喪男がUNIQLOを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
2('A`):2006/04/03(月) 17:47:20 O
3('A`):2006/04/03(月) 17:48:31 0
ウニクロってなんだよwwwwwwww
4('A`):2006/04/03(月) 17:52:53 0
ユニクロとかだせーし
5('A`):2006/04/03(月) 23:30:36 0
ダサっつ!!
6('A`):2006/04/03(月) 23:32:58 0
そういえばユニクロマンタロウスレは落ちたんだね
7('A`):2006/04/03(月) 23:44:50 0
どうせなら無印・GAP・ライトオン・マックハウス・ジンメ・しまむらなんかもまとめりゃよかったのに
8('A`):2006/04/03(月) 23:46:40 O
しまむらって近所にない
9('A`):2006/04/03(月) 23:47:45 0
しまむらは一応オシャレセレクトショップだけどな
10('A`):2006/04/04(火) 00:01:05 0
BEAMSのTシャツ一枚でしまむらのそれが10枚は買える
11('A`):2006/04/04(火) 00:02:29 O
うにきゅろ
12('A`):2006/04/04(火) 00:02:35 0
BEAMSのTシャツかっこいい?
13('A`):2006/04/04(火) 00:04:45 0
>>9
しまむらで買った、オサレそうな服をセレクトショップで買いますたと
値段を乗っけて売りさばいている奴がいるらしい。

なかなかの策士ですな('A`)
14('A`):2006/04/04(火) 00:04:50 0
物による
15('A`):2006/04/04(火) 00:05:20 0
ユニケロってなに?
1613:2006/04/04(火) 00:05:31 0
ちなみに売りさばいているのはヤフオク
17('A`):2006/04/04(火) 00:06:21 0
ヤフオクなんかやらない
18('A`):2006/04/04(火) 00:06:45 0
しまむらのTシャツは3回も洗濯したら首がダルダルになる
19('A`):2006/04/04(火) 00:07:17 0
ユニクロ=パンツ・ジーンズ類を買う
無印=トップスを買う
ジャスコ=下着、靴下を買う


俺的にはこんなもんだ('A`)
20('A`):2006/04/04(火) 00:08:35 0
>>18
Tシャツは物干し竿に両腕を通すようにして干すと
襟がデロンデロンにならないらしいぞ。
21('A`):2006/04/04(火) 00:08:56 0
BEAMSのTシャツじゃなくてBEAMSTのTシャツだろ
偽オシャレ人め
22('A`):2006/04/04(火) 00:09:08 O
首がダルダルになったら違う色と二枚重ねて着ろ
23('A`):2006/04/04(火) 00:10:42 0
それに比べてUNIQLOのTシャツはよくできてるよな
伸びないしドライ加工だし色オシャレだし
24('A`):2006/04/04(火) 00:12:46 0
UNIQLOの黄色タンクトップ欲しいのに売ってない・・・
25('A`):2006/04/04(火) 00:15:05 0
>>20
ナイストリビア!!
26('A`):2006/04/04(火) 00:16:59 O
男なら当然ふんどし一枚
服なんて邪魔なだけ
27('A`):2006/04/04(火) 00:19:52 0
>>24
そんな、肉体美を見せたいのか?
28('A`):2006/04/04(火) 00:21:28 0
>>27
UN
29('A`):2006/04/04(火) 00:25:18 0
>>21
雑誌とかで見たことあるだけで持ってないから
つーかTシャツ1枚にウン千も出せるかっつーの
30('A`):2006/04/04(火) 00:26:05 0
>>26
勿論、六尺ですか?
31('A`):2006/04/04(火) 00:26:53 0
>>29
万単位するTシャツもあるぞ

俺はユニクロの3枚1000円のやつだが。
32('A`):2006/04/04(火) 00:27:24 0
前ビームスでTシャツ見たけど7000円だった
33('A`):2006/04/04(火) 00:34:53 0
>>31
もうね、アボガド(ry

まぁ俺ら素人は、3枚¥1000のTシャツでも着てろってことですよ
34('A`):2006/04/04(火) 00:37:01 0
おまえらってチェック着てるの?
35('A`):2006/04/04(火) 00:43:39 0
GAPって店員が話かけてきそうなんだけど、実際はどうよ?
36('A`):2006/04/04(火) 00:44:20 0
もうバリバリ話しかけてくるよ氏ね
37('A`):2006/04/04(火) 00:45:20 0
量販店の癖に接客しまくりやがってな。
38('A`):2006/04/04(火) 00:53:06 0
うぜぇよな
39('A`):2006/04/04(火) 00:58:40 O
俺らでちょっと洒落た感じのTシャツ作って高く売れば大儲けできそうじゃね?
馬鹿な大学生から金騙し取ろうぜ
40デリ子:2006/04/04(火) 01:00:47 0
あえてマジレスするとTシャツデザインってやってみるとびっくりするほど難しいぞ・・・・・・・・
41('A`):2006/04/04(火) 01:05:17 O
いや別にいいもの作らなくてもいいよ
大学生なんか
高い=いい服=モテる
みたいな思考なんだからどんなんでも騙せるだろ
42('A`):2006/04/04(火) 01:06:22 0
音楽好きな奴ならLAD MUSICIANのTシャツを勧める
それ以外のはどうしようもないナルシストが着る服だから無視しておk
43('A`):2006/04/04(火) 01:12:39 0
>>34
最近は無地なのが多いな。


>>35
GAPあんま安くないよね。
44('A`):2006/04/04(火) 01:16:07 O
最近ユニクロでちょっとかっこいいTシャツ売ってね?
ちと欲しいけどユニクロってバレバレだとなんかやだな
45デリ子:2006/04/04(火) 01:23:49 0
GAPは季節モノ処分のバーゲンだけは値引き幅大きいよ。
46('A`):2006/04/04(火) 01:25:30 0
GAPってアメリカンというか、ぶっちゃけピザ向けのサイズだよな
47デリ子:2006/04/04(火) 01:26:37 0
アメ公サイズはSがだいたい日本で言うMだよね。

まあそれを見越してギャップはS多くおいてるけど…
48('A`):2006/04/04(火) 01:28:16 0
チビ乙
49('A`):2006/04/04(火) 01:28:23 0
>>46
大体、何月頃にあるの?
50デリ子:2006/04/04(火) 01:32:14 0
あ、安売り?

無印と同じで季節の新商品が出る頃並行して売ってるね。だから春なら春先とか。
店によっては売り場作ってバーゲンもやってたけど
51('A`):2006/04/04(火) 11:47:00 0
>>50
無印みたいなもんだな。あんま安くは無いけど。

値下げ率が高いのはユニクロ
52ジャック船長 ◆xBJwrfV1Bs :2006/04/04(火) 11:48:14 0
白のタートルネック買って来た
53('A`):2006/04/04(火) 11:50:32 0
GAPはセール時安くしすぎて定価では買う気にならないな
54ジャック船長 ◆xBJwrfV1Bs :2006/04/04(火) 11:51:18 0
でもね・・・買って気付いたけど、前にユニクロで同じ色買ってたの・・
誰か1000円で買わない?
55('A`):2006/04/04(火) 11:52:54 O
かなり前に荒木が服をデザインしたと聞いたんだが
あれ発表してるのか?
56('A`):2006/04/04(火) 11:53:08 0
住所よろ
57('A`):2006/04/04(火) 11:53:42 0
通販でユニクロ買ってる
終わってるな
58ジャック船長 ◆xBJwrfV1Bs :2006/04/04(火) 11:55:23 0
ビームスさんは趣味の悪い色使いをそろそろやめてください
59('A`):2006/04/04(火) 11:57:16 0
いつでもSサイズがあって重宝する
オサレ服はでかい
60('A`):2006/04/04(火) 12:12:28 O
確かに
61('A`):2006/04/04(火) 23:01:17 0
通販でユニクロとか引き篭もりかいwww
62('A`):2006/04/04(火) 23:37:17 O
服屋行くのめんどい
63('A`):2006/04/05(水) 08:12:36 0
185cm95kgあるのでユニクロはありがたい
64('A`):2006/04/05(水) 08:20:31 O
在日なんかに金を落とすのは癪なので
ユニ○ロは買いたくありません
65('A`):2006/04/05(水) 08:39:32 0
フォーマルな感じの服は売ってますか?
66 ◆rquppizza6 :2006/04/05(水) 08:43:30 0
( ´艸`)
67自作自演男 ◆kC0elLNz.w :2006/04/05(水) 09:23:29 O
>>55
それはBEAMSのTシャツだとか。
でも近々ユニでも荒木デザインのTが出るみたいよ。
ユニはTシャツが良くなったと思う
68('A`):2006/04/05(水) 17:29:45 0
無地Tなら結構買うよ
69 ◆rquppizza6 :2006/04/05(水) 17:33:41 0
無地Tはいいね。
70('A`):2006/04/05(水) 17:40:14 0
Tシャツが凄く頑丈なのには驚いた
71('A`):2006/04/05(水) 17:42:13 0
スナップとかで最近ユニクロの黒ジャケ着てるやつがいるのはなぜ?
72('A`):2006/04/05(水) 17:43:00 0
別にいいじゃんか
73('A`):2006/04/05(水) 17:47:13 0
いいけど、そんなにユニのジャケいいのか?インナーに10000とかかけてるやついるから金ないわけではないのに
74('A`):2006/04/05(水) 18:01:39 O
馬鹿みたいに金かけられる奴はそうはいないってことだろ
75('A`):2006/04/05(水) 18:03:50 0
ユニユニ♪
76シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/05(水) 18:14:45 0
てか、普通にユニクロのジーパンよくない?
4000円にしては全然いい
77('A`):2006/04/05(水) 18:23:37 O
最近全体的によくなってきたな
いいことだ
78('A`):2006/04/05(水) 19:20:17 O
ユニクロのジーンズはバックポケットでばれるらしい
79シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/05(水) 19:40:01 0
なぁに、ばれても問題ない
80ねねこ ◆S801T3Lhtw :2006/04/05(水) 19:41:43 0
しまむらで買った僕のジーパンは
chess kingとかって書いてある
81('A`):2006/04/05(水) 20:35:38 O
ハゲッサはユニクロ愛用なの?
82シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/05(水) 20:36:50 0
>>81
安いし、入りやすくていいよね
愛用させて頂いてます
83('A`):2006/04/05(水) 20:38:18 0
安い・品質良い・センス無い
84('A`):2006/04/05(水) 21:02:03 0
>>82
発髪剤は買わないの?
85('A`):2006/04/05(水) 21:08:00 0
           _、-‐--、,,,,,,,,,,__
            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
,,,,,,,,,,`''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,、-‐‐''''"´      ̄`'''''''''''    ヽ    ヽ::::::::::::::::
ー--、,,,,,,,,,_______:::::::::,-‐'''''''ー'''''" ̄                     i     ヽ::::::::::::
                                     _、-'´       ヽ:::::::
ヽ`''ー ノ::::`、 ̄ノ / :::,;-'''''~''''''''''ー-----''''''''''''''''ー-‐''''''''‐''''"´          ヽ:::
86('A`):2006/04/05(水) 22:50:15 0
オシャレに気を使う時点でネ喪
87('A`):2006/04/05(水) 22:55:12 0
シマムラはなにげにDQN客が多いから嫌い
88('A`):2006/04/05(水) 22:59:18 0
しまむらにDQNがいるかぁ?
89('A`):2006/04/05(水) 22:59:32 O
>>26
どこのお祭りの人でつか
90 ◆rquppizza6 :2006/04/05(水) 23:03:44 0
パーカーほしいなぁ
91('A`):2006/04/05(水) 23:03:54 0
日曜に島村行ったら若い子連れの馬鹿夫婦が多かった
ユニクロは客層も地味でいい
まあうちの近所に限ってかも知れんが
92('A`):2006/04/05(水) 23:05:34 0
タンクトップ欲しいなぁ
93シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/05(水) 23:09:26 0
>>84
買いません、お金の無駄です
髪にも悪いです
94('A`):2006/04/05(水) 23:12:34 0
>>86
そうか?
格好が秋葉系で喪って奴がいたらそいつはふざけてる

みだしなみに気を使ってるのに喪ってやつが真喪じゃないか?
95('A`):2006/04/05(水) 23:12:48 0
シモッサ ◆5FpOpLh.8oは若ハゲ
96快速急行 ◆eejuC3UebE :2006/04/05(水) 23:19:31 0
服買いに行くときに着て行く服がない→服買わない→服買いに行くときに着て(ry→)服買わn(ry

こんな無限ループにはまってる奴多そう。
97('A`):2006/04/05(水) 23:20:09 0
>>96ノシ
98('A`):2006/04/06(木) 00:13:01 0
>>95
みんなハゲる
他人事じゃない
99('A`):2006/04/06(木) 01:57:00 0
しまむらでジーパンなんか売ってたのか?
100('A`):2006/04/06(木) 02:20:47 O
ケツポケに「島」「村」って書いてあるんだぜ
101('A`):2006/04/06(木) 03:08:42 O
極太ジーンズ
102('A`):2006/04/06(木) 08:04:08 0
>>100
エビスジーンズ風にしたら売れたりして
103('A`):2006/04/06(木) 15:57:19 O
どうしてリブタンクトップAが店舗においてないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ
104('A`):2006/04/06(木) 16:09:41 0
しまむらでカッターシャツ買った
105('A`):2006/04/06(木) 17:59:33 O
強そうなシャツだな
106('A`):2006/04/06(木) 21:13:57 0
切れるナイフだな
107('A`):2006/04/06(木) 21:16:02 0
カッターシャツってのは関西以西でしか通じないらしい
要するにワイシャツ
108('A`):2006/04/06(木) 21:19:43 0
>>107
そうだったのか?>>105>>106は何馬鹿なこと言ってんだ?面白いか?
と思ってたよw
109('A`):2006/04/06(木) 21:24:05 0
俺は学生服の下に着るのがカッターシャツ、
大人になってスーツの下に着るのがワイシャツだと思ってた
110デリ子 ◆1bPK6XGSQY :2006/04/06(木) 21:24:09 0
学校の制服の白いシャツのことは普通にカッターで通ってきたけど
方言だとは思わなかった
111('A`):2006/04/06(木) 21:58:51 0
カッターシャツとか始めて聞いたし
112('A`):2006/04/06(木) 22:30:36 0
うわああああああああああああああ
113('A`):2006/04/06(木) 23:16:11 0
大辞林
カッター‐シャツ
《和cutter+shirt》カラーとカフスが身頃(みごろ)についたワイシャツ。
もと、「勝った」をもじってつけた商標名。


