絵を描いたり描かせたり褒めたり叩いたりするスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
決められたルールなんか最初から無かったんだよ。

→うpろだ
PC→http://www.null-box.com/cgi-bin/up.html
携帯→http://imepita.jp/
→2ch喪組(絵チャット)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=254925
→喪絵師のアンテナ(ブログアンテナ)
http://a.hatena.ne.jp/moesi/
→前スレ
絵を描いたり描かせたり褒めたり叩いたりするスレ。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1190438716/l50
→関連スレ
お絵描き初心者の喪男 5
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1189873865/l50
描いた絵に値段をつけるスレ 44円スタートッー!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1183475608/l50
2('A`):2007/12/19(水) 23:16:11 0
>>1
3('A`):2007/12/19(水) 23:18:09 0
関連サイト

人を描くのって楽しいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
ttp://www.moee.org/

Pose Maniacs: 絵や人体デッサンの描き方の練習用にポーズモデルをアップするサイト
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
4('A`):2007/12/19(水) 23:18:10 0
>>1
5('A`):2007/12/19(水) 23:18:44 0
買ってはいけない入門書まとめ
ttp://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/

#お絵かきWiki - #お絵かきWiki
http://hiki.cre.jp/picture/

お絵描き講座って感じのもの
http://park2.wakwak.com/~shin-bu/cg-le.htm

とにかく描け。
http://tonikake.ganriki.net/index.html

○絵チャ
  http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=152085
○お絵かき掲示板

  http://pig.oekakist.com/motenai/
6('A`):2007/12/19(水) 23:21:08 0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
7('A`):2007/12/19(水) 23:21:59 0
乙ー

それと、僕の絵にもレスをつけてくださいッ!
8('A`):2007/12/19(水) 23:25:02 0
君は誰だ?
9('A`):2007/12/19(水) 23:26:38 0
答えませんッ!

あー、絵上手くなりたい
10('A`):2007/12/19(水) 23:36:35 0
>>1

>>7シベリアいた人かな
あっちでレスもらったんだから贅沢いわない
11('A`):2007/12/19(水) 23:42:42 0
>>10
それ俺。>>7じゃない
12('A`):2007/12/19(水) 23:56:44 0
本当はいないんじゃないのか…?
そう、これは俺たちの願望がレスとなって具現化したんだよ!!
13('A`):2007/12/20(木) 00:31:15 0
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!?
14('A`):2007/12/20(木) 00:54:10 O
>>1
こっちのほうがいいんじゃね

前スレ
絵を描いたり描かせたり褒めたり叩いたりするスレ2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1194256822/

関連スレ
お絵描き初心者の喪男 6
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1195388125/
描いた絵に値段をつけるスレ 44円スタートッー!
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1183475608/
15('A`):2007/12/20(木) 18:52:23 0
991 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 14:30:07 0
>>982
肌の色使いはいいと思うぞ
髪の毛をパリっと塗るにはクイックマスク使うとよろし
ブラシだけでやるのは難しいっぽ
992 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 14:49:15 0
頭の膨らみがおかしいね
塗り忘れがあるし
まあ石恵は無理としてそこそこのレベルには来てると思うよ
あとは枚数こなせば良い絵師になれるんでない?

どこにいってもこういう上から目線の奴って来るのな
16('A`):2007/12/20(木) 18:58:26 0
無視しとけば問題ない
17('A`):2007/12/20(木) 19:01:02 0
しまいにはコテ付けてアドバイスし始めるから始末に終えん
18('A`):2007/12/20(木) 19:28:13 0
クイックマスクて何?
SAIでも同じようなのあるのかな
19('A`):2007/12/20(木) 19:36:13 0
クイックマスクよりレイヤーマスクの方が便利
20('A`):2007/12/20(木) 19:59:09 0
いや、マスクって何なのよ
21('A`):2007/12/20(木) 20:33:04 O
>>17
マ(ryはそんな事言わないって
つーか隔離スレへどうぞ
22('A`):2007/12/20(木) 20:43:52 0
マスクって簡単に言えば選択範囲みたいな事でしょ
そこだけ塗ったり描いたり出来るような
うまく説明出来んけど
23('A`):2007/12/20(木) 21:09:13 O
紙と油性ボールペンでもいいかい?
24('A`):2007/12/20(木) 21:10:10 0
おk
25('A`):2007/12/20(木) 21:14:11 O
http://imepita.jp/20071220/758630

アップすること自体初めて
見れるかな?
26('A`):2007/12/20(木) 21:15:16 0
>>25
いいね
27('A`):2007/12/20(木) 21:18:21 O
ありがとう
女を描こうと思ったんだけど慣れてないから途中で男にした
28('A`):2007/12/20(木) 22:45:25 0
1000 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/12/20(木) 17:40:32 0
1000なら
ここの住人全員女から2人きりのクリスマスパーティー
に呼ばれてギシギシアンアンな夜を過ごせる

  (*゚∀゚) どう見てもこっちの方が問題だろ ハァハァ
29('A`):2007/12/20(木) 23:54:02 0
 思 性 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 夜 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 君  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
30('A`):2007/12/21(金) 00:31:47 0
>>25
イケメンだな!抱いてくれ

ペン入れするとごまかしが効かないなぁ
明日は色でも塗るかな

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10494.jpg
31('A`):2007/12/21(金) 00:38:42 0
>>30
ふとももがステキ
ペン入れた方に無いけど、眼鏡も描いてくれたら嬉しい
32('A`):2007/12/21(金) 02:41:59 0
>>30
線をラフの時と同じくらいの太さにすると良いかもよ!
33('A`):2007/12/21(金) 03:21:19 0
>>30
その4倍の面積(2000×2000)にして線引いて色塗って最後に1000×1000に縮めると良いかんじになるよ
あと線引く時同じ倍率(しかも拡大しすぎ)で引くと繋ぎ目が破綻するから
ここからここまで線を引こうって決めて、それがぎりぎり乗る倍率に切り替えて引いくといい
それから消しゴムツールを使うのも書くのと同じ重要な作業だかんね
俺の場合は髪は細い、服は中位で線の太さ同じにして肌は線と線がぶつかる所、
勢いをつける所は線を太くしたり細くしたりしてるよ
べ、別に独り言なんだから勘違いしないでよね
34('A`):2007/12/21(金) 06:22:50 0
SAIのペン入れ評判良くてマカーの俺涙目
紙にペンで描くのは失敗が怖いし面倒だしコピー用紙だしでなかなか踏み切れん
イラストレーターのライブトレースて機能が気になってるんだが、
そのためだけに金出して買うのももったいない気がする
35('A`):2007/12/21(金) 07:27:05 0
兄貴はたしか開発環境にりんごが無いだけで
将来的にはりんごも対応可能にしたい・・って言ってたような
36('A`):2007/12/21(金) 07:39:29 0
まんこってぽっかり丸い穴が開いてるだけじゃなかったのか・・
見た事無いから構造分からんし描けねー!!
37('A`):2007/12/21(金) 08:12:17 O
「変?いやいや、コレは俺が考えたオリジナルマンコだから。」
38('A`):2007/12/21(金) 08:15:46 0
いやいや、この世に女なんてもの居ないから
みんなお前を騙してるだけだから
39('A`):2007/12/21(金) 08:59:55 0
999 名前:('A`) 投稿日:2007/12/20(木) 17:39:09 0
ニュースで馬込容疑者の事を近所の人が話ししてたけど
同じ笑い顔でも、イケメン→にっこり 喪→ニヤニヤ
顔がブサメンだったばっかりにニヤニヤしてる言われて
警戒されて通報されたらたまったもんじゃないな

まったくその通りだ
俺さわやか笑顔のつもりなのに何考えてるのか分からないとまで言われたぞ
40('A`):2007/12/21(金) 10:26:57 0
俺モテる喪テない関係なしに好感持たれたくて笑顔で挨拶していたら
男からは不気味、女からは私に気があるみたいでマジきもーい、ありえないー、死ねば良いと言われたよ
41('A`):2007/12/21(金) 10:46:28 0
スレタイを確認してみたくなる程の雑談スレw
まぁたまには良いよな。

>>40
田舎とか行ったら好感持たれるっぽい。
挨拶すら出来ない!とか言う癖に
挨拶するとキモイとかもうどうしようもないよな…。
42('A`):2007/12/21(金) 21:30:54 0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

線の太さとはこういうことか!!
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10509.jpg

そうか・・・今まで綺麗な線画とは繊細な線=極力細い線だと思っていたんだが、
ただ細い線だけではメリハリが出ず、頼りない線になってしまう!!
乳にも巨乳と貧乳があるように・・・線画にも太い線、細い線の使い分けが必要だったんだな!!
・・・あとでかすぎた
43('A`):2007/12/21(金) 21:39:03 0
Gペンとか丸ペンで描くと、線の強弱でけっこう遊べるぞ
44('A`):2007/12/21(金) 22:22:40 0
>>42
いい感じじゃね?
45('A`):2007/12/21(金) 22:27:37 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10510.png
線の強弱とか入りとか抜きとか全然やって来なかった
46('A`):2007/12/21(金) 22:30:46 0
>>45
こういう石膏像が売ってたら買ってしまいそうだ…
47('A`):2007/12/21(金) 22:40:14 0
アニメの場合、線の強弱をなくして均等な線
漫画の場合は逆に入りと抜きを強調

逆なんだよな・・
48('A`):2007/12/21(金) 23:13:38 0
痔が切れたんだがどうすればいいんだ・・・・
肛門科とか恥ずかしくていけねーよバカ!
49('A`):2007/12/22(土) 00:59:45 O
>>42
携帯から見てる分にはきれいな線だよ〜
イイヨイイヨ〜(*'A`)
50('A`):2007/12/22(土) 07:08:31 0
また一人神絵師の階段を一歩登った喪が出たな
51('A`):2007/12/22(土) 09:33:11 0
俺含めてみんなも追い付け追い越せで頑張ろうぜ
52('A`):2007/12/22(土) 09:50:21 0
髪とか服とかは線の強弱つけない方がいいんだぜ
53('A`):2007/12/22(土) 10:07:47 0
絵柄による
54('A`):2007/12/22(土) 14:50:33 0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

でもそれを表現する画力がないお・。・(ノo|||)・。・ i||||i
55('A`):2007/12/22(土) 23:07:50 0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

そうか!SAIのペン入れと線の強弱か!早速俺もやってみよう!

……ちょっと前のログ見てそう思ったはいいけど
線のどこを太くしてどこを細くしていいかわからなくて俺涙目

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10525.jpg
56('A`):2007/12/22(土) 23:38:04 0
3ヶ月前に描いた絵をリメイクしてみた
3ヶ月前
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10531.jpg
今日
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10530.jpg
そこそこ集中力がついた気がするけど、いまひとつポーズに説得力を持たせられない
>>34のマカーの俺だけど、
ヴァーチャルPCていう10年前のエロゲがかろうじて動かせるくらいのエミュレーターにSAI入れてみたら、
意外にも普通に動いてびびった

>>55
SAIでよくそんなキレイな線がひけるなー
俺は手ぶれ補正入れても線がプルプルしちゃって無理だった
57('A`):2007/12/22(土) 23:43:02 O
>>55
一般的には…か、どうか分からないけど、俺の知ってる限り
「出っ張った所を太く、引っ込んだ所を細く
膨らんだ所を太く、へこんだ所を細く」
が、良いみたい。

顔で言ったら、例えば斜め向きの顔の場合
おでこと頬のラインは太めに、目尻付近の少し窪んだ所を
細めにすると良いみたい。

…それこそ絵柄によりけりだろうから色んな所に強弱付けて推敲するのが一番良いです。
58('A`):2007/12/23(日) 00:20:16 0
皆ほめすぎだろ・・・
色塗りへたくそだった・・・
この連休で練習しないとなぁ
絵関係なし
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10535.jpg
59('A`):2007/12/23(日) 00:21:45 0
>>56
上で誰か言ってた、最初にキャンバスを大きすぎるほど大きく取って、
描き上げた後に解像度いじって締めるってのをやってみたら
線のプルプル感も少なくなったし
線自体も細くていい感じになってくれてびっくりした

>>57
なるほど…ありがとう、すごい参考になった。
いろいろ試行錯誤してみる


ところでペンタブ使ってる人、線に強弱つけるときはどうやってるの?
よかったらちょっと教えてください
60('A`):2007/12/23(日) 00:42:54 O
>>59
ペンタブ(もしくはツール?)によって筆圧を感知してくれるから
アナログと同じように太くしたければ強く、細くしたければ弱くしたらいいよ。
61('A`):2007/12/23(日) 00:50:02 0
オープンキャンバス使ってるんだけど
あれ使ってる人居る?
62('A`):2007/12/23(日) 00:53:37 0
使ったことあるけど表示率100%の時はともかく表示率を上げたり下げたりすると途端に描きにくくなる
何だかソフトの更新もロクにされないし、買わなければよかった
63('A`):2007/12/23(日) 00:55:37 0
>>62
うえー俺もかったんよ、つい最近。
しかも7800円のやつ。。。
うーん失敗かな・・
64('A`):2007/12/23(日) 00:57:20 0
ペンタブ購入検討中なんだがお勧めのツール教えてくれ
オープンキャンバスも考えてたんだが
65('A`):2007/12/23(日) 00:58:52 0
>>59
なるほど
エミュレーターだから解像度高くできそうにないわ…
主線は紙に直接描く方向でやってみる

筆圧感知はたしかフォトショだとできた予感
SAIはどうなんだろ
66('A`):2007/12/23(日) 01:00:20 0
>>64
オープンキャンバスは塗りが結構簡単で覚えやすいと思うよ。
ただ、なんというか何か線画が弱い気がする。
67('A`):2007/12/23(日) 01:08:57 0
>>59
俺は3種類あって
1 saiで2000×2000の絵に2の筆で線引いて、全部書いたら
太くしたい所にはみ出しを気にせず何度も線を引いてあとで
消しゴムで気に入る曲線になるように1の消しゴムで細かく消していく塗る→消しを繰り返す

2 saiのペン入れで輪郭を引いて、頂点を増やしつつ線の強弱ってコマンドで太くしたり細くしたりする

3 塗りが全部終わったら、塗りと線画のレイヤーを分けておいて、例えば肌のところ細くしたかったら
  saiで線画の所の透明部分保護にチェックをいれて、線画部分を筆で茶色に変えたり
  
68('A`):2007/12/23(日) 01:10:33 0
>>66
さんくす
ニコ動でOCの使い方の動画あったから参考にしてみようとおもた
69('A`):2007/12/23(日) 01:15:50 0
奇襲攻撃によるクリティカルヒット
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10537.jpg

大きく描いて縮小って、だいたい4倍くらいでやるといいよって聞いた事があるけど
なんだか怖いので2倍程度でやってる
70('A`):2007/12/23(日) 01:19:58 0
>>69
4倍てどういうこと?
71('A`):2007/12/23(日) 01:25:30 0
>>70
完成品の予定のサイズ(例えば600×600)にしたかったら、おおよそ2400×2400にすればいいよ
ってまとめサイト(VIPのスレッドだっけか?自信ない)か何かの「絵をうまくみせるコツ」とかいうやつだったかな?で見たような
72('A`):2007/12/23(日) 01:29:19 0
>>71
丁寧な説明ありがとう!
それでやってみるよ、オープンキャンバスだけど!
73('A`):2007/12/23(日) 01:32:17 0
それ縦2倍、横2倍の面積4倍って事じゃない?
74('A`):2007/12/23(日) 01:50:19 0
>>73
うろ覚えなので自信が無い…と思ったら
その記事が見つかったので(VIPまとめブログの直リンです。いいのかしら?)
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1992.html
>>11

実際試したことは無いけど、柿板の色塗りスレなんかで
アップされる線画がやたら大きいのはそういうことなのかな?と思ってた
75('A`):2007/12/23(日) 01:57:09 0
おおー
それ以外にも為になる事がかいてあるぞおお

よし、俺も何か為になるhpを貼っておく
http://uehashi.sakura.ne.jp/e50/jikken/proniyoruewoumaku/index.html
76('A`):2007/12/23(日) 06:12:51 0
>>60
>>67

丁寧にありがとう
いろんな線の描き方があるのね……(筆圧感知も含め)
俺のは>>67の1に近い方法だったけど、これは参考になるわ

>>75
やばい なんかやる気でた
77('A`):2007/12/23(日) 06:50:11 0
>>75
描きにくいものこそ上達のポイントで量も大事なのか。ちょっとやり方を見直す
78('A`):2007/12/23(日) 07:15:13 0
プロは一様に模写を否定しないよね
むしろ薦めてる
79('A`):2007/12/23(日) 07:22:59 0
俺・・寺田克也みたいにプロも舌を巻く人間になるぞ


明日から('A`)
80('A`):2007/12/23(日) 07:28:53 0
>>78
>>79
お前ら朝早すぎだろwwww
81('A`):2007/12/23(日) 07:55:07 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10541.png
テクスチャを知ってから描くのがますます楽しくなった
82('A`):2007/12/23(日) 08:02:22 0
エロゲやる労力で絵を描こうとおもったがやっぱりエロゲをやるが
その煩悩でエロ絵をかこうとおもうがというせめぎあいが・・・
83('A`):2007/12/23(日) 10:28:36 0
塗ってみた

一足早いけれども
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10542.jpg
84('A`):2007/12/23(日) 11:01:06 0
>>81久々だな

実際虫眼鏡ってどんくらい火力あるんだろう
85('A`):2007/12/23(日) 11:41:07 0
>>82
一回すっきりすれば、賢人モードに突入するよ
86('A`):2007/12/23(日) 17:12:20 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10544.jpg
今から着色に入る性夜に完成('A`)ハァ…
87('A`):2007/12/23(日) 20:19:12 0
一日がかりでこれしか進まないとは・・・
効率のいい方法見つけないとまともに練習できないな
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10546.jpg
88('A`):2007/12/23(日) 20:28:31 0
十分よさげだろ・・
89('A`):2007/12/24(月) 02:39:08 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10570.jpg
('A`)ハァ・・なんで清書に5時間もかかってんだろ…
ちょっと小麦粉に砂糖とクリームを塗った円柱型の洋菓子買ってくる
90('A`):2007/12/24(月) 03:25:29 0
>>87
部分ごとに完成させていくより全体を徐々に仕上げていった方がいいぞ

