魔女の宅急便の曲で目から分泌液が出た人の数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
ちぃ〜いさ〜いこ〜ろは〜か〜みさまがいて〜









気が付けば汚い大人になってた・・・
2('A`):2005/09/01(木) 19:19:11 0
にげと
3('A`):2005/09/01(木) 19:19:42 O
(´;ω;`)ウッ…
4('A`):2005/09/01(木) 19:19:53 0
やさしい気持ちで目覚めた朝は
大人になっても奇跡は起こるよ
5('A`):2005/09/01(木) 19:19:54 0
それじゃそろそろ幕を引けよ
6('A`):2005/09/01(木) 19:20:14 0
(´・ω・) カワイソス
7('A`):2005/09/01(木) 19:20:42 0
優しさに包まれたならきっと
目に映る全てのことはメッセージ
8('A`):2005/09/01(木) 19:20:54 0
♪あの人のパパに犯されて
9ジャック船長 ◆CyAU1MoaS2 :2005/09/01(木) 19:21:02 0
てれっ てれっ てれーてててー ててててててててててー
10('A`):2005/09/01(木) 19:21:48 0
なんか・・いいぞこのスレ
11('A`):2005/09/01(木) 19:23:04 0
お前らさ、子供を見たときとか「あぁ・・俺も昔は誰にも差別されず、母親に愛されて、友達も居たんだよね・・・」
って思ったりしない?
12('A`):2005/09/01(木) 19:24:25 0
>>11 どこで道を誤ったんだろうな
13('A`):2005/09/01(木) 19:24:34 0
しないよ、友達は居るから。
14('A`):2005/09/01(木) 19:25:34 0
>>13
うん。
ネットでは居るよね
15('A`):2005/09/01(木) 19:28:08 0
心は永遠の小学生
16('A`):2005/09/01(木) 19:28:29 0
あの歌はいいよな……
猫の恩返しとかもなんか泣けてくる
スレヨゴシスマソ_| ̄|●
17('A`):2005/09/01(木) 19:30:44 0
耳をすませばは禿しくいい話しだった
18('A`):2005/09/01(木) 19:32:13 0
懐かしい・・・・合唱コンクールで歌ってた
あの頃に戻りたい・・・・死んだら戻れるかな?
19('A`):2005/09/01(木) 19:32:22 0
千と千尋の良さがわららん…
20('A`):2005/09/01(木) 19:33:38 0
>>18
死後の世界が分からないけど
生まれ変わりがあるとしても、また再び地球に生まれて日本と言う素晴らしい国に生まれると言う保障はないから止めておきなさい
21('A`):2005/09/01(木) 19:34:07 0
一人ぼっち 恐れずに
生きようと 夢見てた
寂しさ押し込めて 強い自分を守っていこう
カントリーロ〜 この道〜 ずっと〜 行けば〜
あの町に〜 続いてる〜 気がする〜 コンクリートロード
22('A`):2005/09/01(木) 19:35:34 0
お前さ、コンクリートロードはやめたほうがいいと思うぜ
23('A`):2005/09/01(木) 19:36:04 0
耳をすませば






あんなのフィクションだろ?
あんな青春送ってる奴なんて居ないんだろ?
なあ?そうだよな?そうなんだろ?何とか言えよ!
24('A`):2005/09/01(木) 19:36:15 O
>>1
あのCMの曲ね
いい曲だよな
しかしワラタ
25('A`):2005/09/01(木) 19:36:28 0
やな香具師やな香具師やな香具師
26('A`):2005/09/01(木) 19:37:12 0
>>23
厨房までの俺はあんなの
27('A`):2005/09/01(木) 19:39:23 0
セピア板
「耳をすませば」・・・
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1125300851/l50

共感できる人がいるかと思います
28('A`):2005/09/01(木) 19:41:15 0
小学校の時を思い出すとそれはそれは楽しい日々だった。
男女関係なく鬼ごっこやドッジボールをやり、グループを組むときは仲間はずれは居なかった。
でも中学に入るとどうだ。
お互い、男と女として意識し始めて、まず淘汰されたのが俺だった。
今でも小学校の横を通ると懐かしくて涙が出そうになる
29('A`):2005/09/01(木) 19:41:27 0
そんなことできないよ!

ただの・・・  友達か?

・・・うん



うギャgyね家絵師ねシ絵にsにせんしすんこkろswrじょrしお
30('A`):2005/09/01(木) 19:42:21 0
カーテンを開いて 素敵な木漏れ日の 優しさに
包まれたなら きっと〜 目に映る 全ての事は メッセージ
31('A`):2005/09/01(木) 19:48:04 0
猫の恩返しの「風になる」も最高に爽やかな気分になる
これ聴きながらサイクリングしたい
32('A`):2005/09/01(木) 19:48:43 0
ダメだ・・・分泌が止まらない・・・僕、病気かな・・・あれっ・・?
33('A`):2005/09/01(木) 19:49:19 0
優しさに 包まれたなら
ってどんなことだろう? 
34('A`):2005/09/01(木) 19:50:47 0
雫ちゃん可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああああああああああ俺を殺せ
35('A`):2005/09/01(木) 19:50:51 0
日興コーディアル証券のイチローのCMの曲に似てると思った
36('A`):2005/09/01(木) 19:50:54 0
>>9の海の見える街がすごい好き。
小学校の頃夢で出てきた女の子とのお別れのシーンでこの曲が流れてた…
37('A`):2005/09/01(木) 19:52:02 0
あの地平線 輝くのは
どこかに君を 隠しているから
たくさんの火が 美しいのは
あのどれか1つに 君がいるから
さあ出かけよう 一切れのパン
ナイフ、ランプカバンに 詰め込んで
父さんが残した 熱い思い
母さんがくれた あの眼差し
地球はまわる 君を乗せて


ちょっと思い出した。ここから先は覚えていない
38('A`):2005/09/01(木) 19:52:35 0
>>36
あなたレヴェル高いですね・・・
39('A`):2005/09/01(木) 19:54:57 0
君をのせても小中と歌わされたなあ。当時はナウシカとラピュタをごっちゃにしてた。
40('A`):2005/09/01(木) 19:56:53 0
久石嬢は凄いな
41にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/09/01(木) 19:58:41 0
彼の曲が無ければ、宮崎映画でこんなにも感動することはないだろう。
42('A`):2005/09/01(木) 19:58:56 0
ジブリの殆んどを任されたんだよな
43('A`):2005/09/01(木) 19:59:05 0
>>37何の歌だっけ?
44('A`):2005/09/01(木) 19:59:50 0
>>43天空の城ムスカ
45にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/09/01(木) 20:00:15 0
キラームサカ
46('A`):2005/09/01(木) 20:01:24 0
ジブリ映画から久石譲の音楽と作画のクオリティを取ったら何が残る?
47('A`):2005/09/01(木) 20:02:08 0
>>44
サンクス。この曲はジブリに最高の汚点糞曲だ
48('A`):2005/09/01(木) 20:02:19 0
おまんこ
4937:2005/09/01(木) 20:04:09 0
>>37
>たくさんの火が 美しいのは

ごめんこれ「たくさんの木が 懐かしいのは」だったかもしれない
50('A`):2005/09/01(木) 20:04:33 0
>>47
んああ?
51('A`):2005/09/01(木) 20:05:00 0
>>49
たくさんの日が懐かしいのは じゃないのか?
52('A`):2005/09/01(木) 20:05:50 0
日だね マジレ良い
5337:2005/09/01(木) 20:07:04 0
54('A`):2005/09/01(木) 20:09:44 0
>>53
お気に入りに登録した
55('A`):2005/09/01(木) 20:11:20 0
小さい頃は神様がいて
不思議に夢をかなえてくれた
優しい気持ちで目覚めた朝は
おとなになっても 奇蹟はおこるよ