大辞泉
カッター-シャツ
〔もと商標名〕ワイシャツで、えりとカフスがとりはずしのできないもの。

114('A`):2006/04/07(金) 04:03:37 O
和製造語かよw
115('A`):2006/04/07(金) 15:14:33 0
ボタンがあって襟があるシャツのことをなんていうんだ?
116('A`):2006/04/07(金) 15:30:06 0
ボタンシャツ
117('A`):2006/04/07(金) 15:31:45 O
じゃぁシャツて何?
118('A`):2006/04/07(金) 17:31:11 0
6000〜7000円するTシャツなんてデザインが高いだけであって、生地はよくないじゃねーか。
ユニクロの1000円のTシャツのほうが丈夫ってどうゆうことだ!!
119('A`):2006/04/07(金) 18:14:01 O
ユニクロの1000円のTシャツの方が丈夫ってことじゃね?
120('A`):2006/04/07(金) 18:35:09 0
いや、俺はユニクロの1000円のTシャツの方が丈夫ってことだと思うが。
121('A`):2006/04/07(金) 22:41:38 O
あ〜あ
122('A`):2006/04/07(金) 22:43:18 O
シャツて何?
123('A`):2006/04/07(金) 22:47:05 O
パーカーなかった
124デリ子 ◆1bPK6XGSQY :2006/04/07(金) 22:57:53 0
俺も十代の時は何を思ったかポールスミスで五千円とかのTシャツ買ったもんです
125 ◆rquppizza6 :2006/04/07(金) 22:59:16 0
あるあるwww
126('A`):2006/04/08(土) 00:15:29 0
どこのTしゃつがかっこいいんだ?
127('A`):2006/04/08(土) 00:33:34 0
セレクトオリジナルのTシャツは結構個性的だけどな
128('A`):2006/04/08(土) 00:36:36 O
荒木シャツはまだか!
129('A`):2006/04/08(土) 10:50:31 0
ウニクロ行くか
130('A`):2006/04/08(土) 11:15:02 0
土日は安い
131('A`):2006/04/08(土) 21:10:13 0
高校の帰りに服買いにいこうかな・・・
132('A`):2006/04/09(日) 06:17:20 O
ずっと制服着てろ
133('A`):2006/04/09(日) 21:54:04 0
いやそうゆうわけにもいかないので^^;
134('A`):2006/04/09(日) 22:12:10 O
うるせぇ着てろ
135('A`):2006/04/09(日) 22:32:59 0
最近ユニクロばっかだ
シンプルで地味だけど、センス無いのに無理して大きく外すよりはいいと思ってる
136('A`):2006/04/10(月) 01:36:26 O
ジャスコは?
ジャスコならしまむら
138('A`):2006/04/10(月) 04:47:32 O
ユニクロってなんの略?
139 ◆rquppizza6 :2006/04/10(月) 04:49:10 0
ユニーク・クロージング
140('A`):2006/04/10(月) 09:08:02 0
俺予想 
UNIQUE+CLOTH
141('A`):2006/04/10(月) 09:11:35 0
昨日ユニクロのウィンドブレーカー買ってきた
ださいわ
142('A`):2006/04/10(月) 09:11:56 O
ユニ・クロージングじゃね?ユニが意味わからないけど
143('A`):2006/04/10(月) 09:13:07 0
ださいのになんで買うわけよ
144('A`):2006/04/10(月) 09:14:06 O
ダサいなら何故買う
145('A`):2006/04/10(月) 09:16:23 O
ユニクロなら大外れがないと思ってるそんなおまえらは最高の童貞です

146('A`):2006/04/10(月) 09:17:50 O
そんな風に思ってるなんて一度も言った事ないけど俺
147('A`):2006/04/10(月) 09:20:46 0
春は何を着ればいいのか困る
148('A`):2006/04/10(月) 09:20:47 O
135:('A`) :2006/04/09(日) 22:32:59 0
最近ユニクロばっかだ
シンプルで地味だけど、センス無いのに無理して大きく外すよりはいいと思ってる

こいつね。
149('A`):2006/04/10(月) 09:37:40 O
>>147
長袖シャツきれ
150('A`):2006/04/10(月) 09:39:28 0
700のパーカー(・∀・)イイ
151('A`):2006/04/10(月) 15:33:34 0
春はいいけど、夏ってどんな格好すればいいんだ?
152('A`):2006/04/10(月) 15:56:36 O
チンコケース一つだけ巻いて過ごすといいよ。
153('A`):2006/04/10(月) 16:09:26 0
しまむらのCMはオサレすぎてついて行けない。
もうウニクロしかねぇよ俺
154('A`):2006/04/10(月) 16:15:30 O
松雪泰子がめちゃくちゃカッコよくウニクロのCMに出ていた件
155('A`):2006/04/10(月) 16:23:20 0
夏が一番楽だろ
Tシャツとジーンズとサンダル
156('A`):2006/04/10(月) 16:23:56 0
特殊な例を挙げるべからず
157('A`):2006/04/10(月) 16:26:45 O
夏は洗濯物がすぐ乾いて良いよね
158('A`):2006/04/10(月) 16:28:02 0
量も減るしね
159('A`):2006/04/10(月) 16:28:47 O
あっちゅー間に乾くよね
160('A`):2006/04/10(月) 16:30:30 0
>>148
この俺がセレクトショップなんか行って選んだら
どんなことになるのかわかってるのか?
161('A`):2006/04/10(月) 16:31:05 O
洗濯物干したことないやつ、正直に手をあげろ(゚д゚=゚д゚)
162('A`):2006/04/10(月) 16:32:01 0
滅多に干さない、いつも乾燥機だから
163('A`):2006/04/10(月) 16:33:50 O
あったかくなると選択を自分でやりたくなる
164('A`):2006/04/10(月) 16:35:35 0
夏と冬は楽でいいね
165('A`):2006/04/10(月) 16:36:26 0
乾燥機とはきさまブルジョワだな
166('A`):2006/04/10(月) 16:37:58 O
しまむらで買っちゃった(*'A`)
167('A`):2006/04/10(月) 18:58:09 0
しまむらって都内だとどこら辺にある?
行ったことないんだけど
168('A`):2006/04/10(月) 19:10:41 0
夏は簡単。春が難しいんだ
169('A`):2006/04/10(月) 20:13:05 0
夏はガリとデブにとって地獄
170('A`):2006/04/10(月) 20:21:38 0
夏に備えて腕立てしよっと・・・
171('A`):2006/04/10(月) 20:56:41 0
きっと三日坊主だわ
172('A`):2006/04/11(火) 00:00:46 0
マネキンとかに着せてあるやつ丸ごと真似する?
173喪族:2006/04/11(火) 00:04:00 0
海に行かない喪男にとって夏は地獄じゃない。
174('A`):2006/04/11(火) 22:00:53 0
海で焼いてる
175('A`):2006/04/11(火) 22:57:48 0
オシャレになりたい
176シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 22:59:51 0
ユニクロのポロシャツ、ジーパンでお洒落に
177('A`):2006/04/11(火) 23:02:00 0
ハゲがオシャレしても意味ないやろ。
今日朝電車でDQNぽいやつがユニクロの迷彩カーゴはいてた。
178('A`):2006/04/11(火) 23:03:42 O
最近のユニクロにはユニーク・クロージング・ウェアハウスと書いてないのかい
179('A`):2006/04/11(火) 23:05:29 0
ユニクロの無地Tインナーに使ってますよ。
Tシャツに6000円とか出すの勿体ない。
180('A`):2006/04/11(火) 23:06:10 0
ユニクロのフリースって買った事が無いんだけどあれっていいの?
181シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:06:26 0
ニット帽がもうちょっとで暑くなって使えなくなるから困る
182('A`):2006/04/11(火) 23:08:32 O
ハゲ隠しか
普通のつば付きの帽子でいいじゃん
183('A`):2006/04/11(火) 23:09:50 0
>>181
ニットなんて被ったら蒸すから余計ダメちゃうん?
184シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:10:26 0
つば付きの帽子被るとなぜか
無茶苦茶頭が痒くなるんだよね
阪神の野球帽とユニクロで買った奴と二つ持ってるけど
185('A`):2006/04/11(火) 23:11:39 0
夏とかでもいけるニットあるじゃん
186シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:12:07 0
>>183
ニットも髪に悪いのか
冬は坊主だと寒いし
被らないときついんだよね、あんま外にでないけど
187シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:13:34 0
>>185
ユニクロにも売ってるのか
今度見に行こうかな
188('A`):2006/04/11(火) 23:14:28 0
>>186イメージ的に蒸すのは髪によくなさそうじゃん
189('A`):2006/04/11(火) 23:17:40 0
Tシャツも財布もユニクロだ
なんかファンみたいだ
190('A`):2006/04/11(火) 23:18:35 0
いいんだよそれで。いいんだよ。
191('A`):2006/04/11(火) 23:18:55 0
>>189
ユニクロの財布があるって初めて知った。
192シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:19:34 0
>>188
まあ、よくないだろうね
やっぱ特に用がなければ家にいるのがいいね
今日は傘がなくて困った
髪が濡れてふけなかったし
193('A`):2006/04/11(火) 23:19:50 0
>>191
安くて結構使いやすい
1000円くらいだったか
194('A`):2006/04/11(火) 23:20:19 0
ユニクロノバック
195シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:21:07 0
俺は財布は100均だ
もう何年も使ってる
196('A`):2006/04/11(火) 23:22:51 0
>>192そうだ家から出るな
197シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:24:51 0
>>196
そうだな
今日は本屋に行って大変な目にあった
198('A`):2006/04/11(火) 23:25:27 0
>>197抜け毛か?
199シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/11(火) 23:26:52 0
>>198
髪が濡れて
頭触ったら毛が抜けててビビった
しかも脂っこかったし
200('A`):2006/04/11(火) 23:33:54 O
急な雨はハゲの天敵だよな
心が折れる
201('A`):2006/04/11(火) 23:56:26 O
シモッサワロス
202('A`):2006/04/12(水) 22:21:56 0
ユニクロでオシャレになれるか?
203('A`):2006/04/12(水) 22:23:20 O
不可能ではない
204('A`):2006/04/12(水) 22:34:01 0
無印は
205('A`):2006/04/12(水) 22:41:18 O
不可能
206('A`):2006/04/12(水) 22:46:20 0
え〜
207('A`):2006/04/12(水) 22:52:26 0
今週末は無地T買いに行くお^^
208('A`):2006/04/13(木) 18:08:29 0
俺はパーカー買いに行く
ついでに靴下とボクサーブリーフも
ブリーフは肌触り良くて意外と長持ちするから好きだ
209シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/13(木) 18:11:14 0
俺も長年着てたTシャツがヨレヨレになってきたし
黒と白の無地T買いにいこうかな
210('A`):2006/04/13(木) 18:13:30 O
ユニクロの500円の無地Tすぐ伸びちゃうぞ
211シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/13(木) 18:24:42 0
マジで!?
じゃあちょっと奮発して1900円の奴にするか
212('A`):2006/04/13(木) 18:27:02 0
日に焼けてすぐボロボロになっちゃうんだよな
213('A`):2006/04/13(木) 21:45:46 0
健太
http://www.spymaster-net.com/snap/img_snap/0303tokai/12.jpg

宣生
http://www.spymaster-net.com/snap/img_snap/0303tokai/07.jpg


ノブオのテラジャケはユニクロのやつ。こいつらダサイけど、こんなんいつ売ってた?買えばよかったよ。
214('A`):2006/04/13(木) 22:33:20 0
健太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215('A`):2006/04/13(木) 22:35:15 O
どこがおしゃれなんだ?
216('A`):2006/04/13(木) 22:37:35 0
今週の限定は何かな?
217('A`):2006/04/13(木) 22:39:33 O
赤パン売ってなかった(´・ω・`)
218('A`):2006/04/13(木) 22:40:17 0
赤パンって?(´・ω・`)

219('A`):2006/04/13(木) 22:41:29 0
220('A`):2006/04/13(木) 22:46:07 0
すごく良い
221('A`):2006/04/13(木) 22:50:36 0
高校にユニクロのYシャツ着ていってる
222('A`):2006/04/13(木) 22:51:08 O
これ左側から風吹いてんの?
223('A`):2006/04/13(木) 23:56:22 0
うん
224('A`):2006/04/13(木) 23:57:09 O
赤いパンツっていうかズボンだよ(´・ω・`)
なんかオサレになれそうじゃん(´・ω・`)
225 ◆rquppizza6 :2006/04/14(金) 00:10:52 O
(((´・ω・`)
226('A`):2006/04/14(金) 00:32:49 O
健太の下半身だけ見たら完全にキモオタだな
227('A`):2006/04/14(金) 00:38:41 0
なんでこいつら同じ格好してるんだ
228('A`):2006/04/14(金) 01:05:05 O
裾がすぼまってるのが流行っとるんだな
229('A`):2006/04/14(金) 02:38:15 O
健太のTシャツだけ欲しいんだが
230('A`):2006/04/14(金) 17:56:48 O
健太(17)は自称四日市中央工業のファッションリーダー
231('A`):2006/04/14(金) 18:14:36 0
春からはどういう組み合わせがいいでしょうか?
232シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/14(金) 19:01:05 0
トレーナーにジーパン
233('A`):2006/04/14(金) 19:07:45 O
>>224晒していい?
234チェリー:2006/04/14(金) 19:28:13 O
ローライズボクサーブリーフ×2
靴下×4組
グレーのスウェット×1
を買ってきました。
明日はこのスウェットを使って喪リメイクをしようと思います。
235シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/14(金) 20:01:19 0
スウェットってパジャマみたいなのでしょ?
236('A`):2006/04/14(金) 20:40:33 0
半ズボンとパーカーがグッド
237('A`):2006/04/14(金) 20:46:02 0
ジーパンとポロシャツとか良さそう。
238('A`):2006/04/14(金) 20:53:15 O
同意
239('A`):2006/04/14(金) 21:57:15 0
ポロシャツはたしかにいいかも
240('A`):2006/04/14(金) 23:02:21 0
ギャリソンベルトしてるよ
241('A`):2006/04/14(金) 23:16:07 O
ギャリソンてなんだろな
242('A`):2006/04/14(金) 23:18:12 0
ギャルソンなら
243('A`):2006/04/14(金) 23:28:26 0
ユニクロってデザイナーいるのか?
244('A`):2006/04/14(金) 23:29:26 0
いるんじゃないのかなぁ・・・話題作りのために有名人に1枚だけやらせるとかもありそうだし
245('A`):2006/04/14(金) 23:31:38 0
ユニクロ逝ったら、やたらと品薄になっていた。

そりゃ春物に入れ替えやってんだろうけど、スリムフィットのジーンズを置かないのはいただけない。
246('A`):2006/04/14(金) 23:58:12 0
俺もピッチリ細いのが好き でもスリムジーンズかってもまだあまる
247('A`):2006/04/15(土) 00:00:32 0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                       _.|000OOOOOO000OOOOOO000|_
                      |___________________|
                      |||┃ 。 .。                 |
                      |||┃    ゜          °   .|
                      |||┃      。            |
                      |||┃              °    |   
                      |||┃      /⌒ヽ_,._,.ξ        |
                      |||┃     ノ <・>:∴∵:ヽ、    |
                      |||┃ ゜  ノ∴`ー´∴∵:〜:ヽ、   |
            tanasinn      |||┃。  .(∴、:・∵・  ヽ∴l´<・>)  |
                      |||┃    )・∵/`一´ ●\:`ノ   .|
       ∧. ╋            |||┃    |∵ノ ヽ   | 三|・:|    .|
       / †|、┃            |||┃     ヽヽ  `ー、/´ |.ノ    |
      |`ー┐∂.           |||┃      \____/      .|
       |:   | |┃           |||┃            °      |  
       |:   | |┃           |||┃                   | 
      ノ::::...ノ |┃           |||┃              °    |   
       :::::::::::::::::::          |||┃ ゚       。          |    
        ::::::::::::::::::::         { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
          :::::::::::::::        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.


