過大評価されてるものを上げるスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
過大評価されてるものを上げるスレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1172145375/
過大評価されてる物を上げるスレ2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1172851954/
過大評価されてるものを上げるスレ3
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178008935/
2('A`):2007/06/24(日) 15:35:27 0
華麗に2げっと
3('A`):2007/06/24(日) 15:36:16 0
じゃ3?
4('A`):2007/06/24(日) 15:39:24 0
5('A`):2007/06/24(日) 16:06:46 0
正社員
6('A`):2007/06/24(日) 16:16:27 O
ワンピース
7('A`):2007/06/24(日) 16:28:50 O
宮崎さん
8('A`):2007/06/24(日) 16:33:46 O
ゲーヲタは書き込む禁止
9('A`):2007/06/24(日) 16:37:02 0
はあ?てめなに仕切ってんだよ
しゃしゃんな
10('A`):2007/06/24(日) 16:39:33 0
野球ヲタと音楽ヲタも出入り禁止な
特に前者は変なコテがおまけでくっついてくるし
11('A`):2007/06/24(日) 16:40:26 0
仕切り厨が出てくるとグダグダになってクソスレになるのは
よくあること
12('A`):2007/06/24(日) 16:50:48 O
元々糞スレ
13('A`):2007/06/24(日) 18:41:21 0
蚊による被害
14('A`):2007/06/24(日) 19:11:00 0
は?
温暖化していったらそんなこと言ってらんねーぞ
15('A`):2007/06/24(日) 19:15:46 0
南チョン
16('A`):2007/06/24(日) 19:54:51 0
創価の影響力
17('A`):2007/06/24(日) 19:55:30 0
島田用紙地
がばいばあちゃん
18('A`):2007/06/24(日) 20:16:18 0
グラドセフトオート
19('A`):2007/06/24(日) 20:33:45 O
松嶋菜々子
20('A`):2007/06/24(日) 20:36:18 0
整形
21('A`):2007/06/24(日) 22:01:51 0
とぐろ
ししおまこと
セル
22('A`):2007/06/24(日) 22:13:11 0
プロペシア
植毛
23('A`):2007/06/24(日) 22:57:33 0
稲葉ヲタ氏ねよ
全然うまくねえよカスが
調子のんなカス、誰も評価してねえんだよハゲヲタ
24('A`):2007/06/24(日) 23:04:56 0
ながさわまさみ
25('A`):2007/06/24(日) 23:21:02 0
沢尻の演技力
26('A`):2007/06/24(日) 23:50:27 0
>>24
ぶさみは過大評価だな
あいつの演技はどう考えても下手

顔に関してはは俺は嫌い
人それぞれだけど
27('A`):2007/06/25(月) 22:21:47 0
坂本金八

キラ・ヤマト並みの電波教師
28('A`):2007/06/26(火) 00:27:05 0
戸田恵理香

はぁ〜?キャラ作り必死すぎるのがウザイ
ドラマではほぼおとなしめの処女っぽい役
ガリ貧乳で惹かれる要素が無い
歯茎で出っ歯、薄毛におたふく顔・・・・極めつけにどすの利いた声・・・・


何がいいの?あれは女優アイドルで売り出すルックスじゃないでしょw笑うとこw?
息くさそうだしさっさと消えろよ
29('A`):2007/06/26(火) 20:32:55 0
碇シンジ

こいつにファンがいるのはおかしい
キラ・ヤマトのがまだいい
だってあいつは平和を願ってたじゃない
でもこいつは自分が何のために戦ってるかわからないし
ただの駄々っ子
30('A`):2007/06/26(火) 22:17:43 0
バキ
31('A`):2007/06/27(水) 21:59:23 0
ハンターハンター(笑)
少年誌ってことを把握して無い
少年誌と言う制限された表現内でどれほどの名作を生み出すかなのに
冨樫はハンターから履き違えてるね
とりあえず、主要キャラとか殺しとけとか
完全に中二病。作者が中二病なら読者(ファン)も中二病
あんなカス漫画読むに値しない、なると以下
32('A`):2007/06/28(木) 07:35:18 0
大卒
33('A`):2007/06/28(木) 07:59:58 O
>>28
腐女子
34('A`):2007/06/28(木) 18:59:15 0
ビリーズブートキャンプ

黒人が面白いだけ
35('A`):2007/06/29(金) 01:13:25 0
過小評価スレが復活している
36('A`):2007/06/29(金) 01:18:54 O
最近のFF イケメン過ぎて万人が楽しめん
37('A`):2007/06/29(金) 01:20:37 0

38('A`):2007/06/29(金) 01:40:59 0
なかよしスレ

全然面白くない。立ててる奴は何がしたいの?
39('A`):2007/06/29(金) 17:07:17 0
ビリーズブートキャンプスレ

2ちゃんのあちこちに立ってる
ホント2ちゃんねるって商業的な宣伝媒体に成り下がってるよな
40('A`):2007/06/29(金) 17:09:23 0
宮崎あおい
41('A`):2007/06/29(金) 17:46:50 0
オリジナルの方のポセイドンアドベンチャー
42('A`):2007/06/29(金) 17:50:19 0
ラーメン

貧乏人が好んで食すジャンクフード
有名店の店主が巨匠だの言われて調子こいてるのがウザい
43('A`):2007/06/29(金) 18:11:14 0
44('A`):2007/06/29(金) 18:11:43 0
日高屋・幸楽苑

まずすぎる
45明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/06/29(金) 18:17:36 O
L'Arc-en-Ciel

「誰でも知ってる」ような曲がないのに、あのスレの伸び
46('A`):2007/06/29(金) 18:47:10 0
新垣
47('A`):2007/06/29(金) 23:30:58 0
品川庄治、ココリコ
死ねばいいのに
48('A`):2007/06/29(金) 23:32:39 0
小田和正
49('A`):2007/06/29(金) 23:40:55 O
ZARD
50('A`):2007/06/29(金) 23:59:46 0
シャカリキ
51('A`):2007/06/30(土) 00:07:26 O
オレンジレンジ
52('A`):2007/06/30(土) 00:19:03 0
YUI
53('A`):2007/06/30(土) 00:20:11 0
スマップ
歌踊り下手、コント寒い、クサナギ顔気持ち悪い
54('A`):2007/06/30(土) 00:25:17 0
>>49
ZARDは普通に凄いでしょ?
亡くなって今はちょっと大きく取り上げているけど
生前はどんどんビーイングが消えていく中、常にランキングでトップ10内に
入ってたし妥当な評価だと思うけど。
55('A`):2007/06/30(土) 00:25:24 0
木村拓哉→日本一格好良い男
中居正広→トークは無理やりだが面白いと思わせる、いやらしさの無い飾り方だからまぁ良い、野球好きは評価出来る
香取慎吾→最近味が出てきた
稲垣吾郎→全てが微妙
くさなぎ→キモイ
56('A`):2007/06/30(土) 00:27:56 0
パリス・ヒルトン
お爺さんが凄いだけの普通の馬鹿女だろ。

マスコミ騒ぎ過ぎ
57('A`):2007/06/30(土) 00:43:52 0
玉木宏
別にかっこ良く無いだろ
イケメン俳優って言われたいならむしろあれくらいなけりゃ?だろ。
同じく長瀬も
58('A`):2007/06/30(土) 00:48:23 0
山下智久
ロンパリだし演技下手だし別に肌が綺麗ってだけでイケメンの要素ほとんどない
59('A`):2007/06/30(土) 00:48:29 0
パリスなんて叩かれまくってんじゃん
60('A`):2007/06/30(土) 00:55:44 0
パリスは過大評価っていうか
周りがバカなセレブを面白がってるって感じかな
61('A`):2007/06/30(土) 01:01:51 0
日本版パリスは神田うのだな。
神田うのってファン居るのか?
62('A`):2007/06/30(土) 01:21:18 0
>>55
木村は妥当評価だけど
日本のドラマを腐らせた人でもある
63('A`):2007/06/30(土) 01:48:17 0
鬼塚英吉
64('A`):2007/06/30(土) 16:10:50 0
キムタクは2ちゃんでこそ物凄い叩かれてるが
実際リアルではカッコイイ男の代名詞でもあるからな
普通の会話でキムタク批判してる奴を見たことが無い
65('A`):2007/06/30(土) 16:14:12 0
山Pはイケメン芸能人というカテゴリーの中では
そんなに上位ではないよな、亀梨も。
66('A`):2007/06/30(土) 16:17:06 0
山下や亀梨は短髪ができない顔
67('A`):2007/06/30(土) 16:18:40 0
亀梨は半年前坊主にしてたが
68('A`):2007/06/30(土) 16:20:51 0
山下ってカッコよくはないよなアレは意味不明な人気だ
亀梨は普通にカッコイイと思うけどまぁ、髪型にもよるけど
赤西はカッコいいな誰が見てもって感じ。俺の評価では
69('A`):2007/06/30(土) 16:21:37 O
どうだった?
70('A`):2007/06/30(土) 16:25:16 0
山下は少し下膨れだからな
短髪は似合わないだろ
71('A`):2007/06/30(土) 19:54:25 0
ライオンとかトラ等のネコ科の動物の強さ
72('A`):2007/06/30(土) 23:52:54 0
チワワ
可愛くないむしろキモイ
73('A`):2007/07/01(日) 07:39:27 0
沖縄
海以外特に何もないところ
74('A`):2007/07/01(日) 22:32:01 0
ホホジロザメ、ようするにジョーズのモデル

シャチに瞬殺される程度の実力
75('A`):2007/07/01(日) 22:35:22 0
>>74

シャチ>>>イリエワニ(ワニ最強)≧ホホジロザメくらいだな。
76('A`):2007/07/01(日) 22:36:04 0
女子アナ

たかがTV局の社員なのに
持ち上げすぎ
77('A`):2007/07/01(日) 22:36:55 O
山下なんて品川さんに比べたらゴミ以下だな
78('A`):2007/07/01(日) 22:37:49 0
2流ホストみたいだな山下は
79('A`):2007/07/02(月) 00:40:07 0
桑田
そこまで結果残してない
80('A`):2007/07/02(月) 00:56:53 0
山下ってまじまじとじっくり見てみると分かるけど
ロンパリ、髪型かえると微妙、口がおちょぼ口、それほど目がデカイワケでもない、その上黒髪は似合って無い

・・・ダメ要素満載だよね、なんで人気あるんだろう
81('A`):2007/07/02(月) 02:31:42 O
アマチュアスポーツの少年、少女。
大人になると、可愛くない。
82('A`):2007/07/02(月) 02:41:49 O
自分の嫌いなものを挙げるスレになっとう
83('A`):2007/07/02(月) 03:06:01 O
漫画→ワンピース・幽々白書
スポーツ→ロナウド・小野
芸能→長澤まさみ・井川遥
映画→パイレーツオブカリビアン・ディズニー
84('A`):2007/07/02(月) 19:58:40 0
テレビ局
85('A`):2007/07/02(月) 20:03:57 0
ネットラジオ
86('A`):2007/07/02(月) 20:19:06 0
俺の顔のキモさ
87('A`):2007/07/02(月) 21:10:40 0
サッカー
88('A`):2007/07/02(月) 21:59:55 0
いいとも
ふっつ〜につまらないのに何年もやってるフジテレビは間違いなく池沼
だが、Mステの司会としてのタモリは過小評価
89('A`):2007/07/02(月) 22:03:39 0
Mステ自体は過大評価
歌の大辞典の方が面白かった
90('A`):2007/07/02(月) 22:09:57 0
Mステが過小評価されてるなんてどこに書いてあるんだよ
91('A`):2007/07/02(月) 22:38:32 0
まだ京アニが出ておらんとは
92('A`):2007/07/02(月) 23:43:01 0
>>80
山下はまだいい
あのグループのほかの奴らは・・・
桜なんとかとか加藤はわかるけど
増田とか錦戸とか何がいいのかわからん
93('A`):2007/07/02(月) 23:50:30 0
松洵
94('A`):2007/07/03(火) 01:04:24 0
どんだけ〜とかいう流行語
95('A`):2007/07/03(火) 09:32:14 0
流行語大賞自体世間で過大評価されすぎだよね。
どうでもいい事なのに
96('A`):2007/07/03(火) 09:45:09 0
>>94
流行語なの?
俺普通に使ってるんだが
97('A`):2007/07/03(火) 10:00:25 0
ムーディ勝山とかいう奴

最近あんま見なくなったが
98('A`):2007/07/03(火) 14:01:53 0
ダウンタウン

つまらなすぎる
99('A`):2007/07/03(火) 15:40:24 0
国家の品格
100('A`):2007/07/03(火) 19:20:21 0
イケメンとそれにチヤホヤされる愚かな女ども
101('A`):2007/07/03(火) 19:23:12 O
エロゲ・同人ゲー
102('A`):2007/07/03(火) 19:47:55 0
綾瀬はるかは【 過  小 】評価されている
103('A`):2007/07/03(火) 19:49:14 O
カリスマ固定「田辺けんゆう」
104('A`):2007/07/03(火) 19:49:25 0
美しい国日本
105('A`):2007/07/03(火) 22:11:32 0
得点圏打率
106('A`):2007/07/03(火) 22:16:14 0
2ch
107('A`):2007/07/03(火) 22:40:11 0
映画しかみてないが鉄コン筋クリート。
結局エヴァやって終わりだし、何故かああいうオチはオタクに評価高い。
クロは頭がいいとか良いながら、その設定を全く生かせず
弱い奴は力でボコって、強い奴からは何も考えずに逃げ回るだけ。
108('A`):2007/07/03(火) 22:46:34 0
ミスターサタン
109('A`):2007/07/03(火) 23:23:48 0
>>108
サタンは一般人よりは圧倒的に強いはずだぞ
悟空達のことを知らんからあんな風に言われるだけでシウバより強いと思う
まぁ、セルを倒したとかが過大評価すぎるが、最終的に宇宙を救ったわけだしいいんでね?
110('A`):2007/07/03(火) 23:27:00 0
セル編時の活躍はクソだが、ブウ編の時の活躍は凄いな。
フリーザ編とブウ編はラストにサプライズを持ってきたからいいけど
セル編はちょっと適当すぎた
111('A`):2007/07/03(火) 23:31:40 0
それでもあんなやっつけキャラだった奴を見事に最後はヒーローにしてしまう鳥山明も凄い
112('A`):2007/07/03(火) 23:41:00 0
無理やり活躍させたって感じでもないとこがいいよな
113('A`):2007/07/04(水) 00:07:35 0
まさか、マジレスが返ってくるとは思わなかった・・・
114('A`):2007/07/04(水) 00:22:13 0
ヘイヘイヘイ、めちゃイケ

惰性だけで続いてる糞番組
115('A`):2007/07/04(水) 00:23:48 0
めちゃイケをバカにするのは俺が許さない
116('A`):2007/07/04(水) 00:29:45 0
江頭
ブサイクって理由だけで過大評価されすぎ
芸はつまらんしな
117('A`):2007/07/04(水) 00:32:48 0
江頭って犯罪者だろ
118('A`):2007/07/04(水) 09:02:12 0
めちゃイケ、鳥山明
それと日本のアニメと漫画
もとは外国から輸入したもの
ようはパクリ
119('A`):2007/07/04(水) 09:47:09 0
起源は朝鮮ってかw
120('A`):2007/07/04(水) 11:38:41 0
ドラゴンボールはそうでもないけど、
鳥山自体は過小評価。クロノトリガー時代の絵は神がかってた。
ゴッホよりうまいと思うね
121('A`):2007/07/04(水) 11:43:35 0
ゴッホの絵自体は素人クラスじゃない?
俺も絵画の評価はいまいちわからん
手塚治もディズニーみて漫画描き始めたから漫画の元祖はディズニーだな
122('A`):2007/07/04(水) 12:27:28 0
芸術は独創性だろ馬鹿
ゴッホを素人と言ってる時点で馬鹿まるだし
ゴッホと同じ絵をかけるのかと言いたい
123('A`):2007/07/04(水) 12:30:41 O
否定したっていいじゃない だって2ちゃんだもの
みつ喪
124('A`):2007/07/04(水) 12:54:25 0
>>121
紙芝居に毛が生えた程度のものを日本人が動作のあるようなものにしたんだけどね
125('A`):2007/07/04(水) 13:36:09 0
鳥山のどこが過小評価なんだよ
126('A`):2007/07/04(水) 18:10:38 0
>>125
ゴッホみたく画で億単位の値がついてもいいんじゃねって事だろ
127('A`):2007/07/04(水) 18:56:55 0
つくわけないだろ馬鹿
128('A`):2007/07/04(水) 18:59:51 0
所詮たかがイラストだし
129('A`):2007/07/04(水) 19:10:26 0
ぼくらの
130('A`):2007/07/04(水) 19:10:52 0
死んだら価値上がりそうだけどね
たかが野球ボールだって1億くらいの値つくぜ
131('A`):2007/07/04(水) 19:18:50 O
土屋アンナ
132('A`):2007/07/04(水) 19:43:02 0
ミスターサタンはマジギレしたとき
DQN男みたいのをボコボコにしてたからそれなりには強いだろ。