>>89
つまりウェディングケーキを買いに行くわけだな
91('A`):2007/12/24(月) 09:31:15 0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
92('A`):2007/12/24(月) 14:35:39 0
93('A`):2007/12/24(月) 17:28:02 0
みんなクリスマスパーティいっちまったのか?
94('A`):2007/12/24(月) 17:39:20 0
(ヽ'A`)ノシ 
終戦間も無くはクリスマスなんて無かったわい
95('A`):2007/12/24(月) 18:41:10 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10603.jpg
長門サンタ
絵描く以外にすることないな今日
96('A`):2007/12/24(月) 18:58:40 0
>>95
ちょw吊ってるw
97('A`):2007/12/24(月) 19:03:43 0
まさかこのスレで長門が拝めるとは
か、かわいい・・・
98('A`):2007/12/24(月) 23:00:28 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10619.png
パースをつけるのはまだ無理だった
99('A`):2007/12/24(月) 23:02:15 0
教頭
100('A`):2007/12/25(火) 03:35:41 0
101('A`):2007/12/25(火) 08:09:41 0
102('A`):2007/12/25(火) 08:53:24 0
時の流れが見えるよ…w
103('A`):2007/12/25(火) 08:56:13 0
進化の過程が見えた瞬間。
104('A`):2007/12/25(火) 08:59:25 0
俺も毎日描いていけば10年後には・・
105('A`):2007/12/25(火) 09:01:01 0
10年前もそれなりに巧いぞ
106('A`):2007/12/25(火) 10:00:09 0
色だけな
107('A`):2007/12/25(火) 11:48:36 0
進化するのに10年もかかるのかよ・・・
鬱だ
108('A`):2007/12/25(火) 11:52:51 0
10年かけて手にした物と、2・3日で手にした物と
どちらが壊れ易いのかは分かるよな?
ゆっくり着実に、自分の物にしていこうぜ。
109('A`):2007/12/25(火) 12:02:39 0
まあ勉強でもそうだけど
一週間で覚えたものは一週間で忘れるって言うよな
110('A`):2007/12/25(火) 14:30:31 0
10年前からすでにパソコンで描いてたのか
俺、その頃はアナログオンリーだったしデジタル絵とか考えたこともなかったな
ちなみに使ってたパソコンはPC9821AS/U2
111('A`):2007/12/25(火) 17:45:05 0
エロゲ風の塗りに挑戦(でも線は鉛筆のまま)
レイヤーの数がたくさんになった
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10686.jpg
来年はペン入れと漫画の練習だ
112('A`):2007/12/25(火) 17:48:35 0
エロゲ塗りって影を筆で引いた後細くなってる部分をボカすよね
113('A`):2007/12/25(火) 17:58:35 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10687.jpg
    ○
   /\
   /⌒ヽ)
  i三 ∪ クリスマス....乗り遅れた…
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三 
114('A`):2007/12/25(火) 18:18:24 0
大丈夫だ
まだクリスマスだ
115('A`):2007/12/25(火) 18:33:10 0
お題頂戴
116('A`):2007/12/25(火) 18:40:43 0
>>113
クリスマスで引きこもってたはずが、いつのまにクリスマス終わったのかと焦ったじゃねーかw
そんなおまいにMerry Christmas!
117('A`):2007/12/25(火) 19:56:43 0
皆いろ塗るの早いなぁ・・・
適当に落書き
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10695.jpg
118('A`):2007/12/25(火) 20:52:28 0
>>117
ええな、このアングル
119('A`):2007/12/25(火) 22:23:14 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10706.png
ヘルゲルツォ
触手注意
120('A`):2007/12/25(火) 22:28:28 0
>>101 その絵見た事あるが、同人作家か?
>>119 なんとなくチンポ
121('A`):2007/12/26(水) 02:11:48 O
転載かもよ
122('A`):2007/12/26(水) 20:39:20 O
もうだめだ
むり
123('A`):2007/12/26(水) 21:25:15 0
どうした
124('A`):2007/12/26(水) 21:47:00 0
何もしなかった
125('A`):2007/12/26(水) 22:34:24 0
過疎ってるなー
126('A`):2007/12/26(水) 22:34:56 0
喪板全体の絵のレベルが高くなってる気がする


http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10734.jpg
いい加減すぎるか・・・・。いろいろ勉強しないとな
127('A`):2007/12/26(水) 22:57:01 0
かわゆす

それよりもSAIがおかしなことになった
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10735.jpg
128127:2007/12/26(水) 22:58:18 0
いや間違えちゃった
129('A`):2007/12/26(水) 23:11:12 0
TABおしてみ
130('A`):2007/12/27(木) 01:07:59 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10739.jpg
相変わらず水平からみた図しか描かないというか描けない
131('A`):2007/12/27(木) 17:31:54 0
132('A`):2007/12/27(木) 17:38:17 0
フォントが変わったね
133('A`):2007/12/27(木) 17:47:45 0
>>131
転載かもしれんがとにかくワロス
134('A`):2007/12/27(木) 22:30:56 0
センス良すぎ
135('A`):2007/12/27(木) 22:36:56 0
パソコンで絵を描くのに必要な道具と心構えってなに?
136('A`):2007/12/27(木) 22:51:55 0
・ペンタブ(1万円〜5万円くらい)
・お絵描きソフト(無料〜10万円くらい)
・途中で投げ出さない精神力(プライスレス)
137('A`):2007/12/28(金) 00:30:39 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10761.jpg
色塗りも枚数こなすしかないのか
おやすみ
138('A`):2007/12/28(金) 00:33:47 0
色塗りはともかく跳ねてる感じがいいな
139('A`):2007/12/28(金) 02:23:52 0
プライスレス言いたかっただけだろ
140('A`):2007/12/28(金) 05:52:24 0
141('A`):2007/12/28(金) 09:01:00 0
なあ正月の着物の柄ってどんなのがいいんだ
ググったけど画像が小さすぎてテクスチャにもならねえ
桜、うちでのこずち、あとなんだろ・・
142('A`):2007/12/28(金) 09:13:20 0
143('A`):2007/12/28(金) 09:25:11 0
般若と日本刀
144('A`):2007/12/28(金) 10:30:14 O
>>141
着物でググるより
加賀友禅(漢字こうで良いんだっけ?)とかの
着物の元である反物をググると良いかも。
145('A`):2007/12/28(金) 11:25:04 0
>>142>>143
ちょwww極道じゃねーよwww

本屋行って資料漁ってきた。
リアルの女って意外に地味な着物ばっかりで全然参考にならんかった
あとhttp://dasypozi.no-blog.jp/photos/uncategorized/nttbk.jpg
みたいな現代風のものばっかり、これ流行ってんのかな
素材集を買うべきかと落胆して帰ってきたが加賀友禅でググてみる
146('A`):2007/12/28(金) 12:22:44 0
成人式でググるといっぱい出てきたぞ
147('A`):2007/12/28(金) 17:40:35 0
それは現代風なんだろうか…
148('A`):2007/12/28(金) 18:22:26 0
さくらんとか大奥のDVD借りてくれば、和服たくさん出て来るんじゃね?
149('A`):2007/12/28(金) 21:29:38 0
20数年前の記憶だけを頼りに描いた
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10779.jpg
150('A`):2007/12/28(金) 21:37:50 0
151('A`):2007/12/28(金) 22:48:47 O
筆ペン画伯は月産が多くていいね
152('A`):2007/12/28(金) 23:20:21 0
最近本気絵描いてないorz
153('A`):2007/12/29(土) 11:55:11 0
本気で描いても酷い出来の俺よりましじゃないか
154('A`):2007/12/29(土) 12:45:28 0
155('A`):2007/12/29(土) 12:52:03 0
まさおの転載じゃねーか
156('A`):2007/12/29(土) 14:02:07 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10814.jpg
保守がてら、らくがきうp
157('A`):2007/12/29(土) 14:36:36 O
誰か良い教本教えてくれ、頼む
158('A`):2007/12/29(土) 14:41:34 0
ルーミス
159('A`):2007/12/29(土) 16:31:49 0
漫画スレ落ちてる…orz
160('A`):2007/12/29(土) 17:02:45 0
>>159
次スレが建ってるかもしれないなんだぜ?
161('A`):2007/12/29(土) 17:41:33 0
童貞で30歳を越えると使える魔法一覧
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険
162('A`):2007/12/29(土) 19:17:42 0
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます

泣いた
163('A`):2007/12/29(土) 21:02:26 0
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
わらた
164('A`):2007/12/29(土) 23:33:50 0
165('A`):2007/12/30(日) 00:36:15 0
166('A`):2007/12/30(日) 01:09:29 0
>>164
レイレイいいねえ
167('A`):2007/12/30(日) 04:29:12 0
>>166
ありがとう
最近のゲームはシューティング以外あまり知らないから…
168('A`):2007/12/30(日) 04:57:59 0
最近のゲームってスターソルジャーだっけ
169('A`):2007/12/30(日) 05:59:06 0
俺、シュウォッチ持ってた。
170('A`):2007/12/30(日) 12:47:25 0
え?ポケモンでしょ。俺のミュウツーもう100レベだぜ
171('A`):2007/12/30(日) 13:48:27 0
誤爆?
172('A`):2007/12/30(日) 19:22:44 0
兄の嫁がやたら可愛いく見える件
・・いや、俺は一生独身って決めたんだ・・そんな誘惑にはクマー
173('A`):2007/12/30(日) 20:15:01 O

174('A`):2007/12/30(日) 21:48:47 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10829.jpg
縮小すると、画像がいっきに荒れてしまってこまる
上の方で解像度がどうこうかいてあるが、全然分からんぜ
つまり誰かくわしく教えてクレ
175('A`):2007/12/30(日) 22:11:04 0
ググれ
176('A`):2007/12/30(日) 22:25:24 0
いやそこをだな、なにとぞひとつよろしくね
177('A`):2007/12/30(日) 22:28:26 0
じゃあしゃぶれよ
178('A`):2007/12/30(日) 22:32:53 0
179('A`):2007/12/30(日) 22:36:16 0
奇麗に縮小できるソフトを使いなよ
180('A`):2007/12/30(日) 22:39:36 0
>>177
しゃぶれば教えていただけるんですね?

>>178
一応みてみたんだけれどもね、よく分からんのだ
SAIで描く場合、具体的にどのタイミングでどんな操作をすればいいんだい

>>179
その方向で頑張ってみる
181('A`):2007/12/31(月) 00:44:50 0
アッー!
182('A`):2007/12/31(月) 02:01:42 O
知ってるけど携帯厨だから言わないよ。
183('A`):2007/12/31(月) 03:39:27 0
>>165
勉強になった
次は尻を頼む
184('A`):2007/12/31(月) 17:58:52 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10840.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10841.jpg

  __( 'A`)_ハァ  塗りは明日…
  |E三( ヽ/)三l.| 今年も終わってしまった…トホホ
  |jY===)=)tr=l
185('A`):2007/12/31(月) 21:38:53 0
今年も他人を妬むだけで過ぎたなー
荒んだ人生に乾杯
186('A`):2008/01/01(火) 00:01:04 0
うんこぶりぶり〜
187('A`):2008/01/01(火) 01:25:48 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10851.png
ベタですみません。今年もよろしく
188マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2008/01/01(火) 02:21:22 O
http://imepita.jp/20080101/083800


新年から描いてみた
もっと上達したいなあ
189('A`):2008/01/01(火) 10:08:43 0
今年もじゃんじゃんうpして盛り上げよう。
さて、描きぞめでもするか。
190('A`):2008/01/01(火) 16:08:19 0
ハァ・・・今から仕事ダ…
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10858.jpg
191('A`):2008/01/01(火) 18:56:20 O
ここに来たら年賀状ゼロの俺も年賀状もらった気分になれるかと思ったのにな…
192('A`):2008/01/01(火) 19:22:29 O
アク禁アク禁
携帯から失礼

>>191
ttp://www.null-box/cgi-bin/so/NO_10870.jpg
193('A`):2008/01/01(火) 19:27:07 O
まちがえた
>>191
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10870.jpg
てか、こうずがおもいつかない
194('A`):2008/01/01(火) 20:46:10 0
また萌絵かくやつばかりだなそりゃ過疎るわ
まさに低脳絵
195('A`):2008/01/01(火) 22:12:04 0
てすてす
196('A`):2008/01/01(火) 22:13:37 0
どうせもてないから低脳でいいぜ
197自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2008/01/01(火) 22:37:04 O
過去のスケブからの発掘+書初め

http://kjm.kir.jp/mailbbs3.php?pt=162812

どれが最近の絵か分からんね
進歩していない私
198('A`):2008/01/01(火) 23:04:19 O
>>193
ヒッキーマウス♀にしか見えない
199('A`):2008/01/01(火) 23:28:38 0
200('A`):2008/01/02(水) 00:15:36 0
>>196
だよな
高尚な絵をご希望の人はどうぞ絵板でも行ってくださいってことだ
201('A`):2008/01/02(水) 03:23:58 0
>199
塗りウマス
202('A`):2008/01/02(水) 07:23:28 0
まずは>>194がお手本を
203('A`):2008/01/02(水) 19:23:23 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10884.jpg
今年もモテそうにない
204('A`):2008/01/02(水) 20:32:03 0
お題オクレ
205('A`):2008/01/02(水) 21:24:19 0
雪合戦
206('A`):2008/01/02(水) 22:48:55 0
207('A`):2008/01/03(木) 00:39:27 0
208('A`):2008/01/03(木) 09:40:15 0
誰かやよいの髪形どうなっとるのか教えてたもれ
てか皆描くの早えーよ('A`)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10890.jpg
209('A`):2008/01/03(木) 16:33:08 0
>>199>>203>>206>>207>>208
相変わらずいつものメンバーうめえな
210('A`):2008/01/03(木) 19:23:02 O
他の絵スレ常連メンバーはどうした!?
211('A`):2008/01/03(木) 20:50:16 0
帰省とか
212('A`):2008/01/03(木) 20:54:42 0
213('A`):2008/01/03(木) 21:19:28 O
体を描くのが巧くて顔が描けない人は何処へ行ったの
214('A`):2008/01/03(木) 21:30:47 0
どんな絵を描いてた人だい?
というかこのスレの人かい?
215('A`):2008/01/03(木) 22:12:41 0
>>213
このスレには俺が盲一人いたのか
216('A`):2008/01/03(木) 22:14:01 0
いや、俺のことなんじゃね?
217('A`):2008/01/03(木) 22:35:16 O
>>214
下手スレで描いてたようですが、件の騒動以後見ていません。
携帯でも見られるサイズながら、ほぼ毎回フルカラーでした。
218('A`):2008/01/03(木) 23:08:04 0
フルカラー主体で小さいサイズ…
ぱっと思い付かないが…例えば、何の絵を描いてた?
219('A`):2008/01/03(木) 23:16:50 O
>817
ちょっと訊いてみただけなんで、真剣に探していただかなくてもいいですぜ。
「大丈夫ですか?」のナースが印象的でした。
220('A`):2008/01/03(木) 23:18:43 0
よく体のバランスを見る為に鏡で自分のポーズを見ろって言うじゃん
……人外なんだよね・・・


>>817
大丈夫だ。まだ慌てる時じゃない
221('A`):2008/01/03(木) 23:28:32 0
初心者スレの人だね、確かに最近みないや No_10179.jpg
222('A`):2008/01/03(木) 23:30:07 0
>>219
この人か?
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10225.jpg
確かに見かけないねぇ
柿板に流れたのかな

最近はどのスレも絵師が少なくてちょっと寂しいかも
初心者もどんどん参加してくれたら…と思ったり思わなかったり
223('A`):2008/01/03(木) 23:37:25 0
規制じゃね?
224('A`):2008/01/04(金) 00:01:33 O
どっから817なんて数字が出たんだべ

>>221ー222
この方です。妙に惹かれる絵柄なんですよね。付き合って頂いてすいません。
225('A`):2008/01/04(金) 00:25:53 0
お前らちゃんとガイド線でパース着けてから絵描いてる?
今年立体を意識して背景もちゃんと描こうって思ったら
            …何も描けなくなっちゃったんだけど
226('A`):2008/01/04(金) 00:27:02 0
気楽に描こうぜ
227('A`):2008/01/04(金) 00:40:45 0
いっぺんに何もかもやろうとするから行き詰る
少しずつやっていけばいいのさ
228('A`):2008/01/04(金) 01:02:50 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10906.jpg
周りの上手さにあせってキャンバス開くも
何も思い浮かばないでラフでおわるからモテない
明日からがんばろう・・・
>>225
パースがよくわからない
229('A`):2008/01/04(金) 01:21:22 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10907.jpg
こんなんで安らいでいるからモテない
230('A`):2008/01/04(金) 01:59:41 0
>>205
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10908.jpg
木を簡単に描く方法ってあるの?と思いながら思いっきり楽に描いたけれど
231('A`):2008/01/04(金) 02:37:17 0
>>208
早く塗ってくれ
232('A`):2008/01/04(金) 20:36:47 0
マ(ryブログに掲載されてる顔写真からイケメン臭が漂っている件
233('A`):2008/01/04(金) 20:58:10 0
察してやれよ…生写真を貼る人間が存在する訳無いじゃないか
234('A`):2008/01/04(金) 22:01:56 0
マーチンブログのURLおせーて
235('A`):2008/01/04(金) 22:04:50 0
ググレカス
236('A`):2008/01/04(金) 22:18:11 0
イケメンつーか普通の人って感じ
237('A`):2008/01/04(金) 22:18:53 O
>>234
>>1のアンテナに入ってるでしょ
238('A`):2008/01/04(金) 22:31:01 O
>>236
どのみち喪っぽくはなさそうだよな。
若干お洒落か?
239('A`):2008/01/04(金) 22:38:05 0
上のカラダの巧い人のに感化されて描いたら、別物になってしまった

