アーマードコア下手だからモテない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
やあ (´・ω・`)

ようこそ、レイヴンズアークへ。

この手術ははサービスだから、まず強化人間になって落ち着いて欲しい。


以下(ry
2クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/07/26(木) 00:56:45 O
定期的にたつ
3('A`):2007/07/26(木) 00:58:04 0
4のシステム一新で終わったと思ったらむしろ始まった
4('A`):2007/07/26(木) 01:28:35 0
スピード狂の機体使うと高機動過ぎてついていけない俺ガイル
5('A`):2007/07/26(木) 01:30:10 0
4のプラモ買って組み立ててるんだけど相変わらず分割が鬼

面白そうだからやりたいけどPS3と糞箱どっちを買うか悩む
6('A`):2007/07/26(木) 01:31:04 0
MGS4のことも考えたらPS3だろ
7('A`):2007/07/26(木) 01:32:08 0
MGS4のプレイアブルは凄かったな
もううちのPS3はMGS4とAC4専用でいいわ
8('A`):2007/07/26(木) 01:34:09 0
051ANNRにパイルバンカーみたいなの付いてるけどこれゲームで使えるの?
9('A`):2007/07/26(木) 01:34:54 0
ネクサスのOPを見ながらムービーは格好良いけど
実際はピョンピョン跳ねてるだけだからなぁと思ってた頃が懐かしい
10('A`):2007/07/26(木) 01:36:36 0
>>8
つかえねー
パイルではないのかもしれない
11('A`):2007/07/26(木) 01:47:42 0
ACのプラモ欲しいんだが初心者には敷居が高そうで手が出ないでいる
12('A`):2007/07/26(木) 01:49:40 0
塗装がほとんど必要ないから根気さえあれば誰でも組める
塗らなきゃいけないのは武器セットぐらい
13('A`):2007/07/26(木) 01:50:14 0
素組みでかなりかっこいいぞ
製作に丸一日かかるが
プラモの技術なんて何もない俺だがすでに4体つくった
14('A`):2007/07/26(木) 01:54:23 0
ならシュープリスでも買おうかな
15('A`):2007/07/26(木) 01:58:42 0
機体一つと武器セット買うだけで大分遊べるな

ナインボールすぐに出ると思ってたんだけど中々でないな
16('A`):2007/07/26(木) 02:03:37 0
早く四脚出して欲しい
17('A`):2007/07/26(木) 02:03:45 0
最初の頃は組み替え用機体を出してくれたのに最近は出さないから困る
18('A`):2007/07/26(木) 02:05:41 0
最終的に重武装しか使えないから困る
19('A`):2007/07/26(木) 02:12:47 0
4は企業が沢山あって覚えるのが大変
20('A`):2007/07/26(木) 02:18:50 0
さて、今日もムービー一回見て寝るか
21('A`):2007/07/26(木) 09:08:39 0
肝心なところで力が入りすぎてノーロックモードにしちゃうからモテない
22('A`):2007/07/26(木) 09:09:35 0
コントローラーでロボット動かすというのにやや無理がある
23('A`):2007/07/26(木) 09:10:54 0
ロック解除は押しそうも無いボタンに退避してあるけど力が入りすぎてOB発動しちゃうからもてない
24('A`):2007/07/26(木) 09:17:14 0
ノーロックにするたびに5セントもらってたら(ry
25('A`):2007/07/26(木) 10:29:18 0
強喪人間
26('A`):2007/07/26(木) 11:34:59 0
ナインブレイカーのつまらなさは異常