カーテンを開けて 静かな木漏れ日の
優しさに包まれたなら きっと
目にうつる全てのことはメッセージ
56('A`):2005/09/01(木) 20:12:46 0
>>55
素直に心に響いてしまった
57('A`):2005/09/01(木) 20:14:44 0
優しい気持ちで朝を迎えたことがない
夢も叶えてくれるわけがない
カーテンがない
58('A`):2005/09/01(木) 20:15:59 0
風の通り道イイ
59('A`):2005/09/01(木) 20:16:00 0
>>28
同意。
小学校の頃は良かった。母校の近くを通る事がたまにあるけど
取り壊して新しい校舎になってるから、あの頃の思い出にも浸れない。
いい思い出ばかりがゆっくりと消えていく・・・
60('A`):2005/09/01(木) 20:16:01 0
>>53
風の通り道キタコレ!
61('A`):2005/09/01(木) 20:16:10 0
大人になったら神様がいない
辛い現実をつきつけられた
重い体を起こして目覚めた朝は
いくつになっても 彼女はいないよ

カーテンを開けて 五月蝿い街の
排気ガスに包まれたなら きっと
目にうつるすべての事はつまらない現実
62('A`):2005/09/01(木) 20:18:10 0
58 :('A`):2005/09/01(木) 20:15:59 0
風の通り道イイ
60 :('A`):2005/09/01(木) 20:16:01 0
>>53
風の通り道キタコレ!
63('A`):2005/09/01(木) 20:20:00 O
ああ、あの街に着いた時の曲はいいな。
64('A`):2005/09/01(木) 20:20:08 0
>>61
喪男ならでは、、、だな
65('A`):2005/09/01(木) 20:22:25 0
久石譲すげーよな。
ネタ切れって無いのか・・・
66('A`):2005/09/01(木) 20:22:25 0
ゆーみんはいいよなぁ
67('A`):2005/09/01(木) 20:24:56 0
中学のときにあの日に帰りたいを聞いて泣いてた漏れ。
今も切なくなる。 恋愛経験はないがなっ!
68('A`):2005/09/01(木) 20:25:53 0
ジブリの曲聞いてるとなんかほんと死にたくなる
ってゆうか学生に戻りたくなる

ランランララランランラン
69('A`):2005/09/01(木) 20:26:21 0
【浮気不倫肉便器】女の醜さの証明14【中絶DQN】

【浮気不倫】女の醜さの証明【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114522941/
【浮気不倫】女の醜さの証明2【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115741467/
【浮気不倫】女の醜さの証明3【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118197810/
【浮気不倫】女の醜さの証明4【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120319484/
【浮気不倫】女の醜さの証明5【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121055427/
【浮気不倫】女の醜さの証明6【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121728504/
【浮気不倫】女の醜さの証明7【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122213629/
【浮気不倫】女の醜さの証明7【中絶DQN】(実質8)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122649672/
【浮気不倫】女の醜さの証明9【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123160044/
【浮気不倫】女の醜さの証明11【中絶DQN】】 (実質10)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123838536/
【浮気不倫】女の醜さの証明10【中絶DQN】(実質11)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123585529/
【浮気不倫】女の醜さの証明13【中絶DQN】 (実質12)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123846040/
【浮気不倫】女の醜さの証明14【中絶DQN】(実質13)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124634930/l50

前スレの341氏がまとめサイトをつくってくれました。
ttp://pastlog.fc2web.com/dqnfemale/
関連リンク・重要テンプレ等は>>2-100に、スレのメンテナンスの
重荷にならない程度に貼り付けてください。。
70('A`):2005/09/01(木) 20:26:33 0
>>67
安心しろ。
俺は学校に馴染めなくて孤立してる時に
カントリーロードで泣いてた
勿論恋愛経験はないがなっ!
71('A`):2005/09/01(木) 20:27:20 0
うはあ良スレ・・・
72('A`):2005/09/01(木) 20:28:17 0
不倫されるより、 不倫したほうがいいな。人妻っていいよね
73('A`):2005/09/01(木) 20:30:12 0
小さい頃から 真性キモメン
不思議に夢は かなうと思っていた
気持ちばかりは 優しいけれど
この年になっても 奇蹟はおこらず
74('A`):2005/09/01(木) 20:31:53 0
なんでジブリの曲聞くとこんな悲しくなってくるんだろ
75('A`):2005/09/01(木) 20:32:07 0
カーテンを開いて 静かな木漏れ日の
優しさに包まれても きっと
目にうつる全ての女は すべて敵
76('A`):2005/09/01(木) 20:32:28 0
カントリーロードは原曲のほうが泣ける
77('A`):2005/09/01(木) 20:32:49 O
耳を澄ませばをみた感想が変わったのがショック

中学生の時…よく分からなかった。

高校生の時…図書館に毎週通えば好きな○○さんに逢えるかもwうはwwwww

今…こんな展開あるわけねーよ、馬鹿にしてんのか!
78('A`):2005/09/01(木) 20:33:09 0
カントリー・ロード この道 ずっとゆっけば
あの街に つづいてる 気がする カントリー・ロード

ひとりぼっち 恐れずに 生きようと 夢みてた
さみしさ 押し込めて 強い自分を 守っていこう
カントリー・ロード この道 ずっとゆけば
あの街に つづいてる 気がする カントリー・ロード
79('A`):2005/09/01(木) 20:33:27 0
海が聞こえるって何でテレビでやんないの?
80('A`):2005/09/01(木) 20:34:35 0
>>79
やってたんでしょ?
俺はビデオで観ただけだけど
81('A`):2005/09/01(木) 20:35:51 0
ひとりぼっち なるわけないと 小さいころは 信じてた
さみしさ 押し込めて 弱いけれど 虚勢張っていこう
カントリー・ロード この道 ずっとゆけば
実家に 帰れる さよなら 大学
82('A`):2005/09/01(木) 20:36:53 0
>>81
最後の1行ワロタw
83('A`):2005/09/01(木) 20:37:32 O
>>76
ウエストバージニアに行ったこと無いのに書いた歌なんだよな。
確か。
でも、イメージとはぴったりだったらしいからすごいわな。

中の人は墜落死ってカワイソス
84('A`):2005/09/01(木) 20:40:16 0
「お前さ、コンクリートロードは止めたほうがいいと思うよ」
85('A`):2005/09/01(木) 20:40:53 0
ポンポコの歌も好き上々颱風が歌ってる奴
86('A`):2005/09/01(木) 20:41:34 0
デンバーマニアがいるな
87('A`):2005/09/01(木) 20:42:11 0
>>85
カラオケでは歌えませんね
88('A`):2005/09/01(木) 20:42:52 0
いつでも誰かが きっとそばにいる 思い出しておくれ 素敵なその名を
心がふさいで 何も見えない夜 きっときっと誰かが いつもそばにいる

生まれた街を遠く離れても 忘れないでおくれ あの街の風を
いつでも誰かが きっとそばにいる そうさきっとお前が いつもそばにいる

雨の降る朝 一体どうする 夢からさめたら やっぱり一人かい

  いつでもお前が きっとそばにいる 思い出しておくれ 素敵なその名を

争いに傷ついて 光が見えないなら 耳をすましてくれ 歌が聞こえるよ
涙も痛みも いつか消えてゆく そうさきっとお前の 微笑みが欲しい

風の吹く夜 誰かに会いたい 夢をみたのさ お前に会いたい

  いつでもお前が きっとそばにいる 思い出しておくれ 素敵なその名を



89('A`):2005/09/01(木) 20:43:28 0
はやw
90('A`):2005/09/01(木) 20:44:44 0
>>80
一回も見たこと無い。最近存在を知った。
なぜ金曜ロードショーでやらないのか?
91('A`):2005/09/01(木) 20:45:24 0
千と千尋は自分には合わなかった
92('A`):2005/09/01(木) 20:45:32 0
「なあ、女の子さん」

ボムじいさんの真似して今度女子に声かける時こう言ってみます。
93('A`):2005/09/01(木) 20:46:35 0
それドロップちゃうやんかあっ!
94('A`):2005/09/01(木) 20:46:38 0
おもひでぽろぽろで都はるみが歌ってる歌もいいんだ



