漫画やゲームのキャラになった妄想('A`)男  その五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
422 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2007/03/23(金) 03:35:38 0
人類が核戦争で激減した未来。数少ない生き残りの人間の中から抽選で選ばれコールドスリープされた30人。

核戦争が過去の事になった世界。核は完全に遺棄された。世界のパワーバランスは不安定。
コールドスリープされた人間(ヤング)を探す作業が国家単位で行われてる。
今まで発見されたのは2人の少女。いずれも大国アカが発見。
1人は黒人の少女。もう1人の黒髪の少女は昏睡状態のまま。
公式には発表されてないがヤングの脳には核のデータが保存されてるという噂がでてる。
そんな中でアマチュアハンターも大量にでていた。ヤングを発見すれば相当な金が手には入る。

そして、とあるアマチュアハンターに発見される俺。
調べると俺の脳には何かのデータが暗号化されて入れられてるらしい。
とりあえずアマチュアハンターの故郷シェルスに連れていかれるが、途中で度々妨害が入る。
言葉もよくわからないままアマチュアハンターに守られながらシェルスを目指す俺。


ああ恥ずかし。。。。

過去スレ

漫画やゲームのキャラになった妄想('A`)男
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1144545418/
漫画やゲームのキャラになった妄想('A`)男  その弐
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149581945/
漫画やゲームのキャラになった妄想('A`)男  その参
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1158482967/
◆漫画やゲームになった妄想('A`)小説スレ◆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1165060103/
漫画やゲームのキャラになった妄想('A`)男  その四
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1165461768/
2('A`):2007/07/17(火) 17:02:16 0
ニートの喪友に家事手伝い兼性欲処理用自律人型ロボットを紹介される
ドン引きの俺
しかしロボットの誠実でかつ優しい態度と
今まで荒れぎみだった喪友が癒されるサマを見て
偏見が少しづつ無くなっていき、しまいには好感を持つ始末
喪友はロボットの手伝いのかいあって見事に社会復帰をするが
勤め先で女が出来てからは豹変
ロボットへの態度は冷たくなっていき、半壊させたのち山へ捨ててしまう
俺は馬鹿らしいと思いながらも山からロボットをウチへ持って帰ってしまう
ロボットは喪友に捨てられたことに気付いておらず、
俺の「喪友は海外に出張する間、俺に君を預けたんだ」という俺の嘘を信じ、同棲を始める
しかし同棲を始めて何日たっても喪友に対する気持ちは冷めず、
口を開けば喪友の話ばかり、でも俺はそれでもいいやと思いながら暮らしている

今、夕飯買いに出たロボットが女連れて歩いている喪友を発見してしまったくだり
3('A`):2007/07/17(火) 17:06:38 0
なんとなく続きが気になる
4('A`):2007/07/17(火) 17:24:27 0
喪友にすがりつくロボット
当然ながら喪友はロボットを邪険に扱う
諦め帰路につくロボット
会社から帰った俺はロボットの態度がおかしい事に気づき
原因を聞くもののロボットは何も答えない

明日、親以外誰も訪れたことのない俺の家の扉がノックされる
誰かと聞いてみると廃品業者
ロボットが昨日連絡をしてきてもらったらしい
突然の事に驚く俺、そして昨日ロボットに何があったかを勘づく
ロボットがどうなるかを廃品業者に聞く俺
新型のロボットならば痛みの激しい部分を直されて再出荷されるらしいのだが
旧型のこのロボットはバラバラにされ家電等の部品にされてしまうとの事
自分には関係の無いことだと一度はロボットを廃品業者に引き渡すが
ロボットとの今までの生活を回想するうちに頭が真っ白になり、
気づくと廃品業者からロボットを引っ手繰り、運動不足の体をフルに使って逃げ出している俺がいる
5('A`):2007/07/17(火) 17:27:24 0
ルサンチマンみたいに仮想世界に逝きたくてしょうがないんだけど、みんな同じ?
6('A`):2007/07/17(火) 17:52:24 0
窃盗罪に問われると忠告する廃品業者、だが俺の耳には入らない
雨の中、あても無しにロボットを引き回すが当のロボットは気乗りがしない
喪友に必要とされない自分は必要無い、自分など家電の部品がふさわしいとぼやくロボット
そんなロボットに俺が必要としている、一緒にいて欲しいと告げる俺
次の瞬間ロボットの足は止まる どうしたと尋ねる俺
するとロボットは考えうる限りの罵詈雑言を俺に吐きかける
汚い臭い気持ち悪い、お前との暮らしなんてもう散々、スクラップにされる方がまだマシだと
自己嫌悪に陥りロボットを解放する俺 ロボットは廃品業者に回収される
廃品業者、ロボットが回収出来たので警察沙汰にはしないとの事 結果的には助かった事になる俺

数年後、すっかりくたびれたオッサンになっている俺
家には7歳上の嫁がいるが、当然愛など無く、俺はただ嫁の金ずるとなっている
嫁の腹の中にいる子供は精子バンクで買った(しかも俺の給料で)イケメンの精子で出来た子供で妊娠3ヶ月
リビングで俺の悪口を肴に友人と盛り上がる嫁を尻目に書斎に籠る俺
3日連続で夕食カップラーメン クーラーはなぜか28℃から下がらない
7('A`):2007/07/17(火) 17:59:48 0
脳内では
ロボットは環境問題に関心があり俺にクーラーの温度を28℃以上にするよう強制したりとか複線張ったり
回収される際雨が涙のようにロボットの頬をつたるとか演出考えたりしてる
こんなんだから俺はモテな(ry
8('A`):2007/07/17(火) 20:28:45 0
鬱設定も無くふたなり娘との狩猟業者ライフを満喫する俺は勝ち組
9('A`):2007/07/18(水) 00:12:32 0
唐突だが黒歴史ノートをニコニコ動画にうpしてみることにした。
どうせ見る奴も居ないだろうし、すぐに消すと思うが・・・
10('A`):2007/07/18(水) 00:13:24 0
貼れ
11('A`):2007/07/18(水) 00:19:38 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm652804

やっちまったぞ。もう後戻りできんぞ
12('A`):2007/07/18(水) 00:26:49 0
どんなに妄想したところで現実は何もかわりやしないのさ……
13('A`):2007/07/18(水) 00:32:31 0
クトゥルー神話って何の許可なしに設定借りて
どっかの新人賞とかに送ってもいいの?
14('A`):2007/07/18(水) 00:41:55 0
画面の切り替えが早めなのは、俺たちの古傷を抉るまいとした配慮なのだな…。
15('A`):2007/07/18(水) 01:40:55 0
ちなみに>>11の完成形がこれだ

ttp://www18.atwiki.jp/mousouwiki/pages/7.html
1611:2007/07/18(水) 21:38:04 0
気付いたら再生数が450に達しててワロタwww
17('A`):2007/07/18(水) 23:02:45 0
父親との思い出はいつも同じ光景しか浮かんでこない
母がリビングで友人と父親の悪口をつまみに盛り上がるなか
自室の押入れのような狭い書斎で物音一つ立てずに引き篭もる父親。
母はそんな父親と会話をすることを許さなかった。
俺はそのことに疑問を持たなかった。
いつも母の顔色ばかり気にするどうしようもない父親・・・
飯を食べる時しかまともに口を動かさない父親・・・
法律上では家族であっても遺伝子上では他人の父親・・・
死ぬ間際までカップめんしか与えられなかった愚かな『俺』の父親・・・

父親が死んで3ヶ月がたった。
原因は事故死・・・ということだった。
会社の視察か何かで出かけた先での転落事故。
スクラップ工場のガラクタの中に落ちていった。
死ぬ間際、父親はガラクタに向かって何かを叫んでいたしい。
父親の同僚の話では何かを見つけ、すごく興奮して驚いたそうだ。
家でも同様に会社でもどうしようもなかったようだ。
まあ・・・あの父親らしい死に方だ。

