1 :
('A`) :
2006/12/31(日) 23:21:04 0
2 :
('A`) :2006/12/31(日) 23:23:48 0
おまえらに一つ教えてやる。 2get これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。 直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。 それを言うなら I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。 I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。 いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。 だから、正しくは I've got the second responce of this thread. ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。 もう一度おさらいしてやる。 I've got the second responce of this thread.
3 :
('A`) :2006/12/31(日) 23:25:55 O
おまえらこんな日でも2chかよ(笑)
4 :
('A`) :2007/01/01(月) 00:43:15 0
どんな日? 議論ばっかりじゃつまんないんで、たまにはだれか投稿してください
5 :
('A`) :2007/01/01(月) 17:37:11 0
DTM板とかの特にダメな奴だけ集めたらこうなりましたって感じだったな。 やはり童貞に音楽は無(ry
6 :
('A`) :2007/01/01(月) 18:42:35 0
7 :
('A`) :2007/01/01(月) 18:45:15 0
なんかアンビエント系に憧れてるの?w
8 :
('A`) :2007/01/01(月) 18:47:29 0
>>7 理論知らんからこういう繰り返し系しか作れんのよw
9 :
('A`) :2007/01/01(月) 18:48:50 0
作曲というのもおこがましいがアコギでテキトーにひきながら好きなフレーズを録音してるくらい
10 :
('A`) :2007/01/01(月) 18:49:44 0
11 :
('A`) :2007/01/01(月) 18:51:09 0
理論うんぬんの話が再開されたらイヤだが… 俺の場合楽典とかの知識無いから逆にガチガチに「理論的には」正しい曲になってしまうけどな あえて外す時には嫌々ながら勉強しようと思ってる
12 :
('A`) :2007/01/01(月) 18:52:38 0
そういう曲を聴いてきたのか 変に意識してしまうのかわからんな
音楽的にまったくの初心者なんだけど今年からこういうの(DTMとか)はじめてみたいと思ってる。 とりあえずギター今度買ってくる。 とりあえず安く済ませるにはどういうもの揃えればいいんだ? DAWソフトというものをメインにやるのと MTRを一個買ってやるのは上級者的にはどっちがおすすめ? nine inch nailsとかブンブンサテライツみたいな雰囲気の曲を作るのが最終的な目標なんだけど・・・
14 :
('A`) :2007/01/01(月) 19:54:08 0
上級者、いわゆる神の俺に言わせると 「DTM初心者」とかじゃなく「音楽じたい初心者」がいきなり音楽制作始めてモノになったためしがない。 まずはギターに慣れろ。
15 :
('A`) :2007/01/01(月) 20:03:43 0
神の曲ききてえええええええええええええ
16 :
('A`) :2007/01/01(月) 20:20:23 0
uo-
理論なんて糞。あとから付け足したもんだろ?音は無限なり Fuck off!
>>13 5年前のパソ使ってるとかなら話は別だが
ハード面ではasio対応のオーディオインターフェイス、48鍵midiキーボード、
の2万ですむ。
できたらモニタースピーカとヘッドホンがほしい
ソフトや音源はタダでも十分やっていける
後は神様と同じだ
オリジナルしかやらないという奴は絶対に成長しない
音は12しかないよ?
22 :
('A`) :2007/01/01(月) 20:41:35 0
ひろいもんじゃなくて誰かうpしろよ
23 :
おれ様 :2007/01/01(月) 20:44:05 O
恋人ごっこ大切な思い出つくってくれたよね 二人で描いた夢のように咲く花
>>21 >ゲージ効率的にやる意味ないけど
なわけねー。フナムシ氏の曲だろそれ。すげー基礎のしっかりした人だよ。
あれ?コピペがちゃんとできてない。 引用部分は もしかしたら理論を知らない人の曲なんじゃないかって気もする な。
26 :
('A`) :2007/01/01(月) 20:46:32 0
てことは厨房工房スレに張った主は偽者だったわけか 何故理論を知らない人の曲と感じたかはベースライン
990 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 11:32:22 0 >山崎まさよし「曲とかどういう風に作ってる?」 >ゆず「適当にコードを弾いてアーアー叫んで作ります(笑)」 >山崎まさよし「同じだ(笑)」
>>27 昔8bitパソコンで曲作ってた〜みたいなレスを見かけたから中高生のわけがないなw
中学高校生であんなmidi作れたら間違いなく神童だろうな。 しかしこんな神midiもここではひろいもんで片付けられてしまうのか・・・
だから理論は自分の中だけでやってくれ興味ないんだから。 自分の頭の中でだけ理論を使えイチイチここに書くな、おk?
グランドピアノー
33 :
('A`) :2007/01/01(月) 21:00:25 0
ピアノやったとかの子だったら特に理論なんて知らなくてもこのくらいのmidiつくれるよ
音楽は楽器を持ってナンボ
>>27 あれ、ごめん、フナムシ氏じゃなかったかも。間違えた俺。
36 :
('A`) :2007/01/01(月) 21:03:21 0
今はパソコンが楽器の時代だぜ
そしてノイズも音楽なり 耳で感じるものすべて
教会でオルガンひきてーのよさ
40 :
('A`) :2007/01/01(月) 23:43:18 0
40もレスあるから期待したらうpは一つだけか
>>6 ループだけで退屈すぎる
喪原やtaikiもそうだがループリピートは退屈なだけ
41 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/01(月) 23:52:37 0
まともに聴ける曲作るには10の失敗作が生まれるらしいね。
42 :
('A`) :2007/01/01(月) 23:56:42 0
ありがちな曲すら作り方がよくわからなくて前衛的?なのばかり作ってる奴は いつまでもそればかりやってないでまず楽器をいじれよ
43 :
('A`) :2007/01/01(月) 23:57:54 0
だが断る
44 :
('A`) :2007/01/01(月) 23:59:54 0
楽器触ったことすらないみたいなレベルの奴が理論厨に噛み付くんだろうな ギターとかピアノすこし囓れば、ムリに勉強しなくても基本の「理論」は自然と身に付いてコンプレックスも晴れるのだが
>>40 こういう上からものをしゃべる批評家きどりが嫌い
好きじゃないが
>>6 や喪原やtaikiのようなテクノ周辺はループが基本だろ
ループリピートそのものが退屈に聞こえるのはおまーが知らないだけ
46 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:01:20 0
タイキってのは知らんが、喪原のってループしてたっけか
48 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:13:02 0
理論厨は理論にあってないと全部ループにしか聞こえないんだろ?www
耳が悪いからwww
>>6 なんてぜんぜんループじゃないのにwwwww
49 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:14:18 0
お前も草生やすだけの人生じゃなくてギターのひとつも爪弾いてみなよ たのしいよ
50 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:16:55 0
>>49 ギターやる前に耳の悪さをなおせwww
喪原の曲Taikiの曲
>>6 の曲のどこがループに聞こえるのか説明してみろwwwwwwwww
51 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:18:15 0
おいおい、俺は
>>46 だよ
お前も音楽に挑戦してみればいいのに、と言っただけだ
荒れてるな('A`) もう理論の話禁止しないか?
53 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:20:06 0
まあ荒れてたらしばらくほっとけばいいよ
54 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:30:44 0
荒れてるぐらいが傍目からは楽しい もっと理論トークしようよ
55 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:32:28 0
ギロンで張り切るのは知識だけあって何も作れない奴かそもそもドシロウトで何も作れない奴だからノーサンキューだ
56 :
('A`) :2007/01/02(火) 00:35:15 0
>>6 を作ったものですが、バックの「タタ・タッタタ」って音と、
ベルみたいな音の「ポン・ポン・ポン・ポン」って1度飛ばしでアルペジオするのは、
2:00くらいまでほとんどずっと同じループです。
ジャズやフュージョンやっている人ってループやるのすごい下手糞だよね だけど理論の話禁止にするとアドバイス求められたって何もできないぞ
>>57 そうなの?
たとえばハウスやドラムンベースでオサレに聞かせようとしたらジャズやってる人のが有利じゃないかと。
理論あるなしに関係なく。
59 :
('A`) :2007/01/02(火) 03:29:48 0
ハウスはジャズやってる人がオサレなの作ったりするよな でも繰り返しが陶酔に引きずりこむタイプの音楽はやっぱり下手だよな 四つ打ちでもそうだが、ハウスでもドラムンでもそう 高いレベルでの話だし、ジャズやってるような人はそういう音楽好きそうにないけど
ジャズの先生がテクノ作ってたんだけど正直笑ってしまった。 オサレというものは普通のポピュラー理論知っていればすごい簡単な事。 奇抜というのが難しいわけで
トランシーでなおかつ非楽音的なトラックということでは、ジャズとベクトルは全然違うとは思う。 もともとジャズもダンスミュージックだからねえ。 ダンス色の強い他の民族音楽とも和合して、あまたの新ジャンルを作った実績もあるわけだし。 ドラムンベースで言えばJAZZANOVAとか、ラテンやトライバルで言えばSoul Bossa TrioやMonday満ちる、 ハウス系で言えばFantastic Plastic Machineとか、ジャズを基調にしたもの結構あると思ってさ。 最近はそういうの流行りじゃないのかもしれないけど。 ただ、ハービーハンコックやジョンスコフィールドが何年か前に出したドラムンベース的な サウンドアプローチのアルバムは、あんまり格好良くなかったw
テクノと一口に言ってもいろいろあるからな アンビエント、テックハウス、テックトランスあたりはジャズとどうあってもあいいれそうにない 躍動とは正反対だから ミニマルテクノになると絶対にあいいれないだろうな
厨はあーだこーだ言う暇があったらうpすれ 前スレの携帯はアホの極みだった
64 :
('A`) :2007/01/02(火) 06:25:25 0
>>62 そうだな踊るためじゃないテクノには相性悪いだろうな。。。
ジャズといってもその中でものすごい数のジャンルがあるわけで しかも一つ一つアプローチの仕方がまったく違う
多分あと200レスくらいうpないんだろうな
67 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/02(火) 14:57:22 O
実家帰ったので曲作ってみた。明日晒しにきまつ
68 :
('A`) :2007/01/02(火) 16:16:41 0
いきなり新スレになっててびびった。
なんか俺のレスに関係して荒れたようで、ちょっとすまん。
>まとめサイトの人
未完成のものを適当に放り投げたせいで容量を圧迫してしまったようで・・・。
これから自分のものは自分のものでホストするけど、適当に投げたものが
表を見づらくしてるかもしれん。
とりあえず、重複してるものは表からも削除してもらってかまわないです。
すまん。
あと、これからウェブサイトがいっぱいいっぱいになるようなら、曲ファイルを
俺のサイトでミラーかホストしても構わないです。
あまり早くない鯖だが・・・。
>>6 これ好き。
そういえば10年前に大切にしてた宝物だったな 押入れの奥から出てきたけど 僕にはもう必要ない 鏡の前でなら笑顔も作れたけど 難しく考えれば考えるほど 人前では難しい 気楽に行こうぜなんて 上辺だけの言葉かけたり そんな塗り合わされた 人柄なんて 見たくもないのに 心は奥にしまっても 他から見たら 俺という存在は変わらない それならそれで 重たく感じる必要なんてないんだと思う とりあえず疲れたから曲付けて歌うの明日にしようかな あんまり詩→曲なんて作りかたしたこと無いけど
70 :
('A`) :2007/01/02(火) 21:40:26 0
71 :
('A`) :2007/01/02(火) 21:49:58 0
バスッバスッ……バスバスッ…
73 :
('A`) :2007/01/02(火) 21:51:30 0
75 :
('A`) :2007/01/02(火) 22:28:19 0
>>74 お前DTM板の糞楽曲スレかmuzieでへんなのを探すスレの住人だろ
ウッドキャン氏は有名だな。 糞楽曲とは何たる無礼な
77 :
('A`) :2007/01/02(火) 22:33:03 0
78 :
('A`) :2007/01/02(火) 23:00:51 0
uo-
79 :
('A`) :2007/01/02(火) 23:32:50 0
80 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:13:23 0
「理論」を知らないから前衛風?に誤魔化した雑音しか作れない、のではない。
だからまず
>>70 とかは楽器をやれっての
聴き専と作曲者の間の壁は「理論」ではなくて「演奏経験」だ。
今俺がすごい良いこと言ったよ
81 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:18:40 0
楽器使えないプロの作曲家もいるだろ
演奏経験より理論だろ
83 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:21:55 0
トランス屋さんとか以外で鍵盤もさわれないようなプロが居るのか? 多分居ないと思うので、お前が最初の例になるもよしだな。
84 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:22:38 0
演奏が苦手だったから作曲に転向する人も居るから
85 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:23:28 0
>>82 どっちも無いお前にはわからんよ。
明日から始めるなら、楽典の本買いに行くより先にまず音を出せ。
86 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:24:51 0
演奏経験なんてのは音楽の授業でみな経験してるわけだし
87 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:25:33 0
>>84 プロのプレイヤーになる腕が無いと作曲できないなどと言う訳が無い。
それなりに弾けるのと全く弾けないのとでは大違い。
88 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:28:25 0
いいから理論とか楽器とかいうやつは自分の曲をうpしてからものを言え。
うpした
>>6 や
>>70 はごちゃごちゃ言ってるだけで何もしない奴らより断然格上だ。
89 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:30:03 0
>>86 作曲したくない奴にまで勧めては居ないからそう意固地になるな
90 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:30:15 0
つーかDTMは楽器演奏なんかはなから念頭においてないから演奏経験なんてどうでもいい
91 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:35:18 0
>>90 とか言ってる奴に限ってコードも付けられない現実がある。
そこで楽典を学ぶより楽器を触れと
92 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:35:56 0
93 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:39:04 0
うpヲスレバ イイノデス
94 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:39:16 0
頑固な聴き専だ
95 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:41:42 0
要は童貞に作曲は無(ry
96 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:42:25 0
議論するよりも楽器さわるよりも、まず曲つくれ 演奏するやつは演奏して録音しろ どんなんでもいいんだ、場末の作曲家や演奏家の議論なんてなんの実にもならない
97 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:44:42 0
だからなんでそもそも音楽やってないお前がそんなに熱いんだよ 正月休みに作曲なんかするかボケ
俺聴き専だけどせっかくうpしてくれた人に難癖つけるのはどうかな 曲の良い悪いなんて個人の主観が大半なんだし 気に入らなければレスしなければいいだけだし
99 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:47:49 0
>>97 作曲やってるのにPCのなかにひとつも曲が保存してないのかよ
>>98 批判はアリだと思うけどな
100 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:48:24 0
別に難癖ではない。 他人にも「音楽」に聞こえるものが作れるようになりたかったら、 音楽理論を勉強するより先に、何か一つでもそれなりに弾ける楽器を作った方が良いよ と言ってるだけ。 聴き専に対しては何も言ってない。それこそスルーしろ。
101 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:49:55 0
完成品は他の場所ですでに発表してる訳だから えっ喪男だったの?ってプギャられたらイヤじゃん。
102 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:51:36 0
>>101 ボツでも30秒の小ネタでもなんでもいいからうpしろよ。
>>100 楽器が弾けなくても理論がわかれば作曲はできる
理論がわからなくてもある程度楽器が弾ければ作曲できる
>>100 別に言うのはいいが、それを正しいと思わないヤツを全部煽りかなにかだと思いこんで煽るな
「音楽」についても、おれは
>>70 は音楽だと思うが、おまえは思わない、それだけのことだろ
そもそも音楽の定義が違うんだから当然
他人を容認してほしい
105 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:54:37 0
>>103 だからお前の二行目を言ってるわけじゃん。わっかんねえのな
一行目はウソだよ。作曲ソフトのアルゴリズムが「良い曲」を作ったことは未だ無い。
106 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:55:05 0
いるよな音楽論をやたら語ってるだけで自分を音楽家だと勘違いしてるイタイの^^
108 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:57:20 0
>>104 ここには喪原とか
>>70 みたいなタイプが多くて、自分に足りないのは「理論」だと思ってるそうだから
それは違うよ、と言ってるだけだよ。別に煽っちゃいない
110 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:58:03 0
音楽理論てのはそもそも作曲するためのものじゃなくて、 古典音楽の研究をしてパターンを抽出しただけのもの。 音楽をつくるのはセンスだよ。
111 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:58:34 0
良い曲の定義は聴いてて気持ちいい曲だ メロディーラインが気持ちいいとか 鼻歌でついつい歌ってしまうとか
112 :
('A`) :2007/01/03(水) 00:58:48 0
>>107 聴きゃわかるんじゃね?だから聴き専のお前にギロンふっかけてるんじゃねえよ
おやすみ。ね?
