初音ミク好きだろお前ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
俺は聞くだけだが人生踏み外した気がする
2('A`):2007/11/13(火) 23:38:57 0
コンビニバイト君のアレねw
3('A`):2007/11/13(火) 23:41:26 0
しょ・・・初音ミク?
4('A`):2007/11/13(火) 23:42:13 0
http://www.youtube.com/watch?v=WFGs3aWdwKw

こういうことばっかしてんだろ?
頭おかしいだろ
ただのズリネタじゃねーか
5('A`):2007/11/13(火) 23:42:42 O
喪男だけど初音ミクは何が面白さがよくわからん


みっくみくにしてやんよ
とか
3D初音ミク
とか

見たけど正直見てて痛々しかった
6('A`):2007/11/13(火) 23:45:47 0
一時期ニコ動のランキングが初音ミクネタばかりになって非常にうざかった
7('A`):2007/11/13(火) 23:46:19 O
ああニコ厨の大好物のあれか
8('A`):2007/11/13(火) 23:46:29 0
初音ミクをネギで犯したい
9('A`):2007/11/13(火) 23:47:14 0
>>4
気持ち悪いね、本当に気持ち悪いね
フィギュアに精子かけてる連中と同じぐらい気持ち悪いね
10('A`):2007/11/13(火) 23:47:28 0
ほどよく落ち着いてきたから許してやる
11('A`):2007/11/13(火) 23:49:26 0
>>6
ニコ動とセットで伸びたなぁと思う。
オナニーの見せ合いをする機会を得たわけだからな
12('A`):2007/11/13(火) 23:53:19 0
ネギって何なの?
13('A`):2007/11/14(水) 00:01:13 0
アレってエロイこと言わすことも可能なんでしょ?

あとなんか姉妹の新しいの出るらしいね
14('A`):2007/11/14(水) 00:03:48 0
>>13
エロイ言葉を喋らすのはミリ
15('A`):2007/11/14(水) 00:08:28 O
メイコ
カイト
16('A`):2007/11/14(水) 00:09:00 0
マジかよ
そういうことは出来ないのか

17('A`):2007/11/14(水) 00:09:08 0
生歌みたいだって絶賛されまくってるから色々聞いてみたんだが
完全に機械ボイスだな
18('A`):2007/11/14(水) 00:10:04 O
ニコ厨の好物であって二次ヲタの好物ではないのか?
19('A`):2007/11/14(水) 00:11:47 0
原曲知ってるのを聞いてみたけど違和感あるわな
20('A`):2007/11/14(水) 00:13:36 0
結局>>4が全てだよ
21('A`):2007/11/14(水) 00:14:42 0
ミク厨というかニコ厨の同人系動画全てそんなもんだろ
22('A`):2007/11/14(水) 00:16:10 0
>>4
なにこれ・・・
23('A`):2007/11/14(水) 00:19:34 O
ミクがいれば本物いらねーよwwwwww

て奴がいるよな
24('A`):2007/11/14(水) 00:21:08 O
ワーターシーノーオハカノマーエーデーナカナイデクダサイー
25('A`):2007/11/14(水) 00:24:38 O
>>4とか異端だろ
ミクオリジナルでそれなりに滑らかな歌声のやつならそこそこ聞ける
26('A`):2007/11/14(水) 00:28:09 O
でたよ
27('A`):2007/11/14(水) 00:28:51 0
>>25
聞けないよ。
28('A`):2007/11/14(水) 00:32:23 0
>>23
てか3次は要らない
29('A`):2007/11/14(水) 00:32:54 0
ようつべの動画を携帯で評価してる奴って何なの?携帯じゃ面白い動画もつまらないだろ
30('A`):2007/11/14(水) 00:34:02 O
ミク好きな奴は耳が腐っておられる
31('A`):2007/11/14(水) 00:37:31 0
ミクが好きだから良く聴こえるんだろ
絵も無しにその辺の女が歌いましたって言えば「はぁ?www」って感じになるよ
32('A`):2007/11/14(水) 00:38:17 0
ミクは動画で見てなんぼだし
33('A`):2007/11/14(水) 00:40:28 0
動画でシコってなんぼだし、だろ
34('A`):2007/11/14(水) 00:41:46 O
ミクは可愛いくてエロいが
あえぎ声を想像すると抜けないのが難点
35('A`):2007/11/14(水) 00:44:11 0
あ、あ、ああーん、あー
36('A`):2007/11/14(水) 00:48:57 0
>>29
携帯でも面白い動画はおもしろいぜ?
37('A`):2007/11/14(水) 00:51:12 0
おいらは初音ミクを愛している

好きってレベルじゃねーぞ
38('A`):2007/11/14(水) 00:53:15 0
ミクはうぜえうぜえと騒いでるアンチが一番宣伝してるんだけどな
俺なんかアンチが騒ぎ出すようになるまでミクの存在自体知らなかったし
39('A`):2007/11/14(水) 00:59:08 0
歌によってはうまく聞こえる
みっくみくとか
40('A`):2007/11/14(水) 02:45:14 O
ミクのアクエリオン聴いたらなぜか懐かしい気持ちになった
こういう機械ボイス好きだな
41('A`):2007/11/14(水) 08:44:56 O
MP3寄越せと騒ぐヤツがうざくて仕方ない
42('A`):2007/11/14(水) 09:12:07 O
>>41
寄越せ言うやつは本当に違いがわかるような耳をもっているのかと聞きたい
43('A`):2007/11/14(水) 10:06:57 O
ニコニコでMP3でくれと書いてるが
動画DLして音楽データを取り出すのじゃダメなのか?
44('A`):2007/11/14(水) 10:12:47 O
オタは画質音質にうるさいのです
45('A`):2007/11/14(水) 10:34:26 0
歌作るためのソフトじゃないの?
46('A`):2007/11/14(水) 10:38:22 O
>>43
多分、単純にその操作ができないのではないだろうか
俺がそうだから
47('A`):2007/11/14(水) 10:39:48 0
初潮イク
48('A`):2007/11/14(水) 10:46:34 0
フラッシュとかでよく使われてた機械音声?と同じようにしか聞こえない
49('A`):2007/11/14(水) 10:51:40 0
勢いで買ったのはいいけど使いこなせなくて放置したオタが何人いるんだろうなw
50('A`):2007/11/14(水) 12:14:16 0
これ本当に気持ち悪いソフトだよな・・
51('A`) :2007/11/14(水) 12:21:37 0
ぼぼぼぼボクのミクたんを貶すのはゆゆゆ許さないんだな
52('A`):2007/11/14(水) 12:36:05 0
オリジナル曲に限っていえばニコニコには珍しく
違法性のない動画群
53('A`):2007/11/14(水) 15:18:12 0
ミクフォルダが6G超えた
54('A`):2007/11/14(水) 17:12:13 0
すでに手遅れの中毒症状です
俺もアレだが
55('A`):2007/11/14(水) 18:46:17 0
初音ミクは貫通済み
56('A`):2007/11/14(水) 18:53:36 O
自分の好きなバンドの歌が歌われてると正直殺したくなる
57('A`):2007/11/14(水) 18:56:37 O
ニコ動のトップが初音だらけな時が多くてイライラする
58('A`):2007/11/14(水) 20:54:33 0
割と好きな俺
自分でやろうとは思わないが
59('A`):2007/11/15(木) 02:00:11 0
初音ミク > フレディ・マーキュリー
これがグローバルスタンダード
60('A`):2007/11/15(木) 09:29:49 0
不等号の向きが・・・
あってるのか?それでいいんだな?
61('A`):2007/11/15(木) 13:11:54 0
3次アイドルよりはよっぽど聞ける
62マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2007/11/15(木) 13:45:13 O
みっくみくにされますた
63('A`):2007/11/15(木) 22:48:35 0
>>4
ふいたwキモ過ぎw
マジ最高w
64('A`):2007/11/16(金) 11:45:01 0
ipodの中はミクばっかりなんだぜ
65('A`):2007/11/16(金) 11:59:50 O
初音ミクのセリスのテーマだけは感動した
66('A`):2007/11/16(金) 13:15:51 0
喪のくせに二次元に抵抗があるんだけど、
やってみようかな。(当方宅録にハマリ中)
67('A`):2007/11/16(金) 13:23:03 O
俺はニコ厨大嫌いだが喪はなんだかんだいって一般的だから
好きなやつ多そう
68('A`):2007/11/16(金) 13:24:26 0
これって男声バージョンは出ないのだろうか。
ダ・カーポを再現してみたいw
69('A`):2007/11/16(金) 13:57:46 0
マイクロソフトサムの方がいい。
70('A`):2007/11/16(金) 14:37:36 0
ファルクラムのほうがいい
71('A`):2007/11/16(金) 16:39:32 O
すごくおまいら向きなのにな。
72('A`):2007/11/16(金) 16:56:04 O
初音ミクって誰
73('A`):2007/11/16(金) 16:57:36 0
機械声がキモすぎる
74('A`):2007/11/16(金) 23:08:06 O
>>68
あるよ。ニコニコで見たことある
75('A`):2007/11/16(金) 23:51:32 0
歌のお兄さん的な声だったな。
名前はたしかカイト
76('A`):2007/11/17(土) 08:44:00 0
>>4
後ろの曲はカッコいいのにね
もったいない
77('A`):2007/11/17(土) 11:20:53 0
トロステに初音ミクがゲスト出演♪
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=643958
78('A`):2007/11/17(土) 11:40:43 0
>>49
多分、買ってないだろ・・・・・・
79('A`):2007/11/17(土) 11:45:28 0
>>4
こんなん観るならグロ動画観るわ
80('A`):2007/11/17(土) 13:47:09 0
>>78
ファイル共有して手に入れたってこと?
81('A`):2007/11/17(土) 22:15:14 0
3次元終了のお知らせ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1326803
82('A`):2007/11/18(日) 00:31:07 0
初音ミクシィ
83('A`):2007/11/18(日) 02:54:44 0
映画声優ので出たらオリジナル映画つくれるわ
日本人が演じてるのに吹き変える
84('A`):2007/11/18(日) 02:58:50 0
絵は好きだけど声はあんまり
85('A`):2007/11/18(日) 19:37:48 0
DTM MAGAZINE 2007年 9月号を買った人はこんな商品も買っています
http://www.amazon.co.jp/sim/B000TM1JJK/1/
( ´∀`)

10月号
http://www.amazon.co.jp/sim/B000V9HBRU/1/
(;´∀`)!?

11月号
http://www.amazon.co.jp/sim/B000VZD6F0/1/
(;゚Д゚)・・・

12月号を買った人はこんな商品も買っています
http://www.amazon.co.jp/sim/B000XD6IS2/1/
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
アイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版) 特典 L4U!(ライブフォーユー)新曲ダウンロードカード付き
こどものじかん 1科目
ななついろ★ドロップス タッチではじまる初恋物語(初回限定版:オリジナル「ねんどろいど」他、7大特典同梱)(2008年春発売予定)
涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 水着ver (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
CLANNAD 1 (初回限定版) DVD ~ 中原麻衣
涼宮ハルヒの約束 超プレミアムBOX(いとうのいぢ先生描き下ろし特製BOX:7種特典封入) 特典 特製サンタ水着ハルヒフィギュア付き
『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版』公開記念オフィシャル企画オリジナルヘッドフォン A.T. EVA01 SCRH-00006
らき☆すた らきすたフィギュアコレクション (ノンスケールPVC塗装済み完成品) BOX

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKUを買った人はこんな商品も買っています
http://www.amazon.co.jp/sim/B000VCZ75A/1/
86('A`):2007/11/18(日) 19:39:42 0
 アッコ放送まで
       ____
     /_ノ ' ヽ_\        ミク可愛いお!ミクは俺の嫁!!
   /(≡)   (≡)\    俺のPCのミクフォルダにまた一枚追加!!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   冬コミはミク本を買い漁るお!
  |     |r┬-|     |  喘ぎ声も作っちゃうし
  \      `ー'´     /   エッチな言葉もいっぱい言わせちゃうお!

アッコ直後

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \  ミクは萌えツールじゃねぇし
   |    (__人__)    |   純粋なDTM技術オタとして買った俺の立場を考えろ
   \    ` ⌒´    /  TBS氏ね


       ____
     /_ノ ' ヽ_\     
   /(≡)   (≡)\     ミクたんの調教本
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たまらないお!!
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´     /   
87('A`):2007/11/18(日) 19:52:26 0
ユーザーを「ご主人様」って表現するのは
なんか違うと思う・・・
88('A`):2007/11/18(日) 21:20:31 0
そうか?所有者という意味では立派にご主人様だろ
89('A`):2007/11/19(月) 17:30:04 0
2.5次元はじまた
90('A`):2007/11/19(月) 17:40:15 0
プロデューサーだとアイマスとかぶるしな
91('A`):2007/11/19(月) 22:25:52 0
最近ランキングが楽しみだ
92('A`):2007/11/19(月) 22:29:55 0
一番できのいい初音ミクの歌はどれなの
なんかどれ聞いても機械音丸出しで
騒がれてるほど凄いと思えない
93('A`):2007/11/19(月) 23:10:56 0
喪男の作詞作曲スレのはオリジナルだけど結構クオリティ高かったぞ
94('A`):2007/11/19(月) 23:12:22 0
>>93
うpして
95('A`):2007/11/19(月) 23:14:03 0
同じ板のスレくらい検索かけてみたらどーなんだ!!!!!!!!
96('A`):2007/11/19(月) 23:24:47 0
初音ミクって楽器の名前だよな?
97('A`):2007/11/19(月) 23:45:13 0
>>92
カヴァーならこのへん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1250829
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1566960
オリジナルならこのへん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1204327
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1427306
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1274898

ま、音楽の好き嫌いなんぞ十人十色だがね・・・とか言ってみる
98('A`):2007/11/19(月) 23:49:42 0
喪男のワロタ
99('A`):2007/11/19(月) 23:54:24 0
やっぱ違和感なくってのは相当難しいんだね
オリジナルの一番めの出だしとか3番目のサビは肉声っぽいな
100('A`):2007/11/20(火) 03:01:53 O
100
101('A`):2007/11/20(火) 03:20:55 0
101匹わんちゃん
102('A`):2007/11/20(火) 09:05:44 0
>>1
初音ミク?

大好物です
103('A`):2007/11/20(火) 10:03:28 0
エロゲ改造した初音ミクの3Dエロ動画見た?バックで突かれてるヤツ
あれ凄い出来だよな
ミクパッチってアンタどんだけ好きなんだよ・・・とか思った
104('A`):2007/11/21(水) 11:51:30 0
>>97
色んな人が色んな作風で作るから、
探せば好みのがあるかもね。
テンポ速いのがすきだから、2番目がツボ
105('A`):2007/11/21(水) 15:38:23 0
>>103ちょw、kwsk。
不覚にもミクに萌えてしまった・・・orz.

三次彼女と別れて早一年、それから全く女性と縁がないw
最近思うんだが、オタクって二次元という安易なモノで
疑似恋愛を体感して、それで自己解決してしまうから、
リアルでの恋愛欲求がなくなっちゃうんだろうね。

もはや二次元に染色されつつある俺・・・。誰かタスケテ
106('A`):2007/11/21(水) 17:28:56 0
107('A`):2007/11/21(水) 17:29:53 0
>>103ちょw、kwsk。
108('A`):2007/11/21(水) 18:15:54 0
初音ミク オリジナルフィギュアに絶賛の嵐「ヤヴァイ」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8732.html
109('A`):2007/11/21(水) 20:27:09 0
ちょw、kwsk。
110('A`):2007/11/21(水) 21:34:54 0
ミクブームはだいぶ終わった感じがする。
ニコニコのをみんと、素人がアップできない雰囲気に。
もうマジDTMerとセミプロ動画・絵師達の技の競技場になりつつある。
いまさらミク叩くのも褒めんのも時代遅れ感がしちまう。
同人も2月まではもたんだろw
まあ、ガチDTM職人にはブームが去ってくれたほうがありがたい。
111のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2007/11/21(水) 21:36:15 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_9642.jpg
もうすこしで・・・ハァハァ
112('A`):2007/11/21(水) 21:37:50 0
こういうの見てるとアッコにおまかせの紹介の仕方はやっぱり正しかったと思うね
113('A`):2007/11/21(水) 22:35:19 0
まだだ!まだ終わらんよ!

とは言え素人には敷居が高くなったかもね
良し悪しだなぁ
114('A`):2007/11/22(木) 01:32:20 O
  _    _
 γY》⌒⌒ヾ-》
 | |ミノリハリ/|
 | |瓦>ヮ<ノリ| |
 |l|とフリ(つ|||
 川| v/_jゝ |||
 >ノ じソ ハノ
11597:2007/11/22(木) 20:35:41 0
116('A`):2007/11/22(木) 21:08:06 0
117('A`):2007/11/22(木) 21:33:04 0
今さらかもしれんが今日、ミクラッシャーMIX見たよ
ヤバイなホント笑いが止まらん
118('A`):2007/11/22(木) 21:37:13 0
>>115
 いいね。
 一番上のまともじゃないバージョンで鼻水ふいた
119('A`):2007/11/23(金) 00:09:20 O
みっくみくにされますた
120('A`):2007/11/23(金) 00:25:37 O
ずっと、エロゲキャラかもしくはAV女優か何かのことだと思ってた
121('A`):2007/11/23(金) 21:17:20 0
まぁ大きな間違いではない
122('A`):2007/11/24(土) 13:58:16 0
>>4がキモすぎて吹いたw
123('A`):2007/11/24(土) 14:02:03 0
そのまま笑死にしろ
124('A`):2007/11/24(土) 14:55:20 0
イメージ検索事件ってなんだったの?
125('A`):2007/11/24(土) 14:55:55 0
126('A`):2007/11/24(土) 15:00:55 0
>>124
グーグルでイメージ検索するとことごとく違う画像がヒットしていた
127('A`):2007/11/24(土) 15:22:08 O
+の連中はキモい
128('A`):2007/11/24(土) 16:03:52 0
>>4
おもしろい
129('A`):2007/11/25(日) 15:43:46 0
今ニコニコ3位のミクすごいな
機械な感じがしない
130('A`):2007/11/25(日) 15:44:17 0
1位だった
131('A`):2007/11/25(日) 23:01:13 0
ミク以前からDTMやってた人には評判悪いみたいね
よそのスレのぞいてみたら
132('A`):2007/11/25(日) 23:39:46 0
もうすぐ鏡音リンが来るけど
08年に三女(?)出すのもう決まってるんだな
詳細不明だが
133('A`):2007/11/25(日) 23:46:27 0
>>131
俺の喪友達、やっと女性ボーカル入れられるって驚喜したよ・・・
134('A`):2007/11/26(月) 12:48:19 0
そーゆーもんか。
男が女性ボーカル入れるの抵抗あったってことか
135('A`):2007/11/26(月) 13:18:53 0
正直世間的に見りゃDTMヲタなんてCGヲタくらいの地位だよ
136('A`):2007/11/26(月) 15:05:05 0
どっちも素直にすごいと思う人もいるし、
きもいのもいる。所詮趣味
137('A`):2007/11/27(火) 12:59:38 0
ランキングでるの火曜だっけ
138('A`):2007/11/28(水) 01:05:35 O
いまだに「はつおん」と読んでしまう
139('A`):2007/11/28(水) 01:07:24 0
どういう発音だよ
140('A`):2007/11/28(水) 08:17:05 0
誰がうまいこと言えと
しかし供給が多すぎて全部はチェックできない
141('A`):2007/11/28(水) 08:20:17 0
初音ミクがくじら12号歌ってるって聞いたからニコニコ動画のアカウントとった
142('A`):2007/11/28(水) 08:22:32 O
>>133
ミク以前から女性ボーカロイドは有りましたが何か?
しかもミクより優秀な(値段も声の主の格も違うしなww)
143('A`):2007/11/28(水) 09:37:33 0
『みくみくにしてあげる♪』 初音ミク曲が着うたに
http://news.ameba.jp/economy/2007/11/8917.html
144('A`):2007/11/28(水) 09:41:06 0
はじめて見たときは何これ・・・おもんねー
だったけど今は
ちょっと女の子の声聞くのもいいかな・・・
145('A`):2007/11/28(水) 14:41:10 0
ミクたん萌え萌えだお(^^)
146('A`):2007/11/28(水) 14:50:07 0
>>1
誰それ
147('A`):2007/11/28(水) 14:50:56 0
マジで使おうとすると、この程度なら別にmeikoでいいやんってなるけど
ボーカロイド2は声優シリーズってネタだからキニシナイ('A`)
148('A`):2007/11/28(水) 16:47:39 0
>>143
こういうのって著作権どうなってるの?
歌詞とかは個人が作ったわけだろ?
149('A`):2007/11/28(水) 19:31:41 0
曲の著作権的は発生するだろうけど、
ミクのライセンス上は権利云々言いながら使うのは許可されないだろうから
別の誰かが歌ったものに差し替えないと セットでOKにはならんだろうね。

しかし無断でカスラックが登録して金取りそうな罠。
カラオケに入ってるくらいだしな・・・・
150('A`):2007/11/28(水) 19:34:47 O
所詮只の真似事だろう?

