1 :
('A`):
2 :
('A`):2007/09/25(火) 23:09:21 O
おれはテロリストだったのか
3 :
クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/09/25(火) 23:14:32 O
地球のためには良い
4 :
('A`):2007/09/25(火) 23:17:50 O
サイレント昼
5 :
('A`):2007/09/25(火) 23:28:07 0
今日もテロ活動しました
6 :
('A`):2007/09/26(水) 00:25:54 0
つまり喪男は何をしても叩かれるってことだな
7 :
('A`):2007/09/26(水) 00:35:41 O
あと嗜好品や贅沢品を買わないってのもあるな
8 :
('A`):2007/09/26(水) 00:56:36 0
俺は最近自暴自棄になってきて金を使いまくってる
9 :
('A`):2007/09/26(水) 01:22:58 O
たしかに自爆テロは燃やしまくりの壊しまくりの自然破壊だがサイレントテロは
10 :
('A`):2007/09/26(水) 08:32:02 O
自爆テロに憧れる
11 :
('A`):2007/09/26(水) 14:00:26 O
こんなこと誰が言い出したんだ
12 :
('A`):2007/09/26(水) 20:10:59 0
wikiでも項目自体削除の危機だしな
ホントダレだろうスレものびないし
13 :
('A`):2007/09/27(木) 20:05:13 0
14 :
('A`):2007/09/27(木) 20:18:55 0
転職板多すぎだろ
15 :
('A`):2007/09/27(木) 21:15:14 0
俺たちの真の敵は自民党と経団連だ。
サイレントテロリストとして戦おうじゃないか。
普段は無駄金使う外出は控えても選挙には必ず行こう。そして自民以外に
投票しよう。
経団連製品は買わない。どうしても必要なときはオク等中古にして企業に
金が落ちない方法で買う。
車は買わない(やむを得ない場合は軽)。これは環境保護という観点からも
有益な行為だ。TV等マスコミの作り出した流行には乗らない。全て金もうけ
をしようとするやつの画策と考えよう。
女房・子供は持たない。趣味はやっても金のかからないものを(作詞・絵描き・
自然観察など)。
最小限の労働力のみ会社に提供し金をためたら海外脱出というのも夢があっていい。
もしあなたが自営業なら全て経費にかこつけてとにかく税金として搾取されない
ようにしよう。
社会に貢献・消費=企業・国に搾取、環境破壊につながるととらえそれらにつながる行為は
全て最小限にとどめよう。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/27/k20070927000137.html 民間企業で働く人の去年1年間の平均年収は435万円と9年連続で減少したことが、
国税庁の調査でわかりました。年収200万円以下の人は昭和60年以来、21年ぶりに
1000万人を超え、大幅に増加しましたが、その一方で年収1000万円を超える人も
増加し、給与格差が拡大している状況が明らかになりました。
国税庁の実態調査によりますと、サラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間
企業で働いて給与を受け取った人は4485万人で、前の年よりも9万人、率にして
0.2%減りました。1人当たりの平均年収は434万9000円となり、前の年と比べて
1万9000円、率にして0.4%減り、9年連続の減少となりました。年収別に見ますと、
200万円以下の人は前の年より42万人増え、1023万人と昭和60年以来21年ぶりに
1000万人を超えました。一方、年収が200万円から1000万円の人は減少しましたが、
1000万円を超える人は224万人と、前の年より9万5000人増え、給与格差が拡大
している状況が明らかになりました。
業種別に見ますと、金融保険・不動産業が563万円と、10年ぶりにトップとなり、
農林水産・鉱業は297万円で、9年ぶりに300万円を下回りました。
これについて、日本総研の山田久主席研究員は「格差の拡大には非正規の雇用が
増えていることが影響している。シニアの嘱託が増えたり、主婦が子育てをしながら
パートをできるようになったりしたのはいいが、その一方で中年フリーターのような
低所得で働く人が増えている。気になるのは、比較的若い世代で非正規の雇用が
増えていることで、スキルが身につかず、低所得を余儀なくされる人が増えないよう、
必要なスキルが身につくような仕組みを作る施策が必要だ。背景にはグローバルな
競争が進んでいることがある。企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなく
なっていて、放置しておけばこの傾向は今後も続く」と話しています。
>背景にはグローバルな競争が進んでいることがある。
>企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなくなっていて、
ここはウソだかんな
18 :
('A`):2007/09/28(金) 22:12:46 0
19 :
('A`):2007/09/29(土) 14:22:18 O
すばらしい
20 :
('A`):2007/09/29(土) 18:53:52 0
企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなくなっていて、
>>そんなことをしてまで生き残るこたぁない
とっとと潰れろ
21 :
('A`):2007/09/29(土) 19:55:10 0
22 :
('A`):2007/09/29(土) 20:08:27 0
なるほど、これなら喪男にも実践可能だな。
23 :
('A`):2007/09/29(土) 20:11:10 0
経団連はマジで壊滅して欲しい
政財癒着もいい加減にしろよ
24 :
('A`):2007/09/30(日) 20:04:28 0
25 :
('A`):2007/09/30(日) 20:06:05 0
26 :
('A`):2007/10/01(月) 21:05:41 0
27 :
('A`):2007/10/02(火) 19:52:49 0
とりあえず、恋愛資本主義から脱却した喪は
アパレル業界や美容院とかにサイレントテロを敢行してるってことになるのか
28 :
('A`):2007/10/02(火) 19:58:18 0
恋愛から脱却じゃなくて参加できないだけだろ俺たち
29 :
('A`):2007/10/02(火) 20:03:09 O
恋愛に参加しない事自体現代ではテロ行為だ
30 :
('A`):2007/10/02(火) 22:33:22 0
いろんなものが値上がりしてるよな
やべー
31 :
('A`):2007/10/04(木) 00:05:00 0
俺もマフティーの一員だっただなんて・・・
32 :
('A`):2007/10/04(木) 00:42:32 0
参加しても無駄だと散々思い知らされたあげくに
参加しなければテロリストとして攻撃されるのですか
33 :
('A`):2007/10/05(金) 19:44:16 0
34 :
('A`):2007/10/05(金) 20:13:22 O
物欲との戦いだな
35 :
('A`):
喪男・引きこもり・ニート・精神病者の事なのに
「サイレント・テロリスト」なんて呼び方格好つけ過ぎw