>>108 お前は煽りと思ってないかもしれないが、それは違うよ、と言ってるだけだよ。
お前に足りないのは人として当たり前の部分だよ
楽器なんて触ってないで、まずは他人を不快にさせないだけの力を持ったらどうかな
>>111 「気持ちいい」の定義は?
それは主観とは違うのか?
115 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:03:07 0
>>113 めちゃめちゃカチンと来たのな
ごめんよ、今年は真人間になるよw
116 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:03:15 0
117 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:03:28 0
もういいから相手にするな 自作曲も晒せない程度のやつにかまうな
118 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:04:03 0
気持ちいい曲=何度も聴きたくなる曲
119 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:04:43 0
今年の目標は作曲してココに晒すことにしよう
121 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:06:10 0
122 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:07:06 0
自作曲も晒せない程度のやつにかまうな(`・ω・´)
>>118 お前が気持ちいい曲が他人にとって気持ちいいとは限らない
他人にとって気持ちいい曲がお前にとって気持ちいいとは限らない
当たり前のことなんだが
>>116 への見解をぜひ聞きたい
これは「良い曲」ですか?
124 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:07:33 0
音楽してない奴の考えだから気にするな 曲なんて気に入ったのしか聴かないから
125 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:07:45 0
126 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:10:04 0
俺の口調が聴き専の奇妙な正義感みたいなのを刺激しちゃったみたいだけど、 やってみなきゃわからん事だからお前にはわからんのよ。 あと、お前がさっきから絡んでる相手は入れ替わってるぞ。
127 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:10:21 0
>>116 俺には分からない世界
旋律がいい曲しか聴かないから
CDで出すならシングルの3、4曲目位か?
128 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:12:02 0
129 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:12:36 0
たぶん聴き専のほうも入れ替わってると思うよ 自分に反発する=全部一人の聴き専ですか、そうですか
130 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:13:38 0
>>129 ゴメン、アンカーしたらまた長くなると思って
>>126 聴き専、聴き専ってな
すくなくともこのスレじゃ、なんも晒してないお前も聴き専の一人だってw
132 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:14:33 0
>>128 そうか。
俺はこの長野の帝王が大好きなんだ。
IQ83のメンヘラ女の子なんだが、この子の天真爛漫な人柄が現れててすごくいいと思うんだがなぁ・・・
133 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:15:48 0
>>125 メロディーはいいと思う
自信作なんだろうな
134 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:16:39 0
>>131 そうだな。おめでとう。
>>132 真性のハクチが閉鎖病棟の闇部屋どうこう自分で言うかなあ?
天真爛漫ってより、正直あざといな〜としか思わなかった
135 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:18:12 0
あと敢えて付け加えると、歌い出しから完全に既製の曲を無意識に流用してるんだよね。 なんだっけ。バッハの曲を下敷きにした有名なポップスなんだけど
136 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:19:49 0
>>134 お前にあの子の何が分かる。あの子を解きはな(ry
入院して閉鎖されて不便で、ヤニ臭い部屋だったけど、いい人たちに会えてよかった、って歌じゃないか。
自分が知能低い、って事を受け入れて素直に歌ってるんだよ
137 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:20:12 0
>>135 それを言ってしまうと全ての曲が流用になってしまうよ
これを編曲してどう誤魔化すかがプロの仕事ではないかな
138 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:23:20 0
「青い影」かと思ったら違うわ。 なんだっけなぁ
139 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:23:45 0
プロとかどうでもいいんだよ。
140 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:24:54 0
>>136 お前曲じゃなくてソイツが好きなだけやん
>>126 うんわかった、君は言葉の使い方が下手なんだと思う
頭ごなしに相手をこうだと決めつけて否定したり
自分の以前のレスに書かれていない主張を後で主張して、
こう書いたつもりだったなんて言われても君とは違う他人にはわからない
自分がこうなんだから他人もこのはずだっていうのは狭いというより幼いんじゃないかな
まずは僕はこう思うんだけどあなたはどう思う?という言い方に変えたらどうかな
それだけで無駄ないさかいが減るだろう
こう言われてまずお前に言われたくないみたいな嫌悪感がくるかもしれないけど
それはたぶん君が他人に与えている嫌悪感に近い
142 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:25:41 0
>バッハの曲を下敷きにした有名なポップスなんだけど ラバースコンチェルトじゃないよな
143 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:25:44 0
うpしろ
144 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:26:39 0
145 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:27:40 0
ファビョってないでうpしなよ
146 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:28:49 0
むしろ話するだけなら何もしないほうがいいんじゃないか?
147 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:29:08 0
楽器も理論も中途半端な俺でよければ今年中には・・・
148 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:29:36 0
俺は曲作る時 浮かんでくるメロは自分節のメロか どっかで聴いたことあるかな? ってのが多い
149 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:30:14 0
作詞とか、歌声だけうpとかでもいいんだぜ? やる奴何故かいないけど
150 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:31:06 0
あ、出だしでボツったのがいっこあったからうpするわ
151 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:31:09 0
パソのマイクに即興の鼻歌でもおk
152 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:31:15 0
>>149 作詞だったら昨日いたんじゃなかったかな
153 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:32:17 0
154 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:34:18 0
うpその内するわ DTM、音楽理論、コード進行、楽譜の読み方 色々勉強中だから
155 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:35:30 0
156 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:35:32 0
157 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:38:24 0
>>155 キンキキッズが出てた昔のミルクチョコレートのCMのBGMみたいだな
哀愁セピア系
158 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:39:27 0
>>155 なんか一年くらい前にDTMスレにうpしたことのある人じゃないか?
159 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:41:47 0
一年より多分もっと前ならうpしたな。
160 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:43:44 0
さっきの怒れる男たちはどこいったんだ
161 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:44:42 0
そろそろ寝る時間なんだろう
162 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:46:14 0
このスレに貢献する気が無い奴等だから放っとけ
163 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:49:41 0
叩く口実をあげたのに。 あらためて、理論どうこうより作曲するなら楽器やればいいよ。 つーか俺ももういいや、このスレは。なぜかこういうと作曲しない奴ばかり噛み付いてくるので気分を害しましたよ。
164 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:50:36 0
165 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:52:26 0
結婚式かあ…?
166 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:52:29 0
>>155 だんだん切なくなってきて続きがないのがもったいない
叩いてたけどうpしないで議論だけするとこだ
ちなみに聴き専の人ではない
167 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:53:54 0
>>164 結婚式というよりも
南半球の真夏南国クリスマスって感じだなあ
サーフボードに乗ってサンタが来たよって気分
168 :
('A`) :2007/01/03(水) 01:54:55 0
多分音色のせいかもしれんね
すごい久しぶりに鍵盤を引っ張り出してきて弾き始めてみた
作りかけてた曲の続きを作ろうかな
>>164 イントロの音のにごり方がちょいときつい気がします
それとギターのカッティングはミュートしてるところのゲートタイムを
10ぐらいまで短くして、弦を鳴らすタイミングを1弦から6弦まで
若干ずらすだけでギターらしくなるのでためしてみてください
170 :
('A`) :2007/01/03(水) 02:03:37 0
にごりというかメロディに明らかに対応出来てないのは21〜22秒あたりだ
171 :
('A`) :2007/01/03(水) 02:15:10 0
パチンコ屋で流れそうな曲だな ノリノリではないかい
172 :
164 :2007/01/03(水) 02:20:57 0
うほっ、レスありがd
予想してたとはいえやはり変な部分を突っ込まれるとドキリとするぜ
だけどそれがまた気持ちよかったり・・・何より参考になる品
なんつーか、自分の曲晒すって何度やってもドキドキするな
上のほうでうpするしないとか言ってた奴もドキドキしすぎてうpできなかったんじゃないか?
>>170 「対応できてない」ってのは重ねた音が不協和音になってるってこと?
21〜22秒を聞いてみたがピンと来ない・・・
173 :
('A`) :2007/01/03(水) 02:22:38 0
変かどうかを問えば徹頭徹尾変ではあるぜ兄弟
174 :
('A`) :2007/01/03(水) 02:51:41 0
>>172 6〜12秒と19〜25秒を聴き比べてみてくれ
なんとなく分かったら絞って8〜9秒と21〜22秒も比較
まだピンと来ないなら、6〜12秒のファ レ ミ ↓ラ レ ソってベースを
19〜25秒にも移植してみればわかるかも
175 :
('A`) :2007/01/03(水) 02:54:10 0
なんでもいいから古い曲晒そうと思って開いてみたら、
環境の再構築でディレクトリ構造が変わったせいかほとんど開けなかった・・・。
ほぼ唯一開けたのが↓
http://taiki.nu/ftsd-t-export01.mp3 元々アンビエントっぽかったのを無理矢理トランス風にアレンジしたはず。
ループだけで曲になってないけど、理論とかの存在すら知らないころに作ったものなので
理論知らないで曲作るとどんな感じになるかわかるかもしれん。
つーか、議論が落ち着いてから晒すって意味ないかも。
176 :
('A`) :2007/01/03(水) 02:59:20 0
コレ四つ打ちじゃなくてロックなドラムにしたらかっこいいと思う
177 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:02:38 0
確かに変化が四回に一回だとなんだかもどかしい気がするね 何でそこで変則的にグラデーションしていかないんだと
178 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:04:52 0
そうそう、でもフィルター開け閉めとかで誤魔化されたらもっともどかしい
179 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:20:06 0
打楽器に関しては遊びが無くて、逆に理論ガチガチな気がしないでもない 音に関しては、鋭い相対音感があるのか汚い音は避けながらも Hなんて音で冒険していってるのはわかる
180 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:21:25 0
Hって何?
181 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:25:27 O
182 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:26:35 0
ツェーデーエーエフゲーアーハーツェー ハー
183 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:27:49 0
ふつうにBって言ってくれよこのオシャレ大使!
184 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:30:52 0
185 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:31:00 O
Bはbシと取れなくもないからHが妥当かと
186 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:33:05 0
>>185 うっせえじゃあハナから「シ」っていえやw
187 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:35:31 0
ト長調独音階で尊師のテーマを歌うと歌い出しは ハーゲーハーゲーハゲハゲハーゲー
>>184 それ理論なしなの?
おまえさんいっぱい作ってるけど全部理論なし?
189 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:49:00 0
>>184 まっったく興味ないジャンルだけどいい仕事してるな。
というか、最近特定のジャンル”らしい”曲に飽きた。
激しくオリジナルなモノが作りたい。
190 :
('A`) :2007/01/03(水) 03:59:04 0
>>184 全部聴いた。なげえよ
でもこれ、いい曲だと思うぞ
聴こう!って気合い入れて聴くタイプの曲じゃないけど
191 :
('A`) :2007/01/03(水) 04:39:51 0
>>188 理論って言っても、どこから理論なのか・・・。
音を同時に鳴らしたものをコードと呼び、それをつなげたものをコード進行と呼ぶ、
っていうぐらいなら早い段階から知ってた。
でも、そのつなげ方に決まりがあるのを知ったのは最近。というかここ一二ヶ月。
調というものを知ったのも最近。一、二ヶ月ぐらい前まではヘ長調とか言われても、意味わかんなかったから。
あと、音楽関係の宇宙語がちょっと理解できるようになったw
コード進行の本買ったんだけど、今のところ理論が役に立ってるのはメロディー・・・。
スケールの中から選べば、極端にはずれたメロディーにならないって気づいたから。
理論を知ってちょっとだけメロディーが作れるようになったけど、コード進行はいまだに感性だより・・・。
>>189-190 わざわざ聴いてくれてすまん。
どこかのジャンルっぽくない音楽というのは、やってみたい。
調子に乗ってもう一つ。
DTM板で晒したらメチャクチャな進行だけどカッコイイと言われたもの。
yonosukeさんからサルベージしてきた。
http://taiki.nu/grassgreen-rescue.mp3 ただしコード進行しかない。
192 :
('A`) :2007/01/03(水) 04:56:02 0
一昔前は、すぐ「音源モジュールは何使ってるの!?」って訊く奴が多かったが 今は「理論は使ってるの?」か。なんだそれ
193 :
('A`) :2007/01/03(水) 05:02:39 0
まあそこそこ弾けるのに聴音にコンプレックス持ってる人種みたいなもんかな
194 :
('A`) :2007/01/03(水) 05:20:40 0
>理論を知ってちょっとだけメロディーが作れるようになったけど、コード進行はいまだに感性だより・・・。 ふつー逆だからw 曲はめちゃくちゃというほどでもないが、やはり落ち着かないな
>>191 そうかありがとう
理論知らなくても天才じゃなくてもtaiki.nuの人程度まではできるということだな
希望がわいてきた
196 :
('A`) :2007/01/03(水) 05:37:42 0
なんかちがうだろw
197 :
('A`) :2007/01/03(水) 05:40:10 0
193は違ったな。運指の練習は死んでもしたくないがソルフェージュやればピアニストになれる、みたいな
198 :
('A`) :2007/01/03(水) 05:59:01 0
>>195 なんでそーなるw
前スレでいくつかタイキの曲聞いたが、たぶんタイキ感覚鋭いぞ
理論から抜け出せないタイプだと思ってたんだが、そうでないなら感覚が理論どおりに近いw
けっきょく理論に近い耳がなきゃだめなら理論学んでも同じだろw
199 :
('A`) :2007/01/03(水) 06:05:18 0
何言ってんだかわかんね。 フツー感覚が「理論」を逸脱することはない。 誰かが言ってたように「理論」は後付けなのだから。聴いて変なら「理論」上も間違っている。 極端に厳しい古典的な禁則については、現代音楽では一々持ち出されない。 それにしても不毛だ
200 :
('A`) :2007/01/03(水) 06:07:42 0
いや、そういう話じゃないのか。
>>199 は取り消しで
201 :
('A`) :2007/01/03(水) 06:13:43 0
おはよう くだらん話ばかりであっというまに200逝ったな 理論(笑)の話してれば過疎はないな
202 :
('A`) :2007/01/03(水) 06:15:11 0
>>201 偉そうに下らないレスしてないでうpしろ!
これ最強
203 :
('A`) :2007/01/03(水) 06:21:35 0
うpする>おかしなところを指摘>理論の話になるが今の流れだろ? おちつくのを待ったほうがいいわ('A`)
204 :
('A`) :2007/01/03(水) 06:23:37 0
いいからうpしろよ 話はそれからだ なんてなw
205 :
('A`) :2007/01/03(水) 10:40:15 O
uo-
206 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/03(水) 10:41:15 0
207 :
('A`) :2007/01/03(水) 14:47:36 0
>>206 グーチョキパーでーグーチョキパーでなにつくろーなにつくろーにしか聞こえない
208 :
('A`) :2007/01/03(水) 15:10:45 0
209 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/03(水) 15:13:31 0
ホントはもっと長い曲にしたかったけど、
休みの日数からして無理だった。
5日にはまた愛知さ。
>>208 まぁそんな感じだろうね。
210 :
('A`) :2007/01/03(水) 15:15:20 0
>>206 変に安易にメロディアスな展開にせずに
淡々としてる所がいいな。
211 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/03(水) 15:16:46 0
>>210 ホントはもっと練りこみたかったんだけどね・・。
消化不良ぎみになってしまった。
212 :
('A`) :2007/01/03(水) 15:21:56 0
>>206 平凡な毎日って感じだ
工場はつらくはないが退屈って感じ
213 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/03(水) 15:39:09 0
>>212 想いが、いくらか伝わってよかったよ。
確かに工場は退屈そのものさ。
クラッシュの曲の工場で働くなんてのはよした方がいいぜ ってフレーズを思い出した
215 :
('A`) :2007/01/03(水) 21:09:24 0
前スレ落としてしまったようだな ごめん うおー
216 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/04(木) 00:40:27 0
217 :
('A`) :2007/01/04(木) 07:38:06 0
218 :
('A`) :2007/01/04(木) 07:42:40 0
>>216 なんかの演歌か歌謡曲のカラオケ部分みたいだ…
219 :
('A`) :2007/01/04(木) 07:47:42 0
>>217 これまで出した奴の中で三番目くらいに好きかも
「聴いて聴いて!」って気が強過ぎて、本来もっと小さくていい音まで大きいような
出だしの大きさは掴みとしていいと思うんで
後は主要な旋律以外の音量を下げていったほうがすっきりするんじゃないかな
今日で休みも終わりだ!!!