133('A`):2007/07/04(水) 20:25:20 0
エヴァ
134('A`):2007/07/04(水) 21:12:13 O
135('A`):2007/07/04(水) 21:58:34 0
NANA(中島美嘉)のGLAMOROUS SKYは過大評価
逆に
一色は過小評価
136('A`):2007/07/04(水) 22:09:06 0
こうだくみと絢香の歌唱力
過大評価されすぎ
137('A`):2007/07/04(水) 22:20:25 0
スペランカーの糞度

普通にアクションゲームとして遊べる出来になってるし、
話題になってる主人公の弱さもFCとかアーケードのドンキーコングと大差無い
138('A`):2007/07/04(水) 22:26:03 0
小池百合子防衛大臣

選挙前の人気取り人事。
139('A`):2007/07/04(水) 22:30:13 O
沢尻エリカ
マゾヒスト共が喜んでるだけだろあれ
歌も下手くそ
140('A`):2007/07/04(水) 22:32:05 0
中島美嘉の天体観測の主題歌のやつはもっと評価されてもいい
141('A`):2007/07/04(水) 22:49:35 0
ミスター味っ子
142('A`):2007/07/04(水) 23:01:50 0
美味しんぼ、こち亀、イニD、ジョジョ、ゴルゴ
143シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2007/07/04(水) 23:18:34 0
相武沙紀 新垣結衣

そんなにファンが付くほど可愛い?
ほとんどのファンがあれじゃないの、日本人特有の
周りが可愛いって言ってるし、俺も言っとかなきゃハブかれるみたいな
それか集団催眠にかかってるか
144('A`):2007/07/04(水) 23:42:24 0
B'z稲葉の歌唱力は過小評価だな
145('A`):2007/07/05(木) 00:22:04 0
被爆者ども
146('A`):2007/07/05(木) 00:31:15 0
ファンがつくほどってか、ヤリたいだけだが。
147('A`):2007/07/05(木) 00:50:48 0
パケット代。ぼりすぎ
148('A`):2007/07/05(木) 01:02:08 0
>>145
てめぇ・・・
149('A`):2007/07/05(木) 01:07:13 0
>>145
部落とか在日の利権屋と変わらんよな
すぐゴネるw
150('A`):2007/07/05(木) 01:52:55 O
清原
151('A`):2007/07/05(木) 02:16:52 0
王貞治
152('A`):2007/07/05(木) 02:37:21 0
B'z稲葉
153('A`):2007/07/05(木) 03:06:16 0
>>149
沖縄の奴らもそうだよな
正直ウゼぇ
154('A`):2007/07/05(木) 05:33:21 0
一番うぜぇのは人権屋
あいつら人権を悪用してるだけ
155('A`):2007/07/05(木) 10:52:09 0
そうなんだよ
本当に苦しんでる悲しんでる人はいるんだよ
問題なのは、そういう人たちをクイモノにしてる奴らがいるってこと
156('A`):2007/07/05(木) 11:37:32 0
当事者は気の毒だと思うが、現在そこに住んでるってだけで
被害者に名を連ねるのはおかしいと思う
157('A`):2007/07/05(木) 11:40:00 O
>>156
お前もB地区に引っ越せ!
いいとこ教えてやるからw
158('A`):2007/07/05(木) 13:49:47 0
ヤンキー先生
159('A`):2007/07/05(木) 14:26:41 0
ハニカミ王子。
と言うかゴルフが過大評価・・・あの盛り上がりの無さ・・・そして汗の無さ
無言の個人プレー・・・なにが・・・何が楽しくて
160('A`):2007/07/05(木) 14:28:55 0
プレー人口がおおいからだろ
161('A`):2007/07/05(木) 14:31:58 0
リュ・シウォン
日本人なら普通にブサメンの部類だろ(汗)
162('A`):2007/07/05(木) 14:44:05 0
163('A`):2007/07/05(木) 15:16:07 0
いや、お前はもっと評価されていい
164('A`):2007/07/05(木) 15:21:29 0
もとから評価なんてされてないだろ
だから過大も糞もないわけで
165('A`):2007/07/05(木) 15:31:56 0
>>143
ガッキーのかわいさは異常
166('A`):2007/07/05(木) 16:10:14 O
サザン
卑猥な歌詞に汚らしいパフォーマンス
ただの宴会コミックバンド
167('A`):2007/07/05(木) 18:09:15 0
ヤンキー先生の儲かるとこに行くっぷりは過小評価

金に目がないね、彼は。
168('A`):2007/07/05(木) 18:15:59 0
いきものがかり
169('A`):2007/07/05(木) 22:14:53 0
カスチル
どうしてカスチルヲタはカスチルの曲のいいところを挙げられないんだろう
どうして絶対的にお勧めできる曲は?と聴いても挙げられないのだろう・・・
170('A`):2007/07/05(木) 22:29:14 0
脳幹論
171('A`):2007/07/06(金) 02:27:04 O
B'z
作詞、作曲センス、ギターテクニックは認めるけど
ただメロディーがキャッチーで洋楽の名曲のフレーズつなぎあわせてギターソロがメタルなだけやん
Xのほうがよっぽどいい
172('A`):2007/07/06(金) 02:28:34 0
もこみち。
173('A`):2007/07/06(金) 02:40:49 O
PAK松本
174('A`):2007/07/06(金) 02:41:39 0
tool
175('A`):2007/07/06(金) 02:57:59 0
三宅先生
176('A`):2007/07/06(金) 03:04:04 O
>>174
ハゲド
かっこいいし好きだが評価されすぎ。

あと
UKロック全般
糞みたいなバンドでもUK出ってだけでアイドルみたいな扱い方されてて苛つく。
177('A`):2007/07/06(金) 15:29:37 0
>>171
>Xのほうがよっぽどいい
盲目もいいとこ
Xの凄さは曲にはあらず
ヴィジュアル系と言う存在を確立したことが凄いわけなんですが・・・
178('A`):2007/07/06(金) 15:33:57 0
キンコン梶原のウザさ

西野ばかり叩かれてるけどこいつを忘れちゃいないか
179('A`):2007/07/06(金) 16:10:56 0
過小評価だろw
180('A`):2007/07/06(金) 17:48:31 0
素で間違えた
181('A`):2007/07/06(金) 18:12:39 0
対象が違うと評価が180°違ってくるという典型例
182('A`):2007/07/06(金) 20:10:07 0
涼宮ハルヒとかいうアニメ
183('A`):2007/07/06(金) 20:54:24 0
ノアの佐野拓磨
184('A`):2007/07/06(金) 21:18:27 0
押尾学
185('A`):2007/07/06(金) 23:44:21 0
評価されてないだろw
2chで言われてる伝説も馬鹿にしてるだけだし
186('A`):2007/07/06(金) 23:45:16 0
いまだに2ちょんねるが凄いものだと思ってる2ちょんねらが多すぎる
187('A`):2007/07/07(土) 00:18:21 0
朝鮮人の自らの民族に対する評価
188('A`):2007/07/07(土) 01:45:28 0
オンラインゲーム

所詮はクリックゲー
189('A`):2007/07/07(土) 03:25:30 0
携帯電話用のゲーム

なにこの旧世代のゲームww
これに月数百円払って遊ぶ奴の気がしれん。
190('A`):2007/07/07(土) 10:59:03 0
>>187
2ちゃんでは過小評価されてるから調度いんじゃないか?w
191('A`):2007/07/07(土) 11:08:38 0
>>190
2chだと陰謀論とかで朝鮮人の存在自体が過大評価されてるからどうかな
192('A`):2007/07/07(土) 12:03:31 0
工作員多すぎだよな
193('A`):2007/07/07(土) 18:17:48 0
携帯ゲームって解像度高いから面白そうに見えるけど
容量が1MBもないから、すっかすかだよね
194('A`):2007/07/07(土) 19:41:23 0
オレ
195('A`):2007/07/07(土) 20:04:00 0
イグナティウスロヨラ
196('A`):2007/07/07(土) 20:05:25 0
努力
197('A`):2007/07/07(土) 20:08:48 0
【即会い!!】

管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトのみを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ】http://deaiload.blog109.fc2.com/
198('A`):2007/07/07(土) 20:38:07 0
出会い系サイト
199('A`):2007/07/07(土) 22:05:24 0
>>177
Xが存在しなければ今のビジュアル系も無くビジュアル系のカテゴリーの基盤を
作り一般の人に浸透される様にしたバンドだけど
曲も評価されると思うよ。
バラードに関しては一流だと思う。

ナイナイ
個人的には好きだけど破局を会見で行う程の存在じゃないと思う。

200('A`):2007/07/08(日) 17:41:48 0
ミスチル
201('A`):2007/07/08(日) 17:52:47 O
ハゲド
一応バンドなのに曲がクソ過ぎ
ミスチルファンはどいつもこいつも詩が良い詩が良いと馬鹿の一つ覚えのように連呼するし。
そんなに詩が好きなら穴が空くほど歌詞カード読んだらええがな。
202('A`):2007/07/08(日) 17:58:33 0
ミスチル挙げすぎ
203('A`):2007/07/08(日) 18:59:44 0
ミスチルとか何がいいのか理解できないことも無いけど
ボーカルに全てがかき消されてるだけのカスバンドだよ。アレ
別にミスチルである必要が無い
どうせ桜井だけで売ってても同じくらい売れんだろ
盲目ミスチルヲタがCDだけは必死に買うわけだし
204('A`):2007/07/08(日) 19:15:25 0
オタもアンチも両方痛々しいけどね。
205('A`):2007/07/08(日) 19:17:55 0
ミスチル叩いてりゃ邦楽通だからな
206('A`):2007/07/08(日) 19:53:54 0
カスとか糞とか言う割に具体的な批判できないからな。
あくまで主観的なことばかりしかいえない
207('A`):2007/07/08(日) 19:56:51 O
>>203
>どうせ桜井だけで売ってても同じくらい売れんだろ
この意見よく聞くけど、実際桜井とガクエムシーのコラボシングルは全然売れてないんだよな
208('A`):2007/07/08(日) 21:52:36 0
笑っていいとも
209('A`):2007/07/08(日) 21:57:48 0
アッコにおまかせ
210('A`):2007/07/08(日) 22:02:41 O
DJ
211('A`):2007/07/08(日) 22:10:55 O
〜王子
212('A`):2007/07/08(日) 23:20:05 0
>>207
コラボなんて書いて無いだろ
桜井だけ=ソロ
稲葉みたいなもん
213('A`):2007/07/09(月) 00:03:04 0
>>211
伯爵とか貴族とかも使って欲しいよな
214('A`):2007/07/09(月) 00:10:53 O
何回も出てるが藤原紀香
スタイルが良い良い言われてるけど
骨太で水泳選手みたい
215('A`):2007/07/09(月) 00:15:21 0
添加物とか遺伝子組換えとかの危険性
普通に食う分には問題無いだろ
216('A`):2007/07/09(月) 00:22:33 0
二次元の女
よく三次元と二次元は別と言うやつがいるが
「三次元のゴキブリは嫌いだが二次元のゴキブリは好き」と言ってるのと同じ
217('A`):2007/07/09(月) 14:58:55 0
みそ味

当たりが殆ど無い
218('A`):2007/07/09(月) 18:38:32 0
>>216
この前テレビで、二次元オタは本当に三次元に興味ないのかって企画やってて
二次元オタは三次元の美女に興味ないっていう結果が出てたけど、絶対ありえないよな。

二次元オタは結局は妥協の末だし、
俺も二次元で抜く時はあるけど、やっぱ三次元の美女に敵うわけがない。
219('A`):2007/07/09(月) 19:43:46 0
内山信二
喪を裏切った罪は深い
220('A`):2007/07/09(月) 19:48:20 0
>>219
過大評価以前の問題じゃないか?
芸能人ならデブでもモテるんだね。

伊集院光も20代半ばで結婚してるし
221('A`):2007/07/09(月) 19:49:48 0
内山の不細工度は過大評価だな
デブにしては割とイケメン面
222('A`):2007/07/09(月) 20:17:22 O
コロンビア人のタンゴにかける情熱
アルゼンチン、ウルグアイについで南米で三番目にタンゴが盛んな国
223('A`):2007/07/09(月) 20:45:28 0
>>222がタンゴにこだわる情熱
224('A`):2007/07/09(月) 21:23:05 0
>>223
それは過小評価だろう
225('A`):2007/07/09(月) 21:51:10 0
内山がどうかしたの?
226('A`):2007/07/09(月) 22:15:41 0
山下智久
ロンパリだし歌へたくそだしスタイルわりぃし何がいいのか理解できない
亀梨や赤西はカッコイイとおもう事があるけど山下はほとんど無い。前髪で顔カクしすぎ
227('A`):2007/07/09(月) 22:23:09 O
ロンパリの意味がわからないからモテない
228('A`):2007/07/09(月) 22:25:25 0
ロンドンとパリを同時に見ることができる
つまり・・・
229('A`):2007/07/09(月) 23:52:46 O
またお会いしましたね!テリー伊藤です!
230('A`):2007/07/10(火) 01:26:31 0
>>225
7年ほど同棲した女に訴えられている。
231('A`):2007/07/10(火) 10:14:57 0
内山は元々不細工キャラじゃなかったけどな。
いじられるのもデブネタとかだけだし。
232('A`):2007/07/10(火) 12:30:13 O
秋山雅史
233('A`):2007/07/10(火) 13:30:36 O
ロサンゼルス
実は田舎、シカゴのが経済力は遥か上
234('A`):2007/07/12(木) 01:06:48 0
ジャニーズの演技。
正直どいつもこいつも下手すぎる特に亀梨
ジャニーズみんなカスレベルだけどジャニーズの中ではやはりキムタクが一番演技上手い
長瀬とか一部の盲目ヲタが発狂してるだけだけど不通に下手糞
235参喪 ◆ysk4w1gbBg :2007/07/12(木) 01:07:42 0
堀北真希、本仮屋ユイカ
236('A`):2007/07/12(木) 09:49:13 0
      ↓こいつ 他人の手柄をさも自分のお陰のように吹聴しまくってるだけ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
237('A`):2007/07/12(木) 10:01:17 0
寒流
238('A`):2007/07/12(木) 11:10:02 0
>>236
2chに毒されすぎだw
育てた云々もノムさんに比べれば可愛いもんだし
239('A`):2007/07/12(木) 11:50:44 0
ノムさんが逆に過小評価されとるだろ
奥さんのせいでw
240('A`):2007/07/12(木) 11:52:07 0
野村は確実に過大評価
4年連続最下位の監督だぞ?
好き嫌いで判断していないか?
241('A`):2007/07/12(木) 13:29:19 O
ハニカミ王子
242('A`):2007/07/12(木) 20:38:26 0
>>236
星野って何故だか知らんけどテレビじゃ凄い人格者みたいな扱いだよね
評論家だかコメンテイターまがいのポジションになってるし
243('A`):2007/07/12(木) 21:56:38 0
>>237
いや、そもそも評価されてないから。
単にヤラセで持ち上げられてるだけ。
244('A`):2007/07/12(木) 22:01:25 0
かんりゅう?はんりゅうだろ?
245('A`):2007/07/12(木) 22:47:23 0
扱うメディアによって違う
246('A`):2007/07/13(金) 00:03:44 0
やらせだの陰謀だのって説も過大評価だな
247('A`):2007/07/13(金) 00:53:16 0
創価の買占めってのが本当にあるなら3BLABはもっと売れてる
248('A`):2007/07/13(金) 02:20:49 O
ZEEBRA
249('A`):2007/07/13(金) 05:04:14 0
小沢一郎
新進党がなかったことにされてる
250('A`):2007/07/13(金) 10:04:29 0
そもそもテメーが自民党にいた頃の話はシカトして、今の政権の事ばっか言ってる。
マジで信用できねえ。
在日に参政権とか言ってるし。
251('A`):2007/07/13(金) 14:34:16 0
公明党と組んでる自民党の方がもっと信じられないけどな
創価ぎらいの2ちゃんねらの馬鹿が支持してる矛盾w
252('A`):2007/07/13(金) 16:12:40 0
陰陽座
253('A`):2007/07/15(日) 05:32:18 0
小沢なんて糞だよ
254('A`):2007/07/15(日) 12:44:54 0
マイケル・スコフィールドの作戦

結構失敗する
255('A`):2007/07/15(日) 17:39:12 0
>>254
失敗するということよりも、
刺青地図以外のアイディアがしょぼすぎる。