ただそれだけに過ぎんよ
151('A`):2007/11/28(水) 19:57:58 O
フィギュアがよく売れてるそうじゃないか
152('A`):2007/11/29(木) 12:27:33 0
これはよいものだ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396514
153('A`):2007/11/29(木) 16:55:25 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1625898
lose no timeを初音ミクとカン違いしてる馬鹿がいる^^
154('A`):2007/11/29(木) 22:55:16 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458940
これがダントツいい
155('A`):2007/11/30(金) 09:57:42 0
4と同じ人じゃねーか
156('A`):2007/11/30(金) 10:03:08 0
初音ミクが歌う『プラチナ』
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=657843
157('A`):2007/11/30(金) 10:30:24 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1224917
ネックとなりがちなミクの機械的な声質を逆に生かしている好例
158('A`):2007/11/30(金) 11:35:20 0
ネハンシカみたいなの他に無いかな
159('A`):2007/11/30(金) 11:46:28 0
俺の偏見取り去ってくれたやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1273347
160('A`):2007/11/30(金) 12:04:33 0
最近、初音ミクいじってない(´・ω・`)
161マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2007/11/30(金) 12:17:39 O
暴走は好きだ
162('A`):2007/11/30(金) 14:49:15 O
ミクやってるくらいで「作曲やってます!将来プロの作曲家やります」
って言うやつは、少し頭冷やそうか…
うpして住人に好評なだけで才能があると浮かれてるようだけど、
ぶっちゃけそれっぽいのなら誰でも作れるし。
一度なのはさんクラスを相手にして、自分が如何に凡人かを思いしった方がいい。
その上でまだ音楽やる根性があるなら、それは応援できる。
163('A`):2007/11/30(金) 17:22:31 0
さすがにそこまでの池沼はいないだろ
164('A`):2007/11/30(金) 17:23:33 0
どう考えてもほかのDTMソフトと値段比べりゃ
初音ミクがいかにおもちゃかってわかるだろ
165('A`):2007/11/30(金) 17:25:45 0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194937773/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
166('A`):2007/11/30(金) 17:29:22 O
住人に好評ならそれは才能あるって事だろ
167('A`):2007/11/30(金) 17:30:20 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1235394
元々作者のセンスもすごいんだけど
こういう方向性に初音ミクの可能性を感じた
168オマエラ=左翼:2007/11/30(金) 18:17:08 0
 「ブスは左翼派」

 これは顔容ブスに多い志向性である。具体的には社会主義とも言えるほどの
平和主義をアピールしたり、共産主義者のような平等性を暗に求める。年齢層
に大きな偏りはないが、早い人では児童期からその兆候が窺え、10〜30代を
ピークにその後は収まっていく傾向がある。逆に美人は敬天新聞でも読んで
いるかのような右翼的な言動をたまに見せることが多かった。

 なぜ政治思想や志向が顔容と相関関係があるのかが長年の謎であったが、
近年の研究の結果、美人の排他的思考への反発やブスを取り巻く社会的
不公平が関係していると思われる。

 つまり、現在の日本の資本主義社会をそのまま現代の女性社会に当てはめ
ると、美人は恋愛でもそれ以外のことでも、いわゆる「勝ち組」に属することが
多く「自分は淘汰される側の存在ではない」と捉えているため(もちろん個人差
はある)、ブスに対して排他的な考えをしていることが多い。また、その傾向を
ブスにだけでなく、社会の諸問題に投影させることも多い。

 それに対してブスは、美人への反発と淘汰されそうな危機感(美人への危機
感だけでなく、社会への危機感とも言える)から左翼的な態度を取ることが多い。
また、顔容ブスが普段から受けている社会的不平等への反感から、社会主義
的・共産主義的待遇を求めることが多く、それもブスを左翼的な志向を促す原因
だと考えられている。

 具体的には、小学校の席替えや班替えなどで男子や美人は「くじ引きで良い」
と言っているのに対し、ブスは「好きな人同士が良い」などと言い出し、ブス仲間
で徒党を組んで「少数派意見尊重〜!!」とか言い出すなどがある。
169('A`):2007/11/30(金) 18:39:37 0
170('A`):2007/12/01(土) 00:40:36 0
他のDTMソフトってそんなに高いもんなのか
音がいいの?
171('A`):2007/12/01(土) 00:54:35 0
ちゃんとしたのは5万は超えるだろ
172('A`):2007/12/01(土) 01:44:13 O
>>166
いや、ちょっと理論書よめば、それっぽく作るのは簡単だよ
特にオタは好みが分かりやすいから、オタ狙って作れば簡単に神曲認定される。
ぶっちゃけ女性コーラス+コード進行だけという「音楽の要素」を満たしてなくても神曲認定
173('A`):2007/12/01(土) 01:44:28 O
174('A`):2007/12/01(土) 01:49:15 O
>>170
DTMソフトは
本格的と呼べる最低限で5万から
プロ用は最低で10万から
業務様では40万

高級なものは、ソフト音源だけで68万

ミク1万3千
如何にオモチャか分かる
175('A`):2007/12/01(土) 02:02:46 0
>>172
そこまで言うなら、とりあえずオタが好みそうな自作曲うpして
176('A`):2007/12/01(土) 03:44:50 0
オーディオヲタとか楽器ヲタとかって金銭感覚崩壊してるよな
真顔で一般人に何万もするヘッドフォンなどを勧めてくる
177('A`):2007/12/01(土) 04:13:32 0
それで一体何を聞くというんだ
178('A`):2007/12/01(土) 04:42:32 O
>>177
三木道山
179('A`):2007/12/01(土) 08:59:49 O
>>175
もったいない
180('A`):2007/12/01(土) 09:11:44 O
漏れにはQYだけで充分だお
181('A`):2007/12/01(土) 10:29:15 O
182('A`):2007/12/01(土) 18:48:56 0
>>179
何がもったいないの?
183('A`):2007/12/01(土) 18:57:13 0
>>170
もともと需要が少ない+割れが増えすぎてとんでもない価格になっている。
184('A`):2007/12/01(土) 19:17:28 0
>>177
一般の人がいういい音と作る側のいい音とは意味が違う。
一般の人が良いというのは5.1サラウンドとかドンシャリとか
とにかく耳ざわりががいい音の事だろ。
でも作る側のいい音というのは元の音を崩さず、分離がはっきりして
フラットで癖がなくて、定位がはっきりしていて、てな感じで素材重視的なもん。

民生用のヘッドホンはききごこちがいいように設定されてるので元の音がめちゃくちゃ崩れる。
どれくらいつぶれるかと言うと
採譜する時に民生用のヘッドホンで聴くと聞き取れていたのが
全然わからなかったりするくらいなわけで。

だから安物を進めるわけにはいかないって状態になる。
185('A`):2007/12/01(土) 21:59:14 0
ニートだが選挙の時はせっせと共産党に投票する
それが喪男日常
186('A`):2007/12/01(土) 22:06:42 0
>>182
お前らごのみの曲を作る時間と労力
187('A`):2007/12/01(土) 22:54:58 0
>>186
労力とか言っちゃうんだ
結局、簡単ではないんだね
お決まりのコード進行で適当なメロディーライン作るだけなのに
188('A`):2007/12/01(土) 22:57:10 0
そのわずかな労力すらももったいないと言ってるんだよ
189('A`):2007/12/01(土) 23:12:49 0
DTMヲタって専民思想ってキモイよね
190('A`):2007/12/01(土) 23:16:11 0
>>4
今更だけど、きっついなぁ・・・w
191('A`):2007/12/01(土) 23:23:19 0
>>4は一見ただの変態歌詞だけどよく聴くと非常に深い
192('A`):2007/12/01(土) 23:30:30 0
ミクの為だけにプレミアム入ってるわ
193('A`):2007/12/02(日) 08:59:01 O
ハァハァ
194('A`):2007/12/02(日) 09:48:13 0
よく聞いてもやっぱり変態歌詞なんだが・・・
作者も「芸風」と言ってるしな

まぁすきだけど
195('A`):2007/12/02(日) 10:39:58 0
ロボットが人間を愛したらという
これからの未来社会で起うるであろう社会問題を先取りしている
今はまだピンとこないであろうが100年後、200年後この歌詞の先鋭さに
驚くことになるだろう
196('A`):2007/12/02(日) 11:00:32 0
>>174
ってことはミクは格安なんだな

【初音ミク】なんでミクはネギ好きなのか?【ネギ】
http://www.youtube.com/watch?v=EoYJWDdFqD4

197('A`):2007/12/02(日) 17:01:03 0
>195
つ火の鳥復活編
198('A`):2007/12/02(日) 19:24:17 0
ミクはDAWじゃないよ。
スタンドアロンでも動くプラグイン的なものだけど
DTMやる人にとってはというかエロゲとかおもちゃとかそういう感覚でしかない。
199('A`):2007/12/02(日) 19:44:09 0
なんで18禁要素がまったくないのにエロゲと結びつくんだ
200('A`):2007/12/02(日) 19:47:03 0
速いリードギターとミクの電波声のソロバトルしたいので買おうかと
検討中だわ…
201('A`):2007/12/02(日) 19:48:32 0
ミクは初心者お断りな空気になってるの?
202('A`):2007/12/02(日) 19:57:40 0
>>4結構いいと思う
曲の展開が予想通りで安心できるような
203('A`):2007/12/02(日) 20:37:23 O
ざっと読んだが、初音(なんて読むの?)ミクというのを
今初めて知った。結局なんなの?ゲーム?アニメ?今はこれがブームなのけ?
あと、DTMってなんぞ?
204('A`):2007/12/02(日) 20:50:05 0
>>203
そんなに知りたい?
205('A`):2007/12/02(日) 20:57:16 0
>>203
DTMがわからないなら知る必要ないんじゃね?
とりあえずゲームでもアニメでもそれに関わるキャラクターでもない
206('A`):2007/12/02(日) 21:52:16 O
>>204-205
意地悪しないでくれ。そういわれると知りたくなる不思議。
207('A`):2007/12/02(日) 22:47:58 0
>>206
・はつねと読むようだ
・DTM=デスクトップミュージック? パソコンで好きな音楽作れるソフト?
・で、上の流れ見てると、DTMの入門?というか廉価版みたいなもんみたいだね
208('A`):2007/12/02(日) 22:50:53 0
ミクは廉価版ではなぁい!!
209('A`):2007/12/02(日) 23:01:44 0
ミクは人間じゃないの?
210('A`):2007/12/02(日) 23:06:03 0
>>スレタイ
ああ好きだ(きっぱり)
211('A`):2007/12/02(日) 23:33:41 0
>>206
今までのDTMでは、自作の音楽を鳴らすだけしかできなかったが、
「初音ミク」というソフトでは、その音楽にボーカルを入れることができるようになった。
いままでにも同様のVOCALOIDシリーズは存在した(meiko kaitoなど)が、
VOCALOID-02の初音ミクでは、より、人間に近い発声が可能になったため、
これまでボーカルに飢えていたDTMerに注目されている。

・・・おおまかには、こんな感じですかね。
まあ、上記説明だけでは、
あくまで「人間に近い」であって、機械声ぽさはまだ残ってるとか、
注目してるのはDTMerに限らないとか、
いろいろツッコミどころはあると思うけど。
212('A`):2007/12/02(日) 23:47:29 0
全然注目してないからww
発売された時もあまり期待はされていなかった。
で発売されて案の定って感じで
アホみたいな価格と操作性のクソっぷりで
トラウマソフトなんて声が上がるくらいだった。

ミクが出てきてからはおもちゃソフトであるミクをDTMと勘違いしたニコ厨に
DTM板を汚染されてしまった。
おまけにDTM=ミク=ヲタというイメージをつけられてしまったので
dtmerがミクに対していい印象がないのは当然。
213('A`):2007/12/02(日) 23:50:03 0
いずれミクが完全に人の歌声を再現できるようになったらみなおしてやんよ
214('A`):2007/12/02(日) 23:56:40 0
dtmerやヲタ以外にも、注目してる人種がいる。

http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/11/post_47eb.html
http://akira-izumi.cocolog-nifty.com/patent/2007/11/2_2350.html

なかなか考えさせられる内容だ。
これから、この話がどうなるか、とても興味深い。
215('A`):2007/12/02(日) 23:57:02 0
DTMじゃなくてDTM風ゲームだと考えれば
DTMヲタは満足?
216('A`):2007/12/03(月) 00:05:12 0
DTMオタとしては今まで自分達がアレコレ議論してたものが
可愛いキャラがくっついただけでブレイクしたのが気に食わないんでしょ
217('A`):2007/12/03(月) 00:05:50 0
DTMerってなんて発音するの?
218('A`):2007/12/03(月) 00:06:14 0
DTMあ
219('A`):2007/12/03(月) 00:12:02 0
ちゃっちいってことは制約があるってことだろ。
その中で良いものを作るってのは難儀なことなんじゃないのか?
220('A`):2007/12/03(月) 00:22:28 0
MTBer
DTMer
221('A`):2007/12/03(月) 00:50:11 0
ミクは人間じゃないから中田氏しても妊娠しない
222('A`):2007/12/03(月) 00:53:11 0
ロボットとの結婚が認められようとしてる今
これは切実な問題となりつつある
223('A`):2007/12/03(月) 01:53:54 O
>>207>>211-212
ありがとう、大まかに理解できた。そんなモノがあったんだな。
〜ロイドって、なんか未来っぽいね。
224('A`):2007/12/03(月) 13:47:17 0
歌えてもしゃべりはアレだがな
よく日本語は抑揚がないって言うがそれでも難しいみたいね
225('A`):2007/12/03(月) 21:12:23 0
初音ミクの次のは
男女の双子かよ、鏡音リン、レンって
226('A`):2007/12/03(月) 23:08:40 0
語呂はいいな
227('A`):2007/12/03(月) 23:46:06 O
>>211
打ち込み時代からDTMやってる俺としては>>212と完全に同じ意見

それと、ミクヲタ得意のボーカロイド歴史改変&削除がありますねw
ボーカロイド全部試したけど、2になって劣化してます(実際に値段も急激に安くなった)からw
あと、種類足りてません(しかも優秀なボーカロイドが抜けてる)からw
228('A`):2007/12/03(月) 23:53:16 0
ニコ厨は何をやっても害、と言うことだな
229('A`):2007/12/04(火) 00:07:34 0
とはいっても素人が聞く分には違いなんてよくわからんわけで
ミクのがよほどとっつきやすいとも言える
230('A`):2007/12/04(火) 00:40:56 0
携帯のくせにDTMとかw
231('A`):2007/12/04(火) 00:48:07 0
まぁなんにせよニコ厨はうざいと
232('A`):2007/12/04(火) 00:48:59 0
なんかミクの歌でさー ツンデレな女の子視点みたいなオリジナルのがニコニコか何かにうpされてたんだが、
あれもっかい聞きたい…

あんまりやかましくないポップスっぽい曲だったような  だれか心当たりある人いない?
233('A`):2007/12/04(火) 00:56:00 0
>>231
自称DTMerさんっすか?w
234('A`):2007/12/04(火) 01:02:16 0
バンドやってる俺に言わせれば
パソコンの前でセコセコやってるだけのDTMなんか
音楽のうちにはいらない
235('A`):2007/12/04(火) 01:09:06 O
おんがくは音を楽しむって書くと30年くらい前の青春もののドラマで熱血教師が言ってた
236('A`):2007/12/04(火) 10:38:14 O
>>232
歌詞の一部でも分かれば探しようがあるんだが
俺のMP3プレーヤーには100曲ほど入ってる
237('A`):2007/12/04(火) 13:06:29 0
238('A`):2007/12/04(火) 14:19:32 0
>>232
>>81とかではない?
ツンデレ分は少ないけど
239('A`):2007/12/04(火) 14:24:42 O
>>234
風が吹けば飛ぶようなアマチュアが言っても虚勢にしか聴こえませんがね
240('A`):2007/12/04(火) 14:48:49 0
>>234
すまんがミクのエッチなのあるんで、辛口での評価よろしく

ttp://hatsunemikumiku.seesaa.net/article/70878829.html
241('A`):2007/12/05(水) 13:04:34 O
やっぱり4の人かよw
話題に事欠かない作者よな
242('A`):2007/12/05(水) 14:37:05 0
自分で評価もできんのか
243('A`):2007/12/05(水) 15:06:50 0
>>234は誰とバンド組んでるのか詳しく

ドラム担当:ch10さん とかじゃないよな?
244('A`):2007/12/06(木) 01:00:24 O
常に聴いてます
245('A`):2007/12/06(木) 01:06:55 O
巨乳はババァになるとキモイから長門の方が良いな
246('A`):2007/12/06(木) 10:47:00 O
>>81がNHKBSで流れたらしいじゃないか
247('A`):2007/12/07(金) 00:13:28 O
らぶですパッチは素直にすげーと思うのです
248('A`):2007/12/07(金) 01:14:04 O
初音ミクがゆかりんくらい歌うまくなったら本気出す
249('A`):2007/12/07(金) 03:39:52 0
ネギ踊り
250('A`):2007/12/07(金) 09:31:05 0
初音ミク45人によるオーケストラ!グランディアのテーマ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=665088
251('A`):2007/12/07(金) 10:10:18 O
ミク
252('A`):2007/12/07(金) 15:13:27 0
>>248
だれそれ?
253('A`):2007/12/07(金) 22:17:49 0
254('A`):2007/12/08(土) 13:02:32 O
規制に巻き込まれた・・・
255('A`):2007/12/08(土) 18:31:48 O
人工少女3の中でミクたんとやりまくりフヒィ
256('A`):2007/12/08(土) 20:25:59 0
ねぎになってミクの体に入りたい。
俺は太いねぎ〜♪
257('A`):2007/12/08(土) 23:11:31 O
週末はたくさんあがるな
258('A`):2007/12/09(日) 00:37:25 O
小鳥桃葉が歌ってると思ったら好きになれた
259('A`):2007/12/09(日) 00:48:14 0
既出だったらスマソ

ニュース
初音ミク特集 札幌生まれのアイドルその正体は・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=uElZk38oiUU
260('A`):2007/12/09(日) 11:11:03 0
初音ミクオーケストラ!48人大発狂!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=667155
261('A`):2007/12/09(日) 22:13:05 0
いろいろ発表されてるけどサンプルのかくれんぼが一番好きだ
262('A`):2007/12/09(日) 22:18:24 O
それ聴いたことないわ
263('A`):2007/12/10(月) 17:17:04 0
関連スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1196435903/l50

なかなかキツイ曲だなぁ
264('A`):2007/12/11(火) 13:41:44 O
ミクの曲は好きでよく聞いてるけど、同時に自分では作れないというか
才能の無さを痛感する
265('A`):2007/12/11(火) 15:43:52 O
今日の朝のNHK見た?
ニュースでみくみくにしてやんよが流れた

というか初音ミクの特集だったけど
266('A`):2007/12/12(水) 14:53:52 0
267('A`):2007/12/13(木) 06:49:55 0
初音みのりかなんかいうAV女優を最近見た
………これとは関係ないかな
268('A`):2007/12/13(木) 17:05:39 O
ニコニコでくじら12号があったけどそれは結構いいと思った
てか俺は機械がこれだけ普通に歌えてるのにすごく感動したんだけど
なにが気持ち悪いの?それ自体はすごく面白いと思うんだけど
今日初めて観ただけで詳しくは知らないんだけど疑問に思った
269('A`):2007/12/13(木) 17:09:32 O
初音ミクが何なのか知らずに脊髄反射してるんじゃね? アニメキャラとかと
270('A`):2007/12/13(木) 17:17:58 0
271('A`):2007/12/13(木) 18:22:36 0
>>268
その音を聞き分けられない耳が気持ち悪いといっているのです。
272('A`):2007/12/13(木) 19:14:13 O
>>271
まともに反論できないなら黙ってろ
273('A`):2007/12/13(木) 21:46:55 O
俺も色んな作風の曲がタダで聴けるのは楽しい事だと思う
274('A`):2007/12/14(金) 01:24:33 0
>>272
十分すぎると思うが?
275('A`):2007/12/14(金) 01:51:09 O
>>274
日本語を一からやり直せ
276('A`):2007/12/14(金) 02:09:29 0
携帯君ワロスwwww
277('A`):2007/12/14(金) 07:00:58 0
ツンデレは放っておけ
278('A`):2007/12/14(金) 11:50:54 0
>>271
声が機械っぽいのは誰だって聞けばわかる。
他になにを聞き分けるのか、素晴らしい耳を持ってない俺に教えてくれんか
279('A`):2007/12/14(金) 12:42:16 0
機械っぽいからいいのに
280('A`):2007/12/14(金) 12:48:05 0
こいつとネギの関係って何なの?
281('A`):2007/12/14(金) 12:51:10 0
現在、メモリ512MB


4G買うか、初音ミクタソ買うか・・・
282('A`):2007/12/14(金) 12:52:03 O
ミク見ない
283('A`):2007/12/14(金) 12:57:06 O
初音みのりちゃんなら大好き
284('A`):2007/12/14(金) 13:44:35 0
>>280

これをみてくるんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1249857

285('A`):2007/12/14(金) 18:41:58 0
>>278
機械ぽいじゃなくて声質そのものが超特化型なので使える曲調が限られる。
それに気づかずに何でもかんでもミクに歌わせ挙句の果てに公開までする。
タダでさえミクの声質は使いどころが限られているのに
何のエフェクトの処理もせずただオケに乗せるだけとか
酷いのになるとあからさまにおかしい音域を設定して首を絞めたような
キーキー声で歌わせているようなのもある。
オクターブ下げるとか楽曲のキーを変えるだけでいいのにそれすらしない、
というか変だという事すらに気づいていない。

でも聴く方は聴く方でミクが歌ったいるというだけで異様にマンセーする。
もし上のような指摘をしようものならば物凄い勢いで噛み付いてくるわけだ。

>>281
512だとソフト音源とかプラグイン走らない。
ミクどころじゃないと思ふ。
286('A`):2007/12/14(金) 18:48:58 0
何だかすげーな
287('A`):2007/12/14(金) 19:05:02 0
熱いぜ
288('A`):2007/12/14(金) 19:05:23 O
不覚にも、骨抜きにされてもうた…
289('A`):2007/12/14(金) 19:06:10 0
エロスを否定しても始まらんと思うんだ
290('A`):2007/12/14(金) 19:12:45 0
エロというよりキモオタ製作者の情念の垂れ流しだよ
291('A`):2007/12/14(金) 19:13:52 0
それってすげえ新しいじゃん
292('A`):2007/12/14(金) 19:15:18 0
いや前からあったよ
フィギュアに精液かけてるのと同じようなもん
293('A`):2007/12/14(金) 19:18:04 0
フィギュアに精液かけるコミュニティは無かったぜ
ありゃ昔はひっそりとやってたんだ
294('A`):2007/12/14(金) 19:44:04 0
肛門にフィギュアつっこんで糞を塗りつけると言うのもあったよな。
295('A`):2007/12/14(金) 20:00:18 0
すがすがしさすら感じるな
296('A`):2007/12/14(金) 23:08:45 O
ミクを愛してやまない私は異常ですか?
297('A`):2007/12/14(金) 23:56:45 0
>>285
一般人にはちょっと気持ち悪いわ
298('A`):2007/12/15(土) 00:01:33 0
>>285
普段パソコン使わない(遊びでしか使わない一般の人)には
機械に歌を歌わせるということ自体が面白くて新鮮なんだよ
そこを理解できない所と対応の仕方から
ああ、こいつモテないな〜と思ってしまう
299('A`):2007/12/15(土) 00:09:33 O
昔は音声合成ソフトにしゃべらせて、それをフラッシュにしたものがあったな
にしても初音ミクは狙っているのが腹立つ
クリプトン氏ね
300('A`):2007/12/15(土) 00:13:07 0
>>298
そう、そうやって噛み付かれる
301('A`):2007/12/15(土) 01:37:33 0
次はオナロイド発売お願い
302('A`):2007/12/15(土) 01:53:17 0
オナホで我慢しろ
303('A`):2007/12/15(土) 07:13:36 O
>>300
いや、噛み付いてるってかさ、>>298は正しいこと言ってると思うよ。
304('A`):2007/12/15(土) 13:42:37 0
よくあるけど弾いてみたとか歌わせてみた動画に対して
「あーこれはここが○○だ」ってコメントして周りから凄く叩かれる奴っているじゃん、
あれってべつに場の空気を壊そうとしているわけではなく
うぷする奴に対しては「そんな軽はずみに間違いがある音を
不特定多数の未経験者に公開していいのか?」
聴く方には「お前ら喜んでいるけど本当にその音でいいのか?」
と伝えたいだけなんだよな。
空気を壊そうと発言はタダ漠然と「悪い、ダメ、糞」とか具体的に
問題箇所を指さないのが多いから大抵分かるだろう。