>>217 このままでいいから完成させて
カッコイイから
221 :
('A`) :2007/01/04(木) 08:59:14 0
>>217 最初の音の大きさにびっくりしたが、音で埋めつくされるのが気持ちいい
222 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/04(木) 10:26:17 0
>>217 大して練りこんだ曲じゃないけど、気に入ってもらえて
よかった。
日々の工場勤務での気だるさがモロに曲に出てしまった気がする。
折れもトランス作ってみたいなぁ。
>>218 歌詞の無い、インストpopsだから、やっぱそういう感じに
なるのかなぁ。
223 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/04(木) 11:25:11 0
224 :
('A`) :2007/01/04(木) 12:40:01 0
uo-
225 :
('A`) :2007/01/04(木) 14:10:42 0
226 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/04(木) 15:50:44 0
>>225 GOING UNDER GROUNDの曲みたい。
甘い声ですな。
227 :
('A`) :2007/01/04(木) 15:56:15 0
>>225 いいねー。俺はくるりを思い出した。
なんか少し音のズレがあるけどそれも味という事にしてしまえる。
229 :
225 :2007/01/04(木) 19:06:09 0
>>226 どもです、CAKEとかリップス、ストロークス、OCEANLANE辺り
普段聞いたりしてるんすけどGOING UNDER GROUNDとかも嫌いじゃないっすね
宅録なので大きい声出せないのが喪っぽさを醸しだすのかなあ
>>227 確かにボーカルのピッチ甘いっすね(汗)精進します
>>228 226さんと被りますが、特に意識してなくてもくるりとかは似たような
感じに…(いかんなあ)演奏、MIXはもっと頑張らなきゃあかんすね。
230 :
('A`) :2007/01/04(木) 20:18:26 0
良いむっちゃ好き。
231 :
('A`) :2007/01/04(木) 20:56:16 0
すげーいいじゃん!
232 :
('A`) :2007/01/04(木) 21:08:17 0
>>223 をおdai帰ってきてたのか!
この何とも言えん温泉観光地っぽい雰囲気がたまらん!
234 :
('A`) :2007/01/04(木) 22:21:23 0
235 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/04(木) 23:31:52 O
daiがんばれ、変な宗教に騙されんようにな。
uo-
239 :
('A`) :2007/01/05(金) 01:41:28 0
童貞の俺が作曲したメロディーをうpしたら誰かアレンジしてくれる?
240 :
('A`) :2007/01/05(金) 02:15:56 0
>>239 とりあえずうpすれば誰かやるかもしれん
のでうp
241 :
('A`) :2007/01/05(金) 12:51:27 0
uo-
242 :
('A`) :2007/01/05(金) 13:28:29 0
243 :
242 :2007/01/05(金) 13:40:44 0
でもかっこいいね so good
244 :
('A`) :2007/01/05(金) 21:29:05 0
uo-
245 :
('A`) :2007/01/06(土) 08:06:12 0
246 :
('A`) :2007/01/06(土) 09:13:35 0
やたらかっこいいな それが喪っぽくなくて逆に嫌だ まわりで高くなったり低くなったりしてポコポコいってる音は作るの?サンプルCD?
247 :
('A`) :2007/01/06(土) 10:32:38 0
>>246 フェーザーがかかったような音でしょうか?
これは適当に作ったリードっぽいものをSytrusというソフトシンセの
プリセット音そのままで鳴らしてます。
クリスマスセールで4割引きでSytrus買ったのはいいけど
FMシンセはプログラミングが難しくていまいち使いこなせてないw
248 :
('A`) :2007/01/06(土) 14:05:37 0
そうか、ありがとう
いや、ずいぶん前に晒したりもしたんだが作曲もしなくなっててな
兄尊をやりたいんだがMIDIやサンプルCDじゃなくてソフトのシンセで、
>>245 のような音が出せるんならソフトもいいかなと思うんだが
シンセは全くわからないんだが、それでもどうにかなるかな?
249 :
('A`) :2007/01/06(土) 15:59:37 0
>>245 かっこええなあ、DTMスレに置いても恥ずかしくないレベル
禿堂
252 :
('A`) :2007/01/06(土) 19:02:17 0
御託はいいからうp
253 :
('A`) :2007/01/06(土) 19:08:50 O
254 :
('A`) :2007/01/06(土) 19:32:19 0
>>250 そんな250さんがかっこいいと思う音楽を教えてください><;
マジレスするとゲームのBGMとしてならけっこうかっこいい
趣味の違いなんだから目くじらたてなさんな
DTMやってみたいんだけど何から始めればいいかわからない
257 :
('A`) :2007/01/06(土) 19:46:42 0
煽るな、煽るな。。。 クラシックと演歌とテクノは慣れてないとどれも同じに聞こえちゃう人多し
258 :
('A`) :2007/01/06(土) 19:55:50 O
ジャンルの壁って結構大きいからな、テクノと歌もの並列に並べるのも難しいし
普通にみて
>>245 はダサいしつまらないと思うよ。
禿堂
261 :
('A`) :2007/01/06(土) 20:34:30 O
262 :
('A`) :2007/01/06(土) 20:35:35 0
uo-
263 :
239 :2007/01/06(土) 20:45:51 0
本当にやってみた
ヲタ系のJPOPって感じ。
|FM7 |G/F | Em7 | Am7 |
|Dm7(9)| E7(#5♭9) | Am7(9) |Gm7 C7|
|FM7 |G/F F | Em7(♭5)| A7(♭13) |
|Dm7(9)|FM7(9)/G | AM7 ||
ここでどこかに転調を
|FM7 |G/F | E7(#5♭9)| Am7(9) Gm7 C7|
|FM7(9)|FM7/G | AM7 |A7(♭9 ♭13)|
|Dm7(9)|FM7/G | C/E |A7(♭9 ♭13)|
|FM7(9)|FM7/G | AM7 |A7(♭9 ♭13)|
|FM7(9)|FM7/G | AM7 |F#m7 |
|FM7(9)|FM7/G | Dm7 Em7|FM7 G |
|Bm7(9)|E7(#5♭9)/B♭|
FM7/G A♭M7/B♭ GM7/A | F/G G/A EM7/F#
ttp://chibitaso.web.fc2.com/liv.mid これがコードとメロディだけのmidi
楽器弾けないので適当ですまんまんです。
メロディ変えようがコード変えようが音数減らそうが調変えようが
なにしても喪のオレ的にはokです(この曲が音楽的に正解という気がしないので)
264 :
('A`) :2007/01/07(日) 03:40:42 0
265 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/07(日) 09:48:02 O
>>263 b5,#9とかさっぱりわからんな。都合で通信講座も辞めてもうたし地味に本で勉強するか
266 :
('A`) :2007/01/07(日) 11:08:50 0
>>263 ここまで出来るなんらどうにか自分で頑張ったほうがいいような気もするが
>>225 イイヨイイヨー
こういうの好きなんで機会があったらまたうpしてくれ
そしてお前らも歌物をどんどん頼む
>>263 何もできない俺は、これだけで十分、甘く切ないピアノ曲として完成してる気がするんだが
268 :
('A`) :2007/01/07(日) 11:23:24 0
269 :
('A`) :2007/01/07(日) 11:38:05 0
こんなスレあったんだな 最新50で出てるの全部聞いたが、すごいなお前ら どれもいい
270 :
('A`) :2007/01/07(日) 13:16:23 0
>>264 すまんね、助かる
Synth1を落としてみたがだがさっぱりわからんわ、難しいな
271 :
('A`) :2007/01/07(日) 13:27:36 0
お前らクソダスさんって知ってる?
272 :
('A`) :2007/01/07(日) 13:30:18 0
シラネ
273 :
('A`) :2007/01/07(日) 14:11:27 0
uo-
274 :
('A`) :2007/01/07(日) 14:14:57 0
クソダスさん前スレにちらっと来てたな
275 :
('A`) :2007/01/07(日) 19:04:04 0
276 :
('A`) :2007/01/07(日) 19:57:42 0
ふむ。 不細工にしては上出来だ。
277 :
('A`) :2007/01/07(日) 21:00:58 0
うおー
278 :
('A`) :2007/01/08(月) 19:09:05 0
FL Studio 6 このソフトだけで
>>225 みたいなの作れる?
一応マイクと音声録音機材はある
作れるのなら買おうとおもう
279 :
('A`) :2007/01/08(月) 20:14:55 0
オシマイ Capo.6
Em Am D7 G7
お願いだから二度と僕の前に来ないでくれ
Em Am D7 G7
今さら君と過ごそうなんて思ってないから
Em Am G D E
桜の花で影が揺れる4年目の雨
Fm Cm Fm G
二人で料理作ろう 明日は夢を語ろう
C G Am C G Am
答えを探す旅は もうオシマイ
C G E Am Em D7 Am Em D7 Em
行方を失った鳥なのに 希望に満ちた 明日に向かう
ttp://www33.tok2.com/home/himauta/up/src/up0033.mp3
280 :
('A`) :2007/01/08(月) 20:16:42 0
作詞できる奴ってリアルで尊敬しちゃう
泣いた
282 :
('A`) :2007/01/08(月) 22:24:10 0
うおー
>>278 できるとおもうよ
でも
>>225 さんは多分生ギターだったりするだろうし
技術的な面でも最初からあんな質高いのは出来ないけど。
284 :
278 :2007/01/09(火) 01:05:12 0
>>283 そうなのか
やる気出てきたわ、ありがと
今の所は
歌にバック演奏付けるだけでいいと思っております
アカペラで歌ってるだけでは物足りなくなったので
なんか喪男音楽スレって殺伐としてきたよなー。 初期のまたーりしてた雰囲気が懐かしい・・・
どうせもてないしバンド組んでみないか?
288 :
('A`) :2007/01/09(火) 12:30:33 0
uo-
289 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/09(火) 12:53:24 0
>>270 折れもさっぱりわからんよ。
こういうのマスターすればTKミュージック作れるのかね
290 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/09(火) 13:14:30 0
291 :
('A`) :2007/01/09(火) 18:15:18 0
uo-
292 :
('A`) :2007/01/09(火) 19:02:19 0
293 :
('A`) :2007/01/09(火) 22:24:01 0
うおー
uo-
295 :
236 :2007/01/09(火) 23:36:42 0
やっと規制解けたぜ
>>287 なるほど!80年代初めのファンクやデスコな音楽という解釈もできるのか!
やっぱ他人にアレンジしてもらうのって面白いな。
余談だけど、学校で互いの曲をアレンジと言う課題が出て
野郎5の女の子が1人しかいなかったんだけど
偶然その女の子とやる羽目になってしまった。
もちろん恋愛感情はなかったが、あの子は喪が作ったデータを
長時間見つめなければいけないわけだから苦痛だっただろうな('A'
データを見ていれば当然顔も浮かぶだろうに('A'
296 :
287 :2007/01/10(水) 03:55:19 0
>>295 コメトンです。
デスコアレンジになったのは
・メロディにサックスが似合いそう
・8拍目にアクセントがくる
・テンションが複雑なピアノだったのでローズが似合いそう
というところからです。単に俺のできるアレンジの幅が狭いというのもありますがorz
学校で音楽の勉強してるなんてすげー
俺の曲もアレンジしてもらいたい('A`)
297 :
('A`) :2007/01/10(水) 08:39:00 O
トライアドを大切にしないヤツなんて大嫌いだ
298 :
('A`) :2007/01/10(水) 11:39:34 0
uo-
299 :
('A`) :2007/01/10(水) 16:11:00 0
uo-
普通に演奏しての1人レコーディングってどうやってるの?
最近の音楽でトライアド使える場所なんて IとIVくらいかな。 それ以外のところで使ったら古臭いになるだろうし。 和音ってファッソンみたいなもんだから 時代によって価値観がかわるもの。 素のV7だって昔は最も美しい音だったのだろうけど 今ではあまり良いとはされない和音だし、 今すげー美しいとされる和音も50年後100年後には なんていわれているか分からない と、ここまでは音楽やっている人の中での話しなんだけど リスナーの中では話が違うらしい。 ちなみに日本で一番成功しているであろう B'zの曲は殆どトライアドでできていたりする。
あちなみに
>>263 のコードには数字が入っている
>>279 のコードには数字が入っていない。
数字が入っていない方のコードをトライアドていうんだ。
コード理論難し過ぎだぜ
304 :
('A`) :2007/01/10(水) 17:45:36 0
プロでも無いのが語ると荒れるだけだからうpうp
305 :
('A`) :2007/01/10(水) 19:09:45 O
>>300 昔新宿とかに居たろ?一人で背中にドラムしょって叩いて
且つギター弾きながら、ハ同時にハーモニカ吹いてた人
みんなああやってんだよ、すごい技術だよ
俺のコードの使い方 I … 明るい IV … 切ない V … 引き締まる IIIm … VからIにいって曲を締めたくないとき VIm … 暗い IIm … IVとVImの中間 むずかしいことはわからん
307 :
('A`) :2007/01/10(水) 20:27:15 O
アーーッ!
308 :
作詞 クラッシュの白い暴動のパクリ :2007/01/10(水) 20:34:36 0
キモイ暴動 キモイ暴動 暴動を起こしたい キモイ暴動 おれたちの暴動を キモイ暴動 暴動を起こしたい キモイ暴動 おれたちの暴動を DQN共は、やたらに「おれたちの勝手だろ?人のすることにケチつけんな!」と言う だが、あいつらは、おれたちに平気で干渉する イケメン共は、まじめに学校を卒業する そして、内心おれたちを馬鹿にする 誰も彼もが、助けてなんかくれねえ 誰も次のターゲットにゃ なりたくないんだ! すべての女というやつは それを手に入れるだけの顔や金、性格を持った奴らの手の中にある おれたちときたら、女たちに 見向きもされないほどにキモイときてる 誰も彼もが、女に媚びる 誰も俺たちみたいになりたくないのさ!! おまえたち、努力してみるか それとも、このままでいるのか おまえたち、後退するのか それとも、前進するのか
309 :
('A`) :2007/01/10(水) 21:59:01 0
うおー
310 :
('A`) :2007/01/10(水) 22:00:42 0
311 :
263 :2007/01/10(水) 23:48:06 0
テンションコード イケメン トライアドコード 喪 だと思っているのでトライアドは大切にしているつもり。
312 :
('A`) :2007/01/10(水) 23:48:36 0
uo-
携帯からで失礼します
>>301 時代によって音の響きの捉え方が違うというのは確かにその通りらしいんですが、
時代が変わっても、やはり弦楽器で実用可能な倍音内で形成される、
長三和音が一番自然的な響きなんじゃないでしょうか
ちなみに、自分の響きの自然さの認識はこんな感じです
△>m≧7>dim7>m7-5>m7>△7≧△m7>aug7>aug△7
314 :
('A`) :2007/01/11(木) 00:35:21 0
315 :
('A`) :2007/01/11(木) 01:09:24 0
最近の普通のポップスは平行調同士を自由に行き来するようなコードワークだから、 Vの7thが綺麗じゃない場合が多々ある。 VIm(またはその代理としてIVmaj7)が絡んで解決する場合、VはトライアドかV6ってことも 多くなってきた。
316 :
('A`) :2007/01/11(木) 01:30:37 0
全然意味わかんね
317 :
('A`) :2007/01/11(木) 01:38:02 0
ギター一本でいい?
>>315 和声的短調であれば平行調の属7と同じなので、作用が悪いって事は無いような気もするんですが・・・
それと、VImとIV△7って代理関係にあるんですかね?
うおー
319 :
('A`) :2007/01/11(木) 02:01:40 0
お前らうpられた曲にはコメントひとつつけず 延々と理論ですか、それはどうかと思うのだがどうよ
>>314 いいよいいよすごくいい
で#7ってのはさーw
321 :
263 :2007/01/11(木) 02:12:11 0
>>313 低域が抜けているような。
でもこれはベースだけで何とか解決しそうなレベルっすね。
ベースをもう一つ付け足すかそれより、1オクターブ低いのを付け足すって手もあるかも。
この手の音楽ってベースを思いっきり低いところから出しても
いい感じになるって子と結構あるっすよ
のこぎり波の音色のフィルターの掛け方もうちょっと工夫して
ココココカカカカギャギャギャジャジャジャジャとしまった音にすると良いかも。
マスキングの問題でむずいかもしれないっすけど。
煮詰めるといい音になりそうっすね。
だから理論厨は出てけっつってんだろカス
324 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/11(木) 09:52:47 O
理論はDTM板でやってください
325 :
('A`) :2007/01/11(木) 10:27:52 O
ここはセミプロのスレですか?
