超少子化対策は喪男救済にあり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
・現在の出生率低下の根本原因は結婚できない「負け犬男」が増えたことにあるのだ。
 決して女性の問題ではなく、負け犬男を救済することこそ少子化対策なのである。
 なぜ、若い男が結婚できなくなったのか。それは構造改革による弱肉強食社会の到来で、
 男が女に対して「君のことを一生守り続けるよ」といえなくなったからだと思う。
 いつリストラされるか、会社がつぶれるかもわからず、そんなセリフはまったくリアリティを
 失ってしまった。

 こうして女性たちは2つの男性グループをターゲットにするようになった。
 「イケメン」とヒルズ族のような「金持ち」である。
 ところが、大部分の男はカネもないしイケメンでもないので、女性たちから相手にされなく
 なってしまった。驚いたことにいまや1人の選ばれた男が数十人から数百人の女性と
 付き合っているという。
 イケメンと金持ちが女性を独占した結果、後は不毛の砂漠となり、フツウの男たちは
 パートナーも得られず、秋葉原で「萌え」に走り、アニメキャラクターを恋愛の相手に
 するようになった。

 女性たちに聞いても、カネのないアキバ系とは付き合いたくないという。
 彼女らの高望みはあきれるばかりだ。「何も望むものなんてないんですぅー」といいながら、
 「清潔でスポーツマンで、会社にそこそこのブランドがあって、給料もそこそこあって、雇用も
 安定していて、年に1回は海外旅行に連れて行ってくれて、持ち家があって……」と、
 フザケルナといいたくなる。
 「電車男」のように美人がオタクに恋をするなんてことは現実にはありえない。あり得ない
 夢だからあれほどヒットしたのだろう。しかし、「結婚できない」問題を解決しない限り、
 少子化は止まらないだろう。そのためには終身雇用制の世の中に日本を戻すこと。今の
 ところ、私にはそれしか解決策は思いつかない。(抜粋)
 http://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/15/ (日経BP・SAFETY JAPAN 2005、森永卓郎氏)
2('A`):2006/01/23(月) 19:42:35 0
3('A`):2006/01/23(月) 19:42:40 0
毎度毎度ずれてる評論だな
俺は12歳の時から二次元一筋だ
4('A`):2006/01/23(月) 19:43:00 0
だったら早く救済してくれよq
5('A`):2006/01/23(月) 19:43:34 O
>ホリエ

まで読んだ
6('A`):2006/01/23(月) 19:43:50 O
>>1
vipでやれ
7('A`):2006/01/23(月) 19:44:14 0
許婚制度を義務付ければ解決だろがボケ
8('A`):2006/01/23(月) 19:45:26 0
>1人の選ばれた男が数十人から数百人の女性と付き合っているという。

こんなやつ本当にいたのか
9('A`):2006/01/23(月) 19:47:02 0
考察に邪念が入り混じってるな
10('A`):2006/01/23(月) 19:48:38 0
森永を見直した。

・・・今頃気付いたのかヴォケと言いたいが、ここは我慢。
11('A`):2006/01/23(月) 19:49:22 0
>>8
ヒント:延べ人数
12('A`):2006/01/23(月) 19:49:29 0
共に滅ぼうぞ
13('A`):2006/01/23(月) 19:52:56 0
>>1
一夫多妻制にした方がよくないか?
14('A`):2006/01/23(月) 19:53:41 0
森永はなんだかんだ言っても非童貞だろ?俺達の敵であることに変わりはない
15('A`):2006/01/23(月) 19:54:29 0
>>13
金持ちはともかく、単なるイケメンだと経済的に
結婚は出来ても子供をまともに育てられない。
16('A`):2006/01/23(月) 19:55:17 0
イエロ―はガキなんか作るな。
17('A`):2006/01/23(月) 19:58:19 0
腐女子ですらをヲタ男を嫌うからな、困った世の中だ
18('A`):2006/01/23(月) 19:59:25 0
対策なんか何もしなくていい。
19('A`):2006/01/23(月) 20:00:09 0
>>15
そこで税金投入ですよ
20('A`):2006/01/23(月) 20:00:53 0
>>17
ヲタも腐女子を嫌ってるけどな
まさに近親憎悪
21('A`):2006/01/23(月) 20:00:56 0
>>19
暴動が起きるよ、ってか起こせ。>金持ち喪
22一鬼夜行 ◆GzyJjwOJDI :2006/01/23(月) 20:07:17 O
心・身・誠・救・済 !
23('A`):2006/01/23(月) 20:08:39 0
我が道を行くよ
24('A`):2006/01/23(月) 20:08:42 0
一部のニートとフリーターは結婚以前に負けとして
「負け犬男」って、男は妻がいなくてもなんら問題ないのに
なんで負け犬なのかね?