それにシーズン2でも刺青使ってるけど、別に頭に記憶出来るレベルもんだし
256('A`):2007/07/15(日) 18:36:44 0
共産党支持者の俺にとってはどうでもいい
257('A`):2007/07/16(月) 12:58:37 0
>>254
まぁ全部完璧に出来たら番組的におもしろくないでしょ。
プリズンブレイクは24より面白くて好きだけど
258('A`):2007/07/16(月) 13:40:39 0
高級ブランド物
中国で作って原価が安いくせに
金を吹っかけるから
259('A`):2007/07/16(月) 16:29:28 0
富野
260('A`):2007/07/16(月) 21:06:48 0
>>258
中国で作ってるようなブランド品ってあんの?
261('A`):2007/07/16(月) 21:09:12 O
プログレ
ただ長ったらしいだけ
262('A`):2007/07/16(月) 21:11:49 O
>>260
ユニクロのことじゃね
263('A`):2007/07/17(火) 00:18:52 0
まあユニクロ着てるやつはたしかに馬鹿だな
264sage:2007/07/17(火) 02:01:36 O
>>261
それは形式に寄りかかって甘えてるエセプログレだけで
本物のプログレはまさにプログレッシブな音楽と言って良いと思う
265('A`):2007/07/17(火) 02:25:47 0
あいのりのオガ。
話聞いて本音も言わずに柔らかい答えをする。
しかも背が高い。いつもTシャツ。でも似合う。


266('A`):2007/07/17(火) 06:20:54 O
誰だそれ?
267('A`):2007/07/17(火) 08:04:14 0
あいのりとか見てる中学生は帰れ
268('A`):2007/07/17(火) 08:38:38 O
>>258
それパチモンって言うんじゃ・・・・
269('A`):2007/07/17(火) 08:40:06 O
まぶらぶ(特にオルタ)

どこら辺がハリウッドを越えたSF超大作なんだろう。
270('A`):2007/07/17(火) 09:08:59 0
>>264
プログレはよく知らないけど、
日本製のエセトランス聞いて「トランスダサいじゃん」って言ってるような感じか。
271('A`):2007/07/17(火) 11:01:31 0
ゴキロー
272('A`):2007/07/17(火) 13:23:10 0
デスノート
273('A`):2007/07/17(火) 13:42:20 0
ブランド品と言ったらアニヤのエゴバック
274('A`):2007/07/17(火) 13:43:50 0
ここまでまさかのくさなぎ剛なし
275('A`):2007/07/17(火) 13:46:31 0
ハリセンボン。がちでつまんない
276('A`):2007/07/17(火) 13:46:45 O
富樫
277('A`):2007/07/17(火) 13:58:40 0
結婚
そんなに良い物だったら離婚する奴いねーし
278('A`):2007/07/17(火) 14:36:16 0

生きるということ
279('A`):2007/07/17(火) 18:39:33 0
朝鮮人

人じゃねーし、あれ。
280('A`):2007/07/17(火) 18:39:37 0
戦前
281('A`):2007/07/17(火) 18:50:35 0
日本
282('A`):2007/07/17(火) 19:22:09 0
>>274
草なぎの歌の下手さは過小評価
モゴモゴしすぎて聞いててイライラする
283('A`):2007/07/17(火) 20:23:46 0
2chでよく使われてる間違った言葉。
中にはきちんとした造語もあるんだけど、
明らかにただ少し変えただけのを餓鬼どもが多用してるのが見てて痛い。
284('A`):2007/07/17(火) 20:29:00 0
ネタでも何でもない会話で誤変換してる奴見るとイライラする
285('A`):2007/07/17(火) 20:42:30 0
ゴキロー
286('A`):2007/07/18(水) 00:18:09 0
朝鮮人といえば、秋葉に大量にいる朝鮮人どもはまじで消えて欲しい
287('A`):2007/07/18(水) 00:27:07 0
自作通りの元俺コンの四つ角にいる中国人コピーソフト売りってなんで捕まんないのかね?
あんなに毎日毎日堂々と不法行為してるのに。
288('A`):2007/07/18(水) 00:48:08 0
ドラえもん
289('A`):2007/07/18(水) 01:52:24 0
2ちゃんねらの間違った言葉かっこいいみたいな風潮
290('A`):2007/07/18(水) 02:38:25 0
範馬勇次郎の強さ
291('A`):2007/07/18(水) 04:15:08 0
2ちゃん自体過大評価
292('A`):2007/07/18(水) 06:54:59 0
中国拳法
ラジオ体操と同レベルの格闘技
293('A`):2007/07/18(水) 15:59:24 0
イチローのバッティング技術
イチローがすごいのは「走塁技術」であってバッティング技術じゃない
294('A`):2007/07/18(水) 19:16:45 0
でもイチローって中村ノリや山崎みたいなタイプになったら、
メジャーで2割5分40本くらい打てそうなバッターなんだよなー。

だから、ある意味ではホームランを捨てて打率にこだわるバッターなんだよな。
295('A`):2007/07/18(水) 19:22:02 0
296('A`):2007/07/18(水) 19:24:38 0
おぎやはぎ小木の気持ち悪さと千原兄弟やすしの不細工さ加減

俺の足元にも及ばん
297('A`):2007/07/18(水) 19:55:39 0
おばやはぎは元々イケメンだろ
というか顔がぐちゃぐちゃでも清潔感あったらまだいいよ
清潔感がないのが一番問題
298('A`):2007/07/18(水) 22:47:36 0
関西の芸人
よくトークで関西では関西ではとか言うけどわからん上につまらん
299('A`):2007/07/18(水) 22:58:45 0
関西の笑い、って時点で中身のない笑いだってことがわかる
300('A`):2007/07/18(水) 23:00:06 0
維新政党新風

威勢だけで公約の実現性なし。
301('A`):2007/07/18(水) 23:02:24 0
>おばやはぎは元々イケメンだろ

こういう発言できる人間はガチで化け物レベル?
302('A`):2007/07/18(水) 23:27:04 0
sage進行の重要性
303('A`):2007/07/18(水) 23:31:48 O
昔から吉本の体質自体がキモいわ

そんなわけはないはずだが、
あれ見てると関西人全員あんな感じなんじゃないかと思ってしまう
304('A`):2007/07/18(水) 23:34:33 O
最近の小島クリニック
305('A`):2007/07/18(水) 23:49:45 0
>>301
お前、おぎやはぎの昔の写真見たことないの?
ネットで探せば色々出てくるよ。何も知らない奴がレスすんな
306('A`):2007/07/18(水) 23:52:14 0
まつもとひとし
307('A`):2007/07/19(木) 00:06:54 0
308('A`):2007/07/19(木) 00:11:20 O
おまえらのおまえら自身に対する評価

過少?卑屈?いやまだまだ過大だ
309('A`):2007/07/19(木) 00:11:30 0
大抵こういうスレで過大評価されてるものを言った後に、〜〜の方がマシのように挙げられるもの。

どうみてもマイナーの三流か二流
310('A`):2007/07/19(木) 00:12:20 0
デヴィ・西川美容外科医・化膿姉妹・和田アキ子・田嶋陽子・テリー伊藤・みのもんた・倖田來未・亀田興起・セレブとか言われてる芸能人全部
どいつもこいつも勘違いしてるのがウザい
311('A`):2007/07/19(木) 00:12:21 0
ジブリ
312('A`):2007/07/19(木) 00:15:19 0
細木数子の扱い
313('A`):2007/07/19(木) 00:20:59 0
細木数子はヤクザとの交際を止めてから偉そうな事を言えと

創価タレント全部
特に選挙が近くなると大量に出てくるから嫌だ
久本・柴田は特にキモい氏ね
314('A`):2007/07/19(木) 00:22:39 0
あいのり、っていう番組
315('A`):2007/07/19(木) 00:25:04 0
細木が何か間違えたこと言ってて、それに対する抗議の電話が殺到したって話は本当だろうか
316('A`):2007/07/19(木) 00:29:44 0
何も無くても抗議来るんじゃねww


それにしてもこのスレでいつも大人気だな>細木
スレが変わると必ず一度は出る。
317('A`):2007/07/19(木) 00:33:05 0
女のフィギュアスケート
男に比べて露骨にレベルが低いのに、
フェミ共が必死に女のスポーツにしようとしてるのが笑える
あんなもんキチガイババアしか見ねえっつうの
318('A`):2007/07/19(木) 00:35:16 0
学歴
一流大学出ても勝ち組になれるのはほんの10%〜15%程度だってことを最近知った。
東大、京大、一橋、東工大とか出れば話は違ってくるけど
それ未満〜MARCHまでの所謂難関校でてても勝ち組になれるわけじゃないのね・・・
319('A`):2007/07/19(木) 00:37:17 O
学歴社会は終わったのですよ
320('A`):2007/07/19(木) 00:40:56 0
「作家」
自分の妄想描いてるだけなのに、ニュースのコメンテーターやら、何かの相談員やら審査員やら、お前ら何様のつもりかと。
挙げ句の果てに副都知事にまでなろうってんだから世も末だわ。
321('A`):2007/07/19(木) 00:53:33 0
高学歴が勝ち組だとか言ってるのは喪板だけだろ
322('A`):2007/07/19(木) 01:12:23 0
最近のクイズ番組とかでやたらと学歴を紹介するのが鼻につく
323('A`):2007/07/19(木) 02:10:23 0
親曰く、やれば出来る子
姉と妹曰く、無難な男
クラスメイト男曰く、付き合いやすい
クラスメイト女曰く、優しい

そんな評価を貰ってる俺
324('A`):2007/07/19(木) 03:46:20 0
>>320
そういう作家はゴミ作家だからな。
サイレントマジョリティの人も小説家としては最低レベル。
うちの大学の教授でもベストセラー作家がいて、よくテレビのコメンテーターやってるけど
学生からは全く尊敬されてないし、休講ばかりで学校から見ても給料泥棒みたいなもん。
325('A`):2007/07/19(木) 04:05:20 O
青島だぁ
326('A`):2007/07/19(木) 06:15:17 0
村上龍
代表作が「限りなく透明に近いブルー」?「コインロッカー・ベイビーズ」?プ
327('A`):2007/07/19(木) 06:29:20 0
おっぱい
見たい揉みたいしゃぶりたいそれだけのもんだろあんなもん
328('A`):2007/07/19(木) 07:46:44 0
>>327
それだけのために命をかける季節が来たな
狙いはプールや海だ!
329('A`):2007/07/19(木) 13:24:52 0
コマンドー
330('A`):2007/07/19(木) 15:57:10 0
>>318
それって2ちゃんばっかりやってなければわかることじゃないか??
331('A`):2007/07/19(木) 18:15:41 0
2chで高学歴株ニートを名乗ってる奴は最高に胡散臭い
332('A`):2007/07/19(木) 23:25:15 0
日本での松井カズオの評価
333('A`):2007/07/20(金) 00:03:43 0
エアギター

実物弾けたほうがロックに決まってる
金剛地は普通に弾けるらしいけど
334('A`):2007/07/20(金) 00:18:37 0
セカチュー

全く泣けなかった
ドラマだったら10回ほどあるから感情移入できるのかな
335('A`):2007/07/20(金) 00:26:20 0
ダイアモンド☆ユカイは過小評価
336('A`):2007/07/20(金) 00:29:09 0
>>334
ドラマは最終回の三浦友和のセリフで泣けると思う
337('A`):2007/07/20(金) 00:30:06 0
>>332
ヤツはむしろメジャーのスカウトに過大評価されてた
338('A`):2007/07/20(金) 00:33:51 0
>>331
大抵嘘だね。つうかむしろ株で負けてのにニートの可能性
339('A`):2007/07/20(金) 02:02:26 0
X JAPANのPATAとHEATH
HIDEとTAIJIとYOSHIKIに押されて地味とか存在感ないとかいらねーとまで言われてしまう始末
340('A`):2007/07/20(金) 02:06:50 O
X自体が過大評価
341339:2007/07/20(金) 02:17:42 0
>>339は過小な
342('A`):2007/07/20(金) 03:22:28 0
石塚先生に失礼だぞ
343('A`):2007/07/20(金) 03:26:24 O
俺。

本当は、もっと弱いよ。
344('A`):2007/07/20(金) 08:47:04 0
>>334
ドラマ版は糞原作と全然内容違うから面白いよ。
原作は糞すぎる。普通は原作>>>映像化なんだけどな
345('A`):2007/07/20(金) 10:32:08 O
松山ケンイチ
藤井隆じゃん!
346('A`):2007/07/20(金) 10:51:07 0
>>344
ドラマ版は面白いよね・・・なんかしらねーけど
BGMが良いと思う。
綾瀬はるかや山田孝之も演技良かったし
347('A`):2007/07/20(金) 11:37:53 0
16:9のモニタやTV
何であんなもんに需要があるのかわからない。
ハッキリ言って配信側とメーカーの談合だろ?あんな比率である必要性はない。
スポーツの中継等で必要だってんなら上下に黒帯を入れて、
そこに試合のデータ等を出せばいいだけの話だし。
しかも4:3から16:9のおかしな比率のカラクリによって、
売る側が言っているインチ数より買った側は小さく感じるのが普通だ。
売る側の謳っているインチ数と実際に買った側が感じるインチ数に隔たりがある。
348('A`):2007/07/20(金) 11:59:11 0
FF8のクソっぷり
349('A`):2007/07/20(金) 12:07:36 O
セックス

大したことじゃないし
350('A`):2007/07/20(金) 12:46:58 O
高杉さと美
351('A`):2007/07/20(金) 14:06:46 0
恋愛

ぶっちゃけどうでもいい
352('A`):2007/07/20(金) 16:42:30 0
あのころのルナマリア
353('A`):2007/07/20(金) 16:47:57 0
>>348
確実に名作だと信じて疑わない
354('A`):2007/07/20(金) 17:22:15 0
ウォーターボーイズ

毎年毎年うぜえ
355('A`):2007/07/20(金) 17:28:46 0
ウォーターボーイズって男で好きな人もいるんだろうか
356('A`):2007/07/20(金) 17:39:32 0
あの映画やドラマのマネして似たようなことやり始めた鯛男が結構居るは事実
357('A`):2007/07/20(金) 20:43:57 0
スターウォーズ
いい加減飽きるだろ
358('A`):2007/07/20(金) 23:18:48 0
スターウォーズは今見ても面白くない。
80年代の映画は今見ても面白い。
359('A`):2007/07/21(土) 00:25:41 0
俺はウォーターボーイズ大好きなんだが
やっぱ嫌いなやつもいるんだな
360('A`):2007/07/21(土) 00:25:50 0
ハリーポッター
361('A`):2007/07/21(土) 00:27:15 0
ガンダム1st
仮面ライダー初代
362('A`):2007/07/21(土) 00:48:47 0
>>361
それはない
363('A`):2007/07/21(土) 00:50:00 0
富野
364('A`):2007/07/21(土) 00:51:09 0
ライダーは知らんがガンダムは過大だろ
365('A`):2007/07/21(土) 00:52:00 0
リアルタイムでみてたらあれなんだろうけど20代前半が多いと思われる2chで
ファーストファースト言われるのはやっぱりちょっとあれだよ
366('A`):2007/07/21(土) 01:18:59 0
ガンダムは過大評価
普通につまらないしあんなの大好きなの
ひねくれてる変共だけだろ
ガンダムは文化になりつつあるけど
所詮一部の基地外が信じられないほどに金をつぎこんでるだけにすぎない
367('A`):2007/07/21(土) 02:09:51 0
それをいったらエヴァなんか…
368('A`):2007/07/21(土) 02:55:14 O
GLAY

YOSHIKIにデビューさせてもらったのに売れたらそれを黒歴史にしているうんこ共
369('A`):2007/07/21(土) 03:21:48 0
ショコタン 見た目だけの腐れ女
370('A`):2007/07/21(土) 03:52:06 0
日本のテレビ番組
371('A`):2007/07/21(土) 10:07:18 0
>>368
YOSHIKIプロデュースしてもらうってことはかなりのステータスになるのに
あれ黒歴史なの?
372('A`):2007/07/21(土) 11:35:42 0
>>366
俺は別にガンダム好きじゃないけど、お前の批評は的外れだな。
ガンダムは戦争において片方だけではなく両者の視点を描いてるから面白い。
今ではガンダムの影響でそういった作品が増えてるけど、それだけ影響力があるのさ。
373('A`):2007/07/21(土) 11:38:22 0
ハリポタ
日本の少年漫画の足元にも及ばない魔法設定
374('A`):2007/07/21(土) 11:39:40 0
>>372
お前がガンダムを好きなのは分かった
375('A`):2007/07/21(土) 11:43:52 0
>>372
でも、それってアニメ以外の娯楽じゃ当たり前のことだけどな。
もちろんアニメで最初にそれをやったのは凄いけど。
376('A`):2007/07/21(土) 11:46:06 0
>>374
いや、好きじゃない。
それに影響された某作品がすきだけど。
377('A`):2007/07/21(土) 11:47:14 0
>>375
映画でそういった作品あったか?
378('A`):2007/07/21(土) 11:52:16 0
>ガンダムは戦争において片方だけではなく両者の視点を描いてるから面白い。

んなわけねーwガノタはガンダムに出てくるキャラに魅力を感じてるだけ
そう言ってしまうとアホっぽく思われてしまうから
変な言い回しでガンダムを語ってるだけ
俺はああいう馬鹿信者共の考えてることなら何でも分かる
379('A`):2007/07/21(土) 11:55:13 0
>>378
んなわけある。
敵にも敵なりの正義があるっていうのが受けたんだよ。
それを含めてキャラのよさが際立ったんだろ。

