登校拒否だった喪男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
いつも何してた?
2('A`):2007/11/27(火) 10:22:05 0
高校卒業するまで学校を休むということはしなかった。
3('A`):2007/11/27(火) 10:23:42 0
だったもなにもいま大学投稿拒否してるし
4('A`):2007/11/27(火) 10:25:15 0
大学は友達いないと死ぬ。
5('A`):2007/11/27(火) 10:25:55 0
休んだら親に怒られる
6('A`):2007/11/27(火) 10:26:58 0
ゆとりは気軽に登校拒否できるから困る
おれの頃は来なければダブった
7('A`):2007/11/27(火) 10:27:01 0
出かけることもあったが基本は家で本ばかり読んでたな
8('A`):2007/11/27(火) 10:31:37 O
登校拒否の奴って親に叱られないの?
9('A`):2007/11/27(火) 10:32:23 O
保健室登校の喪男いる?
10('A`):2007/11/27(火) 10:33:15 0
おれの頃は登校拒否のやつってクラスに一人いるかいなかで
ほとんどが母子家庭とかいわく付きのヤンキーだったけどな
今どうなの?
11('A`):2007/11/27(火) 10:34:56 0
>>1
ゴリラってあだなつけられて「もう学校行きたくありません」
とか言ってたのお前?
12('A`):2007/11/27(火) 10:35:00 O
保健室登校ってなんだ
13('A`):2007/11/27(火) 10:39:43 O
>>12
学校来てるんだけど教室行かないで保健室に行くこと
14('A`):2007/11/27(火) 10:42:28 0
毎日下痢なんだよ
15('A`):2007/11/27(火) 10:43:42 0
おれおれ
16('A`):2007/11/27(火) 10:43:50 O
うんちが
17('A`):2007/11/27(火) 10:54:33 O
喪男なら保健室登校のメンヘラ女子に憧れるよな?w
大概が他愛もないことでいじめられてて可哀想だったな…
たまに相談に乗ってあげつつ、自らも癒されるっていう妄想してたわ
18('A`):2007/11/27(火) 10:55:53 O
登校拒否じゃないやつってさぞ華やかな学生生活を送ってたんだろうな。登校拒否にならないやつはリア充のネ喪だろ
19('A`):2007/11/27(火) 10:56:09 O
www
20('A`):2007/11/27(火) 10:56:48 0
>>11
シュワルツネッガーみたいでかっこいいじゃんか
おれなんか「人殺し」だぜ?あだ名が
21('A`):2007/11/27(火) 10:58:10 0
いじめはされる側の問題が9割だよな
22('A`):2007/11/27(火) 11:03:19 0
ぜんぶおまえのせいだけどな。
23('A`):2007/11/27(火) 12:06:02 O
親は子供が登校拒否になるとは思わなかっただろうな
24('A`):2007/11/27(火) 12:10:50 0
毎日NHK教育テレビを見ていたよ
25('A`):2007/11/27(火) 12:14:43 O
ドンファンが出てる子供番組

めざましテレビ

とくダネ

名前忘れたが河合俊一が司会してる番組

いいとも

ごきげんよう

昼ドラマ

時代劇の再放送


これで夕方まで潰せる
26('A`):2007/11/27(火) 12:28:25 0
イジメ、カッコワルイ。

イジメラレル、モットカッコワルイ。
27('A`):2007/11/27(火) 12:29:53 0
いじめられる奴なんて池沼ぐらいだろ
28('A`):2007/11/27(火) 12:33:11 0
>>26
いじめられっこの心理だな。
いじめカッコ悪いの意味を取り違えてる、いじめられっこだから仕方がないか。
いじめカッコ悪いの本当の意味はいじめられるのカッコ悪いという意味です。
そもそも、いじめはいじめられっこがいるから成立するわけです。
いじめられるようなことをしなければ、いじめはおこりません。
いじめられっこも潜在的にいじめに加担する能力をもっているのですよ。
ただ、運悪く自分がいじめられる側になっただけなんです。あまたもいずれ
人の心を傷つけている自分という存在に気づきますよ。あなただけが被害者ではないんですから。
29('A`):2007/11/27(火) 12:34:09 0
登校拒否状態からまた学校行けるようになったやつってすごいね
俺の場合もう完全に世の中からドロップアウトしちゃった気分で
学校どころか外にも出られなかったよ
30('A`):2007/11/27(火) 12:35:05 0
一生出てこなくていいよ
31('A`):2007/11/27(火) 12:36:02 0
外界の刺激になれないうちはだれもがとまどいますよ。
でも、人間は適応できる能力を持っているんですよ。
あなたが今生かされてるのは、先人の努力があってのことなのですから
今生かされてることに感謝して、自分の次の世代のためにも今をいきましょう。

だれか反発してくれ。
32('A`):2007/11/27(火) 12:37:49 0
抽象的過ぎてどこにどう噛み付いていいのかわからん
33('A`):2007/11/27(火) 12:38:02 0
  ダ、ダ、ダリー ダリ ♪
      \クセッ、ママン、ド、マンドクセッ/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
34('A`):2007/11/27(火) 12:42:25 O
>>27
確かに特殊学級の目立つ奴はいじめられてたな
やめてくださいとかいじめないでくださいとか言って泣いてた
35('A`):2007/11/27(火) 12:43:24 0
うちの学校の特殊学級のやつらは
わりと愛されてたけどなあ
36('A`):2007/11/27(火) 12:45:52 0
普通の学校に特殊学級のクラスが存在してた時代もあったよな。
今じゃ、養護学校と普通の学校が分離されてるけど。
37('A`):2007/11/27(火) 12:48:09 0
おれ池面だけど今の時代の女はくそだよ。
男とは本来、力で決まるものなんだ。それを
女顔がいいとか、いつまで平和ボケしてんだろうな。これだから
日本の女は海外からなめられるんだよ。男を見る目がないよ、日本の女は。

妄想乙
38('A`):2007/11/27(火) 12:51:58 0
中学の時登校拒否してたデブ女がいたけど理由は妊娠してたからと後から聞いて吹いた
39('A`):2007/11/27(火) 13:07:47 O
特殊学級ってなくなったの?
40('A`):2007/11/27(火) 13:25:02 O
就労拒否してる喪男いる?
41('A`):2007/11/27(火) 13:43:59 0
行きたくなかったけど親が先生呼ぶとか言うし殴ってくるから仕方なく行ってた
42('A`):2007/11/27(火) 13:44:40 0
高卒でいいじゃんwおれ高卒だし。
43('A`):2007/11/27(火) 13:45:23 0
まちがたt。
44('A`):2007/11/27(火) 13:57:16 0
なんだかんだいじめで自殺とかした奴いると
加害者ざまあww
とか思ってるのは俺だけじゃないはず
45('A`):2007/11/27(火) 13:58:31 O
あれっていじめてた奴にちゃんとダメージ与えれてるのかな
46('A`):2007/11/27(火) 13:59:37 0
しょせん、じゃくにくうんこ
47('A`):2007/11/27(火) 13:59:56 O
どうせ何自殺してんだよウゼー程度にしか思ってないだろ
48('A`):2007/11/27(火) 14:05:02 0
>>45
無いだろ
2chの奴等がへんに絡んでこなければ
49('A`):2007/11/27(火) 14:06:15 O
VIPにスレ立てしてから自殺すればいい
50('A`):2007/11/27(火) 14:06:25 0
>>45
将来DQN自慢の種になります><

自殺は自分の為にやるもんだよ本当に
51('A`):2007/11/27(火) 14:09:04 0
女子高生コンクリ詰め事件起こした奴等は出所後また事件おこしたらしいな
52('A`):2007/11/27(火) 14:10:39 0
また監禁して「俺はコンクリ殺人犯だ」って脅したアレか

つうか出所して結婚している奴もいるらしいし
僕みたいな童貞はコンクリ殺人犯未満だということでつね
53('A`):2007/11/27(火) 14:11:58 0
でも一度刑務所はいったのにまた社会やりなおそうとか思う奴のが珍しいだろ
てか現在刑務所入ってる奴の9割ぐらい適当に処刑すればいいのに
54('A`):2007/11/27(火) 14:13:58 0
>出所して結婚している奴もいるらしいし
DQNと女は似てるからモテて当然ってコピペあっただろ
55('A`):2007/11/27(火) 14:14:50 O
高校中退→大検合格→大学→そこそこの企業に就職

正直学校行く意味なんて無いに等しいな
結局ゴールは一緒だったし大学は友達作る必要ないしな
56('A`):2007/11/27(火) 14:16:58 0
大検連中はまじで勝ち組だろ

俺も3年であまり学校行く必要なくなってから偏差値20伸びたし
高校受験せずに大学受験に専念した奴らはそうとういっているんだろうな
57('A`):2007/11/27(火) 15:42:40 0
>>23
喪男なんて遺伝子から考えて不登校になるのが妥当だろうに
58('A`):2007/11/27(火) 15:54:06 0
登校拒否になればよかったわ俺。
ドチビでいじめられまくったし。
59('A`):2007/11/27(火) 16:54:12 0
学校なんて無理して通う意味がねぇと今になって悟った
60('A`):2007/11/27(火) 20:36:22 O
確かにそうだな
61('A`):2007/11/27(火) 23:11:08 O
活発になりなさい
62('A`):2007/11/27(火) 23:14:42 0
学校で勉強するやつはアホ。
自宅でやれ。
63('A`):2007/11/27(火) 23:19:16 O
頭いい奴はそうしたほうがいいかもね
64('A`):2007/11/27(火) 23:28:51 O
男子校はともかく共学なのに高校に三年間通いつめたやつは鯛だし、義務教育の期間に嫌な思い出がなかったリア充。
そもそも喪なら義務教育課程でさんざんいじめられ不登校になり、学校というものが嫌になるはず。
親に泣きつかれて進学させられたとしても、結局嫌になり中退が喪のデフォだろ。(いじめに耐えられるやつは辛抱強いからネ喪)
高校卒業できたやつはネ喪だし、大学行こうなんて考えるやつは貪欲すぎる鯛のネ喪。
よって高校中退以上の学歴の持ち主はネ喪。さっさと喪板から出てけ
65('A`):2007/11/27(火) 23:31:40 0
おれこうそつだけど共学3年間女とは一切口聞かずすごしてたけど
まじで時間の無駄を感じてるよ。
小中はいじめのショックで、高校にあがってもなかなか交友関係にめぐまれなかったし
というか、一人だったし。
66('A`):2007/11/27(火) 23:33:12 0
俺も不登校になっとけばよかった
無理して通って病気になったし
67('A`):2007/11/27(火) 23:34:20 0
無理して通う意味はちゃんとあるよ
強制された生活に慣れなくちゃだめ。理不尽な事で怒られたり人間関係に苦しむのにも慣れた方がいい
集団行動を学んでおかないと社会に出てからやっていけないよ。すぐに辞めちゃう。俺ニートだけど
68('A`):2007/11/27(火) 23:36:31 0
わかるぞ、おれの今の生活スタイルだってよくないとはおもってるが
一応は自宅警備員の身として立派に生きてるよ。
69('A`):2007/11/28(水) 01:03:25 O
高校くらいは出とけって言われたから卒業したけど職ないやん
70('A`):2007/11/28(水) 01:10:31 0
ないって事はないだろ
71('A`):2007/11/28(水) 01:11:27 0
ないよ。とくに居場所がないね。
72('A`):2007/11/28(水) 01:19:14 O
空気喪男だったからいじめられなかった
73('A`):2007/11/28(水) 01:25:00 O
空気状態もいじめられるのもどっちも辛かった中学時代
毎日が早退で楽しかったな
74('A`):2007/11/28(水) 01:54:44 0
>>67
理不尽に慣れるなんてことねぇ。
無理はしちゃ駄目だと今になって気づいたよ俺は。
75('A`):2007/11/28(水) 08:43:11 O
喪って何でいじめられやすいん?
76('A`):2007/11/28(水) 09:05:37 0
女女しい性格が同姓から見ていやな気をおこさせるからじゃね?
よくいるよね?こいつ細かいこと気にしすぎてキモイとか。
そういう男たち〜。
77('A`):2007/11/28(水) 09:09:23 0
それも女より脆いからどうしようもない。
男らしくないからどうしようもない。
78女の子ちゃん ◆2xaBr5dYhU :2007/11/28(水) 11:21:41 0
福満しげゆきじゃないけど
学校とか、学校の近くのビルとかで誰も来ないスペースを探して
何もしないで、ただ一日が終わるのを待ってた
79デスニート ◆4oYN1i86AM :2007/11/28(水) 16:16:19 0
小学、中学ってダブりなしでしょ、いくら休んでも留年なし
80('A`):2007/11/28(水) 16:20:53 0
ヒキは人生おしまい
81('A`):2007/11/28(水) 16:47:30 0
中学は半分行かなかったが
ちゃんと卒業させてもらったよ
82('A`):2007/11/28(水) 18:12:33 0
>>75
チビで不良に目をつけられやすかったな俺は
83('A`):2007/11/28(水) 20:04:10 0
てめぇら、拒否ってんじゃねぇ
84('A`):2007/11/28(水) 21:13:09 0
>>79
小中学校なら不登校になってもやり直しが効く
85('A`):2007/11/28(水) 23:04:42 O
喪男は臭いからいじめられるんだろ
86('A`):2007/11/28(水) 23:09:57 0
あながち間違いでもない
87('A`):2007/11/28(水) 23:54:10 O
なぜ喪男は臭いんだ?
88('A`):2007/11/28(水) 23:55:25 0
顔のぶつぶつがつぶれるからね
89('A`):2007/11/29(木) 02:12:58 O
俺が登校拒否になってたら親に毎日嫌味言われそうだ
90('A`):2007/11/29(木) 02:19:12 0
登校拒否にならなくても毎日嫌味言われてた
91('A`):2007/11/29(木) 02:21:45 0
腫れ物扱いされてた
92('A`):2007/11/29(木) 05:52:19 O
なんでだよw
93('A`):2007/11/29(木) 05:55:27 0
女犯して〜!!!
94('A`):2007/11/29(木) 06:11:29 0
今日も保健室登校か・・・
95('A`):2007/11/29(木) 06:32:52 O
保健室登校とか行く意味なくね?
96('A`):2007/11/29(木) 06:35:31 0
一応出席したことにはなるんだそうだ
高校、いけるかねえ・・・
97('A`):2007/11/29(木) 06:50:58 0
中学まで
保健室登校、行くと学校に出席した扱いになる
フリースクールのようなとこの半々
98('A`):2007/11/29(木) 06:54:36 O
どうやったら保健室登校って認めてくれるの
担任に保健室登校したいんですって言うの
99('A`):2007/11/29(木) 06:57:47 0
俺の場合は
いろいろあってうつ状態&対人恐怖症→学校行かなくなる→何週間かして、
保健室登校すること親に言う→おk
なんと言うゆとりだおれ
100('A`):2007/11/29(木) 07:00:16 O
親御さんが担任に保健室登校のむねを伝えたのかな
保健室登校って保健室で何してんの、自習か
101('A`):2007/11/29(木) 07:03:31 0
ワープロ持ち込んでワープロいじったり
102('A`):2007/11/29(木) 07:06:37 O
保健室登校の奴って大抵頭悪いから勉強面はどうってことない
103('A`):2007/11/29(木) 07:06:45 O
自由だな
104('A`):2007/11/29(木) 07:09:50 0
授業受けてないDQNとしゃべったり
自習したりだね
結構楽しい
105('A`):2007/11/29(木) 07:19:23 O
クラスに登校拒否がいると迷惑
担任が○○にメッセージ送ろうとか言いだして○○ノートに毎日みんなに一言書かせてるし
106('A`):2007/11/29(木) 07:20:02 0
そんな先生ほんとにいるのか
それはひどい
107('A`):2007/11/29(木) 07:24:29 O
貰う奴も書く奴も嫌だなそれ
108('A`):2007/11/29(木) 07:26:07 0
もらったら余計鬱になるだろ常考
109('A`):2007/11/29(木) 07:26:54 O
中2の時にいたよ
そんなことさせるから余計ウザがられるし向こうも来づらくなるのに
しかもいじめられたとかじゃなくて勝手に来なくなっただけ
110('A`):2007/11/29(木) 07:30:41 0
こなくなった理由はどうでもいいが
先生のやることはだめだな
まったくわかってない
111('A`):2007/11/29(木) 07:32:49 0
未だにそんな全時代の教師がいることに驚きとある種の興味を隠せない
112('A`):2007/11/29(木) 07:35:00 0
悪意が無いとしたら余計腹立つなw
113('A`):2007/11/29(木) 07:36:00 O
高校休まず行ったらリア中でネ喪とかアホか
喪は引きこもりor保健室登校じゃないとダメなのか?
114('A`):2007/11/29(木) 07:37:14 O
俺の中学はクラスでその登校拒否の子の家に行ったことあるな。
担任がHRで「○○対策会」みたいなのを開いて、クラスの全員を3等分し、『手紙作成係』、『手紙届け係』、『イベント企画係』に割当てられ、俺は手紙届け係だった。
イベント計画(登校拒否の子を呼んでクラス全員で花火)が出来上がり、その内容や皆の励ましの言葉が書かれた手紙が出来て、俺たちクラスの3分の1で自宅まで届けに行った。
だけどやっぱり本人は出てこなくて、母親に手紙を渡し用件を伝えた。
結局、花火大会にもその子は来なかった。


今思えば凄いことしてたな…。
でもみんな、嫌々やってるわけじゃかった。けっこう真剣に取り組んでた。
結果としてはその子にとってプレッシャーになってしまったんだろうけど…
115('A`):2007/11/29(木) 07:37:58 0
>高校休まず行ったらリア中でネ喪
ねーよw
だれが言ってたんだw
116('A`):2007/11/29(木) 07:38:51 0
>>114
嫌がらせとしかとられないんじゃないか?
117('A`):2007/11/29(木) 07:40:10 O
>>114
出て行きにくいわw
118('A`):2007/11/29(木) 07:42:00 O
いやスレ見てたらそんな事言ってる奴いたからさ
119('A`):2007/11/29(木) 07:42:40 O
しかも○○ノート1ヶ月くらい毎日書かせられたからみんなネタもなくて書いてあることが被るんだわ
俺は『○○さん学校来て一緒に勉強しよう』か『○○さんのことみんな待ってるよ』しか書かなかったが
120('A`):2007/11/29(木) 07:45:42 0
>>64は遠まわしに励ましてるんじゃないか
121('A`):2007/11/29(木) 07:48:08 0
高校は、あまり干渉されることがあまりなく、
空気扱いで楽だった
122('A`):2007/11/29(木) 07:48:21 O
俺は引きこもりだったけど
学校行ったよ
クラスのみんなは暖かだった
123('A`):2007/11/29(木) 07:51:53 0
怖くて保健室とかにしか行けない
無理だorz
クラスにいくなんて想像しただけではきそう
124('A`):2007/11/29(木) 07:53:30 O
何が怖いんだや
125('A`):2007/11/29(木) 07:54:11 O
保健室にだって保健の先生いるだろ
怪我したとか具合悪くなった生徒だって来るだろうし
そーゆーのは大丈夫なのか
126('A`):2007/11/29(木) 07:54:38 O
ガチホもがいるんだろ
127('A`):2007/11/29(木) 07:55:33 0
大勢人がいるとこはむりなんだわ
128('A`):2007/11/29(木) 07:57:35 0
俺は中学の頃不登校になったけど高校行かないで就職した
今は仕事辞めて高認取得目指してる
129('A`):2007/11/29(木) 07:59:15 0
とりあえず
公立受けるだけ受けて落ちたら就職しようか・・・
130('A`):2007/11/29(木) 07:59:52 0
定時制おすすめだよ
だめなら通信制に転校すればいいし
131('A`):2007/11/29(木) 08:00:24 0
定時はいいな、先生はだいたい優しいし、自由
132('A`):2007/11/29(木) 08:02:09 0
定時制か・・・
近いんだけどなあ・・・
がんばってみます
じゃあ学校行ってきます
133('A`):2007/11/29(木) 08:03:38 0
不良が多いのは覚悟しとけよ
134('A`):2007/11/29(木) 08:08:32 O
定時行ったけど入学したら髪の毛が青い先輩がいてビックリした
イジメられたりとかはなかったけど
135('A`):2007/11/29(木) 08:12:03 O
高校くらい卒業しとけ
136('A`):2007/11/29(木) 08:12:58 0
学校にもよるが倍率が低く馬鹿でも受かるからね
137('A`):2007/11/29(木) 08:19:47 O
そんなに早く社会に出る事ないよな
138('A`):2007/11/29(木) 08:20:51 O
>>117やっぱそうだよな!
俺も数年前に細いイヤホンコードを熱湯消毒、2本束ねてねじった物をローションぽい物を塗ったくって
尿道に入れてみたところ物凄く気持ちよくって紹介サイトにある様に ずっと射精している感覚 というのを味わえ
大変感動したのを今でも覚えているwwwが、その後の血尿が今まで俺にその行為を我慢
させていたが、最近またやりたくなった。。。
139('A`):2007/11/29(木) 08:44:44 0
定時制高校がどういうとこかは「みたむらくん」(白泉社)っていう漫画を読めばわかる
140('A`):2007/11/29(木) 09:47:30 O
全日制のDQN高校
141('A`):2007/11/29(木) 12:12:26 O
ガチで登校拒否だった奴いるの?
142('A`):2007/11/29(木) 12:42:50 0
>>141 ノシ 小学校1年生でもう拒否ってたw