やさしさを 押し流す 愛 それは 川
魂を 切り裂く 愛 それは ナイフ

とめどない 渇きが 愛だと 言うけれど


愛は花 命の花 君は その種子



挫けるのを 恐れて 踊らない 君の心
醒めるのを 恐れて チャンス逃す 君の夢

奪われるのが 嫌さに 与えない こころ
死ぬのを 恐れて 生きる事が できない


長い夜 ただひとり 遠い道 ただひとり
愛なんて 来やしない そう思う時には

思い出してごらん 冬 雪に 埋もれていても


種子は春 お日様の 愛で 花 ひらく

95('A`):2005/09/01(木) 20:46:51 0
>>90
マイナーだからね・・・
一回観てみるといいよ。恋愛ものだけど俺は好き。
これのせいで高知弁好きになった。声優も何気に豪華。
96('A`):2005/09/01(木) 20:47:59 0

【浮気不倫】女の醜さの証明【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114522941/
【浮気不倫】女の醜さの証明2【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115741467/
【浮気不倫】女の醜さの証明3【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118197810/
【浮気不倫】女の醜さの証明4【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120319484/
【浮気不倫】女の醜さの証明5【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121055427/
【浮気不倫】女の醜さの証明6【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121728504/
【浮気不倫】女の醜さの証明7【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122213629/
【浮気不倫】女の醜さの証明7【中絶DQN】(実質8)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122649672/
【浮気不倫】女の醜さの証明9【中絶DQN】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123160044/
【浮気不倫】女の醜さの証明11【中絶DQN】】 (実質10)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123838536/
【浮気不倫】女の醜さの証明10【中絶DQN】(実質11)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123585529/
【浮気不倫】女の醜さの証明13【中絶DQN】 (実質12)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123846040/
【浮気不倫】女の醜さの証明14【中絶DQN】(実質13)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124634930/l50

前スレの341氏がまとめサイトをつくってくれました。
ttp://pastlog.fc2web.com/dqnfemale/
関連リンク・重要テンプレ等は>>2-100に、スレのメンテナンスの
重荷にならない程度に貼り付けてください。。



406 :('A`):2005/09/01(木) 19:51:40 0
>>402
高度な技術ではあるんじゃないかな
子供だけ殺すのって難しそう


407 :('A`):2005/09/01(木) 19:52:01 0
>>402
高い偏差値によるエリート思想というか選民思想って必要だと思うよ
でないと気が狂う


97('A`):2005/09/01(木) 20:48:38 O
童貞ロード
この道 ずっとゆっけば
魔法使いに つづいてる 気がする
童貞ロード

ひとりえっち みられずに 逝こうと ふとんでしてた
朝立ち 押し込めて 固いチンコを 隠していこう

童貞ロード
この道 ずっとゆけば魔法使いに
つづいてる 気がする童貞ロード
98('A`):2005/09/01(木) 20:48:56 0
なんでこんな良スレに荒らしが涌いてるの?
99('A`):2005/09/01(木) 20:49:45 0
>>98
夏厨の名残
100('A`):2005/09/01(木) 20:50:06 0
100
101('A`):2005/09/01(木) 20:52:07 0
ラピュタはかれこれ500回は見たな
102('A`):2005/09/01(木) 20:54:08 0
耳をすませばなんて今の俺たちが見たら憤死する
103('A`):2005/09/01(木) 20:54:49 0
俺なんか「目をそらせば」だぜ
104('A`):2005/09/01(木) 20:56:03 O
俺なんて部屋に篭ればだからな
105('A`):2005/09/01(木) 20:56:10 0
小さい頃は神様がいて 
不思議に夢を叶えてくれた
優しい気持ちで目覚めた朝は 
大人になっても奇蹟は起こるよ

カーテンを開いて 静かな木漏れ日と 
優しさに包まれたなら きっと
手に映るすべてのことは メッセージ

小さい頃は神様がいて 
毎日愛を届けてくれた
心の奥にしまい忘れた 
大切な箱 開く時は今
雨上りの庭で くちなしの香りの 
優しさに包まれたなら きっと
手に映るすべてのことは メッセージ

カーテンを開いて 静かな木漏れ日と 
優しさに包まれたなら きっと
手に映るすべてのことは メッセージ
106('A`):2005/09/01(木) 20:57:41 0
歌ってるのユーミンだっけ?
107('A`):2005/09/01(木) 20:59:31 0
あと、ユーミンの
「春よこい」
って名曲だよな



あー
俺の中のジブリ
一位 風の谷のナウシカ漫画版
    (あまりにも卓越したストーリーと、テーマを伝えるのにもっともよい環境設定
二位 もののけ姫
    (怒り憎しみによって力を得る反面、むしまばれてゆく描写 自然描写 自然と人間の共存
三位 ラピュタ
    (昔栄えていた文明からほのかに香る無常観 冒険映画の中の最高のでき

番外
甲殻機動隊(ヤバス これ映画まじおもしろいって 見ろ
人狼     (完璧な作品 非の打ち所がない ただよう重さと暗さがいい
108('A`):2005/09/01(木) 20:59:32 0
荒井由実
109('A`):2005/09/01(木) 20:59:48 0
小さい頃はいじめをうけて
素敵な夢を願っていたよ
学校行かずに寝たふり朝は
大人になっても続いているよ

カーテンを引き裂いて 雨降り窓の外
悔しさを忘れはじめた きっと
目にうつる全ての物は 天敵
110('A`):2005/09/01(木) 21:00:02 0
俺は「鼻をつまめば」だ
111('A`):2005/09/01(木) 21:00:21 0
木綿のハンカチーフ好きだな。
ねぇ涙拭く木綿の〜 ってとこでジーンとくる

あと時の流れに身を任せ
だからお願い傍においてね ってとこを女の子に詩って欲しい
112('A`):2005/09/01(木) 21:00:49 0
俺は「顔をそむければ」
113('A`):2005/09/01(木) 21:01:12 0
俺は「耳が臭えば」だ
114('A`):2005/09/01(木) 21:01:34 0
なんかさっきから誰もまともに歌詞書けてないなww
こううまい事みんな間違ってるとおもしろいものがあるぞ
115('A`):2005/09/01(木) 21:01:50 0
ラピュタの栄えてた頃の城を見てみたい&住みたい
116('A`):2005/09/01(木) 21:02:25 0
>>107
蝕まれる=
×むしまばれる
○むしばまれる
変換できないだろ?

ところで「思えば遠くに着たもんだ」もユーミン?
117('A`):2005/09/01(木) 21:02:43 0
ジブリ最高の曲は 時には昔の話を
118('A`):2005/09/01(木) 21:02:51 0
>>111
君とは長い付き合いになりそうだな。ひとつよろしく
119('A`):2005/09/01(木) 21:04:17 0
誰も居ないラピュタに1人で暮らしたい
ロボットだけが友達さ
120('A`):2005/09/01(木) 21:05:06 0
きみのかみ〜がぁ〜肩まで伸びてぇ〜
121('A`):2005/09/01(木) 21:05:52 O
木綿のハンカチーフを聴いて、
ざまぁみろ、糞女m9(^Д^)プギャー

こう感じた俺にはもう、神様なんていない

もう、歌にまで嫉妬。救いようのないレベルまできた
122('A`):2005/09/01(木) 21:06:04 0
僕の髪だろ
123('A`):2005/09/01(木) 21:06:11 0
>>116ね できねかった。ありがと

>>118 いいよなあれ 昔の音楽のほうがよかった
124('A`):2005/09/01(木) 21:08:41 0
ジブリじゃないけど
深夜アニメ かみちゅのOPもいいよ
125('A`):2005/09/01(木) 21:08:50 0
昔のは歌詞に想いが込められてるよな。
情景が浮かぶというか・・・カラオケで浮くが