ファーストがなんだかんだで一番好き
27('A`):2007/07/26(木) 11:37:26 0
俺は2だな
2やってからPSやったからどうもPSシリーズは質感の無さが気になる
28('A`):2007/07/26(木) 11:49:44 0
OPとゲーム中のクオリティ違いすぎじゃね?
あれ詐欺だろ
29('A`):2007/07/26(木) 11:54:40 O
>>11
パーツ数多くて組むのは大変(普通のMGガンプラの約2倍)だが塗装はほぼいらない。スゲーいいできだよ。
俺はドライブラシとすみいれとトップコートしかしてないがめちゃんこカッコよくできる。ただしアリーヤは武器塗装してやらないとしょぼいw
30('A`):2007/07/26(木) 11:55:31 0
2と3シリーズは大体一緒じゃないか?
OPの機体を組めないのは詐欺だけど
31('A`):2007/07/26(木) 12:02:12 0
>>28
4は一番酷いと思う
ゲーム中より鈍そうなくせに武器殴りw
32('A`):2007/07/26(木) 12:30:02 0
4になってやっと過去のOP並の動きが出来るようになったのに4のOPが内容と逆方向に行ってるよな
33クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/07/26(木) 12:31:53 O
武器増やしてほしい
34('A`):2007/07/26(木) 16:42:58 O
4が叩かれてる理由がわからん。俺は今までのアーマードコアシリーズの中で一番好き。
35('A`):2007/07/26(木) 17:05:08 0
どうせ箱で対戦しようぜ!とか言っても
お前等来てくれないんだろ
36('A`):2007/07/26(木) 18:19:15 0
シャイなレイヴンが多いんだよ
37('A`):2007/07/26(木) 20:45:55 0
>>34
ゲハ厨が一人でネガキャンしてるだけぽ

>>35
ボイチャはなんか気恥ずかしいであります
38('A`):2007/07/26(木) 20:51:58 0
わざとブースト使わないでプレイしてた動画とかあったもんな
39('A`):2007/07/26(木) 20:53:35 0
あれやってみると結構楽しいよ
40('A`):2007/07/26(木) 20:56:17 0
AC4やりたいなー
あんなスムーズに高速戦闘できるなんて夢みたいだ
しかし、ああなると視界の上下変更がめちゃめんどそう
41('A`):2007/07/26(木) 20:58:24 0
やっぱMoAが一番良かったなぁ
42('A`):2007/07/26(木) 21:27:36 0
>>40
スティック一個で事足りるから簡単よ
43('A`):2007/07/26(木) 21:30:12 0
予想通りこの季節の次世代機は厄いな
出火するんじゃねぇのコレ
44('A`):2007/07/26(木) 21:33:34 0
PS3と箱○のお供にクーラーを
45('A`):2007/07/26(木) 21:59:34 0
ガチタン一筋な俺がきましたよ  ラスジナ戦前敗ww
46('A`):2007/07/26(木) 22:10:20 0
ACの漫画買ったけど本当つまんねーな
何で主人公=プレイヤーのゲームの漫画化で主人公を女にするんだ
47('A`):2007/07/26(木) 22:12:19 0
俺のACには女が乗ってるが(脳内)
48('A`):2007/07/26(木) 22:12:21 0
原作者がプレイヤーのことを考えてないからだよ
49('A`):2007/07/26(木) 22:29:46 0
主人公がゲームのストーリー中で男だと明言されてて
漫画のストーリーがゲームのストーリーそのまんまでも無い限り別に主人公が女でも構わないと思うが
50('A`):2007/07/26(木) 22:45:01 0
ゲーム云々以前に主人公が女のロボ物が面白かった例がないからなぁ
51('A`):2007/07/26(木) 22:46:19 0
時代の流れだな
何でも女を主人公にしとけばいいと思ってる
52('A`):2007/07/26(木) 22:46:53 0
80年代から続く悪しき習慣
53('A`):2007/07/26(木) 22:47:08 0
知ったような事をぬかすな
54('A`):2007/07/26(木) 22:51:43 0
女レイブンだって沢山いるんだし主人公が女でもなんとも思わんな
55クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/07/26(木) 22:56:37 O
機体に付けろよ女の名は
56('A`):2007/07/26(木) 22:56:54 0
>>54
ブスヲタ乙。
57('A`):2007/07/26(木) 22:58:16 0
ネクサスシリーズでミッション中にやたら女レイヴン見る気がするんだけど2や3にもこんなにいたっけ
58('A`):2007/07/26(木) 22:59:57 0
ゲームの世界にもフェミズムってあんのかな
59('A`):2007/07/26(木) 23:01:30 0
>>57
消えなさいっ!イレギュラー!!
60('A`):2007/07/26(木) 23:02:05 0
フライトナーズにも数名いたな
61('A`):2007/07/26(木) 23:04:41 0
どんどん地位が向上していってるな女ACは。
4に女はいたっけ?ラストレイブンはジナがラスボス的存在だったし
62クロウマト ◆I8MBlPeUoU :2007/07/26(木) 23:05:43 O
女なんて散弾でグズグズにしてやんよ
63('A`):2007/07/26(木) 23:08:30 0
ブルーネクストのやつと後、NULLのやつと
あとスミカは入れても良いのか?
64('A`):2007/07/26(木) 23:09:46 0
BFFのスナイパーとか月光二刀流とかメンヘラとかいたな
65('A`):2007/07/26(木) 23:10:40 0
赤い流星とかいうやつもいたな
66('A`):2007/07/26(木) 23:11:34 0
ACアニメ化まだっすか?
67('A`):2007/07/26(木) 23:11:51 0
姉弟の姉のほうとかか
あいつらマジ糞だったなw
68('A`):2007/07/26(木) 23:12:11 0
プロジェクト立ち消え
69('A`):2007/07/26(木) 23:13:30 0
>>67
慣れた今では最高のストレス発散要員
俺の重ショで踊れぇw
70('A`):2007/07/26(木) 23:13:50 0
LRのオペ子はまじ鬼畜
71('A`):2007/07/26(木) 23:15:25 0
ラスに出てきたセロのあっけなさ過ぎる弱さは異常
72('A`):2007/07/26(木) 23:15:36 0
オペ子ってレイヴンと面識あるのかな?
MoAは会ってないみたいだけど
73('A`):2007/07/26(木) 23:16:10 0
中ニ病の星レオハルトの見掛け倒しっぷりはジノーより酷い
74('A`):2007/07/26(木) 23:17:40 0
ここでモリちゃんの話題を出してもよいですか
いやまさに絶好のチャンス
75('A`):2007/07/26(木) 23:19:34 0
>>72
基本的にはネストやアークから自動振り分けでオペレータ付けられてたんだろ
4は違うみたいだけど
76('A`):2007/07/26(木) 23:21:25 0
>>75
あー、すまん
ミッション前とかに直接あってるのかな?ってことだ
77('A`):2007/07/26(木) 23:23:55 0
>>76
LRまでは無いといってもおkだと思う
78('A`):2007/07/26(木) 23:25:51 0
NX系はAIが優秀すぎてオペ子がいらない子になっちゃってる
79('A`):2007/07/26(木) 23:26:36 0
てことはAIに萌えるレイヴンもいるに違いない
名前はもちろんレオ・ステンバック
80('A`):2007/07/26(木) 23:27:52 0
レイジングトレント「しにたくなバアアアアン!」

