年齢=彼女イナイ歴のファッション Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
教えて教えて

前スレ
年齢=彼女イナイ歴のファッション
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102038821/l50

2カクリコン・角浦 ◆sI9I.wJoW6 :04/12/31 01:06:28
3('A`):04/12/31 01:08:36
裸で部屋から出ない
4('A`):04/12/31 01:09:19
>>1
5('A`):04/12/31 02:11:37

                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
6('A`):04/12/31 13:18:39
お@
7('A`):04/12/31 15:48:09
糞スレだな。スレタイで分かる。
明けましておめでとう。
今年もオサレしようぜ!

今年はまず度無し眼鏡買うぜ。

9('A`):05/01/01 08:04:57
あけおめ!年明けそうそうこれでワロタ!http://g-k.sakura.ne.jp/chinko-ondo.swf
10('A`):05/01/01 17:45:32
韮戻ってきてよ
11('A`):05/01/01 22:33:25
とりあえず今の俺の外見を書いてみる
3rdジージャンにインナーに赤刺し子シャツ、ボトム巣もデニム
それに口髭と顎鬚、メタルのギタリストのような長髪、加えて赤セルのメガネ
12('A`):05/01/02 00:35:09
裏地にファー付いてるブルゾンみたいの持ってるんだけど
この下に着るにはニットやシャツが限界だろうか
テーラードジャケットのような軽いアウターは無理?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30445423 ← こんなん
>>12
ジャケットはやめておいた方がいいと思う。
ごちゃごちゃし過ぎるし不自然になると思うよ。

LeeのGジャンが欲しいな。襟がコーデュロイのやつ。

14('A`):05/01/02 00:48:04
>>13
やっぱそっか……サンクス
あと質問、ジージャン着るときってボトムスに何履けばいいかわからないんだけど
カーゴパンツとかでいいのかな
>>14
普通のズボンでも良いしカーゴパンツでも良いと思う。何でも合うよ。
俺はなるべく柄ものかカーゴパンツにしてるよ。
身長が無いからボトムに少しインパクトがあった方が良いと思ってる。

16('A`):05/01/02 23:47:21
カーディガンの下にTシャツ着てるんだけどさ
Tシャツの裾がカーディガンから4センチくらいはみ出てると見苦しいかな?
>>16
4センチが見苦しいかどうかは全体のバランス次第だからなんとも言えんが、
はみ出し方が汚い(皺がよったりよれよれになってる)のはNGだと思うよ。
('A`)←カーディガン 顔は気にしないで輪郭だけ見てくれ。
ノリル←シャツ

シャツが跳ね(皺がよったりせずに)ずに真っ直ぐちょこっとだけ出てるのが
俺は理想だな。

18('A`):05/01/03 00:15:45
新年早々丸坊主になる決意をした
19('A`):05/01/03 00:22:24
何があったかわからんがこの時期には寒くないか

ユニのプレミアムダウン買ってきた。オレンジ。
20('A`):05/01/03 00:24:58
プレダウ値下がりしてたね。俺もダークブラウン買いてー
>>18
昨年末から坊主だが就職活動の為伸ばさないといけない・・・・('A`)

今年はGジャン集めたいな。
でもとりあえず買うものは
・ドレスシャツ
・赤いセーター
だな。

22('A`):05/01/03 01:32:29
赤?赤だと?
23SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/03 01:34:09
俺の感覚だと、赤セーターが似合うのはイケメンだけなんだけどな。
まあ、その辺は人それぞれのセンスだが…
>>22
赤だ。

今日レディースのMOREって雑誌買ったんだが、凄いな。
メンスノンノの2倍くらいの厚さで値段はそれ以下。
しかも内容は充実。面白すぎる。

しかも「セックスレスっていけないこと?」なんて鬱企画も完備('A`)

25SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/03 01:51:50
男で服に興味持ってる奴がまだまだ少数派って事だろうな。
もっと安価で良質なファッションを男にも提供して頂きたいもんだ。
26('A`):05/01/03 01:53:57
ぼったくれるのに安くなんか提供しないだろ
27('A`):05/01/03 01:56:15
やっぱしまむらで安いレディース買うのが一番かな
28SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/03 01:58:38
>>26
「安価で良質」というコンセプトで服を提供するなら、それはそれで
需要があると思うんだけどな。
どっちにしろ、女物に比べて男物は選択肢が少ないから何とかして欲しい…
29('A`):05/01/03 09:32:45
ユニクロのカラーストレッチジーンズが気になる・・・・
30('A`):05/01/03 09:37:17
ユニクロは服は駄目だが、ジーンズとかチノパンとか良くないか?
特に後者はだまっていれば分からんだろう。
31('A`):05/01/03 13:47:38
ユニクロでアウトラストタートル買ってきた。これイイ!
後近所のリサイクルショップでアダムエロぺのパンツが1500円で買えた
32('A`):05/01/03 13:52:50
なんかMA-1タイプのブルゾンはやってるのか??
結構みるな。
33('A`):05/01/03 13:59:25
大学で着てる香具師がいたが何かこっけいで似合ってなかった
あれは上級者じゃないと着こなせないんじゃないの?
34('A`):05/01/03 15:39:37
ユニクロの話はこっちでな。専用スレがあるんだから。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104043195/l50
35('A`):05/01/04 00:11:52
>>33
実用品だからいいんじゃないか?
ファッションで買う奴は少ないと思う。
行きつけの店が福袋出さないって言ってたのに、今日偶然立ち寄ったら売ってた。
ふざけんなよ・・・・。まぁ値段安かったから買ってみたけど、そこそこかな。
ナイチチの緑のコットンシャツとst-antonのハーフパンツだった。

JUNがセールしてたから、ジップアップセーター買うかも。

37('A`):05/01/04 21:11:21
ユニクロの赤のファインメリノタートルネックセーターがいいね。
割と男前で似合ってるんだが、全くと言っていいほどもてない俺はなんなんですか。
>>37
>割と男前で

この辺りが原因なんじゃね?
まぁ俺も自分で同じこと思ってるんだが。

39SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/04 21:32:34
みんな冗談が上手いなあ。
40('A`):05/01/04 22:57:53
このファッションは○?×?
ttp://www.geocities.jp/kill_sin/diary/2004/09/25.htm
41('A`):05/01/04 23:00:15
>>40
それジーンズメイトで売ってた
42('A`):05/01/04 23:08:33
キモイ・・・
43('A`):05/01/04 23:31:58
>>39
割と男前ならもちょっと自信持ちなさい。
俺にもいえるが。
44('A`):05/01/05 03:34:04
>>40
それだけは間違っても着るな。
今からJUN行ってくる ノシ

46('A`):05/01/05 14:47:54
もういっそ少年愛に走ろうかと思う今日この頃。
家庭教師でもやろうかな。
>>46
彼女をファッションと考えている香具師がいるのと同じか。
イケメンは肌が綺麗でいけない考えが起こるよな。
もうフェロモマニアシンドロームだ。

服屋周ってきたけど良いのが全然無かった。
ベーシックで良いアイテムって少ないのね。
ベロアジャケットでも買おうかな。

48('A`):05/01/05 18:15:38
服なんて雑誌を見ればいいだろうが。
多少の形や色の違いなんておかまいなし。
似た物をゲットしそれらを組み合わせれば、ハイ、即席イケメン君。
「個性だ、個性だ」。と口うるさいヤツほどこの手を使ってますから。
そういうヤツらは「今日着てきた服のコンセプトは?」なんて聞いたら黙っちゃうよ。
49('A`):05/01/05 18:27:39
50('A`):05/01/05 18:28:53
>>49
上着短くないか
51('A`):05/01/05 18:33:19
>>50
ベルトのところあたりまでの長さです。
>>49
あっちで晒してた香具師か。
色が単調になりすぎなんじゃないかな。
ズボンの色を濃くして、中にカラフルなストライプのシャツか
インパクトのあるプリントのトレーナーとか着てみたらどう?

53('A`):05/01/05 18:34:41
>>50
こういう服装しないから俺良く解らないけど、
ジャージでこれ以上長かったら、不良系になりそうだ
54('A`):05/01/05 18:42:29
ありがとうございますm(__)m
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/img/1104918079.jpg

濃いめの紺ジーンズ。あとは黒色落ちと黒カーゴしかズボン持ってないっすOrz
派手な色のストライプシャツなんてイケメソアイテム。。。グレーのストライプシャツならあります。

>>54
黒カーゴうpしてみてくれない?
ジャージと合いそう。

56('A`):05/01/05 19:01:40
57('A`):05/01/05 19:37:26
俺は青い帽子に青い上着、中はドクロのプリントしてあるTシャツ。下はジーンズ。
>>56
黒カーゴだけうpしてくれないかな?
面倒ならいいんだが。

足首のところが絞れないタイプで細身か普通サイズなら
ジャージとでも合うと思うよ。
ジャージの前閉めてカラフルなマフラーしてニットキャップ被れば
良いと思う。

59('A`):05/01/05 20:11:02
リーバイス517買った。
60('A`):05/01/05 20:12:13
ブツカか。
>>59
517っていうとブーツカットか?
やっぱブーツカットいいよな。
俺も新しいの買いたいな。

WE GO っていう全国チェーン?の古着屋でLeeのストームライダー
見つけた。そこそこの状態で7980円。いいかもしんない。
他に欲しいものあったけど全部没になったから買おうかな。

63('A`):05/01/05 20:59:01
シマロンいいよ、シマロン
64('A`):05/01/05 21:00:22
今、激アツなブランドはローライダーって所
65('A`):05/01/05 21:03:09
>>58
どもありがとございます。
カラフルなマフラーなんてイケメソアイテム持ってませんOrz
まぁ、色々やってみまつ。
>>65
少しは柄物持ってた方がいいよ。
カラフルじゃなくても2色くらい色が入ってるのとか。

67('A`):05/01/05 21:13:24
>>62
倉敷の復刻ストームライダーもいい感じだぞ。
高いけどな・・三万。ttp://www.rakuten.co.jp/wabisabi/546253/546264/577755/
>>67
せっかく復刻品なのに偉い汚いな。中古加工し過ぎだよ。ポケットも無いし。
7980円でいいかな。でも色落ちが微妙だった。
インナーもどんなの着るか浮かばないし。

>>67
お気に入りというかこれしか持ってない。おまいもうpうp。
ttp://www.leaf64.net/fa/imgbbs/img/1104927821.jpg

70NHKスレの住民:05/01/05 21:26:38
>>69
ラングラーのジージャンカコイイ!!!
71('A`):05/01/05 21:27:35
>>69
それを着たら秋葉系いっちょうできあがりだ。漏れの場合。
どんな服と合わせてるのか教えて
>>70
深夜便スレか。ここでも同じか。

>>71
黒いカットソー?に白シャツ着て、その上にGジャン着てる。
襟はGジャンの襟と重なる感じで出してる
下は綺麗目の国防色のストレッチカーゴパンツ。

73('A`):05/01/05 22:09:33
そろそろ春物を買おうと思うんだが今手元にあるのは
無印のカーディガン黒
フレッドペリーのジップスウェット紺
タカキューで買った派手な白のストライプシャツ
軍物のF1シャツ黒

他に何買い足せばいいかな?
74('A`):05/01/05 22:12:45
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/atist_1823_1126986
F1シャツはこんな感じのやつです
>>73
ストライプシャツと合わせるセーター持ってても良いかもね。

76('A`):05/01/06 10:12:26
セルロイドのオサレなメガネが欲しい。
>>76
度無しのオサレ眼鏡が欲しいけど、最近の型でいいのが無いんだよな。
俺に似合う型が無い・・・・・。

78('A`):05/01/06 18:06:02
>>77
アラン・ミクリやテオなんかどうですか?
値段はぶっ飛ぶほど高いですけど。
>>78
そこまで凝らないよ。服屋に売ってる1000円2000円ので十分。

複雑なこと考えるのが面倒になってきたから、普通の格好になろうと思う。
喪男だから著しくダサくなるが、基本に忠実になろう。

とりあえず白いパンツ探すか。

8016:05/01/07 09:30:47
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/foc50107092721.jpg
遅レスで悪いがこんな感じです。4センチ所じゃなかった・・・
8116:05/01/07 09:31:51
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yc650107092533.jpg
後これ買いました。使えそうですか?
82('A`):05/01/07 10:10:09
春、秋…トレーナー、ジーンズ
夏…Tシャツ、ジーンズ
冬…セーター、ジーンズ
20年前からずっと同じスタイル、10年前から同じ服。
これからもずっと一緒、一生童貞。
>>80-81
長いね。俺は変だと思うよ。
柄の位置とかバランス崩れないなら、Tシャツの丈を短くするのもいいかも。

十分使えると思う。カーディガンと合わせるのもいいね。

>>82
スタイルは問題無いが10年間同じ服ってのは頂けないな・・・。
いい加減新しいの買わないか?