一人だから言いか
126('A`):2005/09/01(木) 21:09:30 0
あなたのために 守り通した 女の操
今更人に 捧げられないわ〜
あなたの〜 けしてお邪魔は しないから〜
おそばに〜 置いて欲しいのよ〜
お別れするより死にたいわ
女〜あ〜だから〜〜〜
127('A`):2005/09/01(木) 21:10:33 0
>>117
いいよなあれ。
あのボーイッシュおばさんやるわ。
128('A`):2005/09/01(木) 21:10:49 0
うえをむうーいて
あーるこぉぉぉ。
なみだがーとまらーないよぉぉに
129('A`):2005/09/01(木) 21:11:01 0
なーないろのー たそがーれ おりてーきてー
130('A`):2005/09/01(木) 21:11:08 0
俺はかぐや姫の赤ちょうちんとか僕の胸でおやすみが好きだな
131('A`):2005/09/01(木) 21:11:37 0
おもいだすぅー はーるのひー ひとりぼっちの昼食
132('A`):2005/09/01(木) 21:11:41 0
>>127
あのおばさん東大卒
133('A`):2005/09/01(木) 21:11:50 0
>>128
そこは止めとこうぜ
134('A`):2005/09/01(木) 21:12:41 O
だいあるまわす あの子に伝えて まだ好きだよと〜
135('A`):2005/09/01(木) 21:12:55 0
マジで青春したかったと思う
死にたい
136('A`):2005/09/01(木) 21:13:10 0
みいあーげてーごらんー よるのほーしをー
137('A`):2005/09/01(木) 21:14:56 0
>>135
一度しかない人生の一番楽しい時期を無駄にしたなんてな・・・
138('A`):2005/09/01(木) 21:15:17 0
あのころ二人のアパートは
裸電球 まぶしくて
貨物列車が 通るとゆれた
二人に似合いの 部屋でした
覚えてますか 寒い夜
赤ちょうちんに 誘われて
おでんを たくさん 買いました
つきに一度の 贅沢だけど
お酒もたくさん 飲んだわね
139('A`):2005/09/01(木) 21:15:28 0
>>137
うっせ 黙れ糞ネ喪
消えろ
140('A`):2005/09/01(木) 21:16:42 O
お兄ちゃん…
141('A`):2005/09/01(木) 21:17:13 0
青春は人生の黄金期
人が一番輝ける時間
142('A`):2005/09/01(木) 21:17:25 0
妹よ ふすま1枚 隔てて 今〜
143('A`):2005/09/01(木) 21:17:38 0
>>139
俺も同士なんだよ・・・
144('A`):2005/09/01(木) 21:17:52 0
青春って年にすると
大体いくつからいくつまでなの?
145('A`):2005/09/01(木) 21:17:57 O
ぼくはたーびだーつぅー
ひがーしへーとむかうれっしゃーでぇー
146('A`):2005/09/01(木) 21:18:22 0
>>143
あぁ すまない
むしゃくしゃしてた
147('A`):2005/09/01(木) 21:18:35 0
青春は諦めたので、紅の豚みたいなおっさんになりたいと思います
148('A`):2005/09/01(木) 21:19:25 0
>>144
14〜18歳らへんかな?
149('A`):2005/09/01(木) 21:19:36 0
高校生活を棒に振ると残りの人生は下り坂だ
150('A`):2005/09/01(木) 21:20:07 0
青春に期限なんてない
151('A`):2005/09/01(木) 21:20:09 O
わが人生に「恋」の一文字など無し

あるのは「変」のみ
152('A`):2005/09/01(木) 21:20:43 0
ハヤオの高校時代どうだったんだろう
153('A`):2005/09/01(木) 21:20:55 0
風のとおり道(・∀・)イイネ!!
154('A`):2005/09/01(木) 21:21:11 O
>>147
もてない豚はただの豚さorz
155('A`):2005/09/01(木) 21:21:27 0
恋愛
失恋
初恋

変態
変人
大変
156('A`):2005/09/01(木) 21:21:52 0
〇〇年代のヒット曲全集とかの通販CMのナレーション
「あの頃、みんな輝いていた青春時代をもう一度・・・」
そしてバックには友達や恋人同士と楽しそうに笑う若者のモノクロ写真
157('A`):2005/09/01(木) 21:22:39 0
>>156
でもあれ買いたくなるよな
聴くだけで涙が出る名曲ばっかり
158童士郎 ◆bbe6nZAN/M :2005/09/01(木) 21:22:56 O
明日ジブリの作品借りてくるわ
159('A`):2005/09/01(木) 21:22:58 O
一生来ない春がある
160('A`):2005/09/01(木) 21:22:59 0
>>154
あんまりだ・・・。
悪役1号作って寝よ('A`)
161('A`):2005/09/01(木) 21:25:37 0
空からシータが降ってこないかな
162('A`):2005/09/01(木) 21:25:48 0
一生来ない春がある
一生来ない初恋がある
一生来ないトキメキがある
163('A`):2005/09/01(木) 21:26:42 0
ジブリシングル曲集どこいったかな
164('A`):2005/09/01(木) 21:27:14 0
西島三重子が好きでした
165('A`):2005/09/01(木) 21:27:25 0
好きな子と初めてのデートで手をつなぐドキドキ感を大半の男女は味わって大人になる
166('A`):2005/09/01(木) 21:27:47 0
俺の行ってるレンタルCD店アニメやジブリのCDほとんどないよおお
聞きたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
167('A`):2005/09/01(木) 21:28:17 0
MIDIで我慢しな
168('A`):2005/09/01(木) 21:28:21 O
まだ大人になってない俺
169('A`):2005/09/01(木) 21:28:45 0
>>166
俺がうたってやるからリクエストしる
170('A`):2005/09/01(木) 21:29:10 0
蝶にはなれず、芋虫のまま一生を過ごす虚しさ
171('A`):2005/09/01(木) 21:29:25 0
>>169
アナーキンインザUK
172('A`):2005/09/01(木) 21:29:43 0
>>165
何それ?まだ食べたこと無い
173('A`):2005/09/01(木) 21:29:50 0
小さい頃にはかぁみさまががいて
不思議にゆぅめをかなえてくれたぁあぁ
やぁさしいきもぉちでめざめた朝は
おぉとなになってもぉ 奇蹟はおこるぅよぉぉぉ
174('A`):2005/09/01(木) 21:31:42 0
>>169
猫の恩返しのED

この間TVでやってたの聞いてすげー欲しくなった
175('A`):2005/09/01(木) 21:32:55 0
呼んでいるー胸ーのどーこか奥でー
いつーも心躍るゆーめをみたいー
176('A`):2005/09/01(木) 21:35:22 0
ラララララー 口ずさむー・・・
177('A`):2005/09/01(木) 21:36:58 0
>>169
トミノの地獄
178('A`):2005/09/01(木) 21:37:36 0
死んでいるー部屋ーのどーこか隅でー
親ーも心凍る冷ーめたしたいー
179('A`):2005/09/01(木) 21:39:49 0
やべ 死にたくなってきた
180('A`):2005/09/01(木) 21:42:47 0
小さい頃にはかぁみさまががいて
不思議にゆぅめをかなえてくれたぁあぁ
やぁさしいきもぉちでめざめた朝は
おぉとなになってもぉ 奇蹟はおこるぅよぉぉぉおおおおおぉぉおおぉお
181('A`):2005/09/01(木) 21:43:19 0
奇跡なんて無いって知ってるくせに
182('A`):2005/09/01(木) 21:44:01 0
玉置浩二の『メロディ』と時には昔の話をは通ずるものがある
183('A`):2005/09/01(木) 21:44:23 0
沢田聖子のファンでした
184('A`):2005/09/01(木) 21:47:04 0
「パズーの○○○って、魔法の○○○みたいね。なんでも出てくるもの」
185('A`):2005/09/01(木) 21:49:11 0
あ〜の〜こ〜ろは〜
なに〜もな〜くて〜
そ〜れ〜で〜も〜
た〜の〜し〜くや〜ったよ〜
186('A`):2005/09/01(木) 21:49:16 0
加藤登紀子は東大生時代ちょうど全共闘で自分も学生運動に参加してた
時には〜はその頃を歌ったものかも知れない
揺れていた時代の 熱い風に吹かれて 体中で瞬間(トキ)を感じた
187('A`):2005/09/01(木) 21:51:17 0
ザナルカンドにてを聞くと死にたくなる
188にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/09/01(木) 21:52:25 0
アナルカント
189('A`):2005/09/01(木) 21:53:10 0
空気読めよ糞コテ・・・
190('A`):2005/09/01(木) 21:53:52 0
191にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/09/01(木) 21:56:16 0
グラインダーならそう見えたはず。
192('A`):2005/09/01(木) 21:56:37 0
フィオ・ピッコロはナメック星人
193('A`):2005/09/01(木) 21:57:07 0
あ〜メビウ〜ス〜の〜輪から〜
194('A`):2005/09/01(木) 22:29:20 0
TMN流行ってた
195('A`):2005/09/01(木) 22:39:12 0
あなたはーもぉおーわすれたかしらー


