喪は他人の心の痛みに鈍感なのが多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
それでいて自己中
2('A`):2005/08/07(日) 21:32:11 0
うるせー
ヤラせろ
3('A`):2005/08/07(日) 21:32:16 0
だって周りの奴ら誰も俺のことを理解してくれないんだもん
4('A`):2005/08/07(日) 21:32:57 0
7880パーセント俺達が原因で痛んでるわけじゃないから関係なし
5('A`):2005/08/07(日) 21:33:08 0
まあお前ら落ち着け
6('A`):2005/08/07(日) 21:33:21 0
誰にも結局他人の心を完全に知り得る事はできない。

喪に限った事ではない。
7('A`):2005/08/07(日) 21:33:42 0
うっせーぼけ
8('A`):2005/08/07(日) 21:33:54 0
んなわけねえだろ
人一倍敏感にきまっとる
9('A`):2005/08/07(日) 21:34:11 0
鈍感というか関心が無いんだよ
10('A`):2005/08/07(日) 21:36:29 0
>>9
まぁ周りもそうだしな。
11('A`):2005/08/07(日) 21:37:36 0
>>8
俺も敏感だと思う。
12('A`):2005/08/07(日) 21:39:33 0
鈍感と言うより心に余裕がない奴が多いよな
女ってその余裕に惹かれることがあるから
喪はモテないんだよ。つかループ
13('A`):2005/08/07(日) 21:40:21 0
このまえ彼女呼んで俺の部屋でセックスした時
エアコンの調子が悪く、終わる頃には二人とも汗だくになってしまった。
いった後、お互いなんだか照れくさかったけど
逆に二人の距離が縮まった気がしたよ
14('A`):2005/08/07(日) 21:40:26 0
乳首は人より敏感だというこの絶対的な自信
15('A`):2005/08/07(日) 21:41:07 0
他人の痛みに鈍感なのに自分の痛みに敏感な屑
16('A`):2005/08/07(日) 21:42:30 0
心の痛みに潰されないようにと、鈍感になるように自分を鍛えたら
他人の痛みもよくわからなくなってきますた
17('A`):2005/08/07(日) 21:42:58 0
むしろ相手の顔色ばかり伺ってるがな、俺
もっと自己中になりたい
18('A`):2005/08/07(日) 21:43:50 0
最後に人と接したのはいつだったか
19('A`):2005/08/07(日) 21:45:38 0
鈍感だから他人の顔色を読めなくてビクビクしてんだよな
20('A`):2005/08/07(日) 21:47:17 O
…で>>1君は立て逃げかな?
また頑張れない子?ww
21('A`):2005/08/07(日) 21:47:48 0
優しさとか思いやりってのは、人と人との交流の中で生まれるんだよ。
喪男に優しさが宿るわけがない。
自己チューで一方的な妄想だけ。
22('A`):2005/08/07(日) 21:47:52 0
>>17
俺もだ
家族以外と話すときょどってしまう
23('A`):2005/08/07(日) 21:48:28 0
喪男は何かと言うと「自分は優しい」とかぬかす。
アホか??

お前ら人との接触が極端に少ないから単に無害なだけだろ。
人と関わりを多く持てば、様々な利害や義理やエゴが錯綜して
そうそうアニメや漫画に出てくるような能天気な優しさなんて発揮できない。
女に対してだってな。

それでも一般人は、人生経験を重ねて真の優しさや強さを身につけていく。
しかしお前ら成長しない幼稚な喪男どもは、いつまでも子供。
自分の殻に閉じこもって、独りよがりの優しさ妄想を抱き続けるだけ。
24('A`):2005/08/07(日) 21:49:38 O
DQNの方が鈍感だろ

だって平気で喪を踏み躙るんだから
25('A`):2005/08/07(日) 21:50:16 0
「やっていかれる」のに必要十分なセンスがあればいいんじゃないの?
26('A`):2005/08/07(日) 21:51:27 0
>>24
まあどっちもどっちじゃね
27('A`):2005/08/07(日) 21:51:32 0
>>23
接触を避けてるんじゃなくて避けられるからどうしようもない。
むしろ接触させてくれってカンジ。
28('A`):2005/08/07(日) 21:52:04 0
>>23
なんだその真の優しさってのは
なんでも「真」って付けたら有難がると思ったら大間違いだぞ
波動拳は別だが
29('A`):2005/08/07(日) 21:52:06 0
DQNも若いうちは阿呆でどうしようもないが、
家庭持って子供作ったりしていくうちに、大人として社会人として成熟して
人並みの常識や優しさとか身に付けていくんだよな。

ところが喪男は、子供時代こそ人一倍常識家だったりするくせに、
大人になりきれないから、そのうち誰よりも幼稚で身勝手な人間に成り下がる。
30('A`):2005/08/07(日) 21:52:27 0
そして全て他人のせい
31('A`):2005/08/07(日) 21:52:52 0
知り合いには優しいけど
他人はどうでもいいのは当たり前だろ
32('A`):2005/08/07(日) 21:53:58 0
本当に優しいのかどうか判断できないのが喪男
33('A`):2005/08/07(日) 21:54:18 0
DQNもDQNなりにDQN社会では「優しさ」とかあるんだろうな。
たぶん。
34('A`):2005/08/07(日) 21:54:57 O
結局喪だから鈍感だとか、一般人は敏感とか、そんなレッテルで括るのが間違ってるんだよ
喪でも優しい奴はとことん優しいし、超冷酷な一般人もいるんだからな
35('A`):2005/08/07(日) 21:55:02 0
喪男の想像する「優しさ」シチュエーション

迷子になって泣いている子供(女限定)を助ける
長期入院中で友達のいない中学生(女限定)と友達になってあげる
都会の雑踏で大切なものを落として困っている人(女限定)に協力する
道端に捨てられた猫(雌限定)を拾って育てる


お前らどうしようもない阿呆だなw
36('A`):2005/08/07(日) 21:55:09 O
まあせいぜいどうどう巡りの罵り合いを続けてて下さい^^
DQNさん
37('A`):2005/08/07(日) 21:55:22 0
喪男もイケメンや女にはやたら攻撃的じゃん
いじめられたから?
どちらにしろ優しくなんてねーな
38('A`):2005/08/07(日) 21:55:45 0
DQNが満足に子育てできないからわがままな子供が増え
学級崩壊やいじめが増え続けるのにね
まともに育ててもらってないDQNが立派な子供を育てられれば
日本は荒廃しないよね
39('A`):2005/08/07(日) 21:56:27 0
>>35
「お前の」想像する優しさをここで発表してどうなる
40('A`):2005/08/07(日) 21:56:42 0
>>38頑張れ
41('A`):2005/08/07(日) 21:56:45 0
少子化時代に、子供一人作れない喪男よりは百倍マシw
42('A`):2005/08/07(日) 21:56:58 0
>>35
すごい想像力だな、普通思いつかない
43('A`):2005/08/07(日) 21:57:01 0
>>31
そうやって当たり前だとか言って自分が正しいと思ってるから喪男なんだよ
簡単に言えば町で信号渡れず困ってる婆ちゃん見かけて無視するか、それとも手伝ってやるか
他人でも気遣いを出来るのが優しい人間だろ
44('A`):2005/08/07(日) 21:57:12 0
ネットだとみんな攻撃的
45('A`):2005/08/07(日) 21:57:27 0
満足に子育てどころか
結婚すら出来ませんから
46('A`):2005/08/07(日) 21:57:36 O
夏ですね
47('A`):2005/08/07(日) 21:58:06 0
自分の優しさの基準を押しつけるなよ
48('A`):2005/08/07(日) 21:58:14 0
別に他人の痛みに敏感になっても楽しくないし
49('A`):2005/08/07(日) 21:58:31 0
そういえば本当は優しいお前らスレってなくなってるな
こうギスギスしてるとあの手のも継続しないのかね
50('A`):2005/08/07(日) 21:58:36 0
>>41
作った子供を殺すDQNより喪のほうが数倍マシ
51('A`):2005/08/07(日) 21:58:37 0
夏夏うるさいのが一番厨
52('A`):2005/08/07(日) 21:58:58 0
>>47がいい事言った
自分だけが優しいと分かっていればいいんだよな
53('A`):2005/08/07(日) 21:59:25 0
>>52
一人よがりもいいとこだな
54('A`):2005/08/07(日) 21:59:38 0
>>49
結局優しくなかったから、無くなったんじゃねえの?w
55('A`):2005/08/07(日) 22:00:00 0
自分で自分の事「優しい」と思ってる時点でどうかと思う
56('A`):2005/08/07(日) 22:00:45 0
>>52は煽りなんだと思うが
57('A`):2005/08/07(日) 22:00:51 0
俺は俺様には優しいぜよ、と
58('A`):2005/08/07(日) 22:01:10 0
>>54
そういう考えもできるな、悲しいことに
59('A`):2005/08/07(日) 22:01:36 0
優しさの基準を押し付けるなと言って何もしないのが喪男
60('A`):2005/08/07(日) 22:01:45 0
他人の痛み?おしえて
61('A`):2005/08/07(日) 22:01:57 0
実際自分に対しては優しくないと喪男にはなれないよ
62('A`):2005/08/07(日) 22:01:59 O
「優しい」と周囲に思い込まされてる不幸な喪もいる訳で
63('A`):2005/08/07(日) 22:02:35 0
>>62
キモイと思われるよりはいくらかマシだろ
64('A`):2005/08/07(日) 22:02:41 0
顔さえイケメンなら残忍な性格でも
女は「優しい人」と感じるのさ。

