どうせ(ry、PS2・GCでガンダムvsZガンダムやろうぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
12月9日(木)発売予定 7140円(税込)
発売元:バンダイ 開発:カプコン

PS2版 DVD-ROM 画面分割2人PLAY可(ネットワーク接続時は最大4人/MMBB対応)
GC版 8cm光DISC 画面分割4人PLAY可(通信対戦は非対応)

・AC版「エゥーゴvs.ティターンズDX」の追加要素も完全収録した決定版。
・ビグザムやGブルなど「連邦vs.ジオンDX」のMS、MA、キャラ、ステージも完全収録。
・ミッションモードの発展型「宇宙世紀モード」では新たな歴史を作り出すことが出来る。
 史実をなぞるだけでなく、歴史の「if」へ分岐させることも。
 一年戦争の内容も収録。連邦時代のヤザンなども登場。
・新要素としてZZ&ジュドー、プル・プルツーがゲスト参戦!

公式サイト http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/

AC版ZガンダムDX公式 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ac_zdx/
PS2版Z無印公式 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_ps2/index.html
情報板 http://skyhigh.s3.xrea.com/
まとめサイト ttp://char.2log.net/archives/blog442.html
その他 http://game.globerace.net/test/read.cgi/pc/1097334272/98-102
2('A`):04/11/27 12:40:39
PS2版だとKDDIのマルチマッチングBB(月額900円)を使ったネット対戦が出来る
詳しくは↓
http://www.kddi.com/variety/multi_m/bb/index.html
3('A`):04/11/27 12:40:40
4('A`):04/11/27 12:40:59
プ
5('A`):04/11/27 12:41:04
>>3
6('A`):04/11/27 12:41:13
>>1
これってゲーセンにあるやつだっけ?
7('A`):04/11/27 12:42:21
>>6
そう
一応追加MS等の家庭用向けのサービスもあるシリーズ集大成らしい
8('A`):04/11/27 12:42:24
100くらい機体だせば考えてもいいけど
9('A`):04/11/27 12:42:52
>>8
無茶言うな
10('A`):04/11/27 12:44:49
前作はネット対戦しなかったけど、やってみようかな・・・
11('A`):04/11/27 12:45:36
絵がかなり綺麗だな
動画ないの?
12('A`):04/11/27 12:46:56
ドラクエで手一杯 こんなの買ってられっか
13('A`):04/11/27 12:48:27
連ジも前作もやったし、もういいや。
それより、早い時期にPS2でバイオ4出せるように頑張れや、カプコン。
14('A`):04/11/27 12:49:59
15('A`):04/11/27 12:53:04
結構激しいゲームじゃなかったっけ?
ラグとかどうなのよ?
16('A`):04/11/27 12:55:04
>>15
ラグはそれほど感じなかったな
むしろアーケード感覚でプレイできる
17('A`):04/11/27 12:57:56
>>15
サンクス
でも金かかるのかぁ その辺がマンドクサ('A`)
18('A`):04/11/27 16:32:30
アーケードのDXや前作のネット対戦は未経験だけど予約済み
家庭用独りプレイのみになりそうだし
ゲー板の専門スレの話題にはとてもついていけるレベルではないが
まぁ気楽に遊ぶよ
19('A`):04/11/27 16:36:20
Zガンダムのネットワーク対戦セット買ったけど
3日で売り払った
下手だから独りでやらないと楽しくない
20('A`):04/11/27 18:33:29
早くネット対戦したいわ
21('A`):04/11/27 18:36:44
このゲームってMSを小出しにしていけば
いくらでも続きそうだな
22('A`):04/11/27 18:41:05
さっき、ウチの田舎で二番目に強い奴を叩きのめしてきた。
ガザCのチンポ形態使いいないかなぁ
23('A`):04/11/27 18:48:57
GC持ってんだけど、PS2より綺麗になってんの?
24('A`):04/11/27 19:16:19
プルが出るから買う
25('A`):04/11/29 01:39:05
保守
26('A`):04/11/29 10:38:56

エルは出ないのか・・・・_| ̄|○

ジュドーのZZより
エルのMk2で出撃したかった・・・。


ところで
プルツーが出るみたいだけど
クインマンサも出るの?
27('A`):04/11/29 11:10:29
28('A`):04/11/30 19:32:55
保守
29('A`):04/12/02 04:35:29
発売一週間前期待age
30('A`):04/12/02 19:24:02
盛り上がってねーなおい
31('A`):04/12/02 23:06:01
まぁまだ発売まで微妙に日があるからね

地味に応援ホシュ
32('A`):04/12/03 19:28:27
バカタール加藤
好評の前作2作をベースに集大成として作られた大ボリュームが魅力な作品。
「ガンダム」&「Zガンダム」のMSが総登場するのは単純にうれしい。
アクションゲームとしてあまり難しくないので、万人向けだ。
また、オンライン対戦も含め、さまざまなモードが楽しめるのは○。

キャシー嵐山
従来のシリーズと、基本システム自体は同じ。ただし、新要素である覚醒のおかげで
一発逆転的な面が加わった感も。また、ガンダムファンなら考えるであろう
"IF"を追体験できる宇宙世紀モードは、家庭用ならではの長所。
やり込み的な要素もあってコストパフォーマンスは良好。

吉池マリア
使えるもビルスーツは多く、それぞれ"らしい"動きをするのは好印象。
各キャラの名ゼリフを聞きながら戦うのは楽しい。
操作方法も難しくなく、シリーズ初心者でもすぐ慣れます。
ネットワーク対戦の環境があるなら、ネットで4人対戦ができるプレイステーション2版がオススメ。

カミカゼ長田
機体は増えたけど、核となるゲーム性はほとんど変わってない。
ひとりで楽しむ宇宙世紀モードは遊び応えタップリ。
ただ原作をほとんど覚えているファン以外には史実を変えるおもしろさが伝わってこないのは残念。
そうゆう意味でも、いちばんの醍醐味はネット対戦かと

PS2 9888
33('A`):04/12/03 19:31:21
バカタール加藤
こちらはオンラインプレイには対応していないが、4人対戦は画面分割が可能。
それ以外は基本的にプレイステーション2版と同じ。
新搭載の宇宙世紀モードは、各パイロットになってミッションをこなしていくのだが、
結果によって史実と展開がかわったりしてやり応えがある。

キャシー嵐山
ゲームとしての基本構造や操作自体は、PS2版となんら変わりはありません。
読み込みが若干速く感じられますが、それを除けばコントローラに慣れたほうを買えばいいか、と。
両機種に共通することですが、ギャラリーで購入できるアイテムの一部にやや拍子抜けしました。

吉池マリア
ifな世界が体験できるうえ、ステージ数が700以上とボリューム満点。
じっくり長く遊べる作りです。あとは、ポイントで買ったアイテムが実戦でも
使えるようになればうれしかったのですが・・・・。
4人対戦はできるものの、画面分割によるプレイなので見づらい点は否めない。

カミカゼ長田
PS2版のようにネット対戦はできないが、その代わり4人対戦ができる。
この差はけっこう大きいね。それ以外同じ。途方もないステージ数だが、
状況が変われどやることは同じ。それだけに、マンネリ打開作としてのコレクションモードは
もう少し工夫がほしかったなぁ

GC 9887
34('A`):04/12/04 21:04:01
あと少しでプルたんに会える(;´Д`)ハァハァ
35ハマーン:04/12/05 00:15:23
>>34
私には会いたくないと言うのか
36('A`):04/12/05 01:10:28
>>35
14歳のほうなら…
37('A`):04/12/05 17:59:39
このソフトのためだけにPS2を買う俺は漢になれるかな?
38('A`):04/12/05 18:00:40
哀・戦士だな
39('A`):04/12/05 18:02:41
なにが全700ステージだバカヤロウ
40DEATH CLIPPER ◆AISSSw7jX6 :04/12/05 23:50:10
通信繋いだらID晒すわ。
一緒にやろうぜ藻男共
41('A`):04/12/06 00:30:29
4人集まれば何とか通信できるね
42('A`):04/12/07 03:20:12
今度の作品で登場するプル・プルツーってのはZZのキャラ?

ガンダムのことはゲームとファースト〜Zまでしか知らないのですが
ディープな内容になり過ぎない程度に説明してくれると助かります
プルvsプルツースレを読んだけど、まったく訳がワカラン世界だった
43('A`):04/12/07 08:30:20
>>42
ZZのキャラ
今回ZZ組の扱いはゲスト参戦だそうだ
だからストーリーモード的なものにはあまり関わって来ないと思われ

で、プル&プルツーについてだが
確かハマーンのクローンとか聞いたような気がする
あ、もしかしたらハマーンじゃなくギレンだったかも?
4442:04/12/07 20:11:11
なるほど、ありがとう!