戦争ってのは一概にどちらが悪ってのを決め付けられないものであるのを
当時の絶対悪を打ちのめすばかりのロボットアニメの中で描いたのはすごいと思うよ。

ガンダムシリーズでいえば相当な過大評価だけど
380('A`):2007/07/21(土) 12:08:01 O
ガンダムと銀英伝はほぼ同時期で、銀英伝も70年代末には構想は有ったようだな
381('A`):2007/07/21(土) 12:18:05 O
俺らのキモさ
382('A`):2007/07/21(土) 13:10:03 0
自民党
383('A`):2007/07/21(土) 13:36:13 0
>>379
>>当時の絶対悪を打ちのめすばかりのロボットアニメの中で描いたのはすごいと思うよ。
ガノタってこういうこと言うくせにロボアニメのパイオニアであるマジンガーとか鉄人は評価しないんだよなw
既定路線をちょっと崩したものより、既定路線を築いたものの方が凄いというのをわかってない
384('A`):2007/07/21(土) 13:39:10 0
ガンダムの凄いところはロボアニメを腐女子のものにしたことだな
1stガンダムの腐人気はまさに凄まじかった、種の比じゃないだろ
385('A`):2007/07/21(土) 13:56:48 0
ネギま
386('A`):2007/07/21(土) 14:22:47 0
>>384
それが一番なのにそこを認めないのがガノタの痛さだよな
387('A`):2007/07/21(土) 14:31:58 0
自称古参ガノタはそれをWや種のせいにしたがるから
388('A`):2007/07/21(土) 14:40:45 0
自演レスがひどいな
389('A`):2007/07/21(土) 16:15:34 0
ID出ないからな、ここ
390('A`):2007/07/21(土) 16:56:33 0
どういうこと?
>>388
>>389
これが自演ってこと?
391('A`):2007/07/21(土) 17:22:42 0
>>380
悔しかったの?
392('A`):2007/07/21(土) 17:39:55 0
>>377
何言ってんの???
393('A`):2007/07/21(土) 17:43:47 0
理解できんのか
394('A`):2007/07/21(土) 18:14:56 0
わけわからんスレになったな
395('A`):2007/07/21(土) 20:09:36 0
コマンドーは昨日観たがどう考えても過大評価。
396('A`):2007/07/21(土) 21:09:28 0
あれは単なる実況向けの映画だからな
2chやりながらの片手間映画
397('A`):2007/07/21(土) 21:32:19 0
稀勢の里
あんなふてくされた態度で大関や横綱になって欲しくない
398('A`):2007/07/22(日) 01:11:17 0
>>377
映画はあまり見ないけど小説だと両陣営の視点から書くのなんて当たり前だけど。
とりあえず最近読んだ、楽毅、双頭の鷲その他諸々全部そう。
まぁ歴史物だからどっちも「正義」って感じではないけど。
399('A`):2007/07/22(日) 02:46:18 0
大きく振りかぶって
400('A`):2007/07/22(日) 04:19:59 0

401('A`):2007/07/22(日) 11:52:13 0
>>398
ガンダムそのものが小説の大きな影響受けてるからな。
スターウォーズの影響と思われがちだけど。
ただ漫画やアニメにおいて絶対悪や絶対正義を描かなかったのは目新しかった。
それは本当に漫画やアニメや映画にまで大きな影響与えたんだよ。

402('A`):2007/07/22(日) 14:59:24 0
ガンダムだな
映画や小説界に影響を与えたとかなんの根拠もなしに言ってる馬鹿がいるが
別にそんなことはない
403('A`):2007/07/22(日) 15:10:54 O
ガンダムなんてどうでもいい
404('A`):2007/07/22(日) 15:30:06 0
寄生獣
405('A`):2007/07/22(日) 16:05:20 0
>>399
監督のおっぱいだけでもう妥当
406('A`):2007/07/22(日) 16:17:53 O
沢尻エリカ

大ファンだけどなんでCDあんな売れるんだ
407('A`):2007/07/22(日) 17:49:48 0
>>402
嫌いなだけならいいけど無知をさらけ出すのはやめたほうがいい
408('A`):2007/07/22(日) 19:24:18 0
竹中直人
409('A`):2007/07/22(日) 22:57:27 0
ドラゴンボール
たしかに面白いけど、けっこう昔の漫画なんだし、もういいんじゃね?って気がする
ストーリーもわりと無理矢理だし
410('A`):2007/07/22(日) 23:26:18 0
アジアサッカーにおける韓国
はっきりいって弱小

ドイツW杯アジア予選成績
日本 11勝0分1敗
サウジ10勝2分0敗
イラン10勝0分2敗
韓国 07勝3分2敗
411('A`):2007/07/22(日) 23:31:11 0
>>407
むしろお前が無知なんじゃ…
ガンダムしか知らないんだろ?
412('A`):2007/07/22(日) 23:32:32 0
シー・ズー
セント・バーナードの方が可愛いに決まってる
413('A`):2007/07/22(日) 23:45:52 0
ガノタ
このスレで名前が挙がって、いちいち擁護しにくるのはガノタだけ
他の皆は結構スルーしてるのに
414('A`):2007/07/23(月) 00:31:44 0
>>411
ガンダムしか知らないだろっていう根拠がなさすぎ
これだけ人気あるんだから影響ないっていうほうがおかしい
415('A`):2007/07/23(月) 00:34:52 0
どっちかが先にやめればいいのに
416('A`):2007/07/23(月) 00:40:16 O
トイレ
417('A`):2007/07/23(月) 00:59:12 0
>>406
沢尻は可愛いし演技も上手いからすげー好きだけど
音楽歌っても良いけどちょっと調子乗り杉だよな
もうコレで最後にして女優業だけにして欲しい
418('A`):2007/07/23(月) 01:06:18 0
新風
419('A`):2007/07/23(月) 01:18:58 0
ドラマに出てくる教師

正しいことを言えばいいとは思えない
420('A`):2007/07/23(月) 12:20:10 0
ガンダムの元ネタは米の小説「宇宙の戦士」

ようはパクリ
421('A`):2007/07/23(月) 13:02:07 O
豚骨ラーメン
422('A`):2007/07/23(月) 13:56:43 0
まだガンダム論争を続けるキチガイがいたか
423('A`):2007/07/23(月) 14:07:09 0
宮部みゆきはキャラクターの引出しが少ない、
特に苦手なとこだと浅くなりすぎる。
資料を使うのは上手い、でもそこで止まってる。
文章は安定してて読みやすい、面白い描写は少ない。
サスペンス要素はいける。
424('A`):2007/07/23(月) 17:46:32 0
乙一なんてキャラクター3人くらいしか出せてないじゃん
425('A`):2007/07/23(月) 21:02:49 0
やくみつる

日本一忙しい漫画家とか嘘だろ
426('A`):2007/07/23(月) 21:23:58 0
過大評価もされてねーだろ
亀田のときでだいぶ株を下げた
427('A`):2007/07/23(月) 21:55:06 0
チャラ男とかDQN
428('A`):2007/07/23(月) 22:56:12 0
金美鈴

明らかに中二病
429('A`):2007/07/24(火) 00:30:10 0
>>427
聖地巡礼とかキモすぎだよな、あいつら
近隣住民に迷惑掛け捲ってるくせに、何も悪いことしてないしとかぬかしやがるしな
430('A`):2007/07/24(火) 00:30:47 0
>>429
それはらきすた厨だろ
431('A`):2007/07/24(火) 00:32:20 0
俺も聖地回りたい。
432('A`):2007/07/24(火) 00:34:17 O
俺は生で性地を見たい
433('A`):2007/07/24(火) 00:39:20 0
>>428
中二病かどうかはさておきあの人のアメリカマンセーぶりは評価できんな
434('A`):2007/07/24(火) 00:53:07 0
>>430
ン?DQNだろ?
435('A`):2007/07/24(火) 00:57:17 0
>>425
ワイドショーの仕事が日本で一番多い漫画家なんじゃねーの?
436('A`):2007/07/24(火) 01:04:25 0
>>434
DQNはDQNだけど>>427のいってるDQNとは違うと思う
そもそもらきすた厨は評価されてないし
437('A`):2007/07/24(火) 01:09:07 0
そんなこと言い出したら、DQNも評価されてないだろ
438('A`):2007/07/24(火) 01:09:31 0
DQNはもてるじゃん
439('A`):2007/07/24(火) 01:18:12 0
モテルからってのは何か違わないか?w
440('A`):2007/07/24(火) 01:18:17 0
だな
441('A`):2007/07/24(火) 01:18:47 0
モテるのは十分評価されてるだろ
442('A`):2007/07/24(火) 10:50:59 0
まあDQNを評価するような人間は(ry
443('A`):2007/07/24(火) 13:05:30 0
おまえら、ただDQN叩き女叩きしたいだけちゃうんかと
444('A`):2007/07/24(火) 14:08:14 0
つーかDQNて誰に評価されてんの?
そもそもDQNて言葉の由来そのものも蔑称だし。
女にもてる?DQNが?
アホか。
DQNとヤるような女自体もDQN女だろ。
445('A`):2007/07/24(火) 14:11:12 0
女は基本DQNだし
446('A`):2007/07/24(火) 14:14:41 0
別にDQNとヤッてもいいと思うが…
DQNとヤると何かまずいことでもあるのか
447('A`):2007/07/24(火) 15:23:50 0
喪板ではある意味DQNは過大評価されてるって事だな。
448('A`):2007/07/24(火) 15:48:43 0
>>446
DQNがもててることへの嫉妬心からだろ
つまりブ男どものヒステリーならぬオステリー
449('A`):2007/07/24(火) 16:08:53 O
真性DQNはあれだけど多少チャラチャラしてる奴は意外に優しかったりする
450('A`):2007/07/24(火) 16:10:23 0
歩道橋の真ん中でたむろしてたヤンキーが
普通に道を開けてくれたときはちょっと感動した
451('A`):2007/07/24(火) 16:11:09 O
らきすた厨も真性DQN
452('A`):2007/07/24(火) 16:17:19 0
つか二次ヲタ自体キチガイ
453('A`):2007/07/24(火) 16:20:15 0
>>450
君が大男で強そうだったのか、もしくは連中がヤンキーではなかったのか
454('A`):2007/07/24(火) 16:21:12 0
>>448
DQNだって不細工多いけどな
455('A`):2007/07/24(火) 16:23:11 0
だから同じブサイクでもかたやDQNってだけでモテるから
余計嫉妬するんだろ

みっともない話だよ まったく
456('A`):2007/07/24(火) 22:03:39 0
>>450
その感動は明らかに過大評価だがな
糞な分ちょっと普通なことしたら過大評価されるんだな
457('A`):2007/07/24(火) 22:12:44 0
悪人がちょっとした優しさを見せたら凄く人気が出るのと一緒だな
458('A`):2007/07/24(火) 22:42:11 0
マスコミが報道する民主党
459('A`):2007/07/24(火) 22:55:26 0
じゃ、2ちゃんで推奨されてる新風w
460('A`):2007/07/24(火) 23:04:02 0
そもそもなんで新風なんだ?
461('A`):2007/07/25(水) 00:02:31 0
新風本体はともかく新風信者はウザいな
462('A`):2007/07/25(水) 00:30:14 0
ハゲしく同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他人がどの政党に入れようがオメー(=新風信者)の知ったこっちゃねーだろって話wwwww
463('A`):2007/07/25(水) 00:30:32 0
>>457
微笑みの爆弾?
464('A`):2007/07/25(水) 00:36:07 0
>>461
政治板で激論を交わしているうちは良いが、他の無関係な板まで宣伝スレ建てまくるからな。
あいつらの空気の読めなさは異常。
465('A`):2007/07/25(水) 00:43:01 0
ドラゴンボール
エヴァンゲリオン
466('A`):2007/07/25(水) 01:09:21 0
その2つも信者がウザすぎる
社会的には妥当な評価かもしれんが、信者内での神格化がものすごくて、それを他人に押し付けてくる
467('A`):2007/07/25(水) 01:14:58 0
エヴァオタはパクリパクリ言うのがウザい
468('A`):2007/07/25(水) 03:06:09 0
>>466
信者でウザくないのを見てみたいw
なんでも行き過ぎは困るぜ
469('A`):2007/07/25(水) 14:08:59 0
二次元の女
所詮二次元の世界でも男>越えられない壁>女という現実
470('A`):2007/07/25(水) 15:48:18 0
>>467
ガンダムは必死に肯定したのにその2つに対してはやはりその態度ですか
471('A`):2007/07/25(水) 15:49:02 0
>>466
ねレス番間違えた
472466:2007/07/25(水) 15:49:52 0
は?
473('A`):2007/07/25(水) 16:59:09 0
474('A`):2007/07/25(水) 17:04:14 0
永井先生
475('A`):2007/07/25(水) 18:42:13 0
子安武人
こんな痛い奴はいない。やっぱ顔が土田だと性格も土田
476('A`):2007/07/25(水) 18:54:06 O
尾崎豊
477('A`):2007/07/25(水) 19:22:42 0
ハヤテ
なんでこんなのが売れてるの?
478('A`):2007/07/25(水) 19:38:23 0
>>477
パロディとラブコメと萌えキャラと複線が多いから
こういう漫画って、何をパロってるか気づいた時にニヤリとしてしまうから困る
479('A`):2007/07/25(水) 22:54:37 0
パイレーツ・オブ・カリビアン
ただのアイドル映画
480('A`):2007/07/25(水) 22:55:29 0
>>477
単行本の売上は大したことなかった気がする
481('A`):2007/07/25(水) 23:00:41 0
日本の漫画
482('A`):2007/07/25(水) 23:43:25 0
>>481
いわゆる「漫画」ってものは日本にしかないから
483('A`):2007/07/26(木) 00:10:48 0
うわーなんかよくわからない揚げ足とられた(苦笑)
484('A`):2007/07/26(木) 00:25:28 0
>>475
声と演技が神なんだから許してやれよ
485('A`):2007/07/26(木) 00:42:23 0
>>479
何言ってんだよ。CGも凄いだろ
見たことねぇけど
486('A`):2007/07/26(木) 00:46:35 0
菊池凛子
バベル見たけどあの程度の演技力でアカデミー賞最優秀助演女優賞の候補にノミネートとかふざけすぎ

んー走考えるアカデミー賞自体過大評価。
そもそもハリウッドなんて外国版ジャニーズって感じもしないでもない
487('A`):2007/07/26(木) 01:56:08 0
逆にラジー賞も過大
488('A`):2007/07/26(木) 06:38:38 0
某大手映画レビューサイトの邦画の評価。
489('A`):2007/07/26(木) 06:54:07 0
ゴキブリ
虫の中でグロさのランキング作ったらそれほど高い位置じゃなね?
グロさで言うと芋虫とかの方がレベル高いよな
あと実害で言うと蚊とかの方が辛いし
490('A`):2007/07/26(木) 06:56:37 O
学習院
491('A`):2007/07/26(木) 06:58:39 0
実害に関しては過大ではない
ゴキブリは病原体を媒介するから
492('A`):2007/07/26(木) 07:04:52 0
小沢一郎
ただの壊し屋
493('A`):2007/07/26(木) 07:20:25 O
ハリーポッターの新作
494('A`):2007/07/26(木) 07:21:55 0
俺以外の人間全員と>>495
495('A`):2007/07/26(木) 07:26:21 0 BE:647595959-2BP(9)
おっすおらキモピザニート!よろしくな!
496('A`):2007/07/26(木) 07:53:01 0
>>494
それは過小評価だろ
497('A`):2007/07/27(金) 09:40:11 0
ジョージ・ルーカス
庵野秀明
野島伸司
498('A`):2007/07/27(金) 11:41:43 0
血液型人間学
499('A`):2007/07/27(金) 13:42:06 0
日本は血液型信者大国
500('A`):2007/07/27(金) 13:43:46 O
小島クリニック
501('A`):2007/07/27(金) 13:47:30 0
ジョージ・ルーカスはスターウォーズだけみると過大評価
インディージョーンズいれるとやや過大評価
502('A`):2007/07/27(金) 14:15:12 0
血液型も星占いも単なる一時の話題作りで、
本気になって気にしている人なんてそんなにいないと思うんだけどな。
503('A`):2007/07/27(金) 16:55:46 0
顔で選ぶのは良くないって考え方
性格だって努力でなんとかなるとは……
504('A`):2007/07/27(金) 17:47:59 0
建前だからね
505('A`):2007/07/27(金) 18:05:48 O
安藤美姫
506('A`):2007/07/27(金) 19:13:39 0
らきすた
507('A`):2007/07/27(金) 19:25:46 0
おかめ納豆の赤いパックのやつ。

普通に納豆の味としては3流。無難だし売ってる量が多いので
納豆の代名詞的な感じでスーパーとかに置いてあるけど
まず納豆が他の納豆に比べると臭い、タレの味が濃い(しょっぱい)、からしが多い
こんな糞不味い納豆食ってると納豆嫌いになるやつが増えるはず。
508('A`):2007/07/27(金) 20:26:57 0
>>507
すまんがうまい納豆を教えてくれ
うまいのを食ってみたい
509('A`):2007/07/27(金) 21:09:18 0
梅宮辰夫
510('A`):2007/07/28(土) 00:38:22 0
ジェリー・ブラッカイマー

