
163('A`):2008/02/05(火) 22:52:06 0
>>162
リアルド、ヘリオン、アンフ
164('A`):2008/02/05(火) 23:54:39 O
イナクトは第1話で初お披露目だし、 
鼻なんて刹那がガンダムに助けられた時から変わってねぇから遅いだろ。
165('A`):2008/02/05(火) 23:55:35 0
>>162
戦争が無い間は一機に色々なことやらせるもんだからな
MSは拡張性も高いから余計にそうなる
166('A`):2008/02/06(水) 00:14:09 O
先の時代に大戦があったわけでもなく、本編でも紛争とかテロのみってガンダムも珍しいね
他はGとかか
167('A`):2008/02/06(水) 00:27:56 O
スローネが各勢力を圧倒することで
軍備増強の必要性を正当化できるな
だからもっと多くMS開発されるかも
168('A`):2008/02/06(水) 00:30:45 0
>>158
何を思ってピンクにしちゃった設定なんだろうな
169('A`):2008/02/06(水) 00:32:03 O
開発コンセプトが偏りそうだけどね
やたら対強襲に特化した機体とか…
170('A`):2008/02/06(水) 00:32:28 0
>>166
大戦ってほどじゃないけど全世界で太陽紛争って局地戦が起きてる
171('A`):2008/02/06(水) 00:34:02 0
普通の戦闘機だって対MS用の誘導ミサイル積んでやりあうようなシーンが欲しいよな
172('A`):2008/02/06(水) 00:34:28 O
>>168
セルゲイ「非人間的な扱いを受けてきた小尉の為に、せめて機体だけでも女の子らしくしてやらねば…」
173('A`):2008/02/06(水) 00:35:08 0
戦闘機とか戦車出しちゃうとMSの優位性と騒ぎ出す馬鹿がいるからすべての兵器がMSに置き換わってる今の状態で良いと思う
10m以下の機体ならともかく20m近いMSが戦車と並んでも映えないしね
174('A`):2008/02/06(水) 01:17:57 0
セルゲイ「彼女は乙女なのだ」
175('A`):2008/02/06(水) 01:20:11 0
中国だとピンクは縁起の良い色らしいからそんなところで
176('A`):2008/02/06(水) 01:33:55 O
あーソーマと結婚してセルゲイをお義父さんって呼びたいなー
177('A`):2008/02/06(水) 03:51:03 0
援竜みたいなモビルスーツかっこいい
178('A`):2008/02/06(水) 19:57:20 0
179('A`):2008/02/06(水) 23:52:46 O
で、結局、木星がなんなのさ?
180('A`):2008/02/06(水) 23:54:57 0
木星で何年もかけないと太陽炉が作れない
181('A`):2008/02/07(木) 00:03:25 0
木星移住計画
182('A`):2008/02/07(木) 00:06:30 0
刹那きゅんのファーストキス奪った罪は重い
183('A`):2008/02/07(木) 00:19:48 0
木星トカゲか
184('A`):2008/02/07(木) 00:25:10 0
ティエリアより身長が低い喪男
185('A`):2008/02/07(木) 00:26:08 0
ガノタならせめてジュピトリスとか木星帝国とかいえよ
186('A`):2008/02/07(木) 00:30:56 0
4月からキッズステーションで放送だからあと5回は00見れるぜ
187('A`):2008/02/07(木) 00:31:47 0
ガノタじゃねーし
188('A`):2008/02/07(木) 00:33:34 0
てか太陽炉地球でも作れるでしょ
このまけ環境問題解決がどうとかニュースでてたし
189('A`):2008/02/07(木) 00:34:28 0
その環境問題解決でやってた太陽炉と00の太陽炉(GNドライブ)は多分別物だぞ
190('A`):2008/02/07(木) 00:35:46 0
そうなんですか!?
勘違いしてた・・・
191('A`):2008/02/07(木) 06:27:44 0
こうなってくるとイオリア・シュヘンベルグも脳みそだけになって
どこかで生きていそうだな
192('A`):2008/02/07(木) 06:36:08 0
Xのドームみたく月でお説教するわけか
193('A`):2008/02/07(木) 06:46:48 0
ヴェーダ=イオリア脳

キャッ!言っちゃった
194('A`):2008/02/07(木) 07:24:30 0
http://www.veoh.com/videos/v3216144zeePRRFE

ここで00のほとんどの話見れるよ
195('A`):2008/02/07(木) 10:01:09 O
>>168

ピンクじゃなくて桃色。
桃源郷…桃園の誓い…。

演義の良い色ですな。
196('A`):2008/02/07(木) 12:40:37 0
桃色片思い
197('A`):2008/02/07(木) 22:15:09 0
桃尻釘宮
198('A`):2008/02/07(木) 23:25:31 O
兄弟で肌の色も髪の色も違うってどうなんだろうか
199('A`):2008/02/08(金) 00:11:16 0
血の繋がった本当の兄弟なの?
200('A`):2008/02/08(金) 00:15:57 0
先週その辺のことちらっと行ってたような気はするけど聞き逃した
201('A`):2008/02/08(金) 00:17:18 0
血の繋がった兄弟ですって言ってたよ
202('A`):2008/02/08(金) 00:17:31 O
アムロがイオリアのメモリークローン
203('A`):2008/02/08(金) 00:18:30 0
アレルヤに「中途半端な強化人間」って言ってたからデザイナーチャイルドっぽくはある
204('A`):2008/02/08(金) 00:26:20 O
イオリアの精子を基に創られた試験管ベビーとか…だろうか
205('A`):2008/02/08(金) 00:32:56 0
ティエリアが一体何者なのかすらまだ分からないのに
既にそういうキャラとして定着して誰も突っ込まないのがワロス
206('A`):2008/02/08(金) 00:41:04 O
眼鏡はクローズアップされなさすぎる
207('A`):2008/02/08(金) 00:43:08 O
>>205
CBの人造人間だと思ってる
208('A`):2008/02/08(金) 00:44:44 0
眼鏡の正体はCBと深くかかわってるらしいから
そのうちクローズアップされるんじゃね
209('A`):2008/02/08(金) 00:45:17 0
>>206
来週から刹那との共闘でクローズアップされるからもう少し我慢だ
エクシアと並べるためにハイコンプロヴァーチェ買っておこう
210('A`):2008/02/08(金) 00:48:17 0
もちろんこの話題は女の子って前提だよな
211('A`):2008/02/08(金) 00:54:23 O
マジでふたなりか、性器が無かったりするかもね
212('A`):2008/02/08(金) 04:12:31 0
とりあえずヨハンとミハエルが22話で死ぬらしいが
213('A`):2008/02/08(金) 04:24:15 0
ネタバレすんなクズ
214('A`):2008/02/08(金) 12:12:15 0
次スレからネタバレ禁止を>>1に入れるべきだな
215('A`):2008/02/08(金) 12:31:32 0
ネタバレOKのスレ以外でネタバレしないってのは常識だと思ってたが
禁止しないとわからないやつがいるのか・・・
216('A`):2008/02/08(金) 13:58:30 0
ネタバレすんのがかっこいいとでも思っちゃう年頃なんだろ
217('A`):2008/02/08(金) 18:13:54 0
>>214
テンプレに入れても、ネタばれする奴には意味内
218('A`):2008/02/08(金) 22:27:25 O
そろそろテレビの前で待機か
219('A`):2008/02/09(土) 00:33:40 O
>>218
早杉www
でも土曜になると00まであと〇時間・・・とカウントしてるオレガイル
220('A`):2008/02/09(土) 01:53:01 O
221('A`):2008/02/09(土) 02:03:18 0
ハレルヤ鬼畜だな
222('A`):2008/02/09(土) 02:03:57 0
飲み会で二週間連続見れない
俺は生き残れるか
223('A`):2008/02/09(土) 02:08:01 0
GYAOがあるじゃない
224('A`):2008/02/09(土) 02:09:55 O
>>222
是非とも飲み会では刹那の真似をしてくれ
「俺に触るな!」
225('A`):2008/02/09(土) 02:10:12 O
普通に録画しろよ
226('A`):2008/02/09(土) 02:17:09 0
>>224
OK女にキスされたらするわ
227('A`):2008/02/09(土) 03:04:46 0
ないないない
228('A`):2008/02/09(土) 03:45:13 O
この前母親から貰った赤くて長いマフラーが刹那のマフラーみたい

あったかいけど人の視線が集中する
229('A`):2008/02/09(土) 03:51:09 O
喪だった頃の刹那の品です
怨念が籠もってます
230('A`):2008/02/09(土) 03:53:41 0
刹那に喪だったころなんかありません
231218:2008/02/09(土) 07:05:38 O
>>219

週末だからこそ他に予定なんかないし。
やっぱガンダムがあると週末が違うわ。
232('A`):2008/02/09(土) 13:00:36 0
自分語りうざっ
233('A`):2008/02/09(土) 18:01:40 O
コーラ死んだかと思った
234れいもんど ◆aWTNCjFD7c :2008/02/09(土) 18:01:57 O
おうおう野郎ども!
ガンダム始まったぞー!
235('A`):2008/02/09(土) 18:03:29 0
このスレあがってなかったらわすれるとこだった
236('A`):2008/02/09(土) 18:08:32 0
もうグラハム主人公でいいよ
237('A`):2008/02/09(土) 18:12:33 0
ネーナGJ
238('A`):2008/02/09(土) 18:12:46 0
悪い釘宮
239('A`):2008/02/09(土) 18:12:52 0
GJ
240('A`):2008/02/09(土) 18:13:15 0
GJ
次はサジを頼む
241('A`):2008/02/09(土) 18:13:23 0
ルイスm9(^Д^)プギャー
242('A`):2008/02/09(土) 18:13:50 0
フジでぱふゅだから今日は録画だな・・・
243れいもんど ◆aWTNCjFD7c :2008/02/09(土) 18:14:22 O
え?
何このひどい展開!
244('A`):2008/02/09(土) 18:14:55 O
スカッとしたけど
流れが不自然すぎて激しく萎えた

どうせ生き残ってサジに慰めてもらうんだろ
どうせセックスなんだろ
245('A`):2008/02/09(土) 18:14:56 0
F91の扱いの小ささに絶望した
246('A`):2008/02/09(土) 18:18:23 0
ハムのほうが主人公っぽいなw
247('A`):2008/02/09(土) 18:18:31 O
グラハム「強情だな…」
248('A`):2008/02/09(土) 18:19:05 0
おおおおおおおおおお!1!!!
249('A`):2008/02/09(土) 18:19:07 0
ハムマジで格好いい
250('A`):2008/02/09(土) 18:20:27 O



251れいもんど ◆aWTNCjFD7c :2008/02/09(土) 18:21:06 O
とっとこハム太郎か!
252('A`):2008/02/09(土) 18:21:09 O
サーベル盗られた?
253('A`):2008/02/09(土) 18:21:26 O
道理を無理で・・・とか
カミナや劉鳳みたいな事
ハムに言わせないでほしい
254('A`):2008/02/09(土) 18:22:17 0
ハメハメできないの
255('A`):2008/02/09(土) 18:22:28 0
ざまあwざまあwwwwwwww
256('A`):2008/02/09(土) 18:22:48 0
笑いがとまらないからもてない
257('A`):2008/02/09(土) 18:23:24 O
ざまぁw
258('A`):2008/02/09(土) 18:23:27 0
泣いた
259('A`):2008/02/09(土) 18:23:30 O
泣いた
260('A`):2008/02/09(土) 18:23:34 0
ここからサジはじまる
261('A`):2008/02/09(土) 18:24:04 O
さすがに可哀想だと思ってしまった
いっそ苦い死に方がよかった
262('A`):2008/02/09(土) 18:24:24 0
やべぇ、刹那を初めてカッコいいと思った
263('A`):2008/02/09(土) 18:24:25 O
ルイス……
264れいもんど ◆aWTNCjFD7c :2008/02/09(土) 18:24:27 O

(´・ω・`)……

ルイスの左手…。

(´・д・`)アングリ…

カワイソウ…。

( 。‐ω‐。)……

265('A`):2008/02/09(土) 18:24:30 0
刹那やっとハジマタ
266('A`):2008/02/09(土) 18:24:41 0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
おもしれええええええええええええええええええええええええええ
267('A`):2008/02/09(土) 18:24:50 0
なんか脇役が最後に主役っぽいことしてたな
268('A`):2008/02/09(土) 18:24:50 O
テラワクテカな終わり方!
269('A`):2008/02/09(土) 18:24:52 0
主役っぽいな
270('A`):2008/02/09(土) 18:25:00 0
ネーナ悪すぎ
271('A`):2008/02/09(土) 18:25:08 0
やっと刹那がガンダムになれそうだな
272('A`):2008/02/09(土) 18:25:31 O
刹那マジ頑張れ
273('A`):2008/02/09(土) 18:25:32 0
つかマジ00面白いな
274('A`):2008/02/09(土) 18:25:49 O
これは燃える
275('A`):2008/02/09(土) 18:25:53 O
いや、主役だから
276ジェリドと私 ◆FqU2YhBb0U :2008/02/09(土) 18:26:02 0
何だこの盛り上がり・・・
鬱の方向にしろ燃えの方向にしろ振り切れてるなぁ
277('A`):2008/02/09(土) 18:26:17 0
てか予想の振りしてネタバレしてるやついるな
あからさまにネタバレするよりたちわるいわ
>>110とか
278('A`):2008/02/09(土) 18:26:18 O
リア充の悲劇は飯がうまくなる
279('A`):2008/02/09(土) 18:26:22 0
こう見ると次男って結局キレてるフリして威嚇してるだけのチキンっぽいよな。
本物のプッツンキャラはネーナみたいにその場の気分であっさりやる
280黒帽子 ◆kJ/TxBSAqA :2008/02/09(土) 18:26:36 0
コードギアス深夜でガンダム続行してくれよ
281('A`):2008/02/09(土) 18:26:49 0
ようやく黒田エンジンかかってきたな
282('A`):2008/02/09(土) 18:26:52 O
刹那頑張れ
283('A`):2008/02/09(土) 18:27:47 0
終わったな、何もかも・・・
284('A`):2008/02/09(土) 18:28:07 0
カッコいい事したのにまた責められるとか('A`)
285('A`):2008/02/09(土) 18:28:07 O
なんて気になる終わり方しやがんだああああい
286('A`):2008/02/09(土) 18:28:27 0
エクシアかっこよすぎて吹いた
287('A`):2008/02/09(土) 18:28:51 O
録音の家族殺ったのは刹那だったか…
288('A`):2008/02/09(土) 18:29:05 0
ルイスにはアインの腕がお似合いだ
289('A`):2008/02/09(土) 18:29:19 0
ひさびさにアニメで鳥肌たった
290('A`):2008/02/09(土) 18:29:50 0
ルイス可哀想
涙出てきた
291('A`):2008/02/09(土) 18:30:00 0
もっと肩らへんから持っていかれると思ってた
292('A`):2008/02/09(土) 18:30:19 O
>>284
調子のんなネクラ野郎!

