喪板住人で無料でウルティマオンラインをやろう!part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
接続方法
1、ここでクライアントを落とす。 (分からない人の為に簡単に言うとゲームソフトみたいなもの)
ttp://38.119.37.21/L?T=H&ST=L&PID=0054000025&source=00001&gameid=2008
2、UOGateWayというUOGames:Hybridに繋げるためのソフトを落とす。
ttp://www.uogateway.com/download.php?id=31
3、クライアントのインストールをして、2Dを選択。アカウントは作成しない。
4、UOGateWayのインストール。特に問題なく出来ると思う。
5、クライアントを一度起動し、パッチを全て当てたら、終了。
6、UOGateWayを起動。パブリックサーバーからUOGamers:Hybridを選択。マイサーバーに追加されるのでそれをクリック。
7、ログイン画面が出たら成功。アカウントとパスは何でもおk。ただし一人につきアカウントは3つまで。
それ以上作ると最悪消される。パスは忘れないように

簡単なゲーム説明

ウルティマオンライン以下UOの簡単な説明

プレイヤーはブリタニアの住人となり暮らします。
UOでできることは仲間と狩りに行ったり、鉱山で鉄を掘り武器や防具を作ったり
羊の毛を刈って服を作ったり、釣りや泥棒、詐欺や殺人行為など書ききれないほどあります。
PvPバランスも優れており毎日熱い戦いが各地で繰り広げられています。

このサーバーはエミュ鯖のため無料です。
外人や日本人も多く基本的にave300人はインしているといっても良いでしょう。
現在3つの2ch勢力がブリタニア各地で暮らしています。

さあ、あなたもブリタニアに足を踏み入れてはいかがでしょうか?
2('A`):2005/08/03(水) 23:11:04 0
以下ラットマンスレに変更です
3('A`):2005/08/03(水) 23:13:18 0
あなたはオンラインRPGで何がしたいと思いますか?
 ・ドンドン強くなってモンスターを倒したい?
 ・狩りよりも生産に興味があり、他のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しみたい?
 ・自分だけの家を手に入れて、内装に凝ったり、お店を開いてUO一の商人を目指したい?
 ・ありとあらゆるレアアイテムを収集する、レアコレクターを目指したい?
 ・自分だけの能力配分やコスチュームによる、自分だけのキャラクターを作成したい?
 ・ライバルはコンピューターが操作するモンスターではなく、他のプレイヤー。ということで、他のプレイヤーとの対決を楽しみたい?
 ・現実世界ではできない、他のプレイヤーに恐れられる殺人者プレイや盗人プレイ、海賊行為をしてみたい?
 ・自分のギルドを作り、他のギルドとの集団戦闘に従事したい?
 ・モンスターを捕まえ育てて戦わせて見たい?
                                                                etc
これらのことは、ウルティマ オンラインでは全て可能です!

ウルティマオンライン(UO)の特徴としてスキル制があげられます。
スキル制とはスキルを使うほどスキルが上昇していく仕組みでUOではすべてのスキル値の上限が設定されています。
これにより他のオンラインゲームでありがちなLvの格差などがなく、新しく始めたプレイヤーでも対等にプレイすることができます。
ほかにはアイテム重視のゲームが多いなかUOはプレイヤーのテクニックが重視されています。
40種類以上にわたるスキルを組み合わせることで自分だけのキャラクターも作ることができます。
4('A`):2005/08/03(水) 23:15:09 0
Q1 何をしたらいいかわかりません
A  金ためれ

Q2 お金はどうやって貯めればいいですか?
A  木を切って木製品を作って売る→弓矢作成、細工、大工
   
   鉱石を掘って鉄製品を作って売る→鍛冶、細工

   狩りをして戦利品を売る→各種武器スキル(アーチェリー、フェンシング、メイス、ソード)

   釣りをして魚を(焼いて)売る→魚釣り、料理

スキル帖から該当スキルについて読んでください
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/

Q3 道具の使い方は?
A  道具を使いたい時は道具をWクリックしてカーソルを出し
   使いたい対象をクリック

Q4 銀行の使い方は?
A  銀行の建物のそばでbankと言う

Q5 アイテムを装備したいのですが
A  バッグから装備品を自分のペーパードール(全身写真みたいなの)にドラッグ&ドロップ
5('A`):2005/08/03(水) 23:15:10 0
Q1 何をしたらいいかわかりません
A  金ためれ

Q2 お金はどうやって貯めればいいですか?
A  木を切って木製品を作って売る→弓矢作成、細工、大工
   
   鉱石を掘って鉄製品を作って売る→鍛冶、細工

   狩りをして戦利品を売る→各種武器スキル(アーチェリー、フェンシング、メイス、ソード)

   釣りをして魚を(焼いて)売る→魚釣り、料理

スキル帖から該当スキルについて読んでください
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/

Q3 道具の使い方は?
A  道具を使いたい時は道具をWクリックしてカーソルを出し
   使いたい対象をクリック

Q4 銀行の使い方は?
A  銀行の建物のそばでbankと言う

Q5 アイテムを装備したいのですが
A  バッグから装備品を自分のペーパードール(全身写真みたいなの)にドラッグ&ドロップ

Q6 死にました・・・
A  街中のヒーラーの家に行けば蘇生してもらえる
   また野良ヒーラーが町の外をうろついてるのでそれでもOK
   ヒーラーの前に立てば自動で復活するが、たまに復活しないことがあるので何度もヒーラーのそばをうろつくべし
   
   持ち物は死体にまるまる残るので回収できそうならば死んだ現場に向かうべし
   死体は時間が立つと消えるのでそうなるとアイテムロスト

Q7 PKとはなんですか?
   プレイヤーキラー、プレイヤーを殺そうとしてるプレイヤーのこと、名前が真っ赤な文字なのでそこで判別できる
   初心者最大の脅威である
   彼らは町(ガード圏内)に入って来れないのでそこから出ない限り襲われることは無い

Q8 ムーンゲートって何ですか?
A  世界各地を結んでいる転送装置のこと
   各町の近くに大抵一つあるので、町と町を行き来する際はこれを利用する
   ただし町の外にあり、PKが待ち構えてることが多いので注意

Q9 戦い方がわかりません
A  ALT+Cでwarモードに切り替えて対象をダブルクリックで攻撃開始
   あとは自動で攻撃してくれる
   ただし青色の名前に攻撃すると犯罪者になり、殺すと殺人者になる

Q10 アイテムをお店で買いとってくれません
A  例えば弓は弓屋でしか買いとって貰えない
   売りたいものを扱っているお店に行くべし

Q11 馬に乗りたいです
A  厩舎で買うか、プレイヤーに譲ってもらう

Q12 喪男に会いたい
   マジンシアのアンクに


6('A`):2005/08/03(水) 23:15:44 0
あ、コピペよろしく
7('A`):2005/08/03(水) 23:16:40 0
解説ページ等

ウルティマオンラインパラリシャン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
ROBINのまんがコーナー
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/mainframe.htm
しかドットコム(対人好き必見)
http://sika7.cool.ne.jp/frame_cool.htm
ブリタニア観光案内所
http://homepage3.nifty.com/kamurai/
おこめチップス
http://okomechan.exblog.jp/

初心者向け
http://ciel.m78.com/uo/
http://homepage3.nifty.com/kamurai/1newbie/index.htm

*感情等をあらわすコマンドの使い方*

ギルドチャットが[gと入力し、半角スペースをあけてからメッセージを入れるように、
[eと最初に入力し、半角スペースをあけてから表情のコマンドを入力する。(ex.笑い声なら [e lol)

[笑い系] lol, laugh, giggle(クスクス),
[下品系] burp(ゲップ), fart(オナラ), puke(ゲロ), spit(ツバ)
[発声系] ah(なるほどねぇ、とか、ん〜と、って時の『あぁ』), oh, oops, yea, no, huh(んん?)
     woohoo(ヒューヒューという歓声), hey(呼び止める掛け声), scream(悲鳴), oooh, yell(叫ぶ)
      ahha(エッヘンとかそんな感じ), growl(うなり声), groan(不満)
[病気系] sneeze(くしゃみ), cough(咳), bscough/bs cough(ウソの咳), clearthroat(咳払い)
      sniff(鼻をすする), blownose(鼻をかむ), hiccup(しゃっくり)
[動作系] whistle(口笛), sigh(溜息), kiss(キスの音), cry
      yawn(あくび), snore(いびき), gasp(息をのむ)


8('A`):2005/08/03(水) 23:20:04 0
先こっち消費で
9('A`):2005/08/03(水) 23:32:53 0
Q13、初心者は何の職業がいいの?

魔法使い
スペルブック、秘薬、ルーンブックなどを、魔法解説ページをみて魔法店で
そろえます。Fireballなどで敵と戦いましょう。Gate Travel魔法がつかえるMagery
65.8までひたすらあげます。

Q14、お金はどうやってためたらいいの?

各街の一定のところにいる、話しかけると 「エスコート依頼を受ける」 という項目
が出てくる人をエスコートしてお金を稼ぎます。いい目的地がでるまでRecallを使
って、いろいろな街の人に聞きつづるといいでしょう。エスコートした帰りにもRecall
をつかえます。
10('A`):2005/08/03(水) 23:39:46 0
初心者に魔法使いはおすすめなのか…?
戦士の方がいいと思うんだが
剣一本から戦えるし裁縫とか副業しやすいし
11('A`):2005/08/03(水) 23:43:15 0

12('A`):2005/08/03(水) 23:44:49 0
一例としてはいいんじゃないかな
13('A`):2005/08/03(水) 23:52:31 0
>>10
だって魔法使い自分が攻撃受けないで攻撃できるから死ににくい
14('A`):2005/08/03(水) 23:54:57 0
魔法使いはじめてから今3万くらい金たまったんだけど家たてるのは
まだはやいか、たててもいいのかどっちなんだろう
15('A`):2005/08/03(水) 23:56:22 0
これって2,3人で家たてるのが可能なら、喪家たてたいんだけど
16('A`):2005/08/04(木) 00:00:52 0
>>14
そんなのも自分で決められないのか
よし建てていいよ
17('A`):2005/08/04(木) 00:01:51 0
すごいでかい土地があったんだけどそこいっぱいにたてるのに3万で
足りるのかね
18('A`):2005/08/04(木) 00:07:19 0
とりあえず建てて土地は確保しといた方がいいよ
もっと広くしたければ後から建て替えればいい
19('A`):2005/08/04(木) 00:07:54 0
どのへんよ?
というより一番小さいでも36000くらいするぜ
20('A`):2005/08/04(木) 00:13:43 0
コプトスの山沿いにあった。
21('A`):2005/08/04(木) 00:15:33 0
そこは建てられないエリアだな
22('A`):2005/08/04(木) 00:17:34 0
あとはミノックゲートの東の海岸沿い
23('A`):2005/08/04(木) 00:21:37 0
いまみにいったら、端に、ころがった木があったから、たてられないかも
24('A`):2005/08/04(木) 00:30:44 0
ニジェルムのエスコートの依頼をうけて、普通にあるいて、通常のゲートに行った人
がいました。どうやってニジェルムにいくことができるんですか?
25('A`):2005/08/04(木) 00:32:23 0
船で行くか誰かにゲート出してもらうしかないと思う
26('A`):2005/08/04(木) 00:33:09 0
多分そのまま彷徨って諦めたか、別キャラでゲート出したんだと思う
27('A`):2005/08/04(木) 00:34:15 0
>>25
どのまちからの船ですか?

>>26
普通のゲートはいるところまでみた
28('A`):2005/08/04(木) 00:35:00 0
ムングロ行って船使ってたらカッコイイな
29('A`):2005/08/04(木) 00:36:04 0
普通のゲート入っても行けないから>>26になったか>>25をしたと思う
30('A`):2005/08/04(木) 00:37:03 0
>>24

殺してでも奪い取る
31('A`):2005/08/04(木) 00:37:08 0
俺もそんなのあったな
エスコートNPC連れた人が
「ムーンゲートってどこですか?」
「もうちょっと戻ったところだよ、
 どこ行きたいの?」
「オクロー」
「ゲート開いてあげるよ('A`)」

帰り道は知りません
32('A`):2005/08/04(木) 00:38:01 0
オクローとデシートいけないから、オクローとデシートの依頼をしている
エスコートの人だけ残されてる件について
33('A`):2005/08/04(木) 00:38:13 0
ムーングロウから西に行くかヴェスパーから東南東に行けば見つかるっぽい>ニュジェルム
34('A`):2005/08/04(木) 00:39:16 0
35('A`):2005/08/04(木) 00:42:48 0
知り合った人と一緒に
初めてダンジョン探索に行ったんですが
ダンジョン内部にて
"brb phone"
俺だってウンコ我慢してるのにorz
36('A`):2005/08/04(木) 00:57:19 0
ナイトサイトの有効期間って個人差あるの?
ほぼ同時に使ったのに
俺のほうが5分以上早く切れた
37('A`):2005/08/04(木) 01:00:33 0
>>33
さかなしか売ってなかったけど・・
38('A`):2005/08/04(木) 01:04:11 0
>>37
まさか陸路を探したんじゃ・・・
39('A`):2005/08/04(木) 01:04:32 0
>>33
もしかして船をもってる前提でいっていたのか
40('A`):2005/08/04(木) 01:07:15 0
喪か毒かどこかでギルドとかつくってないのか?
41('A`):2005/08/04(木) 01:12:28 0
ワープでついていったらニジェルムげと
42('A`):2005/08/04(木) 01:17:20 0
>>35
そこで I am big ben! ですよ
43('A`):2005/08/04(木) 01:39:21 0
ルーンブック開いて目的地毎回クリック大変なんですけど、
オプションで何を選べば簡略してできるんですか?
44('A`):2005/08/04(木) 01:56:12 0
@ばんく で金庫があけられますが、 半角英語でやるならどんな文字入れれば
いいんですか?
45('A`):2005/08/04(木) 01:58:05 0
bank
banco
46('A`):2005/08/04(木) 02:02:01 0
質問だらけ・・・
47('A`):2005/08/04(木) 02:03:18 0
いいことだ。
ゲーム中で聞ければもっといいんだけどな
48('A`):2005/08/04(木) 02:05:44 0
>>36
ここ違うのか知らないけど、鹿とか見ると夜明けまでになってたと思う
状況分からんからよく分からない

>>40
喪ギルドはあるよ

>>43
ルーンブックのデフォルト設定を設定しとけばリコール唱えてルーンブックをタゲるだけでいい
49('A`):2005/08/04(木) 02:12:25 0
>>48
喪ギルドはどこではいれるんですか
50('A`):2005/08/04(木) 02:22:40 0
ギルメンに勧誘してもらうか
土曜日集まる事多いからそのとき入れてもらうか

スレで入れてと呼びかけるとかすればいいかと
俺入ってないから勧誘できないけど(^^;
51('A`):2005/08/04(木) 02:29:09 0
喪ギルドって['A`]コレ?
52('A`):2005/08/04(木) 02:32:12 0
うん、それ
53('A`):2005/08/04(木) 02:36:51 0
たまに見かけるけど
まとまった人数では見たことないな。
何やってるの?
54('A`):2005/08/04(木) 02:41:51 0
トレジャーハントとかダンジョン巡り?とか
55('A`):2005/08/04(木) 02:42:41 0
そうなのか。ダンジョンで会ったら声かけてみるよ。
56('A`):2005/08/04(木) 03:24:44 0
ギルドの家とかあるのか?
57('A`):2005/08/04(木) 03:25:15 0
喪ギルドをテンプレに入れよう
58('A`):2005/08/04(木) 03:28:53 0
最近何人かのPKと仲良くなった。
たまにアイテムとかくれるんだけど
なんだか血塗られてそうでちょっと複雑な心境だ。
59('A`):2005/08/04(木) 08:54:33 0
号外〜って叫んでるけど何って言ってるの?
60('A`):2005/08/04(木) 09:01:32 0
訳せ
61('A`):2005/08/04(木) 09:07:41 0
翻訳してみますた
「神はプレーしています。
致命的な世界、再び。
もう一度人生はそうでした。
今朝、混乱させられます。
カオスの神」
????????
62('A`):2005/08/04(木) 09:08:35 0
英文だけ書いてくだしあ
63('A`):2005/08/04(木) 09:16:16 0
The Gods have been playing
in the mortal world again
Life was once again
disrupted this morning by
the god of chaos
64('A`):2005/08/04(木) 09:32:18 0
わかるわけねーだろ!
65('A`):2005/08/04(木) 10:28:30 0
多分何らかのイベントの告知
文の内容自体は当の外人にもなぞめいた表現でわからないようにしてあると思う
66('A`):2005/08/04(木) 10:37:03 0
全街ガード消滅モンスター襲来そして混沌へ、てなカンジだったりして
67('A`):2005/08/04(木) 12:23:00 0
ひまだよ
68('A`):2005/08/04(木) 12:47:49 0
なんかしようよぉ
69('A`):2005/08/04(木) 12:49:11 O
なんかしたいけど、今会社だから無理だ。
70('A`):2005/08/04(木) 13:17:41 0
いけずー
71('A`):2005/08/04(木) 13:18:36 0
喪ギルドメンバーここにはいないのか?
72('A`):2005/08/04(木) 15:54:02 0
>>63がらみのイベントって発生したの?
73('A`):2005/08/04(木) 21:38:37 0
pkは恐いですね・・・
74('A`):2005/08/04(木) 21:45:52 0
家の少し手前がPKギルドハウスだったなんて('A`)
怖くて家に帰れないよ
75('A`):2005/08/04(木) 21:56:15 0
今溜まり場に来てくれればギルドに推薦ほどはしてやれるyo
76('A`):2005/08/04(木) 22:08:56 0
>>75
どこ?
77('A`):2005/08/04(木) 22:10:46 0
>>76
マジンシアのアンクだよ
78('A`):2005/08/04(木) 22:14:52 0
アンクがいまだにわからないんだけど
79('A`):2005/08/04(木) 22:28:50 0
80('A`):2005/08/04(木) 22:42:42 0
新規募集age
81('A`):2005/08/04(木) 22:46:32 0
23時まで
82('A`):2005/08/04(木) 23:44:03 0
マジンシアで魔法使いではじめてみますたよ。
なんか面白そうだね。
83('A`):2005/08/04(木) 23:45:36 0
>>82
まだギルド入ってないならアンクまで来い
84('A`):2005/08/04(木) 23:58:19 0
>>82
漏れ戦士ではじめたばかりなんだよね。良かったら一緒に遊ばない?何にも分からないヘタレだけど(;´Д`)ゞ