父が沖縄本島読谷村の出身で、母が姫路出身。父が大阪に出稼ぎに出てきたときに
知り合って結婚して沖縄に帰ってきた。幼稚園から小学校2年生までを宜野湾市で通った
けど・・・かなりいじめられたなあ。父も母も関西弁なので、沖縄の方言や独特のアクセント
が喋れないんよ。クラスの悪ガキに「やー、たっくるすどー!やまたーぬあいぬくー!!」
《てめえ、殺すぞ!日本人の混血野郎!!》って毎日言われた。で、登校拒否。
143('A`):2007/11/29(木) 12:44:36 0
登校拒否なんてある意味で能動的な事が出来る奴はネ喪
144('A`):2007/11/29(木) 12:56:02 0
俺、保育園の段階で登園拒否してたらしい
自分じゃ覚えてないけど
145('A`):2007/11/29(木) 13:25:14 0
今日も出社拒否してますが
146('A`):2007/11/29(木) 13:38:50 0
>>145
サボリ?
147('A`):2007/11/29(木) 13:41:54 0
学校行きたくない気持はわかるが、保健室登校ってなんだよ
冷静に考えてシュールすぎる
まわりもそんなわけのわからない前衛アートを一つのパターンとして認めるなよなw
148('A`):2007/11/29(木) 13:45:03 0
>>132ですが
ただいま戻ってきました
やっぱりテストはつかれる・・・
149('A`):2007/11/29(木) 13:45:56 0
家族でもないのにいちいちただいまの挨拶とかされてもな
150('A`):2007/11/29(木) 13:50:04 O
まぁそう言うな
モテない同士傷を舐め合う板だからな
151('A`):2007/11/29(木) 13:54:30 0
きんもぉ
152('A`):2007/11/29(木) 13:57:18 0
学校に行くのはやっぱ鬱になりますよ・・
DQNの友達が女と帰ってたし・・・
もう死にたくなりました
153('A`):2007/11/29(木) 13:58:28 0
>DQNの友達が女と帰ってたし・・・

一体何が気に入らないんだ
154('A`):2007/11/29(木) 14:01:30 0
先週まで
俺たちモテねえよな〜w
っていって笑ってた仲なんですが
見事に裏切られたんですよ
155('A`):2007/11/29(木) 14:02:18 0
ああなるほどな。それはきっついわ。そしてざまぁw
156('A`):2007/11/29(木) 14:04:02 0
もうカップルなんてみんな死ねばいいのに
157('A`):2007/11/29(木) 14:05:11 0
まぁお前が死んだ方が早いのはみんな分かってることだけどな
158('A`):2007/11/29(木) 14:07:06 0
・・・!
鬼才現る!!1
といいたいとこだけど無理だ
まだ死ねない
俺には二次元が待っている
159('A`):2007/11/29(木) 14:08:26 0
あいたたた・・・
160('A`):2007/11/29(木) 14:08:40 0
マンガだのアニメなんてすぐ飽きるぞ
たいがいのオタなんて心底飽きてても今更他に何も知らないから
仕方なくしがみついてるんだ
161('A`):2007/11/29(木) 14:12:04 0
なるほど・・
参考になる
というか>>160は以前そうだったのか?
162('A`):2007/11/29(木) 14:14:31 0
まぁ俺はオタクではないので俺の場合で言えばネット、2chがそうだな
163('A`):2007/11/29(木) 14:16:34 0
2chやってる時点でお前もオタだろ、とか
そろそろ訳わからないのが噛み付いてきたらイヤなので注釈すると
単に二次オタじゃないって意味な
別にねらー=オタでも異論はない
164('A`):2007/11/29(木) 14:20:21 0
2chしてるだけでオタとは俺は思わないな・・・
板によるけど・・
vipにいたら無条件でオタだとはおもうけど
165('A`):2007/11/29(木) 15:39:43 O
人生が狂った
166('A`):2007/11/29(木) 16:42:45 0
>>160
それは人それぞれ、自分は小さい頃から今までずっとアニメ見てきたが飽きた
事は無い
167('A`):2007/11/29(木) 16:48:26 O
我慢しとけばよかったと思うが当時は限界だった訳で仕方ない
168('A`):2007/11/29(木) 20:52:25 O
登校拒否になる奴はハートが弱いんだよ
169('A`):2007/11/29(木) 20:57:49 0
おたくは その対象で論文を書けるくらいのヤツの事をいうのかと思っていたが
ここ数年で大分変わったらしい
170('A`):2007/11/29(木) 20:59:49 0
ハートが弱すぎて不登校になる勇気がなかった
171('A`):2007/11/29(木) 21:03:50 O
登校拒否児はある意味ハートが強いよな
172('A`):2007/11/29(木) 21:14:56 O
親にぶん殴られたり、家追い出されて鍵閉められたりしたが決して学校へは行かなかった
頭おかしいな俺
173('A`):2007/11/29(木) 21:21:37 0
子供殴るくらいなら喧嘩のやり方を教えりゃ良いのに
174('A`):2007/11/29(木) 21:39:48 O
>>173
亀田二号になっちゃうよ
175('A`):2007/11/29(木) 21:46:16 0
喪男になるよりマシじゃん
176('A`):2007/11/29(木) 21:50:38 O
市営の図書館で本読んだり映画見てた俺は勝ち組
177('A`):2007/11/29(木) 23:39:49 O
いい生活してるなぁ
178('A`):2007/11/30(金) 04:55:07 0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < なん…だと?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
179('A`):2007/11/30(金) 06:34:04 O
もはよう
180('A`):2007/11/30(金) 07:57:09 O
お前ら臭そう
181('A`):2007/11/30(金) 13:11:59 O
学校行けよw
182('A`):2007/11/30(金) 13:14:54 0
まあなんや・・・俺流のサプライズとでも言うとこうか
183('A`):2007/11/30(金) 13:25:00 O
            ,  -――-、___ __
           /           三ニミシ
          ='ソ /   / ヽ\      ヽシ
        ノ// /| | /  ヽrヘ      |
       ミ三| /ノ レ' l     \川  !       
         ノ  イ r `` ̄`   ´ ̄´´,ニレ ヽ   
        ヽ  !__r'´<@ヽ  r  <@>¬`レ_ |        
         ヽノ ヘ__ ノ== ヘ__ノ ̄| /         
          |i          lヽ      .レ
         L      /r_( )_l、     |
          |         ll        |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     <三三>′    | < 何がサプライズだやw
          |                 /   \_____
          ヽ             /
            ヽ          ノ
               `  ― '
184('A`):2007/11/30(金) 17:41:31 0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194937773/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
185('A`):2007/11/30(金) 19:23:28 O
研ナオコの息子も登校拒否だったんだな
まあイケメンだが
186('A`):2007/11/30(金) 20:31:43 0
親が芸能人で金持ちでイケメンなら登校拒否なんて
ぜんぜん大した問題じゃない。
登校拒否自体小中学校くらいなら大したリスクを負うわけでもないし。
高校以降の不登校はヤバいけど。
187('A`):2007/11/30(金) 23:25:36 O
しかも息子はいじめられてたわけじゃなくて芸能人の息子って扱いに嫌になって行かなくなっただけだしな
188('A`):2007/12/01(土) 01:50:07 O
いじめ(笑)
189('A`):2007/12/01(土) 20:18:32 0
みじめ(笑う)
190('A`):2007/12/01(土) 20:44:04 0
 
191('A`):2007/12/02(日) 02:00:47 O
恥ずかしい
192ツユトメサン:2007/12/02(日) 05:26:37 0
中学で不登校になってそれ以降8年以上学校に行くどころか
家族以外、他人はおろか親戚とも全く会話したことのない俺からすると
高校卒業ってだけで十分リア充
大学生なんて神(たとえFランでもコミュニケーション能力は高い)
193('A`):2007/12/02(日) 12:42:42 O
Fラン(偏差値35)に通ってるがガチで友達いないぞ
194('A`):2007/12/02(日) 13:35:52 0
とりあえず学校逝ってツレと合流して、ゲーセン開く時間まで授業受けてからエスケープしてた。
だから登校拒否ではないね。
195('A`):2007/12/02(日) 13:51:38 O
中学から行かなくなったけど定時制高校に通ってなんとか社会復帰
196('A`):2007/12/02(日) 15:08:38 0
>>195
不登校になってもそういう手があったんだよな。
今思えば無理して通った俺がアホだった。
197('A`):2007/12/02(日) 23:54:26 O
定時制でも卒業すれば高卒になるからな
198('A`):2007/12/03(月) 04:25:50 0
>>195
中学でヒキって定時制逝ったけど即効辞めたよ。俺はオススメしない
199('A`):2007/12/03(月) 05:22:19 0
通信制高校の方がいいかもな
200('A`):2007/12/03(月) 09:21:02 0
通信はひきこもりとヤンキーの二極
201('A`):2007/12/03(月) 13:35:29 O
通信って学校行かなくていいの?
202('A`):2007/12/03(月) 14:47:45 0
一応行く
週1とか
203('A`):2007/12/03(月) 16:03:33 O
小中高大と不登校
集団からいつもあぶれる
204('A`):2007/12/03(月) 16:06:07 O
高校大学行ってる奴は登校拒否ではない
205('A`):2007/12/04(火) 00:28:44 O
age
206('A`):2007/12/04(火) 07:20:08 O
朝が来たよ・・・('A`)
207('A`):2007/12/05(水) 00:17:30 O
引きこもり
208('A`):2007/12/05(水) 08:53:56 O
寂しい
209('A`):2007/12/05(水) 22:26:39 O
定時制
210('A`):2007/12/05(水) 22:50:43 0
中高は上手く立ち回って何とか切り抜けた
んで大学では今までの鬱憤が爆発
空気読むのが面倒になり友達ができず現在ヒキニート
もう無理
211('A`):2007/12/05(水) 22:52:25 0
補欠募集
212('A`):2007/12/05(水) 22:53:21 O
今の中学って…









DQNの巣窟だよなwww
213('A`):2007/12/05(水) 22:59:36 0
だよな
これから日本の未来を背負ってゆく奴らがあんなんで大丈夫なのか?
ニートの俺はそう思う
214('A`):2007/12/05(水) 23:50:27 0
>>212
昔から公立小中なんてDQNの巣窟。
不登校になるのも、「危険な場所には近寄らない」という身を守るための
基本事項を守っているというだけのことさ。
215('A`):2007/12/06(木) 00:08:36 0
公立の中学校なんてヨハネスブルクみたいなもん
216('A`):2007/12/06(木) 00:25:58 0
お前らの地域って治安悪すぎだろw
俺は田舎でよかったわ
217('A`):2007/12/06(木) 00:56:40 0
俺は田舎だったが
218('A`):2007/12/06(木) 00:58:38 0
チビで貧相な外見の奴にとってはどこも治安は悪いんじゃないの
219('A`):2007/12/06(木) 01:17:01 0
舐められやすい喪男とっては治安の良い地域なんて存在しない
220('A`):2007/12/06(木) 14:59:55 O
ニート予備軍
221('A`):2007/12/06(木) 15:07:32 O
喪男はなぜなめられるん?
222('A`):2007/12/06(木) 15:26:48 O
>>214
DQNは人の心の中(自分のテリトリー)に土足で無理やり入り込んで来るからな…
223('A`):2007/12/06(木) 15:36:53 0
まさかの携帯3連発

携帯の分際でいっちょまえに発言すんなやカス
亀頭で電話チンしてろ
224('A`):2007/12/06(木) 16:21:48 0
>>221
体格が良い喪男なら舐められないんじゃね
225('A`):2007/12/06(木) 16:27:06 O
喪男の得意技臭い息で撃退しろや
226('A`):2007/12/06(木) 16:27:59 0
息がくさかったら余計に攻撃されるだろ
227('A`):2007/12/06(木) 16:33:43 O
どうして?
228('A`):2007/12/06(木) 16:39:27 0
>>227
まずなんで息で撃退できると思ってるんだ?
229('A`):2007/12/06(木) 16:55:25 O
臭ッ!こいつ汚いから近づかないほうがいいなみたいな感じで
230('A`):2007/12/06(木) 18:05:42 0
いじめの口実が出来るだけじゃん
231('A`):2007/12/06(木) 23:13:01 O
age
232('A`):2007/12/07(金) 23:51:42 O
引きこもり
233('A`):2007/12/08(土) 06:38:24 0
形態にマジレスするお前らの優しさに泣いた
234('A`):2007/12/08(土) 10:58:27 O
身内に登校拒否がいたら恥ずかしい
235('A`):2007/12/08(土) 11:23:19 0
携帯w
236('A`):2007/12/08(土) 14:48:59 O
シャドーボクシング
237('A`):2007/12/08(土) 15:55:16 O
>>235
登校拒否乙
238('A`):2007/12/08(土) 15:58:30 O
>>235
登校拒否乙
239('A`):2007/12/09(日) 00:40:48 O
学校行きたくない
240('A`):2007/12/09(日) 03:10:47 0
暴力振るわれてるなら行かないほうが良い
241('A`):2007/12/10(月) 00:54:28 0
ペンは剣より強いなんて嘘八百もいいとこ
実際は殴られ損、誰も助けてくれないし見向きもしない
篭るのが最善の自己防衛だと思うよ
242('A`):2007/12/10(月) 01:02:08 0
勉強が出来てもDQNの暴力には適わないからな。
軽い暴力でも少年院送りになるくらい厳しい法律になれば
話は別だが。
243('A`):2007/12/10(月) 01:06:36 0
中学のときヒッキーになって
ローゼンメイデンのジュンみたくクラスからもらったぞ
色紙じゃなくて手紙だったが
244('A`):2007/12/10(月) 01:09:06 O
お黙りなさい!
245('A`):2007/12/10(月) 01:38:07 0
つかいじめを犯罪扱いしないのがおかしい
小学生ならまだしも、中学に上がったら多少の罰はあるべき
ましてやそのまま成長して人を殺すようになったクズは死刑
大人にもなっていじめの要領で人を殺すような奴は確実に更正なんて望めないからな
もっと法律を厳しくするべき
246('A`):2007/12/10(月) 01:39:49 0
イジメられる側に原因があります。
247('A`):2007/12/10(月) 01:45:05 0
イジメられる側に何か原因があるとしても、それをイジメるのはおかしい
イジメられる側の欠点等を「イジメの原因」にしてるのはイジメる側だし
登校拒否になるぐらい人間を攻撃して追い詰める愉快犯が悪いに決まってる
248('A`):2007/12/10(月) 03:34:16 0
>>242
もし仮にそうなったとしても、
なぜかいじめられる側の暴力は不問で、
耐えかねて切れたいじめられっ子がした一度の抵抗で少年院送りとかになりそう
249('A`):2007/12/10(月) 12:24:42 O
キモいとかピザとかチビとかいじめられる原因は沢山あるが
どれもいじめていい理由にはならない
てな感じの作文を高校の時書いたら
教師に褒められた
250('A`):2007/12/10(月) 12:27:39 0
>>249
あんまりそういう内容の作文書くと、
人権大会の作文賞みたいなのもらってしまって
みんなの前で朗読の刑とかに処せられるぞ
251('A`):2007/12/10(月) 12:38:11 O
ここ見てると
ただ面倒だから行かなかった自分がなんか情けないな
252('A`):2007/12/10(月) 12:45:26 O
登校拒否してた奴らのその後が知りたい
おれはニートを何年かやった後、大検取得、来年から3年遅れで専門に通うことになっている
253('A`):2007/12/10(月) 12:47:39 O
すぐ先生にチクってた喪男
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1196912630/
254('A`):2007/12/11(火) 11:05:57 O
今日は出社拒否だわ
255小島クリニック ◆6V/uLLYNlk :2007/12/11(火) 11:12:47 O
高校入ってから登校拒否すると
もう一年多く学校行かなきゃ行けなかったりするし
登校拒否とかやってらんない
256('A`):2007/12/11(火) 18:03:11 0
うるせえよじじい
257('A`):2007/12/11(火) 18:18:01 O
いじめられる雑魚が悪い
258('A`):2007/12/11(火) 18:23:55 O
同意
259('A`):2007/12/12(水) 18:49:53 O
いじめられるとかヨワ(笑)
260('A`):2007/12/12(水) 22:04:20 O
学校行けよw
261('A`):2007/12/13(木) 13:07:52 O
罵り合ってても所詮は喪男
262('A`):2007/12/13(木) 13:55:52 O
まさかの携帯6連発
263('A`):2007/12/13(木) 14:02:58 0
今週まだ学校行ってないや
264('A`):2007/12/13(木) 14:12:53 O
どっちにも問題アリだな
気に入らない奴にだって普通の振る舞いはしなきゃ世の中やっていけないし
イジメられるがわだってマイノリティなんだから何かしら自分に動機があるし
それを改善しなきゃいけない
265('A`):2007/12/13(木) 14:28:22 O
登校拒否児がいると給食のデザートが余って良かった
266('A`):2007/12/15(土) 18:29:12 0
靴「お…行くのかい?へへっ、久しぶりじゃないか!!結び方…覚えてるかい?」
267('A`):2007/12/16(日) 14:50:17 O
ぎゃはははは
268('A`):2007/12/17(月) 02:23:51 O
したかったけど親に無理矢理行かされました
269('A`):2007/12/17(月) 05:07:39 0
基本的に人間は自分より能力的に弱いもの、外見が劣るものを攻撃して
自らの優位性を確認したがる生き物だから、ACの「いじめ、かっこわるい」
というコピーのほうが見当違い
どうしても学校のいじめをなくしたいなら校内はネットカフェのような個室のブースで仕切り、
授業はパソコンを使った情報教育にすればいい。
アメリカのメリーランド州にいじめが発生しやすい休み時間、昼休みを廃止して
授業のたびの教室への移動時間だけを認める学校がある
ランチタイムも大声で騒ぐことは禁止、いじめが発生しないよう専門のカウンセラーが常に監視している
もちろん登下校のスクールバスのなかも同様
日本とはいじめに対する意識の差がありすぎる
270('A`):2007/12/17(月) 11:43:38 O
確かにそれくらいやらないといじめはなくならないかもね
271('A`):2007/12/17(月) 12:29:55 O
俺はいやだなそういうの
272('A`):2007/12/18(火) 01:27:23 O
厳しすぎる
273('A`):2007/12/18(火) 01:37:43 O
厳しくはないだろ
学校と言う場所をはき違えてる奴がいる

学校は勉学的な知識と常識的な知識を学ぶ場だ
もちろん人との距離感を学ぶ場所でもある

決して、集団で馴れ合う場所や人の心(領域)に踏み込んで良いような場所ではないのに…
274('A`):2007/12/18(火) 01:39:45 0
自衛隊のほうがまだ自由だ
275('A`):2007/12/18(火) 01:40:04 O
被害妄想が強くて登校拒否してた
たぶんあれで人生変わった
276:2007/12/18(火) 01:44:17 O
自衛隊はモーホーが多いと聞く
277('A`):2007/12/18(火) 01:46:51 0
>>273
学校は不良の恐ろしさを学べただけだったな
278('A`):2007/12/18(火) 04:04:19 O
>>269
弧のおれはそういうシステムこそ、もってこいってやつだな
279('A`):2007/12/18(火) 06:34:34 0
> 授業はパソコンを使った情報教育にすればいい。