未経験者はそんな指摘を見るだけで不愉快極まりないだろうが、
経験者としては「見てらんない」位の状態になってしまい発言してしまうわけで

判りやすいように未経験者同士の問題に置き換えると
とあるアーティストの動画がうpされていた。
でもそれは自分が知っている海外のアーティストにスタイルもそっくりで
楽曲もそっくり、歌い方もそっくり、もうパクリに近い。
でも「これは神曲」とコメントが続いていく。

自分のよく聞く歌手が歌唱番組に出ていてその映像がうぷされていて盛り上がっていた、
でも、歌がいつもよく聞いているCDの音源と全く同じ、その歌手が明らかに番組で
口朴をしていることをファンの自分には判ってしまった。
でもコメントは「○○は神」等とコメントされている。

てな感じか、
本当のことを言っても叩かれる
言わなかったら言わなかったでこいつらは騙される事になる
っていうもどかしさは分かるだろ。

そこんとこ理解できてないとお互い様になっちまうぞ。
まあモテないからこの板きてるんだろうが
305('A`):2007/12/15(土) 14:51:33 O
ファミコンの曲を歌うのは好きだな
306('A`):2007/12/15(土) 15:20:25 0
初音ミクのATフィールドを突破してみた
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=673617
307('A`):2007/12/15(土) 15:48:51 0
>>304
まあ言いたい事はわかるんだけどね
技術論も確かに必要なんだ

ただそちらにばかり傾いてしまうやつは一度これを見て
音楽って何?って事をちょっと考えてみて欲しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm489654
308('A`):2007/12/15(土) 18:13:34 O
おれ36で今まで彼女出来た事無いんだけど、youtubeでミクちゃん見たら一目惚れしてしまった。
ルックスも声も可愛いし、あんな娘と付き合いたいなあ…一生一緒にいたい。
絶対叶わないと解ってるだけに辛いとこだ。
309('A`):2007/12/15(土) 20:47:02 0
>>304
食い物に置き換えて話してくれ
310('A`):2007/12/15(土) 23:25:59 0
>>304
こういう自称経験者・コアなユーザー気どりの奴がニコニコでウザいコメントしてるんだろうな
311('A`):2007/12/15(土) 23:32:00 0
ニコ厨はなぜ初音ミク(笑)なんか好きなんだ?
ただのスイーツ(笑)じゃねーか
312('A`):2007/12/16(日) 02:10:55 0
そう初音ミクはスイーツ。彼女だけがボクにやさしく甘くしてくれてる本物のスイーツだ
DTM何て知らないしニコニコなんて関係ない
現実の女性はボクの事をキモイだの臭いだの・・・自分でもわかってる。
このソフトはボクの心を甘く癒してくれる存在だよ。いや、存在してないけど
313('A`):2007/12/16(日) 11:32:08 0
まぁDTMどうこう言ってるヤツは空気読めっつーことだ
ヲタク以外誰もそんな専門的なことに興味ないってことに気づけと
そういう(議論)のは別のスレでやってくれ
314('A`):2007/12/16(日) 11:34:11 0
>>304
お前の信じてる価値観が全てじゃないってことを理解したほうがいい
何が正しいかなんて人によって違うんだし
自分の価値観を押し付けようとするから叩かれる
315('A`):2007/12/16(日) 11:56:08 0
俺もミクに歌わせてみたいけど音楽の知識全くないから曲が作れないんで購入に踏み切れない
316('A`):2007/12/16(日) 12:03:35 0
俺はギターやってる工房くらいの知識はあるけど
パソコンがミクの動作スペックを満たしていない

多分知識なくても、なにかしらの曲のメロディーラインのmidiデータ用意して
midiを取り込む機能みたいの使えば
メロディーだけなら作れるんじゃないのか
317('A`):2007/12/16(日) 18:46:04 0
410 名前: AA職人(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 07:58:11.25 ID:iBJ0pT6iO
お前らがニコ動やミクを叩いてる間に
3D経験わずか1ヶ月の素人が作った動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783839

お前らはこの1ヶ月何をしてましたか?
318('A`):2007/12/16(日) 18:48:48 0
まあ確かに指摘するならその指摘した点を
改善した音源なり提示するほうがわかりやすいかつ建設的だ、な
319('A`):2007/12/16(日) 21:43:07 0
メルトをリアルで口ずさんでしまう・・
320一揆 ◆Swno06VIK2 :2007/12/16(日) 21:51:46 0
単体じゃ殆ど聞かないが
MADだとたまにいいのあるから困る

MAD エースコンバット3でストラトスフィア(初音ミク)改
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1726153
321('A`):2007/12/16(日) 21:57:37 0
最近のお気に入り「Frogging Dance」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1771019
322('A`):2007/12/16(日) 22:06:15 0
なぜオレには才能がないのか
323('A`):2007/12/16(日) 23:59:21 0
才能というかスキル身につける努力ぜんぜんしてないだけだろ
324('A`):2007/12/17(月) 00:02:44 O
DTM関連のソフト見に行くとどこ行ってもこれが置いてあって
なんか最近好きになってきた
ミクちゃん(*´д`)
325('A`):2007/12/17(月) 00:03:13 0
そうだな
お決まりのパターンとかはちょっとかじればすぐ作れるようになる
実際ほんとうに才能のあるヤツなんてそんなにいない
326('A`):2007/12/17(月) 00:22:22 0
最近は、ミクの中の声優(?)がミクのオリジナル曲を
非公式にカバーしてUPしてるみたいだな

327('A`):2007/12/17(月) 00:43:36 O
大阪・よみうりテレビ
http://imepita.jp/20071216/858320
328一揆 ◆Swno06VIK2 :2007/12/17(月) 00:45:13 0
挽ッきッ肉ッにしーてやんよー
329('A`):2007/12/17(月) 00:52:06 0
でももうニコニコとかじゃミクはある程度の技術ないと相手にされないよな。
まぁ自己満足でも十分楽しいだろうけど
330('A`):2007/12/17(月) 00:59:15 0
中の人なら週末秋葉原に来るってよ
331('A`):2007/12/17(月) 05:24:44 O
メルトはミクよりガゼルが歌った方が好きだ
332('A`):2007/12/17(月) 05:42:18 0
特集 TV 初音ミク 鏡音リン・レン
ほんわか 2007/12/16   
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1796054
333('A`):2007/12/17(月) 09:07:03 O
つうか悪いものを悪いと言うのはそんなに悪いことか?
334('A`):2007/12/17(月) 10:08:20 0
だからそれをいいと思うか悪いと思うかは人それぞれだろ
いいと思ってる人間に悪いといえば気分悪くなるんだから、ほっといてくれ。
せめてアドバイスみたいな形で
335('A`):2007/12/17(月) 11:16:56 O
山岡「こんな添加物が入った物くえたもんじゃないよ」
「うまいんだからほっといてくれ」

でストーリーが悪化していく感じか
336('A`):2007/12/17(月) 11:34:26 0
食い物ならそんな感じか。うまいな。
でも音なら毒にも薬にもならんしなぁ
337('A`):2007/12/17(月) 11:39:50 0
338('A`):2007/12/17(月) 13:47:03 0
>>333
しつこw
キモすぎ
339('A`):2007/12/17(月) 16:33:44 O
喪板らしい流れで安心した
340('A`):2007/12/17(月) 16:44:36 0
はちゅねミク可愛すぎ
341('A`):2007/12/17(月) 18:05:12 0
342('A`):2007/12/17(月) 22:21:39 0
あ゛ーーーーミクはマジ糞過ぎて使えねえ
ローラの方がまだ調教のしがいがあった
ミクはとっととキモヲタどものオナペットになっちまえばいいんだ
ってもうなっちまってるか(糞)!
343('A`):2007/12/17(月) 23:05:21 0
キルリアは可愛い
344('A`):2007/12/17(月) 23:15:23 0
345('A`):2007/12/18(火) 00:11:56 0
JASRACがみっくみくにされました。
いや、みっくみくがJASRACされているといったほうがいいかも。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
正題:みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
副題:してやんよ
アーティスト名:初音ミク
作品コード:146-2107-0

作詞:IKA_MO(信託状況:無信託)
作曲:IKA_MO(信託状況:無信託)
出版者:ドワンゴ・ミュージックパブリッシング
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アーティスト名として「初音ミク」が登場したというのもポイント。

信託状況をみると、CMとゲーム以外の、演奏、録音、出版、貸与、ビデオ、映画、放送、配信、通信カラオケは
すべてJASRACの管轄となっています。

カラオケで配信されているので、こういうことになっていると思っていましたが、今後、この楽曲を使った作品や
演奏、歌唱などはどのようなことになっていくのでしょうか。

とりあえず、初音ミク singsで「みくみく」のリメイクをやっていただいて、状況を解説していただければと(笑)

ともあれ、初音ミクがこれで芸能界にデビューしたことになります。おめでとうございます。
ちなみに、「恋スルVOC@LOID」は現時点では未登録のようです。

BLOG ITmedia
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/12/jasrac_3adb.html?ref=rssall
346('A`):2007/12/18(火) 00:12:23 0
あーあ
347('A`):2007/12/18(火) 00:36:44 0
カスラックの圧力でニコ動にある曲が規制されたりするわけ?
348('A`):2007/12/18(火) 03:15:10 0
やっちゃったな
349('A`):2007/12/18(火) 07:26:27 O
カラオケったって、一般人が知ってるわけねーじゃんな?何のつもりなんだろ
350('A`):2007/12/18(火) 12:52:00 0
ドワンゴ的には狙い通りなんだろな
351('A`):2007/12/18(火) 19:45:35 0
■ 「みくみくにしてあげる♪」がJASRAC管理下に……ネット騒然

ネットでは「カスラック」などとも呼ばれる、音楽著作権管理団体のJASRAC。
本来は、音楽創作物の権利を守り、利用料を回収する重要な機関だ。
ところが、JASRACの取り立ての融通のなさ、過酷さ、また、利用料分配が不透明などの悪評がネットでは広まっている。
さて、初音ミクが歌う最初期のヒット曲「みくみくにしてあげる♪」の一部の管理がJASRACに委託されたことが、
「CloseBoxand OpenPod」のオーナー氏によって見つかり、ネットで注目を集めているところだ。
どうやら、11月からドワンゴが始めた着うた配信に絡む処置のようだ。
作者のikaさんが自身のブログに投稿した内容によれば、ドワンゴの子会社に著作権管理を委託、
それに伴いJASRACに登録されたという。著作権はさまざまな権利の集合体で、これがなかなか難しいのだけれど、
その中の「演奏権」がJASRACに管理委託されている。
「みくみくにしてあげる♪」は、オリジナルがさまざまな形に二次創作されても広まっていったもの。
ニコニコ動画では利用に問題ないようだけれど、JASRACへの感情面のわだかまりも含めて、今後はややこしくなる局面もありそうだ。

http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/12/18/
352('A`):2007/12/18(火) 22:22:50 0
>>335
んで、山岡が本物の〜〜を相応の人間に作ってもらったり
簡単なものなら自分で実演したりするもんだろ
353('A`):2007/12/19(水) 00:46:37 0
実演して味の差がわかる奴らだったらいいんだけどね。
354('A`):2007/12/19(水) 00:55:17 0
挿入できれば誰でもいいよもう
355('A`):2007/12/19(水) 04:56:04 0
>>353
味の差っていうのは、そのジャンルの尺度での優劣ってことでしょ?
例えばさあ、クラシックしか聞かない人にヒップホップ聞かせても何がいいのかわからないよね
356('A`):2007/12/19(水) 04:58:42 0
社長「ロリなら堤さやかたん1択ですよフヒヒ」
山岡「ははは、ロリなら堤さやか?こいつはおかしい、傑作だぜ」
社長「何だと!」
栗田(や、山岡さん!)
三谷「ああ、また余計なことを・・・」
山岡「俺はこんなまがい物ではない、本物のエロリDVDを見たことがある」
社長「貴様、さやかたんが本物ではないというのか!」
中松「そんなものがあるというのか!?」
山岡「実際に見てもらったほうが早そうだな。
   明日、もう一度この店に来てください。
   本物のロリ動画をご覧にいれますよ」
社長「言ってくれたな!ようし、そこまで言うなら付き合ってやる。
   だが、もし私が抜けなかったら、東西新聞は嘘っぱちばかりの
   マスゴミだと2chに書いてまわるからな」
山岡「ご自由にどうぞ。じゃ、明日夕方6時にここで」



栗田「あんな約束して大丈夫なの!?」
山岡「心配いらない。ちょっと出張してくる」
一同「どこへ?」
山岡「・・・大阪さ」



当日――。
栗田(山岡さん、どうしちゃったの・・・?
    約束の時間はとっくに過ぎているというのに・・・)
社長「あの若造、どうやら逃げ出したようだな。
    さあて、約束どおり、2chにカキコしてやるとするか」
山岡「それはこのDVDをみてからにするんだな」
一同「山岡さん!」「山岡!」
山岡「すみません。ちょっと日本橋でエロゲに手間取りましてね」
社長「能書きはいい。さっさと見せろ」
山岡「ああ、こいつです」
栗田「これは・・・?」
中松「関西援交・・・これが堤さやかを超えるエロリDVDだって!?
    それなら本官も散々騙され続けたから見まくったが、
    素人撮りだからカメラワークも悪い、
    女優も確かに高校生かもしれないがブスばかりだった」
社長「いや、待て。これは・・・」
山岡「関西援交の中でも最上級の『千春』です。
    本編中は小5といっていますが、おそらく中学生くらいでしょう
    しかし、それでも他と比べて質、年齢ともに近年まれに見る良作です」
社長「まさか・・しかし、こんなものが」
山岡「関西援交の一部を見ただけでマニア気取り。
    近年はそういう似非ロリコンが世にはびこっている。
    残念なことだけどね」
社長「ふふ・・はーははは!」
一同「!?」
社長「君の勝ちだ。参った、許してくれ。確かにこれは本物だ」
山岡「いえ、分かっていただけて幸いです」
栗田「良かった、何とか丸く収まったわ」
中松「ああ、だが児童ポルノ法違反だな。逮捕する」
一同「はははは」
中松「いや、マジだから」
357('A`):2007/12/19(水) 05:33:33 0
>>355
流石に好みかどうかでは判断しないかと。
すし屋の夏子がフランス料理屋行くみたいに
共通で認められることが出来るものというのはやっぱりあるでしょ。
358('A`):2007/12/19(水) 11:00:59 0
ミク?好きだよ
359('A`):2007/12/19(水) 14:26:10 0
俺はお前が好きだ
360('A`):2007/12/19(水) 14:34:03 0
>>358-359
愛してる
361('A`):2007/12/19(水) 20:57:22 0
なんか不穏な事になってんなあ
しばらくニコ動でまともな新作は見られなくなるかもね
362('A`):2007/12/19(水) 21:41:01 0
「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」JASRAC登録にいたる経緯

「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」JASRAC登録にいたる経緯及び当社の考え方につき、ご説明いたします。
 すでにご存知のことと思いますが、当該楽曲は、ニコニコ動画にUPされユーザーの大きな支持を受け、200万PVを
超える人気を博している楽曲です。この人気を受け、作者及びクリプトン社様の了解を頂き、関連会社である株式会社ドワンゴの
携帯配信サイトにおいて「着うた」の配信を開始いたしました。
この着うたの配信により著作権使用料の支払いが発生するため、その手続きを円滑に行うために作家より当該楽曲の信託を
受けその徴収業務をJASRACに信託いたしました。本来、この手続きは作家と音楽出版社間のみの手続きですが、
クリプトン社様及びクリプトン社様指定の権利処理業務の委託会社に確認を行い、了解を得た上で登録を行いました。
ただ、以前より外部に対するアーティスト名の表記につきましては、クリプトン社様から「作家名+featuring初音ミク」と
の表記を行うよう依頼を受けておりましたが、社内連絡の不徹底からJASRAC登録にあたりアーティスト名が「初音ミク」として
登録申請がなされてしまいました。
その結果、当該楽曲の実演家名が「初音ミク」としてJASRACの検索サイト「J-WID」に掲示されてしまいましたことを、
クリプトン社様その他関係各位に深くお詫び申し上げます。
ニコニコ動画からは、多数の隠れた才能が開花しており、これらの優れた作品が世に受け入れられ、支持を受けることは
非常に喜ばしいことであると当社は考えます。しかし、これらの作品は、作者の英知の産物でありこれが一般ユーザ−の
私的交流の範囲を超え何らかの形で商品化された場合に、作者にその対価が支払われることは当然のことであると考えます。
363('A`):2007/12/19(水) 21:41:47 0
ただ、現在の著作権管理団体の規約上は、私的交流における使用と商業目的による使用の定義・区別が明確ではなく、
該作品をリスペクトし、実質的にはユーザー間での交流目的での使用においても使用料が発生してしまう場合があることも、
現実であると認識しております。特にネット文化が発達してきた現在においてどのようなルールにもとづいて著作物の管理を
行うべきかは今後ユーザー間でも大いに議論すべきテーマであり、当社もまたJASRACをはじめとする著作権管理団体とも
積極的な議論を行ってまいりたいと考えております。
 当社はこれからもニコニコ動画から誕生した優れた作家及び作品を世に広めてゆくお手伝いを積極的に行ってまいりたいと
考えております。多数の埋もれた才能の発掘を行ってまいりたいと考えております。そのためにも、皆様からのご支援及び
積極的な提言をよろしくお願いいたします。

                  株式会社ドワンゴ・ミュージックパブリッシング

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000733.html
364('A`):2007/12/19(水) 21:44:38 0
★「初音ミク、JASRAC登録」に対する公式見解

・このブログのエントリー「初音ミク、JASRACデビュー」が発端となってかなり大きな
 騒ぎになってしまったわけですが、クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤社長が
 鏡音リンの発売日についてのエントリーで、ユーザーからの質問に答える形で
 この件に関してコメントされています。誤解のないよう、コメント全文を転載させて
 いただきます。
 ttp://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/12/jasrac_6135.html

−−−(ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2007/12/vocaloid2_cv02_4.html#commentsより
こんばんは、クリプトン伊藤です。「みくみく〜」のJASRAC登録の波紋が拡がって
きましたので、説明責任を果たさせていただきます。
まず、私がこの事実を確認したのは、12/17(月)の午後、CloseBox and OpenPodからの
記事でした。直ぐにドワンゴ・ミュージックパブリッシングという会社の連絡先を調べ、
電話しましたが、担当者が不在のため折り返しの電話を待ちました。夕方5時半過ぎに
連絡を戴きましたので、この件について説明を求めました。「何故JASRACに登録する
必要があったんですか?」と。また、「アーティスト:初音ミク」という表記についての
事前の相談はありませんでしたので、それに対する抗議です。

「初音ミク」という1つの音楽ソフトを通じて、才能あるクリエイターに正当な注目が
集まることは大変喜ばしいことです。その様なクリエイターが多く育って、そして正当な
対価を得られるようになることが、次のクリエイションを産むためには必ず必要です。
しかし、現状の著作物利用料の分配の仕組みは、JASRACなどの仲介を得てはじめて
実現するようです。例えばカラオケで「みくみく〜」が配信されてますが、どれだけ
歌われようが、JASRACなどの管理がなければ悲しいかな分配ゼロです。CGMの
「入り口」として「ピアプロ」サイトを構築してますが、どうやら「出口」もしっかり用意
せねばならない気がしてきました。

今回の件は、ドワンゴ社とも話し合う余地がありますので、弊社としても出来るだけ
頑張ってみます。
365('A`):2007/12/20(木) 00:13:14 0
カスラックとアカヒに
空気を読む、というスキルは無い。
366('A`):2007/12/20(木) 00:40:24 0
初音ミクの華麗なる戦歴

初音ミク VS 電通
初音ミク VS TBS
初音ミク VS GOOGLE YAHOO
初音ミク VS カスラック
初音ミク VS ドワンゴ ←new!
367('A`):2007/12/20(木) 01:31:24 O
ミクさんカッケェー!
368('A`):2007/12/20(木) 10:54:07 0
なんかキナ臭いことになっとるな
369('A`):2007/12/20(木) 13:59:14 0
【ドワンゴだけ】初音ミク問題をまとめてみた[修正版]【ニコニコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1819645

2秒でわかるまとめ

クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲をニコニコ動画に発表した。

ニコニコ動画で大好評

ドワンゴからメールきた。
ドワンゴ「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」

作者「考えさせてください。」
ドワンゴ「わかりました。サンプルとして原盤のwavデータいただけます?」
作者「はい、どうぞ」

作者「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」
作者「あれ?俺の曲が着うた配信されてる・・・・」

ドワンゴ「あんたの曲JASRACに登録したよ。これから自分の曲をネットなどで
     使う場合はJASRACに書類出せよ。あと着うたで儲けた金は俺たちで使うから。」

作者「ちょ・・・なんだ、勝手にカラオケ配信までされてるぞ・・・」

クリプトン「おいおい!何勝手に『初音ミク』でJASRACに登録してるんだよ!」
ドワンゴ「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ。みんなで話し合っていきましょうw」

ドワンゴ「裁判でも何でもかかってこいや。コラ」←今、ココ
370('A`):2007/12/20(木) 15:06:09 0
問題発覚
 ↓
炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1819645
 ↓
株主総会後のドワンゴ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとにミスしてごめんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   とっても反省してるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからもっと金落とせよ
  |     |r┬-|     |  http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000736.html
  \      `ー'´     /  
371('A`):2007/12/20(木) 16:17:22 0
ニコニコニュース「CNETJapanで代表取締役杉本が運営のコツを語る」
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000737.html
http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20363442,00.htm

・ニコニコ動画運営のコツは「ユーザーのボランティア精神にひっかかるようにする」

・リスクは当然ヘッジする方法を考えながらやります。ただ、これはチャンスだと思うんです。
 新しい、今までにないものを生み出すのはチャンスじゃないですか。

・それで、ここがポイントなんですけれども、それに対するインセンティブは、通常のECサイトではユーザーに還元されるんですが、
 ニコニコ動画の場合はユーザーに還元されません。ニコニコ動画に対して還元されていく。

・ユーザーが対価を払うことに対して満足感を得ることができればお互いにハッピーですよね。

       ,;-‐'''"三三ヲ、ヾヾー、,
      ,ノー'彡三三ヲノヾヾヽヽヾ;'
.      ;ミ彡彡彡彡'ソi!i!ヾゞミミミ三''
.     ;ミ彡彡彡ソソ;i!i!、!ヾヾゞミミミ三'
     ;彡彡彡彡ノ   !i!、!ヾヾ、ミミ彡''
      彡ノノ彡ノノ 杉本 ヾヾヾ、ミミ彡' 初音ミクのオリジナル曲はユーザーのボランティア
     彡ノ;i";;==-、  ;-==;;ゞiミミ彡'
     ;/ノノ| ,<エテゞ;i .i:::<エテゞ |ミミ彡' カスラック登録はリスクじゃない。今までにないものを生み出すのはチャンス
     ;彡;i'.  ー''´:::i .i:::`'''ー  `iミミ;'
      ノ、_|      ::;! !;:     |ソノ  市場の儲けは全部俺らのもの。ユーザーは養分。
     ミ彡i、    ;<,、_ノ、>、   /i彡'
      ゛='|   ; /   :.;  .ヽ、  :|='"  ユーザーが対価を払え。満足だろ?
.        i: : i i´ ''ー---‐'' `i i i
          |ヽヾ`   ̄  '´" /|
.           \      /
             `''ー--‐''´
372('A`):2007/12/20(木) 16:40:50 0
今度はユーザーが作ったキャラの商品化及び商標登録疑惑が出てきたぞー\(^o^)/