>>83
ちょっとログインして行って見るね
85('A`):2005/08/05(金) 00:14:40 0
初心者メイジってどうやって戦闘するの?
秘薬代とか結構バカにならなくない?
売り切れてて一つの街じゃ手に入らないことも多いし。
8684:2005/08/05(金) 00:17:45 0
>>85
漏れもはじめたばかりなので、読みながらプレイなのでアレなんだけど、
ここの「=魔法で敵を倒すって・・・ よくわからないです=」参考にされてみたらどうでしょうか
ttp://homepage3.nifty.com/kamurai/1newbie/Nguide2.htm
87('A`):2005/08/05(金) 00:22:14 0
>>84,85
アンクにて待ってるぞー
88('A`):2005/08/05(金) 00:22:18 0
84さん、ギルド入るならマジンシアのアンク前で待ってますよ〜。
89('A`):2005/08/05(金) 00:24:54 0
>>86
トンクスコ
でも魔法の使い方は知ってるんだ。
初心者にどうやってアドバイスすればいいのかわからなくてさ。
9084:2005/08/05(金) 00:25:00 0
アンクってヒーラーのいるところ?
91('A`):2005/08/05(金) 00:27:09 0
79の地図を参考にしてくれ
92('A`):2005/08/05(金) 00:27:19 0
マジンシアですが・・・現在地はどこですか?
93('A`):2005/08/05(金) 00:29:35 0
>>90
街というか島の北のほう
94('A`):2005/08/05(金) 00:30:47 0
>>93
即レスthx ちといってみます
95名無し募集中。。。:2005/08/05(金) 01:56:51 0
hybrid鯖nicehouseコンテストを開催します
モテる家・モテる内装に興味があれば是非ご参加ください

詳細はここ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1122623273/330
96('A`):2005/08/05(金) 02:00:08 0
>>95
見学ほどはさせてもらうよ
97('A`):2005/08/05(金) 02:08:10 0
喪ギルドは入っても入って無くても全然変わらない気がするんだけど
98('A`):2005/08/05(金) 02:17:13 0
>>97
1.自分が喪ギルドに参加してることを外にアピールできる
 (a)他の喪男が助けてくれるかも
 (b)日本人が話しかけてくれるかも
2.喪ギルドメイツからレジ上げ協力なんかが得られるかも

俺は入ってないけど
99('A`):2005/08/05(金) 02:20:34 0
入っても入って無くてもって言われると何処のギルドも同じだと思うよ
100('A`):2005/08/05(金) 02:22:31 0
お互いのログイン状況確認とか
メンバー同士だけの会話とかできなかったっけ?
101('A`):2005/08/05(金) 03:13:40 0
家の土地探してたけど全然無い、デシートいってでかい家にはいってみたら、
中が空っぽのところがおおかった。これって、たぶん蔑垢でとったんだろうかね

すごいせまいところまで家でびっしりすぎ
102('A`):2005/08/05(金) 03:15:02 0
馬をひたすら駆けることができるのって
道くらいだもんな。平原が存在しない。
103('A`):2005/08/05(金) 03:42:39 0
このサーバーは、何日ぐらいログインしないとアカウントを削除されますか?
104('A`):2005/08/05(金) 04:04:26 0
これつまんねーじゃんww
ラグナやろうよ
105('A`):2005/08/05(金) 04:05:27 0
>>103
GMが適当なタイミングで消す
その時削除対象になるのは3ヶ月以上ログインしてない垢ってのが通例
106('A`):2005/08/05(金) 06:38:48 0
updateのため落ちるそうです。
107('A`):2005/08/05(金) 06:52:05 0
オーガロードをヌっ倒したら[未鑑定]ってついたアイテムを
ルートしたんだけど、これはなんですか?
108('A`):2005/08/05(金) 06:57:52 0
マジックアイテム
アイテム鑑定をするとマジックの詳細が出る

通常の武器より攻撃力高かったり耐久度高かったり通常の防具より防御力高かったり耐久度高かったりする
場合によっては特効効果のある武器だったりもする
109('A`):2005/08/05(金) 07:00:41 0
>>108
アイテム鑑定について
もう少し詳しく教えてください。
どんなスキルがどの程度必要?
110('A`):2005/08/05(金) 07:13:44 0
Item ID 鑑定
と言うスキルを使ってアイテムを鑑定する

スキル値0でも鑑定できるかどうかは俺にはわからん
100あれば100%鑑定出来るんじゃないかと思う、鑑定キャラが100だが鑑定出来なかったことは無い
ちなみに鑑定失敗したからと言って、鑑定間違いとかそう言うのは無い、鑑定済みか鑑定前かだけ

効果の低いマジックや使いそうにない武器防具のマジックは俺はNPCに売りさばいてる
効果の詳細はhttp://sika7.cool.ne.jp/L_magic_weapon.htmでも見ると良いよ
111('A`):2005/08/05(金) 07:55:03 0
>>10
ROこそつまんねえよ
帰れ
112('A`):2005/08/05(金) 09:19:22 0
ROはっきり言って糞ゲー
113('A`):2005/08/05(金) 09:47:25 0
まあまあ、ここでROのことなんてどうでもいいじゃないですか
114('A`):2005/08/05(金) 10:00:16 0
ROなんてレベル上げるだけの糞つまらんゲームだしな
ROエミュなんぞ自分で鯖建てたら5分で飽きる。

115('A`):2005/08/05(金) 10:09:50 0
でもROに元UOって人は多かった
116('A`):2005/08/05(金) 10:52:15 0
見知らぬ人と組んで戦うのって楽しいな。
117('A`):2005/08/05(金) 11:43:37 0
ハルバードって
Lumberjackingのダメージボーナス受けられる?
斧っぽく木こり作業できるんだけど
槍・杖にカテゴライズされてるよね
118('A`):2005/08/05(金) 11:50:48 0
ハルバードはソードスキル
あと槍はフェンシング、杖・棒はメイスな
119('A`):2005/08/05(金) 12:17:12 O
117
ハルは受けられない
120('A`):2005/08/05(金) 12:19:06 O
斧のダメージボーナスは、35パーセントだっけ?
121('A`):2005/08/05(金) 12:55:34 0
受けられないのか('A`)
木こりGMになったら全面的に
ダブルハンドアクス>ハル
ってことでおk?
122('A`):2005/08/05(金) 13:29:44 0
魔法で雑魚敵狩っても赤字にはならないよね?儲かるよね?
そうだと言ってよママ!
123('A`):2005/08/05(金) 13:36:49 0
多種類のインゴットとか、バルクでもらったスコップとか、ツルハシとか
いらないんだけどだれかまとめて買い取りませんか。
124('A`):2005/08/05(金) 13:45:32 0
>>121 おk
125('A`):2005/08/05(金) 14:04:50 0
今日はコネロスしまくるな・・・
126('A`):2005/08/05(金) 14:48:26 0
いまはいれないの?
127('A`):2005/08/05(金) 15:21:23 0
>>122
狩る敵によるんじゃないかな
128('A`):2005/08/05(金) 16:00:56 0
ギャー
パーティー全滅直後にラストセーブキター
129128:2005/08/05(金) 16:01:27 0
再開っていつになるかわかる?('A`)
みんな散り散り・・・orz
130('A`):2005/08/05(金) 16:12:36 0
30分くらいかなぁ
131('A`):2005/08/05(金) 16:44:55 0
みんなゴーストでめでたく再会。
132('A`):2005/08/05(金) 17:31:27 0
お金ためて銀行においていたら銀行にはいらなくなって
持って歩いていたら今度は持ち歩きすらできなくなった。
お金はどこにおけばいいんですか?
133('A`):2005/08/05(金) 17:35:22 0
俺に預けてお・・・じゃなくて、銀行を整理して空きを増やすべきだと思う
134('A`):2005/08/05(金) 17:39:15 0
>>132
使えばいいんじゃね?
135('A`):2005/08/05(金) 17:49:27 0
>>134
なにに?
136('A`):2005/08/05(金) 18:08:34 0
俺に投資すればいいんじゃないかな
137('A`):2005/08/05(金) 18:12:27 0
金が入らなくなるほど銀行に何を詰めてるんだろ。
何はともあれ整頓だな。
138('A`):2005/08/05(金) 18:15:33 O
アイディー鑑定ってすぐgmになれる?
139('A`):2005/08/05(金) 18:20:10 0
インゴットとスコップとかつるはしとか誰かかって
140('A`):2005/08/05(金) 18:21:28 O
インゴットだけ欲しい。いくら?
値段によっては買う
141('A`):2005/08/05(金) 18:24:31 0
>>138
マクロ組んで放置しとけば30分くらいでGMいく
142('A`):2005/08/05(金) 18:38:08 0
>>140
全部あげるから適当に値段つけて
143('A`):2005/08/05(金) 19:17:24 O
相場よくわからないが、@3でどうかな?
144('A`):2005/08/05(金) 19:21:26 0
>>143
冗談もいい加減にしとけ
145('A`):2005/08/05(金) 19:32:50 0
銀行って重さ無制限じゃないの?
146('A`):2005/08/05(金) 19:40:01 0
無制限
147('A`):2005/08/05(金) 19:41:38 O
よし、@5でどうだ!
これ以上はだせん
148('A`):2005/08/05(金) 19:43:27 0
鍛冶っておもしろい?
裁縫しかやってないんだけど鍛冶もやろうと思うんだけど
149('A`):2005/08/05(金) 19:44:43 0
インゴットは加工してNPCに売れば@8ぐらいで売れる。
PCに売るんなら、最低@9以上だな。
150('A`):2005/08/05(金) 19:45:26 0
インゴットの量と種類いってみ
151('A`):2005/08/05(金) 19:48:29 0
>>149
お前www
152('A`):2005/08/05(金) 19:55:42 0
なんでもいいけど、取りに来てくれるのかい?
153('A`):2005/08/05(金) 19:57:45 O
もちろん取りにいくよ
154('A`):2005/08/05(金) 19:59:32 0
おいそんな高くねーよ
8インゴのカトラスなんぼで売れると思ってるの
せいぜい@6だべ
155('A`):2005/08/05(金) 20:01:58 0
100とか200とかの少量インゴットじゃあ話になんねけど?
156('A`):2005/08/05(金) 20:08:24 O
購入希望者、どれぐらいいるの?
157('A`):2005/08/05(金) 20:09:52 0
だから量と種類を教えてくれと・・・
158('A`):2005/08/05(金) 20:10:08 0
>>155
そのくらいしかないお
159('A`):2005/08/05(金) 20:14:42 0
まじかよ
今から掘ってこいよ!!!
160('A`):2005/08/05(金) 20:15:41 0
すくないからただであげるから、マジンシアのバンク前に来て
161('A`):2005/08/05(金) 20:20:35 0
>>155
50個ならあるけどいる?
162('A`):2005/08/05(金) 21:59:38 0
>>154
Tear Kite Shield
163('A`):2005/08/05(金) 22:11:52 0
始めてみたけれども、動かし方よくわからず、
敵と戦ってみようとして、外で熊見つけたけれども、
攻撃できず、2時間くらい走り回って、苦しくなって
やめますた('A`)
164('A`):2005/08/05(金) 22:15:45 0
俺が君をサポートするぜ
165('A`):2005/08/05(金) 22:22:32 0
最初は中で基本動作教えてくれる人見つけないとな
166('A`):2005/08/05(金) 22:39:10 0
>>164/165
ありがとう、最初宿屋さんのぽいところの、前から
始まったのだけれども、話し掛ける方法が、分からなくて
手には抜き身の剣持ってるし、変なボタン押して、
攻撃してしまうとまずいと、そとへ・・・
ごめん、わたし、どこかで説明書探すべきだったかも('A`)
167('A`):2005/08/05(金) 22:45:27 0
ギルドの家どうして常にかけっぱなしにしているんだろう
168('A`):2005/08/05(金) 22:57:06 0
>>166
UOプレイヤーお得意の初心者叩き、最近のお子様がどうのこうの
と言うつもりはない。
実際やってみて敷居はめちゃ高いよ。
攻略サイトみながらひとつひとつ
じっくり確かめるようにやらないと無理だと思う。
169('A`):2005/08/05(金) 23:04:48 0
>>166
確かに最初は何していいかわかんないな。
自由度が高いだけに。
基本的な操作は↓が分かりやすく説明してくれてるので
http://okomechan.exblog.jp/
右のカテゴリから色々見てみてはどうか。
170('A`):2005/08/05(金) 23:13:25 0
喪板住人でウルティマか 面白そうだね('∀`)
171('A`):2005/08/05(金) 23:18:40 0
>>170
|A`)オイデ・・・
172('A`):2005/08/05(金) 23:21:58 0
>>169
ありがとう、読んで見まして、すごく楽しそうな事が沢山
かいてあったのですが、最初に走り回ってしまったために
最初の町に戻れないのです、森の中を30分ほど走り回り
頭が痛くなってきました、何か家がぽつりぽつり建って
いるのですが、人が見当たらずどう帰るのかさっぱり('A`)
173('A`):2005/08/05(金) 23:29:45 0
ssうp
174('A`):2005/08/05(金) 23:30:02 0
>>171
|A`)イクイク
175('A`):2005/08/05(金) 23:30:34 0
フィールド画面の上にヘルプてあるでしょ。
それ押して出てくるメニューの、上から2番目の▽ボタン押して、町を選択すると任意の町に飛べる。
1日2回まで、ダンジョン内では使えないので注意。
最初は無理せず遠出は控えて、情報収集しつつ歩き方を覚えるといい。
176('A`):2005/08/05(金) 23:33:01 0
落ちた?
177('A`):2005/08/05(金) 23:34:48 0
預けずに落ちたら馬消滅? (´・ω・`)ショック
178('A`):2005/08/05(金) 23:36:51 0
一番初めが チャレンジエブリディ に聞こえる。
179('A`):2005/08/05(金) 23:37:18 0
実は俺もそう聞こえる
180('A`):2005/08/05(金) 23:38:07 0
乗ってれば消えないし、下馬しててもしばらくは野生化しない
181('A`):2005/08/05(金) 23:39:32 0
>>180
トンクス。今日は寝ます。
182('A`):2005/08/05(金) 23:46:25 0
hukkatu
183('A`):2005/08/05(金) 23:57:30 0
>>175
ありがとう、ブリなんとかという町に帰ってこれました、情報収集が
よくわからないです、こんにちは、と酒場のようなところで、言ってみたのですが
酒場の方反応ないです、プレイヤーの人以外はただの人形さんなのかな?
初心者向けぽい、ホームページをたくさんみて、情報収集してみますね
ありがとうございました ('∀`)
184('A`):2005/08/06(土) 00:00:52 0
>>179
でもちゃれんじえぶりしんぐてかいてある
185('A`):2005/08/06(土) 00:16:05 0
さて、内容は決まってないけど、土曜10時に集合場所でなにかしましょう。
186('A`):2005/08/06(土) 00:18:58 O
10時だと遅くない?9時のがいいな…
187('A`):2005/08/06(土) 00:36:41 0
私は明日の夕まで忙しいのでスレを見ることが出来ませんが、
9時なり10時なりすることなり詳細は皆さんで決めておいて下さいな。
ただ、仕事がある人は9時だとちょっときついかも・・・。
188('A`):2005/08/06(土) 00:43:27 0
>>183
他のプレイヤーから聞くのが一番なんだけどな。
英語が全くできないとキツイかもしれんが。
189('A`):2005/08/06(土) 01:15:37 0
>>183
喪が集まってない時間とかなら他の日本人ギルドの集まる場所に行ってみたら?
190('A`):2005/08/06(土) 01:15:56 0
人少ないな
191('A`):2005/08/06(土) 01:16:05 0
前スレラスト頃に書き込んだのですが
引き続き皮@4、インゴット@6、ゴキ売ってくれる人探してます。