父親の狭い書斎のいすに腰掛ける。
安っぽいガスチェアが体勢を写すたびに硬い音を静かに響かせる。
窓一つ無い。
天井も手を伸ばせばすぐ届きそうなほど低い。
目をなんとなく閉じる・・・何も湧き上がるものは無い。
俺と父親は本当に無いも無い関係だったのかも知れないと、改めて感じた。
18('A`):2007/07/18(水) 23:38:23 0
それからあっという間に一年が過ぎた。
俺は父親の墓前の前にいた。
花も水も何も供えなかった。
供える必要がなかった。
死人への供えなどと非科学的だからというわけではない。
ここに父親はいない。
骨の一つも髪の毛一本も。
父親はスクラップの中に転落して死んだのだが、遺体が見つかることはなかった。
規模が規模なだけに見つけることが困難だったと俺は思っていた。
それで困ることはなかった。
見つけたところで誰も涙など流さないのだから・・・

気がつくと俺はスクラップ品が集まる廃品場に来ていた。
父親のようなぱっとしない守衛に事情を説明して中に入る。
なぜここに来たのかは自分でもわからなかった・・・それでも足は止まらない。
ただ足が止まる頃には、目の前におびただしい数のゴミが広がっていた。
ローラー車で無理やり潰されたゴミの獣道を歩く。
昼間だというのに何の音も聞こえなかった。
ここはついこの間までゴミを捨てていたが、ある理由からゴミを捨てることをしなくなっていた。
それから少し歩くと物々しい金網が長く遠くまで、行く手を遮るように連なっている。
そこで足を止め、金網の向こうに目を凝らす。
金網の向こうには人がいる・・・通称「モグラ」と呼ばれる人たちだ。
といっても、単なるホームレスに他ならない。
ただ普通のホームレスと違うのは、彼らは廃品を掘り起こして生活しているいうことだけだ。
19('A`):2007/07/18(水) 23:46:00 0
これは続きを期待せざるを得ない
20('A`):2007/07/18(水) 23:50:00 0
>>18
小説すれいけば
21('A`):2007/07/19(木) 00:09:07 0
そんな過敏に分けなくてもいいんじゃないの?
22('A`):2007/07/19(木) 03:49:36 O
>>18
続き待ってるぞ
23('A`):2007/07/19(木) 16:33:52 O
何らかの原因で二次元の世界に取り込まれてしまって、
出口を探して二次元世界を渡り歩いてる妄想してる

能力は力が回復(回復にかかる時間はその世界によるけど大体一週間〜一ヶ月)
すればランダムに別の世界に移動できるって力
他には特に特殊能力もないけど、色んな世界でマジックアイテムを手に入れてるから結構強いって設定
24('A`):2007/07/19(木) 20:06:12 0
実際二次元に取り込まれたら絶対戻ろうとは思わないな
25('A`):2007/07/19(木) 20:09:14 0
二次元にも居場所ない気がする
26('A`):2007/07/20(金) 03:16:52 O
落ちるぞ
27('A`):2007/07/20(金) 12:38:16 O
まだまだ
28('A`):2007/07/20(金) 14:23:46 0
>>23
ヤミ帽みたいだな
2911:2007/07/20(金) 22:17:03 0
30('A`):2007/07/22(日) 03:30:33 O
しまった!保守だ!!
31甜菜:2007/07/22(日) 17:07:46 0
664 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 16:58:04 0
「この前カノジョにフェラしてもらったんだよ めっちゃ気持ち良かったぜ!
 指まで入れたし今度お前に会う頃には素人童貞捨ててるだろうなwww」
あっそ
「お前まだ女がいらないとか言ってんのか?女のいない人生なんてカスみてーなモンだぞwww
 ハッキシ言ってお前人生の9割がたは損してるわw」
ロボットさえいれば生身の女なんかいらないって言ってた癖に
「お前まず風俗行って童貞捨ててこいよw
 そしたら自分に自信が持てて女にも寛容な態度を取れるようになるからww」
誰もテメーに説教垂れろなんざ頼んでねーんだよカス
「あ、スマン俺もうすぐ女との約束があるから行くわw
 今日はお前のおごりなwま、授業料ってことでwww」
この前も俺のおごりだったろーが死ね とっとと消えろ

「お帰りなさい喪男さん」
「ただいま」
ロボットと軽く挨拶を交わす
様子を見る限り、今まで掃除をしていたようだ
機械の癖に箒とチリトリを使っている 騒音問題がどうこうで掃除機を使いたがらない
一日で埃がつもるわけないから毎日は必要ないと昨日も言っておいたのだが
「あの、御夕飯の用意が出来ています」
「えと・・炊事は自分でするって伝えてなかったっけ?」
このロボットは本来の持ち主でない俺の世話までかいがいしくしてくれる
たぶん宣伝としての意味も兼ねてるんだろう
「すいません!勝手な事して ですが、ただ御世話になっているだけなんて耐えられません!
 喪友様にも叱られてしまいますし・・・」
「いや、今日は構わないんだけど、平日は深夜帰りになる事があるから・・・」
今日ロボットが用意してくれたのはハンバーグ
ピコグラム単位で材料が計量されコンマ00秒単位で火が通されている
機械だけに計算づくされた味、俺が調理するのと全然違う
食事を終えた俺にロボットが言う
「もう寝床の用意ができています」
「もう少し起きていたんだけど・・・」
「ダメです。夜更かしは体によくありませんし、
 夜中に活動する事で照明等でエネルギーを余計に消費し、光熱費がかさばる上、温暖化を加速させてしまいますから
 お時間が欲しいのならば、明日は日の出と共に起こしてあげますので、今晩はおやすみなさい」
俺は寝床につき、照明が落とされる
ロボットのおかげでここ数カ月健康そのものだ

寝る前の妄想が楽しくて仕方がない
もう駄目かもわからんね
32('A`):2007/07/22(日) 22:18:53 0
感動した…
33('A`):2007/07/23(月) 03:38:56 O
【米国】え? プリンタでカラー印刷すると、目に見えない識別コードが埋め込まれる!? 抗議した研究者、後日当局から訪問受ける
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184938228/


このニュースは少し参考になった。
当局側の人間になった妄想してやるぜ。
34('A`):2007/07/23(月) 07:52:15 0
35('A`):2007/07/23(月) 08:51:17 0
やばいとおもうなら晒すなよ
36('A`):2007/07/24(火) 03:54:23 O
緊急保守!!
37('A`):2007/07/24(火) 13:20:07 0
今考えてるのは、仮面ライダー龍騎とビッグオーをごっちゃにしたような内容。

様々な謎を秘めた街の地下で、17歳の少年少女たちが自らの野望を叶えるために巨大ロボットを駆って戦いを繰り広げる。
38('A`):2007/07/24(火) 18:58:34 0
地下ってロマンだよな
おれは東京UnderGroundで妄想してる
俺の能力は氷使い
戦い方は幽遊白書のトーナメントの氷使いみたいな感じ
39('A`):2007/07/24(火) 19:13:48 0
>>37
つ「ガドガード」
40('A`):2007/07/24(火) 20:17:10 O
的確でワロタ
確かにビックオーとかガドガード、蒸気探偵団みたいな雰囲気はなんかいいな
41('A`):2007/07/24(火) 20:20:34 0
>>40
全部みたことない
42('A`):2007/07/24(火) 21:27:07 0
>>38 懐かしいな。俺もリアルタイムで見てたときにアングラの妄想してたよ。俺は霧使いだった。
もう忘れちゃったけど、何か理由があって公司を抜けて地下でひっそり暮らしてるって設定だった。
周囲に濃霧を発生させて死角から攻撃する。と見せかけて逃げるって能力だった。
43('A`):2007/07/24(火) 22:23:51 0
なのは世界で妄想する27歳のおれ・・・