残念ながら通信対戦が出来る環境ではないが
その分宇宙世紀モードを楽しむこととするか あと2日、期待しつつsage
45('A`):04/12/08 01:25:40
もう少しで発売なんだからage用よ
46('A`):04/12/08 01:29:31
バカな事聞かせてくださいハマーンをZZに乗せたり出来ますか?
ハマーンのストーリーモードありますか?
ハマーンは萌えますか?オナヌー出来ますか?
47('A`):04/12/08 01:30:30
バカな事聞かせてくださいハマーンをZZに乗せたり出来ますか?
ハマーンのストーリーモードありますか?
ハマーンは萌えますか?オナヌー出来ますか?
48('A`):04/12/08 01:31:44
今日のお昼に手に入るよ(;´Д`)ハアハア
待っててねプルたん(;´Д`)ハアハア
ぼくが操作してロリコン変態おじちゃんのシャアを倒してやるからね(;´Д`)ハアハア
49('A`):04/12/08 01:33:26
はやくハマーンについて答えろデブ
おいデブ。ハマーンモードあんのか?
ハァハァできんのか?
50('A`):04/12/08 01:35:22
おい一人でハァハァしてんなデブ。ハマーンはどうなんだデブ。
つうか買いに行けるだけ幸せだなデブ。
俺はヒッキーだから店になんかガクブルだぞデブ
51(')A(`):04/12/08 01:36:28
デブデブうるせーぞデブ
52('A`):04/12/08 01:38:41
>>50
デブよ、一つ質問なんだが
ヒキ野郎はどうやって買い物してんの?
母ちゃんにでも頼むのか?
53('A`):04/12/08 01:39:31
めちゃくちゃ欲しいわけだが
54('A`):04/12/08 01:40:46
このゲームにストーリーモードなんてないよ
まあ宇宙世紀モードがそれにあたるのかしれんが
元がアーケードのゲームだから、ストーリー的なものには期待しないほうがいいべ
55('A`):04/12/08 01:42:49
一応宇宙世紀モードにはアクシズルートってのがある
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/cs_gvsz/system/space.html
56('A`):04/12/08 01:44:00
>>52
通販だよデブ。デブデブうるせーぞデブ。誰がヒキだよデブ。
バリバリバリューのアウトドアだっつーの。
わかったらハマーン答えてくださいお願いします気になって眠れません頼みます デブ
57('A`):04/12/08 01:48:26
>>56
それ面白いと思ってやってるの?
58('A`):04/12/08 01:50:38
>>57
もしよろしければ答えてください。ストーリーモードは誰のモードがあるのでしょうか?
無礼な事大変申し訳ありませんでした。もしお気になさっていなければこのデブめに教えていただけないでしょうか?
59('A`):04/12/08 01:50:43
俺、>>37だけど、ゲームもCDみたいに前日から買えたりするの?
もしそうなら仕事帰りにPS2とセットで買いに行こうかな。
60('A`):04/12/08 01:51:38
>>57
( ´,_ゝ`)プッ
61('A`):04/12/08 01:53:27
>>59
店によっては前日販売してくれるところもあるし、当然してくれないところもある
まぁ根気良くいろんな店行って自分で確認するしかないね
あとビックなりヤマダは当然前日販売してくれないから注意ね
街の小さいゲーム屋さんなんかがよく前日販売してる

あと本スレに宇宙世紀モードの動画きてる
306 名前:フラゲしたよ 投稿日:04/12/08 01:13:36 ID:CReBuHFU
宇宙世紀に突入!
ttp://www.fileup.org/file/fup3079.zip
62('A`):04/12/08 01:59:46
>>61
親切にどうもありがとう。
明日はPS2本体だけ買って帰るよ。
動画観たらもっとやりたくなってきちゃった。
63('A`):04/12/08 02:01:33
>>62
買うなら薄型PS2買おうぜ
ネットワークアダプタも付いてるからオススメ
64('A`):04/12/08 02:03:31
宇宙世紀モード(エゥーゴ)

カミーユルート
クワトロルート
アムロルート
ファルート
アポリールート
ロベルトルート
カツルート
エマルート
65('A`):04/12/08 02:05:56
宇宙世紀モード(ティターンズ)

ジェリドルート
エマルート
カクリコンルート
ヤザンルート
レコアルート
ロザミアルート
ラムサスルート
ダンケルルート
ゲーツルート
シロッコルート
66('A`):04/12/08 02:07:40
宇宙世紀モード(連邦)

アムロルート
ハヤトルート
カイルート
リュウルート
セイラルート
スレッガールート
ライラルート
ブランルート
ヤザンルート
67('A`):04/12/08 02:09:04
宇宙世紀モード(ジオン)

シャアルート
ガルマルート
ラルルート
ガイアルート
マッシュルート
オルテガルート
ドズルルート
マクベルート
68('A`):04/12/08 02:10:06
宇宙世紀モード(アクシズ)

ハマーンルート
69('A`):04/12/08 02:13:18
※入れ忘れ

(エゥーゴ)
レコアルート
(ティターンズ)
フォウルート
70('A`):04/12/08 02:17:13
やったーハマーンルートキターうひょー絶対買いますありがとうございました
71('A`):04/12/08 14:05:43
72('A`):04/12/08 14:10:15
>宇宙世紀モード(連邦)
>リュウルート

・・・マジッスカ?
73('A`):04/12/08 14:17:00
あー買いてー
だけどテレビがない
そろそろ買おうかアン
74('A`):04/12/08 15:06:43
>>71
どう?おもしろい?
75('A`):04/12/08 17:59:03
オマイラどっち買うの?
76('A`):04/12/08 19:33:17
>>74
ごめん、今までハマってた
やばいこれ こんなに熱いの久しぶり
ドラクエしばらく放置しそう
77('A`):04/12/08 22:38:08
>>76
ZZだした?
対戦でつかえる?
78('A`):04/12/08 23:54:28
>>77
まだ出てない
プル&プルツーとジュドーと冠付けたハマーンなら出したけど
79('A`):04/12/08 23:55:54
残業でPS2買えにいけなかったorz
80('A`):04/12/08 23:58:45
ごめん今ZZ出た
ハイメガつよー
81('A`):04/12/09 00:32:29
ZZってどうやって出すの?
82('A`):04/12/09 00:41:21
モビルスーツって全部でどれくらい出てくるの?
83('A`):04/12/09 00:43:00
質問ばっかだな
84('A`):04/12/09 00:43:30
明日買いに行くか
85('A`):04/12/09 00:45:44
そういや一年戦争の時にヤザンもライラも在籍してたんだよな?
カクリコンは若ハゲってことで入隊前かな。
何乗ってたんだろうね。
86('A`):04/12/09 00:54:13
俺のウッソ君
87('A`):04/12/09 02:53:31
>>79
ドンマイ、ゲームは逃げないから気楽にな
メモリーカード買うのも忘れずにね

ネット対戦も考えているんだったらチャット用にUSBキーボードも必要になるかもしれん
GC版買うか・・・('A`)
ネットも魅力だが・・・
89('A`):04/12/09 03:09:41
明日ネット対戦喪男杯開催します
90ハマーン:04/12/09 03:15:13
是非参加したいものだ BBユニットは無いがな
91('A`):04/12/09 03:17:13
ネットワークアダプタだけあれば充分さ
92('A`):04/12/09 17:55:44
買ってきたヽ(・∀・)ノ
連ジ以来だから使ったこと無いモビルスーツばかりで戸惑うな…
93('A`):04/12/09 17:56:21
GCのほうがやっぱ綺麗なん?
94('A`):04/12/09 18:04:48
どだろ?
さすがに両方は持ってないからわからんなぁ
95('A`):04/12/09 18:27:28
残業できるだけありがたいだろ!
俺なんか無職だから職決まるまで我慢だよ…
96('A`):04/12/09 18:32:09
今日オンできる人いる?
97('A`):04/12/09 18:35:38
面白そううううううううう!!!
今冬はどれだけいいゲームが出るんだよおおおおお
98('A`):04/12/09 20:41:23
そろそろやらないか
9989:04/12/09 20:43:33
喪板通信者が集まるまで毒男さんの部屋に参加してます
100('A`):04/12/09 20:43:52
デモみてたら
腕が壊れた状態で闘ってたぞ
さらに欲しくなった
101('A`):04/12/09 20:55:43
こちらオフ組
とりあえずアーケードモードちょこっとプレイしてから
宇宙世紀モードをアクシズでスタートしました

が、最初の戦闘で意地でもシロッコを撃破したくなって止まってます
102('A`):04/12/09 21:42:54
宇宙世紀モードが微妙すぎ
10389:04/12/09 22:32:54
おまいらーーーー聞こえますか?
104101:04/12/09 23:43:54
もうちょいのところまでシロッコ追い詰めるんだけどなぁ…倒しきれずに逃げられる
キュベレイをLv2まで上げたところで今夜はここまで。 おやすぅ
105('A`):04/12/09 23:49:55
>>104
よくやったな 帰艦しろ
106('A`):04/12/10 00:58:36
僕もあの人に・・・勝ちたい
107('A`):04/12/10 05:56:06
>>104
そのプレイ方法はお勧めしない。何回もそんなんあるから
毎回倒そうとしてたらおわらんよ。
108('A`):04/12/10 07:27:49
なんつーか結局同じような事何回も反復で飽きちゃったよ
109('A`):04/12/10 08:34:01
今回の収穫はよくしゃべるのと音楽鑑賞モードがあることぐらいかな
110('A`):04/12/10 09:03:33
Zは選択できる機体が決まってるような感じがしてつまんなかったな
みんなビーム兵器持ってるし
111('A`):04/12/10 09:08:05
ZZはどーなのよ?
使えるの?
112('A`):04/12/10 09:23:29
>>111
使えるというかもう厨機体決定ですよ
超人並の性能で、ダブルビーム強いし、ズンダやりやすいし接射もやりやすい
んで格闘全般は性能も威力も鬼 空D特格のキックつよすぎ
あとハイメガのリロ早すぎ ハイメガの威力自体はスパガン太ビームより弱いくらいだけどね
こいつが通信来ると、ホンコン辺りで厨たちが使いくりそうでこえーわ
113(^^):04/12/10 09:36:25
(^^)笑顔咲く〜君と繋がって〜たい。も〜しあの向こうに見えるものがあるなら。愛し合う〜君〜と幸せの〜空。と〜なりどおし、あなたと、あ〜たしサクランボ〜。
もう一回!笑顔咲く〜君〜と〜。ユゥエィ!ユゥエィ!笑顔咲く〜君〜と、つ〜ながってたい。もしあの向こうに見えるものがあるなら。愛し合う〜ふた〜り、し〜あわせ〜の空。と〜なりどおし、あなたとあ〜たしサクランボ〜
114('A`):04/12/10 18:40:54
キャラの声って追加されてる?
115('A`):04/12/10 18:43:50
似たような武装しかないZよりVをやりたい
116('A`):04/12/10 18:45:42
めちゃ欲しい
買ってここの奴らと対戦したい
117('A`):04/12/10 20:06:31
>>114
新規以外はなしっぽい
118101:04/12/10 23:37:50
レス下さった方々ありがと