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10911.jpg
240('A`):2008/01/04(金) 22:40:58 O
なんかもっとヒョロヒョロした人だと思っていたけど、意外や意外、ごつくてコワモテ?
佐々木健介みたいだと、オモタ。
絵も服もお洒落だ。
241('A`):2008/01/04(金) 22:46:27 O
>>239
これはこれで良い!!
242('A`):2008/01/04(金) 23:37:45 0
大人気だなマーチン
荒れても賑わってもその名前が出てくる
243('A`):2008/01/04(金) 23:39:15 0
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね
さあ荒れろ荒れろ
244('A`):2008/01/05(土) 00:40:54 0
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね
まあ喪絵界隈では実質のトップだからね

狭い世界だなwwwww
245('A`):2008/01/05(土) 00:41:41 0
そんなもんだよ
246('A`):2008/01/05(土) 00:44:10 0
喪板ってそんなに広かったっけ?
247('A`):2008/01/05(土) 00:45:04 0
っつーかこの板の絵スレの中の話だろ?
248('A`):2008/01/05(土) 00:45:59 0
恥ずかしい奴
249('A`):2008/01/05(土) 00:49:24 0
お前等本気でそう思ってるなら本人のブログに書きこんでこいよ
250('A`):2008/01/05(土) 04:04:45 0
マーチンを叩くのは一向に構わないが
無責任に「荒れろ荒れろ」とか言う奴は
チンコに変なイボイボ生えて死ね
251('A`):2008/01/05(土) 04:07:34 0
うわーん、ちんこに変なイボイボ生えたー
死ぬー死ぬー!
252('A`):2008/01/05(土) 04:12:49 0
ところでアタリってどうやってとればいいんだろう
253('A`):2008/01/05(土) 05:11:47 0
>>252
>>3読め
254('A`):2008/01/05(土) 06:51:24 O
いや、批判とかじゃなくてただ、あの自画像からおかゆまさきみたいなヒョロヒョロのルックスを想像していた。
>>252
先に四つのボックスに環を描くと良いってばっちゃが言ってた!
255('A`):2008/01/05(土) 07:07:32 0
>>253
>>254
ありがとう、いろいろ試してみるよ
256('A`):2008/01/05(土) 07:36:17 0
>>255
まず顔を練習しなよ
自分で萌える顔じゃないと人描く見て描いてもつまんないよ
257('A`):2008/01/05(土) 07:49:48 0
俺に顔の事はいわないでください
258('A`):2008/01/05(土) 07:51:11 0
ほら・・個性があってなかなか・・いいんじゃないかな・・
259('A`):2008/01/05(土) 19:23:04 O
age
260('A`):2008/01/05(土) 21:50:35 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10930.jpg

千早描いてみた
初心者の絵ってどうしてこんな風になるのかね?
261('A`):2008/01/05(土) 22:09:36 0
最初から服着せるんじゃなくて、ハダカから描くといいみたい
262('A`):2008/01/05(土) 23:46:28 O
身内に見られたら詰め腹モノだなあ
263('A`):2008/01/06(日) 00:09:03 0
裸描けば各パーツのつながりが見えやすい。
服から描いちゃうとけっこう間接はずれてたり下半身がズレてたりってことがままある。

なにも細部まで描くことはないし、見られるにしても服着てる萌え系の絵もさほど変わりないような気がします。
264('A`):2008/01/06(日) 00:14:13 O
パソコンに入ってる古い絵から並べると、
自分も変化してるなぁと思う
というか、綺麗にしあげてるのないな!
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10931.jpg
265('A`):2008/01/06(日) 00:17:39 0
女の子っぽい絵柄だな
266('A`):2008/01/06(日) 00:19:22 0
そういえば、人物を描くのに裸から描いて服を着せるというのをやっていて、
ついつい裸を描くのに夢中になって、
服を描いた後、体の線が消えずに困ったことが何度もあったのはオレだけかな・・・
267('A`):2008/01/06(日) 00:34:47 0
そのままエロ絵に方向転換というやり方がだな
268('A`):2008/01/06(日) 00:47:12 0
>>264
順番逆かと思った
269('A`):2008/01/06(日) 00:47:31 0
>>264
巧い人はやはり過去からして巧いな・・・・
好み的には3年前のが一番イイかな


服描くのめんどくさくなって、まっぱなままいさせちゃうこともあるな。
古本屋で女性誌でも買って資料にすればいいんだろうけど。
270('A`):2008/01/06(日) 01:35:17 0
こんな感じ
最初ヴィルガストの絵が描きたいと思って描き始めたのに
今見るとあまり大した目標じゃ無かったのかも
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10938.jpg
271('A`):2008/01/06(日) 01:51:47 0
成長してるなぁ。
やっぱり枚数こなすのは大事なんだな・・・
272('A`):2008/01/06(日) 02:19:31 0
喪てる為の努力をこんな所で無駄使いしおって・・
273('A`):2008/01/06(日) 02:23:43 0
この成長ぶりは凄まじいな。
俺は1年前のと比べても下手したら退化すらしてそうだわ
274('A`):2008/01/06(日) 02:27:48 0
それはお前さんが十分上手いからだろ・・
底辺からそこそこは比率とか描き方さえ覚えればどんどん上手くなるが
そこから先が・・・・・('A`)
275('A`):2008/01/06(日) 02:34:45 0
>>270
保存した。俺も3月の終わりからやってるけど150枚くらいしか描いてないわ。
1000枚描く頃にはなんとか成りそうな気がしてきた、ありがとう。
276('A`):2008/01/06(日) 02:47:09 0
>>270
じゃあリキュア描いて
277('A`):2008/01/06(日) 02:58:53 0
>>270じゃないけどそれ描いてみようと思ってググったら
プリキュアばかり引っかかって鬱に
278('A`):2008/01/06(日) 03:10:33 0
上達して絵柄が垢抜ける人が羨ましい…なんかイモっぽいよなあ俺の絵。
どうしたらいいんですかね?
絵を晒さずに質問してもしょうがないから、参考にとりあえず晒すのでアドバイス下さいな。
ちなみに線が太いのは自分でも理解してる
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10940.jpg
279('A`):2008/01/06(日) 03:23:23 0
上手えじゃねえか
ちゃんとパース描ける奴尊敬する
所でここに60を超えた最長老様がいたよな
10代のわし、20代のわし、30代の・・・
って絵を並べるとすごい事になると思うんだ
280('A`):2008/01/06(日) 03:40:17 0
10代のわし→浮世絵
20代のわし→兵隊さん
30代のわし→超現実主義
40代のわし→ロマンポルノ
50代のわし→アキバ系萌え絵
281('A`):2008/01/06(日) 03:48:52 0
メカ描ける人はすごいなぁと思う。うまい。

メカっぽいの描けないから、感想になっちゃうけど
構図的には煽りかな、と思うけど顔面部分の四角形が方形ぎみなので
パっと見で見上げてる感じに伝わりづらいかなぁ。


ついでに走り描きをうpしてみる
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10941.jpg
282('A`):2008/01/06(日) 04:03:37 O
>>276、277
つヒント:リキュア×
リュキア◎
283('A`):2008/01/06(日) 04:24:09 0
ググったら
もしかして: プリキュア
が出る件
284('A`):2008/01/06(日) 05:42:51 0
>>276
途中で力尽きましたすみません
ちなみにヴィルガスト知らんので適当に拾ってきた画像を資料にしたです
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10942.jpg
285('A`):2008/01/06(日) 06:39:17 0
うめええええ
286('A`):2008/01/06(日) 14:45:11 0
こういう発想力が欲しい
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10928.jpg
287('A`):2008/01/06(日) 15:12:29 0
なん・・・だと・・
288('A`):2008/01/06(日) 16:48:15 0
>>286
紙にぐるぐる幼稚園児の落書きをしてそれをキャラに書き起こすといいよ
289('A`):2008/01/06(日) 17:16:23 0
ぐちゃぐちゃに描いたカオス絵の中から線を選んで萌えキャラに変換ってことか
290('A`):2008/01/06(日) 21:58:46 0
明日からのことを考えたら鬱すぎて、
何も考えないでできるポーマニぐらいしかできなかった
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10950.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10951.jpg
絵を描くのには心の力が必要だわ…
291('A`):2008/01/06(日) 22:43:59 0
俺の心の力を分けてやろう
…ハァアア!!アアーン!!アッーアッー!!
……ハァハァ…どう・・だ…俺はもう駄目だ・・・お前描いてくれ
292('A`):2008/01/06(日) 22:55:00 0
>>290
超うめーんですけど美術系の学校とか行ってました?
293('A`):2008/01/06(日) 23:36:42 0
>>279
>>281
ありがd

ちょっこす修正→塗った
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10959.jpg
294('A`):2008/01/07(月) 00:46:10 0
>>293
塗り上手いにょ
295('A`):2008/01/07(月) 01:30:25 0
>>293
遠景がちゃんとボケてていいな
こいつ格納してる時は体育座りしてそうだ
('A`)
(へへ
296('A`):2008/01/07(月) 07:04:42 0
>>291
そのかけ声はなんなんだw
まあがんばるわ
おまいもがんばれ
>>292
高校がデザイン科だったよ
297('A`):2008/01/07(月) 11:42:27 0
それでハッチングの基礎とか出来てんだな
298('A`):2008/01/07(月) 12:30:34 0
ハッチングてなんだよおっかねえ
299('A`):2008/01/07(月) 14:03:32 0
鉛筆画は平行な線を何個か入れて影を作るんだけど
その線の密度と量で影を調節する事がハッチングだよ
線の方向一つで質感が変わるから奥が深けーんだよ・・
http://www.eonet.ne.jp/~nositenten/fuukei5.htm
300('A`):2008/01/07(月) 14:48:17 0
いきおでかけばいいんだなわかった」
301('A`):2008/01/07(月) 14:56:28 0
かげはななめで
かたちのきょうちょうは縦横か
302('A`):2008/01/07(月) 15:11:42 0
お前等また神絵師(笑)への階段を一歩上ったな
303('A`):2008/01/07(月) 16:18:49 0
下書きと聖書が似ても似つかない病気が治らないから階段なんて上れない
304('A`):2008/01/07(月) 18:32:47 0
なんかお題ください
305('A`):2008/01/07(月) 18:43:43 0
自画像
306('A`):2008/01/07(月) 21:13:38 0
307('A`):2008/01/07(月) 21:15:09 0
転載はよくない
308('A`):2008/01/07(月) 21:38:03 O
昔の方が評判いいのか・・・
女の子っぽいってのも素直に喜んでいいものか・・・
ハッチングとかいうのも教えてもらったし、絵柄模索だな
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10987.jpg
309('A`):2008/01/08(火) 01:58:10 0
3度の飯より喪版が好きです
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_10999.jpg
310('A`):2008/01/08(火) 07:50:08 0
俺が好きなのは俺だけ
311('A`):2008/01/08(火) 12:04:50 0
俺が一番セクシー
312('A`):2008/01/08(火) 14:01:07 O
はいはいアッー!アッー!
313('A`):2008/01/08(火) 15:45:54 0
お題plz
314('A`):2008/01/08(火) 15:58:35 0
お題
かっこいいギター
かっこ悪くても個性があればいいよ
315('A`):2008/01/08(火) 16:14:39 0
お題 今日抜いたネタ
316('A`):2008/01/08(火) 20:30:22 0
>>314
それは今日糞かっこ悪いギターをうpした俺に対するあてつけか!
317('A`):2008/01/08(火) 20:35:22 0
毎日描くぜ
おひさ!このスレ落ちたのかとおもてた
お題関係なしで「初音ミク」
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11003.jpg
腰まわりとツインテールが変だ
318('A`):2008/01/08(火) 20:51:25 0
上手いけど後ろの数式が気になる
319('A`):2008/01/08(火) 20:54:15 0
物凄い上達ぶりだ
320('A`):2008/01/08(火) 21:01:13 0
>>317
裏地はキルヒホッフっぽいな
乳大杉
321('A`):2008/01/08(火) 22:27:47 0
322('A`):2008/01/08(火) 22:37:12 0
どうみても三味線
323('A`):2008/01/08(火) 23:19:15 0
ノーノー
ジャパニーズギター
324('A`):2008/01/08(火) 23:34:53 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11011.jpg
ギターの大きさ適当
325('A`):2008/01/08(火) 23:36:25 0
ありゃストラップ描き忘れてた
326('A`):2008/01/09(水) 00:10:02 0
327('A`):2008/01/09(水) 00:14:34 0
ラフ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11012.jpg

描いたあとに気づいたけどこれじゃ持てないな
328('A`):2008/01/09(水) 01:04:41 0
329('A`):2008/01/09(水) 01:16:59 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11016.jpg
模索中
>>306を参考に線をざっくり変更
330('A`):2008/01/09(水) 01:38:17 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11017.jpg
お題に乗り遅れそうだったので形になったからうpる
331330:2008/01/09(水) 01:44:10 0
うわ、親指見えてるよ恥ずかしい
332('A`):2008/01/09(水) 09:17:14 0
規制解除キター

途中からギターが違うものに見えてきたので。
ギターとか小物描ける人尊敬する
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11020.jpg
333('A`):2008/01/09(水) 09:19:18 0
下品すぐるww
334('A`):2008/01/09(水) 09:21:33 0
ギターじゃなくてフルートにしてくれ
335('A`):2008/01/09(水) 15:32:53 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11026.jpg
イメージ的に古いギター
336('A`):2008/01/09(水) 15:45:25 0
ミッキー浅倉の若き日か
337('A`):2008/01/09(水) 16:27:12 0
よお俺
338('A`):2008/01/09(水) 16:57:43 0
>>328
なんだと思ったらエアギターかw
339('A`):2008/01/09(水) 18:24:06 0
お題plz
340('A`):2008/01/09(水) 19:17:01 0
毎日描くぜ
朝比奈みくる
やはりツインテールと腰あたりが変になる
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11027.jpg
341('A`):2008/01/09(水) 19:23:07 0
>>340
強そうなみくる
342('A`):2008/01/09(水) 20:09:59 0
みんなうまい
343('A`):2008/01/09(水) 20:41:12 0
このスレはうまい人もそうでない人も自由にうpできるパラダイスさ
344('A`):2008/01/09(水) 20:53:05 0
345('A`):2008/01/09(水) 20:54:50 0
らくがきってレベルじゃ(ry

お題:ノスタルジー
346('A`):2008/01/09(水) 21:28:42 0
>>344
線キレイだなぁ
高解像度で描いて縮小してるのか?
347('A`):2008/01/09(水) 21:55:47 0
>>340
前の絵もそうだけど胴が長い
ツインテール向かって左の束はもっと手前にくると思うよ

>>344
右手の指長くないか
線が綺麗でうらやましい('A`)
348('A`):2008/01/09(水) 22:02:08 0
>>343
そうなんだ
349('A`):2008/01/09(水) 22:03:38 0
胴が長いっていうかへそから下が長い気がする>>317>>340
350344:2008/01/09(水) 22:18:52 0
>>346
上のほうで2000×2000で描くと良いとあったので、参考にしました。
>>347
いわれてみれば、指長いかも知れないですね。

手とか足とか苦手なのでもっと練習しないとなぁ・・・
351('A`):2008/01/09(水) 23:03:22 0
ノスタルジー
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11037.jpg
絵というより写真の加工だ
352('A`):2008/01/09(水) 23:11:25 0
いい雰囲気だけど写真加工かぁ…
353('A`):2008/01/09(水) 23:16:07 0
今日になって昨日のお題をやってみる
躍動感を出す練習をしないとなぁ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11038.jpg
354('A`):2008/01/09(水) 23:21:33 0
355('A`):2008/01/09(水) 23:50:10 0
>>354
なんかファンタジーだな
おまいの脳が欲しい
356('A`):2008/01/10(木) 01:27:54 0
357('A`):2008/01/10(木) 02:01:02 0
マーチン乙
358('A`):2008/01/10(木) 02:13:17 0
転載すんなって…
359('A`):2008/01/10(木) 03:37:20 0
転載しなくても絵スレ住人なら良かれ悪しかれ大概見てたりするんじゃないのか?
360('A`):2008/01/10(木) 14:57:10 0
やっぱ神がかった上手さだなマーチンは
361('A`):2008/01/10(木) 16:20:38 0
ところでマーチンのマはマンコのマでチンはチンコのチンなのか?
362('A`):2008/01/10(木) 16:56:25 O
はいはい面白い面白い
363('A`):2008/01/10(木) 17:04:24 O

364('A`):2008/01/10(木) 18:49:04 0
>>361
吹いた
別にマーチン自体に他意はないけど
365('A`):2008/01/10(木) 19:57:54 O
マンコだのチンコだの…低俗だなぁ。

罰としてマンコかチンコを描きなさい。
リアルに。
366('A`):2008/01/10(木) 20:12:00 0
なんだこのひどい自演は
367('A`):2008/01/10(木) 20:31:24 0
俺だよ俺俺
368('A`):2008/01/10(木) 21:35:55 O
ま〜た始まった
369('A`):2008/01/10(木) 21:40:58 0
「もう、やめてっ!!」
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11063.jpg

似ないな・・・・
370('A`):2008/01/10(木) 21:46:55 0
元ネタがわからん
371('A`):2008/01/10(木) 22:38:38 0
>>369
弁護士さんですか?
372('A`):2008/01/10(木) 23:00:16 O
横山弁護士似過ぎだろ…
373369:2008/01/10(木) 23:20:55 0
そのとおり、某国選弁護人さんのつもり。
似顔絵とか』版権モノは似せるのが苦手だ・・・