今裁縫スキル100→115の半ばですが
皮200消費して0.1上がるかどうか('A`)ヒィィ
192('A`):2005/08/06(土) 01:17:04 0
ゴキはブリテインで叫んでれば誰か売ってくれるよ
193('A`):2005/08/06(土) 01:31:22 0
ありがとう。
叫ぶのは"! "の後に文章入力すればいいんですか?
194('A`):2005/08/06(土) 01:32:06 0
>>191
ごきとって来ようか?
195('A`):2005/08/06(土) 01:32:57 0
"! "で叫べるはずだけど
別に本当に叫ばなくても普通に言ってるだけでも十分
196194:2005/08/06(土) 01:38:14 0
>>191ごきとったけどいる?
197('A`):2005/08/06(土) 01:41:48 0
>>194-195
さんくす試しに叫んでみるよ!
198('A`):2005/08/06(土) 01:43:10 0
>>196
っていりますいまからinしますどこですか?
199194:2005/08/06(土) 01:46:34 0
>>198
どこでも行くよ
200('A`):2005/08/06(土) 01:50:13 0
>>199
じゃあジェロームバンクの中でまってます。ありがとー
201('A`):2005/08/06(土) 03:48:02 0
なんか喪の板の人間だけやたら殺伐してないね。なんだろこの習性
というのか行動は
202('A`):2005/08/06(土) 09:30:01 0
なんかイベントみたいね
203('A`):2005/08/06(土) 10:16:36 0
おはようございます、今日もがんばるですよ('∀`)
>>188
私英語さっぱりです、何かの暗号文にしかみえないです
ホームページにはお金の稼ぎ方みたいなのが沢山載ってた
ですけども、マップが広すぎて、どこでできるのか、
どのボタン押せば良いのかが、書いてなくて、絵に書いた
おもち のような感じです、操作方法が、ヘルプ見ても
ホームページ見ても、右クリックで走れるくらいしか・・・
でも、沢山の人走り回ってたり、すごいいきおいで、ログが
進んだりして、にぎやかでステキ、すこしづつがんばるですよ('∀`)
204('A`):2005/08/06(土) 11:35:49 0
>>185

>>95のイベント見にいこーぜ
205('A`):2005/08/06(土) 12:10:38 0
206('A`):2005/08/06(土) 12:31:03 0
>>203
そこにいる人がみんな世界中のどこかから
ログインしてるって考えるとステキ
楽しさがわかる前に挫折しそうな人だと
手取り足取り教えたくなるけど
あなたは自分でそこに到達できそう。がんがれ
207('A`):2005/08/06(土) 12:59:23 0
>>205 206
ありがとう、ずっと走り回ってましたら鎧を買えたので強くなった気分なのですよ
さらに、ぐるぐるしてたら、木材のお店? を発見できまして、さっそくテンプレ
Q2 の 木を切って製品作って売る に挑戦ですよ、英会話講座も教えていただけ
ましたし、hi って、覚えたての挨拶しましたら、yea って、帰ってきました('∀`)
208('A`):2005/08/06(土) 13:02:21 0
いつか俺のいる街にも来ないかなw
209('A`):2005/08/06(土) 13:16:12 0
>>207
今が一番楽しい時期だなぁ
210('A`):2005/08/06(土) 13:18:08 0
喪板にUOスレあったのか・・しらなんだ 
なんか殺伐としてなくていいな
211('A`):2005/08/06(土) 13:43:12 0
>>208 何処に居るんよ?
212('A`):2005/08/06(土) 14:51:01 0
うんこ
213('A`):2005/08/06(土) 15:15:33 0
>>211
ユー
214('A`):2005/08/06(土) 18:56:12 0
知性評価と瞑想あげたけど
ワニですらファイアボール4,5発必要なのか。
これじゃ狩で稼げない。食いつかれるとあっさり死ぬし。
戦士にしとけばよかったorz
215('A`):2005/08/06(土) 19:05:32 0
魔法で狩りっての意外にむずいかも
武器は使い捨て価格で売られてるし秘薬補充のメンドさもないし
216('A`):2005/08/06(土) 19:16:59 0
オーガロードとか魔法使えない敵にBSやEVかな
戦法は
217('A`):2005/08/06(土) 19:26:34 0
リッチならEX→EB→EBで倒せるから余裕で儲け出る
218('A`):2005/08/06(土) 19:35:05 0
>>214
べつにたおさなくてに適当にあてにげでよくないか?
あと、マナだけあげれるし。
219('A`):2005/08/06(土) 19:35:46 0
シルバー武器使ってリッチ狩りの快感を覚えたら、やめられませんな
220('A`):2005/08/06(土) 19:46:18 0
>>214
毒入れて放置するのも節約になるよ
221('A`):2005/08/06(土) 20:30:45 0
物価が上がったのは気のせいでつか?
布ボルトの単価が84から480になってるし辛いわ('A`)
222('A`):2005/08/06(土) 20:31:34 0
>>221
他の町まわればいい
223('A`):2005/08/06(土) 22:02:59 0
シーフが盗めるのはバックパックにあるものだけ?
服や装備は盗めないの?
224('A`):2005/08/06(土) 22:09:33 0
うん
武器ならディザームで落とした後バックパックの中に入るから盗めるけどな
225('A`):2005/08/06(土) 22:25:01 0
そっか色付サンダル盗りたかったけど殺すしかないか…
226('A`):2005/08/06(土) 22:31:46 0
でも色付きサンダルの場合死んでも良いように
ブレスにしてあるから無理だろうな
227('A`):2005/08/06(土) 23:36:50 0
おちた (´・ω・`)
228('A`):2005/08/06(土) 23:37:05 0
おちたね
229('A`):2005/08/06(土) 23:50:16 0
復帰
230('A`):2005/08/07(日) 00:44:47 0
age
231('A`):2005/08/07(日) 03:02:09 0
やっと少しPKとやりあえるようになってきた
というよりは死ぬ前に多少は噛み付くようになった程度なんだけど。

今回はハルバードで2,3回ブン殴って
そこそこに削ってやったんだけど
フリーズさせれてる間に体制立て直されて終了。
何かフリーズ対策ないんですか?
232('A`):2005/08/07(日) 04:12:23 0
>>231
足音消したり色々オプションいじくってみるといいよ
パラリに詳しく載ってる
233('A`):2005/08/07(日) 04:36:11 0
>>232
ごめん麻痺のことなんだ。
234('A`):2005/08/07(日) 04:41:11 0
俺も麻痺のことだろうなと思った
ポーチ買ってそれにマジックトラップかけてバッグにつめてれば解決だな
麻痺したらそれ開けて爆発させれば動けるようになる
槍で麻痺食らったらどんなことしても動けなくなる
235('A`):2005/08/07(日) 07:20:26 0
ハァー。こんなところではぐれちゃった。ここにはムーンゲートなんてないですよね。
調べてみたら、ヒスロスっていう「ここはあらゆる大陸の中でも最低最悪の場所」なんですか?どうしよう…(´;ω;`)
ttp://www.uploda.org/file/uporg164753.jpg
236('A`):2005/08/07(日) 07:27:59 0
行ってみたけどいなかった
ヘルプ使えないの?
237235:2005/08/07(日) 07:39:23 0
>>236
ごめんなさい。時間も時間なので、誰か住んでいるプレイヤー探して、町にもどしてもらえるように北上してました(´;ω;`)
ヘルプって機能使えば、大丈夫なんですか?
238('A`):2005/08/07(日) 07:41:13 0
うn
直接街に飛べる
つかダンジョン入り口来たら送るけど
239('A`):2005/08/07(日) 07:48:34 0
即レスthx  
help やってみたのですが、よく分かりません(;´Д`)ゞ
ちょっと神殿まで戻ってみます。どこでもムーンゲートあるものだと、思い込みしてたのが間違いでした(´;ω;`)
240('A`):2005/08/07(日) 08:02:50 0
>>239は無事生還したのか?
241('A`):2005/08/07(日) 08:22:26 0
>>235
透過円だかで壁までこんなに透明になるのかよ
しらんかったぜ
242('A`):2005/08/07(日) 08:28:58 0
>>240
救出した
243239:2005/08/07(日) 10:34:48 0
>>240
心配してくれてありがとう。>>242 さんのおかげで助かりました(´;ω;`)

絶望から開放されたら、いっきに緊張抜けちゃって結果報告するの遅れてごめんなさい。そして、
>>242さん、救出+αまでしていただいて本当に感謝です<(_ _)>
244('A`):2005/08/07(日) 12:32:13 0
タクティクスがあがらなすぎて困る
245('A`):2005/08/07(日) 13:43:24 0
タク97.5あたりでぴたりと止まるね。
前はモンス狩ってたら勝手に100行ったんだが。
すでにタクGMキャラがあったら同時起動で殴り合わせた方が早い。
246名無し募集中。。。:2005/08/07(日) 19:40:27 0
昨日のnicehouseコンテストSSうpしたよ
またイベントがあれば是非参加してください

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1122623273/449
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1122623273/450
247('A`):2005/08/07(日) 20:07:11 0
いくの忘れたけど全部、喪ギルドよりでかい家ばかり。
248('A`):2005/08/07(日) 20:56:54 0
ねんがんの3かいだてのいえをてにいれたぞ
249('A`):2005/08/07(日) 21:00:16 0
PK→回収→PK→回収→PK
の無限地獄で無一文で秘薬も買えず再起不能状態。
フェルッカは初心者お断りですかそうですか。
250('A`):2005/08/07(日) 21:02:23 0
エスコやれば、PK会わないのに
251('A`):2005/08/07(日) 21:04:18 0
最初は各町のルーンブック作りかな
252('A`):2005/08/08(月) 01:14:11 0
乗り物を魔法で街中で出している人がいるんですけど魔法の名前わかりますか
253('A`):2005/08/08(月) 01:41:04 0
>>249
人に助けを求めればいいのに。
よく「金くれ」とか「武器くれ」とか言ってくる人いるぞ。
再起不能なんて甘いんじゃないのか
254('A`):2005/08/08(月) 02:11:36 0
>>252
多分エセリアルだと思う
垢暦3ヶ月以上で報酬アイテムとして貰える
255('A`):2005/08/08(月) 02:36:04 0
どれを買ったら一番強い装備かわからないので
装備とか全部拾い物。
256('A`):2005/08/08(月) 02:56:41 0
俺は見た目が好きな装備を使ってる
棍棒+鍋の蓋みたいな盾+茶色のローブとか
プレート防具+ロングソード+カイトシールドとか
憧れる
257256:2005/08/08(月) 02:59:38 0
やっぱり二つ目は剣盾よりハルバード持って突っ立ってるか
長槍持って騎乗してたほうがいいかもしれん

死ぬほどどうでもいいな
258('A`):2005/08/08(月) 04:28:50 0
魔法しか使わないから直接攻撃弱くてもいいんだけど
259('A`):2005/08/08(月) 05:47:55 0
家と船はどちらの方が役に立ちますか
260('A`):2005/08/08(月) 06:27:01 0
防具や以外にも裁縫やまでいかないと全部そろわないみたいだ
261('A`):2005/08/08(月) 06:55:17 0
>>259
普通は家かな
262('A`):2005/08/08(月) 08:26:02 0
ブレスってどうやってつけるの?
263('A`):2005/08/08(月) 08:58:51 0
根性で
264('A`):2005/08/08(月) 09:14:39 0
バルク入れる本が売ってない('A`)かさばって仕方ねえ
265('A`):2005/08/08(月) 09:45:36 0
>>253
そんな奴みたことないしやっても初心者だとバレて
格好のPKの的になるだけだし。
エスコはムーンゲートでたら速攻やられるし
ルーンブックつくるにもムーンゲート通らないといけないし。
リアル友人があらかじめいて
全部装備やらなんやら全部揃えてくれないと無理だろ。
つまりいちげんさんお断りゲー。
266('A`):2005/08/08(月) 10:10:51 0
>エスコはムーンゲートでたら速攻やられるし
ジェロームとかマジンシアとかスカラ行きのエスコ掴めればいいじゃん
267('A`):2005/08/08(月) 10:14:02 0
>>265はあまりに下手すぎてそうなのかも知れないけど
宇宙一下手でない限り大丈夫だよ
268('A`):2005/08/08(月) 10:16:07 0
ルーンブックは殺されても落とさないから死んでも町にいってマークして作れるんだけど
あと、本家経験なくともやっていけるよ、人から装備とか貰わなくとも
そう、最初はいきなり町に飛ばされて周りが英語だらけだったなぁ
よくわからないうちに自分のキャラが火に包まれたりしたし
物も盗まれたことも気づかなかったしね
麻痺が強すぎて挫けそうになったことも、秘薬買って、さぁダンジョンといったらPKに取られたり
こりゃ遊べないぞとか思ってたしね
今までのゲームは、自分が狩していても死ぬことは考えていなかったから大変だったよ
まあ、敷居高いことは確かだね初心者には、でもUOはやれることたくさんあるから戦闘以外にも狩り以外にも、それを見つけることが出来たら楽しめるんじゃないのだろうか
そんな俺は街シーフだけどね
269('A`):2005/08/08(月) 10:17:46 0
>>265
最初はとにかくPKがうざいからわからんでもないけどさ('A`;)
ヌルゲーマーの俺でさえ、一人で0から始めて早2ヶ月だぞ。
エスコで殺されるなら、スカラやジェロームやマジンシアといった、ムーンゲートから近い街に絞ればいい。
ルーンブックが欲しいなら完成品探すか、ブリ銀で募集して買えよ。
ちなみに俺は、徒歩エスコで貯めた金で魔法を覚えて、スカラ北のルーンハウスから飛んで自分で作った。
あえてムーンゲートを通る必要はないよ。
金がないなら、このスレで喪に頼るのもいい。
序盤は戦士だろうがメイジだろうが装備なんかいらん。拾い物や店売りの武器と秘薬と包帯でやってける。
めんどくさがらずに足りない部分を逐一補っていくだけで全然違うぞ。
270('A`):2005/08/08(月) 10:27:36 0
本家と違ってstuded防具着用してても瞑想できるんだね、これ
瞑想速度も落ちないのかな?
271270:2005/08/08(月) 10:40:23 0
瞑想速度はやっぱ落ちるみたい
272('A`):2005/08/08(月) 10:48:12 0
アイテム鑑定GMのキャラで、未鑑定のマジックアイテムに鑑定スキル使用しても
鑑定できないんだけど、なぜ?
273('A`):2005/08/08(月) 10:50:46 0
すいません、鑑定できました。
274('A`):2005/08/08(月) 11:49:33 0
>>264
俺は売り歩いてるのに誰も買ってくれない('A`)
本がかさばって仕方ない。
NPCも引き取ってくれないしもう最悪。
知り合いに無理矢理押し売りして処分した。
275('A`):2005/08/08(月) 11:58:14 0
ムングロ屋上の行き方教えてくれまいか
276('A`):2005/08/08(月) 11:59:08 0
>>265
友達なんぞ中でつくれ。
俺みたいに初心者の世話をするのが
生甲斐みたいなプレイヤーもいるし。
277('A`):2005/08/08(月) 12:20:24 0
>>275
まずムングロ南門から街の外に出る、
ちょっと南にいくとテラス付き砂岩のお店があるから中に入る、
大量のRBが置いてあるのでその中からムングロ屋上がマークされてるのを見つける、以上。
278('A`):2005/08/08(月) 12:45:44 0
>>277
ありがとう 行けたよ
279('A`):2005/08/08(月) 13:47:50 0
>>270
多分鉄製品つけてても瞑想できると思うよ
体の鉄製品の面積によって瞑想速度が変わると思う
プレート鎧は一発でダメだったかな?
昔の仕様だけど違ってたらどうしよう
280('A`):2005/08/08(月) 14:12:17 0
>>279
鉄首だけなら瞑想できたよ。鉄胴は試さなかった。
それとは話違うけど、武器ダメージは、総ARじゃなくて体の箇所にある防具の
ARごとに判定されるんだっけ?
281279:2005/08/08(月) 14:20:03 0
結構違ってた
-----------------
マナの回復量は以下の3つの要素の影響を受けます。

身につけている鎧の量(AR値)
INTの値
Meditationスキルの値

実験の結果、体表面の50%以上に金属鎧または骨鎧を身につけていると、
Meditationスキルを能動的に使用できないことが解った。
つまり一番簡単にMeditationを使用するには、胴(36%)と足(22%)の鎧を脱げばよい。
胴は36%と割合が大きいので、真っ先に脱ぐべきであろう。以下が組み合わせの例。

胴(36%)と足(22%)を外すと、頭(14%)、首(7%)、腕(14%)、手(7%)の合計42%でMeditation可能
胴(36%)と首(7%)だけを装備している場合、43%でMeditation可能
頭(14%)、首(7%)、足(22%)に装備している場合、43%でMeditation可能

頭(14%)、首(7%)、手(7%)、足(22%)に装備している場合、50%でMeditation不可能
頭(14%)、腕(14%)、足(22%)に装備している場合、50%でMeditation不可能
また、非金属鎧のLeatherとStuddedは、全身その鎧に身を包んでいてもMeditationが可能であり、以下のような結果となった。


全身Leatherの一部を金属鎧か骨鎧にする→50%以上でMeditation不可能
全身Studdedの一部を金属鎧か骨鎧にする→足とその他で30%以上になるとMeditation不可能
全身Studdedの一部を金属鎧か骨鎧にする→足以外では21%以上でMeditation不可能
282('A`):2005/08/08(月) 16:34:32 0
>>269にあるスカラ北ノルーンハウスってどこにあるの
俺もルーンブック作って独り立ちしたい。いい加減。
283('A`):2005/08/08(月) 16:55:17 0
カウンセラーホールの真上
284('A`):2005/08/08(月) 17:05:55 0
調子に乗ってブックのチャージを使い切って
帰って来れなくなった俺のパーティメンバー。