優秀かもしれないけど
やってることは負債レベル
511('A`):2007/07/28(土) 04:33:08 0
どんだけ〜
512('A`):2007/07/28(土) 10:18:24 0
>>508
同じおかめ納豆なら
http://www.takanofoods.co.jp/products/all/kazoku_higashi.html
こっちの方が数倍美味い。
タレが甘めで醤油のような味を基調とした単調な味でなく
だしの味が強く感じられ納豆の味を消し去らずに作ってあると思う。
こっちの方は小粒で赤いパックの方は極小粒で作られ混ぜやすく粘りはこちらの方がややでにくいかもしれない
けど豆がやや大きいので食べ応えがある。
ご飯に合うよ
513('A`):2007/07/28(土) 15:24:13 0
吹石一恵
大して美人じゃなぇよ
514('A`):2007/07/28(土) 15:28:15 0
プロ野球

デブじゃん
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:49 0
サッカー
豚でもできるスポーツじゃんw
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:25 0
オシムの神扱いには呆れるね
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:31 0
オシムって上手いこと言ってはぐらかしてるだけな気がする
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:04:42 O
松田優作の長男

次男は普通にかっこいいけど長男はたいしたことない
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:11:30 O
菊地倫子











映画見てないけど
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:41:31 O
>>508
金の粒ってCMでみたことあるだろ?あれのふわとろとかゆうやつが最強にうまい
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:58:52 0
金のつぶ ふわとろ
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:51 0
っていうか、納豆そのものが過大評価
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:32:37 0
納豆ってラーメンより脂肪多いんだぜ
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:47:22 0
>>512
今度スーパーいったら買ってみるわノシ
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:35:02 O
平野綾
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:37 0
温水洋一の面白さ
527('A`):2007/07/30(月) 09:21:38 0
2ちゃんの政治関連の話題
自民大敗w新風ダメポw
528('A`):2007/07/30(月) 10:36:58 0
前回より5万票伸びたみたいだけど
釣りに釣られた2ちゃんねらですか?
529('A`):2007/07/30(月) 10:48:44 0
>>527
2ちゃんで政治の話をするのは
右か左かのどっちかに分類される極端な奴だけだからなぁ
そもそも誰も評価してないだろ
530('A`):2007/07/30(月) 10:49:58 0
でも無知な餓鬼どもは騙されるんだよ
チョンとかそーゆうわかりやすい言葉出せばころっと騙される
531('A`):2007/07/30(月) 11:18:45 0
で、社民党と新風はどっちが上なの?
532('A`):2007/07/30(月) 12:02:26 0
「民主が勝つと中国の属国になるから自民に入れる」とか
そういう奴が現実にいるとは思えないし、思いたくないなぁ
533('A`):2007/07/30(月) 12:03:19 0
自民→問題大臣ばっか
民主→年金問題と叫ぶ自治労団体
534('A`):2007/07/30(月) 16:27:47 0
pixies
535('A`):2007/07/31(火) 00:36:31 0
最近の新垣結衣
正直今は普通に可愛い女の子レベルに成り下がった。
1年半±半年くらいの時期は確かに天使を代名詞に使えるくらいの可愛さだった。
・・・が、正直。今はがっかり
536('A`):2007/07/31(火) 00:40:10 O
ダウンタウン松本

確かに昔は面白かったが劣化しすぎ。最近下ネタばっかじゃん
537('A`):2007/07/31(火) 01:14:05 0
友近とドンドコ山口の歌唱力
538('A`):2007/07/31(火) 01:19:03 0
お笑い芸人は総じて過大評価だな

イケメン芸人と言う名の芸人達のルックスなんてTHE過大評価。

チュートリアル:徳井
・・・はぁ〜?
次長課長:井上
・・・・・・・・・・・・・・コレってギャグ?


あのさ〜本当のイケメンたちに恥ずかしいと思わないの?って思います。
539('A`):2007/07/31(火) 01:21:34 0
徳井や井上はギャグにしか見えない
540('A`):2007/07/31(火) 01:24:58 0
クレイジーケンバンド。
確かに声はかっこいいけど、おっさん信者が痛い
541('A`):2007/07/31(火) 01:43:44 0
>>538
お前が言うなうよw
542('A`):2007/07/31(火) 02:25:31 0
>>538
腐女子っぽい書き込みだな
543('A`):2007/07/31(火) 02:39:36 0
永井豪は何を描いても「デビルマン」になってしまうので、御大には引退してもらった方がいいと思う。
544('A`):2007/07/31(火) 02:40:54 0
徳井はともかく井上は普通にイケメンだと思うんだけどな
545('A`):2007/07/31(火) 02:48:55 0
546('A`):2007/07/31(火) 02:58:20 0
徳井も普通にかっこいいだろ……
547('A`):2007/07/31(火) 03:01:04 0
>>538
テレビで出てくる女子穴と女芸能人に、片っ端から美人とつけて放送するのと変わらない。
548('A`):2007/07/31(火) 08:42:10 0
女子穴

まんこかアナルを想像した
549('A`):2007/07/31(火) 08:57:27 0
小島義雄

正直、ネタの内容も薄いしギャグとしてもつまらん
550('A`):2007/07/31(火) 08:58:21 O
倖田來未
551('A`):2007/07/31(火) 11:18:48 0
>>547
まあ我々よりは圧倒的に逝け麺なんだけどな
552('A`):2007/07/31(火) 11:19:33 0
>>538の間違い
553('A`):2007/07/31(火) 12:19:26 0
538だけど
お前らレベル低いなー・・・判断の基準・・・どんだけブサイクなんだよお前ら。
あの程度でイケメンとか本気で思ってるやつらいるんなら日本の男ナルシストだらけじゃん。
何?ギャグ?
イケメンだぞ?イケメン。アレはフツメンだから芸人達がブサイク過ぎるだけであって
井上、徳井は普通ですからね。
実際イケメンなんてそうそう見かけるものじゃないから。残念。
なに?じゃ、聞きますが徳井、井上がイケメンになってしまったら
木村拓哉、玉山鉄二、福山、妻夫木、岡田等は何になるの?神とでも言うの?w
イケメンの定義を下げすぎてる。もっと希少なはずなのに
徳井も自分で言ってたぞ。吉本イケメンランキングって意味が分からない。ってその場に居たMCもレベル低いな〜って言ってたし。
554('A`):2007/07/31(火) 16:30:48 0
文からキモさがにじみ出てるわ
555('A`):2007/07/31(火) 16:39:00 0
>>553
なんか女が必死に男に成りすましてるような文章だな
チュートリアンチの腐女子か?
556('A`):2007/07/31(火) 16:41:24 0
>>井上、徳井は普通ですからね
>>神とでも言うの?w
>>言ってたし。

俺はこの辺りにマグマを感じる
557('A`):2007/07/31(火) 16:42:00 0
チュートリアル:徳井
次長課長:井上

どっちも俺から見たら死ぬほど羨ましいイケメンなんだが。
558('A`):2007/07/31(火) 16:54:23 0
男の顔の(自分の)基準を絶対視してるなんて
アタマおかしいとしか
559('A`):2007/07/31(火) 17:08:07 0
>>558
いや、絶対視しているというか、ただ羨ましいだけ。
あれくらいの顔に生まれていれば普通に生きれただろうに。
何もしてないのにグロメンだから常に性犯罪者扱いですよ。
560('A`):2007/07/31(火) 17:52:20 0
まぁすげえどうでもいいんだが、みんな反応しまくりなぐらい過大評価なんだよ
561('A`):2007/07/31(火) 18:12:18 0
芸人で顔が過大評価されてるのは庄司とか西野だろ
徳井・井上は妥当
562('A`):2007/07/31(火) 20:19:11 0
井上や徳井がイケメンなのは同意だが
538が腐女子とかありえない。そんな奴らがこんなとこ来るかw
「夏だな」が妥当。
563('A`):2007/07/31(火) 20:51:54 O
MARCH
564('A`):2007/07/31(火) 20:58:24 0
>>554-562
ブサイク共哀れすぎ
まぁ、レベルの低いとこで頑張っててください
565('A`):2007/07/31(火) 22:24:46 0
はい
そうします
566('A`):2007/08/01(水) 00:26:17 0
いや、別にいまさら不細工とか言われて傷つきはしないが、
わざわざここで言い張ることでもないんじゃないか?
人の価値観を曲げれるほど君には魅力がないって事を自覚したほうがいい。
俺らが不細工なのはもう自覚してっから次はお前だよw
567('A`):2007/08/01(水) 06:55:26 0
CSI
淡々としすぎていて退屈
568('A`):2007/08/01(水) 08:51:05 0
自覚のないブサほどキモいものはないよねー
569('A`):2007/08/01(水) 08:59:14 0
>>553
木村拓哉、、福山はおじさん
570('A`):2007/08/01(水) 09:19:27 0
>>569でも90年代では日本で一番かっこいい二人だった
571('A`):2007/08/01(水) 10:24:45 0
現時点での日本での木村拓哉の影響力を知りつつおじさんと言い切る>>569は完全に2ちゃん脳だと思う。
572('A`):2007/08/01(水) 10:26:01 0
なかよし
573('A`):2007/08/01(水) 10:45:11 O
ターミネーター2
コマンドー


あんなん多田野B級アクションだろ
あんな類の映画は腐る程あるのに神扱いされてるわけがわからん
574('A`):2007/08/01(水) 10:56:44 O
神扱いなんかされてないだろ
実況で盛り上がる
ただそれだけ
575('A`):2007/08/01(水) 11:04:17 O
されてんだろうが
嘘つき屑はくたばればいいのに
死ね!!!!!
576('A`):2007/08/01(水) 11:06:50 0
>>573
B級アクションだからおもしろいんだが
どうせ木曜洋画劇場しか見ませんよ俺は
577メルカディアン総統 ◆NWHJ6qhlD. :2007/08/01(水) 11:15:30 O
明日の木曜洋画劇場
578('A`):2007/08/01(水) 11:20:52 0
B級じゃないだろ。誰もが知ってる映画だぞ
まぁ、人それぞれ好みがあるんだろうが
あれだけ有名な映画をB級という>>573
自分の価値観が絶対だと勘違いした評論家気取りに間違いない
君は自分の評価を見直したまえ
579メルカディアン総統 ◆NWHJ6qhlD. :2007/08/01(水) 11:27:19 O
コマンドーはB級ですよ
580('A`):2007/08/01(水) 11:30:56 O
ダウンタウン
581('A`):2007/08/01(水) 11:39:01 0
同意
582('A`):2007/08/01(水) 12:18:45 0
2ちゃんねる
583('A`):2007/08/01(水) 12:19:19 0
携帯と夏のコンボには食傷気味
584('A`):2007/08/01(水) 12:20:11 0
サッカー
585('A`):2007/08/01(水) 12:21:17 0
2ちゃんねる


参院選の結果をみて
やっぱり世間と乖離してるんだなあ
586('A`):2007/08/01(水) 12:26:38 0
民主が勝ったとたん自称民主支持者が増えたのはワラタ
587('A`):2007/08/01(水) 12:29:42 O
小島クリニック
588('A`):2007/08/01(水) 12:37:30 O
>>586
2chにおけるサイレントマジョリティですよ
589('A`):2007/08/01(水) 13:05:53 0
民主支持者なんて幻想
民主に票を投じたのはものの中には自民支持者もいるし
殆どが無党派層だろ

自民に鉄槌
民主にはこれからは監督していく
これが基本スタンス
590('A`):2007/08/01(水) 13:35:41 0
ゼロの使い魔

ご都合主義な部分が多すぎる
591('A`):2007/08/01(水) 16:02:28 0
自由度
592('A`):2007/08/01(水) 16:20:28 0
>>586
今までは単に黙ってただけ。
2chの政治関連レスが、あまりに自分と考えが違ってたから。
593('A`):2007/08/01(水) 17:18:47 O
ダウンタウンを過大とか言ってる奴馬鹿か?
ダウンタウンの2人の人間性とかを批判するならまだわかるが
笑いの才能はトップクラスだろ
594('A`):2007/08/01(水) 17:29:31 0
あ〜、確かに現時点での民主党はすっげえ過大評価されてるな。
自民党から脱落した奴と社会党の生き残りと、その他諸々の寄せ集め、
党内の方向性さえ統一されてるかあやしいのに。

そもそも、小沢と菅がそれまで言ってた事なんて合うわけねえじゃん。
しかも外国人に参政権を与えようとしているし。
595('A`):2007/08/01(水) 17:43:22 0
>>590
アニメ?小説?漫画?
596('A`):2007/08/01(水) 17:44:48 0
>>594
鳩山を含めて、民主の癌トリオだよな
あいつらが消えてくれれば民主党を応援するのに
意見をつぶされる若手カワイソス

ってか、なんで岡崎トミ子がまた当選してんの?
597('A`):2007/08/01(水) 18:02:38 0
>>594
寄せ集めなことを批判し始めたら共産や超少数政党ぐらいしか
入れるとこないんじゃないの? 民主党も粗をさがせばいくらでも
あるが、もう自民公明にはとにかくうんざり。
598('A`):2007/08/01(水) 18:04:33 0
自民・公明の連立政党なのに批判は全部自民に行く不思議
599('A`):2007/08/01(水) 18:15:59 O
評論家ぶるねらー
600('A`):2007/08/01(水) 18:21:18 O
>>590
ハーレム物って時点で根本からご都合主義だろ…
601('A`):2007/08/01(水) 18:22:53 0
まあ2chなんかで政治の話する時点で…
602('A`):2007/08/01(水) 18:53:02 0
>>591
同意、というか、自由度を売りにしていいゲームと悪いゲームがある
RPGに自由度なんかいらないよ
603('A`):2007/08/01(水) 18:55:13 O
とのね
604('A`):2007/08/01(水) 19:06:11 0
>>593
だよな。でも今は枯れちゃったんだよな。
だから今の松本に期待してる奴らを見てると過大評価と思ってしまうんだよ。

それにダウンタウンの番組で若手が面白いことをやっても
信者はダウンタウンの手柄にしちゃってたりするからな。つい最近でいえば
亀田の物まねのやつとか
605('A`):2007/08/01(水) 19:18:05 0
党内の方向性さえ統一されてないのは自民も一緒
自民と民主の違いがないといわれる所以
606('A`):2007/08/01(水) 19:19:42 O
浜ちゃんは過小評価
まっちゃんばかり注目されるし
607('A`):2007/08/01(水) 19:23:27 0
浜田=カエル顔のおっさん
608('A`):2007/08/02(木) 00:29:34 0
>>602
ロマサガをわかってないな
609('A`):2007/08/02(木) 00:37:06 0
でもロマサガで一番面白いのは、自由度が一番少ない2だけどな
610('A`):2007/08/02(木) 01:29:20 0
>>609
かなり自由度あるだろ
俺の帝国史は毎回全然違うぜ
611参喪 ◆GAKKY/cBE2 :2007/08/02(木) 01:36:36 0
ダウンタウンはゲストいじりの天才
612('A`):2007/08/02(木) 01:53:07 0
そういう関西のノリを流行らせ、世の中に悪影響を与えて喪の人生を真っ暗闇に
613('A`):2007/08/02(木) 01:59:18 0
まっちゃんの即興トークやゲストをいじってゲストの魅力を引き出してどんどん笑いを取るのは凄いと思う
614('A`):2007/08/02(木) 02:44:18 0
X JAPANは過大評価と過小評価両方されてる
615('A`):2007/08/02(木) 03:14:53 0
Xってコミックバンドだろ?ってコミックバンドに失礼か

ただhideだけはガチ
616('A`):2007/08/02(木) 03:17:36 O
郵政民営化
617('A`):2007/08/02(木) 03:18:01 0
618('A`):2007/08/02(木) 03:24:58 O
hideの性格の良さは異常
619('A`):2007/08/02(木) 03:30:26 O
>>612
それはない
620('A`):2007/08/02(木) 05:21:23 0
>>594
民主党の派閥