オペ子「あなたの勝ちよ☆!賞金もいpp(ry
81('A`):2007/07/26(木) 23:28:56 0
俺のオペ子が実は管理者だった
82('A`):2007/07/26(木) 23:29:56 0
ネクサス系のオペ子は妙に冷淡というか蛋白というか仕事と割り切ってるというか
83('A`):2007/07/26(木) 23:32:08 0
なんたって癒着までしてらっしゃったからね
84('A`):2007/07/26(木) 23:36:02 0
敵の装備から戦法、対策まで教えてくれるAIタンを見習えってんだ
85('A`):2007/07/26(木) 23:36:41 0
BFFのスナイパーが倒せないんですが
86('A`):2007/07/26(木) 23:37:57 0
接近して攻撃
真っ暗ですから超絶に接近しないとだめ
87('A`):2007/07/26(木) 23:38:23 0
2はパートナーって感じだったけど3で仕事仲間程度になってネクサスじゃ完全にお仕事だな
4はどんな感じなの?
88('A`):2007/07/26(木) 23:39:24 0
>>85
ASミサイル連打するか渋いおじさまに助けてもらう
89('A`):2007/07/26(木) 23:39:48 0
>>86
オススメの武器は?
90('A`):2007/07/26(木) 23:42:58 0
>>87
結構親密な感じ
91('A`):2007/07/26(木) 23:43:05 0
>>87
幼馴染・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
92('A`):2007/07/26(木) 23:46:30 0
ますます4が欲しくなってきた
93('A`):2007/07/26(木) 23:46:38 0
>>89
基本的にミッションは両手ライフルに肩グレ乗せておけばクリアは出来る
お好みでマシンガンに変えたりすればいい
>>88のいうようにASミサ使う手もある
レギュ変更が手っ取り早いかな?
もしものときのために小島や機動レーザーもあるし
94('A`):2007/07/26(木) 23:47:10 0
360を布教しておきますね
95('A`):2007/07/26(木) 23:48:53 0
お前らサンクス
ガチタンでASミサイルで終わらせてきた
我ながら情けないぜ
96('A`):2007/07/26(木) 23:52:42 0
ガチタン硬すぎワロスww
こっち弾無くなってもまだAP残ってるしw
オンラインでは集団でフルボっこ受けてる姿が哀愁を漂わせるww
97('A`):2007/07/26(木) 23:53:13 0
オンラインやろうよ
98('A`):2007/07/26(木) 23:54:57 0
最近はたまにセロあたりを相手に軽量機でヒャッホイする程度になってしまった
99('A`):2007/07/27(金) 00:38:25 O
PS2全シリーズやったが、4だけはまだ手付けて無い。