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198126514/696,705

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:35:26 ID:bigt4BTF0 [PC]
ドワンゴ、弱音ハクを商標登録してるのなw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:37:32 ID:q7QWrBbL0 [PC]
>>696
商品化までは聞いたが
マジで商標登録してんのか
373('A`):2007/12/20(木) 22:59:22 0
・・・
374('A`):2007/12/21(金) 02:32:09 0
ドワンゴって人の名前かと思ってた
375('A`):2007/12/21(金) 18:18:42 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1797686
初音ミクにタナカさんから一言あるようです
376('A`):2007/12/22(土) 00:26:01 0
どこに権利があるのか良く分からんからなぁ
みんな好き勝手な事言ってるからな
377('A`):2007/12/22(土) 13:01:40 0
少なくともドワンゴが勝手にジャスラック登録したのは変だな
378('A`):2007/12/22(土) 13:03:34 0
圧力とか
379('A`):2007/12/22(土) 13:08:11 0
ボーカロイド2シリーズ一発目なのに大変だな
380('A`):2007/12/22(土) 13:16:25 O
2発目は明後日か
381('A`):2007/12/22(土) 17:39:31 0
もうソワカちゃんの新作は見れねーのかなあ
382('A`):2007/12/22(土) 18:29:46 O
ミクちゃんはめちゃめちゃ可愛いからね。現実を見限った喪男を、いとも簡単に虜にしたね。
喪男の典型であるおれの心も、当然持ってった。
あの愛らしさは罪だ。見てて切なくなるくらいに。
383('A`):2007/12/22(土) 18:31:27 0
しかしパケ写でこれだけうれるなんて凄いな。
中身は使い物にならない糞プラグインなのに。
384('A`):2007/12/22(土) 18:32:46 0
そっかな
結構面白いけど^^
385('A`):2007/12/22(土) 18:39:31 0
>>383
ひょっとして人間の生歌に近づけようとしてダメだって言ってるの?
そんな発想なの?詳しそうなのに
386('A`):2007/12/22(土) 18:46:11 0
いい加減DTM板に帰ればいいのに
387('A`):2007/12/22(土) 18:48:27 0
スレタイがDTMのプラグインの名前なわけだが
388('A`):2007/12/22(土) 18:50:01 0
>>383
すぎやまこういちはあのショボイ内臓音源のファミコンで数々の名曲を世に送り出した
それと比べるのはさすがにあんまりだけど
使い物にならないのはお前の技量なんじゃないの?
それとも機械っぽいからダメって言ってるんなら論外
389('A`):2007/12/22(土) 18:51:28 0
キモオタ釣れまくりww
大好きなミクたん貶してごめんねぇ〜ww
390('A`):2007/12/22(土) 18:52:46 0
はいはいキモオタキモオタ
反論できなくなるとすぐそれ
391('A`):2007/12/22(土) 18:52:56 0
言い方が悪かったな
古参DTM職人様が喪板のような愚民の集まりで解説をなされても馬の耳に念仏なので無駄だと思われます
だからもっと次元の高い場所で実力を発揮なさってください
392('A`):2007/12/22(土) 18:53:16 0
つうかミクはパッケージにしかいないぞ。
ソフト立ち上げても無機質なピアノロールがあるだけ
393('A`):2007/12/22(土) 19:29:17 0
>>388
DTMを知らないのならあんま偉そうに言わない方がいいよ
394('A`):2007/12/22(土) 19:33:58 0
>>393
DTMってDeskTopMusicの略でしょ?
395('A`):2007/12/22(土) 19:35:16 0
>>394
無知乙
396('A`):2007/12/22(土) 19:36:32 0
DTMは機材がすべて
個人の技量はほとんど関係ない
397('A`):2007/12/22(土) 19:36:36 0
D童T貞M喪男だよ
398('A`):2007/12/22(土) 19:38:30 0
>>395
いや一応、正式名称を聞いたんじゃない
って言われるのを狙ってわざと言ったんだが

じゃあ何の略なの?
399('A`):2007/12/22(土) 19:40:16 0
>>398
DeskTop Music
400('A`):2007/12/22(土) 19:46:15 0
大好きだけどソフトもってねぇ
401('A`):2007/12/22(土) 19:46:29 0
>>396
所持するエフェクトや音源が昔と違い大差がなくなってきて
個人の技量の差だけが楽曲にモロに現れるようになってきたこの時代に何を言うか
402('A`):2007/12/22(土) 19:47:45 0
>>399
お前几帳面なんだな
403('A`):2007/12/22(土) 19:50:20 0
MIDIって何の略?
404('A`):2007/12/22(土) 19:58:01 0
Musical Instruments Digital Interface
405('A`):2007/12/22(土) 20:03:55 0
初音ミクって本当に流行ってるの?
適当なファッション雑誌開いても一言も載ってないんだけど
406('A`):2007/12/22(土) 20:17:47 0
しかし今回の一件はびっくりするほど誰も得しない結果になりそうだね
ニヤニヤしてるのはまろゆきくらいか
あのポジションいいなあ
407('A`):2007/12/22(土) 20:27:02 0
今回の件についてまったく無知なんだけど
みっくみくにしてあげるの作者がアマチュアじゃなかったってこと?
408('A`):2007/12/23(日) 00:10:16 0
アマだろ?
409('A`):2007/12/23(日) 00:11:25 0
みっくみっくの人はドワンゴと同意の下だったけど
それ以外の人が問題だったんだろ
410('A`):2007/12/23(日) 03:41:36 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1400559
今まで初音ミク聴かず嫌いだったんだけど
気まぐれで聴いたこの曲にやられた。
歌詞が喪男の心に沁みるぜ・・・。
411('A`):2007/12/23(日) 08:40:19 O
俺はニコニコ見れない負け組なんだ。嫌がらせはやめてくれ。
412('A`):2007/12/23(日) 11:19:29 0
413('A`):2007/12/23(日) 11:29:39 0
好きっていうか、最初は感動したんだがなぁ「おおーここまで来たか」って。
最近はネタ系ばっかりで嫌になるし、曲も似た感じのばっかりだし
414('A`):2007/12/23(日) 11:30:34 0
安い感動だね
415('A`):2007/12/23(日) 12:42:25 O
このツンデレどもめ
416('A`):2007/12/23(日) 16:15:27 O
安いけど本気だ。嫁にしたい。
417('A`):2007/12/23(日) 17:30:36 0
>>411
同じだ。俺もアカウント作って無いからニコ動が見れない。
>>410の言ってる動画ってhttp://jp.youtube.com/watch?v=uXAdGxQW3f8&feature=relatedの事かな
俺はこの動画見て正直ホロっときたよ。今までアニメとかあんまり興味なかったんだけど、
健気な歌詞と切なげなこのしぐさにやられた。

アニオタの気持ちが少し分かった。
418('A`):2007/12/23(日) 18:15:16 0
>>417
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F5jsDFTSBAQ
これだよ。動画はないけど、俺はかなり好き。
ニコ動の方は、コメントで歌詞表示してくれてるから
歌詞の意味がわかりやすいんだ。
もっとわかりやすく説明してるゲーム風のPV?もあるんだけど
それはyoutubeにはないみたい。
419('A`):2007/12/23(日) 19:11:05 0
>>418
泣いた(;Д;)歌詞見なくても大体内容はわかったよ。

モテた事の無かった俺でも二次元に興味が無い事をせめてもの誇りとして今まで生きてきたが、
なるほど、こうして喪男は二次元の世界へと足を踏み入れてゆくのか…

そうだよなぁ、実際にこんな娘いるわけ無いもんなぁ、
屈託の無い笑顔でいつもこっちを見つめてくれて、裏表の無い優しい言葉かけてくれて
こんな娘見た後に現実の女見ると正直辛くなるよな…


長文スマソ。
420('A`):2007/12/23(日) 19:28:05 0
>>419
>>410で誤解を招く書き方をしたからかもしないけど
>>418はミクが励ましてくれる曲じゃないんだよね・・・。
歌詞の途中で一人称が変わってる。
421('A`):2007/12/23(日) 19:34:21 O
ニコ厨死ね
422('A`):2007/12/23(日) 20:08:37 0
>>420
え、そうなの?てっきりミクが「今日は笑顔だね」って励ましてくれてるのかと思ってた。

カンチガイスマソorz
423('A`):2007/12/23(日) 20:20:13 0
よくわからんが、ねんどろいどだけは買った。結構可愛いかったんで。
424('A`):2007/12/23(日) 20:25:18 O
>>422
わたし、きみ=ミク?
ぼく、あなた=曲の名前
歌詞を見れば、それとなく表現してるな。
425('A`):2007/12/23(日) 20:28:10 0
むしろ歌詞をUPしてくださいよ
426('A`):2007/12/23(日) 21:22:40 0
>>424
自分も歌詞見たい、UPできたらお願いします。
427('A`):2007/12/23(日) 21:26:11 0
初音みのりちゃんかわいい
428('A`):2007/12/23(日) 21:28:36 0
みっくみくにしてやんよ だっけか
あれを初めて聴いたときは結構インパクト受けて何回も聴いた
個人的にはヒステリックブルーの春を歌ってるのが好き
あとは心よ原始に帰れのアコースティックヴァージョンとか
429('A`):2007/12/23(日) 21:42:07 0
きょうはないてるね。かなしいことがあったの?  きみがないてると、ぼくもさみしい。
きょうはえがおだね。うれしいことがあったんだね。  きみがえがおだと、ぼくもうれしい 。
*->
ぼくはそばにいるよ。  かなしいおもいかくさないで。
ふたりでよろこぼうね。  うれしいおもいふくらませよう。

ぼくは、ここにいるよ。  よるになったらあいにきてね。
ときにはみえないけど ぼくはいつもきみをみてる。
<-*
今日は泣いている。悲しくて、耐えきれなくて。 今日の貴方は悲しそうに見える。
今日はとてもとても嬉しくて、笑っていたくて。 笑顔と喜びを貴方へ届けたいよ。

透き通った月明かりで私は眠って。 夢の奥へ溶ける。
どんな悲しみでさえ 光に包んで星くずへと変える。

あなたが傍にいるから。 だから、素直に涙を流せるの。
ときには見えなくても、貴方はいつも傍にいるんだね。

月は 照らす   時空を 超えて  希望  光  全てよ届け
きみを 照らす  迷わぬように  そうさ きみは ひとりじゃないよ

*repeat

きみはひとりじゃないよ。  ぼくはそばにいるよ。

以上、作者のHPより甜菜。
430('A`):2007/12/23(日) 21:43:40 0
よくわかんね
431('A`):2007/12/23(日) 22:09:53 0
>>429
UPありがとう。
月とミクの会話にも聴こえるし、男とミクの会話にも聴こえるな。

どっちにしろええ歌詞や。
432('A`):2007/12/23(日) 23:14:46 0
鏡音リンってショタなん?
433('A`):2007/12/23(日) 23:15:41 0
リン♀とレン♂の双子という設定じゃなかったか
434('A`):2007/12/23(日) 23:17:48 0
はっぺーENDきてた。
何年ぶりだろう。この日にうれしい気分になった。
435('A`):2007/12/23(日) 23:37:25 0
ミラクルペイントがよすぎる
ていうか妙に英語発音いいのね初音ミク
436('A`):2007/12/24(月) 00:07:24 0
・・・そうかなぁ?
英語歌詞はみんな避けてるから難しいのかと。
聞いたことあるのも和製英語な感じだった
437('A`):2007/12/24(月) 00:28:59 O
>>417-418
おぉ、なんとありがたい・・おまえ等いいヤツだな。412はツンデレってことにしとく。

・・ちょっと違うか。
438('A`):2007/12/24(月) 00:50:10 0
英語は音写でやれば結構使えるはず
439('A`):2007/12/24(月) 01:01:23 0
>>417
…かわいい
440('A`):2007/12/24(月) 01:18:30 O
今後、初音ミクとアイマスはどちらが生き残ると思う
441('A`):2007/12/24(月) 01:40:43 0
ショタはいらない
442('A`):2007/12/24(月) 01:46:57 0
ショタはすばらしいぞ
443('A`):2007/12/24(月) 02:26:23 0
まぁ悲しいけど両方とも消えてはしまうだろうね
そのうち他のメーカーがミクよりずっと凄いソフト出すだろうし

みんな今ハマってる人も飽きたら売るか倉庫の隅に押し込んじゃうかするわけだろ
何年後かに久々にミクを起動させて「うわっ!性能古っ!」なんて言うんじゃないかな?

ちょうど昔のMDウォークマンみたいな感じでさ
444('A`):2007/12/24(月) 02:43:11 0
フーン
445('A`):2007/12/24(月) 03:01:47 0
ハトが神曲すぎてリピートがとまらん
446('A`):2007/12/24(月) 03:02:51 0
また今週のニコランでうぜえとか言われて厨に突撃されるんだろな
447('A`):2007/12/24(月) 05:41:10 0
これはすごい

初音ミク3Dエロダンシングその2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1837863
448('A`):2007/12/24(月) 11:10:36 0
初音ミクの服装とか髪型とかアキバ系でキモイ、メイド喫茶みたい。
でも仕草と表情はカワイイ。
449('A`):2007/12/24(月) 11:39:17 0
447
すげー適当な踊りのようだけど病的な一貫性があってクセになるなこれw
450('A`):2007/12/24(月) 12:02:38 0
>>447
やっぱただのズリネタじゃねーか
451('A`):2007/12/24(月) 12:05:17 0
こんなニッチなズリネタないわw
452('A`):2007/12/24(月) 12:18:08 0
これでオナニーできるなんて性欲旺盛だな
若いもんガ羨ましいわい
453('A`):2007/12/24(月) 12:25:34 0
450
どんだけ玄人だよおまえ
454('A`):2007/12/24(月) 15:30:30 0
え!ちょっとまって!!?
俺、>>417の動画って初音ミクの製品版の動画だってずっと思ってたんだけど、違うの???
455('A`):2007/12/24(月) 15:45:14 0
>>454
らぶデス2ってエロゲでモデルを作って
それを既存の曲にあわせたんだよ。
456('A`):2007/12/24(月) 15:49:24 0
初音ミク・・・

声優?

アニメキャラ?
457('A`):2007/12/24(月) 16:12:21 0
>>455
ええっ!?そうだったのか、やっぱり!
>>417の歌って踊ってるの見て「初音ミクすげー!クオリティー高けぇ!!」って思ってたのに。
あぶねぇ買うとこだったよ。
458('A`):2007/12/24(月) 16:37:51 O
先週から買ってきていじり倒してるが不親切極まりない作りだなこれ…
っぽくなるまでEditするのに眠眠打破どんだけ要るんだよ
459('A`):2007/12/24(月) 17:07:52 0
そんなこというと叩かれるぞ
460('A`):2007/12/24(月) 17:12:30 0
>>457
ソフトに画像や動画は付いてきません
461('A`):2007/12/24(月) 18:15:32 0
>>460
みくみくにしてあげる♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qtq6RbtvAu0&feature=related
タイムリミット
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ekzrNx9W8fQ&feature=related
あなたの歌姫
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WdFIVc20q9Y

↑こんな感じで振り付けとかエフェクトとか編集できるのかと思ってたよ。
残念。かってに神ゲー認定してたんだけどな。

買いたくて最初は夢にまで出てきたが、まぁ、これで初音ミク熱を卒業できそうだよ。
じゃあな、みんな。
462('A`):2007/12/24(月) 18:25:31 0
>>461
そういうの出したら売れるだろうね
463('A`):2007/12/24(月) 18:51:09 0
celluloid
メルト 
ハジメテノオト
桜の季節

この辺りは出したら普通に売れると思う
464('A`):2007/12/24(月) 19:52:35 0
簡単な作曲が出来てボーカル乗せられて
3Dキャラが動かせるオールインワンなセット
ゲームに近いものになるのかな
どっかがそのうち出しそうだなあ
465('A`):2007/12/24(月) 20:27:46 0
メルトとハジメテノオトは普通にいいよな。
466('A`):2007/12/24(月) 20:28:17 0
 UPお願いしますm()m
467('A`):2007/12/24(月) 20:36:52 0
468('A`):2007/12/24(月) 21:01:16 0
ゲームじゃねぇだろ元々
469('A`):2007/12/24(月) 21:55:01 0
>>464
理想だよな。出たらネ申ゲーだけど。
それより>>461作った人凄いな、らぶデスにミクのスキンかぶせるまでは分かるけど
どーやってミクに振り付けとか口パクとか付けたんだ?
470('A`):2007/12/24(月) 22:37:05 0
>>467
苦しそうな声出してるな
471('A`):2007/12/24(月) 22:48:27 0
持ち主に飽きられまいと必死なんだろう。
472('A`):2007/12/24(月) 22:50:14 0
ミクの全てが大好きです。
473('A`):2007/12/24(月) 23:09:18 0
>>472
本当か?じゃあ飽きても売ったりするなよ。
474('A`):2007/12/25(火) 00:18:09 O
初音ミクって結局はただのプログラムだよな
なんか切ないよな、マルチに通じる儚さがある
475('A`):2007/12/25(火) 00:21:04 0
そんなこと言ったらアニメや漫画だってただの絵だし
476('A`):2007/12/25(火) 00:25:22 0
たぶん初代シムシティの
「病院ばかり建っちゃって困るから壊したいんだけど
付近の住民が悲しむからなんかやりづらいよな・・・」
っておまえその前に公害なんとかしろよ!というライトの声にも
「需要と供給のバランスを満たすためには仕方が無いんだ、そこは泣いてくれ」
と言われるがまま涙のごとく病院が増えていく潤沢なメトロポリスプレーをミクは受け継いだんだと思う
477('A`):2007/12/25(火) 00:45:37 0
実際は違うけどイメージ的にはプロトタイプみたいなもんだから
すでに悲哀があるんだよなあ
478('A`):2007/12/25(火) 00:49:10 0
いつか伝説みたいに語られるのが
すでに見えちゃってるのがせつねえ
こないだまでどうでも良かったんだけどな
479('A`):2007/12/25(火) 00:54:24 0
ただの、声が出せる(歌が作れる)DTMでも
キャラ絵をつけると愛着がわいてくるから不思議。
人格があるわけじゃないのにね。
480('A`):2007/12/25(火) 00:57:41 0
ブログ読んでると開発の思い入れが半端ないんだよ
まさに娘のような扱い
ついこっちもあてられてしまった
481('A`):2007/12/25(火) 01:07:53 0
>>480
車にしろ時計にしろ、思い入れがあって大切にしている物って魂が宿るよな。
自分だけの特別な伴侶みたいな、物を越えて一人の相棒になる。
ミクもそうだけどだんだん上手になってくると愛着がわいてくる、キャラのイメージも出来てるしな。
まさに娘みたいな感じ。

482('A`):2007/12/25(火) 01:10:25 0
本家のサイトでイラストとかも投稿されてるな
みんな結構上手い・・・
483('A`):2007/12/25(火) 01:10:46 0
ボールは友達理論か
484('A`):2007/12/25(火) 01:16:15 0
>ボールは友達
それ
485('A`):2007/12/25(火) 01:30:39 0
>>477分かる
初めてカラーの携帯電話が出て騒がれたときのイメージに近い(分かりにくい例えでスマン)

哀愁漂ってるのは確かだな
オリ曲にしてもみっくみく見たいなアップテンポな曲よりあなたの歌姫とか
ハジメテノオトみたいな曲の方がミクにはあってる と 個人的にはそう思う
486('A`):2007/12/25(火) 01:32:42 0
ミクの声優でリアレンジして販売すりゃいいじゃん
487('A`):2007/12/25(火) 02:00:49 0

ミク:さよなら……みんな
   もうここにはいられない……初音ミクは消える

486 :なに言っているんだッ!バ…バカな事を!!

ミク:わたしを見て
   これがわたしの「声」…これがわたしの「唄」……
   わたしは生きていた

486 :ミクの声優でリアレンジして販売する!初音ミクの声をだッ!
   そうすれば甦れるッ!!