ルーンブック5つ持ち歩いてバックパックを圧迫してる俺
285('A`):2005/08/08(月) 17:22:14 0
ごきのところでしんでしまって帰れないんだけど
286('A`):2005/08/08(月) 17:24:12 0
ごきのばしょ名前何か教えて。まっぷすらわからない
287('A`):2005/08/08(月) 17:27:01 0
どこのゴキだよ
アリの巣にしてもたくさんあり過ぎるぞ
288('A`):2005/08/08(月) 17:27:17 0
デルシアの北?
289('A`):2005/08/08(月) 17:32:16 0
名前で言ったらSolen Hive?
290('A`):2005/08/08(月) 17:36:08 0
デルシアハケーンしますた
291('A`):2005/08/08(月) 17:56:43 0
ねぇ、英会話してる奴居る?
英会話の練習をしたのだが、誰か付き合ってくれないだろうか。
292('A`):2005/08/08(月) 18:02:19 0
そのへんの外人とっつかまえて練習すればいいよ
こっちの英語がヘタクソだと分かれば意外と親切にしてくれるのが多い
293('A`):2005/08/08(月) 18:12:12 0
相手も英語がそんなに出来ないことが結構多いしな。
294('A`):2005/08/08(月) 20:27:20 0
訳間違えて変な答えしてしたら、相手は逃げちゃった('∀`)
布買ってくれじゃなくて、売ってくれダター
295('A`):2005/08/08(月) 23:09:28 0
土地探してもないだけどだれか土地頂戴
296('A`):2005/08/08(月) 23:51:59 0
fuck you
297('A`):2005/08/08(月) 23:56:23 0
fuck me
298('A`):2005/08/09(火) 01:45:13 0
ベンダいってみた。ぺパドルからは買えるんだけど、床においてある商品は買えなかった。
どうやったらかえるんだろう。

あと、土地とか家とかだれか販売していたりしないんだろうか
299('A`):2005/08/09(火) 01:52:54 0
fack me
300('A`):2005/08/09(火) 01:53:13 0
床に置いてあるアイテムは買えないよ
買えるのはベンダーのかばんの中のものだけ

土地はブリテイン銀行前で売ってる

301('A`):2005/08/09(火) 01:54:03 0
床に置いてあるのは売り物じゃないよ
302('A`):2005/08/09(火) 02:01:10 0
>>300
なんていえばかえますか
303('A`):2005/08/09(火) 03:46:15 0
ベンダーをダブルクリック後、表示されるバックパック内の品物をシングルクリック
vendor buyでも買えたような気がするが
304('A`):2005/08/09(火) 03:58:17 0
>>298
2ch系ギルドで土地や家の転売を専門でやってるとこがあるらしい
スカラブレイの噴水前でたむろしてる日本人に聞いてみれば?
305('A`):2005/08/09(火) 03:59:00 0
って土地のハナシだったらスマン
銀行前でBuying plotとでも叫んでれば外人が寄って来るんじゃない?
もしくはSelling 7*7(任意のサイズ) plotとか言ってる奴と交渉
306('A`):2005/08/09(火) 10:47:56 0
>>298
あきらめずに探してみたら?
俺住んでる島は7*7とかは割とすぐ見つかる
あと看板見るとメアド表示してon saleになってるのいっぱいあるよ
特にsmall towerサイズのが多いかな
307('A`):2005/08/09(火) 10:55:56 0
べス東ガード圏近くの森の中に良さげな一件屋の建つ7*7が空いてる。
あと2〜3日前ブリ→トリ街道のそばで10*9位の土地が空いてたな。
308('A`):2005/08/09(火) 16:21:41 0
喪ギルドの上の土地だれか売って下さい。飽きたら返すんで
309('A`):2005/08/09(火) 16:32:15 0
また変なタイミングでオートセーブされた。
再開時は画面がグレーの予感。
310('A`):2005/08/09(火) 19:08:44 0
上げておきますね ^_^
311('A`):2005/08/09(火) 19:38:17 0
することねぇー
312('A`):2005/08/09(火) 19:42:23 0
気分転換に他の鯖行ってみるのもいいかもな
313('A`):2005/08/09(火) 19:47:57 0
うはwwwwww鯖クラッシュwwwww
314('A`):2005/08/09(火) 20:15:41 0
うん
315('A`):2005/08/09(火) 21:34:37 0
demise行ったけどつまらなすぎて5分でやめた
Fないじゃん・・・
316('A`):2005/08/09(火) 21:35:38 O
氷川きよし似の美少年(19)が自転車で北海道目指しています
今は盛岡に到着
ジュースや宿提供などの支援も受け付けています
ただ、ジュースにオシッコ入れたり、自分の家に泊めてイタズラするのはやめましょう
【東京→】ちょっと北海道行ってくる7【→北海道】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123517452/
317('A`):2005/08/09(火) 21:38:44 0
新しく始めようかなって思ってるんだけど、ソロでUOに関して無知識でも十分生きていけるだろうか・・・?
318('A`):2005/08/09(火) 21:41:52 0
初めは誰もがソロで無知だよ
興味を持ったならやってみれば良いよ。無料なんだし。
319('A`):2005/08/09(火) 21:45:41 0
>>315
トラメラーが何を言うw


ヤングはfにはいけない
320('A`):2005/08/09(火) 21:51:38 0
そうなの?
トラメルできる前にやめたから知らんかった
321('A`):2005/08/09(火) 21:52:03 0
>>318
と、思ったんだがDL速度制限されているのか、>>1のexeファイルが落ちてくるの遅すぎるんだ・・・
6時間かかるみたいなんだが・・
322('A`):2005/08/09(火) 22:19:13 0
今夜はもうだめぽいね
323('A`):2005/08/09(火) 22:29:30 0
復帰!!
324('A`):2005/08/09(火) 22:51:51 0
家たててると、完成品の家にしかつかってない部品あるのがわかるね。窓とか。
325('A`):2005/08/09(火) 23:34:44 0
家のカスタマイズでタイル敷いても草木見えちゃうんですが
これはあきらめるしかないのかな?
>>246の家なんかどれもきれいだし。
326('A`):2005/08/10(水) 00:52:52 0
それは仕方ないかもな
327('A`):2005/08/10(水) 01:41:03 0
>>246の家をみると、みたことない部品を家につかってます。どこで手に
入るんですか?
328('A`):2005/08/10(水) 05:35:03 0
買うか作るかイベントで貰うか岩みたいに何処からか取ってくるか
329('A`):2005/08/10(水) 06:38:37 0
>>328
壁もつくれるの?
330('A`):2005/08/10(水) 06:51:32 0
デスタートにエスコにいくとかなりの確率で、赤がいるんですけど
あれはなぜですか? ただの何にもない場所なのに
331('A`):2005/08/10(水) 07:18:12 0
>>330
何もない場所じゃないからだろ。
人が集まるところはPKも集まるところ。
俺もよくパーティ組んで遊びに行くぞ
332('A`):2005/08/10(水) 10:41:56 0
デスタードってデスパイスかダスタードかどっちか判断に困る
333('A`):2005/08/10(水) 13:28:03 0
>>332
ダスタート

オクローから出向したらちょうどCの入り口あたりでとまってしまった。
それで岸に下りたんだけど、なぜか船にのれなくなった。
錨を下ろしてないからミニチュアかできない。もしかして、船は腐らすしか
ないんだろうか。
334('A`):2005/08/10(水) 13:36:15 0
タラップをダブルクリックでおk
335('A`):2005/08/10(水) 13:36:16 0
テレポートで乗ればいいんじゃない?
336('A`):2005/08/10(水) 13:42:38 0
>>334
板みたいのがでるけど岸とちょっと隙間が開いているからのれない。
だけどなぜか降りられた

>>335
その場所は無理と表示出る
337('A`):2005/08/10(水) 13:44:38 0
>>336
その板みたいのが出てる間にそれをダブルクリックすればワープするよ
338('A`):2005/08/10(水) 13:45:52 0
>>337
それでやってるけど、視界に入っていませんとでる
339('A`):2005/08/10(水) 13:47:11 0
距離が遠すぎるのかな
ならば船の鍵にリコール、これでどうだ
340('A`):2005/08/10(水) 13:47:55 0
普通にダブルクリックしたらなぜか飛んで乗れた。三級
341('A`):2005/08/10(水) 14:53:38 0
合計スキル700からレジと書写上げてるんだがレジが全然上がらなくなったなあ
今更な話題だけど書写習ってからGMまでにHQのペンを40本弱使った、書写はそんなに上がりにくくないな
レジは92-と97.5-に壁がある、今99.0だからそれ以降はわからん
ただ75.0からマナヴァンプしてるがそこから今までで秘薬4000個くらいづつ使ってるよ

そしてここまでスキル上げして気がついたことがある
キャラ消して新しくキャラ作ってスキル上げした方が早いしお得だったよ
もしこれからスキル構成変えるからレジ上げまずやるかーって奴はそのキャラ消した方が良いぞ
俺はもう引き返せない・・
342('A`):2005/08/10(水) 15:00:07 0
え?合計スキル700こえると上がりにくくなるの?
知らなかった…まさか不要なスキルってスパっと減らせないの?


大ショック…
343('A`):2005/08/10(水) 15:26:18 0
散々言われてる事だけど
344('A`):2005/08/10(水) 15:34:03 0
>>342
ちなみにレジ75.0から同じようにマナヴァンプでレジ上げを3キャラほどやったけど
どれもスキル合計200以下くらいでレジ上げやり始めてマナヴァンプ秘薬ALL1000個前後とかでGM行ってた記憶がある
時間にしたら一晩寝て起きたらGMしてた感じ、寝てたからもっと少なくてもGMだったかもしれない

それにしてもホントあがらねえ
1時間で0.1ペースか?もうやるしかねえ
345('A`):2005/08/10(水) 15:45:24 0
マジか・・・

UOつーのは仕様に初心者殺しの仕様ばっかりだねorz
スキルをばっさり減らす方法ないの?あるといってくれ頼む。

なかったらあまりにバカバカしいのでUOやめる。
最初から秘薬数千個買う金ない人はUOやるなでFAてことだな。
346('A`):2005/08/10(水) 15:49:49 0
>>345
ヒント:別キャラ
347('A`):2005/08/10(水) 16:03:57 0
初のダウン戦
誤ってドラゴンをぶん殴って即死、20秒も持たなかった('A`)
348('A`):2005/08/10(水) 16:19:16 0
>>345
UOというかMMOはどれもそうだ
ある程度成長を遅くしないとユーザーを繋ぎ止められないってことだな
349('A`):2005/08/10(水) 16:27:52 0
スキルをみるとしたの太い文字で書かれているのが多分合計なんだろうけど
970もある。一体何をさげたらいいのかすらわからないものばかり。

魔法しかつかってないんだけどなにがいらないんだろう。
350('A`):2005/08/10(水) 16:35:23 0
ヒント:show real
351('A`):2005/08/10(水) 16:53:03 0
キャラ育成の相談に乗ってください

GMスキルとステータス
 剣術、レジ、マゲ、ヒーリング、アナトミー、タクティクス
 STR:69 DEX:56 INT:100

現在のプレイスタイル
 攻撃は殆どハルバードを振り回すのみ。対モンスが多い。
 魔法はGH、キュア、MR、召還魔法を補助的に使う程度。

レジマゲを上げるために今はINTが多く割り振られてますが
これからはSTRに割り当てる予定です。

残る一つのスキルは何がオススメですか?
PKからは逃げること前提なのであまり対人特化しない方向性で考えています。
・アルケミ(ポーション自給自足&爆撃、パーティの役に立つかも)
・木こり(ハルバードをアクスに変えて攻撃強化)
・EI(むしろメイジになる)
など考えたのですがご意見をお聞かせください。
352('A`):2005/08/10(水) 16:55:23 0
>>351
 STR:100 DEX:80 INT:45

後はpkから逃げたいならハイドだな


353('A`):2005/08/10(水) 16:56:15 0
>PKからは逃げること前提なのであまり対人特化しない方向性で考えています。

これならハイドか書写
354('A`):2005/08/10(水) 17:11:01 0
>>353
書写は何のメリットが?
スペルの強化?
355('A`):2005/08/10(水) 17:15:12 0
MRの反射サークル増加
356('A`):2005/08/10(水) 17:24:26 0
マゲはGMなくとも63あればいいんじゃない
まあ、回復下がるけど包帯でどうにかなるでしょうし
残りはDHや瞑想とかまあお好みで
357('A`):2005/08/10(水) 17:47:11 0
魔法の秘薬がべスパースカラブレイに売ってない気がする
358('A`):2005/08/10(水) 17:49:22 0
>>350
これをクリックするとどんないみがあるんですか
359('A`):2005/08/10(水) 17:52:07 0
>>358
本当の(ボーナス無しでの)スキル値が見える。
みんな700上限とか言ってるのはこの合計値。
360('A`):2005/08/10(水) 17:55:09 0
いや、べスパもスカラにもありますよ、秘薬屋
361('A`):2005/08/10(水) 17:56:51 0
家潰したら建てた分のお金戻ってくる?
362('A`):2005/08/10(水) 17:58:58 0
>>361
うん
363('A`):2005/08/10(水) 18:06:19 0
>>359
あげただけの数字ということですか。
となると0になってるところは全部下げておいても良いと言うことに
なるんですよね
364('A`):2005/08/10(水) 18:11:38 0
べスパーの墓のトンネルをぬけて草原みたいなところを上にとかいくと
どこにたどり着くんですか?
365('A`):2005/08/10(水) 18:12:49 0
>>360
多分売り切れってことだと思われ。
物価が安いから書写アルケミageが買い占めることがよくある
366('A`):2005/08/10(水) 18:16:33 0
>>363
職業によっては最初からもってるのもあるけど
基本的にはそう。
全部下げておいても何が「良い」のかよくわからないが
上げたくない(上がって欲しくない)ものに関しては
下げておくなりロックしておくなりすればいい。

>>364
行けばわかるさ
367('A`):2005/08/10(水) 19:03:32 0
>>362
まじすか。ありがと
368('A`):2005/08/10(水) 19:19:13 0
オクロ行きのエスコがいてそれを受けそのまま歩いて行った人がいた。
歩いていけるのか??
369('A`):2005/08/10(水) 19:45:49 0
歩いてはいけませんね、船か魔法じゃないと
370('A`):2005/08/10(水) 19:49:51 0
>>368
ムーンゲートまで行って無い事に気がつくかもな。
371('A`):2005/08/10(水) 20:43:39 0
家の壁にまどをつけたいんですけど、まどつきのかべはどこにうってるんですか
372('A`):2005/08/10(水) 20:56:16 0
>>371
壁の選択で少し上のぺけ印を解除すれば窓付きの壁になるよ
373('A`):2005/08/10(水) 20:59:33 0
あと、北東の柱と扉の向きにきをつけてね
374('A`):2005/08/10(水) 21:35:50 0
裁縫バルク大口で4連続+5パワスクゲト萎え萎え
375('A`):2005/08/10(水) 21:57:18 0
>>374
そんなにタペストリが欲しかったのか
376('A`):2005/08/10(水) 22:16:39 0
>>375
きれい目サンダル狙ってたよ

+15の裁縫パワスクっていくらで売れるかな?
377('A`):2005/08/10(水) 22:23:04 0
裁縫おもしろい?
378('A`):2005/08/10(水) 22:40:26 0
>>376
+5パワスクの報償ランクは
タペストリ:パワスク=60%:40%じゃなかった?
サンダルはその3つくらい下だった希ガス