326 :
('A`) :2007/01/11(木) 11:11:45 0
いいえモテない男性がせこせこと音楽を作るスレです
327 :
('A`) :2007/01/11(木) 16:57:26 0
328 :
('A`) :2007/01/11(木) 17:22:30 0
>>327 これ言っちゃ怒るかもしれんが
今まで聞いた中のあんたの曲の中で一番好きだ
ドラマの別れのシーンで流れてそう
理論の話ダメだからコメントできまへん
330 :
('A`) :2007/01/11(木) 19:04:16 0
>>327 まだ八時になってないから弾いてみた。採譜すんのにストリングス邪魔やがな
ピアノの音だけだと物足りんがな
mp3での雰囲気はホラーなノベルゲーが玉虫色の結末を迎えた時のBGMみたいだな
練習曲としてピアノで弾くよりこのまま音足して行った方がいい
331 :
('A`) :2007/01/11(木) 19:08:31 0
物たりんのは4分頭で弾いてるから
332 :
('A`) :2007/01/11(木) 19:13:00 0
333 :
('A`) :2007/01/11(木) 23:03:19 0
>>328 30分で適当に作ったんだが、そんなもんだと思う。
>>329 またなんかやっちゃってる系かもしれぬ。
>>330 いろいろ増えるとおぼえられないので、四小節のループです。
やっぱり物足りないからちょっと足した。
ただ、こんなんでもちゃんと弾けないので、もっと曲っぽくなるとさらに弾けなくなる予感。
334 :
314 :2007/01/11(木) 23:14:50 0
>>321 ベースの音を大きくすると濁ったような感じがするので控えめにしてみたのですがダメでしたか・・・
1オクターブ低くすればいい感じになりそうですね
ノコギリ波は適当に作ったやつなのでもうちょっと煮詰めてみます。
>>327 すごく綺麗でいいですね。
こういうピアノの曲作れないから羨ましいです^^
335 :
('A`) :2007/01/11(木) 23:25:10 0
練習曲かー
336 :
('A`) :2007/01/11(木) 23:30:31 0
>>263 いい曲ですね。
俺が言えるようなことは何もない感じ。
>>314 好きなので続き希望。
ベースはオシレータの波形をサイン波にしてみるとか、EQで高い音削ってみるとかどうでしょう。
倍音出過ぎると干渉して濁るような気がするので。えらそうなこと言えないけど。
>>334 ありがとうございます。
>>327 ドレミファ繰り返してるだけにしか聞こえないが、引けないもんなのか
ピアノやったことないからわかんけどな('A`)
339 :
('A`) :2007/01/12(金) 00:07:30 0
理論覚えてて気付いた事がある すぐ違う事考えたり 頭ボーっとして中々理解出来ない まず脳トレから必要みたいだ
340 :
('A`) :2007/01/12(金) 00:14:30 0
>>327 バイエルやれとは言わんがまずは初歩的な運指をおぼえるべし
最初はゆっくりでいい
341 :
('A`) :2007/01/12(金) 00:38:04 0
342 :
('A`) :2007/01/12(金) 00:42:01 0
>>341 ビブラフォン?の音色が可愛い
おとぎの国のような感じがする。喪が作ってるとは思えない
曲が展開するのかもとちょっと待ってしまったので
責任取って続きを作ってくれ
343 :
('A`) :2007/01/12(金) 00:44:11 0
>>341 かわいい
だが二分半は長い
半分ぐらいでいいんじゃないか
344 :
('A`) :2007/01/12(金) 00:46:00 0
四小節をループするのが流行ってるのか
345 :
('A`) :2007/01/12(金) 00:53:35 0
喪っぽい音楽減ったな くそイケメンどもめ
346 :
('A`) :2007/01/12(金) 01:33:47 0
347 :
('A`) :2007/01/12(金) 01:50:10 0
鼻歌歌ったら自動編曲してくれるソフト無いの? 鼻歌作るのが得意なんだけど編曲するのに知識が必要みたいだし 作詞作曲が出来ても演奏してないと曲とは言えないしね
348 :
263 :2007/01/12(金) 03:08:29 0
ない それって不細工で童貞だけど、いい女とセクロスしたいって言うのと同じようなもんだぜ。
349 :
('A`) :2007/01/12(金) 07:25:22 0
>>347 SSWにそんな機能があったかもしれん
あれはコード進行からアレンジしてくれてもメロディーからはできなかったかもしれんが
350 :
('A`) :2007/01/12(金) 12:02:47 0
uo-
351 :
('A`) :2007/01/12(金) 22:24:49 O
鼻歌にコードつけるまでが作曲かな、それ以降が編曲
352 :
347 :2007/01/12(金) 23:23:45 0
そうなのか・・・ やっぱ勉強しないといけないんだな ギターやピアノ覚えるのは苦痛だが 打ち込みは楽しそうだね
353 :
('A`) :2007/01/13(土) 00:01:22 0
打ち込みが楽しいと言う人も少ない はっきり言ってあれは苦痛
俺は楽器を弾くよりも打ち込みのほうが楽しいな。 楽器を弾くと指が動かない自分に絶望するばかりだorz それに打ち込みだといろんな楽器の音を使えるし、 編曲がやりやすい。
355 :
347 :2007/01/13(土) 01:59:46 0
鼻歌に自動でコードつけるソフトがあるらしいが 例えばグレイのサバイバルや誘惑みたいな鼻歌でも ちゃんとコード付けてくれるのかな
356 :
('A`) :2007/01/13(土) 02:01:18 0
>>6 みたいなテキトーな打ち込みなら楽しくつくれるぞ。自己満足だけど
357 :
('A`) :2007/01/13(土) 12:01:24 0
uo-
358 :
('A`) :2007/01/13(土) 13:18:57 O
コードは自分でつけないとまずイメージ通りにならないから そこまではどうにか頑張った方がいいと思う
359 :
('A`) :2007/01/13(土) 19:50:37 0
うおー
360 :
347 :2007/01/13(土) 20:06:04 0
CメジャーだのCM7だの 今一応覚えたけど すぐ忘れそうだぜ
361 :
('A`) :2007/01/13(土) 20:15:35 0
そんなんじゃだめだ。 作りたい好きな曲のコードをなんとかして探して 最初はそれをそのまま使ったほうがいい。 これはパクりじゃないから もし著作権でコードまで規制されたら大変な事になる
362 :
('A`) :2007/01/13(土) 20:21:45 0
というか、作りたい音を作ればいんじゃね?
363 :
347 :2007/01/13(土) 20:30:55 0
>>361 それが近道で覚えやすいのならそうしたいが
>>362 の考え方も気になる
作りたい好きな曲のコードだけで、俺の曲に適しているのか?
例えば誘惑みたいな雰囲気の曲作ったんだけど
誘惑のコードそのまんま乗せたら
ちゃんと曲になるのか?
364 :
('A`) :2007/01/13(土) 20:43:47 0
>>363 ならない。いやなるかもしんないけどなったら奇跡
そのメロディーに合うコードを必死にさがせよ。
覚えるコードはとりあえずトライアドだけでいいから。
365 :
347 :2007/01/13(土) 20:57:38 0
分かったよ そのトライアドを優先して習得しておくよ でもここまでコード覚えたんだし せっかくだからコード全般に覚えておくよ
トライアドとかイラネェ理論厨ハ帰れ
367 :
('A`) :2007/01/13(土) 21:06:32 0
オケ向きに少し気を利かして2Hz上げてみたよ! っつっても大多数がなんか華やかになったわねとしか 下手したらそれすら気付かんのでどうとでもなれ
368 :
('A`) :2007/01/13(土) 22:38:16 0
理論を習得しなきゃいけないというよりも、鼻歌しか作れないんだったら 理論で楽したほうがいいかもしれん オリジナリティーは無いかもしれんがとりあえずコード付けるぐらいのことはできるだろう 才能ないやつほど理論あったほうがいい
369 :
('A`) :2007/01/13(土) 22:41:38 0
理論厨は帰れ
370 :
('A`) :2007/01/13(土) 22:50:16 0
理論をNGにしたいがコードの話すらできないのはちょっと厳しすぎる
371 :
('A`) :2007/01/13(土) 22:52:23 0
コードは理論というより基礎知識
372 :
('A`) :2007/01/13(土) 23:29:33 0
息をするように使うものなので コードコードと言うのは逆にアレ
勘違いすんなよ。 コードできたところで曲作りの工程としては10%程度だ。
374 :
('A`) :2007/01/14(日) 00:37:38 0
曲を作り始めると痛感するのが一曲つくり上げる事の難しさと大変さ…
375 :
('A`) :2007/01/14(日) 00:40:45 0
喪コラボレーションやろうぜ! 参加資格はいない暦=年齢で
>>375 コラボやろうぜ!
どういう風にやろうか?
377 :
347 :2007/01/14(日) 00:43:46 0
きよしこの夜のコードが弾ける様になったわ ハァ疲れた 慣れたら出来そうだけど これは大変な作業だな まぁ途中で投げ出さないようにしますわ
378 :
('A`) :2007/01/14(日) 00:45:40 0
理論知らない奴はコラボ禁止な
379 :
376 :2007/01/14(日) 00:46:18 0
1 伴奏を作る
2 メロディをつける
3 歌詞を作る
4 歌う
という分担でコラボレーションしないか?
>>377 がんがれ
コード知らない俺はドラムパートだけなら提供できる
381 :
('A`) :2007/01/14(日) 00:51:45 0
どうせなら喪女に歌わせたりしたいな
382 :
('A`) :2007/01/14(日) 00:54:33 0
ジャンル決め ↓ 歌詞orメロ ある程度のコードを ↓ 喪から素材を集めて 雰囲気だけの仮オケ作成 ↓ リハモ、オケをきっちり仕上げる ↓ 音取り ↓ mix ってながれかな
383 :
376 :2007/01/14(日) 01:06:42 0
>>380 生ドラムを録音できてうpできるなら神!
打ち込みでオケのドラムパートを練ってくれるのも歓迎です
>>381 面白そう!
だけどスレ全体としてありなのかどうかが気になるな・・・
>>382 おk
ジャンルは打ち込み屋もギター屋も参加できるポップスがよいと思う
それから歌詞とメロを作る順番はメロ先がよいかな。
384 :
('A`) :2007/01/14(日) 01:14:40 0
曲を作るにしてもAメロBメロと違う人が担当してもいいわけだし とりあえず技量とか関係無しにオレはこれができるというのがあったら 挙手してもらわんとな。
385 :
347 :2007/01/14(日) 01:24:52 0
なんだか凄い事になってるな コードが出来たらDTMも入り易いかな 一応鼻歌作る時に脳内で演奏もある程度仕上がっているので
386 :
376 :2007/01/14(日) 01:30:46 0
俺ができること
・打ち込み
作曲をするのも伴奏をつけるのもやります
俺の構想では、今のところメロと歌詞が出来上がったところで
メロ+ベースのオケに住人が伴奏を足していって
完成させるのを想定しているんだけど、
そのときに伴奏の1パートでもやりたいなと考えてます
あとMIXもバランスとかにこだわらず音を混ぜるくらいならできるので
ギターは弾けるけどMIXはできないという人のMIXを引き受けることも一応はできます
バランス取りができる人がいたらその人に任せたいところですが
>>347 脳内の演奏が仕上がってるならDTMが手っ取り早いと思われ
387 :
263 :2007/01/14(日) 02:01:49 0
作曲・アレンジ・編曲・ギターなら少々 リハーモナイズとベースライン作るのが得意かな。 詩、歌系はまったくダメです。 mixは自信ないです。 いない暦=年齢。 大童帝国軍階級は軍曹です ポップスやるにしてもテーマがほしいっすね。 イケメンへの憧れと憎しみとか
やっぱ折れの曲には音圧が足りんよ。
389 :
('A`) :2007/01/14(日) 09:37:09 O
>>388 単純に音圧稼ぐだけならマキシマイザで出せるよ、音質は別問題だが
しかし凄い流れになってんなあ
390 :
('A`) :2007/01/14(日) 10:16:25 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 貴女のお顔を私が評価します [もてない女] ★☆ようつべの女神 applemilk1988タソを応援するスレ☆★ [YouTube] ■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!12■ [DTM] おまいら…
>>390 サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
392 :
('A`) :2007/01/14(日) 11:14:25 0
uo-
人の読んでるスレの履歴が見れるのか キモイな
まるでmi糞i
396 :
376 :2007/01/14(日) 15:47:50 0
397 :
('A`) :2007/01/14(日) 18:10:21 0
>>396 水戸黄門やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398 :
('A`) :2007/01/14(日) 18:42:57 0
399 :
376 :2007/01/14(日) 21:07:20 0
>>397 上物しだいでどうにかできるもんですよ
>>398 のほほんとした感じが世間に流されない喪っぽくていいな!
400 :
263 :2007/01/15(月) 03:26:27 0
軍歌なら歌詞に大砲磨きとかけてチンコを磨くような表現が欲しいな
ポップスじゃないな・・・
402 :
('A`) :2007/01/15(月) 12:05:03 0
uo-
403 :
('A`) :2007/01/15(月) 18:48:16 0
うおー
折れもDTMセミプロ作家くらいにはなりたいぜ。ショボイゲーム曲しか作れない現状ではまだシルクロードほど遠い夢だがな…。 しがないウンコ派遣工のまま終わりたくねぇ
でも携帯じゃん
406 :
('A`) :2007/01/15(月) 21:50:42 0
うおー
407 :
376 :2007/01/15(月) 23:36:09 0
>>400 そのまま歌詞を完成させてくれw
>>401 確かにポップスじゃないなw
わかりやすいコンセプトやテーマ、
あと調(せめてメジャーかマイナーかは決めたほうがよさそう)が決まれば
ポップスでいくのですが…
408 :
('A`) :2007/01/16(火) 00:16:27 O
キーはAだろ、一番喪っぽい根拠はない
409 :
376 :2007/01/16(火) 00:25:58 0
>>408 じゃあキーはAで、ポジ喪の歌にするならAメジャーで
ネガ喪の歌にするならAマイナーにしよう
なので誰かポジ喪にするかネガ喪にするか決めてくれ
ポジ
411 :
('A`) :2007/01/16(火) 00:53:27 0
412 :
('A`) :2007/01/16(火) 03:05:04 0
コラボの話になったら急に書き込みが減ったな。 415でuo-とかやだぜ
413 :
('A`) :2007/01/16(火) 07:54:12 0
皆エゴイストなんだよ多分
414 :
('A`) :2007/01/16(火) 08:42:33 0
理屈やら人の曲にケチつけてお茶を濁すのは得意だが自分がうpして叩かれるのはイヤと まさに喪男
415 :
('A`) :2007/01/16(火) 11:02:40 0
なにやればいいかわからん
416 :
376 :2007/01/16(火) 11:43:34 0
>>415 そこはリズムを決めるところだw
リズムの件だが、テンポとシャッフルの有無は決めておいたほうがよいと思うが、
リズムパターンは歌詞の雰囲気に合わせて決めたほうがよいと思う。
とりあえずテンポは130前後でシャッフルは無し(少しポリリズム的に入れるのはあり)、
パターンは8ビートか16ビートということにしよう。
417 :
376 :2007/01/16(火) 11:48:48 0
次に曲の構成だがこんな感じにしよう イントロ(8小節×2) キー:AM ↓ Aメロ(8小節×2) キー:AM 歌詞概要:喪がいままで自分がいかに喪だったか語る ↓ Bメロ(8小節) キー:メジャー以外で少しテンションを落とす 歌詞概要:イケメンがうらやしいときもたまにはある ↓ サビ(8小節×2) キー:AM 歌詞概要:やっぱり喪の今が楽しいからこのままでいいや ↓ アウトロ(8小節)
418 :
('A`) :2007/01/16(火) 12:49:23 O
調は喪ならBm Amはイケメン様だボケ
419 :
('A`) :2007/01/16(火) 13:21:23 0
AMえーめじゃー Amえーまいなー な
420 :
('A`) :2007/01/16(火) 13:39:33 0
じゃあBmで
421 :
('A`) :2007/01/16(火) 13:42:58 0
やっぱ雰囲気決めてメロ作ってから 歌詞のほうが良いかもな
422 :
('A`) :2007/01/16(火) 13:45:42 0
雰囲気?喪な雰囲気に決まってるだろう
423 :
('A`) :2007/01/16(火) 13:46:33 0
レンタンタン シーチリン
おっぱい大好きもみたいな
425 :
('A`) :2007/01/16(火) 15:26:01 0
非処女は全て肉便器
426 :
('A`) :2007/01/16(火) 16:31:15 0
uo-
427 :
376 :2007/01/16(火) 17:42:16 0
>>421-422 ポジ喪の歌に決まったので明るい雰囲気が基本になるでしょう
それ以上細かい雰囲気の注文には俺は答えられないw
>>418 と
>>420 でBmを使おうという話がでてるが
それならBメロでBmに転調すればいいんじゃない?