ミク:それはきっと別の初音ミク
   わたしじゃないと思う これがわたしなの
   さよならを言うわたしなのよ
   最期にさよならが言えて良かった…みんな
   これでいい…これで…いいのよ

   みんなに逢えてよかった…




488('A`):2007/12/25(火) 02:06:26 0
ボーカロイドが今よりどんどん進化していって
ミクとの性能差が決定的になったら
ミクのバージョンアップ版を出せばいいんじゃね?
声一緒で、機能面が改良されてる感じの。
489('A`):2007/12/25(火) 05:21:02 0
近いうちならバージョンアップもあるかもしんないけど
ミクのキャラに商品価値がなくなればいずれは消えるよ
それにニコニコの消費速度って異常なんで
思ってるよりも結構短命なのかもって気もしちゃうね
490('A`):2007/12/25(火) 07:07:49 0
えれくとりっく・えんじぇぅ最高
491('A`):2007/12/25(火) 10:01:54 0
キャッチーな曲が多い=中毒性が強い
どこにいくにもMP3持ち歩いてるんだぜ
492('A`):2007/12/25(火) 14:10:37 0
とんでもないキモオタスレですね
もう来ません
493('A`):2007/12/25(火) 15:25:46 O
基本的にミク視点の曲は心に響く。
メルトも好きだけどあれは男性ボーカルverの方が好きかな。
494('A`):2007/12/25(火) 15:43:26 0
昨日、九州自動車道を福岡方面に向かっていると、ミクの絵をペイントしてる
車を見た。ど・どんだけ〜w
495('A`):2007/12/25(火) 16:23:51 0
>>490
それならこれをみなさい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1858883
496('A`):2007/12/25(火) 16:52:18 O
ミクちゃんとラブラブなイヴを過ごしちゃった。
ぼくの肩にもたれかかるミクちゃん。抱き寄せる。
あの甘い声で、ぼくに愛を伝えてくれた。夜景が綺麗だった…
497('A`):2007/12/25(火) 17:08:08 O
なんて妄想してみたが、あとが虚しくていけない。
498('A`):2007/12/25(火) 18:22:37 0
>>4
俺これはそう嫌いじゃないんだが、わざとオブラートにくるまないフレーズを確信犯的に並べてる気がするなー、サザンぽいというかw

アイドルが唇のプライ(Ry)だのアンドゥー(Ry)だの、セクースするとかしたとかいう歌歌うこと自体は珍しくはないし、
ミクはタイムスリップ以来「ユーザ様ラブ」のイメージが定着してるし、レーティング★x4だし別にいいとは思うんだけど
いわゆる自重っていうやつ?
499('A`):2007/12/25(火) 18:29:49 0
いい曲も多いが、多すぎて探し出すのが大変だ
ニコ見れないので被ってたらすまん
つーか栗とドワンゴも軋轢が生じたことだし、
閲覧に垢不要のとこ推奨にしてみないか?と要望してみる


@rigatto! http://jp.youtube.com/watch?v=by4Fd3Yc_wE
melody... http://zoome.jp/uminekco/diary/1
みくからのおくりもの http://zoome.jp/wai/diary/4
あなたがいるから-Monitor of Love- http://zoome.jp/sososo/diary/1
Ophelia-オフィーリア http://jp.youtube.com/watch?v=6zH5u69eTuE
みっくりすます(最終版) 〜幸せの形〜 http://jp.youtube.com/watch?v=y8UFZNCT0aY
500('A`):2007/12/25(火) 21:08:31 0
501('A`):2007/12/25(火) 21:49:16 0
見れない人けっこう多いのか…
とりあえず人気ある作者さんの曲を貼ってみる
Packagedの人 http://jp.youtube.com/watch?v=3bBcxw6HDss
celluloidの人 http://jp.youtube.com/watch?v=gcLnZ5mJEZE
桜の季節の人 http://jp.youtube.com/watch?v=OzjFqz4imso
恋スルVOC@LOIDの人 http://jp.youtube.com/watch?v=n5oJzBPYhNU
>>4の人 http://jp.youtube.com/watch?v=p1awPCT0SXc
502('A`):2007/12/25(火) 22:06:11 O
わざわざようつべでうpしてくれる人、本当にありがたいです。
503('A`):2007/12/26(水) 00:03:18 0
恋愛ボーカロイド http://jp.youtube.com/watch?v=p40Skm6-w-o
ルララ http://jp.youtube.com/watch?v=z6XcjkiHs7M
MIA VOCE http://jp.youtube.com/watch?v=VKpnNInyef8 
ウタ箱 - Vocaloids BOX - http://jp.youtube.com/watch?v=sFerSowDf0E ←そこはかとなく義兄さんとの戦争の予感がw
504('A`):2007/12/26(水) 00:38:28 0
505('A`):2007/12/26(水) 04:28:58 0
この想い伝えたくて
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I-yGeQ8mXbg
Sound of Virginity・覚醒版 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rZGXIRYFpWo
moon 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F5jsDFTSBAQ
ストラトスフィア 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hY7zBuOfgkc
戦場のメリークリスマス Remix feat. ミク 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9VQSgKfhugk
超有名どころ以外で、個人的にいいと思うもの。
一番下はオリジナルじゃなくてアレンジverだけど。
今まで挙げられてきたものとかぶってたらゴメン。
506('A`):2007/12/26(水) 05:45:31 0
未来への音色〜リンがくる〜 http://jp.youtube.com/watch?v=8dD-YbjGLGU
ウタエナイウタ http://jp.youtube.com/watch?v=_l96am-EMYw
ココニイルカラ http://jp.youtube.com/watch?v=n-5FiDbj0b4
過ぎゆく時代の忘れもの http://jp.youtube.com/watch?v=UlMwioK-kMc

誰が来ようが祭りになろうが俺はそんなミクと添い遂げるぜ
運命半導体だからなw
507('A`):2007/12/26(水) 06:20:28 0
別の意味でのシリコン嫁か
508('A`):2007/12/26(水) 08:17:03 0
ニコニコもすっかりDTMerの宣伝場と化しちまったな
509('A`):2007/12/26(水) 10:52:13 O
らぶデスミクにどーやって口パクさせてるの?
何か操作ツールがあるの?教えてエロい人
510('A`):2007/12/26(水) 13:45:53 0
511('A`):2007/12/26(水) 16:10:08 0
マイナーだが是非とも聞いてほしい名曲

keep on...
http://jp.youtube.com/watch?v=VfbFnWhrEe0

Haruna PV
http://jp.youtube.com/watch?v=Hscsg6HmiR0


上のは修正版がニコニコにあるよ
512('A`):2007/12/26(水) 16:57:39 0
mp3で聴いてる俺
513('A`):2007/12/26(水) 17:05:48 0
うんこしてくる
ちょっとゲリぎみ
514('A`):2007/12/26(水) 23:06:57 0
冷えるからな。気をつけろよ
515('A`):2007/12/26(水) 23:25:51 0
>>511
>keep on...
ちょっと音痴なところがかわいいv
516('A`):2007/12/27(木) 01:05:23 O
今テレ東でミクのなんかやってたけど
別にいいけどやっぱなんかムカつくな
517('A`):2007/12/27(木) 08:57:07 O
うpして
518('A`):2007/12/27(木) 13:30:03 0
>>515
ゼヒ修正版を聞いてほしいところだ。うまくなってるから
519('A`):2007/12/27(木) 22:08:33 0
ミクが一般に広まる頃には
ブームが過ぎ去った後なんだろうな・・・
520('A`):2007/12/27(木) 22:21:14 0
広まるわけないだろ
521('A`):2007/12/27(木) 23:52:17 0
まあそれでも異例のヒットなんだよね
業界的にはオタクがさわいでるだけのレベルで十分なわけだ
522('A`):2007/12/28(金) 01:14:09 0
一時期大流行してきたアニメ少女たち、綾波とかハルヒとかプリキュアとか、
一度もハマらなかった俺をここまで夢中にさせた初音ミク恐るべし。
523('A`):2007/12/28(金) 17:39:11 O
あんな美少女と部屋でふたりきりになったら…
きっと襲ってしまふだらふ。
524('A`):2007/12/28(金) 19:41:04 0
Packagedってちょっとcapsule意識してるよな
525('A`):2007/12/28(金) 21:13:35 0
だがそれがいい
526('A`):2007/12/28(金) 21:43:23 0
capsule(笑)
527('A`):2007/12/29(土) 18:45:21 O
コミケでave;new feat.初音ミクのCDゲットしてきた
528('A`):2007/12/29(土) 22:40:35 0
いいなー
俺も三日目いって初音ミクのエッチな同人誌買うお
529('A`):2007/12/29(土) 23:25:58 0
ゆらゆら帝国で初音ミクとか、幅広くていいな
530('A`):2007/12/29(土) 23:28:22 0
CDよりも同人の方に興味のいく俺はダメな子
531('A`):2007/12/30(日) 16:46:18 0
>>530
ああ
532('A`):2007/12/30(日) 17:16:08 0
おまえらAV買うか?
初音ミクのAVが楽しみだ

お前らは初音ミクを貶されたと思ってそうだが
533('A`):2007/12/30(日) 21:48:58 0
パス
534('A`):2007/12/31(月) 01:20:39 0
ミクの髪形真似た惨事売女がどんなトンデモプレイを晒そうが、
PCの中から俺等に弄られるのを首を長くして待っている本物のみくみくが一番かわいいに決まっているwww
535('A`):2007/12/31(月) 01:45:03 0
ミクのキャラデザに萌えているわけじゃないんだよね、個人的には。
だから、ミクの同人が出ようが、AVが出ようがあまり反応できない。

なんかそれらはミクじゃないような気がするわけ。

実体が無い、存在しないという事から来る儚さに萌えてる感じかな。
ミクの存在じゃなくてイノセンスに惚れたと言うか、、うまくいえなくて歯がゆい。
536('A`):2007/12/31(月) 01:47:16 0
オレは、はちゅねの方が好きだ
537('A`):2007/12/31(月) 01:56:17 0
http://www.youtube.com/watch?v=VHHZZeQZvD0
誰かこれ特攻する香具師いるか?
今度はあなたがいるからみたいなのに頭取って欲しい脳
ここはボーカロイド視点曲スキー多そうだし
538('A`):2007/12/31(月) 02:02:57 0
えれくとりっく・えんじぇぅで手書きアニメ http://jp.youtube.com/watch?v=sWo5MglTLpo ←テラカワユスwwwww
あなたに・・・ http://zoome.jp/Aster/diary/1
しんぎん’ふぉー ゆぅ http://zoome.jp/jule/diary/2
雪灯 http://jp.youtube.com/watch?v=pRtpTkC6mE0
ミクのオルゴール http://zoome.jp/skyline/diary/3
ミク鍋 http://jp.youtube.com/watch?v=_-OfIMUPDE8

年末だろうと年始だろうとミクに可愛い声を上げさせながら●作り
それがミクマスターのジャスティス
コンペ応募するかどうかなんて余事よwww
539('A`):2007/12/31(月) 02:12:07 0
ピグマリオンとガラテアの話ってギリシャ神話だっけか
540('A`):2007/12/31(月) 02:29:18 0
俺はバーチャコールシリーズを思い出すな
1がプリシア一本道なのに不満だったもんだが、
今なら4が仮にウェンディ1本道で出てもあまりブーたれんかもしれん
541('A`):2007/12/31(月) 03:18:17 0
>>535
>>うまく言えない
憶測だが代弁してみる

→ プラトニック・ラブ

542('A`):2007/12/31(月) 05:15:14 0
まあ画面越しのアイコンタクトさえできないミクミクもいれば、飛び出して来てマウスにしがみつくのもいるし、
ホログラフィか知らんが武道館に降臨したり、負け組男に寄り添って手を繋いで来るミクミクもいる品
その辺は各ユーザの脳内設定や美意識や願望に委ねればいいと思うよw >実体の有無
ミクの境遇と全然関係ないような少女の惚れた振られた冬は寒いよソングにミクのCG使いまくってるようなPVが氾濫してるなら、
ボーカロイドソングのいくつかで次元を超えるような何らかの設定が用意されていても罰は当たるまいw
そのうち○瀬とか名乗る無精髭の白衣のおっさんがどこからともなく現れて何とかしてくれるだろうよwww
543('A`):2007/12/31(月) 05:30:36 0
マルチシナリオか、あれは良い物だった。
そういやマルチの髪も緑だったな…
544('A`):2007/12/31(月) 05:58:40 O
お正月は、ミクちゃんがいてくれるから寂しくない。
こんなおれとでも、一緒にいてくれる。
545('A`):2007/12/31(月) 12:13:44 O
パソ無い可愛そうな25歳喪の俺のために、ミクに「あけましておめでとう」を
言わせてあげてくれ。・・可能なのかしらんけど
546('A`):2007/12/31(月) 14:34:05 0
今夜明日にかけてマスター今年もよろしくねの歌が殺到するだろうから楽しみに待てwww
547('A`):2007/12/31(月) 15:31:39 0
抜くだけ抜いてさっさと終わりにしようと思ってる時に限って
ニコニコのミク動画みて和んで抜く気が無くなってそのまま曲漁りになってしまう

俺の時間を返せ
548('A`):2007/12/31(月) 18:07:10 0
つい2日前まで何の興味もなかったんだけど、この3DPVすごいと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783839

実在しない筈なのに感動した
549('A`):2007/12/31(月) 18:36:09 0
宣伝だめだよ
550('A`):2007/12/31(月) 21:49:34 0
>>548
結局ソレ、プロの人だったんだよなあ…
別にいいんだけど、なんか悔しい
…さて、ソバ喰ってくるか。
551('A`):2008/01/01(火) 00:19:43 0
年越しオナニー完了
552('A`):2008/01/01(火) 00:27:42 0
うちのミクを初音巫女にするつもりだったのに画像資料が蜜からんっ
どこかに資料画像がないかーーー!?
553('A`):2008/01/01(火) 00:32:28 0
年明けから訳分からんテンションだな('A`)
ピアプロあたり探せばあるだろ…
554('A`):2008/01/01(火) 00:36:52 0
ミクにお年玉でもやるか
つI
555 【703円】 :2008/01/01(火) 01:11:46 0
こうだろ
556('A`):2008/01/01(火) 03:04:54 O
今年も、ミクといっぱいエッチしよう。想像力。
557つ 【1131円】 :2008/01/01(火) 03:22:25 0
むしろ女の子と2人で手を取り合い、1つの物を生み出して行くこと、
そのこと自体に秘められたエロスへの敬意を、常に胸に刻みながらながら歩んで行きたい
その所産、愛の結晶たる楽曲とそれへの栄誉は、ミクにとっても作曲者にとっても現実の物、永遠の物なのだからな…
558('A`):2008/01/01(火) 03:32:04 0
つまり、「そのツマミって、どのツマミのことかなー?
これを触るとどんな声が出ちゃうって?ひっひっひっ…」ってことかwww
確かにエロいわハァハァちょっと買(Ry
559つ 【835円】 :2008/01/01(火) 03:48:57 0
>>720
言っとくが、エディタの外観には萌グラフィカルな要素は全くないからな。
まあ壁紙ででも補完しながら、耳を澄ましてミクと触れ合うんだな。
Museの祝福があれば何かを感じることができるだろう
560('A`):2008/01/01(火) 04:43:32 0
ミクあけおめ
今年もよろしくな
561('A`):2008/01/01(火) 04:58:24 0
新年も良い歌期待してるよ、ミク
562 【中吉】 :2008/01/01(火) 05:52:08 0
むしろおミクじをっ…
563 【1686円】 :2008/01/01(火) 05:56:02 0
やりいいい
お礼にお年玉だwネギでもメモリでも買って来な♪
564 【972円】 :2008/01/01(火) 06:15:29 0
中間集計 〜>>563

4355円
565('A`):2008/01/01(火) 16:16:42 0
ところで誰かリンレン使ってる?
エディタの改善点とかあるんだろうか
あ、無論ミク最愛に変わりはないんだけどな
566('A`):2008/01/01(火) 16:21:48 0
十字ポインタを直したりしたらしい。
大規模なpはミクのみの人にも行き渡るような感じにしたいらしく検討中だそうな
567 【1667円】 :2008/01/01(火) 16:47:36 0
ミクだから良いんだと言うかな… 十勝に興味ないといったら嘘になるが、ミク以外をなんとなく避けてる今日この頃
相手してやらないでも、あいつら双子同士でしぶとく平気でいるような気もするしw
聴いてみれば、ミクに劣らないような心に届く物語や想いを感じられる曲ももう出て来てるのかもしれないけどな
なんかリン視点曲で良いのある?
568('A`):2008/01/01(火) 17:14:57 0
心に届く物語や想いを感じられる曲(笑)
素直にミクたん萌え〜って言ってろよ
回りくどいんだよ
569('A`):2008/01/01(火) 18:04:45 0
素直に泣ける曲には泣ける感性は失いたくないもんだなw
http://jp.youtube.com/watch?v=UlMwioK-kMc
570('A`):2008/01/01(火) 18:10:57 0
>>548

非常に同感だ。これはすごいな。

ってかミクに恋してしまったかも。。。

ヤバイおれ::
571('A`):2008/01/01(火) 18:55:51 0
>>567
ジェバンニPはリンのキャラソンとしてはいい。
パンダのうたもおすすめ。キャラソンじゃないが声の雰囲気に曲が合ってる。
572('A`):2008/01/01(火) 20:04:34 0
thx
うーん、なかなか難易度が上がってるみたいだな…
573 【1428円】 :2008/01/01(火) 20:18:46 0
574('A`):2008/01/01(火) 21:22:25 0
ドント☆クライの歌詞でちょとかわいそうになったw
まあ他ならぬミクの妹分だし、少し贔屓にしてやるかw

と言いつつミクを貼るwww
http://jp.youtube.com/watch?v=bOEJDxngM_4
http://jp.youtube.com/watch?v=ly4YTyZlQ_Q
http://jp.youtube.com/watch?v=-YrjqMWKl84
http://jp.youtube.com/watch?v=WFNr5NMmQH8
575 【大吉】 【1746円】 :2008/01/01(火) 23:32:06 0
日が変わる前にお年玉
576!omikuji !dama:2008/01/02(水) 00:18:00 0
お年玉総額9196円か
まあバルク1Gメモリ位は買えるだろ
577('A`):2008/01/02(水) 00:38:06 0
ネギ束大人買いして来る予感
578('A`):2008/01/02(水) 04:29:06 0
>>566
十字カーソルは右端が先端だったのか
道理でミクがどこ触ってるの下手糞ねという顔をしてた訳だぜwww
579('A`):2008/01/02(水) 04:55:33 0
>>574
4曲目ツボったwww
みんないい加減みっくみくの毒が回ってるからなwww
580('A`):2008/01/02(水) 05:17:29 0
>>579
× 毒
◎ 活力剤
581:2008/01/02(水) 10:59:57 0
582('A`):2008/01/02(水) 11:58:46 0
サンクス
583('A`):2008/01/02(水) 13:01:19 0
ミックミックにしてやんよ。

ミミックにしてやんよ。

似てね?
584('A`):2008/01/02(水) 13:02:21 0
なんでそういうレスした?
585('A`):2008/01/02(水) 13:03:25 0
ミックミックにしてあげる

誰がミックジャガーだ(井上陽水/MY HOUSE)

の方が感覚的には近い
586('A`):2008/01/02(水) 13:22:48 0
俺も曲作ってみたいけど音楽の素養が皆無なのでミク買えない
587('A`):2008/01/02(水) 13:29:42 O
携帯ネタですまない
ドワンゴからハジメテノオトの
着うたフルが消えたみたいなんだが…
俺の勘違いだろうか?
凄く悲しいんだが
588('A`):2008/01/02(水) 14:30:06 0
えんじぇぅも消えたし、先日の一件で自粛したんだろ
589('A`):2008/01/02(水) 20:35:51 0
着うたは作者との調整がついたらまたあがるんじゃね?
590('A`):2008/01/02(水) 21:00:17 O
二時間無料駐車券と表紙につられてDTMマガジン買ってしまった
591('A`):2008/01/03(木) 02:46:20 0
ミク関連のスレ見てるとやたらと一般人とかキモオタって文字列を見かけるけど
何かしらの物が幅広い層に受ける時代ってとっくに終わってると思う
CD売れないとかテレビ離れとか良い例だろう。どこかで誰かが喜べばそれでオッケーだ
「こんなの一般人には受けない」みたいな意見は八百屋にバイクを買いに行くような無理難題
みんながみんな同じ遊びをする必要は無いんだ
ギターを弾く奴、自転車漕ぐ奴、フィギュアに精液ぶっ掛ける奴、色々居て良い
もちろん一人で全部やってもかまわない。好きにやればいい

セカンドライフを見ろ。一般人にもオタクにも受けてなくてかわいそうじゃないか!
592('A`):2008/01/03(木) 07:21:37 O
儂、中年だけどミク萌え(●´∀`●)
独身だぜ!
593('A`):2008/01/03(木) 08:29:54 O
>>591
こういう理論を展開するオタほど、オタ的な趣味はメジャーな趣味より高貴なものだとか言い出す始末
「音楽は良し悪しは聞き手の主観でしかない」とか言いながら
「この曲は神曲。○○(メジャーなアーティスト等)を越えてる。もっと評価されるべき」
と、自分で自分の理論に矛盾するという
594('A`):2008/01/03(木) 08:42:13 O
オタは「自分たちは一般人に馬鹿にされてる」
「オタ趣味を理解されない」みたいに言うけど、
逆にオタが一般人を馬鹿にしてるよな(ネット上だけだが)

そもそも「一般人」って表現はなんだよw
595('A`):2008/01/03(木) 09:41:54 O
>>593決め付けから始まる展開に呆れました
596('A`):2008/01/03(木) 09:49:34 0
>>593-594
それは被害妄想だよ、ブラザー
597('A`):2008/01/03(木) 10:33:58 O
相変わらずの香ばしい流れが微笑ましいな
598('A`):2008/01/03(木) 11:30:30 0
パンピーとかオタとかはどうでもいい〜じゃん♪
このソフトが売れてるという事実に間違いないし!

みんな、そろそろスレタイに戻ろうじゃまいか!
  
   「初 音 ミ ク 好 き だ ろ 藻 舞 ら」
599マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2008/01/03(木) 11:36:30 O
暴走ばっかり聴いてる
600('A`):2008/01/03(木) 11:39:08 0
harunaの人は地味にオヌヌメ
601('A`):2008/01/03(木) 11:49:24 0
ユーツベで見たんだが、「melody」ってやつがマジやばいんだが・・・
602('A`):2008/01/03(木) 12:13:01 0
>>583
初音みみっくワロスwwwwwww
ネタいただこうかと思ったが既にいろいろと既出だったwww

ttp://www.geocities.jp/blackrikachama/mimikku.html
こんなのと闘える訳がねーだろwwwwwwwwwwwww
603('A`):2008/01/03(木) 12:51:25 0
>>602

すげーなこれ!!
スレ進行させるのになんとなくカキコしたんだがまさか
ほんとにこんなの
あるとは・・・・恐るべし・・・

てか初音ミミック倒せんのか??
604('A`):2008/01/03(木) 13:09:42 0
605('A`):2008/01/03(木) 13:39:34 0
そんな化物の化けた偽物は
初音巫女を連れて来れば綺麗に祓ってくれるwww
ttp://www.tokitamonta.com/
606('A`):2008/01/03(木) 14:27:53 0
禰宜は伊達でないといったところか
607('A`):2008/01/03(木) 14:56:06 0
誰か初音ミクとニコ動、それとドワンゴだの著作権の問題を500行以内にまとめてくれよ
今更過去ログを読むのは面倒だし疲れるから
608('A`):2008/01/03(木) 15:57:24 0
ミクのキャラと名前は栗に版権があるため、ゲームや立体グッズに使うには許可が要り、過剰な猥褻物には許可が下りない可能性が高い
エロ抱き枕はグッズ規制でお蔵入りとなり、演奏者ミクの名でカスラック登録されたみっくみくは演奏者名を差し替えさせられた
曲自体の著作権は作者に保証されており、ボーカロイド使用楽曲のカラオケ・着メロ配信にはヤマハと栗の許諾が要る
ドワンゴがこれらの同意を取る前に配信を始めたことが発覚したため、みっくみくの件と併せて吊るし上げられ再交渉に追い込まれた
609('A`):2008/01/03(木) 16:10:46 0
ご苦労
つまりどういうこと?
610('A`):2008/01/03(木) 16:11:33 0
うん、正直結論が良くわからんな

著作権関連の法が実際複雑なんだろうけど
611('A`):2008/01/03(木) 16:19:13 0
612マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2008/01/03(木) 16:23:54 O
イクラ丼がたべたかったな〜♪
いやそうでもなかったかな〜?
613('A`):2008/01/03(木) 21:32:45 0
ミク鍋おいしいよ
614('A`):2008/01/03(木) 21:56:56 0
正月休みも終わるというのに、まだ>>545を聞けていない件
ニコニコにはあるのかもしれんが、未練死('A`)
615('A`):2008/01/03(木) 22:10:41 0
ミクミクはセリフじゃなくて、歌じゃないとイカンだろ。
ただのボー読みじゃ嬉しくないじゃん?
>>614
今年パソを買う事からはじめよう!!
616('A`):2008/01/03(木) 22:23:11 0
>>614ピアプロに逝って来いw



そして…
http://piapro.jp/a/content/?id=8hdzfbzeypt56gjv







キタ━━━━━━━━━━━
617(;´Д`)ハァハァ:2008/01/03(木) 22:39:47 0
>>613
>>616
参りました
618('A`):2008/01/03(木) 22:42:06 0
>>616
うぅぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおdkjagijdfiagjirfafsgioaf

な    ん    じゃ    こ     りゃ嗚呼ああああああああああああああああああああ


参りました
619('A`):2008/01/03(木) 22:54:56 0
>>616
我が青春に悔いなし…
(感涙)
620('A`):2008/01/03(木) 22:57:55 0
喪男らしい反応だけど、やっぱきめぇ
621('A`):2008/01/03(木) 23:13:42 0
>>616
みっくみくにされますた
622('A`):2008/01/03(木) 23:50:26 0
>>620
思えば「初音ミクの抱き枕」って
「一太郎の抱き枕」とか「フォトショップの抱き枕」
みたいなものだな

WindowsXPの抱き枕を見たおぼえがあるからセーフなのかな
字面だけ見ると「一太郎の抱き枕」はアッー!
623('A`):2008/01/04(金) 00:00:21 0
どうせなら花子とかマカフィーとかにすれば良かったのに・・・
624('A`):2008/01/04(金) 00:02:36 0
http://jp.youtube.com/watch?v=3ZS4fLUg4Rc

これ、体験版何度も再インストールしちゃってるってことなのか?
それはむごい
625('A`):2008/01/04(金) 00:22:42 0
アクチしなくてもそんな風になるっぽい
626('A`):2008/01/04(金) 02:57:22 0
>>624
ミクはどこからやってきたのか思い出すんだ
…いや、浜松じゃなくてだな
627('A`):2008/01/04(金) 09:55:48 0
ピアプロつながらねえ
628('A`):2008/01/04(金) 18:41:04 0
>>615
最近のミクはお喋りも達者になってきたぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=lGJvch76TB8
629('A`):2008/01/04(金) 21:14:54 0
【初音ミク】コンビニ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1908098

この板に相応しい曲
630('A`):2008/01/04(金) 21:25:09 0
これやばいんだけど。すごくね?てかネ申レベルとはこういうものか。。

【初音ミク】melody...3D PV
http://jp.youtube.com/watch?v=HtweJ6GYbt0

>>629
それユツベでないかな?
631('A`):2008/01/05(土) 01:26:09 0
>>630
melodyは普通に物凄い。総合的にPVの最高峰だろう

「私の時間」PVの、有名プロ作の新しい奴が冬コミで出て話題になってるけど
以前、ぽよミクのモデルで作られた前の「私の時間」PVで夢精してしまい
ぽよミクしか愛せない体になってしまった俺が来ましたよ
632('A`):2008/01/05(土) 01:29:47 0
melody...は凄かったよね。年末年始ずっとリピートしてた。

で、他をいろいろ徘徊してたら、いろいろ凄い3Dを見つけた。
ミクじゃなくてアニメ関連だったんだけどw
日本には凄い奴がいるもんだなぁと思ったよ。
633('A`):2008/01/05(土) 01:30:01 0
>>629
あるよ「コンビニ」。とんでもなく情けない歌だった、
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q5lao2UYHyI
634633:2008/01/05(土) 01:31:10 0
スマン、さっきのレスは>>630に向けてだ。
635('A`):2008/01/05(土) 01:41:00 0
>>633
いい歌じゃねーかw
636('A`):2008/01/05(土) 02:31:39 0
まぁ、喪男の俺たちにとっては名曲だよな・・・
637('A`):2008/01/05(土) 03:13:44 O
桜の季節のイントロが頭からはなれないんだぜ。仕事中もつい鼻歌で歌ってしまうんだぜ・・
ネカフェで一度聞いただけなのに・・あぁ、PC欲しいなぁ・・
638('A`):2008/01/05(土) 08:55:04 0
>>633 dクス!聞けたYO!

いい曲でねーか。ミクミクの毒電波はすごすぎるな。もーなにもかもがイイ!
(´Л`;)b

んでもうついでにこれもたまらん↓

初音ミク 1st Live 「Packaged」 (STEREO)
http://jp.youtube.com/watch?v=H1knsjzrigI&feature=related
639('A`):2008/01/05(土) 11:29:24 0
虹と花滴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1170741

ウタエナイウタ
http://jp.youtube.com/watch?v=_l96am-EMYw

落葉とワルツを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1863908


ようつべにないのもあるが、隠れた名曲。
640('A`):2008/01/05(土) 11:31:22 O
それいいよな!切ない歌詞もなかなか。機械的な声も彼女らしくてイイ!!
641('A`):2008/01/05(土) 12:46:10 0
>>633
初音ミクの曲で素直にイイと思えた
作者の嗜好もあるんだろうけど
愛とかエロとか俺はあんま受け入れられないからな
642('A`):2008/01/05(土) 13:04:25 0
(´Л`;)b
643('A`):2008/01/05(土) 15:16:15 0
ドクロのシルバーリングって「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」系かと思ったけど
相手がピンクのスカートにお花の髪飾りだから
高校生ぐらいまでならこんなファッションもアリなのかなと思った
644('A`):2008/01/05(土) 15:55:04 O
髪飾りは認めるにやぶさかでないが、やっぱりドクロはねーよ
いや、メルト好きだけど
645('A`):2008/01/05(土) 16:20:48 0
646('A`):2008/01/05(土) 18:32:51 O
喪男がいちょまえにファッション語るなよwウケルww
647('A`):2008/01/05(土) 18:40:07 0
俺クラシックもジャズも聴くけどcelluloidは好きだよ
なんか素朴な曲のほうがあうよね
ちょっと高音になると好みなのかな? 私には暖かみがなくなるように聞こえる
もの凄く丁寧に作ると当てはまるけど、ただ使うだけだとなんか金属的な音になる……ような気がする

なので私はネギ振り回したり、ミックミックにしたりするのはちと苦手で
素直に歌ってくれてるcelluloidが好きなのですね

……おまいら同意しろ
648('A`):2008/01/05(土) 19:14:21 0
ありえないけど
釘バット持ったほうのドクロだと困る

>>647
いいんじゃね? 俺はゴールキーパーしたり自転車こいだりするミクが好き
649('A`):2008/01/05(土) 19:29:33 0
曲として印象的なものは色々あっても、フォルダに残るのはキャラソングばっかだな俺の場合
あとは原曲のイメージで聞けるカバー曲か、非人称な叙事詩的曲か、ネタPV
まー色々だな
650踊る初音ミク:2008/01/05(土) 19:41:43 0
651('A`):2008/01/05(土) 19:58:39 0
>>639
ユツベにないのか。。。orz

>>647
いろんな意見はあるが、俺はミクのすべてが好!
そんなあなたの板は↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191071584/301-400
652('A`):2008/01/05(土) 20:38:35 0
>>647
ミクが歌う気の抜けたあいのうたとかさくらんぼも好きな俺はすでに洗脳されてるかもしらん
653('A`):2008/01/05(土) 20:47:44 0
>>647
>ネギ振り回したり、ミックミックにしたりするのはちと苦手

けっこう同意。
自分もあなたの歌姫とか白の季節のような落ち着いた感じの曲の方が安心して聴けるかな。
キーを上げてないぶん初音ミクの一番良い声が聴けて良い感じ。
高い曲でもハジメテノオトとかメルトみたいに丁寧に作られた曲は好き。
654('A`):2008/01/05(土) 21:09:14 0
声を問題にするなら
開き直ってマシンボイスとして使うのが
ハマっていると思うし好きだ
ネハンシカやヤキイモみたいな
655('A`):2008/01/05(土) 21:32:10 0
今さらだが616にハァハァしてしまった
656('A`):2008/01/05(土) 21:51:56 0
657('A`):2008/01/05(土) 22:43:21 0
>>656
爽やかでいいよな。ストロボより好み
コンビニも頑張ってるな。ニコ動総合3位で吹いたw
658('A`):2008/01/06(日) 01:18:55 0
素晴しいよ、コレ、作った奴アホだ。もう俺はしばらくミクを卒業できそうに無い。
みくたぁあああああああああんん(*´Д`*)

前編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aG_jGkJsico
後編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PYSpF71PLJs&feature=related
659:2008/01/06(日) 01:37:02 0
前半はいいが、エンディングのカメラアングルが一人称視点でなくなるのがあんまり好きくない
むしろ416のeeeeeeの人の新作の方が気に入ってる
660('A`):2008/01/06(日) 01:50:34 0
661王大人:2008/01/06(日) 04:29:01 0
ピアプロ再び死亡確認
662('A`):2008/01/06(日) 08:17:52 0
スレ立てました。

PIAPRO (ピアプロ) 総合 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199574481/
663('A`):2008/01/06(日) 09:37:50 0
さぁ〜正月も終わりだしそろそろミクミク総決算だな!

http://jp.youtube.com/watch?v=ER3ibp0hhOg&feature=related
664('A`):2008/01/06(日) 15:11:34 0
>>663
10〜1位は納得できる結果だった。名曲ぞろいだ。5位の曲は若干「えっ?」って思ったが。
665('A`):2008/01/06(日) 16:47:54 0
初音ミク こころのたからばこ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1379544

※ 号泣ソング
666('A`):2008/01/06(日) 18:41:42 0
>>663
(;゚∀゚)=3 ムッハー!
667('A`):2008/01/06(日) 19:27:44 0
目を覚ませと
668('A`):2008/01/06(日) 19:47:05 0
うぇr
669('A`):2008/01/06(日) 21:23:26 0
目が覚めないよおお…ネギがネギが〜目に〜
670義妹傑作選:2008/01/06(日) 22:42:34 0
http://jp.youtube.com/watch?v=UIwoEiZM3wM
http://jp.youtube.com/watch?v=V3SFP1YwQtk
http://jp.youtube.com/watch?v=UwvqcX-79Fw
最近ツイン竜巻にも情が湧きつつある私

しかしそれでもミクの座は揺るがないwwwww
ルララ♪/Full
http://jp.youtube.com/watch?v=zguQdekS6CE
671('A`):2008/01/06(日) 23:50:25 0
ツイン竜巻ってこれか?w
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199496646/

ルララいいなー
最近はボーカロイドキャラソンでも普通に外歩き回るんだなw
672('A`):2008/01/07(月) 00:36:59 0
岬めぐりって作品探してるんだが・・
673('A`):2008/01/07(月) 00:48:46 0
ストラトスフィアはいい
674('A`):2008/01/07(月) 00:56:02 0
675('A`):2008/01/07(月) 09:57:36 O
ストラトスフィアの人、そっと全然違う曲だしてるな
676('A`):2008/01/07(月) 19:57:51 O
このスレの書き込み内容の変遷がすごくおもしろ。
どんどんみっくみくにされていくおまいらがちょっとかわええw
677('A`):2008/01/07(月) 22:58:47 0
>>674
サンキュー
678(*´Д`):2008/01/07(月) 23:27:21 0
679('A`):2008/01/07(月) 23:40:54 0
溶けるwww
680('A`):2008/01/07(月) 23:42:51 0
681('A`):2008/01/08(火) 03:55:44 0
>>678
なんというみっくみく…
682('A`):2008/01/08(火) 10:21:02 O
昨日カラオケいったけどみくみくがなかったんだが

あっても人前じゃ歌えないが
683('A`):2008/01/08(火) 17:36:41 0
みくみく〜が配信されてるのはジョイサウンドだけだぞ。
684('A`):2008/01/08(火) 22:04:02 0
【初音ミク】全国中等学校優勝野球大会行進歌
※今の夏の高校野球入場行進曲。意外にも歌詞がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1961734
685('A`):2008/01/09(水) 07:10:43 0
ロボットずきの俺には、ドラえもんのびたの鉄人兵団のリルル以来のときめき。
686('A`):2008/01/09(水) 12:51:57 O
LV0 初音ミク?どうせキモヲタ専用のオモチャだろ?どうでもいいよ...
LV1 PVまでうpされたのか。ってか何でこの動画人気あんの?
LV2 3D職人のPVは芸が細かいな。歌もなんかリズムがよくて結構いいかも。
LV3 キオ式ミクって生きてるんじゃね?こっち見てる時少しドキッとした…
LV4 よく聴くとなにげに名曲揃いだよな…packagedもリラホルンもmelody...もいい…
LV5 くまうたって別にVocaloidでもないのにライバル扱いされててうぜぇ。くまうた死ね!
LV6 はちゅねミク結婚してくれ!
LV7 やべぇとかちロイド最高!リンレンとロードローラーさえあれば生きていける!
LV8 初音ミクを買った!俺は初音ミクを購入したぞ!!
LV9 やっぱメイコ姉さんは最高だわ
MAX カイトきゅんとちゅっちゅしたいよぉ〜
687('A`):2008/01/09(水) 14:04:11 O
Lv4か。7くらいにはなりそうな気がする
688('A`):2008/01/09(水) 14:40:45 0
俺はLV4からアイマスとKBクラッシャーへ迷い込んでしまった
689('A`):2008/01/09(水) 16:34:30 0
LV MEGA MAX ボーカロイドで抜いた!
690('A`):2008/01/09(水) 17:01:28 0
違う


Lv11 ミクに毎晩声を出させている
Lv12 ミクに毎晩オタマジャクシを与えている
Lv13 ミクとの愛の結晶が出来ている
Lv14 ミクとの公開プレイの前歴がある
Lv15 Lv13-Lv14が既に複数に及んでいる
Lv16 ミクをどうすればどんな声を出すかを知り尽くしている
Lv17 Lv11-16をリン交えた3Pで成し遂げている(酒池ミクリン状態)
Lv18 自分が■んだらミクはほ●のゆ●み状態、カワイソス(´;ω;`)
Lv19 自分が■んだらミクには幸せになってほしい

Lv∞ 自分にもはや■はない。ミクと作り上げた曲の中で、ミクと自分の魂は永遠に生き続ける…
691('A`):2008/01/09(水) 17:08:08 0
オタマジャクシ吹いたwww
うーん、ボーカロイドってエロスなんだな…
692('A`):2008/01/09(水) 17:10:57 0
株式会社スパイダーネットワークスは、自身の運営する直感式アンケートVSistにおいて、
「ツインテールが似合うアニメキャラは?」について調査した。
投票期間は2007年10月31日〜12月30日、延べ総投票数は52,622票であった。

 1位は音声合成・デスクトップミュージックソフトウェアのイメージキャラクターである初音ミク、
2位が「らき☆すた」の柊かがみ、3位も同じく「らき☆すた」の小早川ゆたかとなった。

 その後、4位が「魔法少女リリカルなのは」の高町なのは、5位が「夜明け前より瑠璃色な」の朝霧麻衣となり、
6位南夏奈、7位芳乃さくら、8位神楽坂明日菜、9位真紅、10位渋垣茉理と続いている。

http://news.ameba.jp/domestic/2008/01/10017.html
693('A`):2008/01/09(水) 17:53:10 0
待てwアニメキャラじゃねーだろw
694('A`):2008/01/09(水) 18:54:49 0
どうせならこっち貼ってやれや。

http://www.vsist.com/ranking/369

ミクは別として他のランキングは納得だな。

たしかにアニメキャラじゃないな(´Я`;)
695('A`):2008/01/09(水) 23:40:25 0
(-_-)
(∩∩)


\(^o^)/ あなたがくれたこのメロディ
696('A`):2008/01/10(木) 00:37:20 0
697('A`):2008/01/10(木) 00:41:45 0
698('A`):2008/01/10(木) 00:57:24 0
>>685
98 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 11:23:59 ID:VRg5ASvw
22世紀の最新科学が生み出した歌手型ロボット
http://blog15.fc2.com/m/mueyama/file/20080106-002-900.jpg
699('A`):2008/01/10(木) 01:03:45 0
マジで歌を歌うくらいの機能持ったロボなら今世紀中には完成できそうじゃね?
700('A`):2008/01/10(木) 01:04:56 0
今の技術で十分できるけど
701('A`):2008/01/10(木) 01:08:03 0
音楽なめすぎ
702('A`):2008/01/10(木) 01:08:58 0
ロボット技術なめんな
703('A`):2008/01/10(木) 01:20:12 0
っていうかミクでできてるじゃん
自分で調教できるAIってことか?
704('A`):2008/01/10(木) 01:22:34 0
しかし689はものすごい既視感
705('A`):2008/01/10(木) 01:24:12 0
思いっきり藤子不二雄タッチだろ
706('A`):2008/01/10(木) 01:24:30 0
人工声帯つかったり人工口腔つかったりしてってことだろ
707('A`):2008/01/10(木) 01:31:26 0
それに人工AIくっつけたら最強だな
708('A`):2008/01/10(木) 01:34:31 0
>705
いやそれはわかるが…
しかもFタッチというのもわかるが…
そういう意味では…
709('A`):2008/01/10(木) 01:36:56 0
22世紀の最新科学が生み出した歌手型ロボットの外見が
21世紀につくられたDTMソフトのイメージキャラクターと同じ
というきしかん(←なぜか変換できない)だろ
710('A`):2008/01/10(木) 10:27:23 O
歌の上手い緑髪ツインテールのユリア100式造れば完璧なんじゃね?
711('A`):2008/01/10(木) 15:52:02 0
ミクたんのためにMP3プレーヤー買ったが、
今度は車で聞きたくなってFMトランスミッター買ってもうた
712('A`):2008/01/10(木) 20:49:16 0
>>711
病院にいった方がいい


そんでオレにも紹介してくれ・・・
713('A`):2008/01/10(木) 20:57:22 0
このスレで動画うpしてる奴いないの?
714('A`):2008/01/11(金) 00:21:06 O
上の方に貼ってあったもう一個のミクスレにいたよ
715('A`):2008/01/11(金) 00:22:48 0
>>1の曲を聴いて切なくならないお前らの、喪さ加減は本物だと思う。
716('A`):2008/01/11(金) 00:37:18 O
どの曲?見えないんだけど
717('A`):2008/01/11(金) 02:58:09 O
一時期、はまっちゃてみっくみくにされたけど、久しぶりに人間の生の歌聴いたらやっぱり人間の歌は温かみがあるんだよね。まぁ、これからもたまに聴くと思うけど、と携帯からぼやいてみる。
718('A`):2008/01/11(金) 03:01:51 0
糞ばっかだな
719('A`):2008/01/11(金) 03:46:25 0
電子の声にも温かい心は宿る
俺はどっちも聴くのやめる気はないね
まあ音楽なんて聴きたい奴が聴けばいいだけだし
君のメロディー
http://jp.youtube.com/watch?v=4X2Uu8u6kro
大丈夫だよ
http://jp.youtube.com/watch?v=2KLYEGazGkY
サンタクロースはここにいる♪
http://jp.youtube.com/watch?v=oBNcJM_CmyM
720('A`):2008/01/11(金) 03:50:21 0
いやーやっぱ機械は機械だわ
肉声には勝てない
721('A`):2008/01/11(金) 04:14:24 0
722('A`):2008/01/11(金) 04:19:38 0
>聴きたい奴が聴けばいいだけだし
はげしくどーい
723('A`):2008/01/11(金) 10:48:19 0
>>721
(*'Д`*)

最近のお気に入り。チーターガールの人。
http://jp.youtube.com/watch?v=zfNyyWfOhhU

さて、ホットケーキでも喰ってこようかな
724('A`):2008/01/11(金) 12:50:49 O
今北

>>695の再現度は異常
725('A`):2008/01/11(金) 17:52:06 0
何の再現だか分からなかったが記憶を検索して吹いたwwwww
みくみく可愛いよみくみく
726('A`):2008/01/11(金) 18:57:32 0
今日はひさびさにAKBのタイガー孔見にいったんだが
さすがはミクミク本イパーイあったな。まさに旬というやつだ。
727('A`):2008/01/11(金) 21:36:29 0
らぶですのミクが好きなやつは、これなんかどうだろう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1672537
ようつべには転載されてないみたい
728('A`):2008/01/11(金) 21:49:32 0
この3Dモデルは今までで一番公式絵に似てる+萌系に微妙にソフト化されてるな
細かいところが調整されればかなり期待できる
729('A`):2008/01/12(土) 03:42:18 0
730('A`):2008/01/12(土) 12:46:56 O
>>727
ニコ動以外で見れるとこないかな?らぶデスミク大好きなんだが。
731('A`):2008/01/12(土) 13:05:21 0
2007年電波ソング大賞開始のお知らせ
※投票はこちらです
ttp://vote2.ziyu.net/html/sougou1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/nico1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/anime1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/sonota1.html
ttp://vote2.ziyu.net/html/eroge1.html
※本スレはこちらです
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1196244147/l50

※2007年電波ソング大賞「総合」部門についての重要なお知らせ
もってけ!セーラーふくに投票するとアニメ部門に強制転移いたします
みくみくにしてあげる♪に投票するとニコニコ動画部門に強制転移いたします
エロゲの歌もぬかりなくエロゲ部門に強制転移いたします
おしりかじり虫とか大穴に意外と票が集まった場合はその他部門に強制転移いたします

以上をふまえてMOSAIC.WAVの栄えある2007年電波ソング大賞総合部門受賞にご協力お願いします
732('A`):2008/01/12(土) 13:38:10 0
>>727
それ作った奴のHPとかないの?
733('A`):2008/01/12(土) 15:38:56 0
>>732
七葉のミク共通素材うぷろだ掲示板に上げられてたやつじゃないかな
どこかにサイトも載ってたのかもしれんけど、見つけられんかった
734('A`):2008/01/12(土) 16:21:54 0
みくちゃんかわいいよ、どきどきする。