宇宙世紀モードの新ルートってのは
年表中に黄色文字が表示される部位でしか発生しないんだね…

てっきり色々な個所に「隠されている」もんだと思い込んでいたから
最初のシロッコ戦でシロッコ撃破すれば、きっと新しいルートが出ると信じて挑戦し続けていたよ…
見切りつけて先に進んでみたけど
>>108さんの言うとおり、同じことの繰り返し感がものすごく強いです>宇宙世紀モード

まぁ回線の都合でネット対戦できない環境だから
とりあえずはルート出し尽くすまでガンガッテみるよ
119('A`):04/12/10 23:52:36
>>118
ガンガレ
オレはアーケードモードのGルートが熱くてハマってるよ
120('A`):04/12/11 00:25:17
まだ買ってない奴n

CMでもバンバンやってるし知ってるだろうけど・・・
http://douch.net/cgi-bin1/src/up2083.swf

121('A`):04/12/11 00:29:59
買ったけど前作をやりつくした人にとっては物足りないな
初めてプレイシャアズゴとシャアゲルで結構すんなりクリアできた

システムをもう少し追加してくれないとすぐ飽きる('A`)
122('A`):04/12/11 00:30:52
そこでZガンダム戦記ですよ
123('A`):04/12/11 01:20:17
俺はプルツー目当てで初めてこのシリーズ買ったから無茶苦茶ハマってる
124('A`):04/12/11 02:11:26
逆に余計なシステムがあったほうが飽きる
これはシンプルだからイイと思う
125('A`):04/12/11 02:14:00
ブースト使い切ってもタイムロス無しで普通に回復するのがちょっと物足りない気がする
126('A`):04/12/11 17:08:28
買う気無かったけど雑誌の紹介とか見てると欲しくなってきた
127('A`):04/12/11 17:35:26
>>126
俺も
128('A`):04/12/11 18:45:10
どうせZみたいにすぐに中古で安くなるべ?
129('A`):04/12/11 20:46:03
リュウ・ホウケイ
130('A`):04/12/11 21:05:51
ところでさ
コレクションモードで
ジュドーとプルの間って誰?
全然出ないよ
ちなみに後5人ほど出てないんだけど
131('A`):04/12/11 21:48:26
アマゾンで約6000円送料無料か
ヤフオクかマーケットプレイスで半額くらいになるまで待つか
132('A`):04/12/11 22:03:55
前作のZガンダム一月で売り払ったけど
今回も買うかな
133('A`):04/12/11 22:17:00
こっちとドラクエどっち買ったほうがいいかな
134('A`):04/12/12 00:08:17
>>133
どっちかひとつしか買えないのだとしたら…
ガンダムの前作までをプレイしたことあるなら、無理に今作を急いで買わなくても良いとも思う
俺はそれでもガンダム選んだけど
135('A`):04/12/12 00:10:16
これは友達居ないと楽しさ半減だよな
ネットワークで補えるっぽいが
136('A`):04/12/12 00:26:10
友達居ない ネットワークにも繋いでない (´;ω;`)ウッ…
>>136
ナカーマ
GC版と悩んで結局PS版買ったんだが・・・
PS動かなくなったから買いなおしたのにorz
138('A`):04/12/12 04:01:33
>>136
友達は関係ない
友達いなくてもネット上には人いっぱいいるぞ
とりあえずネットワークアダプタ買ってコイ
3000くらいか?
139(ノ�∀�)ノ≡●マルー ◆MILDt0yj9M :04/12/13 19:38:15
ネット繋げるようにしたけど
ヘタだから入る勇気がない('A`)
140('A`):04/12/14 05:10:39
せっかくオンできるのに、そりゃもったいないぞ
初心者ですってことを前もって相手に伝えておけば、そうそう悪いことはないよ
面倒見の良い人に運良く会えれば、結構親切に教えてもらえたりもする

もちろん初心者お断りなエリアや、初心者狩りして勝ち数稼ぐ輩もいるけどね
あと電話代にはマジで注意ね
141('A`):04/12/14 12:28:19
>>140
てか ダイヤルウpやめれ。
BBなら月900円だぞ。

>>139
ゲーセンで対戦したことある?
>>141
連ジ時代に手で数える程
その時は友人に罵られて止めた
143('A`):04/12/14 16:23:29
>>142
下手でもやってみ。
140の言うとおり初心者ってことを先にいっときゃ何も問題なし
機体のコスト把握してればOKよ。
このゲーム2on2だから下手でも相方しだいでなんとかなったりする

USBのキーボードがあると尚良し
144('A`):04/12/14 23:04:02
なあ
アーケードモードの隠しステージの出し方って
どうやるんだっけ?
何か細かい条件有ったよな?
145('A`):04/12/15 12:50:39
宇宙世紀モードのアムロの達成度が67%以降上がらねぇ
他のエゥーゴの奴らは100いってるのに
146('A`):04/12/15 20:39:10
>>145
家ゲー攻略板でのまとめサイト貼っとくね、宇宙世紀モードのご参考までに
(ネタバレ注意)
ttp://s03.2log.net/home/ikaruga/archives/blog13.html
147('A`):04/12/15 20:56:59
宇宙世紀やってたら
ハマーンルートでアッガイが支給されたので、いったい何のジョークかと思ったが
ZZでそういうシーンがあるのだと聞いた

原作どおりなのか…知らないと驚くぞあれは
148('A`):04/12/15 23:34:58
>>146
サンクス
助かったよ
149隠し要素(2-1):04/12/16 23:41:13
最近カキコが少ない…みんなネット対戦やってるのかな?
発売から1週間たったし、まとめってことで貼っときます。

1 Eルート、Fルート出現
a:アーケードを一度クリアするとコレクション特典でEルートが購入できるようになります。
b:連邦vsジオンのキャラでアーケードをクリアするとFルートが購入できるようになります。

2 ZZ機体&パイロット使用可能(暫定)
c:Aルートに出てくるサイコガンダムとサイコガンダムmk2を倒すと
 「各モードサイコ・サイコMk-U」を購入できるようになります。
d:サバイバルモードを一回以上プレイする(要連勝)と「コレクション連邦vsジオンMA」が
 購入できるようになります。
e:EルートとFルートをクリアすると「コレクション連邦vsジオン曲」「各モード連邦vsジオンステージ」を
 購入できるようになります。

上記のa,b,c,d,eをすべて購入すると特典欄に「各モードZZMS」と「各モードZZパイロット」
が自動的に追加されるので購入しましょう。
それでZZガンダム、キュベレイMk-U、ジュドー、プル、プルツー、冠ハマーンが使用可能になります。
150隠し要素(2-2):04/12/16 23:46:15
3 Gルート出現
 上記のZZMS、パイロットを購入すると自動的に追加されるので購入します。

4 EXステージ
 これはアーケードモードの各ルートに設けられており、キャラ名付きの敵が同時に多数でてくる難易度の高いステージです。
 EXステージにいく条件は
 ・アーケードクリアまでに階級を大佐以上にする。
 ・途中の各ステージにでてくるキャラ名付きの敵をすべて倒す。
  その際ステージによっては敵軍のコストゲージに気をつけないとキャラ名機体を倒す前に
  雑魚敵を倒してしまって作戦終了になってしまうので要注意です。
  「敵の増援だ!」みたいなアナウンスが流れたらとりあえず雑魚敵は倒さないで
  キャラ名機体が出てくるのを待っていれば安全でしょう。

>>144の隠しステージはEXステージのことかな?
俺まだいっこも出せてないや…コンテニューしまくるヘタレだから大佐になれないorz
難易度下げて挑戦してみよう
151('A`):04/12/17 11:04:07
まとめ乙
みんな通信対戦やってる?
152('A`):04/12/17 11:54:31
俺がここでΖΖの○秘コンボ教えたら
「ΖΖ強すぎ!」とか言い出すんだろうな ふぅ・・・
153149-150:04/12/17 17:42:31
補足でーす
>>149の2-cですが、サイコガンダムとサイコガンダムmk2、両方倒さなくても
どちらかを倒すだけで大丈夫のようです。
つか、私がmk2倒せなかっただけなんですが、それでも特典にサイコ出現しました

>>151
BB環境じゃないので、残念ながら私はオンできないけどね
ネット対戦やってる人いたら、どんな状況か教えてくれると嬉しい。雰囲気だけでも味わいたい…
もうすでに1000戦以上戦ってるプレイヤーもいるのかなぁ

>>152 kuma-
154('A`):04/12/17 17:45:35
アナログ回線で2chやってるのかよ
155153:04/12/17 18:01:32
>>154
AirH"もアナログに含まれるのかな?恥ずかしながら仰せのとおりです(ノA`)
独身寮暮らしで回線引けないのよ…
156('A`):04/12/18 05:53:16
ZZ厨機体決定だな
157('A`):04/12/18 11:00:03
誰だよZより弱いって言った奴…
158('A`):04/12/18 14:50:34
モマエラが思う最強機体は?私はジムかシャアゲル
159('A`):04/12/18 17:07:11
GMはコストのわりに強いと思う
310ならシャゲルよりガブのがいいかな?
160('A`):04/12/18 21:29:16
宇宙世紀はメンドクサイと感じることも多いけど
普段は選ばないMSを操縦する機会に恵まれるので、その点は初心者の私としてはよかった