設定は俺はなのはの地球とはパラレルの地球で暮らしていたが
その世界は資源(食料なども)的に枯渇を迎えていて、各国は常に頭を抱えていた
特に先進国は表向きはかろうじて裕福を気取ってはいるものの、内情は日々暗かった
さらに不幸が訪れる
偶然とある科学者が並列世界への移動方法をみつけてしまうのだ
といっても自由に並列世界に行き来できるものではなく、一方的に送り込むものだった
なので、その転送されたものがどうなるかはわからない
最初は無駄な方法とされたが政府はこれに目をつけ一つの計画を実行させる
「人類選民計画」
もともと安価なエネルギーで転送ができたため、各国の政府はこぞってこれに賛成する
日本においてもそれは進めらられ、極秘裏に選民が始まる
計画は選民ファイルを作成しそれにもれたものを並列世界へ放り出す
そして・・・ある日政府のシナリオで行われる全世界同時テロ・・・
何も知らない多くの人々は何もわからないまま捕まり・・・選ばれたか・・・追放を受ける
俺もその何も知らない人の一人で当然選ばれることなく世界から消えていった・・・

その後俺はなのはのいる世界へ飛ばされる・・・
お粗末な転送だったために俺は侵入者として追われることに
さらにガジェット・ドローンと呼ばれる機械兵器に捕獲されそうになる所を機動六課に助けられる

そして・・・俺は知る・・・もとの世界が異常な物質転送を繰り返したため崩壊したことを・・・
生身の並列移動により宿った異質な魔力・・・

やべ・・・ちょっと興奮してきた妄想してくる
44('A`):2007/07/24(火) 22:33:10 0
27でなのはわないわ
45('A`):2007/07/25(水) 00:51:07 0
結局毎晩例のロボット妄想しとる
一つの設定でこんなに続いたのは初めてだわ
46('A`):2007/07/25(水) 02:26:59 0
最近妄想するのは、トゥインクル☆スターシップってラノベの妄想。
原作の設定に適当に絡める感じで、スパロボのパーソナルトルーパーを登場させて、
主人公の立場になってる俺が移民船の船長兼パイロットとして移民船に乗り込む、という感じ
原作読み返しつつ、そこかしこの場面を自分なりにどう持っていくかを考えてみたりする
47('A`):2007/07/25(水) 03:45:26 0
なのはは何気に妄想が滾る気がする
48('A`):2007/07/25(水) 09:06:49 0
全長一万メートルの対惑星戦用巨大ロボというのを考えてる
製造するのは宇宙空間 
49('A`):2007/07/25(水) 11:40:59 0
>>43 お前は俺か。
俺の場合、元いた世界でも魔法使いやってた。
なのはみたいなんじゃなく普通にオーソドックスなファンタジー風の。

敵の魔道士が広域破壊魔法を発動させて、このままじゃ仲間がやられるから
瞬間移動魔法を利用した転送魔法で自分ごと敵を仲間から引き離したんだけど、
初めて使った上に正規の魔法じゃないから空間にゆがみが出来て飛ばされた先がなのは世界って設定。

使う魔法は詠唱式だけど、対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドの人達みたいに言語を高速化してるから
時空や空間に干渉する様な複雑で長い詠唱も、それなりに短い時間で組み上げる事が出来る。
けど魔力値は平均以下なので乱発できない。
50('A`):2007/07/25(水) 21:24:49 0
>>49
そういう能力か・・・
俺はデバイスがヴァンツァー(ACもあり)みたいな小型ロボットで、一応甲冑の延長みたいなもの
脳内設定では高さは2メートル弱
ホバー移動で、戦闘スタイルは格闘のみ、補助として通常弾のマシンガンを携帯
空を飛ぶことは不可能、バーニアにより上昇は可能
また通常兵器なら肩にミサイルランチャーなども増設可能
ダメージが直接装甲を通じて擬似的に痛みをもたらすマゾ設計
本人が着用していない時にはそのままの大きさで、戦闘行為はできないものの
移動などある程度の動きはできる
外装甲、内部フレームも半分以上は、なのは世界の物質を使用、メンテナンスも必要
ttp://www2.gpara.com/contents/robobase/robo_bn_189_1.htm イメージ的にはこれ
名前はウェスタ (Vesta) カラーは白に近いグレーにワンポイントでレッドブラウン
51('A`):2007/07/25(水) 23:46:19 0
妄想の糧にしようとハリポタ見てたけど、嫌なキャラが多すぎて見てらん無かった
52弐喪 ◆f.SJX57x4E :2007/07/26(木) 00:38:35 0
>>51
ハリーって2作目からDQNになったよね
賢者の石の時は新鮮でいい主人公だなって思ってたけど
なんか秘密の部屋からやるこということが完全なDQN
53('A`):2007/07/27(金) 03:43:04 O
うお!
54('A`):2007/07/27(金) 09:58:36 0
FSS好きなやついる?
騎士になってMHで戦いたいよなw
55('A`):2007/07/27(金) 11:37:48 0
ロボのデザインは好きだが漫画は読んでないなー
パイロットの騎士の方がロボより強いんだっけ?
56('A`):2007/07/28(土) 00:00:07 O
仮面ライダーの怪人みたいなのになった妄想ならしたわ
適合する人間の脳幹に埋め込まれた、様々な生物の遺伝子を搭載した核
核の遺伝子情報に反応したナノマシンが、肉体や衣類と同化しながら核に搭載された遺伝子の生物をモチーフにした鎧のような姿に変化するよう増殖し、ホムンクルスと呼ばれる怪人へと変身させる
みたいな
自分は蝙蝠で、火器、盾と一体化したジャマダハル、超音波を増幅させる篠笛を武器にしてる
政府の特殊部隊『七星』に所属し
ってなんか書くのが死ぬ程恥ずかしくなってきた
特ヲタだから妄想の時はオルフェノクとかですよー
57('A`):2007/07/28(土) 11:08:11 0
みんなスゲー!!カコイイYO!!
こんな恥ずかしい妄想しているのが俺だけじゃないんだってわかった、
長年の後ろめたさから解放された気分だよ!!
58名無しさん@そうだ旅に行こう:2007/07/29(日) 04:03:12 O
保守だな。ふふふ。
59('A`):2007/07/30(月) 04:50:24 O
それがしが保守
60('A`):2007/07/31(火) 00:09:12 0
>>56
俺も仮面ライダーで妄想はよくしたな
微妙な強さで変身回数が限られてるライダー
でもって、途中で死ぬ
ラスボスとは比較にならないほど弱いオルフェノクとかと相打ち
それか、ラスボス前の弱い怪人の大群に突っ込んでそのまま行方不明
素手で戦い、普通のとび蹴りが必殺技、変身姿も進化とかパワーアップ一切無し
61('A`):2007/07/31(火) 01:20:08 0
俺も量産型ライダーで戦う妄想はよくやった。
必死こいて集団戦法で対抗してさ。
「そりゃ無理ですよ田所さん」とか「やばい死ぬ早く来て加賀美」とか。
62('A`):2007/07/31(火) 08:27:15 O
魔法が使える世界。俺の魔法は肉体強化

最初の頃を美少女(2次元)を助けてたんだが

最近では美少女と魔法を使った戦闘をしてる

一体何がしたいんだろう?
63('A`):2007/07/31(火) 12:17:57 0
そのうち美少年とアッー
64('A`):2007/07/31(火) 12:55:58 0
喪男ならこういう番組好きだったろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm525952
65('A`):2007/07/31(火) 14:47:57 0
全て見てしまった
66('A`):2007/08/01(水) 20:46:15 O
私立マンモス校で2人の美女生徒(かなりの影響力ある)が対立し、
片方はイケメン軍2000人、
片方はキモメン3500人を率いて戦争(サブマシンガンとか日本刀使って)
俺はキモメン軍、親友のイケメンと戦う、ガンダム種のように覚醒したりとか