Aメロの最後でC#m F#m BmとやればキーBmに移動できるでしょう
428 :
('A`) :2007/01/16(火) 20:36:33 0
uo-
Amは全て幹音の調だから、素朴な悲しさ Bm(ホ短調)基音のHが元来、 不気味な雰囲気も持つ音ということも有って非常に暗く、死を連想させるとも言われている。 素朴な悲しさはイケメン 死へ向かう暗さこそ喪
430 :
('A`) :2007/01/16(火) 22:11:00 0
Aメロ おっぱい大好きもみたいな 非処女は全て肉便器 こんな妄想なら得意です Bメロ 喪れはオナる時 大砲磨きとかけて チンコ磨くように 表現するのが得意さ サビ 大童帝国帝国歌バンザーイ バンザーイ 大童帝国帝国歌バンザーイ バンザーイ Cメロ ある日女子から何その雰囲気?と聞かれ はぁ?雰囲気だと?喪な雰囲気に決まってるだろう Bメロ 喪れは素朴な 悲しさはイケメン 死へ向かう 暗さこそ喪トコマエだ〜 サビ 大童帝国帝国歌バンザーイ バンザーイ 大童帝国帝国歌バンザーイ バンザーイ 大童帝国帝国歌バンザーイ バンザーイ 大童帝国帝国歌バンザーイ バンザーイ この国家は永遠に不滅だ〜
431 :
('A`) :2007/01/16(火) 22:45:49 0
>>429 おまえ喪がHなど使ってよいと思っているのか?
433 :
('A`) :2007/01/16(火) 23:08:55 0
うおー
434 :
('A`) :2007/01/17(水) 00:17:04 O
Bブサmメン 本当はKmってのがあれば理想なんだが
435 :
('A`) :2007/01/17(水) 11:26:21 0
うおー
436 :
('A`) :2007/01/17(水) 21:36:29 0
うおー
437 :
347 :2007/01/17(水) 21:48:14 0
コードは大体覚えたけど指が動かねぇー 自分の歌に付けるの大変だ 音のつみきしてるみたい
438 :
('A`) :2007/01/18(木) 08:24:53 0
>>437 どんなコードでも、数種類の音程を組み合わせることで出来ている。
だから、押さえ方の共通点がたくさんある。
たとえば、ルート音(or指定されたベース音)を左で押さえられるなら、右手は簡単なパターンで統一出来る。
・メジャートライアド(いわゆる普通のドミソ)→短3度下のm7、完全5度下maj7の上3音、短7度下m7(9,11)の上3音
例:右手でCを押さえ、左手でAを鳴らせばAm7、左手でFを鳴らせばC/Fだけど右をC6にすればFmaj7(9)になる
・マイナートライアド(ドミbソ)→短3度下のm7-5、長3度下のmaj7、完全5度下m7(9)の上3音
例:右手でCmを押さえ、左手でAを鳴らせばAm7-5、Abを鳴らせばAbmaj7
・マイナーb5th(ドミbソb)→短3度下のdim、長3度下の7th、完全5度下7(-9)の上3音
例:右手でCm-5を押さえ、左手でAを鳴らせばAdim、Abを鳴らせばAb7
・ディミニッシュ(ドミbソbシbb(=ラ))→長3度下の7(-9)のルート抜き
→4音のdimは展開形を考えれば3種類しかない
例:Cdim=Ebdim=F#dim=Adimだから、右手は同じ形でも左のベース次第でF7(-9)、Ab7(-9)、B7(-9)、D7(-9)が
演奏出来る
・完全4度積みのクロースドフォーム(ドレファソ)→7sus4、6(9)和音の形に応用
例:右手でCDFGと押さえると、単体でもG7sus4の響き、左手でBbを鳴らせばBb6(9)、Aを鳴らせばF6(9)/A
・オーギュメント(ドミソ#)→短3度下のmmaj7、完全5度下の7(+9)の上3音
----------
文で書くと複雑そうだけど、コードを知ってれば当たり前のことなので、すぐコツは掴める。
つまり、コードの種類に比べると演奏のパターンはずっと少なく出来るよ、ということです。
439 :
('A`) :2007/01/18(木) 08:41:26 0
理論厨は帰れっつってんだろカス
440 :
('A`) :2007/01/18(木) 08:45:46 0
な、なんだ? 聞いてもないのに語りだしたZE
441 :
('A`) :2007/01/18(木) 11:56:55 0
347がやりたい音楽は鍵盤向きではないのでギター弾いたほうがいいと思うぞ。 ロックは鍵盤ではまず作れない
442 :
('A`) :2007/01/18(木) 12:35:38 0
荒れなければノウハウ教えてくれてるわけでありがたいんだが
443 :
347 :2007/01/18(木) 21:16:11 0
>>438 分かりやすい解説サンクス
しかし俺は自分の曲を音符に直せないので口で歌いながら合わせてる
慣れてきたらいいんだろうが今は苦戦している
>>441 俺はジャンルに囚われず感性で作るタイプなので
とにかくどんな形であれ完成する事が目標
>>441 エマーソン、レイク&パーマーみたいのがあるやん
445 :
('A`) :2007/01/18(木) 22:05:54 0
俺はジャンルに囚われず感性で作るタイプなので 器用貧乏になる可能盛大。 それこそお前らがよく言ってる「理論派のつまらない曲しか作れない」奴になる可能盛大。 属するジャンルは決めておいたほうがいい。 あれもこれもといってやっている奴で上手く行く例は極めて少ない。 そのジャンルに一生を費やすつもりで
446 :
('A`) :2007/01/18(木) 22:08:28 0
下村陽子女史のようなのはそうそう居らんわなあ
447 :
347 :2007/01/18(木) 23:17:26 0
>>445 そうなのか?
俺が聴く音楽のジャンルは様々だが
邦楽なら昭和初期から現代 ジャンル全般
他にクラシック、映画やドラマやアニメのサントラ、ゲームBGM
ユーロビート、アニソン、童謡、唱歌、軍歌、洋楽、等多数
ジャンル決めてしまうと偏った音楽しか作れないように思うが
俺が思うに作曲家にはその人の作る「節」があるので
これにハマってしまう方がマンネリ化すると思うが
俺が思うに日本人はマンネリが好きな傾向にあるからいいんだろうが
まぁ俺は型に囚われない様好きな事するよ
すげーいろいろ聴いてるな
449 :
('A`) :2007/01/18(木) 23:57:49 0
器用貧乏型は特化型にはかなわないよ。 色々なジャンルをやるのは楽しいかもしれないけど 何々みたいな素晴らしい曲を作りたいとか言う妄想は捨てたほうがいい
450 :
('A`) :2007/01/19(金) 00:07:03 0
なんかオマイらどこに目標置いてんだ… すげえ仰々しい話になってんな ここは音楽で食ってくスレとかじゃないぞ、それなりに真剣にやるなら DTMや楽器作曲板行った方がいい
451 :
('A`) :2007/01/19(金) 00:14:17 0
まあ本来鼻歌や口笛をmp3にしてうpとかで全然有りだろうからな〜
食っていくとかどうこうより 耳が鍛えられていくと中途半端なものを作るのが嫌になってくるな いろいろなものに挑戦できて楽しいのは最初のうちだけかもしれん。 続けているとどうしても修羅の道に入ってしまい 遊び感覚がなくなってしまう それが作曲ってもんだ
453 :
('A`) :2007/01/19(金) 00:57:50 O
>>452 それは非常に分かる
作曲始めると色んな意味でのプロなんかとの作品のクオリティ違いを痛感し
どうにかして差を埋めたくなるからね
ただここはあくまで喪板だからな、あんまりガチンコになるのはどうかと
454 :
('A`) :2007/01/19(金) 00:58:03 0
という中級者のうpをキボンヌ
うPうPいうけど、うPれって言われて はいうPって出来るほど簡単じゃないから
456 :
('A`) :2007/01/19(金) 02:25:55 0
うp
うp
アイデアスケッチみたいなのでも十分いいよ。このスレでは。 だからうp
459 :
('A`) :2007/01/19(金) 08:20:54 0
いつも思うんだけどうpって言ってるやつがまずうpすりゃいいじゃん
460 :
('A`) :2007/01/19(金) 11:42:42 0
uo-
461 :
('A`) :2007/01/19(金) 15:21:18 0
BandProducerってアヴォイドやらかすのかよ・・・
BandProducer使ってみたいけど容量重い
464 :
('A`) :2007/01/19(金) 18:00:27 0
uo-
465 :
('A`) :2007/01/19(金) 21:15:23 0
うおー
466 :
('A`) :2007/01/20(土) 04:59:32 0
>>462 よくわからんけど、そうなのかもしれん。
俺が指定したAM9|B69|EM9|C#m7 or G#m7 or EM7(調Eメジャー)という
進行が悪いのかもしれんけど。
467 :
('A`) :2007/01/20(土) 05:41:47 0
ちょっとききたいんだけど、おまえら収益金どうしてる? 俺のバンドは今発生した金を均等に分けてるわけだが、サブで曲書いてる 奴がちょっと不服そうで困ってる。 ちなみにメインで作詞作曲やってる俺がそう決めたんだけど ライブはともかく曲になってくるとどうすればいいだろう? 単純に俺が作ったのこんだけの比率だからこれだけもらって お前は今回楽曲編集の一部参加だからこんだけってすると かなり差が大きくなってしまうんだが。 いいプレイヤーは失いたくないので、似た経験や俺はこうやってる ってのあったらなにかアドバイスお願いします。
スレ違い
それにブサイクがバンドやるな、作曲だけにしろ
>>466 完全にソフトが悪いだろ。
進行のせいじゃない
469 :
467 :2007/01/20(土) 05:52:34 0
470 :
('A`) :2007/01/20(土) 09:41:40 0
喪男は自分の家の部屋の中でのみ音楽をやるのが最低限のマナー
471 :
('A`) :2007/01/20(土) 13:27:42 0
uo-
472 :
('A`) :2007/01/20(土) 14:03:27 O
スレタイにバンドって入ってるけど
473 :
('A`) :2007/01/20(土) 14:29:42 0
バンドの演奏もおkおk 特定される可能性があるがな
474 :
('A`) :2007/01/20(土) 14:31:27 0
バンドはいいだろ バンド運営の話がスレ違いじゃないかというとどうなのかわからんが 音楽やってる喪総合スレでいいんじゃないか?
475 :
('A`) :2007/01/20(土) 14:49:56 O
>>468 おいおいブサがバンドやるなって随分な言い方だな。サンボマスターみたいなブサメン童卓の集まりみたいのだって活躍してるじゃん
メンバー全員キモメンだけどヴィジュアル系。新しい方向性だ。
バンドは組んでもいいが自分たちの部屋以外では演奏するなということ
478 :
('A`) :2007/01/20(土) 18:58:15 0
>>476 吹いたwww
でも歌が上手かったらアリだな
479 :
('A`) :2007/01/20(土) 22:03:53 0
>>263 途中からの流れが気に入ったんで今ピアノ譜にするか、midiを音分けしてみようと目論んでるよ
しかしmidiで聴いても大丈夫なのにピアノで弾いたらゴリゴリに濁ったりする音や
左右に分けても♭シ#ファ#ファみたいに十度以上開いて弾けない和音があったりするんで
原曲の雰囲気を壊さない程度にちょっと変えるかもしれない
アレンジはセンスがないからちょっとやめとこう
480 :
('A`) :2007/01/21(日) 12:12:02 0
uo-
481 :
('A`) :2007/01/21(日) 13:39:27 0
WindowsXP標準のMIDIの中にSeaShoreってのがあって 流してみたら波の音でびっくりした MIDIってすげぇ
482 :
('A`) :2007/01/21(日) 13:48:02 0
>>461 これはコード進行だけ指定したらこういう風にアレンジしてくれるってこと?
すげーじゃん!!!
すごいかどうかは知らないけど理論云々じゃなくて曲として成立してないよね
484 :
('A`) :2007/01/21(日) 15:10:24 0
>>482 どうもそのようで。
いろんなスタイルから選べばそれ風のアレンジしてくれるけど、
とんでもなく単調な一本調子になるので途中から複数のスタイルを重ねたら
>>483 の言うようになった。
遊べるけどあんま楽しくないかもしれん。
485 :
('A`) :2007/01/21(日) 19:00:41 0
uo-
486 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/21(日) 23:14:12 O
久石譲すご杉だな
487 :
('A`) :2007/01/22(月) 11:57:48 0
uo-
488 :
('A`) :2007/01/22(月) 12:05:55 O
俺、二本の指の間をピアノ1オクターブ分開かせることができるよ。 奇形に近いらしい。暇があればうpするかも。
489 :
('A`) :2007/01/22(月) 12:08:51 0
親指と人差し指で1オクターブならさっきやってみたが可能 他の指だったら奇形かマルファン症候群かもな
490 :
('A`) :2007/01/22(月) 19:20:39 0
皆持ち曲どれ位あるんだ? 俺は鼻歌だけど50曲はある
491 :
('A`) :2007/01/22(月) 19:55:50 O
>>490 歌は20曲かな、ちゃんと完成してるのは
493 :
('A`) :2007/01/23(火) 18:12:20 0
uo-
494 :
('A`) :2007/01/24(水) 19:28:28 0
うおー
495 :
('A`) :2007/01/24(水) 21:42:43 0
うおー
496 :
('A`) :2007/01/24(水) 21:53:41 0
(゚д゚)ウマー
497 :
('A`) :2007/01/25(木) 13:40:39 0
uo-
498 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/01/25(木) 15:56:59 O
ゴミ曲含めて20曲
499 :
('A`) :2007/01/25(木) 16:00:32 0
20曲どうしたよ
500 :
('A`) :2007/01/25(木) 20:40:21 0
うおー
501 :
('A`) :2007/01/25(木) 22:09:15 0
あっ今いいフレーズ浮かんだ でも一曲完成させる情熱と実力が無い
502 :
('A`) :2007/01/25(木) 22:57:42 0
>>499 持ち歌って事だらう
うおー続きまくって気付きにくいがw
504 :
('A`) :2007/01/26(金) 16:24:00 0
uo-
505 :
('A`) :2007/01/27(土) 20:57:41 0
uo-
506 :
('A`) :2007/01/28(日) 17:27:05 0
歌を作りたくて、勢いで作詞した 結構気に入ってるんだが、どうしても曲が浮かばない どうしたら良いかな? 作曲自体やったこと無いし、詞先はダサくなる、とか良くきくけど、どうなの?
507 :
('A`) :2007/01/28(日) 19:09:16 0
uo-
508 :
('A`) :2007/01/28(日) 21:17:46 0
509 :
('A`) :2007/01/29(月) 00:15:44 0
>>508 曲をつけて完全な状態でうpしたいんです
詞先でうまく作る方法を教えてくださいな
510 :
('A`) :2007/01/29(月) 00:22:06 0
口に出してみる たとえば「俺は喪男」と言うフレーズなら 適当にリズムつけて「おれーは〜もおとこー〜♪」みたいな感じ そこでいいなと思ったリズムに適当に音程をあわす リズム重視ならそこでフレーズを変更したりもする あくまで俺のやり方
511 :
('A`) :2007/01/29(月) 05:09:00 0
512 :
('A`) :2007/01/29(月) 13:59:53 0
うおー
513 :
('A`) :2007/01/29(月) 17:25:39 0
514 :
('A`) :2007/01/29(月) 19:47:18 0
uo-
515 :
('A`) :2007/01/29(月) 21:39:24 0
uo-
516 :
('A`) :2007/01/29(月) 22:37:07 0
PapelMediaか。Soundfontって言葉自体がえらく懐かしい
517 :
('A`) :2007/01/29(月) 23:13:12 0
癒された 歌のsoundfontよりもピアノなに使ってるのかが気になったが
518 :
('A`) :2007/01/30(火) 01:05:43 0
いきなり女人の声が入っててびびった この声の出所をおしえてー
519 :
('A`) :2007/01/30(火) 11:39:23 0
Cherryって始めたんだがよくわからん。 リズムパートで適当にドラム入れてもリズムがおかしい メトロノームを後ろで流してその上にドラムを乗せたいんだが メトロノームがどこにあるのかわからないしどうやって使えばいいんだぜ?