まったく関係ない絵
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11065.png

374('A`):2008/01/10(木) 23:35:49 O
描き始めて一ヶ月…
顔しか描けない&ド下手…orz

↓さぁ腹筋に有りったけの力を込めて
http://imepita.jp/20080110/846080
375('A`):2008/01/11(金) 00:06:25 0
ボディブローを食らうのかと思ったら思いっきりデジカメアッパーだった
何を(ry
376('A`):2008/01/11(金) 00:11:13 0
377('A`):2008/01/11(金) 00:13:24 0
>>373
特徴掴むまで眺めるといいんじゃない
俺も似ないけどな('A`)

>>374
左右で目の大きさが違う、耳が下すぎる
気長にいこうぜ
378('A`):2008/01/11(金) 01:01:05 0
379('A`):2008/01/11(金) 01:02:54 0
詳細教えて
お前が書いたとは思ってないから
380('A`):2008/01/11(金) 01:33:22 0
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
381('A`):2008/01/11(金) 01:41:20 0
転載と決め付けるのも良くないかもしれんが
転載はそれ以上に良くないな。
382('A`):2008/01/11(金) 01:51:54 0
喧嘩はやめなさい

ガチャピンがムックとケンカ ムックの腹黒さ滲み出る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1199976065/l50
383('A`):2008/01/11(金) 05:13:19 0
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /




  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
384('A`):2008/01/11(金) 05:22:43 0
人間の右脳の記憶力はすごいからな。一瞬見ただけの絵でも何万枚と覚えていたりするもんだ。
385('A`):2008/01/11(金) 05:45:48 0
それだけ覚えてたらもっと上手い絵が描けるだろうに
386('A`):2008/01/11(金) 06:55:01 0
朝オナ開始!
387('A`):2008/01/11(金) 13:46:26 O
>>377
批評thx!
枚数こなして頑張るよ
また糞絵投下したときはお願い
388('A`):2008/01/12(土) 10:53:08 0
age
389('A`):2008/01/12(土) 16:54:36 0
人いないな
ポーマニ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11110.jpg

やる気が出ないのでやる気表というのを作った

やる気レベル1 2ちゃんをする
レベル2 ポーマニする
レベル3 模写をする
レベル4 オリジナルのキャラを描く
レベル5 背景のあるイラストを描く
レベル10 漫画を描く

俺のやる気レベルは稀に高い時でもレベル4止まり
漫画スレの人間の脳汁を吸いたい
390('A`):2008/01/12(土) 17:17:57 0
俺のやる気表

レベル1 落書き
レベル2 気合いの入った人物画
レベル3 背景まで真面目に描く
レベル4 色塗りまで描く
レベル5 漫画描く
レベル8 ポーマニ

って感じだ。
意外と漫画自体はやる気無くても描いてる。
人によって違うもんだぜ
391('A`):2008/01/12(土) 17:18:23 0
あんたの描く女の子イラストが見たいぜ…
392('A`):2008/01/12(土) 17:28:02 0
俺のやる気表

レベル1 落書きや模写
レベル1 あたりやポーマニ
レベル2 女の子の裸絵
レベル3 女のこの絵
レベル4 男の子の絵
レベル5 漫画を人物のみで描く
レベル8 漫画背景あり
レベル10 興奮しすぎて描く前にオナニーして満足する 
393('A`):2008/01/12(土) 18:24:59 0
俺のやる気表

レベル1 模写
レベル2 オリジナル
レベル3 背景まで30時間越す大作
レベル4 漫画
レベル5 Flash
レベル8  フルアニメーション30分映画1作分
394('A`):2008/01/12(土) 18:32:43 0
俺のやる気表

レベル1 ラフ
レベル2 模写
レベル3 線画
レベル4 背景ラフ
レベル5 行き詰る
レベル6 別の絵を落書きする
レベル7 こっちの方がよく見えてくる
レベル8 前の絵は放棄
395('A`):2008/01/12(土) 18:32:53 0
>>393
おまえの脳汁吸わせてくれ
396('A`):2008/01/12(土) 18:40:38 0
この際チンコ汁でもいい
397('A`):2008/01/12(土) 18:58:32 0
俺のやる気表

レベル1 寝る
レベル2 布団で横になってる
レベル3 机に座る
レベル4 ニコニコを見る
レベル5 2chを見る
レベル8  他人の絵を評価する
398('A`):2008/01/12(土) 19:04:05 0
俺のやる気表

レベル1 布団の中で妄想
レベル2 布団に寝そべりながら鑑賞
レベル3 椅子に座りながら妄想
レベル4 椅子に座りながら鑑賞
レベル5 画像収集
レベル8 オナニーする
レベル10 同じ絵で連続3回オナニーする
399('A`):2008/01/12(土) 22:43:22 0
俺もやる気出るサプリとか飲んでるけど、さっぱ効かんわ
400('A`):2008/01/12(土) 22:57:48 0
みんなのイラスト見たい
401('A`):2008/01/12(土) 23:10:49 0
特に栄養価的に偏りのある状態でもなきゃそういうものは役に立つもんじゃない
402('A`):2008/01/12(土) 23:29:55 0
俺の進化は光より早い!
403('A`):2008/01/13(日) 00:24:25 0
天道総司おつ
404('A`):2008/01/13(日) 00:37:30 0
絵描かない奴がなんで絵スレにいるの?
素人の絵を酷評して優越感を得るため?
405('A`):2008/01/13(日) 00:39:04 0
その通り
そうして初心者スレは死んだ
406('A`):2008/01/13(日) 01:39:18 0
かわいい顔ってどうやったらかけますか
407('A`):2008/01/13(日) 01:58:49 0
病んでる絵でも・・・
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11124.jpg


技量を語るほどじゃなく、ダメダメだけど好きな絵師さんの真似から入るといいのかも
顔だけでも巧くなりたいというのは常にある
408('A`):2008/01/13(日) 05:25:14 0
斜め顔にしたとたん破綻するorz
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11131.jpg
409('A`):2008/01/13(日) 09:12:46 0
>>408
かわいい
でも下のやつらが異常に気になるww
410('A`):2008/01/13(日) 10:10:17 0
正面顔絵師か
411('A`):2008/01/13(日) 14:31:53 0
背景がうまくなりたいね
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11133.jpg
412('A`):2008/01/13(日) 15:44:02 0
うっちゃんのミル姉思い出した
413('A`):2008/01/13(日) 16:21:41 0
>>411
流しの上の台うめえ

僕は破綻が無くなるまで!gdgd絵を描くのをやめない!!
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11141.jpg
414('A`):2008/01/13(日) 19:15:54 0
>>408
下のやつらにワロタw
415('A`):2008/01/13(日) 19:27:08 0
416('A`):2008/01/13(日) 20:43:09 0
またタイトルから想像した絵柄からナナメ上にぶっ飛んだ絵を…w
417('A`):2008/01/13(日) 22:08:11 0
>>413
顔面だけじゃなく頭蓋骨全部かいてその上に髪をのっけるといいかもしらん
418('A`):2008/01/13(日) 23:24:10 0
>>413
ござらー発見

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11149.jpg
侍の服わかんね
こういうのは一回自分で着ないとダメなんだろうな
419('A`):2008/01/13(日) 23:28:49 0
420('A`):2008/01/13(日) 23:44:43 0
>>418
「コスチューム描き方図鑑 きもの・ドレス編」見ると結構詳しく載っていたりする

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11151.jpg
おやっさーん!
421('A`):2008/01/13(日) 23:52:31 0
俺が描ける服一覧
・セーラー服
・スク水
・体操服

以上
422('A`):2008/01/13(日) 23:58:30 0
俺が資料見ないで描ける服一覧

・無地のTシャツ
・ビキニパンツ
・レイレイ

以上
423('A`):2008/01/13(日) 23:58:43 0
>>420
そんなんがあるのか
2500円か…図書館とかにないかなあ

>>421
俺も俺も
424('A`):2008/01/14(月) 01:37:41 O
保守がてら駄作うp
>>374で指摘してもらった所に気をつけて描いたつもりだが…or2゛

http://imepita.jp/20080114/052590
425('A`):2008/01/14(月) 01:43:12 O
>>424
ケツがプリンプリンしてますね貴方


うーん、俺はいいと思うが。
ちょっと目が上過ぎる気がしなくもないが
426('A`):2008/01/14(月) 02:08:23 0
参考になるプロ漫画家が見つからないから
とりあえずとLOVEるを模写してくる
427('A`):2008/01/14(月) 03:37:31 O
>>425
有難う、自慢のケツなんだ

いや、冗談は置いといてやっぱり目おかしいよね
有難う
次は目をもちっと下にしたバランス良いの描いてくるよ
428('A`):2008/01/14(月) 03:47:12 0
お題を
429('A`):2008/01/14(月) 03:56:26 0
お題
レース、コルセット、リボン、レザー、鉄
を使った凝った服を着た女または男
430('A`):2008/01/14(月) 04:36:19 O
>>429
吹いたwww
431('A`):2008/01/14(月) 04:37:05 0
おしりを強調したポーズ
432('A`):2008/01/14(月) 05:41:39 O
433('A`):2008/01/14(月) 05:47:08 0
鬼才現る
434('A`):2008/01/14(月) 10:29:31 0
喪忍者が一番好き
435('A`):2008/01/14(月) 14:39:06 O
436('A`):2008/01/14(月) 14:54:28 0
目と口うめえ
437('A`):2008/01/14(月) 15:40:00 O
二枚目うめぇ
438('A`):2008/01/14(月) 16:02:28 0
1枚目太ぇ
439('A`):2008/01/14(月) 16:36:21 0
440('A`):2008/01/14(月) 16:57:46 0
<チラシの裏>
津雪氏とか光崎瑠衣氏とか
超絶に上手い人の絵を小一時間眺めても「これどうやって塗ったんだ」
って感じでさっぱりだった・・
髪なんか水彩なんだけどグラデがついててツヤツヤしてんだよなあ・・
SAIで水彩境界でマネしてみてもこっちは塗り重ねると汚いし
やっぱりSAIじゃ表現出来ないフォトショの壁見たいのがあるのだろうか・・
</チラシの裏>
441('A`):2008/01/14(月) 17:24:24 0
>>432
転載乙
442('A`):2008/01/14(月) 17:37:32 0
>>440
あんた石恵の塗り勉強してた香具師か。
なんで俺を置いて遥か彼方に行こうとするんだ。
443('A`):2008/01/14(月) 18:00:07 O
>>435です
http://imepita.jp/20080114/647080
脳内嫁を具象化してみました
444('A`):2008/01/14(月) 18:16:47 O
445('A`):2008/01/14(月) 18:53:54 0
>>439
前から思ってたけど尻好きだろ!
俺も大好きだ。尻はロマンだwww

>>443
脳内嫁のほっぺたをぷにぷにさせろ。
話はそれからだ。

>>444
ロリは正義だろJK
446('A`):2008/01/14(月) 18:57:09 O
>>445
すまん
もう俺がプニプニしてる
447('A`):2008/01/14(月) 19:05:54 0
>>443
あごが…
448('A`):2008/01/14(月) 19:10:04 O
過疎ってるから
あげていい?
449('A`):2008/01/14(月) 19:21:43 0
>>435
お前さんの絵をどっかで見たことある気がする……
450('A`):2008/01/14(月) 19:22:28 0
俺もどっかで見たことあるなーっと思うんだけど思い出せね
451('A`):2008/01/14(月) 19:36:07 0
>>443
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11163.jpg
勝手に好みに変えてみた
耳の位置が下にいく人多いな
452('A`):2008/01/14(月) 19:41:29 0
>>314
ギター難しすぎ修正汁
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11164.jpg

まだ手が描けないお。・゚・(ノω^)・゚・。
453('A`):2008/01/14(月) 19:57:25 O
>>449
>>450
もしかして よつばちゃんねる か?
それとも 俺の漫画買った奴か?
454('A`):2008/01/14(月) 19:57:59 0
久しぶりです。
保守がてら貼りますね
http://imepita.jp/20071218/844810
455('A`):2008/01/14(月) 20:03:18 0
456('A`):2008/01/14(月) 21:11:09 0
>>455
*から色んなデザインが作られてるのがすげえ
あと八頭身ドクオの体が綺麗やね
457('A`):2008/01/14(月) 23:52:24 0
>>451
>>443の絵は僅かにアングルが煽り気味になってるから
立体的には目より奥にある耳が下に行っても不思議じゃないぞ

てか勝手に赤とかするのは良いのか?
458('A`):2008/01/15(火) 00:07:08 O
>>443です
確かに俺は あおりで描いた
しかしまぁ 可愛けりゃいいじゃないの
どうせ 俺たちゃ モテない同士
459('A`):2008/01/15(火) 00:08:16 0
どうせもてないし好きな絵書きなぐってればいいんだよ
460('A`):2008/01/15(火) 00:16:52 O
上げるね
みんな日常生活で女の子と話す機会ある?
俺はもう20年位まともに会話してない
今29歳
461('A`):2008/01/15(火) 00:19:34 0
初音みくと話した
462('A`):2008/01/15(火) 00:20:59 O
>>461やるじゃん
463('A`):2008/01/15(火) 00:25:26 0
定食のそばは暖かいのと冷たいのどっちにしますか?って聞かれて
暖かいのって答えた
464('A`):2008/01/15(火) 00:28:06 O
>>463うらやましい限りだな
そういえば俺も セルフのGSで可愛い声で
「選択してください」
って話しかけられたよ



…機械にだけど
465('A`):2008/01/15(火) 03:30:09 0
電話したら「電波の届かない場所にry」って話しかけられたよ
466('A`):2008/01/15(火) 07:53:04 0
>>440の検索して絵見て吹いた
目指す頂が高すぎて見えない件
467('A`):2008/01/15(火) 08:07:12 0
楽しく描ければそれでええのんよ(^A`)
どうせ俺達もてないんだし
468('A`):2008/01/15(火) 09:38:01 O
お前らはモテないかもしれないけど俺はモテるよ



…自分の描いた
女の子たちに
469('A`):2008/01/15(火) 10:06:26 0
そのお前のモテっぷりを絵に描いてみてくれ
470('A`):2008/01/15(火) 10:44:28 O
471('A`):2008/01/15(火) 11:02:52 O
>>469
すまん 自分のキャラにも 馬鹿にされてるようだ 俺は↓↓
http://imepita.jp/20080115/396770
472('A`):2008/01/15(火) 11:33:40 O
今度は そっぽ向かれたぞ
http://imepita.jp/20080115/410970
473('A`):2008/01/15(火) 11:55:53 0
>>452
ネックが折れてないか?W
474('A`):2008/01/15(火) 11:59:55 0
>>473
参考にしたギターのネックが下に曲がってたんですよね。
クラシックギターとアコースティックギターとフォークギターの違いすら分からない俺
475('A`):2008/01/15(火) 12:01:58 O
>>474
俺なら判るぜ!!

エレキギター…発電機能のあるギター

フォークギター…食器にもなるギター

クラシックギター…少しだけ古びたギター
476('A`):2008/01/15(火) 23:59:47 0
>>429
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11216.jpg
凝った服ではないが
どうも質感がバラバラで気持ち悪い絵になった
477('A`):2008/01/16(水) 00:09:22 0
>>476
全体的に良いと思うけど、裸になった時下半身…特に腰の辺りが怪しいかも。
478('A`):2008/01/16(水) 00:11:31 0
>>477
日本人ならこれくらいの頭身じゃね?

>>476
手も描いちゃえYO!
479('A`):2008/01/16(水) 00:15:57 0
たぶん日本人ではないな…描いた俺が言うのもあれだが
480('A`):2008/01/16(水) 00:41:14 0
頭身じゃなくて、上体と下半身の角度とかそういうことをいってるのでは?
別に気になるほどのものでもないけれども
まぁ正面絵だし、ちょっとの違和感でも気になるのは分かる
481('A`):2008/01/16(水) 00:42:24 0
最近批判厨多いな
絵は楽しむもんだぜ
482('A`):2008/01/16(水) 00:44:19 0
厨というほうが厨の法則発動っ


…だめだ、眠い
今日は何も描いてないが、もう寝よう
483('A`):2008/01/16(水) 00:49:59 0
あ、頭身よりも骨盤が大きすぎ?とおもっただけだ。
見間違いならごめんね。
484('A`):2008/01/16(水) 01:29:04 0
俯瞰気味なのにニーソが一直線になっちゃってるのと
ふくらはぎが左右で非対称なのを直せばおk
485('A`):2008/01/16(水) 04:07:00 0
指摘はおおいに結構だが絵で示せよ絵で
486('A`):2008/01/16(水) 04:37:01 0
ペンを置くと大先生に変身。
487('A`):2008/01/16(水) 07:48:22 0
ネット上で美少女に変身
488('A`):2008/01/16(水) 08:00:44 0
架空の街で妊娠する
489('A`):2008/01/16(水) 08:02:00 0
最近批判厨多いな
絵は楽しむもんだぜ
490('A`):2008/01/16(水) 08:11:00 0
とりあえずスレタイを何度か声に出して読んでみたほうがいいと思う
491('A`):2008/01/16(水) 08:24:50 0
もともとは絵スレだったわけで
誰かが勝手にスレタイに叩いたりを入れたわけで
アドバイス求めてない人にまでアドバイスするのは柿版で十分なわけで
492('A`):2008/01/16(水) 11:02:48 0
決められたルールなんか最初から無かったんだよ。
493('A`):2008/01/16(水) 11:24:12 0
本当の本当にこのスレの元になった絵スレなんか
「絵を描いている喪男」ってだけで上手さの度合いによる
他スレとの差別化もテンプレートも無かったんだよな。
たしか>>1には「描いてどうする」とかいうような
投げっぱなした本文しか無かったような気がする。
そういう点で「決められたルールなんか(ry」ってのは
このスレの理念に合ってると思う。描いても描かせても褒めても叩いても。
とにかく絵に関する事なら何してもいいよね、みたいな。
494('A`):2008/01/16(水) 13:05:36 0
画像も貼らずに俺理論展開とな?
495('A`):2008/01/16(水) 15:41:19 0
随分饒舌な奴ばっかりだよな平日昼間は
496('A`):2008/01/16(水) 16:26:52 O
497('A`):2008/01/16(水) 17:16:37 O
マルチ
498マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2008/01/17(木) 00:24:26 O
コテ集合絵

http://imepita.jp/20080117/013360
誰が誰だかわかるかな?
499('A`):2008/01/17(木) 00:57:36 0
>>498
とりあえずその絵の中にどのコテが入ってるのかだけでも教えてくんないか?
500('A`):2008/01/17(木) 01:21:48 0
どうして2Dと3Dの女にこんな差が出来るのかねえ・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2041437
こんなんならリアル女イラネーヨ
501('A`):2008/01/17(木) 01:45:52 0
ニコ厨死ね
502('A`):2008/01/17(木) 04:35:41 0
今年は毎日最低1枚は書こうと思ってたのに、まだ5枚しか描いてないという体たらく
503('A`):2008/01/17(木) 15:20:38 0
目的もなくただ毎日かいてたってあまり上達できないんじゃない?
情熱を沸かせるために色んな絵を見たり
他のことをしてリフレッシュしたりする時間も大事だと思うよ
504('A`):2008/01/17(木) 18:28:26 0
オナニーのことかあああ
505('A`):2008/01/17(木) 19:04:52 O
5DCG使えば
楽に上手い絵が描けます
506('A`):2008/01/17(木) 20:31:05 0
>>505
5Dって……5次元?
それともそういう名前のソフト?
507('A`):2008/01/17(木) 21:40:08 0
508('A`):2008/01/17(木) 21:55:02 0
マーチンっぽいな
509('A`):2008/01/17(木) 21:59:34 0
いらねーよ
死ね
510('A`):2008/01/18(金) 00:01:04 0
>>507
無転すんな死ね。
511('A`):2008/01/18(金) 00:05:36 0
で、なんだ5DCGって
512('A`):2008/01/18(金) 02:06:37 O
吊られんなよ
513('A`):2008/01/18(金) 12:02:27 0
全く関係ないがハーゴンのかつらは上手いと思う
514('A`):2008/01/18(金) 23:04:51 O
???????
515('A`):2008/01/19(土) 00:05:07 O
かきこめねぇ
516('A`):2008/01/19(土) 20:05:27 0
下半身デブになった……