ちなみにイケメン5人衆(俺のダチがNo.1)の武器の日本刀は、
彼女が愛情を込めて作ったおかげで切れ味と耐久性抜群wしかもキモメン軍がその刀使うと拒絶反応おこす。
俺は自分の軍の女のコへの想い(歪んだ執着心)で女のコの意思をくいつぶすw
主人公三隅風馬=人殺すキラ・ヤマト
俺=大将に夢中なシン+レイ
風馬の彼女でありイケメン軍大将=ラクス
みたいな感じ
最終回は
キモメンどもを薙ぎ倒して風馬が遂に敵大将の元にたどり着く→親衛隊長の俺が戦う→
激闘の末俺負ける(アスランセリフ満載w
俺に「お前は本当は、何が欲しかったんだ!?」「もう彼女にとらわれながら戦うのはやめろ!!」
「お前がいくら戦おうと彼女はお前を認めようとはしない!!」
このあと俺が
「何も分かってないくせに……理解しないくせにー!」って言っちゃうw
)(実は俺死んでないw)→大将が風馬に銃向ける→言い合い→銃声→
風馬が目開けると大将が倒れてる→後ろ見るとやっと正気になった俺が彼女撃った→
泣きながら(俺は貴方も欲しかったがそれより幸せな未来が欲しかったんだ)
→風馬俺助ける→ギリギリ助かる→校舎崩壊→ヒロイン(風馬彼女)が来る→
「私たちと一緒に幸せな未来を作りましょう、そのために貴方が必要です…戦士としての貴方でなく人間としての…」
→俺泣く→俺は大将に全て奪われたが彼女から全て奪いかえした→エンド

どうみても種死ですどうもありがとうござい
67('A`):2007/08/01(水) 20:56:14 O
毎日エロゲの主人公になってるだろお前ら
68('A`):2007/08/01(水) 21:14:49 0
エロゲよりもとかバトル系だな
69('A`):2007/08/01(水) 21:16:36 0
俺もバトル系少年漫画妄想が多いな
70('A`):2007/08/01(水) 21:27:09 0
一つの物語をどれくらいの期間長く妄想してられる?
俺は最高で2週間なんだけど・・・
71('A`):2007/08/01(水) 21:38:55 O
仮面ライダー妄想なら俺もやったな
地球の後継者を名乗る秘密結社アンセスターが開発したマスクドライダーシステム・ルーン
ウルズ アンサズ スリサズとナンバリングされた三機が開発される
適合者を探すアンセスターに俺を含めた家族全員が拉致され、俺は一番機ウルズの適合者に抜擢される
アンサズ スリサズの適合者は兄と妹(もちろん現実の俺には兄も妹もいません)
完全に洗脳される前に俺は脱出するが、アンセスターの合成怪人に追われる日々
変身してから10分過ぎるとルーンを構築しているナノマシン「マシンセル」に侵食されてしまう。兄妹は完全に侵食済
逃亡する中、俺はとある喫茶店に保護される。おやっさんと、バイトの女の子との出会いにより仮面ライダーウルズとしてアンセスターとの戦いをはじめる
終盤で喫茶店が襲撃され、おやっさんは最強合成怪人、女の子は人間爆弾にされ俺の目の前で二人とも爆死
兄、妹も元に戻ることなく俺が倒す
最後は首領と相討ちになり、誰の記憶にも残ることなく終わる
俺の妄想はバットエンドや欝展開が多い。妹が解放されたフリをして襲いかかってきたり、ペットの猫までが合成怪人にされたりともりだくさん
あとどこかで聞いたような単語や物語なのは俺の想像力不足です。1から全部なんてのはちっと難しいわ
>>70
寝る前30分妄想でだいたい13話だから俺も二週間くらい
72('A`):2007/08/01(水) 21:44:39 O
俺はエロゲの主人公の友人キャラで、本編と全然関係ないところでバトルやってる妄想が多いな。
73('A`):2007/08/01(水) 22:32:34 0
同じ世界観にロボだの宇宙人だの妖怪だの異世界だの詰め込んであるから
同じ世界でいろんな物語の妄想が可能だ
74('A`):2007/08/01(水) 23:04:56 O
昔因果律のくさりと戦いに行ったもさは無事勝てたのだろうか…彼の設定が激しく好みだったんだが誰か知ってる喪いない?
75('A`):2007/08/02(木) 05:21:35 0
クロスロォドを読んでブランド単位じゃなくてショップ単位の戦いを妄想する俺
76('A`):2007/08/02(木) 11:45:13 0
>>71 ライダー妄想も結構多いな。
俺も改造人間になった妄想してるけど、裏切らずにそのまま世界征服を狙う結社の一員だ。
心から組織に忠誠を誓ってるので脳改造はされず、幹部候補扱い。
データは↓

ドクロドラゴン:竜の骨をモチーフにしてる。通常は右腕に2本の鍵ヅメがあり
         さらに展開して4本のビッグクローにしたり、ツメを閉じ回転させる事でドリルにも変形できる。
         左腕は竜の頭部を模したシールドで固定。展開してキャノン砲になる。
         巨大化して本物の竜のような姿にもなれるが、数分でもとの姿に戻りその後しばらくフリーズしてしまう。


上とは別に、死神博士みたいに怪人製造する幹部になったりただの一怪人になった妄想もしたりする。
ストーリーは思いつかないんで設定とかデザイン考えたりばっかりだ('A`)
77('A`):2007/08/02(木) 19:08:44 O
俺は今ウルトラマンでやってるよ
内容は、まずウルトラマン自体が落ちこぼれ。警備隊訓練が嫌で地球へ脱走してきた喪ウルトラマン
うっかりミスで、飛行訓練中だった喪男な防衛チーム隊員(俺)と衝突事故を起こす。「こんなんバレたら宇宙法律で死刑になっちゃう!仕方ないこいつと同化してしばらく隠れさせてもらおうかな」
俺「あれ、俺死んだ?うわぁっ!まさかウルトラマンですか?」
ウルトラマン「ごめん。〜というわけだからよろしく」
ここから俺とウルトラマンの奇妙な物語が始まる
そして怪獣出現
ウルトラマン「怪獣!!?嫌だよ俺!戦うなんてごめんだね。」
俺「ええっ!?ちょっとまってくださいよ!!」
ウルトラマン「まあ待てよ。おめえだって地球じゃ喪男なんだろ?おまえに冷たい世界なんていらないだろ!」
俺「…でもあそこには俺の好きなゲームのメーカーがあるんです!…感覚とかは僕にまかせて体を力を貸してくださいよ!続編が無くなるなんて嫌なんです!」
ウルトラマン「そういう理由なら仕方ねえな…地球の二次元女かわいいし。まあ勝手にしろよほら、変身アイテム(ただの針金みたいなもの)ただし俺は訓練まともにしてないから2分が限界」
俺「え…?じゃあスペシウムとかワイドショットは?」
ウルトラマン「光線なんて使えるわけないじゃない」
と言った感じで防衛チームに助けてもらい、時にジャマになりながらも奇跡的に怪獣を倒してく
このウルトラマンが野放しにされてるのは父とゾフィーの作戦
父「訓練生072号の様子はどうだね?」
ゾフィー「ええ、まああの恥曝しの落ちこぼれが少しでも成長する為には現地での直接任務しかないでしょうね…本来ならセブンが担当するはずだったのですが彼は今別任務ですからね」
父「不安だが彼に託すしかないのが現実だ。…たのむぞ072号」
こんな感じで
78('A`):2007/08/02(木) 22:08:38 0
戦闘の主体がウルトラマンじゃなくて人間って新しいなw
訓練生072で近未来ポリス思い出した
79('A`):2007/08/03(金) 12:51:52 0
微妙にスレの本筋とは外れるが、
漫画とかアニメで”愛を知らない人間”とかいう敵キャラがしょっちゅう出てくるが、
そういうやつらでも恋人いるよな。