520 :
('A`) :2007/01/30(火) 17:01:26 0
うおー
521 :
('A`) :2007/01/31(水) 19:08:27 0
uo-
522 :
('A`) :2007/02/01(木) 02:23:33 0
それまでの展開のメリハリの無さのが気になる ドラムのタイミングはむしろ好印象
524 :
('A`) :2007/02/01(木) 13:07:06 0
uo-
525 :
('A`) :2007/02/01(木) 21:12:38 0
うおー
526 :
('A`) :2007/02/01(木) 23:41:47 0
皆さん 作曲しててメロがヒット曲と似てしまった時どう対処してる? 僕は自分流にアレンジする
527 :
('A`) :2007/02/01(木) 23:46:22 O
>>526 @明らかに似てる場合はメロを変える
A微妙に似てる場合はアレンジを違う方向にする
528 :
('A`) :2007/02/02(金) 13:06:37 0
uo-
529 :
('A`) :2007/02/02(金) 21:57:03 0
uo-
530 :
('A`) :2007/02/02(金) 23:55:04 0
dai調子どう?
531 :
('A`) :2007/02/03(土) 14:51:25 0
uo-
532 :
('A`) :2007/02/03(土) 21:16:50 0
メンバー全員喪っていうインストのバンド組んでるんだが、ライブに出てみたいんだ。 対バンってやつ?よくわかんないんだけど、出演料は売りさばなきゃいけないチケのノルマ量なんだよな? じゃあさ、チケットのノルマ分全部売れたら、出演料タダってわけ?
533 :
('A`) :2007/02/03(土) 21:23:32 0
(・∀・)ニヤニヤ
534 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/04(日) 11:01:07 O
>>530 相変わらず本ばっか読んでる。楽器にもろくに触れとらん。
キーボード奏でたいおー
535 :
('A`) :2007/02/04(日) 16:46:15 0
奏でればいいじゃん! お前の曲聞きたいよ もちろん他の奴等のも
536 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/04(日) 17:02:37 O
>>535 キーボード実家だしな…。曲はmuzieに晒してるから暇潰しにでも聴いてやってくれ。
537 :
('A`) :2007/02/04(日) 19:56:37 0
うおー
538 :
('A`) :2007/02/04(日) 23:44:40 0
何だかどうモテギタースレを追い出されたので、ここで質問させてくれ 「この曲はリフがカッコいい」とか言う人が居るけど、リフって何? コード進行のこと?
539 :
('A`) :2007/02/04(日) 23:47:31 0
コードじゃねえよ ストロークだけのリフもあるけど。スメルズ・ライク・ティーンズ・スピリットとか
540 :
('A`) :2007/02/04(日) 23:49:30 0
>>539 ストロークのパターンをリフっていうの?
リフ自体が全くわかんね、スマン
541 :
('A`) :2007/02/04(日) 23:57:32 0
いや、ボケようかマジレスしようか迷ったけど どっちみち検索すりゃ一瞬じゃん ってゆうね
542 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:01:11 0
>>541 ごめんな
検索かけたんだけど、リフの定義(?)が解説されてるサイトは見付からなかったんだ
なんか「これはリフがカッコいい」とかばっかりで…
543 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:03:25 0
ギターが短い印象的なフレーズを繰り返し曲の随所でバンバン使うことがよくあるだろ。 そのフレーズのこと。
544 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:06:22 0
産休 おぼろげながらに分かった気が… じゃあthe pillowsのベインドッグのイントロもリフになるのかな?
545 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:08:33 0
ピローズはしらんけど そのフレーズがその曲の顔みたいなもんってかんじならそう言えるだろう
546 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:09:56 0
わかりやすくいえばDeep Purpleスモーク・オン・ザ・ウォーターの デッ・デッ・デ〜ン デッデッデッ デ〜ン デッ・デッ・デ〜ン デンデ〜ン てのがリフ
547 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:10:35 0
そうそう クラプトン・レイラの デレデレデレデ〜〜〜 がリフ
548 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:11:17 O
つまりリフレイン
549 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:12:16 0
>>546 その曲知らないけど、何となく分かった気がする
作曲したくて、リフって何だろう?って思ったから質問しちゃった
BUMPのロストマンのイントロもリフかな
ありがとう!
550 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:25:24 0
>>522 いいじゃないその声の入った曲。
ファンキーなベースも入れたらいいと思う。
歌うようなスラップで。
551 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:41:27 0
552 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:47:16 0
>>551 サンクス!
お前らモテないけど良いやつらだな
553 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:50:46 0
いや、俺はモテるよ。世が世なら
554 :
('A`) :2007/02/05(月) 00:51:26 0
俺もモテるよ。主に動物に
555 :
('A`) :2007/02/05(月) 02:40:48 0
動物に好かれる奴は所詮勝ち組 こちとらこんなピュアで穢れない32歳の妖精なのに、生まれてこのかた地球上のありとあらゆる動物にも 好かれたためしねえぜ
556 :
('A`) :2007/02/05(月) 02:42:13 0
何そのソウルフルな歌詞
557 :
('A`) :2007/02/05(月) 12:11:45 0
uo-
558 :
('A`) :2007/02/05(月) 15:13:44 0
559 :
('A`) :2007/02/06(火) 20:42:51 0
たとえば楽器もDTMも出来ない僕が ここで思いついた曲を鼻歌で歌ってみたら みんなはそれを形にすることができるのかい?
560 :
('A`) :2007/02/06(火) 23:04:13 0
鼻歌って結局メロディーだからな 簡単に作れるよ
561 :
('A`) :2007/02/06(火) 23:47:05 0
562 :
('A`) :2007/02/07(水) 15:25:18 0
563 :
('A`) :2007/02/07(水) 17:35:57 0
すごいいいんだけど少しメロディーが不自然じゃないか?
564 :
('A`) :2007/02/07(水) 19:07:59 0
殆どのアーティストが鼻歌で作曲してるんじゃないかな メロだけ作って後は編曲のプロに任せてるのではないかな? 昨日の晩に、たまたまTV見てたら高校生が告白する番組みたいなのがやってて 青木さやかが出てたな、ついつい見てしまったんだけど その中のクレバが番組の主題歌を作ったみたいでたまたま聞いたんだ クレバ自信は大人も子供も聞けるようにみたいな事言ってたけど 僕が聞く限りではイマイチピンとこなかった
殆どの「アーティスト」が鼻歌で作曲してるというのは正解
メロディというのはそもそもコード中の強調された 一部が突然変異体みたいに音程が動いたり、リズムが付いたりしているようなものなので 鼻歌とかでメロディから作ると言うほうがイレギュラーな手法だったりする。 著作権では作曲=メロディ、編曲=メロディと歌詞を除く楽曲全体なんだよね。 そもそもメロディだけで作曲なんてことはまず無いので、 普通の作曲家が作曲する場合はある程度のアレンジまではやり、作曲としてクレジットされる しかし、音楽の知識がまったく無いイケメン芸能人が鼻歌でフフフンと歌って あとはほかの人に任せてCD出したと言う場合でも、作曲者はその芸能人になるんだよ。 しかし世間一般の認識では作曲=楽曲全体と言う事になるわけで そのイケメン芸能人は才能豊かな人とされる。 イケメン氏ねよ
567 :
('A`) :2007/02/07(水) 20:08:59 0
そういえば 作詞作曲編曲までしてるアーティストは少ないな 歌番組なんかでも、作詞作曲までしか載せてないのが多いしね
568 :
('A`) :2007/02/07(水) 21:29:34 0
メロディーから曲作るのはイレギュラーだったのか ここにいる作曲家のおまいらはコードから作ってるのか? 鼻歌できりゃ作曲できる宣伝はうそか? シンガーソングライター買おうかなと考えてるんだが
>>568 作曲=メロディ、編曲=メロディと歌詞を除く楽曲全体って定義なら
鼻歌した瞬間に作曲した事になる訳だから嘘ではないなw
570 :
('A`) :2007/02/07(水) 21:45:41 0
シンガーソングライターは自動でアレンジしてくれるらしいんだ 鼻歌できればもう曲になるんじゃないかなって考えてるんだけど
571 :
('A`) :2007/02/07(水) 21:47:18 0
>>570 SSW持ってるが、さ す が に そ れ は な い w
572 :
('A`) :2007/02/07(水) 21:53:56 0
>>570 >>461 に自動伴奏でできたらしいのがあるから、聞いてみたら?
はじめて聞いてみたんだが、意外と曲らしくなるのな
573 :
('A`) :2007/02/07(水) 22:05:45 0
お金を出せばアレンジしてくれる所があるが高いしね 俺なんか50曲以上作ったから破格の値段だろうな 結局はバンド組むか自分で全部するしかないんだろうな 俺は自動アレンジソフトが発売するまで待つがな
コードが先行する作曲の方法はポップスに多い気がする いわゆるポップス系理論書はそういった順序で書かれているが、 和声学は旋律に、和音ないし伴奏をつけるっていうメロディ先行の書かれ方をしているような
575 :
('A`) :2007/02/07(水) 22:21:12 0
576 :
('A`) :2007/02/07(水) 22:53:33 0
>>563 作ってるとだんだん耳と頭がおかしくなってくる・・・。
不自然なのも自然に聞こえてくるから困る。
>>575 >>461 を作った(?)ものですが。
とりあえず体験版あるから試してみるといいかも。
体験版を使った限りでは。
適当なメロディーでオートアレンジさせてみたけど、かなり間抜けになった。
最低限、コード進行を指定してやらないとダメみたい。
それ以前に、俺が音痴なのかPC付属のマイクが悪いのか知らんけど、鼻歌の認識率がそもそもヒドイ。
個人的にはバッキングに合わせてメロディーを自動生成してくれるソフトのほうが欲しい。
577 :
('A`) :2007/02/07(水) 23:15:36 0
>>576 やっぱり近道はないんだな
作曲家の人に聞きたいんだけど勉強すればどうにかなるもの?
このスレにあがってるぐらいならすぐできるようになる?
578 :
('A`) :2007/02/07(水) 23:24:02 0
俺はコード進行や理念などを勉強嫌いな為断念した喪男だが 作詞作曲には少し自信がある 鼻歌までのレベルなら色々な音楽聴いた方がいい 俺はそうして来た そうすれば勝手に売れ線のメロディーが浮かんでくるんだ あと近道なのがDTMだなあれは理念やコード進行知らなくても 感覚で音楽が作れるからいいぞ
579 :
('A`) :2007/02/07(水) 23:28:21 0
>>577 結局、勉強しても「こう書けば絶対いい曲が書ける」みたいなのがないんで、
自分で掴まないといけない部分が多い。
俺も昔はコード先行で作ってたんだけど、その上に乗っけるメロディがコードに縛られちゃって
こなれたメロディが全然書けなかった。
まとまりがあって意味のあるメロディが書けるようになるまで3年くらい掛かったよ。
で、そういうのって何か勉強したから出来るようになったってわけじゃなかった(勉強自体はしていたけど)。
“作詞作曲には少し自信がある”なんて、一生かかっても言えるようにはなれないな俺は
581 :
('A`) :2007/02/08(木) 00:08:58 0
>>580 でもこの分野、自信持ってナンボだろうと思うよ
客観的に周りが見えなくなるほど天狗になっちゃうのはアレだろうけど、自信持てないままだと精神的にキツイ。
と自信の持てない俺が言ってみるテスツ
582 :
('A`) :2007/02/08(木) 00:10:32 0
図画工作なんかでポンポンとアイデアが出る人とジャンルは違えど同じ部類の才能だな
>>581 まぁ俺の場合は自己満足だから、自信の有無は創作に関わらない。
それ以前に、この気性は一生治らんと思ってる
584 :
('A`) :2007/02/08(木) 00:22:50 0
>>583 なるほど。
作ってみたことないジャンルを作ってみたいとか、いろいろとモチベーションの源はあるもんだし。。。
俺はリズム、モチーフから作り始めるけどな
586 :
('A`) :2007/02/08(木) 13:17:49 0
10年前に戻って人生やり直したいけど この10年間で作ってきたものすべてが消失すると思うと 非常に残念なので戻れるとしても人のヒット作品をパクる
587 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/08(木) 17:28:01 O
折れは本やネットで勉強してる。既存の曲耳コピーしたり、あとオートアレンジ機能を使うのもいいらしい
588 :
('A`) :2007/02/08(木) 18:10:29 0
名曲は鼻歌から生まれるもの 俺は誰でも一曲は名曲が作れると思っている
589 :
('A`) :2007/02/08(木) 21:56:26 0
確かに鼻歌から名曲は生まれると思う、しかしマジレスすると 鼻歌だけじゃだめだな… いいメロディーってのはコード進行を含めたアレンジ(編曲)によって 支えられてる。 名曲のメロディーを鼻歌だけでいいなって思うのは、過去に聞いた伴奏が 無意識に自動補完されているからだと思う。 苦しくてもどうにかアレンジを含めて作り上げるようにしないと あまり進歩しないと思うな… 最初から上手くは行かないけど何度もクソ楽曲作って 頑張るしかないんじゃまいか
590 :
('A`) :2007/02/08(木) 22:00:43 0
591 :
('A`) :2007/02/08(木) 22:41:15 0
俺も昔鼻歌で自作曲の中でも最高傑作をカラオケで披露した時 伴奏がないと分からないと言われた事がある 確かに言われてみれば ただ俺の頭の中でのみ伴奏付だけどな
594 :
('A`) :2007/02/08(木) 23:07:06 0
595 :
('A`) :2007/02/08(木) 23:23:54 0
ごめん、これまで保存された曲の保存のサイトの者だけど、 もう容量いっぱういでこれ以上保存できない。
596 :
('A`) :2007/02/08(木) 23:34:37 0
>>594 いいじゃないか。
キレイだよ。
個人的な好みだと、力強いドラムも欲しいな。
それはtaikiの好みではないのかも知れないけど
597 :
('A`) :2007/02/08(木) 23:42:49 0
>>592 こいつの曲にはメロディーが全く無い
せめて人に聞かせるメロディーにしないと
日本人ってメロディしか聴かないとはよく言われるね。 釣りなのだろうけどメロディがない曲とか普通にあるから と言うかテレビから流れる音楽の半分近くはそれ。 ちなみにメロディのない曲を作る方が理論では通用しない事が多く、 センスや才能を要求される。 ジャズ、フュージョンとかメインやっている音楽的な力がすごく強い人が BGMを作ろうとして失敗すると言うのはよくある話。
すまん、たいきへのレスかと勘違いしてた
600 :
('A`) :2007/02/09(金) 01:05:49 0
>>595 お疲れ様です。
あれ、俺の曲の話ですか?リンクするって形になったんじゃなかったっけか。
もし負担なら、俺のは全部削除してくれてかまわないです。
ってか、そこらへんはサイト管理者の専管だわな。
>>596 ありがとう。
この曲調にはドラムとかベースは薄いほうがいいと思ったもんで。
601 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/09(金) 04:25:26 O
自作曲を人に聴いてもらうのもいいけど、自分で聴いてオナニーに浸るのも悪くねぇな…
602 :
('A`) :2007/02/09(金) 04:26:15 0
自作曲を人に歌われたいもんだ
携帯からスマン アレンジソフトで伴奏作らないほうがいいぞ 無理してでも楽器覚えて自分の世界観をつけないと、メロディが台無しになったり、ノリのない曲になる と 思った そういう奴から音源渡されて苦笑したヘルプのリズム隊でした 長文スマソ
604 :
('A`) :2007/02/09(金) 10:01:55 0
仕事で毎日13時間拘束されてるんだけど その間いつもいくつもの曲が思いつく。 でも大半を忘れてしまってとても悲しい。 歌なら詞をつければ覚えていられるんだけど リフは絶対に忘れる。 あと楽器もDTMもできないで鼻歌録音だけだと 頭の中で作ったいくつもの音が重なり合うのを表現できないよね。 一箇所しか歌えない
605 :
('A`) :2007/02/09(金) 11:42:55 O
鼻歌を多重録音すりゃいいんだよ
606 :
('A`) :2007/02/09(金) 12:01:44 0
>>604 携帯電話のボイスレコーダー機能wこれは案外便利。
10秒程度しか録音出来ないけど、何回かに分けてやればそこは何とかなる。
仕事中ならトイレとか人目につかないところに隠れてこっそり。
607 :
('A`) :2007/02/09(金) 16:20:31 0
録音機能重視した携帯がほしいわー、ほんと 俺のいま持ってる携帯、録音機能ないしorz
608 :
('A`) :2007/02/09(金) 17:56:23 0
mp3プレーヤーに録音機能ついてるだろ?