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11303.jpg
517('A`):2008/01/19(土) 20:06:51 0
後ろ
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
518('A`):2008/01/20(日) 18:04:42 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11334.jpg
おっぱいも好き。(エロ注意)
519('A`):2008/01/20(日) 18:35:02 0
なんだなんだエロ祭りか!?
520('A`):2008/01/20(日) 21:08:17 0
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=254925
どうせモテないし絵チャやろうぜ
521('A`):2008/01/20(日) 21:28:23 0
ごめんもう出た
すまね
522('A`):2008/01/20(日) 21:31:50 0
ごめん、今入った
523('A`):2008/01/20(日) 23:07:52 0
次俺入るから追い炊きしといて
524('A`):2008/01/20(日) 23:25:29 0
だれもいね〜
525('A`):2008/01/20(日) 23:43:34 0
誰も居ない
526('A`):2008/01/20(日) 23:46:17 0
ごめん、今入った
527('A`):2008/01/20(日) 23:54:21 0
サマルトリアの王子みたいだ
528('A`):2008/01/21(月) 01:42:01 0
レイヤー無いから男しか描けなかった
529('A`):2008/01/21(月) 01:52:00 0
絵チャとかって、ついつい最後まで居残ってしまうんだよねえ
530('A`):2008/01/21(月) 19:24:10 0
復帰したか
531('A`):2008/01/21(月) 23:40:48 0
今日は人いないな
532('A`):2008/01/22(火) 08:17:02 0
ho
533('A`):2008/01/22(火) 08:57:54 0
女悪魔 
デブ・エロ・毛 注意

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11356.jpg
534('A`):2008/01/22(火) 10:05:39 0
>>533
もうURLクリックしなくても
その注意書きだけでお前だって分かる。
535('A`):2008/01/22(火) 20:24:45 0
うっかりサンプルを見てしまった洋モノ動画サイトのエロさがある
536('A`):2008/01/22(火) 22:46:14 O
>>374だが

先輩方にアドバイス貰って描き続けてついに描けた渾身の一枚
つか熱中してたら紙足りなくなった…orz
顔だけだけど何のキャラか解ってくれたら嬉し泣き
因みにリアルを意識

http://imepita.jp/20080122/816650
537('A`):2008/01/22(火) 23:00:32 0
ストリートファイターの緑の女。

null-box使った方がよくね?
538('A`):2008/01/22(火) 23:09:44 O
>>537
うーんPC有るんだがいかんせん機会音痴でねぇ
まぁ機材揃えてPCでやれれば色々楽しそうだからやってみたいんだけどね…
ウン、そちらも同時進行で勉強してみるよ

因みに軍人ネーちゃんじゃないんだ
Fateの金髪の子を描いたつもりだったんだがやっぱり解らないよねorz
539('A`):2008/01/22(火) 23:30:25 0
>>538
>>537が言ったのはうpろだの話じゃない?
540('A`):2008/01/22(火) 23:31:33 0
最初はセイバーだと思ったが幻水のキャラにも見えてきた
541('A`):2008/01/22(火) 23:33:37 0
null-boxてただのうpローダーだよ?

別にインストールとかいらないし、イメピタとかみたいに
確認のメールが帰ってきたりするような事もないよ。
「アプするファイル」の所で参照ボタンを押して
PCの中にあるうpしたいファイルを選んだら
コメント欄に適当に「借ります」とか書いてから
Uploadって所クリックしたら完了。下の一覧にうpされてるから
スレにURL貼れば誰でも見られるようになる。

強いて言えば「del pass」ってのがうpしたファイルを削除するときに
使うパスワードって事くらい。試しにやってごらんよ。
542('A`):2008/01/22(火) 23:37:38 0
あと、ヌルボックスの方が
専ブラ使いにとってはありがたいしね
543('A`):2008/01/22(火) 23:39:22 0
イメピタってだけで見ない絵なんてざらだし
544('A`):2008/01/22(火) 23:44:48 0
>>543
あるあるw
比較的携帯率が高い値段絵スレとかが特にそうだな。
何か沢山レス貰ってると「どれどれ」って気になる程度。
545('A`):2008/01/22(火) 23:45:44 0
>>543-544
お前らは俺か
546('A`):2008/01/22(火) 23:47:33 O
>>541
おk
詳しい説明thx
なんかキチガイみたいな勘違いしていたよ
明日フリーだしちょっと試してみる
>>540
お、やった嬉しい
>>543
まじか…
547('A`):2008/01/22(火) 23:50:03 O
ageちまったスマン
548('A`):2008/01/22(火) 23:55:23 0
別にageでも何でもいいんだよ
それよりもnullつかえ
549('A`):2008/01/23(水) 00:08:31 0
とりあえず絵スレは携帯じゃなく専ブラ使うのが吉
550('A`):2008/01/23(水) 00:11:02 O
次からはそうします(;ω;)
551('A`):2008/01/23(水) 09:22:41 0
パソコンの使い方が触っただけで分かったら楽だろうな〜
コミスタの使い方がさっぱり分からんぜ
552('A`):2008/01/23(水) 12:24:43 0
>>551
男は度胸
なんでも試してみるものさ
553('A`):2008/01/23(水) 13:15:21 0
ぬる使ってみたぜ
これなら機会音痴の俺でもできそうだ
因みに添付はオリジナルを描いていたら何故かBLOODのサヤになっていた物
完全オリジナル描きてぇ・・・orz
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11379.jpg
554('A`):2008/01/23(水) 15:08:20 O
顔だけじゃなくて全体を描く練習もした方がいいよ
もちろん難しいけど、手癖はつくから
555('A`):2008/01/23(水) 15:13:14 O
>>554
批評thx
次は体を頑張ってみるよ
難しいんだよなぁ
556('A`):2008/01/23(水) 15:34:18 0
これデジカメで撮ったの?
画像ちょっとでかいですよ
557('A`):2008/01/23(水) 16:00:35 O
いずれにせよ、描き手が増えるのはいいことだ
558('A`):2008/01/23(水) 16:37:04 0
忙しくて描けねorz
559('A`):2008/01/23(水) 16:39:19 0
鉄腕バーディ描いてほしい絵柄
560('A`):2008/01/23(水) 17:25:42 O
>>556
いや、何か携帯で撮ったらそうなった
561('A`):2008/01/23(水) 18:44:58 0
>>559
体つきで描いてみたが・・・こ れ は ひ ど い
原作のケツの色気が皆無、つかケツはじめとして色々狂ってるorz
また描きまくってリベンジするぜ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11381.jpg
562('A`):2008/01/23(水) 19:28:52 0
指がぁw

ケツの色気は難しいよな。
563('A`):2008/01/23(水) 19:45:28 O
>>562
難しいよね
つか俺ラノベのイラストレーターに成りたいから>>30氏みたいな画風になりたいんだがいかんせんどうも…
やはり18から描き始めたのは遅すぎたかなぁ…
564('A`):2008/01/23(水) 19:48:36 0
脚がちょっと太くなりすぎたかも

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11384.jpg
565('A`):2008/01/23(水) 20:03:17 0
>>563
叶えたい夢があるなら言い訳ばかりして逃げるんじゃあない
良い意味でもっと貪欲になれ
566('A`):2008/01/23(水) 20:07:43 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11385.jpg
こうしてみると俺もなかなかのイケメンじゃないか
567('A`):2008/01/23(水) 21:11:24 O
>>565
だなw
描き始めたばかりの分際で諦めてちゃ何にもならんよな
おk
書き続けるお
568('A`):2008/01/23(水) 21:12:21 0
18だなんて羨ましい
俺は22になってからはじめたが
めげまくりながらがんばってる
569('A`):2008/01/23(水) 21:13:15 0
だおという奴は許すまじ
570('A`):2008/01/23(水) 21:30:08 0
知り合いのイラストレーターは・・・ 下請けゲーム会社の3D屋になった
571('A`):2008/01/23(水) 21:48:37 0
>>566
人体デッサンならとりあえずポーマニ
572('A`):2008/01/23(水) 21:56:58 O
>>568
お互い頑張ろう
決意新たに落書きうp
http://imepita.jp/20080123/785650
>>570
本人が楽しいならそういうのも有りかなと…
573('A`):2008/01/23(水) 22:43:19 0
セイバー可愛いよ、セイバー
574('A`):2008/01/23(水) 22:56:12 O
>>573
ありがとう
絵の神よもっと萌力を俺に
575('A`):2008/01/24(木) 00:12:40 0
ぱちゅコンが面白すぎて今日は描けなさそうだ
576('A`):2008/01/24(木) 00:12:44 0
お題くれー
577('A`):2008/01/24(木) 00:48:57 0
変態を見て鋭い目つきで攻撃的嫌悪感をあらわにするハネッ毛ミドルの私服少女
578('A`):2008/01/24(木) 01:08:49 O
>>577
ねーよw
579('A`):2008/01/24(木) 11:13:56 0
お題
チョコ
580('A`):2008/01/24(木) 11:24:39 O
携帯で綺麗に撮るのって難しいな
なんかすげーうすくなった
踏みつける感じなんだが・・・
ttp://p.pita.st/?rkhiet3m
581('A`):2008/01/24(木) 11:47:52 0
薄くてどうもよく分からんな
上手いとは思うんだが
582('A`):2008/01/24(木) 13:36:00 0
>>580
近接モードにしてるかい?
583('A`):2008/01/24(木) 15:09:36 O
近接・・・モー・・・ド・・・?
カメラ使ってないからそんなものがあったとは・・・
職場だったからさっさと絵を捨てちまったぜ!!
次携帯からあげることがあれば・・・
584('A`):2008/01/24(木) 20:17:31 0
pixiaでボブの絵画教室やってみた
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11422.png
585('A`):2008/01/24(木) 20:20:22 0
サムネは写真に見える
586('A`):2008/01/24(木) 21:03:17 0
>>583
最近はオールインワンプリンタにスキャナも付いてるから買え
587('A`):2008/01/24(木) 21:40:00 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11423.jpg
>>586
うん、スキャナは持ってんだ
ただ、今日は暇だったし携帯からあげてみたんだ
ちょうど家からもアク禁かかってたしな
ありがとな、世話やいてくれて
>>584
俺も背景練習しないとなぁ
>>563
頑張れ、数をこなすんだ!
俺もがんばる!
588('A`):2008/01/24(木) 21:43:06 0
>>584
こういう絵を描いてみたいんだよなぁ
589('A`):2008/01/24(木) 22:13:03 0
590('A`):2008/01/24(木) 22:15:59 0
>>587
なんか普通におっきしてしまった
いい絵だ
591('A`):2008/01/24(木) 22:20:46 0
>>589
すごいケツ毛だな。どういう世界観なんだw
592('A`):2008/01/24(木) 22:45:06 0
>>589
後ろにいるキャラ、その世界における街灯屋という職業だな
593('A`):2008/01/24(木) 23:48:20 0
594('A`):2008/01/25(金) 01:08:38 O
>>587
休憩がてらスレ覗いたらモエロ神がコウリンなさっていた
有難う!今食う寝るバイト以外は絵を描いて頑張っているぜ!
595('A`):2008/01/25(金) 01:25:59 0
>>589が作ったRPGをやってみたい
596('A`):2008/01/25(金) 04:22:12 0
>>593
半端に上手いとレスつかねーんだよな、合掌
597('A`):2008/01/25(金) 16:29:00 O
http://imepita.jp/20080125/590400

完成してないけど頑張った…俺
598('A`):2008/01/25(金) 17:59:43 0
>>597
なんでパソコンで描いたのを携帯かデジカメで撮影してうpしてるんだ…?
599('A`):2008/01/25(金) 18:11:57 0
PCはあるけどネット環境がないんじゃないの
600('A`):2008/01/25(金) 20:22:18 0
>>597
尻の付き方おかしくね?
601('A`):2008/01/25(金) 20:34:01 0
ここはそういうスレじゃありません。
アップする絵一枚一枚にいちいち完璧を求めるな。
602('A`):2008/01/25(金) 20:36:14 0
いや、意見は言っても良いだろ
603('A`):2008/01/25(金) 20:38:31 0
何してもいいスレなはず
批判してもおk
604('A`):2008/01/25(金) 20:38:47 0
>>601
下手絵スレにこい
605('A`):2008/01/25(金) 20:39:43 0
見た感じある程度描ける人っぽいしこのくらいの指摘なら言ってもいいと思ったんだが
606('A`):2008/01/25(金) 20:49:47 0
597じゃないけど正直批判厨はうざい
アドバイスくれってないのにアドバイスするなよ
ってか、アドバイスするなら赤と自分の絵をうpって存在を名乗ってからにしてほしい


はいはい、下手絵スレにいきますよ
607('A`):2008/01/25(金) 20:51:05 0
匿名掲示板で何言ってるんだか
608('A`):2008/01/25(金) 20:53:09 0
>>606
スレタイ嫁
609('A`):2008/01/25(金) 20:55:29 0
>>606
このスレに来ないほうがいい
610('A`):2008/01/25(金) 20:58:10 0
いや来るのはいいだろw

下手絵スレはいいぞ
暴論暴言なんでもおk、みたいな空気がね
611('A`):2008/01/25(金) 20:59:18 0
ここのスレはたいして上手い人いないのに
高飛車ってる感じがいけすかない
マーチンを見習え
612('A`):2008/01/25(金) 21:00:17 0
で、お前は?
613('A`):2008/01/25(金) 21:00:45 0
>>612
匿名掲示板で何言ってるんだか
614('A`):2008/01/25(金) 21:01:25 0
意味が分からん
615('A`):2008/01/25(金) 21:03:19 0
まーたマーチン厨だよ
616('A`):2008/01/25(金) 22:02:05 0
597です。
まぁ、まぁ、まったりやりましょう。
PCあるんですが会社だったので携帯画像からうpしました。
アドバイスですが、ありがとうございました。
尻の部分見直してみますね。

ちんちんが勃起した。
617('A`):2008/01/25(金) 22:03:10 0
最後の文、気にしないでください。
貼り付けてたのをそのままにしてしまいました。
すみません。。。
618('A`):2008/01/25(金) 22:24:37 0
ワロタ
619('A`):2008/01/25(金) 22:29:34 0
わざとらしいなオイ
620('A`):2008/01/25(金) 22:37:28 0
いや、「蒼星石が巨乳になっちゃた!」スレに貼るつもりだったんで
お目汚しすいません。
専ブラの扱いに慣れてないんですよ。
621('A`):2008/01/25(金) 22:56:12 0
>>620
会社で絵が描ける環境羨ましい
なんの仕事してるの?
622('A`):2008/01/25(金) 22:57:04 0
公務員だったら泣かす
623('A`):2008/01/25(金) 23:02:55 0
>>616
上手くも無い俺の注釈でよければうpするよ
624('A`):2008/01/25(金) 23:13:12 0
>>621
営業ですよ。
ノート持ち歩いてます。
>>622
公務員になりたかったw
625('A`):2008/01/25(金) 23:13:55 0
>>623
出来ればお願いしたいです。
勉強になりますんで。
保存したいです。
626('A`):2008/01/25(金) 23:54:51 0
>>625
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11457.jpg

ほい
正直ケツ基準の方は自信ない。胴伸びてると思う。
元絵で気になったのはケツと胴のパースが違うっぽい所。
カメラ図で分かってくれればうれしい。
627('A`):2008/01/26(土) 00:22:56 0
>>626
ありがとう!スゴク分かりやすいかも。
なるほど、俺の絵だと胴のパースと
けつのパースがずれてるからまんまん見えそうなんだ。

保存した!
628('A`):2008/01/26(土) 00:27:29 0
別に体基準でも、まんまんはおおいに見せてくれたまえ
629('A`):2008/01/26(土) 00:28:06 0
>>628
変態すぎwワロタ
630('A`):2008/01/26(土) 00:40:01 0
>>628
エロゲなんてまんことおっぱい見せるためにデッサン狂ってる絵なんてザラだしな
631('A`):2008/01/26(土) 00:53:08 0
>>627
完成版うp
632('A`):2008/01/26(土) 00:55:12 0
>>631
今ときメモ2やってるから終わったら
完成させてうpしますね!
633('A`):2008/01/26(土) 01:47:12 0
模写したのをデッサン風(?)にしてみた
どっち方が良いと思う?

