こいつのブログなんかむかつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
2('A`):2006/09/17(日) 02:41:09 0
突撃禁止
3('A`):2006/09/17(日) 02:41:54 O
見なきゃいいんじゃないかい?
4('A`):2006/09/17(日) 02:41:57 O
私怨
5('A`):2006/09/17(日) 02:42:20 O
サリィィィィアイラァァビュウゥゥゥゥ…
6('A`):2006/09/17(日) 02:43:50 0
これは完全に私怨だな
7('A`):2006/09/17(日) 02:45:01 O
なぜむかつくのか説明したまえ
8('A`):2006/09/17(日) 02:45:48 0
vipでやれ
9('A`):2006/09/17(日) 02:48:35 O
8月30日を見る限り、勘違い喪女っぽい
10('A`):2006/09/17(日) 02:50:40 0
ちょっと痛いメンへラーかな
11('A`):2006/09/17(日) 02:51:14 0
俺もいろいろムカついた
12('A`):2006/09/17(日) 02:51:36 0
つまらない男
26歳メル友さんと同時期にメッセを始めた人がいる。
29歳研究職さん。
自分の話しかしない。
好きなアニメの話と、お金の話。
そのループなの。
まあ、いいんですけど。。。。
たまには私の話も聞いてもらいたいと思って、あの彼のことしゃべってみたりしたんだけど、まったく反応なし。
「そんなときは空を見上げるといいよ」って、自分ではいいこと言ったつもりなのかな。
まったく心に響かなくて、話すんじゃなかったと思った。

お金の話も、通帳を眺めてほくそ笑むタイプみたい。
貯蓄が趣味らしい。
もし結婚したら、嫁に逐一口出ししそうな細かい人。
恋人には2万円のプレゼントが最高だということからも、ケチなのがわかる。
正直、お金に細かい男ほどみみっちいものはない。
人のこと言えた立場じゃないんですけどね。
何だか話してて、ガッカリしてくるの。

だからもうこの人とお話するのはいいかな。
疲れるだけだから。
13('A`):2006/09/17(日) 02:53:19 0
つうか

              本 人 乙
14('A`):2006/09/17(日) 02:59:07 0
>恋人には2万円のプレゼントが最高だということからも、ケチなのがわかる。

この文章からこいつがケチなのがわかるなw
15('A`):2006/09/17(日) 03:11:15 0
元彼みたいなのに未練たっぷりなのが丸わかりでござる
16('A`):2006/09/17(日) 03:16:59 0
2万円のプレゼントが最高って何が悪いの?
17('A`):2006/09/17(日) 03:19:38 0
>>16
こいつの頭じゃない?
18('A`):2006/09/17(日) 03:20:00 0
はあ。
ストレス解消に、異性の方とお話でもしたい気分です。
ちょっとは色気のある雰囲気になってみたいです。
チヤホヤされてみたいものです。

誰も見てないし、どさくさに紛れてちょっと自慢しますが、前の職場ではチヤホヤされていました。
私のファンが5人はいたと思います。
具体的に口説かれた覚えとかがないのがさみしいですが。汗
19('A`):2006/09/17(日) 03:21:03 0
きんもー☆
20('A`):2006/09/17(日) 03:21:21 0
ちょっと勘違い喪女&メンへラーかな
21('A`):2006/09/17(日) 03:21:50 0
22('A`):2006/09/17(日) 03:23:43 0
こんな基地外女がそのうちのたれ死ぬことを望んでやまない
23('A`):2006/09/17(日) 03:37:42 0
この女元引きこもりなのかよ
24('A`):2006/09/17(日) 03:39:32 0
顔晒せ
それで評価が変わる
25('A`):2006/09/17(日) 03:41:49 0
元ヒキな上他人のプレゼントの価格にケチ付けるような女なら
顔関係無く嫌だわ
26('A`):2006/09/17(日) 03:45:17 0
メンヘラの日記ってどれも同じに見えるくらい没個性
27('A`):2006/09/17(日) 03:49:25 0
男と可哀想な私ってとこか
28('A`):2006/09/17(日) 03:50:49 0
>>27
そう
しかも男(恋人・元恋人・好きな相手)の人称代名詞が大概「あの人」
29('A`):2006/09/17(日) 03:50:49 0
ネッシーっしょ
30('A`):2006/09/17(日) 03:53:07 0
ハマザキアユミとか好きそうだな
31('A`):2006/09/17(日) 03:55:56 0
こいつのブログに何が書いてあったところで俺には一切の影響を及ぼさない
32('A`):2006/09/17(日) 03:56:20 0
ハマザキ
ハマザラキ
ハマザラキーマ
33('A`):2006/09/17(日) 03:56:55 0
>>18ワロタ
34('A`):2006/09/17(日) 03:58:29 0
良く臆面もなくこういうことが書けるよなあ
自分の日記帳とかならともかく
35('A`):2006/09/17(日) 04:00:30 0
メンへラーってこんなのばっかだよな
自己中心的
36('A`):2006/09/17(日) 04:01:37 0
メンヘル系だから気を使われてたのをファンだと勘違いしたのかな
37('A`):2006/09/17(日) 04:02:30 0
mixiにもメンヘラ女の日記が多数ある
共通点は愚痴とその愚痴の間から見れる自慢
38('A`):2006/09/17(日) 04:04:54 0
大学の研究室がメンヘルだらけでしんどかったわー
39('A`):2006/09/17(日) 04:05:26 0
>>12の日記にコメント誰か付けてるなw
40喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2006/09/17(日) 04:06:43 0
>>38
俺も最近メンヘル気味だ・・・