609 :
('A`) :2007/02/09(金) 17:59:52 0
>>606 それやってるんだけど
休憩も仕事仲間と集団行動なんだよ。
小声で録音しても会社内全体に
ボォォォッと風潮の音がしてるせいで後から聞いてみるとぜんぜん録音できてなかったりで。
普通の人には理解されない悩みだよね
610 :
('A`) :2007/02/09(金) 18:38:18 0
鼻歌うっPしてもいいんだけど いい曲なので人にパクラれるかもしれない ギター教室行こうかな
611 :
('A`) :2007/02/09(金) 18:45:23 0
俺は仕事中は曲考えないようにしてる 仕事帰りがバイクなのでそこで思いっきり大声で歌う 大声の方が力の入った曲作れるから 歌うのは大体サビメロだな それを録音して家にて作詞+AメロBメロ作詞作曲鼻歌録音 それでMP3にして何度も聞いてそこからちょこちょこ修正
612 :
('A`) :2007/02/09(金) 22:13:26 0
>>594 こういうのなんて言うんだ
クラシックか
好きじゃない曲調のはずなんだがなぜかリピートしてしまうわ
GJ!!!
613 :
('A`) :2007/02/10(土) 01:51:54 0
614 :
('A`) :2007/02/10(土) 01:52:42 0
俺の最近のお気に入りはラッドウインプスだね、もう断トツで。 テナーやナンバガ、シロップもロックファンとしては絶対外せないでしょ。 シブいところではピロウズなんかもきっちり押さえてますよ。 ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。ケツメとかSEAMOとか好きだし。 事変も林檎も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、 フィッシュマンズとかペズなんかもたま〜に聴いてる。 洋楽はねえ、マイケミとカサビアンがメインかな。 でも近頃はリンキンパークとかも好きになってきた。 あと落ち込んだ時なんかにはレディヘやコールドプレイとか聴いたりして・・・ うわ、マニアックだな俺(笑 まあバンプやエルレを聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね。
616 :
('A`) :2007/02/10(土) 01:59:15 0
のナブッってなんだろう
617 :
('A`) :2007/02/10(土) 02:41:50 0
>>613 DTMでないとこれはできないな
音がイケメン臭するせいで減点
もっと喪っぽい音のほうがもっと楽しいぜ?
618 :
('A`) :2007/02/10(土) 02:43:32 0
俺はイケメン音ありだと思うぜ 喪だからこそ妥協の出来ない音作り、って感じで 実力でしか評価されない喪だからこそ選ぶ道だ
619 :
('A`) :2007/02/10(土) 02:55:17 0
いや
>>614 は喪っぽい音なほうが楽しいだろって話だぜ?
620 :
('A`) :2007/02/10(土) 14:57:59 0
俺の鼻歌はCD化したら普通にトップ10に入れるレベルだからな
621 :
('A`) :2007/02/10(土) 15:07:09 0
そうか それは凄いな
622 :
('A`) :2007/02/10(土) 15:26:55 0
624 :
('A`) :2007/02/10(土) 15:43:27 0
クラシカルキター まぁ面白くないけど、拙い部分もあんまりなく纏まってるんじゃないの。 ゲームのBGMって感じだよね。
625 :
('A`) :2007/02/10(土) 15:43:36 0
>>617 もっと滑らかにどうにかしたかったんだけどね。
DAW?がテンポチェンジ使えないもんだから、手動で切り貼り。
音は好きな音使ったらああなった。
>>622 新居昭乃か。空の森だったかを持ってる。
すまん、どっちかっつーと無機質で人工的な音が好きなんだ。
でもいずれ試してみるかも。
626 :
('A`) :2007/02/10(土) 16:02:19 0
>>623 これ何てRPGのフィールドor転機のシーンのBGM?
627 :
('A`) :2007/02/10(土) 16:03:51 0
なんでBGMみたいなのしかないの('A`) 喪は声もキモイからか('A`) それとtaikiという人はよくうpしてるみたいだけどせめて完成させてから出せば?
630 :
('A`) :2007/02/10(土) 16:10:40 0
>>627 おk。まずは手本うpだ
盛り上げていこうぜ
631 :
('A`) :2007/02/10(土) 16:12:09 0
>>627 ボーカル入ってないと全部BGMか
嫌なら聞かなきゃいいだけだしマターリ(w死語だな)いこうぜ
632 :
('A`) :2007/02/10(土) 16:12:30 0
>>629 クオリティ高いね。楽しめ・・・と思いきや、ちょっとループ長すぎで飽きる部分もなきにしもあらず、っていうか飽きるかな。
ループの単位自体はなかなか面白い音でいい感じなんだけど。
もっといろいろ詰め込んでいいと思う。
低音はこのくらいでいいと思うよ。
633 :
('A`) :2007/02/10(土) 16:14:56 0
>>629 何故かこの曲を聴いて
駅から離れた所にあるスポーツジムで黙々とトレーニングするマッチョの兄貴
という情景が浮かんだ。低音はちょうどいいと思う
批判だけするのがうpしたことないよな
言うだけなら誰でもできるんだ
>>629 >>614 こういうの流行ってるのか
635 :
('A`) :2007/02/10(土) 16:22:00 0
636 :
629 :2007/02/10(土) 16:24:10 0
>>632 センキュー
色々練り直してみる。
>>633 それ切ないなーw
低音ちょい不安だったから安心シマシター。
>>629 ダンスミュージックは流行してるっぽい。
637 :
('A`) :2007/02/10(土) 17:00:09 0
>>627 そりゃすまん。
俺は自分のこと賑やか師だと思ってる。
うpないとつまらんだろし、あんまレベルの高いのばかりだとふいんき的にうpしづらいような気がして。
才能ない俺でもうpしてるってことで、誰でもうpしやすい雰囲気つくれないかな、と。
というか、単に俺が喪のうpする曲聴きたいだけなんだがw
>>635 1位ありがとう。これを糧にしばらく生きていけそうw
後学のために聞いときたいんだけど、
>>594 はダメですか?
静かな〜の頃よりは成長したと思ってたんだけど、思い過ごしだったのかもしれんw
おまえいいやつだろ
639 :
('A`) :2007/02/10(土) 17:11:13 0
>>637 >>594 と比べるなら静かな草原のが俺は断然いいなあ
進行と共に曲の物語の中での時間経過が感じられるから
640 :
635 :2007/02/10(土) 17:12:19 0
>>637 のtaiki
いや、
>>594 のほうがいいと思うよ。
とりあえず前スレまでのだけので気に入ったのだけ入れてみただけだから。
これからも曲を作ってくれ。
641 :
('A`) :2007/02/10(土) 17:22:56 0
taikiの曲は耳慣れない和音が多いのが難点
642 :
('A`) :2007/02/10(土) 18:06:32 0
643 :
('A`) :2007/02/10(土) 18:45:29 0
本当に歌モノって全然ないな…やっぱ恥ずかしいんだろうな
644 :
('A`) :2007/02/10(土) 18:46:16 0
防音設備がないと歌の録音なんか自分の部屋じゃできないだろ
645 :
('A`) :2007/02/10(土) 18:50:43 0
恥ずかしいのもあるだろうがDTMのインストに比べて歌モノを録るのは手間と金がかかるからな 技術もいるし歌詞や声質の問題もある 素質があってもトレーニングしてないとなかなか聞ける歌にはならんものだ
646 :
('A`) :2007/02/10(土) 20:24:09 0
uo-
敷居が高い
648 :
('A`) :2007/02/10(土) 21:10:45 0
鼻歌うっPしてもいいけど 正直アレンジしてからだしたいけど そんな事言ってたら一生うっP出来ないから 代わりにアレンジしてくれるのなら
とりあえずうpってくれたら挑戦はしてみる。
650 :
('A`) :2007/02/10(土) 22:24:46 0
>>639 そうか、いや、ありがとう。
普段はテクノ系とかサントラみたいなのを好んで聞いてるせいか、静かな〜は
動きが多すぎてイマイチかな、と思ってた位なんだけど。
むしろ逆みたいだな。参考になった。
>>640 ありがとう。励みになりますた。
>>641 やっぱそうかな?
理論とか実際に作る段になるとかけらも考えてないせいもあるのかも。
>>623 >>629 >>623 好きです。転機で希望を感じてるみたいな感覚を受けました。
ゲーム音楽みたいといえばそうだけど、いいじゃん、ゲーム音楽。
俺が大作家よりも当たり前のものを過不足なく当たり前に作れる職人が好きなせいもあるかもしれんけど。
>>629 はごめん、ちょっと飽きた。もっと単調なの作る俺が言えることじゃないけど。
もうちょっとだけ音増やして、トラックの抜き差しするだけでもよくなる気がする。
>>642 ウンコが便器で流されてくときにア"ーーーって言ってる感じ?
ピアノが好き。
聞く側になると、ほんと言うのは簡単だな、と思う。
651 :
('A`) :2007/02/10(土) 23:06:53 0
652 :
('A`) :2007/02/11(日) 01:28:57 0
>>623 はもっと評価されていもいいと思う
完成度はこのスレのなかでもトップに近いと思う
実を言うと、街中やTVでこの曲が流れてきても別に何も感じないが、
逆を言うとそれだけ安定感のあるレベルの高い作品になっているということだと思う
653 :
('A`) :2007/02/11(日) 01:34:07 0
>>642 ピアノが低音でグワーンとか言ってるのに惚れた
次はマジ物たのむ
654 :
('A`) :2007/02/11(日) 01:45:56 0
>>652 それはわかるんだが…どっかで聞いたことあるかもな程度の感想しか持てない
専門学校生が課題で作曲したような印象
DTM板のほうがむしろ高評価もらえるんじゃないか
655 :
('A`) :2007/02/11(日) 01:49:11 0
>>654 む、それも一理ある
ただ自分もDTMをやってる上で
「同じ喪なのにこれだけのクオリティーが出せるのかよヴぉー!」
ってなったんだよ
あとプロとかに比べたらそりゃレベルは下がるが、
身内(って言うのも変か・・・)のなかでこれだけすごい奴がいると励みになるし
656 :
('A`) :2007/02/11(日) 01:51:11 0
657 :
('A`) :2007/02/11(日) 01:56:29 0
>>623 がすごいのはDTMやってる奴ならわかるが・・・・・
逆言うとやってない奴はふーんで終わっちまいそう
自分の感想はゲーム用フリー素材みたいだなだった
安心して素材で使えるぐらいしっかりしてるってことでもあるが
たしかにすごいけどさ もうちょっちいい音源使えよとは思う
心が動くのがよい音楽だろう
技術が物凄くても訴えてくるものがないと聞いてて楽しくない
>>623 は訴えてくるものが残念ながら無い
いつもはROM専聞き専の一高齢喪はそう思ったよ
661 :
('A`) :2007/02/11(日) 02:30:56 0
お前らきっついなぁ・・・ 何遍も試行錯誤して今の技術があるであろう音源を聴くと 俺とかワクワクするけどな
662 :
('A`) :2007/02/11(日) 02:33:24 0
技術を聞いても何も面白くないからな。 その技術で心に触れる音楽ができなきゃ意味ない
663 :
('A`) :2007/02/11(日) 02:35:45 0
何だかんだ言って好きだけどな。
>>623 色で例えるとクリアで青っぽいエメラルドグリーンみたいな曲で
ただ、もっと評価されるべき!と言われても困るな
664 :
('A`) :2007/02/11(日) 02:44:35 0
車に例えるとすべて八十点のTOYOTA車みたいなもんか、ちょっと前の すべてで八十点を取るのは一部だけ百点にするよりよっぽどむずいが それが理解できるのは技術者だけ、みたいなな でもすべてて八十点取れるなら一部百点とることもできるんだよな
665 :
('A`) :2007/02/11(日) 03:28:53 0
>>664 八十点の車を買う人はいるだろうが…八十点の芸術を買う人はいるか?
音楽じゃないなら筆使いがうまいからとありがちな絵を買うか?
文がうまいからとありがちなストーリーの小説を買うか?
きついことを書いたが…比較先がもう他の喪じゃなくてプロなのかもな
技術もセンスもあるプロと比べて…なのかもな
666 :
('A`) :2007/02/11(日) 03:29:48 0
いんや。あくまで喪板だからそう厳しい訳でも
667 :
('A`) :2007/02/11(日) 04:36:56 0
結局 いい曲=売れ線の曲なんだよな どこかで聞いたメロディー 耳に残るメロディー ミーハーが聞く分にはこればっかりだ 最近のヒット曲にしてもそうだし 狙って作ってる曲ばかりだ
668 :
('A`) :2007/02/11(日) 04:37:34 0
それがプロの世界なんだよ
669 :
('A`) :2007/02/11(日) 04:41:18 0
だからこそプロの集いでもないし DTM板でもないここでは冒険したくなるというか(・∀・)
670 :
('A`) :2007/02/11(日) 04:44:58 0
個性も大事だけど 結局ただの自己満足 ツマラナイ曲になるから誰にも相手にされない 逆に狙いすぎればパクリなどと言われ
671 :
('A`) :2007/02/11(日) 04:46:36 0
これまでそんな評価しか貰えなかったのか でも数こなして作ってりゃ好評な曲も一曲くらいはあるだろうからめげんなよ
672 :
('A`) :2007/02/11(日) 11:00:11 0
ここって独特だよな オヌヌメ2ちゃんでDTM板から来たんだけど居心地いいから居ついちゃう
673 :
('A`) :2007/02/11(日) 12:38:36 0
uo-
674 :
('A`) :2007/02/11(日) 16:34:06 0
>>672 まず喪板のLRを百回読め
簡単に言うとイケメンは死ね
675 :
('A`) :2007/02/11(日) 18:51:17 0
うpの仕方教えて
676 :
('A`) :2007/02/11(日) 18:58:29 0
なぁ誰か。 女なんだけど、女とバンド組みたくないんだよな。 てかバンドってどーゆーつながりで組むの?
>>676 明らかにお前は質問する場所を間違えている。
だからその質問に対する答えは
TPOを弁えられない奴が仲良くバンド活動なんか出来るか。
一人でシコシコソロでもやってろビッチ。
となる。
678 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:12:59 0
>>677 グッジョブ
お前みてーなキッチリいえる奴と組みてーな
679 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:15:08 0
バンドで一番難しいのは人間関係 ただでさえ我の強いのがぶつかりあうんだから 空気を読めない以前にルールすら守れないのは論外
680 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:23:35 0
バンド組むなら俺が作詞作曲ボーカル担当するから 俺のイメージに合った編曲を頼む 必ず人気出るようなメロディーラインにしてやるから
681 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:25:38 0
脳内では名曲て俺でもいつものことだ・・・・ 曲にしてみると死にたくなるんだが
682 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:26:02 0
お前らはどんな方向を目指すのよ? これまであがってたやつだとエレクトロニカ系、メタル、前衛風だけれども
683 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:28:43 0
フュージョンとか・・・ ピアノとギターの絡みとか憧れます・・・
684 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:30:10 0
ポップスやいわゆるインスト系もあったぞ
685 :
('A`) :2007/02/11(日) 19:39:13 0
>>680 同じだ。
そんな漏れはスピッツに憧れ作詞・作曲をはじめた。
686 :
('A`) :2007/02/11(日) 20:01:17 O
687 :
623 :2007/02/11(日) 20:15:56 0
688 :
('A`) :2007/02/11(日) 20:21:51 0
>>687 確かにBGMに特化してるなー
変にカブこうっていうような青さや色気は無いかもしれないけど、それが安心出来る
それはそうと両方バンキシャで流れるBGMみたいな感じだww
上は事件現場で、下はURL紹介や番組の出だしに使われてそう
689 :
('A`) :2007/02/11(日) 20:47:30 0
売れるバンドってバンド内に 心に響くメロディー書ける奴が必要だしな でないとただのオナニーバンドだよ 売れてから好きな事すればいい ただライトファンは離れて行くが 殆どの奴等がデビュー当時の方が好きって言うのはこれだな
690 :
('A`) :2007/02/11(日) 20:48:19 0
>>687 かっこいいな。喪っぽくない
後者の曲でなぜかサン=サーンスの白鳥を思い出した
はっきり言わせてもらうけど ある程度の力はあるけどそれでも、まだ技術や経験不足だと思う。 というかあまりミックスや音作りに関してはまだまだ弱い感じがするので やりたいことが出来てないからいい曲が作れないと言っているようにも感じる。 出音をもっと気にするべきなんじゃないかな。 才能がどうこうとか言うのはまだ早いんジャマイカ?