ただやっぱ宇宙世紀めんどくせぇ。まだ達成度70%だよ
161('A`):04/12/18 22:20:47
さすがに販売直後だけあって尼損でも屋不億でも値崩れしてないね
はやく3,000円くらいにならないかなあ
162('A`):04/12/18 23:09:54
310機体最強は普通にガンダムじゃないか?
163('A`):04/12/19 00:17:36
特典の「各モードサイコ・サイコMk-U」って購入すると何が変わるの?
164('A`):04/12/19 00:23:54
310機体最強は普通にガンダムじゃないか?
165159:04/12/19 01:21:00
自分がつかうならためらわずガンダムです
片追いのしやすさ、逃げやすさを考慮しました
166('A`):04/12/19 02:03:19
初心者→ガンダム
中上級者→鮭 百式
らしい、しらねーけど。
俺はガンダムのちょっと重い感じが好き
167のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/12/19 02:05:15
めぐりあい宇宙は流れるの?
168('A`):04/12/19 03:11:20
>>163
まんま。サイコorサイコmk2で出撃できるようになるよん。
169('A`):04/12/19 05:25:19
ガブスレイってダメ?
170('A`):04/12/19 06:31:02
310のコストに見合う強さを十分満たしている機体だと思うよ

適度な丸みといくつかの突起から、イチジクのカンチョーを連想するのは俺だけか
百式もガブスレイも好きだけど、使いやすいのはガブだと思う
171('A`):04/12/19 22:12:08
陸戦GMでちょこまか動き回るのが好き
172('A`):04/12/19 22:14:34
陸戦GMでちょこまか動き回るのが好き
173('A`):04/12/20 02:07:39
カツルートむずかしー
174('A`):04/12/20 02:09:47
貸して
175('A`):04/12/20 03:29:20
やっとZZ出たー
カツルート、誘惑に負けてネモとGMUを四段階改造しちまったよ
176('A`):04/12/20 03:30:08
おめでとー
別にZZ出すためなら宇宙世紀ルート関係ないんでは?
177('A`):04/12/20 03:35:13
ありがとー
いや、ちょっと上でカツルートの話出てたからさ
178('A`):04/12/20 13:43:12
サイコガンダムMk2を改造しまくってしまった・・・
全くつかわねえ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
179('A`):04/12/20 13:48:17
強いZZが見たいってだけで改造しまくってしまった・・・
全く意味がねえ;y=(;゚д゚)・∵. ターン
180('A`):04/12/20 13:49:58
無印Zガンダムとどうちがうん?おもろい?
181('A`):04/12/20 13:54:50
エウティタと違って二人対戦や協力プレーした時でもしゃべりまくるようになってる
あとサウンドトラック代わりになるほど曲も充実してる
182('A`):04/12/20 13:57:11
>>180
プルとプルツーがいるからたまらん人にはハァハァ
新機体とハイコンの変化くらいであとは基本的に一緒
183('A`):04/12/20 13:59:20
プルがマジでかわいい
ロザ三ィもフォウもララァもかわいい
184('A`):04/12/20 14:01:33
180だけど
新機体で面白いのは?
ぶっちゃけ友達もいねぇし対戦てもなぁ。

喪前らの好きな機体を教えなさい。

185('A`):04/12/20 14:03:11
使ってて楽しいのはギャンやグフ
使いやすいのはmkー2
186('A`):04/12/20 14:04:11
オフラインではつまらん
187('A`):04/12/20 14:04:57
陸戦GMにマシンガン持たせるのが一番好き
宇宙世紀モードだとガンタンク使うのが面白い
ところでギャンって連邦対ジオンの時に比べて弱くなってない?
188('A`):04/12/20 14:05:25
ああ、オンラインでやってんだ。

>>185
グフはいいね。マラサイスキダナ
189('A`):04/12/20 14:06:47
連邦VSジオンのほうがごちゃごちゃしてないし好きだな。

190('A`):04/12/20 14:07:15
陸戦GMなら意味もなく手を振らんとな
191('A`):04/12/20 14:08:11
>>187
どうだろ
相変わらず移動速度とステップ捌きは恐ろしいけど ギャン
192('A`):04/12/20 14:10:05
なんかギャンの格闘の威力が落ちた気がしてたけど気のせいっぽいな
193('A`):04/12/20 14:21:54
ポリノークサマーンとか強い?
194('A`):04/12/20 14:22:48
特殊格闘が面白いよポリノークサマーン
195('A`):04/12/20 14:58:27
>>180
オンライン汁!
ネモ好き
196('A`):04/12/20 17:32:11
アッシマー面白いよ
197('A`):04/12/20 22:08:34
BGMに水の星へ愛をこめてが無いって聞いたんだけどマジ?
198('A`):04/12/20 23:39:51
>>180
アーケードモードだと無印なら
開始するステージ変えてもステージの出てくる順番が違うだけな気がしてすぐ飽きるけど
GvsZだと開始するステージごとに出てくるパイロットとか敵も違うからけっこう飽きない
199('A`):04/12/20 23:45:33
陸ガンの空中格闘が自動追尾性能落ちて弱くなったな

やはりガンダム+ハンマー最高
200('A`):04/12/21 00:03:49
厨機体っぽいけどキュベレイMk-2にプルが乗ってると落とされる気がしないな何故か
201('A`):04/12/22 00:53:13
グフいいよグフ
202('A`):04/12/22 01:26:35
マラサイとギャプランが凄く使いやすい
203('A`):04/12/22 01:35:05
いや マラサイは使いづらいだろ 使って楽しいけど。
ギャプランはガチの対戦では必須だね 強い。
204('A`):04/12/22 01:35:39
ガチ対戦だとハイザック使うんだけど・・・
205('A`):04/12/22 01:47:17
ウリは低コストはガザかネ喪ニダ
206('A`):04/12/22 01:50:51
マシンガンがたまらなく好きなんだ
207('A`):04/12/22 02:04:40
宇宙世紀モードにプルって出る?
ひたすら期待し続けて、もはや99%まで来た訳だが
>>207
コンプリート率表示で出ないから
多分出ないと思う
209('A`):04/12/22 06:50:42
99%ならまだ先は長いな
210('A`):04/12/22 08:29:34
あれ下手したら各勢力100%ずつ以上あるんじゃないかって気がしてくる
211('A`):04/12/22 08:47:38
http://www.i-c-o.net/ ←(流れてる)
PS2の「ICO」っていうゲームの曲
まじ感動もの('A`)
212('A`):04/12/22 10:24:53
サバイバルいくつまで行く?
213('A`):04/12/22 10:27:12
13ステージ目くらいが限界
214207:04/12/22 10:42:55
>>208
ありがと orz

>>209
なんで99%で先が長いんだゴルァと思ったが 100%超えてもまだ上がるのか!
こりゃかなりのマゾゲーだ
215('A`):04/12/22 15:43:26
コンプは300%だろ
216('A`):04/12/23 13:20:19
300%ってマジ?
217('A`):04/12/23 13:21:55
各陣営で100%か
218('A`):04/12/23 14:09:10
ようやく200%
黒い三連星とかカクリコンとかやる気おきねぇ
219('A`):04/12/23 19:24:56
ドムは格闘に威力あるからちゃっちゃとやっちまうよろし
220('A`):04/12/23 19:27:25
今さらエマティターンズ残留とか出られてもやる気しねー
221('A`):04/12/23 19:29:45
エマのエゥーゴルートの機体はスパガン・マークU・リクディアスだけ?
222('A`):04/12/23 19:34:33
>>221
ネモが出る あとリックディアスは赤と黒2種類出る
やっと240%だよ
223('A`):04/12/23 19:35:54
キュベレイ最高だな
224('A`):04/12/23 19:37:40
慣れるまでちょっと大変じゃないか?キュベレイ
225('A`):04/12/23 20:00:45
なんだよ宇宙世紀モードってL1とR1で各勢力を行き来できたのかよ
今までセーブしてロードして入りなおしたりしてたのはなんだったんだよ
226('A`):04/12/23 20:02:48
>>225
まじで?
俺もそうやってた。
マジありがと
227('A`):04/12/23 20:27:38
>>225
なんだってー!? …すごくありがたい情報
228('A`):04/12/23 20:45:19
買う金のない俺はヤフオクで1500円で仕入れた連邦vsジオンで
ガンダムハンマー振り回してる
229('A`):04/12/23 23:18:40
ってかやっぱ宇宙世紀モード300%以上あるんじゃねぇか?
230('A`):04/12/23 23:28:34
ガルマもうちょっといい機体に乗せてやってもいいんじゃないか?
なんか中途半端なやつしか出て来ねぇ
231227:04/12/24 05:31:26
>>225
ああ、夜通し宇宙世紀モードを進めてみてわかった
最初のうちはLR押しても勢力の切り替えはできないけど
3勢力それぞれで「Fin」の出るエンディングを出すと
それ以降はLRでの勢力切り替えができるようになるみたい
232('A`):04/12/24 09:20:24
>>225
マジかYO!
233('A`):04/12/24 10:10:55
今17% めんどいなコレ
みんなは?
234('A`):04/12/24 16:31:34
140%
アポリー・ロベルト・ラムサス・ダンケル・三連星
手を付けたくない・・・
235('A`):04/12/24 19:04:07
>>231
そうだったのか、地道にやってきたご褒美みたいな感じだな