とても鬱る
80('A`):2007/08/03(金) 12:53:09 0
>>79
そういう輩って美男美女ばっかりじゃん
81('A`):2007/08/03(金) 19:00:42 0
ぽまいらいい加減虹世界の連中と自分を比べて欝になんのやめれ
82('A`):2007/08/03(金) 21:16:16 0
だから虹の連中と釣り合う虹の自分を作り上げたよ
83('A`):2007/08/03(金) 21:41:36 0
妄想の世界で障害者になるのは俺だけじゃないはず。
右目が見えなかったり、神経がなかったり。
84('A`):2007/08/03(金) 21:46:34 0
妄想の世界でも顔面障害者だなあ
仮面を被ってるけど
85('A`):2007/08/04(土) 05:34:44 0
妄想の世界では素粒子兵で実体ないから
86('A`):2007/08/04(土) 12:34:22 0
目が見えないけど気配とかで常人以上に戦えたりします
87('A`):2007/08/04(土) 12:36:25 0
88('A`):2007/08/06(月) 03:58:28 O
うわっ!
89('A`):2007/08/07(火) 03:09:21 O
ぐわっ!
90('A`):2007/08/07(火) 03:14:48 0
由々しき事態ですな
過疎っておりますな
91('A`):2007/08/08(水) 05:41:35 0
白いワンピース バス停 夏 ひまわり 色白 麦藁帽子
92('A`):2007/08/08(水) 15:55:36 0
ヒロインの妄想描いた絵を父に見られたあぁぁぁぁぁぁぁ
93('A`):2007/08/09(木) 06:58:02 0
人間というカテゴリの中の出来損ないでいるより
はじめから化け物として生きていくほうがよっぽどいいと思いました

モンスターになりたい
94('A`):2007/08/09(木) 12:29:09 0
どうせならカッコいいモンスターになりたい
95('A`):2007/08/09(木) 12:50:33 0
女をさらって孕ませるタイプのモンスターになりたい
96('A`):2007/08/09(木) 13:15:20 0
山奥にこもって魔力を蓄える仙人系のキャラにあこがれる
97('A`):2007/08/09(木) 13:30:27 O
スクールデイズの主人公になった妄想をしてる
98('A`):2007/08/09(木) 23:40:32 0
自殺したらオルフェノクになってフカーツって妄想してた

自分の分身を無数に作れるプラナリアオルフェノク
強固な鎧が全身を覆うアントオルフェノク

今は、ティラノサウルスの性質を持つレックスオルフェノクで妄想しようかと思ってる
最大の能力は意識を失わずにエラスモテリウムのような怪獣体になれる事
99('A`):2007/08/11(土) 18:31:10 O
モンスター狩りする妄想してる


ここ2、3年、S市では辻切りが多発してた
数年振りに故郷のS市に帰って来た俺は、町のあちこちで、人間なんだがどこか人間じゃない影を見る
怪しんで後を着けた俺は、辻切りの正体である怪物の巣に入ってしまう
なす術もなく殺されかける俺
そこに、その修羅場には似つかない程の美少女が現われた
次々と怪物を蹴散らしていく美少女
助かって礼を言う俺に彼女は言った

「君、もう死んでるよ」

100年間彼女の僕として仕える事を条件に、ゾンビとして生き返らしてもらった俺
彼女によると怪物は違法に蘇らされたゾンビらしい
彼女はゾンビハンターの一家
古来から時の権力者から金をもらって警察では対応できないゾンビ犯罪に対応してきたらしい


ゾンビは基本不死身だが頭を潰されると死ぬ
ゾンビになった俺は、筋肉の力を100%引き出して超高速で動く能力を手に入れた


こんな設定
なんか書くのに疲れたw
100('A`):2007/08/11(土) 18:34:31 O
怪物王女とシャナとゾンビローンあたりが混じってるかな、たぶん
101('A`):2007/08/11(土) 21:41:43 O
最近すごい高速で敵と戦う妄想してる
舞台は、人の多い駅とか通りとか
敵も高速で、普通の通行人は戦いが行われてる事に何も気付いていない
一般人に被害を与えないというのが戦いのルールで、
人ゴミの中を駆け抜けてアクロバティックに戦ってる
102('A`):2007/08/12(日) 05:03:18 0
視認できないほど高速で動いてる人間が一般人のそばを横切ったら
衝撃波でグチャグチャになりそうだぜ
103('A`):2007/08/12(日) 05:19:48 O
自分が鳥のように自由に空を飛んでいる妄想をしてる。
104('A`):2007/08/12(日) 05:32:55 0
俺は高いところから飛び降りて
前に進みながら徐々に落下するのがお気に入りだ
105('A`):2007/08/12(日) 20:42:26 O
モモンガみたいな感じか

俺は空を歩く感じだな
クラフトワークのスタンド使いが最初に現われた時みたいな感じ
106('A`):2007/08/12(日) 20:44:30 0
そのまま落ちて楽になる妄想
107('A`):2007/08/13(月) 02:53:04 O
>>102
そこは妄想ですよ
108('A`):2007/08/13(月) 20:01:02 0
空中に足場を出して飛びまわる娘がパーティにいるよ
109('A`):2007/08/14(火) 12:14:19 0
プレデターになって狩をしたい
マスクかぶってるから顔もみえないし
強いし
110('A`):2007/08/14(火) 12:19:18 0
あーそれ俺も思ってた
姿が消せるってのがかなりいいよな

すぐショートするけど
111('A`):2007/08/14(火) 12:33:46 0
高校美術部所属のちょっとぽっちゃりした少女のビキニ姿
下は短パン  そんだけ
112('A`):2007/08/14(火) 22:34:33 0
プレデターのブーメランソーサーを街中で放り投げたい
113('A`):2007/08/15(水) 12:21:57 0
夕べは暑くて中々寝れなかったから、俺がゼロ魔の世界に召還されたらって妄想してた

向こうじゃ娯楽が無くて暇すぎるから体力作りしてたら段々力がついてきて、
ガンダールヴのルーンに気付いてからは精神統一とか色々訓練して、自由に力を引き出せるようになった。
武器を持ってなくても、自分の体が武器だと無理やり認識する事で身体能力も向上出来る。