>>377
だるい。

ところで大工って儲からないな('A`)
379('A`):2005/08/10(水) 22:40:29 0
しかコムの武器振り速度表を見ながら武器振り速度を確認してるんですけど、
スタミナに対応する振り速度が、表の速度より明らかにずっと早いんだけど
この表とこの鯖の仕様が違ってるんですかね?
380('A`):2005/08/10(水) 22:41:47 0
魔法からの防御を強くするには、どんな種類の防具をつけていたらいいだろう。
金属は、物理攻撃用だよね?
381('A`):2005/08/10(水) 23:10:39 0
魔法はレジスティングスペルスキルを上げるしかないよ
382('A`):2005/08/10(水) 23:15:38 0
>>378
> +5パワスクの報償ランクは
ttp://indigo.boo.jp/uo/tailor_rewards.html
とかだよね。この鯖は仕様違うぽくて俺は
ttp://bulkorderdeeds.homestead.com/files/index.htm
とか参考にしてるよ
383('A`):2005/08/11(木) 10:56:54 0
なんか襲来か
384('A`):2005/08/11(木) 12:20:08 0
来襲щ(゚▽゚щ) カモーン
385('A`):2005/08/11(木) 12:26:53 O
何が来襲するの?
386('A`):2005/08/11(木) 15:38:23 0
カップル
387('A`):2005/08/11(木) 16:16:21 0
そりゃ大変だ
388('A`):2005/08/11(木) 19:56:13 0
PKは相手のうごきをフリーズするやつをつかってくるけどどうやってあれを
回避できるんだろう
389('A`):2005/08/11(木) 20:02:12 0
マジックトラップていう魔法かけた箱を開ければ、相手の魔法による麻痺は解除できるそうな。
あとマジックリフレクションで跳ね返すとか。
槍による麻痺はどう足掻いてもだめっぽい。
390('A`):2005/08/11(木) 20:03:31 0
>>388
パライズの魔法、解除方法はアンチパラライズボックス(APB)を主に使うね、時間や物理ダメージでも解除できるけど、そのあいだに殺されちゃうからね
APBの作成方法はポーチとかにマジックトラップをかけるだけ
そいで、パラかけられたらそいつを開ければ爆発して少しだめ受けるけど動けるようになるようになるから
391('A`):2005/08/11(木) 20:10:19 0
>>390
パライズという魔法ならもってる。あれをかけられていたんだね。
392('A`):2005/08/11(木) 21:39:34 0
街中でくまに変身していたらPKにあった。
393('A`):2005/08/11(木) 21:50:02 0
動物やモンスに変身するとグレーネームになるから襲われる
394('A`):2005/08/11(木) 22:17:00 0
鍛冶バルク武器しかでねぇ('A`)
やっと防具だと思ったら盾
395('A`):2005/08/11(木) 22:40:34 0
何もかもが高すぎる
396('A`):2005/08/11(木) 23:03:59 0
エナジーボーテックス と ぶれーどすぴりっつ をとなえると
なぜか自分が攻撃されるんだけど・・・
397('A`):2005/08/11(木) 23:06:39 0
仕様
398('A`):2005/08/12(金) 01:25:38 0
一番お金のもうかる職業は何ですか?
399('A`):2005/08/12(金) 01:26:55 0
鍵開けかな
400('A`):2005/08/12(金) 01:47:48 0
も男をあんまりみかけないんだけど
いつもどこにいるの?
401('A`):2005/08/12(金) 02:07:26 0
マジンシアが本拠地だけど
まちまちって感じかな
402('A`):2005/08/12(金) 03:05:19 0
ブリタニアバンクで18x18の土地が200万で売れたのをみてしまった。
外人はなんであんなに金持ちなんだ?売ったのは日本人ギルドの人だった
土地転がしってもうかるのな。専門ギルドがある理由がよく解った気がした
金を稼ぐにしても色んなやりかたがあるんだな
403('A`):2005/08/12(金) 06:06:29 0
>>402
http://www.uogamers.com/donate/cart.php?target=category&category_id=250
こんなのかもよ。バイトでもしたほうが早いなw
404('A`):2005/08/12(金) 06:08:28 0
>>402
その日本人の方が金持ちじゃないかw
405('A`):2005/08/12(金) 06:22:31 0
>>399
なにのかぎをあけるんだろう
406('A`):2005/08/12(金) 06:33:38 0
>>405
人の家
407('A`):2005/08/12(金) 06:43:15 0
>>406
難しくない? レベルはどのくらいであけられるようになるんだろう
408('A`):2005/08/12(金) 07:21:56 0
ペットをうるのと、鍵開けとどちらがもうかるんだろう
409('A`):2005/08/12(金) 07:40:43 0
全部のまちと、エスコートでいくダンジョンをのせたルーンブックをうると
いくらくらいになるんですか?
410('A`):2005/08/12(金) 08:10:05 0
8kでの取引は見たことがある
411('A`):2005/08/12(金) 08:36:33 O
八千ならかなり儲かるね。作ろうかな。
412('A`):2005/08/12(金) 08:43:03 0
>>410
どこでうれるんですか?
413('A`):2005/08/12(金) 08:53:36 0
ルーンブック2kもする。リコールルーンのみをすべて売ったほうが
利益が大きい気がする
414('A`):2005/08/12(金) 09:03:13 0
パラリシャン
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
の左フレームメニューが機能しないのは俺だけですか?
415('A`):2005/08/12(金) 09:06:18 0
何もわからず
肝心の魔法とレジストあげる前に
音楽や動物学とか上げちゃったorz
つくりなおしたいんだけど
財産(数Kだけど)移動手伝っていただけませんかorz
416('A`):2005/08/12(金) 09:21:25 0
>>414 自分は問題なく見られる
>>415 小切手にし、どこかに隠しておく

裁縫GMにしたけど、この後どうしよう(´・ω・`)
417('A`):2005/08/12(金) 09:27:35 0
どうやって小切手にするんですか
418('A`):2005/08/12(金) 09:38:29 0
419('A`):2005/08/12(金) 09:40:27 0
>>416
ブラウザのキャッシュ消したらちゃんと見れたよ。

>>417
銀行でcheck 金額。8kならcheck 8000って言えばいい。
けど小切手化出来るのは5k以上。
420('A`):2005/08/12(金) 09:41:30 0
>>412
ブリテインの銀行前での取引を見た。

>>413
自分で作ればいい。

>>417
bankが有効な範囲で
「check (金額)」
ただし5000gp以上から。
421('A`):2005/08/12(金) 10:05:43 0
>>420
リコールルーンをエスコート全部いくとろこだけマークしたんですけど
なんていえば売れるんですか
422('A`):2005/08/12(金) 10:37:12 0
>>421
そうやって言えばいいんじゃない?
423('A`):2005/08/12(金) 10:39:17 0
でもエスコート用って案外需要少ないかもな
ゲート出来る人はマークもできるんだし。
424('A`):2005/08/12(金) 10:48:08 0
>>421
俺がちゃんと安全でいい場所にマークしてあるか確認してやるから
ただで頂戴
425('A`):2005/08/12(金) 10:52:14 0
>>422
日本語ではなしても、買う人いるのかね
426('A`):2005/08/12(金) 10:56:57 0
>>425
日本語わかる人なら買うかもしれないんじゃない?
英語で売りたいなら
「Selling Runebook for Escort」
(私はエスコートのためのルーンブックを販売してします)
でいいけど、この程度の英語ができないと売買の交渉が心配なわけだが。
427('A`):2005/08/12(金) 11:15:35 0
中学生レベルだな
428('A`):2005/08/12(金) 12:07:58 0
隙間商売だな
普通に全街銀行とダンジョンブックの方が売れるよ
429('A`):2005/08/12(金) 12:30:47 0
ゼロから鍵開けはじめたわけだけど、さっそくPKあって、財産ゼロになった
430('A`):2005/08/12(金) 12:32:48 0
かぎ開けって町中でやるもんじゃなかったっけ
なんでPKに会うんだ・・・
431('A`):2005/08/12(金) 12:37:28 0
金儲けなら
低マー=>その金でレア集め=>転売=>金有りすぎて飽きる=>対人に興味を持つ
=>PKK=>PK=>財産ばら蒔いて引退って流れだろ

その財産俺にクレ
432('A`):2005/08/12(金) 12:38:54 0
0からの鍵開けはマクロで街中でやるものだ
それにトレハンしないならまったく意味無いな
433('A`):2005/08/12(金) 12:42:16 0
エミュなんてチートが蔓延してるから金儲けは自動だ
まあ俺はマクロ組むのめんどいからやってないけど
434('A`):2005/08/12(金) 13:56:09 0
パシャパシャ(AA略
435('A`):2005/08/12(金) 14:00:52 0
ゲート出せるまで
魔法安く上げる方法ありませんか?
いま60ぐらいです。
436('A`):2005/08/12(金) 14:07:29 0
パラリに載ってる上げ方が良いんじゃないかな
437('A`):2005/08/12(金) 15:26:58 0
人稲
438('A`):2005/08/12(金) 16:13:24 0
ダウン戦 何もやらずに 殺されるヽ(´ー`)ノ
439('A`):2005/08/12(金) 16:16:36 0
>>435
己にエナジーボルトで上げるのはどうよ
俺はレジ上げついでにマゲあげたんだが。
マゲGMになるまで攻撃魔法は自分以外に使ったことがなかったw
440('A`):2005/08/12(金) 16:17:19 0
>>438
一緒に練習しようぜ
生き延びる
441('A`):2005/08/12(金) 16:20:18 0
アンパラボックスをホットキーに登録したいんだけど
Razorで登録できるのはポショーンや包帯類だけ?
442('A`):2005/08/12(金) 16:24:38 0
APBもいける
443('A`):2005/08/12(金) 16:30:18 0
>>442
どうやって登録するのか教えてジェントルマン
444('A`):2005/08/12(金) 16:31:34 0
エージェントタブのアイテム
445('A`):2005/08/12(金) 16:45:23 0
エージェントでアイテムってとこに
APBを詰めたバッグをコンテナ追加で登録
あとはそれをショートカットに割り振ればいいんじゃなかったっけ
詳しくはおこめちっぷすに載ってるよ
446('A`):2005/08/12(金) 16:55:46 0
サンクスジェントルメン
しかしAgentsタブの中にアイテムが見つからない。

Useonce,Sell,Organizer-1〜5,AutoserchExemptic〜,
Scavenger,Buy-1〜5,Restock,Friends しかないんだけど。
(v0.1.26)
447('A`):2005/08/12(金) 16:57:08 0
USEONCEでいい
448('A`):2005/08/12(金) 17:13:45 0
日本語訳悪いよなそれ USE ONCE の方がしっくりくる
449('A`):2005/08/12(金) 17:27:40 0
もれはエスコートのときつかうゲートひらきまくっていたらしらずに80、90
くらいまであがってたけど
450('A`):2005/08/12(金) 17:41:10 0
>>431
>その金でレア集め=>転売=>


このあたりがやりかたわからない。
まだはじめたばかりなので変更可能。鍵開けとテイムとどちらが
お金もうかりますか
451('A`):2005/08/12(金) 17:43:10 0
余裕でテイム
この鯖は沸き宝箱はほぼない
452('A`):2005/08/12(金) 17:45:23 0
仲間から安く買い叩くor相場知らない奴から安く買い取るとかじゃないかな
鍵開けはそんな儲からないと思うよ
テイマ−のほうが儲かるけど飽きてくるのは確実に早い
453('A`):2005/08/12(金) 17:46:47 0
テイムの次にもうかるのは何ですか
454('A`):2005/08/12(金) 17:48:43 0
PM戦士なんかもいいよ
455('A`):2005/08/12(金) 17:49:35 0
戦士でも結構稼げるんじゃない?
ウィンドの赤閣下相手にしてれば
456('A`):2005/08/12(金) 17:50:06 0
>>453
PK
テイマーやPM戦士やら鉱夫やらが苦労して貯めたものを一瞬で奪える
457('A`):2005/08/12(金) 17:56:18 0
リコールを潰す技術さえあればPKも楽しいかもね
458('A`):2005/08/12(金) 17:56:21 O
俺は50からスタートしてライトニング・gh→パラライズ→インビジ→マナバンパイアで一晩でまげれじgmまで行ったよ。殆んど放置で行けたから楽だった。
459('A`):2005/08/12(金) 17:58:24 0
結構な確立で
リコれば助かるのに立ち向かってきたり、走って逃げ出して結局殺される奴とかもいるよ
460('A`):2005/08/12(金) 18:00:21 0
俺はマナドレ→インビジ→マナバンだな
461('A`):2005/08/12(金) 18:03:10 0
>>459
俺だな
462('A`):2005/08/12(金) 18:04:14 0
ライトニング→エナジーボルト→フレームストライク

マゾですが。
おかげで包帯がGMだぜ!
463('A`):2005/08/12(金) 18:05:44 0
一番儲かるのは弓
テイマー、斧戦士、槍戦士、弓戦士居るけどマジック集めるのとお金稼ぐのが一番早いのは弓だ
そして稼いだマジックで対人やってる
464('A`):2005/08/12(金) 18:06:15 0
>>447
サンキュー
おかげでワンキー爆発できますた。
披露する間もなくPKされますた。
モンスとの死闘中は何やってもダメ('A`)
きっとPKこなくても死んでたし
465('A`):2005/08/12(金) 18:07:14 0
>>456
>>455
>>454
>>463


どれが本当なのかわからない・・
466('A`):2005/08/12(金) 18:08:45 0
>>465
要するにどれでも稼げるってコト
467('A`):2005/08/12(金) 18:10:03 0
どれも儲かるってことだ
楽なのは弓、スキル上げも狩りテイマーと比べるともすげー楽
テイマーもそこそこ楽、スキル上げが面倒だが狩りするのに金掛ける必要がないのがナイスだ
468('A`):2005/08/12(金) 18:11:00 0
弓は正直微妙
469('A`):2005/08/12(金) 18:11:23 O
464
どこで狩りしてるの?
470('A`):2005/08/12(金) 18:13:00 0
正直言いたくない
PKも来ないしそもそも人じたいめったに来ない場所で弓は凄い稼げる
471('A`):2005/08/12(金) 18:14:49 0
圏内でめっちゃ稼げるところあるよ
472('A`):2005/08/12(金) 18:15:04 0
多分血イカだな
あそこの
473('A`):2005/08/12(金) 18:16:41 0
言うな馬鹿
474('A`):2005/08/12(金) 18:16:44 0
ニジェじゃないか?
めっちゃってほどでもないけど
475('A`):2005/08/12(金) 18:24:54 0
>>468が微妙といってるけど
476('A`):2005/08/12(金) 18:27:18 0
微妙と言うか状況による
477('A`):2005/08/12(金) 18:27:27 0
なら他のにしとけ
バードテイマーメイジで良いんじゃね?稼げるし
478('A`):2005/08/12(金) 18:28:41 0
すぐあきるけどな
479('A`):2005/08/12(金) 18:29:01 0
この鯖だと稼げる選択より生存率を重視したほうがいいと思うんだが
480('A`):2005/08/12(金) 18:30:36 0
テイマーなら金貯まった後もお気に入りペット蘇生係として余生おくれる
自前で獣医持ってると便利
481('A`):2005/08/12(金) 18:33:45 0
まぁ色々やってみればいいんじゃないの
すぐ育つんだし
482('A`):2005/08/12(金) 18:37:04 O
獣医とテイムとアニマルロア全部上げるの大変?
483('A`):2005/08/12(金) 18:37:15 0
俺のテイマーバードメイジはテイムロア獣医マゲ沈静音楽GM書写50瞑想50だ
メイジPKに不意を付かれてもMR張っておけばリコれるのが良いぞ
484('A`):2005/08/12(金) 18:37:24 0
聞く前にやってみようぜ
485('A`):2005/08/12(金) 19:15:28 O
金曜日って集まらないんだっけ?
486('A`):2005/08/12(金) 19:19:06 0
企画すればあつまるよ
487('A`):2005/08/12(金) 19:37:28 O
耐久エスコート大会なんてどうよ
488('A`):2005/08/12(金) 19:53:12 0
>>487
nanisore
489('A`):2005/08/12(金) 19:59:33 0
詳しく
490487:2005/08/12(金) 20:07:39 0
正直俺もよく分からん
491487:2005/08/12(金) 20:13:53 0
むしゃくしゃして言った。ただ言ってみたかっただけだった。
いまは反省している
492('A`):2005/08/12(金) 20:15:34 0
久しぶりにやってみようかなぁ
493487:2005/08/12(金) 20:20:42 0
テイムの場合まほうつかいと戦士とどちらをえらべばいいんですか

弓の場合は戦士、鍵のばあいは魔法でいいんですよね
494('A`):2005/08/12(金) 20:21:48 0
テイマー剣士で、すごい勢いで狩りできないかな
495('A`):2005/08/12(金) 20:22:33 0
金はいつの間にか溜まると思う。
金稼ぎを目的に始めるのは金が溜まったら飽きそう。
家を買うまでとか船を買うまでとか具体的な目標があって
かつ、それを急いでいるならともかく。