ってかやっと280%まで来たよ
なんでこんなキャラに特別シナリオがってのがうざったい
236('A`):04/12/25 04:31:37
なんかばかすか新ルートが出てきた
本当に300パーセント以内におさまるんだろうなこれ
237('A`):04/12/25 06:45:40
宇宙世紀モード299%までキター
もう日が昇っちまってるよ
238('A`):04/12/25 07:18:53
23%まできた 正直苦痛…
この時間ネット 人いないし…
239('A`):04/12/25 07:20:06
ネット対戦環境なんて無いよ (´;ω;`)ウッ…
240('A`):04/12/25 07:20:15
だな、MMOとかだと狩場に人少なくてうまい時間帯なんだがな
241('A`):04/12/25 07:30:49
>>239
ADSLなら月たった900円だよ
すぐ申し込みなさい。
242('A`):04/12/25 09:34:20
おーい、カミーユのティターンズルートって難易度がやたら高い希ガス
243('A`):04/12/25 09:47:01
ダブルゼータ使いたいのに出し方わかんね('A`)
244('A`):04/12/25 14:12:01
サバイバルやろうよ
ネットは怖くてできない俺下手だから
245('A`):04/12/25 17:05:16
>>244
下手な奴もけっこう多いぞ
246('A`):04/12/25 17:15:02
>>244
下手どころかコスト知らないヤツまでいるよ
どんなに下手でも特攻しなければOK

ちなみにサバイバルは27位までいったっす
247('A`):04/12/25 17:21:18
>>243
>>149参照。ガンガレ
248('A`):04/12/25 19:37:33
>>238
その苦痛が300%まで続くことを保障するから
無理してまで宇宙世紀進めなくてもヨロシ。

気が向いたときにちょこっとずつ進めればいいさ
249('A`):04/12/25 21:30:23
サバイバルはPAR使ってやれ。何かコントローラーもらえるぞ
250('A`):04/12/26 00:17:24
くそ、アーガマ落とせないあと少しなのに
アムロに邪魔さえされなければ落とせたのに
251('A`):04/12/26 00:21:24
おまいらの一番好きな宇宙世紀モードのミッソン教えてくれ

俺はエゥーゴクワトロフォウ生存の最終ミッソンだなリックディアスでシロッコに挑むのが好きだ
252('A`):04/12/26 00:26:16
戦艦落とすミッションが好きだな
なんか熱い
253('A`):04/12/26 00:34:27
ジェリドとかが弱いくせに前に突っ込んでくのをサポートするのも好き
254('A`):04/12/26 00:36:39
うーん、アクシズルートから始めたんだけど
一番最初に行き詰った宙域でのクワトロ撃破のミッションかな

ガンダム初心者だったけど、あそこのおかげで避けて撃つの基本が覚えられた気がする
他のミッションもあそこに比べれば余裕だと思える
255('A`):04/12/26 00:43:25
ティターンズのヤザンルートとかのジャブロー地下の作戦
陸戦GMで迫りくる水陸両用MSたちを落としてくのがいい感じ
256('A`):04/12/26 00:46:13
ヤザンでビグザム落とすのが一番きつかった
ガルマ+ゲルググ無視したらシロッコ死んで3対1になるし使える機体はビームばかり
257('A`):04/12/26 00:50:23
>>256
ボリノーク・サマーンは?
258('A`):04/12/26 00:52:56
>>257
熊だと決定打に欠けてシロッコが死ぬ
259('A`):04/12/26 00:55:05
サブ射撃を全部ドズルに叩き込んで回復を待つ間だけ他2体の相手すればいけるよ
260('A`):04/12/26 00:55:34
>>257
あとミサイルは連射すると誘爆してビグザムに当たらない
261('A`):04/12/26 00:57:34
ミサイル普通に当たるよ今それでドズル落としたし
262('A`):04/12/26 01:00:13
一番ギャプの特格が効果的だな
263('A`):04/12/26 01:00:23
さっき買ったんだが、宇宙世紀モードクソだな
あれやんないとZZ使えないの?
264('A`):04/12/26 01:01:29
クリスマスってことでバーナード・ワイズマン伍長の追悼の意を表明し
喪に服しながらプレイをしないか
265('A`):04/12/26 01:01:54
いや、ZZ出すのに宇宙世紀モードは関係無い
266('A`):04/12/26 01:05:06
誰にもどこかしら熱くなれる部分はあると思うけどな宇宙世紀モード
やたら量あるし
267('A`):04/12/26 01:06:12
プルツーは使えるんだがプルが使えない・・・なぜだ?
教えてエロイ人
268('A`):04/12/26 01:07:43
>>266
ガンダム原作は死ぬほど好きだが、
いかんせん演出がクソすぎると思うが
おれがゲーセンで慣らした人間だからそう感じるのだろうかな
269('A`):04/12/26 01:14:26
>>267
プルは連邦・エゥーゴサイド
プルツーはジオン・ティターンズサイド

で選べる。 お試しあれ
270('A`):04/12/26 01:14:41
こだわりがある人には不満なのか
でも基本のゲームシステムから離れすぎたことは出来ないだろうし
その枠の中ではけっこう工夫されてると思うよ
271('A`):04/12/26 01:15:59
おまえ達にジュドー兄ちゃんをやらせるもんかー!

こんな妹ほしい・・・
272('A`):04/12/26 01:17:25
ロザミアのやったか!?ってセリフがおばさん臭すぎて萎える
あれさえなければ
273('A`):04/12/26 01:26:30
ガンダムのストーリーをほとんど知らない私にとっては
宇宙世紀をプレイしてると、おおまかなストーリーがわかるから決して無駄じゃなかったと思うけど
宇宙世紀の無駄なボリュームの多さは確かにゲンナリする

やはりメインはアーケード&対戦であって、宇宙世紀はおまけだろうな
アーケードのルートが充実してるから個人的には満足
274('A`):04/12/26 01:29:17
アーケードはいったん始めると終わりまでやめられないからなぁ
宇宙世紀モードには自分のペースで進められるメリットがある
275('A`):04/12/26 01:29:43
>>272
ジュドーってとこでわかんないか?

>>273
これはif、原作とは違う
276('A`):04/12/26 01:33:28
>>275
272は271に関係ないと何故分からない!?
と富野セリフっぽく煽り
277('A`):04/12/26 01:34:52
orz
278268:04/12/26 10:12:43
簡単すぎて作業なんだよ 宇宙世紀は
もっと工夫汁 と

きょうはがんばってZZ出すぞー
279('A`):04/12/26 10:37:08
ガブス=レイ ツヨー
280('A`):04/12/26 10:50:10
オレのお気には百式!百式さいこー!
281('A`):04/12/26 10:51:53
HP無くなりそうになると逃亡するアムロうざ
282('A`):04/12/26 13:31:59
アムロはザクマシンガンで頃す
283('A`):04/12/26 13:38:14
かわいいよプルツー
284('A`):04/12/26 15:04:58
アムロのシャア追撃ルートで
アクシズ表面かなんかでシャアとハマーン相手にする面あるよね?
難易度ハードの。いくらやってもシャアとハマーンが逃げるんだけど
上手いやり方あったら教えて!
285('A`):04/12/26 19:52:58
>>284
相手が逃げてる時はダウンさせて
相手が逃げようとしてる方向の正面に立って起き上がりを空格の繰り返しでクリアできる
286('A`):04/12/26 20:30:24
>>285
ありがとおお!ハマーンのキュベレイだけ倒せば良かったらしく
ちゃんとルート分かれますた!どうも!
287('A`):04/12/26 20:33:31
宇宙世紀モードつまんねえ
どうなってんだよ
アーケードモードしかやってねえよ
288('A`):04/12/27 03:42:09
νがつかえたらな
289('A`):04/12/27 03:45:43
ZZ想像より弱かったな
ハイメガの威力微妙で隙あるし盾すぐ吹っ飛ぶし
THE-0やZ、キュベの方が使いやすい
290('A`):04/12/27 03:46:02
たしかにνガンダムは使いたいな
今やっと宇宙世紀モード300%達成したよ
けどあんまり達成感がねぇ
291('A`):04/12/27 03:46:39
νは次回作に期待ってことで。
292('A`):04/12/27 05:36:14
ネットに繋ぐのってアダプタだけでおk?
アダプタを電話線に繋ぐのか?持ってるのにネット対戦やれないなんて(´;ω;`)
293('A`):04/12/27 05:43:24
>>292
馬鹿すぎ
知識が無いのに背伸びをすると痛い目に遭うからやめといた方がいいよ
294('A`):04/12/27 05:44:30
そこを何とか
295('A`):04/12/27 05:45:36
ぐぐる事も知らんのか最近の厨房は
296('A`):04/12/27 05:48:32
ぺ・よんじゅん
297('A`):04/12/27 05:57:08
すまんかった
最後に一つ、今DIONで繋いでるんだがその回線は使えるのか?
別スレ見てたら「通信対戦するにあたってブロードバンド回線があれば、使い放題で料金もお得 」
と書いてあったので
298('A`):04/12/27 05:59:58
もう寝ろ
299('A`):04/12/27 06:03:53
15 :君は時の名無しを見る : 04/05/19 17:11 ID:???

通信対戦のやり方をまとめると

●自宅はブロードバンド回線
機器・ソフトそろえる→MMBBとZガンダム申し込む→OK!