武器は最初デルフリンガー一刀だったけど、途中で二刀流になったり投げナイフたくさん装備したり。
戦う時は虎眼流とか飛天御剣流とかの漫画や、ガタックやサソードの特撮の構えとか使ってる。
114('A`):2007/08/15(水) 13:27:47 O
俺は妄想じゃないけど、妖精界の勇者やってます!モテない男性も応援のコメントお願いします。
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?blogId=10002061393
115('A`):2007/08/15(水) 20:36:53 0
ブリティッシュ:総てにおいて平均点。クセがない分、突出した何かもない
ケルト:かなり色素が薄い。スレンダー寄りでムネとシリの両方が出ているイメージは無い
フレンチラテン:スレンダー寄り。物凄い美人が出るがピークは短い印象
地中海ラテン:かなり頭軽そうなイメージ。アメリカに近い印象は偏見?
イベリアラテン:色素もキャラも濃い印象。明るいイメージが多い
ゲルマン:ふくよか・・・だけど少しキャラ的にもカクカクしている印象
北欧ノルマン:早熟。ロリのメッカというイメージだけでなく実際そういうタイプが多い
スラヴ:色素が薄めで豊満体型が多い。型崩れも緩やかでむしろ少し崩れたぐらいが美味しそう
116('A`):2007/08/16(木) 07:07:57 0
北欧ノルマン!北欧ノルマン!
117('A`):2007/08/16(木) 15:02:46 O
日本の教育が変わってスターになれない人間は田舎の学校に飛ばすという世界、
俺は大阪桐蔭(リアルで通ってましたw)から高校3年生で千早赤阪村にある村立 赤阪学園に飛ばされる、
何故か野球部のイケメンピッチャー(最速155キロスライダーとカーブとチェンジアップ、通算本塁打46本)も同じ学校に入ってくる
しかも赤阪学園は来年生徒来なかったら廃校予定、野球部無し、
桐蔭から来たイケメンピッチャー(実は事情があって自分から学校辞めた)と俺(守備ド下手だが代打の切札、
ルーキーズの平塚みたいな)が他の学校から飛ばされた野球ルール知らないとか事情ありとか鯛男奴集めて(それでも11人)野球部結成する(高校野球好きのギャルにもてたいがためw)、
監督はルール知らない新任女教師、コーチは元プロ野球選手。ちなみに決勝は大阪桐蔭、
エースは最速162キロでスライダーとフォークが武器のサウスポー。
通算本塁打90本、だがあえて1番バッター
118('A`):2007/08/16(木) 19:02:38 O
特に深い設定はないが格ゲーキャラになった妄想してる
数年前より記憶喪失になってるが、近々行われるという格闘大会の主催者の名前が妙に記憶に引っ掛かり参戦。
予選を圧倒的な力で勝ち進む俺。それをモニター越しに観察する白衣を身に纏った巨乳白人女性。
『やはり来たようね、罠だとも知らずに…』その女性こそ今大会の主催者であった…(続く)
ちなみに勝ち台詞は『俺の記憶は…何処に…』(流れ目で)『教えてくれ…俺は一体何者なのかを…』(目を瞑り拳を胸の前に)等です
119('A`):2007/08/18(土) 03:22:54 O
落ちるぞ
120('A`):2007/08/19(日) 03:55:00 O
あれは魔の星
121('A`):2007/08/21(火) 03:29:53 O
保守
122弐喪 ◆f.SJX57x4E :2007/08/22(水) 00:10:07 0
過去の俺チームと現在の俺チームが戦う妄想をしてる
チームメイトは中学のときの俺の友達、現在の部活の仲間
過去から来た理由や何故だかは一切不明、ただ俺の命を狙っていることが確か
123('A`):2007/08/22(水) 02:46:11 O
保守
124('A`):2007/08/22(水) 06:21:22 O
誰か冒険モノをたのむ
125('A`):2007/08/23(木) 03:13:51 O
保守
126('A`):2007/08/23(木) 18:54:32 O
保守
127ニュータイプ:2007/08/23(木) 22:56:29 0
一応バトルモノ考えたから書いてみる

16歳の少年の俺。学生時代のイジメやもともと勉強も運動も苦手だったことが災いして
馬鹿高校に通う俺。だがろくに出席せず家でひきこもってパソコンをやっていた。両親も
交通事故で死に、叔父の仕送りで暮らしていた。ある日いつもどおりパソコンをやっていると
一人の自分と同年代くらいの少女がやってきて言った。どうやら自分はこの世界の方針そのものを
変えようとするカルト教団シルファを撲滅するために国家権力によって作られた組織、「守護者」の
試験「内戦」の出場者に選ばれたらしい。その試験の内容は自分がいる東京にて自分と同じ
1000人あまりの守護者候補と殺しあえと言うのだ。だが自分には身体能力が無く、人と殺しあうことなど
できないと言ったら大丈夫と言って一つの鉄で出来た棒を渡された。その棒は精神剣というらしく
自分の精神エネルギー精神力を使ってライトセーバーみたいな剣を出したり、磁場を乱すようにできていて
古代生物を召還したり古代生物の能力を借りてさまざまな能力を使って戦うらしい。
その精神剣を使って戦うのが守護者らしい。守護者候補は精神力の高い一般人から選んでるらしく自分は
かなり高いほうらしく異例らしい。そして強制的に巻き込まれるように殺し合いに参加していく。
後半からはシルファと守護者になって殺し合いをする。
128ニュータイプ:2007/08/23(木) 23:17:54 0
その他の設定
登場人物
俺:身体能力、学力、社交性と社会で生き抜く力が異常なほど低い少年。
  精神力はつらい経験をしているのか候補者からは考えられないくらい高い。
  戦闘時は炎属性の能力で戦う。唯との出会いから様々な経験をして人間的に成長していく
麻川唯:守護者養成学校の少女。内戦は経験や学習もかねてと言う理由で上層部から
    無理やり俺の専属のサポーターになる。家庭的でジャンクフードしか食わない俺に
    メシを作るなどかなりの世話焼き。俺が内戦で殺しあうことを嫌がっていて出来ることなら
    参加させたくないと思っている。
青山涼:俺と同じ守護者候補の少年。異常なほど戦闘能力が高く精神力も俺以上。
    美少年でエヴァの渚カヲルみたいな性格をしている。後半は守護者になり、
    俺とともに戦う。属性はかなり珍しい闇
金田:守護者候補の少年。人懐っこい性格をしていて俺とはじめての友人になる。
   守護者候補としての実力は平均。属性は雷
用語
精神力:人が持つ精神エネルギー。精神力の高さには個人差があり、その中で高いものが
    守護者候補に選ばれた。
守護者:国がシルファ撲滅のために作った組織。シルファたちが持っていた精神剣を研究し、
    ついには量産し、それで戦うようになった。階級はサードクラス、セカンドクラス、
    ファーストクラスとある。

こんな感じかな?まだ書き足りない所もあるが一応書いておいた。
  
129('A`):2007/08/23(木) 23:27:51 0
乙だ
俺はあまり細かい設定とか考えないな
130('A`):2007/08/24(金) 00:10:54 0

組織からの命令で主人公を陰から助ける精神剣不要の不死者な俺を妄想した。
131ニュータイプ ◆D2kEwyIYmo :2007/08/24(金) 00:36:25 0
設定2
シルファ:もとは小さな復讐サイトから始まった教団。シルファの長、ベリアルは
     精神剣を大学教授、相馬とともに開発した。シルファの復讐サイトは完璧な
     もので、安い料金で確実にターゲットを抹殺すると言うものだった。着々と
     日本国内で信者や戦士を育てている。
古代生物:守護者が精神剣から呼び出せる古代に生息した生物。ほどが神話などがモデル。
     上級から下級がある。
精神スキル:古代生物から精神剣を通して伝授される技。これも上級から下級まである。
      使用者が成長すれば新しい技が伝授される。人それぞれ覚え方が違う。
      人によってまったく同じ精神スキルを覚える場合もある。
サポーター:守護者に付き添い手助けをする役割。内戦でも精神力の強い守護者候補に支給される
      理由はつよい守護者には脱落されたら困るため、脱落しないようにするために付き添う。
132('A`):2007/08/24(金) 00:52:53 0
主人公:とりあえず自分を当てはめよう。部活は個別に設定可能。
    とりあえず剣道部デフォ

サブキャラ
稲原 俊太:主人公の幼馴染。学校では「神風」と恐れられるほどの速い足の持ち主。
     部活動は「帰宅部」

国枝 綾音:主人公の好きな女の子。しかし全ては謎に包まれている。
     部活動は「吹奏楽部」

怪音寺 宰:単なる野次馬。いつもカメラを持っている。
      カメラマン志望なのにサイエンス部所属

〜あらすじ〜
西暦2007年7月7日。
俺にとって大切だったこの七夕の日、すべてはここから始まった。
この日俺は剣道の新人戦で決勝戦だった。
「メーーーーーン!」、バシィンと音が響いた。
ついに勝った!俺が優勝だ・・・優勝したんだ!
喜びのあまり、ガッツポーズをとってしまった・・・
「無効試合!」
俺の全ては終わった