って事だ
293('A`):2008/02/09(土) 18:30:21 0
>>279
オルガさんのことですか?
294('A`):2008/02/09(土) 18:30:40 0
次週

ティエリア「何やってんだよバカ、このクソ雑魚」
アレルヤ「もう庇いきれないんですけど」
ロックオン「ぶっ殺すぞ!」
ハレルヤ「俺も俺も!」

('A`) スンマセンシタ・・・
295('A`):2008/02/09(土) 18:30:51 O
今までで一番だった
296('A`):2008/02/09(土) 18:31:16 0
ネーナも手なくなってしまえばいいと思ったが
批判より賞賛が多かった
297('A`):2008/02/09(土) 18:31:27 O
手首だけってのが悲しいな
これでカタワ仲間なのさ〜
298('A`):2008/02/09(土) 18:31:58 0
喪板は人が死んで喜ぶ板だったのね
299('A`):2008/02/09(土) 18:32:35 0
グラハムまじかっけー
奪ったサーベルの技術応用して何か作るなこれ
300('A`):2008/02/09(土) 18:33:27 0
釘の行動に萎えた
種死で議長が巨大ビーム砲撃った時と同じくらい萎えた
301('A`):2008/02/09(土) 18:33:33 0
>>298
何を今更
302('A`):2008/02/09(土) 18:33:55 O
ネーナは絶対ひどい死に方するな
303('A`):2008/02/09(土) 18:34:06 O
あの手首だけっていう中途半端さに涙目だな…
304('A`):2008/02/09(土) 18:34:39 0
ネーナ市ね
305黒帽子 ◆kJ/TxBSAqA :2008/02/09(土) 18:34:40 0
種より楽しいわ、
本スレでは叩かれまくりだけど土六打ち切りの原因はあやかしとてらへだろ
306('A`):2008/02/09(土) 18:35:12 O
ハムかっこよすぎで脳汁出た。

サーベルもゲットしたし大金星だな。
307('A`):2008/02/09(土) 18:35:46 0
鬱と熱いのと一気に来て頭が落ち着かない
308('A`):2008/02/09(土) 18:36:04 0
ちょっと面白くなりすぎて予想外だわ
サジ君がすげえいい奴なだけに泣けた
309('A`):2008/02/09(土) 18:36:33 0
でも3機に特攻なんてせっちゃんも無茶だな
310('A`):2008/02/09(土) 18:36:34 0
サジの姉ちゃんも死亡フラグが・・
311('A`):2008/02/09(土) 18:36:37 O
ルイスはサイコガンかロープアーム追加?
312('A`):2008/02/09(土) 18:36:52 0
>>305
未だに本スレで叩かれているってのが疑問なんだが、
普通に面白いよな。

ってか本スレ見たことないんだけど、これから見てくるわ。
313('A`):2008/02/09(土) 18:37:04 0
幾らなんでも三馬鹿を悪にするのが早すぎる
一期でケリをつけるからか?
314('A`):2008/02/09(土) 18:37:09 0
サジはフラッグファイターになるんだよ
315('A`):2008/02/09(土) 18:37:27 0
ルイスはこれからヴァル・ヴァロ作りに入るんだろ
316('A`):2008/02/09(土) 18:37:30 O
ルイスのスイーツ(笑)ぷりもママンのツンデレっぷりも
全てはこのためか
君望以上の欝っぷりだ
317('A`):2008/02/09(土) 18:37:32 0
サーベルだけかと思ったけど腕もゲットだよね
318('A`):2008/02/09(土) 18:37:43 0
まだせっちゃんとかいってるきもいやついんの
319('A`):2008/02/09(土) 18:37:55 O
種でもせめて、キラがシンに負けたとき、キラが片腕片足お釈迦切断
視力喪失ぐらいになってたらいくらかマシだった
320('A`):2008/02/09(土) 18:37:58 O
今までウザかった筈なのに何で俺こんな悲しいんだろう…
321('A`):2008/02/09(土) 18:38:03 0
アニメ板は基本的にどんな作品でも叩くからな
322('A`):2008/02/09(土) 18:38:43 0
>>318
お前も懲りないねえw
323('A`):2008/02/09(土) 18:38:45 O
2期は3〜4年後の話だっけ?
324('A`):2008/02/09(土) 18:38:52 0
在宅アニメ評論家の皆さんは手厳しいからな
325('A`):2008/02/09(土) 18:38:55 0
カツが死んだ時は歓喜だったのにルイスは鬱になるな
やっぱウザさのレベルが違うんだな
326('A`):2008/02/09(土) 18:39:07 0
>>312
視聴率スレでもよくアンチ沸いてるぞ
327黒帽子 ◆kJ/TxBSAqA :2008/02/09(土) 18:39:18 0
この鬱はスザクとユフィと似ている
328('A`):2008/02/09(土) 18:39:35 O
ハムかっこよすぎ
329('A`):2008/02/09(土) 18:40:19 0
>>323
マジで?
330('A`):2008/02/09(土) 18:40:46 0
>>322
懲りないのはお前だろ
せっちゃんなんて読んでるのはこのスレではお前だけだぞ
331('A`):2008/02/09(土) 18:40:53 O
ハムのゲトしたガンダムの破片で
久々にガンダムに迫る性能の
他種MSが登場しそうでワクワクする
332('A`):2008/02/09(土) 18:40:59 0
もうネタバレはるなよ
333黒帽子 ◆kJ/TxBSAqA :2008/02/09(土) 18:41:16 0
ハムって病気なのか?
それとも機体の衝撃に耐えられなくなって吐血したのか?
334('A`):2008/02/09(土) 18:41:28 0
切った腕爆発してなかったっけ?
335('A`):2008/02/09(土) 18:41:47 0
展開予想のふりしてネタバレ貼るやつがいるから注意な
336('A`):2008/02/09(土) 18:41:49 0
最終的にはサジ主役で刹那ラスボスか
337('A`):2008/02/09(土) 18:42:10 0
ルイスの切った腕は爆発してないよ
338('A`):2008/02/09(土) 18:42:40 0
そっちじゃねえw
スローネアインの方
339('A`):2008/02/09(土) 18:42:43 0
>>333
たぶん後者、Wのゼクスみたいなもんじゃね
つかこうなるのが遅すぎたくらい
340('A`):2008/02/09(土) 18:43:09 0
>>330
はいはいw
お前の脳内ではお前以外は全部同一人物なのねw
341('A`):2008/02/09(土) 18:43:09 0
この程度のGに体が耐えられないとはって言ってたから
342('A`):2008/02/09(土) 18:43:10 0
自慰に耐えられなくて吐血
343('A`):2008/02/09(土) 18:43:16 0
なんだこのガンダム00DESTINY
344('A`):2008/02/09(土) 18:43:23 0
>>333
後者
カタギリががんばって何とか解決してくれることを期待
345('A`):2008/02/09(土) 18:43:55 0
がんばってなんとかなるもんなんだろうか。
重力制御みたいなトンデモ技術はないんだろうし。
346('A`):2008/02/09(土) 18:44:01 0
>>340
いやそうじゃなくて>>309だけってことだ
347('A`):2008/02/09(土) 18:44:19 O
左腕ギミックのルイスが生身でガンダムぶった斬ります
348('A`):2008/02/09(土) 18:44:46 O
二期でサジが新型フラッグに乗ってハムチーム入って
刹那達と対決してほしい
んで決着の時にご対面
349('A`):2008/02/09(土) 18:45:13 0
アインのは腕でルイスのは手
混乱するから使い分けて
350('A`):2008/02/09(土) 18:45:18 0
ガンダムの切れた腕はすぐに直るのだろうか。
動力以外のパーツはそんなに貴重ではないのか?
351('A`):2008/02/09(土) 18:45:45 0
腕回収しなくてよかったのか
352('A`):2008/02/09(土) 18:45:48 0
ハワードって誰だっけ?
眼鏡かけてた奴?
353('A`):2008/02/09(土) 18:46:09 0
そんな貴重なものを戦闘用に使えるかよ
354('A`):2008/02/09(土) 18:46:20 0
腕は切れた後爆発してなかったっけ?
ビームサーベルはハムさんのものになってしまったが。
355('A`):2008/02/09(土) 18:46:27 O
ガンダムよりフラッグの方がデザイン、顔共にかっこよくねえか

ねえ森林に伏せていたMSもかっこいいよな
迷彩塗装してー
356('A`):2008/02/09(土) 18:46:41 0
>>345
耐Gシステムというものはすでに実用化されている
357('A`):2008/02/09(土) 18:46:59 0
ハムフラ買ってくる!
358('A`):2008/02/09(土) 18:48:16 0
耐Gシステムの原理がわからん
359('A`):2008/02/09(土) 18:48:49 0
ルイスデバイス
360('A`):2008/02/09(土) 18:48:49 0
たのしいよなぁ!
361('A`):2008/02/09(土) 18:50:37 0
二世代古いMSにも苦戦する刹那がガンダム三機と戦うなんて……
362('A`):2008/02/09(土) 18:50:50 0
その頃、グラハムは現場で見つけたルイスの左手にチンコを握らせていた
「この程度の自慰にも(ry」
363('A`):2008/02/09(土) 18:51:00 O
まさかロックオン死んだりするのかな
364('A`):2008/02/09(土) 18:51:00 0
・ルイスの親戚の結婚式中通りかかった釘宮がこれを不快に思い攻撃
・ルイスの両親が死亡しルイス自身も腕を失う
・サジはバイトして買った指輪を持って見舞に行くが「もう指輪をはめる指がない」
・絹絵はインタビューを試みたパイロット(ヒロシ)に殺される
・流出データでユニオン製ガンダムが誕生するがグラ公は搭乗拒否
・グラ公は太陽炉搭載の魔改造フラッグに搭乗する事になる
・日本でユニオン製ガンダムのテストが行われる
・それをスパイにかぎつけられてAEUと人革連が攻撃
・サジが混乱の中でユニオン製ガンダムに搭乗する
・ヒロシがスローネを一機奪う
・トレミーが撃沈されて2人だけ生き残る
365('A`):2008/02/09(土) 18:51:01 0
せっちゃんガンバ><b
366('A`):2008/02/09(土) 18:51:45 0
ネタバレ注意!!
367('A`):2008/02/09(土) 18:52:03 0
死ね
368('A`):2008/02/09(土) 18:55:14 0
いくならんでもその展開は無いと思うw

太陽炉って作るのに何百年もかかるんだろ?
369('A`):2008/02/09(土) 18:56:28 0
新造するとは限らないんじゃね
370('A`):2008/02/09(土) 18:56:55 0
ネタバレ歓迎するぜ
371('A`):2008/02/09(土) 18:57:54 0
今回ハムが乗ってたフラッグはこれね
ttp://1rg.org/up/5576.jpg
372('A`):2008/02/09(土) 18:58:25 0
あれ?ハムフラッグまた改造されたの?
373('A`):2008/02/09(土) 18:59:09 0
いや最初からこれだ
374('A`):2008/02/09(土) 19:00:48 0
ノーマル機→新型ライフル付き黒フラッグ→>>371 じゃねえの?
375('A`):2008/02/09(土) 19:00:53 0
オーバーフラッグって
パトレイバーのグリフォンにしか見えない
376('A`):2008/02/09(土) 19:01:33 0
>>374
いや黒フラッグが>>371だろ
377('A`):2008/02/09(土) 19:03:23 0
あっれええええええええ
そうなの?完全に勘違いしてた
378('A`):2008/02/09(土) 19:05:40 0
おれもフラッグファイターになってガンダムに特攻して散りたい
379('A`):2008/02/09(土) 19:05:45 O
久しぶりに好きな量産機が出来た
フラッグ買うかなぁ…
380('A`):2008/02/09(土) 19:05:54 O
パイロットスキルランクじゃガンダムチームよりも軍人らの方が上だと思う。
悪いひろし》》》グラハム》セルゲイ》ソーマ》コーラ》悪いガンダム》マイスターの四人
うん、MSの性能だけで勝ってるだけなんだ。
381名無し:2008/02/09(土) 19:06:25 0
対Gって下半身を締め付けるんだっけ?
382('A`):2008/02/09(土) 19:08:10 0
エリア88のウルフパックの話読めばGについてよくわかるよ^^
383('A`):2008/02/09(土) 19:08:17 0
>>372
砂漠の大規模作戦から>>371だったはず。
普通のカスタムフラッグは、まだアザディスタンに居た頃の機体(HGプラモ発売済み)。