やりたい。とにかくやりたい。

最近夢にまででてきた。

諸事情によりできないんだけど。


今更で申し訳ないけど、
アマコア神ゲーだよね。
100('A`):2007/07/27(金) 00:40:46 0
>>99
ロボ好きの夢を叶えたんだからスゲーよ
このまま進化しつづけて欲しい
101('A`):2007/07/27(金) 00:44:12 0
AC4プレイして10分後にザルトホックの名セリフが脳裏をよぎった
102('A`):2007/07/27(金) 01:15:11 0
4は燃えるシナリオになってる?
103('A`):2007/07/27(金) 01:16:32 0
目下プレイ中だけどシナリオが分かりにくい
説明書にあらすじぐらい書いといてくれ
104('A`):2007/07/27(金) 01:18:19 0
ACのシナリオには期待するべからず
コレスティンガーとの約束
105('A`):2007/07/27(金) 01:21:17 0
シナリオは自らの妄想を取り入れて完成となる

なぜこれが分からない
106('A`):2007/07/27(金) 01:22:34 0
淡白なのはPPからわかってるけどそれっぽい下地があるのと無いのじゃ全然違う
2のヒーローっぽさが好きだった
107('A`):2007/07/27(金) 01:23:21 0
アーマードコアを知ってからガンダムに全く興味がなくなってしまった
108('A`):2007/07/27(金) 01:23:47 0
小窓でイベント消化するのはテンポが良くなっていいんだけど
今のままじゃ演出力が落ちちゃうから上手い方法を考えてほしいな
109('A`):2007/07/27(金) 01:24:36 0
徒然なるままに戦争介入
なんか流れでネクストに乗って並み居るリンクスとか
大型兵器とか屠殺しまくってたら伝説認定
ついには敵対企業3社のうち2社まで潰すというカオスの権化っぷり
最後はガチムチネクストに乗ったもう一人の傭兵リンクスと一騎打ち
オペ子に礼を言われたのち二人で駆け落ち


ゲーム中の情報が欠如しすぎてて文章にしたらこの上なくカオスw
110('A`):2007/07/27(金) 01:24:56 0
2AAぐらいの傭兵っぷりはかなり好きだったけどシナリオも見たいぜ
111('A`):2007/07/27(金) 01:28:11 0
AAで地球についてくるぐらいだから2のオペ子はベタ惚れだったんだろうな
112('A`):2007/07/27(金) 01:37:26 0
>>107
でも俺軍ヲタになったらACのメカやシナリオに興味がなくなった
ゲームバランスさえよけりゃどーでもいいよ
113('A`):2007/07/27(金) 01:41:45 O
バーチャロンでもやってろ
114('A`):2007/07/27(金) 01:44:01 0
ガノタも軍ヲタもやってるけどどれも面白さが違うからそれぞれ楽しめる
115('A`):2007/07/27(金) 01:45:47 0
フロムって人型メカ飛ばすの大好きだな
116('A`):2007/07/27(金) 01:47:10 0
ナメクジ型とかだったらいやだろ
117('A`):2007/07/27(金) 01:56:44 0
>>116
それはバランス以前にゲームシステムまで変わりそうじゃん
デザインの問題じゃない
118('A`):2007/07/27(金) 02:02:38 0
マジレスとは恐れ入った
119('A`):2007/07/27(金) 02:09:21 0
私は空を飛ぶナメクジ好きだなぁ
120('A`):2007/07/27(金) 03:45:06 O
AC3のオペレーターが青山素子なので俺の士気が跳ね上がった。