性格なんて顔でどうにでも誤魔化せるのさ。
65('A`):2005/08/07(日) 22:02:51 0
喪男に悪口言う人たちのほうが、他人の痛みに鈍感じゃないか
66('A`):2005/08/07(日) 22:03:37 0
正直どうでもいい っていう魔法の言葉使ってよかですか?
67('A`):2005/08/07(日) 22:03:39 0
まあ、女とイケメンの話は置いておいて喪男の話しようよ
68('A`):2005/08/07(日) 22:03:42 0
>>64が真実を突いた
69('A`):2005/08/07(日) 22:03:51 0
喪男は「人」じゃないからオッケーなんだろ
70('A`):2005/08/07(日) 22:04:14 0
この手のスレは本当に良く伸びるよな。
71('A`):2005/08/07(日) 22:04:24 0
>>65
俺たちが傷つくの知っていて煽ってるんだと思うが
72('A`):2005/08/07(日) 22:05:00 0
>>66
皆、それを承知で話してるからおk
73('A`):2005/08/07(日) 22:05:10 0
「俺は他人の痛みをわかってるよ〜」

↑ハァ???偽善者死ねや!!!!!
74('A`):2005/08/07(日) 22:05:55 0
>>69
喪はペットと同じようなもの扱いだからな・・・
75('A`):2005/08/07(日) 22:05:58 0
>>71
マジで真性の喪なら真剣に傷つくと思うね
76('A`):2005/08/07(日) 22:06:37 O
>>70
欝屈した喪の心の通風孔だからな
まあこういうスレの存在意義は否定しない
77('A`):2005/08/07(日) 22:12:37 O
>>75
真性の喪はそんな事じゃ傷つかない
心の一部が壊れてるから
78('A`):2005/08/07(日) 22:13:24 0
>>77
うん。
「そうだよなあ。そういうもんかもしれんなあ」と、淡々と受け入れてしまう。
高齢童貞のオレがいうんだから間違いない。
79('A`):2005/08/07(日) 22:19:48 O
>>78
真性喪は環境の犠牲者と言っても過言じゃないな
普通の人の言うまともな"人生経験"をする事さえままならないから、社会生活の何処かで支障が出るのは仕方ない
80('A`):2005/08/07(日) 22:33:29 0
痛みがなければどれだけ楽か
壊れてしまいたい
81('A`):2005/08/07(日) 22:35:29 0
セクースは喪の方が乱暴そうだ。膣の痛みに鈍感なのが多いのは間違いない。
82('A`):2005/08/07(日) 22:41:35 O
>>80
頼むから俺みたいにはなるな
>>81
機会が無いから関係無いけどね
83('A`):2005/08/07(日) 22:46:33 0
優しいからこそ、事務的にしか女性と関われない喪なんだよ。

喪男なんて相手が「仕事等で利用したい」と思っている時以外は
決して近づかないことが相手にとっての幸せだと判っているから。
84('A`):2005/08/07(日) 22:50:39 0
自分が傷つきたくないだけだろ
85('A`):2005/08/07(日) 22:51:06 0
親からも愛されず学校でも虐げられる環境で生きてきて
情緒がまともに育つわけねーだろ
自分の痛みでいっぱいいっぱいで他人の痛みなんか知ったこっちゃねーよ
86('A`):2005/08/07(日) 22:52:06 0
>>84
仮にそうだったとして、同時に>>83も正しいとしたらどうなる?
まったく破綻がないぞ。
87('A`):2005/08/07(日) 22:54:48 0
だけって言ってるんだから同時はねえだろ
88('A`):2005/08/07(日) 22:56:13 0
他人から排斥される存在なんだから自己中にならんと死んでしまうよ
89('A`):2005/08/07(日) 22:57:18 0
相手の幸せなんて勝手に判断できんだろ
びびって近づけないのを優しさとすりかえるな
90('A`):2005/08/07(日) 22:57:43 0
一般に精神が健康だといわれてる人間の他人の痛みに対する敏感さもたかが知れてると思うが。
普通に友達がいて彼氏がいて協調性もコミュニケーション能力もある人並みの女子高生が
なぜ簡単にキモイキモイと連呼するのか。他人の痛みに鈍感だからじゃないか
91('A`):2005/08/07(日) 22:58:24 0
喪男は臆病

はい終了
92('A`):2005/08/07(日) 22:58:33 O
人間なんて矛盾する生物だからな
様は人が怖いっていう意識が何処かにあるんじゃ無いかと思う訳ですよ
93('A`):2005/08/07(日) 22:58:38 0
鈍感な方が生き易いよね
94('A`):2005/08/07(日) 22:58:54 0
だから喪男は人じゃないって話
95('A`):2005/08/07(日) 22:59:33 O
くだらないスレだな>>1
9683:2005/08/07(日) 23:00:23 0
ちょっと荒れちゃったね。

まぁ、実際俺は心の奥底では性格悪いと思うよ
「喪男が側に寄るだけで相手は不快だろう」という考えを裏返せば、
俺だって「ブスが寄って来るだけでムカつく」と思ってるんだから。
97('A`):2005/08/07(日) 23:01:07 0
臆病さは決して悪いことじゃないと思うんですよ
それが痛みを知るものとして相手に配慮できることに繋がればの話ですが
98('A`):2005/08/07(日) 23:02:22 O
皆が皆他人の事考えて生きてると思っているのか?>>1は。
99('A`):2005/08/07(日) 23:04:02 O
他人の気持ちを理解出来たと思う方がおこがましい
100('A`):2005/08/07(日) 23:05:13 0
そこで投げてしまうのが喪男
101('A`):2005/08/07(日) 23:07:38 0
>>100
そこで投げなかった喪がストーカー。
102('A`):2005/08/07(日) 23:08:32 O
社会出ろよ>>1はそんなに世の中甘くねーぞ。何が他人の心の痛みだアホ。
心の痛みなんかカウンセラーにでも見てもらえ
103('A`):2005/08/07(日) 23:10:10 0
>>102
結局何が言いたいんだ?
104('A`):2005/08/07(日) 23:13:32 0
>>89
優しいブスが歩み寄ってきた受け入れろよ。
105('A`):2005/08/07(日) 23:14:02 0
ビクビクしてるのは
相手に気を使ってるんじゃなくて
自分が傷つけられないため
106('A`):2005/08/07(日) 23:14:34 O
喪が自己中なら、喪を排除する一般人はどうなるんだ?
最大多数の幸福の為に、喪を犠牲にしてるのが普通の人間であり社会構造なんだろ
107('A`):2005/08/07(日) 23:14:43 0
>>105
ストーカー乙
108('A`):2005/08/07(日) 23:15:46 O
いつだって期待外れ 裏切るのはいつも僕('A`)
109('A`):2005/08/07(日) 23:15:56 0
>>106
自己中ではなく社会の意思ってことじゃね
110('A`):2005/08/07(日) 23:17:31 O
自己中の方が人生楽しめるよ
111('A`):2005/08/07(日) 23:17:42 0
喪男はとっとと死んで欲しいというのが最大多数の幸福。
「自殺しない権利」を主張するだけで充分わがまま。
112キチGUY( ゚∀゚)ノシ ◆TQkSSSkeeQ :2005/08/07(日) 23:19:04 0
>>111
自虐乙w。
113('A`):2005/08/07(日) 23:19:32 0
>>111
いや、結局喪が全滅したとして、次にとっとと死んで欲しい人が現れるだけ。
というか、それを続けると人類は滅亡する。
114('A`):2005/08/07(日) 23:20:12 0
喪男が消えても今度はまた新たなスケープゴートが出来ると思うけどな
見下される存在って社会の中で結局必要なのよね
115('A`):2005/08/07(日) 23:20:24 0
変な妄想に駆られてるな
116('A`):2005/08/07(日) 23:20:44 O
>>111
まずお前が死ねばここの大多数は喜ぶよ。
どうだみんなの喜ぶ顔見たいだろ。
117('A`):2005/08/07(日) 23:21:00 0
喪男の俺が大学に入ってしまったばっかりに、
一人のイケメンが浪人した。

喪男の俺が正社員として就職してしまったばっかりに、
一人のイケメンなフリーターになった。

それでも自分勝手な俺は生きています。
118('A`):2005/08/07(日) 23:21:23 0
拝啓、1様。
      1さん、ぼくはこの頃、1さんに似てきたと言われます。
      言う人は悪口のつもりなんだけど、ぼくには、それが悪口に聞こえないのです。
      1さんは、他人の哀しみや寂しさをよく理解できる人間なんだ。
      その点において、ぼくは1さんを認めているからです。
119('A`):2005/08/07(日) 23:23:25 0
>>117
では君に別の視点から。

一人の頭の悪いイケメンを落とすことによって大学のレベルを上げることが出来た。

一人の審査不良のイケメンを落とすことによって正社員の質を上げることが出来た。

120('A`):2005/08/07(日) 23:24:27 0
>>111
まあ、マジレスすれば、一般人はブサイクに
生きる権利はないとまでは思ってないだろう。

但し、それは恋愛には関わらずヒッソリと生きてる限りは
という条件つきで生きる権利を認めてやるって感じだろうな。

ブサイクが一般人と同じ恋愛の権利を求めるなら、話は違ってくるよ。
121('A`):2005/08/07(日) 23:26:17 0
どのみち、ブサイクは子孫を残せないから次の代では消滅するけどな
122('A`):2005/08/07(日) 23:28:22 0
みんなが引っ込み思案でシャイなのは
傷ついたりしたからだろう?
そうじゃなきゃ喪になんかならないはず。
そんな人間が心の痛みに鈍感なわけないと思う
123('A`):2005/08/07(日) 23:29:28 0
>>120
>まあ、マジレスすれば、一般人はブサイクに
>生きる権利はないとまでは思ってないだろう。