248('A`):2006/04/15(土) 00:04:16 0
健太は今ツーブロックだよ。
あの写真の状態からツーブロック!!
249('A`):2006/04/15(土) 02:21:26 O
健太wwwwwwww
250('A`):2006/04/15(土) 10:58:33 0
ドライ2WAYイージーカーゴ値下げこねぇかな
251('A`):2006/04/15(土) 11:43:58 O
イマイチだな
252シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/15(土) 11:49:21 0
ポロシャツだけだと、まだ寒いんじゃない?
253('A`):2006/04/15(土) 11:59:22 0
きめえええええええええええええええええええええええええ
254('A`):2006/04/15(土) 12:15:00 0
ポロシャツの上に着るものってあるの?
255('A`):2006/04/15(土) 12:17:56 0
今の時期は着る物で悩む
256'∀' ◆qO3vftWVFo :2006/04/15(土) 12:57:07 0
ボーダーのポロシャツと真っ黒のポロシャツがほちかあ
257('A`):2006/04/15(土) 14:09:57 0
ダサいジャージとダサいTシャツ買ってきた
258('A`):2006/04/15(土) 15:39:33 O
もったいねえな
259('A`):2006/04/15(土) 15:46:47 O
ポロシャツ(笑)
260('A`):2006/04/15(土) 16:25:47 O
>>257
お前ダサいな
261チェリー:2006/04/15(土) 17:16:26 O
リメイク失敗&挫折
262('A`):2006/04/15(土) 18:58:02 O
最近のユニは中々良い
見てる分には
263('A`):2006/04/15(土) 22:04:13 0
パーカー買ってきた
黄緑のSサイズにした
GAPのスリムジーンズと合わせたら上下細身でキモくなった
264('A`):2006/04/15(土) 22:05:31 0
         /:::::::::::::`ヽ_    _
  n      /::::::::::::::::::::::::::l   l L_
,─' ヽ_    _|::::::::::::::::::::::::/)  /   _彡__
三_  ヽ、 l/::::::::::::::::::::::::ヽ / ∠, - 、:::::::\
    `丶、 `/::::ノT` ^ 'l´l:::::|´ /(・|・)) |::::::::::::ヽ
      `ヽW ̄     ̄W /ヽ、_●_/ \::::::::l
        `1  l ヽ  /'´`\_|__三、ヽ::::|
         l  /    / |  __       | l:::l
         l      |__\(  ヽ-'"´)  //:/
         /  ,    |::::::::::ヽニ二二ニ_∠_'/__
         |  l    /つ 、/(〒) ヽ::::::::::::::::::

265('A`):2006/04/15(土) 23:46:56 O
黄緑なんてイモ虫みたいでヤダヤダァ
266('A`):2006/04/16(日) 01:26:11 0
3枚1290円のTシャルかった
267('A`):2006/04/16(日) 03:36:04 O
やったね!
268('A`):2006/04/16(日) 03:42:16 0
この春はジャージでうろうろの生活から抜け出すよ
269('A`):2006/04/16(日) 03:45:10 0
ユニクロサンボ
270('A`):2006/04/16(日) 09:25:50 0
>>266
下着として愛用してます。
3着で回していれば数ヶ月は着れるし。
271('A`):2006/04/16(日) 10:25:16 0
マッチョが細身を着るのはセクシーです。
272('A`):2006/04/16(日) 10:29:00 O
今日ユニクロのポロシャツ買ってくる
273シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/16(日) 10:33:00 0
俺も来週あたり行ってこようかな
ブックオフも近いし
どっちも行ってこようかな
274細木和子:2006/04/16(日) 18:40:58 O
インナー用に無地T買ったよ
275('A`):2006/04/16(日) 18:52:21 O
無地を着こなす君は神さ
276('A`):2006/04/16(日) 18:58:25 O
ポロシャツ二枚購入
277('A`):2006/04/16(日) 18:59:01 0
>>276
うp
278('A`):2006/04/16(日) 20:17:50 O
>>277黒と白のボーダー?だよ
279('A`):2006/04/16(日) 20:37:50 0
   _,..,,..,、.,、,,_,..,,..,、.,
  鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱   
  鬱鬱鬱::::::::::::::::::::::\  
  鬱鬱鬱::::::::::━:::::━  
  鬱鬱::::::::::: :: -::::::::-| 
  (6:::::::::::::(:::::::::::>:::::::) 
   |::::::::::::::::::┏━┓:|   呼んだ?
    \::::::::::::┃─┃::| 
 /    \::::::::髭髭::::/ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i


280('A`):2006/04/16(日) 20:57:26 0
ユニクロはいいで!
281('A`):2006/04/16(日) 22:23:50 0
アベイル
282('A`):2006/04/17(月) 22:11:18 0
何かいいアイテムはあらへんのけ?
283('A`):2006/04/17(月) 22:53:54 0
1000円のスウェットシャツ買ってきた
性懲りも無くSを買ってきてしまった
284('A`):2006/04/18(火) 22:29:03 0
171cm60kgはMかな?
285('A`):2006/04/19(水) 08:44:12 0
身長より胸囲じゃね?
俺はガリだから身長170でS着てる
286('A`):2006/04/19(水) 21:17:30 O
ユニクロはSがあるからよい
287('A`):2006/04/19(水) 22:14:05 0
ユニクロのジーンズを最近雑誌のスナップで履いてる人よく見るけど、いいの?
288('A`):2006/04/19(水) 22:59:28 0
>>287
下はユニクロの人結構多いよね。
モノいいし。
289('A`):2006/04/20(木) 00:29:37 0
さらにガリの俺はGAPのXSが必需品
290('A`):2006/04/20(木) 00:32:13 0
なんで無印のSA無くなってしもたん
291('A`):2006/04/20(木) 01:14:08 O
最近のユニクロは変わっちまったよ…
292('A`):2006/04/20(木) 01:15:22 0
確かに
オサレがひしめきあってる
293 ◆rquppizza6 :2006/04/20(木) 01:20:30 0
(((´・ω・`)
294('A`):2006/04/20(木) 03:33:33 O
このままではオサレにユニクロを占拠されてしまう
ってことで秋葉系の格好で多人数で押し掛けようぜ
295('A`):2006/04/20(木) 03:37:34 0
よし、ブックオフのような匂いにしてやる
296('A`):2006/04/20(木) 16:40:35 O
テンション上がってキター
297('A`):2006/04/20(木) 17:03:07 0
喪男+ユニクロの服=アキバ系

ユニクロの服で秋葉原に行ったらアキバ系と間違われる可能性大
298('A`):2006/04/20(木) 17:19:42 O
ユニクロを一部分で取り入れるのはいいかも
299('A`):2006/04/20(木) 20:04:32 0
ユニクロの財布かいました
300('A`):2006/04/20(木) 20:09:40 0
今日は無印に行ってみたが
ちょっと高いな
301('A`):2006/04/20(木) 22:22:13 0
値下げを狙うといいよ
302('A`):2006/04/20(木) 22:26:04 0
ユニクロって財布売ってるの?バックとかは見るけど
303('A`):2006/04/20(木) 22:28:15 0
売ってるよ
1000円だけどちゃんと皮だ
304('A`):2006/04/21(金) 18:19:40 O
何が限定かかるかな
305('A`):2006/04/21(金) 20:13:06 0
トートバック売ってる?
306('A`):2006/04/21(金) 22:18:39 0
ユニクロの取扱い商品のレベルが年々上がってきている。
ポロシャツTシャツは特に。
307('A`):2006/04/21(金) 22:22:23 0
タグが地味なのはやっぱり自社の製品が消費者にださいと思われてるという顕れじゃないのかね
悔しかったら「ユニクロ」って大書したロゴTシャツ出してみい
うん、買わないし売れないと思うけど
308('A`):2006/04/21(金) 22:29:08 O
ダメだよ
ユニクロ以下の服でいかなきゃ意味ないぜ
309喪男原理主義者 ◆Monk.T/aUI :2006/04/21(金) 22:33:01 0
ECMレコードのTシャツがかっこいいと思って買ったら、
これ着てるやつがいっぱいいすぎて笑った。
310('A`):2006/04/21(金) 22:34:55 0
コムサみたいに「いまいちな癖にけっこうお高くとまったブランド」になったら嫌だな
311('A`):2006/04/21(金) 22:48:12 0
それは言えてるな
312('A`):2006/04/21(金) 22:50:40 0
ユニクロの服を愛用しているアキバ系が多いのが最大の問題
313('A`):2006/04/21(金) 22:56:04 0
洗濯に強いから好き
そしてアキバ系でごめんなさい…
314('A`):2006/04/21(金) 22:56:57 0
何が問題なんだ
315('A`):2006/04/21(金) 23:02:25 0
オシャレさんだって着てるだろ
316('A`):2006/04/21(金) 23:08:48 0
スウェット愛用してるよ
317('A`):2006/04/21(金) 23:35:34 0
>>307
ユニロゴT見たことある
318('A`):2006/04/22(土) 17:42:17 O
まじかよ
319('A`):2006/04/22(土) 18:37:11 0
休日のユニクロは幸せそうな家族連れが多くて鬱になるな
320('A`):2006/04/22(土) 19:10:38 0
ユニクロの服って高いね。
321('A`):2006/04/22(土) 19:14:16 0
>>319
平日に行けばいい
322('A`):2006/04/22(土) 19:14:51 0
jojoシャツ買った?
323('A`):2006/04/22(土) 20:56:02 0
>>322
都内めっちゃ探し回ったけどどこも売り切れ。。
324シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/22(土) 20:57:42 0
ユニクロに前、二万円のライダースジャケット売ってた
325('A`):2006/04/22(土) 20:58:32 0
ヲタのパンパンになった体に包まれてのびのびになるか
オーナーが飽きるまで押し入れの中か
JOJOTの中の人も大変だな
326('A`):2006/04/22(土) 23:40:51 O
君が伸びるまで着るのをやめないッ
327('A`):2006/04/23(日) 00:15:08 0
ユニのPコート
328('A`):2006/04/23(日) 08:32:43 0
ジョジョTってビームスと違うの?
329('A`):2006/04/23(日) 08:42:29 0
普段着はユニクロでいい
330('A`):2006/04/23(日) 08:44:29 0
そしてオシャレ着は無印だな
331 ◆rquppizza6 :2006/04/23(日) 08:46:16 0
(((´・ω・`)
332('A`):2006/04/23(日) 08:47:25 0
333('A`):2006/04/23(日) 09:43:47 O
今日はユニクロ行かない
334シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/23(日) 11:15:04 0
>>332
今週のあごなしゲンさんでも似たようなの着てたなw
335('A`):2006/04/23(日) 17:22:45 0
今日行って来たが、カップルが予想外に多かったなー。
レジの店員も爽やかなイケメンだった…。
336('A`):2006/04/23(日) 22:46:38 O
あげ
337('A`):2006/04/23(日) 22:52:29 O
この前二年ぶり位にユニ行ったんだけど凄かった
普通に使えそうなのばかり、プリントTもデザイン自体はウンコじゃないから今買っておいて来年だか再来年に普通に着れそう
338シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/23(日) 23:01:57 0
二年ぶりって・・・
今までどこで買ってたんだい?
339('A`):2006/04/23(日) 23:03:34 0
プリントTは街で被りそうで着れないなあ
無地のものなら使えるだろうけど
340('A`):2006/04/23(日) 23:05:30 0
英語とかプリントされたTシャツは着れないな・・・
外人の人とかに見られて影で笑われそうだから
341 ◆rquppizza6 :2006/04/23(日) 23:07:11 0
もうアホかと。(((´・ω・`)
342('A`):2006/04/23(日) 23:18:42 0
インナーしか使わないかな。
343('A`):2006/04/23(日) 23:24:46 0
古着のリーバイス501買おうかな?
344('A`):2006/04/23(日) 23:27:27 O
>>338
古着屋ばっか
345('A`):2006/04/23(日) 23:29:55 0
アメリカ人がユニクロ着ていると好感モテるのはなぜだろう?
日本人だとバカにするのに
346('A`):2006/04/23(日) 23:30:39 O
白人黒人だから
347('A`):2006/04/24(月) 00:15:04 0
・中には使えるものもある
・下着と靴下を買う
・インナーに
・部屋着に

この手の発言に無性に腹が立つのは何故だろうか
348('A`):2006/04/24(月) 00:15:50 0
大好きなユニクロが馬鹿にされてるからじゃないかい
349('A`):2006/04/24(月) 00:21:03 0
あえて一部ユニクロを肯定する事で
ブランドに囚われない自分をアピールしつつ
ディープなユニクロユーザーとの差別化も図る
こんなやり方は卑怯です
350 ◆rquppizza6 :2006/04/24(月) 00:23:04 0
(>m<)ぷっ!
351('A`):2006/04/24(月) 00:24:01 0
やっぱユニクロは恥ずかしいていうイメージがあるからじゃないか
ユニクロの紙袋はなるべく隠して持ち帰りたい心理は俺にもわかる
352('A`):2006/04/24(月) 00:26:02 0
無印はそれほど抵抗無いんだけどな・・・
353('A`):2006/04/24(月) 00:28:49 O
タンクトップ500円と綿麻のイージーパンツ、麦藁帽とビルケンのサンダルで
俺は過ごせる
354('A`):2006/04/24(月) 00:41:35 O
どこの海賊王だよ
355('A`):2006/04/24(月) 00:42:45 0
ユニクロってスーツ売ってたっけか
356('A`):2006/04/24(月) 00:50:09 O
麦藁ったってああいうのではなくな
357('A`):2006/04/24(月) 00:52:11 0
ストローハットっちゅうやつだろ
358('A`):2006/04/24(月) 00:55:03 O
そうそうそれ
359('A`):2006/04/24(月) 01:06:40 O
ネットで荒木シャツ買った
時間かかるらしいが
360('A`):2006/04/24(月) 07:59:06 O
↑引きこもり
361('A`):2006/04/24(月) 08:01:37 O
>>360
だからひきこもりは俺だってば
362('A`):2006/04/24(月) 15:02:30 0
荒木シャツ欲しいな
外は歩けないけど
363('A`):2006/04/24(月) 16:38:01 O
性器プリントTシャツとか売らないかな?
364('A`):2006/04/24(月) 17:00:01 0
新商品の慶応義塾と共同開発したっていう
スポーツウェアはイイと思う
ネットで購入しようかな
365シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/24(月) 17:09:00 0
>>344
古着屋か
お洒落だな
行った事無いや、古着屋なんて
366('A`):2006/04/24(月) 18:34:27 0
>>353->>354
ワロスw
367('A`):2006/04/24(月) 18:46:12 O
>>350
ピザさん喪服スレに帰って来てよ。
368('A`):2006/04/24(月) 20:55:58 0
今の時期は何をどう着ればいいんだ?
369('A`):2006/04/24(月) 22:41:46 0
知らん
370シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/24(月) 22:43:27 0
Tシャツともう一枚長袖シャツを上から着て
下はユニクロのジーンズ
371('A`):2006/04/24(月) 23:11:42 0
無印とユニクロの併用です。
372('A`):2006/04/24(月) 23:16:02 0
シモッサ何歳?
373('A`):2006/04/24(月) 23:29:44 O
今日荒木TにGジャン来てみたけど、結構かっこよかった
374('A`):2006/04/24(月) 23:30:44 0
>>368
シャツとカーデガンとズボン
375('A`):2006/04/25(火) 12:10:18 0
>>374
それ俺だわ
376('A`):2006/04/25(火) 15:38:20 0
夏はTシャツでいいけど春〜初夏は難しいな
377シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/25(火) 17:26:52 0
>>372
今年二十歳
378('A`):2006/04/25(火) 19:59:58 0
ニットのカーディガンを洗った時ってどうやって乾かしたらいいのかわからないんだけど…
普通にハンガーで乾したらべろんべろんに伸びそう
379('A`):2006/04/25(火) 20:18:38 0
平干ししたらいいよ
380('A`):2006/04/25(火) 22:13:53 0
>>377
それでハゲなのか・・・
かわいそうだな・・・('A`)
381('A`):2006/04/25(火) 22:19:35 0
イケメンならユニクロでもかっこよくね?
382('A`):2006/04/25(火) 22:25:51 0
素材は大事
383('A`):2006/04/25(火) 23:05:23 O
シモッサは言うほどハゲてなかったよ
384('A`):2006/04/26(水) 07:07:09 0
イケメンはフンドシ一丁でも格好いいな
385('A`):2006/04/26(水) 21:26:43 O
シャツ、Tシャツ、ジーンズ、スニーカーでいいよ
386シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/26(水) 21:28:32 0
>>380
今はワキガと水虫の方が気になるっす