サイレントラインで急速に下がった・・・
121('A`):2007/07/27(金) 08:44:28 0
俺は空を飛ぶスパゲッティモンスターがいいぜ
122('A`):2007/07/27(金) 13:06:27 0
OPをもうちょっとストーリー仕立てにして30分くらいのハイクオリティフルCGOVA作ってくれ
10本買う
123('A`):2007/07/27(金) 13:57:42 0
ネクサスのOP聞いてるとトリップしてくる
124('A`):2007/07/27(金) 23:52:04 0
アリヤーナの手足が出来たけど肘は45度、膝は30度ほどしか曲がらないんだな
飛んでるのがデフォみたいなもんだし良いけど
125('A`):2007/07/28(土) 00:16:51 0
それだけ動けば十分だ
セレナは酷いぜ
126('A`):2007/07/28(土) 13:21:41 0
4の主人公はイケメンだから駄目だ
127('A`):2007/07/28(土) 13:55:45 0
イケメンって描写あるのか?
128('A`):2007/07/28(土) 13:59:38 0
>>127
オペ子(cv坂本真綾)にベタ惚れされてる
129('A`):2007/07/28(土) 14:11:53 0
でかいこと成し遂げるパイロットならそれぐらいのほうが良いと思うけどなぁ
130('A`):2007/07/28(土) 14:20:36 0
でも弟の見てる前で姉ちゃんに太くてたくましいものぶち込んだり
目標に向かって一目散に向かってく行くものをいっぱいぶちまけたりするんだぜ?
131('A`):2007/07/28(土) 14:38:04 0
アマジーグはイケメンっぽい
132('A`):2007/07/28(土) 14:40:04 0
>>131
俺的には「ヤイサホー!」って叫んでそう
133('A`):2007/07/28(土) 14:42:45 0
仮にも傭兵として修羅場を潜り抜けてきたレイヴンが自信なさげな顔じゃダメだろ
134('A`):2007/07/28(土) 14:46:15 O
オペ子が裏切るのは1だっけ
135('A`):2007/07/28(土) 14:50:41 0
オンラインやろうよ
136('A`):2007/07/28(土) 14:51:18 0
オブリビオンに忙しいので無理です
137('A`):2007/07/28(土) 15:07:25 0
>>134
1とMOAかな
裏切るってレベルじゃないけどw
138('A`):2007/07/28(土) 15:14:11 O
アーマードコアって
謎の組織の存在

「お前はイレギュラーだ!」

コンピューター「この世界は私が作って私が管理してます」


って話ばっかりじゃね?
139('A`):2007/07/28(土) 15:15:24 0
1、MoA、3、SLはそんな感じだけどそれ以外は違わないか?
140('A`):2007/07/28(土) 15:19:40 0
ばっかりも何も3〜LRまでは繋がってるし
2とAAはそれとはちょっと違うでしょ
141('A`):2007/07/28(土) 15:20:36 O
アーマードコアって
謎の男の存在

「面倒は嫌いだ」

「アビスへようこそ、これがファンタズマだ!」

って話ばっかりじゃね?
142('A`):2007/07/28(土) 15:21:14 0
あらゆる組織に喧嘩を売りまくる節操の無いAAの主人公が好き
143('A`):2007/07/28(土) 15:22:45 O
逆に言えば、なかなか作品数多いのに
約半数ほどが

管理コンピュータやっつけて自由を手に入れたぜ

って話なんだよ。それで良いと思うけど
144('A`):2007/07/28(土) 15:27:08 O
>>138
細かいこと考えたら負けなゲームだよこれは。
好きなパーツで好きなロボ作って戦って、それで満足できなきゃ。