てか今の音楽ってほんっっっっっっとクソだな
196('A`):2005/09/01(木) 22:53:39 0
曲のタイトルをアニメのタイトルで示すあたりがガキっぽいよ>>1
197('A`):2005/09/01(木) 22:58:24 0
だってジブリはガキが見るものだし
198('A`):2005/09/01(木) 22:59:11 0
>>196-197
(;^ω^)
199('A`):2005/09/01(木) 23:00:13 0
>>197 俺もガキだったころはそう思ってた
200ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:01:42 0
未来に希望が持てない懐古爺が見るアニメ
201('A`):2005/09/01(木) 23:02:35 0
>>200がなぜかあぼーんされてる
202('A`):2005/09/01(木) 23:03:26 0
耳をすませばみたいな
中学校時代を送りたかった
203ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:06:15 0
耳をすませば(笑
なにあの色気のない恋愛
ちっとも羨ましくない
204ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:14:21 0
あんなの羨ましがるって
どんだけ惨めな人生送ってるんだろ(笑い
205ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:15:19 0
それとも、ノスタルジアに浸っているの?w
バカみたい、それって自己陶酔じゃんw
勝手に過去を美化してるんじゃねえよwwwwww
206('A`):2005/09/01(木) 23:16:50 0
ハウルのビデオってもう出てるんだろうか
ハウルだけまだ見てない
207('A`):2005/09/01(木) 23:17:43 0
>>206 ハウルはつまんないよw正直もののけまでが名作
208ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:17:50 0
いや、お前にハウルは理解できんよw
209ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:18:46 0
プw
やっぱりw
お前らが理解できるのは、
過去を美化してオナニーしましょうアニメだけだろw
210('A`):2005/09/01(木) 23:18:47 0
>>207
千と千尋は面白かったよ
211('A`):2005/09/01(木) 23:19:21 0
うぜえなNG追加
212ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:19:53 0
千尋wwwww
カンヌで評価されたからって
無理矢理褒めなくてもいいよwww
どうせわかんなかっただろ?wラストシーンの意味も?
どうせ全て千尋の「妄想」だと思ってるんだろ?Wwwwwwwwwwww
213('A`):2005/09/01(木) 23:20:21 0
魔女の宅急便の音楽が一番好き
話だと風の谷のナウシカが一番好き
214ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:20:40 0
NG w
そんなもんでビビると思ってるの?w
100万人が2ch見てるのにw
215('A`):2005/09/01(木) 23:20:56 0
コテいる?
見えないんだが
216ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:21:20 0
プw
今ごろユーミンかよw
マザコン乙
217('A`):2005/09/01(木) 23:22:04 0
優しさを押し流す愛それは川〜

マイナーかもしれんけどおもひでぽろぽろが俺にとって最高のジブリ作品だわ
218('A`):2005/09/01(木) 23:22:14 0
>>215
煽りコテがひとり
219('A`):2005/09/01(木) 23:24:27 0
CD買いたくなった
220ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:26:39 0
風の谷のナウシカのストーリーww
何?自然愛護のメッセージ受け取っちゃった?wwwww
巨神兵とかトルメキア軍のこと格好良いって思ったくせにwwwwwwww
221('A`):2005/09/01(木) 23:27:10 0
ジブリの曲のアルバムみたいなのある?
222('A`):2005/09/01(木) 23:27:29 O
今更だが分泌液ワロタ
223('A`):2005/09/01(木) 23:28:22 0
ここ最近、かなり頭の良い煽りコテと議論してたせいで
この程度の語彙貧困な低悩ガキコテとかどうでもよくなってるわ。
224('A`):2005/09/01(木) 23:29:09 0
紅の豚の加藤登紀子の歌がすばらしい
さくらんぼの実る頃
225ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:29:25 0
おもひでぽろぽろw
お前は30代の負け犬女かwwwwww
「日本の田舎は全て人間が作ったものだ」

激しくワロスw
226ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:30:24 0
ジブリ曲のアルバムwwwwwwww
あるわけねーだろwwwww
サントラでも勝ってろwwwww

大してワラテいないのに
俺から注意そらすために
分泌液に話題変えるなw
227ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:31:22 0
本当にどうでもいい人は
レスしてこないよなwwwwwww
ごめん、鋭いこといっちゃったwwwwwwww
228('A`):2005/09/01(木) 23:31:26 0
はぁ。。。
229ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:33:13 0
くれないの豚wwwwwww
宮崎駿の自意識過剰さにはあきれたwwwwwww
ナチズム批判してるんだろうけど、
もうナチはいないし、日本とは関係がないwwwwwwww
お前は誰と戦ってるんだwwwwwwwwwwww
230ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:34:27 0
おもひでぽろぽろの
言いたいこと

「都会を捨て、田舎に住もう」


ギャハッハハハハハ分かった分かった
一人でつまんねー田舎に住んでろwwwwwwww
押し付けるなwマジ退屈なアニメだったよw
231('A`):2005/09/01(木) 23:35:14 0
あぼーんはあんま書き込むな
うぜぇ
232('A`):2005/09/01(木) 23:35:27 O
ジブリソング集あるよ
233('A`):2005/09/01(木) 23:35:28 0
魔女の宅急便は名作だったな
234('A`):2005/09/01(木) 23:36:03 0
>>231
あぼーんにレスするな
235('A`):2005/09/01(木) 23:36:08 0
>>232
あるけどアルバムって言い方がおかしいって言いたいんだろ
サントラと言えと
236ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:36:19 0
加藤登紀子wwwwwww

犯罪者と獄中結婚してる池沼wwwwwwwwwwww
237('A`):2005/09/01(木) 23:36:22 O
>>231
基地外にかまう=餌やり
238('A`):2005/09/01(木) 23:37:55 0
正直すまんかった
239ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:38:38 0
魔女タクが名作?wwwwwwwwwwwww

だったら
黒猫のジジと話せなくなった理由を説明してみろwwwwwww

答えは、13のキキが初潮を迎えたからだよwwwwwwwうはwwwwwwwwwww
240('A`):2005/09/01(木) 23:39:47 0
魔女は確かに面白いな
241ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/01(木) 23:41:49 0

ギャハハッハアwwwwwwww
だったらこれ知ってた?w

ジジはキキが頭の中に作る出していた存在で、キキ自身。
自立するまでの相談役として必要だったが、
ラストでスランプを脱出し魔女として自立したことによって
ジジの人格は必要なくなり普通の猫に戻ったのよ。