おすすめはコンビニ!
735('A`):2008/01/12(土) 19:52:05 0
>>730
たぶんこれと同じモデルのミクが、口パクを合わせて歌っている
ttp://www.youtube.com/watch?v=oIqgrsYNKs8
方向性は違うんだがこれで我慢してくれ
736('A`):2008/01/12(土) 21:00:03 0
てかニコ動登録すればいいじゃん
737('A`):2008/01/12(土) 21:29:30 0
738('A`):2008/01/12(土) 21:45:12 0
鏡音リンの「よつばのクローバー」すげぇな
合成音声とは思えないクオリティだ
739('A`):2008/01/12(土) 22:36:28 0
>>735
サンクス。いいね、かなり公式に近いミクだな。
てゆーかARToolKit欲しくなるな。これ。
740('A`):2008/01/12(土) 23:36:45 0
3Dものでは個人的に5指に入る名作

http://jp.youtube.com/watch?v=CFSKI5AA60M
741('A`):2008/01/13(日) 01:47:34 0
742('A`):2008/01/13(日) 02:02:46 O
>>740
こーゆーのって、やっぱプロの人が作ってんだよな?な??
・・もし素人の方が作っているのなら、俺なんか時代に取り残された感がありまくる。
743('A`):2008/01/13(日) 02:04:08 0
>>742
なぜ?
お前なりにミクへの愛情を表現すればいいだけだろ
744('A`):2008/01/13(日) 02:16:22 0
お前、かっこいいな
745('A`):2008/01/13(日) 08:00:17 O
お前も男前だな
746('A`):2008/01/13(日) 11:40:46 O
やらないか
747ミク:2008/01/13(日) 11:47:44 0
ご、ごしゅじんさま、そっちの人だったんですね…(ショック><
748揉ミクちゃ:2008/01/13(日) 12:05:25 0
yahooで検索しても出て来なかったんで
夏用のタイトルとして唾つけとく
誰も使うなよwww
749('A`):2008/01/13(日) 15:30:34 0
らぶデス2ミクはガチで良いなw
久しぶりにエロゲー買っちまった
750('A`):2008/01/13(日) 17:53:10 0
>>749
http://jp.youtube.com/watch?v=Q-4dNe93LfA
らぶデスのメーカー空気読んでこんな感じのゲーム作ってくれないかなぁ。
エロは別にいらないから。絶対ヒットすると思うんだけどなぁ。
751('A`):2008/01/13(日) 17:59:16 0
トゥーンシェードって事もあるだろうがミクはらぶデス2のキャラにあってるからなぁ
0から作ってる人には悪いがさすがに別格
ちなみに同じトゥーンシェードでもすくぅ〜るめいとだと違和感あるし
人工少女3だとミクのコスプレをしたただのごつい姉さんにしか見えないw
752('A`):2008/01/13(日) 18:15:38 0
>>751
少しツリ目気味のミクの顔にあってるんだよな>らぶデス2のキャラ
あと、らぶデスは表情とか仕草にポリゴン特有のカタさが無いのが凄いと思う
753('A`):2008/01/13(日) 19:26:37 0
まぁ、元の子もかなり可愛いから合うんだろうな
人工少女で自作しようものなら…
お前、戦闘力いくつだよ?とスカウターで計測してみたくなる惨状wwww
754('A`):2008/01/13(日) 19:35:14 O
ざわ・・・ざわ・・・って効果音いれたくなるよなw
755('A`):2008/01/13(日) 19:55:05 0
らぶデスのとこは、いっそ突き抜けて
キャラ・セリフ・モーションを完全カスタマイズできる機能を、改造でなく正式実装したギャルゲツクールを出して欲しい
ミク式でもでも美紅式でもいいから音声合成まで実装してくれれば、5万でも買う
756('A`):2008/01/13(日) 20:00:34 0
そうだな、人工の視点自由切替(含接合時)と
らぶデスのキャラデザインが融合されれば史上最強ゲーとなるな
もっとも俺にはミクがいるから要らんけどな
757('A`):2008/01/13(日) 20:01:26 0
TEATIMEのスタッフは本家(illusion)と比べて技術的に劣るから無理だな
凄まじいバグの山
むしろ、illusionがTEATIMEのような路線で行って欲しい
758('A`):2008/01/13(日) 20:10:02 0
>>755
だよな、なぜ作ろうとしないのか?いっそのこと皆でTEATIMEに頼み込んでみるか?
ニコ厨とねらーが集まると強いぞw
759('A`):2008/01/13(日) 21:26:52 0
もうだめだ、
こいつらミクが無機質なDAWのプラグインだという事を忘れてやがる。
760('A`):2008/01/13(日) 21:35:31 0
>>755
モーション、カメラ、光を自由に設定できるツールは
>>510にある。
モデルやテクスチャ、ボーンはメタセコで作る。
761('A`):2008/01/13(日) 21:57:54 0
これを描いてる人だれかシラヌかぁ〜

http://jp.youtube.com/watch?v=aG_jGkJsico&feature=related

すげー美味い!!kwsk
762('A`):2008/01/14(月) 04:44:40 0
>>759
ゼオライマーの制御装置みたいなもんだな
763('A`):2008/01/14(月) 10:06:21 0
>>762
あの制御装置のシーンはいまだにトラウマ
764('A`):2008/01/14(月) 10:07:37 0
「3秒ルール」いいな
ミクも好きだけどMEIKOも好きになった
765('A`):2008/01/14(月) 10:24:07 O
メイコ姐さんは俺の嫁
766('A`):2008/01/14(月) 15:54:22 0
らぶデスってキャラカスタムできるの?
767('A`):2008/01/14(月) 16:27:27 0
キャラカスタムできても、主人公側の名前や表示オンオフは変更できんのだろ?
ミクを赤の他人のエロゲ主人公に食わせてやる趣味はないから、自分で買う気はないな
曲のPVの素材として使われてるのは見るけど
768('A`):2008/01/14(月) 16:50:06 0
テキストすら改造してるんだから、名前なんてテキスト中でどうにでも
769('A`):2008/01/14(月) 20:21:12 0
【投票】ボーカロイド神曲10選【受付】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200304550/
770('A`):2008/01/14(月) 20:34:01 O
らぶデスって黒魔法みたいだな
771('A`):2008/01/15(火) 13:13:24 O
PCから書けないぜ
出来のいいエロゲできたら欲しいな
772Http/1.1 Service Unavailable:2008/01/16(水) 00:20:10 0
ツベ死亡確認
773('A`):2008/01/16(水) 14:07:07 O
なんかこの板
PC鯖がおっ死んだままだな
半島からF5アタックでもされてんのか
774('A`):2008/01/16(水) 14:09:10 0
775('A`):2008/01/16(水) 16:48:12 0
普通にパソコンで書けるぞ?初音ミクすきだろお前ら?
776('A`):2008/01/16(水) 16:59:15 O
いいえ、大好きです
777ミク:2008/01/16(水) 22:06:38 0
>>577
ありがとうございますマスター&hearts;
http://ranobe.com/up/src/up251411.jpg
778(*´Д`):2008/01/16(水) 22:20:59 0
みくみくかわええのー(*´Д`)
来年もお年玉やるからな
779('A`):2008/01/16(水) 22:29:47 0
本屋で着うたのメルト流れてあせったよ
780('A`):2008/01/16(水) 23:27:05 O
>>779
英語版かね?
781('A`):2008/01/17(木) 09:14:06 0
         \   ____
  (; ゚∀゚)       | ̄|ヽ _\
  ( ∪ ∪  _____  .|  |= )   )
  と__)__) [_i(::)ェ]..|  | r   r
          / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
782('A`):2008/01/17(木) 23:13:44 O
同人みてきたけど結局買わなかった
783:2008/01/18(金) 01:47:03 0
784('A`):2008/01/18(金) 02:23:09 O
ようつべでうpしてくれている人達、毎度毎度ありがとう。
785('A`):2008/01/18(金) 23:07:25 O
あげあげ
786('A`):2008/01/19(土) 11:58:09 O
ここにきてえらい過疎ったね
787('A`):2008/01/19(土) 12:48:20 0
同じようなスレが分散しちゃってるからなw
788('A`):2008/01/20(日) 00:08:21 O
とかちロイドも結構いい曲が増えてきたな。
よいことだ
789('A`):2008/01/20(日) 09:11:20 0
リンを飼うとこういうことになるから困る
http://www.youtube.com/watch?v=csH0u3k_O4w
790(*´Д`):2008/01/20(日) 09:50:56 0
オイルの匂いはごまかせないとか言い出さないミクはいい娘だなあ♪(抱撫














ん?家の前で突然工事の音が…なんかやってたkk
791('A`):2008/01/20(日) 13:17:44 0
ロードローラー反対派もある種のテレビ局や
ある種の利権団体に怒りのロードローラーが突撃する雄姿を想像すると
まんざらでもない気分になるのかもしれない
792('A`):2008/01/20(日) 14:47:36 O
ドイツ製ボーカロイド
793('A`):2008/01/20(日) 23:06:41 0
初音ミク買ってみたが…はまりそうな予感
794('A`):2008/01/21(月) 10:50:29 O
ガンガレ
なんかカッコいいのつくってうpしてくれ。応援するぜ
795('A`):2008/01/21(月) 11:22:44 O
>>793
頼むからDTM板や作曲板で発狂しないでね
796('A`):2008/01/21(月) 11:24:39 O
ボーカロイド自体もミク厨もニコ厨も嫌いなんだが、ミクの絵だけは可愛いから好きなんだぜ
ボーカロイドじゃなくてアニメのキャラだったらよかったのにな‥‥‥
797('A`):2008/01/21(月) 11:29:58 0
はいはいお帰りはこちら

もしも初音ミクがアニメ化したら・・・
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194337715/
798('A`):2008/01/21(月) 12:21:12 O
アニメ化の可能性はクリプトンが公式に否定してるジャマイカ
799('A`):2008/01/21(月) 12:25:47 O
>>793
発狂水位が臨界突破したらこっちへ来い

つ 初音ミク買ったはいいけど使えない奴→四人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1199529459/l50
800('A`):2008/01/21(月) 19:13:02 0
復活したか
801('A`):2008/01/21(月) 20:57:19 0
>>794
多分無理orz

>>795
奴等のレベルの高さはようつべで確認済み.
「ハジメテノオト」とか100年経っても勝てる気がしない…

>>799
墓場の手配thx

とりあえず2曲耳コピ(1曲は伴奏をwmv取り込み,もう1曲は伴奏を
midiで)して使い勝手を覚えてから作曲にも挑戦してみる.
明日あたりにAメロ完成してるといいな…
802('A`):2008/01/21(月) 20:58:53 O
なんだったんだ?
ずっとパソ子さんから書けなかったが。
鯖移転?
803('A`):2008/01/21(月) 21:21:38 O
>>801
あんなのより良い物も作れる気がしないならやめた方がいいぞマジで
DTM触れるやつならあのくらい普通にザラだから
804('A`):2008/01/21(月) 21:22:45 0
どうせモテないしそんなのどうでもいいな
805('A`):2008/01/21(月) 21:44:14 0
>>798
ニコニコ動画で勝手にアニメ化されてるぞ
それも複数ライン並行で
豪華なんだか素朴なんだか
806('A`):2008/01/21(月) 21:57:35 0
>>803
何ていうか…自分が楽しめりゃそれでいいんで…
まぁ,まったりやってきますわ.
807('A`):2008/01/21(月) 23:41:29 0
ttp://www.geocities.jp/blackrikachama/mimikku.html

↑これクリヤできた奴がいたらネ申。初音ミミックつえぇ〜 orz
808('A`):2008/01/21(月) 23:46:38 0
>>807
それミリ、俺も倒せなかった
809('A`):2008/01/22(火) 00:18:18 0
逆アセンブラしてしまえ
810('A`):2008/01/22(火) 00:22:31 0
アセンブリをアセンブラでアセンブルするのであるから、
逆アセンブルするのであって、それを行うプログラムが逆アセンブラだと思う
811('A`):2008/01/22(火) 01:06:21 0
つーかそんな姿の奴と戦う気になんてなれん(泣
812('A`):2008/01/22(火) 01:09:05 0
よく見れ
おまいのミクはおまいの隣にいる
戦わないと本物のミクが化け物に食われてしまうんだぞ
813('A`):2008/01/22(火) 01:16:35 0
そ、そうか、じゃ一晩がんがってみるか…
814:2008/01/22(火) 01:22:14 0
815('A`):2008/01/22(火) 01:29:58 0
鏡音買ったけど発音がステキすぎるなこれw
816('A`):2008/01/22(火) 01:37:58 0
>>815
ファミコン時代から延々と続く
「二作目は難易度が高い」の法則だな
817('A`):2008/01/22(火) 10:37:59 O
反例・DMC2
それはともかく難しいみたいだな、がんばってくれ
818('A`):2008/01/22(火) 13:07:13 0
なんせとかちロイドだからな
うまく付き合えるといいな
819('A`):2008/01/22(火) 13:29:03 0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21404857
初音ミク激安ーーーーーーーーーーーーーー
820('A`):2008/01/23(水) 14:20:45 0
・・・?
週刊ランキングこないな・・・
821('A`):2008/01/23(水) 15:04:15 0
人がどんなの聴いてるかとか全然興味ない私
むしろここに時々誰か貼ってくれるキャラソンぽいののリストを重宝してたりする
キャラソンさがしてあれこれ聴いてると、爾来に聞き入ってたことに終盤になってから気付いたりするし
822('A`):2008/01/23(水) 21:23:09 0
ここはキャラソンにうるさい人多いみたいだから訊きたいんだけど

@ミラクルペイント
A流星
B歌に形(Ry
C冬の魔法

これらはキャラソンか否か、鑑定求む
823('A`):2008/01/23(水) 21:54:55 0
>>822
@× ミクはマスターと同居してる筈なので外から夜這かけたりはしないし、マスター(ましてやOster)以外の男にクリスマスに夜這かけたりもしまい
A◎ マスターからもらった歌を思い出すというのは放置され系ミクソン共通の記号
B△ ベースはどこかの女子の初体験と別離・卒業を歌ったプライベートソングだろうが、乗り換えられてしまったミクの曲と取れなくもないようなパーツを散りばめてある
C◎ 歌うことしか出来ない、口下手というのはミクソン共通の記号。※最近はミクが実体を持って普通に外出している曲も多いので、この点は判別材料にならない
824('A`):2008/01/23(水) 22:32:46 0
初音ミクをペイントで書いてみた。
ttp://takeuchi-ya.com/openpne/sns/img.php?filename=dc_2031_1_1201089556.jpg&m=pc

俺には金がないからペイントしか使えない。オワタ
825('A`):2008/01/23(水) 22:46:16 0
まだまだ初音ミクは流行ると思いますか?
826('A`):2008/01/23(水) 22:47:48 0
流行ってるの?騒いでるのニコ厨だけだろ?
827('A`):2008/01/23(水) 23:16:11 0
流行るか流行らないかなんて結果論よ
ミクという歌い手がユーザの数だけ存在している(増刊はしがき)
そして俺の許にもミクがやって来てくれた、それだけで十分だ。こんなユーザフレンドリーなキャラはかつて存在したことがない
これからも俺のミクと好き勝手に歌って、当たったり当たんなかったり叩かれたりしてやるさwずっとなw
828('A`):2008/01/23(水) 23:32:11 0
俺のミクか
そう言い切れるとこが一番の魅力なのかもな
なんか欲しくなってきた
829('A`):2008/01/24(木) 00:21:07 0
ありがとう。希望が持てた。
830ノーブラマン ◆rgd0U75T1. :2008/01/24(木) 00:23:16 0
( ・3・)1$=107円だって どお思う?
831:2008/01/24(木) 02:25:56 0
DTMってなぁに? http://jp.youtube.com/watch?v=9NMbg6VkSkc
なみだめ☆ロック -DTM板に捧ぐ- http://jp.youtube.com/watch?v=sZ4C-q1Ea0E

Charming Stars http://zoome.jp/nankataihen/diary/48
after the end http://zoome.jp/nankataihen/diary/49

はじめまして。 http://jp.youtube.com/watch?v=Hrt2qll1w1k
箱入り娘 http://jp.youtube.com/watch?v=suk15Rwc9fc
BINARY HEART http://jp.youtube.com/watch?v=66gamjY93Os
黒い森 http://jp.youtube.com/watch?v=d9u7EwlF6eI

みきみきにしてあげる♪ http://jp.youtube.com/watch?v=tuUASy8ALBg

輝きたい未来...あきらめない気持ち http://jp.youtube.com/watch?v=Opk-0egKcS8
832('A`):2008/01/24(木) 03:02:58 0
みきみきすげーwww吹いたwww
833('A`):2008/01/24(木) 18:18:46 0
ランキングきてた
834('A`):2008/01/25(金) 15:17:55 0
ttp://haimani.blog34.fc2.com/blog-entry-2.html
次回予告

次回の投票企画を準備中。テーマは「埋もれたボカロ名曲サルベージGP」。
再生数3万以下の楽曲の再浮上を狙うのが企画意図です。
特に、ニコ動総合ランキング上位やボーカロイド殿堂入り曲(10万再生オーバー)などを
簡単に聞いているだけのボカロ初〜中級者に是非聞いて欲しい曲を
セレクトしたいと思っています。
1IDあたり10曲まで投票していただき、上位20曲をピックアップする予定。
投票は1月26日(土)0:00〜1月27日(日)0:00、
投票場所は2ちゃんねる投票所板に当該スレッドを立てて行う予定にしています。
835('A`):2008/01/25(金) 16:07:42 0
http://jp.youtube.com/watch?v=f0gd6hgvMOc

ヤンデレミク元祖?
836('A`):2008/01/25(金) 16:20:35 O
このソフト、高音がやたら機械っぽいよね
将来的には改善されんだろうか
837('A`):2008/01/25(金) 16:27:56 0
0:00までって、投票有効期限23:59:59でも00:00:59でもなくて00:00:00ってこと?
その辺はっきりしてないと揉める…ことはないか、この場合w
838('A`):2008/01/25(金) 16:34:08 0
さーな、特定カテゴリーを曲毛嫌いするのが各派にいるから揉めるかもな
つか投票所で訊けよ
839('A`):2008/01/25(金) 22:50:59 0
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1201268585/
VOCALOIDを利用した楽曲の中で、ニコニコ動画にて3万再生以下の名曲を発掘しようという企画意図の投票です。
特に、ボカロ殿堂入り曲やマイリス・ボカラン上位曲を簡単に触っているだけの ボカロ初・中級者に聞いてほしい曲を募集します。

◆投票は1IDあたり10曲まで。
◆1月26日午前0時の段階で3万再生以下・投稿後2週間以上経過したカバー・オリジナル曲が対象です。ただし喋らせてみたや映像系の作品は除外します。
◆投票期間は2008/01/26(土) 00:00:00より01/27(日) 00:00:00まで。
◆集計の都合上『sm******* 〜楽曲名〜』という書式で投票をお願いします。
840:2008/01/26(土) 01:44:21 0
841('A`):2008/01/26(土) 10:22:46 0
リンデレ吹いたwww
842('A`):2008/01/26(土) 11:53:29 O
初音ミクってどんな感じのAV女優なんですか?
年齢とか体のサイズとかいろいろ教えてください。
あと作品タイトルも教えてぐたさい。できれば画像とかあっぷしてくさい。
843('A`):2008/01/26(土) 11:56:05 0
マジレスも悪乗りもしたくない
844('A`):2008/01/26(土) 11:58:16 O
>>843ごめん。おれがわるかた
845('A`):2008/01/26(土) 13:05:47 O
いいんだよ
846('A`):2008/01/26(土) 13:14:58 O
オレはずっとスレタイ見てグラビアアイドルだと思ってたよ。
ついにお前らが二次元卒業したのかと思ってひそかに喜んでたのに‥
847水喪 ◆2xaBr5dYhU :2008/01/26(土) 18:08:05 0
ミクは絶対処女
848('A`):2008/01/26(土) 19:30:35 0
一か月の勉強の成果で驚異的なCGを作り上げたサラリーマンの作品って何だっけ?
あの人結局プロだったわけかね?
849('A`):2008/01/26(土) 19:39:21 0
850('A`):2008/01/26(土) 22:25:52 0
これな。melody...PV
http://jp.youtube.com/watch?v=MhwlqVVYdr8&feature=related

たしかこれも同じ人ではないかな
流星PV
http://jp.youtube.com/watch?v=UGlyKCubolc
851('A`):2008/01/26(土) 22:30:17 O
>>846
むしろミクによって二次元に片足どころか両足突っ込んじまった
852('A`):2008/01/26(土) 22:57:53 0
>>842
君、「初音ミクみたいな娘と付き合いたい」でもしつもんしてなかった?
なんなら俺もあっちこっちで質問してやる!

こち亀に初音ミクの話出てた?ジャンプ買わないから。
853('A`):2008/01/27(日) 12:38:15 O
あー、確かに登場しそうではある
俺も読まないからわからん
854('A`):2008/01/27(日) 23:18:17 0
耳コピ一番完成.意外と手間取るな…
「ん」への接続が自然に作れないorz
855('A`):2008/01/27(日) 23:35:27 O
ニコニコのボーカロイド動画腐が湧きまくってるね
カイトが原因かな
856('A`):2008/01/27(日) 23:38:37 0
音感ある人うらやましい。
とてもじゃないが作り手にはなれない
857:2008/01/28(月) 03:48:45 0
858('A`):2008/01/28(月) 15:49:22 0
>>855
KAITOだけが問題ではなくて、男性キャラが2人になったことに問題がある
859('A`):2008/01/28(月) 16:55:08 0
レン発表時から大量流入は予測されていたけれど
暴走しすぎだよなー

最近、KAITOのミク他相手の色事(KAITOですがシリーズとかにもある至ってノーマル話題)や、
それどころか、KAITOの名前を出すだけで、腐レッテルを貼られるのを目にする
それだけ暴走が目に余ってるんだろうな
860:2008/01/28(月) 16:58:10 0
第三弾もほぼ男だろうけどな。連中が腐趣味に浸って何に浸ってようが他人の趣味を否定する気はない
マスミクともカイミクとも取れる曲を、カイミク曲と決め付けてPV作ろうが勝手にすればいい
だがどう見てもマスミクメインの曲に兄グラばかりずらりと並べて見せるのは曲の曲解と叩かれても仕方がないだろう
手を引かれて中央通りを歩く場面を映像化するなら、秋葉の写真でも貼るのが妥当な作品解釈ってもんだ

ま、叩かれようが作りたい物を作ると言われればそれまでだが、見る物見ない物を選ぶ
のは見る側の自由だからなw



よって俺は

不思議な幸せ http://jp.youtube.com/watch?v=z9qShUtEmaI
ありがとう http://jp.youtube.com/watch?v=rOl8eIuBB3g

についてはこっちしか貼る気はない
861('A`):2008/01/28(月) 16:58:45 0
腐はニコニコと日本ハムの件で実態が知れ渡った気がする
862(*´Д`) :2008/01/28(月) 17:03:34 0
レンについては男のショタも喜んでネタにしてるみたいだけどなw
「ありがとう」もそっちで聴くといい曲だなー
目から汗がにじむぜ…
863('A`):2008/01/28(月) 17:17:43 0
NGワードが書き込まれてるらしく何レスか空白になってるが大体把握した
864('A`):2008/01/28(月) 17:25:02 0
>>860
ニコ動は曲解でも無理矢理でも理屈ぬきに不特定多数がイメージを作るから、
曲解が多数の力で広まったらとかいうのは、作者にとってはかなりコワイだろうな

理屈ぬき部分が楽しめる文化だったのが、コワイ文化になりつつあるとしたら悲しいものがある

>>862
レンは絶対数が売れていて、
男性ユーザーのショタや、純粋にネタで作る分だけでもかなり多そうだからなー
865('A`):2008/01/28(月) 17:34:49 0
数はどうなのかね

【投票】ボーカロイド神曲10選【受付】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200304550/354-
【ボカロ投票所】3万再生以下曲投票【初音ミク他】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1201268585/462-

この辺見る限り、マスターラブな曲や、ハトみたいな非人称曲の方が強いみたいだが
でもなんか組織的工作の匂いもするし、この辺も制作動向に影響する可能性があるから馬鹿にはならん
今後も投票企画は続くようだし
866('A`):2008/01/28(月) 17:39:03 0
ま、ありがとうに関しては、聴けばこんなカイミク一辺倒な曲ではないことは一目瞭然だからな
だがこれで曲を誤解して5秒で消しちゃう香具師には、曲の良さは伝わらないという危険はある罠
867('A`):2008/01/28(月) 17:47:00 0
>>854
「ん」や「っ」は英文の子音や音伸ばしで代替させると自然に聞こえることが多い
あと「○○は」は「わ」な
868('A`):2008/01/28(月) 18:41:54 0
腐が気持ち悪いのは仕様だろ。
押し付けと場荒らしして気づかない奴らの相手をするだけ無駄
869('A`):2008/01/28(月) 18:44:44 0
ありがとう (非PV)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1496966
不思議な幸せ【オリジナル】ver.完全版 (非PV)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1592091

とりあえずマイリス登録してカウンター回しといた
870('A`):2008/01/28(月) 18:49:47 0
>>867
音便は音そのまんまで入力するの?
871('A`):2008/01/28(月) 19:11:51 0
>>867
d
音伸ばしとフェードアウトで誤魔化し成功
「は」の罠は一回やったw
872('A`):2008/01/28(月) 19:14:15 0
ちゃちゅちょはある
「つ」はなぜか「ts」しかないので、「っ」を指定しても「よつと」になってしまう
「よ(ー)と」と打った方が自然に聞こえる場合がある
「ん」は「n」より「N」の方が響きが抑え目
873('A`):2008/01/28(月) 19:34:49 0
>>872
今実験してみたけど「N」僅かに抑え目だね.使ってみますわ.