お前は一般人じゃないくて不細工なんだから
そんなこと言っても説得力無いんだけど。
124('A`):2005/08/07(日) 23:29:34 0
自衛手段としてあらゆる感情の働きに対して鈍感になってる気はする
125('A`):2005/08/07(日) 23:30:32 0
自分がどうすれば傷つくかは分かっているが
他人とどうして接すればいいのか分からないってことだろ
126('A`):2005/08/07(日) 23:31:18 0
過剰防衛は時として人を傷つけると言うことだな
127('A`):2005/08/07(日) 23:32:27 O
傷付き過ぎて心が壊れた奴も多いからな
それを鈍感と罵る奴は、同じ苦しみを味わって見ればいい
128('A`):2005/08/07(日) 23:33:17 0
自分が傷つくことには敏感で同じようなことを他人にはしないが
他人との接触が希薄なのでそれ以外の応用が利かない
129('A`):2005/08/07(日) 23:34:19 0
まあ別に喪男の全てが鈍感だといっているわけでもないけどな
130('A`):2005/08/07(日) 23:35:05 0
生みの母親から「キモイ!近寄るな!」と言われてみろ。
131('A`):2005/08/07(日) 23:35:43 0
>>127
むしろそういう奴を模倣して
俺は心を壊されたんだって甘えてる奴の方が問題じゃね
132('A`):2005/08/07(日) 23:37:26 0
>>127
心は壊れないよ。ただ歪むだけ。


って偉い人が言ってた。
133('A`):2005/08/07(日) 23:37:59 0
キモイと指摘された奴はキモ度を下げれば良いだけ
そんなこともせずにウジウジしてるから余計キモがられる
134('A`):2005/08/07(日) 23:38:18 O
>>131
似非メンヘラーは大抵そんな感じだな
135('A`):2005/08/07(日) 23:40:10 0
>>133
下がらんだろ・・・。

格好や趣味がキモイならともかく顔(しかも直しにくい輪郭)がキモイんだぜ。
136('A`):2005/08/07(日) 23:40:12 O
>>133
レッテル貼りをされてる人間が格好だけ脱喪したってすぐには変わらない
137('A`):2005/08/07(日) 23:41:17 0
ウジウジしてんな
138('A`):2005/08/07(日) 23:41:25 O
気配りしすぎてこんがらがって、周りから責められちゃうのが、喪だと思う。
でも、俺もこういうタイプだが女、非喪で結構、物分かりの良い友がいる。
DQN、ギャル等の鈍感な人は、絶対に喪の気配りは分かんない。
自分が優しいと思う喪は気配りと優しさを取り違えてると思う。
でも、足りなくても、周りの人の事を考えていれば、分かる奴には分かる。
分かんない人は鈍感で無知な人なのでこっちからお断りしたい。
139('A`):2005/08/07(日) 23:50:49 O
いつの間にか良スレに
140('A`):2005/08/07(日) 23:52:10 O
そしてまた糞スレに...
141('A`):2005/08/07(日) 23:58:22 0
× 喪
○ 人間
142('A`):2005/08/08(月) 00:01:39 O
そうか?
気配りし過ぎてこんがらかるのは人間じゃなくて確実に喪だろう?
人間様はこんがらがったりしない。
1431:2005/08/08(月) 01:13:28 0
>>102 営業やってますが何か?
   クライアントにちょっとした気を遣ってそこの
   会社に行く前に会社の前の自販機でジュースを買って行くとか
   そういう気遣いの事だよ馬鹿
1441:2005/08/08(月) 01:14:43 0
喪なやつは、気を遣わない奴が多いだろ
145('A`):2005/08/08(月) 01:16:54 0
ぶっきらぼうになりきれないだけ
146('A`):2005/08/08(月) 01:37:40 O
>>1
喪は気を使わない人が多いって言うけど、何人位会ったの?
少ない場合は>>1の「多い」発言はおかしいと思うし、
多い場合は、>>1の人間関係の構築能力を疑ってしまう。(何でやな奴と付き合うのかって事)
仕事で会わなきゃいけないっていうのも、
>>1の会社は使えない喪ばかりいる会社を取引先にしているダメな会社って事になるよ?
1471:2005/08/08(月) 01:44:41 0
>>146極端だな〜
   だからプライベートも含めての話だって分かるだろう?
   別に仕事オンリーの人間じゃないし。
   プライベートのなかで気を遣わない奴も喪に多いと感じただけ
148('A`):2005/08/08(月) 01:46:01 0
そういう傾向は出てくるさ。
人とのコミュニケーションが少ないんだから。
149('A`):2005/08/08(月) 01:49:03 O
キモメン→
コミュニケーションができなくなる→
他人の心の痛みに鈍感

どうしろってんだよ
150('A`):2005/08/08(月) 01:49:53 0
     /::::::::::::::::::::; - =‐-  ̄ ̄ `ヽ三二ニ=__________r 、
    /:::::::::::::::::://      -‐‐‐''" ̄フ‐‐::::::::::::::} !
   /::::::::::::::::::::// _,. -‐‐'" 二ニ=‐-    `ヽ、:::::::/ /
  _/::::::::::::::::_-┴'"´             _二ニ</,.イ
 (二フニニ<´    ,        ,,-‐___∠く(l }く>'´ l 
 (二ニフ ヽ、  ヽ、_     〃-‐' _,ィハ、ヽO< ̄ l
  ゝ‐‐く r'´∠_ ヽ、____.二ニ=-‐' ̄,ィ。ニ リ ヽ、!  ヽ┴ 、
  `ーァヽ`ー-r-ニ二____ ̄`ヽ、   !゙` -' :::: ヾ\‐-、 ハ
    `´ヽ l. ヽ ヽー-r' ̄ ̄`          !____ヽ:::ヽ'´{_
       ヽ!ト、\\{!  ,ィ。ニヽ  ,   ノ  /l:::::::::::::::::::l,ィ     ぶっちゃけ ありえなーい♪
        ヽ`ヽ`ー-ニ__{l_`ーン    - ´ ./_l::::;ィ:::::::::::::l⌒)
         ヽL\二ニニ=-:::::_____,. ...:'´::::::::>、ヽ:::::::/r'!
          (_r、ヾ`ー--Oゝ:::::l ト、:::::::::::::ノ ハ レ⌒ヽ::':,
           フ ̄ゝ、::::::::::::::::::ゝヽ`二 ̄ ノ /    l:::::',
           `ー-r、_「'ーr‐┐|  ̄二ヽ、-- く -‐- /:::::::i.
               `^ヘ‐‐':::ヽ  __ニゝi   }-‐--、\::::!
                 ヽ:::::::::::l     レ二ヽ、  ヽ/:::!
                   \:::::l、 _,.イ|二ニニヽ、  ハ::!
                    ヽ:/フ!  l ヽ     ヽ/ヽ リ
                     { / ヽ、r‐'         /
                     ヽ!            {
                       }            `、
                      ノ       j      !
                   ,. <_    ,....、  ___    ノヽ
                 /   ` ̄´/ r‐、ヽ´-‐ヽ-‐'   |
            __,. --/        | l  `´。O l |   __j
       _______r'´:::::::::::(         ヽヽ、   / /_,.-'"フ::::|
   r' ̄二ニヽ、:::::::::::::::::::`ー-、__       \ヽ_-'シ´:::::/{:::::::{
   (⌒! {⌒)____ゝ、:::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::/ヽ ̄!::::::i
  /´ ー〈 ̄{__r=r-ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:-r'`ヽ(⌒^´:::::::!
  ヽニ二丶::::::::::::フ-‐>、:::::::::::::::::::::::::::::::;: -r'iへ!__,ゝ___ノ::::::::::::::::::!
     } へ:::::ハ___)_ハ ` ̄フー--r'´ ̄7____j  {⌒ー---r、____:::::::l
     `ー-/ ̄`ヽ、(___r'⌒)/  レ‐‐'´::::::::`ー'´ ̄ ̄`ヽ!/‐、}`ヽト、
       /      \:::::::::::::`ー':::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::(_r‐、ゝ\
      /        ヽ::::::/--、_::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::ハヽー‐'`!
     /          !/ / r‐、「 ̄にー-!:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヽ____)
    /          /` ̄`ー`ー--'`)___,rト、:::::::::::::::::::::::::/ `ー'´
   ハ         /             l `ー-----‐''7
 /ヽヽ      /                 !         /
151一鬼夜行 ◆GzyJjwOJDI :2005/08/08(月) 01:50:36 O
他人にはなるべく迷惑はかけないようにはしてるが