休み時間はともかく、そう遠くない将来の授業はこれになっているだろう
280('A`):2007/12/18(火) 06:41:20 0
欠点もあるだろうけどね。
先生と生徒の対話がなくなると、本来機能すべき
他人との距離のとり方や思いやりや気配りといった練習をしないまま大人になってしまう。
と思ったが・・・・・どっちでもいいや。
イジメがなくなればかまわないというやり方は日本じゃまずありえないがな。
281('A`):2007/12/18(火) 09:03:36 0
まあ、もし明治・大正時代の教職者が、現在の教育現場を見ることができたら
おそらく>>280と同様に学校の教育崩壊を嘆いていただろうな
282('A`):2007/12/18(火) 09:19:34 0
クラスなんて無くすべき
283('A`):2007/12/19(水) 17:49:47 0
登校拒否っても実際社会で役に立つことは教えてないから
内容的にはそれほど困らないと思うんだ
むしろ必要なのはその学校を卒業したという履歴
だからこの際登校拒否児たちはどうやって自分の就学履歴を偽造できるか考えるべき
永田町の議員の中にも履歴を偽って、堂々と世間を渡っているやつらは大勢いる
284('A`):2007/12/19(水) 17:54:38 0
>実際社会で役に立つことは教えてないから


学校すらまともにつとまらなかったへタレが社会で役にたつとでも?
285('A`):2007/12/19(水) 17:56:12 0
>>283
小中学校は義務教育だから不登校でも履歴になる。
だから小中不登校になてもやり直しは効く。
高校以降に不登校になるとやり直しが難しくなる。
286('A`):2007/12/19(水) 17:57:13 0
登校拒否児ってのは
学問に関する要因よりもはるかに人間関係に障害を感じてる連中のことなんだろう?
ゆえに、社会にでるためのファーストステップなんじゃないかなー。
まぁ・・・・・人ってのは、どんな環境になっても適応していこうと努力する生き物だから
いきなり、セカンドステップにふみきってもいいけどね。それだけ、苦痛と努力を強いられますが。
287('A`):2007/12/19(水) 17:58:09 0
>>284
学校も職場もいろいろあるから。
自分に合った場所を見つけるこったな。
288('A`):2007/12/19(水) 18:02:51 0
登校拒否
  ↓
ひきこもり
  ↓
ニート・自宅警備
  ↓
無職のオサーン


最強のエリートコース
289('A`):2007/12/19(水) 22:23:36 O
いじめが原因の登校拒否って少ない気がする。
いじめられたりしてなあのにいきなり来なくなる奴とかがほとんどかな。
290('A`):2007/12/20(木) 00:33:43 0
>>288みたいなコースをたどった奴ってどんな暮らししてんだろうな
文字は読めるだろうけど思考は子供のままか

俺が聞いたことあるのは中学1年の初日だけ登校してあとはずっと不登校で30代まで引きこもってた奴だけど
291('A`):2007/12/20(木) 00:38:06 O
13〜30歳まで引きこもってどうやって生活するんだよ
292('A`):2007/12/20(木) 00:45:55 0
それは俺に訊かれても困る
まぁ親が退職するまではとりあえず生きてこれたんじゃないかな
そこから先は知らない
293('A`):2007/12/20(木) 00:47:00 O
それは親が甘やかしすぎだな
294('A`):2007/12/20(木) 23:38:48 O
引きこもり
295('A`):2007/12/21(金) 09:06:02 O
学校池
296('A`):2007/12/22(土) 00:53:01 O
学校怖い
297('A`):2007/12/22(土) 02:41:27 0
>>284
壊れるよりも逃げたほうがマシ
逃げることにも多少の勇気は要る場合もある
298('A`):2007/12/22(土) 09:06:56 0
難しい問題だよな
逃げて逃げて逃げ続けたやつがこれからまともに生きていけるとも思えないし
といってあの時逃げてなきゃ今の俺はなかったし
299('A`):2007/12/22(土) 13:51:33 0
凶悪な不良を避けるために学校を休むのも
ヒグマの出る山に入らないのも同じこと
300('A`):2007/12/22(土) 15:09:40 0
食料が山にしかないとしたら
301('A`):2007/12/23(日) 12:17:55 O
●●ノート(笑)
302('A`):2007/12/23(日) 12:20:28 0
登校拒否とかいうか高2のとき急に学校がつまらなくなったやめた。
んで大検受けて受かって大学受けて今大学生。
303('A`):2007/12/24(月) 12:04:49 0
頭の良い奴は学校行かなくても道はあるってこったな
304('A`):2007/12/24(月) 12:42:41 0
投稿拒否を親が拒否していたから辛かった
305('A`):2007/12/24(月) 12:47:15 0
行かなくなった日は怒られて引きずり回されて
しまいにゃ泣かれたけど立ち上がれなかったよ
ありゃ一世一代の親不孝だったな
306('A`):2007/12/24(月) 12:51:12 0
よく空登校してたな
学校には行けないし家にもいられないから
行った振りして押入れや家の裏に一日中隠れてた
307('A`):2007/12/24(月) 13:28:00 0
>>306
まさに俺のこと
親とか出勤したあとで押入れから這い出てきて
コーヒーとか入れて飲んでいた・・
一人ぼっちの家の中で苦いコーヒーとか啜りながら
俺、この世界には生きられない人間なんだなって
悲しくなった記憶がある。
308('A`):2007/12/24(月) 13:29:38 O
不登校の時は必死に不登校を肯定してたけど、
今考えるとやっぱ良いことないよなって思う
309('A`):2007/12/24(月) 13:34:40 0
>>307
俺は家に親がいたから出られなかったよ
すごい心細いよなあ
腹減ってくるし
学校が近かったから昼休みに帰ってきたふりして
何か食べさせてもらってまた隠れ場所に戻る事もあった
ある日ばれてめちゃくちゃ怒られた
>>305に繋がる
310('A`):2007/12/24(月) 14:52:44 0
>>303
勉強は得意だったので登校拒否になりゃ良かったわ俺
311('A`):2007/12/24(月) 17:18:34 0
>>288
厨房時代の同級生は登校拒否→引きこもり→社会復帰しようとして職を転々→
で今は地元の印刷会社でDTPオペの仕事してるよ。

残業が多くて大変だけど、俺に出来る仕事なんかこれ位しかないからねと言っていた。
黙々、コツコツやる能力が求められる職場に出逢えたのが幸いしたらしい。
312('A`):2007/12/24(月) 21:04:39 O
登校拒否っていいことないな
313('A`):2007/12/24(月) 23:09:49 0
>>305
一緒一緒。俺も高1のころ毎朝引きずり回されて殴られたけどそれでもいかなかった。
しまいには両親に涙目で  父「お父さんはなさけないよ…」とか  母「○○どうしちゃったんだよ…」
とか言われながら目の前で泣かれて、俺も情けなくて、親不孝で死にたくて、泣きたくなった。
結局二週間休んだけど、もう親の泣き顔みたくなかったから覚悟決めて教室の扉開けたら、
みんな死んだ奴が生き返ったみたいな目でいっせいに俺のほうをみてたなw
それ以来何度か欠席したりしたけど、取りあえずちゃんと通ったな。
そんで二年たって今高三。専門だけど受かって進路もきまったし、単位的にもなんとか卒業できそうだ。
314('A`):2007/12/24(月) 23:36:40 0
終わってるな
315('A`):2007/12/25(火) 00:51:56 O
俺は親にそんなに行くのが嫌なら辞めろって殴られた
さすがに高校中退はまずいと思ったから卒業して今は専門通ってるよ
316('A`):2007/12/25(火) 00:55:16 0
>>312
不良にボコられないです済むじゃん
317('A`):2007/12/25(火) 00:59:48 0
不良にぼこられる?逆だよ、こっちがボコるんだよ
318('A`):2007/12/25(火) 07:21:50 O
出社拒否しようかな・・・
319('A`):2007/12/25(火) 09:30:16 0
お父さんは情けないよ・・・
320('A`):2007/12/25(火) 09:57:10 0
ストレスで頭がおかしくなりそうだ
上司の顔を見るだけで吐き気がする
一日中頭が痛い、寝てもさめてもイライラする
どうせ精神が壊れても誰も助けてくれない事なんて前の職で経験済みだし
社会不適合者は辛い
321('A`):2007/12/26(水) 03:16:00 O
俺もず〜と不登校だったけど家でテレビ見たり本よんだりしてたな。

その後大検とって大学行った
今不登校の人はとにかく本と新聞だけは読んでおいた方がいいよ。
322('A`):2007/12/26(水) 12:44:23 O
何で新聞読んでおいたほうがいいの?
323('A`):2007/12/26(水) 17:59:17 0
>>322
ちゃんと全ページ毎日読んでいたら世の中の流れが
わかるからだよ
あと、いずれ就職やバイトで面接を受ける際に質問される
事が多いよ
324('A`):2007/12/26(水) 21:37:53 O
なるほど
バイトの面接では聞かれなかったけど就職は聞かれそうだな・・・
325('A`):2007/12/27(木) 00:22:54 O
登校拒否になりたいよ
326('A`):2007/12/27(木) 02:04:07 0
なれよw
♪喰いしばる膝を 弛めりゃ自由に なれちゃうこの街はDANGER!
327('A`):2007/12/27(木) 23:42:49 O
やめたほうがいいよ
328('A`):2007/12/28(金) 10:25:57 0
男子校はともかく共学なのに高校に三年間通いつめたやつは鯛だし、義務教育の期間に嫌な思い出がなかったリア充。
そもそも喪なら義務教育課程でさんざんいじめられ不登校になり、学校というものが嫌になるはず。
親に泣きつかれて進学させられたとしても、結局嫌になり中退が喪のデフォだろ。(いじめに耐えられるやつは辛抱強いからネ喪)
高校卒業できたやつはネ喪だし、大学行こうなんて考えるやつは貪欲すぎる鯛のネ喪。
よって高校中退以上の学歴の持ち主はネ喪。さっさと喪板から出てけ
329('A`):2007/12/28(金) 10:31:03 0
俺は大学院で登校拒否になった
330('A`):2007/12/28(金) 12:55:55 O
法科大学院つらい…
リア充共が口喧嘩が強すぎて泣きたくなる
331('A`):2007/12/28(金) 17:55:19 O
ぎゃはははは
332('A`):2007/12/28(金) 18:13:03 0
>>328
小学3年まで通っていじめで命の危険を感じ不登校。
しかし頭がよかったからラサール高校へ。
しかしまたいじめられ高2年から不登校。なぜか無事卒業。たぶん成績よかったから。
大学は堕ちる。今一郎。

大学行くのは医師免許とってできるかぎり働かないため。

これはだめか?
333('A`):2007/12/28(金) 18:20:47 0
スゲー頭良いんだな・・・・
334('A`):2007/12/28(金) 19:08:20 0
ラサールで上位レベルの成績って桁外れ
335('A`):2007/12/28(金) 19:18:09 0
医師免許取るまでにすごい根性と努力が要るんだけどね

やっぱりおいしい思いしたいならそれなりにがんばらないとダメだよ
336('A`):2007/12/28(金) 19:25:02 0
昨晩は妹をゲームで負かす度に罰ゲームとして
イタズラするって妄想で抜いたけどおまえらは?
337('A`):2007/12/28(金) 19:51:55 O
俺も高三の時に不登校してたよ。ダラダラしたりニートみたいな時間に買い物行ったり面白かった。
平日とかどこの店でも客が少ないから快適だし。
結局高校の出欠なんて大学受けるのに関係ないから一二でわりと真面目にやって後でラクをした。

結構友達多かったから気が向いたら友達に会いに行ったりしたけどね。
338('A`):2007/12/28(金) 20:04:48 0
↑ と、いう妄想で抜いてますた
339('A`):2007/12/28(金) 20:09:30 0
よくNHK教育見てた。
ガンコちゃんとかお話の国とか作って遊ぼうとか
340('A`):2007/12/28(金) 20:24:21 0
>>335
親が医者で一応医学と生物学は抑えてる
小学のころから親に教えて貰ってたから。
341('A`):2007/12/28(金) 22:12:56 0
>>313
がんがれ!超がんがれ!俺も高校は地元でも悪評のヤンキー高校に通ってたから
気の弱い奴は虐められてたよ。俺も色んなヤンキーから虐められた。
一週間くらい学校を休んだり、早退してたら不信に思った親が学校に電話をして
イジメのことを訴えた。もちろん、イジメは3年間無くならなかった。
大学では惨めな自分を克服するために明るく接したり、女友達を作った。
虐められてた!なんて大学時代の友達に言えないよ。
342('A`):2007/12/28(金) 22:37:36 0
不登校のみんな!学校だけが人生じゃないぜ!!
343('A`):2007/12/29(土) 00:18:33 0
>>341
最後の二行で道場の余地なし
死ね
344('A`):2007/12/29(土) 00:27:27 0
>>341
殺すぞ
345('A`):2007/12/29(土) 00:30:40 0
妬みがすごいなw
そんな性格だから苛められるんじゃない?
346('A`):2007/12/29(土) 00:34:57 0
性格以前に外見だけで苛められますから
347('A`):2007/12/29(土) 00:35:48 0
>>341
お前のガキ、ダウン症になるぜ
348('A`):2007/12/29(土) 00:37:06 0
俺は親でも利用して生きるよ
使えるの物は使って楽します
どうせ生きても100年だもの
349('A`):2007/12/29(土) 00:47:02 0
親しか頼れる相手がいないくせにどの口が利用とか言ってんだろうね
350('A`):2007/12/29(土) 00:51:20 0
妬みで叩いたんじゃないんだけどなあ
叩かない方がおかしいだろ
351('A`):2007/12/29(土) 00:54:58 0
>>347
ダウン症っていじめられたらできるの?
こえーなwいじめないとだめやね
352('A`):2007/12/29(土) 12:54:27 O
ぎゃはははは
353('A`):2007/12/29(土) 14:19:07 O
大学登校拒否になりそう
354('A`):2007/12/29(土) 14:22:20 O
やめとけ
355('A`):2007/12/29(土) 14:24:07 O
行くのめんどくさくなってきたけど親に辞めたいとは言えない
356('A`):2007/12/29(土) 16:15:21 0
大学で不登校になると自宅警備員まっしぐら
357('A`):2007/12/29(土) 16:20:45 O
それはやだな
頑張ってみるか・・・
358('A`):2007/12/29(土) 16:39:34 0
小中の不登校は全然大した事無い。
高校もちとキツいが挽回は可能。
大学・大学院だとやば過ぎ。
359('A`):2007/12/30(日) 04:42:34 O
確かに
360('A`):2007/12/30(日) 04:48:18 0
小中は多いっていっても全体から見れば3%ぐらいしかいない存在だからヤバい
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060811ur04.htm
361('A`):2007/12/30(日) 05:09:10 O
登校拒否なんてうちの小学校中学校にはいなかったけど
362('A`):2007/12/30(日) 05:20:59 0
それが普通だよな
363('A`):2007/12/30(日) 05:23:03 0
■ホンマン陣営がルール変更を要求してヒョードル側が受け入れていたことが判明

ヒョードル対ホンマンはハンディ戦???
http://gameandmma.blog29.fc2.com/page-3.html

 谷川氏の「ヒョードルの相手はK1から出す」発言で真実味を帯びてきた
ヒョードルvsホンマン戦ですが、一方Fightnetworkではルール変更の可能性が報じられています。
Cox confirmed Emelianenko will likely face 7-foot-2, 360-pound Korean
giant Hong Man Choi (1-0) on New Year’s Eve at the “Yarennoka” event emanating
from the Super Saitama Arena in Saitama, Japan.Choi was eliminated by Jerome
LeBanner during the quarter-final round of this weekend’s K-1 2007 World Grand
Prix Finals in Yokohama, Japan, but was otherwise remained unscathed following the
unanimous decision.Choi’s representatives are currently presenting rule
changes for the open-weight bout that must be approved by Emelianenko’s side, according to Cox.
 コックスは埼玉スーパーアリーナで行われる大晦日やれんのか!のイベントに
おいて、エメリヤエンコはおそらく7フィート2インチ、380ポンドの韓国の巨人チェ・ホンマン
と戦うことになるだろうと認めました。ホンマンは今週末横浜で行われたK1ワールド
グランプリ決勝戦の準々決勝においてジェロム・レバンナに負けましたが、
一方大差の判定の後も無傷のままでした。ホンマンの代理人は現在、
この無差別級試合においてルールの変更を提案しており、
それはヒョードル陣営に認められるに違いないと、コックスは話しています。
http://www.thefightnetwork.com/news_detail.php?nid=5632
364('A`):2007/12/30(日) 06:47:24 0
>>361
登校拒否しないで不良の餌食になってたのが多かったわけか。
俺もそうなんだが。
365('A`):2007/12/30(日) 06:49:53 0
>>360
小中の不登校が多いなんてどこに書いてある?
366('A`):2007/12/30(日) 08:48:47 0
いじめられると体の発育に悪影響だとか。
ちゃんと学校通っても身長170cm未満だと人生終わるわけで、
いじめられたら学校行かないほうが良い。
367('A`):2007/12/30(日) 11:38:14 0
いじめのせいで170cm未満で身長が止まったり
勉強できなくてFランカーになるリスクを考えたら不登校に
なった方が良い。
368('A`):2007/12/30(日) 11:42:14 O
>>364
まあそうだな
369('A`):2007/12/30(日) 11:53:44 0
いじめられると発育に悪影響なのは本当だと思うぞ。
工房の頃不登校になった途端身長が結構伸びた。
唯の成長期だったのかもしれんけど。
370('A`):2007/12/30(日) 11:57:08 0
不登校になった途端急に背が伸びるという実例はいくつもある。
一ヶ月で8cm伸びた例もある。
371('A`):2007/12/30(日) 12:11:01 0
伸びたからどうした、という説もある。


不登校で背が高くても女は相手にしないだろw
372('A`):2007/12/30(日) 12:12:51 0
>>371
不良に狙われなくなる
373('A`):2007/12/30(日) 12:13:39 0
>>371
身長があれば一流大学に入れば挽回できるかもしれないだろ。
チビじゃ無理だ。
374('A`):2007/12/30(日) 12:14:47 0
身長=頭のよさ
???
375('A`):2007/12/30(日) 12:16:20 O
五年生の終わり
クラスの嫌われ勘違いブスが転校することになった
教室では拍手が巻き起こった
お別れ会の最後
ブスは最後の挨拶で泣き出した
「み゙んな゙と別れるのは寂しいげど・・・あ゙ゆ゙たん(ブスの名)のごど忘れないでね゙・・・ヒッグ」
みんなドン引きでした
376('A`):2007/12/30(日) 12:16:33 0
>>374
君は

身長=頭の良さ

なんて思ってるの?
377('A`):2007/12/30(日) 13:21:10 0
身長があれば一流大学に入れ ば 挽回できるかも
  ↑
>>376 ここがポイントと言いたい訳ですねw
378('A`):2007/12/30(日) 13:23:28 0
身長と頭の良さには相関関係がありそうだっていうリサーチがあったな
話は単純で十分な栄養をとっていれば脳もよく発達するんだし、
ちびよりもでかいやつのほうに頭のいいやつが多く分布してるんじゃないかって内容だった
英語の記事だったんで詳しいことは知らないが
379('A`):2007/12/30(日) 13:50:37 0
学歴だけあっても駄目
身長だけあっても駄目
学歴+身長ならなんとかなるかも知れない
380('A`):2007/12/30(日) 14:03:14 O
クジラとイルカを並べて、クジラの方がデカイから賢い
なんて言うのと同じように聞こえるんだが・・
381('A`):2007/12/30(日) 23:36:55 0
イルカとクジラの話ではない
比較の対象が間違ってる
382('A`):2007/12/31(月) 12:45:18 0
さすが不登校、なんという頭の悪さw
身長さえあればなんとか挽回できるという思考の短絡さよ!!
383('A`):2007/12/31(月) 12:55:31 0
身長さえあれば挽回できるなんて誰も言ってないのに勝手に
決め付ける短絡思考の人が居るようですね
384('A`):2007/12/31(月) 12:56:38 0
じゃあ身長は関係なくね?
385('A`):2007/12/31(月) 12:57:42 0
チビだと駄目だけどな
386('A`):2007/12/31(月) 13:16:52 0
>>382
>>379は無視ですか?
387('A`):2008/01/01(火) 00:37:39 O
学校行きなさい!
388('A`):2008/01/01(火) 03:19:51 0
中二から引き篭もってて、かれこれ七年になる
389('A`):2008/01/01(火) 13:56:32 0
精神的には 俺も中学からずっとだ
390('A`):2008/01/01(火) 17:30:40 O
俺も中学から外出拒否
391('A`):2008/01/02(水) 15:10:21 0
登校拒否→クリスマスイヴに高校退学のコンボ
2学期の終業式をイヴにしたのは誰だよ・・・