84('A`):05/01/07 19:08:31
白パンツは基本なのか?<21歳
85('A`):05/01/07 19:25:40
21歳はネタキャラなんだから、言ってることを真に受けちゃだめだよ
>>84
白パンツは基本じゃないな。段落変えたんだがごっちゃになったか。

基本は細いのとか太いの着たりとかやめて、普通の着方をするってことだ。

87('A`):05/01/07 23:58:01
この時期にアウター買うのは止めといた方がいいかな。
2月以降は着れなくなるかな。
88('A`):05/01/08 00:14:20
来年も着れる物ならイイんじゃないか?
俺は最近の寒さに負けて買う予定
でもどんなのがイイのかワカンネ('A`)
89('A`):05/01/08 00:23:48
>>88
来年か。。。
アウター、おっさんカバーオールしか持ってないからもう一着欲しいんだけど、
俺も何買っていいかわかんね。
90('A`):05/01/08 01:06:23
古着屋でよく売ってるサーマルウェアって暖かいの?
アウターの下に一枚着るだけで冬は過ごせる?
>>87
来年着ればいいんじゃない?
流行のデザインだと来年は着れなさそうだけど。

>>88-89
俺で良ければアドバイスするぞ。
普段の服装教えてくれ。

9288:05/01/08 01:36:39
>>91
普段は
上 カバーオール
中身 長袖Tシャツ+薄いニット
下 太目のジーンズ

みたいなもっさりした格好してる
カバーオールの代わりにもう少し暖かいのが欲しいんだけど
やっぱり普通のコートみたいのが無難なのかな
>>92
格好全体がもっさりしてるなら、
色を明るくしてもっさり見えないようにしようぜ。
インナーやセーターの色を明るいのに買えたり、明るい柄のシャツ
(TではなくYシャツみたいなの)とか着たら良いと思うぞ。
セーターも丸首かVネックかで随分違うし。

つかその格好なら大体何でも合うと思う。
無難なのはコートだと思うけど、ロングはやめておけよ。
スタジャンも良いと思うけど難しいかな。

あんまり参考にならなくてスマソ。

9488:05/01/08 02:44:37
>>93
よっしゃ、じゃあ日曜にコムサとGAP行ってくる
明るめのニットとかもついでに見てくるよ
レスサンクス!
95('A`):05/01/08 09:56:04
今月のメンズノンノの白黒の所の記事読んだら凹んだ
96('A`):05/01/08 10:21:45
>>95
なんで?
>>94
必ず試着するんだぞ!
あと下見もした方が良いぞ。即決は危険。

下見→目ぼしい物を見つける→目ぼしい物と合わせる服装で行く→試着
→良ければ買う

この流れが一番良い。

9889:05/01/08 16:53:00
>>97
89だがいつもしてる格好は
アウター、黒カバーオール
インナー、白ロンティーの下に黒ロンティー
パンツ、こげ茶で細身のカーゴパンツ
他、茶のスニーカー ショルダーボストンバッグ
って感じ。
他に着れそうなアウターと言えば薄手の黒いGジャンも持ってる。

パンツは他にリーバイスの501を持っててそれと合わせるアウターが欲しい。
今の所無難にこげ茶のカバーオールを買おうと思ってるんだけど、
カバーオール以外の物も着てみたい。
>>98
こげ茶のカーゴパンツと501が主力か。501は濃い青かな?
カーゴパンツは綺麗目?それとも軍物っぽい?

薄手の黒いGジャンとこげ茶のカーゴパンツ合わせると良いと思う。
インナーには柄物のシャツか白T。

全体的に地味だから柄物を買った方がいいんじゃないか?
必要性が低いならカバーオールはやめて、コーデュロイとか暖かい素材で
色のあるシャツを2枚とか。

防寒具が欲しいならカーゴパンツにも501にも合う、
ちょっと軍物っぽいブルゾンがおすすめだな。

100('A`):05/01/08 20:23:43
今日ポール・スミスで花柄シャツ買ってきたよ。
タイトで良い感じ。ぱっと見音楽関係の人に見える。最高。
101('A`):05/01/08 21:32:31
>>100
うpうp!
102('A`):05/01/08 21:47:13
すまんデジカメ持ってないんだ。
ネットで探したけど今日入荷したばかりの新作だそうでオークションにもでてない。
すまん。
103('A`):05/01/08 22:04:54
携帯のカメラは?
104('A`):05/01/08 23:43:57
105('A`):05/01/08 23:58:08
これはきっついな
106('A`):05/01/09 00:03:40
細くて手足が長くてかっこいい奴が着れば様になるよ
107SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/09 00:04:23
日本人には無理だろ…
108('A`):05/01/09 00:04:25
当たり前だろ
>>104
その画像にある白パン欲しいな。
っていうかやはり派手な花柄には無地の白パンがよく似合う。

110('A`):05/01/09 00:19:35
それが似合う顔を持ち合わせているかどうかが最大のポイントだがな。
111('A`):05/01/09 00:19:58
>>109
でもこの格好は着る場所選ぶな。
112('A`):05/01/09 00:22:35
こんなのアングロでも似合う奴少ないよ
>>111
こういうのってリゾートと夏オンリーだよな。

日本人のイメージだと夏にハワイで麦藁帽子とアロハと白いハーパンだな。

114('A`):05/01/09 00:26:03
だから、それが似合う顔(ry
115('A`):05/01/09 13:42:52
>>100
残念ながら違います。
強いて言うなれば、左上のシャツをもう少し白の面積を増やして穏やかにした感じといっておきます。
あと、花柄シャツってそれだけで見ると強すぎるかなと思いますが、
実際に着てみると似合って見えますし、合わせるジャケットによっても大分印象が変わって使えますよ。
身長164の自分でも思いの外似合ってましたし、あんまり自分と背丈の変わらない友人もばっちり似合ってました。
口幅ったい事を言うようですけれども、体系だけでなく、いかに着こなすかというセンスも重要だと思います。
116115:05/01/09 13:44:21
>>100>>104でした。
11788:05/01/09 16:52:12
>>100
花柄ってスゲェな
ちなみにおいくら?


それはそうと、俺も今日行ってきたぜ
セールやってたけどあまりイイのなかった
ニット買おうと思ったらサイズ無かったしなorz
結局なにも買わずにうろうろしただけ
てゆーか俺キョドり過ぎ
やっぱ服屋は怖いスよ('A`)
118100:05/01/09 16:58:24
>>117
左右非対称のポケット配置、ダミーのボタンホールなどデザインも凝りに凝っていたので2.6kしました。
けど、夏以外のシーズンに使えそうなので大変気に入っています。
>>117
乙。
ポールスミスに行ったのか?
俺もいいのが無ければうろうろしたりして帰るだけだよ。
それでも結構楽しいけど。

>>118
シャツ1枚で2万6千円は高いな。社会人?

120118:05/01/09 17:36:24
>>119
学生ですが、極力自炊したり、必要以上の交際(コンパ、飲み会)を断ったりして費用を捻出してます。
使う時には惜しみなく使うようにして、ごく親しい友人とちょっといい店に行ったりして楽しんでいます。
コンパでまずい料理とまずい酒に5千円使うよりも、美味い料理と美味い酒に五千円使ったほうがよっぽど楽しいと思うので。
121('A`):05/01/09 17:50:31
コンパや飲み会に誘われるような人間はこのスレではイケメンだ。
服スレに行ってくれ。
ここはイケメン禁止。
12288:05/01/09 17:50:35
>>119
いやいや、GAPとコムサ
ポールスミスとかはレベル高すぎて近寄れない
貧乏学生だしな

>>120
なんか喪男らしからぬ生活だな
それとも俺の喪度が高すぎるのか
いつもはどんな格好してるんだ?
123('A`):05/01/09 17:51:50
>>122
ネ喪は放置汁
124120:05/01/09 18:23:35
>>121
イケメンではないですよ。言うなれば濃い目の個性的な顔立ちをしてると言いますか。

>>122
普段はユニクロ、無印、GAPですが、それでもセンス良いねと言われます。
125SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/09 18:29:28
これ釣られた方がいいのかな?
126('A`):05/01/09 18:36:39
どっちでもいいんじゃないの?
127('A`):05/01/09 18:53:41
>>125
コテ外せ
ウザイ
128('A`):05/01/09 19:11:20
晒してみる今日着てた服
アウター:MA-1 バズリクソン
インナー:ユニスエット
パンツ:リーバイス501
靴:ブーツ


存分に叩いてくれ
>>128
俺もMA−1持ってるんだが、インナーが決まらない。
スウェットは無地か?もしそうなら柄物の方が良いと思うな。

130('A`):05/01/09 19:14:19
ユニクロスエットだから無地・・・
>>130
「相棒」に出て来るくらいのマッチョならいいかも知れんが、
そうじゃなければ無地はきついと思われ。

何かMA−1に合う良いインナー無いかな〜。

ちなみにブーツはどんなの?

132('A`):05/01/09 19:17:50
ワークブーツ
>>132
ごついな。MA−1なら編み上げっぽいのの方が良くないか?

俺もブーツ欲しいな。こげ茶色の。

134('A`):05/01/09 19:33:48
年中、地味なスラックスにジャケット。
このままじゃダメだなー、と思い、
後輩にアドバイスを貰い服をみてもらったが……
やっぱダメだな。

イメチェンのために、普通の格好をしてみたいが、
そもそも立ち居振る舞いがおっさんくさい。
そして勇気がない。
後輩たちの挙動を見るに、服には服にみあった振る舞いがあるんじゃないだろうか。
最近、会うう人会う人から、「恰幅良くなったな」「貫禄ついたな」としか言われない。
軽快になりたいのにorz
135('A`):05/01/09 19:36:10
>>134
この板で下げるくらいだしなw
136('A`):05/01/09 19:42:55
>>134
立ち居振る舞いがおっさん臭いとわかっているならそれを直すしかないな。
自分で欠点を理解してるのは大きな強みだぞ。
ガンガレ!
137134:05/01/09 21:23:08
>>135
愚癡だから、下げたよ。
>>136
直すしかないんだが、立ち居振る舞いって無意識にする動作だから、難しいんだよな。
やるしかないが。
結局無駄足に近くなって、後輩たちに申し訳ない。
138('A`):05/01/09 21:52:18
俺は回りは気にせず好きな服を着てるけど、周りと同じものは極力さけてる。
139('A`):05/01/09 22:02:36
●FF4の戦闘の曲に合わせて●

オタクはバカだよ
オタクはカスだよ
オータークはマジくさすぎるーどおーして?(アキバデナニヲシテンダヨ)
オータークはマジやばすぎるー
童〜貞なーんだろー(クサイヨー)
彼女居ない暦〜年齢(ヤバスギー)
2次元が好きなーのかよー(キモスギー)
幼女誘拐すーるのかー(ヤメトケー)
おまえらはクソ
はーやーく氏んでくーだーさいマジ(シネシネシネシネシネシネ・・・)


曲はコレ↓
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hagemusha/FINAL_FANTASY4_BATTLE.MID


140('A`):05/01/09 22:52:40
喪で服好きっていないの?
141('A`):05/01/09 22:53:51
さっきEZ TVに自称オサレなダサい奴がいっぱい出てたぞ
142('A`):05/01/09 22:55:51
>>140
いると思う。ただし結果的に、おかしい格好になっているのだろう。
つまりセンスが無い。
よって女に敬遠されて喪道を驀進する。
143('A`):05/01/09 22:58:48
>>140
雑誌とかに出てるブサなスタイリストやデザイナーがそうだろ?
世にいうブサイケってやつね
144('A`):05/01/09 23:01:10
ここで自分の服のセンス語っても仕方ない品
見たこともないやつらにセンスないといわれ
好きなブランドでも言えば徹底的にこき下ろされるし
漫画とかと違って他人と語れない話題かもね
考え方が多様すぎるし、みんな自分のセンスに自信持ってるから
145('A`):05/01/09 23:16:02
>>141
特に親の脛かじりの勘違い高校生は殺したくなたよ
146('A`):05/01/09 23:19:36
>>145
キモかったな、あの顔
アイプチバレバレ
147('A`):05/01/09 23:20:44
>>144
まぁそんな中で自信満々にアドバイスをしてる椰子がいて楽しめるわけだがw
>>140
ノシ
センスは全く無いけどね。
つか奇抜な格好に手は出さないようにしてる。