あじ研究つまんねーし 実験は遅れてるし
公務員試験の勉強もしなきゃならんし・・・
41('A`):2006/09/17(日) 04:06:50 0
メンヘル相手だとどんな言葉をかけても自分に害がおよぶから困る
42('A`):2006/09/17(日) 04:08:00 0
メンヘルってなんか悲劇の主人公っぽく演じるのか
43('A`):2006/09/17(日) 04:08:53 0
>>40
そんなレベルじゃねーよ
研究室内で研究データ破壊とかするメンヘルがいることを想像してみろ
ちょっとした外出でも机に全部しまって鍵をかけるんだぞ
44('A`):2006/09/17(日) 04:10:21 0
あーあと精密天秤も破壊したわ
45('A`):2006/09/17(日) 04:10:59 0
データ破壊ってwそれはただの基地害だろ
何か事件起こしてしまうと、インタビューで
「あの人ならやりかねないと思ってました」とか言われそうな。
46喪男省事務次官 ◆kuC0LtGke2 :2006/09/17(日) 04:11:29 0
>研究室内で研究データ破壊とかするメンヘルがいることを想像してみろ
>ちょっとした外出でも机に全部しまって鍵をかけるんだぞ

これ、どういうこと?
47('A`):2006/09/17(日) 04:11:32 0
メンヘラメンいる?
48('A`):2006/09/17(日) 04:12:19 0
>>43
データ破壊は兎に角、鍵をかけたりは普通じゃない?
49('A`):2006/09/17(日) 04:12:47 0
>>45
まぁただのキチガイなんだけど
発狂とかじゃなくて被害妄想で逆恨みでやってたから一応メンヘル
50('A`):2006/09/17(日) 04:13:22 0
自分がかわいそう
自分はかわいい
それ以外はどうでもいいんだよ
メンへら女って
51('A`):2006/09/17(日) 04:15:07 0
なんだよ喪男と同じようなもんか
52('A`):2006/09/17(日) 04:16:20 0
喪男と違うのは他人の同情を誘おうとしてるかどうかか?
53('A`):2006/09/17(日) 04:22:05 0
喪と違うのはそれを自覚すらしていない点
54('A`):2006/09/17(日) 04:22:45 0
いいよね見捨てられる存在で
拾われない存在だっているのにね
55('A`):2006/09/17(日) 04:23:28 0
すごくつらいんです。
「どうしたの?」って聞いてほしいだけなんです。
ただやさしく聞いてほしいだけなんです。
大丈夫だよって、安心させてほしいんです。
そばに寄り添ってくれるだけでいいんです。
これって悪いことですか?
望んではいけないことですか。
甘えですか?依存ですか?


悩んでいる。
弱っている。
そういう素振りをすると、たいていは、「どうしたの?」「大丈夫?」と言われる。
人として、そうするのが礼儀であるかのように。
悩んでいる理由、弱っている理由を話すと、もうそれは、興味の対象でしかなくなるのか。
私の悩みや弱さが解消されることはない。
聞かされたほうは、返答に困っているのかもしれない。
不快に思ったのかもしれない。
大した話じゃないと思ったのかもしれない。
悩みを聞いてあげる自分に酔いたいだけなのかもしれない。
結局、自分の満足のいく返事がもらえないことが不満なだけなのかと思うと、そんな自分が嫌になるけど。
だけど、興味本位で「どうしたの?」と言うのはやめてください。
そう聞く時は、私の悩みや弱さに最後まで付き合う覚悟で聞いてください。