かくいうわしも、4は体が受け付けなかった・・・・。
145('A`):2007/07/28(土) 15:28:32 O
1のオペ子は売れる前の田村ゆかり
146('A`):2007/07/28(土) 15:30:13 0
4は楽しいけどぬる過ぎて困る
MTとか空気以下だし
147('A`):2007/07/28(土) 15:31:10 O
俺は部の悪い賭けが嫌いじゃないので
赤く染めた重量二足に射突式ブレード、左手にフィンガーマシンガン、
量肩ロケット背負っていつも突撃です
148('A`):2007/07/28(土) 15:36:30 O
硬派とか本格派って言う人もいるけど、意外とバカゲーだよな。

「奥の制御装置を破壊すれば施設全体が・・・」
管理甘っ!とか、
「MT部隊で敵施設を強襲したが、予想以上に迎撃が激しく・・・」
MT部隊用意できるなら最初からレイヴンに頼め!!とか
明らかに強力な武器を持ってる敵ACの真正面で
「ジナイーダ…貴様に殺られた仲間の恨み…!!」と通信を入れるヘリコプターとかw
149('A`):2007/07/28(土) 15:39:24 0
>>148
あるあるw
150('A`):2007/07/28(土) 15:40:39 0
>>145
CPUボイスもだよ

オールライト!マイマスター!
151('A`):2007/07/28(土) 15:45:23 0
ジョシュアかこいいよジョシュア
152('A`):2007/07/28(土) 15:48:23 O
そういや、重要施設の潜入系ミッションっておかしいよな。
重要な施設なのに、制御装置ひとつ破壊しただけで全体が落ちるのも有り得ないし、
第一どうやって無傷で侵入したんだw
ミッションスタートは施設内からスタートとかだよなw
外の守りとか尋常じゃないはずだろw中に警備メカがあるから外はスカスカなのか!?
あと、散々ACに制御装置壊されてるんだから、ACが入り込めないところに設置するなり対策しろw
153('A`):2007/07/28(土) 15:50:01 0
ジョシュアとアマジーグの戦闘はやばい
154('A`):2007/07/28(土) 15:50:19 0
細かい所につっこんじゃらめえええええええええええええええ
155('A`):2007/07/28(土) 15:52:03 0
一番破綻してるのラストレイヴンじゃね?
ストーリーがおかしいのも有名だけど、
インターネサインの作りには笑ったww

「壁のあの部分がインターネサインにエネルギーを送る装置ではないかと・・・」

オペレータにばれてるwwwしかもそんな重要な物がむき出しwwwwwwしかも壊せば全体が停止ww
あれはマジでお笑いかとすら思った。
156('A`):2007/07/28(土) 15:59:02 O
動きとか物理法則が無視されてるのは全然構わないんだ。
むしろ、だからこそ動かしてて面白いし。

ただ弱点剥き出しの施設とかは確かに勘弁だな。
「どうすればいいんだうぁぁあぁぁ」みたいな焦りは欲しい。
157('A`):2007/07/28(土) 16:06:31 O
てか施設に侵入するミッションつまらない

外の戦力を制圧するまでが楽しい

MOAとSLの最終ミッションは別だけど
158('A`):2007/07/28(土) 16:14:57 0
ヤリチンの友人とACで遊んでる時に
「くっ、童貞の撃つ弾丸には当たれないっていうのかよッ!」
と呟いたら爆笑された
159('A`):2007/07/28(土) 16:32:42 0
>>153
あいつらはカトンボ
160('A`):2007/07/28(土) 16:35:25 0
>>153
シミュで補足できなくて>>159と俺涙目wwwww
161('A`):2007/07/28(土) 16:50:30 0
シュミの敵倒せないとかwww
ざまぁwwww
162('A`):2007/07/28(土) 18:37:37 0
>>148
本格派ってのはロボットを操作してる感覚に掛かってる言葉だからミッションが馬鹿っぽくても問題ない
163('A`):2007/07/28(土) 21:34:34 0
俺最初はミッションクリアするための機体目指して、
クリアできるようになったら大会で勝てる機体目指した。
最初はCPU相手だったから厨機とかマシンガン二丁とかで「俺つぇぇぇぇ」って思ってたけど、
大会で絶望したなw
あれからもう何年も経ってしまったな・・・・
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:30 0
スティレットが無茶苦茶強いんだが
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:02:33 0
距離とってがんばれ
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:25 0
距離とるか思い切って近づいて股抜けするか