149('A`):05/01/10 01:59:06
モテるのとヤレるのは違うからね
俺は服装はヤバくない程度だけどやりまくってるよ
今年はもうすでに3人とやった
無難な服装のほうが融通が利くと思うな
150('A`):05/01/10 02:37:11
>>149
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |      .   (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩             |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((  |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
151('A`):05/01/10 06:18:18
>>141
他の服スレで暴れてる厨房って、あんな感じなんだろうな。
服に顔が浮いてる感じ
152('A`):05/01/10 21:56:57
今まで普通のクルーネックしか着た事なかったので、
Vネックとか胸元が開き気味の服着るとなんか違和感あるな。
>>152
俺もVネック欲しいな。でも良い柄のが無い。
今の気分ならボタンダウンカラーのシャツと合わせて着たいな。

154('A`):05/01/10 22:43:36
煽りでもなんでもなく真剣に聞きたいんだけど、
服とかファッションってなにがいいの?
俺にはさっぱりわからない。
155('A`):05/01/10 22:44:23
>>152
ヘンリーがオシシメ
156('A`):05/01/10 22:46:40
>>154
汚い格好や、変な格好で笑われたくない。馬鹿にされたくない。
157('A`):05/01/10 22:48:44
>>156
でもさ、そういうところへ行かなければ何も問題ないよ。
俺は鉄ヲタだけど、知覚している範囲ではそんな経験ないなあ。
158('A`):05/01/10 22:49:00
>>156
実際は服装で笑われたりすることはないけどね。
もし言われたらその人と仲がイイ証拠
159('A`):05/01/10 22:52:47
>>154
普通の感覚を持っていれば、外見をしっかり見せようと思うもんじゃないのか?
身だしなみを整えるのは基本だと思うんだが。
160('A`):05/01/10 22:55:06
>>159
洗濯したもの着て風呂に入っているけれど、
あの服がどうとかこうとかまではいらないんじゃないの?
161('A`):05/01/10 22:57:23
>>160
言いたいことはわかるけど
オサレ(少なくともそれなりの格好)をしてないと
偏見の目で見られるのが現実。
162('A`):05/01/10 23:04:04
>>161
ふーん。
俺はどう見られようと全然気にならないや。
自分のやりたいことができれば後はどうでもいいから。
服に金かけて努力しているヤシって、みんな人の目を気にしてやってるの?
163('A`):05/01/10 23:04:42
お洒落は自己満足だと思うなぁ。良い意味でも悪い意味でも。
でも自分で良い格好だと思う姿で歩くのは気持ちいいよ。
164('A`):05/01/10 23:06:51
おシャレは自己満足だよね。
したいヤツはして、したくない人はしなくていい。

ただ、やっぱり人間は社会的動物なんで
見た目でいろいろと先入観もたれて損をするっていう可能性もあるから
普通は、気遣う人が多いのではないかと。
165('A`):05/01/10 23:09:25
頼むから、他の服スレでやれよ。
166('A`):05/01/10 23:09:28
しかし最近は見た目よりなにより「寒くない格好をする」ってのが最優先課題になってしまってるよ。
部屋の中ではまるでだるまみたいだよ
167('A`):05/01/10 23:10:36
>>166
patagoniaのDASパーカや、パフジャケットや
モンクレーのダウンなら、めちゃくちゃ暖かいよ。
168('A`):05/01/10 23:15:13
>>163-164
なるほど。そういうことですか。
女が服に興味示すのは本能だと思っていたが、
男でそうなのはなぜなのかずっと疑問に思ってたんだ。
dクス
169SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/10 23:21:00
男は今までの時代は、カコイイ外見はそう求められていなかったからな。
だが、現代では…
170('A`):05/01/10 23:21:22
>>167
化学繊維系の「未来衣装」は全然もってないのだなぁ。
だからひたすら布を重ねてます。それでも風通しますが…
171('A`):05/01/10 23:22:45
>>169
ウザイから消えろ屑お前がいると荒れるんだよ馬鹿

>>168
むしろ逆。本来化粧や装束は雄がメスを引き寄せる為にしていた。

何でこんなに荒れてるんだ・・・・
172('A`):05/01/10 23:24:35
>>171
別に荒れてはないだろw
173SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/10 23:26:55
>>172
もう一個のファッションスレと勘違いしてるんじゃないかな。
俺も荒れると困るから、あっちのスレには書き込まないよ。
174('A`):05/01/10 23:27:47
>>173
こっちに来るなウザイ
175('A`):05/01/10 23:28:17
だからってこっちくるなよ。
176('A`):05/01/10 23:28:39
>>173
あぁスコールの方な。
あっちは最近ただのネガスレになりつつあるな。
177('A`):05/01/10 23:29:02
>>173
こっちは荒れてもいいのかよ?
178SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/10 23:29:43
さっそく荒れてきたので書き込むのは止める。
179('A`):05/01/10 23:30:30
>>178
もう来るなよ荒れるから
名無しになってくれ
180('A`):05/01/10 23:30:56
こいつに限らず何でわざわざ名無しがデフォの掲示板でコテ名乗りたがるんだ?
意味分かんね
181('A`):05/01/10 23:31:03
つかおまえがいる限り荒れるだろ
182('A`):05/01/10 23:31:43
>>180
リアルじゃ誰にも相手にされないからだろw
マジウザイなw
183('A`):05/01/10 23:32:36
コテなんて池沼しかいねーだろ
184('A`):05/01/10 23:32:47
>>170

一番下に風を通さない繊維のを着ると、体温が逃げなくていいよ。
肌着でも暖かい繊維のがあるからね。遠赤外線とか。
185('A`):05/01/10 23:36:11
持ってる服

黒 60%
白 20%
エンジとか赤系統 10%
ベージュ 5%
その他 5%


藻ですか。そうですか。
186('A`):05/01/10 23:37:24
>>184
ふむふむ。なるほど。
今部屋の中なのに上着4枚重ね+ピーコート・ズボン三枚重ね着。
マフラー。ニット帽・先を切った手袋。足を包む形のスリッパとそれはそれは重装備。
体がうまく動かないよ。
187('A`):05/01/10 23:38:08
>>185
いいんじゃね?モノトーンはオシャレの基本だし。
全身黒にならなきゃ、痛くもないっしょ。

ただ、暖色(くすんだ赤やオレンジ、ベージュ、国防色)と
寒色(青、水色、紫、白)を効果的に使って、季節感だせば喪には見えない。

オシャレの基本は、季節感だYO!
188('A`):05/01/10 23:40:17
>>186
どこに住んでいるのだおまえは…部屋でって。

中がフリース素材の上着とかは暖かいらしいし、
あとは、化学繊維の肌着を着ることだね。
あとは革とかは空気を通さないらしいから、そういうのを着るとか。
そういう組み合わせれば、暖かくなるんじゃね?
189('A`):05/01/10 23:41:34
>>185
初心者の方に行けば?
190('A`):05/01/10 23:44:15
>>188
なるほど。やはり科学だね。皮は三枚目のスボンが既に皮だったりするw
寒がりなんだよ〜
191('A`):05/01/10 23:47:30
>>190
patagoniaのDASパーカーの謳い文句は
「部屋の中では暑過ぎて、着れません」だからな。凄いぞ。
登山用(アウトドア)のウェアは機能性は素晴らしいぞ。高いけど…

まあ、上下セットのダウンジャケ&ズボン買って、その下にフリース着とけw
192('A`):05/01/10 23:50:00
>>191
いいなぁ。ソレ。欲しくなってきたよ
193('A`):05/01/10 23:55:47
>>192
ここ安いけど
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/546241/546469/524086/

一度、どこかで試着した方がいいよ。
194('A`):05/01/10 23:59:14
195('A`):05/01/10 23:59:20
おう、サンクス
196('A`):05/01/11 00:00:52
>>194
ありがとう、俺、鶏肉大好きなんだ。
197('A`):05/01/11 00:02:24
そういや、鶏肉に見えるな
198('A`):05/01/11 00:05:02
わがアスキー軍団が書籍化します!
199('A`):05/01/11 00:06:23
>>198
やかましい。消えろよ。もう飽きた
200('A`):05/01/11 00:07:48
>>199 キャー反応してくれたのね!私うれしいわ!wwwwwwwwwwww
201('A`):05/01/11 14:57:15
俺、いつもバイク用のウエアで街中歩いてる。
バイク以外に金かけるもんないし。
202('A`):05/01/11 19:20:16
バーゲンは俺たちの味方だよな。
普段入れないような店(SHIPSなど)でも、芋洗い場のような人だかりに紛れてはいることができる。
流行なんぞ追わなければ、そこそこの値段で服も買える。

俺はその手で定価14000円のB品ズボンを4000円で買った。
203('A`):05/01/11 23:32:08
明日服見に行ってくるか
204('A`):05/01/12 00:15:50
ブーツほしいのだがどこに売ってる?
ABCマートとかにもいいやつある?
205('A`):05/01/12 00:17:42
それくらい街まわって自分で探せよ
206('A`):05/01/12 00:20:00
\オニギリワッチョイ!/
`/■ヽ /■ヽ
∩,・д)(,・∀・)
ヽ ⊂ノ(⊃ つ
(__(__)(__ノ_ノ
207('A`):05/01/12 00:22:23
>>204
あると思う
208204:05/01/12 00:33:25
レスサンクス
ついでにもうひとつ聞きたいんだけど
ABCマートに売ってるブーツはジーンズメイト系の服と感覚的には同じ?
209('A`):05/01/12 00:38:58
>>208
物によるかな。
ホーキンスなんかはそういう扱いされてるけど。
210('A`):05/01/12 00:43:48
>>208
初心者の方池よ
スレ別けてんだから
211('A`):05/01/12 16:12:50
アルファのN-2Bが一万五千円は買いなのか?
前スレで出ていたけど、おしゃれに着るの難しいアイテムだが。
212('A`):05/01/12 16:51:05
>>210
せめて誘導してやれよ。

>>211
ガタイがいいならアリだと思うけど、パッと見てお洒落、というのはちょっと遠いかも。
213('A`):05/01/12 16:52:58
ガタイのいい人がさらっと着てたの昨日見たんだけど、
普通あんな風にいかんしな・・・パスしとくか・・・
214('A`):05/01/12 18:04:38
アルファのN-2B

最近こういうNだのなんだのって単語をやたら見かけるけど
これどういうブランドなの?
215('A`):05/01/12 18:05:28
216('A`):05/01/12 18:05:59
初心者は別スレ池って
217('A`):05/01/12 18:08:07
誘導してやれよ

初心者はこっち
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104940854/
218('A`):05/01/12 18:09:48
初心者はこちらへドゾー。

     服スレつーかもうスコールでいいや35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104940854/l50

219('A`):05/01/12 18:54:32
>>214
去年ブレイクしたN-3Bの丈の短いブルゾン型の奴がN-2B。
20歳真性童貞が欲しいといってからちょっと話題になった。
220('A`):05/01/12 18:56:44
210 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/12(水) 00:43:48
>>208
初心者の方池よ
スレ別けてんだから

216 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/12(水) 18:05:59
初心者は別スレ池って