>>383
まぁ、二十歳の平均よりはきてると思う
387('A`):2006/04/26(水) 22:34:05 0
シモッサ ◆5FpOpLh.8oかわいそうだな
388('A`):2006/04/26(水) 23:59:03 O
>>386
俺が二十歳の頃もっとキてたよ
389シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/27(木) 18:02:44 0
>>387
同情するなら髪をくれ

>>388
マジか
今はどうだい?
進行は防げたかい?
390('A`):2006/04/27(木) 18:11:11 O
>>389うっせぇハゲ
391('A`):2006/04/27(木) 19:40:32 O
クサッサ
392('A`):2006/04/27(木) 22:19:43 0
ハゲ死ネヨ
393('A`):2006/04/27(木) 22:20:59 0
荒木シャツが届いたッ!
394('A`):2006/04/27(木) 22:23:01 0
アーティストコラボでスラッシュなかったっけ?レディスだけど。
395('A`):2006/04/27(木) 22:45:52 0
なんでシモッサってコテは叩かれてるの?
396('A`):2006/04/28(金) 00:57:07 0
Tシャツの着丈が長い。
397('A`):2006/04/28(金) 01:00:17 O
すだれハゲワロスwwwwwww
398('A`):2006/04/28(金) 02:05:03 0
先週ボディテックのコンプレッションTシャツが
安くなってたが、結構良かったよ。
スポーツウェアだけど
399('A`):2006/04/28(金) 07:56:29 O
ユニクロのインナーはいいよ
400('A`):2006/04/28(金) 08:29:44 0
毎年夏になるとユニクロでポロを一枚買うんだ俺は
401('A`):2006/04/28(金) 08:31:53 0
俺がユニクロの服を着ると喪ニクロになってしまう
402シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/28(金) 20:13:12 0
>>401
奇遇だな、俺もだ
403('A`):2006/04/28(金) 20:46:05 0
俺はユニ喪ロって感じかな
404('A`):2006/04/28(金) 21:21:00 0
     _____
    /        \
   /   カリスマ    ヽ
  /________|_
  │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6  -=・=-  -=・=-│
  │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       (・・)     |  < http://www.rakuten.co.jp/eujean03/516629/644267/644283/
    \    ∈∋   /   \__
      \____/

405('A`):2006/04/28(金) 21:39:28 0
今週は何が限定かかるかな?
406('A`):2006/04/29(土) 00:46:00 0
ベルト買ってきた!!!!!11
これはよいものだ
407('A`):2006/04/29(土) 06:48:26 0
ベルトって凄く長く持つよな。
高校の頃、ラングラーのノーマルなベルトを買ったんだが、
予備校・大学・社会人と通して10年ちょい使ってた。

さすがにベルトの穴の位置は10年で大分変わったけど。
408('A`):2006/04/29(土) 06:52:48 O
ピザ乙
409('A`):2006/04/29(土) 09:08:59 0
あと3本くらいベルトが欲しい
410('A`):2006/04/29(土) 11:25:44 0
5000円のベルトが半年でダメになったんだが・・・
いつも同じ穴使ってるとだんだんその穴が大きくならない?
411('A`):2006/04/29(土) 11:29:34 0
普通は緩めに締めるだろ
412('A`):2006/04/29(土) 17:37:11 O
言えてる
413('A`):2006/04/29(土) 17:55:45 0
o
414 ◆PSpZHbSH9E :2006/04/29(土) 18:28:58 0
Tシャツ買ってきましたよ!
    (゚∀゚ )    『ブォーン!!』
    O┬O)
  ◎-Jヽ┴◎ ≡≡
415シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/29(土) 19:15:08 0
今日、行こうと思ったけど
雨が降ってきて、行く気が失せて断念
今度行ってこようかね

>>414
荒木の奴?
416 ◆PSpZHbSH9E :2006/04/29(土) 19:17:37 0
>>415
違う他のやつ
417 ◆uhNPX6j4cE :2006/04/29(土) 19:21:07 O
明日行こうかな
418('A`):2006/04/29(土) 19:36:12 0
荒木のTシャツのキャラってキラークイーンなのかな?
419('A`):2006/04/29(土) 20:13:59 0
ソウダヨ
420('A`):2006/04/29(土) 22:46:05 0

421('A`):2006/04/29(土) 23:02:10 0
422('∀`):2006/04/30(日) 11:35:27 O
今日行こうかな?
423('A`):2006/04/30(日) 18:53:03 O
1ヶ月くらい行ってないや
424('A`):2006/04/30(日) 19:44:07 0
なんでキラークイーンなんだろう
425('A`):2006/04/30(日) 20:09:26 0
吉良は喪男の鏡だから
426('A`):2006/04/30(日) 21:04:41 0
単純に荒木のヒーローだからじゃないか?
427('A`):2006/04/30(日) 21:06:45 0
一番好きなキャラって言ってたな
428('A`):2006/04/30(日) 21:07:07 0
荒木の分身だったりして
429('A`):2006/04/30(日) 21:12:55 O
じゃあ隣の女は誰なんだろう
430('A`):2006/04/30(日) 21:29:17 O
奥さん
431('A`):2006/04/30(日) 21:41:25 0
奥さまは吸血鬼

っていう漫画を荒木に描いてもらいたい
432('A`):2006/04/30(日) 21:44:13 0
ちんちん
433('A`):2006/04/30(日) 22:34:08 0
遠足行きたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
434シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/30(日) 22:36:36 0
>>433
私服ならオールユニクロでいいべ
435('A`):2006/04/30(日) 22:37:43 0
>>434女の子にいいところを見せたい
436シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/30(日) 22:40:08 0
>>435
お洒落な友達にアドバイス貰えばいいと思うよ
437 ◆t.KUSOPapU :2006/04/30(日) 22:40:43 0
無地のポロシャツほすぃ
438('A`):2006/04/30(日) 22:46:02 0
>>436今週でつ
439('A`):2006/04/30(日) 22:47:34 0
しまむらやすい
440('A`):2006/04/30(日) 22:59:09 0
441('A`):2006/04/30(日) 23:03:21 0
服屋の店員に話しかけられるのウザくね?
その点ではユニクロの店員は教育が行き届いてますな
442真・VIP無双 ◆SpJFlRrMwI :2006/04/30(日) 23:06:06 O
ポロシャツかっこいいな
443('A`):2006/04/30(日) 23:06:38 0
ああ、わかる。あれはウザイ
てか何も言わない方が
利益上がると思うんだけどな
444('A`):2006/04/30(日) 23:31:18 O
いや、流されて買っちゃう奴のほうが多いんだろ
445シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/04/30(日) 23:32:11 0
>>438
丸井行って、店員にアドバイス貰えばいいじゃない
446('A`):2006/05/01(月) 07:54:47 O
ユーニクロクロユニクロ♪
447('A`):2006/05/01(月) 10:42:47 0
ユニクロのジーンズを買って2年目。いい色落ち具合になってきた。
448('A`):2006/05/01(月) 11:27:14 O
ファッション誌のスナップ常連ですが、ユニクロも着るよ。無地のカットソーとか。アパレル関係で働いてるんだけどそこらのセレクトショップより全然、素材も縫製も良いと思う。むしろひどい服屋はビームス。あの価格帯であの品質じゃあぼったくり。
449('A`):2006/05/01(月) 13:37:37 0
>>448
内容には同意するが帰れ
450シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/01(月) 17:04:17 0
ビームスなんて行った事無いけど
高くて駄目なのか
安くて品質もいい、ユニクロ最強だな
451 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/01(月) 17:07:32 0
UNIクロまんさー
452('A`):2006/05/01(月) 17:21:34 0
高い服になればなるほど洗濯が面倒臭い
453('A`):2006/05/01(月) 17:22:27 0
ビームスはパンツだけもってるな
ビームスは安心を買いに行く店だと思っていたが
実態はユニクロのほうがよっぽど安心だというわけか
454('A`):2006/05/01(月) 17:39:38 0
>>441
あれ知り合いが言ってたけどノルマとして話しかけなきゃ駄目
みたいなところもあるみたいよ
455 ◆rquppizza6 :2006/05/01(月) 17:50:32 O
ビームスはあくまでセレクトショップなんで、セレクトの方を見てください(><)
456('A`):2006/05/01(月) 17:52:34 0
セレクトショップって何?
457('A`):2006/05/01(月) 18:04:52 O
セレクトってなんだろうな?
ファミコンのセレクトボタンと密接な関係がありそう…はいかんざき
458('A`):2006/05/01(月) 18:06:54 0
セレクトって選択って意味じゃなかった?
459('A`):2006/05/01(月) 18:07:19 O
そのショップのヌシが独自で時代の流れを読んでブランドの服を選択して、ショップのコンセプトに基づいて、買う人つまり消費者に"こんな着こなしはどうですか?"とショップ自らが時代の人たちに向けて発信していく店かな?
460('A`):2006/05/01(月) 19:02:19 O
>>458
>>459
サンクスこ!
461('A`):2006/05/01(月) 19:16:40 O
喪のくせに詳しいなあ
462('A`):2006/05/01(月) 21:08:56 0
ユニクロでトートバック買おうと思うんだけど、どうかな?
いいのある?
463('A`):2006/05/01(月) 21:46:46 0
鞄は別なところで買ってる
464('A`):2006/05/01(月) 21:54:43 0
ユニにトートあるか?
かばんは長持ちするから良いの買ったほうがいいんでないか
465('A`):2006/05/01(月) 23:02:35 0
ナイロンバックみたいのなら見たことある。
466('A`):2006/05/01(月) 23:05:13 0
ユニクロは洗濯するとクチャクチャにしわになったりするし生地が最悪
467('A`):2006/05/01(月) 23:29:30 0
いやまぁ、ユニクロの生地の丈夫さは
トップレベルだと思うけどな
468 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/01(月) 23:31:22 0
>>467
('A`)b同意!
469('A`):2006/05/01(月) 23:41:05 0
値段の割にはね
470('A`):2006/05/01(月) 23:56:56 0
ユニクロがダサいんじゃなくて、着ているおまいらが・・・
471('A`):2006/05/02(火) 01:35:38 0
カバンはそれなりに値が張ってもいいものを買うべきだと思うぞ
服と違って毎日使う可能性が高いからな
472('A`):2006/05/02(火) 02:31:24 0
無印のTシャツはえり部分が別素材でへたらないように出来てた
これはいいと思った
473('A`):2006/05/02(火) 09:47:35 0
無印いいよな
インナーユニクロ
他は古着屋で買ってるよ
474('A`):2006/05/02(火) 21:39:40 O
古着買うけどセンスないからな…
475シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/02(火) 21:42:35 0
まぁ、ファッションセンスある奴は
ユニクロで買ってもさまになるんだろうな
俺はないから、恐らくいい所で服買っても駄目駄目だろうな
476('A`):2006/05/02(火) 22:42:36 0
カコイイTシャツが欲しい
477シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/02(火) 23:20:44 0
Tシャツは消耗品だし
頑張って3000円くらいだな、出せるのは
ビームスってあれだろ?Tシャツ一枚5000円とかするんでしょ
478('A`):2006/05/03(水) 02:14:20 O
3000円もするTシャツなんか買ったら5年は着ちゃうぜ
479('A`):2006/05/03(水) 02:41:13 O
>>477

普段着とお洒落着を分けろよ
大人なんだからもっとましな服かえよ
480 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/03(水) 03:05:55 0
481('A`):2006/05/03(水) 09:14:10 0
482('A`):2006/05/03(水) 10:24:58 0
>>479
たとえお洒落着でもTシャツ5000はかなり悩むぞ
バーゲンまで待って安く上げたほうが賢い
483シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/03(水) 10:29:17 0
>>479
お洒落か、ファッション雑誌立ち読みした事あるけど
ポロシャツ一枚で一万超えるとか、俺には考えられない数字だったよ
安いコストで無難な格好!これが俺の目標です