置いといてやるからあとは自分で何とかしろ
300('A`):04/12/27 06:34:15
機動戦士ガンダム〜アムロvsシャア
一年戦争からの因縁、アムロとシャアの決着がつく逆襲のシャアまでを完全ゲーム化。

初代ガンダムルート…AB
Ζルート…CD
ZZルート…EF
逆シャアルート…G

多分こんな感じだ。
ZZをゲームのメインタイトルにするのはちょっと冒険過ぎる。
301('A`):04/12/27 07:22:05
>>289
いや ふつーに強いって
302('A`):04/12/27 11:58:41
ZZの変型や火力を無視した糞カプンコ
303('A`):04/12/27 12:04:38
ZZは微妙だな
おれはパラスアテネが使えるだけでDX版マンセーだが
パラスアテネもボリノークサマーリンもいいね
シロッコ設計MSはかこいい
バイアランって微妙だよね
バーザムって微妙だよね
おれの妹可愛いね
304('A`):04/12/27 12:06:44
パラスアテネの対艦ミサイルは最高だお
あんま当たらないけど
305('A`):04/12/27 12:11:51
熊使いにくい
306('A`):04/12/27 12:14:36
キュベよりマーク2キュベの方が強くない?
戦術しだいではファンネル置きが脅威
307('A`):04/12/27 14:11:15
ZZコスト495で西京の機体にしても組めるのはボールのみとか
308('A`):04/12/27 14:12:54
>>307
ZZ×2の厨房が増えそう
309('A`):04/12/27 14:28:33
ボリノークサマーンをずっとボリノークサマーリンだと思ってたおれ
310('A`):04/12/27 14:45:29
喪男ならアッシマーだろ
311('A`):04/12/27 14:57:59
男なら当然ハイザック
312('A`):04/12/27 15:04:08
上手いボール使いと組まれたらマジやっかい
313('A`):04/12/27 16:28:54
所詮ボール
314('A`):04/12/27 19:28:10
ジ・Oの防御が好きでいつも使ってるよ
315('A`):04/12/27 19:31:55
ガブスレイが一番俺には合ってた
パイロットネームは常にジェリド
316('A`):04/12/27 20:53:21
シロッコでハンブラビ使ってる
海蛇もなかなかいいけど格闘戦強いし機動性も高い
脆いけど
317('A`):04/12/27 20:53:48
可変ばっかだな、ザクとか使えよ
318('A`):04/12/27 20:59:58
ドアンのザクはt
319('A`):04/12/27 21:50:11
オレもハンブラビ好きだ 可変機のくせに格闘機体。
320('A`):04/12/28 00:46:42
可変機など使わんリックディアスしか使わねえ
321('A`):04/12/28 00:49:35
可変機も奥が深いな
俺はパラスかな
322('A`):04/12/28 00:53:40
ゲーム違うけどGCの戦士達の軌跡を買った。
スゲー難しいしロードもGCじゃ長い。
こっちも買おうかな?
323('A`):04/12/28 00:59:35
今作で旧ザクが強化されたので
再びQたんと共に格闘縛りの道を歩めそうです

ネモの五段格闘よりも攻撃力が高いぜ!
324('A`):04/12/28 01:10:36
相変わらず陸戦ジムで煽ってる
ボコボコにされるが
325('A`):04/12/28 06:08:35
スレ違いだがそろそろ新しいギレンをプレイしたいと思ってるのは漏れだけだろうか…前作は駄作だったので更に…
326('A`):04/12/28 14:27:55
駄作だとぉー!面白いだろあれ
327('A`):04/12/28 14:28:13
素GMはふつうに強いと思う
>>325
系譜は傑作だよね
おれガルマジオンで何回もやった
328('A`):04/12/29 02:17:26
陸事務マシンガン強い
329('A`):04/12/29 13:22:36
>>327、ゲームとしては系譜が最高峰。
PS2版は戦闘画面以外は禿げしくレベルダウン。

つーか、Gジェネにしてもギレンにしても、PS2に移行した途端にグラフィックばかりに頼ったウンコゲームになってもうたわ…
330('A`):04/12/29 13:58:18
>>329
スパロボもα以降はクソだしね
331('A`):04/12/29 15:50:22
スパロボはαシリーズ以外が駄目すぎる
332('A`):04/12/29 16:51:21
>>331
αなんかただの作業ゲーじゃん
やっぱF以前だろ
333('A`):04/12/29 16:51:58
糞といえば新スパロボ
334('A`):04/12/29 16:53:02
携帯のスパロボはどれも糞
335('A`):04/12/29 16:54:03
製作者があぐらかきはじめると糞になるな。
336('A`):04/12/29 17:00:30
スパロボ自体糞だろ
337('A`):04/12/29 17:03:09
スパ炉ボはスレチガイだけどあえて言わせてくれ

おれは ダンクーガが好きだ
338('A`):04/12/29 17:11:41
336が真をついた
α厨は息絶えた

スパロボよりギレンの野望ジオンの系譜
339('A`):04/12/29 17:15:43
ギレンの野望とかマジ糞ゲーじゃんw
340('A`):04/12/29 18:39:30
二等身はあわない
341('A`):04/12/29 18:44:06
今日、ゲーセンで百式&ギャンのコンビをハイザックマシンガンで撃退した。
マシンガン+強襲は最強かも試練。
一試合で三回覚醒した。しかも覚醒スコアが2200点越えてたな。
342('A`):04/12/29 18:48:13
>>341
マジレスすると、相手が弱いだけだお
343('A`):04/12/29 19:10:55
パラスアテネ大好きなんだけど、弱いね
コスト290くらいにしないと
344('A`):04/12/29 22:56:15
俺ディジェ・相手ガンタンク

ディジェの格闘が最後まで入らなくて苦戦した
結局決着つかずに終了
その後キュベのファンネルでボコったけどな('∀`)
345('A`):04/12/29 23:09:54
ディジェでガンタンク相手に引き分けるなよ
346('A`):04/12/29 23:14:51
ガンタンク背が低くて格闘入らないんだよ
おまけにコスト低いし、逃げるし
347('A`):04/12/29 23:16:48
ガンタンクが大砲打つ瞬間にビーム打てば当たるだろ
348('A`):04/12/29 23:18:00
ToHeart2かってきた
349('A`):04/12/29 23:21:05
射撃下手だから当たらなかった、てか対人戦だからそうそう上手くいかんて
350('A`):04/12/29 23:38:13
>>344
へたくそだなおまい
351('A`):04/12/30 00:07:14
ガンタンクに密着すると格闘後の硬直でミサイル当てられるだろ
352('A`):04/12/30 02:57:47
結局ガンタンク相手にはどれくらいの距離で戦うのがベストなんだ?
353('A`):04/12/30 03:02:08
接近からちょいはなれ気味〜中距離だな
THE-0とかならガードあるから接近出来れば瞬殺出来るが
354('A`):04/12/30 03:05:04
俺は追加ブーストの格闘が入らない位の間が好き。
近すぎてもやばいし、遠すぎても遠隔射撃でやばいし。
あと、DJのバルカン撃ち捲れ
355('A`):04/12/30 03:44:29
ディジェカコイイ
356('A`):04/12/30 07:23:16
何も知らなかった頃は、ディジェはティターンズのMSだと思ってたよ
なんとなく顔がゲルググ系に見えたから…
357('A`):04/12/30 07:30:08
ティターンズは連邦軍じゃないのか?
どっちかっていうとエウーゴの方がジオン系だと思う
358('A`):04/12/30 07:53:26
その辺にふれるのはタブーってことで…
359('A`):04/12/30 10:09:13
シャアって宇宙世紀モードだとあっちこっちの勢力に出入りしてて節操ないよな
ハマーンにくっついて赤い百式で出てくると金魚の糞にしか見えん
360('A`):04/12/30 10:37:04
うまいガンタンク相手だと近距離より中距離のほうがきついそ
砲身曲げとかで当ててくるからね
361('A`):04/12/30 10:38:15
単純じゃない勢力の構造がガンダムのミソ
362('A`):04/12/30 10:46:25
ティターンズは元々、ジャミトフが連邦軍の中にスペースノイド狩りするために作った部隊だもん。
363('A`):04/12/30 10:50:39
ティターンズはいちおう連邦軍の中の組織
エウーゴは反地球連邦組織で、元ジオンの兵も多く参加している

ディジェは、ウィキペディアのを参考に 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7

つーかウィキペディアって使えるね
364('A`):04/12/30 10:52:08
まぁ一年戦争が終わったあとジオン系の技術も連邦軍に接収されてるって設定だしな
ハイザックとか
365('A`):04/12/30 10:54:46
連邦の精鋭であるティターンズがゲリラ部隊のエゥーゴにやられるってどういうこった?
366('A`):04/12/30 11:01:39
>>365
そのへんおれも納得できない
ふつうエウーゴがもっと力をつける前に叩くよな
367('A`):04/12/30 11:04:35
あ、そういやアクシズの協力もあったんだよな 
それでコロニーレーザー奪ってティターンズ艦隊狙撃
「これでh エウーゴに勝てん!」
368('A`):04/12/30 11:16:02
次回作はぜひミリシャVSムーンレィスでお願いしたい
∀ガンダムの世界のMSならそこまでバランス崩壊ってことにはならんでしょ

Zは連ジに比べるとどうしても劣る
369('A`):04/12/30 11:21:28
おひげさんとおにいさんがザクTやカプールにやられるとはおもいませんが…
漏れは∀好きだけどゲームにするのはちょっとな
370('A`):04/12/30 11:55:46
>>365
エゥーゴにも一年戦争を生き抜いたベテランもいるしなにより後ろにAEがいる
371('A`):04/12/30 13:50:33
そろそろ喪男同士でネット対戦したいのだが
372('A`):04/12/30 14:01:20
>>371
やりたいなー
だけど実力の違う人とやってもおもしろくないからなぁ…
強い人とやってもお話にならないし 弱い人とやってももりあがらないし。
373('A`):04/12/30 14:19:36
俺は少なくとも初級の中の中級くらいの腕だよ
でも対戦は面白そうだなー ホンコンじゃ1戦で止める人多いし
たまには10戦、もしくは5戦はやってみたい
374('A`):04/12/30 14:26:30
俺も喪男と対戦したいな
まだ伍長だし、やっぱボコボコにされることもある・・・
375('A`):04/12/30 14:39:27
俺1月からネット対戦できるようになるから喪男どうしで集まってやらね?
376('A`):04/12/30 15:02:09
やらねえ
377('A`):04/12/30 15:06:14
やろうぜ
378('A`):04/12/30 15:07:12
やだよ
379('A`):04/12/30 15:24:52
がんがんいこうぜ
380('A`):04/12/30 15:27:34
めいれいするな
381('A`):04/12/30 15:36:53