自治厨うざい。さっさとネタ出せよ
お前のキモい服のさあww
221('A`):05/01/12 20:03:23
革ジャン欲しいけどメーカーこんなにあるバイク版より転載
海外ブランド
エアロ http://www.aeroleatherclothing.com/
アルパインスターズ http://www.alpinestars.com/
ベイツ http://www.batesleathers.com/
ベルスタッフ http://www.belstaff.com/
ダイネーゼ http://www.dainese.be/en/moto/intro/index.htm
イーストマン http://www.eastmanleather.com/
ラングリッツ http://langlitz.com/
ルイス http://www.lewisleathers.com/
ロストワールド http://www.lostworldsinc.com/
ショット http://www.schottnyc.com/
スピーディ http://www.spidi.com/spidi-jsp/index.jsp
バンソン http://www.vansonleathers.com/
222('A`):05/01/12 20:04:22
国内ブランド
RSA http://www.rsaleathers.com/index.html
RSタイチ http://www.rs-taichi.co.jp/
イエローコーン http://www.yellowcorn.co.jp/
イエローブロス http://yellowbros.com/
インディアンモトサイクル http://www.indian.co.jp/
WEST RIDE http://www.morioka.ne.jp/wardrobe/westridenewtop1.htm
M.F.P.clothing branch http://www.madmax-jp.com/index.htm
MCC http://homepage2.nifty.com/mcc/
カドヤ http://www.ekadoya.com/index.html
クシタニ http://www.kushitani.co.jp/
Greedy http://www.sky-tokyo.co.jp/
GOTO http://www.goto-prosuit.com/home.htm
コミネ http://www.komine.ac/contents/
コンティー http://www.contii.co.jp/
ザ・フラットヘッド http://www.flat-head.com/
セクレテール http://www.secre.co.jp/index.html
タカイ http://www.takair.com/
DAGDA LEATHERS http://www.code-m.co.jp/
デグナー http://www.degner.co.jp/
223('A`):05/01/12 20:05:22
いや欲しいのお前だけだからいちいち貼るなよ
224('A`):05/01/12 20:06:25
>>223
いやどこのがおすすめなのかなあと・・・
225('A`):05/01/12 20:07:28
貼る必要は無いだろ
一言聞けば済む
226('A`):05/01/12 20:08:30
どこのがいいんだろマジで
227('A`):05/01/12 20:11:01
>>225
意見欲しいじゃん。値段張るし。
228('A`):05/01/12 20:12:11
貼る必要は無いだろ?
ここが良いってアドバイスできる香具師ならわざわざホムペ見ること無いし。
229('A`):05/01/12 20:12:24
230('A`):05/01/12 20:12:51
普通に聞けば意見もらえると思われ
俺も貼る必要は無いと思う
231('A`):05/01/12 20:14:27
>>228
そうかもしれんが、ファ板じゃあれるばっかで意見なんか聞けないし。
232('A`):05/01/12 20:15:51
どこでどうファ板が出て来るんだ?
大丈夫?
233('A`):05/01/12 20:19:38
服スレで意見聞けるスレは少ない貼ったのは悪かったが。
ファ板はみんな知ってるように荒れ荒れなんだよ。けなしあい。
意見聞いたら、自分で調べろ厨房だぞ。此処みたいに、
会話が成り立つのが珍しいって事。
234('A`):05/01/12 20:20:42
改行と句読点勉強してから来ような
235('A`):05/01/12 20:21:05
自分で調べろ厨房
236('A`):05/01/12 20:21:45
ここの住民は服装云々では無く人格が原因で彼女ができないんだと思った イケメンはそれでもできるけど
ブサで人格歪んでる人間じゃ服装を変えたところで”まともな彼女”なんてできないですよ
237('A`):05/01/12 20:22:30
>>234
すまん。

>>235
自信ないんだよ。
238('A`):05/01/12 20:23:43
>>236
独り言書いて満足か?
ここはお前の日記(ry
239('A`):05/01/12 20:24:12
自分で調べろ厨房
240('A`):05/01/12 20:28:36
別に貼ってもいいんじゃねえの?
どうせ叩かれるだけだろうけど、
服スレはオナニーみたいなもんだし、好きなようにすればいい。

そもそもネタ不足なんだから大目に見てやれよ。
241('A`):05/01/12 20:28:52
>>239
だから、自分で選別できるほど見る目がまだないんだってば。
参考にしたいので、意見聞きたいわけ。
242('A`):05/01/12 20:29:25
自分で調べろ厨房
243('A`):05/01/12 20:29:35
>>238
独り言にレスってのも新しいな
図星に反論してるようにしか見えないからスルーの方向でw
244('A`):05/01/12 20:30:00
自分で調べろ厨房
245('A`):05/01/12 20:30:04
どういってほしいの?
実際に自分の目で見て試着しないで
ここで言われるがまま買うほうがよっぽど危ないと思うが
246('A`):05/01/12 20:30:45
ここで聞くより自分で出かけて試着しろよ
247('A`):05/01/12 20:31:41
まぁある程度絞りたいってことなんだろうが
やっぱり自分で行って試着するのが一番だよ
それができない理由があるのなら別だけどね
248('A`):05/01/12 20:31:59
自分で調べろ厨房
249('A`):05/01/12 20:33:29
>>246
それはそうなんだけどさ。どのブランドがよさげとかの意見が欲しかったわけだが。
ショップ梯子してみるよ。サンクス。
250('A`):05/01/12 20:34:37
結局このスレは真性包茎って奴のオナレスくらいしか具体的なものは無いのか・・・
それでも十分笑わせてもらってるからまた来るよ
251('A`):05/01/12 20:35:20
自分で調べろ厨房
252('A`):05/01/12 20:35:56
>>250
荒らしは来るな
253('A`):05/01/12 20:37:21
>>251
大体そんなレス付ける奴はださいのだろうと推測。
254('A`):05/01/12 20:38:13
せっかく治まったのにぶり返すなよ
255('A`):05/01/12 20:38:35
ウザイながらも、真面目ににアドバイス求めてる奴にこの扱いはないだろ。
256('A`):05/01/12 20:39:39
適当にブランドあげられたら
ちゃんと試着しろに勝るアドバイスはないと思うぞ
257('A`):05/01/12 20:49:24
アドバイスはスレ違い
全部自分で調べろ。自分で考えろ。ここで聞くな
258('A`):05/01/12 20:49:58
教えて君も教えたがり君もまとめて出て行け
259('A`):05/01/12 20:51:13
このスレ荒れないから好きだったのに
260('A`):05/01/12 20:55:49
極薄内容キープ→荒らす価値なし

のはずなのに・・・我に安息の地は無いのか('A`)



無駄かもしれないけどsageとくか
261('A`):05/01/12 20:56:47
オススメの靴教えて
262('A`):05/01/12 20:59:49
自分で調べろ
263('A`):05/01/12 21:00:29
>>261
ブーツかスニーカーかぐらいは書かないと・・・
264('A`):05/01/12 21:00:29
教えて君のフリしてネタフリするのがデフォだろ。
話題も作れないセンスも知識もないカスが集まってんだからさ。
265('A`):05/01/12 21:01:58
自分で調べろ厨房
266('A`):05/01/12 21:02:25
自分で調べろ
267('A`):05/01/12 21:03:37
>>264
俺もそう思った。
こいつらは一生裸足だろうが大して変わらないだろ。
268('A`):05/01/12 21:03:43
教えてもらえなかった香具師が荒らしてるなw
269('A`):05/01/12 21:04:27
ファ板みたいでつね^^
270('A`):05/01/12 21:05:36
>>268
教えてもらえなかった教えて君乙
271('A`):05/01/12 21:06:02
チャツク開いてるよ。確認してごらん!
272('A`):05/01/12 21:07:51
ジャージはいてるからチャツクついてないお
273('A`):05/01/12 21:08:04
あのさあ、ここは

257 名前:('A`)[] 投稿日:05/01/12(水) 20:49:24
アドバイスはスレ違い
全部自分で調べろ。自分で考えろ。ここで聞くな

258 名前:('A`)[] 投稿日:05/01/12(水) 20:49:58
教えて君も教えたがり君もまとめて出て行け

265 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/12(水) 21:01:58
自分で調べろ厨房

266 名前:('A`)[] 投稿日:05/01/12(水) 21:02:25
自分で調べろ

↑みたいな
どうしょうもないモテない人間が
「服なんか変えたってモテないものはモテない」
ってネガるだけのスレだぞ?スレ違いは出てけよw
274('A`):05/01/12 21:09:33
よっぽどひどい格好してたやつを除けば
服だけ変えてももてないだろ
275('A`):05/01/12 21:12:24
服なんざなぁ、定価で1000〜3000円のでも、着こなし方さえ上手けりゃどーにでもなるんだ。だから常に安いモノしか買わん。高い安いの前にセンスを磨け
276('A`):05/01/12 21:18:07
>>275
おしゃれさんはそれなりに高い服着てるよ。
後、古着とかも効果的に組み合わせてる。
277('A`):05/01/12 21:19:00
それはどうかと
278('A`):05/01/12 21:19:18
皆さん申し訳ない・・・
服装に関しては今まで仲のいい友達に無難な服装ということで見立ててもらっていたのですが
そろそろ自分で選んでみろ、といわれなんとか服はそれっぽいものを買えたのですが
靴に関しては2年くらい前から同じものを履き続けているので服以上に全くと言っていいほど知識がないんです。
おそらく新しく購入したものをまた履き続けると思うので、アドバイスが欲しかったんです。
荒らしてしまうようなかたちになってしまい本当にごめんなさい。
明日近所の靴屋で店員さんに相談して決めたいと思います。
長文失礼しました。
279('A`):05/01/12 21:19:24
>>277>>275へね
280('A`):05/01/12 21:23:03
高いの選べばいいと思ってる奴も問題だな
糞女のブランド志向と同じ
281('A`):05/01/12 21:26:50
でも確かに「安物買いの銭失い」って傾向はある。
女の服は安くてもそれなりにお洒落な服は買えるけど
男の安物服はDQN服かヲタ服ばっかり。
まぁ古着は例外だけど、古着にしても良い感じのは良い値がしたりするし。
282('A`):05/01/12 21:27:53
いんやそーでもねぇべ?高いのは高いなりに誰にでも似合う仕様だよ。キモメンの奴がNO.9のシャツ着たのを見て友達はオサレだと言う位だ。高いのはGET ON等でも紹介されてるので、キモメンが着ていても、着ているだけでオサレに見られる
283('A`):05/01/12 21:28:02
安い服や古着のみでセンスのある着こなしできる奴なんてほとんどいないだろ
284('A`):05/01/12 21:28:11
こういう風にどうでも良いことグダグダ書き始めてから荒れたと思うんだが。
スレもう一度読み直して見ることをおすすめする。
285('A`):05/01/12 21:30:50
熱く語ったのに、グダグダと言われたわけだが。
286('A`):05/01/12 21:31:02
287('A`):05/01/12 21:32:00
このスレは自分の服を書き連ねるスレなのか?
Part1が
年齢=彼女イナイ歴のファッション
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102038821/

1 名前:('A`)[] 投稿日:04/12/03(金) 10:53:41
教えて
なわけだが。
288('A`):05/01/12 21:32:19
もうちょっと……
センスには自信がある。特に自分は童顔なので、キチンと選ばないと失敗するからだ。もち安いモノを……だが
289('A`):05/01/12 21:39:10
服について語る奴=池面ネ喪の可能性が高いから叩かれるんだろ
290('A`):05/01/12 21:52:58
>>286
ありがとうございます!
ブランドもスニーカーとは全く違うようで驚きました。
今までずっとスニーカーだったので、リンクを参考に思い切ってブーツに挑戦してみようと思います。
勇気を出して聞いてみてよかったです、本当にどうもありがとうございました。
291('A`):05/01/12 21:55:36
リーガルってどう?
292('A`):05/01/12 21:56:28
自分で調べろ厨房
293('A`):05/01/12 21:57:57
294('A`):05/01/12 21:59:40
コテつけわすれてるぞw
295('A`):05/01/12 22:20:04
自分で調べろ君が出てきてからすっかりつまんなくなったな
296('A`):05/01/12 22:57:21
↑同意。自分で調べろ厨房しか言わないで
ファッションネタも振らない。
このスレ見なきゃ良いのにw

>>291
リーガルって高いんじゃないのか?
それならバニ(ry
297('A`):05/01/12 23:00:12
newbalance履いてろ
298291:05/01/13 00:00:55
リーガルって高いのか…
革靴とかブーツ買った事ないから相場がわからん
とりあえず明日行ってくる
299('A`):05/01/13 00:02:17
革靴ならクラークスが無難だな
300('A`):05/01/13 00:07:58
>>298
靴は服よりも金銭感覚を麻痺させるから、まぁ程々にな
301('A`):05/01/13 00:11:39
服スレ、質問アドバイススレと雑談議論スレっていう風に分けた方がいいんじゃね?
今も二つあるけど内容たいして変わらんし。
302('A`):05/01/13 00:14:36
>>301
分けるくらいなら、統合で良いと思う。
ただでさえ、服関係のスレは目の敵にされているし。
まぁ、統合したらしたで問題はあるんだろうけど。
何にせよ、同じ喪なんだから質問にはそれなりの対応をしてやりたいところだな。
303('A`):05/01/13 00:31:13
>>301
あっちは厨房隔離スレ・初心者スレだ
こっちはマターリ
>>100辺りまで見てみればわかるだろうが、マターリ具体的な話してたのが
抽象的なこと言い出す奴が現れて荒れだした
304('A`):05/01/13 00:32:31
あと初心者と教えて厨だな。
305('A`):05/01/13 01:28:49
171 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/10(月) 23:22:45
>>169
ウザイから消えろ屑お前がいると荒れるんだよ馬鹿