痛いのは無難な格好にもなってなさそうってことかな
484('A`):2006/05/03(水) 11:39:32 O
やっぱビームスとかのTシャツはなんかデザインが違ったよ
イメージがあるからかもしれないけどおしゃれに見える
485('A`):2006/05/03(水) 11:58:30 0
BEAMSはボトムスと靴くらいだな
上半身は厨臭いのばっかりなわりに値が張る
あれならユニで十分
486シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/03(水) 12:00:51 0
ビームスとか丸井とかに、平然と行けるのは尊敬するな
俺には無理だ
487('A`):2006/05/03(水) 12:09:16 O
BEAMSっていいか?
デザインはユニクロのシンプルな方がまし。
ただユニクロってばれるから嫌なだけで正直今のビームスはダサいと思う。
そういいながら靴は買ったけど。
ビームスのデザイン、パターンであの値段はどうかと
488('A`):2006/05/03(水) 12:15:29 0
>>486
ipod耳に突っ込んで行きゃ雑音は気にならんよ
視線が気になるならサングラスでもしていけ
489 ◆rquppizza6 :2006/05/03(水) 12:21:38 O
だからビームスはセレクトを見てください!(><)
490シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/03(水) 12:21:50 0
>>488
今度、ストライプのシャツでも丸井に買いに行ってみたいね
491('A`):2006/05/03(水) 12:31:02 0
>>490
別に丸井にこだわる必要はないと思うけどね
見るだけならタダやし、気に入った物を買えば?
492('A`):2006/05/03(水) 12:32:12 0
最近靴下脆くなったな
昔のは頑丈だった
493シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/03(水) 12:34:30 0
>>491
一番、近くにあって
なお、いい服がありそうなのが丸井な訳ですよ
古着屋も近くにないし
494('A`):2006/05/03(水) 12:54:14 O
ハゲはバンダナでも巻いてろよ
495('A`):2006/05/03(水) 13:08:00 O
俺の友達が服飾の学校に行ってたんだけど、そいつの話によるとUNIQLOはデザインは抜きにして細かい所でナカナカいい仕事していると言ってたよ 俺もパンツはUNIQLOだったりするし 例えどんな有名なブランドでも全身同じ物を使うのは、ちと変になると思うよ。
496('A`):2006/05/03(水) 13:41:21 0
ユニクロにいっても上下あわせたりインナーアウターあわせたりするのがわからなくて途方にくれる
結局同じような服しか買わない・・・
497シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/03(水) 14:05:34 0
>>494
せめて帽子にしてくれ
498('A`):2006/05/03(水) 14:07:27 0
昨日チノパン2本買った
合わせて4980円 安いよ
499 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/03(水) 14:09:33 0
>>492
だよな〜
3年前くらいのやつは結構長持ちしたけど、
いまのはだいぶ良くない気がする
500('A`):2006/05/03(水) 14:09:45 0
ユニクロの社割いいよ 半額以下で買える
501('A`):2006/05/03(水) 14:15:06 0
社員知らんし
502('A`):2006/05/03(水) 16:50:53 0
ダサいプリントTシャツ買ってきた。ダサすぎて逆にカッコいい気がする
503('A`):2006/05/03(水) 16:51:57 0
ユニクロの服を買ってもファッションセンスが無いから使いこなせない
504('A`):2006/05/03(水) 16:56:41 0
ユニクロはシャツ(Tシャツではない)が少ないから無印行ってみようかな
505('A`):2006/05/03(水) 17:10:36 0
俺って気持ち悪い
506('A`):2006/05/03(水) 17:22:38 0
友人が荒木シャツが売ってるとメールが来た
俺の分も買っといてもらおうか
507('A`):2006/05/03(水) 17:26:35 0
うちの近所のユニクロはもう無かった。去年の井上シャツ並の人気
508('A`):2006/05/03(水) 17:59:15 0
なぜドラえもんTシャツがキッズ限定なのかと。
これのメンズサイズを出せば、この時代なら間違いなくウケる。
公募で、Tシャツをもっと自由にと掲げるぐらいなら
まず自分たちの製品からその世界を広げていけと言いたい。
509('A`):2006/05/03(水) 23:20:30 0
                    ,  -――-、___ __
                   /           三ニミシ
                   ='ソ /   / ヽ\      ヽシ
                 ノ// /| | /  ヽrヘ      |
                ミ三| /ノ レ' l     \川  !
                ノ  イ r `` ̄`   ´ ̄´´,ニレ ヽ
                ヽ  !__r'´<@ヽ  r  <@>¬`レ_ |    
                 ヽノ ヘ__ ノ== ヘ__ノ ̄| /    
              | ̄|   |i          lヽ      .レ    
           | ̄| | ̄|   L      /r_( )_l、     |
           |  | |  |    |         ll        |   今の時代はお兄だXE
           |  | |  |    |     <三三>′    |
           |  | |  | _,rヘ|                  /
           |,.ィ―'''' ̄ /ヽ  ヽ       /   /
           /;;:::'';;::''::;;:/ { !ヽ   ー-------   /
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! ヽ          ノ;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `  ― '     !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、  |




510('A`):2006/05/04(木) 00:08:02 0
スパイキースパイキー
511('A`):2006/05/04(木) 00:26:46 0
全身ユニクロでも3回くらい告られました
べつに池面じゃないです
ユニクロでも、ようは選びようですよ
512('A`):2006/05/04(木) 00:32:43 O
>>509
ちょw井●www
513のほダメ ◆aOLjRoi1zs :2006/05/04(木) 00:42:59 0
Gジャン1990円ってwwwwwwwwラッキー
514('A`):2006/05/04(木) 00:46:26 0
Gジャン1000円っていうのユニで見て買おうかなあと思ったが
ボタンをよーく見たらひとつひとつにびっちり「uniclo」ってびっちり刻印されてて買うの止した
なんか結局着なさそうで・・・いや、だれも見てないのはわかっちょる
でもふとした瞬間に「あーっユニクロだー」とかいわれたら立ち直れない
515('A`):2006/05/04(木) 01:13:43 O
Tシャツ欲しいなぁ
516('A`):2006/05/04(木) 01:15:00 0
>>511
俺と同じだな
大学入ってからだと3回だ
517('A`):2006/05/04(木) 01:23:49 O
企業コラボTシャツ買おうかな
イケメンはあぁゆうのサラッと着こなしてたし
518('A`):2006/05/04(木) 01:42:30 0
週に1、2回なら着ててもおしゃれに見える
519('A`):2006/05/04(木) 02:43:00 0
まぁ毎日着てたらそいつは、色物系だな
520真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/04(木) 02:44:44 O
ポロシャツが欲しいけど金がありません
521('A`):2006/05/04(木) 02:47:42 0
ユニクロ行け
522真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/04(木) 02:48:43 O
AV買いに行ったから金がないんだぜ
523('A`):2006/05/04(木) 02:49:18 0
それを売って、金作って来い
524真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/04(木) 02:50:41 O
ミリオンって可愛くない女優ばかりだよな
525シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/04(木) 10:35:27 0
タンクトップを着こなせるほど、いい体じゃないし
今年も白と黒のTシャツを買いに行こう
526('A`):2006/05/04(木) 10:40:25 0
S001穿いてみたらピタピタでみっちゃ気持ち悪かった。
527('A`):2006/05/04(木) 12:02:29 O
そりゃあなぁ
528('A`):2006/05/04(木) 12:40:14 0
喪男にタンクトップは似合わない
529('A`):2006/05/04(木) 12:43:23 0
俺はユニクロのタンクトップ、ドライメッシュパンツでジョギングしてるぞ
530('A`):2006/05/04(木) 13:18:21 O
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   えっ、俺?
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
531('A`):2006/05/04(木) 13:29:45 0
ユニクロより無印のほうが無難に使えてよくね?
ユニクロよりは高いけど
532真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/04(木) 13:35:36 O
5000円の壁はでかい
533 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/04(木) 13:36:03 0
無印はあんまり衣料品に力入れてない気がする
インナーもユニで買ってるよ
534('A`):2006/05/04(木) 17:01:38 0
タンクトップなんて恥ずかしいですわ
535('A`):2006/05/04(木) 17:10:15 O
今の時期何着てるの?
536('A`):2006/05/04(木) 17:42:33 0
荒木4柄買い占めました
537('A`):2006/05/04(木) 17:44:36 O
荒木って何?
538('A`):2006/05/04(木) 17:48:08 0
>>537
ユニクロのジョジョのプリントTだよ
539('A`):2006/05/04(木) 17:53:28 0
>>500
しんどくれ
ユニのシャハンは3割引だけだ
540('A`):2006/05/04(木) 20:37:42 0
し〜ま〜む〜ら〜
541('A`):2006/05/04(木) 22:00:55 0
まったく服選びのセンスがない俺が来ましたよノシ

でどうやって服を買っているかというと、客が少ない平日の中途半端な
時間帯に(14:00〜15:00頃)普通のコ洒落た服屋に行って
話のわかりそうな店員さん(男)に「予算○万円で上下、適当に似合い
そうなヤツ見繕ってください。」と言っている(本当)

向こうも商売だし、かなり色々合わせてくれるよ。
この方法を考えてから服買うのがかなり楽になった。まあ、最初はかなり
恥ずかしいがな…。
542('A`):2006/05/04(木) 22:45:04 0
オシャレになりてー
543('A`):2006/05/04(木) 22:50:09 0
>>541
店員も楽しんでそうだなあ
上下一式買ってくれるなんていい客だろうし
544('A`):2006/05/04(木) 22:52:34 0
まったくだ
今度俺もそれやってみようかな
545('A`):2006/05/04(木) 23:07:09 0
ユニクロでブレザー買ってきたw
ナウいwwwwwwwwwww
546m9('A`) ◆8fN8TD4U62 :2006/05/04(木) 23:09:11 0
「ナウい」って言葉が既に古いよw
もっと言葉選んでよモー
547('A`):2006/05/04(木) 23:11:50 0
ああ、あえてナウいを使う感覚も
もう古いよな
548('A`):2006/05/04(木) 23:13:22 0
>>541
テンパってとんでもねー服とか当たり障りのないおっさんみたいな服買うよか
よっぽど賢い選択だ
549('A`):2006/05/04(木) 23:16:10 0
>>541
店員ってそういう場合売れ残りそうな服をすすめてくるよ
550('A`):2006/05/04(木) 23:17:40 0
>>541
きめぇwwwwwwwwwwwww
551('A`):2006/05/04(木) 23:17:58 0
>>541
俺もたまにその手を使って可愛い店員とスキンシップを楽しんでるよ。
552('A`):2006/05/04(木) 23:20:51 0
自分にセンスがないとか言うけど
服なんて自己満足だし、自分が着たいと思う服を着たいように着ればいいのに
店員に任せてるようじゃ一生駄目だろうね。
553('A`):2006/05/04(木) 23:37:13 0
こんな自己満足だけでは上手くいかない世の中じゃ
554シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/04(木) 23:40:39 0
ポイズン
555('A`):2006/05/04(木) 23:50:17 0
>>549
確かにそうかもw
556('A`):2006/05/05(金) 00:06:28 O
夏はどんな格好するの?
557('A`):2006/05/05(金) 00:08:58 0
ポロとかTシャツでいいじゃない
558('A`):2006/05/05(金) 00:16:19 0
>>541

m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`) m9('A`)
559ハートマン先任軍曹:2006/05/05(金) 00:18:43 O
>>541
喪の魂すら便所のクソと一緒に流したか貴様!!!!
560('A`):2006/05/05(金) 00:46:15 O
>>557
カーディガンとかは?
561('A`):2006/05/05(金) 06:37:11 0
>>541は何歳?
562シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/05(金) 09:50:54 0
夏にカーディガンは暑くないか?
563('A`):2006/05/05(金) 12:01:20 0
寒い時羽織れば真面目に見えるよ
564真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/05(金) 12:03:16 O
学校の体育着のためにポロシャツ買ってくるか
565('A`):2006/05/05(金) 12:04:22 0
カーディガンってボタンしめて着る?
566シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/05(金) 12:05:00 0
しめて着ます
567真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/05(金) 12:05:46 O
俺はボタン一個ぐらいしめるな
568('A`):2006/05/05(金) 12:08:33 0
ボタン一個とは高等技術だな
569('A`):2006/05/05(金) 12:22:21 O
夏でも着てる人いるよ
570('A`):2006/05/05(金) 12:28:32 0
荒木デザインのTシャツ買ってきたぜ
571('A`):2006/05/05(金) 12:29:19 0
夏のユニクロで決めるぜ
572('A`):2006/05/05(金) 13:14:13 0
糞だせえポパイTサツ買った。これ以上無いぐらいダサい
573('A`):2006/05/05(金) 13:18:16 0
>>572
ダサかっこいい狙い?w
俺も糞派手なダサいプリントTシャツ買おうと思ってるよ
574('A`):2006/05/05(金) 13:20:09 0
俺はユニクロでダサキモかっこよくきめる
575('A`):2006/05/05(金) 13:25:51 0
俺は普通にダサキモオタピザかっこいいぜ
576('A`):2006/05/05(金) 13:31:32 0
じゃあ俺はキモかっこ悪くきめるか
577('A`):2006/05/05(金) 13:43:53 0
>>576
もうそうなっているじゃないか
578('A`):2006/05/05(金) 13:58:47 0
ユニクロ行ってジーパンでも買うか
579シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/05(金) 14:01:21 0
ユニクロのジーパンは普通にいいと思うんだが
はいててユニクロってばれなさそう
580('A`):2006/05/05(金) 14:01:48 0
ユニクロのジーンズとポロシャツ着てる
ユニクロファン以外だったらユニクロって見抜けないと思う。
まあお洒落じゃないということは判断できるが…
581('A`):2006/05/05(金) 14:05:34 0
まあユニクロは安いし物も良いから良いと思う。
どうしても普通の服屋行ったら金かかるし。
582('A`):2006/05/05(金) 14:05:38 0
夏はやっぱりバカTだな
ユニクロにはいいのあるかね
583('A`):2006/05/05(金) 14:07:42 0
>>582
バカTって何ですか?
584('A`):2006/05/05(金) 14:08:00 0
ユニクロの服はオサレでも極端にダサいわけでもなく目立たなくて良い
これ一番大事
585('A`):2006/05/05(金) 14:11:13 0
>>584
目立たない格好がいいよね。
学生でも20歳越えて変な格好してる人っておかしいと思う。
それがお洒落だと思ってるのかもしれないけど、
ちゃんとした格好するべきたと思うのよ。
586('A`):2006/05/05(金) 14:11:44 0
>>583
バカTシャツ
夏の開放感の所為にして、普段なら絶対着れない様なデザインのTシャツを着るんだ
俺の持ってるのは「うまえもん」や、ゲロはいてる男のイラストがプリントされた真っ赤なのとか
587('A`):2006/05/05(金) 14:12:39 0
おしゃれな店とかだとTシャツでも5千円以上とか普通にするからな。
俺はちょっとそこまで金出せない。
588('A`):2006/05/05(金) 14:13:53 0
>>587
そうですね。
そこまで服にお金かけるなら本買ったりPC強化のため貯金した方がいいですよね。
589('A`):2006/05/05(金) 14:19:25 0
590('A`):2006/05/05(金) 14:22:56 0
鰹Tおすすめ
591('A`):2006/05/05(金) 14:23:02 0
口から舌出してるロゴのブランドのTシャツとか何がいいのか
分からんよな
592('A`):2006/05/05(金) 14:23:52 0
ローリングストーンズ
593('A`):2006/05/05(金) 14:24:32 0
RSのロゴTってもう10何年も前に流行ってたな
594('A`):2006/05/05(金) 14:24:32 0
>>589
そうだけど、狙いが透けて見えてるのはちょっと・・