もう何年も前のことだがヒャッハー!!死にたい・・・
392('A`):2008/01/03(木) 00:02:58 O
学校へ行こう
393('A`):2008/01/04(金) 01:15:31 O
学校行けや
394('A`):2008/01/04(金) 13:57:05 0
二学期の終わりからほとんど学校来なかったやつが登校し始めた。
そいつは高身長、顔は結構池面。
クラスの連中は偉いなとか頑張れとか言われてるらしい。
俺も不登校だった
今は保健室登校。
ちなみにブサメン。
俺は引きこもり(笑)とかひどいこと言われてる。
結局顔か('A`)
395('A`):2008/01/04(金) 14:10:01 0
おまえ・・いまごろそんな事に気がついたのか?
イケメンならなにをしても許される、ブサメンは死ね、
これは喪板のどのスレでもたどり着く究極の真理ジャマイカ!?
396('A`):2008/01/04(金) 14:40:34 0
そうだった・・・
ちょっと吊って来るよ・・・('A`)
397('A`):2008/01/04(金) 14:49:09 O
そいつの場合はただ学校ダルいからさぼってるだけなんじゃねーの?
398('A`):2008/01/05(土) 11:15:39 O
冬休みが終わっちゃううううううううううううううう
399('A`):2008/01/05(土) 20:20:59 0
>>328
辛抱強いからネ喪ってか。
お前は世間で辛抱強く生きてる喪男を認めないんだな
400('A`):2008/01/06(日) 00:01:51 O
ネ喪認定が凄いな
401('A`):2008/01/06(日) 00:11:21 O
高校退学したから大検とってFラン行った。
で、結局半年も通わないまままた登校拒否。
現在留年も決定し辞めるか考えてる。
402('A`):2008/01/06(日) 00:18:15 O
まあ、常識的に考えれば卒業した方がいいに決まってる。
辞めたら将来、死ぬほど後悔するぞ。絶対にな。
絶対卒業しろ。
403('A`):2008/01/06(日) 00:26:25 0
>>401
せめて駅弁マーチ以上には行かないと
404('A`):2008/01/06(日) 00:38:50 0
>>401
>高校退学したから大検とってFラン行った。
>で、結局半年も通わないまままた登校拒否。

俺とここまで一緒。俺はその後Fラン大学辞めた。
その後そこそこの大学の2部に入って今4年
Fランからは入れないような企業から内定モロタ。

俺ができるアドバイスは多くは無いが
大学によっては、2部でも卒業証明書とかには2部って書かないから、1部と同等に扱われる。
親に甘えれるんだったら、有名大学の2部とか別の1部大学に行くのも手。
Fランの留年するよりも、未来への希望は開けると思う
405('A`):2008/01/06(日) 02:03:45 O
再受験かあ。
来年受けるとしてこの腐った脳でどこまで
勉強出来るかが問題だ。
頭の良い人が羨ましいよ。
でも、このままFランに残り続けても
いつ卒業できるか分からんしなあ。

もうちょっと考えてみるよ。みんなありがとう。
406('A`):2008/01/06(日) 02:16:07 0
再受験するよりも難関資格取ったほうがいい。
難関資格とればFランカーでもマーチ程度の箔は付く。
407('A`):2008/01/06(日) 05:25:16 O
無理
408('A`):2008/01/06(日) 05:28:39 0
死ねば全部解決だね
409('A`):2008/01/06(日) 16:57:39 0
こんなん出来てたら誰も登校拒否にならんと
410('A`):2008/01/06(日) 20:48:10 O
このスレ見てたら学校行かなきゃと思った
411('A`):2008/01/06(日) 20:53:32 0
陰口言われてる・無視されてる程度なら学校に行ったほうがいいだろうな。
暴力を振るわれるなら行かないほうが良いけど。
412('A`):2008/01/07(月) 07:47:36 0
新年そうそう拒否ってしまった・・
413('A`):2008/01/08(火) 00:30:02 O
行けよ・・・
414('A`):2008/01/08(火) 00:31:02 0
冬休み終わっちまった
415('A`):2008/01/08(火) 00:32:22 0
俺学校辞めるわ
416('A`):2008/01/08(火) 00:34:22 0
そのあとどうするんだよ・・・
417('A`):2008/01/08(火) 00:52:08 0
今21歳で、ろくに働かず友達とも遊ばず趣味やゲームのために部屋に籠ってるんだけど、
それって他人からみたらバカバカしい時間の過ごかただろうけど凄く充実してる。
本当にあと数年で死のうと思ってるから、将来の心配も何もいらない。
どんなものかも知らない将来のために、はっきり見えてる若い今の時間を勉強やら仕事やら
人間関係のような苦しさで押し潰すことの方がバカバカしい。
418('A`):2008/01/08(火) 01:01:27 0
中高生ならまだやり直せる。
マーチ以上の学歴と平均以上の体格と顔を手に入れておけば挽回できる。
419('A`):2008/01/08(火) 01:03:29 O
コミュ力は無くても大丈夫なのか?
420('A`):2008/01/08(火) 01:04:36 0
平均以上の体格と顔があればコミュ力なんておまけでついてくるだろ
421('A`):2008/01/08(火) 01:06:05 O
ホントかよ(笑)
422('A`):2008/01/08(火) 01:06:12 0
そうでもない
423('A`):2008/01/08(火) 01:08:02 0
>>420
その通り
424('A`):2008/01/08(火) 01:10:26 O
顔のせいにすれば楽だしね
425('A`):2008/01/08(火) 01:11:19 0
糞チビ不細工の幻想だな
426('A`):2008/01/08(火) 01:11:25 0
>>424
精神面だけのせいにすると楽だよね
427('A`):2008/01/08(火) 01:13:17 0
>>425
チビブサがこのスレに居るということはチビやブサは
人間関係において不利な要素だという証だが
428('A`):2008/01/08(火) 01:14:17 0
高身長もいるが
429('A`):2008/01/08(火) 01:14:40 0
>>427
ピザも追加
430('A`):2008/01/08(火) 01:14:47 O
なんで、努力してコミュ力を身につけようっていう
当たり前の発想ができないんだろ
431('A`):2008/01/08(火) 01:15:40 0
>>430
努力しても身につかないからに決まってるだろ。
喪男だと恋愛話に付いて行けねぇんだよ。
432('A`):2008/01/08(火) 01:15:40 0
お前らが働けないで乞食になったら笑って消費期限切れのおにぎりぶつけてやるわ
433('A`):2008/01/08(火) 01:15:56 0
ピザは嫌われる要因にはなりやすいが、舐められる要因にはなりにくい
統計的にも、低身長で成功した人間はきわめて少ないがデブで成功した人間は大勢いる
434('A`):2008/01/08(火) 01:17:56 O
>>431
どうせたいして努力もせずに言ってるんだろ?
435('A`):2008/01/08(火) 01:18:46 0
何か変なのがいると思ったら携帯か・・・
436('A`):2008/01/08(火) 01:18:48 0
コミュ力?
しゃべる相手がいないんじゃ意味なくねえか?
437('A`):2008/01/08(火) 01:20:44 0
>>434
恋人が居ることをうまくでっち上げるほどの技量はないからな俺には
438('A`):2008/01/08(火) 01:22:29 O
成功してデブになっちまったんじゃねえの?
439('A`):2008/01/08(火) 01:22:40 0
コミュ力っていうかさ
仕事上の事務的な会話ならともかく、私的な会話を弾ませるには
「この人と親しくなりたい」って思わせるような魅力がないとダメなんじゃね
単純に顔がいいってのもあるし、金や権力目当ての下心でもいい
どうでもいい相手とか関わりたくないキモい奴は誰でも適当にあしらうだろ
440('A`):2008/01/08(火) 01:23:03 O
ふーん
441('A`):2008/01/08(火) 01:24:45 0
「どうでもいい相手とか関わりたくないキモい奴」
が喪男なんじゃね
442('A`):2008/01/08(火) 01:25:09 0
研究室で周りが彼女の話しまくってるとき孤立して
どうしようもなかった。コミュてのは共通の話題がないと
成立しない。
443('A`):2008/01/08(火) 01:26:41 O
金持ってなくて顔も良くないのにモテる奴っているよね。
あれはなんなの?
444('A`):2008/01/08(火) 01:30:18 0
お前ら登校拒否したのに今定職に就けてるのか?
445('A`):2008/01/08(火) 01:30:50 0
116 名前:みかん:2007/08/08 16:42 ID:La9oK/sEO6 IP:61.210.126.237
私も彼氏ほしいよ・・。
好きな人はいるんだけどね;;


男の人って、ルックスとかスタイルとか顔とか、関係ないと思う。
私は、面白かったり、一緒にいて楽しかったりすればいいと思う。
私の好きな人だって、私より身長低いんだ。
顔もかっこいいとはいえない。
しかも学年1のヤンキー。
でも、テンション高くて、明るくて、面白くて・・・・
一緒にいて、楽しいの。
だから好きになった。
(スポーツできるってところもかっこいい・・・)

やっぱり、性格なのかなあ?って。
だって私の好きな人、誰にでも優しいもん。
誰にでも面白いもん。

やっぱ好きだ・・・・。
446('A`):2008/01/08(火) 01:35:54 0
吐き気がする
447('A`):2008/01/08(火) 02:16:23 0
>>445
学年1のヤンキーわろたw
どうせイジメとかしてんだろ
448('A`):2008/01/08(火) 07:10:38 O
やっぱ女はヤンキーとか暴力男が好きなんだな
449('A`):2008/01/08(火) 11:34:13 0
>>433
156cm
450('A`):2008/01/08(火) 19:22:34 0
今日、大分県で始業式の日に飛び降り自殺した厨房が出たそうだな・・
鬱もはげしくなると落ち着いて自分の立場も考える余裕がなくなってしまうんだな・・・。
451('A`):2008/01/08(火) 20:12:32 0
飛び降り自殺する勇気があるなんて勝ち組
452('A`):2008/01/08(火) 20:44:05 0
今日は始業式だった
学期のはじめにクラスで班とその名前、目標を決めるんだが
俺(保険室登校)がいる班の名前が○○(俺の名前)
目標が○○を教室に来るようにする
俺のクラスは鬼畜しかいないのか
悪意たっぷりだぜ
書いてたら鬱になってきた
吊ろうかな
453('A`):2008/01/08(火) 21:50:22 0
しかも席一番前とかこさせる気ないだろ
454('A`):2008/01/08(火) 21:54:10 0
>>452
一昔まえならそういうわざとらしい偽善で内申書の点数を稼ぐクズどもがいた
455('A`):2008/01/08(火) 21:59:57 0
そうなのか
人の名前使うとか
許可するなよ…
俺のクラスの担任は頭腐ってる
456('A`):2008/01/08(火) 22:11:42 0
>>445
こんなカレシを愛せるのは私だけっていう腐った自己陶酔があふれてるね
こんな年からスイーツとはw
457('A`):2008/01/08(火) 23:11:59 O
○○ノート
458('A`):2008/01/08(火) 23:16:32 0
デスノートあったら学校にいる奴すべて虐殺
459('A`):2008/01/08(火) 23:37:19 0
俺は安楽死で自殺する
460('A`):2008/01/08(火) 23:41:57 0
欝だ死膿
461('A`):2008/01/09(水) 00:40:26 O
>>452
班ってことは中学生?
462('A`):2008/01/09(水) 08:37:05 O
また朝が来た('A`)
463('A`):2008/01/09(水) 09:12:15 0
今日短縮で2時間しか無いし、サボっちゃえ
出席日数危ないけど、一日ぐらい大丈夫さ…
464('A`):2008/01/09(水) 09:37:34 0
テスト勉強だけはちゃんとやっといた方がいいぞ。じゃないと補習で9科目
やらされる可能性がある。ソースは俺
465('A`):2008/01/09(水) 12:03:10 O
担任「○○に学校での出来事をノートに書いて報告しよう!」
466('A`):2008/01/09(水) 12:09:07 0
>>461
うん
まだ厨房。
高校どうしよう・・・
定時制しか行くとこない・・・
底辺決定だ
鬱だ死のう
467('A`):2008/01/09(水) 12:29:11 0
中学生がこんな板来るもんじゃないぞ
せめて20歳になってから
468('A`):2008/01/09(水) 12:40:32 O
高校で頑張れば逆転できる!
諦めんなよ
469('A`):2008/01/09(水) 12:52:06 O
まだ幾らでも可能性はあるのに、こんなぬるま湯でネガってたら
本当にどうしようもない無気力人間になるぞ。
今から勉強したら東大だって夢じゃないし、学校行きながらバイトして
仕事のスキル上げるとか幾らでも道はあるんだ。
470('A`):2008/01/09(水) 12:54:45 0
インターネットは18禁にした方がいいな
人間をダメにする
ソース俺
471('A`):2008/01/09(水) 12:59:03 0
俺はネットがなかったらとっくに自殺してたな
その方がよかったのかもしれないが
472('A`):2008/01/09(水) 13:07:27 0
>>466
定時制に行ったからといって底辺確定するわけじゃないぞ。
高校なんて名門進学校以外は遊び人やDQNの巣窟だし。
473('A`):2008/01/09(水) 13:09:39 O
中学までは我慢してたけど高校なって諦めた…
474('A`):2008/01/09(水) 14:02:50 O
ネットはダメだ
475('A`):2008/01/09(水) 18:03:53 0
定時制は定時制でヤンキーやDQNみたいなのが多そうだなw
476('A`):2008/01/09(水) 18:05:33 0
定時制だと社会に出てから後ろ指差されそうだな
477('A`):2008/01/09(水) 19:11:00 0
>>476
定時制高校もFランク大も同じだろ
478('A`):2008/01/09(水) 19:11:58 0
>>475
だから不登校の間に体を鍛えておくんだよ。
どっちみち並以上の体力は必要なんだから。
479('A`):2008/01/09(水) 19:13:05 O
マーチ、駅弁以上の大学さえ出れば過去は関係ない
480('A`):2008/01/09(水) 19:16:44 0
ここはヌクモリティがあふれてて泣きそうになった・・・
みんな優しい・・・
あと二ヶ月で受験
定時制でもできるだけ頑張ってみるよ
481('A`):2008/01/09(水) 19:20:15 0
進学校に入っても大学がFランクじゃ意味ないし、定時制から
マーチ駅弁以上に入った方がよっぽど良い。
大学をまともなところに入れば定時制だろうが進学校だろが変わらん。
482('A`):2008/01/09(水) 19:21:48 0
>>480ガンガレ!!
不登校でも社会で通用することをみんなにわからせてやれ!!
483('A`):2008/01/09(水) 19:36:08 O
それなりの高校からガチFランに行った俺よりマシだ
まだ将来があるし
484('A`):2008/01/09(水) 19:44:01 O
頑張れ(☆_☆)
485('A`):2008/01/10(木) 00:18:35 0
>>480
行くなら3年制の定時制高校にしといた方が良いよ
それならマイナス要因はほとんど無いと思う。
それと単位制定時制高校だと、人間関係薄いから気楽。朝弱くても平気。

それに俺が行ってた単位制定時制高校では、大検取得科目の単位への振り替えができたから
その分授業数が減ったから楽だった。
(大検で国語取ったら、授業の国1の単位取得扱い)
ただ今は大検から高卒認定に代わってるから、同様にできるかわからないけど・・・

まぁ単位制定時制高校ですら、辞める奴は居るんですがね・・・俺みたいに・・・
486('A`):2008/01/10(木) 14:52:13 0
定時制結構おもしろいよ。変わった奴沢山いるし。
何か自分は卒業する頃には熱い人間変わった。
487('A`):2008/01/10(木) 17:53:52 0
おれも今の糞みたいな高校生活やめて定時制にしたいな・・・
488('A`):2008/01/10(木) 17:56:02 0
>>480
おまいは俺かw
まあアレだおまいも頑張れや
489('A`):2008/01/10(木) 18:02:57 O
まあ俺は変な喪だから変な事(正論だがなw)言う


おまいら他人を認める努力しろよ、俺の喪弟見てたら分かるけど、真喪ってそいつからイジメられてもないのに関わらずドキュン嫌うよな。
そんな所直せよ。

ドキュン嫌うのはイジメられてからだ
490('A`):2008/01/10(木) 18:09:06 O
>>472

進学私立の荒れようを舐めるな

ウチの高校のクラスが高2高3でやった事
・修学旅行前に飲酒で9人停学
・壁にドロップキックで壁崩壊
・学校の噴水にダイブ
・3割喫煙
・一ヶ月10股かけたブサメン男
・そいつが性病うつされてチンコにブツブツが(見ましたwwwwwwww)
・カラオケで彼女の前で全裸で歌う
・8割非童貞(俺もだが不細工で脱出したため喪だ)
・9割処女wwwww
・修学旅行で外人の前で燃焼系
・オーストラリアでアダルトショップに、特大バイブを購入
・俺の友達がコンドームを購入、店を出た瞬間担任に御用
・オーストラリアのビーチでトップレスの外人を盗撮
・盗撮する
・休み時間にAV流す

・万引きして金稼ぎ

・原チャ2ケツで事故、2ヶ月意識不明

毎年東大生やプロ野球選手を輩出してる偏差値68のエリート私立だw
491('A`):2008/01/10(木) 18:22:42 O
はいはい面白いネタですねぇ
492('A`):2008/01/10(木) 18:25:04 0
偏差値75のところをエリート校って言うんだよ。
偏差値68程度なら地方公立進学校ですらそれくらいはある。
493('A`):2008/01/10(木) 18:35:06 O
それでも学校が厳しいぞ…
俺の所は62だたけど

1.毎週日曜日以外登校
2.60分授業
3.夏休み冬休み10日しかない
4.教師は皆予備校の講師

とかで校則もめちゃめちゃ厳しかった。

それでも>>490みたいなエピソードの厨房みたいな行動する奴は沢山居たよ。

私立は精神年齢低すぎ
金持ちも多いから人付き合いも大変だよ…
しかもそんな学校に限ってバイト禁止だしな
494('A`):2008/01/10(木) 18:42:59 0
>>493
通信制の高校通いながら予備校に通った方が成績も上がりそうだな
495('A`):2008/01/10(木) 19:09:12 O
私立のスイーツ女の多さは異常
496('A`):2008/01/11(金) 02:02:10 0
登校拒否ではないが、昨日、出社拒否をした人が・・・
飲み会とかでリア充っぽかったのに・・・見た目良かったのに・・・
出社拒否→精神科→鬱→ドクターストップ→療養→楽な職場→復帰→いつの間にか退職
ここ3年で4人も見た・・・

大学を卒業したくなくなってきたぜ・・・
497('A`):2008/01/11(金) 07:24:49 O
あーたーらしい朝が来た希望の朝だ
498('A`):2008/01/11(金) 09:18:28 0
鬱だ・・・・
俺も店の鍵ほり投げて出社拒否してぇ
499('A`):2008/01/12(土) 00:27:55 O
頑張れよ・・・
500('A`)500:2008/01/12(土) 00:49:17 O
バイト拒否したい
501('A`):2008/01/12(土) 00:50:23 O
バイト拒否は甘え
502('A`):2008/01/12(土) 01:27:44 0
無理はしないほうが良いけどな
503('A`):2008/01/12(土) 06:55:15 O
今日は堂々と休める
504('A`):2008/01/12(土) 22:11:00 O
毎日が日曜日
505('A`):2008/01/12(土) 22:14:21 O
引きこもりは甘え
社会のゴミ
506('A`):2008/01/13(日) 00:40:57 0
>>496
外食?
507('A`):2008/01/13(日) 02:12:23 0
小1の2学期から登校拒否をしたスーパーエリートの俺が来ましたよ
508('A`):2008/01/13(日) 02:14:51 O
天才登場だな
509('A`):2008/01/13(日) 03:38:14 0
>>506
人材派遣
36協定守ってるし、傍目から見たらそこまできつくない仕事に見えるんだけどな・・・
見えない所の人間関係が大変なんだろうな・・・
510('A`):2008/01/13(日) 06:52:43 O
小1から登校拒否はなかなかいないやろw
511('A`):2008/01/13(日) 11:49:34 0
なかなかっつーか神童だろこりゃ
512('A`):2008/01/13(日) 13:27:44 O
>>507
ネタか?
513('A`):2008/01/14(月) 06:33:45 O
ネタだな
514('A`):2008/01/14(月) 21:21:50 O
登校拒否する奴は度胸あるよな
515('A`):2008/01/14(月) 21:42:24 O
DQNで不登校の奴って何なの
516('A`):2008/01/14(月) 22:57:05 O
サボりは不登校とは言わない
517('A`):2008/01/15(火) 19:58:44 O
確かに
518('A`):2008/01/15(火) 20:12:13 0
>>514
度胸というよりも精神的に追い詰められてどうにもならなかったな俺は
519('A`):2008/01/15(火) 21:20:38 O
よく近くのブックオフで暇つぶししてたな…
迎えがカーチャンで毎日怒られてた
520('A`):2008/01/16(水) 11:43:40 O
中学・高校は登校拒否
そして大学で一人なので押し潰されそう…
来年からの就職を考えると怖い…
バイトも上手くやってるように見えるらしいが、気を使い過ぎて苦しい
家に居ると親にあわせる顔がない…