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11458.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11459.jpg
634('A`):2008/01/26(土) 01:49:40 0
そりゃ普通ハイライトいれた方がいいでしょ
635('A`):2008/01/26(土) 02:14:48 0
わしははいらいとなんて嫌いじゃ
636('A`):2008/01/26(土) 02:25:01 0
つか、ハイライト明るすぎたかも…
周りとミスマッチな気がしないでもない
637('A`):2008/01/26(土) 03:57:30 0
特になのはシリーズのようなとんがったハイライトは嫌いじゃ
ハイライトなど邪道じゃ
638('A`):2008/01/26(土) 11:27:38 0
目のハイライトってのは球の表面に入れるんだぜ?
639('A`):2008/01/26(土) 12:06:15 0
こうゆう事か?
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11461.jpg

ハイライト変えたら目線も変わった…
ハイライト怖い…
640('A`):2008/01/26(土) 16:09:44 0
お題plz
641('A`):2008/01/26(土) 16:11:27 0
節分
642('A`):2008/01/26(土) 16:53:50 0
気丈なキャリアウーマンが自分の妊娠に気付いたシーン
643('A`):2008/01/26(土) 17:04:37 0
今節分書いてるけど久しぶりのお絵かきでどうも調子がでないと先に言い訳しておく
644('A`):2008/01/26(土) 17:21:39 0
645('A`):2008/01/26(土) 17:25:52 O
>>644
せめて人型のお題を…
646('A`):2008/01/26(土) 17:30:54 0
>>645
クソワロタw
647('A`):2008/01/26(土) 17:39:39 O
噂には聞いてたが想像を絶するな。
648('A`):2008/01/26(土) 17:40:41 0
>>644って何のやつ?
649('A`):2008/01/26(土) 17:43:05 O
ネギまのドラマ版かな
650('A`):2008/01/26(土) 17:43:44 0
マジですか…
つーか何でも実写化するなよ
651('A`):2008/01/26(土) 17:44:30 0
描いてる途中で秋田からやっぱまた今度にする
652('A`):2008/01/26(土) 17:52:40 0
>>644
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11468.jpg

トレースしてやったった。というか、SAIの更新版が来ないとメガパー大ピンチだよ
653('A`):2008/01/26(土) 18:05:10 0
>>638
白目は球の表面じゃないのかね
654('A`):2008/01/26(土) 18:28:33 0
毎日描くぜ
お題の節分
ハルヒとローゼンの誰か
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11469.jpg
655('A`):2008/01/26(土) 18:30:56 0
アルフィ
ミチル
ナゲット
656('A`):2008/01/26(土) 18:35:57 0
omahoか
657('A`):2008/01/26(土) 19:15:44 0
658('A`):2008/01/26(土) 19:43:48 0
懐かしいな
659('A`):2008/01/26(土) 22:27:14 0
一枚に二人以上描く練習
お題と関係なくてごめん

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11472.jpg
660('A`):2008/01/26(土) 23:01:42 0
>>659
デコ眼鏡さんを是非とも嫁にください
661('A`):2008/01/26(土) 23:22:46 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11474.jpg
エロ構図しか思い浮かばない
多人数も練習しないとなぁ
しかし気力がない
662('A`):2008/01/26(土) 23:35:37 0
>>659
それぞれキャラが立ってる、後ろのキザっぽい佐々木小次郎風侍がバガボンドの影響で真っ先に気に入った

>>661
エロゲンガーきたー!
663('A`):2008/01/26(土) 23:45:57 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11475.jpg
野郎を描くのが上手な人の爪の垢ってどこに売ってるんですか!!!!!!売ってください!!!!!!
664('A`):2008/01/26(土) 23:47:08 0
>>663
なんか普通にうまいよ
665('A`):2008/01/26(土) 23:52:37 0
>>639
>>652
>>654
皆上手いよ
666('A`):2008/01/26(土) 23:54:11 0
わずかな時間を見つけて
マイレボリューション!
667('A`):2008/01/27(日) 00:42:15 0
漫画の達人とかいうの買ったやついる?
668('A`):2008/01/27(日) 01:50:34 0
195 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 04:55:52
最近CMがわんさか流れてる「まんがの達人」ってどうなんだろ
196 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 05:46:58
結局本を参考に描いてみようって感じじゃないか?
197 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 07:03:07
ペンや本ばかり集めて満足する感じ
結局は別に時間を作って自力で絵を描かないといけないという
198 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 07:07:12
1号が390円  2号〜69号が890円×59=52510円  足して52900円
この予算でフォトショELとペンタブ買って雑誌買って
古本屋で見本にする漫画買ってノート買って絵描けるな
199 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 07:55:33
漫画の達人、とりあえず買ってみた ペン、インクで390円は安いだろうと
使い心地はまずまずこれから特典が得な号だけ買う予定
200 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 09:34:49
トーンが付属する号もあるんかな
201 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 17:23:00
丸ペンで何を描けというんだ
202 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 18:58:32
俺も買ってみた 人間のかなり基本的な描き方(大まかなポーズを書いてアタリとって、とか)とか
トーンベタホワイト等基本的な道具の使い方とか ストーリーの考え方の基本(観察、メモ、とか)とか
ごくごく基本の部分ばっかりだった 絵を描き始めた直後の中学生とかじゃない限り内容はほとんど既知のもんばっか
203 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 19:41:40
まあ要は自分を奮い立たせて描くという方向に持って行かなきゃだめなのさ
教材が良かろうが悪かろうが関係無い 自分はものぐさなので他の板でリクエストもらって描いてるよ
204 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/25(金) 20:47:56
基本ばっかって愚痴ったけど 初心にかえって自分の描き方を一切捨てて描かれてる通り描いてみたら
なんか新鮮な気分 こういうのも悪くないな
205 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/26(土) 12:59:07
むしろ第一号から応用やってどうする、って話だが
206 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2008/01/26(土) 15:59:31
>>205
正論!基本あっての応用だからな
669('A`):2008/01/27(日) 02:02:48 0
    _, ,_  
  :.(;゚д゚):. 
   :.レV):.  
    :.<<:.
670('A`):2008/01/27(日) 02:05:02 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11478.jpg
ごちゃごちゃした模様の参考になりそうなものがほしい
671('A`):2008/01/27(日) 02:06:20 O
>>668
迷走気味?
672('A`):2008/01/27(日) 02:49:28 O
いつもルーズリーフに汚い落書きでスマン
今夢でこの子に会った
スゲーリアルな夢ダタヨ

http://imepita.jp/20080127/099780
673('A`):2008/01/27(日) 04:45:01 0
塗り絵とかよくね?
ここで線画うpっていろんな人がぬりぬりするの
674('A`):2008/01/27(日) 05:14:22 0
まんがの達人専用スレみつけた
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201188163/l50
675('A`):2008/01/27(日) 07:19:47 0
676('A`):2008/01/27(日) 08:30:01 0
>>675
このシチュすんげー羨ましいわ
677('A`):2008/01/27(日) 17:27:43 0
お題come on
678('A`):2008/01/27(日) 17:52:23 0
メガネが曇るのに四苦八苦しながらもラーメン食う女の子
679('A`):2008/01/27(日) 17:54:27 0
かみちゅ
680('A`):2008/01/27(日) 18:52:52 0
ラーメンむずいなぁ
681('A`):2008/01/27(日) 21:19:46 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11495.jpg
ドンブリなんか描かないぜ!
682('A`):2008/01/27(日) 21:59:35 0
四苦八苦しつつも美味しそうに食べてる感じがよく出てるよ
683('A`):2008/01/27(日) 23:01:51 0
毎日描くぜ
ダメだ・・・・・・・orz
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11496.jpg
684('A`):2008/01/27(日) 23:12:26 0
ウホッ
685('A`):2008/01/27(日) 23:26:23 0
俺の光恵がひどいことにorz
686('A`):2008/01/28(月) 00:11:31 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11498.jpg
背景はただ置いただけでパース無視だぜ!
食べるところってむずかしいな
687('A`):2008/01/28(月) 00:19:35 0
上手い奴は線からして違うな
688('A`):2008/01/28(月) 00:24:35 0
肘をついて食べるなんてお行儀悪いです!

というのはともかく表情がいいね
689('A`):2008/01/28(月) 06:23:19 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11502.png
大きいキャンバスで描いてたのに
いつの間にか小さくなってしまった…
690('A`):2008/01/28(月) 07:27:44 O
みんなうまいな〜すごいなあ
691('A`):2008/01/28(月) 08:10:25 O
>>689
お前ちゃんとした人物も描けるんじゃないか!!
どんぶりに普段の絵の片鱗が見えるが…('A`)
692('A`):2008/01/28(月) 11:01:38 0
ワロタ
693('A`):2008/01/28(月) 13:36:25 0
この絵師には羽生生純っぽい何かを感じる
694('A`):2008/01/28(月) 18:00:09 0
ODAIカモン
695('A`):2008/01/28(月) 18:01:53 0
煙草吸ってる暗めの女の子
696('A`):2008/01/28(月) 20:49:29 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11508.jpg
アタシ…設定でオ○ニーしちゃうイケナイ子なんです…
697('A`):2008/01/28(月) 20:51:28 0
初音ミクの絵だとおもってズボンを下ろした俺
しかし、俺のイチモツは大きくなることはなかった
698('A`):2008/01/28(月) 21:46:38 O
>>697
ご苦労様でした、先生
699('A`):2008/01/28(月) 22:13:09 O
>>695
描いてみたがいかんせん…
今PC使えないからピタでスマン
http://imepita.jp/20080128/798290
700('A`):2008/01/28(月) 22:53:29 0
701('A`):2008/01/28(月) 23:07:56 0
ふとももイイ!
702('A`):2008/01/28(月) 23:46:25 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11518.jpg
いつの間にか寝てた・・・
良い構図や服装は思いつかないもんだ
703('A`):2008/01/29(火) 00:06:04 O
>>700>>702
いつもの先輩方やっぱり凄い上手い…

オリジナル描いていたらいつの間にか橙子さん!
流石真性月厨orz
http://imepita.jp/20080128/860410
704('A`):2008/01/29(火) 00:49:53 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11520.jpg
やっぱデジタル水彩の方が発色いいわ
705('A`):2008/01/29(火) 03:01:46 0
逆にデジタルには絶対できないことがあるから
706('A`):2008/01/29(火) 11:53:55 0
つし〜ま氏の絵ぬりぬり
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11522.jpg
707('A`):2008/01/29(火) 14:18:32 0
プロっぽい人ktkr
708('A`):2008/01/29(火) 14:26:42 0
俺も上手にぬりぬりできるようになりたい
709('A`):2008/01/29(火) 14:48:22 0
まんがの達人を買ってきたw
ワラタw腹いてえーw
┌───┐
│     │ ←白い絵に下絵を描きます
└───┘
あたりまえじゃあああww
710('A`):2008/01/29(火) 14:50:36 0
うはwww
711('A`):2008/01/29(火) 14:51:58 0
>>709
そこから始めてたら達人になるのはいつになるんだよww
712('A`):2008/01/29(火) 14:53:03 0
来週号では正しい鉛筆の持ち方を完全レクチャー!!
付録:鉛筆の持ち方強制補正ゴムクリップ
713('A`):2008/01/29(火) 15:06:56 0
つし〜ま氏ってのが誰なのか
萌え絵初心者の俺に解説してくれよ
714('A`):2008/01/29(火) 15:45:27 0
漫画の達人買いに行ったけどスルーした
30号以降でコミスタの使い方やるみたいだから買うならそれからかな
715('A`):2008/01/29(火) 16:15:24 0
勘違いすんなよ
画力が上達するの達人じゃなくて

付 属 品 の 使 い 方 が 上達する達人

だからな
716('A`):2008/01/29(火) 16:39:03 0
女子高生バイトが沢山レジにいる積善館でまんがの達人買って来たぜヒャハハハ( ゚∀゚ )
わざわざバーコードを打ちやすい様に裏返して渡したのに表向けやがったぜorz
左右のレジの子俺の顔ガン見w( ゚д゚ )……
717('A`):2008/01/29(火) 16:40:07 0
一緒にのののリサイクル買っていった俺よりマシ
718('A`):2008/01/29(火) 16:43:39 0
はっきり言わせて貰う
描いた量と画力は比例する
719('A`):2008/01/29(火) 16:51:05 0
脳板でやれ
720('A`):2008/01/29(火) 21:56:48 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11533.jpg
今度こそマジでオナニーw
ウブなエロさと匂い立つ色気が足りぬー
721('A`):2008/01/29(火) 22:55:21 0
お前等ここで文句言わずにアチェット公式にアンケートあるから
講師がイタイとかアタリの取り方、比重、人体が載ってないとかなんでもいいから書いて送ってくれ
多分3号ぐらいまではもう印刷に入ってそうだがな・・これじゃまた4号で廃刊なんじゃないの?
722('A`):2008/01/29(火) 23:10:27 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11535.jpg
うーん、もっとセンス研かないとなぁ
723720:2008/01/29(火) 23:33:18 0
あああああああ
脚のところは消すつもりだったのにー。気に入らんから修正
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11536.jpg
724('A`):2008/01/30(水) 07:32:43 0
実にけしからん
725('A`):2008/01/30(水) 08:45:41 0
週刊マイミュージックスタジオの方が欲しい
726('A`):2008/01/30(水) 08:47:55 0
>>725
禿胴
727('A`):2008/01/30(水) 09:37:59 0
自分が描いてて楽しいもの(デブ・ロリ・毛)を詰め込んでみた
最近アレなのばっか描いてて恥ずかしい

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11541.jpg
728('A`):2008/01/30(水) 13:49:23 O
>>727
一発であなたとわかりました
729('A`):2008/01/30(水) 16:26:25 O
誰か俺がどこで髪の書き方を間違えたか教えてくれ


http://imepita.jp/20080130/590640
730('A`):2008/01/30(水) 16:45:01 0
>>729
何から言っていいかわからんけど等間隔にならんだ右側の髪に違和感。
根元まで線を描きすぎ?そういう絵柄って言われたら困るけど。
あとその前に来てる斜めの長い髪も流れを遮ってる感じがする。
そもそもどういった画風の髪を書きたいか分からないからなんとも言えない。

強いて言えば右から見た所、後ろから見た所、左から見た所ってのを
ちゃんと考えて破綻しないような髪型に出来るかどうか。頑張れ。
731('A`):2008/01/30(水) 17:10:15 O
>>730
解りやすい解説感謝
何かこう濃い、重量感の有る髪?を描きたかったんだが描いているうちにバランスが取れなくなって来てね等間隔と斜めのアホ毛はまずいよね…
有難う、頑張るぜ
732('A`):2008/01/30(水) 17:29:47 O
修正版
…なんだが重量感も糞も有った物じゃねぇな
泣ける
http://imepita.jp/20080130/627720
733('A`):2008/01/30(水) 17:35:43 0
大分よくなったと思う
734('A`):2008/01/30(水) 17:38:32 O
連投スマン
こっちだった
貼るの間違えたよ…
http://imepita.jp/20080130/633210
735('A`):2008/01/30(水) 17:39:38 O
>>733
マジデッカ
有難う!
736('A`):2008/01/30(水) 17:52:35 0
髪っつーか
まず紙が小さいと思うよ
737('A`):2008/01/30(水) 17:55:23 0
>>734
頭の前面にシャキーンと流れてる毛は斜めや真横から見たらどうなってんだ
738('A`):2008/01/30(水) 18:26:51 O
>>736
A4の紙買ってきてやってんだけど小さいかぁ…
次は大きめのコピー用紙買ってくるよ
>>737
えーとなんだ…
こう…
いやすいません説明できません
739('A`):2008/01/30(水) 19:56:02 0
>>738
毛の流れ方が分からないのならデホルメから始めないでモップとか実物の髪とかからやるといいと思うよ。
740('A`):2008/01/30(水) 20:20:57 O
>>739
成る程!
ちっと髪型のサイト探して描きまくるぜ!
重要知識thx!
741('A`):2008/01/30(水) 20:26:36 0
頭は球なんだから、髪の生え際もそうなるように意識
眉間の上の髪の毛は真正面から生えているわけで
もみあげなんかは真横90度に生えているわけで
目の上の毛は斜め30度ほどにはえているわけで
前髪にも奥行きが生まれて然るべきなんだよな

>>734に関しては、生え際の上下関係には注意できているようにみえるが
奥行きにたいしては注意がはらえていないような気がしないでもない
742('A`):2008/01/30(水) 20:52:49 O
>>741
奥行きって言うとやっぱり横の膨らみや影なんかで生え際から髪の表面への奥行きを出すのかな?
すると前だけに奥行きが有っても変に成るからその周辺とかにも同じ作業が必要だよね

…描くぞオラァァ!!
743('A`):2008/01/30(水) 21:07:04 0
>>742
ええっとね、簡単にいうと髪の毛が展開図みたいなんだよね
とりあえず中心から側面にいくにつれて、髪のボリュームを薄くしてやればそれっぽくなるかな
>>734だと、特に側面の部分がこちらに見えすぎているので
逆に中心(正面)ほど気持ちボリューム厚めで

そのうえで、ふくらみやら影やらつけてみるといいかもしれない
744('A`):2008/01/30(水) 21:39:50 O
>>743
マァーベラァース!
↓極端に描くとこんな感じですかい!?
http://imepita.jp/20080130/778180
745('A`):2008/01/30(水) 21:43:21 0
もうすぐこれの季節ですね……('A`)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11547.jpg
746('A`):2008/01/30(水) 21:49:59 0
>>744
ハイテンションワロタ
極端だなオイ、まぁとにかく模写れ