>>687 いやいやいやいや
何だこの格好良さはオイオイオイ
上の曲の緊張感がたまらんす
695 :
('A`) :2007/02/11(日) 22:47:06 0
696 :
('A`) :2007/02/11(日) 22:59:45 0
すぐケチ付けるアホがずっと粘着してるよな。
697 :
('A`) :2007/02/11(日) 23:00:12 0
言われてるほどのものとは思えんかった('A`)
698 :
('A`) :2007/02/11(日) 23:03:30 0
>>696 馴れ合いになっても困るけどな
だがクオリティー高い作品が出てきたときだけ粘着してるよな
低レベルの作品もそうやってばっさり斬ったらどうだ?
>>692 DTM板からの出張組かな?
DTM板じゃないんだから目線低くまたーり行こうぜ
>>687 のレベルでだめぽならこのスレなんて全滅だろ?
音のクオリティーでも内容でも面白いと思う曲なんてないんじゃないか?
700 :
('A`) :2007/02/11(日) 23:22:27 0
自分より上はたいした事ないと叩き、 自分より下は結構いいよとテキトーなことを言う そんなことをしても自分の位置が変わるわけではないのに そんなアタイこそが700へとー
701 :
('A`) :2007/02/12(月) 00:20:02 O
まあ一人くらい批評する奴が居たほうがいい、但しスレが荒れなければだが 制作側からしても耳は痛いがさらなる質の向上に励むようになると思うし まあDTMや作曲板じゃないからあまりガチンコになるなというのも解るけど
702 :
('A`) :2007/02/12(月) 00:25:07 0
まあ言い方悪いだろうが このスレでガチになるということは子供の学芸会をみてあーだこーだ言う様なもんなんだろうな 技術や経験ってあんま関係ないって言い切る発言はちょっといただけないがな。
704 :
('A`) :2007/02/12(月) 02:01:11 0
そんな当たり前の事すら分からなかったのか
706 :
('A`) :2007/02/12(月) 02:36:37 0
野暮
707 :
('A`) :2007/02/12(月) 02:47:33 0
うっPの仕方教えて
708 :
('A`) :2007/02/12(月) 03:07:06 0
>>703 技術や経験関係ないって言い切ってる発言はないと思うが
どんどん言ってほしいし有意義だからあんたのこと応援してるが
ただそういうレスがほしいならDTM板や作曲板にすでにスレがある
このスレじゃ批判だけにならなきゃいいんじゃまいか
709 :
('A`) :2007/02/12(月) 03:09:19 0
お手本うpしてもらうのが一番手っ取り早いから お手本うpすりゃいい
荒れてもメリットがないからね
>>692 もこのスレの目線から言えば辛口すぎるんだろうけど
やっぱり期待があるからこそ作った人やある程度高いレベルで指摘したんじゃないか?
まあ、最初に一言でも入れてれば周りの反応も少しマシだったかもしれないけど
711 :
('A`) :2007/02/12(月) 09:36:29 O
712 :
('A`) :2007/02/12(月) 09:58:53 0
ドラムの音が急にでかくなるけど、ほとんど展開がなくてがっかり おとなしい感じにするなら特にスネアは控えめがいい 音は好きだ
714 :
('A`) :2007/02/12(月) 13:30:47 0
uo-
715 :
('A`) :2007/02/12(月) 15:37:15 0
俺は
>>687 には辛口に言ってもいいと思うな
クオリティーがそこそこ高くて映像に曲提供できるほどだからこそな
このスレが専門板ほどクオリティー高くないんじゃなくて
作曲するのを楽しんでる奴が多いだけじゃないだろか
遊びで楽しんでる奴の重箱の隅をつつくのは野暮だが
>>687 は違うだろ
そういう奴に厳しいアドバイスがあるのはいいことじゃないか
716 :
('A`) :2007/02/12(月) 18:27:29 0
お手本うpしてもらうのが一番手っ取り早いから お手本うpすりゃいい
717 :
('A`) :2007/02/12(月) 18:37:20 0
俺の曲が最近のヒット曲に似てそうで怖いわ 俺の節は80年代歌謡曲がベースだから 最近の平井堅辺りその辺の路線だから曲出される度ヒヤヒヤする
>>716 お手本とレスじゃ手間が違うだろ…
アドバイスするのにもお手本が必要となりゃ誰もなにもいえなくなるぞ
719 :
('A`) :2007/02/12(月) 19:12:32 0
うp
いいだしっぺのやつがうpすればいいんじゃね?
721 :
('A`) :2007/02/12(月) 20:52:03 0
ポリシックス的ば音楽やるにはシンセは必須ですかね?
722 :
('A`) :2007/02/12(月) 21:28:39 0
>>687 は音圧が低いせいなのか音色選びが悪いせいなのか
とにかく出音で楽曲を台無しにしてしまっている気がする
>>702 ちょwwwwコード自体違うwww
マムコをみてこれはチンコだって言い張っているような感じがした。
その精神はすばらしい
724 :
('A`) :2007/02/13(火) 01:08:25 0
すごい初歩的な質問なんだけどさ、MIDIの音源にも種類があるじゃん? たとえば俺がウィンドウズ付属の音源でカエルの歌のMIDIファイルを作ったとして、 それをもっと上級なMIDI音源で鳴らすといい音がするんだよね? そのときのためにMIDIを作りためてるんだけど、いいMIDI音源ってどこにあるの? 近所の電気屋には売ってないし、ソフマップとかのはつないだらポン!てわけでもなさそー 作曲は好きなのにこんなところで挫折したくないぜ
725 :
('A`) :2007/02/13(火) 01:24:48 O
MIDI音源金出して買うくらいなら、フリーのソフトシンセやサンプラー集めて 自分で音源作っちゃった方がいいと思うよ、金もかからんし VSCなんかベタで使うと一昔前の いかにも打ち込みました!みたいなしょぼい感じになるし 今って恐ろしい程にフリーソフトが充実してるから、探せば腐るほどある
726 :
('A`) :2007/02/13(火) 01:33:42 0
メロディーが思い浮かばないよ
時間を潰してフリーの物を探したり使ったりするくらいなら その時間でバイトでもして良い音源買った方がいいよ 時間は有限だからな
728 :
('A`) :2007/02/13(火) 01:52:50 0
・生楽器の演奏を(いわゆる)打ち込みで代替したいなら
1)ライブラリ付きのソフトサンプラーやサンプルプレーヤを買う。
フリーのソフトサンプラーは存在するが、フリーで使えるサンプルデータはまず無い。なぜなら制作に金と手間がかかるから。
(例外として市販品からデータをパクッたSoundFontはあるが、まあ今更手を出すな)
2)ハードウェアの音源モジュールやPCMシンセ(いわゆるキーボード)を買う。
PCの能力が低くても良い・比較的癖の無い出音で使いやすいなどの利点はあるが、ソフトサンプラーに比べ音の生々しさは格段に落ちる。
なぜならサンプルデータの容量のケタが違うから。
・いかにもシンセって音出したいなら
1)フリーのソフトシンセを使う。
2)ハードウェアのシンセを買う。
>>725 SCやMUみたいな、いわゆる音源モジュールをフリーウェアで代替するのは無理。
守備範囲が全然違う。
なんつーか、知ったかすんな
729 :
('A`) :2007/02/13(火) 01:54:07 0
どこにあるの?が質問だったな。 とりあえず、サウンドハウスのサイトにあるよ。なんでも
730 :
('A`) :2007/02/13(火) 02:05:06 0
というか、楽器屋さんにあるわけだが。 「繋いだらポン」が重要なのかな。 猿でもできそうなのは、プロ仕様じゃないご家庭向けのヤマハやカシオのキーボードでフロッピーが刺さるやつを中古で買ってくる。一万以内くらいで。 あとなければ外付けFDDを。 で、自作のMIDIデータをフロッピィに入れてキーボードに刺して再生ボタンをポンとな。 けっこうバカにしたもんじゃない音がするぞ。 後々、スケッチ用に使えるし。
731 :
('A`) :2007/02/13(火) 02:07:00 0
>>726 メロディの基本は分散和音だ。
既存のコード進行から音を拾ってみろ
732 :
('A`) :2007/02/13(火) 09:33:43 0
>>702 ピアノがいい。
むしろリズムはずれてたほうがいいような。
>>724 MIDI音源って今はあんまりないような。
サウンドモジュールはいろいろあるけど、MIDI互換ではないかも。
俺は↓のSoundFont使ってる。
http://www.sccmusic.250x.com/sfont/genuser/index.htm ただ、スケッチ段階以上で使ったことは無い。
Microsoft GS Wavetableとそんなに変わらんけど、ちょっとオーディオにしたい時は便利かも。
フリーウェアやフリーサンプルでもとんでもない手間かければ揃えられるだろうけど、
クオリティーにバラつきが出まくるだろうし、統一感ないし、煩雑だしでいいこと無いと思う。
733 :
('A`) :2007/02/13(火) 13:20:52 0
uo-
734 :
('A`) :2007/02/13(火) 15:05:22 0
MIDI互換ではないってなんだよ。GMのことか? サウンドモジュールって体裁のモノならまずほぼGM互換だろう。
735 :
('A`) :2007/02/13(火) 16:20:43 0
MIDI以外に何使うんだよwww 知ったか多すぎテrワロスwwwwwwwww
736 :
725 :2007/02/13(火) 16:52:02 O
>>728 すまん俺の書き方が悪かったな、そりゃフリーのシンセが
そのまま音源モジュールの代わりにならん事位は
誰でもわかると思うが(普通代わりにしないよな)
>>724 氏に対しての俺の返答も少し的外れだったと認める
ただそんなに音色の数が多くなければ
一つ一つシンセで音作りこんでくのも面白いし、個性が出るとも思うんだよね
確かにそれなりに手間かかるからなあれだけど。
737 :
('A`) :2007/02/13(火) 17:44:57 0
>>734 すまん、GM/GS/XG互換、なおかつKotaktやHALionなんかのソフトサンプラーで読むタイプの音源だった。
MIDI互換じゃ意味不明。
選択肢は多いけど、MS GS WavetableやSC、MUシリーズのように扱える音源というのは意外に少ないと思う。
>>735 知ったかだったわw
738 :
('A`) :2007/02/13(火) 17:50:44 0
で、具体的にはなにを買えばいいんだ? それがまったくわからんのだが
739 :
728 :2007/02/13(火) 18:06:23 0
確かに質問者が欲しがってそうなモンを離れた話だったら
>そんなに音色の数が多くなければ
>一つ一つシンセで音作りこんでくのも面白いし、個性が出る
というのは激しく同意だ。
>>738 だからフロッピーが刺さるカシオトーンかポータトーン買えよ
マジで。
740 :
('A`) :2007/02/13(火) 18:09:20 0
というか、そこまで教えてクレクレ君なら超具体的に指定してやるから 予算と手持ちのPCのスペックと使ってるシーケンサを書きナヨ
741 :
('A`) :2007/02/13(火) 18:12:35 0
742 :
738 :2007/02/13(火) 18:22:08 0
>>740 >>724 ではないんだがいいかな
お手軽にDTMをはじめられるキットがほしいんだ
今までフリーソフトしか使ったことがない
予算は全部あわせて2.5万ぐらいしか出せそうにない
ちょっと遊びたいだけで10万も出せない
パソコンはシャープのノーパソなんだがSempronというのらしい
ライトにはじめるにはなにがいいかな?
743 :
('A`) :2007/02/13(火) 18:57:49 0
>>742 SingerSongWriterかXGWorkでも買えばいいんじゃないか?
金かけれないんだったらフリーソフトで十分なんじゃないか?
745 :
('A`) :2007/02/13(火) 19:12:57 0
746 :
('A`) :2007/02/13(火) 19:26:49 0
SingerSongWriterは初心者には難しいかと FL Studioの方がいいが英語が読めないと厳しい
747 :
('A`) :2007/02/13(火) 19:31:41 0
みたいなさりげない自慢
748 :
('A`) :2007/02/13(火) 19:32:29 0
>>745 MP3にしたいんだがWindowsのMIDIじゃ無理みたいなんだ
それを買えばMP3にできるかな?
MIDI→MP3のデコーダなんてどこでもあるだろ。
750 :
('A`) :2007/02/13(火) 19:45:23 0
確かにオンボード音源のOUTをオーディオトラックにアサインするのは無理っぽいな。
VSCのスタンドアロン版だったらどうかなあ。
多分できると思うんだが持ってないから確約はできん。
VSCデモ版があるからやってみれ。
>>749 「MIDI→MP3のデコード」って一体なんだよ。
オンボード音源使って録音する珍しいソフトならどっかにはあったけどな。
751 :
('A`) :2007/02/13(火) 19:46:21 0
なぜそういうソフトが珍しいかというと、WinGSで鳴らすならオーディオ化する意味がどこにもないからだ。
デコーダ?エンコーダ? ゴメン言葉ごっちゃになってわかんなくなった。 でも変換するソフトは珍しくないと思うんだが。
753 :
('A`) :2007/02/13(火) 19:56:03 0
Timidityでいいんじゃないか?
754 :
('A`) :2007/02/13(火) 20:05:14 0
755 :
('A`) :2007/02/13(火) 20:07:25 0
>>752 「変換」って言ってる時点で根本的にわかってねえよ
必要なもの Asio対応のオーディオカード 1万 48くらいのmidi鍵盤 1万 ヘッドホン 1万5000円 モニタースピーカーもできたらほしい 音源とソフトはオーディオニュースで落とせ 庶民が買えるような価格じゃない
757 :
('A`) :2007/02/13(火) 20:09:28 0
オーディオニュースって何だ? ワレモン推奨?
言葉尻をとらえるな、荒れるから おおまかな意味では間違ってないんだから MIDIデータをWAVEになんらかの形で録音する意味で変換ということだろ 初心者にとっては細かいことはわからないし、厳密に言うと混乱しちゃいそうだしな
759 :
('A`) :2007/02/13(火) 20:16:03 0
責めるつもりはないが、わからん子は回答側に廻るなと言いたい それこそ混乱する
いや、親切なのはいいんだが 言い方を変えないと荒れそうだと思った プゲラwww口調じゃ荒れないもんも荒れそうじゃないか?
どう違うの?
762 :
('A`) :2007/02/13(火) 22:24:30 0
763 :
('A`) :2007/02/13(火) 22:31:38 0
>>762 ちょwwww
そのロック・スピリットは認めるw
764 :
('A`) :2007/02/14(水) 00:09:38 0
765 :
('A`) :2007/02/14(水) 00:13:33 0
>>762 いや、これある程度デキるというか初心者に毛が生えたくらいで
ワザとテキトーやってるだろ。
まともに造り上げる気がないのはわかった。
>>765 お前もそう思うか
俺も少なくとも俺よりはできるやつだと思った
767 :
('A`) :2007/02/14(水) 05:15:58 0
そういうのが一番伸び代が無いんだ
768 :
('A`) :2007/02/14(水) 05:17:09 0
ギスギスや足の引っ張り合いはDTM板でかってにやってて欲しいんだな
769 :
('A`) :2007/02/14(水) 05:20:39 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ★☆ようつべの女神 applemilk1988タソを応援するスレ☆★ [YouTube] あなたの文章真面目に酷評しますPart47 [創作文芸] 貴女のお顔を私が評価します [もてない女] ■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!12■ [DTM] エミリー応援スレ PART3 [YouTube] ろくでもねえwww
770 :
('A`) :2007/02/14(水) 05:22:33 0
×このスレを見ている人はこんなスレも見ています ○このスレをIEで見ている人はこんなスレも見ています
771 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/14(水) 14:57:46 0
>>765 折れも初心者に毛生えたくらいのレベルだね。
772 :
('A`) :2007/02/14(水) 14:58:57 0
君は永遠の初心者。
773 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/14(水) 16:41:44 0
無念...
774 :
('A`) :2007/02/14(水) 17:27:47 0
俺はガチで曲作れない
775 :
('A`) :2007/02/14(水) 18:22:45 0
鼻歌でいいんよ
776 :
('A`) :2007/02/14(水) 18:49:09 0
ま、鼻歌は結局鼻歌に終わるけどな。 ここで音楽始めたいのどうのって奴の質問に答えても何事か始まった試しがない
777 :
('A`) :2007/02/14(水) 19:23:36 0
まじで才能ないわ
778 :
dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/14(水) 20:28:18 O
>>777 スリーセブンゲットしたんだから大丈夫さ
779 :
('A`) :2007/02/14(水) 20:50:18 0
誰でもそうだと思うが 世に出ている曲より俺は自分の鼻歌が一番好きだなぁ 歌詞とかその時の思い出と共に蘇って来る 過去の自分こんな良い詩書いてたんだなって思う
780 :
('A`) :
2007/02/14(水) 21:36:45 0 うおー