こんなのとかいいね
http://sunao.s2.xrea.com/book1.html
595('A`):2006/05/05(金) 14:25:05 0
ストーンズ知らない世代とかいるのか
ビル・ワイマンも草葉の陰でお嘆きだろうに
596('A`):2006/05/05(金) 14:27:01 0
音楽に興味ないんじゃね
597('A`):2006/05/05(金) 14:29:58 0
ユニクロのレディースもののデザインTシャツで
メンズサイズも展開してほしい。
598('A`):2006/05/05(金) 14:31:25 0
聞いてみたが「黒く塗れ」だけ良かったな
599('A`):2006/05/05(金) 14:32:07 0
ユニクロってピザサイズあんの?
600('A`):2006/05/05(金) 15:10:47 0
LLとか
601('A`):2006/05/05(金) 15:34:09 0
ユニクロいってくるノシ
602('A`):2006/05/05(金) 15:46:35 0
というかピザサイズした売ってない
175でもS着れるっておかしいだろ
603('A`):2006/05/05(金) 16:30:36 0
ユニクロにカーディガンって売ってる?
もう夏物だけになっちゃったのかな
604('A`):2006/05/05(金) 17:17:52 0
カーディガンってどう着るの?
605('A`):2006/05/05(金) 17:24:59 0
マントみたいに羽織って袖を前で縛ったり
腰に巻きつけたりだよ
606('A`):2006/05/05(金) 17:54:17 0
ユニクロはアウターが弱い
607('A`):2006/05/05(金) 18:03:02 0
糞ダサいプリントT買ってきた
608('A`):2006/05/05(金) 18:07:37 0
インナーにするには十分すぎる
丈夫だし
609('A`):2006/05/05(金) 18:09:36 0
オシャレ店で笑われた俺が来ましたよ
610('A`):2006/05/05(金) 18:11:29 0
俺はユニクロでも笑われるけど
611('A`):2006/05/05(金) 18:13:29 0
それはないだろ
612('A`):2006/05/05(金) 18:36:03 0
春っぽい色のカーディガン欲しかったなあ
613('A`):2006/05/05(金) 19:51:10 0
喪っぽい色のカーディガンなら持ってるぞ
614('A`):2006/05/05(金) 20:06:07 O
荒木飛呂彦のシャツってどんな奴が着るんだ…
615('A`):2006/05/05(金) 20:12:42 0
>>614
おれおれ
616('A`):2006/05/05(金) 20:18:42 0
俺がユニクロの服を着たらアキバ系に間違えられるので秋葉原に行けない
617('A`):2006/05/05(金) 21:43:05 0
荒木のはコスパのアニメTシャツみたいだな
618('A`):2006/05/05(金) 21:48:02 0
セレクトショップってどうも店の前で緊張して入れない
619('A`):2006/05/05(金) 21:49:44 0
堂々と入ればおk
620('A`):2006/05/05(金) 21:50:32 0
制服とかで入ってもいいかな?DQN高校だから制服で歩くの恥ずかしいけど
621('A`):2006/05/05(金) 21:55:35 0
冷やかしに思われるかモナー
622('A`):2006/05/05(金) 22:15:20 0
ユニクロで買ったやつでも10年くらい経てばユニクロって気付かれなくなるよ。
生地も丈夫だし、まさに一生物。
623('A`):2006/05/05(金) 22:23:54 0
ユニクロのジーンズってどう?
624シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/05(金) 22:31:51 0
>>623
俺は普通にはいてる
誰かに、それユニクロ?と言われた事はない
パーカーはユニクロってばれた事がある
625真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/05(金) 22:33:06 O
うんこ
626('A`):2006/05/05(金) 22:33:42 0
そういうえば>>541みたいな事やったら店員にきもがられたな・・・
627真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/05(金) 22:34:43 O
珍しいからな
628('A`):2006/05/05(金) 22:36:58 0
やっぱ普通はしないよな・・・
629('A`):2006/05/05(金) 22:56:06 0
ユニクロの通販ってGW中でも発送するんだね
普通に届いてびっくりした
630('A`):2006/05/05(金) 22:58:32 0
ユニクロぐらい買いに行けよ
631('A`):2006/05/05(金) 22:59:54 0
結構ユニクロのジーンズ履いてる人スナップで見るよ
632('A`):2006/05/05(金) 23:00:37 0
俺の親父おかんとお揃いのTシャツユニクロで買った。

うわあああああああああああああああああ
633('A`):2006/05/05(金) 23:02:08 0
いいいじゃん、ペアルック
634真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/05(金) 23:09:04 O
ポロシャツのSサイズ買ったらピチピチだったわ。
Mサイズも買っといてよかったわ。
635('A`):2006/05/05(金) 23:12:05 0
636('A`):2006/05/05(金) 23:18:17 0
痩せてる人ならいいんじゃない?
637('A`):2006/05/05(金) 23:18:33 0
細いなぁ
638('A`):2006/05/05(金) 23:21:15 0
喪男とか関係なく細けりゃ良いんじゃね
639('A`):2006/05/05(金) 23:22:41 0
                    ,  -――-、___ __
                   /           三ニミシ
                   ='ソ /   / ヽ\      ヽシ
                 ノ// /| | /  ヽrヘ      |
                ミ三| /ノ レ' l     \川  !
                ノ  イ r `` ̄`   ´ ̄´´,ニレ ヽ
                ヽ  !__r'´<@ヽ  r  <@>¬`レ_ |    
                 ヽノ ヘ__ ノ== ヘ__ノ ̄| /    
              | ̄|   |i          lヽ      .レ    
           | ̄| | ̄|   L      /r_( )_l、     |
           |  | |  |    |         ll        |   今の時代はお兄だXE!
           |  | |  |    |     <三三>′    |
           |  | |  | _,rヘ|                  /
           |,.ィ―'''' ̄ /ヽ  ヽ       /   /
           /;;:::'';;::''::;;:/ { !ヽ   ー-------   /
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! ヽ          ノ;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `  ― '     !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、  |





640('A`):2006/05/06(土) 00:01:45 0
ユニって71より細いメンズが無いから
レディスしかはけない・・・
641('A`):2006/05/06(土) 01:00:11 O
シップスのTシャツってどうなん?シップス行ったことないけど
642('A`):2006/05/06(土) 01:01:37 0
一番下で71は太いよな
643('A`):2006/05/06(土) 01:04:11 0
26インチくらいから展開してくれないかな
他で探すと高すぎる
644('A`):2006/05/06(土) 09:52:44 O
金がかかる
645('A`):2006/05/06(土) 12:28:09 0
ジーンズくらいいいの買えば?
2年3年で履き捨てるようなモンじゃないだろ
646('A`):2006/05/06(土) 12:36:49 0
ユニクロ以外の話題してる奴消えろ
647('A`):2006/05/06(土) 12:40:56 0
Tシャツもださいのばっかだな
無地買おうかな
648('A`):2006/05/06(土) 13:21:29 0
そんなダサいユニクロが好きだ
649('A`):2006/05/06(土) 13:24:22 0
ださいからキモメンの俺に似合う
650('A`):2006/05/06(土) 13:25:33 0
ユニクロのパンツはけないな。スタイルとして全くオシャレの部類じゃない感じに足が長い、
というか末端が異様に長いから、俺のサイズで買うと八分丈ぐらいになる。
651('A`):2006/05/06(土) 14:43:57 0
ユニクロに無地T売ってたっけ?
652('A`):2006/05/06(土) 15:00:36 0
売ってるお
653('A`):2006/05/06(土) 15:04:48 0
黒二枚無地T欲しいな
一枚いくらくらい?
654('A`):2006/05/06(土) 15:06:51 0
PCならここ見るといいお
http://www.uniqlo.com/L3/u35.asp?ref=L2
655('A`):2006/05/06(土) 15:30:07 O
半袖の無地Tは500円
すぐ伸びるけどな
656('A`):2006/05/06(土) 15:32:20 0
>>655
すぐ伸びるのか
無地じゃない方がよくもつ?
657 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/06(土) 15:35:21 0
パックTシャツ 6枚買ってきた!
990円(3枚)×2=1980円
    (゚∀゚ ) 『ブォーン!!』
    O┬O)
  ◎-Jヽ┴◎≡≡
658('A`):2006/05/06(土) 16:27:23 0
ゲーセン行くのにちょうどいい服が無いから買ってくるわ
659('A`):2006/05/06(土) 17:04:09 0
ゲーセン篭るとタバコのにおいがつくのがな。
いやゲーセン好きだが。
いまだにunique clothing warehouseタグの
ジーンズがある。洗いすぎて黒がすかすかな
色になってきてる('A`)
色落ちした黒ってどうなんすか?ナシ?
660('A`):2006/05/06(土) 17:07:02 0
upして
661('A`):2006/05/06(土) 19:08:01 0
蛍光増白剤入りの洗剤使ってんだろ
662('A`):2006/05/06(土) 20:40:21 0
おしゃれなブ男は見苦しい 存在が消えてしまうくらい普通なカッコでいい
663シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/06(土) 21:06:49 0
その普通の格好が難しいのよね
664('A`):2006/05/06(土) 21:15:50 0
サイジングがきちんと合ってれば結構普通には見えるよ
シャツの皺がヨレヨレとかもダメ
665真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/06(土) 21:16:33 O
今日はUNIQLOのポロシャツだったわ
666シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/06(土) 21:28:18 0
靴が欲しいな
アディダスのスニーカーずっとはいててボロボロだし
コンバースのオールスター欲しいな
667('A`):2006/05/06(土) 21:39:08 O
ユニクロにはハイテクシューズがよく似合うお^^
668('A`):2006/05/06(土) 22:23:17 0
>>666
ナイキのワールドカップ記念モデルお勧め
オランダモデル買ったが履きにくくて仕方ない
669('A`):2006/05/06(土) 22:24:19 0
スーパーマックスでも履いてろ
靴流通センターに昔売ってたぞ
670シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/06(土) 22:24:48 0
>>668
お値段の方は?
なんか名前だけ聞くと凄い高そうなんですが
671('A`):2006/05/06(土) 22:39:39 0
>>668
サイズ大きめで買わないと
>>670
一万以上すんじゃね?
672('A`):2006/05/06(土) 22:42:36 0
>>670
7000円くらい?
青、オレンジ、白の配色
側面のナイキマークとオランダ代表のライオンのエンブレムがオレンジ色
673シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/06(土) 22:43:45 0
>>671-672
う〜ん、ちっと高いな
でも靴は毎日はくし
安物は駄目だろうしな
考えてみるよ
674('A`):2006/05/06(土) 22:47:53 0
オランダ代表買うなら普通の色買えよ、喪が履いたら浮くぞ
675('A`):2006/05/06(土) 23:12:42 0
オールスターハイカット黒履いてるよ
676('A`):2006/05/06(土) 23:13:52 0
派手な服が少ないよな
ナウでヤングな感じの
677('A`):2006/05/06(土) 23:15:49 0
夏履くジーンズは古着屋で買った濃い青のジーンズでいいかな?
678('A`):2006/05/06(土) 23:16:24 0
スタンスミスが良いよ。何にでも合うし丈夫だし値段も6000円しない。
スポーツや日々のロードワークにも使える。
679('A`):2006/05/06(土) 23:17:42 0
別にピザじゃないけどベルトってフリーサイズのベルトでいいかな?
穴じゃなくて作業着につけるやつのファッション版のやつ。
680('A`):2006/05/06(土) 23:18:36 0
俺スタンスミスの緑持ってるけど1年くらい履いてない
681('A`):2006/05/06(土) 23:19:10 0
>>679
それベルト部分がめっちゃ変形するし、すぐ締め具合が緩むから止めとけ
682('A`):2006/05/06(土) 23:20:51 0
ユニクロ系じゃない奴は何系ファッションしてるの?
683('A`):2006/05/06(土) 23:21:38 0
>>681
マジ?1年くらい使ってるけど、痛んでないけどなぁ
締めるのも緩めで締めてるし・・

見た目としてはどう?結構使ってる人見るけど。
684('A`):2006/05/06(土) 23:21:44 0
無印系
685シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/06(土) 23:24:09 0
>>678
サンクス
考えてみる
686('A`):2006/05/06(土) 23:24:12 0
http://image.blog.livedoor.jp/peanutchoco/imgs/8/4/842e5f37.JPG
こうゆうのって同じスタンスミスでも合わせにくそう
687('A`):2006/05/06(土) 23:25:33 0
やはり喪男は一つのしっかりしたシンプルな革のベルトを一生使うべきだろう。
688('A`):2006/05/06(土) 23:26:42 0
>>687
どういうのが一生の物として使えるの?
689('A`):2006/05/06(土) 23:30:54 0
690('A`):2006/05/06(土) 23:34:06 0
俺、最近革靴しか履いてないけど
これって普通にダサい?
691('A`):2006/05/06(土) 23:35:46 0
>>688
やはり重厚なサドルレザーを使ったシンプルなギャリソンベルトが良いだろう
692('A`):2006/05/06(土) 23:36:39 0
お前ら外出するとき鍵はどうしてる?
693('A`):2006/05/06(土) 23:37:11 0
>>690
それはキミ次第さ・・・・
694('A`):2006/05/06(土) 23:37:52 0
インナー全部ユニの無地Tだわ・・・プリントT欲しい
695('A`):2006/05/06(土) 23:38:23 0
心の中に仕舞ってる
696('A`):2006/05/06(土) 23:39:32 O
カッコ適当で、靴だけ先っちょとんがった革靴を履いてる勘違いを見るとぶっ飛ばしたくなる。
697('A`):2006/05/06(土) 23:40:19 0
ごめん。ぶっ飛ばさないで。
698('A`):2006/05/06(土) 23:41:26 0
ナルっぽいやつがよく履いてるよね
699('A`):2006/05/06(土) 23:42:11 0
682だけど教えてよ、みんな何系なの?
俺はB系なんだけど
700('A`):2006/05/06(土) 23:42:15 0
ユニクロはより安価で喪男向けのユニクロ・エコノミーを始めるべきだ
701('A`):2006/05/06(土) 23:42:52 0
http://www.asf.ne.jp/tk2/assets/product_images/0-karabina-big-1BIG.jpg
こうゆうやつに鍵つけてジーンズにつけてる
702('A`):2006/05/06(土) 23:43:32 0
>>699999消えろ
703('A`):2006/05/06(土) 23:44:24 0
>>701見れない
704('A`):2006/05/06(土) 23:46:29 0
>>703
見れるはずだけど・・・
705699:2006/05/06(土) 23:47:02 0
ごめん嘘ついたお、ホントは古着系だお
みんなは何系?