先日、「お前は他人に関して無関心すぎる」って言われた……
152('A`):2005/08/08(月) 01:52:04 0
        -'"   彡   ミ  `゙ヽ、
      /   /        ヽ   \
     /    :/           }  ヽ  ヽ
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ >>1さん、30秒後くらぃにぃくよぉ〜
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
  /::r/'"   `/: \ ノノ !O }.\ L{ _,ノ.  \
153('A`):2005/08/08(月) 01:52:10 O
じゃあプライベートで結構、たくさん喪の人と会ってるんですね?
プライベートだったら益々>>1の人間関係構築能力を疑うよ?
そんなに気を使わない人と(しかも多く)何で大事なプライベートの時間を割いてまで会うんですか?
154('A`):2005/08/08(月) 01:54:43 0
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
155('A`):2005/08/08(月) 01:55:44 0
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
ぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
156('A`):2005/08/08(月) 02:01:02 0
別に接する事がなくても、周囲にいれば傾向は掴めるでしょ。
157('A`):2005/08/08(月) 02:05:09 0
周囲に接する女がいるからといって、果たして女の傾向がつかめるのか?
1581:2005/08/08(月) 02:07:20 0
>>153頻繁に会うわけじゃないだろ?
   クラス会とか昔の連中で集まった時にそう感じるんだっつの
159('A`):2005/08/08(月) 02:08:23 O
じゃあ周囲にそういう人が傾向が分かる程、多いと言う事ですね?
何でわざわざプライベートでそんな人が周りにいる所に行くんですか?
傾向が掴めてるんでしたら、そういう人達がどういう所に出没するかも分かるわけでしょ?
避けて行けばいいって事でしょ?
160('A`):2005/08/08(月) 02:10:22 O
頻繁に会わないのにどうして多いと断言できるんですか?
感覚的な問題?
だったら抽象的すぎるよ?
161('A`):2005/08/08(月) 02:19:56 0
>>1
お前何様だよ。お前こそ他人の痛みに鈍感じゃないか。
お前の文章は、ただ喪を叩いてるとしか思えんね。
じゃあ、言わせてもらうが。
ジュースを買ったからどうだっていうんだ?
俺は〜した。だから気を使ってる。勝手にオナニーしてろよカスw
優しさや気遣いってのは、あくまで相手の主観的なものなわけ。分かる?
客観的に規定されるものではないの。
相手の主観のみに左右されるわけ。
だから、例え臆病から来る優しさでも、相手が優しいと感じればそれこそが
真の優しさ。気遣ってくれてると相手が感じればそれが気遣い。




162('A`):2005/08/08(月) 02:28:31 O
クラス会で喪系の人が貴方を不快な思いにさせたのは分かるけど、
それは、このスレの赤の他人に愚痴るより、本人に言った方がいいよ。
言っても分かんない様な人だったら、もういいと思って、
普通の大人は心にしまうか、
忘れるよ?
>>1がどういう経緯でこの板を知ったのかは知らないけど、
大の大人が、顔の見えない、こんな所でそれこそコミュ能力無い人相手に愚痴ったりケンカ売ったりするなは相当恥ずかしい事だよ?
誰かにぶつけたいのは分かるけど、ここは“便所の落書き”の2chの最下層だよ?
>>1の口振りからちゃんと相談したり愚痴を聞いたりする人がいると思うから、
どうしても我慢できないんだったら、そういう人に言った方が早いよ?
もう寝てます?
本人に言うか、ちゃんと相談するか、忘れるか。
そうしないとネット弁慶の喪男と変わんないよ?
163('A`):2005/08/08(月) 02:47:13 O
訂正 × な
○ 事
こんな馬鹿な赤の他人相手にしたって不毛だよ。
本人に言うか、忘れるか、誰かに愚痴るか。
それが実社会で>>1は出来ると思うから普通は言わないけど、ここまで言うんだよ?
取りあえず、こんな所二度と来ない方がいいよ。
164非公式ガイド ◆ovsKU2bkgU :2005/08/08(月) 02:48:42 0
自分守るためにプライド高くなって傷つけるってのはある
165非公式ガイド ◆ovsKU2bkgU :2005/08/08(月) 02:51:45 0
あと他人を否定しまくる
「DQNはいやだ」「あいつとは気が合わない」「ギャルはきらいだ」
166138:2005/08/08(月) 03:17:14 O
折れはそういう事言ってる訳じゃないよ。
DQNって見た目じゃなくて話してみないと分からないし、(服装チャラついてても良い奴はいる。)
ギャルは使い方に語弊があったかもしれないけど、
折れの中では“非常識な女性”という意味で使った訳。(見た目で判断する>>1と一緒にするな)
ただ気遣っても、向こうが分かんないし、迷惑に思ってるんだったら、
お断りしといた方がいいって事。
167('A`):2005/08/08(月) 03:20:20 0
>>165
それは好みの問題だろう。ギャルだって「オタクはきらいだ」くらい思ってるだろ。
プライドもそこらのDQNだって同じように持ってるよ。

ただそのダメさ加減に気付かない喪は多い気がする。
モテなくても、実はオレはモテるはず。大学を留年しても、オレは頭がいいはず。
就職できずにフリーターでも、いつかは変われる。とか思って、努力をしない人は多い気がする。
モテる人はオレには出来ない→出来るように努力する。って人が多い気がする。
168非公式ガイド ◆ovsKU2bkgU :2005/08/08(月) 03:43:37 0
>>167
なるほど 球いいな
169('A`):2005/08/08(月) 03:55:41 0
>>167
>モテる人はオレには出来ない→出来るように努力する。って人が多い気がする。

モテる奴は努力して成功する見込みがあるから努力できるんだよ。
喪は努力しても成功する見込みがないから努力しない。
170('A`):2005/08/08(月) 04:05:09 0
>>169
×成功する見込み
○性交する見込み
171('A`):2005/08/08(月) 04:08:08 0
>>170
鋭いな
172('A`):2005/08/08(月) 08:44:12 O
>>167
喪は皆オタクだと思ってる見聞の狭さにビビッた。
オタクじゃないけど社会に適応出来ないで苦労してる喪もいるの。
努力して無いって書いたけど、周りの人に気遣ってる喪もいるじゃん。
努力を分からない人とは付き合わない方がいいって事なの。
173('A`):2005/08/08(月) 09:06:25 O
>>167
連投。
後、努力の方向性が違うって言うんだったら、具体的に。
レスからしてちょっと意味を取り違えてる見たいだけど
(折れの言葉の使い方がまずかったか。そういう所があるから喪なんだな)
喪≠オタク
態度悪い≠DQN、ギャル
だよ。
態度も頭も悪くても良い奴いるし(折れがヒキってる時、外に出る様にキツい事言ってくれた)
オタクでも俺より遥かに社会に適応してる彼女持ち知ってる。
喪だって何も努力してない訳ではない。
人より遅いから非喪の人はイラつくかも知れんが、
何も努力してない様に見えるんだったら、心外だし偏見だと思う。
174138:2005/08/08(月) 10:17:59 O
>>167
関係ない話持ち出して本当ごめん...
折れにレスしてると勘違いして(携帯で寝ぼけて)たから

後きつく言い過ぎた。


本当ごめん。




さあここからは楽しいネタレスの時間です。
>>1が帰って来るまでのびのびしましょう
175sage:2005/08/08(月) 10:44:13 0
藻ってなんであんなにきょどるの?
しかも話し聞いてなさそうだし。すぐ話おわらそうとするし。
話しかけてやってんのにもう少し愛想よくスレや!!!!
不細工なんだからさあ!!!
176('A`):2005/08/08(月) 10:53:50 0
残酷な奴だ
177('A`):2005/08/08(月) 10:57:12 0
>>1は遅いな。仕事してるのかな
178BJ&K ◆7RZOliBygM :2005/08/08(月) 12:19:59 0
喪男よりDQNの方が話しやすいことは確かだな。喪男はこっちから話しかけても
ウンともスンとも言わないねえし、かといって喪男から話かけてくるわけでもないし
扱いづらいわ
179BJ&K ◆7RZOliBygM :2005/08/08(月) 12:22:41 0
あと「青い小鳥」のフラッシュ見たが、何あれ自分のダメさ加減を美化してるだけじゃん。
しかも喪板じゃアレを賛美するレスが多いこと多いことwwホント自分にだけは
甘ちゃんだなww
180('A`):2005/08/08(月) 13:12:50 0
やれやれ、低脳かまってちゃんか・・・コテまでつけてやるきまんまんだね
俺も暇だからかまってやる。

おい、お前が話しかけた人がたまたまそうだったからって
それを一般化しないでくれるかな?ステレオタイプの低脳君。
それにただ単に君が嫌われてる可能性もあるよ。

別に青い鳥を賛美してるとは思わないけど。
共感した、感動したっことは賛美とは別物だと思うがね。
あと、俺はどこが美化しているのかいまいちピントこない。
具体的にどのあたりが美化しているかを示せ。

>>賛美のレスが多いこと多いこと
じゃあどのスレで賛美レスが多いのかも示してくれ。
この表現だとかなり多いんだろうな。





181('A`):2005/08/08(月) 13:18:14 0
喪があらゆることに努力してないなんて思ってるのは
間違いなく不登校からひきこもった奴。
真面目に部活とか勉強してるのにもてない奴なんて普通にいるよ。
182BJ&K ◆7RZOliBygM :2005/08/08(月) 13:41:23 0
>>180
とりあえず、貼っておく
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
どう思うかはお前の感性次第だがな
>おい、お前が話しかけた人がたまたまそうだったからって
それを一般化しないでくれるかな?
「喪男が扱いづらい」という統計値を出そうするとそーゆう標本の数が大規模に
なるじゃん。そーゆう場合はある程度切り取って統計出すけど、何人くらいで
信頼できるんだっけ?
俺は7〜8人くらいしか話しかけてないけど、ほぼそうだったね
183('A`):2005/08/08(月) 13:48:45 0
>>1が横着者だということはわかった
184('A`):2005/08/08(月) 13:51:15 0
喪には2種類いる
いじめられて歪んだ奴と
いじめられこそはしないがまともな人づき合いができない奴
後者は高学歴理系に多い
後者は圧倒的に性格悪い奴が多い
185('A`):2005/08/08(月) 13:51:34 O
>>1は正しいと思うけど
喪ってクソまみればっか
186('A`):2005/08/08(月) 14:00:55 0
>>185
ミエミエの自演乙
187('A`):2005/08/08(月) 20:51:55 0
>>1
7〜8人“話した”のじゃなくて、“話しかけた程度”だろ?
そんな短時間で傷つけたり、自己中な態度を取るって言うことは不可能に近いよ。
話しかけられて、忙しいから無視しただけかもしれないし、そんな程度で心が痛む>>1の方が
どうかしてると思う。
この辺は憶測だから、どんなシチュで、どんな目にあって“心が痛くなった”のか詳しく教えれ。
その方が住人も話をわかってくれると思うし。