いや、スティレットはしらんがACの敵キャラにはコレが基本
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:15 0
基本的にCPU相手はくるくる回りながら打ち続けてればおk
相手がタンクならなおさら
敵の旋回速度が速いなと感じるようなら
空中でグレ打つなりして固めればいいとおもうよ

かっこよく勝ちたいならQB使いながら突っ込んで
すれ違いざまにQTしたりしながら動きにOBをうまく使う
とかやってればうまくなると思うたぶん
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:33:51 0
切り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ 踏みこみ見れば後は極楽

ってわけで重ショでレイプできた。
あの子旋回性能が激ヤバで相当焦った。
色々サンクス。
169('A`):2007/07/29(日) 23:23:54 0
age
170('A`):2007/07/30(月) 09:03:18 0
AA〜SLまでの大会なら勝ったりもしてきた俺だけど、
初代系がものすごく弱いのが気になる。
結構練習してるんだけど、
MoAで2P側補正かかったレンコン腕にフルボッコにされたりすることとか多くて泣ける。
評価高い初代系だけど、対戦では意外とNX以降みたいな機体ジャンケン的な要素強いんじゃないかと思う。
機体がかなり似通うけど、腕でガチ対戦できるのはAA〜SL、
完成度が高くて一人でも長く遊べるってのが初代なのかな。
2、N系はいらない子
171('A`):2007/07/30(月) 10:26:33 0
もうQBなしには戻れない
172('A`):2007/07/30(月) 11:45:07 0
楽しいよなぁQB
173('A`):2007/07/30(月) 11:46:23 O
ACじゃないよ
174('A`):2007/07/30(月) 11:49:29 0
セーラたんに俺のYAMAGAをぶち込みたい
175('A`):2007/07/30(月) 11:54:12 0
セーラは今現在捕虜になってるぜhehe
ミヒャエルが紳士だから助かってるが
176('A`):2007/07/30(月) 13:00:29 0
4は楽しいし出来いいけど、完全に別のロボゲーだと認識してる。
批判してるわけではない。
177('A`):2007/07/30(月) 13:12:26 0
初代も2も3もネ糞も毎回別ゲーだったろとマジレス
178('A`):2007/07/30(月) 13:30:31 0
今から部屋立てたらだれか一緒にやれる人いる?
179('A`):2007/07/30(月) 13:59:46 0
>>178
最低限×箱かPS3か教えとかないとだめなんじゃないかな
180('A`):2007/07/30(月) 14:24:49 0
そりゃもう360さ
181('A`):2007/07/30(月) 14:59:44 0
夜なら相手してもらいたいんだがこの時間帯は無理だな
182('A`):2007/07/31(火) 14:41:59 0
アナザーage
183('A`):2007/08/01(水) 01:58:51 0
喪板に最近AC4やってるやつなんていないだろうな
184('A`):2007/08/01(水) 03:16:21 0
先週はじめたけどもう飽きたよ
185('A`):2007/08/01(水) 03:22:24 O
ミサイルぜんぜんかわせなくてワロタw
186('A`):2007/08/01(水) 12:34:57 0
なんだかんだで一番長く続いてるのが4かなぁ
半年以上継続的に遊べたACは今のところこれっきりだな
187('A`):2007/08/01(水) 13:43:27 0
今から部屋立てるよ!
188('A`):2007/08/01(水) 16:18:34 0
>>187
誰か来たかい?
189('A`):2007/08/01(水) 18:28:01 0
外人きた
190('A`):2007/08/01(水) 18:56:36 0
>>185
死ね
191('A`):2007/08/01(水) 20:28:34 0
どうした急に
192('A`):2007/08/01(水) 21:05:12 0
夏休みだから草に過剰反応してるんだろ
193('A`):2007/08/01(水) 22:13:38 0
とりあえず巨大兵器ミッションは燃ゆる
194('A`):2007/08/02(木) 19:05:05 0
バズーカうぜー
195('A`):2007/08/02(木) 19:07:16 0
どうも乙一と申します
ELTの動画を公開していますのでよろしくお願いします
http://otsuichi.dip.jp
196('A`)
誰やねん