気まぐれな事いうなぁ…
56('A`):2006/09/17(日) 04:25:48 0
中々難しい注文だな
57('A`):2006/09/17(日) 04:27:36 0
そこに居られるのは当然で、
受け入れてくれないと嫌なんだ
58メンヘラ心理状況概要:2006/09/17(日) 04:27:45 O
私、特に可愛いわけでもないし、何か特別な才能とか技能のない女の子。
でも、角度によってキレイめお姉様っぽい感じになるし(写メマジック)
趣味で描いてる、ビジュアル系のイラストもなかなか。(中学生レベル)
趣味は…人間観察かな。人間が分からないから勉強中!って良くない?
なんだか不思議少女っぽい発想でいい感じだよね。でも他の女よりは
見る目は結構自信あるんだ。心理学とか勉強してるから。(雑学本で。)
そうそう、リスカもしてるよ。過去にトラウマがあって(ぬるいイジメ)
そういうのから来てるの。腕を切ってると、生きてるって実感できるし。
血とか大好きだし。って事にしといてよ!本当は誰も構ってくれないから
怪我してると注目されるし心配してくれる人(頭を心配してるのが真意)
とかいるから、今更止めるに止めらんなくなったとか言えないじゃん?

さて、今日もネットで(嘘の)不幸自慢してみんなに構って貰おっと!
世界中があたしに優しく構ってくれますよーに☆
59('A`):2006/09/17(日) 04:28:17 0
メンヘラ寄りだけど、まぁよくいる自分大好き女だな
一応形だけは謙遜しつつも自分中心に周囲が回らないとすぐ不機嫌になるタイプ
別にブログを読んでも怒りなんてわかない
どうぞ人生ご勝手にとしかいいようがないわ
60('A`):2006/09/17(日) 04:28:20 0
パソコンの熱で溶けたチョコレートをティッシュで拭き取ったらなんか不思議な感覚
61('A`):2006/09/17(日) 04:29:13 0
クラスの飲み会とかあるとき飲み会をやるっていう話は近くで聞いてたくせに
○○も来るよね?とか直接言われないと誘われてないとか言って怒るタイプだな
62('A`):2006/09/17(日) 04:30:07 0
定番のリスカ自慢か
63('A`):2006/09/17(日) 04:31:21 0
自分の価値観=世の中の価値観だと思ってる女はだいたいこんな感じ
64('A`):2006/09/17(日) 04:33:42 0
リスカはオススメできないよ
血が好きなら指先切ってしゃぶってるといいよ
じれったいけど、紅茶をちびちび飲むような雅さがある
65('A`):2006/09/17(日) 04:34:56 0
トマトジュースでも飲んでろってこった
体にもいいし
66('A`):2006/09/17(日) 04:34:56 0
○どうしたの?と聞いてほしい→安心させてほしい→寄り添って欲しい (欲求が増えてる
●不快に思ったかも→どうせ大した事無い話だし→結局、自分に酔ってんだろ?

聞いてほしいだけ⇔興味本位で聞くのやめろや

最後まで付き合う覚悟で聞いてください→●ルートへ
私の悩みや弱さが解消されることはない。 ←そりゃそうだろw

なんかこういうの見てると矛盾いっぱいでツッコミポイント満載でおもすれーな
67('A`):2006/09/17(日) 04:35:06 0
中学のとき教室の前でいきなりリスカした女がいた
68('A`):2006/09/17(日) 04:35:36 0
汚い
汚いやつだらけ。想像力のない
ひとりよがりな
気持ち悪い
私の前からいなくなれ!!!
気持ち悪い
気持ち悪い
気持ち悪い
体が震える


これはヒドイな
言ってること全て自分自身に当てはまる自己中女だ
69('A`):2006/09/17(日) 04:35:49 0
>>65
トマトジュースより針金の方がいいよ
70黒鷺( ´・д・) ◆BLACKrzHiU :2006/09/17(日) 04:36:03 0
お前に構って欲しかったんだよ
このニブチンめ
71('A`):2006/09/17(日) 04:37:56 O
自分に価値があると思い込んでるっぽいな。このブログの女。
どーせ顔も中身も総合したって2万以上のプレゼントなんか
似合わないような女だろうに。

マンコにうまい棒でも刺し込んだら充分おつり来るような女だ。
72('A`):2006/09/17(日) 04:38:28 0
こういう女に捕まったら人生棒に振るな
喪男の俺には関係ないことだけど
73('A`):2006/09/17(日) 04:41:27 0
2006年07月20日
さようなら
私なりにSOSを出してきましたが、受け取ってくれる人は誰もいません。
このままではのたれ死にするしかありません。