もう俺の人生拒否するしか残ってない気がしてきた…
521('A`):2008/01/16(水) 11:45:14 0
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
522('A`):2008/01/16(水) 15:58:42 O
友達欲しいなあ
523('A`):2008/01/16(水) 20:15:05 0
>>520
バイトがちゃんと出来てるなら平気じゃね。
というかどんなバイトだ?
524('A`):2008/01/17(木) 19:21:20 O
ブックオフ
525('A`):2008/01/17(木) 19:25:11 O
ブッコフ
526('A`):2008/01/17(木) 20:01:20 O
>>523
テレアホか?テレコミか?
電話しないで、出ないでくれって言われてるけどo(^-^)o

テレコミ業務ってことで契約してるけど、ここ1年テレホォーンを触ってないぜo(^-^)o
527('A`):2008/01/18(金) 00:00:46 O
大学辞めたい
528('A`):2008/01/18(金) 08:35:03 0
どこの大学だ?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
529('A`):2008/01/18(金) 08:46:04 O
友達いないからやる気がないだけなんだけどね…
530ジュピターキング ◆qrDvNo6Uus :2008/01/18(金) 08:47:12 0
なつかしいなー(*´ω`*)
大学2−3年のあいだ、布団にうずくまってペットボトルしてた(*´ェ`*)
531('A`):2008/01/18(金) 12:06:00 O
学校だるいわぁ
532('A`):2008/01/18(金) 22:22:39 O
精神的に疲れる
533('A`):2008/01/19(土) 10:38:03 O
俺が小学校の頃の話だ
転校してから周りに馴染めず友達もできず虐められてたから
登校拒否しまくってた。唯一の友達がゲームボーイだなんて
学校行ったふりして記念公園で一人ゲームしてたり本屋で立ち読みしたり
見知らぬ人に声掛けられたり
そん時は一人の方が気楽だったな、嫌なことから逃げてるだけで
でも、今は戦う
534('A`):2008/01/19(土) 18:31:59 O
何と戦うの?(´・ω・`)
535('A`):2008/01/19(土) 20:14:17 0
>>512
残念ながらネタじゃないんだよこれが
小1で中二病にかかって登校拒否。「どうせ死ぬのになんで学校とか行く必要あんの?」みたいな
タイムマシンがあったら小1の俺を殴ってやりたい
536('A`):2008/01/20(日) 01:55:50 0
誰と戦うの?
537('A`):2008/01/20(日) 13:31:16 0
どうせ死ぬのにって
小1でずっと家に居て何してたんだ
538('A`):2008/01/20(日) 13:48:24 0
男が部屋にこもってやる事と言えばオナニー
539('A`):2008/01/21(月) 00:01:09 O
引きこもると気が狂いそう
540('A`):2008/01/21(月) 00:11:13 O
死ねば?
541('A`):2008/01/21(月) 09:09:44 O
お前が死ねよゴミ虫
542Mr.名無しさん:2008/01/21(月) 11:00:23 O
登校拒否がいると迷惑
543('A`):2008/01/22(火) 00:21:48 O
最低高校は出たほうがいい
544('A`):2008/01/22(火) 04:35:16 O
アホっぽいって思われるかもしれないけど.
登校拒否して家にいるコは筋トレしたらいいと思うよ。
一ヶ月ぐらい集中してやったらゴツくなっていじめられなくなるし.気分はサッパリするし自分に自信付くかもだよ!
俺もちょっと登校拒否しててなんか今も社会に馴染めない感じでさ。
登校拒否してダメになって行く若い奴をみるのはなんか忍びない。長文失礼しました。
545深夜原人 ◆1sgZgXuhMQ :2008/01/22(火) 04:43:00 0
そうそう家の中でも何か続けると良いと思うよ!
>>544さんはとっても良いこと言ってると思うよ!
546うめ ◆o.RPBsqm3g :2008/01/22(火) 07:06:29 O
まぁ何もしないよりはマシだろうな
547('A`):2008/01/22(火) 21:59:51 O
引きこもり(笑)
548('A`):2008/01/23(水) 23:07:22 0
学校行きたくねぇよ・・・
549('A`):2008/01/23(水) 23:48:58 O
そらそうよ
550('A`):2008/01/24(木) 00:05:05 0
>>540
へいっ!ラーメンお待ち
       ζζζ
`∧,,∧   ___
( ´´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
551('A`):2008/01/24(木) 19:04:16 0
>>548
行かなけりゃ良い
552('A`):2008/01/24(木) 20:04:55 O
>>548
高校?通信学校にしちまえば?
553('A`):2008/01/24(木) 21:37:05 O
片思いの彼
朝から晩までメールをしてた時、突然返事が返ってこなくなった。
10分たっても来ない・・・
「きっとなんか変なこといったんだ!!」とすねてみる。
20分後
「もうどーでもいいや。こいつ好きじゃないしー」と事実を否定してみる。

30分後、やっと返事が来たときの自分の顔がキモぃ
「はっはっは。やっぱり来ると思ってたのよぉん。グフフ」
こう言ってしまう俺がさらにキモぃ
554('A`):2008/01/25(金) 12:58:35 O
     /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ >頼む!卒業出来ててくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
555('A`):2008/01/25(金) 18:14:33 0
>>553
アッー!
556('A`):2008/01/26(土) 21:13:46 O
行きたくないなら辞めちまえ
557('A`):2008/01/27(日) 07:02:11 O
クズ喪
558('A`):2008/01/27(日) 12:08:24 O
登校拒否とかキモ
559('A`):2008/01/27(日) 12:21:43 0
無理して学校通っても余計にまずい
560('A`):2008/01/28(月) 01:57:39 0
確かに
やる気がないことはやらないべき
561('A`):2008/01/28(月) 02:43:13 O
その通り。
俺みたいに無理して通って
ついには精神ぶっ壊れて
三年近く廃人状態になってからでは遅いからな。
562('A`):2008/01/28(月) 02:48:21 0
ギリギリまで通った方がその後の単位修得はラクだけどな
563('A`):2008/01/28(月) 12:20:28 0
オレは小学校の高学年から登校拒否してたわ。別にイジメとかじゃなく、高校くらい
になるとみんな普通にサボるようなノリで。
そういう人間が大人になると、普通のリーマンは無理やね。
5年ほどリーマンやってたけど、今は自営業。楽だわ〜
564('A`):2008/01/28(月) 13:48:10 0
そもそも登校を強制する国がおかしい
だから拒否できていいはず
565('A`):2008/01/28(月) 23:50:50 O
確かに
566('A`):2008/01/29(火) 00:08:49 O
クリントン大統領が言ってた拒否権だね
567('A`):2008/01/29(火) 11:49:52 O
俺は本命の高校に落ちて滑り止め私立に行くことになったが結局2年の時にやる気なくして学校も行かなくなり辞めてしまった
568('A`):2008/01/29(火) 13:40:11 0
てことは中卒…
569('A`):2008/01/29(火) 14:19:11 O
そうでつ
570('A`):2008/01/29(火) 14:23:15 0
いや、別にいいんだけどさ この先大丈夫か?
571('A`):2008/01/29(火) 16:00:37 O
外仕事してるから大丈夫よ
572('A`):2008/01/29(火) 16:02:00 0
え…もう働いてんのか 勘違いしてたぜ偉いじゃん
573('A`):2008/01/29(火) 16:02:54 0
私立高校は偏差値低いと金はかかるわヤンキーは多いわで地獄だからね
574('A`):2008/01/29(火) 16:10:02 O
今は若いから外仕事できるけど年取った時を考えると怖い
ヤンキーはほぼ退学するよ
575('A`):2008/01/29(火) 16:22:51 0
いやいや、働いてるんならそれだけで偉いよ
将来が心配なら歳取ってない今のうちに稼げるだけ稼いでおいたほうがいいね
ホストだって何気に老後のための貯金とかしてる
576('A`):2008/01/30(水) 09:55:32 O
喪男が外仕事w
577('A`):2008/01/30(水) 10:44:06 O
しかも中卒最底辺か
578('A`):2008/01/30(水) 11:40:03 O
今日出席日数ヤバい教科だらけなのに休んじゃった
1日で終わる程では無いと思うけど、家庭科が2時間続きで今日あったから、落としたかも
必履修だから、落としたら進級出来ない
まあ高認持ってるんだけどな…
579('A`):2008/01/30(水) 12:35:14 0
>>578
そう思ってた高校の時の俺を殴り飛ばしたい・・・
580('A`):2008/01/30(水) 12:49:08 O
>>579
……(´A`)
まだ日数は切れてないハズだ…
高認あるから大学受験は出来るしな
フヒヒッ!
581('A`):2008/01/30(水) 13:18:22 0
>>580
年輩者からアドバイスとして、どこのレベルが低い高校だろうと卒業だけはしろよ
大学と違って、高校の名前なんて気にされないから・・・

ただ中退したり留年したりするとペナルティが・・・
就職活動の時に、リクルーターが高校中退と知って、それ以降連絡来なくなった・・・
582('A`):2008/01/30(水) 13:39:48 O
高校中退はまずい
583('A`):2008/01/30(水) 14:00:31 O
マジ?
高校中退しても最終学歴が大卒ならいいや、なんて調子こいてたんだが…
584('A`):2008/01/30(水) 14:06:38 O
それならいいんじゃないの
585('A`):2008/01/30(水) 23:07:06 0
卒業しよう
586('A`):2008/01/31(木) 21:40:47 0
そうだ
587('A`):2008/02/01(金) 01:37:29 O
危ない人
588('A`):2008/02/01(金) 19:58:31 0
中学のときDQNグループにいじめられてたんだけど、
他のクラスで一番悪いと言われていた人が助けてくれた
589('A`):2008/02/01(金) 21:47:06 0
はいはい
590('A`):2008/02/02(土) 06:19:00 0
高校の時に必修科目体育で詰んで3年通ってやめた
今無職の俺参上
一度出たけど「2人組作って〜」の後にちょっとして倒れたのはいい思い出
591('A`):2008/02/02(土) 12:20:46 O
2人組作って〜マジ最悪
592('A`):2008/02/03(日) 03:38:34 O
教師は生徒に対する思いやりがないよな
593('A`):2008/02/03(日) 09:11:35 0
ただのサラリーマンに何を期待してるんだ
自分の身は自分で守る、駄目だと思ったら引き込もる
これが鉄則
594('A`):2008/02/03(日) 10:35:44 O
>>592
授業しか出ないからな
>>593
そこで引きこもったら試合終了ですよ
595('A`):2008/02/03(日) 14:57:50 0
>>592
中学時代の教師は思いやりがあるのが多かったよ
596('A`):2008/02/03(日) 19:15:32 0
頭の悪いDQNのほうが教師から好かれるよな
597('A`):2008/02/03(日) 19:43:16 0
>>596
そうでもない
598('A`):2008/02/04(月) 17:26:44 O
うんこ漏れた
599('A`):2008/02/04(月) 17:31:48 0
高校時代無遅刻無欠席で体育委員してたこのおれが、まさか受験に失敗して大学行かなくなるなんて誰が想像できただろうか。
まあ今はちゃんと行ってるけど
600('A`):2008/02/05(火) 13:36:26 0
お前等は登校を拒否してるんじゃなくてただ学校から逃げてただけだろ
601('A`):2008/02/05(火) 13:53:24 O
お前らの顔じゃ恥ずかしくて外なんかとても出れないもんなw
602('A`):2008/02/05(火) 14:01:19 0
耐えた先に何があるのって考えると
やっぱり耐え続けるだけの人生だからなあ
あそこで一回逃げといて正解だったと思う
603('A`):2008/02/05(火) 14:05:07 O
なんのために生きてるの?
604('A`):2008/02/05(火) 14:40:14 0
親を看取るためだよ
605('A`):2008/02/05(火) 14:41:14 0
泣いた
606('A`):2008/02/06(水) 09:01:23 O
小・中学校の時は逃げてもいいんじゃないか?義務教育だし
高校でも駄目なら通信通え
607('A`):2008/02/06(水) 09:04:29 0
小中は不登校になっても取り返しが付く。
義務教育だし。
大学で登校拒否になるともう取り返しが付かない。
608('A`):2008/02/06(水) 09:14:14 0
親の金で生きてるくせに登校拒否とか犯罪行為に等しいな
精神を鍛えるために自衛隊にでも入れる法律作ればいいのに
609('A`):2008/02/06(水) 09:15:29 0
酷い目に遭って精神が鍛えられるなら虐められっ子はみな
強靭な精神力の持ち主になってるよ
610('A`):2008/02/06(水) 09:24:48 0
じゃあいじめられっこは生きてる価値がないじゃん
なんで生きてるの?
611('A`):2008/02/06(水) 09:27:51 0
死んでないから生きてるだけだろ
612('A`):2008/02/06(水) 09:32:30 0
親に食わせてもらうという前提があって生きてられるんだろw
613('A`):2008/02/06(水) 09:33:11 0
まあ生んだんだからそれくらい当然だよな
614('A`):2008/02/06(水) 09:36:22 0
生まれてくるのがお前だと分かってたら産まなかっただろうな
615('A`):2008/02/06(水) 09:38:16 0
中絶しなかった親の責任って奴だな
616('A`):2008/02/06(水) 09:38:54 0
あの親からじゃあ俺みたいな奴しか生まれないよ。
奇跡でも起きない限り。
617('A`):2008/02/06(水) 10:27:15 0
親には感謝しろよ
お前等みたいなクズがこうして社会人が働いてる時間に
パソコンで2ちゃんねるなんかをやってられる環境があるのは親のおかげなんだからな
お前等がベッドで寝れるのも、食事を摂れるのも、入浴できるのも
全て親のおかげなんだからな
618('A`):2008/02/06(水) 10:32:35 0
勝手に生んどいて傲慢すぎ
619('A`):2008/02/06(水) 10:34:09 0
>>617
感謝なんてするわけないだろ
620('A`):2008/02/06(水) 10:34:19 0
だったら死ね
621('A`):2008/02/06(水) 10:34:28 0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込み.できるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
622('A`):2008/02/06(水) 10:35:04 0
親の悪口言ってる奴ってもちろん自立してるんだよな?
親に家賃払ってもらったりしてるわけないよな?
623('A`):2008/02/06(水) 10:35:58 0
社会人の休みってのは土日とは限らないんだよな
ニートや学生君はよく知らないかもしれんけど
624('A`):2008/02/06(水) 10:36:00 0
むしろ自立してたら親の悪口言わないだろうな
625('A`):2008/02/06(水) 10:37:27 0
百貨店勤務とかだと土日休みの人はほとんどいない
626('A`):2008/02/06(水) 10:38:44 0
こんな時間から2ch
親から自立もしてない
挙句の果てには親を逆恨み
社会人からのアドバイスも見て見ぬふり


死んだほうが世のためだなこいつらは
627('A`):2008/02/06(水) 10:39:59 0
>>626
アドバイスなんて全く見かけませんが
628('A`):2008/02/06(水) 10:40:22 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              死んだほうが世のためだなこいつらは
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
629('A`):2008/02/06(水) 10:40:57 0
つかちゃんと自立できるスペックに生まれてりゃ親を恨みもしないだろ
630('A`):2008/02/06(水) 10:41:21 O
>>608
徴兵制度が無いのは日本ぐらいだろうな
平和ボケして馬鹿な若者が増える訳だ。
631('A`):2008/02/06(水) 10:42:37 0
小中学校時代に登校拒否しておけば良かったな今思うと
632('A`):2008/02/06(水) 10:42:58 O
今日も学校休んだ
「お大事にね・・・」
先生の一言が胸に染みるぜ
633('A`):2008/02/06(水) 10:43:11 O
passy...
634('A`):2008/02/06(水) 10:43:54 0
ブラゲスレからきますた
<(^??^?)> わたしのー
  ( )
 //

<(^??^?)>  おはかのまえでー
( )
 \\

..三    <(^??^?)> なかないでくださいー
 三    ( )
三    //


.    <(^??^?)>   三
     ( )    三
     \\   三
635('A`):2008/02/06(水) 10:44:33 0
>>632
先生がそう言ってくれるってことは小中学生かな?
まだ挽回できる段階だ。
636('A`):2008/02/06(水) 10:44:36 0
<(^o^)> わたしのー
  ( )
 //

<(^o^)>  おはかのまえでー
( )
 \\

..三    <(^o^)> なかないでくださいー
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三
     ( )    三
     \\   三
637('A`):2008/02/06(水) 10:45:58 0
<(^o^)> となりのー
  ( )
 //

<(^o^)>  おはかのまえでー
( )
 \\

..三    <(^o^)> なかないでくださいー
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 そこにーわたしはーいませんー
     ( )    三
     \\   三
638('A`):2008/02/06(水) 10:46:29 0
DQNや学生が麻疹のように「親に感謝」と言い出すのは
よくあることだ
639('A`):2008/02/06(水) 10:50:04 0

  ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
     ○
      O
       o

       /  ⌒  ヽ
       /         \
      /            |
     /      \  / |
     |      (・)  (・) |
     (6        ∽)  )
     |      ) ∋(  ノ   
    / \         ノ\
640('A`):2008/02/06(水) 11:24:19 0

<(^??^?)> ブラゲスレからきますた
  ( )
 //

<(^??^?)>  ブラゲスレからきますた
( )
 \\

..三    <(^??^?)> ブラゲスレからきますた
 三    ( )
三    //


.    <(^??^?)>   ブラゲスレからきますた
     ( )    
     | |   

641('A`):2008/02/06(水) 13:19:04 0
学校ではDQNやりたい放題だよね
社会じゃ逆らえないけど
642('A`):2008/02/06(水) 13:48:39 O
学校行けよw
643('A`):2008/02/06(水) 14:24:13 0
学校でやりたい放題やってる連中より登校から逃げてるゴミどものほうがクズだよな
644('A`):2008/02/06(水) 16:50:33 0
危険人物がウヨウヨ居る危険地帯に近づかないなんてのは極自然な行動
645('A`):2008/02/06(水) 16:58:23 0
で、将来はどうするわけ?
646('A`):2008/02/06(水) 17:02:34 0
俺は高認とって普通に大学行ったが
知り合い(友達ではないけど)の引きこもりは細々と作曲とかしながらマイペースに生きてるらしい
647('A`):2008/02/06(水) 17:03:45 0
引きこもってたら成長しないから作曲のレベルも一生上がらん
648('A`):2008/02/06(水) 17:06:35 0
普通にたくさん音楽聴いたら作曲レベルは上がるだろ
芸術家って大体孤独な物だし、自分の世界で完結した物を作品にするわけだから
登校拒否とか、引きこもりとかを否定したくて必死だな
649('A`):2008/02/06(水) 17:09:46 0
とりあえず登校拒否するなら高認は取れえ!
650('A`):2008/02/06(水) 17:13:05 0
>>648は音楽の世界を甘く見てるバカ
651('A`):2008/02/06(水) 17:16:28 0
>登校拒否とか、引きこもりとかを否定したくて必死だな


肯定する人間がどこにいるんだよw
652('A`):2008/02/06(水) 17:21:40 0
>>646
作曲能力があるのならまだマシだな
653('A`):2008/02/06(水) 17:22:13 0
>>645
高校は通信制にでも行けばいい
654('A`):2008/02/06(水) 17:24:52 0
中卒>通信制高校