181 名前:('A`)[] 投稿日:05/01/10(月) 23:31:03
つかおまえがいる限り荒れるだろ


182 名前:('A`)[] 投稿日:05/01/10(月) 23:31:43
>>180
リアルじゃ誰にも相手にされないからだろw
マジウザイなw

このコテ叩きの流れと

205 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/12(水) 00:17:42
それくらい街まわって自分で探せよ

268 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/12(水) 21:03:43
教えてもらえなかった香具師が荒らしてるなw

292 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/12(水) 21:56:28
自分で調べろ厨房

この初心者叩きの流れで荒れてるんだろ。
別にこのスレは初心者禁止なんてルールが設けられてる訳でもないのに
やたら排他的な奴らが叩きまくるから荒れた。

年齢=彼女イナイ歴のファッション Part2
このスレタイなのに初心者来るなってのはおかしい
306('A`):05/01/13 01:30:10
>>305
せっかく落ち着いてたのに何でぶり返すの
荒れた方が都合の良い人?
少しは考えろよ
307('A`):05/01/13 01:32:34
その前から荒れてるだろ。叩かれたからっていつまでも粘着するなよw
308('A`):05/01/13 01:34:48
じゃあこのスレはマターリ雑談と。
309('A`):05/01/13 01:35:35
いうことで
310('A`):05/01/13 01:37:54
じゃあ話題を。
トルマでジーンズ買った。
ストレッチになってる奴で、股が浅いんだな
履くと、ちんこの形が浮き出るorz
311('A`):05/01/13 01:38:05
服についての雑談、初心者が質問したら答えてあげる、というスタンスでいいと思うが
312('A`):05/01/13 01:38:32
>>310
sexy
313('A`):05/01/13 01:40:27
>>311
だからなんでぶり返すんだ?そんなに荒れて欲しいのか?
いつまで粘着するんだよ
314('A`):05/01/13 01:46:49
股上浅いとホントチンコ浮くよね。短小だから余計恥ずかしい
315('A`):05/01/13 01:49:23
ファ板の奴って何であんなに自分のセンスに自信あんだろうな。
316('A`):05/01/13 01:56:13
冬物ってそろそろ安くなってるかな?
317('A`):05/01/13 02:16:15
>>316
まだ 早いよ
今年は寒いし2月のバーゲンの時期まで我慢汁
318('A`):05/01/13 02:19:37
そういえば、先月まで暖冬って騒いでいたような気がするな・・・

>>317
2月のバーゲン待つくらいなら今買った方が良くないか?
いくら安くても、着る機会が少ないのは考え物。
319('A`):05/01/13 08:53:14
スレタイどおりの男だけあって、ユニクロが基盤
お洒落心はバーンズとかシュガーケーンなどに向かいだしてる
柄物は嫌いなんだけどな
320('A`):05/01/13 09:12:14
>>319
アウターと靴で大分変わる
321('A`):05/01/13 09:40:07
http://www.toyo-enterprise.co.jp/
これか、結構いい値段するな。シュガーケーン。
322('A`):05/01/13 15:38:16
>>318
節分過ぎると暖かくなるらしいから、今が買い時らしい。バーゲンで買ってもきれないんじゃ。
323291:05/01/13 20:04:31
買ってきた
16000円したけどこんなもんだよね
324('A`):05/01/13 20:11:07
うpキボン
325291:05/01/13 20:46:03
326('A`):05/01/13 20:47:33
>>325
台所が生活感があってイイ!
327('A`):05/01/13 20:56:20
俺はいいと思う。
328('A`):05/01/13 21:02:03
>>325
堅過ぎず、緩過ぎずな感じがいいね
329('A`):05/01/13 21:58:07
チビ短足のくせして着丈長めのPコート買ってしまった。。。
ショップで見たらいい感じだと思ったんだが、
家で見てみたら短足が強調されていてなんか悲しい。
まぁいいや開き直って着る事にするか。。。
330('A`):05/01/13 22:00:00
俺の友達は女みたいな髪、肌、顔でPコートきてたらかわいかった・・orz
331('A`):05/01/13 22:09:39
>>329
チビ短足(失礼)なら、着丈短い方がすっきりして良い感じだと思う。個人的には。
332('A`):05/01/14 01:36:45
足の短さが強調されないか?
まあ俺も短足短丈ジャケット派だけどさorz
333('A`):05/01/14 12:13:25
334('A`):05/01/14 12:30:20
>>322
短足は強調されるかもしれないけど、低身長さんにありがちな『服に着られている』感じが抑えられるような気がする。
335('A`):05/01/14 13:45:08
みんなオサレさんだな。
漏れは同じTシャツを5年ぐらい着てるよ('A`)

336329:05/01/14 13:47:45
短足は強調されまくりだけど着る事にします。

着丈長めのを着る場合パンツは細めがいいのかな?
それともストレート?
337('A`):05/01/14 17:35:12
>>336
ジャスト〜やや緩め、で軽くAラインを作ると良い、と個人的には思う。
まぁ、結局は好みの問題だけど。
338('A`):05/01/15 18:41:42
自分で考えろや
339('A`):05/01/15 19:36:40
パンツは細目しか持ってない俺・・・
340('A`):05/01/15 23:11:33
カッコイイナ、でも細身だと上と下のバランスとりずらくない?
341ラッパー ◆t.VTU3q0bA :05/01/15 23:34:12
上も細身にすれば大丈夫じゃない?
342('A`):05/01/15 23:48:26
上も細身だと重ね着しなきゃ寒そう
343ラッパー ◆t.VTU3q0bA :05/01/16 00:03:42
ダウンとかだとバランス悪いかもしれないけどピーコートとかならそんな違和感ないんでない?
まあ気になるならちょっと太めのものはいてもいいと思うよ。
344('A`):05/01/16 00:19:53
http://49uper.com:8080/html/img-s/34473.jpg
安かったのでつい買ってしまったこのダウンをどうにかこなしたいんだが・・
何かアドバイスたのむ
345('A`):05/01/16 00:23:28
脱ヲタガイド二時間ぐらいかけて読んできた、明日服買ってくる。
これで俺も一般人に・・・?
346ラッパー ◆t.VTU3q0bA :05/01/16 00:24:18
どこ買いに行くの?
347('A`):05/01/16 00:32:34
脱オタサイトはやくにたたないラッパよ
348:05/01/16 00:36:11
細身のパンツいいよな
俺は上がごつい場合靴もごつく(マーチンとか)
してる・・・
349ラッパー ◆t.VTU3q0bA :05/01/16 00:37:56
そうでもない、少なくとも今まで自分はださかったんだということを教えてくれる
あのサイトが無かったら俺が服に気を使い出すのが1年は遅れてた
350('A`):05/01/16 00:39:27
>>344
ビニールみたいな光沢だな
351SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/16 00:48:03
>>344
それN-3B?
352('A`):05/01/16 00:48:08
糞フェイクレザーだからなぁ・・。恥ずかしくて着れんぞ!!
353↑344:05/01/16 00:49:09
>>351
N-3Bじゃないよ。ブランド物じゃない
354('A`):05/01/16 00:49:43
どこって・・・服屋の名前なんてシラネ
ユニクロじゃないよ、脱ヲタサイトには結局どんな服着ればいいのかって
具体例が少なくて困るよ、ググるにしても何のキーワードでググればいいのか
わからないし('A`)
355('A`):05/01/16 00:51:24
自分がどんな格好したいかによるぞ
356('A`):05/01/16 00:53:36
>>354
2ちゃんでの評判が比較的いいアローズなんかはどう?
357('A`):05/01/16 00:54:42
>>356
アローズか、聞いたことないな。早速近くにあるかどうかググッてくる
ありがとありがと
358SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/16 00:56:21
いきなりユナイテッドアローズは厳しいんじゃないかな。
セクトショップは地雷を見極める目も必要だし。
ある程度ユニクロか無印で揃えてから行けばいいんじゃない?
359('A`):05/01/16 00:57:48
レイジブルーは?
360('A`):05/01/16 01:00:23
最初はアローズとかビームス(インポート以外)
くらいでいいんでない・・問題は外観にびびんないか・・
361ラッパー ◆t.VTU3q0bA :05/01/16 01:02:38
いきなりセレクトはどうだろう、やっぱ最初はうにムジガプじゃないか
362('A`):05/01/16 01:03:13
jointって知らん・・?
363('A`):05/01/16 01:03:38
ギャップでいいじゃん
364('A`):05/01/16 01:04:54
俺はビームスなんて自分のカッコに自信ないし入れねえや。みんなすげえな。一度入ってみて全身コーディネートしてくださいって言ったら格好良くしてくれる?
365('A`):05/01/16 01:05:37
>>359
あれ「ラグ・ブルー」って読むんだぞ
366('A`):05/01/16 01:05:45
ジョイントは厨房向けだぞ
367('A`):05/01/16 01:06:00
>>364
おまいは俺か
368('A`):05/01/16 01:06:52
脱オタサイトなんか見るなよ・・・あそこは読んだ限りでは脱したつもりのキモオタが書いてるんだから
他の初心者サイト行ったほうが絶対役に立つよ
369('A`):05/01/16 01:07:47
アローズの服どれもこれも高すぎて買えねえ
370SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/16 01:07:53
>>359
レイジブルー知らなかったのでググってみたが…
全体的に安いな。
その割に見た目も中々…
371('A`):05/01/16 01:08:02
最初はどんどん店員に相談するべき!
あと雑誌で要研究!!
372('A`):05/01/16 01:08:46
あまりキモブサが気合い入れたセレクト服や高級ブランド着てると
逆に恥ずかしいぞ。
そんな服はホストかイケメンしか似合わん。
373('A`):05/01/16 01:10:30
俺も最初は店に入ることにさえびびってたけど
今じゃドルチェとかでも平気になったな
374('A`):05/01/16 01:10:47
しまむらで買え。
そこらのボッタクリブランドの物と大して変わらん。
375('A`):05/01/16 01:11:35
>>368
そっか、まぁ見てる時に結構ムッ!っとするところが所々あったけどね。
ジョイント厨房向けか、値段安いよな。質問ばっかりですまん、ライトオン知ってる人居る?
>>372が言ってるように頑張り過ぎない格好したいんだよね、店員に何て言おうか。。。。
376('A`):05/01/16 01:11:38
ちっちゃくて細身な俺はどんなかっこしたらいいのかなぁ?ビームスとかセレクトショップってSとかあるの?
377('A`):05/01/16 01:14:45
俺は基本的に高い服は着ない(アウター以外)
インナーはイトーヨーカドーからコムサデモードあたりまで。