〜THE END〜
133ニュータイプ ◆D2kEwyIYmo :2007/08/24(金) 01:06:23 0
連投スマソ
登場人物2
春日水面:セカンドクラスの女守護者。俺の上官になる。守護者としての能力は
     かなりのもので、前回の守護者候補の中で撃退守護者数三位という優秀な成績がある。
     ボク少女で普段は温厚だが戦闘時には鬼のように冷酷になる。
植野只彦:ファーストクラスの守護者。俺の所属する部隊の隊長。21歳と言う若い歳で
     隊長になる。たよりない性格で温厚な人物だが、隊長としての責任感は強く
     部下がピンチになると身を挺してかばうなどの行動をする。戦闘スタイルは遠距離攻撃中心
相馬麒麟:中盤あたりから新しい守護者として俺の部隊に配属される謎の少女。
     家が無いため、俺と同居する。守護者としての能力は高く、精神力だけなら俺の小隊で
     一番高い。無口で綾波系
ベリアル:シルファの長。エリートで裕福な青年だったがこの世の汚さを知り、
     世界の方針そのものを変えようとシルファを作る。部下には温厚だが
     自分に敵対するもの、自分と価値観の違う主張をするものには容赦が無い。
     戦士としての能力も高く、最強クラスの実力を持つ。
富野指令:守護者の長。外見は普通の老人だがかなりの威圧感のある人物。普段は守護者を鍛えたりしている。
     彼の訓練は厳しくて有名で少しでもミスをしたらさんざん怒鳴りつけるなどある。
     たまに公衆の面々で性器発言するなど空気の読めないところもある。
     モデルは某アニメ監督
134('A`):2007/08/24(金) 11:47:59 0
お禿に吹いたw
135ニュータイプ:2007/08/24(金) 19:56:07 0
連投スマソ。もうやけくそだ
俺の精神スキル
フレイムガン:精神剣から放出される球状の火炎。精神力をどれだけかけるかで、
       威力もコントロールできる。俺以外にも様々な守護者が似たような技をもっている
       ポピュラーなタイプの精神スキル。
ルークドラゴン:俺の呼び出す古代獣。古代獣の中でも強いほうで力は召還者の思うままに
        コントロールでき、状況によって初級から上級まで変化する。(初期は初級しか無理)
        性格は荒く声のイメージは矢尾
長距離用ナパーム式ライフル:チャージ式の精神スキル。パワーはかなり強力で生身の人間が
               直撃したらひとたまりも無い。だがその反面チャージしている間
               大きくスキがある。モデルはZにでてきたメガバスーカランチャー
デロンドシールド:精神剣を盾に変える精神スキル。フレイムガンと同じで同タイプの技が
         守護者の間でいくつかあるポピュラーなスキル。耐久力は平均
フレイムセイバー:精神剣の刀身を業火に変えるスキル。かなりの量の精神力を消費する。
フェニックス:俺の呼び出す古代獣。呼び出すと精神力を全て消費してしまうが、
       どんな瀕死の状態でも回復できる(ジョジョのクレイジーダイヤモンドみたいに
       消滅しものは復元できないし、命は蘇生できない。それに失敗する場合もあり、
       精神力を消費するだけで何も起こらないこともある。
ケセランパサラン:俺の呼び出す古代獣。火の玉で出来た精霊で物理攻撃はできないが
         かなりの業火を持っている。体中を巨大なロウソクに変えて攻撃する
         フレイムキャンダーは強力
136('A`):2007/08/24(金) 21:25:52 0
過疎ってたし好きなだけ思う存分書き込めばいいと思うよ
137('A`):2007/08/24(金) 22:57:32 0
そういえばゲームの場合だと自分の技とかステータスとか攻略本のデータ
参考にしてオリジナルで考えたことある・・・
138('A`):2007/08/24(金) 23:30:02 O
ゲームではないが
海外のサッカークラブでプレイして2chにも自分のスレとかが立ってる妄想はしてる
139('A`):2007/08/25(土) 03:59:02 O
このニュータイプの設定いいな。
わくわくしてきた。
140('A`):2007/08/25(土) 04:56:25 0
いまガンパレのSSかいてる
一小隊分の隊員23人を全員分つくりあげた
くそたのしい
141('A`):2007/08/25(土) 09:55:31 0
全員分って、すごいな
142('A`):2007/08/25(土) 11:50:41 0
じゃあ俺は俺屍の一族全員分のSSを・・・
143('A`):2007/08/25(土) 14:53:09 0
2chで、俺が脳内連載してる漫画のスレが立ってる妄想はよくする。
144('A`):2007/08/25(土) 14:55:00 0
>>143
俺が居るな。
あと作者(俺)が2chネラーに叩かれてる妄想もする。
145ニュータイプ:2007/08/25(土) 14:56:22 0
その他のキャラ
シックスメン:シルファの幹部たち。それぞれが七つの大罪の悪魔と契約している
同化:召還者が召還した古代獣と肉体を同化させる現象。強大な力を得る事ができが
   代償が激しく死亡してしまったり精神崩壊する場合ある。
マモン:シックスメンの一人。普段は普通の高校生に化けていて俺を殺すために友好的に接近してくる。
    かなり強欲な性格で欲しい物はなにをしても奪い取る主義。特殊な精神剣、精神鎌を
    使って戦う。最期はマモンと同化して巨大なカラス、レイヴンの肉体を得るが
    俺の最大限の精神力で上級化した俺のルークドラゴンに殺される。
アスタロス:シックスメンの一人で快楽殺人者。他人を惨殺することを芸術と称して楽しんでいる
      外見は普通の女の格好をしている。創世系の精神スキルに優れており、
      自分の作った仮想空間内で俺と麒麟を殺そうとする。精神的に追い詰めて殺す
      空間、ハーミットレイに俺を閉じ込めて殺そうとして麒麟の怒りを買い、実力では勝っていたが
      麒麟に捨て身の精神スキル大天使ミカエルで戦闘不能状態にされて処刑と称し麒麟に断頭され死亡
リヴァイアサン:シックスメンの一人。容姿は中年の男性でもともとは普通の企業に勤める社員だったが
        自分を馬鹿にされている現実が嫌になりベリアルにスカウトされシルファに入る。
        強大な精神力で俺たち守護者を追い詰める。最期はタリスマンを起動させるも
        強大すぎるパワーに耐え切れず自滅。
タリスマン:最強クラスの精神スキル。外見は∀ガンダムの月光蝶みたいである。
      その能力は精神力を使った全ての攻撃を無効化にして自身の精神力が無限になる
      だが使いすぎると自分の肉体が崩壊してしまう。強大な精神力を持つものしか使えず、
      守護者では春日しか使えない。
146コエムシになりたい:2007/08/25(土) 15:03:34 O
       !´`> - <´`i
        >' ・_・ `<    コモもいろいろあってストレス溜まってんだろ?
      ((::lトェェェイi::))  思っきり暴れていいんだぜ
       ` ┬-┬ '
         レ 、l
          VV
147('A`):2007/08/25(土) 21:36:35 0
脳内作品のキャラの強さ議論とかカプ論争とかが激しすぎてスレが乱立して
板住人からウザがられまくってて
その作品がアニメ化されて毎週ニコ動でうpされてアンチと信者の醜い争いが続いてるという妄想
148('A`):2007/08/25(土) 22:27:43 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm204999