やれやれだぜ
382('A`):04/12/30 16:39:22
人は生きている限り一人だよ喪男もそうだ
383('A`):04/12/30 16:47:45
原作見てると、メールシュトローム作戦?かなんかの前に
エウーゴが大艦隊になってるんだけど
反連邦組織がなんであんなにドでかくなったんだろう
384('A`):04/12/30 17:02:08
シャアの演説→ティターンズがサイド2にコロニーレーザーぶちこむ
→ハマーンがサイド2に殺されかけてキレる
だからじゃなかったっけ?
385('A`):04/12/30 17:05:43
ありがとん!ヽ(゚∀゚)ノ
設定を知らないとなかなか複雑なアニメだ
386('A`):04/12/30 18:19:50
ジOってDXになってからかなり強化されたよなぁ
キュベはあいかわらず装甲紙なわりにブーストの消費悪いし重い
387にょんた ◆HK3VuizuQY :04/12/30 18:43:18
プゲラ
レベル低すぎー
オイラのシャアゲルズンダに勝てるヤシはいないぽ
388('A`):04/12/30 18:44:21
よしじゃあネット対戦しようぜ
389('A`):04/12/30 19:38:45
>>387
あぼーんされてる
翔太かうすびぃか稲沢だな
390('A`):04/12/30 19:43:19
所詮は漏れのアッガイの前にひれ伏す運命なのさ
391('A`):04/12/30 19:46:29
アッガイはタイマンでは低コスト最強
392('A`):04/12/30 19:48:02
おまいらが本当に喪男ならネモは間違っても使わないよな。
393('A`):04/12/30 19:50:14
実際、アッガイのピンポン玉の発射スピードは驚異。
2on2やるときにアッガイでの乱入はプレッシャーを感じるな
394('A`):04/12/30 19:52:45
>>ピンポン玉
あれ実はメガ粒子砲らしいぞ
395('A`):04/12/30 20:53:11
>>392
スマン ネモかなり使う…
396('A`):04/12/30 20:57:32
ネット対戦してる香具師に聞きたいんだけど「ゲームの申し込み」で
エウティタを選んでもガンダムvsZってやれる?
397('A`):04/12/30 20:59:27
>>395
ネモってふつうに強いよね
前作のGM的位置
がんばればガブスレイくらいなら渡り合える
398392:04/12/30 21:11:52
>>396
OKですよ
自分はエウティタで申し込みしてそのままやり続けてる

>>397
相手の実力にもよるけどタイマンでMK-2は狩れる。
うまい人のガブだと瞬殺されますorz
399('A`):04/12/30 21:12:29
旧ザクさ!
400('A`):04/12/30 21:14:12
>>398
ありがとうエロい人!
401398:04/12/30 21:16:10
392でなくて395です
スレ汚しスマソ
402('A`):04/12/30 22:15:27
初心者なんだが誰か一緒に練習してやってくれないか?今ホンコンシティにいる
403('A`):04/12/30 22:16:31
来月まで待っててくれ
404('A`):04/12/30 23:27:52
>>402
とりあえず名前を晒してクリクリ
405('A`):04/12/30 23:35:27
ナンダです
連ジをちょっとやったことがあってそこそこいけたから
ネットに繋いでみたらボコボコ('A`)
ハンブラビが好きで使ってるがコスト高くてパートナーには
迷惑かけてしまうな・・・
406('A`):04/12/31 00:41:59
>>405
ギャプラン使ってる俺なら大丈夫だな

ネット対戦しないけど('A`)
407('A`):04/12/31 00:58:30
旧ザク大好きだからどんな高コスト機体でもウェルカム
408('A`):04/12/31 01:22:32
喪男らしく輝かしい機体は使わないさ
409('A`):04/12/31 01:27:40
早いとこ喪男でやろうぜ
410('A`):04/12/31 01:27:40
陸戦GMでひたすら援護にまわる
そんな男に、わたしはなりたい
411('A`):04/12/31 01:34:50
じゃ俺アッザムで
412('A`):04/12/31 01:38:34
俺は華のエース機ガザC使うよ。
チンコビーム使うよ
413('A`):04/12/31 01:39:51
喪ならガザCのチンポ形態使え
414('A`):04/12/31 01:45:02
アッシマーもチンポっぽくないか?
あの変形好きだけどさ
415('A`):04/12/31 01:53:02
アッシマーはハンバーグ
416イケメン:04/12/31 02:42:32
まぁ、おまいらは61式戦車でも使ってろってこった。
もちろん俺はZZだがなwwwwwwwwwwwwwww
417('A`):04/12/31 02:43:53
61式戦車知ってる時点でイケメンじゃねえよ
418('A`):04/12/31 02:44:08
ZZはマシンガン使いのかっこうのカモである件について
419('A`):04/12/31 02:46:32
じゃあ、俺はイケメンだからフライマンタ使うね
420('A`):04/12/31 02:47:35
俺もイケメンだからマゼラアタック使うか
421('A`):04/12/31 02:52:00
俺もイケメンなのでラクスたんにでも乗るか…ハァハァ
422('A`):04/12/31 03:01:08
じゃ、俺は生身で戦うか。俺は流派東方腐敗継承者だからね。
423('A`):04/12/31 03:04:24
ブサメンの俺はZガンダムで我慢してやるよ
424('A`):04/12/31 05:01:00
喪→ビグザムに踏み潰されるボール
フツメン→ビグザムのビーム砲一撃で破壊されるGM
ビグザム→DQN
イケメン→ゲルググ

Zなら
喪→GMU
フツメン→ガンダムMkU
DQN→バウンド・ドッグ
イケメン→Z
425('A`):04/12/31 05:40:48
ジ・オは?
426('A`):04/12/31 06:21:01
Ζ一番のイケメン、シロッコの機体だしな
427('A`):04/12/31 08:27:15
シロッコのどこがイケメンよ
セーラームーンにでてきそうな変な髪型してんじゃねえか
428('A`):04/12/31 09:54:33
喪→パラスアテネ(大型ミサイル 
429('A`):04/12/31 09:56:58
フツメン→パラスアテネ(拡散ビーム)
430('A`):04/12/31 10:04:28
ヽ(`Д´)ノ つーかイケメンなんてこの板に来るんじゃねぇ!!
431('A`):04/12/31 10:35:15
>>427
大人なレコアさんと清純サラタソをたやすく手玉に
432('A`):04/12/31 10:44:20
おまいらゴキブリも使ってやってください
433('A`):04/12/31 10:45:29
パートナーがジェリドだと鬱陶しいだけだが
シロッコだとなんとなくがんばろうと思う
434('A`):04/12/31 10:48:46
へタレのくせに先行するジェリドが好き
435('A`):04/12/31 10:53:00
エマと付き合いたい
436('A`):04/12/31 13:02:32
カぁーツぅうぅ!
ネズミは落とした次はお前だ
437('A`):04/12/31 13:04:16
セイラでやってるとエロゲーやってるのと間違われるよな
438('A`):04/12/31 13:04:54
Gファイター正直つらかった
439('A`):04/12/31 13:11:13
覚醒発動
セイラ「カイ!」
カイ「セイラさぁぁ〜ん」
440('A`):04/12/31 13:21:19
>>435のマザーコンプレックスに手を貸すのが恐いんです…
441ぼっきしたお:04/12/31 13:26:49
なあ、宇宙世紀モードって
一年戦争のもある?
そしたらつまらないZ編もがんばるのだが
442('A`):04/12/31 13:28:54
あるよー
443('A`):04/12/31 13:31:58
>>442
マジ?
どうやったらできるの?

Z編は宇宙ばかりでつまらん
とくに盛り上がるわけでもないし
ダカールの日だけだったな
444('A`):04/12/31 13:32:47
シャアとかアムロとか黒い3連星なら一年戦争からスタートだべ
445('A`):04/12/31 13:35:39
Z編をつまらない言ってないでどんどんクリアしろ
そうするとそのうち一年戦争ルートが出てくる
446443:04/12/31 13:38:05
どうやれば一年戦争編出るかだけ教えてよ
もうZ編は苦痛でしかない
おれの大好きなパプテマスさまとサラルートがすげー短かったし、厨域だし
ツマンネ
447('A`):04/12/31 13:39:25
全然やりこんでないなお前
448('A`):04/12/31 13:39:44
とりあえず各勢力一番上のキャラだけでもがんばれ
449('A`):04/12/31 13:40:03
>>447
やりこむ気になれないクソゲーだもん
宇宙世紀編は
アーケードモードばかりやってる
450('A`):04/12/31 13:40:13
まじめに300まで進めた俺がバカみたいじゃないか
451('A`):04/12/31 13:40:42
正直俺はアーケードがかったるい
452('A`):04/12/31 13:40:50
>>450
べつに君の感性を否定するつもりはないよ
ごめんね
453('A`):04/12/31 15:14:24
宇宙世紀モード、宙域は萎えるな。

俺はサラたんが一番
454('A`):04/12/31 15:31:12
やっぱり哀・戦士って名曲だよなぁ
455('A`):04/12/31 15:35:25
買おうと思ってるんだがStartボタン必要?
456('A`):04/12/31 15:43:00
宇宙世紀モードでジオン・連邦モードってあるの?