これも理解してなくて、面白いだってwwwwwwww
ワロスwwwwwww
もしかして俺の初潮ネタも信じちゃったのかな?wwwwwwwwwww
242('A`):2005/09/01(木) 23:42:46 0
良く見てるもは確かだな
243('A`):2005/09/01(木) 23:43:13 0
>>240
雰囲気がいいな。マターリしてて
音楽も
244('A`):2005/09/01(木) 23:45:06 0
>>1
この曲のタイトルなんていうんだっけ?
松任谷さんの曲だよね
245('A`):2005/09/01(木) 23:45:47 0
>>244
「やさしさに包まれたなら」
俺の心の名曲
246('A`):2005/09/01(木) 23:46:15 0
>>243 ああゆう国に住みたい
247('A`):2005/09/01(木) 23:46:36 0
「やさしさに包まれたなら」
248('A`):2005/09/01(木) 23:47:53 0
>>245
子供の頃はたいして好きじゃなかったが
大人になって聞くといい曲だな♪
249('A`):2005/09/01(木) 23:48:38 0
>>241
よく見てるなあ
ここにいるニワカよりよっぽど
深い話ができそうだ
250('A`):2005/09/01(木) 23:49:42 0
子供の頃も神様なんていなかった
251('A`):2005/09/01(木) 23:53:14 0
あっのひーとのママに会うためにー
252('A`):2005/09/01(木) 23:55:08 0
あの人の ママに会うために 今 ひとり 電車に乗ったの
黄昏せまる街並みや 車の流れ 横目で追い越して

あの人は もう気づく頃よ バスルームに ルージュの伝言
浮気な恋を早く諦めない限り 家には帰らない


不安な気持ちを残したまま 町はDing-Dong 遠ざかってゆくわ
明日の朝 ママから電話で 叱ってもらうわ My Darling!


あの人は 慌ててる頃よ バスルームに ルージュの伝言
手当たり次第友達に たずねるかしら 私の行く先を


不安な気持ちを残したまま 町はDing-Dong 遠ざかってゆくわ
明日の朝 ママから電話で 叱ってもらうわ My Darling!
叱ってもらうわ My Darling!

253('A`):2005/09/01(木) 23:58:07 0
バスルーム
ってバス停の小屋だと思ってた・・・
254('A`):2005/09/02(金) 00:00:43 0
>>221
前にシングルコレクションが出たよ。
アマゾンあたりで買えるかも。
255('A`):2005/09/02(金) 00:03:57 0
映画評論スレのコピペ貼っていきがってるアホがいるな。
免許は取れたか?
256('A`):2005/09/02(金) 00:05:43 0
ジブリのこと語ってるからおまえらまとめてもてないんだよ
257('A`):2005/09/02(金) 00:07:07 0
>>256
うん。で?
258('A`):2005/09/02(金) 00:08:54 0
ヒキZって翔太?
久しぶりに見たけど相変わらずだな。
259('A`):2005/09/02(金) 00:09:02 0
>>256
でもアマゾンって在庫無いと届くの遅いよね。
その頃にはもう熱も冷めてるような気がしてならない
260('A`):2005/09/02(金) 00:11:44 0
公務員になりたがってた翔太は進路決まったのだろうか
なんかあいつは言い訳しつつズルズル行きそうなタイプだから心配だ
261('A`):2005/09/02(金) 00:42:31 0
ほれ
ttp://syobon.com/upload/src/syobon33185.zip.html
dlpass123
passneko
適当な時間に消すからな
262('A`):2005/09/02(金) 00:50:05 0
ヒキZ=翔太=にょんた=大学4年 
263('A`):2005/09/02(金) 00:54:08 0
>>261
264('A`):2005/09/02(金) 00:55:23 0
ヒキZっていかにも既知外だな。DQNぶりがうかがえる。
>>239とか見たときマジひいたよ
265('A`):2005/09/02(金) 00:56:39 0
>>264
まぁそれに気づいてないの本人だけだから
266('A`):2005/09/02(金) 00:58:09 0
ていうか>>261ネ申ww
267('A`):2005/09/02(金) 01:05:37 0
>>261
まさかこんな所で神にあえるなんて
268('A`):2005/09/02(金) 04:43:22 O
ちいさい頃は
269('A`):2005/09/02(金) 09:15:21 O
小さい頃はー
自覚がなくてー

きぃもいーことをー
気付かーずいたよー♪
270('A`):2005/09/02(金) 09:17:26 0
小さい頃は
神様がいて
友達たくさん
まわりにいたよ
271('A`):2005/09/02(金) 09:21:37 O
それが今じゃ・・・
272('A`):2005/09/02(金) 09:28:37 0
ネトじゃあこんなにもおれと同じ人種がいるというのに現実ときたら
273('A`):2005/09/02(金) 10:01:31 0
小さい頃は
いじめられた時
女の子が
助けてくれた
274('A`):2005/09/02(金) 13:07:38 0
耳をすませばで使われた「カントリーロード」、
この原曲はオリビア・ニュートンジョンという米アーティストが歌ってます。
題名は Take me home Country Road です。
ちなみに、耳すまのオープニングも、これが挿入曲としてつかわれている。


あと魔女宅DVDの、翻訳モード英語verで流れる「ルージュの伝言」は
誰が歌っているか不明。 英語曲なんだが誰が歌ってるのかわからへん
275('A`):2005/09/02(金) 13:11:19 0

Take me home Country Road を、クリスマスの夜に夜景を見ながら聴くと
泣ける。絶対にまぶたが熱くなる。
イントロのカントリ〜ロ〜ド♪の合唱でマジなける
276('A`):2005/09/02(金) 13:12:43 0
あれ?ジョン・デンバーが最初だと思ってた・・・
277('A`):2005/09/02(金) 13:13:19 0
>>276
俺も…
278('A`):2005/09/02(金) 13:19:10 0
>>276
>>277
ヒント 「耳をすませばで使われた」
279('A`):2005/09/02(金) 18:50:43 0
漫画版ナウシカをみたことないのに
ジブリをかたるやつは
ブラックジャックなみのモグリ
280('A`):2005/09/02(金) 18:52:11 0
僕のは親方より堅いんだ
281('A`):2005/09/02(金) 18:55:42 0
>279
ブラックジャックなみのもぐりってめっさすごいやんw
282('A`):2005/09/02(金) 18:58:39 0
明日土曜だし、久しぶりに魔女宅かりてこようかな
283ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/02(金) 19:00:54 0

しねwwwwwwwwwwwww
284('A`):2005/09/02(金) 19:00:56 0
俺は普通に魔女の宅急便持ってるw
285('A`):2005/09/02(金) 19:01:37 0
いいなw
286('A`):2005/09/02(金) 19:02:27 0
でも耳をすませば派なのであまりみない。
耳をすませばはビデオで録画した奴だけど
魔女宅は普通に買いましたw
287ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/02(金) 19:03:27 0

誰も興味ないw
288('A`):2005/09/02(金) 19:04:31 0
俺の自己満だから何言われても気にしないw
289('A`):2005/09/02(金) 19:04:40 0
もののけ姫は買った。
俺は海がきこえる派だな
290('A`):2005/09/02(金) 19:05:50 0
海が聞こえるはどんなストーリー?
291('A`):2005/09/02(金) 19:12:42 0
え〜とね
田舎の高校に東京から女の転校生が来て
その転校生に主人公が振り回されるって話。
すまん、説明下手だわw
ちなみに、主人公の声がカミーユの中の人で
主人公の親友?役の人がデュオの人がやってて結構豪華。
ガンダム知らんかったらごめん。
292ヒキZ ◆xSK1SiC5MI :2005/09/02(金) 19:15:26 0
なんかちょっと尖ってる女との恋愛話w
つんつんしてて、可愛げないな、って思ってたら
実は家庭環境が複雑な子で、
その子の脆さも見えてきて、
それを支えてあげたりして、惹かれあっていく・・
というありきたりなストーリー
293('A`):2005/09/02(金) 19:16:34 0
>>292
説明ありがとw
294('A`):2005/09/02(金) 19:17:12 0
海が聞こえるは小説もおもしろいよ
295('A`):2005/09/02(金) 19:18:49 0
小説はお目にかかったことないなあ
296('A`):2005/09/02(金) 19:21:13 0
>>291-292さん
ありがとうございます。