これをよく覚えておきましょうね
655('A`):2008/02/06(水) 17:41:50 0
それはない
656('A`):2008/02/06(水) 17:50:28 O
通信でも卒業すれば高卒
657('A`):2008/02/06(水) 17:56:30 0
だが履歴書に書く経歴も「通信制」
658('A`):2008/02/06(水) 18:12:01 0
中卒よりマシ
それに確かにヒッキーは否定されて当然だけど、
関係ない部分まで否定しようとする奴が多すぎ
例えばヒッキーが漫画で成功したとしても、
あの漫画の作者はヒッキーだから、漫画も面白くないだろう。
っていう偏見を持ってるような
659('A`):2008/02/06(水) 18:18:18 0
>>657
履歴書に通信制なんて書く必要あるのか?
660('A`):2008/02/06(水) 18:28:09 O
書かなきゃ学歴詐称で訴えられますよ
661('A`):2008/02/06(水) 19:15:46 0
通信制行く行かないにせよ、大学卒業すればいいじゃん
662('A`):2008/02/06(水) 19:21:12 0
通信制卒業って高卒より格下やん
663('A`):2008/02/06(水) 19:22:56 0
>>661
大学受験するためには高校卒業の資格がいるんだよ
ちなみに高認(昔で言う大検)の試験は全科目だから
苦手科目がある奴はまず受からない
664('A`):2008/02/06(水) 19:23:56 0
ヒッキーで成功した漫画家なんて歴史上いないだろw
665('A`):2008/02/06(水) 19:28:47 0
>>663
じゃあ通信卒業してから受ければいいんじゃん
結局最重要は最終学歴だろ
俺は普通に単位制卒業して大学行ったけど
666('A`):2008/02/06(水) 19:29:14 0
NHKの作者がヒキだったってのも結局捏造だったしな
667('A`):2008/02/06(水) 19:29:30 0
>>664
たとえ話にマジレス…
668('A`):2008/02/06(水) 19:29:55 0
大卒でも過去に卒業したのが通信制とかだと就職の面接ではじかれる
669('A`):2008/02/06(水) 19:31:52 O
>>663
高認なんてほとんど中学レベルだろ
しかも4割取れりゃ十分合格点だし
ニガテ科目だろうがちょっと勉強すれば誰でも受かる。
それで落ちるのは脳に重大な障害があるやつだけ。
670('A`):2008/02/06(水) 19:32:59 0
普通に高校卒業できた奴と高認で卒業扱いにしたもらってる奴とでは
面接で全然違う
671('A`):2008/02/06(水) 19:34:19 0
>>668
通信制卒ってことで卑屈になってたら弾かれるだろうな
672('A`):2008/02/06(水) 19:35:00 0
通信制卒です(キリッ  だと余計弾かれるだろ
673('A`):2008/02/06(水) 19:35:12 0
高認は一応高校3年間の問題は出る
でも本当に基本だけ
高3レベルの数学の問題が出たとしても、基礎の公式だけで応用はあまり出ない
日本史とか知識を問われる問題は勉強が必要だけど、マークシートだから勘でも望みはある
大体4割取れれば合格だけど、5割近くとっても落ちることもある
674('A`):2008/02/06(水) 19:38:29 0
公認なんて受けずに普通に高校行けよ
675('A`):2008/02/06(水) 19:59:30 0
>>672
まあ最終学歴の方が重視されるけどな
676('A`):2008/02/06(水) 20:05:21 0
>>662
通信制卒の大卒の方が高卒より上だぞ
677('A`):2008/02/06(水) 20:06:53 0
成人してしまった今は高認取るしかない
678('A`):2008/02/06(水) 22:25:56 0
卒業しとけばよかったのに
679('A`):2008/02/07(木) 04:17:59 O
中卒ってマジで外仕事しかないの?
680('A`):2008/02/07(木) 06:04:25 O
バイトなら中でもできるんじゃない?
681('A`):2008/02/07(木) 09:05:26 O
通信制は留年生多いって友人が言ってた
月に二、三日しか学校に登校しないし
テスト欠席したらアウツ(平常点というものはない)
682('A`):2008/02/07(木) 12:43:19 0
通信制にしてる時点で駄目男確定じゃん
女の子ならそれもありかなとは思うけど
683('A`):2008/02/07(木) 12:58:37 O
女の子なんて結婚したら働かなくてもいいから学歴なんていらないんだよ
684('A`):2008/02/07(木) 12:59:29 0
だな 女は学歴も運動神経も積極性も生活力もいらない
むしろそれが魅力になるくらいだ。
優秀な女はもちろんそれはそれで魅力的だが。
685('A`):2008/02/07(木) 13:00:37 0
>>682
通信制が最終学歴ならな
686('A`):2008/02/07(木) 13:02:55 0
早大卒で通信制卒vs日大卒で高卒


どっちが勝つかな
687('A`):2008/02/07(木) 13:16:47 O
最終学歴が重要視されるみたいだから大学で決まるだろうな
688('A`):2008/02/07(木) 13:21:17 0
日大卒で高卒
689('A`):2008/02/07(木) 13:21:48 0
>日大卒で高卒

????????????????????????
690('A`):2008/02/07(木) 13:26:26 O
どっちが勝つとかって発想じたいが社会に出たことないやつの発想だな。
691('A`):2008/02/07(木) 13:27:50 O
女はいいよな
化け物みたいなレベルじゃなきゃ誰かしらに貰われるし
692('A`):2008/02/07(木) 13:36:12 0
いずれにしても学校ついていけなかった時点で社会向きじゃないんだ
付かず離れずの派遣で満足だよ
もうどうでもいいわ
693('A`):2008/02/07(木) 16:27:54 0
>>69
女性は化け物でも結婚してるぜ
694('A`):2008/02/07(木) 16:32:56 O
>>693
じゃあ、お前化け物と結婚しろよ
出来るんだろ?
695('A`):2008/02/07(木) 16:59:17 0
俺はできないが性欲に負けた男は化け物とでも結婚するだろうな
男が結婚してないと世間的にも肩身狭いし
696('A`):2008/02/07(木) 17:20:15 0
>>695
それは性欲より世間体に負けてるような
697('A`):2008/02/07(木) 20:40:27 0
性欲の破壊力はすごいぞ
男にプライドも世間体も何もかも捨てさせるほどの威力を持ってる
普段女に縁が無い奴ほど風俗依存症になりやすいし
698('A`):2008/02/07(木) 21:19:54 0
>>697
俺は一生風俗行かないけどな
699('A`):2008/02/07(木) 21:22:54 0
性欲の強さにも個人差がある
700('A`):2008/02/07(木) 21:28:10 0
>>698
かつては俺もそう思ってたけど今や立派な風俗ヲタクだ
701('A`):2008/02/07(木) 21:30:53 0
サークルにいるヤリマンスイーツな先輩によると
「女の子に興味ないとか言ってる人でもちょっとボディタッチするとすぐその気になるよ
男なんて皆単純だってw それでも落ちない人はホモ確定w」だと。
俺が会話したんじゃなくて大声でそう話してるのが聞こえてきただけだが。
702('A`):2008/02/07(木) 21:32:27 0
風俗に行って風俗嫌いになる人も居るし
703('A`):2008/02/07(木) 21:35:57 0
俺も「自分は風俗が嫌い」と思い込んでたけど
実際に女の子に触られたら天にも昇る気持ちになった。
向こうにしてみりゃ定期的に金を落とすいいカモだろうけど俺は彼女たちに感謝してるよ。
リアルではモテない俺を抱きしめてくれるんだから
704('A`):2008/02/07(木) 21:38:44 0
風俗は性病の危険があるでしょ
705('A`):2008/02/07(木) 21:39:32 0
性病の危険はたしかにあるけどそれは食中毒に当たるのと同じくらい可能性低いよ
706('A`):2008/02/07(木) 21:46:38 0
中毒性があるというなら出来るだけ知るのは先に引き伸ばしたいよ
同じ理由で酒も控えてきたし
本当に心底必要だと思えたら行ってみるかな
707('A`):2008/02/07(木) 21:47:40 0
風俗に行くとしたら来世だな
708('A`):2008/02/07(木) 21:49:58 0
風俗行くと自分がモテ男になったような錯覚を得られるからオススメ
709('A`):2008/02/07(木) 22:00:07 0
風俗ってのはただヤルだけが目的ってわけでもないのか
710('A`):2008/02/07(木) 22:05:04 0
ソープ関係者かな
711('A`):2008/02/07(木) 22:20:24 0
でも本番なしなんでしょ?
712('A`):2008/02/07(木) 22:22:52 0
風俗大好きだった友人がエイズ怖さに一切風俗行かなくなったから
エイズへの恐怖心には風俗の中毒性も勝てなかったようだ
713('A`):2008/02/07(木) 22:28:37 0
>>709
むしろやるやらないは二の次だよ
擬似彼女とスキンシップを取りにいくようなもんだ
714('A`):2008/02/07(木) 22:29:39 0
風俗嬢=エイズ患者 みたいな差別はやめろ
そもそもエイズ感染の原因はセックスだけではない
715('A`):2008/02/07(木) 22:34:14 0
>>714
差別じゃなくて当然の懸念
エイズ感染はセックスだけじゃない、と言っても、
普通に暮らしていれば全て我々喪男には縁の無いこと
716('A`):2008/02/07(木) 22:35:06 0
と、童貞。
717('A`):2008/02/07(木) 22:35:48 0
お前等みたいな貧乏階級に風俗は似合わないよな
まあせいぜい一生童貞やってろ じゃあな
718('A`):2008/02/07(木) 22:41:14 0
おk
719('A`):2008/02/07(木) 23:00:16 0
童貞きも
720('A`):2008/02/08(金) 23:00:30 0
学校はいいところだよ〜
721('A`):2008/02/09(土) 03:08:57 O
DQNが怖い
722('A`):2008/02/09(土) 22:33:17 0
学校なんてなければいいのに
723('A`):2008/02/10(日) 00:55:55 0
登校拒否はそろそろ有罪にすべきだな
ゆとり世代のヘタレっぷりはひどすぎる
ニートなんて昔じゃありえなかった
724('A`):2008/02/10(日) 01:24:05 O
登校拒否wwwww
神経弱すぎwwww
俺はDQNだからそういうやつからかうの楽しいんだよなww
とりあえず学校きてもおまえらの席ねーからなwwwってかお前ら家引きこもって何してんの?
楽しいの?
ラジオでも聞いてんの?ww
悩む事そんなに大きい事なの?
オナニーざんまいっすか?ww
るりちゃんイクウウゥーとかエロゲでもやって叫んでんだろ?www
世の中甘くないからな
すぐに外に出ろやww
725('A`):2008/02/10(日) 01:34:56 0
>>724
席無い学校なんて行けるわけねーだろ
なんかこういう奴が大多数とは思わないけど、
一人で居ることが好き、っていう人を否定する奴多いよな
これは登校拒否の問題ではないんだけどさ

>>723
ネットの普及も大きな要因だと思う
オンラインゲームとかさ
あとニートと登校拒否は全く関係ないよ
DQNほど親に迷惑かけても人に迷惑かけてもお構いなし
働きもせずコンビニの前やファミレスに屯したりしてマジ迷惑
726('A`):2008/02/10(日) 02:28:04 0
>>723
暴力的なDQNが逮捕されれば登校拒否もなくなるだろうな
727('A`):2008/02/10(日) 04:47:14 0
ヘタレ登校拒否男が自分を棚に放り上げてヤンキーのせいにしてるのか
ヤンキー未満の人間だな不登校男って
728('A`):2008/02/10(日) 04:48:18 0
ヤンキーはクズヒキと違って仕事はしてるのが多いだろ
その時点でクズヒキよりは社会に貢献してるよ
彼等は2chもやらんだろうし
729('A`):2008/02/10(日) 05:23:19 0
>>727
いじめなんかする人間のクズが、自分の事を棚にあg(ry

>>728
人に一生癒えないような傷をつける奴はみんなヤンキーじゃないかな
社会に貢献がどうとかより、自分の楽しみのためにいじめっ子の人生を台無しにするような奴が居るんだよ
730('A`):2008/02/10(日) 05:33:58 0
親の金で生活して食事も作ってもらって働きもしないクズっているよね 特に喪板には。

ヤンキーごときに人生やられちゃうような奴はヤンキーがいない世界で生きてても
なんやかやと言い訳して結局社会に貢献できないだろうな
ヤンキー未満の存在なんだから死ねば?
731('A`):2008/02/10(日) 06:05:22 0
俺は登校拒否だったけど働いてるけどね
たとえ話を持ってきて「〜だろうな」って否定し始めるとキリがない
どこまでも話が広がって揚げ足の取り合いになるからね
そういう不毛な展開になることも予想できずに、
感情に振り回されて「とりあえず見下せばいいか」と書き込みする>>730は、
学校に通っても何も学ばなかったみたいだね
732('A`):2008/02/10(日) 07:03:28 O
喪男(苦笑)
733('A`):2008/02/10(日) 15:39:53 0
>>727
悪いのはヤンキーの方だろうが
734('A`):2008/02/10(日) 15:43:17 O
俺も喪だったけど一回クズDQNがあまりにしつこかったから喧嘩してボコボコにしてやったらなんか扱い変わったしwwwなんなんだろうなww
735('A`):2008/02/10(日) 15:50:36 0
つえーなw部活でもやってたか?
仕返しされなくて何よりだ
736('A`):2008/02/10(日) 21:41:29 0
喪は柔道っぽい
737('A`):2008/02/10(日) 21:42:18 0
31歳♂だが赤ちゃんにおっぱい吸わせた
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1201048049/
738('A`):2008/02/11(月) 07:00:36 O
強くなりてえ
739('A`):2008/02/11(月) 13:49:08 0
>>733
アホかお前 ヘタレのクズじゃなけりゃイジメなんてくらわねえよ
740('A`):2008/02/11(月) 13:50:38 0
喪は柔道か剣道かどっちかやってそう
741('A`):2008/02/11(月) 13:54:55 0
ヤンキーが居なきゃ虐めもおきないけどな
742('A`):2008/02/11(月) 13:55:37 0
麻薬に汚染されるのが自己責任なのと一緒だ
743('A`):2008/02/11(月) 14:06:32 0
>>742
本人が服用しなくても麻薬側が意志を持って執拗に追い詰めてくるから困る
744('A`):2008/02/11(月) 14:16:58 0
手を出すか出さないかは本人の責任
745('A`):2008/02/11(月) 14:19:13 0
>>744
麻薬に喩えると、本人は服用しなくても(する意思すらなくても)
突然禁断症状が始まるってことだぞ
麻薬に喩えること自体がナンセンスってわからない程低能ならもう反論してくんなと
746('A`):2008/02/11(月) 18:02:39 O
●●運動神経が絶望的に悪い喪男●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1202685650/
747('A`):2008/02/13(水) 01:11:42 O
学校行くのやだなぁ
748('A`):2008/02/13(水) 21:45:41 O
いけよ
749('A`):2008/02/14(木) 02:40:48 0
登校拒否してるクズよりは学校で好き勝手やってるヤンキーたちのほうが良質だな
一応毎日頑張って学校行ってるわけだから
750('A`):2008/02/14(木) 03:49:31 O
>>749
でも学校に行くことが偉いわけじゃないからなあ
真面目に勉強しないと
751('A`):2008/02/14(木) 04:01:10 O
皆勤賞は素晴らしいよ
752('A`):2008/02/14(木) 06:10:54 O
学校に行かないでニコニコ見てる知障ニートみたいなのよりは全然まし
753('A`):2008/02/14(木) 10:32:56 0
学校は行くことに意味があるんだろ
親に食わせてもらってるゴミの分際で学校すら行く気ないようなヘタレは死ねばいい
754('A`):2008/02/14(木) 10:42:56 O
そうだよなぁ…ゴミだよなぁ…
755('A`):2008/02/14(木) 10:49:01 0
いやいや、学校に行ってないってことは
その分バイトをちゃんと頑張ってるんだろ
756('A`):2008/02/14(木) 12:18:39 O
頑張ってないけど
757('A`):2008/02/14(木) 16:08:31 0
寧ろ親は虐められてまで学校には行って欲しくないんじゃないかな
学校に行ってたって、自分の権利ばかり主張して他人を虐げる奴が立派とは思えん
たとえ比較対象が引きこもりでもね
不登校はまだまだ巻き返せるし、嫌なら学校なんて行かなくて良い
ただ怠けてニートやってる奴は確かにろくでなし(トラウマがあるわけではなくね)
それでもDQNの方が立派、とかそんな風には思えない
そう思える奴はちょっと頭イカれてるんじゃないかな
758('A`):2008/02/14(木) 16:37:48 0
>>756
生きてる価値
759('A`):2008/02/14(木) 16:40:09 0
>不登校はまだまだ巻き返せる

甘い、甘いです!
不登校が許されるのはほとんどの人間は面倒くさがって学校には行きません。
しかしそこを我慢して登校して卒業した大多数と、そこから逃げて不登校になってしまった
者とでは、もうこの先何をしても埋められない人生の差が生じてしまうのです。

言われなくても自分が一番分かっているでしょう。
760('A`):2008/02/14(木) 16:46:45 0
>不登校が許されるのはほとんどの人間は面倒くさがって学校には行きません。

文章もおかしいけど、この前提からズレてるでしょ
>>757にも、面倒がって行動しないのはろくでなしって書いてあるし
確かに不登校になるほどのダメージを心に負ったとしても、巻き返しは難しい
でも難しいとは言っても、初めの一歩だけ
20になるまでは全然周りと同じレベルまで回復できる
まあこういう話題じゃなくても、否定派の意見は「それでも○○の方が〜」になるから、
納得させることなんて不可能だけどな
直接会って議論でもしないと、双方意見は変わらないよ
俺が言いたいのは、学校に行ってるからと言って、
DQN>越えられない壁>登校拒否児童と決め付けるのは人としてちょっと欠けている部分が多すぎるんじゃないかな、と
761('A`):2008/02/14(木) 16:48:31 0
卑劣な登校拒否を正当化しようと試みるなど増長も極まる
今すぐこのスレから出て行け それとも自分の足で出て行くのは嫌か?
762スラムダンク安西先生:2008/02/14(木) 16:49:19 0
一度不登校になったらそこで人生終了だよ…
763('A`):2008/02/14(木) 16:51:17 0
>>761
とりあえずイジメとかする奴の方が卑劣で人間的にゴミだと思うんだが
まあそこのところを一度受け入れないと、ずっと平行線のまま話が終わらないから
そう言われると思ってたし、分かってもらおうと思ってるわけじゃないんだけどな
んじゃ、出て行くわ
764('A`):2008/02/14(木) 16:54:14 0
一度不登校になったらさ、たとえ学校に入り直したとしても
同学年より2歳上とかになるんだろ?
年下DQNにいじめられるとか地獄だな
765('A`):2008/02/14(木) 18:02:40 0
>>753
危険な場所に無理していく必要は無い、というか行かない方が良い
766('A`):2008/02/14(木) 18:05:54 0
>>764
小中学校時代なら義務教育だからならないよ
767('A`):2008/02/14(木) 18:55:01 0
登校拒否の糞ヒキコモリをもっと取り締まってほしい
日本政府は甘すぎる
768('A`):2008/02/14(木) 19:07:56 0
むしろ少年法を撤廃してヤンキーをもっと取り締まるべき
769('A`):2008/02/14(木) 19:09:22 0
欠陥がなけりゃイジメられもしない
770('A`):2008/02/14(木) 19:09:53 O
でもイジメは取り締めなくていいって理論だろ?
771('A`):2008/02/14(木) 19:11:19 0
>>769
欠陥があるなら治るまでは学校に行くべきじゃない
772('A`):2008/02/14(木) 20:17:24 0
欠陥を矯正するために学校という場所があるんだよ
学ぶ場所だぞ学校は。
遊びに行く場所ではない。
773('A`):2008/02/14(木) 20:21:51 O
なんでおまえらって擁護学校行かなかったの?
発達障害・軽度知的障害だからいじめられるのに
774('A`):2008/02/14(木) 20:33:25 O
いじめられる奴は全員障害者ってこと?
775('A`):2008/02/14(木) 20:36:39 0
五体満足なのにいじめられてる奴は甘え
776('A`):2008/02/14(木) 20:39:43 O
学校生活振り返ったら障害者ばっかだよいじめられてた奴。
俺自信アスペだしね
777('A`):2008/02/14(木) 20:42:46 0
いじめられるのは障害者じゃなくて健常者なのにヘタレな奴だろ
甘えるなっていう戒めの意味もこめて制裁を加えられてたんだろ
778('A`):2008/02/14(木) 20:50:18 O
なんだイジメ肯定派か
779('A`):2008/02/14(木) 20:52:05 0
イジメられは甘え
780('A`):2008/02/14(木) 22:50:11 0
イジメとかどうやったら受けるんだよ
781('A`):2008/02/14(木) 22:54:44 0
イジメ肯定を本気且つ必死でする奴初めて見たww
人として大事な部分が欠落してるなw
まあ本人気付いてるかもしれないけど明らかに>>760とか否定派の方がまともで賢いんだよね
そりゃあ人としてウンコ以下な行為を正当化しようとしてるんだから、まともな意見では擁護できんよなw
782('A`):2008/02/14(木) 23:06:28 0
イジメイクナイ(・A・)
783('A`):2008/02/14(木) 23:07:51 0
>>781はまさかのガチいじめられっ子かw
784('A`):2008/02/14(木) 23:11:06 0
空気喪
785('A`):2008/02/14(木) 23:17:05 0
>>783
だからってこの話には全く関係しないわけだが
論破されれば「いじめられっこ乙w」だもんなw
786('A`):2008/02/14(木) 23:18:21 0
いじめられっこ乙w
787('A`):2008/02/14(木) 23:18:54 0
>>781がどういうイジメを受けてきたのか本人から聞きたい
788('A`):2008/02/14(木) 23:26:06 0
>>787
普通に転校先で、もともと明るいキャラだったから最初は仲良くしてたんだけど、
そのとき家庭の環境とかも良くなかったし、運動は苦手だったから体育会系のノリについていけず、段々孤立した
そのあとはプロレス技かけられたり、ボクシングの試合させられたりかな
中学のときの話ね
でもそれから学校とか行く気無くして、高校もサボりつつ、高認取って単位制で卒業した
789('A`):2008/02/14(木) 23:29:19 0
ほんとかよ
790('A`):2008/02/14(木) 23:32:34 O
>>788
ボクシングとかプロレス技の掛け合いとか普通に楽しくないか?
791('A`):2008/02/14(木) 23:34:55 0
>>790は池沼
792('A`):2008/02/14(木) 23:34:55 0
>それから学校とか行く気無くして、高校もサボりつつ、高認取って単位制で卒業した