706('A`):2006/05/06(土) 23:47:44 0
ブルーカラー系
707('A`):2006/05/06(土) 23:50:11 O
整備士だからいつもツナギ姿
708('A`):2006/05/06(土) 23:50:48 0
イギリス生活保護世帯系
709('A`):2006/05/06(土) 23:52:46 0
真面目に答えろやカスども
まあどうせダサダサ系だろうけどw
710('A`):2006/05/06(土) 23:53:19 0
JFK
711('A`):2006/05/07(日) 00:07:57 0
クールンが160キロ出した
712('A`):2006/05/07(日) 00:25:38 0
やっぱユニクロ最高
713('A`):2006/05/07(日) 00:28:53 0
おまえらさぁブラックユニクロって知っているか?
714 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/07(日) 00:36:38 0
>>713

知っているか
^^^^^^^^^^^^^
茶吹いた
715('A`):2006/05/07(日) 00:44:49 O
黒のジーンズ買おうと思うんだけどどう?
古着のリーバイス505とコーデュロイパンツしかないから
リーバイスとかエドウィン1万円くらいするし
716('A`):2006/05/07(日) 00:55:55 0
古着のリーバイスでいいじゃん
何か問題が?
717('A`):2006/05/07(日) 01:08:07 0
UNIQLOのいろんなアーティストとコラボしてるTシャツ。
790円のわりに使えるの多いぞ。
荒木デザインがjojoぽくてカッコイイ。
718('A`):2006/05/07(日) 01:25:14 0
>>715
エターナル買おうぜ
719('A`):2006/05/07(日) 01:48:11 0
720 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/07(日) 01:51:22 0
>>719

Ωな、なんだってー
721('A`):2006/05/07(日) 01:52:28 0
このユニクロには入れねえ・・
722('A`):2006/05/07(日) 01:53:11 O
>>716
黒いジーンズが欲しくて
723('A`):2006/05/07(日) 01:58:16 0
カポー板に鬱になりに行く俺なんて・・・
その後脳内変換して・・・・・・・
724723:2006/05/07(日) 02:00:03 0
誤爆した。スマソorz
725('A`):2006/05/07(日) 02:34:07 O
いつも思うんだけど
どうやって誤爆するんだ?
携帯厨だからわかんないよ
726('A`):2006/05/07(日) 11:58:05 0
専ブラはたくさんタブを開いてるからなあ
727('A`):2006/05/07(日) 12:47:41 O
今日行こうかな…
728真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/07(日) 12:53:08 O
なんで古着屋のズボンって丈が短いの?
729('A`):2006/05/07(日) 13:11:20 0
んなこたねぇだろ
730('A`):2006/05/07(日) 13:15:09 O
俺のはちょっと眺めだよ
731('A`):2006/05/07(日) 13:17:14 0
丈詰めてあるからだろ
732('A`):2006/05/07(日) 13:21:59 0
喪男のくせにおしゃれしてんじゃねーよ
733('A`):2006/05/07(日) 13:29:11 0
喪のおしゃれは都市迷彩だ
街中で目立たぬように、風景に溶け込めるように、今以上にキモイと言われぬように
格好よくなりたい、モテたい、個性を磨きたい等とは対極にあるもの
734('A`):2006/05/07(日) 13:31:34 0
逆におしゃれしても浮くしな
735('A`):2006/05/07(日) 14:38:56 0
これからの季節にお勧めなコーディネイトをしてくれ
736('A`):2006/05/07(日) 15:10:35 0
Tシャツにズボンでおk
737('A`):2006/05/07(日) 15:15:20 0
黒い薄いジャケット上下に白いシャツにベストでOK
738('A`):2006/05/07(日) 15:46:06 0
ニップレスにふんどし
739('A`):2006/05/07(日) 15:47:53 O
黒のコットンジャケット買ってきた。多分二度と着る事はないだろう
740('A`):2006/05/07(日) 15:49:43 0
なんでだよ
741('A`):2006/05/07(日) 15:53:41 0
黒ジャケwww
742('A`):2006/05/07(日) 15:59:42 0
黒ジャケカッケーじゃん
743('A`):2006/05/07(日) 16:00:25 0
ピンクジャケなんかどうだ。芸人に見えるぜ
744('A`):2006/05/07(日) 16:11:01 0
>>719
そのブラックユニクロはそこにある高槻駅以外にどこにあるの?
745 ◆PSpZHbSH9E :2006/05/07(日) 16:17:12 0
 o-o、
 ('A`) メガネメガネ ...?
 ノ ノ)_
746('A`):2006/05/07(日) 16:21:25 O
163cmで44kgの自分にあう服はあるんだろうか・・・
747('A`):2006/05/07(日) 16:23:26 0
近所のユニクロ行ったけど品揃えが少なすぎる。
東京都心で品揃え良いのって何処?
748('A`):2006/05/07(日) 16:36:33 0
>>746
女装とか?
てか小学生以降服買う必要ないじゃん。
749('A`):2006/05/07(日) 16:55:12 O
S―002の黒買って育てようかな
750('A`):2006/05/07(日) 17:53:53 0
ユニクロ万歳!!
751('A`):2006/05/07(日) 18:36:25 0
ジークユニクロ
752('A`):2006/05/07(日) 18:48:56 0
ユニクロの女店員に商品のサイズを聞こうと思って話しかけたら聞こえてないみたいで、
その娘の肩を軽く叩いたら、その娘が振り返り、小さく悲鳴をあげられた。フヒヒヒ!
753('A`):2006/05/07(日) 18:51:30 0
「きゃっ」って感じか?
いいじゃあないか
754('A`):2006/05/07(日) 19:03:35 0
その店には二度と行けないな
755('A`):2006/05/07(日) 19:07:57 O
女は勘違いが多いよなぁ
756('A`):2006/05/07(日) 19:38:38 0
1290円のジーンズ買ってきた
757('A`):2006/05/07(日) 19:55:59 0
喪に似合う服なんかありゃしないのよ
758('A`):2006/05/07(日) 20:02:08 0
自分の中だけでいいから制服が欲しい
759('A`):2006/05/07(日) 20:32:34 0
>>752
そういう時は触らない方がいいんじゃないか
760('A`):2006/05/07(日) 20:35:52 O
ジーンズって3900円でしょ?
761('A`):2006/05/07(日) 20:54:02 0
3ねんくらい前までアローズやら裏ハラ系の服着てたけど太ったからユニクロおんリー
762('A`):2006/05/07(日) 21:00:37 0
プw
763('A`):2006/05/07(日) 21:09:51 0
>>752
喪は女体に触れてはいけない
まさか知らなかったわけではあるまい
764('A`):2006/05/07(日) 21:20:09 O
今日、ジョジョの荒木のデザインT買ってきたぜwwwテラカッコヨスwwwwwもちろん学校に来て行くぜww
765('A`):2006/05/07(日) 21:26:39 0
無駄無駄ァ
766('A`):2006/05/07(日) 21:30:58 0
俺も裏ハラ系やろうかな
767('A`):2006/05/07(日) 22:20:28 0
>>761
プゲラ
768('A`):2006/05/07(日) 23:05:28 O
無地T買おうかな
769('A`):2006/05/07(日) 23:15:13 0
>>760
色々あるよ
770('A`):2006/05/07(日) 23:17:52 0
荒木T Sしかなかった・・・・
771シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/08(月) 16:52:58 0
age
772('A`):2006/05/08(月) 17:00:55 0
おまえらどこのユニクロ?
773('A`):2006/05/08(月) 17:03:39 0
川向こうの
774('A`):2006/05/08(月) 19:37:33 0
俺のような奇形にとってはユニクロすら敷居が高い。
775('A`):2006/05/08(月) 21:27:46 O
ユニクロジーンズ買うわ
776('A`):2006/05/08(月) 21:30:52 0
ユニクロはなんだかおしゃれではいりづらいぜ
777('A`):2006/05/08(月) 21:31:55 0
スゴクかおがでかいんだけど、ユニクロのポロシャツをかおうとおもっています
何色がぶなんでしょうか。やはり黒ですか。
778('A`):2006/05/08(月) 21:33:45 0
ユニクロでバイトするとテストやらされるみたいだ
779('A`):2006/05/08(月) 21:39:38 0
>>777
マジレスするとピンクだとか明るい色は、膨張色といって
体格がより強調される。そういうキャラを売りにしたい人には向いているが。
あとユニのポロはボーダー柄が多いが、それも上記同様。
顔の大きさを目立たせたくないのなら黒とはいわず、紺や濃い目の茶色なんかがいいよ。
あと、シンプルなものにこしたことはない。

ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u44116
780('A`):2006/05/08(月) 22:40:55 0
黒とか好きな人は暗いんだよ
781('A`):2006/05/08(月) 22:42:44 0
暗いよ俺は。もっと日本は自然な暗さを取り入れるべきだ
782('A`):2006/05/08(月) 22:48:30 0
俺は原色が好き
783('A`):2006/05/08(月) 23:15:37 0
語ろう
784('A`):2006/05/08(月) 23:16:48 0
俺は原色じゃない微妙な淡い色が好き
まぁ、だから茶系統が多い
785('A`):2006/05/08(月) 23:37:15 O
俺も原色が好き
半端な色はイラつく
786('A`):2006/05/08(月) 23:39:52 0
全裸で過ごしたい。日本にもヌーディスト地区を作るべきだ。男女共に全裸。
787('A`):2006/05/08(月) 23:52:37 O
女が裸で歩いてたら男は勃起しっぱなしなのだろうか?
788('A`):2006/05/08(月) 23:57:48 0
俺ぐらいの賢者になるとチンコをコントロールできる
789('A`):2006/05/09(火) 00:03:13 0
ユニクロ最高
790('A`):2006/05/09(火) 00:25:22 0
>>779
ありがとうございます。
かおがふけていて地味なので、ピンクは
とても似合いそうにありません。
ですの紺色と茶色をひとつづつかおうとおもいます。

791('A`):2006/05/09(火) 07:57:07 O
茶色はいいよ
792シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/09(火) 18:41:10 0
喪でピンクをやったら、なかなかのチャレンジャーだよな
793('A`):2006/05/09(火) 18:47:15 0
茶と黒と白あたりが無難だよね

>>792
ほぼ白のピンクなら1枚持ってる
794('A`):2006/05/09(火) 18:48:47 O
紺色もいい感じ
795シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/09(火) 18:56:16 0
>>793
俺も白、黒ばっかだ
薄いピンクはいいかもね
796('A`):2006/05/09(火) 20:35:36 0
ユニクロ万歳
797('A`):2006/05/09(火) 20:56:13 0
ユニクロの部屋着最強説
頑丈、温かい、安いの3冠王
798('A`):2006/05/09(火) 21:36:22 0
高い店でTシャツ買っても何度か洗濯すると色落ちしてかっこ悪くなる
ユニクロは安い上に長持ちするので、まさに最強だな
799('A`):2006/05/09(火) 21:52:52 0
ユニクロの迷彩カーゴはいてる人多いね
ユニクラーの俺は一瞬でわかる
800('A`):2006/05/09(火) 21:55:12 O
パンツがしっかりしたモノならシャツは(ユニクロとかの)適当でもいいらしいよ。
801('A`):2006/05/09(火) 22:06:22 0
現在喪板の名無し変更議論中です。意見のある住人は↓まで
現在のところ (;';ё;`;) が有力です。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147106974/l50
802('A`):2006/05/09(火) 22:09:45 0
>>800
そんなアホ知識を妄信するな
803('A`):2006/05/09(火) 22:11:07 0
無印ならよく買うな
804明智 ◆AOGu5v68Us :2006/05/09(火) 22:20:06 0




ユニクロをバカにする奴はユニクロに泣く

                        by 明智



805('A`):2006/05/09(火) 22:20:58 0
まだちょっと肌寒いからパーカーのようなものを買いに行ったら半袖ばっかになってて萎えた
806('A`):2006/05/09(火) 22:26:08 0
俺もパーカーほしくて行ったらなかった
807('A`):2006/05/09(火) 23:22:08 O
夏に黒いジーンズ履いてもおかしくない?
808('A`):2006/05/09(火) 23:32:10 0
服装が可笑しくなくても、キミの顔が可笑しいよ。
だから黒いジーンズ履いてもおかしくないよ。
809('A`):2006/05/09(火) 23:44:09 O
(´;ω;`)
810('A`):2006/05/10(水) 00:52:50 0
今日はじめて荒木Tシャツを見た
買っときゃよかった
811('A`):2006/05/10(水) 03:24:04 0
ユニクロって財布は売ってたっけ?
812('A`):2006/05/10(水) 03:34:23 0
財布はいい物を買っとけよ
813('A`):2006/05/10(水) 07:53:46 O
言えてる
814('A`):2006/05/10(水) 08:04:39 O
ダイソーの数百円の財布です^ω^
815('A`):2006/05/10(水) 11:30:34 O
ユニクロの財布はそこまで悪くない
816('A`):2006/05/10(水) 12:41:10 0
いい財布買うならいい服買おうぜ
財布だけ立派っておかしいって
817('A`):2006/05/10(水) 12:57:45 0
いい服買うならいい容姿になろうぜ
財布とか服だけ立派っておかしいって
818('A`):2006/05/10(水) 13:21:22 0
実際キモメンがブランドの財布持ってるのってどうなんだろう
819('A`):2006/05/10(水) 14:35:23 0
一目でブランドわかる財布はダサいし
でもわからなかったらあんま意味無いような気もするし
安っぽいのもいやだし
820('A`):2006/05/10(水) 14:37:01 0
ユニクロの財布は小銭いれがもうちょっと開けば完璧
821('A`):2006/05/10(水) 14:38:28 0
あまり有名でないブランドなら目立たず、実用性も高いと思う
822('A`):2006/05/10(水) 14:39:29 0
あまり有名でないブランドになんかに高い金払いたくねーよ
823('A`):2006/05/10(水) 14:48:46 0
ジャムホームメイドのは使える
824('A`):2006/05/10(水) 15:03:27 0
ブライドルレザーの財布使い始めて2年ぐらい経った
いい感じに柔らかくなってきている。
825('A`):2006/05/10(水) 15:08:43 0
>>822
ブランドっつってもピンキリ
極端な話、ユニだろうが無印だろうがブランド物だろ
826('A`):2006/05/10(水) 15:12:36 0
だからすぐ極端な例もってくんなって
827('A`):2006/05/10(水) 17:11:06 O
夏は淡い黄色のTシャツ着るぞ
828('A`):2006/05/10(水) 17:12:43 0
ユニクロン様万歳
829('A`):2006/05/10(水) 19:28:42 0
ユニクロの無地ポロシャツって
ふた種類あるけどこれはなにがちがうやろ
830シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/10(水) 20:01:26 0
財布100均です
これが結構いけてるんだって
831('A`):2006/05/10(水) 20:56:53 O
うっせコテ
832('A`):2006/05/10(水) 22:23:59 0
シャツとTシャツ欲しいな
833('A`):2006/05/10(水) 22:33:57 0
彼女作るためにはまずはオシャレだな
834('A`):2006/05/10(水) 22:37:19 0
    ____
   /∴∵∴∵\
  /∴∵∴∵∴∵\
 /∵∴(・)(・)∴∴|
   ̄ |/  ○ \.| ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 三 | 三 | <お前らオシャレなのか?
    |  ∈∋  |  \______
    \___/
    /|/!ヽ/  |\
   />.| /。| ̄  \
  /| \|// __ l⌒i
  | |   |   |馬鹿|  |