フラッグ (色が薄青 HG発売中
カスタムフラッグ (黒 HG発売中
オーバーフラッグ (黒・現在未発売

で、いいのかな?
384('A`):2008/02/09(土) 19:09:11 0
>>382
ブラッディスクリュー吹いたw
385('A`):2008/02/09(土) 19:09:23 0
>>383
理解できたよありがとう
386('A`):2008/02/09(土) 19:10:31 0
そろそろティエレンの新型機もだせ
387('A`):2008/02/09(土) 19:12:33 0
成長した刹那VSハムが早く見てぇ
388('A`):2008/02/09(土) 19:13:10 0
わかりやすい悪役できたから今週面白かったのかな
変な髪形の眼鏡とグラハムと最後の刹那はカッコよかった
389('A`):2008/02/09(土) 19:13:12 0
来週で最終回か
390('A`):2008/02/09(土) 19:13:24 0
今日の放送を見て思ったこと
リボンズの正体は?
グラハムカッコいい!
ルイス・・・
刹那が主人公っぽいことした
ネタバレ氏ね
391('A`):2008/02/09(土) 19:13:32 0
まじか
今ハムが使ってるのカスタムフラッグかと思ってた・・・
392('A`):2008/02/09(土) 19:15:22 O
1/100でてるのエクシアだけ?
393('A`):2008/02/09(土) 19:15:55 0
ハムはライフル変えただけだよ
394('A`):2008/02/09(土) 19:16:23 0
アコギな商売だな
395('A`):2008/02/09(土) 19:17:33 0
公式HPにはグラハム専用ユニオンフラッグカスタムって載ってるよ
396('A`):2008/02/09(土) 19:18:43 0
初期型だな
397('A`):2008/02/09(土) 19:18:47 0
ジムカスタムとかジェガンみたいなカッコいい量産機出してくれ
398('A`):2008/02/09(土) 19:22:09 0
もっと書き込めよブサイクども、つまらんだろ
399('A`):2008/02/09(土) 19:23:17 0
ルイスって腕だけじゃなく足もなかったように見えたけど腕だけなの?
400('A`):2008/02/09(土) 19:25:51 O
>>399
両脚はあるけど両足が…
401('A`):2008/02/09(土) 19:28:01 0
だよなー。やっぱ足もか・・
402('A`):2008/02/09(土) 19:29:14 0
403('A`):2008/02/09(土) 19:29:42 0
ハムはGが緩和されるフラッグでも出来ればいいんだけど
このまま体を犠牲にし続けたらいつか死ぬな
404('A`):2008/02/09(土) 19:29:55 0
今更だけどEDで泣いているルイス、左手写ってないんだな
これからED見るたびに鬱になりそうだ
405('A`):2008/02/09(土) 19:30:34 0
フラッグが空中変形するたびにヒヤヒヤするんだが
あれってカスタムすりゃ大丈夫なの?設定的に
406('A`):2008/02/09(土) 19:30:36 0
>>402
あったのかああ。こいつ嫌いだけど良かったわ
407('A`):2008/02/09(土) 19:31:04 O
黒幕はかつての石油王たちと予想してみる。
よく言われている現代のユダヤ大王のことね。
408('A`):2008/02/09(土) 19:31:55 0
それなんてぼくらの
409('A`):2008/02/09(土) 19:32:44 0
あれだけ仲の良かった両親や親戚、そして自分の腕まで同時に無くしたとなると
おれなら自殺してるな
410('A`):2008/02/09(土) 19:32:48 0
あそこでルイスのこと抱きしめなかったサジは男として失格だね
411('A`):2008/02/09(土) 19:34:26 0
あそこでルイスのことイラマチオしなかったサジは男として失格だね
412('A`):2008/02/09(土) 19:35:33 0
四肢切断モノの同人誌がいっぱい出るんだろうなあ
413('A`):2008/02/09(土) 19:35:43 0
まじめに言ってるんだから茶化さないでよ
414('A`):2008/02/09(土) 19:36:35 0
ごめんね
415('A`):2008/02/09(土) 19:37:30 0
まあサジくらいの年齢であの場面に出くわしたら固まるのもしょうがないと思える
416('A`):2008/02/09(土) 19:38:12 0
グラハムいいな
417('A`):2008/02/09(土) 19:38:46 0
USAだからな
418('A`):2008/02/09(土) 19:39:19 0
まだまだこれからだよ
サジとリハビリしてる最中に再度ガンダム襲来、今度はサジ死亡でルイス右腕あぼん
419('A`):2008/02/09(土) 19:39:42 0
今回のガンダムは脇役がすごく魅力的だよね
こういうアニメって面白くなるからな
420('A`):2008/02/09(土) 19:39:50 0
またネタバレきた
まじうぜえ
421('A`):2008/02/09(土) 19:41:10 0
もうアスカ氏はいらないお・・・
422('A`):2008/02/09(土) 19:41:57 O
高河ゆんだからアスランとキラ以上のアッー!アッー!な展開しかねえと思ってたが
00はいいアニメだ、落合監督も参ってるだろう。
423('A`):2008/02/09(土) 19:42:21 0
ネーナかわいいと思ってたけどとんでもないキチガイだった
刹那にぶった切られてさっさと死ねよ
424('A`):2008/02/09(土) 19:42:25 0
>>420
嘘を嘘と見抜けない(ry
425('A`):2008/02/09(土) 19:44:04 0
最終的にルイスの脳を使った機体に乗るって読んだんだけど
426('A`):2008/02/09(土) 19:44:55 0
キャラデザはまだ許せるけどモビルスーツはだっせえ
427('A`):2008/02/09(土) 19:46:27 0
∀のように動けばカッコいい現象が起こればいいのだけど
428('A`):2008/02/09(土) 19:47:58 O
身体の限界でMSに乗れなくなったハムが鬼コーチになってサジを鍛えて、
打倒ガンダムを目指すスポ根展開と聞いたけど。

2期
429('A`):2008/02/09(土) 19:50:27 0
popopopopopopopopopopopopopopopopopopo
11101100111000010101100010100110011111
430('A`):2008/02/09(土) 19:52:17 O
ネタバレ氏ってニュータイプとかのアニメ雑誌読んでるだけだろ
それで俺知ってるんだぜ、かっけー!とか思ってんだろ
431('A`):2008/02/09(土) 19:52:36 O
ルイスはウンコしたあとに左手で尻がふけなくなったな
432('A`):2008/02/09(土) 19:52:50 0
お前は何と戦っているんだ
433('A`):2008/02/09(土) 19:53:23 0
左手でふけないなら右手で拭けばいいじゃない
434('A`):2008/02/09(土) 19:53:35 0
俺はヴァンダムだ
435('A`):2008/02/09(土) 19:54:07 0
マイネーム イズ ヴァンダム
436('A`):2008/02/09(土) 19:54:09 0
いいよ、俺がキレイに舐めとってあげるから
437('A`):2008/02/09(土) 19:54:37 0
それはサジの仕事だ
お前の出番は無い
438('A`):2008/02/09(土) 19:54:52 0
左手なくなったら右手じゃ逝けない俺は死んでしまう
439('A`):2008/02/09(土) 19:56:23 0
440('A`):2008/02/09(土) 19:56:46 0
ジャムル・フィンっぽい
441('A`):2008/02/09(土) 19:57:02 0
またネタバレかよ
いい加減にしろ
442('A`):2008/02/09(土) 19:57:10 O
まだ敵機が頭上に居る状況で飛び出すか?

護身が足りない。
443('A`):2008/02/09(土) 19:58:11 0
2発目ってルイスを目撃したから撃ったのかね
444('A`):2008/02/09(土) 19:59:18 0
親が殺されたんだぞ
周りが見えなくなって当然
445('A`):2008/02/09(土) 19:59:44 0
しかも目の前で虐殺されたわけだしな
446('A`):2008/02/09(土) 20:01:05 0
俺ってほんとに人間のクズだわ・・・
どうすればいいんだろう・・・
447('A`):2008/02/09(土) 20:01:06 0
てかネーナが喪男と同じ思考回路でわろた
448('A`):2008/02/09(土) 20:01:47 O
ルイスの右手も吹っ飛べばよかったのに
その状態で四つん這いにさしてアナルを眺めたい
449('A`):2008/02/09(土) 20:01:55 0
喪男はうぜえと思っても実行しないけどな
450('A`):2008/02/09(土) 20:03:03 0
喪男のなかにも実行する奴いるだろ
ニュースでよくみる
451('A`):2008/02/09(土) 20:06:23 0
サジMS乗りそうだけど甘いからネーナ殺さないんだろうな
452('A`):2008/02/09(土) 20:08:35 0
>>447
たしかに
453('A`):2008/02/09(土) 20:09:59 0
ネーナ出てきてから加速してるな
ベーダが何なのかもわかってきたし
あの緑髪が敵ってのもわかってきたし
グラハムがパイロットとしての才能が一番ってこともわかったし
454('A`):2008/02/09(土) 20:13:48 O
昔、森高の手ってオナグッズがあったよな?

それをルイスの手で思い出した俺はヲッサン
455('A`):2008/02/09(土) 20:14:14 0
喪男なら4話の刹那がデフォだろ
456名無し:2008/02/09(土) 20:16:50 0
なんで雑誌てネタバレすんの?
457('A`):2008/02/09(土) 20:17:45 0
そのほうが売れるからじゃないの
458名無し:2008/02/09(土) 20:18:25 0
これだから大人ってヤツは
459('A`):2008/02/09(土) 20:21:56 0
サジが主人公っての良く聞くけど、リア充が英雄になるんだぞ?
それで良いのか?
ルイスだって死んだ訳じゃないんだぞ?
460('A`):2008/02/09(土) 20:23:37 0
誰に対して何を怒ってるのかよく分からん
461('A`):2008/02/09(土) 20:24:19 0
>>459
なにが悪いの
462名無し:2008/02/09(土) 20:30:03 0
手がなくなったくらいでルイスから離れるなってことだよ、きっと
463('A`):2008/02/09(土) 20:30:53 0
>>447
刹那が喪男じゃなくなった代わりの新しい喪男キャラなんだよ
ネーナは喪男
464('A`):2008/02/09(土) 20:32:04 0
いきなりキスっていうのも
程度の違いこそあれいきなり告白しちゃう喪男と同じだな
465('A`):2008/02/09(土) 20:34:33 0
>>459
今回見てもリア充っていえるなら凄いな
466('A`):2008/02/09(土) 20:35:35 0
ネーナは喪男というか喪男の妄想の具現化だな。喪の好きな刹那に
キスしてみたり結婚式ぶっ壊したりティエリアにちょっかい出してみたり
釘宮だったりそばかすなんて気にしなかったり喪の願いを叶えてくれる。
467('A`):2008/02/09(土) 20:36:13 0
>>459
根暗すぎるだろその考え方は
468('A`):2008/02/09(土) 20:38:09 0
喪男にとって彼女がいるってだけ十分リア充なんだよ
たとえその二人が喪男以上の不幸に落とされようとも
まぁ喪男のいう不幸も知れたもんだ品
469('A`):2008/02/09(土) 20:39:38 0
彼女さえいればそんな不幸も不幸じゃないだろうという
ある意味究極の恋愛至上主義者なんだお喪男は
470('A`):2008/02/09(土) 20:40:32 0
お前みたいな恋愛至上主義者が世界を滅ぼすんだよ!
471('A`):2008/02/09(土) 20:46:05 0
リア充て言葉はリアルが充実というか彼女が居ると同義みたいなもんだからな
472('A`):2008/02/09(土) 20:47:20 0
じゃあそもそもリアルじゃないアニメの世界に住んでいるサジをリア充と呼ぶのはおかしいな
473('A`):2008/02/09(土) 20:48:16 0
これで姉貴が死んで、住んでたマンションもぶっ壊れて
学校に通う経済的余裕も無くなりユニオン軍に入隊とかなら
応援してやるよ、スプーン君。
474('A`):2008/02/09(土) 20:48:36 0
・・・
475('A`):2008/02/09(土) 20:49:31 0
「CPC設定完了。ニューラルリンケージ。GN粒子濃度正常。
メタ運動野パラメータ更新。GN粒子臨界。パワーフロー正常。
全システムオールグリーン。ストライクエクシア、システム起動。 」

「沙慈・クロスロード、ストライクエクシア、行きます!」(
476('A`):2008/02/09(土) 20:54:37 0
きみーのきーもーさーはぼくにーにーてーいーるー
477('A`):2008/02/09(土) 20:57:42 0
右手に指輪はめるくらいはしてほしかった
478('A`):2008/02/09(土) 20:57:49 0
まぁサジって主役になったらいきなりキラ様タイプになりそうだしな。
刹那はシンよりヒドい事になりそう。
479('A`):2008/02/09(土) 20:59:04 0
つか、番組作るほうも視聴者が
「どうせこの後サジがガンダムに乗るんだろw」
って反応するのを読んでるだろうから。安易にMSには乗せないと思うぞ。




少なくとも一期は…
480('A`):2008/02/09(土) 21:00:05 0
ガンダムには乗らない
フラッグに乗る
481('A`):2008/02/09(土) 21:01:07 0
サジって立場的にはシンなんだけどね
482('A`):2008/02/09(土) 21:01:40 0
今までMSに触れたことすらない少年がフラッグに乗せてもらえるかな?
483('A`):2008/02/09(土) 21:02:05 0
グラハムのファンネル機登場フラグは今週回でなくなったよな
誰かがさかんにファンネル機乗るっていってたからあえてやめたのかな
なわけねーか
484('A`):2008/02/09(土) 21:02:29 0
>>482
軍に入隊してものすごい成績で昇進してフラッグに乗る
485('A`):2008/02/09(土) 21:02:30 0
>>481
だからこそ2期主人公説がすぐ浮上したわけで
486('A`):2008/02/09(土) 21:02:33 0
家族は死んじゃったけど片腕だけですんだからよかったじゃん
487('A`):2008/02/09(土) 21:04:17 0
よくねーよww 俺が同じ立場だったらニートできないし発狂する。
488('A`):2008/02/09(土) 21:05:03 0
生活保護とかあんだろ
489('A`):2008/02/09(土) 21:05:43 0
だからこそサジはあそこで逃げちゃだめだろ
490('A`):2008/02/09(土) 21:06:02 0
>>487
つ遺産
491ビューネくん ◆jMU6lAIwAY :2008/02/09(土) 21:06:14 0
( ・3・)