政権戦略研究会
羽田孜ほか保守的派閥。

民社協会
川端達夫ほか保守的派閥。

政権交代を実現する会
鳩山由紀夫ほか保守的派閥

一新会
小沢一郎ほか保守的派閥

国のかたち研究会
管直人ほかの派閥
政策より政局優先の派閥。

新政局懇談会
横路孝弘ほか左翼派閥。

凌雲会
前原誠司、枝野幸男ほか保守的派閥。

志士の会
野田佳彦ほか保守的派閥。

リベラルの会
近藤昭一ほか極左派閥。


これだもんなw
621('A`):2007/08/02(木) 08:51:08 0
自民も変わらん
622('A`):2007/08/02(木) 10:53:33 0
民主の一部除けばある程度方向性は一致してるし
自民、民主の大連立政権の可能性高いんじゃないの
623('A`):2007/08/02(木) 11:05:49 0
そんな事になったら国民はますます政治に興味がなくなるだろうな
624('A`):2007/08/02(木) 12:15:42 0
>>622
それよりも自民からの一本釣りのほうが可能性が高い
民主党の衆院候補者リストが100議席分空白になってるのはそのためらしい
625('A`):2007/08/02(木) 13:59:19 0
いい加減政治ネタはスレ違いなんでよそでやってください
626('A`):2007/08/02(木) 14:19:53 0
別に特別スレ違いというわけでもないだろ
627('A`):2007/08/02(木) 14:21:45 0
そればっかりいつまでもだらだらとやられたらスレ違いといわれても仕方ない
628('A`):2007/08/02(木) 17:34:58 0
>>619
あるだろ。頭叩く突っ込みで何人の喪が痛い思いしたか
629('A`):2007/08/02(木) 18:55:33 0
芸人気どりの素人ほどウザい者はいない
630('A`):2007/08/02(木) 19:02:14 0
2ちゃんと2ちゃんねら
完全に糞
631('A`):2007/08/02(木) 19:13:47 O
ほたる

ただのキモイ虫
632('A`):2007/08/02(木) 21:51:55 0
>>628
加減知らない奴とかいるよな。
633('A`):2007/08/02(木) 22:54:37 O
阿久 悠
634('A`):2007/08/03(金) 09:56:26 0
作詞家全般
635('A`):2007/08/03(金) 11:48:11 0


しょせん肉便器でしかない
636('A`):2007/08/03(金) 11:49:44 0
そうなると男も肉棒でしかないわけだが
637('A`):2007/08/03(金) 21:14:26 0
爆笑問題太田
お笑い芸人としても文化人としても中途半端
638('A`):2007/08/03(金) 21:16:48 O
The Smiths


好きだけど
639('A`):2007/08/03(金) 21:29:39 0
sex 女 ドラッグ
640('A`):2007/08/03(金) 21:29:53 0
2chにおけるYUIの評価
大塚愛と同レベルだろ
641('A`):2007/08/03(金) 21:33:07 0
は?おまえYUIちゃん馬鹿にしてんじゃねーぞ
642('A`):2007/08/03(金) 21:34:13 0
誰それ
しらね
643('A`):2007/08/03(金) 21:41:01 O
田辺けんゆう
644('A`):2007/08/03(金) 21:42:48 O
俺の存在

生きてること自体が過大評価
645('A`):2007/08/03(金) 21:43:27 0
生きてる価値がある人間なんて殆どいないぜ
646('A`):2007/08/03(金) 21:44:25 0
生きてる価値のない人間なんていないけど
647('A`):2007/08/03(金) 21:46:47 O
田辺けんゆうだろ。過大評価。
648('A`):2007/08/03(金) 21:47:45 0
スクーター
649('A`):2007/08/03(金) 21:48:31 O
やっぱりスピッツ
650('A`):2007/08/03(金) 21:50:58 0
ミスチル
651('A`):2007/08/03(金) 21:57:43 0
ガリガリ君とうまい棒

ただの糞まずいジャンクフード
652('A`):2007/08/04(土) 14:31:25 0
>>651
うまい棒は酒飲むときとかにいいぞ
653('A`):2007/08/04(土) 15:26:07 0
ソーダ味のアイスは全部同じだろ
654('A`):2007/08/04(土) 21:44:04 0
うまい棒300本と水だけで1ヶ月生活できるだろうか。
655('A`):2007/08/04(土) 22:02:22 0
芸能人のブログ

短文ばかりでつまらん。あんなもん芸能人が書いてなきゃ誰も見ないだろ
656('A`):2007/08/04(土) 22:53:33 0
マイボスマイヒーロ

なんじゃアレ
657('A`):2007/08/04(土) 23:47:37 0
横峰さくらのパパ

娘に便乗して調子乗り杉
658('A`):2007/08/04(土) 23:50:16 0
ハゲの癖になまいきだ
659('A`):2007/08/05(日) 00:32:09 0
今田耕司

つまらんのに色々ですぎ
660('A`):2007/08/05(日) 00:42:41 0
ボニーピンク
661('A`):2007/08/05(日) 03:25:07 0
iPod
662('A`):2007/08/05(日) 03:35:35 0
ゴキブリホイホイ

大して引っかからねえ
663('A`):2007/08/05(日) 03:37:23 O
専業主婦
664('A`):2007/08/05(日) 07:26:48 0
そのまんま東

宮崎県のマスコットキャラクター的
存在でしかない
665('A`):2007/08/05(日) 10:03:28 0
佐藤可士和
666('A`):2007/08/05(日) 11:59:35 0
だれそれ?
667('A`):2007/08/05(日) 12:08:37 0
有名なアートディレクターだろ
668('A`):2007/08/05(日) 12:13:18 0
しられてないんなら過大評価も糞もみそもねーな
669('A`):2007/08/05(日) 12:24:56 0
知られてるか知られてないかはググればわかるよ
670('A`):2007/08/05(日) 14:55:10 0
少なくともおれと666には知られてない
671('A`):2007/08/05(日) 19:35:38 0
アートの世界は過大評価だらけ
漫画家やアニメの世界の人みたく万人から評価されないと上がれない世界じゃないし
672('A`):2007/08/05(日) 19:56:00 0
永井先生

何個かは面白かったけど9割以上はクソつまんねー
信者がやたらスレ建てやがってうざい
673('A`):2007/08/05(日) 20:15:42 0
永井

強姦描写ばっかり


松本零司

セックス描写ばっかり
674('A`):2007/08/05(日) 20:16:17 0
ソノナガイジャナイ
675('A`):2007/08/06(月) 00:24:13 0
コブクロ
夏帆
676('A`):2007/08/06(月) 00:25:45 0
小林よしのり

高が漫画屋
677('A`):2007/08/06(月) 00:32:38 0
西部邁
678('A`):2007/08/06(月) 00:35:36 0
コブクロは歌詞が薄っぺらい
679('A`):2007/08/06(月) 01:09:50 0
モバゲー
680('A`):2007/08/06(月) 03:24:53 0
JASRAC

ただし2ch内での評価を除くw
681('A`):2007/08/06(月) 10:13:48 0
ディズニー




俺もしかして逮捕される?w
682('A`):2007/08/06(月) 10:15:02 O
>>678
なにを今更
683('A`):2007/08/06(月) 10:32:12 O
高1から志望校決めてたが今になって別の学校も視野に入るようになってきた……

しかもそれぞれ近畿と九州だし……
684('A`):2007/08/06(月) 10:53:16 0
どっちも落ちるから安心しろ携帯
685('A`):2007/08/06(月) 11:07:07 0
何で高校生がきてんの
686('A`):2007/08/06(月) 11:12:05 O
盛大にすれちがいごめんなさいwww wwwww
687('A`):2007/08/06(月) 11:15:03 O
ロキノンフェス
二流三流ばっか
688('A`):2007/08/06(月) 11:34:49 0
何が盛大だよ。つまんねえ表現すんな
689('A`):2007/08/06(月) 11:46:31 0
>>678
歌唱力もない。カラオケで歌うの簡単すぎ
690('A`):2007/08/06(月) 12:16:23 0
東野裕一は自分と自分の10年以上も前の親友と自分の彼女と家族
を過大評価している
691('A`):2007/08/06(月) 21:44:21 0
ペットボトルのリサイクル
実はほとんど意味をなしてない
692('A`):2007/08/06(月) 21:54:33 0
小泉純一郎
693('A`):2007/08/06(月) 22:08:49 0
福山雅治
日本では木村拓哉と並んで2大トップの様な扱いだが
見ての通りCDはそこまで売れない、数字を持ってるわけでもない
CM出演したところで売り上げが格段に伸びてるわけでもない
THE過大評価と言われても仕方がないと思う。

一方で木村拓哉は2ちゃんでは叩かれるものの日本一の視聴率男、CM出演すれば売り上げに貢献等
この差で2大看板はねぇよ
694('A`):2007/08/06(月) 23:28:07 0
でもどっちになりたいかっていったら福山かな
695('A`):2007/08/06(月) 23:31:58 0
おれもれも
696('A`):2007/08/06(月) 23:34:44 0
アイドルは評価がすべてみたいなもんだから
それが過大であっても評価されれば実力なんだよ
いかに過大評価されるかがアイドルの仕事
私生活見たらみんな幻滅するのは当たり前だし
697('A`):2007/08/06(月) 23:38:19 0
>>689
歌唱力はあるだろう
歌うのは簡単だけど素人はうまくはない
片方は子供の頃から民謡やってたしな
698('A`):2007/08/06(月) 23:40:02 0
そんな中二病みたいなこと言わなくても
699698:2007/08/06(月) 23:42:01 0
696に対してな。すまん
700('A`):2007/08/06(月) 23:43:17 0
歌うの難しい=歌唱力がある
歌うのが簡単=歌唱力がないなのか?
歌うの簡単でも本人がうまいつもりなだけで下手糞なのが大半じゃん
701('A`):2007/08/06(月) 23:44:24 0
稲葉の歌難しいって言われてるけど
2chでよく叩かれる桜井が歌番組でいとも簡単に歌ってたぞw
サザン桑田がそれ聞いて絶賛してたし
702('A`):2007/08/06(月) 23:44:34 0
でっていう
703('A`):2007/08/06(月) 23:45:11 0
中二病って過大評価だよな

中二病=中二がとりがちな行動 じゃなくて
痛い奴=中二病になってる
704('A`):2007/08/06(月) 23:45:55 0
B’zもミスチルもGREEEEEEENも高すぎて歌えねえよボケ
705('A`):2007/08/06(月) 23:46:13 0
しょせん2chでボロクソに叩かれる桜井に簡単に歌われるレベルなんだよ稲葉はな
桑田が絶賛するくらいだからプロの目にも明らかにうまいレベルだってことだし
動画も今も残ってるから見とけ
706('A`):2007/08/06(月) 23:47:57 0
最近はとりあえず気に入らない物には中ニ病とレッテル貼り付けて批判した気になろうって使い方ばっかだな
ゆとりなんかも同じ
707('A`):2007/08/06(月) 23:48:53 0
人は理解出来ないものには拒絶反応を示してしまうものさ
708('A`):2007/08/06(月) 23:50:20 0
ゆとり
中二病
オタク

この三つが便利だよ
709('A`):2007/08/06(月) 23:53:27 0
ゆとりは過大評価
想像以上に馬鹿
710('A`):2007/08/06(月) 23:53:47 0
確かにヲタ臭い、厨臭い、中二病、こんなの支持してるのはゆとりだけ〜
あたりの言葉を駆使すれば大抵の物には難癖付けられるな
711('A`):2007/08/06(月) 23:54:33 0
なんか中二病と言われた奴が発狂してるな。
アイドル嫌いなのは俺も同じだけど、喪や中学生くらいがジャニーズ批判するのって
単なる嫉妬なんだよな。Mr.中二病の伊集院も似たようなこといってたな。
共演して初めてよさがわかったみたいな
712('A`):2007/08/06(月) 23:56:24 0
ルックスで売り上げを伸ばす歌手など邪道だ
歌手なら歌で勝負しろ

つーことでイケメン美人カワイイ系歌手は全部過大評価 本来の売り上げは3分の1と考えるべし
不細工歌手は超過小評価。もしイケメンだったら売り上げ3倍と考えるのが妥当
713('A`):2007/08/06(月) 23:57:34 0
>>705
桜井叩いてるのは一部の馬鹿だけだろ。
全体みればミスチルファン多いよ
714('A`):2007/08/06(月) 23:58:57 0
>>712
作家もスポーツ選手もアナウンサーも顔がすべてみたいな世の中になったな。
715('A`):2007/08/06(月) 23:59:19 0
>>712
それ結局顔で評価してるじゃないか
716('A`):2007/08/07(火) 00:03:42 0
>>706-710
こんなあからさまに自演して恥ずかしくないの?
717('A`):2007/08/07(火) 00:04:28 0
コブクロが中身そのままでウエンツと小池撤兵の顔してたら売り上げ300万くらい行くと思うぞ
ということは過大ではなく過小評価だな
718('A`):2007/08/07(火) 00:05:31 0
ウエンツと小池撤兵の曲とコブクロの曲足しても300万いかないからそれはない
719('A`):2007/08/07(火) 00:06:48 0
>>716
少なくとも>>709>>710は自演になり得ない
720('A`):2007/08/07(火) 00:06:55 0
足すな
721('A`):2007/08/07(火) 00:08:21 0
今300万枚売るとしたらWinny対策やコピー対策を極限までしないと無理だな
722('A`):2007/08/07(火) 00:09:53 0
ベッカムはイケメンゆえに過小評価されてる
プレーの質は十分一流だよ、なのに顔だけのアイドル扱い
プレーはさほど評価されてない
723('A`):2007/08/07(火) 00:10:48 0
一部の人にとっては選手のプレーより顔の方が重要なんだろう
724('A`):2007/08/07(火) 00:15:06 0
725('A`):2007/08/07(火) 00:17:44 0
神は宇宙を膨張させるので忙しいんだよ
726('A`):2007/08/07(火) 00:18:50 0
CDに特典として陰毛入れたらコピーやWinny対策になるな
727('A`):2007/08/07(火) 00:19:34 0
>不細工歌手は超過小評価。もしイケメンだったら売り上げ3倍と考えるのが妥当

これはねーよ
728('A`):2007/08/07(火) 00:21:00 0
レミオロメンって不細工じゃなかったけ
729('A`):2007/08/07(火) 00:23:22 0
>>694-695
福山は植毛ですよ
730('A`):2007/08/07(火) 00:26:30 0
>>701
ネラーは桑田が認めたらそれはそれでいいのかw
ただB'zを叩きたいだけなんじゃないのかと・・・
稲葉と桜井どちらが歌うまいかと言われたら稲葉だろ・・・
桜井の歌を評価する桑田→別に上手くない
hydeの歌を評価する稲葉→歌は上手い
誰が評価し誰が絶賛したところでそれが正しいって訳じゃないだろ。
ただ稲葉は技術や癖が他の人が真似できないものだから特別上手く聞こえるんだと俺は思う
731('A`):2007/08/07(火) 00:29:45 0
音楽

たかが空気の振動
732('A`):2007/08/07(火) 00:30:47 0
>>722
ベッカムが顔、性格が地味だったら
間違いなくクロス職人とか言われてたろうな
733('A`):2007/08/07(火) 00:30:53 0
桑田が認めたから認めるとか
2ちゃんやってる奴はそんなんばっかだな。
734('A`):2007/08/07(火) 00:31:35 0
でも桑田と2ちゃんねらーだと桑田のが信用できる
735('A`):2007/08/07(火) 00:36:59 0
桑田の歌を上手いと思ったことがあるか?
自分の耳を信じろ
736('A`):2007/08/07(火) 00:37:49 0
それだと過大評価とか言う意味無くなっちゃうし
737('A`):2007/08/07(火) 00:40:25 0
じゃ桑田が過大評価
738('A`):2007/08/07(火) 00:41:57 0
>>733
「松本が星10個つけたからこの映画は面白い」とか言ってる奴とかな
この前なんか「橋下弁護士は保守思想だからこの人の言ってることは全部正しい」とか言ってる奴が居た
739('A`):2007/08/07(火) 00:41:58 0
俺桑田が好きだし、俺の耳よりは桑田の言葉を信じる




まあ嫌いな歌手はどんだけ実力があっても嫌いだけど
740('A`):2007/08/07(火) 00:46:51 0
>>738
痛いイタすぎる・・・まぁ、だから2ちゃんって社会不適合者の集りって言われてるんだけどな。
便所の落書きとも揶揄されたりな

>>739
お前が稲葉や河村隆一は嫌いそうだな
741('A`):2007/08/07(火) 00:52:41 0
河村隆一とか出してくるお前が一番痛い
742('A`):2007/08/07(火) 00:55:11 0
B'zやLUNA SEA等の日本を代表するロックバンドの曲を真剣に聴いた事ない奴に音楽語られても・・・
お前が何も分かってない事だけはわかった
743('A`):2007/08/07(火) 00:56:29 0
じゃあLUNA SEAは過大評価
キモイナルシストの甲高い声聴いてろよ
744('A`):2007/08/07(火) 00:56:33 0
ねらーの評価なんて基本的に居酒屋で野球見ながら
俺が監督やればもっと勝てるって言ってるようなおっさんと同レベル
745('A`):2007/08/07(火) 00:57:32 0
ニコニコ動画で「俺の方がもっと上手い」とかコメントしてる奴か
746('A`):2007/08/07(火) 00:58:55 0
真剣に聞かなくてもいい曲はいい曲だよ
真剣に聞かないといけないのはダメな曲だよ
747('A`):2007/08/07(火) 01:39:02 0
>>740
B’zは好き
河村隆一は興味無い
748('A`):2007/08/07(火) 01:48:11 O
新垣ゆい
749('A`):2007/08/07(火) 01:48:17 0
煙草
750('A`):2007/08/07(火) 01:48:24 0