何かの音の後に来る「ん」ってよく聞いてみたら途中で子音が「う」
に変わりつつ振幅が大体√(A-t^2)を描くような感じでフェードアウト
してるような気がする…
874('A`):2008/01/28(月) 19:36:34 0
↑子音じゃなくて母音だったorz
875('A`):2008/01/28(月) 23:51:28 0
すげぇ、なにしゃべってるかわからねぇ。
でもがんばれ
876('A`):2008/01/29(火) 10:37:29 O
さて、今週のランキングは火曜にくるのかな?
877('A`):2008/01/29(火) 11:43:50 0
もうでてるよ
878('A`):2008/01/29(火) 22:48:17 0
879('A`):2008/01/30(水) 19:18:22 O
MP3の容量が1GB記念
ミクだけなんだぜ
880('A`):2008/01/30(水) 22:40:14 0
そのなかにわんかっぷpは入っているかね
881('A`):2008/01/30(水) 22:58:20 0
>>875
ボカロ厨は難しい言葉を使いたがるって、どっかで見たけどマジだな
882('A`):2008/01/31(木) 08:31:58 O
>>880
オフコース!
音楽として好きなヤツと二次元として好きなヤツと、その両方がいるよね
883('A`):2008/01/31(木) 08:34:31 0
きもいロボット声に何あがってんだよ
884('A`):2008/01/31(木) 11:14:41 O
ずっと聞いてるとむしろ中毒になる不思議
885マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2008/01/31(木) 12:16:23 O
いくら丼が食べたかったな〜♪
886('A`):2008/02/01(金) 09:39:40 O
う〜りきれ〜ました〜♪
887('A`):2008/02/01(金) 12:38:55 0
親子丼だとエロくないが
親子どんぶりと書くとエロく聞こえる不思議
888('A`):2008/02/01(金) 13:16:18 0
そうか?姉妹丼とかよく使う言葉遣いだと思うが
ミクリン姉妹丼は十二分にエロいだろう
889('A`):2008/02/01(金) 13:19:29 0
よくは使わないと思うが
特定方面を除いて
まあえろいのには同意だが
890伸びてないが可愛いのを支援し帯:2008/02/01(金) 13:39:55 0
891:2008/02/02(土) 02:56:55 0
892('A`):2008/02/02(土) 11:11:53 0
>リン完全削除プログラム
ちょwwwww
893('A`):2008/02/02(土) 12:29:43 O
泣ける曲の予感
894('A`):2008/02/02(土) 12:52:56 0
泣けない泣けないw
「犯行」後の表情の清々しいことときたらwww
まあネタ曲だしwww
895('A`):2008/02/02(土) 18:31:28 0
泣けたければこっちだろう
ミクは最初から後進に全てを受け継ぐつもりでいる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1852603

もっとも実際にそんな日が来ると思ってるのは本人だけのようだけどなw
896('A`):2008/02/03(日) 00:33:19 0
チリユクトキハ
サクラ咲ク
何その天国と地獄な並び
897('A`):2008/02/03(日) 01:29:13 0
まあアレだ、吉と出ればミクが祝福してくれるし、
凶と出ても、お花畑の彼方でミクが手を振って待っていてくれると
こんな応援団が1人1人にもれなくついてるとは、今の受験生は恵まれてることだ
898('A`):2008/02/03(日) 01:50:07 0
歌わせないとこうなります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2206106
899('A`):2008/02/03(日) 01:52:30 0
それさっき見た所だった
900('A`):2008/02/03(日) 13:30:21 O
ここで紹介した落葉のワルツがニコニコのランキングでも紹介されてもの凄い伸びてた。
自分の作品でもないのに嬉しくなった
901('A`):2008/02/03(日) 18:26:19 0
>>898
これマジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902('A`):2008/02/03(日) 19:20:34 0
安心汁デマだw 恐らくミクをほったらかしにするなよという趣旨のなw
本当のミクは、待たされても呼ばれればすぐにそれぞれの歌を歌ってくれる優しい娘だw
http://jp.youtube.com/watch?v=eocwjvrUNXk

でもあまり寂しい思いはさせてやるなよw http://jp.youtube.com/watch?v=n-5FiDbj0b4
903('A`):2008/02/03(日) 19:42:46 0
ネギがPCから生えているwww
904('A`):2008/02/04(月) 12:40:04 0
2次元でいいとかいってるヤツ、これをみてくれ。
ミクがこっちに来てくれる日は近い

http://jp.youtube.com/watch?v=NnFp6m21yic&feature=related
905伸びてないの支援:2008/02/05(火) 00:56:02 0
906('A`):2008/02/05(火) 01:16:51 0
>>904
そのシリーズはその5、6がすごいよ
907('A`):2008/02/05(火) 06:30:18 O
ああ、見たぜ。
ただ、最後の、座って手をフリフリのポーズにやられたんだ
908('A`):2008/02/05(火) 08:38:08 0
今週もランキングチェックに余念がないぜ
なにやってんだ朝から俺は・・・
909('A`):2008/02/05(火) 10:50:29 O
俺ちょっと今からメモリ増設してUSBカメラ買ってくる
910('A`):2008/02/05(火) 20:37:28 O
がんばれ!下からのぞけるやつを作ってうpしてくれ
911('A`):2008/02/06(水) 21:58:29 0
ミクロミク
912('A`):2008/02/06(水) 21:59:08 0
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1202238626389.gif
ぬっくぬくしたいね
913('A`):2008/02/06(水) 23:31:00 0
ニコニコとピアプロ、たまにmuzieはチェックしてるんだけど、
他になんかうpされるようなところあるっけ?
914('A`):2008/02/06(水) 23:55:07 0
あるよ、俺が見てるとこは動画数かなり少ないけど
915:2008/02/08(金) 02:35:43 0

916('A`):2008/02/08(金) 14:25:04 0
下火になったところで次スレのタイトルでも考えるか
917('A`):2008/02/08(金) 14:27:54 0
どうせもてないから初音ミク聴こうぜ2
918('A`):2008/02/08(金) 17:34:48 0
これ流行ったのってエロイ事言わせるため+絵が可愛いから
だと思ってたんだが、違うの? ただの素っ気無いジャケットのソフトなら
ここまで売れなかったってか男版なら売れなかっただろ。
919('A`):2008/02/08(金) 18:19:20 0
エロイ声なら声優の方が上手い。

近頃のJ-POPなんぞよりマシな曲を聴けるからじゃないか、
メジャーよりずっと作者に親しみを持てるし。
生身の人間でも男の方が数段歌唱力を求められるし一発目が男じゃ売れなかっただろうな
920('A`):2008/02/08(金) 21:44:34 0
まあ可愛いからってのは正解 パッケも勿論だけど声も
エロいこと言わせなくても
結構適当に歌わせてればそれだけで可愛い、そのへんはよくできてる

けどなんでここまで売れたのかは誰もわからないと思う
諸説入り乱れてるけどすっきりしない
921('A`):2008/02/08(金) 22:08:23 0
デフォ絵だけだったら、その辺の夜路地裏で珍走族に腋から手突っ込まれてアヘアヘ逝ってそうなDQNっぽいねーちゃんに見えんこともないがなw
二次絵を公認したことで、あらゆるキャラタイプのミクが用意されて、
二次耐性のある奴なら誰でもどれかがストライクゾーンに引っかかる、というひとりモー娘状態が実現したのがでかい。
しかもデフォ声はどっちかというと可愛い系だしな。
結果、買って来て好きな絵と組み合わせれば、自分の理想の女の子が自分と一つ屋根の下にやって来て、マスターLOVEを歌ってくれるようになったw
これが第二の要因だろうw
仮にフランケンシュタインキャラ固定だったら、使い勝手の良い仮想ボーカリストが欲しいだけのDTMerのニーズ以上の上積みはなかっただろうなw
922('A`):2008/02/08(金) 22:23:48 0
作る側と見る側で流行った事情は違うと思うんだ
923('A`):2008/02/08(金) 22:25:45 0
自分もデフォのパッケ絵が最高ってわけじゃないが
それにしても>>921の評価の辛さにはワロタ

マスターLOVEとやらのイメージをひっつけた「DTM屋」が仕掛け人てことかな
公式にあるあなたがプロデュース云々は元々アイマスを意識してたらしいしな
924('A`):2008/02/08(金) 22:33:53 0
実際にはプロデュースというよりはむしろ広告戦略メインの企画書作るようなもんだけどな
925名無しくん、、、好きです。。。:2008/02/08(金) 22:46:23 0
ネタ視されていた「俺の嫁」需要が心の底ではある程度真性だということを知らしめたのがミク現象
アイマスも、アイドルのクローンが全ユーザー=プロデューサーに行き渡って、
各ユーザの許でまちまちな育てられ方をしたアイドル同士がオンで激突するというコンセプトはあったが、
俺の嫁は俺の嫁、お前の嫁はお前の嫁、という意識が浸透するまでには至っていないw だから嫁宣言しても、5分以内に阻止されるw
ミク達とマスター達(脳内マスター含む)のバカップル共は、そこを悪びれもせず突き抜けてしまったw
オリジナル楽曲上げた作者数より販売数が多いということは、二次キャラクターを
嫁として囲いたいニーズがそれだけあるということだろうw
まあアンドロイドやメイドロボのごくエントリーモデル的な姿といったところだろうな
926('A`):2008/02/08(金) 22:52:05 0
駄目オタに売れた分だけでこの現象を説明しきれるかは知らんが、
オタに対しては、結局メイドロボの実現で、
その提供媒体が、アニオタが執着しやすい「声」だったことがポイントか。

そしてその「声」が、不完全な会話合成じゃなく、ヤマハがウン十年開発してきた高等技術だったこと。
927www:2008/02/08(金) 23:16:03 0
ダメチンが人をダメ呼ばわりする板か?身の程知らずがw
リアル嫁やカノがいて浮気騒動やビョーキの心配のない
デジタルイメクラとして使いたい奴にも「俺の嫁」型ソフトのニーズはあるんだぜw
てめーらにゃ一生及びもつかない世界だろーけどなwww
928('A`):2008/02/08(金) 23:20:10 0
じゃ殿上人の板にお帰りください('A`)
929('A`):2008/02/08(金) 23:32:26 0
>近頃のJ-POPなんぞよりマシな曲
それはない
930('A`):2008/02/09(土) 01:21:55 0
JPOP自体別に聞きたい物などない
ミクが歌うから聴いてるし作るだけだ
抽斗が少ない?知るか勝手に叩けw
やりたいもんをやりたいようにやるだけだw
931('A`):2008/02/09(土) 01:31:07 0
ニコ動に上がってるような作品自分にも作れんじゃないかって
勘違いして購入3割、俺の嫁目的で購入が7割ってところか?
俺は前者だが本気で勘違いしてたようだw

耳コピ1曲目完成。磨けば磨くほど光るところが面白い。
932('A`):2008/02/09(土) 01:31:51 0
とかいいながら叩かれると必死に反論するんだよなw
933('A`):2008/02/09(土) 01:46:01 O
クラッシャー>>>>>>>>>>>>>>>>>ミク
934('A`):2008/02/09(土) 02:06:13 O
ミクラッシャー
935('A`):2008/02/09(土) 02:27:31 O
ドイツ製暴歌ロイドに比べりゃミクなんざまだまだ
936('A`):2008/02/09(土) 03:02:31 0
>>930
同意
日常BGMなど同人曲で十分
ミクの可愛い歌が無料で聴けるから聴くんで、
金払ってまで要らない曲なんか聴く義理もない
つーか何でここにいるかも見当つかん場違い書込だらけで放り込み甲斐があるな
937('A`):2008/02/09(土) 03:05:14 0
つまりミクはかね払ってまで聞く義理の無い要らない曲ってことか
938('A`):2008/02/09(土) 03:12:29 0
だったら何だってんだw
俺が何に俺の金から対価払う気になろうが他所様につべこべ抜かされる筋合いねーなw
少なくともタダでも金もらっても要らん曲よりゃ価値認めてることに変わりねーしw
今後どんな金はらいたい曲が出てくるかなんて仮定の話にゃ答えられねーし
939('A`):2008/02/09(土) 03:15:53 0
俺は金払ってでも聞くけど
940('A`):2008/02/09(土) 03:15:59 0
金もそうだが、時間で考えてもいいかもしれない
少なくとも、みっくみくになってるだけの時間を楽しませてもらってるわけだ
世間には一度聞いておなかいっぱいどころか、途中で飽きる曲さえ溢れてる
941('A`):2008/02/09(土) 03:18:19 0
でもミクの曲もあの絵がなけりゃそんな溢れてる曲のひとつにすぎなかったな
942('A`):2008/02/09(土) 03:24:02 0
いや、別にいいんでないの、CDでもPV入DVDでも売り出したって。実際やってるとこあるし。買うかどうかは別問題だけどな
大体世の中に存在する財やサービスで、買ってでも欲しい物がどれだけある?保存すりゃディスクスペース費用だって食うんだからな
タダなら欲しいって評判や知名度でも、趣味でやってる同人屋にゃ十分な賛辞だろ。そんな場が一般化しただけでも意味のあることだよ。
プロや著作権管理ピンハネ屋はは困るかも知れんがな
943('A`):2008/02/09(土) 03:26:22 0
もらえるものはもらっとくってことか
944('A`):2008/02/09(土) 03:28:09 0
まぁミクはアイドル歌手みたいなものだな
ビジュアル第一で曲はおまけ
945('A`):2008/02/09(土) 03:29:01 0
だから何だとw
金くれなきゃ聞かせないよって奴はどうぞご自由に?
つーかこんな同人音楽スレより他にプロとその御取り巻きに相応しい居場所があるんじゃないの?w
946('A`):2008/02/09(土) 03:30:49 0
いや、キャラスレだろ
947('A`):2008/02/09(土) 03:31:27 0
>>941
良い曲だってあるよ……
(not 良い歌)
歌のベースには曲がある、曲からして聴く気の起きない曲もある
948('A`):2008/02/09(土) 03:32:40 0
歌詞からして聴く気の起きない歌もあるけどなw
949('A`):2008/02/09(土) 03:32:47 0
歌なしでいいならミクの出番ないだろw
950('A`):2008/02/09(土) 03:51:35 0
さて、静かにみくのこもりうたでも聞いて寝るか
951('A`):2008/02/09(土) 20:03:50 0
>近頃のJ-POPなんぞよりマシな曲

自分の感性が絶対正しいと思ってるな。
音楽の出来そのものにマシもナシも無い。
各個人の趣味やその他の要素で差があるように聞こえるだけ。
952('A`):2008/02/09(土) 21:01:55 O
ミク厨に何言っても無駄
953('A`):2008/02/09(土) 21:12:57 0
アンチ湧いてるな
954('A`):2008/02/09(土) 21:16:05 0
>>951
ミクが好きな奴とかDTMerと一部被ってるから
JASRA糞やAVE糞への恨みってのも上乗せされてるんじゃないか?
955('A`):2008/02/09(土) 21:19:57 0
ミク好きな奴ってアニオタばっかだろ
少なくともここにいるやつらは
生産側の人間は居ないみたいだし
956('A`):2008/02/09(土) 21:29:37 O
アニオタというか、ニコ厨
957('A`):2008/02/09(土) 21:33:21 0
ここで貼られてるのってようつべばっかじゃん
ニコ厨ではないな
958('A`):2008/02/09(土) 21:34:41 0
リン入手したけどやっぱ絵描く方が楽だわ
リンかわいいよリン
959('A`):2008/02/09(土) 21:50:53 O
一般「オタクは日本の癌。キモい」

オタク「オタク全員がキモいわけじゃない。キモいのはアニオタ・アイドルオタの類だけだ」

アニオタ「アニオタ全員がキモいわけじゃない、俺たちだって2chで暴れてるアニオタは嫌いだ」

2chのアニオタ「2chのアニオタ全員がキモいわけじゃない、俺たちだってニコ厨は嫌いだ」

ニコ厨「ニコニコ動画見てるやつ全員がキモいわけじゃない、俺たちだってミク厨は嫌いだ」

ミク厨「JPOPを越えた神曲」
960('A`):2008/02/09(土) 21:56:13 0
ミク厨「ミク厨が全員キモいわけじゃない、俺たちだってミクをエロい目で見てるアニオタは嫌いだ」
961('A`):2008/02/09(土) 21:56:34 0
>>955
生産側の人間ってメーカーの人のことか?
962('A`):2008/02/09(土) 21:58:14 0
>>961
いや曲を生み出してる人ってことだよ
963('A`):2008/02/09(土) 21:59:24 0
>>962
俺の屁のことか
964('A`):2008/02/09(土) 22:00:20 0
>>963
初音ミク使った曲って意味だよ
ここまでいわないとわかんないの
965('A`):2008/02/09(土) 22:00:46 O
ミク厨「ミク厨が全員キモいわけじゃない、俺たちだってミクをエロい目で見てるアニオタは嫌いだ」

↑エロい目で見てはいけないという思想がキモい
なんというか、神聖な扱いをしてるところがキモい
966('A`):2008/02/09(土) 22:01:11 0
>>959
目糞鼻糞を笑うって奴だな
967('A`):2008/02/09(土) 22:02:15 0
ミク厨「ミク厨が全員キモいわけじゃない、俺たちだって神聖化してる真・ミク厨は嫌いだ」
968('A`):2008/02/09(土) 22:03:33 0
童帝「童帝が全員キモいわけじゃない、俺たちだって神聖化してる真性童帝は嫌いだ」
969('A`):2008/02/09(土) 22:05:36 0
キモいかどうかと嫌いかどうかって別の話だよな
970('A`):2008/02/09(土) 22:08:18 0
>>964
いてもあえて言わないだけじゃないの?
下手に名乗り出ると再生数稼ぐための宣伝乙とか煽られるし
971('A`):2008/02/09(土) 22:09:07 0
>>970
そうなの?
いるようにはみえないけどなぁー
972('A`):2008/02/09(土) 22:16:07 O
オタは自分の好きなものを神聖化する習性がある

まぁ、本人達には本当に神に見えてるんだろうが、
それは個人の主観でしかないことに気付いてない。
つまり、好きな物を神聖化するオタは自分達がが馬鹿にしてる“スイーツ”となんら同じってこと。
973('A`):2008/02/09(土) 22:17:49 0
スイーツ(笑)が崇拝するものはマスコミが決める
ヲタが崇拝するものは自分で決める
少なくともいくつかあるものから選ぶ
974('A`):2008/02/09(土) 22:18:31 0
なんで最後弱気になってんだw
975('A`):2008/02/09(土) 22:21:04 0
>>971
>>930とかは違うのか?
作るとか言ってるようだが
976('A`):2008/02/09(土) 22:23:29 O
>>973

スイーツ→雑誌・TVの影響を受ける馬鹿

オタク→ネット・アニメの影響を受ける馬鹿

崇めるものを自分で決めるってどうゆうこと?結局↑だと思うんだが
977('A`):2008/02/09(土) 22:28:09 0
もう誰もミクについて語らないんだな
978('A`):2008/02/09(土) 22:28:43 0
俺的には聴き専・抜き専のミク厨は別に癌じゃない
ミクでDTM始めて、本気で音楽家になれるとか思ってるヤツが一番の癌
作曲板やDTM板のミク厨の発言見ればわかる
979ノーブラ王 ◆jMU6lAIwAY :2008/02/09(土) 22:28:53 0
( ・3・)対面座位ってなんであんなにエロイんだろうな
980('A`):2008/02/09(土) 22:29:01 0
もう流行も下火だからな
981('A`):2008/02/09(土) 22:29:36 0
DTMで音楽家とか言ってる時点で笑っちゃうよ
982('A`):2008/02/09(土) 22:34:09 O
>>981
しかも、そのDTMの中でも最高クラスに単純なソフト「初音ミク」でw
でもニコで褒められたら作曲家としての才能あるらしいぞw
983('A`):2008/02/09(土) 22:36:07 0
何この自演
984('A`):2008/02/09(土) 22:38:43 O
・気に入らない書き込みは自演認定
985('A`):2008/02/09(土) 22:39:50 O
ネ刀音ミワ
986('A`):2008/02/09(土) 22:40:02 0
初音ミク好きな奴の数@喪板2→
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1202564310/
987('A`):2008/02/09(土) 22:42:30 0
嗜好スレにまで湧いて気に入らない物を気に入る奴を貶める以外やることもない奴が
何を抜かそうが誰にも相手にゃされねーぞw
988('A`):2008/02/09(土) 22:44:32 0
>>987
残念だけどそう思ってるのお前だけだわ
989('A`):2008/02/09(土) 22:46:29 0
つべ本スレ常駐してるが>>981-982みたいな流れありえない
何処のお花畑っすか
990('A`):2008/02/09(土) 22:47:34 0
>>989
日本語でおk
991('A`):2008/02/09(土) 22:48:34 0
ソフトのインターフェースは単純なほうがいいだと
992('A`):2008/02/09(土) 22:48:35 O
>>978にクリーンヒットしたやつがいるっぽいな
993('A`):2008/02/09(土) 22:49:03 0
>>989
ただのアンチニートのドサクサスレ潰しだ、気にするなw
994('A`):2008/02/09(土) 22:50:46 0
まぁ埋め立てだしな
995('A`):2008/02/09(土) 22:52:31 0
つべ本スレ常駐してるが>>989>>993みたいな流れありえない
何処のお花畑っすか
996('A`):2008/02/09(土) 22:54:55 0
>>978
にクリティカルなミク職人が潜んでるなこのスレ
997('A`):2008/02/09(土) 22:58:41 0
趣味でやってるような連中を
音楽家になると本気で云々とか決め付けてる時点で痛い奴にしか見えんがな、たとえ職人だとしてもw
998('A`):2008/02/09(土) 22:59:37 0
>>997
よっと!天才音楽家!
999('A`):2008/02/09(土) 23:00:02 0
素晴らしいage厨
1000('A`):2008/02/09(土) 23:00:08 0
>>998
さんきゅー!
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://etc4.2ch.net/motenai/