これワロスwwwwww
74('A`):2006/09/17(日) 04:42:23 0
メンヘル女と付き合うと本当の意味で人生終了する確率もかなり上がるしな
75('A`):2006/09/17(日) 04:44:45 0
たいした社会貢献もできないような屑人間のくせに
周囲の頑張ってる人間を罵倒し
人を見下し
ブログで自傷気味の駄文を書いては
自分に文学的素養があると勘違いしてる
低脳メンヘル女。
いるいるこういう女と思いながら斜め読みしていたら
バンプヲタらしき記述があってプッと笑いがこみ上げて来た。
いるいるあるある典型メンヘル馬鹿イタタタ女じゃん。
76('A`):2006/09/17(日) 04:44:49 0
女性優遇社会特有の産物だな、こいつは
77('A`):2006/09/17(日) 04:45:43 0
メンヘラは周りにいなかったけど面白いな
78('A`):2006/09/17(日) 04:47:12 0
メンヘラって創作活動好きだよね
79('A`):2006/09/17(日) 04:47:22 0
遠巻きに見ておもしろいタイプだなメンヘラって
絶対に関わりたくないけどw
80('A`):2006/09/17(日) 04:48:01 0
哲学しすぎて狂っちゃったってのがこういうタイプ
81('A`):2006/09/17(日) 04:48:31 0
自分はダメ人間でも
相手にはたいそうなものを求めるんですな
さすが女
82('A`):2006/09/17(日) 04:48:49 0
メンヘラに関わってしまったが最後、呪われるからね
まー俺とかじゃ関わることさえ難しいだろうけど
83('A`):2006/09/17(日) 04:49:08 0
汚い
汚いやつだらけ。想像力のない
ひとりよがりな
気持ち悪い
私の前からいなくなれ!!!
気持ち悪い
気持ち悪い
気持ち悪い
体が震える


おまえが消えろよ
84('A`):2006/09/17(日) 04:49:47 0
ポエムとギターは王道だな
85('A`):2006/09/17(日) 04:50:39 0
哲学書読み出すと危険
86('A`):2006/09/17(日) 04:51:06 O
>>80
どうせその哲学だって根拠も無く自分の中の
意見だけで哲学的!とか言い出すんだぜ?
87('A`):2006/09/17(日) 04:52:25 0
こういう女は優しい言葉をかけても真っ当に受け取らず
ひねくれて解釈する奴が多いから
いつリスカスイッチが入るかわからない。
一挙手一投足がヒヤヒヤもんです。
あとあと無料セックス以上の代償を払わされるハメになる可能性が高いから
手を出さないほうが吉。
88('A`):2006/09/17(日) 04:52:40 0
>>85
理解できずに勝手な解釈するんだろうな
89('A`):2006/09/17(日) 04:53:26 0
そうそう
哲学ってのはうんこは何故出て来るのか?
トイレでふと思い立ったらそこから社会や人生をリンクさせることだからなw
90('A`):2006/09/17(日) 04:55:08 0
>>87
ネ喪しねや
91('A`):2006/09/17(日) 04:56:43 0
中二病とは違うのかな
似てるけど
92('A`):2006/09/17(日) 04:57:19 0
哲学者と中二病は似てるよ
93('A`):2006/09/17(日) 05:00:09 O
哲学者は国語の得意なニートだよ
94('A`):2006/09/17(日) 05:01:48 0
高村智恵子のようなメンヘラならまだしもアクティブなのはなぁ
95('A`):2006/09/17(日) 05:02:58 0
>>80
悪いがどこからそんな発想が
96('A`):2006/09/17(日) 05:15:19 O
一部の記事を読んだ限りではこの女の文章に
哲学らしきものはみじんも感じられなかった
ただのメンヘルで文学とか哲学とかの影響は受けてないだろう
まあメンヘルにこれらを好む傾向があるのは確かだろうが
97('A`):2006/09/17(日) 05:19:02 0
ちょっとイラっとするな
98('A`):2006/09/17(日) 05:22:12 0
二万のプレゼントの件だけムカついたけど
あとはワラタ
99('A`):2006/09/17(日) 05:26:07 0
金で換算する社会の構造が気に入らないとか
学歴偏重社会が気に入らないとかそんな程度じゃないのかなぁ
100('A`):2006/09/17(日) 05:26:51 0
そういう感じでもなさそうだけど
101('A`):2006/09/17(日) 05:28:12 0
親が我侭させてきたんだろ
102('A`):2006/09/17(日) 05:29:54 0
タイトルは心の雫か
あほだな
103('A`):2006/09/17(日) 05:31:01 0
プレゼント金額=心という図式が。
二万以下でも恋人、親とか友でも、親しい人からの贈り物なら幸なんじゃないかと思うけど。
104('A`):2006/09/17(日) 05:31:27 0
こいつ引きこもり村のサイトにいる女じゃん
105('A`)
どっちにしても負け組