今日仕事で会ったミカちゃんがめちゃ可愛かったお
一緒にお茶しちゃったお

オレ惚れたかも… また来週会うけどね

492('A`):2008/02/09(土) 21:06:41 0
あそこでルイスを抱きしめなかったサジは男としてどうかと思うよ
俺ですらテレビ抱きしめたのに
493('A`):2008/02/09(土) 21:07:16 O
ルイスはAVに出ればよろし
片腕がないAV女優は新鮮でマニアには受けそうだ
494('A`):2008/02/09(土) 21:07:43 0
>>482
ガンダムはいつも凄い才能を持った素人の物語
495('A`):2008/02/09(土) 21:08:55 0
コウ・ウラキはそうではなかった
クリスティーナ・マッケンジーはそうではなかった
だから・・・
496('A`):2008/02/09(土) 21:10:29 0
ネーナたちが日本襲撃
たまたまフラッグ近くに居合わせたサジがフラッグに乗り迎撃
お前すごいなパイロットなっちゃえYO
みたいな感じか
497('A`):2008/02/09(土) 21:10:55 O
監督が種アンチだから安易に同じ展開にはしないだろう
498('A`):2008/02/09(土) 21:11:00 0
いつものガンダムなら今回が第一話だよ
今までのはプロローグに過ぎない
499('A`):2008/02/09(土) 21:11:42 0
悪役の大切さが良くわかる話で
500('A`):2008/02/09(土) 21:13:14 0
てかまさかこんなにはやくvsスローネになるとはダレも思わなかったんじゃないか?
せめて共闘作戦とかあってもいいじゃないか
501('A`):2008/02/09(土) 21:14:01 0
>>500
実は本当の敵はスローネたちじゃないっていう裏の裏
502('A`):2008/02/09(土) 21:14:24 0
最後のほうで共闘する
503('A`):2008/02/09(土) 21:14:49 0
ここまで特に面白い回がなかったという事の方が信じがたい
504('A`):2008/02/09(土) 21:15:06 0
一度使ったセリフをまた使うなんて黒田……
505('A`):2008/02/09(土) 21:15:30 0
ガンダム7機と敵対する組織があって何でガンダムを駒に使うんだ?
506('A`):2008/02/09(土) 21:16:13 0
サジって立場的にはカズキなんだけどね
507('A`):2008/02/09(土) 21:16:42 0
ラストは木星付近でバトルのか
508('A`):2008/02/09(土) 21:16:46 0
ガンダム00の00ってどういう意味
509('A`):2008/02/09(土) 21:17:13 0
適当なアルファベットつけないといけないからしょうがなくつけたんじゃね
510ビューネくん ◆jMU6lAIwAY :2008/02/09(土) 21:17:20 0
描いてるキモイおっさんに聞きなさい。
511('A`):2008/02/09(土) 21:17:28 O
今夜のラジオでちわがどんな話するか楽しみ
512('A`):2008/02/09(土) 21:17:57 0
>>511
何のラジお?
513('A`):2008/02/09(土) 21:18:05 0
>>508
514('A`):2008/02/09(土) 21:18:20 0
ラストの刹那かっこよかった
515('A`):2008/02/09(土) 21:18:28 0
>>508
Oガンダムの次のガンダムって意味
516('A`):2008/02/09(土) 21:22:16 0
他の主人公が勝ち目のない戦いに挑む時は「何か凄いことが起こって勝てるんじゃ……」と思うけど
刹那の場合は「奇跡が起こってなんとか生還か……」としか思えない
517('A`):2008/02/09(土) 21:23:16 0
どうせトリニティの長男が仲裁にはいるんじゃねーの
518('A`):2008/02/09(土) 21:23:53 0
なんか第二シーズンあるみたいだしサジは第一で軍に入って第二から活躍するんじゃないの?
519('A`):2008/02/09(土) 21:24:59 0
サジがMSパイロットになると
ライバルキャラが増えすぎてトンでもになるな
それともコーラはもう出てこないのだろうか
520('A`):2008/02/09(土) 21:25:02 0
ガンダム000が始まるんだひょ
521('A`):2008/02/09(土) 21:25:37 0
今夜はキモオタばっかりだと思ったら
みんな連休でデートか
522('A`):2008/02/09(土) 21:27:57 O
>>512
ソレステ明日だった
523('A`):2008/02/09(土) 21:28:07 0
>>511
明日でしょ
524('A`):2008/02/09(土) 21:28:15 0
この分じゃ一期では00ガンダムでないのか?
525('A`):2008/02/09(土) 21:29:28 0
ダブルオーガンダムは主役の4機をひっくるめて言ったものだから
526('A`):2008/02/09(土) 21:30:03 0
SEEDガンダムは最後まで出なかったぞ
527('A`):2008/02/09(土) 21:42:35 0
しかしOガンダムが存在しているという事実
528('A`):2008/02/09(土) 22:05:24 0
2期に全部入りのガンダムが出るんだろ
529('A`):2008/02/09(土) 22:08:11 0
太陽炉を4個搭載したガンダムですね
530('A`):2008/02/09(土) 22:13:48 0
おれ最後、せっちゃんが出てきたところで
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおって叫んじゃったよ

あのせっちゃんの登場の仕方ってさ喪男の考える登場の仕方の理想だよね
おれもあんな感じで登場してみたい
531('A`):2008/02/09(土) 22:14:29 O
532('A`):2008/02/09(土) 22:15:25 0
ルイス・・・可哀想・・・
533('A`):2008/02/09(土) 22:16:53 0
100年以上かけた計画の重要なポジションにあんなのが入る不思議。
534('A`):2008/02/09(土) 22:17:10 O
トリニティの長男あんまり強くなさそうだな
常夏みたいにあっさり死なないでほしい
535('A`):2008/02/09(土) 22:26:46 O
>>528-529

超常スマッシュ?
536('A`):2008/02/09(土) 22:37:59 O
ガンダムマイスターの人選って誰がしたんだろうな
性格的に半分くらいふさわしくない奴がいると思うんだ
537('A`):2008/02/09(土) 22:44:08 0
監督
538('A`):2008/02/09(土) 23:24:23 0
ネーナの行動が不自然すぎてな・・・・
もっと自然な流れにして欲しかった
539('A`):2008/02/09(土) 23:27:48 0
不自然じゃないよ
喪男ならあの思考回路はわかるはず
まぁ俺にはわからないけど
540('A`):2008/02/09(土) 23:28:34 0
ネーナの気持ちは理解できるな
やりすぎだけど
ルイスはどうでもいい
541('A`):2008/02/09(土) 23:30:20 0
どうでもよくないよ
俺ルイス可哀想すぎて泣いたし
542('A`):2008/02/09(土) 23:31:34 O
ネーナの行動は喪男がクリスマスにカプ板荒らすようなもんだろ
543('A`):2008/02/09(土) 23:33:09 0
そのとおり
勝手に敵つくって勝手に攻撃する
なにも悪いことしてない奴らを
544('A`):2008/02/09(土) 23:39:53 0
喪なのにお前らの言うそういう思考についていけない
545('A`):2008/02/09(土) 23:41:56 0
先週の放送で既にネーナの自己中ぶりが垣間見えてたな
546('A`):2008/02/09(土) 23:42:33 0
いきなり告白してキスして刹那にぶっとばされるとこも
まさに喪男
547('A`):2008/02/09(土) 23:55:28 O
ルイスのマンコふっとんだらウケたのに。
左手だけかよ。つまんね
548('A`):2008/02/10(日) 00:03:02 O
>>538
どうしようもない自己中ってのをアピールしたかったんだと思う

最初の方で施設を破壊しまくって嬉しそうに「たまんない…」とか言ってたから快楽殺人者的なキャラクターかもね
549('A`):2008/02/10(日) 00:32:46 0
>>536
ヴェーダって言ってなかった?
550('A`):2008/02/10(日) 00:33:23 O
第2期のサジはフラッグ乗りになるため身長195センチ体重105キロのマッチョになります。
551('A`):2008/02/10(日) 00:35:06 0
>>542
合いすぎてワロタwww
552('A`):2008/02/10(日) 00:49:05 0
2期サジはナデシコ劇場版みたいな復讐鬼になってたりしてな
553('A`):2008/02/10(日) 00:51:54 0
日本はユニオンだし、軍に入って2期でフラッグファイターとして出てくるのかもね
554('A`):2008/02/10(日) 00:56:56 O
撃墜されてサジも手を失うとかするのか
555('A`):2008/02/10(日) 00:57:45 0
刹那に首チョンパにされるんだろ
556('A`):2008/02/10(日) 01:29:55 0
>右手に指輪はめるくらいはしてほしかった
あそこで右手につけたら、それこそ台無しだって
女性に対してかなり失礼だぞ


557('A`):2008/02/10(日) 01:29:58 0
なんだ、ネーナって男だったら過激派喪男なのか
558('A`):2008/02/10(日) 01:31:48 0
あそこでルイスのこと抱きしめなかったサジは男として失格だね
559('A`):2008/02/10(日) 01:32:02 O
情報流した男がふんふ〜ん♪鼻歌まじりに暗がりを歩くシーンは死亡フラグストレート過ぎて吹いたわ
560('A`):2008/02/10(日) 01:32:11 0
過激派じゃない
喪男そのもの
561('A`):2008/02/10(日) 01:32:42 0
>>559
娘の誕生パーティ云々いってた時点でこいつ死ぬなって確信したよな
562('A`):2008/02/10(日) 01:40:49 0
ネーナ・トリニティ
・ソバカス       ・キスがキモくて殴られる
・チビ          ・溺愛されるのは兄だけ
・脂肪たっぷり    ・勝手に人の部屋入る
・わがまま       ・カッコイイと思って決めポーズのピースサイン連発
・自己中        ・殺戮大好き
             ・妬み嫉み僻みによりリア充大虐殺

刹那より喪
563('A`):2008/02/10(日) 01:42:55 O
1/60カスタムフラッグ出ないかな…出たら10年ぶりにガンプラ買っちゃうよ
564('A`):2008/02/10(日) 01:47:05 0
ネーナかわいくて好きだったけど、今回の狂行でさっさと死んでほしい奴リストに入った
565('A`):2008/02/10(日) 02:03:50 O
>>558
抱き締めたら体に悪いからやめたのかと思った
566('A`):2008/02/10(日) 02:07:07 O
>>558若いサジにはまだそこまで考える器量が無いんだろう、姉ちゃんも順調に死亡フラグ立ててるし大丈夫かよ…
567('A`):2008/02/10(日) 02:20:03 0
>>566
そういう行動は考えてやることじゃない
体が勝手に動くものさ
568('A`):2008/02/10(日) 02:22:40 0
567 :('A`):2008/02/10(日) 02:20:03 0
>>566
そういう行動は考えてやることじゃない
体が勝手に動くものさ

っと童貞が申しておりますwwww
569('A`):2008/02/10(日) 02:26:03 0
>>568
童貞の俺もそういう場面にでくわせば体が勝手に動くよ
出くわさないけど
570('A`):2008/02/10(日) 02:32:15 0
>>568
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
571('A`):2008/02/10(日) 02:35:55 O
βヴェーダとγガンマが有るのか?
572('A`):2008/02/10(日) 02:36:44 0
ヴェーダRC2
573('A`):2008/02/10(日) 03:30:29 0
最後の刹那はマジでよかったナー
574('A`):2008/02/10(日) 03:35:30 O
次週はきっとあの場に絶望がきて、刹那とのフラグを立てる展開に…
575('A`):2008/02/10(日) 03:36:20 O
腐女子は自重するんだ
576('A`):2008/02/10(日) 03:46:25 0
トリニティのパイスーはどうもゲイナーを思い出す
577('A`):2008/02/10(日) 04:25:00 0
敵っぽい滅茶苦茶な電波少女が出てきて勝手に気に入られる(もしくは惹かれる)
なんてものすごくガンダムの王道じゃないか
578('A`):2008/02/10(日) 05:15:33 0
2/16 19話「絆」
一般人を巻き込んだスローネの行動を刹那は紛争の種と断定し
エクシア単独でスローネを強襲。1対3で窮地に陥った刹那のところに
人として刹那と同じ気持ちであったティエリアが駆けつけ刹那を救う。
更に刹那が飛び出していくことを止めなかったロックオンも加わり
ガンダム3機のフォーメーションでスローネを攻撃。
ガンダム同士の戦いに意味を見出せないヨハンはその場を離脱するが
去り際にロックオンに衝撃的な事実を告げる。
579('A`):2008/02/10(日) 06:08:58 0
00面白いな
ここまで面白くなるとはおもってなかったわ
580('A`):2008/02/10(日) 06:32:19 0
ルイスはこれから腕一本分の働きをするほどの背面の隆りをつくるわけだな
581('A`):2008/02/10(日) 06:34:14 O
機動戦シグルイスレへ参られよ
582('A`):2008/02/10(日) 06:56:56 O
ルイス「これ…母さんです……」
583('A`):2008/02/10(日) 07:05:51 0
俺のティエリアたんは?
584('A`):2008/02/10(日) 07:16:11 O
新シャア板酷いな なんだありゃ
585('A`):2008/02/10(日) 07:36:18 O
悲しいよ
悲しすぎるよ
586('A`):2008/02/10(日) 07:49:29 0
今回見れなかったんだけどサジはMSに乗るフラグたったの?
587('A`):2008/02/10(日) 07:57:09 O
ガンダムシリーズなにひとつ見切ったことない俺でも
こいつ乗るんだろうなって流れだった
588('A`):2008/02/10(日) 08:04:08 0
00をほとんど批判もせず00厨、信者と罵られた俺だがサジがMSに乗ったら流石に叩きたくなる
589('A`):2008/02/10(日) 08:07:12 O
ようやく来週が楽しみなってきた!
590ノーブラマン ◆jMU6lAIwAY :2008/02/10(日) 08:08:14 0




( ・3・)y-~~~ アニオタってすべて受動的なくせに…

591('A`):2008/02/10(日) 08:22:47 O
今一話から見直したら当時と全然違う印象で観れそうだな

少なくともルイスと沙慈のシーンが入る度に鬱になりそうだ…
592('A`):2008/02/10(日) 09:15:51 0
刹那が人間的な感情に目覚めるキッカケがサジなんだよな?
これって何らかの形で共闘するって意味じゃないの?
で、敵はアムロ指揮下のスローネ部隊(反ソレスタ)
593('A`):2008/02/10(日) 09:23:15 0
サジと刹那の二人にはいい友達になってほしいが、どうだか。
グラハムかっこよかった、吐血するほど無茶な操縦しやがって。
594('A`):2008/02/10(日) 09:25:32 0
というかガンダムが1vs1でまともに傷ついたのは今回が初だよな
グラハムかこいい
595('A`):2008/02/10(日) 09:42:16 0
グラハムからガトー、ゼクス、ハリー臭がしてきた
596('A`):2008/02/10(日) 09:46:52 0
597('A`):2008/02/10(日) 09:48:43 0
超高速で特攻して腕をぶった斬る
しかも敵のビームサーベルを利用して
これがイカス
ただ唯一惜しまれるのはフラッグの飛行形態の不細工さだけか
手を格納するとかどうにかならんかったのか、あれ?
そのまんま過ぎていつも萎える
カッコイイキャラとカッコイイアクション魅せてくれてるから尚更ここだけが気になって仕様が無い
598('A`):2008/02/10(日) 09:51:45 0
ガンダムとの差別化のためだろうな