彼女もいたし、同棲も2回したし、結婚して娘もいる。
服ダサイ=彼女できない じゃないよ。

逆に顔がショボイのにファッション雑誌見て頑張ってる奴はイタイ。
378SOS ◆OsaGcKya7E :05/01/16 01:14:53
>>375
ライトオンいいじゃん。
庶民向けのセレクトショップとでも言おうか。
ぶっちゃけ、ライトオンだけでも並以上の格好にはなる。
地雷も存在するけどね…
379('A`):05/01/16 01:16:04
ライトオンもジーンズメイトも同じくらいだな
厨房むけだね
380('A`):05/01/16 01:16:12
>>375
がんばり過ぎないならライトオンとかメソッドとかいいね
合わせ方でどうにでもなるし
>>376
どれだけ低いか知らんが細身は有利!
Sはもちろんあるよ
381('A`):05/01/16 01:16:49
ライトオンで買えるのはカットソーとリーバイスのみ
382('A`):05/01/16 01:17:31
>>378
消えろ
383('A`):05/01/16 01:17:52
>>378
>>379
>>380
ダサくてもいい、キモくなければ。ありがと
384('A`):05/01/16 01:18:10
ライトオン値段高すぎ
品揃えも悪い
385('A`):05/01/16 01:18:29
ライトオンならマックハウスの方が好き
386('A`):05/01/16 01:18:29
俺みたいのはあえて地雷を踏みに行ってしまうんだよなぁ…気付かないから痛い…
387('A`):05/01/16 01:22:47
Sあるんだ。ビームスデビューしてみようかな。皆の視線独り占めしちゃいそうだが…恥ずかしいながらも店員さんに聞いてみよ
388('A`):05/01/16 01:23:48
今日2万円のTシャツ買ってしまった…どう処理しよう…
389('A`):05/01/16 01:24:46
2万円のTシャツ…
お金持ちだな。
390('A`):05/01/16 01:25:42
ライトオン行くならリーバイスのジーンズ買って
アウターやインナーはウニクロで揃えたほうが賢いぞ
391('A`):05/01/16 01:25:57
うpきぼん
392('A`):05/01/16 01:27:36
俺もリーバイスしか買わんな
というか、買えん。
アウターはアパレルの社員優待セールで
インナーは古着屋か。
393('A`):05/01/16 01:31:54
>>387
ガンガレ!
ビームスくらいだったら中入っちゃえばどうってことない!
394('A`):05/01/16 01:36:58
ありがと。ガンガルよ!ってゆうか美容室もデビューしたいよ。最初は笑われるのかな。いつも床屋だし寝てるんだけどしゃべるんだよね
395('A`):05/01/16 01:39:24
美容室デビューしたいなら
まずはチェーン店の美容室から行ってみよう
店の外側から厳しい雰囲気のある個人経営の店よりは
入りやすいはずだよ
396('A`):05/01/16 01:40:36
ビームスはオッサンとかも居るから楽勝だよ
定員も粘着してこないしね、気に入った物あれば定員に試着イイですか?
って聞けばOKだ

美容院もこんな髪にしたいって切りぬき持っていけば楽だよ
喋りは向こうから話し書けてくるのに答えればいいだけだお
397('A`):05/01/16 01:42:09
ビームスは買うものが無いという事実
398('A`):05/01/16 01:44:15
光線と矢束なんかは堂々としてれば無問題
美容院はちっと手ごわい
399('A`):05/01/16 01:48:14
ビームスは確かに買う物無いね…
400('A`):05/01/16 01:49:41
オリジナルは糞だなビームス、プーマのパーカだけ昔買ったよ
401('A`):05/01/16 01:52:19
ビームスはあまりないけどシップスはたまーにいいのがある
402('A`):05/01/16 01:53:57
ビームスも美容院もガンガってこよっ!一回行ったらなれるよね、きっと。rioって美容院近いんだけどチェーン店かな?パソないし検索できない…髪型ソフトモヒカンぐらいにしようと思ってるんだけど古いかな?
403('A`):05/01/16 01:58:52
俺美容院何回行っても慣れなかった
404('A`):05/01/16 02:00:22
>>402
予約いれとけよ
405('A`):05/01/16 02:07:18
個人オーナーの店は、雰囲気やイメージをかなり重視したい
お店も多いので
「お店間違えてません?何しに来たの?」的な雰囲気を
出される場合もあるけれど、
チェーン展開している美容院だと、店舗間の売り上げ競争があったり、
社員教育なども丁寧に行われていたりして(逆もあるが)
お客を選ばないでカモーン状態なので
多少ブサメンが行ってもいらっしゃいませ状態でヨイヨ。

間違ってもガラス面の超大きいコンクリ打ちっ放しの建物で
庭が手入れされたお高めの美容室には行かないように。

406('A`):05/01/16 13:18:26
お前ら本当に喪か?
407('A`):05/01/16 14:30:21
>>406
100%ネ喪
408('A`):05/01/16 14:31:25
ネ喪のすくつだな
409('A`):05/01/16 14:40:35
今日さ、GERRYって書いてあるジャケット買ってきたんだけど、
これって、引かれるようなものじゃないよな?! な!

\9800もしたんだ・・・頼むよ・・・。
410('A`):05/01/16 14:43:57
オシャレになっても女と出合いが無くて
着実に喪歴=年令を更新していくおれさまのとうじょうだ
411('A`):05/01/16 14:45:19
406 名前:('A`)[sage] 投稿日:05/01/16(日) 13:18:26
お前ら本当に喪か?


407 名前:('A`)[] 投稿日:05/01/16(日) 14:30:21
>>406
100%ネ喪


408 名前:('A`)[] 投稿日:05/01/16(日) 14:31:25
ネ喪のすくつだな
412ラッパー ◆t.VTU3q0bA :05/01/16 14:51:32
Saa Levi's
Sa Lee Wrangler Edwin
S Carhartt Dickies

―――――以上別格・以下そこそこ普通層―――――

Aaa Outdoor Champion Hanes
Aa OSHCOSH
A  DISCUS 刺繍無し PAZZO

―以下物によってはそこそこ層―

Baa USNAVAL PINCPONC Power to the People ロゴ無し Converse ロゴ無し VANS ロゴ無し Airwalk ロゴ無し
Ba US. COLLEGE SOUL 
 
――――下位層――

Ca T&C Hangteng BODY GLOVE GERRY GOTCHA da Hui Power to the People ロゴ入り Converse ロゴ入り VANS ロゴ入り
DISCUS 刺繍入り
C djhonda PIKO Airwalk ロゴ入り Impala ECHO FUNCTION



413409:05/01/16 14:52:41
>>412

orz
414('A`):05/01/16 14:58:10
>>409

アウト
415急募:05/01/16 15:06:16
今夜合コンしませんか?
http://jbbs.livedoor.jp/music/8571/
416ラッパー ◆tw1Y5DJFiM :05/01/16 15:12:19
ラッパラララララ♪
417('A`):05/01/16 20:04:03
Levi'sがSaaは納得できるが、EDWIN(Lee含む)がS枠ってのはどうかと思うぞ
AaaはOutdoorは厨房臭いのでColumbiaのが良くね?
B以下は個人の主観が大きいと思う

パタゴニアも着てみたいけど高いので('A`)
418('A`):05/01/16 20:25:01
>>417
>>412は、ジンメやマックハウス系の店にあるブランド格付け。
一応ファ板にスレがある。

現行スレ:マックハウスやジーンズメイトにあるブランド 6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101364156/
419('A`):05/01/16 20:42:14
>>417
なんでEDWINがそんなに悪いんだ?
420('A`):05/01/16 20:48:31
>>419
イメージじゃね?
品質が悪い、とかじゃなくて。
江戸好きな俺としては複雑だけど。
421('A`):05/01/16 21:07:24
('A`)ボアー

そうか、元スレがあったのか
偉そうなこと言ってゴメソ…

江戸は厨房の頃に505が出て、気に入って5年くらい履きこんだクチだから嫌いじゃないよ
422('A`):05/01/16 22:06:41
俺も江戸好きだが
女がwステッチ履いてたらさすがに萎えるな
つーか江戸レディースある?
423('A`):05/01/16 22:38:41
そのSaaはスラっとしてる奴じゃないと合わん気がする
そういや、女でEdwinはあんま聞かないね。
まージーンズはそのへんで無難だと思ってるけど、
上に着るのは何が無難かわかってないんで、チェックのになっちまってるなぁ
424('A`):05/01/16 22:49:34
>>421
ドンマイ

>江戸は厨房の頃に505が出て、気に入って5年くらい履きこんだクチだから嫌いじゃないよ

おまい、多分俺と同世代だな。
俺は厨房時代、太めの505をがっつりロールアップしてバッシュ履いてたよ。

>>422.423
江戸にもレディースはあったと思うが、江戸買うくらいだったらsomething買うだろうな。多分。
選択肢も多いし。
425('A`):05/01/16 23:45:54
厨房の頃に流行ったエアマックスが買えず
工房の頃、ナイキ公取勧告後に暴落したのを買ったり

憧れてたポンプフューリーを社会人になってから叩き売りされてるのを救助したり

漏れタイミング逃し過ぎ…
426('A`):05/01/17 07:58:10
>>425
いまならエアマックスはけるよ
427('A`):05/01/17 09:58:23
428('A`):05/01/17 10:10:13
ビームスとポーターとディズニーがコラボったバックが欲しい
429('A`):05/01/17 10:50:58
悪いことは言わんやめとけ
430('A`):05/01/17 11:02:36
ファ板から俺が来ましたよ
431('A`):05/01/17 11:24:12
カエレ
432('A`):05/01/17 11:41:44
聞きたいんですけど
ヒザのちょい上辺りまであるコート買ったんですけど
別に変じゃないですよね?周りに長い人いないんで気になったんですけど
433('A`):05/01/17 11:50:46
普通
434('A`):05/01/18 00:37:30
喪かどうかの問いに>>410しか答えてないってどういう事だ('A`)

答えられないのかと勘ぐってしまうよ。
ただでさえネ喪ばかりのファ板のスレ貼っている奴や
ファ板住人を名乗る奴まで居る始末だし。
435('A`):05/01/18 03:37:19
>>434
多分>>406の質問が下らなすぎるんだろ?

俺は男子校を卒業して、大半が男ばっかの5流大学に入って
オサレしても無意味なキモメンだよ・…人生のリセットボタンって無いのかな?
436('A`):05/01/18 06:23:06
つ練炭
437('A`):05/01/18 10:40:44
>>435
おまいは俺か?
438('A`):05/01/18 10:45:15
明日出会いケイでゲトした子とデートだぞ! 今ユニクロで上下揃えてきたが・・・。
439('A`):05/01/18 11:48:55
メーカーにこだわったりしてるやつのほうがダサい
適当に古着屋行ってなんとなくいいなーと思ったのを買えばいいだけ、
その結果がアローズ(俺は最近これの春物アウター買った)
ビームス、裏原のメーカーだったり知らないメーカーだったりするが・
自分が着たい服なら何きたっていいじゃん!たとえそれがオタファションだとしても
喪が個性なくしたらなにが残るんだよ!!




彼女とデートしてくるわ
440('A`):05/01/18 12:54:07
童貞
441('A`):05/01/18 18:03:55
>>439
釣りかよ
442('A`):05/01/18 22:16:56
>>435
わざわざ聞かなくても分かってる(全員彼女居ない暦=年齢の童貞)という
以前は当然だった前提が今のこの板では揺らいでいるわけで
443('A`):05/01/18 23:05:00
あれだろ?当然みんなユニクロorシマムラを愛用してるだろ?

ユニクロのリバーシブルで着れるフリースジャケットにシマムラ\1,000の暖かいジャンバー

あれっ?防寒は完璧なのに心が凍死しそうだよ・・・orz
444('A`):05/01/18 23:06:06
島村は行った事ないな
445('A`):05/01/18 23:07:30
しまむらは行かないけどアベイルは良く行く
446('A`):05/01/19 05:02:45
今年のユニクロフリースは、サイズが若干タイト目で
貧弱な骨格の俺が着ても、パジャマサイズに見えないのが嬉しい。
3着買った
447('A`):05/01/19 20:24:38
ジャケットの襟ってどうするの?
448('A`):05/01/19 20:36:07
ユニクロのフリースなんて恥ずかしくて
外じゃ着れねぇ
もちろん室内用だよね
449ラッパー ◆t.VTU3q0bA :05/01/19 20:36:27
喪男ならおとなしくたたんどけ
450('A`):05/01/20 03:48:09
襟立てるのはジャケにかかわらず何か抵抗があるから畳んでますよ
451('A`):05/01/20 06:27:20
452('A`):05/01/22 00:04:04
453('A`):05/01/22 00:19:28
トルマの話しでもしようか
454('A`):05/01/23 18:35:31
アローズ初めて行ってきた
ユニクロと客層同じだな
455('A`):05/01/24 10:16:16
あげ
st-anton良いんだがメンズが少ない・・・。
凄く良いんだがメンズが無い。
作れ。メンズ作れ。

457('A`):05/01/26 23:59:55
オフハウスで1,050円で買った指輪を右手薬指にはめている。
ジャケットの中にGジャン、そして白パン、どんだけ俺のマイブームパクれば気が済むんだヾ('A`)ノシ

某地元の高級?服屋から最新春物の入荷案内。
ドルガバかD&Gかわからんがホワイトデニムいいな。しかし4万は高い。
大体クレリックシャツで2万5千ってなんだよwこれならオーダーするっつーのw