公認取ったからいいだろ的なニュアンスが感じられるけど
学校行かないとか結局はDQN未満の人間だな
しかも2chネラー
793('A`):2008/02/14(木) 23:36:08 0
ボクシングの試合で相手を壮絶KOしてりゃイジメられはしなかったろ
自己責任以外の何物でもない
794('A`):2008/02/14(木) 23:37:05 0
>>790
一方的に決まってるだろクズ

>>792
そんなニュアンス感じないがw
俺は(つーか普通の人間は多分)>>760の考え方だから、学校に行く行かないで人間の質は決まらないと思ってるから
まあ人間のクズを擁護するようなお前も、どうせクズなんだろうな
795('A`):2008/02/14(木) 23:38:17 0
>>793
一回反撃したことあるけどな
その場でボコボコにされて、次の日以降も普通に虐められたが
まあそういう意見の奴とは分かり合えんよ
クズはクズらしく、これからも誰かイジメながら生きていけ
796('A`):2008/02/14(木) 23:38:50 0
>学校に行く行かないで人間の質は決まらないと思ってるから


いいえ 両親は泣いてますよ あーたはクズです 自覚しなさい
797('A`):2008/02/14(木) 23:39:09 0
>>780
DQNにいきなりぶん殴られる
798('A`):2008/02/14(木) 23:39:27 0
>>795
いじめられてるクズのくせにネットでは対等に張り合うんだなw
799('A`):2008/02/14(木) 23:39:41 0
ボクシングの「試合」と受け取るところが低能さを露呈してるな
800('A`):2008/02/14(木) 23:42:01 0
>>796
そうかもね。でも俺だったら虐められてまで子供に行って欲しくないと考える
両親がどうだったか知らないけど、高認取って高校卒業したときは喜んでくれたし、
今じゃ仕送りしながら一人暮らししてるし、その時期の償いはしていってるつもりだが

>>798
お前馬鹿?
ネットは匿名だし、それが利点だろ
「ネットだからって粋がるな」とか言い出したら何も成立しなくなる
つか対等じゃねえよクズw
801('A`):2008/02/14(木) 23:42:59 0
不登校なら不登校でもいいけど家で学校並の勉強はしろよな
802('A`):2008/02/14(木) 23:43:30 0
>一回反撃したことあるけどな
 その場でボコボコにされて、次の日以降も普通に虐められたが


ラーメン吹いたww
803('A`):2008/02/14(木) 23:44:50 0
ぶっちゃけて言うとそんなDQNがいるような低偏差値の高校に行ったこいつが悪い
勉強不足の罰だな
俺が行った一流校にはそんなDQNはいなかったしイジメも無かった
804('A`):2008/02/14(木) 23:46:00 0
>>803
>中学のときの話ね
805('A`):2008/02/14(木) 23:46:29 0
>>800の親が>>800の書き込みを見たら泣くだろうな
親から見れば「いじめられている不幸な息子」だろうから。
こんなところで他人を煽ってるクズだとは夢にも思うまい
806('A`):2008/02/14(木) 23:47:54 0
>>805
すぐそういう話題にするねw
煽ってるんじゃなくて反論してんの
お前の親も、イジメを正当化しようと無い知恵を絞るようなクズだと知ったら、自殺するんじゃね?
807('A`):2008/02/14(木) 23:48:05 0
「いじめられるほうが悪い」

昔はこの理論嫌いだったけど
>>800の書き込みとか見てると割とうなずけるものがある
こういうのはいじめられるだろう
808('A`):2008/02/14(木) 23:48:46 0
高認(笑)
809('A`):2008/02/14(木) 23:48:55 0
悪いとは言わないまでも問題ナシとは言い切れない
810('A`):2008/02/14(木) 23:49:19 0
こいつおもしれーわw
俺が同じ中学だったら絶対イジメたいタイプw
811('A`):2008/02/14(木) 23:49:28 0
>>807
どんな事象でもいじめて良い理由なんて無いんだが
あると思ってるなら、これ以上何も言うことは無いな
812('A`):2008/02/14(木) 23:52:41 0
やっぱりろくに反論もせずに人の弱みばっかり責める奴は頭も悪いんだろうなあ、とこのスレ見てると思った
どうせどっちもモテない不細工なんだし、せめて優しくなりたいと思った
813('A`):2008/02/14(木) 23:56:14 0
いじめられる方に原因があり
いじめた方が結果を出す
814('A`):2008/02/14(木) 23:56:44 0
何か言い出したw
815('A`):2008/02/14(木) 23:59:34 0
例えば俺等が近くに交番とかが無い路上で不良にボコられてるとして
誰か一人でも助けてくれるような人っているかな?俺はいないと思う


816('A`):2008/02/15(金) 00:01:27 0
集団リンチだったら大概誰も助けてもらえないよ
数の問題だと思うわ
817('A`):2008/02/15(金) 00:02:52 0
集団リンチって卑怯だよな
いじめってつまりそういうことだよ
818('A`):2008/02/15(金) 00:04:16 0
1対1でも戦う度胸無いくせに
819('A`):2008/02/15(金) 00:05:43 0
そもそも戦いじゃないからな
その辺頭悪いやつは履き違えてるんだろうけど
820('A`):2008/02/15(金) 00:05:42 O
俺DQN高校だったけど、いじめなんてなかったぞ
821('A`):2008/02/15(金) 00:08:22 0
一対一で戦う度胸云々以前に、一対一じゃないw
822('A`):2008/02/15(金) 00:14:49 0
いじめられっこ(笑)が正しいという結論でFA?
823('A`):2008/02/15(金) 00:15:45 0
こいつの書き込み見りゃ分かるだろwいじめられて当然のクズなんだよw
命取られなかっただけありがたく思えや
824('A`):2008/02/15(金) 00:17:47 0
>>822
FAだな
まともに反論できてる奴いねえじゃん
825('A`):2008/02/15(金) 00:19:02 0
ネタかと思ってたんだがガチでいじめられっこが降臨してたのかw
826('A`):2008/02/15(金) 00:20:35 0
イジメ擁護とかする低能は都市伝説と思ってた
827('A`):2008/02/15(金) 00:21:12 0
イジメっ子やそれを擁護するのもカス
これはFA
828('A`):2008/02/15(金) 00:22:28 0
いじめられる側にもやれることはいくらかあるんだけどな
829('A`):2008/02/15(金) 00:22:46 0
イジメ擁護っていうかイジメられてるような腐った性根の奴がカスだって話だな
830('A`):2008/02/15(金) 00:27:05 0
ゴミクズみたいな奴らだな
やっぱりいじめをする奴も庇う奴も
831('A`):2008/02/15(金) 00:30:01 0
 
832('A`):2008/02/15(金) 00:31:55 0
>>830
いじめられっこのあなたは清教徒のような正しい心の持ち主ですね^^
833('A`):2008/02/15(金) 00:35:33 0
誰もそんなこと言ってない件について
低能の反論パターンとして、
・それでも○○は○○
・もし○○なら俺○○してるww
・(何も言ってなくても)じゃあお前は○○なんだなw
・俺は高学歴だけど云々
・○○より○○の方がカス
・○○されれば○○すればいいだろ
・○○(笑)

などなど。このスレだけでもこれぐらいはあるなw
使い方によっては間違った反論ではないが、まともに反論もせずこれは…w
834('A`):2008/02/15(金) 00:40:01 0
こいつがイジメられてた理由がよく分かるな
これは誰でもイジメたくなるわw
835('A`):2008/02/15(金) 00:42:41 0
>>834
>もし○○なら俺○○してるww
このスレの低能どもは一度>>833に書いてあるパターンは使わず、まともに理論的に反論してみた方がいい
自分でも持論のレベルの低さが分かるだろうから
836('A`):2008/02/15(金) 00:47:59 0
どうせいじめっ子にもやれることはあるよとか言おうとしたら「もし○○なら俺○○してるww」に当てはまるとか言うんだろ
いちいち相手縛らないと反論できる自信もないのか
837('A`):2008/02/15(金) 00:48:44 0
ネットでは何でも言えるけどリアルだとただの気弱な僕ちゃんw
838('A`):2008/02/15(金) 00:49:26 0
いや、まともに反論せずに「いじめられっ子だった」って部分に粘着してる奴しか居ないから
一度ちゃんとした理論に基けって言ってるんだよ
まあ出来ないだろうから、どうでもいいけど
スルーしてくれていいよ
839('A`):2008/02/15(金) 00:50:34 0
ネットだと何々だなwって言う奴はネットの特性分かってないんだろうな
自分こそリアルでは何も言えないんだろうけど
それか>>837みたいな低能さを恥ずかしげも無く晒してるのかな
840('A`):2008/02/15(金) 00:53:09 0
グヘヘw理屈はどうでもいいからよぉ…とりあえず実力で決着つけようぜ僕ちゃん…
841('A`):2008/02/15(金) 00:53:57 0
どうするつもりだよw
実際会おうとか言い出すのかw
842('A`):2008/02/15(金) 00:54:07 0
このスレの流れを見て自信が確信に変わった

苛められっこ=苛められて当然のカス
843('A`):2008/02/15(金) 00:54:55 0
「いじめ 対策」でググって自分なりに行動すればいいだろ
PC使ってやれることの情報も得られるのに「いじめられてるから…」と言い訳して何もしない奴がクズなんだよ

いじめっ子擁護なんて少数派なのにいじめっ子擁護は云々とか言ってるやつはなんなんだ?
844('A`):2008/02/15(金) 00:54:56 0
そればっかだな
ホント一度でもきちんと反論してみせろよな
845('A`):2008/02/15(金) 00:55:03 0
このスレのおかげでイジメに対する罪悪感が無くなった
明日から俺もこの手の奴いじめるわ
846('A`):2008/02/15(金) 00:56:15 0
反論がどうこうほざくならリアルで苛められてるときにもやり返せって話だよな

ん?…えっと…あ、そうかwやり返して逆にフルボッコされたヘタレだからここに逃げたのかw
847('A`):2008/02/15(金) 00:56:29 0
>>843
普通いじめられたらそれぐらいはする
んで、普通「無理してでも学校に行け」なんて言われない
いじめっ子擁護というより、いじめを正当化してることが批判されてるのにわかってなかったのかw
848('A`):2008/02/15(金) 00:57:50 0
>>847
どこがいじめ正当化なのか詳しく

いじめは起こってしまった結果としてその後の行動のことを言ってるんだけど
849('A`):2008/02/15(金) 00:58:00 0
>>846
うん、そうなんだろうね
ネットだと純粋に知能で勝負できるから
腕力になると俺は負けるよ
お前らにリアルでも負けるかはわからんが
850('A`):2008/02/15(金) 00:58:56 0
香ばしい奴がいるなwこれはリアルでもかなりいじめがいがありそうだw
851('A`):2008/02/15(金) 01:00:09 0
現実は弱肉強食だからさ 
イジメる人間がいればイジメられる人間もいるのが当然だろ
需要と供給だよ
852('A`):2008/02/15(金) 01:01:30 0
>>848
いや、もう今まで散々書かれてると思うんだが
一度スレ読み直せ
そしたら自分の認識の間違えに気付く
気付かないならもう馬鹿すぎるから何も言えん
ただ「人をいじめてどれだけ傷つけるようなクズでも学校に行ってるから偉いwいじめられて心が折れた奴は、いくら後に社会復帰してもカスww」って理論が、道徳的にも間違えてるって話
まあどうせ理解出来ないだろうし、このまま見かけだけは平行線に続くんだろうから、もうまともな反論なんて期待してないけど
俺ももう消えるわ。夜も遅いし
逃げたって言われるだろうけどw
853('A`):2008/02/15(金) 01:02:44 0
苛められっ子なんてネット上でもこの程度よ
854('A`):2008/02/15(金) 01:03:21 0
どうでもいいけど文盲は書き込まないほうがいいな ややこしくなるし
全くかみ合ってない返事をしてる人がちらほら
855('A`):2008/02/15(金) 01:05:05 0
「人をいじめてどれだけ傷つけるようなクズでも学校に行ってるから偉いwいじめられて心が折れた奴は、いくら後に社会復帰してもカスww」
確かにこれはクズの主張。>>848にあるその後の行動も一概に否定している
856('A`):2008/02/15(金) 01:05:36 0
イジメがいけない行為って思わない人挙手
857('A`):2008/02/15(金) 01:07:30 0
すーぐ少数派の意見を引っ張り出してそれで違う意見の人に反論するのは馬鹿のやり方
858('A`):2008/02/15(金) 01:08:19 0
俺ももう消えるわ。夜も遅いし
逃げたって言われるだろうけどw
859('A`):2008/02/15(金) 01:10:58 0
つか事後の行動なんてひとそれぞれじゃん
反論の仕様が無いのは仕方が無い
DQNだって学校に行ったあとの行動は人それぞれ
ただいじめられっこwとか言ってる奴はウンコ
860('A`):2008/02/15(金) 01:16:39 0
いじめられるのが悪い、これは卑怯な意見だな
事後の行動が云々言うのもズレてるがまだまともな話し合いにはなる
だけどこれは一方的な罵声を浴びせる流れになるからなあ
861('A`):2008/02/15(金) 01:19:32 0
俺も不登校だった
今は普通に働いてるけどあの当時は辛かった
癒えにいても自分の居場所じゃない気がしていたし、学校に行ったらそれこそ居場所なんてない
俺を虐めた奴らはその後も能天気に好き勝手やってんだろうな
もう会うこともないし俺も忘れることにしたけど思い出しちゃったよ
862('A`):2008/02/15(金) 01:21:26 0
どうでもいいから死ねよ
863('A`):2008/02/15(金) 01:28:10 0
852 :('A`) :2008/02/15(金) 01:01:30 0
>>848
いや、もう今まで散々書かれてると思うんだが
一度スレ読み直せ
そしたら自分の認識の間違えに気付く
気付かないならもう馬鹿すぎるから何も言えん
ただ「人をいじめてどれだけ傷つけるようなクズでも学校に行ってるから偉いwいじめられて心が折れた奴は、いくら後に社会復帰してもカスww」って理論が、道徳的にも間違えてるって話
まあどうせ理解出来ないだろうし、このまま見かけだけは平行線に続くんだろうから、もうまともな反論なんて期待してないけど
俺ももう消えるわ。夜も遅いし
逃げたって言われるだろうけどw




あれれ?
864('A`):2008/02/15(金) 01:29:17 0
いじめられっこの特徴は被害者意識ばかりが強くて
「自分は悪くない。相手が全て悪い」と脳内変換してるところです。
強いか弱いかの違いだけで、考えてることはヤンキーと変わりません。
865('A`):2008/02/15(金) 02:15:22 0
>>863
まさか喋ってんのが一人とか思ってる?
866('A`):2008/02/15(金) 02:18:20 0
>>864
いじめを犯罪と考えてみよう
殺人と置き換えてみよう
学校で突然「お前うぜえ」って殺されるのとあんま変わらんよ
殺してないだろ。とか、殴るだけだから全然違う。とか言うかも知れんが…
いじめられっこの悪いところは何?例えばそいつが登校拒否にならなかったらヤンキーが間違ってることになるのか
太ってる、とか色々いじめの原因になることは確かにあるがいじめていい理由なんて何も無いよ
努力して痩せたって「痩せるとか生意気w」とか言っていじめられるしな
867('A`):2008/02/15(金) 02:32:40 0
こういうのを日本語で「論理のすり替え」といいます
そもそも論理にすらなってませんけど
868('A`):2008/02/15(金) 02:37:46 0
例え話だろ…常考…
後半には反論せずに投げっぱなし
都合のいい部分しか考えられないんだろうね
869('A`):2008/02/15(金) 02:56:23 0
浪人決定したし死のうかな?
真面目な話、親族会議をどう誤魔化せばいいんだよ…

京大とかふざけんじゃねーぞ
870('A`):2008/02/15(金) 03:01:37 0
登校拒否を正当化したがるヘタレが暴れてるスレはここでつか?
871('A`):2008/02/15(金) 03:20:04 O
イジメを正当化しようとしているクズが暴れているスレはここですか?
872('A`):2008/02/15(金) 13:36:01 0
登校拒否を否定≠イジメを正当化
873('A`):2008/02/15(金) 14:06:01 0
登校拒否っていうか負け犬のガキが単に学校から逃げただけだろ
拒否とかそんなたいそうなもんじゃない
874('A`):2008/02/15(金) 14:12:58 O
この板にいる時点で半分負け犬みたいなもんだろ
自分の立ち位置に気づかずに同類をたたくとか最悪だぞ
875('A`):2008/02/15(金) 14:14:35 0
売春を援助交際っていうようなもんだな
876('A`):2008/02/15(金) 14:15:24 0
イジメられても学校に通い続けた奴は馬鹿にはされないけどな
逃げた奴は軽蔑されて当然
877('A`):2008/02/15(金) 14:29:39 O
たかが苛められてたくらいで辞めるような奴は将来ろくな大人にならない
学校は学問を勉強する場でもあるが、社会を疑似体験する場でもある
その場で逃げたり適応出来なかったりする奴は、大人になって職場放棄をしたり、責任を負えなかったりしやすい


イジメ自体は良くはないが自分で困難を克服しようとしたり耐えて見せるのが正しい姿
それから逃げる奴は非難されて当然
878('A`):2008/02/15(金) 14:31:09 0
>>877
全面的に同意する
イジメはたしかに良くないが、
イジメられた自分の弱さを棚に上げて逆恨みして逃避するようなクズは死ねばいい
879('A`):2008/02/15(金) 14:37:41 O
レベルEの殺し屋教師も世の中には人の助けがないと生きられない子がいるって言ってたじゃないか
880('A`):2008/02/15(金) 14:38:37 0
レベルEはいい漫画だったと俺も思うが、現実と漫画の区別はしっかりつけないとだめだ
881('A`):2008/02/15(金) 14:41:25 O
じゃあイジメられて現実逃避して自殺した奴は死んで当然のクズってことか
882('A`):2008/02/15(金) 14:43:29 0
イジメられる+現実逃避+親を顧みず自殺

これがクズでなくて何だというのか
883('A`):2008/02/15(金) 14:47:12 O
>>881人の事をクズって簡単にいうな


でも何かしらの行動を起こすべきだったと思う。
勿論周囲も考えてあげるべきだと思うでも、それが出来なかったのだから不幸だとは思う
884('A`):2008/02/15(金) 14:47:39 O
>>881人の事をクズって簡単にいうな