あるいは飛行機から発展したんですよーってのをデザインにしめしたかったか
599('A`):2008/02/10(日) 10:13:46 0
フラッグの抜刀シーンは何回見てもカッコイイよな
なんだかんだ言ってビームサーベルでの格闘は盛り上がる
600('A`):2008/02/10(日) 10:54:25 O
カタワとセックスできるなんて最高だよなサジ
羨ましい
601('A`):2008/02/10(日) 11:20:21 0
その発送はなかったわ
602('A`):2008/02/10(日) 12:10:19 0
奪ったビームサーベルから技術を盗めばいいんだな
次世代フラッグ試作型とか作られれば
603('A`):2008/02/10(日) 12:18:33 O
アインは腕をもってかれちゃったからルイスの手を代わりにくっつけるのかな。
604('A`):2008/02/10(日) 12:33:21 0
先週と今週しか見てないけどあのメガネの男の子は
アンドロイドなのか
605('A`):2008/02/10(日) 12:37:00 O
mixiキーワード二位がルイスで噴いた
606('A`):2008/02/10(日) 12:41:45 0
>>603
昨日からそんな意見や逆にルイスがアインの腕をつけるとかの予想がたまに出る。
アインがルイスの腕を付けるかは知らんが
ルイスの方は大学で人間工学を学んでる俺からすれば有り得ない
まず大きさが違いすぎるあんなもん付けてたらまともに歩くことすらできない
サジからの指輪だってもちろん付けられない
そしてなによりアインが取られたのは右手でルイスのは左手だ
607('A`):2008/02/10(日) 12:49:58 0
>>606
お前みたいに受け取る奴がいるとは。。。
ネタとしていってるんだろ
608('A`):2008/02/10(日) 12:51:00 0
>>606
だな
大きさが違いすぎるというのが一番のネックだな
609('A`):2008/02/10(日) 13:05:41 0
>>607
いや、>>606もネタだって・・・
610('A`):2008/02/10(日) 13:07:41 0
でもさ軍が民間人を攻撃するって普通だと思ってる日本人が多いんじゃないのか?
戦争(紛争)=何でもありだと勘違いしてる恐ろしい日本人
611('A`):2008/02/10(日) 13:17:22 0
はだしのゲンみたいなのあるし問題ないべ
612('A`):2008/02/10(日) 13:22:33 0
だから南京大虐殺とか起こすんだよ
戦争アレルギーはいいがちゃんと正しく戦争ってどういうことなのかを教育しなくちゃ駄目だ
戦争は無差別テロじゃないんだよ外交の一種
そこんとこちゃんと理解すべきだよ日本人は
613('A`):2008/02/10(日) 13:24:40 0
軍が民間人を攻撃しなかった戦争ってあるの?
614('A`):2008/02/10(日) 13:26:37 0
戦争がテロに成り代われば何も言うまい
615('A`):2008/02/10(日) 13:29:42 0
じゃあ軍は民間人を攻撃しても良いんだな
なるほど
616('A`):2008/02/10(日) 13:32:14 0
いや実際攻撃してるだろ
617('A`):2008/02/10(日) 13:34:30 0
意図的でないにしろ実際にとばっちり受けるの民間人だな
618('A`):2008/02/10(日) 13:34:30 0
>>612
戦争っていうものがどういうものか教育してきた結果が今の日本人だと思うが
619('A`):2008/02/10(日) 13:34:31 0
>>615
何でそうなるんだよ
戦争=悪しか教えてない日本人がこの先何をしでかすか分からないって言ってるんだよ
ジェノサイドと戦争は別物
現実問題を語るにはそういう前知識が必要だってことさ
知らんからそんな過激な事やトンチンカンな事を言い出す
620('A`):2008/02/10(日) 13:35:07 0
折角釣られてやってるんだから、もっと早くレス返せよ
621('A`):2008/02/10(日) 13:37:18 0
正しい知識を持てって事なんじゃね?
622('A`):2008/02/10(日) 13:37:35 0
日曜で暇だから釣られる気満々なのに
623('A`):2008/02/10(日) 13:38:06 0
戦争の正しい知識って何?
624('A`):2008/02/10(日) 13:39:07 0
そもそも正しい戦争とはどんなんだ?
625('A`):2008/02/10(日) 13:39:11 0
ネーナのあの行為はネーナ
な〜〜んちゃって!
626('A`):2008/02/10(日) 13:39:35 O
アメリカとか日本の軍事工場や民家に爆撃しまくったしな
戦争に勝てるなら何してもいいんだよ
627('A`):2008/02/10(日) 13:40:03 0
正しい戦争(笑)
628('A`):2008/02/10(日) 13:41:08 0
日本だって重慶爆撃やったし良いんじゃね
629('A`):2008/02/10(日) 13:43:19 0
ちょっと脱線するけどさ
ガンダム00のガンプラになってからHGとかMGの表記無くなってないか?
630('A`):2008/02/10(日) 13:44:52 0
エクシアがパワーローダー装着してるってどう思う?
631('A`):2008/02/10(日) 13:45:21 0
あれ?
HGって表示されてなかったか?
632('A`):2008/02/10(日) 13:46:07 0
今回は少年漫画っぽくて格好いいなあ
633('A`):2008/02/10(日) 13:46:56 0
エクシアって何で背中にドリルつけてんの?
634('A`):2008/02/10(日) 13:49:56 0
ドリルって言うかヤドカリって言われてるね
太陽炉なんだぜあれ
635('A`):2008/02/10(日) 13:59:01 O
ルイスは便衣兵
636('A`):2008/02/10(日) 14:10:16 O
重慶爆撃も東京大空襲も一応戦略的意義を踏まえた上で実行されたからなぁ
ネーナとミハエルのアレは完全に個人の気晴らしだし…

つか兄貴達は何で一発目のビームライフルで気づかなかったんだ
637('A`):2008/02/10(日) 14:21:35 O
戦争を綺麗なものと勘違いするなよ
民間人が巻き込まれない戦争なんてねーから
638('A`):2008/02/10(日) 14:33:14 0
なんか話がループしてるな
639('A`):2008/02/10(日) 14:34:12 O
じゃあ何やってもいいんだ
640('A`):2008/02/10(日) 14:40:47 0
一応、条約や国際法は有るが実際は紳士協定みたいな物で
裏では何やってるか分かったもんじゃないし
勝ってしまえば問題にされない事がほとんどだ。

だからと言って戦争なんだから当たり前、仕方ないで
済まして欲しくは無いのが正直な気持ち。
甘ったるい理想論だけどな。
641('A`):2008/02/10(日) 14:45:10 0
>>640
シロー乙
642('A`):2008/02/10(日) 14:54:56 O
一躍、人気キャラの仲間入り?


39 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/02/10(日) 14:40:19 ID:???
>>30
フレイよりシャクティだろ
生ける死神は伊達じゃない

悪の女帝  ラクス・クライン(魔女)

その最高幹部の悪女五将軍

        カテジナ・ルース(基地外)
        ニナ・パープルトン(ビッチ)
        シャクティ・カリン(死神)
        クェス・パラヤ(親殺し)
        ネーナ・トリニテイ(外道)

最凶最悪の悪女軍団の布陣はこれかと
643('A`):2008/02/10(日) 14:59:01 O
ニナ
ネーナ
カテジナ
644('A`):2008/02/10(日) 15:01:14 0
やっぱこっちの方がマジメに語れて良いな。
新シャアは批判に入るとすぐ腐女子が介入して来て
怨恨による叩きになるから困る。
645('A`):2008/02/10(日) 15:02:07 0
見えない敵と戦っているんだね
646('A`):2008/02/10(日) 15:05:01 O
新シャアはなぁ…
647('A`):2008/02/10(日) 15:11:34 0
特撮板も似た様なもんよ。
そのキャラが好きか嫌いかで過剰な擁護と過剰な叩きが
繰り返される。
つくづく腐女子はガンだよな。
648('A`):2008/02/10(日) 15:15:28 0
キモオタも癌だよな
649('A`):2008/02/10(日) 15:15:51 0
もしネーナが刹那にキスしてなくても今週の話で叩かれる事は確実だが
果たして、あそこまで叩かれたかと言うとアレなんだ。
650('A`):2008/02/10(日) 15:21:58 0
長男か次男がやったんだったらもっと下火だったろうな。
651('A`):2008/02/10(日) 15:23:19 0
まさかこんな展開になるとは思わなかったな
せいぜい死ぬくらいだろうと思ってたんだけどガンダムで体の一部がなくなるとかっていうことになるとは
652('A`):2008/02/10(日) 15:31:20 0
ルーーーーイーーーーーーーーースッ!!って叫んじゃったよどっかの米国のエージェントみたいに
653('A`):2008/02/10(日) 15:38:40 O
>>648
こうやって言い返さないと気が済まないんだよなぁ…
そして新シャアも特撮も荒れていく
654('A`):2008/02/10(日) 15:45:46 0
>>650
しかし腐に人気の有るキャラを殺すと、いきなりその事を
持ち出されて大炎上。
655('A`):2008/02/10(日) 15:49:45 0
>>653
言い返すってお前何と戦ってるんだよ
○○たん萌えーとか俺の嫁wwとか言って喜んでる連中は腐女子とそう違いはないだろ
656('A`):2008/02/10(日) 15:50:52 0
腐は男しか見てねーよ
ネーナ叩いてるのがみんな女ってアホか
657('A`):2008/02/10(日) 16:00:47 0
腐 女 子 降 臨
658('A`):2008/02/10(日) 16:03:10 0
どっちもきめえから死ね
659('A`):2008/02/10(日) 16:04:17 0
無理矢理引き分けに持ち込む
660('A`):2008/02/10(日) 16:05:21 0
>>602
ビームサーベルの理論自体はフラッグのプラズマサーベルに応用されてるからカタギリ辺りならすぐ作れるだろうね
661('A`):2008/02/10(日) 16:07:01 0
引き分けと思ってくれたか。どっちも癌なのは認めてくれるわけだ
662('A`):2008/02/10(日) 16:09:01 0
カタギリは明らかに変な髪形だよね
663('A`):2008/02/10(日) 16:11:53 O
・腐女子と叩かれると性別と年齢を詐称する。(男なら余計タチが悪いと言う事には気付いていない)→ex.「俺男だけど?」(←いきなり一人称が「俺」)「45のオサーンですが何か?」(←無駄に詳細かつ極端な方向へ)
・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。→「お前が厨だ」(持論なき反論)「男だって〜してる」「〜の方が〜だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして自分のみっともなさをうやむやにしようとする。(相対的希薄化の例)
・自分たちが一般人に叩かれているということを認めたくないがために「どうせキモオタが」「あなたモテないでしょ?」と、相手をキモオタ認定。
・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」いざ釣られると負け惜しみ。
・女が叩かれてるようなレスの直後に自分は男だということを強調し、危害を避けようとする。
・発言を煽られたり馬鹿にされたりすると言いたいことグチグチ言って捨て台詞に「もうこのスレにはこないので、私にレスしても無駄です」などと付け加える。しかしすぐにやってくる。(cf.「LANケーブルで吊ってくる」)
・板の全てのスレを巡回していて自分を叩くレスには即反論(どんな糞スレでも巡回している)
・自分を叩いたIDはどこまでも追い回し例えネタスレでもそのIDを叩く。もちろん周囲の迷惑など一切考えない(それしか楽しみがないかの如く執念深い)
・他の板の関連スレ特攻は当たり前
・反論出来ないまでに追い詰められたら発狂して埋め荒らし(狂ったように気に入らないレスを転載、特に気に入らない言葉を抜粋し貼るなど質が悪い)
・詭弁だけは一流
・返す言葉が見つからなければ基地外、池沼と返す(無論言った方が基地外に見えるだけ)
・負け惜しみの捨て台詞は無駄に凝ってる(しかし負けを認めたようなものでしかない)
・プライドだけは超一流で一部に自分は有能、社会的地位は高い、美人という妄想を持った非常に危険なのも存在する
664('A`):2008/02/10(日) 16:12:22 0
おお、コピペ張り出したよ
665('A`):2008/02/10(日) 16:24:02 0
二期早く見たいような見たくないような
666('A`):2008/02/10(日) 16:42:47 O
サジが軍に入って撃墜されて、達磨になったサジの目の前で
刹那がルイスをレイプする展開を希望する
667('A`):2008/02/10(日) 16:53:26 0
サジが軍に入ってネーナを撃墜して、怒り狂うにぃにぃズに撃墜されて
ミハエルに取り押さえられたサジの目の前でルイスがヨハンに
レイプされる展開を希望する。
668('A`):2008/02/10(日) 17:02:06 0
サジがMS乗る展開って死んだ両親がCBだったとかじゃないと厳しくないか
669('A`):2008/02/10(日) 17:03:05 O
昨日は久々にテレビ見て爆笑した。
残念なのはルイスの左手しか吹っ飛ばなかったこと
予告のときは両腕が無いように見えたのに。
670('A`):2008/02/10(日) 17:04:46 0
>>668
偶然地球製ガンダムのお披露目式で乗り込んだとかそういうのじゃないの
偶然乗り込んで偶然才能があったって展開大嫌いだから嫌だけど
671('A`):2008/02/10(日) 17:14:57 0
死んじゃう姉の意思ついでジャーナリズムで戦争終結みたいな
672('A`):2008/02/10(日) 17:14:59 O
ほとんどのガンダム嫌いなのか
673('A`):2008/02/10(日) 17:21:22 0
匙がMSにのるのはいいけど
親父が熱中してないと無理だろ
674('A`):2008/02/10(日) 17:24:30 0
サジの活躍はΖのシャアみたいに議会に乗りこんで演説とかそんなとこだろ
675('A`):2008/02/10(日) 17:25:27 0
>>672
テレビシリーズのUC物はあんま好きじゃない
676('A`):2008/02/10(日) 17:25:48 0
姉みたいに記者になって黒幕暴くみたいな感じじゃねーの
677('A`):2008/02/10(日) 17:34:05 0
GNアームズに乗って刹那と二人で筑前煮でも食べればいいよ
678('A`):2008/02/10(日) 17:48:32 0
【二足歩行巨大ロボ】韓国政府が現実にテコンVを製造【世界初】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1199885532/

軍事利用?
679('A`):2008/02/10(日) 17:49:17 0
riverって何板だっけ
680('A`):2008/02/10(日) 17:51:03 0
ダム板
681('A`):2008/02/10(日) 17:51:30 O
>>677
グレンダイザーのダブルスペイサーみたいにGNアームスは佐治が運転。
682('A`):2008/02/10(日) 17:52:26 O
ねえちゃんの後継いだら継いだで即効で始末されそう…
683('A`):2008/02/10(日) 17:54:39 0
サジって今学生だろ?
ジャーナリストになって黒幕を暴くのであれば
2期は数年話を進めてなければならない
684('A`):2008/02/10(日) 17:58:42 0
MS乗らせるにしたって基礎訓練、操縦訓練で2年以上かかるな
685('A`):2008/02/10(日) 18:01:56 0
2期は4年後?かそこら経ってるらしいよ
訓練期間としてはつじつまが合うが・・・
MSに乗せるのはやめてほしい。それじゃ種死と同じだからな
記者として、彼には「一般人の戦い」をしてほしい
686('A`):2008/02/10(日) 18:04:04 O
>>684
そこを解決する為にルイスデバイス。
687お見舞い:2008/02/10(日) 18:05:04 0
さっき、ルイスのお見舞いに行ってきたんだが
元気そうで良かった。

足は大丈夫だったよ。

手は義手つけるから、見た目的には、元に戻るみたい。
早く、砂慈がくれた指輪付けたいって言ってた。

ルイスはいい子だね。
わがままが取れて、大人になったみたい。

でも、砂慈が大人びた自分見たら悲しむだろうから、砂慈にはとことん
貢がせるって言ってた。

以上、お見舞いレポート
688('A`):2008/02/10(日) 18:05:21 0
どっちにしろ振動やGに耐えるための基礎訓練が必要
689('A`):2008/02/10(日) 18:08:59 0
サジが天才肌で通常の倍のスピードで成長したってことにすれば問題ない
690('A`):2008/02/10(日) 18:09:03 0
サジまでMS乗ったら民間人視点が姉ちゃんだけになってしまうよね
バランスが悪いと思うんだ
もう少し外で語る人間を作るべきだ
691('A`):2008/02/10(日) 18:09:39 0
そうなったらクソアニメ決定
692('A`):2008/02/10(日) 18:10:10 0
サジがMS乗ったら種死以下だな00
693('A`):2008/02/10(日) 18:11:26 0
また来たよ種死以下wwwwwwwwww