そんなにネタに溢れた漫画じゃない
751('A`):2007/08/07(火) 01:51:09 0
いやいや、斬られた場所が変わったり服装が奇抜だったりセンスが逸脱だったり
そんなのがジャンプに載ったことがネタに(ry
752('A`):2007/08/07(火) 01:52:15 0
というかそういうネタとして楽しみましょう的な風潮
押し付けがましい上にワンパターンでうんざり
FF13とかガンダム00とか
要するにただのネガキャンだろ
753('A`):2007/08/07(火) 01:53:28 0
飛ばせばいいんじゃない?
やらなきゃいいんじゃない?
見なきゃいいんじゃない?
754('A`):2007/08/07(火) 01:54:40 0
>>751
絵がひどいってよく言われてたけど
同じ雑誌に載ってすらいない漫画がある以上そこまで面白いとは思えないんだよな
あと日本語がおかしいって言うけど体の左半分がってとこしか指摘されてないし
755('A`):2007/08/07(火) 04:00:33 0
初期以降のChar、佐野元春
初期は最高なんだが初期以降は良さがわからん
初期は俺好みのストレートなロックやってるからだろうな
756('A`):2007/08/07(火) 14:07:34 0
アジカン
似たような曲ばっかり
757('A`):2007/08/08(水) 05:38:59 0
Apple Macintosh
758('A`):2007/08/08(水) 10:26:21 0
>>748 いや 普通にかわいいだろwww俺はゆいタンのおしっこと生理の血の
ミックスジュース飲めるぜ
759('A`):2007/08/08(水) 11:46:45 0
ゲロブスのに比べたらまだ可能なのかも知れない…
760('A`):2007/08/08(水) 14:49:10 0
モンキーマジック
761('A`):2007/08/08(水) 21:24:51 0
京都大学
所詮は関西
762('A`):2007/08/08(水) 22:15:58 0
東京大学
世界ランキングベスト10外
763('A`):2007/08/08(水) 22:42:51 0
ノーベル賞
科学系…英語の論文しか評価対象にしてないので英米の馬鹿な研究者が総じて受賞しやすい
文学賞…西側の価値観を基準にやってるって批判受けて持ち回りにしてからさらに意味不明な賞と化す
経済学…学問的な視点より明らかにそのときの政治思想を重要視している賞
平和賞…価値なし
764('A`):2007/08/09(木) 00:06:35 0
しょこたん。
何で楳図問題に頭突っ込んだだけでヤフーのトップニュースに載ってんだよ
765('A`):2007/08/09(木) 00:31:14 0
平和賞は政治臭が強すぎる。
766('A`):2007/08/09(木) 00:32:50 0
でっていう
どうせそれ以上掘り下げられないんだろ? ( ゚,_・・゚)ブプッ
767('A`):2007/08/09(木) 00:47:26 O
ファーストガンダム

ターンAか抜き去ったよ
768('A`):2007/08/09(木) 00:50:29 O
悟空の強さ

俺と大差ない
769('A`):2007/08/09(木) 01:49:10 0
>>768 の強さ

俺に比べたら赤ん坊同然
770('A`):2007/08/09(木) 02:04:22 O
世界のヘイポー
771('A`):2007/08/09(木) 02:08:18 O
>>770
全然評価されてない。
772('A`):2007/08/09(木) 02:10:54 O
稲中
773('A`):2007/08/09(木) 02:56:02 0
幕張
774('A`):2007/08/09(木) 02:57:56 O
柳原可奈子
775('A`):2007/08/09(木) 04:31:35 0
久米田
776('A`):2007/08/09(木) 14:18:08 0
幽白
スラムダンク、DB、ジョジョ辺りと同列に語る馬鹿がいるが明らかに格下
777('A`):2007/08/09(木) 15:39:27 0
777
778('A`):2007/08/09(木) 17:18:27 0
>>777
ビッグボーナスを過大と申したか
779('A`):2007/08/09(木) 18:18:07 0
同列には並べてないだろ。黄金期支えたのは確かだけど
780('A`):2007/08/09(木) 18:43:05 0
DBもジョジョも引っ張りすぎ
さっさと打ち切ればよかった
781('A`):2007/08/09(木) 19:24:43 0
今の漫画の引っ張り具合に比べればマシ。
782('A`):2007/08/09(木) 19:47:55 O
>>780
作者が引っ張ったんじゃないだろ編集部が延ばしたんだ

大人の事情が分からないゆとり乙
783('A`):2007/08/09(木) 19:49:26 0
商業的な事情はよくわかるがサブカルの作品としての価値を著しく下げたってことだ馬鹿
オメーがゆとりだろ
784('A`):2007/08/09(木) 19:50:57 O
作品としての価値wwwwwwッサーセンww
785('A`):2007/08/09(木) 21:05:21 0
らき☆すた
786('A`):2007/08/09(木) 21:16:05 0
友達がいること
787('A`):2007/08/09(木) 21:34:30 0
2ちゃんねるは明らかに過大評価
788('A`):2007/08/09(木) 22:01:02 0
ここまでまさかの東京ディズニーランド無し
789('A`):2007/08/09(木) 22:52:38 0
>>785
最初は面白かったが、最近飽きてきた。
ハヤテのごとく!と瀬戸の花嫁が最近のお気に入り。

>>788
基本的に行く機会が無いからじゃね?w
790('A`):2007/08/09(木) 23:19:26 0
人の優しさ
791('A`):2007/08/09(木) 23:53:22 0
中田翔

いい投手と当たると打てない
792('A`):2007/08/10(金) 00:01:31 0
毎年注目される選手のうち5人に1人くらいしかプロで活躍できない
793('A`):2007/08/10(金) 00:03:41 0
コナン

名探偵の方ね
794('A`):2007/08/10(金) 00:04:29 0
俺もコナンが何故10年以上続いているのか理解できない
795('A`):2007/08/10(金) 00:05:41 0
>>794
コナンが終わったらサンデーが死ぬからだろ
796('A`):2007/08/10(金) 00:16:26 0
コナンは身内が死んでくれたら盛り上がるんだけどキャラ大事にしすぎ
797('A`):2007/08/10(金) 00:22:41 0
挫折がない漫画多すぎる
798('A`):2007/08/10(金) 00:25:21 O
自分の感性と合わない=過大評価じゃねーぞ
799('A`):2007/08/10(金) 00:27:43 0
>>788
と言うかあの遊園地は妥当評価だろ
俺はリアル喪男だけど
あの地に立つと物凄い夢の世界に来た感じがする
あの程度のはした金であの空気を味わえるのはやっぱ凄いとおもう
800('A`):2007/08/10(金) 00:34:26 0
腐女子

あれは死んでいい
801参喪 ◆GAKKY/cBE2 :2007/08/10(金) 00:35:14 O
800ならガッキーとお風呂
802('A`):2007/08/10(金) 01:00:13 0
ニコニコの「才能の無駄遣い」のタグが付いた動画全般。
803('A`):2007/08/10(金) 01:12:40 0
ジョジョ

SDやDBと同列に語る馬鹿が多い
ポーズはパクリだし能力ネタもどっかで見たような奴ばっかだし。ただセリフ回しがネタにされてるだけのギャグ漫画
804('A`):2007/08/10(金) 01:25:20 0
ガンダムの性能は過大評価
805('A`):2007/08/10(金) 01:37:04 0
>>800
別に誰も過大評価してないだろw
806('A`):2007/08/10(金) 01:40:01 0
>>802
ニコニコ自体が過大評価な気も
アニメ見る以外に使い道無い。ネタもコメントもつまらんし
807('A`):2007/08/10(金) 01:41:53 0
ニコニコは金取ろうとしてるが、
そうやっていくうちに著作権物は壊滅的になってくるかな。
808('A`):2007/08/10(金) 01:45:39 0
>>806
見たりアップしたりに金が必要になるの?

まぁ俺は普段利用しないからいいけど
やっぱり払う奴いっぱい居るんだろうなぁ
809('A`):2007/08/10(金) 01:50:06 0
何万人も金払ってる奴いるんだろ。
810('A`):2007/08/10(金) 01:54:07 0
MADは検索の邪魔
811('A`):2007/08/10(金) 02:27:37 0
おもしろいMADやプレイ動画は大抵他からの転載だしね
コメントは俺が上手いだの何だの自慢ばかり
812('A`):2007/08/10(金) 02:32:33 0
>>808
金払うと19:00〜02:00の時間帯に見れるようになる、うp容量の上限が増える、コメントで使える色が増える、専用回線使って快適に見れる
普通に見たりうpしたりする分にはタダでも全然おk
813('A`):2007/08/10(金) 02:47:03 0
>>812
ありがとう。昼間なら見れるのね
814('A`):2007/08/10(金) 02:55:59 0
あと素人の歌ともう何匹目の泥鰌かわからない状態の動画。
よくあんなのを持ち上げられるな・・・
815('A`):2007/08/10(金) 02:56:25 0
司法書士か!
816('A`):2007/08/10(金) 02:58:02 0
右と左どっちが好きか とか
何個知ってれば何 とか
817('A`):2007/08/10(金) 04:45:46 0
VIPのスレが動画になっただけ
818('A`):2007/08/10(金) 11:43:45 0
バナナマン設楽のルックス。
なんか若手の中での立ち位置だとイケメン的な扱いだが
どうみても単なる勘違い野郎
819('A`):2007/08/10(金) 12:48:30 0
2ちゃんねら
勘違い野郎ばっかりなんで
820('A`):2007/08/10(金) 15:23:30 0
大振り

腐女子自重しようね
821('A`):2007/08/10(金) 15:24:58 0
らきすた

キモオタ自重しようね
822('A`):2007/08/10(金) 16:52:19 0
自分じゃ出来もしないくせに舌先三寸で何かを叩く事だけ上手になってく奴の自尊心
823('A`):2007/08/10(金) 17:25:47 0
2ちゃんでまつられてる人物や作品全部
これでもかというくらい褒め上げられてるのがなんか好かん
824('A`):2007/08/10(金) 18:55:43 0
>>823
場合によるが、明らかに企業の工作なのに騙されてるVIPPERとかは痛いな。
825('A`):2007/08/10(金) 19:14:38 0
アルケミスト
エロゲーをゲーム機に移植するだけの会社
オリジナルのものがあまり無い
826('A`):2007/08/10(金) 21:25:29 0
企業の工作とやらも本当にあるのかどうかわからんのに騒いでる陰謀厨もうぜえ
VIPに限らずだが
827('A`):2007/08/10(金) 21:51:16 0
最近のVIPはあってもなくても変わらん
828('A`):2007/08/10(金) 22:15:31 0
できた当初からいらなかっただろVIPはw
829('A`):2007/08/10(金) 22:52:19 0
ニュー速の厨を排除する目的で出来たのがVIP
そんでVIPの中でも格差が出来て、クオリティ(笑)のあるVIPPERはニュー速に戻って、低いVIPPERは未だにVIPに残っている、というのが昔のVIPは面白かったな厨の見解
830('A`):2007/08/10(金) 23:01:29 0
真・三國無双シリーズ

831('A`):2007/08/10(金) 23:07:37 0
>>829
ないない。既にラウンジやらロビーやら似たようなのあったからね。
結局そこらの板と同じ末路をたどっただけだったな。
832('A`):2007/08/10(金) 23:10:46 0
無双は昔は騒がれてたけど完全にモンハンと任天堂ハードにもってかれちゃったな
833('A`):2007/08/10(金) 23:11:28 0
>>830
過大評価なんてされてるか?
最初にプレイした時は衝撃だったが飽きるし、実際に売り上げも低下しつつある

>>832
だよな
834('A`):2007/08/10(金) 23:23:20 0
無双は敵が棒立ちで萎えるんだけど、それ言うと信者が棒立ちじゃないと無双じゃないとか言い出すんだよな
835('A`):2007/08/10(金) 23:29:37 O
>>834
それ以前にどのシリーズも同じに見える
836('A`):2007/08/10(金) 23:30:40 O
くさなぎは過大評価されすぎ
837('A`):2007/08/10(金) 23:34:47 0
>>835
キャラ増やしました
面増やしましたで売り続けてるからな
838('A`):2007/08/10(金) 23:36:31 0
戦国無双は思いっきりキャラ数を抑えたが、消費者の足元見てるのをユーザーに
見透かされて2では売り上げが激減したな。
839('A`):2007/08/11(土) 00:01:34 0
コーエーほどアコギな商売してるとこはないな
840('A`):2007/08/11(土) 00:05:28 0
テイルズのキモさは過大評価。やるとそこそこ遊べるし
そこまでオタクっぽさは感じないな。イメージだけ先行してる。
スパロボOGのキャラクターの台詞は痛く感じるけどテイルズのは割と平気。
841('A`):2007/08/11(土) 00:08:19 0
>>840
戦闘がややこしいからそういう点では濃いゲーオタ向けな気がする>テイルズ
842('A`):2007/08/11(土) 00:14:39 0
テイルズ厨って気持ち悪いな
843('A`):2007/08/11(土) 00:38:04 0
この板にキモくない奴はいらない
844('A`):2007/08/11(土) 00:43:17 0
テイルズってキ萌えオタと腐女子が主な購買層なんだろ?
スゲーなw
845('A`):2007/08/11(土) 00:44:04 0
スパロボOGってどうなの?
846('A`):2007/08/11(土) 00:47:23 0
腐女子なんてコテコテの冒険漫画にだって食いつくんだから仕方がない
847('A`):2007/08/11(土) 00:48:14 0
テイルズに限らず幻水とかWAとかSOとか中堅RPGは皆キモいだろ
848('A`):2007/08/11(土) 00:48:18 0
それは萌えヲタも変わらないような
849('A`):2007/08/11(土) 00:49:37 0
はっきりいってテイルズよりFF13のほうがキモい
ライトニングはいくらなんでもない
850('A`):2007/08/11(土) 00:51:32 0
歴史ゲームも美形ばかりで腐女子向けになりつつある
851('A`):2007/08/11(土) 00:52:41 0
美形=腐女子向けという発想もおかしい
852('A`):2007/08/11(土) 00:57:52 0
>>850
女が出てくるよりはましじゃね
三国時代に女の武将が出てくるとかさw
時代考証ぐらいしろよって思う
853('A`):2007/08/11(土) 00:59:09 0
>>851
おかしくても腐女子が食いつくんだから仕方がないだろ

>>852
イケメンばかりより、乳ゆれ無双やりたいな
854('A`):2007/08/11(土) 01:00:35 0
武将がなぜか女だったり、いろいろと香ばしい

萌えが無いと売れないんだな・・・
855('A`):2007/08/11(土) 01:02:06 0
どうせゲームなんて敵の数増やすか乳をリアルに揺らすくらいしか進化しない
856('A`):2007/08/11(土) 01:02:46 0
時代考証してない歴史ゲーはカスだな
857('A`):2007/08/11(土) 01:02:55 0
>>850
腐女子の購買力なんて微々たるものだがね・・・・
858('A`):2007/08/11(土) 01:04:21 0
>>853
それなら無双じゃなくてエロゲでいいじゃん
859('A`):2007/08/11(土) 01:08:54 0
恋姫無双のことか!
860('A`):2007/08/11(土) 01:15:27 0
あんまディープな歴史考証なんてやったって歴史ヲタしか喜ばねえ
適当に爽快感あるように作ってカッコいいキャラデザにすりゃあそれなりに一般受けする
そもそもアクションゲームにそんな細かいこと期待するのが間違い
シミュレーションやれ
861('A`):2007/08/11(土) 01:15:50 O
モバゲー
862('A`):2007/08/11(土) 01:22:16 0
>>860
最近の三国志のシミュレーションは女でてくるんだよ、なぜか
女って二次元でも邪魔だよなぁ
863('A`):2007/08/11(土) 01:24:37 0
>>862
女武将は自分で作るだけじゃね
864('A`):2007/08/11(土) 01:24:50 0
信長の野望でも戦国時代で姫武将が活躍しまくるってどんだけ〜
865('A`):2007/08/11(土) 01:28:19 0
このスレはKOEI叩きスレになりました
866('A`):2007/08/11(土) 01:29:26 0
コーエーの女社長が女キャラを活躍させろと五月蝿いんじゃね
867('A`):2007/08/11(土) 01:30:42 0
孫尚香とかの武力が並の男武将より高いとか
正直頭おかしいんじゃないかと思う
868('A`):2007/08/11(土) 01:31:47 0
リクソンが変に強いのもその辺の理由
869('A`):2007/08/11(土) 01:34:34 0
格ゲーでも、スト2初代のチュンリーが強キャラで頭おかしいんじゃないかと思っていた時期がありましたが
今では普通に小学生みたいな女キャラが2m超えのプロレスラーみたいな熊男をブン投げても
まったく違和感を感じなくなりました
870('A`):2007/08/11(土) 01:38:16 0
陸遜は強いだろ、常識的に考えて
腐女子が嫌いだから陸遜弱くしろとかどんだけ〜
871('A`):2007/08/11(土) 01:38:48 0
ゲームは違和感ないけど洋画とかでありがちな美女で強い女いると萎える
872('A`):2007/08/11(土) 01:45:17 0
強いのはわかるがあそこまで強くはないだろ
って、三国志オタのメンドクサイ話になるからそうでいいや
873('A`):2007/08/11(土) 01:54:04 O
関係ないけど劉備と曹操の魅力を同じ項目で表すのは無理だと思うんだ
874('A`):2007/08/11(土) 01:54:14 0
無双のようなアクションゲームにリアルを求めるのは野暮。