女は、選ばれた、ごく一部の女以外は食っていけない
若いうちは腰掛OLなり、女限定の商売だってできるだろうけど。
夫がいないと、中年フリーター同然の女は
まさに「負け犬」(本当は「負け」どころの話じゃない)だけど。

それとも、女は生活保護が簡単に貰えるから、男と同じ条件ってか?
25('A`):2006/01/23(月) 20:09:43 0
経済的には問題ないかもしれないが、♂としては「負け」だろ。
26('A`):2006/01/23(月) 20:10:18 0
>>24
女叩いたら色々言われるだろ
27('A`):2006/01/23(月) 20:13:40 0
余った日本の男はロシアの女みたいに海外に逃げればいいんじゃないか
28('A`):2006/01/23(月) 20:14:10 0
>>27
ヒント:語学力
29('A`):2006/01/23(月) 20:14:56 0
>驚いたことにいまや1人の選ばれた男が数十人から数百人の女性と
>付き合っているという。
こうやって女の反感を買わないように、必死でフォローしてるけど
その「一人の選ばれた男」が「数十人から数百人」の面倒を
側室や愛人の様に、毎月生活の面倒を見ているのかね?
仮にそうだとしても30〜40過ぎたら?年金みたいに金くれるの?
「一人の選ばれた男」と、いつか結婚できるのかね?

適当にプレゼントやって、遊ばれてるだけでしょ?
30('A`):2006/01/23(月) 20:16:11 0
>>28
ロシアの女もそこまで語学に堪能なわけじゃないのにどんどん流出してまっせ
31('A`):2006/01/23(月) 20:22:36 0
ヒント 喪男は軟弱
32('A`):2006/01/23(月) 20:26:38 0
>>29
そういう女が現実を知っても・・・「金持ちでもイケメンでも
ない男と結婚するくらいなら独身のがマシ」となるわけさ。
33('A`):2006/01/23(月) 20:28:21 0
もてないからって
秋葉やアニメに走ろうとは思わない
34('A`):2006/01/23(月) 20:35:06 0
少子化の一番の問題は不景気だよ。
本来子供を産み育てるに値する知識層が、その学歴や知的レベルに見合わない収入しかないことが少子化を加速させてる。

薄汚い喪男なんぞどうでもいいんだよ。
35('A`):2006/01/23(月) 20:36:33 0
既婚者の出産率は大差ないのに?
36('A`):2006/01/23(月) 20:36:47 0
>ところが、大部分の男はカネもないしイケメンでもないので
ワロスw
37('A`):2006/01/23(月) 20:38:15 0
>>35
ある程度以上の知識レベルにある男女は
「出産」を念頭に入れるから、恋人関係から夫婦関係に移行することを考える。
38('A`):2006/01/23(月) 20:47:48 0
>ところが、大部分の男はカネもないしイケメンでもないので

かといって落ちこぼれデモないんですが・・・('A`)
39('A`):2006/01/23(月) 20:50:28 0
>>34
まずニート、フリーター、少子化の原因は
政府の経済失敗が招いた、とんでもない不景気で
それを喪男に責任転嫁しているのが前提だからな。
40('A`):2006/01/23(月) 20:51:16 0
>フツウの男たちは パートナーも得られず、秋葉原で「萌え」に走り、
>アニメキャラクターを恋愛の相手に するようになった。