俺もサジがいなければ名作と叩くだろうけど
694('A`):2008/02/10(日) 18:15:07 O
カルティエスレではないようですね
695('A`):2008/02/10(日) 18:19:35 0
サジがMSに乗るのは嫌だけど、潔白王道ヒーローサジvs存在自体矛盾のCBの厄介者ガンダムフェチせっちゃん
も良いかなと思っちゃったりする
696('A`):2008/02/10(日) 18:23:47 0
ライバルが何人もいる作品ってあんま良い印象が無いから刹那のライバルはアリーだけでいいよ
697('A`):2008/02/10(日) 18:25:12 0
最終話の最後のシーンで世界が補完され
ネーナと刹那だけが生き残りる

そして、刹那がネーナの首を絞めながら一言


「俺がガンダムだ・・・」




だったらDVD全巻買う
698('A`):2008/02/10(日) 18:26:23 0
で後ろからもう一人刹那が出てきて

「俺もガンダムだ・・・」

で更に後ろからry
699('A`):2008/02/10(日) 18:27:15 O
どちらにせよサジは動くね☆
700('A`):2008/02/10(日) 18:31:29 0
18話さっき見たが、なんか物語が大きく動き始めたって感じだな。
ハムと刹那がかっこよすぎてワラタw
んでスローネ、特にネーナは良い悪役になってきたな。
悪い奴がいると主役が映えるぜ。
ネーナしね。
701('A`):2008/02/10(日) 18:34:28 0
早く出張から帰って録画してるの見たい
702('A`):2008/02/10(日) 18:35:59 0
次回予告で刹那がロックオンの仇っぽかったけど
刹那は名前忘れたけどアラバスタのレジスタンスしかしてなさそうだから
あんな都会で爆破テロやってたようには見えない
703('A`):2008/02/10(日) 18:38:58 0
>>701
今回はヤバイよ
704('A`):2008/02/10(日) 18:40:13 0
今後のサジの行動に期待
705('A`):2008/02/10(日) 18:43:23 O
ジャーナリズムで世界を救うって、あのプロデューサーが
好きそうなことだ
706('A`):2008/02/10(日) 18:53:18 O
沙慈ルイスの挿入歌があるらしいな
歌詞が物凄く違和感あるが
707('A`):2008/02/10(日) 18:57:16 0
ラストで刹那が突撃してくるときのBGMが熱すぎて最高
708('A`):2008/02/10(日) 18:57:35 0
>>705
今回ばかりはその路線で行って欲しいぜ
709('A`):2008/02/10(日) 19:00:28 0
かーなーしーみのー むーこーうーへとー
710('A`):2008/02/10(日) 19:00:58 0
ニコ動の世界紹介が凄い件について
711('A`):2008/02/10(日) 19:02:05 0
1クール終盤で刹那の出番がほとんどなかったときは後半で挽回できるか不安だったけど杞憂だったな
712('A`):2008/02/10(日) 19:43:23 O
>>707
「ガンダムスローネを紛争幇助対象と断定、介入行動を開始…駆逐する!」
初めて任務の復唱が格好良いと思った
713('A`):2008/02/10(日) 19:47:53 0
主人公がやっと主人公になったな
714('A`):2008/02/10(日) 20:11:47 O
主人公がジャーナリスト…昔、マクロスUというアニメがあって(ry
715('A`):2008/02/10(日) 20:14:24 0
ああ例の黒歴史ね
716('A`):2008/02/10(日) 20:15:36 0
主人公は刹那だろ
何言ってるんだ
717('A`):2008/02/10(日) 20:20:14 O
グラハム&黒フラッグがかっこよすぎて困る
718('A`):2008/02/10(日) 20:22:54 0
刹那が始まったと聞いて
719('A`):2008/02/10(日) 20:45:36 0
>>690
姉も消えちゃうから
720('A`):2008/02/10(日) 20:59:52 0
竹pが絡んでるならサジがジャーナリストになって活躍する可能性もあるな
721('A`):2008/02/10(日) 21:08:50 0
サジくんはバイトして金貯めてガロードからガンダム買ってサテライトキャノンぶっ放すよ
722('A`):2008/02/10(日) 21:09:56 O
>>709
『コラピーからせっちゃんへ』
723('A`):2008/02/10(日) 21:12:47 0
二期中止検討中とか騒いでるアホがいるな
724('A`):2008/02/10(日) 21:14:47 0
アニメあまり観ないから1期、2期とかよく分からないんだが、
DVDってひとつのタイトルで大抵1巻に4話で13巻あるじゃん?大体52話くらい。
TVアニメだと26週分くらいで1期ってこと?
で、2期ぶんでDVD1タイトルって勘定でいいのか?
725('A`):2008/02/10(日) 21:15:47 0
全然違う
726('A`):2008/02/10(日) 21:17:51 0
>>724
1クール=3ヶ月 約12話
1期=ガンダムで言うと種が1期で種死が2期
727('A`):2008/02/10(日) 21:22:44 0
へーじゃあ 期=同タイトルシリーズ ということか
728('A`):2008/02/10(日) 21:47:24 0
729('A`):2008/02/10(日) 22:04:25 0
グラハムイイヨー
730('A`):2008/02/10(日) 22:28:55 O
          _、,
          -彡   `ヽ ./^マ'⌒⌒fヘ      )
 r========彳 从VノV |ノィ≦yヘトトNソ     (
 ||     / 从 ∩∩bリノ从d ゚ ヮ゚从   .,っ━・
 ||\r──∪/⌒⌒⌒\,,-──‐\\| |
 ||\ ::::::::::ノ /     ヾ      .\__!
 ||  \ :::::: / /     ヾ/      ヾ\
 ||   \ :: 〃     ヾ 〃      ヾ \
      \ ::::::ノ /     ノ /     ヾ:: \
        \\::::::::::ノ 〃
731('A`):2008/02/10(日) 22:45:59 0
>>730
始めてこのAA見た時不覚にも爆笑した。
732('A`):2008/02/10(日) 23:43:06 O
http://www.vipper.org/vip735964.jpg
コーラ「イヤッホゥゥゥゥ!」
733('A`):2008/02/11(月) 00:11:34 0
公式HPの刹那のキャラ紹介
「感情を表に出さないクールな少年」
この部分は変えたほうがいいと思う
734('A`):2008/02/11(月) 00:35:01 0
今回はパイロットスーツも結構地味だな
735('A`):2008/02/11(月) 06:24:51 O
前回のキスで刹那も喪脱出かと思ったけど、今回のラスト見る限りネーナと恋愛に発展するのはかなり難しそうだな
736('A`):2008/02/11(月) 06:26:44 0
いやもともと喪じゃないから
737('A`):2008/02/11(月) 06:40:52 0
せっちゃんは喪だよ!
喪男のエースだよ!!
738('A`):2008/02/11(月) 06:42:12 0
喪男のエースはネーナだよ
739('A`):2008/02/11(月) 06:46:40 0
>>738
それ喪女じゃん
740('A`):2008/02/11(月) 06:49:04 0
性別が女ってだけで性格は喪男
741('A`):2008/02/11(月) 06:50:45 O
喪男って最悪だな
742('A`):2008/02/11(月) 06:51:23 0
うむ
743('A`):2008/02/11(月) 07:10:26 0
>>740
人はそれを喪女と呼ぶ
744('A`):2008/02/11(月) 13:17:19 0
>>743
喪女と喪男は性格違うぞ
745('A`):2008/02/11(月) 13:21:15 0
じゃあ喪男でも喪女でもないんじゃん
746('A`):2008/02/11(月) 13:22:38 0
いや性別は女だがあいつは喪男の性格だ
747('A`):2008/02/11(月) 13:25:06 0
お前は気に入ったやついたらいきなりキスすんの?
748('A`):2008/02/11(月) 13:25:08 0
ネーナを女だと思ってる奴はミスリード
単に妹でおっぱいあって声が釘宮ってだけで女とは名言されてないし
749('A`):2008/02/11(月) 13:26:32 0
>>747
それは程度の差だな
いきなり告白くらいなら喪男の得意技だ
750('A`):2008/02/11(月) 13:30:17 0
それ喪じゃなくて鯛
751('A`):2008/02/11(月) 13:31:47 0
いや鯛ならそれなりに勉強してきちんと行程踏んで告白する
喪はそのときの気分でいきなり告白する
752('A`):2008/02/11(月) 13:32:18 O
それにキチガイと躁鬱も足していい
753('A`):2008/02/11(月) 13:33:11 0
リア充しねーってとこも喪男そのものだし
754('A`):2008/02/11(月) 13:38:36 O
リア充に対する殺意以外に喪男っぽい所ないし
たまたまリア充攻撃が喪男のツボだっただけで
喪認定とかおかしいよ
755('A`):2008/02/11(月) 13:41:34 0
いや自己中なとこも喪男そのものだろ
756('A`):2008/02/11(月) 13:43:23 O
喪男の自己中とは種類が違う
757('A`):2008/02/11(月) 13:44:56 0
客観的にみて一緒に見えたけどな
758('A`):2008/02/11(月) 13:49:10 O
あんなにシャキシャキした性格なのに?
無理に喪男っぽいと思いたいだけなんじゃないのか

たしかにリア充攻撃はスカッとしたけど
759('A`):2008/02/11(月) 13:50:45 0
確かにそこだけは喪男とは違うな
760('A`):2008/02/11(月) 13:53:58 0
まぁでもそういう性格の喪男もいると思う
学校のうざい喪男ってそんな感じだし
761('A`):2008/02/11(月) 13:56:47 O
だけはって
あんな自信ありげに異性に好意あるような事したり
むしろ喪男にとって天敵とも言える部分すら感じるんだが

破滅思想的な所は喪男にも似たようなのいるけど・・・
762('A`):2008/02/11(月) 14:28:30 0
なんでもかんでも喪に当てはめればいいというものではない
763('A`):2008/02/11(月) 14:28:51 O
スメラギさんの中の人って今話題の雫ちゃん?
764('A`):2008/02/11(月) 14:30:20 0
とりあえず刹那は喪ではない
これは確実
765('A`):2008/02/11(月) 15:35:59 O
刹那もネーナも一面的ではあるが喪の理想を投影した部分がある
それでいいじゃないか
766('A`):2008/02/11(月) 16:46:30 O
ガンダムの話をするスレは多いが、流石にこの板の切り口は他とは違うなw
767('A`):2008/02/11(月) 17:14:57 0
>>763
月島雫だね
768('A`):2008/02/11(月) 17:22:12 0
2月22日、月島雫による喪板への武力介入がはじまる。
769('A`):2008/02/11(月) 17:29:44 O
スローネ組に突撃すんのは良いが一般人視点からすればトレミー組もスローネ組も変わらないよな?トレミー組の『俺達は奇麗なテロリスト』な展開にならないか不安
770('A`):2008/02/11(月) 17:31:02 0
それはスローネ組やサジに指摘されると思う
771('A`):2008/02/11(月) 17:46:19 O
CMでも「武力による戦争根絶という矛盾」ってフレーズがあるからラクス一派みたいな事にはならないと思う
772('A`):2008/02/11(月) 17:47:55 0
矛盾っていうのがまず先にあってそれに対してどう答えるかがテーマなのは最初からでしょうな
773('A`):2008/02/11(月) 17:54:13 0
敵が人類皆殺しをしようとして
刹那「人間がいるかぎり戦争はなくなりはしない・・・それでも俺は人のいる世界を望む」展開
774('A`):2008/02/11(月) 17:58:54 0
でれでもぼくはあ!!
775('A`):2008/02/11(月) 18:18:44 O
守りたい世界があるんだ!(笑)
776('A`):2008/02/11(月) 18:34:47 0
>>769
心配しなくてもトレミー組は自分達をテロリストだって認識してるよ
だからこそパイロットなんて殺したほうが効率良いのに可能なら殺さず逃げる敵を撃つことはない
777('A`):2008/02/11(月) 19:04:44 0
778('A`):2008/02/11(月) 19:06:01 0
最後以外既出
779('A`):2008/02/11(月) 19:12:13 0
誰か…ルイスに鬼の手を付けてやってくれ…不憫すぎる…
780('A`):2008/02/11(月) 19:14:33 0
二期ではルイスが追い込まれた時に義手を外してスーパードドン波打つらしい
781('A`):2008/02/11(月) 19:23:38 0
気合でかき消されて終わるってことだな、それ
782('A`):2008/02/11(月) 19:40:09 O
やっと貧乏皇女の絵師のブログ見つけた
783('A`):2008/02/11(月) 20:53:26 0
登場人物が全員自分の正義を持ってるだけに極悪人のアリーやスローネ組がいると物語りにハリがあるな
784('A`):2008/02/11(月) 21:06:48 O
ルイスの手はポリキャップで着脱可能だから問題ない。
785('A`):2008/02/11(月) 21:08:02 0
ルイスの手はアイアンカッターになる
786('A`):2008/02/11(月) 21:09:20 0
( ^ω^)就職が決まったお!
787('A`):2008/02/11(月) 21:11:02 0
>>786
スレ違いもいいとこだな