エウーゴ・ティターンズ・アクシズしか出ないんですが
457('A`):04/12/31 15:51:47
458('A`):04/12/31 16:04:31
>>453
同意。Zではサラたんが一番
次はベルトーチカ
459('A`):04/12/31 17:12:44
プ(ry
460('A`):04/12/31 17:47:44
ΖではサラたんでガンダムVSΖのなかだとプ(ryが一番
461('A`):04/12/31 18:50:20
そりゃそうだ(byカクリコン)
462('A`):05/01/01 00:12:45
新年ってことでやらないか?
463('A`):05/01/01 00:14:48
誰でクリアしても
「しかし・・・新たな選択肢があtt」
とかで済ませた開発チームをヌッ殺したい
464('A`):05/01/01 00:53:25
バンダイだもん
宇宙世紀モードに期待するほうがバカだろ
465('A`):05/01/01 00:58:14
ネット対戦こそ真骨頂
466('A`):05/01/01 00:58:29
やっと宇宙世紀モード終わった…長いってか同じ戦闘繰り返すの辛かった…
467('A`):05/01/01 21:53:50
>>464
カプンコ
468('A`):05/01/02 09:39:48
>>467
宇宙世紀モードはバンダイだろ
クソ移植燃え〜
469('A`):05/01/02 23:03:52
>>466
凄い根性だな
俺は宇宙ステージがクソ過ぎてやる気が出ない
なんで中央の障害物に吸い寄せられるのか
必然性が感じられない
自由に移動出来ないってストレスに耐えられない
考えたヤツは馬鹿だと思う
470('A`):05/01/02 23:12:00
ずっとやってると宙域も楽しくなってきた
471('A`):05/01/03 00:29:51
考えたのは恐らく番台
472('A`):05/01/03 01:30:31
さ、モンスターハンターでもやるか
473('A`):05/01/03 16:36:05
俺はスパロボでもやるか・・・・
474('A`):05/01/03 16:37:05
連ジやろうぜ
475('A`):05/01/04 05:45:54
↑おまいらはスーファミのVガンかGガンでもやってなさい。
476('A`):05/01/04 12:09:27
>>475はスーファミのF91でもやってなさい
477('A`):05/01/04 12:16:17
↑はファミコンの逆シャアでもやってなさい
478('A`):05/01/04 12:27:50
結局ネット対戦できなかったな…解約するかもう…
479('A`):05/01/04 12:31:06
ネット対戦なんかやってないでゲーセンでやろうぜ!
480('A`):05/01/04 12:39:44
ネットは切断が酷いね
3000勝50敗とかで軽くのしたら案の定切られたり
481('A`):05/01/04 13:40:58
>>480
弱そうなやつ狩ってるだけだろ そんなのw
482('A`):05/01/04 14:14:43
できね
483('A`):05/01/04 14:19:27
DQNに連勝してたらリアルファイトになりかけた。怖かった
484('A`):05/01/04 14:51:02
ネット対戦できないってどーゆーことなの?
485('A`):05/01/04 15:21:37
>>484
こういうこと
486('A`):05/01/05 22:48:06
>>483
お前だったのか
487('A`):05/01/05 22:58:44
最近対戦で陸GMレベル1使ってレベル5CPU三対相手して、ニュータイプ気分を味わってるんだが、これってみんな余裕でできるのかな?
488('A`):05/01/05 23:00:08
この先さらにハードが進化していってもガンダムゲーは登場するんだろうな
いずれは5vs5くらいでの小隊戦か?
489('A`):05/01/05 23:00:52
FPSでてほしいけどな、ガンダムの、コントローラーは鉄機みたいな奴で。
490('A`):05/01/05 23:06:55
>>487
少なくとも私は余裕ではできないよー

対人対戦未経験、CPU戦でいっつもごり押ししちゃってるから
対戦では当たり前とされているような動きや攻撃を知らずにここまで来ていると思う…
491('A`):05/01/05 23:22:33
>>490
なんかお前から女の臭いがするんだが
492490:05/01/05 23:30:14
>>491
誤解を与えたならスマソ、一人称が私な喪男です
パラスアテネのミサイルを8発一気に発射するのが好きです
493('A`):05/01/06 00:30:01
>>490
いいからネット対戦汁!
コンビプレイの楽しさを知れ!
494('A`):05/01/06 09:41:39
ネット対戦よりゲーセンの方が面白い
495('A`):05/01/06 11:08:49
>>489
禿同だがビルゲイツ箱では出さないんじゃないか
496('A`):05/01/06 14:24:07
>>495
アーケードでもいいからだしてほしいな。
コックピット完全再現、そしたら1プレイ300円でもやる
497('A`):05/01/06 15:06:44
そしてその姿をキモいと言われるだろう
498('A`):05/01/06 15:09:11
>>497
今Zやってても言われる
499('A`):05/01/06 15:12:45
最古幕Uの復活がウザい。
500('A`):05/01/06 17:00:30
>>494
そりゃそうだ
501('A`):05/01/06 17:12:03
かくりこんさんですか
502('A`):05/01/06 17:14:53
あめりあー
503500:05/01/06 17:33:55
ガディです
504('A`):05/01/06 17:56:49
バリュートを展開させたらこちらがやられる
うぉぉ・・これではやられる
505('A`):05/01/06 20:02:04
ドズルがビグザムに乗ってるとき
ジャマイカ!とか言ってない??
506('A`):05/01/06 21:07:30
エウティタ以来やってなくて今日初めて最古2を使ってみたんだが、Iフィールド弱体化したな
もしや無くなった?
507('A`):05/01/06 21:16:27
変形してる時だけ展開かな
508('A`):05/01/06 21:21:04
ガードしてるときも多分展開するよ
509('A`):05/01/07 11:22:20
対戦回数任意にしてスグやめられるとへこむ…
510('A`):05/01/07 13:07:35
300%いったぞお
511('A`):05/01/07 13:30:37
115%っす
まだまだ遠い…
512('A`):05/01/07 14:21:30
アポリー・ロベルトはマジ欝になるよw
気をつけて〜
513('A`):05/01/07 15:30:56
俺も300%いったよ
ハロ貰った
514('A`):05/01/07 16:03:01
アポ ロベは全然かまわんよ もう100%いってる。
それより1年戦争時のキャラとかかなりウゼー
シャアとかアムロとか多すぎ!!
ZDXにしなかったことの弊害だな。
515('A`):05/01/07 23:03:39
今日、ゲーセンで初めてちゃねらーと対戦したよ。
名前に『ヒッシダナプッ』
とか入れてるし。
そいつはそれまで3連敗してんのに。
必死なのはどっちやらw
516('A`):05/01/08 00:19:06
>>512
リックディアス好きにはたまりません
517('A`):05/01/08 13:03:03
アッガイでガンダムに勝てた








相手が弱すぎた
518('A`):05/01/08 18:03:45
次あたりで0083とかも参戦しないかなぁ
519('A`):05/01/09 17:23:10
さすがにこのシリーズはもう飽きられてるからなぁ
次がZZだとしたら完全脂肪しそう ZZ好きなんだけどなぁ
俺的にはガンダムオールスターズみたいなノリで
各ガンダム作品から最低2機のMSが参戦とか そんなお祭りゲームがやりたい
520('A`):05/01/09 18:36:51
ガンダムばっかだとキャラの個性がなくなってさらにつまらなさそう
521('A`):05/01/09 18:51:03
>>513
ハロ使えるようになるの!?
522('A`):05/01/09 19:16:24
いや、コレクションモードでハロが見れるようになるだけ
523('A`):05/01/09 22:15:32
>>522
はげしくいらないね・・・

さすがバンダイ
524('A`):05/01/12 10:42:25
133%
はげしく遠い・・・
525('A`):05/01/13 22:35:01
友人と名前入れで対戦をやった
みんなカミーユ、アムロ、クワトロ等男キャラばかり選ぶ中
俺はプル、プルツー、ハマーン様のローテーション
ひかれたよ
526('A`):05/01/13 23:33:25
ロザミィ入れとけばひかれなかったよ多分
527('A`):05/01/15 22:05:49
あげ
528('A`):05/01/16 09:48:43
ア「もうすぐ魔法使いに成れるよ・・・orz」
シ「その力を与えてくれたのはキモイ顔かもしれんのだ。ありがたく思うのだな」
ア「貴様が童貞を苦しみに引き込んだ」
シ「童貞蔑視が無ければ、童貞の魔法使いへの目覚めはなかった」
ア「それは理屈だ!」
シ「しかし正しいものの見方だ。君はいかに自分が危険な童貞か分かっていない。素直に童貞のキモさを示しすぎた」
ア「貴様だって!童貞だろうにぃっ!!」



セ「二人ともシネよ。キモイ」
529('A`):05/01/18 00:17:08
アムロやシャアはやりまくりだろうな・・・
530('A`):05/01/19 09:28:51
保守
531桜庭FAN:05/01/19 23:47:15
ガルマでアポロ作戦どうやって阻止するの??
マウアー倒しても何もならんぞ・・・・・・
532('A`):05/01/19 23:59:24
ジェリドを倒す
と分かりもしないのに言ってみる
ガルマ編では出てこないっけ
533('A`):05/01/20 21:12:23
昨日買った
これって凄く豪華だと思うけど
だた中古市場に流れるのを遅らせる手段なのかな・・・
534('A`):05/01/20 22:12:09
そんな豪華かな?まぁ 売らないけど。
535('A`):05/01/20 23:08:46
てかさ、GCとかPS2でプレイに慣れてもゲーセンでまったく上手く動けない。
スティック使いにくいし、ボタンの配置が違うし。
ゲーセンにもGC用、PS2用コントローラー配置してくれ。
536('A`)
GCコントローラーのほうが扱いやすいな