ガンダムは知ってます両方全然分かるので絶対見てみます!!
297('A`):2005/09/02(金) 19:22:36 0
>>292
思ったより良い奴なんだな…
298('A`):2005/09/02(金) 19:23:08 0
>>296
損はしないと思うよ。カミーユとデュオの高知弁が最高
299('A`):2005/09/02(金) 19:23:55 0
>>297
俺も思ったw
300('A`):2005/09/02(金) 19:25:28 0
>>298
明日休みなのでツタヤに借りに行ってきます
ありがとうございます。
301('A`):2005/09/02(金) 19:26:00 0
おう、楽しんでね
302('A`):2005/09/02(金) 21:37:30 0
>>261
ありがちょーーー
303('A`):2005/09/02(金) 23:37:23 0
あんのーひーとのー ママにあうためにー いーまーひーとりー れえっしゃにのおったのー
304('A`):2005/09/02(金) 23:38:50 0
ほれ
ttp://syobon.com/upload/src/syobon33225.zip.html
dlpass123
passmajo
これも適当な時間に消すから
305('A`):2005/09/02(金) 23:46:00 0
thx
306('A`):2005/09/03(土) 00:08:37 0
宮崎駿って歳いくつだろう
まだ死んでほしくないな
307('A`):2005/09/03(土) 00:25:00 0
ヲイヲイ俺のためのようなスレハケーン
>>1グッジョブ

俺の初恋はキキだしいろんないみでこの映画は俺の原体験さ
エンディング泣けるよな
最後ジジがリリーと結ばれた描写
幸せになってくれ…と
お前も既に非童貞…が
交錯して泣きそうになる
308('A`):2005/09/03(土) 00:39:40 0
一生、夢から覚めたくない・・・
309('A`):2005/09/03(土) 00:47:27 0
魔女の宅急便わいいよな
キキわいい子だし

でも現実の女わ汚いぞ
310('A`):2005/09/03(土) 00:48:36 0
>>309
何か気になった
311('A`):2005/09/03(土) 00:49:08 0
今聞いたよ
今まで意識したことなかったけど
結構ジーンと来るね
312('A`):2005/09/03(土) 00:52:24 0
>>261>>304
この人ネ申
ありがとう。いただきました
313fd:2005/09/03(土) 00:55:02 0
まあここらで、女の子と息抜きでも^^

★素敵な出会いを応援します
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=U9HW8+A4YQLU+MZ8+626XU
★完全無料だよ
http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=U97PP+GGZRAQ+M80+5ZU2A
★人気コミニティサイト
http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=U9HW8+A4YQLU+MZ8+62U36
★メール送受信、プロフィール、写メ閲覧などの全て無料!一切料金はかかりません
http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=U9D76+728436+MEY+5YZ76
★生ライブで美女と
http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=U9CF5+1F7ASY+EKG+HXKQQ
★ライブチャット
http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=U9CF5+14HHWY+EKG+NXESY
★新人芸能活動支援サイト!
http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=U9CEZ+5ZIXRM+MOE+61C2Q
★ふりぃ〜らぶ ぼーと
http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=U99A5+CVSP0Y+GW2+I2AHU
314('A`):2005/09/03(土) 00:56:08 0
キキのポエムを持っているが、所々で鬱になる自分がいる
315('A`):2005/09/03(土) 01:10:04 0
ポエム?詳しく
316('A`):2005/09/03(土) 01:16:34 0
>>315
「元気になれそう」
詩/宮崎 駿
絵/スタジオジブリスタッフ

鬱になる場所
・置いて来た田舎の小さな私
・すてきなお店 入っていける勇気があればいいのに
・こんなに灯がいっぱいかがやいているのに わたしを待っててくれるはひとりもいないんだわ
・公園 知ってる人は ひとりもいない

 など
317('A`):2005/09/03(土) 01:20:15 O
キキタソ
318('A`):2005/09/03(土) 01:22:40 O
ぬぅ…
どこかに雫派はおらんのか!
319('A`):2005/09/03(土) 01:27:46 0
>>318
おいおい俺がいるだろ
320('A`):2005/09/03(土) 01:28:14 0
>>316
サンクス
絵本なのか?
321('A`):2005/09/03(土) 01:29:59 0
冷羽・・・?
322('A`):2005/09/03(土) 01:32:28 0
>>320
うん。映画化するときに作成されたイメージボードらしい
なかなかいいぞ
徳間書店より800円
323('A`):2005/09/03(土) 01:35:16 0
>>322
サンクス買ってみる
800円なら安い
あの胸のトキメキをもう一度味わえるのなら
324('A`):2005/09/03(土) 01:41:41 0
>>323
( ´・∀・`)人(´・∀・` ) ナカーマ

325('A`):2005/09/03(土) 02:02:52 0
魔女の宅急便の曲で目から分泌液が出た人の数

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125569926/324n-
326('A`):2005/09/03(土) 02:48:29 0
「風になる」ってさ、いろいろ妄想して鬱にならない?
たとえば、子供のころに幼馴染と海の見える坂道を自転車で上って、大人になってそれを思い出しながら同じことをする、とか。
俺がまったく経験してないこと・・・
327('A`):2005/09/03(土) 15:45:51 O
ゆずの歌を思い出す
328('A`):2005/09/03(土) 16:05:32 O
魔女の宅急便俺好きだよ
329('A`):2005/09/03(土) 16:08:00 O
とんぼって喪?
330('A`):2005/09/03(土) 16:44:58 0
耳をすませばが好きって言ったら姉ちゃんに気持ち悪って言われた

しょうがねえよな、オレ喪だし
331('A`):2005/09/03(土) 16:47:06 0
風が止まった・・・
332('A`):2005/09/03(土) 16:48:35 O
ババ様〜
333('A`):2005/09/03(土) 16:54:05 0
>330

気持ち悪いって思うのは、そいつの心が醜いから。
人の価値観から来る好き嫌いを「気持ち悪い」で片付けれるのだから
そいつの心が歪んでいるだけのこと

男に純粋なのが多いのは、女より心が醜くないから。
独身女でヒステリーなのとか、余裕が感じられない女を見てみろ。こいつらは大概心も汚れきっている。
334('A`):2005/09/03(土) 16:54:41 0
目!目がぁ〜!!
335('A`):2005/09/03(土) 23:59:35 0
>>330
美しいお姉さまに罵られるとは羨ましい野郎だぜ
おれとかわれ
336('A`):2005/09/04(日) 00:33:42 0
童貞卒業したい人手挙げ!!!!!!!!!!!!!
337('A`):2005/09/04(日) 00:51:02 0
小さい頃は 神様がいて
不思議に夢を かなえてくれた
優しい気持ちで 目覚めた朝は
大人になっても 奇跡は起こるよ
338('A`):2005/09/04(日) 01:47:05 O
海の見える街の方が泣ける
339('A`):2005/09/04(日) 01:54:14 0
ウルスラどこー?
340('A`):2005/09/04(日) 01:57:37 0
ちゃら ちゃら ちゃら〜ららら〜