おめでとう
788('A`):2008/02/11(月) 21:14:26 0
無職コピペのやつだから無視しとけ
789('A`):2008/02/11(月) 21:22:04 0
>>782
皇女の絵師って二人いるけどな
790('A`):2008/02/11(月) 22:07:10 0
サジルイスのイチャイチャを見なくていいしざまーみろと思うのはオレだけか?
791('A`):2008/02/11(月) 22:08:57 0
露骨にいちゃいちゃしなくなっても
なんかお互いわかりあっちゃったような演出されるような気がするのはおれだけ?
792('A`):2008/02/11(月) 22:10:13 0
くだらんラブコメがなくなるのはいいんだけどサジがMSに乗るかもしれないって恐怖が
793('A`):2008/02/11(月) 23:37:56 O
サジ姉も殺されてその遺志を継ぎジャーナリストになってほしい
794('A`):2008/02/11(月) 23:45:18 0
なんだかんだ言って刹那も近接戦闘能力だけはトップクラスだな
795('A`):2008/02/11(月) 23:46:38 0
なんか既視感たっぷりの展開だったな
看護婦がごにょごにょいってるところで背景が2値化する演出とか
796('A`):2008/02/11(月) 23:54:31 0
モルダー、あなた疲れてるのよ
797('A`):2008/02/11(月) 23:56:56 0
>>793
大丈夫。ちゃんとアリーに殺されるから
798('A`):2008/02/11(月) 23:58:22 0
300年後だし再生医療ないのかな?
超兵で人体改造系のノウハウも蓄積されてるだろうし
ルイスが死のうが片腕だろうがどうでもいいけど
799('A`):2008/02/12(火) 00:04:25 0
ぼくはこんかいみたいにぐらはむさんがかつやくしてくれればそれでまんぞくです。
800('A`):2008/02/12(火) 00:07:31 0
放送直後はHGハムフラがアマゾンの玩具部門売り上げ1位になってたな
801('A`):2008/02/12(火) 00:45:10 O
実際OVAじゃないガンダムの量産機がここまで人気でるのも凄いな
802('A`):2008/02/12(火) 00:54:37 0
>>790
そう思ってるやつ結構いるけど
言うと異常者扱いだから言わないんじゃないの
803('A`):2008/02/12(火) 00:57:42 0
グラハムって戦闘前に緊張で一杯一杯になるから叫んで自分を鼓舞してるんだってな
そういう等身大なところがまたカッコいい
804('A`):2008/02/12(火) 01:01:46 O
まぁ素でもアレだと色々マズいだろ
805('A`):2008/02/12(火) 01:05:27 0
刹那みたいに変に達観してる糞ガキよりもグラハムのような人間味溢れる人の方が主人公らしい。
ということで、サジはガンダムマイスターになって釘を葬り去れ。
806('A`):2008/02/12(火) 01:08:41 0
おい、ちょっと待て
刹那のどこが達観してるんだ
807('A`):2008/02/12(火) 01:09:23 O
達観してるっていうか独特過ぎる哲学持ってるからな
つか本当の意味知らずに「俺がガンダムだ」をネタにしてる奴がいそうで嫌だ
808('A`):2008/02/12(火) 01:13:14 0
刹那は一途なんだよ
それに、訓練を受けた兵士だからと言ってもまだ子供だから
809('A`):2008/02/12(火) 01:14:06 0
種死といいOOといい主人公が影薄いのが最近の流行り?
810('A`):2008/02/12(火) 01:16:24 O
>>809
OOは群像劇だから
種死は影が薄いというか…奪われたと言うか…
811('A`):2008/02/12(火) 01:18:54 0
種死って正直失敗作だよな
812('A`):2008/02/12(火) 01:19:34 0
バンダイの社長も失敗だと思ってるよ
813('A`):2008/02/12(火) 01:24:07 0
失敗作でも声優とキャラデザでゲタを履けるという悪しき例だな
814('A`):2008/02/12(火) 01:33:51 0
主人公じゃなくて脇役の印象が強い作品は面白いのが多いよ
00はもうちょっと刹那の出番多いほうがいいとは思うけど
815('A`):2008/02/12(火) 01:36:22 0
ただ、00の恐ろしいところは何かしら全員キャラが立ってるところ
でもそのせいで主役のマイスターの存在が薄いけど
816('A`):2008/02/12(火) 01:49:35 0
マイスター連中はフラッグファイターの面々よりキャラが薄そうで怖い
817('A`):2008/02/12(火) 01:54:00 0
今回〜終盤で一機にトレミー組濃くなりそう
818('A`):2008/02/12(火) 01:54:12 O
けど今更馬鹿みたいに目立たれても不自然になりそう
819('A`):2008/02/12(火) 02:15:41 0
エロゲだと幼馴染な正統派ヒロインが没個性なのと同じだろ
820('A`):2008/02/12(火) 02:57:52 O
グラハムは最終局面でギガノスの蒼き鷹のようになる
821('A`):2008/02/12(火) 03:01:25 0
刹那って描写が少ないだけでキャラ的には結構濃いような
822('A`):2008/02/12(火) 05:16:13 0
フラッグ始まりすぎ
ティエレンの時代マダー??
823('A`):2008/02/12(火) 05:16:56 0
そんなことよりイナクトのHGを出せよ
824('A`):2008/02/12(火) 06:11:05 O
刹那VS中佐の時ティエレンすごいもっさり飛んでなかった?
ショボすぎて時代が来そうにないんだけど・・
825('A`):2008/02/12(火) 06:12:20 0
ティエレンピンクは素早いぜ
826('A`):2008/02/12(火) 06:17:19 O
>>824
三勢力中技術力最低っぽいからなぁ…
数で押す人革とスローネがやりあったら凄惨な事になりそう
827('A`):2008/02/12(火) 06:26:01 0
いつまでも過去を恨む主人公 刹那 シン >恨みの文化
一方的に強いガンダム OO SEED > 俺ツエー
整形するキャラ 全員美形 レイ ラクス偽者 > 整形文化
特別な能力を持った集団 ガンダムマイスター コーディネーター>ウリナリマンセー

なんかTBSになってからガンダムが韓国化してるんだよな
828('A`):2008/02/12(火) 06:29:52 0
TBSじゃなくてMBSだが
829('A`):2008/02/12(火) 06:30:24 0
そういうネタはマスコミ板辺りでやってくんない?
830('A`):2008/02/12(火) 06:31:42 0
こじつけが醜い上にロクに設定も理解してないな
831('A`):2008/02/12(火) 06:35:36 0
連中はそれを国をあげて素でやってるからな・・・
アニメと現実
832('A`):2008/02/12(火) 06:38:11 0
嫌韓厨うざっ
833('A`):2008/02/12(火) 06:42:33 0
刹那って別に過去を恨んでねえし、ガンダムが一方的に強いとかキャラが美形とか今更始まったことじゃねえし、別にマイスターって特別な能力なんか持ってねえし
大体、シン=恨みの文化=韓国とするなら、シンの敗北=韓国の否定ともとれるじゃねえか
834('A`):2008/02/12(火) 07:03:36 O
すげーな嫌韓厨…
835('A`):2008/02/12(火) 07:14:33 0
別に勧告は嫌いじゃないよ
事実を言っただけなんだぜ
少し否定的な事を言っただけでこれか
これじゃまるで
836('A`):2008/02/12(火) 07:15:12 0
事実×
憶測●
妄想◎
837('A`):2008/02/12(火) 08:06:03 O
種や00が若い奴等ばっかりと批判されるが1stもそうだったし、ガンダムが強いのも1stから
まぁ種・種死のガンダムの強さはちょっと違う気もするが
838('A`):2008/02/12(火) 10:09:30 P
00が若い奴等ばっかりってW等の年齢を知らないのか
レディ・アンもゼクスもハリーもグエンもブライトも未成年なんだぞ
839('A`):2008/02/12(火) 12:12:58 0
マジカヨ!
840('A`):2008/02/12(火) 12:49:17 0
あの世界の年齢設定って色々おかしいよな
841('A`):2008/02/12(火) 13:40:45 0
そりゃブライトさんのイライラするわけだ
842('A`):2008/02/12(火) 14:12:09 0
俺ツエーって騒ぐやついるけど1stでガンダムが苦戦したのってほとんど無いんだが
・地球に降りるまでのシャア
・マ・クベ包囲網
・セイラが乗って主人公補正の外れた対グフ
・対ジオング
致命的なダメージ受けたのなんてそれこそ下の二回ぐらい
843('A`):2008/02/12(火) 15:02:04 O
やってることはかわらんが、見る人間が成長してしまったわけか
844('A`):2008/02/12(火) 15:36:00 0
1stのアムロは主人公格の強さとして妥当なものだったろ。
子供向けアニメなんだから主人公格は強くて当たり前。
それに比べると00なんかは苦戦しまくってるし、
最近のアニメって感じがするよ、いい意味でね。

ただ、それと種死のキラは違うだろ。あれこそ俺ツエーだよ。
同じ「強い」でも要は見せ方の問題だと思う。
845('A`):2008/02/12(火) 15:37:28 0
00はガンダムが強すぎるよね
量産機が弱すぎるのかもしれないけど
846('A`):2008/02/12(火) 15:38:43 0
平成ガンダムで一番好きになるとは思わなかった
847('A`):2008/02/12(火) 15:44:29 O
むしろ弱いガンダムなんてガンダムじゃないだろ
陸ガンなんてジムでも何の問題もない
ポケ戦や00みたいに性能で劣る量産機が戦術で強いガンダムを倒すってのがいい
848('A`):2008/02/12(火) 16:02:36 0
今録画したの見たんだけどグラハムカッコよすぎだろ
刹那もいいね
849('A`):2008/02/12(火) 16:17:39 O
850('A`):2008/02/12(火) 16:34:24 0
二次の百合は良い
心が洗われるようだ
851('A`):2008/02/12(火) 16:50:51 O
>>842
名のある敵との戦いじゃないが
グフが量産されてワサワサ出てくる話でも
ズッタボロにされてたぜパイロットもろとも
852('A`):2008/02/12(火) 17:06:53 O
>>851
それ多分マ・クベ包囲網
853('A`):2008/02/12(火) 17:18:41 O
富野ガンダムでも量産機との性能差が小さいのって、ZとVくらいじゃね?
スポンサーからは主人公無双を求められてて、それを否定するために敵=エリート部隊の設定にしたのかも知れないけど。
854('A`):2008/02/12(火) 17:38:05 O
>>853
試しに一度、スポンサーの言うがままに作ってみてほしいな。
どんな作品になるのか興味ある。
855('A`):2008/02/12(火) 17:39:22 0
サジってマイスターになるのかな?
それじゃつまらなくなると思うんだが
856('A`):2008/02/12(火) 17:40:55 0
857('A`):2008/02/12(火) 17:41:31 0
サジは多分フラッグファイターになるんじゃない?
858('A`):2008/02/12(火) 17:42:11 0
ネタバレだけどサジは太陽炉の技術を持ってタイムスリップしてイオリアシュヘンベルグになるよ
859('A`):2008/02/12(火) 18:44:12 0
>>854
毎回戦闘してる
860('A`):2008/02/12(火) 19:14:24 0
00はプラモの販促の面で言えば今までで一番かもしれない
861('A`):2008/02/12(火) 20:16:01 0
HGエクシアなら素組み立てで何時間で出来る?
862('A`):2008/02/12(火) 20:17:54 0
一時間もかからないんじゃない
863('A`):2008/02/12(火) 20:18:40 0
ニッパーで切るだけなら30〜90分
864('A`):2008/02/12(火) 20:26:07 O
HGエクシアは塗らないと目立つ部分が多い。
塗装しないなら1/60の方が良くね?
865('A`):2008/02/12(火) 20:27:01 0
144分の1じゃないとスローネやフラッグと戦わせられないだろ
866('A`):2008/02/12(火) 20:32:54 0
カフェオレ吹いたwwwwwwwwwww
867('A`):2008/02/12(火) 20:36:57 0
コクピットが開閉するキッドなら欲しい
868('A`):2008/02/12(火) 20:38:01 0
×キッド
○キット
869('A`):2008/02/12(火) 20:38:25 O
>>860
肝心のガンダムが…
870('A`):2008/02/12(火) 21:01:27 O
871('A`):2008/02/12(火) 21:03:15 0
飛べないフラッグか・・・
872('A`):2008/02/12(火) 21:17:09 0
これって戦闘機を戦車に改造と同レベルだよなぁ
A-10とか攻撃ヘリっぽくしたほうがいいのに
ティエレン対空型は好きだ
873('A`):2008/02/12(火) 21:33:41 0
>>869
ガンダムは大量に作ったり量販店だとすぐに補充されるからぱっと見売れてるように見えないのはよくあること
874('A`):2008/02/12(火) 22:07:55 O
875('A`):2008/02/12(火) 22:25:05 0
>>874
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろ…
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \  \
        ̄ ̄
       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘
876('A`):2008/02/12(火) 22:26:48 0
>>874
アレハンドロのコラが強引過ぎるだろwww
877('A`):2008/02/12(火) 22:28:54 0
>>874
こんな画像で不覚にもワロタ。
878('A`):2008/02/12(火) 22:31:58 0
やっつけすぎワロタ
879('A`):2008/02/12(火) 22:32:44 0
ほぼお面だろ。だがチープな方が面白いということもある
880('A`):2008/02/12(火) 23:55:57 0
>>870
なんかトンボとかカマキリっぽいなw
そこがいいんだが。
でもやっぱ黒がいい。
881('A`):2008/02/13(水) 00:04:15 O
>>880
なんか陸自っぽいよね
882('A`):2008/02/13(水) 00:05:28 0
貧相なヘルダイバー?
883ジェリドと私 ◆FqU2YhBb0U :2008/02/13(水) 00:41:14 0
>>870
フラッグは軽量化のために駆動力も弱いとかどこかで読んだ気がするが
増加装甲とか装備して大丈夫なもんだろうか
884('A`):2008/02/13(水) 00:47:37 0
こういうのこそ最新鋭のフラッグじゃなくて型落ちのリアルドでやるべきじゃ・・・
リアルドタンク?も延命処置っぽいし
885('A`):2008/02/13(水) 06:34:22 0
フラッグって汎用性高いのか?
あの手足の細さは空を飛ぶためであって陸戦特化は無理なんじゃね?
いくら装甲追加で付けたって貧粗な感じがするぜ
ティエレンと勝負したら即効負けそう
886('A`):2008/02/13(水) 14:47:42 0
常に移動し続けてバランサーを働かせておかないと立ってられません。
停止するときは四つん這いにするか仰向けにしなければなりません。
887('A`):2008/02/13(水) 16:46:40 0
>>885
確かに汎用性は高いけど戦車と航空機の汎用性は全く違うからな
888('A`):2008/02/13(水) 17:13:03 O
刹那の声優さんはイケメンだけどブログはキモイな
889('A`):2008/02/13(水) 17:17:26 0
ハムやティエリアのガノタっぷりもなかなか
890('A`):2008/02/13(水) 17:46:27 0
イケメンだけどアゴが猪木だな
891('A`):2008/02/13(水) 18:55:35 0
エヴァだろ
892('A`):2008/02/13(水) 19:13:49 0
土曜が楽しみだ
893('A`):2008/02/13(水) 19:47:47 O
エクシアが壊れませんように…
894('A`):2008/02/13(水) 20:52:30 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ガンダム00】ネーナ・トリニティ萌えスレ [アニキャラ個別]
÷÷÷HCM Pro NO.93-00÷÷÷ [おもちゃ]
機動戦士ガンダム00参戦希望スレ GN-006 [ロボットゲー]
機動戦士ガンダム00 ネタバレスレ Part32 [新シャア専用]
機動戦士ガンダム00 ネタバレスレ Part15 [新シャア専用]


どんだけ00好きなんだよ
895('A`):2008/02/13(水) 22:08:31 0
ttp://ranobe.com/up/src/up256639.jpg
作った人すげえ
896('A`):2008/02/13(水) 22:08:36 0
先週でバカップル不幸になってたから次からまた見るわ
897('A`):2008/02/13(水) 22:15:29 0
物語が一気に加速してきたからねぇ
トリニティ様様だよ
898('A`):2008/02/13(水) 22:18:23 0
ところでなんでくぎゅたちのガンダムは血しぶきみたいなの出すんだ?
最初びびった
899将軍様 ◆ysUt4yJhc. :2008/02/13(水) 22:19:49 0




( ・3・)次スレ立てとけやアニオタ無職! それがお前の唯一の仕事だ!