>>745
あ、僕の後輩じゃん
747('A`):2008/01/30(水) 21:53:59 O
>>746
色々ありがとね
頑張るぜ!
748('A`):2008/01/30(水) 21:54:06 0
>>745
俺に渡すチョコレートだな
749('A`):2008/01/30(水) 21:59:50 0
は?俺だろ
750('A`):2008/01/30(水) 22:04:04 0
751('A`):2008/01/30(水) 22:05:24 0
泣いた
752('A`):2008/01/30(水) 22:06:25 O
>>750
成人式当日の漏れだ
753('A`):2008/01/30(水) 22:37:12 O
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11549.jpg
みんな色々考えながら描いてるんだなぁ
754('A`):2008/01/30(水) 22:43:38 0
>>753
うがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
755('A`):2008/01/30(水) 22:47:52 0
ラフじゃなくて最後まで描けよ
756('A`):2008/01/30(水) 22:50:37 0
顔意外もきっちり主線決めてほしいわ
757('A`):2008/01/30(水) 22:56:22 O
>>755-756
お、おー。心にとめておくよ
途中で飽きるのを我慢しないとな
758('A`):2008/01/30(水) 23:19:08 0
>>756
|∀・)男は股間からエネルギーが抜けていくのだ
759('A`):2008/01/30(水) 23:29:11 0
>>757
描けない所誤魔化すと俺みたいになるよ
760('A`):2008/01/31(木) 01:32:04 0
761('A`):2008/01/31(木) 01:35:19 0
>>760
ちょっとワロタ
ってか週刊だよな?隔週だっけ?
762('A`):2008/01/31(木) 01:37:09 0
マンガの入門書なんか大抵クソだからなぁ
763('A`):2008/01/31(木) 01:41:27 0
隔週。内容はまさに>>709
764('A`):2008/01/31(木) 01:46:57 0
そんな物よりこのスレや脳板のほうが
よっぽど役に立つような気がする。
765('A`):2008/01/31(木) 02:06:18 0
脳板はどうだろうか
766('A`):2008/01/31(木) 04:28:04 0
なんじゃこりゃあー
こんなもん買うくらいなら柿板で頑張った方が何倍も上達できるわ
767('A`):2008/01/31(木) 14:38:43 O
age
768('A`):2008/01/31(木) 21:17:57 0
お題くれ
769('A`):2008/01/31(木) 21:20:37 0
ウンコをする少女
770('A`):2008/01/31(木) 21:45:55 0
771('A`):2008/01/31(木) 21:48:23 0
きたねぇw
少女かわからねぇw
772('A`):2008/01/31(木) 21:49:17 0
773('A`):2008/01/31(木) 22:08:11 O
>>772
テラウマス

お題無視スマンだが俺の描き初めてからのこの一ヶ月半の集大成↓
http://imepita.jp/20080131/794410

どう見ても進歩していませんホン(ry
774('A`):2008/01/31(木) 22:32:27 0
まんまんから出てるような
775('A`):2008/01/31(木) 22:39:25 0
つーか転載だろ…やめとけよ
776('A`):2008/02/01(金) 02:55:10 0
いくら上手くても転載では0点だな
777('A`):2008/02/01(金) 07:30:17 0
いくら2次元でも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1255254
778('A`):2008/02/01(金) 08:32:40 0
>>772
女の小便はそんな風にどばっと出ない
尿道が男よりも小さいから、もっと細く勢いよく噴射される
放尿ビデオをもっとよく見て観察するんだ
779('A`):2008/02/01(金) 10:36:28 0
>>778
尿道セックスしてる子だとこれぐらい出るようになるよ
もっと鬼畜ビデオよく見て観察するんだ
780('A`):2008/02/01(金) 11:54:39 0
ビックリして一気に噴射したと推測

つーか転載だろその絵
781('A`):2008/02/01(金) 16:17:05 0
天才かそうかそうか(*'-`*)
782('A`):2008/02/01(金) 16:21:17 0
783('A`):2008/02/01(金) 16:34:12 O
東方のキャラ?
名前は知らないが描いてみた
http://imepita.jp/20080201/594260


誰か出来る方赤ペンplz
784('A`):2008/02/01(金) 16:53:51 0
誰?
785('A`):2008/02/01(金) 17:13:06 O
>>784
そういうレベルだよねorz

首周りやら帽子の淵やらのフリル満載が描けなかったがフリル満載と思ってくれ
786('A`):2008/02/01(金) 17:32:58 0
赤ほすぃなら、お絵描き板だろ。
787('A`):2008/02/01(金) 17:41:59 O
>>786
おk
移住するよ
でもたまに来るからその時はよろしくお願いします
788('A`):2008/02/01(金) 17:44:35 0
>>787
普通にうpならここで
789('A`):2008/02/01(金) 18:02:11 O
>>788
ありがとね
このスレ好きだから上達したら必ず来るぜ!
790('A`):2008/02/01(金) 18:12:50 O
>>786
すまん、お絵描き板って同人板の俗称だよね?
お絵描き板って無いんだが…
791('A`):2008/02/01(金) 18:14:45 0
同人ノウハウ板=脳板
お絵描き創作=柿板←こっち
792('A`):2008/02/01(金) 18:16:10 0
>>783
なんかバランスおかしくね?
まぁ、俺よりは遙かに上手いんだけど
793('A`):2008/02/01(金) 18:17:15 0
bbspink(板一覧の下の方)>お絵描き・創作
794('A`):2008/02/01(金) 18:17:52 0
柿板とかはリンク跳ぶ時に表示されるページがアダルティーなのが嫌い
795('A`):2008/02/01(金) 18:26:41 O
>>793
詳しく有難うございます
行ってきますノシ
796('A`):2008/02/01(金) 18:53:33 0
ところでなんでP!NKなんだべ?
エロ用ってことなの?
797('A`):2008/02/01(金) 18:55:30 0
>>796
that's right
798('A`):2008/02/01(金) 18:58:39 0
>>794
アダルト宣伝は専ブラ使ったら見ずに済むんじゃない?
799('A`):2008/02/01(金) 19:00:09 0
専ブラ使ったら大学にPCもって行った時に友達に2chネラーってばれるじゃん
800('A`):2008/02/01(金) 19:35:55 0
>>783
亀だが何をどう赤すればいい?
ただ上からマネキン重ねるだけでいいのか。
801('A`):2008/02/01(金) 19:54:43 O
>>800
いま下手スレに誘導されて他の人の作品見て泣いた為、愛しいわが家を覗いたらマーベラァスなタイミング!
個人的に顔と手の位置関係や胸辺りのバランス、そして帽子が気になってます
802('A`):2008/02/01(金) 20:44:32 0
>>801
適当に重ねてみた。
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11596.jpg

顔    →個人の好み。ちなみに俺はかわいい顔を描けない。
手    →顔のサイズに比べてちと大きいんじゃない?ちなみに俺はきれいな手を描こうと練習中。
胸周り →情報少なすぎ
帽子  →こんなもん分かるか(#゚Д゚)

赤してもらう時はバストアップじゃなくて全身描こうね、
バストアップじゃ情報少なすぎて添削する部分が無い。
人体デッサン練習するだけならポーマニオヌヌメ、俺はそこで練習しました(フリーター・20代)
803('A`):2008/02/01(金) 21:01:26 O
>>802
うおぉぉ!
分かりやすい!速攻保存しました!
やっぱり胸周りと鎖骨、首の辺りが酷いですね^^;
手がこんなに狂っているとは…orz
顔が以外に狂っていないのが嬉しい
本当に有難うございました、超感謝
ポーマニやってみますね
804('A`):2008/02/01(金) 21:06:30 0
>>803
顔は目の位置がやや下気味だけどその辺は趣味の問題だから適当でおk
鎖骨というか首がちと細いんじゃないかと思う。
右手はちと小さ過ぎたからスルーしてくれるとうれしい。
805('A`):2008/02/01(金) 21:24:27 O
>>804
今まで書いた正面の絵を首太くしてみたらほとんどがバランスつか不自然さが無くなった…
指摘が的確過ぎて怖いw
今度からは服の中に重点を於いて描いてみます
806('A`):2008/02/01(金) 21:48:00 O
七種類描いたがやはり>>804氏に教えてもらったポーズが一番描きやすい
http://imepita.jp/20080201/781660
807('A`):2008/02/01(金) 21:52:27 0
>>806
これはねーよwwwww
とりあえずポーマニ行って千枚とは言わんが
まずは10枚表裏全部埋まるまで30秒ドローイングしてこい
あんな適当に描いたもんを下敷きにされると俺が恥ずかしいわwww
808('A`):2008/02/01(金) 21:54:10 0
公開羞恥プレイですな
809('A`):2008/02/01(金) 21:58:34 O
>>807-808
ちょwおまいらw
ささやかな御礼のつもりで洒落として「ダメだなーウフフ」的な優しい反応期待していたのにww
810('A`):2008/02/02(土) 00:52:08 0
右手がちょっとツライな
811('A`):2008/02/02(土) 01:49:27 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11601.jpg
シゴフミのフミカたん描いてみた
影のつけ方と構図を考えるのがこれからの課題
812('A`):2008/02/02(土) 06:15:25 0
ちょっとウマヅラみたいになった

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11598.jpg
813('A`):2008/02/02(土) 06:53:54 0
>>796
描かないと上手くなれない
手、足を描かなかったり上半身だけ描いても上手くなれない
特に、裸の下絵を描かないで、いきなり服着た絵から書いて破綻してる奴もいる
太ももからケツに向かう立体構造なんかは性器が無いと上手く描けない
エロ抜きの意味でただ純粋に人体描くのが上手くなるにはアダルティーな内容になってしまう訳で
ただ不特定多数が見てる2chでは第3者が見たら、どう言い訳しようとアダルティーはアダルティーな訳で
そういう訳だ
814('A`):2008/02/02(土) 21:09:41 O
ポーマニリベンジ!
これから描き板の下手スレにもうpして批評をもらってくるぜ

つか此処ではうpのみだからマルチには成らないよね?
815('A`):2008/02/02(土) 21:13:36 0
マルチは別にマルチですと一言添えれば問題ないかと
816('A`):2008/02/02(土) 21:13:36 O
何してんだよ俺…orz
肝心の絵貼ってねぇじゃん…
http://kjm.kir.jp/?p=167611
817('A`):2008/02/02(土) 21:14:30 O
>>815
良かった
ありがとう
818('A`):2008/02/02(土) 23:02:01 0
>>816
いい感じじゃね?
819('A`):2008/02/02(土) 23:03:52 O
>>818
マジカ!
ありがとう!!
820('A`):2008/02/03(日) 01:00:53 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11619.jpg
人物とかモノとかなにも考えずに描いた
821('A`):2008/02/03(日) 04:22:56 O
>>820
テラカオスw
ファンタジックな絵柄ウマス、羨ましい

ちっと褒められたからって調子こいてアタリもとらずに描いたらこの様だよ('A`)
やはり絵に近道はないみたいだ、コツコツ頑張ろう
http://kjm.kir.jp/?p=167690
822('A`):2008/02/03(日) 09:16:50 0
みっくみくに・・ちょっとどこ覗いてんのよ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11627.jpg
823('A`):2008/02/03(日) 09:36:48 0
どうやったらこんな塗りができるんだ・・
824('A`):2008/02/03(日) 09:37:51 0
>>822
空気感すげえ
825('A`):2008/02/03(日) 09:54:57 0
髪部分は徹底的に選択範囲してい
あとは水彩でごしごし
826('A`):2008/02/03(日) 10:00:39 0
>>821
俺は萌えた
827('A`):2008/02/03(日) 10:24:50 0
下手な嘘はいらんわ馬鹿
828('A`):2008/02/03(日) 10:29:40 0
   , - ,----、
  (U(    )すいませんでした
  | |∨T∨ でも本当に萌えたよ?
  (__)_)
829('A`):2008/02/03(日) 12:24:28 0
これ前に角煮上がってたな
830('A`):2008/02/03(日) 12:57:45 O
>>828
世辞でもうれしいぜぃ
ありがとう
831('A`):2008/02/03(日) 12:59:43 0
>>822
ニコニコ動画でまったく同じ感じの絵見たことあるけど
その動画の中の人?
832('A`):2008/02/03(日) 13:16:43 0
核2は俺
にこにこは知らない
833('A`):2008/02/03(日) 13:32:28 0
ロン「あれもこれもそれも私がやりました」
834('A`):2008/02/03(日) 14:11:21 O
>>833
何で一生懸命描いた人にそういう酷い事言えるかなぁ…
835('A`):2008/02/03(日) 17:03:38 0
棘棘してるぞwなんか嫌な事でもあったか?言ってみろw
836('A`):2008/02/03(日) 17:44:40 0
上手い絵は全部転載扱いなんだろ
837('A`):2008/02/03(日) 17:47:55 0
それでいいじゃない?
838('A`):2008/02/03(日) 18:18:58 0
自分の絵と主張したいなら('A`)を埋め込め
839('A`):2008/02/03(日) 19:06:12 0
>>1には決められたルールなんてないって書いてあるけど
('A`)を埋め込むくらいはルール化した方がいいんじゃないか
840('A`):2008/02/03(日) 19:09:32 0
自己主張するほどでもない絵にルール適用しても仕方ない。
841('A`):2008/02/03(日) 19:30:58 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11637.jpg
つまりこれくらいであれば問題無いと。
842('A`):2008/02/03(日) 22:08:47 0
>>820
あんたの絵、好きだよ・・・・
843('A`):2008/02/03(日) 22:47:18 O
>>841
何時もの先輩テラウマス

何か先輩方みたいに上半身の面と下半身の面を合致させることが出来ないorz
でも楽しいなぁ、描くのって
http://kjm.kir.jp/?p=167888
844('A`):2008/02/04(月) 12:16:59 0
絵は麻薬
845('A`):2008/02/04(月) 13:58:43 O
>>844
成る程
846('A`):2008/02/04(月) 17:20:25 0
絵が彼女
絵が恋人
絵が嫁
847('A`):2008/02/04(月) 18:13:03 0
絵が尾
848('A`):2008/02/04(月) 20:46:20 O
俯瞰に挑戦
見事失敗
http://kjm.kir.jp/?p=167994
849('A`):2008/02/04(月) 21:04:35 O
>>848
こっちダターヨ
ごめんなさい
http://kjm.kir.jp/?p=167998
850('A`):2008/02/04(月) 21:11:52 O
http://gban.jp/i/4a9zh0
見れるかは不明
851('A`):2008/02/04(月) 21:14:20 O
852('A`):2008/02/04(月) 21:14:25 0
萌えもん?
853('A`):2008/02/04(月) 21:14:51 0

>850
854('A`):2008/02/04(月) 21:15:02 0
携帯厨氏ね
855('A`):2008/02/04(月) 21:36:06 O
パソコンが使えん スマン

萌えもんとは何奴?
856('A`):2008/02/04(月) 21:40:49 O
>>854
ゴメン、出直してくるねノシ
857('A`):2008/02/04(月) 21:42:53 0
携帯は全員値段スレへいってくれ
858('A`):2008/02/04(月) 21:49:05 0
勝手にしきるな
freedom
859('A`):2008/02/04(月) 22:13:16 O
しかしROM専からみたら上手いならともかく、いつまで経っても上達しない駄作を垂れ流す>>849みたいな携帯はウザイのも事実。
860('A`):2008/02/04(月) 22:18:04 0
ぴたうぜぇ
861('A`):2008/02/04(月) 22:33:07 0
PC許可する携帯はいい携帯
PC許可しない携帯は問答無用でうんこ