そもそもGジャンとGパンと靴が同じ値段って何かがおかしい。

459('A`):05/01/28 01:30:51
ドルチェ&ガバーナとD&Gって親戚なの?
460('A`):05/01/28 01:32:50
オレは38才、童貞、ゲイ、高卒、不細工、母子家庭、しかもB型肝炎というヘレン・ケラー女史でさえ涙をそっとぬぐう星の下に生まれてきたのだが、
ある日突然KANGOLが好きになった。あの女子中学生、あるいは、B系、HIPHOPの連中が好むブランドだ。
勇気を出して、買ったさ。店員さんの目は「ぷ」という顔だった。
素人なりに眉も整えた。コンタクトにした。
するとだな、急にオレ年齢若く見られはじめただよ。
25、6才に見られるんだわ。

以前告ってふられた年下の女子(ゲイというかバイなんだな)に再会強要したら、彼女、びっくりしてた。
また食事でもいかない、っていったら「いいですよ」
って。

こんなこともあるんだな。
もともと20代の頃から老け顔で有名だったのになぁ。
この年までなんもせんかったことを悔やむよ。

おまいらも勇気を出して自分を変えてみ。
>>459
お前がageたから変なのが来ただろうが馬鹿
462('A`):05/01/28 01:45:27
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
463('A`):05/01/28 02:19:19
DあんどGはドルチェのセカンドラインで価格が安い 詳しいことは解らん
464('A`):05/01/28 02:24:24
ヽ(`Д´)ノアリガトン!
465('A`):05/01/28 02:28:54
462おもろい!
466('A`):05/01/28 14:44:50
主に
ユニクロ
無印
アローズ
306
丸井(セール時のみ)を利用してまつ。

しかし最近の流行はフリマだね。安い。
467('A`):05/01/28 15:44:21
>>466
なんかいいな
なんかしらんがいいな
468('A`):05/01/28 16:19:25
服に月5万くらい使ってる俺は女子と全然話せなくてジーンズメイトやら306やらで買ってる奴らが楽しそうに女子と話してるという現実…何故?
469宅間守 ◆Ltlsl.1aos :05/01/28 16:19:51
反省してる
470('A`):05/01/28 16:21:41
>>468
まずその考えを直そう
471('A`):05/01/28 20:06:17
1点だけ自分が良いと思った物を金に糸目を付けずに買って、あとは
適当に見繕えば良いんじゃないか?と思う30の冬。

俺の1点物はborsalinoのキャスケット。
472('A`):05/01/29 16:50:57
おまいら靴下は普通の靴下?アンクルソックス?
この時期アンクルソックス寒くね?
473センス×:05/01/29 17:06:07
ダイエーで適当に見繕って買ってきたのを着てる。ズボンは3、4日同じのを
はくよ。どーも店員が寄ってくる店は行きづらい。
474('A`):05/01/29 17:08:42
ジーンズショップとかなら店員に寄ってきてほしくないけど
オサレなところだったらむしろ寄ってきてほしい
場違いな感じが軽減される
475('A`):05/01/29 21:28:39
来週は寒そうなので、ダウンベスト+ボア付きジャケットなんて重ね着でも許されそう。
と、密かにほくそえんでいる俺。
476('A`):05/01/29 22:53:55
なにを言っている!店員さんが来てくれるとこだと寸法はかってもらったりできるじゃん!
477('A`):05/01/29 23:40:14
確かに店員が寄ってくるのは、やりずらいときあるな。「ただふらっと入っただけ」とか、
「欲しいものはあるけど、その他にも何かないかな?」というときは「『いらっしゃいませ』だけで
良いのに…」と勝手に思ってしまう。おれは買うもの決めないでふらっと行く派なので、
たいていやりずらい状況になる…
478('A`):05/01/30 18:08:24
1月30日
今日はすそ直しのズボンを取りにアローズ行ってきた
ついでに黒い上着買ってきた
女店員さんとのトークが楽しかった
どうやら俺は店員さんとかだと、女でも普通に話せるっぽい
479('A`):05/01/31 00:16:57
俺は逆かな。
女の店員とかだと無理。
女友達は多い。
480('A`):05/01/31 01:01:14
俺は普通にPIKOとかT&Cかな。
なんかPIKOは波乗りってかんじで、
T&CはキムタクCMやってるからギャル人気も高いっしょ!
481('A`):05/01/31 01:11:13
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌では釣られないクマーーー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
482('A`):05/01/31 01:53:44
釣りじゃないよ!!!
だってピコとか服や行っても、いつも前面においてあるじゃん。
それに花柄はアルバロッサみたいで、女の子も好きそうじゃん!
483愛してないぜ ◆MB8b7PYNqM :05/01/31 01:54:24
廃('ω`)人('廃`)人廃('ω`)人('人`)人廃('ω`)人('が`)人廃('ω`)人('氏`)人廃('ω`)人('ん`)人廃('ω`)人('ダ`)人廃('ω`)人('ァ`)人廃('ω`)人('|`)人
廃('廃`)人('ω`)人廃('人`)人('ω`)人廃('が`)人('ω`)人廃('消`)人('ω`)人廃('え`)人('ω`)人廃('た`)人('ω`)人廃('ぁ`)人('ω`)人廃('|`)人('ω`)人
廃('ω`)人('チ`)人廃('ω`)人('ャ`)人廃('ω`)人('チ`)人廃('ω`)人('ャ`)人廃('ω`)人('タ`)人廃('ω`)人('ウ`)人廃('ω`)人('ン`)人廃('ω`)人('ω`)人
廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人廃('ω`)人('ω`)人
484('A`):05/01/31 01:58:02
>>482
つられ(ry
485('A`):05/01/31 04:18:32
馬革のジャケット買っちゃった。
色も艶も手触りも段違いだぜ。良い買い物したぜ。
486('A`):05/01/31 08:09:40
喪板のテーマソングを創ってみませんか?

私達は以下の方必要としています。
・作曲の出来る方
・歌える方
(・フラッシュをつくってやってもいいなという方)



ここに集合して頂きたい。

喪男、テーマソングをつくる
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106219274/


487('A`):05/01/31 19:28:18
もう重ね着は古い?
488('A`):05/01/31 20:54:37
>>487
男なら安っぽいペラペラのを重ねるより
高くて生地の良い仕立ての素晴らしい一張羅をガッツリ着こなしなさい。
489('A`):05/01/31 21:06:32
素敵なかっこで街ねりあるく あいつのなまえはハイエンド・オタク
アニメプリントのTシャツ最高 ピチピチジーンズはじけそう
ロボットアニメの世界で爆進 萌え萌え時代の到来だい
皮下脂肪率は50% ジャガリコ片手にご機嫌フェイス
オタクの楽園 コミックマーケット 汗臭い香りがその象徴
ロリコンコミック買うため並ぶ 18005人は並ぶ
銀縁メガネの視線がクールだ 小学生でも射程距離
黄色い帽子を見て大興奮 モニター画面に大噴射
490('A`):05/02/01 17:02:39
>>489
氏ね
491('A`):05/02/01 22:47:55
その歌好きなのはオタだけな気がする
492('A`):05/02/02 14:19:45
493('A`):05/02/02 14:28:34
彼女100人計画は、もう読んだ? 【女人禁制】
http://www.1puti.com/100keimaegaki.htm

彼女100人計画をお読みになった方からの、悦びの声
http://www.1puti.com/koe100kei.htm
494('A`):05/02/02 14:31:47
おしゃれをする奴は卑怯だ!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107308036/l50
495('A`):05/02/03 00:33:44
おしゃれなんて、顔に自信のない奴らがするもんさ
496('A`):05/02/03 00:36:15
俺は基本イトーヨーカドーでほとんどまかなって
時々ジーンズメイトでしたが
普通に彼女作ったりして
結婚してます。

金かねなくてもヲタっぽくなければいいのでは。
497('A`):05/02/03 01:04:11
>>496
消えろ
498('A`):05/02/03 07:32:14
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6487286
結構いいね 他の出品もなかなか
499('A`):05/02/03 21:29:04
>>498
宣伝乙としか言いようがない
まあ残り2時間でほとんどの商品が誰も入札してなかったら宣伝したくなる気持ちも分かるけどな
よくわからない奴が騙されないように言っておくと地雷ばっかだからな、騙されるなよ
500('A`):05/02/03 21:31:31
お前らボトムはなにつかってる?
501('A`):05/02/03 21:36:41
リーバイスの501と503と517
モルガンオムで買ったジーンズMKオムで買ったチノパンPPFMで買ったカーゴ
脱ヲタ丸出しだな
502('A`):05/02/03 21:38:34
シマロン、LEE、適当なセレクトショップのパンシ
503('A`):05/02/03 21:42:27
なあなあ春に着るようのジャケット買いたいんだけどこれってどう?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9866572
504('A`):05/02/03 21:42:49
>>501
2ちゃんで言えば99%くらい脱ヲタ以下だから気にすんな
505504:05/02/03 21:46:22
誤解されそうなので訂正
2ちゃんで言えば99%くらいの一般人が脱ヲタ以下だから気にすんな
506('A`):05/02/03 21:58:14
ヤフオクって
ノーブランドを全く関係ない検索キーワードで
引っ掛けようとしてる奴がいるからむかつく

507('A`):05/02/03 23:46:15
>>503
そういうシックなのって超イケメンじゃないと似合わなくね?
そういうの着てる人でゴリ顔の人が身近に入るんだが
508SOS ◆OsaGcKya7E :05/02/04 00:16:28
>>503は一般人にはきついだろ…
>>503着て似合うなら、それを着てなくても十分にカコイイという矛盾…
509('A`):05/02/04 00:27:27
>>503
こんなん着て歩くなよ…
逆に恥ずかしすぎるぞ
510('A`):05/02/04 00:38:36
ここのサイト騙しリンクとか無いし良いよ
ここのエログ集のりぉなのHなセルフ写真ってとこ見てみ
ギャル系好きな人は絶対抜けるから
http://kobin.gozaru.jp/index.html
511('A`):05/02/04 13:17:22
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9722288
金欠じゃなければ買えたんだが・・・
512('A`):05/02/04 13:38:41
ファーが付いた茶のコートに半袖の黒シャツ、下に長袖の白シャツ。
サバイバル柄のズボンにニット帽。
それに銀モノ数点が漏れのスタンダードスタイル。
513('A`):05/02/06 07:43:23
裏地がメッシュになってるウインドブレーカー買え。安いものなら2000円でいける。
薄手でペラペラだがハッキリ言ってユニクロのダウンより暖かいぞ。
袖を通した直後のあのイヤな冷たさが無い。試してみろ。参考にするから。
514('A`):05/02/06 09:36:27
今の時期はMA-1だよ。本物だから高かったよ。下はノーブランドのジーンズ。一番無難かなー
515('A`):05/02/06 09:41:17
>>514
本物状態良けりゃ、5万超えるよ。初期型じゃ10万越えだぞMA-1。
一時期安くなったんだがまた最近高くなってきてる。漏れはバズのレプリカ
愛用してるよ、貧乏だし・・・
516('A`):05/02/08 23:01:23
517('A`):05/02/09 15:17:29
ファ板、喪板に巣食う日大生の糞コテ、スパイキーを探しています。
どちらでも荒らし続け、迷惑してます。特にファ板の被害は甚大で、
2年以上、複数のスレッドがまともに機能していません。美化にご協力下さい。

今までの情報としては、
名前は山○ としろう
日大4年で、留年決定、茨城在住。
容姿の特徴は身長160台で小柄で太っている、眼鏡、黒髪。服装にはそれなりに金を掛けている。
好きなブランドはトルネードマートなど。最近はお兄系の格好をしているらしい。
親しい友人は大学にはいない模様。

スパイキーとは?
ttp://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%a3%b2ch%a4%ce%a5%d5%a5%a1%a5%c3%a5%b7%a5%e7%a5%f3%bc%ad%c5%b5#i36

スパさんの写真
ttp://www.uploda.org/file/uporg40675.jpg

祭りの瞬間。600くらいから。
http://makimo.to/2ch/life5_fashion/1084/1084632366.html

画像が晒され、泣いて削除依頼を出すスパイキー様
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076244408/73
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053705177/359
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053705177/363

ファ板から逃げ、喪板で「鬼陰」という別コテ名乗って活動するスパイキー
【丸井】服スレ part38【セレクト】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106722875
518('A`):05/02/09 15:19:51
>>511
俺こういうの好き
519('A`):05/02/09 15:20:15
>>517
俺こういうの好き
520('A`):05/02/09 15:35:16

ジーパン・ズボン
ジャケット・トレーナー・ポロシャツ
バーバリー・レナウン・ラルフローレンの靴下
エアフォース・コールハーン
D&Gの白パンダメだな
パイピングとか変なことしてやがる
つか店員ウゼェ