おまいらみたいな話
149ニュータイプ:2007/08/26(日) 00:01:34 0
主な精神スキルのタイプ
放出系:精神剣からエネルギー弾を発射したりするタイプのスキル。
    威力の高いものから低いものまである。
ウェポン系:基本中の基本の精神剣に精神を抽入して刀身を発動させたり
      精神剣の形状を変化させたりするスキル
召還系:古代獣を召還するスキル。他のスキルと比べ消耗が激しい。
    上級を召還するのはかなり難しく並みの守護者では召還できない。
    慣れていないときは暴走する場合もある
創世系:自分だけの空間を作り相手を攻撃したり自分の身を守ったり相手を閉じ込めたりする
    スキル。精神力の消費がかなり激しく使える戦士も少ない。
最終系:最後の手段として一般的に使用されるスキル。その代償は全ての精神力を消費したり
    特殊な条件がないと使用できない場合もある。威力は恐ろしく強大
150ニュータイプ:2007/08/26(日) 02:57:40 0
とりあえず主人公の俺の詳細設定
誕生日は11月4日で慎重は163cmで体重は49キロ。血液型はAB型
性格は内向的で積極的に他人との外交を閉じている。身体能力は病的に低い
勉強も苦手で中学時代500点満点のテストで二桁という驚異的な記録がある。
学生時代のいじめがもとで完全に根暗な性格である。病弱で風邪をひきやすい
内戦には唯と巻き込まれる形で強制参加させられ、さまざまな殺し合いをして傷ついていく。
だが守護者候補の中でも精神力が以上に高く、かなりの修羅場を潜り抜け優秀な守護者になる。
その後は上官の春日のもとで訓練をして精神力を高めて強くなってゆく。
異常性癖ももっていて唯が風呂に入った後の湯でお茶漬けをしたりゴクゴク美味しそうに
飲んだりする変態でもある。極度の髪フェチでもある。性格は根暗だが
基本的に優しい。容姿は中の下。シルファと守護者の戦いで大活躍をしてガンダムでいう
アムロ・レイみたいになる。ハレ晴れユカイを踊れたり盗撮ができたり奇妙な特技を持っている

喪男のヒーローみたいな主人公になってしまった・・・
151('A`):2007/08/26(日) 11:35:38 0
風呂の残り湯を飲むってのはありそうだけどお茶漬けにするって発想は無かったw
152('A`):2007/08/26(日) 13:15:34 0
ファンキー東京改めテポドン吉田の名で活動するわ
153('A`):2007/08/26(日) 16:34:57 0
ガンパレ世界での妄想はよくするな
でもさすがに小隊のメンバーを新しく考えるほどの妄想力はねえw

ファンタジーな戦闘のある世界だと、主人公の能力は剣召喚と腕巨大化(オーラ的な)のどっちかで固定されるわ
どっちもハンタの念能力で解釈できちゃうようなもの
で、剣折れたのに再生してたり、一瞬消して突き抜けたり、投げてフェイントしたり、手ぶらで潜入したり
でっかくなった腕で強引に飛んで移動したり、そのままでっかい敵を殴り倒したり
切り離してつっこんだり(すぐにボッと燃えて消える)、瞬間的にいくつも発生させて壁を作ったり
なんとか使い道を考えようと、戦い方ばかり考えてる

オリジナルな設定もいろいろ考えるんだけど、どうしてもハンタのクローズアップみたいになるのがシャク
逆にハンタ枠に収めようとすると、操作系とかの能力が曖昧になって、またイライラする
念設定は鬼門だわ

あと好きなのは、伺かの月夜のおとぎばなし系列の世界
「あれ!? 超えてきちゃったんだ!?」 的な展開を考えるのは、非常にエロ楽しい
そこから横に世界をつなげていこうとすると、いろいろ設定を考えちゃって寝られなくなる
154('A`):2007/08/26(日) 22:38:57 0
age
155('A`):2007/08/26(日) 22:40:41 0
【研究】 サイボーグの実現が近づいた 神経細胞を「人工の記憶装置」に 脳のかけらを取り出して「アップグレード」が可能に?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187843694/
156弐喪 ◆f.SJX57x4E :2007/08/27(月) 01:19:07 0
>>150
身長と誕生日と血液型と性格が俺と同じでワラタ
157ニュータイプ:2007/08/27(月) 15:45:32 0
>>156 誕生日はアムロのと同じにして身長は平均より少し小さいほうが良い
   と思って血液型もアムロと同じにして性格の設定は喪男が感情移入
   しやすいように設定したのだがここまで一致する人がいるとは・・・
158('A`):2007/08/28(火) 03:20:42 O
恋人とのけんかに逆上、恋人が飼っていたヘビの頭を噛みちぎった男逮捕 「いい味だ」と悪態…北アイルランド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188147741/

今度はワイルド系の主人公になってくる
159('A`):2007/08/28(火) 18:23:01 0
かっけえ
160('A`):2007/08/28(火) 20:45:00 0
人間嫌いで動物好きだから、第三者のペットに八つ当たりするような奴は許せない
161('A`):2007/08/29(水) 17:42:11 0
なんつーかみんな渋い
162('A`):2007/08/30(木) 05:12:18 O
渋いのに憧れる
163('A`):2007/08/30(木) 12:56:07 0
今まで出てきた設定で一番良いのはどれだろう?
164('A`):2007/08/30(木) 18:39:07 O
お前らが妄想の中で使った武器ってどんなのがある?
俺はジャマダハルと十字槍がメインなんだが
165('A`):2007/08/30(木) 18:42:29 0
>>163
最初のスレは良い設定が沢山あったけどそれ以降はネタ切れ気味
166('A`):2007/08/30(木) 18:42:49 0
本のページを飛ばしたりして攻撃するのが好きです
イメージとしてはVP2のレザード(周りにページが浮いてる)とかグルグル3巻のジュジュ(聖書から雷)、
あとヘルシングの伊達男(トランプだけど)
167('A`):2007/08/30(木) 18:46:38 0
>>164
ショットガン
168弐喪 ◆f.SJX57x4E :2007/08/30(木) 19:03:57 0
>>164
ダガー
169('A`):2007/08/30(木) 20:12:56 0
>>164
中世の騎士が持ってる感じの突き刺すしか出来ないような槍。
170('A`):2007/08/30(木) 20:13:25 0
>>164
うんこ
171('A`):2007/08/30(木) 20:18:20 0
>>164
回転するミキサーの刃が先端に付いてる剣
172('A`):2007/08/30(木) 20:43:18 0
>>164
大量の御札
173('A`):2007/08/30(木) 21:26:03 0
服が武器にもなる
174('A`):2007/08/30(木) 21:47:12 0
>>164
ハガレン見たせいでその場で武器をこしらえるようになった
175('A`):2007/08/30(木) 22:54:22 0
>>164
ファンタジー系ならメイスか斧。
アクション系ならショットガンかモーゼルミリタリー。
リアルロボット系なら近接戦闘と防御に特化した装備。
176('A`):2007/08/31(金) 14:17:27 O
>>164
テッカマンブレードのテックランサーのような武器
または、グローランサーXの主人公が使ってる双槍のような武器
両刃剣や二刀武器が好き
俺の妄想ヒーローや妄想ロボの武器も↑なかんじのを使わせる
177('A`):2007/08/31(金) 21:29:20 0
>>164
最近は突剣。
見た目やモーションがお洒落で良いかなーって思ってる。
178('A`):2007/08/31(金) 23:19:22 0
小ぶりな剣の二刀流だったり身長より長い大剣をぶん回したり
二丁拳銃でガンカタしたりも
179('A`):2007/08/31(金) 23:24:10 O
素手
180('A`):2007/09/01(土) 00:06:50 0
日本刀を軽々と扱う設定
181('A`):2007/09/01(土) 02:00:39 0
ザ・ワールド+拳銃
182('A`):2007/09/01(土) 14:47:00 0
最近ニュータイプいないな。
あいつの設定結構好きだったのに
183('A`):2007/09/02(日) 19:21:39 O
184('A`):2007/09/02(日) 19:24:04 O
HELLSINGに出てくるような大口径二丁拳銃
185('A`):2007/09/03(月) 23:24:30 0
age
186('A`):2007/09/03(月) 23:37:12 O
>>181
ディオホースってとこか

スタンドはエンペラーかアヌビス神が欲しい
187('A`):2007/09/05(水) 20:46:35 0
188('A`):2007/09/05(水) 20:51:10 0
ねむ兄さんを継ぐものが現れたな
189('A`)
サラッと見たけど絵が上手いのがウラヤマシス