喪なら旅行行くよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
楽しかった場所や体験だとか
つまらなかった場所や体験だとか
失敗した場所や体験だとか

いろいろ語れ
2('A`):2006/12/27(水) 13:16:28 0
家から出たくない
3('A`):2006/12/27(水) 13:20:25 0
>>2
さすがw
4('A`):2006/12/27(水) 13:20:29 O
兵庫の街で基地外に追い掛けられた
5('A`):2006/12/27(水) 13:21:09 0
混浴というから期待して行ったら婆さんとオッサンしかいなかった事ならある
6('A`):2006/12/27(水) 13:21:55 0
おれ信号待ちとかしてるとなんでか写真撮られたりする
7('A`):2006/12/27(水) 13:22:46 0
>>6
きっと有名人に似てるからだよ
8('A`):2006/12/27(水) 13:23:24 0
旅行行く
頭痛痛い

ゆとり教育の賜物だな
9('A`):2006/12/27(水) 13:23:54 O
アキバ行って観光してたら、別の観光客(修学旅行生)にクスクスやられた
10('A`):2006/12/27(水) 13:24:05 0
>>8
旅行するが正しいんだろうが、旅行行くって日常的に言ってしまう
11('A`):2006/12/27(水) 13:25:15 0
ベルギーの小便小僧はガチでがっかり
何?あのショボさ ふざけてるの?
12('A`):2006/12/27(水) 13:27:07 0
がっかり観光名所といえばマーライオンも有名だよな
俺の時間を返せ
13('A`):2006/12/27(水) 13:28:23 O
札幌時計台もしょぼい
14('A`):2006/12/27(水) 13:28:28 0
確かにマーライオンはな・・・
15('A`):2006/12/27(水) 13:30:16 0
マーライオンに謝れ
16('A`):2006/12/27(水) 13:33:14 0
        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   最初にポチョは弱いって言ってたのは藤木君だろ
    \_____/     \____________________
                                      __  
                                     /    ̄ ̄ー―-_
                                     )           /
                                     |\|\|\___イ
                                     | /\  /\lllll|
                                       | /・\ /・\ |
                                     |   ̄/、  ̄ ̄  )
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |    ̄     /
     永沢君だって賛成していたじゃないか(泣    >   ヽ  <三>  /
     ___________________/      ヽ    /
                                         \/
         ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂・⊃ ⊂・⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱり君は卑怯者だな。
    \_____/     \_______________
    ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'  てめー永沢、奇形の分際で調子くれてっと殺すぞ
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i     
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,'、
        !    ,;r='=-:.、     :ji:::::::|
17('A`):2006/12/27(水) 13:46:33 O
喪顔作家村上春樹のエッセイかなんかで、

学生時代はよく一人旅に出た。
列車に一人で乗っていたら、突然見知らぬ女性が前に座ってきて、
「あなた一人?学生なの。ふーん、早稲田なんだ。まぁまぁね。」
てな感じいきなり話し掛けられて僕は困惑して思わずその場逃げてきてしまった。
今思えばあそこで仲良くしてれば口説けてたよなぁ。

みたいな感じの話があって、
俺は「へぇー、一人旅って凄く楽しそうだな。つーか村上春樹ってすげーイケメンなんだろうな」
って一人旅に憧れたりした。
そんであとになって村上春樹のリアル写真見て「こいつ妄想癖じゃね?」とも思った。
18('A`):2006/12/27(水) 13:50:35 O
ヴェネツィアでゴンドラ乗れるって言うから楽しみにしてたのに水が臭くてがっかりだよ
19ヽ['A`]ノキモメン ◆9d0clOTk26 :2006/12/27(水) 14:00:56 O
ブリュッセルの小便小僧、マーライオン、人魚像と言った俗に言う世界三大ガッカリは、
遺蹟でも何でもなく、ちょっとした像があるってだけだから、ショボくても仕方ない。

むしろ、トルコのトロイ遺蹟みたいな本当に大した物が無いところ、
万里の長城のように遥かなる景観もなく、ただダラダラ歩くだけのところ、
タマンシャリみたいな原色系のペンキやコンクリで適当に修復されてるところの方が酷い。
オーストラリアのオペラハウスは、そんなにPRしてた程、凄くなかった。
でも、シドニー響で聴いたチャイコフスキーは良かった。屋外は蝿が大杉で萎え。