しかしジーンズはいいな
だがD&Gのは独特だからやはり上も同じので揃えないと行かんかな
きつい
522('A`):05/02/12 18:05:12
真性包茎まだいたのかよ
523('A`):05/02/13 01:40:05
保守
524('A`):05/02/13 01:43:32
>>521
その年でそんなモン着てんじゃねぇよチンカス
>>524
金ねぇから持ってねぇよ尻毛にこびりついたウンカス野郎
大体3万とかで分割勧めるな糞店員
3万なんざ現生で叩きつけてやんよ

金ある時にな

526('A`):05/02/13 02:12:56
ほんとに21歳なの?
だいぶ前から見てるが書きこみからは高校生くらいにしか思えない
中卒のフリーターとかなら納得
527('A`):05/02/13 02:16:31
>>526
徹底放置推奨
反応してまた何かカキコされると余計うっとおしいから
>>526
本当に21歳だぞ。
そういう人間じゃないとコテなんかしないんじゃないかな。

>>527
そういうのも反応したうちに入るから本気でスルーするならカキコしないのが吉。

最近特に歪んできたな。>>523が保守しなければ今日にもdat落ちして平和に済んだのに。
というわけで落とそうぜ

>>526
落とす前に聞いてみたいんだがそういうスレ違いのカキコして何とも思わないのか?
少しも「あこれスレ違いだな」とかよぎらない?それ系のカキコ見てよく思うんだが。

530('A`):05/02/13 03:07:47
真性21
春モン何かかった?
531('A`):05/02/16 09:23:53
糞コテ死ね
532('A`):05/02/16 09:42:32
なんで21歳がこんなたたかれるのかがわからん。
533('A`):05/02/16 10:24:22
529 名前:21歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo [sage] 投稿日:05/02/13(日) 02:39:39
>>526
落とす前に聞いてみたいんだがそういうスレ違いのカキコして何とも思わないのか?
少しも「あこれスレ違いだな」とかよぎらない?それ系のカキコ見てよく思うんだが。
534('A`):05/02/18 13:47:23
しばらく来ないうちに廃れたな
春物欲しいんだがテーラードjktって
やっぱり被りまくるよな
まぁメンズノンノでも買ってくる
535('A`):05/02/18 14:17:03
実にくだらねーことだが、小一時間ほどファスナー開けたまま接客応対しちまた。
何が飛びでていたのか定かではないが、それもどうでもいいな。
モテないことを諦めて受け入れると、外見などどうでもよくなるな。
536('A`):05/02/18 14:24:23
>>535
それはモてるモテない以前に人としてどうかと
537('A`):05/02/18 17:01:24
彼女どころか友達イナイ歴のファッションだな
少なくとも俺は友達になれる気がしない
538('A`):05/02/18 20:03:30
最近俺のファスナーがよく開いてる。
トイレ(小)の後は絶対忘れないんだが
ズボン穿くときがヤバイ。
着替えやウンコの後は1割程度の確率で開いてる。
539('A`):05/02/18 20:22:51
>>524
D&Gはセカンドラインだからそんなに高くないよ。
ドルガバはアホみたいに高いけど‥
540('A`):05/02/18 20:42:18
蒼穹のファスナー
541('A`):05/02/18 20:45:48
去年の夏D&Gと間違えてドルガバの路面店はいったけど
半そでTシャツ40Kとか糞高かった
542('A`):05/02/20 22:59:11
age
543('A`):05/02/21 03:23:24
パーカー買ってこよ
544('A`):05/02/21 03:26:50
おれ17歳でドルガバとジルサンダーきてるんですけど… 靴はグッチなんですけど
545('A`):05/02/21 03:30:01
546('A`):05/02/23 22:34:46
>>544
もう少ししたら痛さがわかってくるから
あとちょっとだけ頑張りなさい
547('A`):05/02/24 00:34:44
ローポケットになってる517買ってきたよ
548('A`):05/02/26 07:44:07
パンクしてる人はいますか?
549('A`):05/02/27 22:21:31
PLAYBOYってブランドの服ってどうですか?
知り合いがきてるのだが。
550('A`):05/02/27 22:25:55
ラビット
551('A`):05/02/27 22:35:26
遊人ってギャル系じゃないの?
552('A`):05/02/28 01:20:26
 仕事着(スーツ、シャツ、ネクタイ、靴)だけ頑張ってます。小汚いのは相手に失礼だからな。
私服はてきとー、店ふらふらして適当に買ってます。
ちなみに今春の流行色はピンク、緑、青、オレンジ、全て明るめみたいだぞお前ら。
553('A`):05/02/28 02:03:38
明るめか
喪男には難しそうだな('A`)
オレンジとかはインナーに着た方がいいのかね
554('A`):05/02/28 16:40:40
>>549
古着のTシャツならアリなのもある
555('A`):05/02/28 16:42:14
ピンクなんて前面に押し出して着れない
ブサが際立つ
556('A`):05/02/28 16:44:59
>>549
DQN女が着てるイメージがある
557('A`):05/02/28 23:12:39
>>555
前面にだすことはない。単色じゃなくて、白とうまく編みこまれたものを紺黒あたりと組み合わせて
インナーとして使用すればいい。がんばれ、着てみると意外となんとかなるぞ。
558デブ@糞 ◆.DVUiwQSts :05/03/03 16:18:51
落ちちゃうよ
559('A`):05/03/05 03:43:19
え?
560('A`):05/03/05 12:23:09
さ、さびれてるな
561('A`):05/03/06 04:13:36
あきらめたんだろw
562('A`):05/03/07 19:00:05
ファッションでイメージは変わると思います
秋葉系にはならないで…
563('A`):05/03/07 19:28:54
ギャルソンでポリ縮のジャケット買ってしまった
カーディガン買おうと思っていろいろフラフラしてて
たまたまギャルソン入ったら一目惚れしちまった。
しばらくは金欠だ...orz
564('A`):05/03/07 19:30:30
おれはブランドにはこだわらずいいと思ったのを買うけどな
565('A`):05/03/07 20:06:10
ぽまえらはネックレスとかする?
566調子っぱずれ喪 ◆3jRSboKZNM :05/03/07 20:17:20
装飾類をつけていいのってイケメンだけじゃなかったっけ?
567('A`):05/03/07 20:36:31
イケメンだけだよ装飾品つけていいのは
ブサメンがつけてもププって思われるだけ
568山田由希@ネカマ修行中 ◆YUKI/Uzt/A :05/03/08 12:19:01
私は着けてますよ(*^_^)v
洋服に隠れて見えるか見えないかというつけ方をしてます
だから着けるのはチェーンとブレスだけ。指輪はしません♪
569('A`):05/03/08 12:19:52
全身軍服で毎日を過ごしてます
570('A`):05/03/08 12:27:55
俺は基本的に黒で統一してる。 スパイにあこがれてて、腰や脇にガスガンを仕込んで
外出するんだが、基本的にエアガンを携帯するのを前提で服を着る。腰のベルトには
毎日必ずホルスターつけてるし、冬は厚着できるから脇にも1丁入れてる。
今じゃエアガンなしでは外出できなくなった・・・
571('A`):05/03/08 12:48:14
おまい大丈夫か?スパイってw
572('A`):05/03/08 12:58:04
>>571
かっこいいじゃん!マジあこがれるよ。 黒い服着て、サングラスして、腰には消音機付きの銃!
なんかね、その格好すると気が引き締まるんだよ。
573('A`):05/03/08 13:12:20
>>572
昔の俺を見てるようだ・・・
574('A`):05/03/10 01:01:08
よくTVとかでさえない男を改造してカコヨクする番組がある。
ああいうのをやってるお店とかはないんだろうかね
575('A`):05/03/10 01:08:33
みんな オサレでつね(´・ω・`)
ぼくもがんがりまつ
秋葉系はわらってしまいまつ
576('A`):05/03/10 01:28:06
>>574
「なんでオマエの店に行ったのにモテないんだよ!!」
「ハァ?これのどこがカッコイイんだ?」
「オマエらのセンスをオレに押し付けるんじゃねー!」
とかいう僻み、妬みを含んだクレームでやっていけない罠
577('A`):05/03/10 23:34:17
>>574
セットしてもらった髪形はその夜シャンプーして終わりそう
578('A`):05/03/11 03:24:56
自分じゃ再現できないよな、セットとか
579('A`):05/03/11 03:43:17
そもそも夜風呂入るまで保てるのか?って髪型あるしな
580574:05/03/12 01:51:20
他の一般人の行動パターンみていると小学生のときは
普通のさえない髪型とかだけど、年齢が上がってくるに
したがってセンスのいい人は自分にあったカコイイ
髪型とかになっていく。ただ、喪男はこういう能力も低いので
何がいちばん自分に似合う髪形なのかわからない。
そこでお店の登場ですよ
581('A`):05/03/13 08:35:27
初めて美容院にいって「かっこよくしてください」って頼んだのに
次の日学校に行ったら影でヒソヒソ「キモーイ」とか言われた事がある。
それ以来俺はスタイリストを信じられなくなった
582('A`):05/03/13 08:48:26
俺はロックを意識して服買うなぁ
度がすぎると
DQNに見えるから
ジャケでインナーはラグラン
下はタイトジーンズかブーツカット

靴はブーツかラバソ

顔は





orz
583('A`):05/03/13 08:48:44
>>581
それはおまえがきもいから
584('A`):05/03/15 02:30:00
たぶんロックを意識したかっこうしていて浮いているから
もてないかも
585('A`):05/03/15 02:33:02
2万くらいでいいブーツってマーチンくらい?
ヒールが高い方がいいんですけど
586('A`):05/03/15 15:44:01
>>585
そういう特殊なものは止めておけ
587('A`):05/03/15 20:02:13
マーチンは特殊じゃないだろ?
軍パンにマーチンとか、ありがちな組み合わせな気がするが。

ラバソールならゲタグリもいいよ。
588('A`):05/03/15 20:31:55
ジーンズの丈直ししてもらうときって
勝手に試着して自分で折り目つけて店員に言っても大丈夫かな。
店員となるべく会話したくないんだけど。
58928歳ドテ珍:05/03/16 09:26:05
何で俺たちこんなにオシャレなのに
彼女できないんダロ?
590なっ(*´∀`*) ◆9TMzUbn7b2 :05/03/16 09:27:46
591('A`):05/03/16 09:38:27
>>588
ズボン試着するときは人声かけた方がいいよ。それで自分で折って店員に渡しましょう。
592('A`):05/03/16 09:44:17
上の服をズボンに入れる
593('A`):05/03/16 09:44:25
まじで顔
594('A`):05/03/16 11:19:10
八頭身以外は服よりもまず胸板が重要。
595('A`):05/03/19 23:04:33
age
596('A`):05/03/21 01:04:41
インナーで着ようとシャツ思ったらジャケットの裾より長いでやんの('A`)
597('A`):05/03/21 01:05:39
×思ったら
○買ったら

なんだこの誤変換。。。
598('A`):05/03/21 01:44:00
裾…? 袖? 丈?
599('A`):05/03/21 02:22:30
ネ喪です。よろすく。
600('A`):2005/03/21(月) 19:12:07
>>596
タックイン
601('A`):2005/03/23(水) 00:10:18
>>598
裾の丈

>>600
結局タック印しますた。
602('A`):2005/03/24(木) 05:24:49
みんなPAMとか着る?
Parks and Mini。
あんまりブランドでは買わないけど
気がつくとここのを一番買ってる
603('A`):2005/03/24(木) 14:05:25
自分で服買ったことなんてねーよ
60428歳ドテ珍:2005/03/25(金) 09:41:12
>>603
じゃあこなきゃイイじゃない・・・
605('A`):2005/03/25(金) 09:43:31
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111707614/25
25 ぁぃこ ◆ioSgESIK.E 2005/03/25(金) 08:53:28
>>24
ネカマのぁぃこゎニートでひきこもりのキモヲタ童貞
606('A`)
リーのワークジャケット買ったんだが、
http://www.wolfrobe.com/denim/d0507/newpage2.htm
こういうので、デニム地じゃない枯葉色のなんだけど、
こういうジャケットの下に襟付きのシャツ着て、
裾を下から出すのはおかしいかな?
ちなみに丈の長さは
ジャケットがケツ上でシャツがケツにチョイかかるくらいなんだけど・・・