835('A`):2006/05/10(水) 23:25:37 O
カーディガン500円になったから買ってこようかな
836('A`):2006/05/10(水) 23:39:35 0
安物買いの銭失い
837('A`):2006/05/11(木) 07:57:37 O
同意
838('A`):2006/05/11(木) 09:39:29 0
DO it?
839('A`):2006/05/11(木) 16:40:38 O
彼女欲しいなぁ…
840('A`):2006/05/11(木) 16:43:38 O
うにくろに白いタンクトップって売っていたっけ?
841('A`):2006/05/11(木) 16:44:22 0
>>836
豚に真珠
キモメンにブランド
842('A`):2006/05/11(木) 17:01:31 O
>>840
売ってるよ!
843シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/11(木) 17:06:30 0
靴下がボロボロになってきたし
今度買いに行こうかな
くるぶしの奴も売ってるよね?
844('A`):2006/05/11(木) 17:07:54 O
>842
ありがとう、これから吉祥寺行ってくるわ。
845カリメロ ◆1/5AkaqwhE :2006/05/11(木) 18:43:23 0
久々にユニクロいった。明らかに僕らの荒木のTシャツがあって驚いた。
着ないだろうなぁと思いつつ買いました(*´∀`*)
あとTシャツ結構買ったお。意外とかこいいと思った('∀`)
846('A`):2006/05/11(木) 18:44:43 0
>>844
高卒と呼ばれただけで何故高卒は
ムキになるのか馬鹿にされたと思うのか
それは事実上「高卒」という語彙が
「コジキ」「カタワ」「クズ」「クソ」「カス」と同様差別用語・
侮蔑用語化しているからである

例えば家族にコジキがいるとする
しかしそのことを 人様にムネを張って言えるだろうか
大抵の人は家族にコジキがいるなんてことは
隠しておきたい筈だ
何故か
恥ずかしいからである
コジキ同様高卒も然り

これではいけないと感じた者たちが
高卒を「知的障害者」という
とてもマイルドな表現に変えてしまったのである
「痴呆老人」から「認知症」という風に

これで当面高卒は
「知的障害者」と呼ばれることによって
世間から馬鹿にされずに済むであろう
よって高卒は 
高卒を「知的障害者」と名付けた皆様各位に
心から感謝するべきである
847('A`):2006/05/11(木) 18:45:17 0
>>808
キモイ
848('A`):2006/05/11(木) 18:46:04 0
>>834
俺はそれなりにお洒落だと思う・・・友達に
「お前は結構お洒落だなって言われた事ある」
849('A`):2006/05/11(木) 19:15:23 O
ライトオン
850('A`):2006/05/11(木) 20:15:12 0
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u44052&hdnLength=-&hdnColor=&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnSize=005
これユニクロってわかるかな?
デザインは好きなんだけどユニクロ着てるって
バカにされたら嫌だし・・・
851('A`):2006/05/11(木) 21:59:22 0
ユニクロにティアドロップサングラスがあったのは驚いたぜ
ユニクロもナウなヤングにバカウケしそうだな
852('A`):2006/05/11(木) 22:12:04 0
今日買ったもの

1000円に値下げされたジャージジャケット
790円に値下げされtプリントTシャツ
3枚1290円のVネックTシャツ
853('A`):2006/05/11(木) 22:23:29 0
>>850
別に着たかったら着ろよ。
俺だってユニのジーンズ履いてるし。
854('A`):2006/05/11(木) 22:42:48 0
>>850
ユニクラーにはバレるとおもう
855('A`):2006/05/11(木) 22:54:51 0
>>850
俺は視界の片隅に入ったくらいでも分かる
つーかそんなの気にしないで着ろ
856('A`):2006/05/12(金) 03:10:10 0
結構面白いシャツがあるな
857('A`):2006/05/12(金) 07:55:46 O
明日行こう
858('A`):2006/05/12(金) 17:49:48 O
ユニソックス
859('A`):2006/05/12(金) 17:51:10 0
ブラジルっぽいな
860('A`):2006/05/12(金) 21:03:47 0
ユニクロは毎週なにかしらセールになってるからいいよな
861真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/12(金) 21:08:46 O
無地のロンTいくら?
ポロシャツの下に着たいんだが。
862('A`):2006/05/12(金) 21:12:02 0
500円
863真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/12(金) 21:14:46 O
マジかよ
864('A`):2006/05/12(金) 21:19:40 0
ロンTは千円。
てか今の時期売ってるのか?
865('A`):2006/05/12(金) 21:20:41 O
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1147320437/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
866('A`):2006/05/12(金) 21:21:36 0
>>865
自分ひとりでやれカス
867('A`):2006/05/12(金) 21:51:16 0
明日ジーンズ買おうかな
868('A`):2006/05/12(金) 23:02:36 0
869('A`):2006/05/12(金) 23:37:42 0
いやだああああああああああああああああああああ死にたくないいいいいいいいいいいいいいいい
870喪板名無し変更審議中:2006/05/12(金) 23:52:32 0
大学に入ってオシャレしようと思ってたんだが・・・

靴とかかばん以外全身ユニクロの漏れ。

現在3回生。ユニクロに就職しようと思う。
871喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 01:16:14 0
>>870
そんなお前には無印をオススメしてみる
872喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 01:18:37 0
次からテンプレに
安い
頑丈
質が良い
ってなんかテンポの良い効かせ置いとかね?
873喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 11:42:19 O
ユニ専用じゃなくしたほうがよくね?
タイトルはただパート2加えるだけでいいからさ
874喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 11:44:47 0
は?ユニ専用だからいいんだろ
バカか
875喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 11:47:09 0
喪男とユニクロとの繋がりは特別だと思う

876喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 13:58:26 O
ユニクロがまずあって、それに無印・しまむら・イトーヨーカドーってのが喪スタイルだと思う
877喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 14:00:00 0
喪男=ウニクロ
安い!
頑丈!
質が良い

喪男=吉野家
安い!
速い!
マズイ!

とか良くないか?
878('A`):2006/05/13(土) 16:35:26 0
喪男=ウニクロ
安い!
頑丈!
ダサい!
879喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 19:04:52 O
靴下4足買ったよ
880喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 20:53:12 0
ジーンズメイト 306 マックハウス ライトオン
881喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 20:55:43 0
Tシャツほしいけど雨で買いに行けなかった!ファ〜ック
882喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 21:00:48 O
ビ〜〜ッチ
883喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 21:19:11 0
どうも着丈が長いな
884喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 21:46:40 0
今日は寒かったから買いに行けなかった
885喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 22:19:04 0
雨降ってたけど、チャリで買いに行ったよ
靴下4つで990円とジーンズ2900円
886喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 22:24:35 O
丈長いと格好悪いけど
短すぎてもキモいから困る
887喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 22:41:37 0
素直にタックインしようかな・・・
888喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 22:45:47 0
タックインって一歩間違えるとダサイよね
889喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 22:49:39 0
タックインは上級者にしか似合わないよ
890喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 23:18:50 0
けどシャツ出したらなんか長すぎだしさ・・・
891喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 23:23:22 0
制服だったらタックインだけどな。
シャツ出しはみっともないし、ダサイし。
私服だったら初心者は入れないほうが・・・。
892喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 23:32:32 O
私服でタックインはスタイルよくないといかん
変な体型ならやめたほうが
893喪板名無し変更審議中:2006/05/13(土) 23:40:10 0
俺がタックインするとオターク丸出しになる
まぁしなくても変わらんか
894喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 00:17:59 O
シャツ着なきゃいいだろ
895喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 00:52:13 0
ストライプシャツタックインとかイケメン専用だろ
896喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 01:34:29 0
見せるためのベルトをつけてるならタックインは普通にあり
ただし上に羽織る服が重要だけど
897喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 02:55:07 0
コラボTシャツってどう思う?
898喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 02:55:43 0
あれはハズい
899喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 02:57:33 0
荒木は買ったけど外では着ないな。
900喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 02:58:18 0
外で着ないなら買うなよw
アホですかお前は
901喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 02:59:01 0
パジャマだな
902喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 03:16:00 0
大阪に住んでるんだが
タックインをうまくやっててカッコイイて人を見たことがないんだが
あれは、雑誌を使った大々的な地雷じゃないの?
903喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 03:16:32 0
やっぱどう考えても外では着ないよなぁ。室内用に決まってる。
904('A`):2006/05/14(日) 03:34:34 0
外で着てますが何か?
905喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 03:53:31 0
ナイナイサイズで岡村が着てたシャツがユニクロだた
906喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 12:16:25 O
ユニクロ最高
907喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 13:11:37 O
ユニクロを恥じる奴はネ喪
服はデザインよりも安さ
これが真喪の心意気
908真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/14(日) 14:24:41 O
無地のロンTがマックハウスで二枚1680円だったからそっちで買った
909喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 15:18:40 0
ネットでポロやら3/4カーゴやら夏物買った
910('A`):2006/05/14(日) 20:49:00 0
ドライT2枚買ってきた
911喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 22:20:13 0
黒いジーンズ買ってきた。
これから育てるぞ!!
912喪板名無し変更審議中:2006/05/14(日) 23:14:14 O
今度なんか買おう
913('A`):2006/05/14(日) 23:17:34 0
女店員に痴漢してきた
914喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 00:10:57 0
>>913
なんでそんなことするん?
915喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 00:39:35 0
ごめん嘘
916喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 07:54:58 O
それならいい
917喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 15:17:47 O
ファッション紙に出てる格好をユニクロにコンバートしてみようと錯誤しているんだけど、やっぱ無理だわ。
918('A`):2006/05/15(月) 15:38:29 0
思考していないからじゃね
919('A`):2006/05/15(月) 15:39:05 0
試行だった
920喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 18:50:52 O
そうだな
921喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 22:22:25 0
ジーンズって履いてれば色落ちするのかな?
922喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 22:23:03 0
そりゃあするさ
923喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 22:30:49 0
ジーンズはそこそこのを穿こうぜ
924喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 22:35:49 0
TwentyFourのニーナがかわいすぎる
クヒ〜たまんね〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
925喪板名無し変更審議中:2006/05/15(月) 22:44:29 O
ユニのジーンズなんてペラペラやんと思ってたけど、雑誌のスナップで履いてる人が多くてびっくり
926喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 01:46:59 0
生地の厚さだけで言えばリーバイスと変わらん希ガス
リーバイスペラッペラになってた
927喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 01:55:52 0
確かに薄っぺらいな
928喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 07:54:18 O
そこでエドウィンですよ
929真・VIP無双 ◆0O.b98eaZ2 :2006/05/16(火) 08:06:42 O
やっぱりディーゼルでしょう
930喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 08:08:12 0
>>925
自社のブランドネームの向上のためにむりやりコラボしちゃったとみたね
931喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 08:09:51 0
最近のユニクロについていけなくなりつつある
932喪板名無し変更審議中:2006/05/16(火) 17:45:05 O
>>930
履いてるの一般人
933シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/16(火) 18:25:30 0
ユニクロのシャトルジーンズだかなんだかが
ヤフオクでなかなかの値段で売ってたな
934('A`):2006/05/16(火) 22:14:59 0
シモッサ久しぶりに見たな
935('A`):2006/05/17(水) 07:55:18 O
あげ
936('A`):2006/05/17(水) 08:32:44 0
ユニクロは喪男を応援します
937('A`):2006/05/17(水) 08:51:25 0
クリエイティブアワードでTシャツだけでなく
ネクタイのデザインも募集してもらいたいところだ
938('A`):2006/05/17(水) 11:50:09 0
梅図かずおとコラボして
939('A`):2006/05/17(水) 12:10:45 0
いつかはやりそうだけどね
940('A`):2006/05/17(水) 13:17:13 O
ギャッ
941('A`):2006/05/17(水) 16:29:51 O
942('A`):2006/05/17(水) 19:13:24 0
一人暮らしはじめたけど雨の日は洗濯物が乾かない
外出する前に室内にロープにつるして暖房の風、強くして出かけてるけどあまり乾いてない・・困った
過去レスに乾燥機持ってる人いたな・・
943('A`):2006/05/17(水) 19:16:23 0
二〜三日つるしっぱなしにしときゃ、そのうち乾くよ
944坂井輝久:2006/05/17(水) 19:31:13 O
ユニクロは野球豚が着るもの
945('A`):2006/05/17(水) 19:50:05 0
ダークパープルのポロシャツ普通にカッコいいなアレ。
だがサイズが無かった
946シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/05/17(水) 19:50:22 0
>>934
風邪でダウンしていまして、おかげさまで治ってきました


俺は森田まさのりとコラボしてほしい
947('A`):2006/05/17(水) 19:53:28 0
ポロ高くね?
948('A`):2006/05/17(水) 19:57:04 0
少なくともあの暗紫のポロシャツが2000円は安い
949('A`):2006/05/17(水) 19:58:44 0
明日あたり行ってみるかのう
950('A`):2006/05/17(水) 20:28:38 0
スレ違いだが、ライトオンのTシャツはダサい
ユニクロの方が安い分まだマシか
951('A`):2006/05/17(水) 20:34:04 0
お前が着るんだから十分だよ
952('A`):2006/05/17(水) 20:48:27 0
ライトオンのチーシャツはすぐ伸びやがる
953('A`):2006/05/17(水) 20:58:46 0
graniphのTシャツはカコヨカタ
954('A`):2006/05/17(水) 21:05:27 0
Tシャツだけでいえば
ユニクロ>>>graniph
955('A`):2006/05/17(水) 21:13:43 0
>>953
それってどこに売ってるの?
956('A`):2006/05/17(水) 22:30:03 0
かっこいいTシャツがほしい
957('A`):2006/05/17(水) 23:36:19 0
Tシャツって高いやつだと普通に一万以上しやがる
ユニの無地Tで十分だよ
958 ◆rquppizza6 :2006/05/17(水) 23:43:07 0
自分にとって1万以上の価値がなければ買う必要もないよね。
ユニの無地Tも、いくら安くても自分にとってその値段以上の価値がなければ買う必要がない。
959('A`):2006/05/18(木) 00:48:30 0
>>955
俺が見かけたのは梅田

http://www.graniph.com/

↑ここで見られた
960('A`):2006/05/18(木) 11:09:16 0
ハイブランドのTシャツは1枚5万とかちんちん
961('A`):2006/05/18(木) 17:35:57 O
デザインで5万とかなぁ
962('A`):2006/05/18(木) 20:39:08 O
ユニクロの靴下愛用中
963('A`):2006/05/18(木) 21:06:11 0
ユニクロのポロシャツってボタン替えるとちょっと高級っぽくみえる
964 ◆rquppizza6 :2006/05/18(木) 21:18:57 0
ユニクロの食べ物染みが顔になってるTシャツほしー!
アレかわいい。
965('A`):2006/05/18(木) 21:52:39 0
あれウンコもらしたブリーフみたいじゃね
966('A`):2006/05/18(木) 22:32:02 0
そろそろ次スレ立てなくちゃな
967('A`):2006/05/19(金) 00:01:45 0
週末のセールが楽しみなのです
968('A`):2006/05/19(金) 07:55:37 O
僕もです
969('A`):2006/05/19(金) 15:07:48 O
S-002履いてますよ
970 ◆rquppizza6 :2006/05/19(金) 15:09:53 0
ウンコもらしたブリーフT安くならんかな
971('A`):2006/05/19(金) 19:37:38 0
今年のTシャツはあまり良いものが無いな
972('A`):2006/05/19(金) 22:08:43 O
いつものこと
973('A`):2006/05/19(金) 22:53:01 0
あげ
974('A`):2006/05/20(土) 12:38:40 O
カーゴ1400円だぞ!
975('A`):2006/05/20(土) 12:43:36 O
そうかんけいないね
976('A`)
彼女連れだとかイケ面までもが来てるのはどういった風の吹き回しかしらん。
下着は単純に丈夫でありさえすればいいというオチ?