自然系は良いのが多いね。
ナイアガラやバッドウォーターやエンジェルフォールは凄かった。

ハワイはミーハーだって馬鹿にしてたけど、行ってみると良かった。
街の人が親切で、店やホテルでは日本語が通じたりするし、カラッと晴れている。
20('A`):2006/12/27(水) 14:03:02 0
>原色系のペンキやコンクリで適当に修復されてるところ
これ、アジアの観光名所とかであるよな
途上国は修復すら出来んのか

21('A`):2006/12/27(水) 14:04:01 0
ハワイってそんなに良いのか?
イケメンとヤリマンがギシアソするイメージしかねーよ
22('A`):2006/12/27(水) 14:05:19 0
旅行なんてネ喪丸出しだな
23('A`):2006/12/27(水) 14:06:38 0
旅行くらい行くだろ
俺はしょっちゅう西友まで行ってる
24('A`):2006/12/27(水) 14:10:19 O
一人で乗ったロンドンアイからの夜景ヤバス
25('A`):2006/12/27(水) 14:13:14 0
子供のころから修学旅行以外、旅行に行ったことがありません
親も連れて行ってくれなかったな
26('A`):2006/12/27(水) 21:13:05 O

27('A`):2006/12/27(水) 21:28:08 O
暇だけはあるからふらっとどっかいくんだよな
国内なら最近は満喫あるし泊まるのも楽でいいや
喪にとっちゃ普段の生活圏内もアウェイのようなもんだし
旅行で疎外感感じる事もあんまねぇな
28('A`):2006/12/27(水) 21:31:49 0
さて、よその街の満喫のナイトパック利用することをもって
旅行したなあ、って気になれるかどうかが問題だ

つーか駐車場が困るなぁ
29('A`):2006/12/27(水) 21:49:17 0
>>27
最近は漫喫もネットカフェも利用には身分証明書の提示を求めるところばかりだけど、
証明書の住所とは遠い地方の店で怪しまれたりする心配はないのだろうか?

俺は列車で旅するのと二輪でのツーリングが好きだよ。
列車だったら特に好きなのが寝台列車。
流れる夜景を眺めて物思いに耽ったり、目が覚めると知らない土地にいたりで
旅情に浸れるのがたまらん。
これは飛行機や夜行バスでは絶対に味わえない。
場合によっては一日中列車に乗って過ごすことも。
観光地に喪が一人で行っても楽しめるスポットなんか無いし本当にアウェーみたいな感じで
居場所の無さを感じるし。
一人だからこそできる楽しみ(俺だったら一日中鉄道に乗ったり、観光地には脇目もふらずに
バイクで走り回ったりとか)がないとやってられねえな。
3027:2006/12/27(水) 22:04:06 0
>>27
旅行での疎外感といえば函館に行った時の事を思い出すぜ。

函館山の夜景を見たくて市電に乗ってロープウェー乗り場まで行ったのだが
周囲は家族連れやグループ客、カップルばかりで一人客なんか全くいない。
惨めな思いをして退却。

で、函館朝市近くの東○インに宿取って翌朝はせっかく函館に来たのだから
美味い物食おうと思って海鮮丼の店に行けば同じくグループ客で賑わっていて
一人者は入れない雰囲気。
同じく朝市内の回転寿司屋に行っても同じ状況で断念。
やっぱり喪が一人で観光地に行くべきじゃねえなと思ったよ。

その後は札幌や小樽にも行ったのだがやはりそっちでも疎外感感じたよ。
飯食いたくても一人で気軽に入れるような店は無いし、観光スポットもグループ客で
一杯だったので行きづらくてスルー。

ネタ抜きで帰りの北斗星の車内で寝ている時に昔の友人と一緒に富良野を旅行している
夢を見たよ。
富良野にも行ったけどここでもやはり疎外感感じていたからだろうな。
目が覚めた時にすごく虚しかった。
3129:2006/12/27(水) 22:05:04 0
ああ、ごめんよ。
俺は>>29だった。
他人を騙った形になってしまい申し訳ない。
32('A`)
肉便器図鑑(携帯可)
http://yuffie.jp/upload/files/1676.htm