絵が見られればそれでいいよ
862('A`):2008/02/04(月) 22:49:19 0
隔離スレにいってもらえばええ
863('A`):2008/02/04(月) 23:01:40 0
新しい絵師が少し増えてから昔と雰囲気変わったな
ブログスレ同様自分ルール出してくる厨房が増えた
864('A`):2008/02/04(月) 23:20:00 O
>>859
スマン
自重するよ
865('A`):2008/02/04(月) 23:24:00 0
鎖国を始めた下手スレ、内乱続きで情勢が安定しない初心者スレ。
我々はそうなってはならないのだ
866('A`):2008/02/04(月) 23:26:06 0
絵スレ住人が糞なのは本場の描き板を見ればすぐにわかること
867('A`):2008/02/05(火) 00:10:56 0
住民の質向上を言うなら専ブラ必須だろ
868('A`):2008/02/05(火) 01:47:18 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11660.jpg
ずぅっと、ちまちま塗ってた。
俺の塗り方は効率が悪すぎる。
869868:2008/02/05(火) 01:56:27 0
やべぇ・・・指が間違ってる・・・
870('A`):2008/02/05(火) 01:57:20 0
>>868
ラフばっかり頑張ってきた成果が出たな。
折角下書きは可愛かったのに…。
871('A`):2008/02/05(火) 02:31:25 0
>折角下書きは可愛かったのに…。
うお、ちゃんと覚えててくれて普通にうれしいな・・・。
ホントここ二年ほどラフばかり描いてたから、色塗りはいかんのだよねぇ。
ありがとうよ!
872('A`):2008/02/05(火) 04:53:25 0
柿板は過疎ってるぶんノンビリしてる住人が多くて俺は好きだ
873('A`):2008/02/05(火) 06:29:28 0
柿板にはうまい絵師とその取り巻きしかいない
874('A`):2008/02/05(火) 07:08:20 0
上手い絵師もまた自分の絵が下手だと思っている
875('A`):2008/02/05(火) 07:33:22 0
この世にはモテる者と喪たざる者が存在する
876('A`):2008/02/05(火) 17:39:15 0
>>873-874がおもいっきり初心者スレの思考でフイタ
ここもいずれ内乱が起こって鎖国に向かうんかのうあんちゃん…ギギギ
877('A`):2008/02/05(火) 21:36:30 0
>>871
色塗りの練習はアナログから始めた方がいいぞ、
デジタルだと色が多すぎて選べなくなった俺からの忠告だ
878('A`):2008/02/05(火) 23:02:04 0
悪いがこのスレは半カオスってるから荒れてもいつも通り
879('A`):2008/02/05(火) 23:12:39 0
アナログか・・・。
確かにアナログから学んだほうが基礎は固まるとよく聞くけど、
道具からそろえなければいけないから少し敷居が高いなぁ・・・。
ちなみに、アナログはなにがいいんだ?水彩?コピック?
880('A`):2008/02/05(火) 23:20:29 0
道具が高価すぎて泣ける
881('A`):2008/02/05(火) 23:42:31 0
100均でも水彩絵の具と筆うってるからそのへんからでもいいんじゃね?
882('A`):2008/02/06(水) 00:39:31 0
下手でもないがうまくもないので
あんま書く気が起きない・・・・
883('A`):2008/02/06(水) 00:50:48 0
ド下手糞乙
884('A`):2008/02/06(水) 01:14:45 0
俺のことか
885('A`):2008/02/06(水) 01:17:46 0
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
886('A`):2008/02/06(水) 01:17:49 0
やめてくれ
死にたくなる
俺には下手糞でも趣味がこれしかない
887('A`):2008/02/06(水) 01:19:19 0
趣味どころか仕事なのに
未だに下手糞で泣ける
888('A`):2008/02/06(水) 01:21:22 0
いや、仕事にするだけ
それなりには自信あるんだろ…
889('A`):2008/02/06(水) 01:24:44 0
>>887
マーチン乙
890('A`):2008/02/06(水) 01:31:46 0
>>889
お前バカだろ
グラフィックデザイナー≠イラストレーター
なんだよ
891('A`):2008/02/06(水) 01:34:56 0
>>890
お前バカだろ
このスレに本職のイラストレーターなんていると思ってるのか
892('A`):2008/02/06(水) 01:35:58 0
>>891
そもそもアニメーターの方なんだけどな
893('A`):2008/02/06(水) 01:38:19 0
プロでないっぽい人を消去法して行くとやっぱマーチンだろ
894('A`):2008/02/06(水) 02:19:01 0
>>891
マーチン=グラフィックデザイナー=絵を描く仕事ではない
イラストレーター=挿絵を描く仕事
おk?
895('A`):2008/02/06(水) 02:23:47 0
デザイナーと絵描きの区別もつかんようになったか
このスレの住民は…
896('A`):2008/02/06(水) 02:28:00 0
もとから区別も判別も何もねえよw
897('A`):2008/02/06(水) 02:28:20 0
話の軸がおかしい
898('A`):2008/02/06(水) 02:28:42 0
で?
899('A`):2008/02/06(水) 02:29:13 0
前ブログに書いてあったよ
絵を描く仕事じゃないって
900('A`):2008/02/06(水) 02:34:47 0
職業がグラフィックデザイナーでも絵が下手なのは泣けるだろ
そういうバイアスがかった目で見られてる事実は確かなんだから
901('A`):2008/02/06(水) 03:16:17 0
902('A`):2008/02/06(水) 03:19:11 0
和んだ
903('A`):2008/02/06(水) 03:23:01 0
>>901
携帯の待ち受けにした
904('A`):2008/02/06(水) 04:51:30 0
マーチンの話はどう転んでも荒れるんだからスルーしろって

>>901
これはいい!
905('A`):2008/02/06(水) 06:44:12 0
下手スレと初心者スレ荒らしたバカ達がこっちにも流れてきたのか
906('A`):2008/02/06(水) 07:22:16 0
ちょっとゲームにはまってた俺が今日から絵を量産する仕事に戻るよノシ
907('A`):2008/02/06(水) 07:36:00 0
>>894
お前バカか?
それぐらいわかってるよ
ただ絵を見る限りこのスレにイラストレーターはどう考えてもいないから
グラフィックデザイナーのマーチン乙ってことになるんだろ
だいたいグラフィックデザイナーは写真加工だけじゃなくイラスト描かされることも多いっつーの
マーチンがどうかはしらんけど
908('A`):2008/02/06(水) 08:01:14 O
>>907
必死ですね^^
909('A`):2008/02/06(水) 08:09:25 0
このスレのどの絵がプロのイラストレーターの描いた絵ですか?^^
910('A`):2008/02/06(水) 08:13:21 0
朝っぱらから何頑張ってんだお前ら
911('A`):2008/02/06(水) 08:13:55 0
同人っぽい気もするけど>>264だ!
それ以外ありえない!
912('A`):2008/02/06(水) 08:15:27 0
>>901
鳥見ててちょっと大神思い出した
そして和んだ。これいいね
913('A`):2008/02/06(水) 12:41:13 0
>>879
俺は36色の一番安い水彩色鉛筆3000円の奴だった
その前に12色の持ってたけど色が少なすぎて逆に使いにくかった

塗りたい色そのものじゃなく2色くらいに分割して混ぜるように色作るといい感じっぽい
水彩なら肌色塗ったら陰にオレンジ使うとかそんなん
デジタルのデフォルトカラーパレットだと気持ち悪い色になるから水彩色鉛筆&水筆が手軽でオススメ
914('A`):2008/02/06(水) 13:20:07 0
普段描かないポーズに挑戦してみた
下半身のつき方がなんか不安

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11694.jpg
915('A`):2008/02/06(水) 14:14:19 0
>>892
もしかして去年、絵が上手くなりたいから来年アニメーターになるって言っていた人?

>>901
雀かわいい

>>914
あなたはまさか
916('A`):2008/02/06(水) 16:25:46 0
>>914
saiだけどpixiaっぽい塗りだね
917('A`):2008/02/06(水) 16:54:52 0
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ 
918('A`):2008/02/06(水) 18:43:23 0
>>914
かわいすぎて氏ぬ
いつもピザとか毛とか描いてる人かな
919('A`):2008/02/06(水) 19:31:45 0
>>911
いや、俺はこの前言ったとおりここ二年ほどラフしか描いていなかった、
同人すら描いたことないただの落書き野郎だよ。

>>913
色鉛筆か。絵の具は準備がめんどくさそうだが、
色鉛筆なら比較的手軽に始められそうだな。ちょっと探してみるか。

>>914
いいなぁ、自分の絵柄の世界観があって。
結構喪板の絵師って特徴ある絵描く人多くね?
920('A`):2008/02/06(水) 19:33:37 0
本職の喪イラストレーター誰だよ?
ただの釣りか?
いるならいろいろアドバイスくれ?
921('A`):2008/02/06(水) 20:43:16 0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11700.jpg

苦手な物に挑戦してみたけどぬるぽ
俺も萌絵が描きたいです…安西先生…
922('A`):2008/02/06(水) 20:45:13 0
右の二つはまるで写真のように上手く色がぬれていますね
923('A`):2008/02/06(水) 20:54:48 0
右側SUGEEEEEEEEEEEEE
本物みたいだ
924('A`):2008/02/06(水) 20:59:54 0
 
925('A`):2008/02/06(水) 21:02:07 0
シャープに人体の線を作れて、さらにポーズ作れるのが羨ましい
926('A`):2008/02/06(水) 21:04:20 0
>>921
へぇ、そんな人形あるんだ。
どこに売ってるの?amazonとかにあるかなぁ
なんて商品?
927('A`):2008/02/06(水) 21:06:43 0
>>926
ミクロマン
生産中止によってヤフオクとかでしか流れてない
928('A`):2008/02/06(水) 21:18:51 0
>>927
この人形ってどうやって直立してるの?
磁石か何か?
929('A`):2008/02/06(水) 21:35:00 0
>>927
mjdミクロマン生産中止なの?そのうち男の方も買おうと思ってた俺涙目
>>928
このミクロマンは間接キツ目だから重心さえ合わせれば自立するよ
小道具付いてるキャラモノミクロマン買ったらユルユルガバガバでワロタ
930('A`):2008/02/06(水) 21:39:52 0
手塚とか大友はミクロマンなんて使わなくても
ちゃんとした人体描けるのかな?
931('A`):2008/02/06(水) 21:47:12 0
そりゃそうだろ
932('A`):2008/02/06(水) 21:51:57 0
ミクロマン、トイザらすにいっぱい売ってたがあれとは別物か?400円くらいの素体ってやつ
933('A`):2008/02/06(水) 22:01:07 0
>>932
ザラスは行ったこと無いけど、他所のスレなんかで聞いた話だとたぶんそれで合ってる
934('A`):2008/02/06(水) 22:04:54 0
>>932
それそれ、トイザラズ限定らしいミクロマン素体シリーズ
935('A`):2008/02/06(水) 22:22:57 0
ミクロマンほしいな!
936('A`):2008/02/07(木) 00:02:18 0
ビームっぽいものが描きたかっただけなんだ
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11703.jpg
937('A`):2008/02/07(木) 00:28:00 0
>>936
雰囲気でてるぜ
938('A`):2008/02/07(木) 01:25:44 0
手で顔隠してるのがおしい
939('A`):2008/02/07(木) 17:11:39 0
長時間色を塗ってると上まぶたがピクピクする・・・

・・・膣痙攣・・??
940('A`):2008/02/07(木) 17:37:13 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11713.jpg

>>939 1時間に5〜10分は目を休めた方がいいよ
941('A`):2008/02/07(木) 19:44:14 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11714.jpg
色の塗り方を教えてるサイトって無いもんかね
さっぱり勝手がわからん
942('A`):2008/02/07(木) 19:51:39 0
http://www.moee.org/nuri.html
ここなんてどうだろう
943('A`):2008/02/07(木) 20:02:23 0
おお、そこ塗り方も教えてくれるようになったのか
サンクス
944('A`):2008/02/07(木) 21:13:09 0
>>942
こんなに手順踏むのか…すげえ
って当然か
945('A`):2008/02/07(木) 23:15:56 0
気に入ってしまったので転載
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11710.jpg
946('A`):2008/02/08(金) 00:34:28 0
いやここは自分で描いたの貼るスレだから
947('A`):2008/02/08(金) 00:39:52 0
しかし上手いし、可愛いと思うのだが頭身の高さが気になる娘だな
948('A`):2008/02/08(金) 00:43:52 0
6.5頭身ぐらいじゃない?
ちょうど日本女性ぐらい
949('A`):2008/02/08(金) 02:20:59 0
彼はひさしぶりに気合入れたみたいだな
950('A`):2008/02/08(金) 02:27:46 0
可愛い系の絵柄で頭身が高いと違和感を感じてしまう
951('A`):2008/02/08(金) 02:37:41 0
このくらいの頭身でも違和感を感じない俺はエロ漫画の見すぎッてことだな
952('A`):2008/02/08(金) 02:48:46 0
むしろ「リアル加減を残しつつデフォルメして肉感的な絵」は理想なんだけど、
こういう顔を描くところから脱落しちまうな。きっと精進が足りないんだろうね。
953('A`):2008/02/08(金) 02:48:54 0
単にリアル寄りが好みか萌え絵が好みか
の違いかと
954('A`):2008/02/08(金) 05:25:56 0
|∀・)転載になぜかレスがついてるwww
955('A`):2008/02/08(金) 06:13:34 0
|∀・)ノttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11738.jpg
見えない部分もいれますた。ヒールも入れて7等身か。おめーら見る目あるな。
>>952
流行の「目が左右に離れてて口が小さい奴」は難しいな。
956('A`):2008/02/08(金) 06:18:56 0
           _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,
           >' ´             `ヽ.
          /                    ヽ.
          ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti
.       ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| |
       / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| |
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」
       .!  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   |
         /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |
      ,'   人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
      ヒ,,..ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
       i,   /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
        'ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
              _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
           /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
           /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
          /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

綺麗な線が引けるようになりたいなあ
練習あるのみだな
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11740.jpg
957('A`):2008/02/08(金) 07:42:03 0
俺が苦手な顔その1
|∀・)ノttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11741.jpg
958('A`):2008/02/08(金) 18:06:39 0
小物を描くのがド下手糞だということを思い知った……
デブ・エロ・毛 注意

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11744.jpg
959('A`):2008/02/08(金) 19:12:09 0
この前から思ってたがスパンキングにまで嗜好があるのもすごいよなぁw
そのままどんどん突き抜けていってほしいな
960('A`):2008/02/08(金) 19:13:19 0
乳酸菌描いたけど線が細すぎた
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11746.jpg
961('A`):2008/02/08(金) 19:14:09 0
>>960
あんたの絵大好きだ
962('A`):2008/02/08(金) 20:56:26 O
前に自重しろといわれて悔しかったからがむしゃらに頑張って来た
少しは上手くなったかなと思うけど晒しても怒らない?
963('A`):2008/02/08(金) 20:57:44 0
いいから晒せよ
964('A`):2008/02/08(金) 21:03:33 O
>>963
赤貰うわけじゃなく好きなスレだから晒すだけと言い訳してみるテスト
http://kjm.kir.jp/?p=168692
965('A`):2008/02/08(金) 21:12:46 0
うん
なかなかいいぞ
966('A`):2008/02/08(金) 21:15:25 0
お、確かに上達を感じるなぁ。
柿板ででよく質問して赤とかもらってたようだからな。
ただ、画像一覧でいくつか見てみたけど少し画像が壊れてるものがあるみたいだね。
うpろだのせい?
うpは好きにしていいと思うよ、ただ連投はあまりしないほうがいい。
前のはそのことを言ってたんだと思う。
複数うpするなら1レスまとめてあげるとかな。
967('A`):2008/02/08(金) 21:18:09 0
そろそろ次立てようか?
968('A`):2008/02/08(金) 21:19:47 0
この速度ならまだいいべ
969('A`):2008/02/08(金) 21:25:16 O
>>965-966
うぁーよかっーたぁ!
また駄作死ねとか言われるかと思って心臓バクバクだったよ
つか俺の修業見ていたのか何か恥ずかしいなww
描き板いってからはプロに成りたい気持ち+見返してやるの気持ちでがむしゃらに描いていたけど今は描くことが何よりも楽しい
描き板の雰囲気ここと同じぐらい良いし、楽しいなぁ
また上手くなってからまた来るね
もう連投は二度としないよw
970('A`):2008/02/08(金) 21:27:29 0
とりあえず、おちけつ
971('A`):2008/02/08(金) 21:37:41 O
>>970
ごめん、見返したら半分くらい同じ事繰り返していた(・ω・;)
972('A`):2008/02/08(金) 21:46:52 0
なぜか最後は丸見え風味
973('A`):2008/02/08(金) 21:47:56 0
半年後、そこにはプロになって働く>>971の姿が
974('A`):2008/02/08(金) 21:50:00 0
ヤッターマンコナンまる見え
975('A`):2008/02/08(金) 21:53:27 0
それにしてもこの>>971、ノリノリである。
976('A`):2008/02/08(金) 21:55:09 0
うまつかかまも?
977('A`):2008/02/08(金) 21:56:41 0
ほしage
978('A`):2008/02/08(金) 21:58:47 0
絵チャ酷いなw
979('A`):2008/02/09(土) 05:09:46 0
おまえらにも問う
|∀・)ノttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11769.jpg
980('A`):2008/02/09(土) 11:00:59 0
>>979
毛があるのとないのと、ってこと?
俺は前者
981('A`):2008/02/09(土) 11:12:45 0
俺は毛がないほうがいい
胸が大きかったら毛があるほうがいい
982('A`):2008/02/09(土) 16:26:48 0
ミクロメン買ってきたお
ポーズ作ってるだけでもけっこう面白いな
久々に創作意欲が湧いてきた
983('A`):2008/02/09(土) 16:40:20 0
デジタルに挑戦してみた
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11782.jpg

誰か萌える目の描き方教えておくれ
984('A`):2008/02/09(土) 17:19:03 0
>>983
できるだけ雰囲気変えないように頑張ってみた
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_11783.jpg

さて、ミクロメンを写生する作業に戻るか…
985('A`):2008/02/09(土) 18:32:50 0
お題が必要だ
986('A`):2008/02/09(土) 18:42:32 0
UMA
987('A`):2008/02/09(土) 18:43:25 O
上池って人とまだ早いって人がいてどうすれば良いか解らない…orz
居座っても迷惑だろうし、かといってレベル低杉な奴が来てもあちらさんも迷惑だろうしなぁ
http://kjm.kir.jp/?p=168902
988('A`):2008/02/09(土) 18:46:40 0
そんなときは上田
989('A`):2008/02/09(土) 18:46:45 0
馬か
馬より人間のお題がいいな
990('A`):2008/02/09(土) 18:51:01 O
>>988
やっぱり上なのかなぁ…
ありがとねノシ
991('A`):2008/02/09(土) 19:14:13 0
一人の男が下に居座り続けて壊滅したスレがある
992('A`):2008/02/09(土) 19:15:57 0
壷作りの昔話ですね
993('A`):2008/02/09(土) 19:34:51 O
>>991->>992
鼻水吹いたww
あのスレもよくROMってたのに今壊滅状態だからなぁ
994('A`):2008/02/09(土) 20:03:47 0
そろそろ次スレの時期?
995('A`):2008/02/09(土) 20:08:48 0
だれか
次スレ
たのむ
996('A`):2008/02/09(土) 20:37:04 0
はやくしてお
997('A`):2008/02/09(土) 20:55:17 0
u
998('A`):2008/02/09(土) 21:15:54 0
ホスト規制で建てられなかった・・・('A`)
>>1更新したので誰かよろしく

序文はなにか適当に改変てくれ

↓↓↓↓
決められたルールなんか最初から無かったんだよ。

→うpろだ
PC→http://www.null-box.com/cgi-bin/up.html
携帯→http://imepita.jp/
→2ch喪組(絵チャット)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=254925
→喪絵師のアンテナ(ブログアンテナ)
http://a.hatena.ne.jp/moesi/
→前スレ
絵を描いたり描かせたり褒めたり叩いたりするスレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1198073687/l50
→関連スレ
お絵かき初心者の喪男7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1198118335/l50
下手糞な絵を描く喪男のためのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1198109183/l50
描いた絵に値段をつけるスレ 45円スタートッー!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1201173256/l50
999('A`):2008/02/09(土) 21:26:14 0
絵を描いたり描かせたり褒めたり叩いたりするスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1202559934/
1000('A`):2008/02/09(土) 21:30:31 0
さっさと埋めろよ
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://etc4.2ch.net/motenai/