大工は儲からなかった。
496('A`):2005/08/12(金) 20:23:26 0
大工製品は一回買っちゃえば終わりだからなぁ
497('A`):2005/08/12(金) 20:28:35 0
>>496
いやさ、スキル上げの過程で製品を
NPCに引き取ってもらってたんだけど
酷い値で叩きやがるのな。
498('A`):2005/08/12(金) 20:35:28 0
>>493
鍵とかwww
鍵は絶対要らないw
まず鍵なんてトレハン以外使うこと無い
しかも1人でできるぐらいのトレハンの鍵は魔法で開くww
499('A`):2005/08/12(金) 20:53:33 0
はいはい効率厨降臨 効率厨降臨
500('A`):2005/08/12(金) 20:54:23 0
UOで人に頼られることの喜びを教わりました('A`)
501('A`):2005/08/12(金) 20:56:58 0
>>498
トレハンに一人で行くとは限らないじゃないか。
きっと彼はトレハンパーティに不可欠な人間になるさ。
502('A`):2005/08/12(金) 21:17:27 0
レベル5開けれる神になってくれ
503('A`):2005/08/12(金) 21:19:48 0
>>502
やっぱり鍵GMって発狂もんの修行が必要なの?
504('A`):2005/08/12(金) 21:24:48 0
ていうか95以降がトレハンのLv4以降じゃないと上がらない模様。それ以外手段ナッシングだし、
セミレア開けるならGMいらないし・・・趣味の領域。
505('A`):2005/08/12(金) 21:29:50 0
てか、レアってなんだろうか、ブリ銀上の奴らが着てるあのけばけばしい服とかか?
506('A`):2005/08/12(金) 21:36:50 0
テイムいま49ぐらいなんだけど、上げる場所が無い・・ そして動物もうごくから大変すぎ
507('A`):2005/08/12(金) 21:45:42 0
デルシア出てすぐの山で鹿テイム→デルシア圏内でブルテイム
でGMいくんじゃね
508('A`):2005/08/12(金) 21:46:36 0
>>506
トリンシックに行く道やユーの森とかとにかくその数値なら手当たりしだいテイムするしかないね
>そして動物もうごくから大変すぎ
そりゃあ動物だから動くよ、まあこれは慣れるしかないね
食いかかってこないだけましだよ、まだね
あぁ、あと低マーとよばれないように練習したペットはリリースしてくれよ、まあ、できれば名前も変えればまたいいんだがこれは個人的にはあんまり気にしないがね
そいじゃあがんばってくれよ
509('A`):2005/08/12(金) 22:22:42 0
対象をAlt+クリックで自動追跡するから
自動で追いかけながらテイムできて楽だよ
510('A`):2005/08/12(金) 22:30:08 0
>>507
>>508
そのへんやたらPKあう場所だと思います
511('A`):2005/08/12(金) 22:37:35 0
>>510
PKに会わない場所はなかなかないね
別にテイムするだけなら落としても困るものもそんなにないと思うんだけど
512('A`):2005/08/12(金) 22:38:39 0
あぁ、いちようは安全圏としてユーの森やデルシアのおくとかはあるけどね
513('A`):2005/08/12(金) 22:51:41 0
よくみえたらテイム45だったんだけど、なにも儲からないよ
514('A`):2005/08/12(金) 22:56:15 0
>>510
デルシア付近もトリンシックも嫌なら北極でも試してみたら?
当然PKもたまに来るけどな
71.1以降はデルシアヒーラー横で安全にテイムできる
515('A`):2005/08/12(金) 23:02:04 0
>>502
レベル5はスキル95くらいでも開く
時間かかるけど
516('A`):2005/08/12(金) 23:11:36 0
まじか!
5の地図とっといてよかった
517('A`):2005/08/12(金) 23:13:28 0
え、あけれたかなGM以外あかんかったきが
518('A`):2005/08/12(金) 23:14:54 0
この鯖の仕様
519('A`):2005/08/12(金) 23:25:59 0
最近喪も効率重視のプレイヤーが増えてきたのかな
520('A`):2005/08/12(金) 23:29:32 0
>>519
3時間かかって1000GPとかありえない
521('A`):2005/08/12(金) 23:30:22 0
1時間かかって1000GP貯めたところをPKされるとかザラ
522('A`):2005/08/12(金) 23:37:40 0
シーフやってるけど、案外大変よこれ
10回に一回成功すればいいって感じだし
まあ、スリル満点やけど
523('A`):2005/08/12(金) 23:38:20 0
効率って何だろうな。
対価は楽しさ以外にないだろう
524('A`):2005/08/12(金) 23:39:15 0
コネロス (´・ω・`)
525('A`):2005/08/12(金) 23:39:38 0
今みんなコネロス?
俺も落下したんだけど
526('A`):2005/08/12(金) 23:40:39 0
いや、まあ効率を求めるのもまたそいつのプレースタイルだし
別にいいんじゃないか
価値観は人それぞれやし
527('A`):2005/08/12(金) 23:46:44 0
コネってないお
528('A`):2005/08/12(金) 23:49:28 0
入れますね
529('A`):2005/08/13(土) 00:06:23 0
遅レスだがこねってない
530('A`):2005/08/13(土) 00:18:00 0
ありがとうみんな
俺も無事に繋がれました
531('A`):2005/08/13(土) 00:51:38 0
土曜恒例トレハン10時からです。
集合場所はマジアンク前、Lv3~4を回る予定です。
奮ってご参加ください!
532('A`):2005/08/13(土) 00:57:16 0
いま65までテイムあがったけどテイムする相手がいない。一回テイムすると
2回目あがらないきがする
533('A`):2005/08/13(土) 01:04:38 0
>>532
リテイムした動物はスキル値があがらないよ
534('A`):2005/08/13(土) 01:08:09 0
自分がテイムしてリリースした後
他のテイマーによってリテイムされ、その後またリリースされた動物の場合は?
535('A`):2005/08/13(土) 01:23:37 0
確かだめだったきがするんだけどなぁ、間違ってたらごめんよ
536('A`):2005/08/13(土) 09:48:31 0
オールダンジョンブックを作っているのだが、全部作ろうとすると船が必要なことに気づいたおrz
537('A`):2005/08/13(土) 10:03:35 0
パプアの右上の蛇
暇そうなので相手してたら死んだ
魔法強すぎ('A`)
538('A`):2005/08/13(土) 11:32:00 0
うんこ
539('A`):2005/08/13(土) 12:54:20 0
いきなり重くなって行動不能なので落とします。
ギルドの人ごめんぽ。
540('A`):2005/08/13(土) 13:16:06 0
許さない
541('A`):2005/08/13(土) 13:33:25 0
ハイドしたまま姿を一度もあらわさずに魔法を打ちまくってる奴がいた
チート?
542('A`):2005/08/13(土) 13:54:02 0
私はガメラを許さない
543('A`):2005/08/13(土) 13:56:08 0
>>541
ハイド状態で雪球投げてただけじゃないの
544('A`):2005/08/13(土) 14:00:40 0
>>543
いやEXEBやらいろいろ
545('A`):2005/08/13(土) 14:04:20 0
チートだ
546('A`):2005/08/13(土) 14:10:49 0
ディスアーム使いたいんだがレスリングアナトミーGMだとスキルが足りないようだって言われる
一体なんのスキル必要なんだ?
547('A`):2005/08/13(土) 14:14:23 0
レスリングとアームズロア
548('A`):2005/08/13(土) 14:16:52 0
そうなのか、早速スキル上げるよありがとう!
549('A`):2005/08/13(土) 14:17:40 0
ちなみにレスリングとアナトミだとスタンパンチね
550('A`):2005/08/13(土) 14:18:47 0
そのくらいテンプレから飛べる範囲でわかるんだから調べようぜ
551('A`):2005/08/13(土) 14:19:25 0
まぁいいじゃないの
552('A`):2005/08/13(土) 14:19:50 0
picthフォークって生産スキルで作れますか?
553('A`):2005/08/13(土) 14:36:45 0
テイムでどのくらいのすうちまであげたらお金儲けできるんだろう
554('A`):2005/08/13(土) 14:38:36 0
100.0
555('A`):2005/08/13(土) 14:39:36 0
デルシアのひーらーのとろこであげようとしても、たくさんのひとが
たおしにくるのでぶるがいなくなるよ
556('A`):2005/08/13(土) 14:48:53 0
テイムあげていたら、レスリングがあがってるんだけどこれは必要ですか
557('A`):2005/08/13(土) 14:58:43 0
>>555
キリ番おめ
知らん
>>556
いらないんじゃないかな
558('A`):2005/08/13(土) 14:59:11 0
559('A`):2005/08/13(土) 15:09:36 0
必要ないスキルは最初からロックしておくか↓にしておいた方がいいよ
560('A`):2005/08/13(土) 15:48:51 0
動物を ALTとクリック をおして児童追いかけするのがたいへんなんですけど
オプションから、簡単にそうさできるようにするには何をえらばばいいですか?
561('A`):2005/08/13(土) 16:02:38 0
児童追いかけとかすんなよ
逮捕されるぞ
562('A`):2005/08/13(土) 16:55:30 0
まあ、この鯖じゃ生存率が高くないとテイマでもだめなんだけどね
対人仕様のPKにたいしてバード、テイマなんておさいふですから
563('A`):2005/08/13(土) 17:28:59 0
凶暴そうな馬とか竜とか引き連れてる人も
やっぱりPKには勝てないもんなの?
564('A`):2005/08/13(土) 17:30:38 0
>>563
いや実際テイマーは強いよ
でもバードーテイマーは弱いよ
565('A`):2005/08/13(土) 17:49:40 0
ハイレネ('A`)
566('A`):2005/08/13(土) 17:51:12 0
>>563
勝てない
567('A`):2005/08/13(土) 17:52:17 0
>>566
おまえが弱いだけじゃないか?
568('A`):2005/08/13(土) 17:54:05 0
>>563
勝てないのか・・・ちょっとテイマーにあこがれてたのに

>>567
相性としては勝てないわけじゃないってこと?
PKがテイマーと戦ってるところを見たことがないから
展開が予想できないんだよね
569('A`):2005/08/13(土) 17:54:12 0
こねりんぐ
570('A`):2005/08/13(土) 17:54:23 0
実際にPKやってみると良いよ
したらPKに対する対策とかPKの立場になってわかることとか多いと思うから
571('A`):2005/08/13(土) 17:55:36 0
テーマーのPKは実際弱いよ
572('A`):2005/08/13(土) 17:56:14 0
テイマーは狩りで儲かる→PKのカモ
ただし単騎PKする場合即リコされて仕留めるのはむずい
573('A`):2005/08/13(土) 17:57:01 0
テイマーは実際強い
メア2匹にアタックされたらもう逃げるしかない
574('A`):2005/08/13(土) 17:57:35 0
そんなことない
パラ壁とかだせばいい
575('A`):2005/08/13(土) 17:58:12 0
>>574
ガード命令してマジックアロー打てばいい
576('A`):2005/08/13(土) 17:58:50 0
まぁあれだ
状況による
577('A`):2005/08/13(土) 17:59:01 0
テイマーPKの場合スキル構成は
テイム、ロア、マゲ、EI、瞑想、レジ、書写とかかね
578('A`):2005/08/13(土) 17:59:39 0
エルゲ部屋とかにいるdiってギルドの赤テイマーは鬼強い
579('A`):2005/08/13(土) 18:00:01 0
書写よりレスリングかな
俺なら
580('A`):2005/08/13(土) 18:00:37 0
>>579
アナトミはどうするの?
581('A`):2005/08/13(土) 18:03:02 0
動物を ALTとクリック をおして自動追いかけするのがたいへんなんですけど
オプションの行動の欄から、何をえらべばいいんですか?
582('A`):2005/08/13(土) 18:03:28 0
アナトミーってなんに使うのよw
583('A`):2005/08/13(土) 18:04:05 0
>>580
回避のために入れるだけだから
584('A`):2005/08/13(土) 18:04:19 0
あぁ、ディザーか、でも接近しないとあかんから
これはだめやね
585('A`):2005/08/13(土) 18:04:41 0
ディザじゃなくてスタンだろ
586('A`):2005/08/13(土) 18:05:41 0
>>583
回避だけならレスGMだけでもいいんじゃ
たぶん、(EI+アナトミー)の回避のことを言ってると思うんだけど
レスGM=(EI+アナトミー)だから
587('A`):2005/08/13(土) 18:07:15 0
まあ普通書写だなw
まずテイマー相手にまず接近攻撃なんてしてこない
HQ防具つけとけばくらわないしまあオノは恐いけどな
588('A`):2005/08/13(土) 18:07:32 0
回避のために入れるからアナトミはいらないって言ってるんじゃ?
589('A`):2005/08/13(土) 18:08:16 0
>>585
悪い悪い間違えた、そいでもスタンパンチとか実用性あるか?
そんなにでん感じがするんだが
590('A`):2005/08/13(土) 18:08:31 0
書写は俺に合わないもんでね
591('A`):2005/08/13(土) 18:08:53 0
ああネゲロの人か
592('A`):2005/08/13(土) 18:09:26 0
>>589
あれば便利なのは確実
もう少しフリーズ時間が長ければいいんだけどな
593('A`):2005/08/13(土) 18:09:58 0
テイマーはだね君
とにかく自分が死なないスキルステ構成にするべきなのですよ
あとはペットがなんとかしてくれる
594('A`):2005/08/13(土) 18:11:20 0
All kill=No skillっていうアイテムがあったな
595('A`):2005/08/13(土) 18:12:21 0
しかし、テイマの話になるとどこでも盛り上がりますね
まあ、MOBに強くなるほど対人じゃ弱くなるって感じかな
596('A`):2005/08/13(土) 18:12:27 0
この鯖のGMはテイマー嫌ってるからねw
ボーラーも失くすし
597('A`):2005/08/13(土) 18:16:39 0
シーフもあんまり好かれてないな
fuck,fuck言われるしなw
まあ、でもいろいろ考えれるUOはなかなか楽しいとおもうよ、うん
598('A`):2005/08/13(土) 18:17:42 0
自分なりのやりかたをみつけるのが一番だな
599('A`):2005/08/13(土) 18:23:41 0
>>560,>>580
オプションでは出来ないんじゃないかな
600('A`):2005/08/13(土) 19:00:24 0
デルシアのひーらーのところでぶる調教していたら、
PKにあった。PKにあわないといっていたのに・・
601('A`):2005/08/13(土) 19:04:00 0
いまテイム78,5くらいなんですけど、どこで上げるのがいいですか?
602('A`):2005/08/13(土) 19:05:28 0
デルシア
603('A`):2005/08/13(土) 19:11:25 0
>>600
圏外のほうでやってたんじゃないか?
604('A`):2005/08/13(土) 19:34:04 0
>>600
ガード呼んだか?
605('A`):2005/08/13(土) 19:38:39 0
PKにあったくらいで愚痴ってたらこの先大変そう・・・
606('A`):2005/08/13(土) 20:26:01 0
>>602
デルシアのどのあたりですか

>>603
ヒラの真上の空き地

>>604
どうやって呼んだらいいんだろう
607('A`):2005/08/13(土) 20:27:18 0
guardって言えばいい
圏内でどうどうと攻撃するやつなんて少ないから
おぬしが何かの間違いで犯罪でもおかしたのではなかろうか
608('A`):2005/08/13(土) 20:43:14 0
スヌーピングされてる段階じゃ手出しできないのが歯がゆい
609('A`):2005/08/13(土) 20:59:28 0
531 ('A`) sage 2005/08/13(土) 00:51:38 0
土曜恒例トレハン10時からです。
集合場所はマジアンク前、Lv3~4を回る予定です。
奮ってご参加ください!


ネタ?
610('A`):2005/08/13(土) 21:03:49 0
>>609
まだ10時じゃないじゃんw
611('A`):2005/08/13(土) 21:06:59 0
早漏乙www
612('A`):2005/08/13(土) 21:12:29 0
[e fart
613('A`):2005/08/13(土) 21:24:03 0
動物調教した後どうやったらなまえをかえられるんだろう
614('A`):2005/08/13(土) 21:27:56 0
>>613
1.動物からドラッグしてステータス(名前とHP)を表示
2.名前をクリック
3.入力
615('A`):2005/08/13(土) 21:37:33 0
EXなら圏内でも撃ってくる
ある意味むかつく魔法
616('A`):2005/08/14(日) 00:39:34 0
最近軍曹見ないよ、寂しいよ、帰ってきてよ
617('A`):2005/08/14(日) 00:58:13 0
やっとレジ100になった・・・
リッチ先生ありがとう。
618>>609:2005/08/14(日) 01:09:44 0
いまいってみたけどだれもいないよ
619('A`):2005/08/14(日) 01:11:05 0
>>1のやり方でやったのに出来ない。
ログイン画面が出た後、適当にアカウントとパス入れて矢印押しても繋がりません。
戻るとdo not use your passwordと出ますが、どうすればいいですか?
620('A`):2005/08/14(日) 01:15:25 0
>>618
今10時かよ
621('A`):2005/08/14(日) 01:15:59 0
>>619
パス変えてみたら?
622('A`):2005/08/14(日) 01:23:05 0
久しぶりにやったらPKに殺された・・・
623('A`):2005/08/14(日) 01:33:16 0
UOGamers:

New Local ServerのServer settingのServer dns/ip and portに

login.uogamers.com 2593を入れて繋げてみる

Razor:

サーバーの項目にホストにlogin.uogamers.com ポートに2593

を入力して繋いでみる
624619:2005/08/14(日) 02:20:06 0
>>623
サンクス。何とか入れました
625('A`):2005/08/14(日) 02:33:33 0
>>624
オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆  PKに挫けないでね(ノε`)
626('A`):2005/08/14(日) 03:13:28 0
きめぇ
627('A`):2005/08/14(日) 03:59:50 0
らめぇ
628('A`):2005/08/14(日) 09:52:58 0
質問ばっかで悪いんだけど
テイマじゃなくても自分のペット鍛えるのは可能?
あとペットのレジ上げにマナヴァンパイアとかかけてもいいの?
629('A`):2005/08/14(日) 10:01:02 0
かけてもいいけどペットのレジなんて飾りです
630('A`):2005/08/14(日) 10:19:36 0
>>629
さんくす。
スキル無いからHP以外ペットの状態わかんないけどやってみるね。
631('A`):2005/08/14(日) 11:09:31 0
自分でリコールできないのに勝手にゲートに飛び込んでくるやつウザイ。
「あーコイツやっちまったなやれやれ」と
ゲート開いて帰してやろうとした矢先に
「gATE! gATE!」って叫びまくりやがった。
632('A`):2005/08/14(日) 11:25:37 0
そんなやつは無視するか死にゲート出してやればいいよ
633('A`):2005/08/14(日) 11:33:14 0
とりあえず適当なダンジョンに開いておいた。
追いかけてディスペルフィールドまではやらなかったけど
帰ってこなかったからいいよな。
634('A`):2005/08/14(日) 12:58:34 0
ルーンブックは空ルーン(マーク用ルーン)を持ち歩くのにも
便利だということに今更気がついた。

今までいくつ無くしてきたんだろう('A`)
635('A`):2005/08/14(日) 20:58:16 0
突然ですが、当サイト「Britannia 観光案内所」は、
8月15日を持ちまして、完全に終了とさせて頂きます。
皆さん、本当に長い間のご愛顧、ありがとうございました。
636('A`):2005/08/14(日) 21:03:23 0
ブリ観も終わりなのか
UOはどこへ向かってんだろうな
637('A`):2005/08/14(日) 21:05:02 0
なんか鯖つながらない