でも本人も何かしらの行動を起こすべきだったと思う。
勿論周囲も考えてあげるべきだと思うでも、それが出来なかったのだから不幸だとは思う
885('A`):2008/02/15(金) 14:47:41 O
じゃあ現実逃避してるクズでも自殺するなってこと?
886('A`):2008/02/15(金) 14:49:20 0
そもそも現実逃避をやめるべきだろ
887('A`):2008/02/15(金) 14:49:23 O
お前等って結局いじめを外から傍観してたタイプだろ
いじめた経験がある奴は精神的に成長していれば、昔のいじめについて悔やむ気持ちが生まれる
いい年こいていじめっ子はくずとか言わない
888('A`):2008/02/15(金) 14:49:59 0
グヘヘw
889('A`):2008/02/15(金) 14:52:29 O
まず現実逃避をやめたほうがいい
そして自分から助けを求めるべき

転校なりなんなりすればいい
ただし現実社会から逃げるのだけはダメ



と、休憩終わりなので一旦バイバイ
890('A`):2008/02/15(金) 14:57:52 O
喪板にいるようなダメ男がアドバイスですか
実に為になりますね
891('A`):2008/02/15(金) 15:33:46 0
いじめられっこを再びいじめるのはやはり快感ですなぁw
892('A`):2008/02/15(金) 17:04:18 0
中学の勉強→基礎的なレベルなら市販のドリルで自習すれば一科目を3ヶ月でマスター可能
高校の勉強→学校の授業を聞くより予備校講師や家庭教師に教わる方がよほど身に付く

学校行かなくても学力面では一切心配ないんだよね
学校の人間関係が鬱陶しいなら辞めてもいいんじゃない?
どうせ学校の奴らなんて教師も含めてみんな他人なんだし

自分の将来の進路を考えて選びに選び抜いた学校以外は
通っていも意味が無い、それ以上に自分の人生にマイナスになる場合もある
二度と無い若い時期に惰性で会わない学校通ってちゃ将来棒に振るよ

893('A`):2008/02/15(金) 17:12:18 0
>>877
克服するための手段のひとつが不登校
894('A`):2008/02/15(金) 17:15:58 0
俺も中学二年生の頃は>>892みたいな考え方だった
895('A`):2008/02/15(金) 17:25:45 O
>>893不登校したって克服しないだろ・・・・常識的に考えて
896('A`):2008/02/15(金) 17:44:10 O
頭悪い奴は決まって逃避を連呼するけど、そもそも戦いじゃないと気付くべき
学校に行けば理不尽に集団リンチされるんだから、たった一人が抵抗しても無意味
戦いじゃなくただの暴力をいじめっていうんだよ
学校に行き続ければいじめられなくなるとか言ってる馬鹿が上にいるが、
逆に何でそう思うか知りたい
「うむ、逃げずに来ているから許してやろう」ってかw
相手からすればサンドバック代わりのおもちゃが毎日あるだけ
登校拒否を推薦するわけではないが、いじめる側はカス
早く犯罪と同じく罰せられる罪になってほしい
いじめるような奴は人の痛みがわからないからそういうことをするんだから
897('A`):2008/02/15(金) 18:55:32 0
グヘヘw
898('A`):2008/02/15(金) 19:26:10 0
不登校経験者の8割が不出社になる
899('A`):2008/02/15(金) 19:27:05 0
三つ子の魂百までだなw
クズは社会に出てからも逃亡クズってわけだ
900('A`):2008/02/15(金) 19:27:14 0
ダメな奴は何をやってもダメ
901('A`):2008/02/15(金) 19:28:45 0
理由はどうあれ、
女としては「いじめられた経歴」なんてものがある男を彼氏や結婚相手にはしたくないだろうな
生物として致命的に弱いか性格に大きな欠陥があるかのどちらかだから
一緒にいたら不幸がうつる
902('A`):2008/02/15(金) 19:49:29 O
結局いじめられたことのないやつの発言なんだよな、そういうのって。
903('A`):2008/02/15(金) 19:50:58 0
イジメられないヤツはイジメられて
殴られないヤツは殴られて
騙されないヤツは騙される

んで金は命より重い
904('A`):2008/02/15(金) 19:51:46 0
>>902
マジレスするけど、そりゃいじめられる経験なんて誰もしたくないしさw
905('A`):2008/02/15(金) 19:59:43 O
なにがおかしいんだか(´_ゝ`)
906('A`):2008/02/15(金) 20:53:31 0
俺いじめられてたけど学校には行ったよ
孤立無援だったけど1年程行き続け無視したら相手も飽きたのか何もされなくなったわ
俺のはレアケースかも知らんけどちょっとの辛抱もナシに登校拒否になる奴はクズ
907('A`):2008/02/15(金) 21:30:40 O
要するにイジメられても何とかしつやる、負けたくないって前向きな気持ちがあるかないかなんだよ

勿論転校して、もう一度やり直すのも手だと思うし、内藤大助みたく格闘技をやるのもいい、ただ自分からどうにかしようとするのが大切
ホントにそれだけで人間として分かれると思う。不登校したって現実は何も解決しないんだから
908('A`):2008/02/15(金) 21:32:30 0
不登校とか一生ものの汚点だな
909('A`):2008/02/15(金) 21:58:17 0
910('A`):2008/02/15(金) 22:37:37 0
>>907
不登校するのも手だろ
そこで何に出会うのか、そしてそれからどうするのか
例えば引き篭もってるときに凄く良い本に出会って、「作家になりたい」と思うかもしれない
現実逃避的にそれに没頭していくのかもしれない
内藤選手の格闘技を肯定するなら、上のケースも全然ありだろ?
インドアかアウトドアの違いだけさ
不登校になっても、家で死んでるわけじゃないんだ
勿論最初のうちはショックで何も出来ないかもしれない
でも少しずつ「変わらなきゃ」って思うんだよ
911('A`):2008/02/15(金) 22:39:14 0
不登校って犯罪じゃないの?
912('A`):2008/02/15(金) 22:41:02 0
>>911
むしろいじめの方が犯罪だと思うが

っていうかみんな視野が狭いね
色んな生き方があるって知ったほうがいい
わざわざ学校に出向いてボコボコにされるより、
学校なんて行かずに他の道を探すのもアリ
913('A`):2008/02/15(金) 22:48:32 0
>>906
誰でも少しは辛抱するだろ…
耐え切れなくなって登校拒否になっちゃうんだよ
まあ中にはいじめ初日に「俺いじめられた。もう行かない」って奴もいるかもしれんが
914('A`):2008/02/15(金) 22:49:34 O
>>910
不登校をするってのは社会に参加しないってこと。ニートや引きこもりと同じ
それならばまだ一からやり直せる転校をしたほうがいい

インドアとアウトドアの違いといったが趣味や余暇ならともかく他人と関わらない生活なんてするべきでない
915('A`):2008/02/15(金) 22:58:39 0
>>914
いや、別にそれぞれなんじゃね?
俺は例に作家を挙げたけど、そういう芸術方面に行くなら孤独に生きるのもアリだし
もしそこで社会復帰してあーいう仕事がしたい、と思うなら勉強してそっちに行くだろう
そして挫折をきっと経験する
それは不登校にならなかった人も同じ
そこでどう踏ん張って頑張るか
「不登校になったぐらいだからそこでも頑張れない」って意見もあるだろうが、それは誰でもそう
「不登校」逆に言えば学校に通っている年齢。まだ全然若い
転校だって全然良いと思う
でもそんな簡単に出来ることか、といわれればそうでもない
それにいじめられて人間自体信じられなくなれば、転校しても意味が無い
不登校になったら、きっと自責の念にかられる
「このままじゃ駄目だ」とは誰しも思う
そこからの行動にかかってるよ
上でも誰かが何度も言ってたが、不登校や登校拒否を推薦するつもりではない
だが手の一つだと思うし、全然悪い手では無いと言っている
そりゃあ偏見はあるだろうがな。でも何だか「いじめ」より「いじめられたクズが悪い」みたいなレスが多い気がした
そういうカスみたいな意見をする奴には死んで欲しい
不登校に偏見があるのはしょうがないことだ。でもイジメを悪と思えない奴もクズだ
俺が一番言いたいのはそういうこと
オナニーしながらの文章だから、ちょっと書き直す暇も読み返す暇も無いから、
考えをそのままぶつける感じで支離滅裂だろうが、勘弁してくれ
916('A`):2008/02/15(金) 22:59:57 0
外に出らずとも食っていけるだけの実力をつける自信があるならインドアもいいかもね
もっともそんな奴が不登校の中にどれだけいるかは知らんが
917('A`):2008/02/15(金) 23:00:16 0
オナニーしながらこれだけの長文を書けるとは
918('A`):2008/02/15(金) 23:04:52 0
>>916
外に出ずとも食っていける奴なんて、学校に行ってる奴にもどれほど居るか
寧ろいじめや不登校による自己嫌悪とか経験した方が、そういう仕事には有利かも、とか思う
不登校中に漫画家になりたいと思えば、とりあえず自分もやってみる、とか
そしてそうやって目標を見つけた奴は、いずれ絶対外にも目を向けてみる
そこで人と出会うのかも知れないし、人生何あるかわからん
身も心もずたずたにされる前に、一度社会から出るのも良いと思うんだよ

>>917
すまん、腹痛くてウンコしたかったんだ
途中からケツに力入れて震えながらだった
919('A`):2008/02/15(金) 23:22:06 O
>>918
とりあえず社会に対して考え方が甘過ぎ

さっきから漫画とか作家とかを引き合いに出してるが、そんな世界で働けてたべていける奴はどれほどいる?
つーか人間として経験値の少ない奴に作品なんて書ける訳ないだろ




大半の人間は人と関わっていかなきゃならないんだよ。その上で社会適性は必須なわけだ
それをやしなうには10代の人格形成に大切な時期にキチンと人と接しなければならない

そんな時期に不登校なんて非社会的行動はよろしくない。だったら転校なり仕事しろよってことだ
920('A`):2008/02/15(金) 23:35:25 O
イジメとか不登校した中で作家なり漫画家なり芸術家で著名な人で誰がいる?
921('A`):2008/02/15(金) 23:44:23 0
>>919
いや、引き合いに出した職業は確かに難しいものだが、いいたいことはそこじゃないだろ

そしてそうやって目標を見つけた奴は、いずれ絶対外にも目を向けてみる
そこで人と出会うのかも知れないし、人生何あるかわからん
身も心もずたずたにされる前に、一度社会から出るのも良いと思うんだよ

人格形成に大事な時期にいじめられたらそれこそ壊れる
転校転校と言ってるが、そんなに簡単な問題じゃないんだよ

>>920
漫画家は知らんが、作家だと結構居るんじゃねえかな
音楽関係の仕事してる人とかにも多い
絵画とかは知らんが
922('A`):2008/02/15(金) 23:50:04 0
イジメ被害者とやらはこんなところでウダウダ言ってねーでとっとと学校なり仕事に行け
お前等は暇だから余計なことを考えるんだよ
923('A`):2008/02/15(金) 23:50:14 0
義務教育が終わったあとなら仕事もいいと思う。俺も実際始めに始めたのはバイトだし。
俺の場合人は嫌いだったがもくもくと作業してたなあ。それは今もだが、人と接するのは相変わらず苦痛だ
普通に学校に行きたかったとは思うが、登校拒否に後悔は無い
マジで死にたいぐらい思いつめてたしヒッキーやってる間に色々考えたし
漫画家を目指すうちに挫折も経験するよ。そこから見付かる物もあるよ
登校拒否中でもきっかけなんて沢山見付かるよ
そう言いたかった
924('A`):2008/02/15(金) 23:53:00 0
登校拒否して後悔するかしないかはその後の自分にかかってる
925('A`):2008/02/15(金) 23:53:57 0
登校拒否とか絶対後悔するし
926('A`):2008/02/15(金) 23:58:56 0
後悔するのが1年先が20年先かの違いだけで
後悔は絶対するね
927('A`):2008/02/16(土) 00:01:36 0
同窓会には二度と行けないし地元では下を向いて歩く事になる
928('A`):2008/02/16(土) 00:02:28 0
だな
929('A`):2008/02/16(土) 00:03:24 0
後悔って言っても程度があるしね
930('A`):2008/02/16(土) 00:04:20 0
面接官「なんですかこの空白期間は?まさか登校拒否だったのですか?」
931('A`):2008/02/16(土) 00:11:36 O
面接官[ああw高認ですかw]
[大丈夫ですかね?会社は学校と違って逃げたりされたら困るんですよねw]
932('A`):2008/02/16(土) 00:13:51 O
とにかく毎日行くことが大事
933('A`):2008/02/16(土) 00:22:10 0
>>931
高認のあと大学受験できるって知ってる?
934('A`):2008/02/16(土) 00:24:25 0
>>931
ワロタw
935('A`):2008/02/16(土) 00:24:58 0
高認のあと大学受験して合格しても高認という黒歴史は履歴書にはっきり残る
936('A`):2008/02/16(土) 00:54:17 0
いい大学行けば問題ないんじゃね?
まぁ行ければだけど
937('A`):2008/02/16(土) 01:13:56 0
同列で扱ってはくれないってのは誰でも分かるだろう
出来れば避けたほうがいい
938('A`):2008/02/16(土) 01:18:13 0
普通高校卒でFランク入るより高認で旧帝入るほうがリスクは低いよ
939('A`):2008/02/16(土) 01:21:09 0
                                 
                         ┏                   ┓
                                 彡川三三三ミ      
┏━━━━━━━━━━━┓             川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
┃     解析結果.      ┃             川川::::::::ー◎-◎-)    doutei
┣━━━━━━━┳━━━┫   neet       川(6|::::::::  ( 。。)) / ̄ ̄ ̄ ̄
┃粘着度        ┃100%  ┃   ̄ ̄ ̄\   ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ
┣━━━━━━━╋━━━┫         /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
┃迷惑度        ┃100%  ┃        /::::  /::::::::::::    |::::|
┣━━━━━━━╋━━━┫       (:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:::|
┃妄想度        ┃100%  ┃        \::::: \:::::::   (::: |
┣━━━━━━━╋━━━┫        /:::\::::: \:::    ヽ|     houkei
┃悪臭度        ┃100%  ┃        /::::   \::::: \::: ヽ )  / ̄ ̄ ̄ ̄
┗━━━━━━━┻━━━┛        |:::      \::   ̄ ̄⊇)___  〜
                           |:::::::      \;;;;;;;;;;;(___3  〜 モワー
                    kitty guy  \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
                     ̄ ̄ ̄ ̄\  \::::::::::::    ) )
                              ):::::   // 
                             /::::::::: //
                           /:::::  (_(_
                         ┗                   ┛
                                  ピピピ・・・
940('A`):2008/02/16(土) 07:01:16 O
拒否るなやw
941('A`):2008/02/16(土) 07:17:09 0
特にいじめも受けてないのに
中学で登校拒否になった俺でもなんとか生きていけてます
942('A`):2008/02/16(土) 07:55:22 O
なぜ登校拒否なんだ?
943('A`):2008/02/16(土) 17:26:48 0
人間関係がダメなタイプじゃねけ
944('A`):2008/02/16(土) 20:32:03 0
ダッサw
945('A`):2008/02/16(土) 20:34:43 0
友達もいたしいじめもなかったし成績も良かったのに引きこもった
946('A`):2008/02/16(土) 20:36:02 0
なぜか教えてくれ たのむ
947('A`):2008/02/16(土) 20:57:43 0
俺が知りたい
948('A`):2008/02/17(日) 18:40:50 O
引きこもり(笑)
949('A`):2008/02/17(日) 23:43:58 0
どうせお前らネタなんやろ?
950クスクス ◆CSZ6G0yP9Q :2008/02/17(日) 23:48:49 O
ひきこもってなにしてんだか気になるよな
951('A`):2008/02/18(月) 00:54:20 O
いじめられてたってのもネタだろ?
952('A`):2008/02/18(月) 01:19:14 0
引きこもって本ばっかり読んでたよ
953('A`):2008/02/18(月) 01:30:57 0
登校はしてたけど就職は拒否したい
954('A`):2008/02/18(月) 02:16:49 0
ようこそここへ 歌おうよパラダイス
955('A`):2008/02/18(月) 02:23:36 O
なにが間違ってて、なにが正しいかなんてきっと誰もそんなことは分かっちゃいない
956('A`):2008/02/18(月) 06:58:41 O
出社拒否したいよ・・・
957('A`):2008/02/18(月) 23:55:44 0
勝手にしろ
958明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2008/02/19(火) 13:33:35 0
2年ヒキって一念発起してシコシコ勉強して大学うかりmすた
959('A`):2008/02/19(火) 15:26:51 O
すっげー!!!
960('A`):2008/02/19(火) 15:48:41 O
喪れも勉強でもすっかな暇だし
961('A`):2008/02/19(火) 15:50:14 0
家は誘惑が多くて勉強できない・・・
962('A`):2008/02/19(火) 15:54:37 0
>>958
おめでとー!
俺もヒキ生活だけど半年前から資格の勉強してる
中小企業診断士
それで就職しようとかじゃないし、馬鹿だからペースも理解も人の半分以下だろうな
けど元々経営とか興味あったし、
一日決めた分勉強してると多少生活にしまり出るし楽しいわ
みんなもがんばれ
963('A`):2008/02/19(火) 16:05:47 O
じゃあみんなでなんか目標でも持とうぜ
964('A`):2008/02/19(火) 18:43:20 0
学校にすら行かず半端な資格の勉強なんてしてる暇があるなら
時給750円程度でもバイトしたほうがよっぽど人生にとって有意義だよ
資格なんていくらあっても実務経験が無いと全く評価されないし
965('A`):2008/02/19(火) 18:45:22 0
バイトすればとりあえず金は貰えるしな
966('A`):2008/02/19(火) 18:48:09 0
そう、お金もらえる。
しかもレジで会計するだけでも結構多くの人の役に立ってる。
レジやるだけでも脳は向上するしね。
967('A`):2008/02/19(火) 19:51:51 0
資格なんてただの紙切れだってひねくれたおじいちゃんが言ってた
968('A`):2008/02/19(火) 20:21:52 0
就職に結びつかない資格なんかより安い賃金のバイトのほうがよほど価値があるよ
969('A`):2008/02/19(火) 21:05:48 O
おまえらってホント現実的だよな。んなことは本人も分かってんだろ
970('A`):2008/02/19(火) 21:09:43 O
大学生でバイトしてないと就職やばい?
971('A`):2008/02/19(火) 21:23:42 0
就職以前に大学内で馬鹿にされる
972('A`):2008/02/19(火) 21:42:30 O
喪ってだけでバカにされてんだから大差ねーよ俺は
973('A`):2008/02/19(火) 22:52:02 0
DQNって大学にほとんど来ないでバイトばっかりしてるよな
974('A`):2008/02/20(水) 00:48:42 0
>>968
なら就職に結びつく資格を取れば良いんじゃね
975('A`):2008/02/20(水) 00:53:53 0
並みの資格じゃ就職に結びつかないって話だろ
976('A`):2008/02/20(水) 01:06:19 0
そゆこと。
それこそ弁護士とかの資格じゃないとね。
それ以外なら実際に企業で働いて得る「秘書検定」という資格もオススメ。
こういう実践型の資格は役に立つ。
家で勉強するだけで取れるような資格は全く役に立たない。
977('A`):2008/02/20(水) 02:06:31 0
うちの大学のDQNはバイトに集中しすぎて留年したぞ
978('A`):2008/02/20(水) 02:08:34 0
それはただ単に自己管理ができてないアホ
979('A`):2008/02/20(水) 02:19:11 0
>>976
既卒ならともかく新卒なら役に立つぞ
980('A`):2008/02/20(水) 02:22:54 0
バイトに集中してもいないのに留年してしまうクズこそ真喪だな
何も得てない
981('A`):2008/02/20(水) 02:23:33 0
新卒でも、半端な資格よりは接客のバイトやインターンのほうがよほど役に立つ
982('A`):2008/02/20(水) 02:30:11 0
接客のバイトなんて何の役にも立たんよ
983('A`):2008/02/20(水) 02:32:10 0
ひきこもって変なプライドと資格もってるだけよりはマシ
984('A`):2008/02/20(水) 02:44:03 0
社会に出たら仕事の9割は接客だろ 人と関わらないような底辺職は知らんけど
985('A`):2008/02/20(水) 03:44:23 0
>>970
飛び級や授業料免除取るなどでカバーできる
986('A`)
別に接客じゃない仕事なんていくらでもあるけどな