900('A`):2008/02/13(水) 22:20:54 0
>>898
GN粒子は他のガンダムも出してる
スローネのが赤いのは悪役ってのを強調するため
901('A`):2008/02/13(水) 22:22:36 0
>>900
そうか、サンコス
エクシアとかの光と一緒なのか、じゃあ羽あっても赤いんだろうな
902('A`):2008/02/13(水) 22:24:41 0
>>898
不正軽油入れて走ると煙がありえねえぐらい出るだろ?
あんな感じ
903('A`):2008/02/13(水) 22:30:28 0
最近のコーラの空気っぷりに泣けてきた
904('A`):2008/02/13(水) 22:32:58 0
グラハムかっこいいな、最初の頃イケメン死ねって言ってたの取り消す
905('A`):2008/02/13(水) 22:34:08 0
グラハムはイケメンだけど変態で一杯一杯だから良い
906('A`):2008/02/13(水) 22:40:14 0
あとED前よりはましになってたが、なんで皆脱ぐんだよ
きめえわ、普通に戦闘シーンでも書いとけよ
907('A`):2008/02/13(水) 22:50:54 0
ステファニーがEDを歌うアニメは無駄に上半身裸になる運命なんだよ
908('A`):2008/02/13(水) 22:53:11 0
>>907
ガンダム以外もあるのか?どうせなら後姿でもいいからスメラギやチャイナ裸にしといたらいいのにな
909('A`):2008/02/13(水) 22:54:53 0
洋服着てる女性キャラをマイスターズがモップで服を消していくようなEDがいいな
910('A`):2008/02/13(水) 22:56:53 0
服だんだん脱いでいく女キャラの間間にマイスターが出てきたら別に主人公たちも出てくるからいいな
マイスターのきもい妄想っぽくなるが別にいいだろ
911('A`):2008/02/13(水) 22:57:08 0
912ノーブラ将軍 ◆vU0Uc/gOzA :2008/02/13(水) 22:57:27 0
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁    ゆっくりしていってね!
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
913('A`):2008/02/13(水) 23:00:09 0
>>911
見てきた、脱いでなかっただろ
914('A`):2008/02/13(水) 23:05:50 0
915('A`):2008/02/13(水) 23:06:41 0
はやいよ
916('A`):2008/02/13(水) 23:08:06 0
そうか、上で立てろって言われたからこのくらいのタイミングだと思ってしまった
917('A`):2008/02/13(水) 23:11:14 0
立てろって言ってるのアホのノーブラじゃねーか
この速度だと大体>>950>>980ぐらいかな
918('A`):2008/02/13(水) 23:17:50 0
うおおおお、ノーブラしね
919('A`):2008/02/13(水) 23:42:38 0
>>399
ルイス下半身モロにガレキの下敷きになってたが
あれで下半身無事でしたならマイスター以上の頑丈さだと思う
920('A`):2008/02/13(水) 23:44:11 0
足は女座りしてるだけだろ
921('A`):2008/02/13(水) 23:46:18 0
今気付いたが新EDでマリナおっぱい出してねえええええ???
922ノーブラさん ◆dJv2sCT9ks :2008/02/13(水) 23:47:10 0
(・3・)>>917-918 エェー 立てろとか言ってないC
923('A`):2008/02/13(水) 23:49:55 0
自演ウザ
924('A`):2008/02/13(水) 23:54:46 0
>>919
次回病院の中庭で車椅子のルイスとそれを押すサジが見れるとか見れないとか
925('A`):2008/02/13(水) 23:56:32 0
左手両足切断、どうせなら顔もちょっとぐちゃぐちゃになったら・・・それはあまりにひどいか
けど逆にくぎゅの非道さが際立っていい
926('A`):2008/02/13(水) 23:59:14 0
足切断だったらあんなすぐに座れないよ
927('A`):2008/02/13(水) 23:59:47 0
サジは看護婦にもう来るなって言われてたと思う
928ノーブラさん ◆dJv2sCT9ks :2008/02/14(木) 00:00:05 0
( ・3・)じゃあ この流れで

学歴

肉便器

嫌韓

レイプ

幼女

ハルヒ

学歴


全部死語だけど
929('A`):2008/02/14(木) 00:19:10 0
>>928
はぁ?頭大丈夫かお前。うざいから消えろクズ
930('A`):2008/02/14(木) 00:30:02 0
>>909
昔ゲーセンにそういうゲームあったのをふと思い出した。
931('A`):2008/02/14(木) 00:49:10 0
タイトル何だっけ
サルが脱衣させるやつ
932('A`):2008/02/14(木) 01:09:55 O
足切断なんてやったら、

足なんて飾りです。偉い人には(ry

…と、ネタにされるに決まってるから、無いでしょ。
933('A`):2008/02/14(木) 01:13:37 0
すげえ納得したwww
934('A`):2008/02/14(木) 01:15:38 0
あと二十年ぐらいしたら「ぴったり宇宙服なんてあるわけねーだろ」みたいに「足なんて飾りです」もさらっと否定される時代になりそう
935('A`):2008/02/14(木) 03:51:57 0
今アニマックスでデス種見てたんだけど
つまんね〜ww

これはつまらんわw
936('A`):2008/02/14(木) 04:00:57 0
あれは毎週みんなで文句言いながら見るためのものだから
937('A`):2008/02/14(木) 04:19:01 O
グラハムがガンダムフラッグに乗るのはいつかな?
938('A`):2008/02/14(木) 04:24:10 0
なんだそのレオポンみたいな存在は
939('A`):2008/02/14(木) 06:18:56 O
>>909
君が主で執事が俺でを見れ
940('A`):2008/02/14(木) 06:35:56 0
また連中が抗議すんだろうな
少女の手を無くすなんて女性差別だとか言って
941('A`):2008/02/14(木) 06:46:15 O
「俺が使い魔だ」
http://ranobe.com/up/src/up256639.jpg
942('A`):2008/02/14(木) 07:13:40 0
>>941
工エエェェ('A`)ェェエエ工
943('A`):2008/02/14(木) 08:08:11 0
>941
それはネーナ
944('A`):2008/02/14(木) 11:40:05 0
オーバーフラッグって今使ってるカスタム機のことなの?
それともさらに改造した機体に隊の名前からとってオーバーって付けるの?
945('A`):2008/02/14(木) 11:41:34 0
今使ってるのが既にハム専用カスタム機を更に改造したものだよ
見てるだけじゃ全然気付かなかったけど
946('A`):2008/02/14(木) 11:47:44 0
マジで?
ホントに気付かなかった・・・
947('A`):2008/02/14(木) 11:53:24 0
隊長機→カスタムフラッグ
隊員機→オーバーフラッグ
948('A`):2008/02/14(木) 13:35:49 0
初登場〜対デュナメス カスタムフラッグ
砂漠戦以降      オーバーフラッグ
グラハムのオーバーフラッグだけ左利き用&武器が違ってたと思う
949('A`):2008/02/14(木) 13:41:38 0
じゃあほかのフラッグファイターも血を吐くほどのGに耐えてるの?
950('A`):2008/02/14(木) 13:42:27 0
ハム専用のやつだけGがすごいんじゃなかったか
教授に頼んで限界までやってもらったっぽい
951('A`):2008/02/14(木) 13:43:09 0
それってカスタムフラッグのことだろ?
952('A`):2008/02/14(木) 13:43:47 0
初めてグラハムスペシャルやった時ぐらいのGは全員耐えてると思う
953('A`):2008/02/14(木) 14:20:08 0
一応皆エースだからな
954('A`):2008/02/14(木) 15:51:11 O
オーバーフラッグ→オーバーフラッグズのフラッグ

カスタムフラッグ→オーバーフラッグズ編成以前のフラッグ
なので厳密にはオーバーフラッグもカスタムフラッグでは?
その中でグラハム機は新型リニアライフルの所持、他機に比べてカスタム化されてるのでは
955('A`):2008/02/14(木) 16:42:13 0
みんなエースだから我先にとガンダムに突っ込んでやられるのか
アリーのとこなんて皆隊長まかせで被害ゼロ。でも隊長いないと全滅・・・
956('A`):2008/02/14(木) 17:32:11 0
っても我先に突っ込んだのってジョシュアとツヴァイに嬲り殺されたやつぐらいじゃないか?
残りは後ろから狙撃されたぐらいで
957('A`):2008/02/14(木) 17:39:34 0
しかし一番かわいそうなのはエースなのに
戦うまでもなく後ろから撃たれて死んだ二人だよな…
本当にレーダーに映らないのは厄介だな
958('A`):2008/02/14(木) 18:03:35 O
ルイスのママン本ってねぇな
959('A`):2008/02/14(木) 18:13:15 0
惜しいキャラをなくした
960('A`):2008/02/14(木) 18:45:30 0
>>948
そういや左手でサーベル抜いてたかも
そうか左利きなのか

そういや「足なんてただのry」って
08小隊でやってたな<シローの左脚
961('A`):2008/02/14(木) 18:59:52 0
グラハムGのせいでそのうちハゲにならねーかな
962('A`):2008/02/14(木) 19:13:48 0
キャラ設定ヘビーなのはマイスター達だけでいいのにね
サジ側までヘビーにしたらバランスが悪いじゃないか
963('A`):2008/02/14(木) 19:14:18 0
グラハゲ
964('A`):2008/02/14(木) 19:20:25 0
千和につまんねー役やらせんなよ。
バルドフェルドとかが怪我するんとワケが違うんだよ。
965('A`):2008/02/14(木) 19:21:59 0
こんにちわちわ
ttp://upload.jpn.ph/img/u11263.jpg
966('A`):2008/02/14(木) 19:38:15 0
>>962
平和ボケの一般人がいきなり戦火に巻き込まれたらって役だからアレでいいんだ
967('A`):2008/02/14(木) 19:45:53 0
>>966
何百人も巻き込まれてるんだからわざわざ描かなくてもいいんじゃね?
わざわざエヴァみてーな演出すんなよ。
968('A`):2008/02/14(木) 19:51:33 0
モブキャラ(知らない人)の何百人とメインキャラ(知り合い)の一人は全く違う
969('A`):2008/02/14(木) 20:55:48 0
サジ(=視聴者)に戦争(テロ)の悲惨さを訴えかけるための演出なんだよね
対岸の火事ではなくいつでも起こりうる恐怖・痛み・哀しみ
970('A`):2008/02/14(木) 21:04:21 0
あいつら一回被害にあってるのに何も変わらなかったな
971('A`):2008/02/14(木) 21:06:30 0
もしかしたら次出てくるとき普通に軽い海苔でデートとかいちゃついてるかもな
972('A`):2008/02/14(木) 21:22:51 0
そうせずにサジが軍に入ったり記者になったらルイス自殺するんじゃないか?
973('A`):2008/02/14(木) 21:38:51 0
今思えば母ちゃんが帰るってだけで泣き喚くような甘ちゃんっていうキャラも
悲惨さを際立たせるためのものだったんだな
親戚と身体の一部を一瞬にして永遠に失ってしまったわけだ。
普通はサジは一緒に居てやるべきだろうが、どうなるのかね。
MS乗るのは勘弁してほしいが。
974('A`):2008/02/14(木) 21:40:33 0
サジが自分勝手に行動してルイスが自殺
「復讐なんかより一緒にいてやるべきだった」
とする展開かもしれない
975('A`):2008/02/14(木) 21:54:03 0
サジが復讐に遁走している時にルイスが自殺
どう転がってもサジが狂気に走るな
976:2008/02/14(木) 21:54:56 0
ルイスがレイプされないか心配
977('A`):2008/02/14(木) 21:59:50 O
それなんて米軍?

てか、ちょうど今録画してたやつ見たんだが、ラストのせっちゃんヤバイな
一瞬で燃えた
978('A`):2008/02/14(木) 22:02:18 0
サジがルイスを孕ませて「吹き飛ばされた花はまた植えれば良い」で視聴者もサジルイ的にも丸く収まる
979('A`):2008/02/14(木) 22:04:31 0
16日「絆」
一般人を巻き込んだヨハンらの介入行動に、刹那はヨハンらを紛争ほう助の対象と断定し、エクシアでスローネに挑む。
3対1の不利な状況で戦う刹那を救ったのは、刹那と想いを同じくするティエリアとロックオンだった。
980('A`):2008/02/14(木) 22:05:27 0
牙を剥いて攻撃してくる敵に牙を剥く(抵抗する)のは当然じゃないの?
981('A`):2008/02/14(木) 22:20:02 0
>>980
主語がわからん
982('A`):2008/02/14(木) 22:33:44 0
メガネは人間なのか?この前の話でなんか電脳ヤロウっぽかたけど
983('A`):2008/02/14(木) 22:35:08 0
人間は人間だろうけどデザイナーチャイルドじゃない?
984('A`):2008/02/14(木) 22:44:11 O
>>978

戦場でヒナゲシの種を蒔いて、脇で死人が出る展開だな!
985('A`):2008/02/15(金) 01:19:20 O
アレルヤは?
986('A`):2008/02/15(金) 01:24:03 0
あれはただのMPD
987('A`):2008/02/15(金) 07:24:29 O
>>976
義手でも取って切断された左手見せれば萎えるだろ
むしろレイプ犯に同情されるかもしれない
988('A`):2008/02/15(金) 11:43:31 0
逆に興奮するだろ
989('A`):2008/02/15(金) 14:11:45 0
アレハンドロはシロッコ気取りなんかね?
990('A`):2008/02/15(金) 14:34:35 O
あの時間帯の放送でレイプをほのめかされたら日には
991('A`):2008/02/15(金) 15:37:45 0
ハガレンでもあったからありえる
992('A`):2008/02/15(金) 16:01:38 0
血+なんか綺麗なおねいさんがショタをレイプしてなおかつ両方中の人は同じ一人芝居という
993('A`):2008/02/15(金) 16:03:44 0
よく夕方に放送できるな
深夜でもやばいのは放送中止になるのに
スポンサーの力が違うのか
994('A`):2008/02/15(金) 16:41:10 0
竹PのPとしての手腕はほんと凄いな
995('A`):2008/02/15(金) 16:51:41 0
995ならティエリアと付き合う
996('A`):2008/02/15(金) 16:53:20 0
ティエリアは棒も穴もないよ
997('A`):2008/02/15(金) 16:53:34 0
口があるじゃない
998('A`):2008/02/15(金) 16:54:17 0
メガネこきという新ジャンル
999('A`):2008/02/15(金) 16:55:37 0
いいから早く埋めろ
1000('A`):2008/02/15(金) 16:56:07 0
Not even justice. I want to get truth!
真実は見えるか?
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://etc4.2ch.net/motenai/