>>635
なにそれ。最後にいってみたい
638('A`):2005/08/14(日) 21:28:18 0
>>635
お世話になりますた
639('A`):2005/08/14(日) 22:29:24 0
えぇぇぇええあそこ滅茶苦茶重宝してたのに・・・・ショック
管理人さん乙
640('A`):2005/08/14(日) 22:35:36 0
本家って廃れてきてるんだなとおもう
パラリも消えたらUO終了だな
641('A`):2005/08/15(月) 00:49:05 0
リチャードギャリオットがUOから離れてから

のこったオリジンとEAの馬鹿スタッフがやりたい放題世界観崩したからな
見事にクソゲー化したよAF装備で死なないキャラが完成して
ドラゴンを武器で一人で殴り殺せるようになり
死ななくなったことでUOでBOTがいるし

あとは
忍者とか侍とかはもうウルティマではなくウィザードリーだろw
642('A`):2005/08/15(月) 01:21:20 O
ドラゴンはハイブリでも一人で武器でたおせるけどな
ハイブリのドラが弱いのかもしれないけど
643('A`):2005/08/15(月) 01:31:34 0
今晩はだめぽいかあ
644('A`):2005/08/15(月) 01:36:21 0
クソ化した始まりはバルクシステム導入だけどなw
まあユーザー飽きさせないようにどんどん仕様変更するのは
経営者としては正しいんだけどね
645('A`):2005/08/15(月) 09:06:48 0
>>642
ヒットアンドアウェイでなく
ガチで殴り合って?
646('A`):2005/08/15(月) 12:06:13 0
ガチで殴りあうって張り付くことか?
そんなん初心者しかしないだろ
647('A`):2005/08/15(月) 12:09:46 O
ARあげて包帯まきまきしてれば張り付いても倒せるよ
ただ他のモンスやPKの妨害がないのを前提としてね
俺の知り合いでドラ革とるために戦士でドラ狩ってロードになってる人もいるし
648('A`):2005/08/15(月) 13:29:12 0
オールインバルフルプレ装備でも無理だったんですけど・・・
AR足りないのかな・・・・
649('A`):2005/08/15(月) 13:35:55 0
>>647
バード戦士じゃね?
650('A`):2005/08/15(月) 13:36:22 0
献身の徳もらいたいのに
「あんたは一日一回しか貰えませんよ」みたいなこと言われる
ひょっとして昨日の鯖落ち分の時間てカウントされてない?
651('A`):2005/08/15(月) 13:43:18 0
>>647
その人はバード戦士かもしれないけど
俺はバードなくても倒せたよ
インバルフルプレとか不要
652('A`):2005/08/15(月) 13:51:33 0
ガチでドラゴンを殴り倒すのは夢の一つなんだよな。
できるものなら挑戦したい
653('A`):2005/08/15(月) 14:02:36 0
ドラ相手に近接して殴る戦士が張り付いたままはかなり無茶だと思う
パンチ、ブレスのコンボだけでかなり減るぞ、そして追いうちに魔法が飛んでくる
POT飲んでたらその間素手になるからパンチが当たりやすくなるし離れることは重要じゃないかな

斧戦士、槍戦士、弓戦士やったが弓で倒してないモンスターはいないのが自慢だ
斧はリッチ一撃が楽しい、槍はダメージを与える速度が一番早い、弓は遅いが一撃の攻撃力がダントツに高いし特効弓もある

最近は弓でブリやデル、デンでPKKやってるけど弓弱いけど相手の数が少なければ少ないほど効果を発揮する気がする
使う弓は弓+25のBowでも持ってればForceだろうとRuinだろうとなんでもいい感じだ
マジックなければHQ品でもBowは十分強い、修理出来ないのが弓の痛いところだな
654('A`):2005/08/15(月) 14:06:26 0
実際やってみろって
案外簡単だから
ただドラゴン一匹とタイマンの状況をつくるのがむつかしいけど
655('A`):2005/08/15(月) 14:08:09 0
ドラ革ってなんですか?
革も鉄みたいに種類がいっぱいあるの?
656('A`):2005/08/15(月) 14:12:43 0
>>654
お前が倒したのドレイクじゃね?
657('A`):2005/08/15(月) 14:14:14 0
違うよ
ちなみに俺はメイサー
スタミナ減らして物理攻撃の回数を減らせる
658('A`):2005/08/15(月) 14:15:11 0
メイサーか、メイサーやったことないから知らんかったよ
メイサーもつええな
659('A`):2005/08/15(月) 14:15:36 0
ありえねーw
運が良かっただけじゃんw
660('A`):2005/08/15(月) 14:15:40 0
今夜みんあでダスタツアーに行こう
661('A`):2005/08/15(月) 14:16:26 0
対人でもスタミナ減らして動けなくさせる
TRPちょっとしか持ってない相手には有効
662('A`):2005/08/15(月) 14:17:47 0
つーかメイサーくらいの攻撃速度なら張り付いて倒すよりヒットアンドアウェイのがいいと思うんだが・・
663('A`):2005/08/15(月) 14:18:35 0
誰も聞いてないのになんか語りだした
664('A`):2005/08/15(月) 14:19:05 0
ドラのHPは800前後
まず怠慢では勝てない
665('A`):2005/08/15(月) 14:20:32 0
>>646でFA
ダメージ1とかしか食らわない相手なら張り付いてたほうが良いだろうけど
666('A`):2005/08/15(月) 14:20:37 0
>>664
HPの多さは関係ないだろ
667('A`):2005/08/15(月) 14:23:53 0
あー倒してるとこ見てみたいよw
668('A`):2005/08/15(月) 14:24:15 0
>>666
充分あると思うよ
ブレスの威力はHPに比例してるし
669('A`):2005/08/15(月) 14:25:37 0
tailorが99.6以上にならないんだが
オイルクロスだけ作ってるんじゃダメかな
670('A`):2005/08/15(月) 14:25:54 0
>>662
張り付いて倒すことにロマンがあるんだよ
671('A`):2005/08/15(月) 14:27:07 0
一発の攻撃で与えられるダメはバンクでも40前後
包帯は早くても11秒
その間にドラゴンのスタミナ削れるかww?
672('A`):2005/08/15(月) 14:37:49 0
>>669
経験上、最後の方はStudded tunicかBone Armorがいいと思われ。

そんな自分はブルーレッドのクロークを身につけている裁縫GM槍士
673('A`):2005/08/15(月) 14:59:29 0
喪じゃないけど実際にやってみた
結構余裕だった
野生とペットでは強さが違うのかな?
http://uohybrid-wolf.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/UO_0189.lzh
674('A`):2005/08/15(月) 15:03:24 0
◎ペットは、野生状態からテイムされた状態になったとき、野生状態で持っていたスキル値から10%のスキル値をロスします。

らしい
675('A`):2005/08/15(月) 15:04:02 0
追加

◎ただし、テイムの際に、テイムする生物に対してパラライズをかけてテイムした場合、テイムされる生物は通常の10%のスキルロスではなく、14%のスキルロスを受けます。
676('A`):2005/08/15(月) 15:04:45 0
10パーセントスキルロスしてるよ

ドラ密着はMBとブレスを撃たれない事祈りつつ
突撃、STRとDEXだけに振った槍戦士でなんとか倒せる
677('A`):2005/08/15(月) 15:07:30 0
モンスに与えるダメって三倍とかじゃなかったっけ
678('A`):2005/08/15(月) 15:08:22 0
ちなみにドラのスペックは
ステSTR824DEX99INT471
スキルは上から98.5 95.9 85.9 73.4 56.6 75.6 100
多少は育てたから野性よりは上なきがする
キャラは槍メイサー ステ 100 86 25 
装備は頭と足がフォーチ他はHQ 武器はパワーのクラブ

679('A`):2005/08/15(月) 15:17:06 0
始めようと思って一通りインストールを済ませて、キャラ作成までいったんですけど
サムライで始めようと思いサムライを選択したらアップグレードが必要です、と言われました
何かパッチが済んでいないということでしょうか?
680('A`):2005/08/15(月) 15:18:36 0
さむらいはUOSEがないと無理
どっちみちこの鯖では使えない
681('A`):2005/08/15(月) 15:19:13 0
>>679
それがふつうだから、気にするな
682('A`):2005/08/15(月) 15:21:55 0
ありがとうございます
ところが他のを選択しようと思ったところ
戦士、魔法使い、鍛冶師、上級者しか選択できないみたいなんですが
これも普通なのでしょうか?
683('A`):2005/08/15(月) 15:23:20 0
通常
それ以外が使いたかったら他の鯖行かないと無理
684('A`):2005/08/15(月) 15:24:06 0
さっきまでタイマン無理って言ってたやつはどうした
685('A`):2005/08/15(月) 15:25:24 0
ありがとうございます
早速戦士で始めてみます!
686('A`):2005/08/15(月) 15:27:39 0
タイマン無理
687('A`):2005/08/15(月) 15:30:01 0
ログインしたら家がなくなってた
688('A`):2005/08/15(月) 15:43:46 0
689('A`):2005/08/15(月) 15:45:42 0
いまのUOは10発程度でドラ殺すからな
特効武器とかあるから
690('A`):2005/08/15(月) 15:55:37 0
パラドラと戦って普通にかってしまうのが
今のUO
691('A`):2005/08/15(月) 16:00:09 0
マジック武器装備するとタク上がってヒット率上がるのあるじゃん
でもタクって攻撃力じゃなかったっけ
692('A`):2005/08/15(月) 16:00:38 0
今のUOはアイテムゲー→みんな強くなる→モンスが弱く感じる→新しく強いモンス誕生のループだな
693('A`):2005/08/15(月) 16:01:15 0
ここはPKも多いが対策してれば楽しめるな
694('A`):2005/08/15(月) 16:02:40 0
アナとタクとキコリが攻撃力に関係あって
武器スキルが命中率だろ
695('A`):2005/08/15(月) 16:12:31 0
弓だけタクじゃなくアーチャーがあがる
696('A`):2005/08/15(月) 16:13:28 0
ドアが閉まってるところはあけられないんですか?
697('A`):2005/08/15(月) 16:16:20 0
あれ!?なんか落ちちゃって入れない・・
698('A`):2005/08/15(月) 16:17:03 0
タクって攻撃力に関係あるのになぜなんだといいたいけど
699('A`):2005/08/15(月) 16:35:50 0
>>696
ダボークリッコォー
700('A`):2005/08/15(月) 18:10:58 0
>>697
午後4時過ぎはメンテタイーム
701('A`):2005/08/15(月) 18:35:38 0
木を切るのってどうやるのですか?
702('A`):2005/08/15(月) 18:45:14 0
木材ほしけりゃ斧装備して斧Wクリックして木をターゲット
薪がほしけりゃダガーとかの刃物Wクリックして木をターゲット

どちらも一本の木から何本までしか取れないようになってるから
十分な木材を得る事が出来なかったって言われたら違う木をターゲットすると良い
ちなみに近づいてターゲットしないとダメだ
703('A`):2005/08/15(月) 18:53:44 0
なるほど、ありです
まずは斧を買わなきゃですね

同様にキノコとか動物の死体も採って食べたりできるんですか?
704('A`):2005/08/15(月) 19:19:37 0
キノコは知らないけど動物の死体から刃物で肉と皮を剥ぎ取って肉を調理すれば食えるよ
705('A`):2005/08/15(月) 20:04:13 0
う・・トラップにひっかかってヤケドしちゃった
706('A`):2005/08/15(月) 20:33:42 0
テイムいま87なんですけどどこで調教したらいいですか。
707('A`):2005/08/15(月) 21:06:34 0
デルシア圏内でブルテイム
708('A`):2005/08/15(月) 21:12:08 0
>>707
殺戮している人がいるから、ぶるいないんだよ
709('A`):2005/08/15(月) 21:17:46 0
ブル調教していて、なんかいやってもスキルがあがらないのがあるんだけど
あれはなんだろう。飼いならせもできないし
710('A`):2005/08/15(月) 21:26:19 0
リテイムじゃね
711('A`):2005/08/15(月) 22:11:53 0
>>708
死んだらすぐ湧くから
湧いたらすぐテイムしてテイム後のブルを名前変えとくと
気が付く人は名前変わってるブルから殺戮してくれる
712('A`):2005/08/15(月) 22:50:16 0
テイムで金がかせげるときいてまだ93にもなって一円すら稼げてない
件について。だまされた
713('A`):2005/08/15(月) 22:51:33 0
テイムで稼げるのはドラゴンとかメアとか仲間にできる頃になってからじゃないか?
714('A`):2005/08/15(月) 22:52:19 0
有効活用してないだけ
それに100ないとほとんど駄目
715('A`):2005/08/15(月) 22:52:45 0
ゴキ売るだけでも3kにはなんだろが。
テイムしたらペットが金咥えてるとでも思ってたのか
716('A`):2005/08/15(月) 22:57:04 0
UOでもやっぱり人間関係でストレスを感じてしまう
ダメだな俺
717('A`):2005/08/15(月) 22:58:10 0
おまさんざんしょうもない質問してたやつだろ
色々と質問に答えてたのに
それで騙されたとかいっちゃ駄目だよ
718('A`):2005/08/15(月) 22:59:26 0
>>716
釣りとかいいぞ、なんか
719('A`):2005/08/15(月) 23:00:42 0
>>714
うまうったけど150Gにしかならない。エスコートの方がもうかる

>>715
どこでうったらいいんだろう
720('A`):2005/08/15(月) 23:06:40 0
>>716
メリハリ付けるといい
UOはMMOにしてはソロプレイの余地がかなりあるしね
721('A`):2005/08/15(月) 23:20:12 0
ブリ観閉鎖したな
722('A`):2005/08/15(月) 23:36:42 0
>>712
キミこのゲーム向いてないよ
723('A`):2005/08/15(月) 23:42:55 0
うま200Gでうろうとしたら、絶対使わないやりだけくれた。
このゲームぼったくりみたいの多くない?
724('A`):2005/08/15(月) 23:46:39 0
>>723
俺なんかいい物やるって言われてゲート入ったら外人に殺されたよ
725('A`):2005/08/15(月) 23:50:26 0
>>711
わく速度より、倒す速度の方がはやいからブルゼロ匹
726('A`):2005/08/15(月) 23:53:36 0
>>725
Yew圏内のブルとか、何も持たずに圏外のブル調教とか、いいよ。
727('A`):2005/08/16(火) 00:56:58 0
家が腐ってきてるんですけどなにがまずいんですか?
728('A`):2005/08/16(火) 01:00:10 0
家が腐るとなくなるからだね
729('A`):2005/08/16(火) 01:15:14 0
ゴキが調教されないで噛み付いてくるんだけど、どうやってとめたら
いいんですか。
730('A`):2005/08/16(火) 01:16:47 0
>>727
看板Dクリしてたまには家の掃除汁
731('A`):2005/08/16(火) 01:17:17 0
>>719
人の大勢いるところ
732('A`):2005/08/16(火) 01:25:45 0
ごきパワー減らしたら調教できたのに、なぜか噛み付いてくる。
最後に一発うったらひっくり返ったんだけどどうやっておとなしくさせる
ことができるんだろう
733('A`):2005/08/16(火) 01:27:48 0
乗る
または、インピジかハイド、離れる等などしてタゲを外す
734('A`):2005/08/16(火) 01:28:09 0
ライダブルらま の相場はいくらなんですか?
735('A`):2005/08/16(火) 01:35:01 0
500あるいはそれ以下かな
736('A`):2005/08/16(火) 02:05:38 0
ごきやっと調教できた・・ 死にそう
737('A`):2005/08/16(火) 02:40:54 0
ゴキぜんぜん売れない・・
738('A`):2005/08/16(火) 02:53:25 0
とっととテイムGMにしてドラメア捕まえて狩りしろ
739にゃんこ ◆tZiHnzkrio :2005/08/16(火) 02:55:26 0
Hybridに喪住人いたんだぁ。
俺はずっとDemiseでやってた。
740('A`):2005/08/16(火) 03:17:56 0
>>738
GMとかいみがわからないけど 120まであげることでいいのか?
741('A`):2005/08/16(火) 03:23:17 0
100まで
742('A`):2005/08/16(火) 03:44:16 0
>>741
いま97だけど

らまうっても100Gにされるし、ごきうっても3kだと高すぎると言われるし
なんかずいぶん違うよ
743('A`):2005/08/16(火) 03:49:50 0
VIPでも同じような質問あるけど…
744('A`):2005/08/16(火) 04:32:29 0
まずは100にしてメア、ドラをテイムしろ話はそれからだ
745('A`):2005/08/16(火) 04:36:15 0
なんかゴキは1000Gでもうれないし、らまは5000Gでも
買おうとしてた人いたし、わけわからん。
746('A`):2005/08/16(火) 05:49:47 0
釣り竿は持ってるんですがどうやったら釣りができるんでしょうか?
浜辺に立ってるだけでずっと待ってればいいのかな…?