コラコラw
41('A`):2006/01/23(月) 20:57:10 0
>>30
ロシア女って、全体のレベル相当高いぜ?多分、世界一じゃないか?
同じ白人だから、ヨーロッパ諸国や米で相手が見つかり易いし。
それこそ、壁になるのは言葉だけ。それも日本よりマシ。
当時のロシアに比べれば、ヨーロッパや米ならば祖国よりマシだったろうし。

・・・日本は?ヤマトナデシコとチヤホヤして貰えるのか?
同じ黄色人種のアジアに嫁に行くのか・・・?
華僑辺りに、日本女を嫁にするのが流行れば助かるかもしれんが
まず無い。
42('A`):2006/01/23(月) 21:07:25 0
>>41
欧米でも日本の女はかなり人気
「男尊女卑」の感覚が強いからな
43('A`):2006/01/23(月) 21:10:25 0
っても金づるだろ
簡単にやらせてくれることと
44('A`):2006/01/23(月) 21:13:02 0
>>41
いやいや日本の 男 の話っすよ
日本男でも東南アジアにいけば需要はあるんじゃなかろうかと
45('A`):2006/01/23(月) 21:16:17 0
>フツウの男たちは パートナーも得られず、秋葉原で「萌え」に走り

日本中のフツウの男が秋葉原に集結したのか?
46('A`):2006/01/23(月) 21:17:23 0
>>45
森永視点でお送りしています
47('A`):2006/01/23(月) 21:26:55 O
森永は神
48('A`):2006/01/23(月) 21:40:25 0
>>46
森永氏の「専業主婦」「子供」「住宅ローン」が人生の三大不良債権っていう視点は好きなんだけどね。
49('A`):2006/01/23(月) 21:41:29 0
>>45
この際、普通ってことにしとこう
50('A`):2006/01/23(月) 21:53:00 0
下流社会だからねぇ・・・普通という時点で、
本来でいうところの普通以下なんだろう。
51('A`):2006/01/23(月) 21:54:18 0
>>42
本当か?あんまり聞かないが。
つーか「男尊女卑」が最大の壁じゃないのかと。
しかも言葉の壁があるしな。
52('A`):2006/01/23(月) 21:56:40 0
喪男の劣等遺伝子を世に残しても迷惑なだけじゃないのか?
53('A`):2006/01/23(月) 22:00:22 0
>>44
需要もクソも、日本で働けるって事は、金があるって事だからな。
それに、萌えに走ってるんだろ?

何が根本的な差かと言うと、男は自分で稼いで二次元でオナニーしてりゃいいけど
女は、キラきゅんやタッキーがブラウン管から出てきて養ってくれる訳じゃ
無いからな。
「一人の選ばれた男」とやらに養ってもらうのか?
54('A`):2006/01/23(月) 22:02:30 0
日本は明らかに女尊男碑だな
55('A`):2006/01/23(月) 22:04:58 0
女尊男碑の世の中をこれ以上広めないように女性天皇だけは阻止しなければならない
56('A`):2006/01/23(月) 22:05:21 0
>>53
ああそういうことか
今の日本女だと肉便器気質じゃないと海外の男には相手にされないだろうね
57('A`):2006/01/23(月) 22:14:51 0
森永氏はそれほど大きく間違った事を言っているとは思わない
しかし、今の政府は少子化を推し進めているようにしか見えない
そうでなければ少子化推進(女性優遇化推進)担当大臣など置きはしないだろう
あんなことをして今よりも世の男性が結婚に目を向けるとでも思っているのだろうか?
もしそうだとすれば、今の政治屋とか官僚には目のご不自由な方が溢れていると言わざるを得ない
58('A`):2006/01/23(月) 22:42:49 0
現時点において、喪に限らず男性が結婚することの
メリットが何もない。
59('A`)
日本を多民族国家にしようとする試みの第一歩なんじゃなかろうか