青い小鳥だって他人の作ったフラで>>1の実体験じゃないじゃん。

とりあえずその辺分かんないと、レスしようがない
188('A`):2005/08/08(月) 20:58:12 O
まぁ、お前等も女性批判スレで同じような事をしてるわけだが。
189('A`):2005/08/08(月) 21:05:16 0
だって女嫌いだ門
190('A`):2005/08/08(月) 21:09:27 O
>>188
喪板の住民と違って、一般人は友達と陰口でも言ってれば負の感情は処理出来る
なのになんでこんな所に来てまで煽ってるのかって事だ
それにこのスレの住人全員が女性批判スレに行ってる訳じゃ無いしな
191('A`):2005/08/08(月) 21:10:42 O
この板を見る限りではこんな所で煽りや茶化しを入れる奴の方がよっぽど人格イカレてると断言できるよ。
勿論>>1も含めてな
192('A`):2005/08/08(月) 21:10:48 0
これでも現実では他人に気を使ってるんだがな
特に女性には
それが相互不干渉の奥義な訳で
193('A`):2005/08/08(月) 21:46:22 0
いつまで続くか永久機関。
って感じですかね。今の状況は。
止めようや、もう。



>>1君。君らと彼らは元々違うものなんだよ・・・・
何もかもが、違う。
そう思っていた方が気が楽だ。
別に書き込んだところでここの人たちが
「はいそうでした全て我々の責任です。すいませんでした。」
って言うわけでもなし。そうなったからといって
何か変わるわけじゃあなし。
>>1君。いいだろ、もう。
意見が合わない人を相手にして、面白くもなんともないだろ?

まあ楽しいって言うんならもうしようがないが・・・・・。
>>44君が言うように、ここはふとしたことで
皆攻撃的になってしまうようなところかもしれない。



もしかして、何か辛い事でもあったのかい? 
腑に落ちない気持ちがどこかにあるのかい?
>>187君が何があったのか説明してほしいといっている。
支障がなければそうした方がいい。 
その方が今の堂々巡りのままよりかはマシだと思う。
194('A`):2005/08/08(月) 22:29:28 O
まあコミュニケーション能力に欠如しているやつが多いのは確かだよな。
ついでにそういった欠点を認めたがらない無駄にプライドの高い困ったちゃんが多いのも事実。
195('A`):2005/08/08(月) 22:37:36 0
喪の優しさとは、「無関心という名の優しさ」。
喪特有の他人に対する無関心さもある人にとっては優しさとなる。

周囲と違っている人がいても攻撃したりじろじろ見たり悪口や噂話のネタにしたりしない。
他人のライフスタイルや趣味、価値観に文句を付けない。

「世の中にはいろいろな人がいる」「多様な価値観」「十人十色」
こういったことがきちんとわかっているのは明らかに喪男のほうが多い。
自分が叩かれている故に叩かれている側の痛みがわかる。

それとは正反対の生き方をしている>>23>>25のコピペ主には未来永劫絶対に
理解できないだろうけどな。
196('A`):2005/08/08(月) 22:39:42 0
喪はマイノリティの心の痛みには敏感。
197('A`):2005/08/08(月) 22:50:54 0
>>190

だから、よっぽど酷い何かあったのかなって疑ってしまうんだね。
とりあえずここに書いた方がいいよ。

よっぽど酷い喪だったら、皆も「そいつは酷い」って>>1に共感するかもしれないし。

そしたら、>>1の喪に対する考え方も変わるかもしれない。

叩かれたとしても、「やっぱり喪は最悪」と自分の考えの確信に繋げる事が出来るんだから。


とりあえず




語れ
198('A`):2005/08/08(月) 22:52:40 0
気が弱いと自分でもなにが嫌でなにがいいのかはっきりしなくなる
感情がない
199('A`):2005/08/08(月) 22:53:55 0
>>198
解かる
200('A`):2005/08/08(月) 22:54:49 0
>>198分かる。
  打開策は一人暮らしかな?
201('A`):2005/08/08(月) 22:57:32 0
空気読みすぎ

それが喪

なのにイケメンDQNは一々絡んでくる。
202('A`):2005/08/08(月) 22:57:42 0
>>200
変わらんぞ、多分
少なくとも俺は変わらなかった むしろ篭ってしまう危険も
203('A`):2005/08/08(月) 23:13:33 0
お互い好きな事言い合えばいいんだよ
リアルでね
リアルで何も言えない奴が
ネットでDQNをこき下ろしてる構図は
見てて気持ちのいいもんじゃないね
204('A`):2005/08/08(月) 23:14:29 0
あ、ごめん誤爆
205('A`):2005/08/08(月) 23:15:34 0
>>203
なんか違う。
リアルで言いたいことを言えばそれはそれで気持ちのいいものじゃない。
リアルでDQNをこき下ろして反撃を喰らうことが正しいとは俺には思えない。
206('A`):2005/08/08(月) 23:16:35 0
誤爆だって言ってるのに。
207('A`):2005/08/08(月) 23:17:25 0
気持ちよさが全てか
208('A`):2005/08/08(月) 23:18:01 0
自分大好きですから
209('A`):2005/08/08(月) 23:21:14 0
関わりたくなければ何を言われても黙っていればいいのにネットでだけは威勢がいいから困りもの
向こうが関わって来るからってそれが何だってんだ?無視を貫けないでネットで憂さ晴らしてるのがバカみたいなんだよ
スルーしろスルー
210('A`):2005/08/08(月) 23:22:12 0
あ、ごめん誤爆
211sage:2005/08/09(火) 00:06:53 0
喪には2種類いる
いじめられて歪んだ奴と
いじめられこそはしないがまともな人づき合いができない奴
後者は高学歴理系に多い
後者は圧倒的に性格悪い奴が多い



まあコミュニケーション能力に欠如しているやつが多いのは確かだよな。
ついでにそういった欠点を認めたがらない無駄にプライドの高い困ったちゃんが多いのも事実。


禿どう
ついでにメガネ君、終始うつむき加減か、横柄な態度。
偉そう、無意味な自信、見ててむかつく。

212('A`):2005/08/09(火) 00:08:12 O
こき下ろしてるんじゃないよ。
本当に真面目に心配なの。
こんな所、そういう人じゃないのに、来るなんて相当病んでるって事だし。
だから、ちゃんと言ってくれれば相談にのるし。
213('A`):2005/08/09(火) 00:08:43 O
ごめん誤爆
214('A`):2005/08/09(火) 00:23:41 0
喪はめちゃめちゃ敏感なほうだろ
鈍感なやつはポジ喪だ。敏感だから喪になるんだよバカ
215BJ&K ◆7RZOliBygM :2005/08/09(火) 01:15:26 0
>>214
じゃそんなこというなら最後の言葉訂正してみたら
>>187
何度も話しかけたんだけど、ダメだったぜ。でも一人だけ俺に話しかけてくれた奴
いたけどパソコンの授業の時グロ画像を回り見せていたよ。俺が「それはやめた方が
いい。」って言ったら、「えっだっておもしろいじゃん!」って返されたよ。それ以来
あんまり喪男は信じてないな。あとグロ画像喪男の友達は裏じゃ徹底的に先生の悪口
言ってるって噂もあったな
216('A`):2005/08/09(火) 01:21:18 0
ま、俺等を差別して悦楽に浸るのは勝手だがな
喪男は他人から干渉されるのを極端に嫌う傾向があるから
あんま関わらない方がお互いの為だ
217BJ&K ◆7RZOliBygM :2005/08/09(火) 01:29:04 0
だな。俺もあの事件以来出きる限り喪男と距離とってるよ。でもな、喪男中にも
スゲー尊敬できるような喪男がいること知ってるぜ。まぁ少し仲良くなって
ガンダムのDVDかりて見たけど、すごくつまんなかった…でもそいつの解説つきだと
超面白く感じたぜ。
218BJ&K ◆7RZOliBygM :2005/08/09(火) 01:34:36 0
あとその良喪男はクラス内の体育会系とかイケメンとか一部の女からも
一目置かれていたぜ。たまにこーゆうのがいるから話しかけちゃうんだよな。
面白いよな?人間って色んな奴いてさ!
219('A`):2005/08/09(火) 01:42:21 0
そうさなあ
じゃ、そろそろ寝るわ
220('A`):2005/08/09(火) 01:56:01 0
>>211
そいつらがこの板に来ると
前者:真性喪
後者:ポジ厨、説教厨
になるんだな。

>>216
正確には
他人に干渉されるのもするのも極端に嫌う
だな
221('A`):2005/08/09(火) 14:00:24 0
>>BJ&K
何度もコンタクト取ろうとしただけで、凄いと思う。(普通の人は避けるよ)
このことからDQNじゃないことは分かる。
確かにグロ画像は引く...そいつは喪というより頭がおかしいんだよ。
注意しても分かってないし。そんなことがあったらBJ&Kが喪不信になるのも分かる。
でも、よかったね良喪にも会えて。
俺はBJ&Kが単に喪を毛嫌いしてるのかと思って、キツイこと言ったけど、ちゃんと喪とコミュをしようとする、いい人だってことは分かった。