ちゃちゃらららちゃらららら〜
341('A`):2005/09/04(日) 05:01:52 O
今魔女宅見終わった。懐かしい気持ちになれた。
342('A`):2005/09/04(日) 05:03:12 0
やっぱ虹の世界のほうが楽しそうだよな
343('A`):2005/09/04(日) 05:08:38 0
魔女宅の世界行ったらAVとか無さそうで嫌
344('A`):2005/09/04(日) 05:10:01 0
向こうの世界行ったら俺らでも彼女できると思うぜ、ピュアだし
345('A`):2005/09/04(日) 05:11:16 0
主役級以外は適当な人生で終る
346('A`):2005/09/04(日) 05:11:51 0
俺らはみんな脇役か…
347('A`):2005/09/04(日) 05:15:22 0
人生の主役、いつかめぐってこないかな
348('A`):2005/09/04(日) 05:17:16 O
ばかやろう!客観的に見るな!
お前ら一人一人が主役だよ!
by永田さんの弟子
349('A`):2005/09/04(日) 07:56:44 O
きっともう駄目なんだよ・・・
350('A`):2005/09/04(日) 07:58:17 0
俺らは「通行人17」
とかの役だよ・・・
351('A`):2005/09/04(日) 08:42:35 O
いや、「まだ仕事?」の人が今では声優界のトップだからな。
352('A`):2005/09/04(日) 09:09:30 0
>>350
17なら多少目立てるだろ
たいていの喪は何千番台とかだ
353('A`):2005/09/04(日) 22:05:09 0
かあてんをひらいて
しずかなこもれびの
やさしさにつつまれたならきっと
めにうつるすべてのことは
めえさえっじいいいいい
354('A`):2005/09/04(日) 22:06:44 O
うはあ
355('A`):2005/09/04(日) 22:09:56 0
父さんは詐欺師扱いされて死んじゃった
でも、僕の父さんはうそつきじゃないよ
今、本物を作っているところなんだ
きっと僕がラピュタを見つけて見せる
356('A`):2005/09/04(日) 22:12:11 O
その死んじゃったってやっぱ処刑かね!?
357('A`):2005/09/04(日) 22:12:53 0
「リーテ ラトバリタ ウルス アリアロス バル ネトリーヌ」

ちんこ
「ピクッ」
358('A`):2005/09/04(日) 22:16:19 0
来週の金曜日が楽しみだな
359('A`):2005/09/04(日) 22:18:41 0
ムスカの名台詞がなかったら単なる名作にとどまっていただろうね
360('A`):2005/09/04(日) 23:02:23 0
>>357
× ネトリーヌ
○ ネトリール
361('A`):2005/09/04(日) 23:43:03 0
>>8
ワラスw
362('A`):2005/09/05(月) 01:28:27 0
>>351
…ダレ?ジジの中の人?
363('A`):2005/09/05(月) 20:49:25 0
あげ
364('A`):2005/09/05(月) 21:17:23 0
ジブリ作品の中で何が評価高いのだろか?やっぱりラピュタか?
365('A`):2005/09/05(月) 21:21:53 O
>>362
綾波レイの中の人。
たしか青い服を着た女性が唯一発した台詞。
366('A`):2005/09/05(月) 21:26:51 0
ああああああああああああああああああああ
猫の恩返しのOPねえええええええええええええええええええええ
367('A`):2005/09/05(月) 21:32:38 0
とうも殺し
368('A`):2005/09/05(月) 21:35:21 O
OPて何?
369('A`):2005/09/05(月) 21:44:13 O
ジブリキャラで抜けるのは、ナウシカ、ハル、千尋、ハク。
370('A`):2005/09/05(月) 22:01:59 0
ジブリキャラで抜くとなんか申し訳なくなってくる
371('A`):2005/09/05(月) 22:25:30 0
映画でハマって原作本を映画公開当初から買い続けてるよ。
ちなみに最新作の副題は「キキの恋」
372('A`):2005/09/05(月) 22:31:50 0
>>366
神が降臨したことを知らなのか
373('A`):2005/09/05(月) 23:48:42 0



喪女の宅急便







374('A`):2005/09/06(火) 15:41:02 0
age
375('A`):2005/09/06(火) 18:27:08 0
376('A`):2005/09/06(火) 19:03:44 0
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0201/29_02/

カウントライブでの出来事。

アンコールの後、浜崎のMCが始まったんだ。
その時に最前近くにいた客が座った。
そしたら浜崎が「なにあれ、座ってる。感じ悪。どうよこれ?」
と客に同意を求めたところ当然客からはその子にブーイング。
その子は足が悪い子でたまたま座っただけだったのに
浜崎はそれを知らずにその子を非難した。
その子は泣き出すし大変だったらしい。
また浜崎はあの発言の後
客に向かってツバを吐き小声で差別語を発したとの情報あり

エイベッ糞クオリティ
377('A`):2005/09/06(火) 21:15:19 0
age
378('A`):2005/09/06(火) 21:35:39 0
3分間待ってやるから40秒で仕度しな!!!
379('A`):2005/09/06(火) 21:39:23 0
いいよな
魔女の宅急便
ととろが小学生なら
魔女の宅急便は中学生の頃
を思い出させてくれる
380('A`):2005/09/06(火) 21:44:55 0
知ってる?
「やさしさに包まれたなら」って
魔女の宅急便が放映される15年も前に作られているんだぜ
381('A`):2005/09/06(火) 21:51:54 0
知ってるよ
ミスリムだっけ
あれはいいアルバム
382('A`):2005/09/06(火) 21:54:02 0
なんかでも新鮮な感じがする
ニューミュージックの最先端を行っている
383('A`):2005/09/07(水) 05:21:31 0
>>379
ヲイヲイおまいはアニメを見るといちいち自分の
当時のことを思い出すのかい?疲れないか?
つーか思い出して楽しいか?
俺はトラウマで脳の奥が焼かれるような感覚を味わうから
なるべく考えないようにしてるぜ
384('A`):2005/09/07(水) 05:29:26 O
おまいらブランキージェットシティーとか聞けよ!やわな歌聞いてんじゃね〜ブランキーの歌は心が病んでくぜ!
385('A`):2005/09/07(水) 07:03:54 O
ブランキーを借りに行け!今のおまいらにピッタリだ
386('A`):2005/09/07(水) 23:19:44 0
心の奥にしまい忘れた
大切な箱開いたけれど
中身はすでに干からびていた
387('A`):2005/09/08(木) 16:01:11 O
中身は無かった
388('A`):2005/09/08(木) 16:06:41 0
「ち〜いさい子」で
チンコ立った。
389('A`):2005/09/08(木) 21:51:32 0
age
390('A`):2005/09/08(木) 22:26:29 0
カーテンを開いて
静かな木漏れ日の
優しさに包まれたなら きっと
目に映る すべてのものは
391('A`):2005/09/09(金) 15:14:54 0
こんなのあったから、貼っとく

893 :名無しのエリー:2005/09/06(火) 18:45:54 ID:1GlFct3+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
クロノトリガー中世の音楽に似ている

浜崎あゆみの新曲 Will
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/ayu/ram/AVCD-30843_002.ram
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/ayu/asx/AVCD-30843_002.asx

「海の見える街」(魔女の宅急便テーマ、久石譲作曲)
http://homepage1.nifty.com/mrjsroom/recorder/play/umino.mid
392('A`):2005/09/09(金) 15:17:20 0
>>391
うはwwwwwwwwww
そのまんまやんwwwwwwwwww
すげーwwww
393('A`):2005/09/09(金) 15:22:20 O
ユーミンスレ?翳りゆく部屋が最強の曲だろ
394('A`):2005/09/09(金) 15:24:08 O
いよいよ来週か
395('A`):2005/09/09(金) 16:24:21 0
分泌液出ました。ありがとうございました。
396('A`):2005/09/10(土) 10:29:03 0
聖剣伝説 れじぇんどおぶまなのドミナって街の曲も
海の見える街に似てるなーておもってたけど別に怒りはしなかった

浜崎のなにあれちょっとあれはむかつくなー
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:24 0
ちゃんと交渉してメロディを使わせてもらうってできないのかな
あの名曲がこのまま忘れられるのは惜しい
398黒帽子 ◆okluL4ihww :2005/09/11(日) 00:57:59 0
ttp://www.fileup.org/file/fup39641.rar.html
既出かもしれないけどうpしときますね
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:31 O
魔女宅サイコー!
400名無しさん@そうだ選挙に行こう
こんなスレを発見した

浜崎あゆみがまたパクリ
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/07(水) 23:58:49 ID:BPdwudtA0
浜崎あゆみの新曲「Will」
http://panasonic.jp/dc/gallery/cm2/256k_frame.html
久石譲の「海の見える街」(魔女の宅急便テーマ)
http://homepage1.nifty.com/mrjsroom/recorder/play/umino.mid
「海の見える街」を転調してみた
http://vista.x0.com/img/vi02739.zip

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126105129/