本能寺の変の織田信長の兵力は過大評価w
明智軍を圧倒する兵力はいくらなんでもねーよwww
(↑野暮だけどこれだけは言いたかった)
875('A`):2007/08/11(土) 01:54:21 0
蜀の連中の方がよっぽど補正されてる
あんな厨能力の武将ばかりだったら天下取れるだろ
あと関興、張苞なんて何もしてねーのになんでいつも強いんだよ
876('A`):2007/08/11(土) 02:05:47 0
三国志は2000年も前だからなあ
877('A`):2007/08/11(土) 02:06:15 0
コーエーで思い出したけどコナミのゲーム全般も過大評価
特にウイイレ
878('A`):2007/08/11(土) 02:30:28 0
>>877
ウイイレ相当プレイされてるし過大じゃないと思うぜ
879('A`):2007/08/11(土) 02:32:23 O
もうなんでもありだな
880('A`):2007/08/11(土) 02:34:09 0
ウイイレとか明らかに過大だろ
コーエー商法だし
881('A`):2007/08/11(土) 02:40:33 0
無双は売り上げ落ちたけどウイイレは売り上げ落ちないな
882('A`):2007/08/11(土) 02:57:26 0
つーか太閤立志伝のY作れ
883('A`):2007/08/11(土) 03:02:22 0
次は封神演義ネタで無双シリーズを作ってくれ>光栄
884('A`):2007/08/11(土) 03:10:59 0
>>883
既に作ったはず
885('A`):2007/08/11(土) 10:18:20 0
バトル封神のことかーーー!!!
886('A`):2007/08/11(土) 13:24:07 0
選手データ更新した程度で、また6800円で売りつけてくるからな。
もうHDDが標準搭載の時代だから、選手データだけなら1000円くらいで配信してほしい
887('A`):2007/08/11(土) 13:47:08 0
中田英寿

キラーパスといって敵が取れないようなコースや速さでだしていたが
結局味方もとれないというただの中田の我侭パスに過ぎなかった
サッカーも2流に毛が生えた程度の腕まえで詐欺紛いの高給取り
逆にあいつがサッカー選手として優れてるところを教えて欲しいくらいw
888('A`):2007/08/11(土) 14:01:17 0
サッカーってどれだけ個人の能力高くても、
選手間の歯車があわなければ意味がないからな。サッカーのこと全然知らないけど
889('A`):2007/08/11(土) 14:17:06 0
>>887
全盛期はドリブラーでイタリアのDF相手でもポンポン抜いてた
世界一のチーム相手にデビュー戦でいきなり2ゴール

ただ全盛期はペルージャにときしか続かなかった
890('A`):2007/08/11(土) 14:17:37 0
レーズンパンの不味さ
891('A`):2007/08/11(土) 14:18:19 0
>>887
中田がすごかったのはドリブルな
当時の海外のゲームでドリブルだけは世界トップレベルに設定されてた
892('A`):2007/08/11(土) 14:36:46 0
ドリブル?
確かにタマ持ちはそれなりだった気がする
でも所詮2流選手、イタリア時代は全部同僚に救われてた感は否めない
893('A`):2007/08/11(土) 14:41:39 0
全盛期はトッティとポジ争いしてたんだぜ?
今の選手じゃ絶対ありえない
894('A`):2007/08/11(土) 14:46:18 0
考えればわかるだろ?
世界最強のチームからいきなり2得点
イタリア最強のトッティとポジション争いしてて中田を出せという
ヤジまで聞こえたくらい当時はすごかった。

今こんなことできたらなんとか王子とかつけられて毎日のようにマスコミに
持ち上げられてるよ。
895('A`):2007/08/11(土) 15:59:11 0
あの時はトッティよりも高給取りで中田の年俸が疑問視されていたときだろ
ぜんぜん試合出てなかったし(ヘボだから出してもらえなかったというのが正解)w
896('A`):2007/08/11(土) 16:02:21 0
ハニカミ王子は可哀想。もう二度と活躍することはないだろうな
897('A`):2007/08/11(土) 20:04:48 0
もののけ姫。面白いか?
898('A`):2007/08/11(土) 20:05:34 0
サンがかわいい
899('A`):2007/08/11(土) 21:40:28 0
ゲド戦記よりは・・・。
900('A`):2007/08/12(日) 00:36:42 0
稲川じゅんじの怪談話。

オチは決まって、気絶した
901('A`):2007/08/12(日) 01:12:14 0
オチ以前に稲川のしゃべり方は何言ってるのか聞こえない
雰囲気で怖くしている
902('A`):2007/08/12(日) 01:15:02 0
もののけ以降のジブリは過大評価だな。気持ち悪いくらいに
903('A`):2007/08/12(日) 01:20:06 0
ゲド戦記見てたけど、途中でつまんなくなってやめた
904('A`):2007/08/12(日) 01:38:36 0
逆にゲド戦記の酷さは過大評価だな。
つまんねーけど、ああいう町並みと設定でこそジブリが生きてる気がする
905('A`):2007/08/12(日) 15:40:45 0
ゲド戦記は作者も大層怒っていられてる様ですし・・・
906('A`):2007/08/12(日) 17:03:17 0
原作物のメディアミックスが大失敗すると相対的に原作が神格化されるな
907('A`):2007/08/12(日) 17:32:24 0
ガンダムのデザインは過大評価されてる
908('A`):2007/08/12(日) 18:33:03 0
グレンラガン。いい大人が何をアニメに必死になってる、滑稽すぎるぞ
909('A`):2007/08/12(日) 19:59:36 0
グレンって思いっきり子供向けなのにな
910('A`):2007/08/12(日) 20:00:27 0
定期的に2chで話題になるアニメって全部クソだな
911('A`):2007/08/12(日) 23:20:16 0
アニヲタがドラマやバラエティを叩く様は滑稽極まりない
912('A`):2007/08/12(日) 23:20:45 0
お前話題になったアニメ全部見てるのかよ・・
913('A`):2007/08/12(日) 23:28:13 0
ドラマやバラエティも実際停滞気味だけどな
914('A`):2007/08/12(日) 23:30:09 0
>>912
ニコニコで一話目だけ見まくったな。暇なときに
何気に昔のアニメにハマっちまった
915('A`):2007/08/12(日) 23:31:08 0
人間の彼女がほしい
916('A`):2007/08/12(日) 23:34:34 0
メルティブラッド
月姫
Fate/stay night
らき☆すた
モンハン
真・女神転生シリーズ
奈須きのこの作品全般
917('A`):2007/08/12(日) 23:35:37 0
寄生獣
918('A`):2007/08/12(日) 23:48:11 0
アフタヌーン
919('A`):2007/08/13(月) 11:01:41 0
ネットの真実

どうみても眉唾や検証の足らないデタラメがおおい
920('A`):2007/08/13(月) 17:28:46 0
ネットの真実ってのは
・ネットで言われている真実
・ネット自体の真実
のどちらなんだい?
921('A`):2007/08/13(月) 19:59:51 0
ネット上で皆が真実だと信じていたもの。

皆というものがどれほどのものかは知らんが。
922('A`):2007/08/13(月) 20:03:07 0
別にどれも話半分に聞いてるからいい
923('A`):2007/08/13(月) 20:04:48 0
処女。たいして価値あるとは思えない
性的に未熟な娘をもてはやす風潮はよくない
924('A`):2007/08/13(月) 20:06:47 0
処女は評価されてるもんじゃない
自分のエッチの技術が未熟だから誰かと比べられるのを恐れてるだけ
925('A`):2007/08/13(月) 20:11:01 0
喪板以外では、「処女なんてきもいし面倒臭い」といっている奴も多い。
なんせ痛がって最初から挿入まで数時間かかる人もいるから油断ならない。
926('A`):2007/08/13(月) 20:11:51 0
処女は誰も崩したことの無い鉄壁の城
童貞は城を攻め落としたことの無い兵士

と聞いて納得した
927('A`):2007/08/13(月) 20:14:40 0
>>925
でも相対評価されないからな。元カレとかと
それが一番こえーよ
928('A`):2007/08/13(月) 21:01:39 0
おまえら自身

どんだけ過大評価してんだ
オマエラなんて所詮凡百の夫
929('A`):2007/08/13(月) 21:05:54 0
汚いチンポが入った穴には一切価値なんかないぞ
どんな奇麗な顔してても、どんな善人だろうとだ
930('A`):2007/08/13(月) 21:11:38 0
>>928
×おまえら
○おれら
931('A`):2007/08/13(月) 21:18:04 0
>>928
自分は違うんだという妄想の溢れた書き込みですね
932('A`):2007/08/13(月) 21:20:00 O
勘違い凡人爆釣りww
933('A`):2007/08/13(月) 21:25:24 0
わざわざ携帯からの書き込み乙
934('A`):2007/08/13(月) 21:27:14 0
リトルバスターズ
935('A`):2007/08/13(月) 21:28:06 0
子供をつくる為や子供を産んだ人は非処女でもいいと思う
けど愛とか適当な建前持ち出して快楽に溺れてる女はゴミ
936('A`):2007/08/13(月) 21:29:04 0
爆釣りじゃなく爆釣(ばくちょう)じゃないかな?
937('A`):2007/08/13(月) 21:32:24 0
釣りとか釣られたとかどうでもいいよ
好き勝手書いてる奴がいるんならオレも好き勝手書かせてもらう
それだけ
938('A`):2007/08/14(火) 03:12:00 0
>>934
全然評価されてないだろw

まぁ、鍵ゲーは全般過大評価だけどな
クラナドとか絶賛してるやつがドラマとか叩いてるんだぜ
939('A`):2007/08/14(火) 04:01:42 0
Kanonは当時は泣いたな、いまやって泣ける自身は無いけどw
940('A`):2007/08/14(火) 04:05:21 0
クラナドか・・意味も無く友達にぶん殴ってる(これがよく言われるギャグ?)のに引いて途中で投げたな
941('A`):2007/08/14(火) 09:50:19 0
Fate
元々同人ゲーだったのがいつの間にかこんなんなってる。
出たばっかの頃やって、いっこもおもんないと思ったが。
アホか。
942('A`):2007/08/14(火) 11:55:35 0
ここはアンチが集まるスレですね
943('A`):2007/08/14(火) 12:03:49 O
バンプのKは過大評価対象?
944('A`):2007/08/14(火) 12:32:05 0
あれはFlashの影響が大きいだろ
945('A`):2007/08/14(火) 15:13:11 0
バンプは全体的にフラッシュに助けられたイメージ
946('A`):2007/08/14(火) 18:11:01 0
>>938
2chのキモイ秋葉系の連中にされまくってるよ。正直あれ見て引いた。
良くわからんけども
喪板にすらリトルなんたらのスレが立ってるし
いい加減エロゲオタうぜえ
947('A`):2007/08/14(火) 18:12:13 0
リトバスはエロゲーじゃねえw
948('A`):2007/08/14(火) 18:21:10 0
それってあれか?アマゾンでモンスターハンター差し置いてずっとソフトウェア1位になってたやつか?
エロゲー如きがゲーム大国日本においてモンハンより売れてるっていうのがもう腐ってるわ。そういう意味では「過大評価」に値するな
とりあえず喪板のエロゲオタウザイから出てけ。キモイスレ乱立すんなカス
949('A`):2007/08/14(火) 18:26:02 0
一つ上のレスくらい読めよカス
950('A`):2007/08/14(火) 20:27:46 0
まぁリトバスはエロゲと購入層あんま変わらないんじゃないの
951('A`):2007/08/14(火) 21:52:13 0
とりあえず、萌え萌え言ってるやつらは基地外だから死んだ方がいい
952('A`):2007/08/14(火) 21:54:29 0
フヒヒヒwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
953('A`):2007/08/14(火) 22:04:04 O
組曲「ニコニコ動画」
954('A`):2007/08/14(火) 22:12:42 O
>>953
同意せざるを得ない
955('A`):2007/08/14(火) 22:12:50 0
ニコ動もつべもアニメ見ない俺には暇潰しにしかならなかった
956('A`):2007/08/14(火) 22:14:02 0
花火
見ても、たいして感動しない
957('A`):2007/08/14(火) 22:14:22 0
天国からのラブレータ
958('A`):2007/08/14(火) 22:16:00 0
祭り・花火大会
人が多いだけで楽しくない
959('A`):2007/08/14(火) 22:21:34 0
>>956,958
イケメンは花火見ることを口実に女の子を口説くのが目的なんだよなぁ
上手い
960('A`):2007/08/14(火) 22:31:50 0
ニコニコ動画


月末から有料制って、バカじゃねーの?
がっかりだよ
961('A`):2007/08/14(火) 22:38:02 0
>>959
イケメンじゃなくてヤリチンだろ
花火見に行ってるカップルの男なんかほとんど不細工だぞ、過大評価
962('A`):2007/08/14(火) 22:38:41 0
イケメンは学生の頃に花火大会なんて飽きている
963参喪 ◆GAKKY/cBE2 :2007/08/14(火) 22:47:27 O
>>960
そうなん。
964('A`):2007/08/15(水) 02:13:33 0
2chでのみ交わされる噂の全て

「マスゴミは圧力があって書けないが…」と小学三年生でも見抜ける嘘なのに
なぜか鵜呑みにする奴が多い
965('A`):2007/08/15(水) 02:13:52 0

集団ストーカーとは

最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。
いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、
組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。
多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、
期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが
被害状況として続きます。
また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと
さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。
年齢も老若男女で下は中学生〜老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。
ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。
一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。
また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。
(→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び
知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。

966('A`):2007/08/15(水) 02:15:31 0
>>953
あれつまんねーよな
アニソン組み合わせただけだろ?
967('A`):2007/08/15(水) 04:27:12 0
>>964
圧力があってかけない、とか報道に思想を持ち込んでる、とかまったく公平じゃない
って言うのは事実

ただし暴走するのは2ちゃんも同じ
968('A`):2007/08/15(水) 09:27:23 0
組曲ニコニコ動画自体は「まぁ、すごいな」くらいだったけど
あれの替え歌「クソゲー賛歌」には腹抱えて笑ったよ
クソゲー知らないと意味不明だけど
969('A`):2007/08/15(水) 14:33:45 0
ドラゴンボールZ

醜い引き延ばしと訳の分からないオリジナル展開が糞過ぎる
970('A`):2007/08/15(水) 14:35:41 0
酷い引き伸ばしは集英社の
オリジナル展開はアニメ会社のせい

GTに至っては「ごめんなさい、鳥山明」の略だし
971('A`):2007/08/15(水) 14:45:55 0
桑田
972('A`):2007/08/15(水) 14:52:11 0
有料制じゃねえよw
973('A`):2007/08/15(水) 18:42:53 0
>>970
Zはアニメ限定のことで、アニメの引き伸ばしは酷いよ
974('A`):2007/08/15(水) 21:37:22 0
笑っていいとも
参加者を馬鹿にしているのが痛々しい
975('A`):2007/08/15(水) 21:54:23 0
いいともとかうたばんとか、身内だけでキャアキャアやってるイメージ
976('A`):2007/08/15(水) 22:17:56 0
最近のトーク番組なんてそんなもんだろ
プロ意識がある奴なんてもう芸能界には殆どいないよ
977('A`):2007/08/15(水) 22:20:11 O
いいともはタモリと品川さんで成り立ってるようなものだな
978('A`):2007/08/15(水) 22:20:54 O
携帯小説
979('A`):2007/08/15(水) 23:38:13 0
誰が評価してるの?
980('A`):2007/08/15(水) 23:45:41 O
タクティクスオウガ

ユーゴ紛争?結局化け物退治じゃねえか
981('A`):2007/08/16(木) 01:09:22 0
>>973
アニメはなんでも引き伸ばす
そして大事なシーンを短くしたり消したりする
982('A`):2007/08/16(木) 01:11:05 0
2ちゃんねらのちんこ

自己申告でどれだけでかく言ってるんだよ馬鹿
983('A`):2007/08/16(木) 01:18:32 0
>>981
ドラゴンボールは単行本追い越したんじゃなかったけ
スラダンはすぐ終わったし、ドラゴンボールは長く続いた分そういうイメージが強い
984('A`):2007/08/16(木) 12:54:56 0
>>980
俺もそう思った。いいのは序盤だけで、
あとはストーリーめちゃくちゃだよね。
尻すぼみもいいとこ。FFTもそうだったなぁ。
985('A`):2007/08/17(金) 00:31:11 0
中村俊介
正直中田よりずっと下の選手じゃねーか
986('A`):2007/08/17(金) 00:35:52 0
中田英寿のほうが下手
987('A`):2007/08/17(金) 00:42:44 0
中田は朝青龍をハメたしな
988('A`)
サッカー選手そのものが過大評価
所詮は野球できなかったヒョロ男達の集団

背高い奴はバスケかバレーやるしな