話してくれてありがとう
222ニートたけし ◆9a2cO.4/6s :2005/08/09(火) 14:03:31 O
基地外も喪も紙一重だろwwwwwwwwww
223('A`):2005/08/09(火) 14:14:24 O
>1
激しく同意。荒らしでも何でもなく、まじめな話、喪男は自分勝手な奴が多い。しかも自分勝手だという事に心から自覚しきれてない奴が多数いる、だから何歳になっても『モテない』。
224sage:2005/08/09(火) 14:23:16 0
そうそう、コミュ力ないんじゃなくてする気がないんだよ。
なんでも断念しちゃう人と同じ。根性がない。だからヒッキー、ニート、
妄想だけが友達。他人を見下して、女に相手されないから
2ちゃんで憂さ晴らし。しかも様子を探る、それは敏感じゃなくて相手を気使いすぎ
なんだよ。確かに顔は悪いだろうがそれで卑屈になってたら余計扱いにくい人に
なっちゃうんだよ。
225sage:2005/08/10(水) 00:22:15 0
age
226('A`):2005/08/10(水) 02:44:35 0
age
227age:2005/08/10(水) 11:39:39 0
age

228('A`):2005/08/10(水) 11:53:55 0
釣りか?
人の痛みがわからず、むやみに人を攻撃してるのはDQNの方だろ
229('A`):2005/08/10(水) 12:53:51 O
>>228
>>1は喪に何度も話し掛けたけど、無視に近い扱いを受けたことと、
グロ画像喪の無神経さに傷ついたんだろ。(喪運が悪いのか?)
でも良喪もいるって分かってるし。
めったに無いよ、喪に話し掛けてくれる人なんて。
グロ画像のトラウマがあるのに話し掛けるって言うのは、俺らが自分をいじめた香具師と似たようなタイプに話し掛けるのと、同じくらい勇気のいる事だよ。
DQNなんか遠巻きに喪を馬鹿にしてるか、いじめる奴ばっかでちゃんと話し掛けたりしないじゃん。
この事から>>1はDQNじゃないって事くらい分かるだろ。
だから>>224の言う通り、>>1みたいに話し掛けてくれる人に会ったら、上手じゃ無くてもコミュ取ればいいと思う。
ちなみに説教厨では無い。(俺は文系いじめられっ子真性喪)
ただ単に、ここまでのカキコ読んで無いのか、読んでても、意味分かって無いのかと思って。
230('A`):2005/08/10(水) 13:01:13 0
DQNの方が心の痛みに鈍感なのは世界の常識
231('A`):2005/08/10(水) 13:07:32 0
鈍感だから嫌われる
232('A`):2005/08/10(水) 13:08:49 0
敏感でも嫌われる
233('A`):2005/08/10(水) 13:09:44 0
俺は優しい努力家で人間が出来てる
234('A`):2005/08/10(水) 13:10:57 O
犯罪おこすようなDQNは例外として、ヤンチャな奴は案外優しいぞ、初対面の相手にいきなりタメ口きくのは喪が多い
235('A`):2005/08/10(水) 13:12:39 0
お互いにサンプルの大きさを明らかにしないで決め付けで言い合うから水掛け論になるんですよ
236('A`):2005/08/10(水) 13:13:58 0
>>234
意外と口のききかた分かるしな
喪は態度とか口調が無礼なやつが多い
237('A`):2005/08/10(水) 13:16:06 0
「多い」って言う奴は大体脳内ソース
238('A`):2005/08/10(水) 13:16:38 O
サンプル 俺
高校時、暴走族加入
現在、同人屋フェス通い
239('A`):2005/08/10(水) 13:18:27 0
おぼっちゃんぽい奴は失礼な奴が多かったな
240('A`):2005/08/10(水) 13:20:41 0
喪は自分でも礼儀が無いから
男女問わず嫌われている事に気づいてるハズ
241('A`):2005/08/10(水) 20:58:56 0
喪は何しても手遅れなんだよ。
だからせめて中身磨けや。
残された道はそれだけ。
242('A`):2005/08/10(水) 21:18:22 0
>>234
ネタだろ?喪男はすげえ気が弱いから同級生でも最初は敬語。
下でも女相手なら敬語だよ。
それともなんか?喪男は差別される側だから常に敬語で話せとでも言いたいのか?
243('A`):2005/08/10(水) 21:29:13 0
は?喪を何正当化してんの?
何がナイーブだよ。ただの引きこもりジャね―か!!!
喪って解ってんならちょっとは努力しろよ!!ぼけ!!!
244('A`):2005/08/10(水) 21:43:53 O
同じ趣味だからっていきなりタメ口すんなって事
上のイジケレスみたいのが一番ムカつく
245('A`):2005/08/10(水) 21:44:44 0
こりゃ天然記念物の努力厨だよ。珍しいね
ガンとかも努力で治せるんだよねww
246サモシ ◆ly2mMiqdpc :2005/08/10(水) 21:48:49 0
>>245
ヒント:Team 2ch
247('A`):2005/08/10(水) 21:48:50 O
まさに中学生
248('A`):2005/08/10(水) 21:51:29 0
中ニ女子は萌えるが、ここにいるイカ臭い厨房は氏んでくれないかなあ
249('A`):2005/08/10(水) 21:57:29 0
喪男は人としても最低
250('A`):2005/08/10(水) 22:01:23 0
集団を一括りで批判するときは必ず誤解と偏見がある
251('A`):2005/08/10(水) 22:08:40 0
でも酷い奴はいるよ
252('A`):2005/08/10(水) 22:36:16 0
人間関係
特に上下関係について鍛えられてないから
目上の人にタメ口聞いたりする事がよくある
分かってるつもりなんだけど実際には出来ない
こういうのは頭で分かっててもダメなんだなと思う
253('A`):2005/08/10(水) 22:40:49 0
俺は部活やってたから上下関係しっかりしてるよ
254('A`):2005/08/10(水) 22:44:52 0
喪は痛みを受けすぎて麻痺してるから他人の痛みもわからない
255('A`):2005/08/10(水) 22:45:47 0
他人なんて幻想
256('A`):2005/08/10(水) 22:51:01 0
俺、親切にされるのが一番怖い
何か企んでるんじゃねーかと思って逆に怒る時がある
そんで相手が傷つくと、あああ俺のバカってさらに暗くなる
他人怖い…他人怖い…('A`)
257('A`):2005/08/10(水) 22:53:05 0
>>1
たぶんそれは妄想ですよ。
迫害受けてみてください。たくさん受けてください。心が歪みますよ。
258('A`):2005/08/10(水) 22:54:37 0
>>252
いい大人のくせに、目下や身内に対してのみ
すぐキレたり、偉そうにしてる痛い喪もいるけどな。
259('A`):2005/08/10(水) 23:13:58 0
>>234>>236>>240>>252

ぎゃはは!
何を偉そうに。お前ら説教厨は以前は
「喪男は敬語を使うからモテナイ」
「モテル人間は敬語なんて使わない。目上や先輩に対してもタメ口で親しくなるんだ」
って散々、喪男を叩いてきたくせによぉ。

今さら、論調変更か??
二枚舌もいいかげんにしろ。
260('A`):2005/08/10(水) 23:15:42 0
こいつらはただなんでもいいから喪男を叩きたいだけだろ
ほっとけ
261('A`):2005/08/10(水) 23:16:28 0
視点を変えれば幾らでも叩きって出来るしね
262('A`):2005/08/10(水) 23:22:51 0
>>259
ようするに、敬語が出来ても出来なくても、
何となく見ててイラついてくるから文句言いたいだけだろ。

オレとしては、仲間にはめちゃくちゃ高いテンションで
しゃべったりしてるのに、あわなそうな奴にはヘラヘラしながら敬語で
よそよそしく話かけてくる若者とかが激しくウザイのだが。
263('A`):2005/08/10(水) 23:25:21 0
結局はさ、

敬語を使うモテ男→素晴らしい!ギシアン!
敬語を使う普通人→礼儀正しい。
敬語を使う喪男→敬語なんて堅苦しい事してるからモテないんだ!