あと料理人(?)から料理を習得して、死肉は持ってるんですが料理の仕方がよくわかりません
フライパンやコンロみたいなものも必要になってくるのだろうか…
747('A`):2005/08/16(火) 05:55:15 0
>>746
川縁や、海辺なんかの水際で竿を持って、持った竿をダブクリ、ターゲットをどっかの水辺、
これで釣りは出来る。

肉を焼きたいなら、まずは酒場なんかでフライパンか延べ棒なんかの調理道具を用意した上で、
なんでも良いので火のそば行って(焚き火、酒場の暖炉やオーブン、鍛冶屋の炉等)、
用意した道具を使えば調理できるよ。

748('A`):2005/08/16(火) 06:00:50 0
>>745
この世界の値段て、欲しいものに対しての欲望そのままだから。
別に固定値のあるわけでなし、欲しい奴ならボーラでも20k出すだろうが、イラン奴にはブレス服でも5kが高い。
売り物で儲けたいなら口が巧くないとな。
749('A`):2005/08/16(火) 06:04:07 0
>>747
親切に教えてくれてありがとう
750('A`):2005/08/16(火) 07:24:27 0
100キター  けど、どこにいったらドラゴンがいるんだろう。。。。
751('A`):2005/08/16(火) 07:48:45 0
その場所を、この場で書くことはちょっと気が引けますね
正直書いてPKとか来られると厄介ですから、ケチくさいかもしれませんが情報も価値ということでお願いします
場所を探す方法はまあ、テイムポイントが焼いてあるルーンハウスを見つけるとか(だいたいはルーンに名前が書いてあるのでわかりやすいかと)ゲーム内で頼むとかでしょうかね
あといきなりドラゴンをテイムしようとしても難しいですから
バードの方などがいれば比較的楽になりますが、それでもドラゴンを弱らせる対抗手段がないととてもじゃないですがテイムは出来ません(体力全快のブレスは40ダメでしたかね)
とりあえず、メアや安全にテイムできるキリンorユニコなどをペットにしたほうがいいかもしれません
752('A`):2005/08/16(火) 08:46:12 0
スキル帖にバードは載ってないんですけどいったい何ですか?
753('A`):2005/08/16(火) 08:57:55 0
始めたばかりで、クマーやラマしか刈ってなかった自分がBog Thingとか言うのを倒したお

敵の強さがイマイチ判らん。PKよりは格段に弱いことは判った('A`)
754('A`):2005/08/16(火) 11:05:50 0
オーク・リザードマン<エティン・土エレ<ガーゴ・他エレ<リッチ・デーモン<ドラ等
755('A`):2005/08/16(火) 11:37:42 0
超亀レスだけどパラリはなくなること無いと思うよ
少なくともUOのサービスが終わるまでは
あそこの管理人は結構アリフェイトで稼いでるみたいだし
756('A`):2005/08/16(火) 11:46:54 0
アフィリエイトな
757('A`):2005/08/16(火) 11:53:32 0
下位モンス
オーク、リザードマン、エティン、ジャイアントスコーピオン、ジャイアントスパイダー、ワニ、スライム、モンバット、各種動物

中位モンス
トロル、オーガ、コープサー、ヘルハウンド、ガーゴイル、各種エレメンタル、蛇族下級モンス、蜘蛛族下級モンス、火ワニ、赤メイジ、凶暴オスタード

上位モンス
ワイバーン、ドレイク、ボグシング、リッチ、蜘蛛族上級モンス、雪エレ、雪トロル、黒メイジ

上級モンス

ドラゴン、ホワイトウィルム、リッチロード、ドレッドスパイダー、蛇族上級モンス、オーガロード、雪オーガロード、プレイグビースト、血エレ
赤デーモン、青デーモン

要注意上級モンス

影ドラ、古代ドラ、黒閣下、骨ドラゴン、古代リッチ

この鯖にいないモンスもいるかもしれない。
職業によって難易度は変わるが大体こんな感じかな
758('A`):2005/08/16(火) 11:59:21 0
>>752
楽器
不調和
扇動
沈静化
759('A`):2005/08/16(火) 12:02:23 0
ゴキうろうとしてた人まだゴキもってる?
もってたら2〜3Kで売ってくれないか
760('A`):2005/08/16(火) 15:38:29 0
イルシェナーの行き方がわからない
761('A`):2005/08/16(火) 15:45:09 0
そんなもんない
762('A`):2005/08/16(火) 16:20:46 0
ブロードバンドが復旧していない時代
黒デーモンは電話回線だと
死亡遊戯という凄い仕様

763('A`):2005/08/16(火) 16:36:43 0
>>759
もらったほうがはやい
764('A`):2005/08/16(火) 16:58:59 0
ルーンハウスがみつからないんだけど
765('A`):2005/08/16(火) 17:58:37 0
死体を切り刻んでごきのえさにしたい。何のアイテムをかえば
いいですか
766('A`):2005/08/16(火) 18:00:22 0
中で聞いてこい
767('A`):2005/08/16(火) 18:04:48 0
あまりにもな質問ばっかしてるのは同一人物か?
ダガーでも買ってこいよ
768('A`):2005/08/16(火) 18:31:20 0
みのっく鉱山でごきを売ってもだれも買えるようなお金持ってる人がいない。
かえるような人がいるといったらどこなんだろう。

ごきてテイム23でとれるけど、いま100もあるから、他の動物売った方が
いいような気がしてきた
769('A`):2005/08/16(火) 18:32:51 0
>>761
キリンorユニコはどこにいるんですか
770('A`):2005/08/16(火) 18:48:29 0
動物売るより狩りいったほうが儲かる
771('A`):2005/08/16(火) 18:48:37 0
あーもーなんつーか、、
しゃーない、俺の使い古しのメアでよければタダで譲るよ。
たまり場まで来てください。
772('A`):2005/08/16(火) 18:50:03 0
お気に入りになる前に死なせる悪寒
773('A`):2005/08/16(火) 18:50:41 0
>>769
T2A
774('A`):2005/08/16(火) 19:05:30 0
ものすごい低マーっぷりだな
775('A`):2005/08/16(火) 19:14:27 0
>>770
いみがよくわからないけど、したいから金とるとこいうこと?

>>771
もらってもすぐなくなるから、取れるようにならないと

>>773
どこかいみがわからない
776('A`):2005/08/16(火) 19:44:29 0
>>775
しゅくだいはおわったかい?ボウヤ
777('A`):2005/08/16(火) 19:48:14 0
うん、あとはドウテーすてるだけです
778('A`):2005/08/16(火) 20:02:09 0
くだらない煽りはよそう
779('A`):2005/08/16(火) 20:14:39 0
>いみがよくわからないけど、したいから金とるとこいうこと?
動物以外の、一般的にモンスターとカテゴライズされるNPCは、金とアイテムを持っています。
モンスターと闘い、相手のHPを0にすると死体になりますね。
それをダブルクリックすると、髑髏を模したバックパックが開くでしょう。
バックパック内には、元々モンスターが持っていた金やアイテムが入っていて、これらを戦利品として回収できるわけです。
これら一連の作業が、いわゆる「狩り」というものです。
ドラゴンやナイトメアといったペットは非常に攻撃力が高く、また、プレイヤー自らが矢面に立って戦う必要が無いため、
メイジや戦士に比べて、狩りに費やすコストを大幅に抑えることができるというのが、テイマーが儲かるといわれる所以です。

>もらってもすぐなくなるから、取れるようにならないと
ペットは一度エサを与えてから、一週間経った後もう一度エサを与えると、
「あなたはペットと親愛関係にあります」といった内容のメッセージとともに、「おきにいり」という状態になります。
この「おきにいり」状態のペットは、何らかの原因で死亡しても、通常のペットと違い消滅せず、
プレイヤーと同じように幽霊として存在し続けるので、蘇生し再び使役することが出来ます。
ただし、ペットの幽霊はヒーラー、アンク、スキル「ヒーリング」、魔法「リザレクション」による蘇生は出来ず、獣医学というスキルと包帯が必要です。

>どこかいみがわからない
いい加減にしとけやしばくぞクソが頭膿んどんかボケ
ロストランドわからんとか言うなよ
わからんでも検索して来い場所と行き方分かるまで帰ってくんな
780('A`):2005/08/16(火) 20:23:46 0
全部中でギルメンに声かけて連れて行ってもらったら解決する気がする
メアテイムとかお気に化とかT2A行ってみたりブリ銀で行商したり
781('A`):2005/08/16(火) 20:26:30 0
ブリ観が閉鎖しちゃったから本当の初心者は困ると思う。
パラリは初心者にはお勧めしないし見づらいし。
しばらくは優しく教えていこうよ
782('A`):2005/08/16(火) 20:32:53 0
しかし、喪スレ質問スレみたいになってますね
783('A`):2005/08/16(火) 20:35:24 0
T2Aとは

T2Aとはにロストランドを指しデルシア、パプアなどの街があります。
アクセス方法ですが、一般的にはムーングロウの北にある建物でRECDUと唱えることでワープできます(帰りはRECSU)
他にもトリンシックMG西にある洞窟やベスパー墓場、ブリテイン地下道などがありますがムーングロウから行くのが一番安全でしょう。
T2Aには凶暴オスタードや乗りラマからホワイトウィルムやナイトメアなど強力なモンスターも存在します。
784('A`):2005/08/16(火) 21:14:30 0
ロストランドはひろすぎるんだけど、ユニコ、キリンがいる場所は、上右の方の
砂漠みたいないろになってるあたりでいいんですか?ちょっと死にがてらに偵察
してきます
785('A`):2005/08/16(火) 21:35:14 0
きりん1匹だけ発見した。これは弱らせないとテイムできないんですか。
ぜんぜんテイムされないんだけど。
786('A`):2005/08/16(火) 21:54:00 0
そのままでいい
787('A`):2005/08/16(火) 21:56:21 0
釣られて始めてみたんだけど、面白いね。これ。
いや、幽霊でずっとヒーラー探してるだけなんだけどさ・・
788('A`):2005/08/16(火) 21:56:31 0
>>779
豹変ぶりワロス
789('A`):2005/08/16(火) 22:15:15 0
純メイジでリッチロードが倒せない。
マナ切れ狙いでマナドレイン連発してたら自分が秘薬切れ。
いい方法ない?
790('A`):2005/08/16(火) 22:16:24 0
秘薬を多く持てばいいじゃん
791('A`):2005/08/16(火) 22:16:38 0
さっきからずっとテイムしてるけどテイムされない。
a ki-rin になまえがなっているからリテイムなんだろうかね
792('A`):2005/08/16(火) 22:18:53 0
それであってる
793('A`):2005/08/16(火) 22:19:53 0
キリンは怒らないだけでテイム難易度自体はメアと変わらないから
それなりに時間がかかることもある
794('A`):2005/08/16(火) 22:20:00 0
アイスの左にずっといった、はしのあるところにドラゴン発見した。
何回もにげてやれば、なんか倒せそうな気がする
795('A`):2005/08/16(火) 22:21:15 0
あぁ、見事に死んだ
796('A`):2005/08/16(火) 22:25:00 0
>>790
れすさんくす。
その通りなんだけどLLのマナって底無しな気がして。
でも方法としては間違ってないよね > マナ切れ狙い
797('A`):2005/08/16(火) 22:29:27 0
BS出せるだけ出して殺せない?
798('A`):2005/08/16(火) 22:30:21 0
LLと魔法ではりあってたら自分がマナ切れしないかい?
799('A`):2005/08/16(火) 22:51:49 0
マナ切れ〜した〜なら 遠く〜へ逃げればいい〜
800('A`):2005/08/16(火) 22:52:23 0
>>791
もしかして自キャラが女じゃないよね・・
801('A`):2005/08/16(火) 23:40:58 0
802('A`):2005/08/16(火) 23:43:01 0
ぜんぜんキリンが調教されない。テイム100からもあがらない。
他のキリンさがしてもいないし、困った。

>>800
いやちがう
803('A`):2005/08/16(火) 23:44:04 0
100で打ち止めだよ
804('A`):2005/08/16(火) 23:59:59 0
>>802
この鯖はパワスク無い
805('A`):2005/08/17(水) 00:23:55 0
50回ちかくやっても調教されない。普通は何回でちょうきょうされるんですか。
キリンはほかの場所にはいないんですか
806787:2005/08/17(水) 00:31:14 0
>>801
ありがとさん、段々慣れてきたよ。これ楽しいな。10分くらいスリに追い掛け回されて
金スラれたあげく、逃げた先で殺されちまった。愉快愉快。
807('A`):2005/08/17(水) 00:42:06 0
BSは、一番初めに近くにいたものを攻撃するんだね。
808('A`):2005/08/17(水) 00:47:47 0
アナトミとヒールGMにしてハイドGMにして多重起動して
狩場で人が来ないような場所で隠れておけばPKに殺されても復活できるね。
トラッキングPKなんていたらどうかしらんがw
809('A`):2005/08/17(水) 01:04:22 0
めんどいな
810789=796:2005/08/17(水) 02:00:02 0
>>797-799
さんくすやっと倒せたよ!
BS即ディスペルされるから無効なのかと思った。
ただ他のPCいると出せないね。
811('A`):2005/08/17(水) 02:12:28 0
きりん調教できないからたおしたら、未鑑定の銀色の
フルフェイスのヘルメットを手に入れた。これは
価値あるんですか?
812('A`):2005/08/17(水) 02:14:38 0
鑑定による
でもあんまりつかわないねそれは
813('A`):2005/08/17(水) 02:21:57 0
で今度は鑑定って何ですかとか聞いてきそうだから横から書いとくわ。
Item Identificationというスキルを使うか、このスキルの効果を持つワンドを使って鑑定する。
814('A`):2005/08/17(水) 03:19:42 0
ずいぶん街から遠くのほうで死んでしまって死体がどこにあるかわからなくなってしまったんですけど
行方不明になってしまったらもう回収は出来ないんでしょうか?
815('A`):2005/08/17(水) 03:20:17 0
きりん毎回おなじところにわかないから、あの広い中から探すのが大変すぎる。
敵がつよすぎるし
816('A`):2005/08/17(水) 03:33:50 0
>>814
ちょーっと厳しいかもね・・・
shift+ctrlで死体も含めた全ての名前を表示させることができるけど
もう遅いかな
>>815
キリンに拘る意味がわからん
メアテイムでも挑戦してみれば?キリン好きなら話は別だが
817('A`):2005/08/17(水) 03:44:41 0
まぁメアテイムなら誰か手伝ってあげたほうがいいだろ
818('A`):2005/08/17(水) 04:34:21 0
キリンよりメアの方がテイム面倒な気が
819('A`):2005/08/17(水) 08:17:17 0
アホな質問だけど
メアやユニコって譲ってもらうにしてもGM近いテイムスキル必要だよね?
で、一度メアゲットしてからテイムスキル↓したら乗れなくなるの?
つまりテイマーじゃないメア乗りキャラ作れないかってことです。
820('A`):2005/08/17(水) 10:00:04 0
>>819
簡潔に書きましょう
無理
命令も聞かず、すぐ機嫌が悪くなって野生化するので
821('A`):2005/08/17(水) 10:28:43 0
メアはどこに生息しているんですか
822('A`):2005/08/17(水) 11:08:18 0
>>820
なるほど。
お気に入り=命令聞くって訳じゃないんだね。
823('A`):2005/08/17(水) 11:15:03 0
メアってそんなにテイム簡単なの?
いや、俺はテイマーじゃないんだけど
この前二匹に追い回されて半ベソ状態で逃げてきたからさ。
824('A`):2005/08/17(水) 11:16:42 0
PMあれば
825('A`):2005/08/17(水) 11:20:17 0
>>820
ていうことはテイムGM
メアげっと
0まで下げる
だと乗るだけなら大丈夫なの?
826('A`):2005/08/17(水) 11:20:58 0
できるかしらんけどかなりめんどいな
827('A`):2005/08/17(水) 11:21:01 0
すまそ全然>>819見てませんでしたorz
828('A`):2005/08/17(水) 11:25:32 0
>>825
命令聞かないメアに乗る意味ってあるの?
829('A`):2005/08/17(水) 11:29:42 0
>>828
格好いいというとても意味のあるものが 
ずっと乗ってれば命令も何もないかな
と思って
830('A`):2005/08/17(水) 11:30:10 0
乗りたいならいいじゃないか。夢は大切だ。
831('A`):2005/08/17(水) 11:32:46 0
そうだよ
うっかり命令出したらアボンだけど
832('A`):2005/08/17(水) 11:34:03 0
>>829
狩りやらPKやらで死んだらどっか行っておしまいじゃね?
フォローもきかないだろうし。ま、がんばってw
833('A`):2005/08/17(水) 11:35:30 0
本家には結構こういう人いたよ
834('A`):2005/08/17(水) 11:37:46 0
>>833
そういう人たちはメア殺されたときどうしたんだろうか・・・
835('A`):2005/08/17(水) 11:40:20 0
基本的にはそのまま危険なところには行かない
街乗り用ペットってことだよ
836('A`):2005/08/17(水) 11:59:35 0
確か動物って、乗ってても機嫌て低下しなかったっけ?
昔、振り落とされた奴見て笑った覚えがあるんだが
837('A`):2005/08/17(水) 12:02:55 0
餌はコマめにあげる
838('A`):2005/08/17(水) 12:06:40 0
テイマー修行中に凶暴オスタにのってちょっと放置してたら野生化して
食い殺された事がある
839('A`):2005/08/17(水) 12:22:40 0
他の人がリリースしたペットってのは
テイムしにくくなるけど必要スキル値が上がるわけじゃないんでしょ?
ということは自分のスキル上げには都合がいいってこと?
840('A`)
いや、テイムスキル値はあがりますよ
なのでドラゴン等の高テイム値のモンスターはリテイムされたらテイムできないようです
(確か難易度+6だったでしょうかね)