タメ語のモテ男→打ち解けるね!ギシアン!
タメ語の普通人→なかなか話しやすいじゃないか。
タメ後の喪男→常識や上下関係がなってない!非常識だからモテないんだよ!
264('A`):2005/08/10(水) 23:26:36 0
というか、喪男はなにしてもモテやしないという結論に行き着く罠。
265('A`):2005/08/10(水) 23:26:39 0
君と来世で

出会える だろうか

予定より早く あの世に召された君

認めたくない ひどく不公平だ
2661:2005/08/11(木) 00:08:06 0
正直俺はちょっと話した程度の喪にしつこく
マルチ商法に勧誘された経験がある。
2671:2005/08/11(木) 00:09:35 0
その件で夜中にいきなり電話かけてきたりな。
まあ喪だからそうってわけじゃなく
そういうことするから喪なんだっていいたいわけ
2681:2005/08/11(木) 00:15:30 0
もちろん大半の奴はいいやつだろう。
だが、例えば人の悩み話を聞かないで自分の欲求だけをぶつけてくる奴は
必ず喪だってのはいえると思うんだな
269('A`):2005/08/11(木) 00:55:51 0
あと、簡単に人間関係を切ってしまう奴が多い
実際俺もそうだった時期がある
270('A`):2005/08/11(木) 01:09:52 0
敬語使ったら母性本能くすぐろうとしててキモイって言われた俺がきましたよ
要するニダ、喪は何してもキモい死ね扱いになってしまうニダ
271無職童貞25歳 ◆y6TXIa83yE :2005/08/11(木) 01:13:08 0
俺は独りでいるうちどんどん心が歪んでいった。
272('A`):2005/08/11(木) 02:05:01 O
要は空気読んで口きけって事だ。
何事にも厨みたいに理屈つけてるウチは何言っても世の中からイジメられるだけ
273無職童貞25歳 ◆y6TXIa83yE :2005/08/11(木) 02:11:53 0
俺はひたすら無口だがなw
274('A`):2005/08/11(木) 02:12:57 O
まさに空気読めてないな
275無職童貞25歳 ◆y6TXIa83yE :2005/08/11(木) 02:13:02 0
このネクラコミュゼロっぷりをどうにかせねば
276無職童貞25歳 ◆y6TXIa83yE :2005/08/11(木) 02:14:32 0
???意味わからん
277('A`):2005/08/11(木) 02:24:04 O
つまり喪はカスって事で
278('A`):2005/08/11(木) 02:26:17 0
そんなことはない
279('A`):2005/08/11(木) 02:27:35 0
>>269
俺じゃん
280無職童貞25歳 ◆y6TXIa83yE :2005/08/11(木) 02:28:55 0
根本的に人間が嫌い
281('A`):2005/08/11(木) 02:37:19 0
喪はむしろ傷つきすぎて心の傷みにたいする感覚が麻痺した奴が多いと思う。
282('A`):2005/08/11(木) 03:10:25 0
おれは興味ない人間をすぐきるぜ。
283('A`):2005/08/11(木) 03:27:14 O
合わない人間は、挨拶・業務以外は話さん。
合う人間は、自分の胸のうちを曝け出したり、手伝ったり励ましたりする。
女にもそうしてる。
どんなに可愛くても、自分に合わないなら何もしないし、手伝わないし見もしない。
合うなら、俗にいうブスでも、合う男と同じように接してる。
それが徹底してるから、俺はモテない。
284('A`):2005/08/11(木) 03:31:14 0
喪は被害者意識丸出し
285('A`):2005/08/11(木) 03:33:37 0
喪男は人間の心を持っていない
しょうもない女叩きやってる奴の中に、ほんとうに人として終わってる奴もかなりいるぞ
286('A`):2005/08/11(木) 03:34:22 O
自己主張はしてもらわないと
俺はお前じゃないんだからわかんねぇよ
287('A`):2005/08/11(木) 03:35:36 0
偽悪者と偽善者の境界線
288('A`):2005/08/11(木) 03:36:50 O
善も悪も価値観次第
289('A`):2005/08/11(木) 03:37:05 0
>>285
女の醜さの証明
ってスレの常連とかね
290('A`):2005/08/11(木) 03:39:37 0
>285
たぶん、それ俺。人として終わってるってどこがって思うぐらい自分のほうが心が綺麗だと自己主張している。
291('A`):2005/08/11(木) 03:48:45 0
>>285
こういうの?

★ブスは本当に可哀想だと思う★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1122033402/l50
292('A`):2005/08/11(木) 03:51:09 0
ルックス至上の現代において、ブス、ブ男は身体障害者、の域に達しつつある
293('A`):2005/08/11(木) 03:51:14 0
人間の感覚神経すべてにおいて鋭くした結果女は性の対象としか判断できねーんだよ。
性の対象じゃなくて、恋愛にセックスがふくまれてるなんて考えるのはあくまでセックスの快楽を増加させるため。
なんとかセックスってやつと同じ。たしかに、気持ちよさの倍増すると思うがな。それを
否定してこそ喪じゃwwもじゃもじゃwww
294('A`):2005/08/11(木) 03:54:12 0
ぽりねしあんせっくす
295('A`):2005/08/11(木) 03:55:39 0
>>293
the DQN
296('A`):2005/08/11(木) 03:56:34 0
wでDQNと判断した?・w
297('A`):2005/08/11(木) 03:57:12 0
何か事件が起こって被害者が女だと、その女の被害者をメチャクチャ叩くよな
性犯罪が起こったときも大喜びだし
N速+板とかスゴイしな
298('A`):2005/08/11(木) 03:58:13 0
よく読み返してみろ
助詞の使い方とか、文の構成が馬鹿丸出し
299('A`):2005/08/11(木) 04:01:28 0
やっぱ、そうかwおれも図星言われたのできえることにするw
300('A`):2005/08/11(木) 04:03:32 0
自己中なのはかまわないんだよ、誰だって自分のために行動してるんだから。
重要なのはそれをきちんと自覚してるかどうか。
301('A`):2005/08/11(木) 04:05:09 0
文章の構成とかおれいちいち気にしないよ。おもったこと好きに書いてるmんw
そういうところに気にならないおれはやっぱ、DQNかなww治そうと意識が回れば、一生懸命考えるけどさw
そこまで注意がまわらなかったら、助詞で>>299みたいにおれも(×)→おれは(○)とか簡単にミスするよw
302('A`):2005/08/11(木) 04:06:29 O
その通り
いつの時代でも、誰であろうとも己の満足の最大化が目的
303('A`):2005/08/11(木) 04:07:06 0
他人に気がまわらないほど、人間的に劣化している。それなりに人間として生きてたら人の痛みも自然にわかるんだろうけどさ。
こんなこというと開き直りだよな。
304('A`):2005/08/11(木) 04:09:43 0
>>298
これで日本語の指摘をされた回数が増えることになる。
おそらく、過去あわすと30回ぐらいは言われてるよw
そうだな・・・中学の国文法あたりからでもやってみるよ・・。
305('A`):2005/08/11(木) 04:10:38 0
正常な人間も、疲れてたり嫌なことあったりすると、心が弱って精神が嫌なほうに行く。
時間経つと、自己嫌悪になって反省して、そこから抜け出す。
で、喪の精神状態は常に(大部分の時間)そこ。
306('A`):2005/08/11(木) 04:12:52 0
>>304
いやに引きずるな。
軽い気持ちで言ったまでだが・・
別に構わんと思うよ。意味取れるし。
307('A`):2005/08/11(木) 04:14:24 0
消えるとかいって消えてないところが
図星を言われ引き下がれないでいると見られてるが、気にしない。

こういうのって気が許せない人は結構、知っている。やっぱ、DQNで弱者だよな。別に弱者だから
援助しろなんていわないけどさw頭の悪さ、能無し、低学歴はすべて自己責任であって自業自得といわざる得ないよな。
おれみたいにDQNであってパラサイトやってる池沼なんて生きてる価値もないだろうが、スマンが生きてるんだなこれが。

別に顔真っ赤にして怒ってなんかいないよ。自分の恥を晒してそれがどこまで人として?まちがったことなのか再認識するために
それなりに現実がわかる人に診断してほしいだけなんだな。
308('A`):2005/08/11(木) 04:16:58 O
下が居なきゃ上は居ない
上が居なきゃ下が居ない
そういうもんさ
309('A`):2005/08/11(木) 04:18:01 0
ごめんw・・・・スレ汚したw・・・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
抜け出す方法を何で見出すかが大事かだと思う。イケメンとか顔立ちのいい人は自分に満足して
なにかで気を紛らわすんだろうが・・ギシアン?とか・・それだと短絡すぎかもしれんが。
それなりにバックがあるからいいけど、喪はその気持ちを他人に打ち明ける相手がいないからな・・。
310('A`):2005/08/11(木) 04:19:31 0
>>こういうのって気が許せない人は結構、知っている。

ごめん、この文、意味わかんない。
311('A`):2005/08/11(木) 04:19:34 0
>>307
やべー前半部分が相手を見下してる感じだな。後半から卑屈な文構成にww・・・・まじで文章みなおすw・・・
ぶはは・・・・・。ぜんぜん成長してねーw
312('A`):2005/08/11(木) 04:22:25 0
>>311

どの辺が
「前半部分が相手を見下してる感じ」
に感じるのだろう?
313('A`):2005/08/11(木) 04:23:18 0
>>308
そうだよな、本質はその通りだと思う。
だけど現実では多くの人が下は必要ないと思い込んでる。
だから差別が常識になっちゃう。
314('A`):2005/08/11(木) 04:24:51 0
文構成の的確性に欠けているところに注意していしまう人とか言いたかったんだが

自分でもおかしいと気付いているので、これから気をつけることにする。なんでだろうな、感情が先走って

あとで後悔するパターンがよくある。女っぽいところだと自分では気づいているが・・・治らん。これが左利きと関係していないといいがな。

そしてこういうことを書くと、またあいつかと思わせてしまう、他の2chユーザーに。これ以上、おれ文蚊きづつけてもいいかな?

YES NO

315('A`):2005/08/11(木) 04:27:00 0
多くの人が下は必要ないと思い込んでる
から
差別が常識になっちゃう?
現実は差別するために下が必要なのでは?
合コンに自分よりブスな女を連れて行こうとする女のメンタリティが証明してるように。
316('A`):2005/08/11(木) 04:27:32 0
俺たちに止める権限はない
書きたきゃ書けばいい
317('A`):2005/08/11(木) 04:29:30 O
いかに立派な城だろうと石垣が無ければ立たない
石垣の存在を忘れて手入れを怠ればその城は崩れ落ちる

北朝鮮がこの状態よ


上に立っていたいなら足下を疎かにしてはいかん
318('A`):2005/08/11(木) 04:30:47 0
オレも何も「文構成」とまで大げさなこと言うつもりはもともと無くて、
強いて言えば「文と文の論理的整合性」。
たとえば、315で上げたような2文を「だから」で接続してると、そこで躓く。
319('A`):2005/08/11(木) 04:31:29 0
書くことにする。差別ですか・・・自分よりブスな女を連れてくる女っていっても
答えが一つとも限らんと思うがな。合コンすら経験してないDQNもここにいる。
320('A`):2005/08/11(木) 04:33:54 0
>>315
突き詰めて考えると上下関係なんてないじゃん?
ブスがいるから美人が存在するわけでさ
だけどブスは劣っている、美人は優れているって価値観が皆に浸透してるから
ブスは死ねだの消えろだの言われ一方的に損を被る
321('A`):2005/08/11(木) 04:34:01 0
喪なDQNなんて・・
322('A`):2005/08/11(木) 04:34:56 0
>>319
「答え」というのは「連れて行こうとする目的」ということ?
323('A`):2005/08/11(木) 04:35:24 0
>>318
わかった。>>319の文だと、”書くことにする。”でいったん1行あけて書くとかすればいいんだろな。

だれが読んでもも読みやすい文章を心がけて書くことにしないと駄目だと、自分に言い聞かせるようにする。
マジレスサンクス。
324('A`):2005/08/11(木) 04:37:39 0
>>320
突き詰めて考えれば、現実には美人とブスがいて
美人を良いと思う俺たち男がいる
「上下関係」ではないだろうが、「上下」の差はある。
325('A`):2005/08/11(木) 04:38:59 O
美人と思えば美人
ブスと思えばブス
326('A`):2005/08/11(木) 04:39:18 0
自分をよく見せるためわざわざ、自分より劣ってる人間をつれにする場合とただ、つれのデブスが友達で可哀想だから一緒に
つれていく場合と・・。もしくは勘違いしている女
327('A`):2005/08/11(木) 04:41:08 0
>>324
その下のほうが必要のないものとされるのはおかしいことだと思わない?
328('A`):2005/08/11(木) 04:41:12 0
合コンじゃ見てくれいいほうが強いからなぁ・・当たり前だが
329('A`):2005/08/11(木) 04:43:27 0
あっ、そうか合コンは人数あわせとかあるらしいな。そんな理由で合コン?とかしたいと思わないな。
330('A`):2005/08/11(木) 04:45:24 0
>>326
つれのデブスが友達で可哀想だから一緒につれていく場合
は、単純にそういう場合だろう。
俺が言ったのは「連れて行こうとする場合」。
「勘違いしてる女」も、結局、そいつの中では「(誤った)上下の感覚」
がある点は一緒。
331('A`):2005/08/11(木) 04:47:12 0
>>327
本来は、下の女は下の男とくっついてりゃいいわけで、
どっちからかはともかく、くっつかないでアブれるから色々支障出る
332('A`):2005/08/11(木) 04:48:11 0
なんかよくわからなくなってきた
333('A`):2005/08/11(木) 04:49:45 0
人間が他者との比較で自己の位置を確かめる以上何を言っても無駄な気が
334('A`):2005/08/11(木) 04:51:25 0
>>333
そうだな
335('A`):2005/08/11(木) 04:51:55 0
他人の心の痛みには人一倍敏感なんじゃん?
ただ、他人の喜びとかには人一倍鈍感かもしれん一緒に喜んでやるとか俺あんまできないわ
336('A`):2005/08/11(木) 04:55:43 0
俺が他人の痛みに鈍感なんじゃなくて、
相手のほうが俺の優しさに鈍感なんだ!と開き直ってみる
337('A`):2005/08/11(木) 04:56:11 0
ん・・・。誤った上下の感覚ね・・。現実を知らないまま、楽しむのもありな気がするが・・。
現実を見ないで逃げるのは駄目ってことかな・・・。

おれみたいな馬鹿が混じってると、おかしくなるのかな・・・。
なにを根拠に話すかってのは自分が得た知識や妄想、思想や考え方に起因するんだとおもうけど・・・
それが揺らごうとしている・・
338('A`):2005/08/11(木) 04:59:53 0
持ってる物差しの違いから共感する幅もずれるんだろうな。
339('A`):2005/08/11(木) 05:02:13 0
自分と比較して受け付けない人間は斬って行く場合と
寛容な人格をもってだれとでも気づける人間とでは何が違うか考えてみたとき・・・いや、考えても無駄だと思ったkら
やめた。
340('A`):2005/08/11(木) 05:06:00 0
なんか、ぜんぜん自分と違う人間がさ、おれになんか言ってくるじゃん。
その一言がすごく、深く感ぜられる。普段かんがえたことがない、そんな人の思想を耳にしただけで
体が凍る。別に相手がすごいわけじゃないんだ。違った人間と接触したことが理由で起こった反動かと思われる。

あーwおれなに言ってんだwよくわからんけど、てきとーに書いておくね。
341('A`):2005/08/11(木) 05:08:20 0
>>337
俺も自分に最も都合のいい視野で物を見るっていうのが一番だとは思うけどね
美人の人は美人至上主義を信じてたほうがきっと楽しめると思う

ただ、他の見方もあるよってことで
342('A`):2005/08/11(木) 05:17:12 0
うん、最終的には自分の幸せを考えたら視野が自然に狭くなっても仕方がないと思うよ。

聖徳太子じゃないし、仏でもないから何事も並立して同時進行させることは大変だとおもうし
すべての人間を理解しようなんて、ある程度は追求しようとすればいいけど結局、
完全にわかったつもりになっててぜんぜんわかってなかったりするわけなんだろうな。

だれとでも打ち解ける寛容さの落とし穴は自分を見失いやすいということかな・・・。
だれもがそう望んでいるかどうか知らないけれど、自分もしっかり固めておくことも大切なのかな・・。
343('A`):2005/08/11(木) 05:21:06 0
誰とでも仲良くなる(これは実際問題不可能だろうから、なりたいで)ってのはすごいと思うよ 確かに
その人の人徳の所為もあると思うが 根っこの価値観をたがえるとやはり無理だと思うわけ。
まわりにも表面上は皆と仲良くしているやつがいるがそういうやつは個人との関係に波風が立つことで
まわりの人間関係までひびが入ることを危惧している類のやつが多い。
個人的に好かないけど 共通の友達が多いから仲良くしておくか的な。 俺はそこまで無理したくないんだよなぁ・・だから友人も少ないんだが
344('A`):2005/08/11(木) 05:26:01 0
>>342
たまにはこんな風に色々考えてみるのも大事かなーと。
そうしないと自分がどんどん偏見の塊になっていきそうで。
345('A`):2005/08/11(木) 05:27:12 O
チョンがゲームやりすぎて過労死
ソースはヤフー
346('A`):2005/08/11(木) 05:28:14 O
満喫で50時間やって死んだらしい
347('A`):2005/08/11(木) 05:29:25 0
過労死って・・・てんかんとかじゃなく過労死か
348('A`):2005/08/11(木) 05:31:31 0
過労死っていう死因がいまいちよく分からん
349('A`):2005/08/11(木) 05:34:32 0
>人間関係までひびが入ることを危惧する
おれはここが欠けているのかもな・・・。本当は神経が太くもないのに、世界征服するみたいな幼稚な思想を持ってたりする。
これと交友関係を広げるはまた、別格だと思うけど自分が無理だとわかっていて、それじゃ駄目だっていいきかしている。
ぜんぜん、発展しないから無理がきてるかもね・・・。自分の物差しで相手を見ることもあったけど・・・いやどうなんだろうな。
もう、やってるかもしれん・・・。

というより自分の周りには実際、友達ゼロなわけだが外界の人間でなく2chの人間をあたかも
自分の経験値みたいなことをやって現実に触れないように生活してしまっている。べつに
人格障害までおこしていないと思うから大丈夫だと思っているけど現実と触れ合うことを拒んですべてのこういった
本来、生身の人間と触れ合うことで得るべきことをネットサーフィンで間接的に共感しあったりしてしまっている。

ひきこもりやめないとな・・・。かといって現実の人間と知り合えても、自分が求めてるほど相手が優れてるわけもでもないし
自分も相手を喜ばせるだけの要素を握ってるわけでもない・・・。やっぱ、同じ趣向の持った人間同士が
深入りせず、共感して仲良くしていくべきなんだろうなと・・。

なんか、長文スマン。
350('A`):2005/08/11(木) 05:38:27 0
外界の人間でなく2chの人間をあたかも  ×
外界の人間でなく2chの人間とふれあった仲を自分の経験値として含ましている。 ○

人格障害というより、自分を匿名だからといって高次元に見せようとして偽善をやることはないということが言いたかった。
といってもたまに、自演はやってしまうが・・・。

--------------------
過労死って聞くと、ゲームに過労死と使うより中毒死って言ったほうが的確かなってw
351('A`):2005/08/11(木) 05:43:22 0
ゲーム会社も文字通り死ぬまでプレイしてもらって本望だろう
352('A`):2005/08/11(木) 05:46:24 0
>>336
お互い鈍感だと苦労する。
353('A`):2005/08/11(木) 05:50:48 0
さっきから長文すまんねー。

他人に流されてるな本当に2chでは。普段はそんなことがなかったんだが・・・普段といっても過去ですが。
あまりにも共感できてしまう人が多すぎて・・・時間を忘れてやってしまう・・
354('A`):2005/08/12(金) 06:52:54 0
>>259
いや、俺は自分の事を書いただけなんだが
355('A`)
あはは